2010年阪神専用ドラフトスレ9位指名

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
前スレ
2010年阪神専用ドラフトスレ7位指名
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1273962373/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 08:02:20 ID:g/dGvZ6p0
               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\      ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 09:01:42 ID:MB7vT0KjO
下位でいいから、佐野泰雄くんを指名してぇ〜!!

我が母校、初のプロ野球選手誕生か?で内心一人で盛り上がってるから…
もちろん、大ファンの阪神に入団してほしい(≧▽≦)練習試合に6球団のスカウトが観に来るくらい注目されてるし、何とか頑張って欲しいな☆パリーグならまだしも、あのクソ讀賣もスカウト派遣してるらしい。
4代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 06:09:21 ID:bYv7EDyv0
末尾P
・大野・中根好き
・句読点を必ずつける
・動画判定
・〜だぜ?が口癖
・彼にからむ、からまれると彼が勝つまで続く
5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 07:22:31 ID:CQufVvNq0
マッP−には触れるな危険!

今年は大石、榎田、小林、樋口
荒木、吉川&勧野
ここいらが軸になるかなあ。
6代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 10:37:29 ID:3O/SuvvNP
こんな遅いやついるか


5月19日                           max   av
【国士舘大学】
17  樋口  裕史(左斜:4富士見)      138  130後
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 11:00:55 ID:3O/SuvvNP
法大経由で阪神に来そうだな


神港学園・伊藤が高校最多タイ87号!中田に並んだ

 この日はオリックスと阪神のスカウトが視察。オリックス・藤井スカウトは
「ヘッドスピードの速さは天性」と舌を巻いた。だが、本人は「プロは考えてない」。
独特のアッパースイングを指導してくれた、北原光広監督(57)と同じ法大への進学を希望している。

阪神・葛西スカウトは「素晴らしい当たり。打席が最後に回ってくるというのも運を持っている」
8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 18:04:37 ID:LQb+8t+90
大野が二分の一でとれるなら大野で良い
三分の一以上の低確率はウチじゃ当る気がしない
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 18:14:58 ID:Gy/Xd+uWO
今のとこ大石斉藤が2〜3球団競合、澤村が1〜2球団競合
加賀美、南、大野、榎下あたりが単独指名か?って感じなのかな

大野は競合しても2球団くらいだとは思う
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 18:22:32 ID:rvG5tZWZ0
外れで榎田残ってるだろ
大石か澤村特攻でいいよ
大野より実戦的だと思うし
11代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 19:12:51 ID:XBH8Itq7P
いろいろと上位指名候補の話があるけど、理屈はどれも正しいから甲乙つけられない

大石1位は、中継ぎ事情を見れば理屈は正しい
久保田は復活ならず、メッセンジャーは外れ、杉山や石川らファーム好成績組も救世主たりえず
江草・川崎は不安定。藤川は盤石だが、あとは西村・渡辺のみで負担が大きい

大野や榎田1位も、先発左腕が能見岩田の故障で外国人と下柳だけという現状では理にかなっている
ファームも小嶋は不調で藤原は最近実戦に出たばかりだし

でも毎年のように上位を投手(しかも大社経由)で指名しているのに、いつまでも「投手が足りない」はちょっと…
真面目に投手ばかり獲れば必然的に野手は厳しくなる(下位指名が多くなる)から難しい
でも事情は他球団も一緒だから、うまいこと中位で残っているいい野手をさらってほしい
12代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 19:22:02 ID:gQn0YuW8O
>>11
でも事情は他球団も一緒だから、うまいこと中位で残っているいい手をさらって中継ぎとして育ててほしい

できそうな注文に変えてみたw
もちろん今年なら1位は先発
13代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 20:53:32 ID:9W68jk090
末尾Pってそんなに恐れられてんの?上にもいるみたいだけど
結局勝てないって話じゃないの
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 21:05:00 ID:Gy/Xd+uWO
俺も携帯だけど・・・携帯と末尾Pに変な奴が多いのは鉄板
15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 21:14:30 ID:9W68jk090
はぁそうですか・・
俺もちらっと末尾P見かけたことあるけど正論しか言ってなかったけどな
それで相手が詰まって追い詰められてジ エンド たいしたことは言ってなかったけど
16代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 22:15:58 ID:07B4XXS70
そりゃ別人かもしれんし
17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 00:12:12 ID:+ryjsHK6O
球が速くて三振が取れる
エースになれる投手が欲
しい
澤村か大野か南か加賀美
榎田も良い投手だろうが
エースになれそうなタイ
プではない
18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 00:13:22 ID:Mkndy0jd0
末尾P,末尾Oに変な奴は多い
こういう指摘をして反論してくる末尾P、Oも結構な確率で地雷

んで逆にすぐに上記のような「末尾○は〜」とか騒ぐ奴も同じく変なのが多い

まぁぶっちゃけ変なのが多いのは確かだけど全部が全部そうってわけないし
普通どおり変なのはスルー出来てれば問題ないだけの話だな
19代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 00:19:05 ID:VQvH53Hw0
別に榎田も悪くは無いと思うけど外れ1位でならってとこだよな

1位はやっぱり先発でエースになれる投手が欲しい
大石も欲しいけど先発優先でいってくれないかな〜と思う
20代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 00:26:27 ID:+ryjsHK6O
>>19
リリーフタイプなら阪神
は中位〜下位で取るのう
まいからね
一位は澤村か大野か南か
加賀美で
外れ一位は榎下か福井が
個人的な希望
21代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 00:32:51 ID:1F261imzP
まぁそうだな
末尾PとかOとか 何がヘンかも大して基準はない
ただそんなので騒ぐのは論破された私怨と取られてもしょうがない
22代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 02:51:58 ID:TV2NcWNE0
大野は無いってば
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 06:46:34 ID:eOlR/WTJ0
末尾Pで変なのは1人だけだよ
>>4でまとめている人いるけど、句読点をきっちりつけていて
大野と中根が好きで、澤村が大嫌いな奴。
昔の選手も詳しく時間帯問わず書き込みするから結構年齢高いオッサンじゃねーかな。
普通に会話する分には問題ないけど議論になると俺は論破されないと負けず嫌いなのか延々とやり続けるみたいだ
他球団スレでも論戦になってるときにはヲタナリして彼が絡んでいることが多い
まぁ触らぬ神にたたり無しってことだな。

>>20
1位は大石か大野どっちかかねぇ・・・
澤村も紹介する記事で阪神ハム巨人広島が熱心という紹介文があったから
澤村も可能性あるかもしれない

南や加賀美はあまり阪神関連ではお目にかからないな
昨日南は好投したようだけど

あとは榎田、小林、ジョニキが欲しい?とか言ってる樋口あたりが候補かな
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 07:39:37 ID:G4+ymO8f0
大石→クローザー候補
大野→先発左腕候補
榎田→ハズレ1位?先発左腕候補
樋口→中継ぎ左腕候補
小林→先発右腕候補


野手はどうかな
勧野は欲しいな
荒木は藤川いるしいいかな
25代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 07:47:35 ID:ivW0g+G90
まさか斉藤で競合なんてことはないよな・・・
26代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 07:52:06 ID:VQvH53Hw0
大砲候補・・・勧野、穴田、柳田他
遊撃候補・・・吉川、山田、荒木他

他に層が薄いとこだと左打ちの外野手とかもありえるかな?
スカウトコメント見た感じでは捕手もいいのがいれば取るかもしれん

まぁ2、3年前から続いてた外野手、捕手難やセカンド不足等
無理やりにでも取らなきゃいけない状況でもないか?>野手
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 08:02:20 ID:zj1M3H3pO
投手に比べ今の内野、外野は守乱ばっかりやけど、すぐに補強するほど人材不足ってわけじゃないから高校生あたり取って育成すりゃいいと思うが、また大社を獲るんだろうなぁ
28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 08:03:48 ID:ivW0g+G90
素材でもいいから、三拍子系でなく、パワー系を
29代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 08:29:34 ID:mqIoVSLtP
>>26
今回のドラフトで外野手を3人とった(田上は即育成卒業)から、今年は外野手はとらんかもね
04年に2人とったあとは(赤松と高橋)08年の柴田まで外野手は指名しなかったから

どちらかといえば秀太、前忠、今岡、バル、藤原を整理した内野手を補充しそう
30代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 08:38:58 ID:Z213pNMp0
一応斉藤も阪神がドラフト1位候補にあげてるからね・・・

本人も甲子園のマウンドが合っているとか言っているようだし
集客力を考えるなら斉藤1位あるかもしれないな

プロ入って活躍するかどうかはわからんけど
人気はかなり出るだろうね
31代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 09:14:09 ID:zj1M3H3pO
斎藤でも澤村でもたまにはドラ1でクジ当てて欲しい
32代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 09:52:43 ID:7fUYdHor0
斎藤なんかないから
どこの球団も数百人のリストに入ってるというだけ
記事にするほうはいかにも斎藤を1位で取るように書くし
有望選手獲得に向けてどこも水面下でさぐり合い、情報戦だよ
斎藤は高3とまでは言わんからせめて大学2年までの投球に戻せ
話はそれから
33代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 10:28:26 ID:p1U2ogxl0
斉藤の過小評価は凄いな
別にどうしても欲しいとは思わないけど良い選手なのは確かだろ
34代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 10:38:11 ID:AQhSfl8o0
過小評価と言うより、競合確実なのが問題だろ
35代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 11:21:35 ID:OEouX4XWO
>>33
3球団以上のくじ引きに挑んでまで欲しいか?
36代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 11:25:45 ID:p1U2ogxl0
>>35
いらんよ?

ただ欲しいチームの気持ちは分かるし競合しても当然な実績ではある
37代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 11:55:29 ID:azdHDabFP
榎田は2位か3位
小林は下位レベル
樋口は育成レベル
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 12:13:23 ID:86wsSp9z0
1位 大石(外れ榎下)
2位 福井
3位 糸原
4位 勧野
5位 柳田
6位 中村恭
7位 榎田
8位 橋本拓
9位 美馬

育成 樋口、小林
39代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 12:14:13 ID:k+uCnLIwO
まぁマークはしてるけど斉藤に行くことはないだろ多分

一位はやっぱり大野希望
二位以降ではできれば高校生を少数で良いから獲得して欲しい
投手なら多司島袋風張有原岡本等、野手なら勧野西川吉川穴田山田糸原等
40代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 12:21:00 ID:zj1M3H3pO
1澤村
2吉川
3乾
4勧野
こんなんでいいで
41代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 14:12:26 ID:/NKIsO+r0
>>38
>>40
もうちょっと勉強してから書き込め。。
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 14:21:14 ID:5jHLPeSfO
俺の勉強の成果
1大石(榎下)
2吉川、西川
3風張
4美馬
5勧野、穴田
6田中宗
7松田
43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 14:26:02 ID:k+uCnLIwO
美馬はどこか指名するかね?

昨日もよそで話題になってたけど背が低すぎるからなぁ・・・
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 14:28:36 ID:5jHLPeSfO
中継ぎの弾としてなら・・・
45代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 14:30:53 ID:86wsSp9z0
美馬は大学社会人ルートで歳がある程度いってるし
体全体を使ったフォームで怪我が多くて
選手寿命が短そうだから下位にしてるけど
怪我さえなければ即戦力度は1位2位レベルだな。
46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 15:15:27 ID:p1U2ogxl0
美馬は良い球は投げるんだけど同タイプの佐竹が指名されないのを考えると
指名があるかないか微妙なラインって感じはするな
47代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 15:20:15 ID:gpUSwJSL0
前スレで書き込まれていた予想の方が今のところは一番ありえそう

923 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/06/05(土) 21:59:15 ID:Zch4jKN80
今までの記事を見た感じだと今年のドラフトはこんな感じじゃないかな
もちろん、ドラフトの時期にはかなり変わってくるのと出ていない情報も
あるだろうけど

1位→斎藤or大石
外れ1位→榎田
2位→荒木
3位→小林or藤井
4位→高卒捕手(江村、磯村)
5位→樋口
48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 17:19:31 ID:TANSfA8bO
平均球速140前後で
技巧派と本格派の間くらいでコントロール技術は普通くらいの右の大学生を今年は上位3人穫ります
49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 17:26:20 ID:k+uCnLIwO
一位斉藤、二位阿部、三位小林か・・・普通に勝ち組ドラフトだなw
50代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 18:26:33 ID:jbpr/MfW0
1位 斉藤 当たり
2位 榎田
3位 吉川
4位 多司
5位 西川
6位 小林

良く当たる占い師に5000円払って見てもらった結果
51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 18:32:00 ID:1F261imzP
まぁ当たるんだったら、ハンカチでもいいがね
52代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 19:24:43 ID:BNIEcBqAO
育成枠で野球を辞めたという噂のあるアンと大前を獲って復活さしたら、阪神を見直す。
53代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 19:26:06 ID:rEdz/dAv0
噂じゃなくアンは正式に引退したよ。
大前は知らん。
54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 20:09:46 ID:+ryjsHK6O
井川以来の絶対的エースに
なれる先発左腕が欲しい
1位大野で2位中村恭平で
どちらか物になれば良いな
55代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 20:32:37 ID:jbpr/MfW0
阪神が取りそうになったイースタン打者

橋本 到 (巨) .305 2本
松本 啓二朗 (湘) .290 0本
斉藤 彰吾 (西) .279 7本
浅村 栄斗 (西) .230 3本
西田 哲朗 (楽) 100 0本
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 21:01:18 ID:WKfitzNtO
大前ってJR東日本で5番打ってた奴?
もう野球やめたのか。入社してまだ2ヵ月だというのに。
57代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 21:04:26 ID:WiHTDUFx0
橋本は取る素振りすらなかったじゃん
斉藤は指名情報なんてあったっけ?
分離ドラフトの余りなのに
58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 21:37:49 ID:0qD81+cK0
 ほとんどの輩がハズレが榎田になるのが気に食わないらしいな
59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 22:26:46 ID:e6ObbFN8O
いやいやいやw
60代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 22:34:32 ID:x4O7FZq+0
榎田でなんの不満もないぞ
入札するのはもちろん嫌だが
61代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 22:37:44 ID:VQvH53Hw0
榎田単独指名とかは死んでもごめんだけど外れで榎田にいくのは別に問題ないな
62代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 22:38:27 ID:JQSr55pX0
榎田はアマでも結構打たれてるのがどうかだな
63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 22:42:37 ID:UHim3DQIO
ハズレ榎田で無問題
てか特に入札して欲しい選手もいないから俺は別に入札でも構わない
今のトコはね
大野が全国で神ピッチしたり、斎藤がもっと良い投球しだしたりしたらそっちの方が良いけど
64代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 22:45:58 ID:5jHLPeSfO
外れで榎田って言うけどデイリーで出ただけじゃん
他にもたくさん候補は出てる
半分ネガで騒いでんだろ?
去年の中澤の評価をミスったからある程度認めながらさ
65代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 22:56:02 ID:rEdz/dAv0
いよいよ明日の昼過ぎに大野見れるね。

大野テンプレ

MAX151キロ・・・けど平均では130キロ後半、カットボール、シュートではなく純粋なストレートがこの球速。
動くストレート・・・けど超絶ノーコン、捕手の構えたところには殆ど行かない。なんでも全部ど真ん中めがけて投げてるらしい。
フォーク習得中・・・けど現状使える変化球はなし。
怪我歴なし頑丈・・・けど本人が練習嫌い、遊び好きを公言。

ストレートはツーシームとフォーシームがあると言われてる。
偶然か故意かは不明。
変化球はスライダーとカーブがある。高校時代には投げてた。今大会でフォークを試す場面があるかどうか。
細かいコントロールはないが、フォアボールはほとんど出さない。
9割方ストレートのみのピッチングスタイルで、
リーグ戦、全国大会通じて炎上経験がない。
66代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 22:57:43 ID:+ryjsHK6O
榎田は最速が144で常時130
後半の投手だよ
1位で取るなら球威のある
投手が欲しい
外れ1位なら榎下とか福井
67代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 23:00:29 ID:AQhSfl8o0
つーかもう俺は抽選で外すのは見たくないけどなぁ。
去年は割と早い段階から菊池一択だったから、割り切れたけど今年はなぁ
ハンカチはもう無理だから大野に方向転換すれば、釣れると思うけど
68代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 23:01:12 ID:gpUSwJSL0
>>64
雑誌のインタビューでも菊地が榎田について唯一ドラ1の可能性のある社会人投手とコメントしている
もし、斎藤を指名なら競合球団は多いだろうし、大石、澤村、大野に行ったとしても単独指名は疑問
1位候補の投手は沢山要るけど仮に競合に負けた場合、指名されずに残っていそうなドラ1候補は
現状で榎田だけなのだから騒ぐのも当然
69代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 23:05:19 ID:rEdz/dAv0
榎田の良さはコントロールだろう。
豊富な球種を内外に投げ分けられる。
ウチでいうと川崎みたいな感じなんだろう。
川崎よりはストレート速ければ良いな・・・
70代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 23:06:09 ID:VQvH53Hw0
>>67
早いうちに大野1位指名宣言してれば他球団が逃げる可能性もあるけど
どのみち今年は外れでもそれなりに良いのが取れる年だし
競合とか気にせず先発左腕が欲しいとこは特攻してきそうな気もするかな
71代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 23:06:23 ID:2gheCQWc0
中澤確かに今んとこ成功だろうが高校時代はもっと勢いのあるピッチャーに成長しそうに見えた
俺も外れで取れるなら榎下がいいな、リリーフ向きっぽいけど頑丈ならかなりの戦力になりそう
72代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 23:06:50 ID:bUy3Osa70
ハズレ1位の競合したでござる
73代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 23:07:57 ID:+ryjsHK6O
>>69
そんな微妙な投手3位
ぐらいで充分
1位で取るなら球威が
ある投手が欲しい
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 23:13:45 ID:rEdz/dAv0
>>73
入札一位はないだろ。
さすがに入札一位はここまでの情報だとおそらく大石、斎藤、澤村の誰かだろう。
でも榎田は3位ではあまってない。
外れ一位〜二位の有力候補の一人じゃね?
75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 23:15:18 ID:WiHTDUFx0
阪神は来年が優勝するチャンスだ、今年のドラフト1位は来年を見据えた指名をすべき

打線にマートンがいてブラゼルが万全でその他もなかなか揃っている
マートンは2年契約、ブラゼルは膝がいつまで大丈夫かわからない、長くは持たないだろう
打線は来年がピークということだ
内野手は飽和だし外野も1.5軍の人たちがいるから誰か怪我しても大崩れはないだろう

投手に関しては能見と岩田が戻ってくるはず、中継ぎもJFK時代とまではいかないが万全
しかし能見と岩田は復帰後にしっかりと活躍できるか疑問で今年のように先発投手難に直面する可能性も高い
だから今年のドラフトで即戦力、10勝10敗でいいから1年目からローテ5、6番手でまわせる選手をとるべき
多少出来が悪くても打線が打ち勝ってくれる

ってことで試合を作れる即戦力を取りましょう
榎田最高や!!!斎藤でもいいけど競合だからイラン
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 23:21:32 ID:AQhSfl8o0
大野が虎ファンじゃないと仮定すればどうだろう?
ここまで大野待望論が出てるかな?
77代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 23:21:36 ID:+ryjsHK6O
1位は澤村か大野か南か加賀美
外れ一位は福井か榎下か山崎
78代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 23:23:42 ID:+ryjsHK6O
>>76
あると思うよ
左で151キロ投げられるし
三振も取れる
榎田とか地味すぎる
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 23:25:57 ID:WiHTDUFx0
山崎雄飛2位で取れないかなぁ
故障してるし
80代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 23:30:42 ID:XGqKmLhV0
>>79
故障してんの?
じゃあ故障の程度次第じゃ、2位どころかもっと下でしょ。
ドラフト時期までに完治するか次第。
81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 23:32:47 ID:AQhSfl8o0
南が2部に落ちたしどうなるかな?
82代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 23:33:38 ID:WiHTDUFx0
南って結構荒いよね
コントロールが意外と良くない
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 23:35:06 ID:5jHLPeSfO
>>68
そんなの知ってるよ
外れ候補なら他にも山崎、加賀美、福井、榎下と視察してる
菊地コメントはあるが岩見もまだまだ分からない

榎田は外れ候補の中の一人でしかない
84代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 23:36:25 ID:+ryjsHK6O
南は西武の一位指名濃厚
加賀美は横浜が濃厚
まだ大野に関しては一位で
と確定してる球団はないし
今がチャンス
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 23:37:41 ID:gpUSwJSL0
>>83
そこらへんは含めるにしても他球団からの人気からして
『最後に残る1位指名候補』が榎田ってことは変わらないと思うけど
86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 23:41:03 ID:WiHTDUFx0
1.大野 ×榎田
2.山崎
3.勧野
4.柳田
5.穴田
87代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 23:42:36 ID:+ryjsHK6O
榎田が外れ一位候補だなんで出てない
あくまでも上位指名候補と出ただけ
しかも記事はデイリーだし
上位指名候補と記事で出た投手は
榎田以外にもたくさんいるよ
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 23:43:06 ID:AQhSfl8o0
正直な今の感想を言うと大野は阪神に収まるような気がする
大石はSBオリ、あと岩瀬がやばい中日がくるような気がするから
この年に4球団の競合に行くのはもったいない
大石のあの球を見ると惜しい気はするけど
89代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 23:46:03 ID:WiHTDUFx0
浅尾がいるじゃん中日
大石が浅尾以上とは思えん
90代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 23:47:43 ID:+ryjsHK6O
大野に特に熱心なのは巨人と阪神
巨人は澤村か斎藤だろうから
阪神は単独指名行けると思う
単独じゃなかったとしても
2球団ぐらいだろうから
澤村と斎藤と大石に行くよりは良い
91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 23:49:07 ID:VQvH53Hw0
大野にはうちより広島、楽天、中日あたりの方が熱心だと思うけど・・・
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 23:49:09 ID:gpUSwJSL0
うちは斎藤か大石なんじゃないかなあ
球団本部長直々に観戦しているくらいだし
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 23:51:42 ID:+ryjsHK6O
>>91
広島は斎藤一位を公言してる
中日も斎藤を競合して指名する価値があると発言
楽天は謎
94代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 23:52:12 ID:bUy3Osa70
斉藤以外と多いなぁ・・・
95代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 23:52:15 ID:5jHLPeSfO
>>85
即戦力左腕の人気舐めるなよw
俺があげたのと変わらんか寧ろ上だわ
榎田は候補の一人
96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 23:53:55 ID:VQvH53Hw0
>>93
> 広島は斎藤一位を公言してる

してないよwどんな自分に都合の良い解釈してるんだよ
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 23:54:24 ID:5jHLPeSfO
>>93
してねーよw
勘違いしたんだろう記事は予測が付くが、ソース出してみ?
98代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 23:54:35 ID:+ryjsHK6O
>>93
言い忘れてたが
楽天は外れ一位は阿部が濃厚
99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 23:55:12 ID:VQvH53Hw0
>>93
ちなみに中日は今年は単独指名(競合をさける)路線と表明してる
100代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 23:57:36 ID:+ryjsHK6O
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 00:00:13 ID:5jHLPeSfO
>>100
やはりな
俺は君の国語の教師をする気はない
102代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 00:05:12 ID:I1kgNvCXO
斎藤と澤村と大石は競合間違いなし
南と大野と加賀美は単独狙える
福井と榎下は外れ競合クラス
阿部と中村と乾と山崎は外れ候補
103代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 00:08:38 ID:jXJGwIWl0
「斎藤君はすごいねえ」と言っただけww
104代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 00:11:50 ID:I1kgNvCXO
どの球団もまだ決まってはないと思う
ただ斎藤と澤村と大石は間違いなく競合する
105代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 00:15:06 ID:gWBwD0Lm0
澤村はどうだろ・・・1位指名(外れ含む)は間違いないだろうけど
106代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 00:22:41 ID:I1kgNvCXO
>>105
澤村が外れ含むってどういうこと?
107代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 00:23:39 ID:ACU9zUlj0
澤村のどこがいいのか全く理解できない
108代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 00:27:27 ID:gWBwD0Lm0
>>106
(外れ含む)は別に外してもいいや

1位は間違いないけど競合するかは分からないってだけ
109代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 00:30:52 ID:I1kgNvCXO
>>108
そうなる時はほとんどが大石と斎藤で埋まる時
もしくは巨人が囲ったかだな
110代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 00:31:20 ID:bfvwCoBTO
澤村は典型的な決め球さえ身につけられれば大活躍できそうな選手だな
斉藤と同じで競合しないなら欲しいけど・・・やっぱり大野だなw
111代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 01:17:12 ID:I1kgNvCXO
1位大野雄大
2位吉川大幾
3位勧野甲輝
4位小林寛
112代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 01:37:44 ID:1FPi+0wZP
岡本とか高校生投手の名前が全く出てこなくなったな。
南陽工の岩本なんかいいと思うが。
113代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 01:49:18 ID:I1kgNvCXO
大学日本代表に選ばれた4年生投手は11人
斎藤と大石と澤村と南と大野と加賀美と
榎下と福井と藤井と乾と西嶋
全員ドラフト1位で指名されたりして
114代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 07:22:41 ID:X9sKQRFDO
まぁ…澤村のあの速球は魅力。野村が速球と遠くに飛ばす打撃は教えられないって言ってたしな。プロに入っていい変化球を覚えたら結構勝つだろ
115代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 08:01:56 ID:63/bj5xW0
今日大野と小林が登板予定だな!
自営やし見ようと思えば見れるけど何時くらいから投げるんか分からんしキツイな
ずっとテレビの前にいるわけにはいかんしな〜
116代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 10:03:39 ID:I1kgNvCXO
榎田は外れ一位でもいらない
阪神か2位で取った藤原とタイプが被るし
藤原より球も遅い
左腕ならまだ中村恭平のほうがいい
117代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 10:09:33 ID:63/bj5xW0
あんなノーコンウチじゃ育成は無理じゃね?
118代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 10:16:04 ID:kzur3QW20
ノーコン左腕に関しては育成例もあるし育てられなくはないだろうけど
中村はホントに真っすぐだけが魅力の素材型だしなぁ・・・

中位以降で取れるならギャンブル覚悟で行ってみて欲しいけど
現時点では榎田とかと比べられるような投手ではないよ
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 10:21:20 ID:I1kgNvCXO
榎田みたいな微妙な投手に行くなら
中村みたいな育成次第でエース級になれる投手
そういうのを指名したほうがいい
確かに冒険なのは分かるけど
榎田取って何か変わるかな?
120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 10:22:26 ID:b9nS1hke0
菅野凄いな。
150キロ台のストレート
140キロ前後の高速スライダー、フォーク
120キロ台のカーブ
100キロ台のスローカーブ
巨人以外は手を出せないのかね?
ウチの来年の候補は野村が有力なんだろうけど・・・
121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 10:26:42 ID:I1kgNvCXO
中村取って欲しいということではなく
榎田外れ一位ならまだ中村のほうがマシ
そう思うだけ
榎下とか外れ一位候補はたくさんいる
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 10:30:07 ID:kzur3QW20
>>119
まず榎田がどんな投手か理解できてないのに批判ばっかしてる時点で
このスレでいくら榎田いらんいらん言っても誰も聞く耳持たないよ?
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 10:36:14 ID:I1kgNvCXO
>>122
コントロールが抜群で三振もとれる
さらに変化球が多彩
ただストレートは常時130台しか出ない
社会人で安定感抜群ってわけでもないし
高校と大学の実績はないに等しい
藤原と小嶋のほうが使えると思う
124代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 10:40:23 ID:1FPi+0wZP
だから最初から大野でいいんじゃないの?
クジで外した場合を考えるからややこしいんであって
125代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 10:42:49 ID:I1kgNvCXO
あと榎田は阪神が大好きな故障歴もある
大学4年の時に左ヒジ痛でまともに投げられず
126代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 10:45:07 ID:NmRGXguLP
榎田は野球人生10数年で良かったのは1年だけだしな。
高齢新人で持続性の証明無しでドラフト上位で指名する方がおかしい。
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 10:47:04 ID:kzur3QW20
>>124
まぁ1位で誰取るかの議論に飽きたら外れ1位や下位の話をして
それに飽きたらまた1位は誰を取るかの話しをして〜の繰り返しだからね
128代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 10:51:18 ID:63/bj5xW0
ここでゴチャゴチャ言ってたとこで阪神スカウトが社会人NO1投手という評価をしてるのは事実みたいやしな
ハズレ1位で指名する可能性は高いでしょ
129代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 10:53:44 ID:1FPi+0wZP
まぁマスコミも悪いわな
まだ編成も絞り切れてない段階なのに、スカウトの言葉尻捉えて書くんだから。
130代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 11:21:11 ID:63/bj5xW0
大野は完封でもかまして阪神スカウトがベタ惚れするくらいにまで評価上げてくれ
正直榎田では夢がないw
131代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 11:21:26 ID:kzur3QW20
さぁ大野だ
132代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 11:59:21 ID:X9sKQRFDO
大石、澤村、斎藤の抽選に当たればいい事やん
もうそろそろ当たる運気が回ってきてもいい年やろ
133代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 12:04:18 ID:b9nS1hke0
>>65
序盤は常時140キロ中盤、Max151キロ出てた。
確かにノーコンで構えたところには殆ど行かないけど。
ストライクゾーン近辺に行けば打者が手を出してしまうくらいの球の力があるな。
一応スライダーもフォークも空振り取れてたし。
これはさらに評価上げたっぽいな。
外れ一位どころか一気に競合候補にまで上がったかも。
134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 12:04:19 ID:1FPi+0wZP
やばいな。大野が目立ってしまう・・・
135代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 12:04:26 ID:I1kgNvCXO
>>131
外したら榎田じゃなくて
西村後輩の榎下か渡辺後輩の藤井
そして能見&小嶋後輩の岩見を3位で
136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 12:06:19 ID:63/bj5xW0
藤井って1位評価まできたのか?
137代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 12:08:57 ID:I1kgNvCXO
>>136
今春MVPで通算20勝達成
さらに全日本代表にも初選出
大学選手権で活躍すれば評価も上がりそう
138代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 12:10:25 ID:kzur3QW20
ここまで直球の平均球速145強・・・速いな大野w
139代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 12:15:18 ID:NH0cfzmy0
大野
4回

141
124
130 三振6個目

144
116
142
144
144
143
120 三振7個目

144遊ゴロ
140代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 12:16:20 ID:63/bj5xW0
藤井ってサイドから投げるんだっけ?
ハムあたりがけっこう評価してたよな

しかし大野いいな
ますます欲しくなったで
榎田とかギャグはいいからよw
141代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 12:21:33 ID:NH0cfzmy0
大野
5回

140
115
119 三振8

143
142
142
147 三振9

144 遊ゴロ
142代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 12:25:10 ID:poHAxMRu0
大野はここまで期待通り
143代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 12:25:32 ID:I1kgNvCXO
>>140
サイドから最速150投げるよ
しかし大野凄いな
阪神スカウトは目に焼き付けて欲しい
144代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 12:30:12 ID:63/bj5xW0
これで人気ほしさにハンカチいって外して榎田とかやったら完全終了や・・
岩見も先日148キロ出したみたいやね
榎田やったら岩見の方がマシちゃうかな?
145代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 12:32:55 ID:I1kgNvCXO
>>144
同意見
榎田と違い岩見は高校・大学での実績もある
146代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 12:34:35 ID:NH0cfzmy0
大野
6回

139
141
141
127
144遊フライ

142
144三フライ

144
112
142一ライナー
147代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 12:37:18 ID:I1kgNvCXO
ありえそうなことは
スカウト側は大野希望なのに
球団が利益優先でハンカチ指名
148代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 12:38:42 ID:63/bj5xW0
観客動員も落ちてきてるし金儲け優先でありえるかも・・・

まあハンカチでもいいかもしれんけどやっぱ大野か大石がいいな
1番はやっぱ大野
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 12:44:30 ID:zeCjWl1LO
大野の方が球場に見に行きたくなるけどねー
150代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 12:48:06 ID:63/bj5xW0
とりあえずハンカチ獲得できたら春のキャンプとかでも菊地並みの注目はされるだろうしね・・
1番注目されるのは間違いはない・・

でもウチにいないのは先発と中継ぎ左腕
大野が獲得できれば藤原も中津ぎにもっていける
151代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 12:52:17 ID:X9sKQRFDO
巨人の長野みたいに大野を囲えばいいねん。スカウトが阪神しか行きませんって言わせれば1ハンカチ、2大野って大成功ドラフトになるんや
152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 12:54:18 ID:64THLxmUO
大野君、背番号28空けて待ってるで
153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 12:56:05 ID:I1kgNvCXO
>>151
2位じゃ無理
阪神ファンだし1位指名で先発ローテ確約とかなら
阪神以外は大阪ガスとか囲える可能性あるけど
154代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 12:56:13 ID:NH0cfzmy0
大野
7回

119
122
142
127
126
142ライトファールフライ

141遊フライ

118
140二フライ
155代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 12:57:53 ID:J8lQEc9p0
大野あれだけ高めクソボール振らせられるということは
まぁエエんやろな。
阪神も気が変わるかもしれん。
156代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 13:00:08 ID:zeCjWl1LO
>>152
阪神はいい背番号空いてたらほいほいあげちゃうから、28くらいしか無いのかw
ハズレ一位の二神に18あげたのはビックリしたわ
157代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 13:00:38 ID:J8lQEc9p0
さすがにバテたか、三振獲れんくなってきた
158代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 13:02:05 ID:kzur3QW20
相手の早打ちが増えてきただけかと
159代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 13:02:25 ID:63/bj5xW0
万が一ハンカチとれたら何番やる気だ?
1年で二神から18剥奪するのか?
160代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 13:02:48 ID:I1kgNvCXO
>>157
左に18はどのみちない
江夏の28か井川の29
161代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 13:04:42 ID:64THLxmUO
>>156
基本同意だが28は左のエースに似合う
162代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 13:05:41 ID:X9sKQRFDO
ハンカチなら17か28でええやん
大野なら13か28ってところか
二神の18より簫の19の方がもったいないわ
163代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 13:06:53 ID:NH0cfzmy0
大野
8回

139
138
141
127三振10

139
119二フライ

142
137
141レフトフライ
164代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 13:07:06 ID:64THLxmUO
>>159
永久欠番を・・・
165代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 13:12:21 ID:poHAxMRu0
剥奪可能性:13,17,28
166代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 13:13:38 ID:zeCjWl1LO
ハンカチ穫れたら17しかないわなぁ
167代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 13:14:33 ID:64THLxmUO
>>165
剥奪=引退に近いかと
168代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 13:17:34 ID:NH0cfzmy0
大野
9回

140センターフライ

112
141
140
126三振11

111
142右中間三塁打 大野から2安打 阿部ええで

146
140
143
142
143四球

141
144
142三振12個目

終了
169代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 13:18:40 ID:97KIbyLq0
ストレートの平均速度143キロってとこか
170代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 13:20:15 ID:64THLxmUO
>>166
代表で被らない13とかいいんじゃね?
さ3い1とう10
171代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 13:20:27 ID:J8lQEc9p0
2安打完封してもうた。大野。
また気が変わるでコレ。
172代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 13:20:28 ID:I1kgNvCXO
2安打12奪三振の完封勝利
これで阪神は大野1位決まりだな
173代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 13:21:00 ID:zeCjWl1LO
ラスト凄いコースの球振らせたなw球の質が良いということにしとこー。
大野は凄く来てほしいけど、星野がいない今の阪神の左腕育成はどんなもんなんだろ。
174代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 13:21:34 ID:+sqTTD640
つか翌年に大学生エース候補ゴロゴロいるのにはずれ1位に18あげちゃう阪神
しかもその前の18は杉山・・・
175代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 13:23:58 ID:kzur3QW20
>>169
全105球中直球76球 MAX151km 直球の平均球速約144km
176代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 13:24:14 ID:I1kgNvCXO
>>173
井川もエースに育てたじゃん
177代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 13:35:36 ID:kzur3QW20
まぁ今日の試合だけで判断はできないにしても大野はかなりいいな

球は文句なしに速い、決め球になる変化球も習得できてそうな感じ
9回に146kmとか出してたからスタミナもあるんだろうし
あとは立ち上がりの悪さとコントロールさえ良くなれば凄い楽しみな投手だわ
178代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 13:36:53 ID:63/bj5xW0
目立ったね大野
こりゃ縁はなさそうだね
179代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 13:37:12 ID:NH0cfzmy0
小林って今日投げるん?
180代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 13:39:20 ID:64THLxmUO
2安打した阿部も評価上がるかな?
遊撃も欲しいんでしょ?
181代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 13:42:03 ID:kzur3QW20
荒木等遊撃手も探してるし評価あげそうだね>阿部

大野の速球に振り負けずに引っ張ってのヒット×2、強烈な一塁ゴロも打ってたし
打撃は結構よさそうに見えたな
182代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 13:42:06 ID:QldgxBFa0
楽天がいくんじゃないかな?あそこも内野手欲しがってるみたいだし
183代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 13:43:24 ID:T3t6dpSl0
ウチが東北福祉の選手を直接獲ったのって山岡以内ないでしょ?
縁ないんじゃない?
1001ルートで荒木優先しそうやわ
184代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 13:44:18 ID:HnTq5RT/O
阿部、バッティングは確かだけど、それ以外の部分でアピールが欲しいね
去年の安達と少し被る
185代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 13:50:06 ID:11+DvHME0
藤原よりは幾分マシレベルの大野にそんなに狂喜するな
186代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 14:04:18 ID:poHAxMRu0
神宮では前の試合が長引いてるから、小林の試合が始まらん。

ドーム第3試合の広島経済大の柳田も視察記事あったな。
http://www.daily.co.jp/tigers/2010/04/05/0002839566.shtml
187代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 14:07:05 ID:kzur3QW20
柳田の試合を見るか小林の試合を見るか悩むなw
188代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 14:18:05 ID:T3t6dpSl0
小林の方が優先やで
指名する可能性高いんやし
189代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 14:22:33 ID:I1kgNvCXO
小林は西村みたく4位で指名って感じだろうな
あと2位で荒木か吉川も有力だと思う
190代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 14:27:42 ID:Mwly2ZVK0
ハンカチなんかいくわけないだろ
星野がベタ惚れしてる大石だよ
191代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 14:30:27 ID:TuuLfums0
1001の意向が採用されたドラフトなんて今まであったんか?
192代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 14:35:22 ID:B/qXNgGx0
>>191
いくらでもあるよ
特に去年は1001一派が外れ1位に荻野を推していたことも
あってフロントで評価が上がっているらしいし
かなり意向が反映されるんじゃないかな
193代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 14:37:17 ID:T3t6dpSl0
じゃあ榎田も1001一派が推してるんか?
194代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 14:39:11 ID:kzur3QW20
星野の意向が反映されてるのは確かだとしても
星野の意向が絶対ってわけでもないだろうから正直どうでもいい
195代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 14:39:57 ID:T3t6dpSl0
明日の1面はW杯関連か大野だな関西スポ紙は
196代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 14:45:33 ID:poHAxMRu0
普通に大野じゃね?スカウトのコメ次第ではあるが
197代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 14:47:20 ID:I1kgNvCXO
>>196
虎の恋人とつくだろう
198代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 14:49:11 ID:b9nS1hke0
もう一人の虎の恋人もこれから投げるよ。
199代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 14:50:01 ID:WA/ah91EO
大野厨になりました

大野一位!
大野一位!!
200代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 14:55:28 ID:zeCjWl1LO
小林良いね。コントロールが特に。
201代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 15:04:26 ID:TuuLfums0
>>192
そうなんか
じゃあ明治と母子家庭の子は注目だな
202代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 15:06:37 ID:kzur3QW20
小林も普通に良い戦力になりそうな気がするな
203代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 15:09:49 ID:X9sKQRFDO
明日のスポ新一面は
林放出!那須野獲り!もしくはオーナー交流戦5割命令!やろ
大野は3面くらいで小さく虎の恋人大野快投くらいやなw
204代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 15:14:08 ID:TuuLfums0
小林の下半身井川みたいにムチムチやな
205代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 15:21:58 ID:poHAxMRu0
那須野?あの那須野?あんなの取ってもファームの肥やしにもならんだろ・・・
206代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 15:29:57 ID:zeCjWl1LO
ああ〜。一面は矢野さんかもしれないな。
小林は下手すりゃ2位くらいで消えそうかもしれない…。
スタミナもあるし、後半もあのピッチング出来たら相当なもんだわ。
207代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 15:35:59 ID:NH0cfzmy0
全体1位は17歳ハーパー=米大リーグ新人ドラフト
6月8日10時25分配信 時事通信

【ニューヨーク時事】米大リーグの新人選択会議(ドラフト会議)が7日、ニュージャージー州セコーカスで始まり、
最初に指名権を持つナショナルズが全体の1番目で、南ネバダ短大のブライス・ハーパー外野手(17)を指名した。
ナショナルズの発表によると、ハーパーは身長190センチ、体重93キロで右投げ左打ち。主に捕手として活躍し、
飛び級で南ネバダ短大に進学後の66試合で打率4割4分3厘、31本塁打、98打点、20盗塁をマーク。
早くも大リーグのスーパースター候補とされている。
 

くそ・・・・うちも狙てたのにまた先に取られた
208代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 15:40:41 ID:I1kgNvCXO
>>206
大学通算31勝してるだけあるな
同じリーグの杉山は16勝だっけか
209代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 15:42:40 ID:NmRGXguLP
大野から2安打か
だからあれほど荒木より阿部俊の方が上だと
210代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 15:44:34 ID:I1kgNvCXO
リーグ記録がオリの平野の36勝らしいから
小林が更新する可能性もあるみたい
211代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 15:45:09 ID:T3t6dpSl0
今までちょい出かけてて今見たけど小林打たれてた・・
最初そんな良かったのか?
212代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 15:45:51 ID:HnTq5RT/O
小林がいい投手なのは充分わかった。ただ、明らかに疲労はあるように思う
213代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 15:46:12 ID:NmRGXguLP
誰か動画うpしといて
214代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 15:46:51 ID:I1kgNvCXO
小林って見たことないんだが
どういったタイプの投手なの?
215代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 15:47:56 ID:poHAxMRu0
お杉は15勝4敗
216代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 15:54:54 ID:B/qXNgGx0
小林はあんまり良い投手じゃないな
外角の甘い変化球でストライクを取っているけど
それは大学レベルでも打撃の弱いチームにしか通用しないだろうし
肝心のストレートもストライクゾーンに来れば余程厳しいコースに
決まらない限り打ち返されてる
精々4位くらいの投手じゃないか
217代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 15:59:00 ID:WA/ah91EO
このタイプは見飽きた
下位で取れないなら要らん
218代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 15:59:38 ID:kzur3QW20
まぁ上位では絶対いらんけど中位以降で取れるなら普通にありって投手だろ>小林
うちの選手で言うと石川とか西村みたいな感じかな?

しっかし近々「どうせうちは外れ一位で小林取るよ」って言いだす奴が出てきそうな気がしてたまらんw
219代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 16:01:40 ID:NmRGXguLP
小林動画が見れないので何ともいえんが、
ストレート140キロぐらいでたいしたことなさそうだな。
220代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 16:02:48 ID:I1kgNvCXO
>>218
榎田が外れ一位で上がるぐらいだからな
どうなるか本当に分からないよ
うちは大野一位で行くべき
221代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 16:03:09 ID:T3t6dpSl0
4位以降でなら欲しいな
3位までなら他に獲られても別にいい
222代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 16:07:18 ID:NmRGXguLP
大院大初戦敗退か
223代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 16:07:27 ID:WA/ah91EO
これで評価はガタ落ち
相思相愛のうちと育成契約結べばいい
224代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 16:22:01 ID:5Xfu88o30
小林って若竹みたいなやつだなw
225代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 16:32:09 ID:I1kgNvCXO
http://www.sanspo.com/baseball/news/100114/bsn1001141048000-n1.htm
こういう選手を逃してはならない
しかも藤川に憧れていると言うし
阪神が一位指名すると公言すれば
単独指名で囲うことだって可能
226代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 16:32:37 ID:NmRGXguLP
東海大管野と横浜桐蔭の東明も良かったみたいだな。
来年も大卒ピッチャーは豊作かな
227代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 16:48:51 ID:x2l1I6wyO
素人の何位以下なら〜かんたらって言うのは
当てにならんw 当時の西村ドラフトで
どんな酷い言われ方だったよ
228代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 16:49:55 ID:1FPi+0wZP
229代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 16:53:53 ID:NmRGXguLP
下位で指名できた西村を上位指名して何か良いことあるのか。
どうしても取りたいピッチャー以外は過小評価で良いよ。
先に取られたら他の選手繰り上げれば良いだけなんだから。
230代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 17:19:11 ID:kzur3QW20
大野、小林はまだしも柳田はさすがに今日のだけじゃ判断できんわなw

お互いもう一回ずつ勝てば大野VS柳田が見られる可能性があるから
そうなってくれることを祈ってようかな
231代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 17:19:58 ID:RuRJU8aC0
榎田は能見とかぶる

故障でまともに投げられた期間があまりにも短いが、その間に大活躍した左腕
能見は日本選手権で野間口に投げ勝ったりして評価が上がったが、その時期だけのフィーバー

結局プロ入りしてからは1年間戦うスタミナがなかったりして、社会人出身の26歳入り
自由枠だったのに無茶苦茶時間がかかった。いい投手なのは間違いないけど

この反省を生かすなら榎田は3位あたりで指名するのが好ましい(指名するならね)

1位=大野
2位=荒木
3位=榎田
4位=小林
5位=左の外野手
6位=高校生捕手
あるで
232代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 17:23:17 ID:NmRGXguLP
能見は高校時代から注目されてたけどな。
233代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 17:45:23 ID:8zRwQa+y0
阿呆ども。
だからアレほど大野1位でいいとオレは言っている。
あの球筋はプロで通用する。

234代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 18:54:08 ID:U9FaNFwIO
>>233
視野狭窄め。
玉筋だけではプロで通用するかどうかは分からん。

フォームの見難さ・タイミングの取り難さ
コントロール
変化球
野球脳、意識の高さ
精神的強さ
体力、丈夫さ
フィールディングやクイック
伸び代

これらトータルでいかほどのものかを見極めるのだ。
235代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 19:05:00 ID:NmRGXguLP
しょうがないもう大野1位で良いわ。
譲ってやる。
外れ1位は榎下な。
236代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 19:18:10 ID:od4Un48e0
大野でも競合するかね
237代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 19:21:16 ID:PWcon+Yd0
このまま優勝でもしたら競合するかもね

今日の好投があっても単独or精々2球団競合ってのは変わらないんじゃね?
238代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 19:33:22 ID:GrWDw1N40
大野って大学生だけど素材型だよな
しかもちゃんと育成するの難しそうなタイプ・・・
非常に魅力的な選手ではあるが阪神にうまく育成できるのか?

239代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 19:36:16 ID:od4Un48e0
来年の即戦力は岩田と能見ってことで、素材でもいい・・・のだろうか
240代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 19:38:26 ID:MEdaPQic0
阪神の投手育成を阪神ファンがいまさら疑うのか・・・
まぁ阪神ファンだからなのかもしれないけど
241代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 19:41:18 ID:B/qXNgGx0
育成以前に故障しない選手が欲しい・・・
高濱、白仁田、二神、藤原みたいな入って直ぐ故障で
離脱するやつは勘弁して欲しい
242代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 19:41:40 ID:1FPi+0wZP
育成って大野の修正点はあとコントロールだけだと思うけど?
針の穴を通すようなコントロールの育成は無理だよ。大野には。
243代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 19:45:32 ID:MEdaPQic0
>>241
とりあえず大野は大きい怪我とかしたことないらしいし
雑誌でも頑丈な体が武器の一つに上げられてる
244代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 19:46:29 ID:poHAxMRu0
大野と同様動く球の持ち主である岩田も、
最初はギッコンバッタンなフォームでノーコンだったよね。
あの岩田を球威落とさず制球力アップさせたのは凄いと思う。
245代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 19:47:33 ID:poHAxMRu0
大学ナンバーワン左腕 新スタイルで12K完封
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100608059.html

柳田 自慢の強肩で猛アピール
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100608103.html
246代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 19:48:56 ID:vj25ET2L0
王子のほうの星野がいなくなったから
もう左腕は育てられないのか心配だけどな
247代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 20:20:37 ID:CczDpQ8L0
中継ぎ候補で秋吉いいんじゃね?
予想以上によかった。
248代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 20:36:52 ID:b9nS1hke0
大野君へ
君、ここ見てるんだろ。
正直すまんかった。
評価変えるよ。
去年の神宮で見た感じは正直微妙で中位でならと思ってた。
でも今日のピッチング見るとドラ1に相応しいよ。
ストレートだけにこだわらずスラーダーとかフォーク増やしたのは進歩した証だし。
でももうちょっとコントロール磨こう。
コントロールが良くなればエースになれるよ。
249代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 20:49:12 ID:+sqTTD640
大野は巨人がいつの間にか囲ってるんじゃないの
1位澤村2位大野あるで
250代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 20:55:47 ID:I1kgNvCXO
>>246
いやいや井川の時は星野いなかったろ
それに岩田も星野が育てたとは言い難い
能見に関しては星野がかなり手を加えてるけど
251代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 21:04:50 ID:HNLP0l/EP
>>243
プロのトレーニングを受けても故障をしないかが大事だな
日頃から意識して故障対策してるかどうかはスカウトじゃないと見えにくいから
しっかり観察して欲しい
252代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 21:10:58 ID:64THLxmUO
大野「城島、真ん中に構えとけ」
253代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 21:19:38 ID:I1kgNvCXO
大野に関しては阪神志望なのは間違いない
要するに阪神しだいなんだよな
大野より大石なら大野は他球団に流出
254代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 21:35:24 ID:1FPi+0wZP
記事にもあるけど今日は大野のピッチングの全てを使ったっぽい。
あとはこのスタイルでどこまで行けるか。
途中で炎上でもしてしまうと一気に評価を落とす危険性がある。
255代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 21:39:42 ID:9Toy0d3k0
虎の恋人大野
256代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 21:49:14 ID:fduXE5i00
今録画V見た。
大野めちゃめちゃええやんか!

ドームで150q出るってスピードガン詐欺やない。
しかも真っすぐで空振りが獲れる、カーブ(スラーブ?)もええ。
もう惚れた、どう考えてもこいつで行くべき!
257代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 22:10:23 ID:I1kgNvCXO
>>256
あれはカーブじゃなくてスライダーじゃないか?
確か大野は速球とスライダーしか投げない
フォークも覚えたみたいだが試合では使えないらしい
チェンジアップを覚えたらプロでも間違いなくエース
258代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 22:11:43 ID:od4Un48e0
つまり大野は大隣2世ということでいいんだな
259代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 22:17:12 ID:I1kgNvCXO
>>249
有り得ないでしょ
佛教大と巨人のパイプなんて聞いたことない
それに一番先に指名(一位指名)されたいと本人も希望してる
260代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 22:21:48 ID:QldgxBFa0
大野今日フォーク投げてたと思うけど
261代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 22:24:01 ID:fduXE5i00
>>257
でもスライダーって断言できる軌道でもないよね。。
なんかホントにスライダーとカーブの中間みたいな球。
でもその球がだいたい120qくらいだったから、
緩急で30qくらいあるので、打者からすればストレートはもっと速く感じるはず。

そうやね、左Pはやっぱりチェンジアップ覚えて欲しい。
変化球の精度が上がれば、プロでもたらふくうまいもんが食えるレベルになれるよ。
262代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 22:32:28 ID:1FPi+0wZP
大野はフォーク投げたよ。
それで三振取ったのが4つほどある。
263代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 22:32:32 ID:b9nS1hke0
>>257
落差は微妙だったけど
奪三振のうち半分弱はフォークで取ってたと思う。
低めには決まってた。
264代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 22:58:25 ID:I1kgNvCXO
大野は小さい頃は新庄のファン
最近では藤川に憧れている
正直地元選手で阪神ファンで
ここまで実力のある選手を指名しないなら
阪神スカウトは全員クビにするべき
265代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 23:10:45 ID:NmRGXguLP
大野の立ち投げ&微妙に動く球は
元阪神の工藤一彦を思い出すな
266代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 23:13:42 ID:1FPi+0wZP
>>264
いやースカウトは高校時代から追っかけてるくらいだから、当然評価はしてるはず。
ただその上の編成とか色々政治的な部分があるからなぁ。
でも去年は菊池に行ったくらいだから、どこかで大野に絞ってくるような気もするけど・・・
俺はどちらかというと大石よりハンカチが上がってくるような気が
最終的にはハンカチか大野かみたいな。
267代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 23:20:10 ID:M78HOZ7c0
>>257
フォークが試合で使えないって、一体いつの情報だよ。
5/24の週べの特集では「今春のリーグ戦で手ごたえをつかみつつある」と書かれてる。
268代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 23:28:31 ID:M78HOZ7c0
週べより引用。

>> 変化球では、高校時代は落差のあるカーブに特徴があったが、
>> 「カーブは腕が緩む」と、今は真っすぐ同様の振りで投げるスライダーと、
>> 今春のリーグ戦で手ごたえをつかみつつあるフォーク。
>> リーグ戦では3割〜4割程度変化球を混じえるときもあるが、
>> 中心はあくまでもストレート。それも常に目いっぱい
>> 腕を振って全力投球のスタイルに徹している。
269代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 00:04:52 ID:R4z731Cj0
小林打たれたけどストレートの球筋はいいな
270代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 01:56:07 ID:Fw9Yl5vKO
一位 大野
二位 南
三位 伊藤
四位 小林

ならいいのに
271代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 02:13:45 ID:uceyNDgqO
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/100608/bbl1006081935007-n1.htm
プロ注目の仏教大の左腕、大野が東北福祉大を2安打12奪三振で完封。
「相手は優勝候補。勝てばプロからいい評価をもらえる。絶対アピールしたろと思ってました」

一回にいきなり無死満塁の大ピンチ。「正直やばいと思った」と振り返るが
140キロ台後半の直球で続く3人を二飛、捕邪飛、空振り三振とねじ伏せ、無得点で切り抜けた。
エンジンのかかった二回以降、八回までは走者を許さず、援護は六回に先取した2点で十分だった。
昨秋の神宮大会は直球で押しまくったが、この日は落ちるツーシームもうまく使った。
「きょうは大野雄大のすべてを見せようと思った。そうしなければ勝てない相手でしたし」とうなずく。

「変化球で投球の幅がぐっと広がった。1位指名でなければ獲れない素材だと各球団が分かったはず」と阪神池之上編成部課長。
「評価してもらえればどこでも」と今秋のドラフト会議を全球団OKの姿勢で待つ大野に、ネット裏の評判は高まるばかりだ。
272代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 02:19:54 ID:pS6BPTkmP
大野っていいのか!?
これでかなり評価上がりそうだけど・・・

もうハズレ1位でも無理になったかもな
273代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 02:22:17 ID:d7k6u95b0
もともと外れじゃ無理だったろ
274代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 02:22:44 ID:9i6NFwXw0
それでも沢村行って沈没する気が…
275代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 03:07:32 ID:Jxs8JJDY0
>>274
うん、全くしないな
276代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 03:12:30 ID:z266aK/AP
澤村は巨人さんに任せようよ。
名前からしてそうなんだから。
277代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 03:39:13 ID:n1Fs9WZ2O
最終的に1001の目玉のスターからは逃げたらいかん!の鶴の一声でハンカチ特攻やろな
278代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 06:57:11 ID:AUF5KI0M0
ハンカチなんかないから
何百人のリストに入っただけでマスゴミは「佑ちゃんリストアップ!」と書くからババアが真に受けてるだけ
279代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 07:02:58 ID:l1d0EFtPO
まぁハンカチはそれなりにやるんじゃねーの。プロいっても。

でもせっかくの投手豊作年なんだし大エースを獲得したいよな。

個人的には大石か大野しかないと思うなー。
選ぶなら大野かな。
280代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 07:38:24 ID:pS6BPTkmP
>>279
大エースで大石はないわ…
281代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 07:40:39 ID:Jxs8JJDY0
先発完投型で良いのがってなると大野、南、斉藤、澤村とかかな

やっぱり昨日の投球ができるなら大野が欲しいな
282代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 08:05:35 ID:sdqEn0urO
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/06/09/26.html
阪神スカウトは大野に12人体制でマークだってさ
283代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 08:14:23 ID:ODCmLe1FO
京都の大学、左腕、虎キチ

このキーワードが揃えば
巨人行きやな…

あと、オヤジがブログやってれば鉄板
284代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 08:27:25 ID:S7VszNayO
>>283
オカルト
285代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 08:47:46 ID:kkQnpHlBO
小林は、1〜2回のピッチングが本来の姿だと思いたい。球のキレとコントロールは
あの龍谷大をノーノーに抑えただけある!っと思ったわ

さすがに“117イニング”の疲労はあるはず・・秋の復活を期待したい
中位〜下位で獲れるなら俺は嬉しいな
286代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 09:14:01 ID:n1Fs9WZ2O
てか阪神ファンってだけで阪神とは縁がなさそうなんだよなw
287代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 09:38:19 ID:xlK6RuNI0
大野クジ→外れ榎田 もあるな。
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 10:08:20 ID:nVTDt/eP0
相思相愛大野
289代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 10:17:02 ID:NGrgSaBe0
大野、中日とか行ってほしくないなぁ
絶対抑えられる自信があるww
大野宣言しとけ
290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 10:19:38 ID:/nj3Bdj60
なんか中日に行きそうやな大野
チェンもいなくなるしまあええか
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 10:23:57 ID:/nj3Bdj60
まあウチは中途半端な選手1位ってのがお似合いやし榎田か小林1位やろ
個人的には藤井1位でもいいくらい
この後出てくるし楽しみだぜ
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 10:42:56 ID:n1Fs9WZ2O
やっぱし今年も中途半端な大卒右腕一位かな
293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 10:46:43 ID:z266aK/AP
やっぱり大野が目立ってしまったか。困ったなぁ。
しかし一喜一憂するのはネットスカウトも球団スカウトも変わんねぇな。
ま、いざとなったら球児を引っ張り出そう。
直接口説かしゃ落ちるだろ。
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 10:47:34 ID:eMcbI3aSO
ハンカチーフ1位やったらいいんやけどなぁ
もう地味、スペ、華もないの素材型ばっかりいらんで
295代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 10:47:50 ID:/nj3Bdj60
なんかいっつも中途半端にまとまってる右腕が1位って印象だしな・・
今年も大野か大石クジで外して榎田とかなんの特徴もない左腕1位だよ
楽天藤原、ヤク中澤も結局はしょぼかったし
296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 10:55:43 ID:z266aK/AP
12人もスカウトを送り込んだみたいだし、結局はいつ決めるかか。
こっちがはっきりした態度を示せば大野もなびくだろうし。
阪神に行きたいのは間違いないから。
297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 10:57:03 ID:/nj3Bdj60
ほんまに来たががってるの?
新聞が贔屓目に書いてるだけで本人は1位指名ならどこでも良さそうに見えるんだけど
298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 11:00:55 ID:z266aK/AP
むしろ12球団OKの姿勢がポーズでしょ。
野球選手なら好きな球団で投げたいのは当然。
特に大野は母一人だから、住むところも考えるだろうし。
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 11:11:53 ID:1tIWfzSa0
来たがってるけど長野程ではないって事だな
300代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 11:15:07 ID:qloLPJpn0
まぁぶっちゃけホントに来たがってても囲えるわけだもないんだし
「阪神には行きたくない」とかじゃなければどうでもよくね?
301代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 11:21:24 ID:z266aK/AP
本人が来たがってるのが分かってるんだったら、早めに獲得の意志を示しても損はないだろって話。
小林とか微妙な選手ならまだしも。
302代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 11:24:20 ID:sdqEn0urO
阪神に指名されるように頑張ると言ってたし
阪神が一位指名するなら行きたいと思うだろ
それに大学も京都でずっと京都なところも
実家の母親や生活面を気にしてのことだろ
また恋人とかいたらさらに可能性高くなる
一場がそうだったし
303代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 11:28:02 ID:qloLPJpn0
>>301
大野だけに絞ってないってだけで獲得の意思はあるでしょ
304代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 11:33:47 ID:z266aK/AP
>>303
そりゃ当然獲得の意志はあるよ。
でも1位指名確約とは違う。
あこがれの球団から1位指名するって言われたら誰だってなびく。
特に今年は豊作って言われてんだから、そんな中でって思うぜ。
305代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 11:36:02 ID:S7VszNayO
>>302
> また恋人とかいたらさらに可能性高くなる
> 一場がそうだったし

河原純一もそうだったな。懐かしい。
306代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 11:37:49 ID:n1Fs9WZ2O
これから故障するかもしれんのに、今から獲得表明せんでいいわ
いくら阪神ファンでも故障して白仁田や鶴や小嶋みたいな状態になってたらいらんしな
307代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 11:45:04 ID:qloLPJpn0
>>304
なびいたとしても逆指名制度があるわけでもないし
そんな大野のご機嫌取りみたいな事して意味はあるの?

早い段階から大野指名を表明することで他球団の撤退を促すとかなら
ドラフト戦略としてありだとは思うけど・・・

この後大野が怪我するかも、長氏を落とすかも、他候補がもっと伸びるかも
いろいろな可能性があるんだし現時点では
「大野を1位候補として高く評価してる」程度で問題ないと思う
308代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 11:47:45 ID:z266aK/AP
あと4ヶ月ほどしかないのに故障て・・・
故障なんてギリギリまで待ったってするやつはするだろw
309代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 11:52:11 ID:tkK6kG5fO
今年は豊作でいろいろ選択肢があるしいちいちこの時期に1位指名確約する必要はないな

焦らず秋まで見て、他球団の動き読んで決めてくれ
310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 11:53:46 ID:z266aK/AP
>>307

>早い段階から大野指名を表明することで他球団の撤退を促すとかなら
ドラフト戦略としてありだとは思うけど・・・

これだよ。効果があるのは。分かってんじゃん。

ギリギリまで待って、結局クジで外しましたってそんな無策はない。
早くから1位確約してそれでも特攻されたらしょうがない。
あきらめもつく。
311代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 12:08:43 ID:qloLPJpn0
>>310
いや、これだよって言われても・・・
あなたの今日のレス見ても戦略的な意味では全然書いてなくて
どれも「落ちる」とか「なびく」とか「うちに来たがる」とかそういうのばっかじゃね?
だから俺はなんでそんなに大野の機嫌取りたがってるのかと思ったわけだ

まぁさっきも書いたように他球団が『ホントに』撤退してくれるなら
早いうちから大野1位明言しても良いだろうけどね・・・

ただ他候補の状況を見て明言するにしてもまだ早すぎるとは思う
312代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 12:13:23 ID:eToPQGib0
昨日の大野のピッチングを見てると1位宣言はアリだな
待ってても競合が増えるだけでいいことはなさそう
好きな球団に行きたい気持ちは強いって言ってんだから他球団を排除できる可能性はあるな
313代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 12:13:44 ID:/nj3Bdj60
大野以上の藤井に期待しようぜ
榎田なんぞより魅力的だしな
サイドから150キロやで
314代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 12:16:40 ID:z266aK/AP
>>311
いや、他球団の撤退と、本人と意思は非常にリンクしてるぜ?
本人の意志がないと他球団も撤退しにくい。
だからほとんど同じ意味だよ。
315代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 12:26:07 ID:hliWxkkr0
1位 大野(外れ榎下または南)
2位 福井
3位 糸原
4位 勧野
5位 柳田
6位 中村恭
7位 榎田
8位 橋本拓
9位 美馬

育成 樋口、小林

他球団に先に指名されれば繰り上げ
316代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 12:39:55 ID:EgaeO/tq0
大学無双でもプロではさっぱりとかあるからな
去年プロに投げても評価良かった大石でいいんじゃない
317代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 12:43:29 ID:uceyNDgqO
大野に日米20球団スカウト110人うなった
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/06/09/27.html

▼横浜堀井編成部専任部長 高校から見てるんだよ。獲っときゃよかったかな。球持ちもいいし、ハートもいいよね。

▼広島苑田スカウト部長 ノースリーからでも萎縮しない。大したもの。フォームは修正しない方がいい。

▼日本ハム山田GM 今年初めて見たんだけど、昨秋と比べて変化球をあんなに投げるなんて。注意深く見ていかないといけない。

▼オリックス熊野スカウトグループ長 虎の恋人だろ?いいのは分かっている。リーグ戦は直球主体でも、全国ではスタイルを変えるところもいいね。背筋が強いし、腕もよく振れている。

▼メッツ大慈弥スカウト 4年生になると力で押す投球をしたりするもの。でも逆に緩急をつけるようになった。国内だろ?進化しているのにね…。
318代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 12:44:09 ID:rZ7nPiub0
大石は先発だと微妙だし変化球もショボイ
319代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 12:45:16 ID:hliWxkkr0
抑えは美馬で行ける
大石の代わりになる素材
320代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 12:51:12 ID:/nj3Bdj60
どうせ榎田1位だしあれこれ考えてもしゃーないよ
321代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 13:04:11 ID:qloLPJpn0
藤井はサイドにした久保田みたいな感じだな
322代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 13:06:42 ID:kkQnpHlBO
なんかモサッとしてるよな・・・
323代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 13:08:41 ID:+00S3lIgO
来年、菅野と巨人に同じ戦法とられて歯がゆい思いするのは目に見えてるな
今年は大野と阪神でやっとこうよ

他球団も今年は豊作なんだし特攻なんて、そうそう出来ないはず
324代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 13:12:17 ID:uceyNDgqO
菅野も囲えるなんてレベルじゃないな
巨人は枠を作らないと競合はするよ
325代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 13:14:23 ID:qloLPJpn0
長野ですら囲えなかったのに菅野囲うとか出来るわけがない
326代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 13:25:21 ID:n1Fs9WZ2O
管野いっても結局抽選だしな。なんか最近、巨人に有利なように東海大系列から優秀な選手出るよな
327代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 13:26:17 ID:z266aK/AP
うーん。藤井は豪腕というよりスライダーピッチャーみたいだな。
バッターのレベルもあるけど、スライダーがほとんどバットに当たってない。
328代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 13:35:03 ID:Xh8SXeG00
個人的には中央学院の秋吉が良いと思った。
ドラフト下位で取れんかな。
329代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 13:35:52 ID:Xh8SXeG00
ageすまん
330代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 13:36:52 ID:/gmLz+Rn0
一位 大野
二位 榎田
でいければ左腕不足もダイブ緩和されるんだけどね。
331代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 13:48:45 ID:yRfOishg0
また大野好きの末尾Pが大活躍してんな〜
IDまっかっかじゃねーかよw

昨日の小林は残念だったな
やはり投げすぎだろうね
332代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 13:54:26 ID:a3WNPLfc0
大野は引き当てたら入るだろ
まあ例年通り外すだろうけど
問題はハズレ一位を誰にするかだよな
333代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 13:55:45 ID:eToPQGib0
末尾PだとかOだとか・・・
皮肉言うやつは見苦しい Pにやられたクチか

ところで今日は大野連投すんのかな
334代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 14:03:34 ID:G0v2NcQQP
南は評価落としてるから
外れで取れるかもな
335代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 14:10:53 ID:G0v2NcQQP
大野連投か
336代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 14:10:55 ID:aejZAph20
一週間くらい前まで大野を貶してた馬鹿て自殺したの?
337代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 14:14:00 ID:z266aK/AP
>>336
大野が打たれたらまた復活してくるよw
338代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 14:19:22 ID:TRbp7uFkO
外野は指名いらないし
捕手も指名は高校生でいいし
今年は、それこそ投手指名オンリーでいいくらい
内野手は、3Aからサード一人、獲得して
再来年のドラフトで
たくさん指名すればいい
339代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 14:34:32 ID:+LdadOQW0
佛教大生ごときが調子に乗りすぎw
340代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 14:57:32 ID:D3QrR+Wq0
ゲンダイの記事だが、基地外が調子に乗ってるので口直しに貼る。

岡田オリックスと阪神 早大の大石巡って場外乱闘ガチンコバトル
http://gendai.net/articles/view/sports/124387
341代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 15:00:44 ID:/nj3Bdj60
もうどんでんを阪神OB界から追放しろよ
もう二度と関西で仕事できないようにしてやれ
うざったいブサイクやのー
342代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 15:01:25 ID:uceyNDgqO
>>340
ゲンダイこそ基地外
343代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 15:05:53 ID:qloLPJpn0
大野は今日も点取られそうな気はしないんだけど
さすがに連投だからかスピードは昨日よりは落ちてるな
344代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 15:07:09 ID:ws1A30He0
プロだと二日続けて先発は無いから別にいいんじゃまいか
345代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 15:08:00 ID:D3QrR+Wq0
大野が5回まで1安打投球だが、相手の八戸・塩見はノーヒットだな。
一応阪神も視察してるようだが。
http://www.sanspo.com/baseball/news/100530/bsn1005301205004-n2.htm
346代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 15:11:34 ID:qloLPJpn0
>>344
全然問題ないと思うしそれどころか
140km弱の速球でも相手をつまらせまくってるのが凄いと思うわw
347代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 15:13:26 ID:z266aK/AP
いや中盤あたりからスライダーが曲がらず、フォークが落ちなくなってる。
握力が疲れでなくなってるんだろうな。
いくら何でもこれは苦しいわ。
348代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 15:41:27 ID:+LdadOQW0
大野厨ざまあwwwwwwwwwwwwwwwww
349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 15:44:12 ID:qloLPJpn0
6回3分の1投げて被安打5与四球1奪三振5で失点2

さすがに連投はきつそうだったなw
350代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 15:46:39 ID:+LdadOQW0
大野厨に聞きたい
あんなノーコン左腕のどこがいいの?
全く構えた所に行かないんだけどw
351代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 15:48:19 ID:kkQnpHlBO
昨日の変化球を交えた投球に、これまで知らなかった疲労を感じたのかもしれんな
352代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 15:50:05 ID:+LdadOQW0
大野厨お得意の言い訳
「ストレートだけで勝負した」
今回は使えないねw
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 15:50:39 ID:z266aK/AP
まぁ、こんなところで変に酷使されるよりはいいよ。
佛教が勝ち上がれば投げるだろうけど、恐らく・・・
354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 15:53:36 ID:IzydyAHq0
この内容でざまあとか言われても困るわ
連投や中1日の話で言ったら斎藤や大石だってボコボコのときはある
大野を否定しているやつは一体どの選手を推しているんだよw
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 16:03:15 ID:wiwBYM6KO
この2日間で、大野がそこそこいいのはわかった。でも同じ競合するんなら、ダメもとで大石にいっとけって感じやわ。大野の一本釣りは難しそうなんやろ?
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 16:03:27 ID:D3QrR+Wq0
完封の翌日なのに、まるで鬼の首を取ったかのようで滑稽過ぎるw
357代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 16:05:42 ID:n1Fs9WZ2O
スタミナだけなら大野よりハンカチの方がありそうだな
358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 16:11:45 ID:VVRiPOUN0
結局沢村でしょう
359代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 16:14:24 ID:sdqEn0urO
スカウト12人つけてるんだし大野一位で決まりだって
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 16:14:35 ID:n1Fs9WZ2O
澤村でも獲れたら万々歳よ
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 16:17:35 ID:qloLPJpn0
まぁ今のとこ斉藤、大石、澤村、大野あたりから1位を決めそうだけど
そこから取れれば誰でも満足ではあるな
362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 16:18:44 ID:sdqEn0urO
澤村は巨人
363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 16:24:29 ID:qloLPJpn0
>>362
× 澤村は巨人
○ 巨人は澤村(に行く可能性が高い)

南は西武とか言ってる奴もいるけど西武が南に行く可能性が高いだけ
364代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 16:26:34 ID:IzydyAHq0
>>359
斎藤や大石に関しては球団本部長が直々に見に行っていたよ
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 16:30:05 ID:sdqEn0urO
>>364
大野にはドラフトにおいて最大権力者の黒田が見に来てる
366代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 16:32:49 ID:YcixoBna0
>>333
末尾Pは実際に大野の話題ばかりでウザイんだから仕方あるまいw
Oは知らんけどなwAUは規制されているらしいが

そんなことより
今日は同志社の藤井とか八戸大の塩見とかで
盛り上がっていると思ったんだけど違うんだなぁ・・・
個人的にはどちらもよかったけど
ドラフト1位まではどうか?と言われると微妙だな

そういや藤井かなり評価していた人いなかったっけ
大隣以上とかいって
367代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 16:36:53 ID:sdqEn0urO
>>366
通算勝ち星は藤井は秋で大隣と金刃を抜くけど
藤井の実力からすると2位もしくは外れ1位かな
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 16:37:19 ID:+aBALK1Y0
PとOがどうこうじゃなく一人変なPがいるだけだろ
今日は0に基地外がいるし
369代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 16:40:27 ID:YcixoBna0
>>367
なるほど
でも藤井ハズレ1位までいくかね・・・

いいPだとは思うけど現状3位ぐらいじゃないかな、と思ったんだが
370代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 16:41:20 ID:IzydyAHq0
>>365
それでも球団的には球団本部長の方が上役じゃん
つーか、どれだけスカウトや編成がマークしようと指名するとは限らないよ
現オリの大引へのマークもすごかったけど指名されなかったし
371代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 16:41:39 ID:+ngaY+26O
藤井を1イニングしか見れなかったんだがストレートが凄まじく棒球に感じた
結果見るときっちり抑えたみたいだけど本当に良かったの?
372代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 16:44:01 ID:z266aK/AP
藤井はスライダーピッチャーだよ。
373代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 16:44:47 ID:YcixoBna0
>>371
球自体は結構いいと思ったけど
コントロールがいまいちかな、藤井
374代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 16:46:49 ID:sdqEn0urO
>>370
ドラフトに関しては最大権力者は黒田だよ
毎回黒田の意向通りなのは指名選手見ても分かるだろ
375代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 16:50:24 ID:dy8+zVsK0
藤井は2位でどこか指名しそう
派手さは無いけど実戦的なタイプだな
376代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 16:52:17 ID:wiwBYM6KO
こうなれるかもって願望を込めてやけど、三浦(斎藤)馬原(大石)成瀬(大野)田中マー(澤村)の4人の中なら誰がほしいって感じかなあ。去年から言われて事やけど、今年の大学生Ρはレベルが高いわ。
377代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 16:53:15 ID:qloLPJpn0
2位後半〜3位で指名されるくらいかな?>藤井

今年の候補の中でも結構即戦力度は高い気がする
378代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 16:56:27 ID:aIcBjib10
大野見たが江草が投げてるんじゃないかと錯覚した
ポンポン投げるリズム、アバウトなコントロール・・・

個人的な感想としてハンカチでいいですよ
379代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 16:57:38 ID:IzydyAHq0
>>374
黒田に関して言えば記事にコメントが出ないだけで視察なんて大量にやっているよ
例えば、記事にコメントが載っているものなら東都大学野球の澤村と山崎が
登板する試合も見に行っている
その黒田が来ているという理論で1位候補とするなら澤村だって1位候補になる
380代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 16:57:55 ID:a3WNPLfc0
球速が大野の方が速いから抑えられるけどな
あの球速でポンポン投げてこられたら脅威だよ
昔の石井一だってコントロールからっきしだけど押させてたからな
381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 16:58:37 ID:a3WNPLfc0
>>379
そりゃ両方一位候補だろ
今の時点で一人に絞ってる訳ないだろ
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 17:00:31 ID:IzydyAHq0
>>381
ん?
だから、俺はそう思っているよ・・・
大野1位で決まりというレスに反論しているわけだし
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 17:00:31 ID:sdqEn0urO
>>379
球団本部長の視察は関係ないということ
黒田が評価した投手が指名される
384代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 17:01:07 ID:eToPQGib0
澤村ってどこがいいの?あんなのスライダーをなくした大場にしか見えないんだけど
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 17:02:52 ID:sdqEn0urO
>>380
石井一久はストレートとスライダーのみで
ストレートは常時140後半で最速155出してた
大野もストレートで抑え込む投球が出来るし
落ちる球をマスターしたら敵なし
386代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 17:04:58 ID:aejZAph20
>>350
お前みたいなゴミの意見や疑問なんかどうでもいいんだよ。
井川も石井一久もお前はバカ面ひっさげて「どこがいいの?w」とかわめいてたんだろうな。
江夏ですら最初球が荒れまくってたことも知らんのだろうな。
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 17:07:53 ID:z266aK/AP
>>386
相手すんなって。
要するに見る目がないだけなんだから。
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 17:08:22 ID:IzydyAHq0
>>383
球団の2が視察して関係ないはないだろw
過去の話をすれば堂上や菊池だって球団本部長の視察が
あった上での指名だった
現時点ではまだ候補は決まってないよ
389代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 17:17:30 ID:uceyNDgqO
この時期に「決まり」とか言ってる馬鹿はスルーしろよw
390代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 17:22:09 ID:15ntwfSL0
ぶっちゃけ捕手以外全部獲っていかなきゃあかんだろ
ポジションは流動的になっても良い評価の選手から獲ってきてもらいたいものだ
391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 18:05:48 ID:+00S3lIgO
>>390
捕手もとらなきゃだめと思う。
矢野引退、狩野が外野兼任、岡崎二軍戦出場減→戦力外??
392代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 19:17:04 ID:frgAYEAC0
>>391
自文を冷静に考えてみろw
「岡崎の出てない二軍戦で誰が捕手やってんの?」と。
投手以外なら捕手より野手でしょ。
393代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 19:25:34 ID:uceyNDgqO
まあ捕手は2〜3年の内に1人くらいでいいんじゃね?
城島以外ある程度若いし
来年の小林希望
394代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 19:30:02 ID:z266aK/AP
小林って同志社の?
395代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 19:30:26 ID:O9kfN5vn0
絶対にいらないと思えるのは20半ば以上の即戦力捕手くらいじゃね?
396代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 19:37:40 ID:IzydyAHq0
実際の補強ポイントはともかくセンバツのときに
特に高卒の捕手をリストアップしたという話だから
指名はあるんじゃないかな
397代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 19:45:39 ID:uceyNDgqO
>>394
うん
打撃もなかなか
398代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 19:49:49 ID:z266aK/AP
>>397
同じだな。
俺はあの超速スローイングが印象に残った。
399代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 19:50:09 ID:Cpl1FxqS0
糸井期待なのか・・・?
400代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 19:52:56 ID:/DI69sPq0
小林はイケメンだしな
401代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 19:53:09 ID:sdqEn0urO
捕手は岡崎、清水、小宮山、橋本、原口といるしいらなくない
欲しいのは強打の高校生内野手
長打力のある若手が森田ぐらいしかいないから
402代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 19:59:30 ID:Cpl1FxqS0
上位は投手だろうから、素材系を中〜下位でとるしかないんじゃね。
昔から名前だけはあがってるカンノはどこまで残ってるものか。
403代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 20:00:58 ID:D3QrR+Wq0
>>402
夏の大会次第だろ。甲子園出て活躍すれば上位で消えるかもな。浅村みたいに。
404代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 20:01:22 ID:O9kfN5vn0
勧野は夏次第だろうな

甲子園でて活躍したりすると3位評価くらいまで上がるかも
405代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 20:08:53 ID:/DI69sPq0
捕手は育ちにくい環境をどうにかしないとダメだな
原口とか練習試合で打ちまくってるのに公式戦では4打席
どうせ公式戦に出さないのなら育成・練習試合をもっと増やさないと
406代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 20:47:52 ID:sdqEn0urO
井川以来のエースになれる投手が欲しい
今のうちには若手含めていない
しいて言えば秋山ぐらいだろう
どうにか大野を獲得してエースに育てて欲しい
407代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 20:50:46 ID:VVRiPOUN0
先発は欲しいが…
二神とか白とか
もうホンマに使えんのかね?
408代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 21:29:47 ID:sdqEn0urO
>>407
白仁田に関しては大卒3年目で
ファームでさえ結果出せてない
阪神じゃなければ今年で戦力外候補
409代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 22:06:20 ID:UmEeC39M0
白仁田は即戦力ではないと思ってたが今のままじゃ爆裂地雷だな
それより派手はないが実戦的だと前評番だったショウの方がな・・・
410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 22:15:27 ID:n1Fs9WZ2O
二神はまだ期待してやれよ

小嶋、白仁田、黒田あたりは期待すらしてない
簫は来年いっぱいは期待したい
411代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 22:24:19 ID:sdqEn0urO
>>410
二神は期待してなくないよ
ただどんなに頑張っても
エースではなく3・4番手の投手
白仁田とショウと小嶋は大失敗
412代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 22:46:06 ID:uceyNDgqO
>>411
またお前か・・・
413代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 22:59:20 ID:z266aK/AP
今の段階で大石に、SBオリ
中日はどうやらあきらめたっぽい。
もしかすると大野の方が競合するかもな。
広島、中日、ハムまで出てきてる。
414代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 23:27:34 ID:xlK6RuNI0
白仁田は、もしも昨春のキャンプで久保に
「腕をしならせないフォーム」に改造されていなかったら・・・
鶴みたいに岩隈フォームを突っぱねるだけの意思があれば・・・

まあ筒井を大卒6年目で覚醒するまで待てる阪神だから、
1位で入った白仁田やショウ達は暫く待ってもらえるんだろうけど。
415代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 23:29:29 ID:l023r0W40
大石はオリックスに取られても構わないしクジでもいいから大野を1位で指名してほしい
小林は中日に取られても構わないから3位ぐらいで藤井を指名してほしい
416代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 23:33:19 ID:sdqEn0urO
一位大野
二位吉川
三位藤井
四位岩見
417代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 23:38:07 ID:z266aK/AP
藤井取るなら秋吉の方がいいと思うけど。
418代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 23:42:48 ID:T5L7DOh30
秋吉はいいね。昔の中継ぎ労働課を思い出させてくれる。
419代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 00:14:45 ID:EPMQ8soA0
>>414
筒井覚醒してあれならヤバすぎないか?
420代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 00:19:07 ID:xuAPHjQt0
今年は微妙だけど去年は相当良かっただろ>筒井
421代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 00:19:49 ID:YW0H5a0FO
大石より先発を優先すべき
中継ぎ専門なんて下位でじゅうぶん
渡辺も西村もそうだし
大野が希望ではあるが、斎藤や澤村なら先発だし許せる
しかし大石一位だけは止めてほしい
422代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 00:35:17 ID:plxn51nB0
大石は中継ぎ候補じゃなく藤川の次の抑え候補。
藤川も岩瀬も永川も馬原も1位or枠指名。
423代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 00:44:52 ID:xuAPHjQt0
まぁこれだけ抑え候補として高い評価を受ける選手ってそうは出ないだろうし
大石にいくのは全然ありなんだけど・・・問題は競合数だよなw

先発候補なら大野、抑えなら大石
他にもいろいろ候補を考えといてぎりぎりまで決めないでも良いくらいだな
424代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 00:50:52 ID:I/fPVp/5O
競合数は阪神という球団にとって、一番高い壁かもしれないねw
でも球児がいて、西村が良い感じで成長してるのを見れば絶対に欲しいわけでもないと思うんだよなぁ
大石という超目玉がいる中、補強ポイントにあう大野に2、3球団でコッソリいければ良いな〜と思う

2、3球団でも阪神なら外しそうだがw
425代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 00:57:57 ID:Usg1B89l0
大石は単純に実力があるか疑問だわ
主に投げているのは短いイニングなのにここ数シーズンは
先発の斎藤と同じくらいの防御率かむしろ悪い
何か大石はかなり活躍する可能性が高いと思い込んでいる
やつがいるみたいだけどアマチュアでも中継ぎでしか通用しない
選手はプロではどこをやっても通用しないんじゃないかな
426代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 01:06:44 ID:Wp2oX2uPO
>>422
ドラ1は基本いいストレートを持ってるはずだからな
アマで先発でも、プロでは先発よりも後ろ向きでしたってのは出てくるよ
こういうタイプは計算外に出てくるし逆はほぼないわけだから先発候補を獲ってりゃいいんだよ
余程先発が充実してない限り・・・

抑えがいなけりゃ岸田や平野みたいに後ろに回せばいいだけ
大石は獲る前から選択肢が減ってるって事
スカウトが先発で育てれるって判断するなら反対はしないけど
427代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 01:07:04 ID:xuAPHjQt0
>>425
防御率は先発で投げて打たれたのも入ってるから
中継ぎ抑え限定の防御率出すと確かもの凄い数字だったはずだよ

実際プロでどの程度やれるかは分からないけど
大石に関しては先発がダメだから中継ぎで〜っていうよりは
中継ぎ抑え適正が凄い高い選手なんだと思う
428代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 01:10:33 ID:xo87bzsY0
4年春までの救援限定成績

48試合 115回 170奪三振 与四死球29 防御率0.94

先発できないにしてもこの数字は脅威的だな
429代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 01:13:30 ID:cFZYt1b1P
大石は全力で投げて実力発揮するタイプなんだと思う。
ろくに指導を受けてないだろうから、先発適正がないとも言い切れないし。
球児でも先発に回したらあんな化け物みたいな防御率出せないだろうし、
ダルでも後ろに回したらWBCの決勝みたいにリードを守れなかったりする。
これはもう適正としか言いようがない。
430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 01:13:53 ID:Usg1B89l0
>>427
それにしても要するに大石はスタミナがないわけだろ?
大学野球の日程で中継ぎしか出来ない投手が
プロの中継ぎあるいは抑えで50試合を投げきれるか甚だ疑問だよ
大学野球における中継ぎとプロの中継ぎを同じにしたら駄目だと思う
431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 01:17:07 ID:Wp2oX2uPO
>>430
プロアマの翌日の早慶戦では斎藤の方が良かったしな
美しいストレートの品評会ってのなら大石だろうけど、シーズンを通して使うとなるとな
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 01:17:56 ID:KCGTIjRk0
ノーコン大野なんかいらん
あのフォームに何の魅力も感じない
433代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 01:18:31 ID:S087Rc8q0
>>430
> プロの中継ぎあるいは抑えで50試合を投げきれるか甚だ疑問だよ

正直これに関しては通用するかしないかはどんだけ話し合っても平行線で
・・・ってか結論が出るわけもないんだよなぁ
434代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 01:19:50 ID:Wp2oX2uPO
>>429
抑えのダルをあれで否定するか?w
NPBで本格的にやらしたら化け物みたいな抑えになるぞ

後、先発で育成できると判断するなら反対はしないって言ってる
435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 01:22:43 ID:IyyXCppT0
大石は普通に通用するとは思うけどそれでも大野が欲しいかな

確かに近年の各球団の守護神クラスはドラフト上位で取った選手も多いけど
うちに関しては結構中位で取った選手で回せてるしどうにかなると思う
436代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 01:26:03 ID:cFZYt1b1P
>>434
先発でも抑えでも使えることが重要だからそこで判断してんじゃない?
大石は押さえなら7回くらい放ったこともあるから、
スタミナは問題ないはずだけどな。
437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 01:32:48 ID:Wp2oX2uPO
>>436
俺が反対したのは後ろで獲るって話(>>422辺り)に対してだから、先発で育てるつもりならいいんじゃね?
そのレベルの育成込みの話になると俺らじゃ何とも言えないしなw
438代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 01:44:12 ID:Qk4JlYpp0
大石が不安なのは連投適正あるかどうかだな
どうも連投時に失点することが多いみたいだから
439代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 01:44:21 ID:+dW5c6xL0
中日が大野1位確定みたいやな

大野 外れ 吉川

阪神

大野 外れ 榎田
440代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 01:47:30 ID:YJW9r773P
小林のピッチングフォーム
カクカクしてるな
見送り決定
441代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 01:49:38 ID:YJW9r773P
外れ榎田はないから
442代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 01:51:10 ID:ZE0yvHbD0
現時点で確定も糞もあるまいて
443代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 02:00:02 ID:IyyXCppT0
「確定」「決まり」はNGワードに入れちゃっていいと思う
444代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 02:08:33 ID:tgOFcbmv0
2010 6/8 佛教大・大野雄大投手 12奪三振完封
http://www.youtube.com/watch?v=ilgZteIDSHY
445代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 02:31:46 ID:DX87Ei550
個人的には
1位大石、大野、澤村のどれか
2位柳田
3位南(浦和学院)
4位秋吉あたりで行ってほしい。
446代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 02:45:18 ID:I/fPVp/5O
中日は落合からの指令があれば分からなくなるんじゃないかなー
447代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 02:59:25 ID:YJW9r773P
大野
動画見たら微妙だったw
448代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 04:33:03 ID:ZE0yvHbD0
3位か4位でカンノ
449代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 06:47:46 ID:nWNeTiMeO
大野ってフォームもそうだけど、今中みたいになりそう。
1、2年凄い活躍する時期があるんだけど、プロ生活の大半は肘を故障したりフォーム見失ったり試行錯誤して良かった時の大学時代のピッチングを取り戻せず短命でプロ生活終わりって…
450代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 07:54:04 ID:oVBdWroDP
大野競合でいくならハンカチに突撃しろよな

もしかしたら大野とハンカチは3球団ぐらいになるかもしれんね
大野の方が競合になったりしてなw
451代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 07:58:31 ID:FTlHHXtk0
大野がそんな競合するわけないわw
いくらなんでも前の試合だけでそこまで評価が高騰するわけもない
452代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 08:10:43 ID:YW0H5a0FO
斎藤は巨人の久保みたくなりそう
変化球は豊富だがこれといった武器がない
またストレートで押せるほどの球威もない

澤村は横浜の寺原みたくなりそう
ストレートのスピードガンは速いが棒球
453代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 08:32:58 ID:J7RgkpiUO
上の動画みると大野は直球と変化球の腕の振りが違うような。。

腕が遅れて出てきてるからタイミングは取りづらそう。
現時点でのベストパフォーマンスがこれじゃあ即戦力ではないかな。

球児のメジャー行きを想定して大石をクローザーで指名が良いような。
連投がきけばいいけど。
454代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 08:46:45 ID:zRCBGwHqO
たまに腕の振りが違うとか球の握りが見えるとか過敏に書く奴いるけど、正直、大方がアホだと思う
455代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 08:48:24 ID:mnS79DHZO
Honda大島獲って、桜井サヨナラ〜!!
456代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 09:03:21 ID:J7RgkpiUO
>>454
スライダー投げるとき腕の振りがユルくなってるよね。

オレの意見がアホであった方がオレ的にもいいけどね。
応援してるし。
457代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 09:05:15 ID:5ipDP6Ne0
大野とかないからw
どうせ榎田だし変な期待しない方がいいよw
458代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 09:38:07 ID:EPMQ8soA0
まぁ誰取ってもアホファンが過剰な身内意識で猫かわいがりするのがデフォ。
近年はクジだし特攻するだけならタダってスタンスだけど
クジに外れたあと涙出てくるような微妙なのしか指名しないな。
459代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 09:57:17 ID:Z3WT2qMy0
まったくだな
シラニタ(笑)だのショウ(笑)だのどう考えても負け組指名なのに、現実を認められず
「入ったんだから応援しろバカ」
とか安易にのたまう害悪でしかないファン
460代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 10:11:23 ID:SerqFKXt0
今年の面子の中で大石大野その他から逃げて直に榎田や小林指名したら
89年の野茂やら古田やら潮崎やら佐々岡やら逸材揃いの中そんなのド無視で葛西一本釣りするくらい酷いぞ。

あ、実際は葛西は野茂の外れだったってことはわかってるからな。
461代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 10:28:42 ID:plxn51nB0
>>444
落ちる変化球が想像以上に良くてびっくりした。
直球の質はやはり能見じゃなくて岩田って感じだな。
462代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 10:37:35 ID:i4/cv20uO
>>456
そんなもんこれから改善していけば良いこと。
プロ入り後も改善不可能な癖じゃあるまいに。
463代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 10:43:38 ID:OVciYG6H0
誰も大野が完璧な投手だとは思ってないしね
速球は良いけど制球はまだまだ、変化球も思いのほか良かったけどまだ2試合しか見れてない

早い段階から使えそうにも思うけど入る球団次第では2〜3年じっくり育てても良いような素材だとも思う

とはいえ大小問わず怪我をほとんどしたことがない頑丈な体を持ってることも含めて
1位でぜひ取ってほしい選手ではあるかな
464代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 10:51:56 ID:YW0H5a0FO
菊地スカウトが大野もいいけど塩見もいいねとコメントしたみたい
大野一位で塩見が外れ一位とかあるかも
465代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 10:59:30 ID:YW0H5a0FO
>>461
大野は岩田にそっくりだと思う
頑丈な岩田って感じ
466代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 11:00:01 ID:/spFvJP50
塩見いいね
去年の古川より良さそう
467代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 11:56:25 ID:+dW5c6xL0
大野は巨人から日本ハム行った林 昌範程度かな 
468代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 12:03:18 ID:5ipDP6Ne0
大野はプロでは制球で苦労するよ
自信もって言えるわ
2日前の試合にしても糞ボール振ってくれてる相手打者やストライクゾーン広くしてくれてた審判のおかでげ好投できた
469代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 12:08:14 ID:plxn51nB0
井川や岩田だってノーコンだったが改善したぞ
470代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 12:17:02 ID:5ipDP6Ne0
改善?
井川がメジャーで苦しんだ一番の原因は制球難でだろ
岩田とか巨人に通用しないしどうでもいいわ
471代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 12:21:37 ID:7omDY6ZEO
来年のローテーション考えたら、大卒の投手
何人指名しても、困らんわ
二神藤原ショウジェン白仁田石川
一人くらい、ものになってくれんと
472代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 12:25:06 ID:5ipDP6Ne0
藤原が中継ぎでなんとか出てきてほしいな
あとは期待できんよ
473代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 12:32:06 ID:EPMQ8soA0
>>472
大野を叩く一方藤原とかに期待してるってお前頭おかしいのか?w
去年必死に藤原藤原言ってた馬鹿と同一人物か?
ま、どちらにせよ違うって言うんだろうけど。
474代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 12:33:16 ID:5ipDP6Ne0
藤原に期待?
期待なんかしてねーよ
だから中継ぎでなんとかモノになってほしいと思ってるだけ
先発んあか100%無理だし
あの程度のキレ、球威ではな
475代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 12:39:27 ID:i4/cv20uO
>>470
井川がアメリカで通用してないのは
タイプ的にアメリカではごくありふれたタイプだからだろ。

日本では、チェンジアップが決まれば直球の威力と併せて抑えられたが
アメリカでは140km代の直球+チェンジアップが武器、というのはノーマルレベル。
日本でいえば140km弱の直球+カーブが武器、みたいな特徴の無い左腕、ということになってしまう。
476代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 12:40:09 ID:GpY1OoFg0
>>455
大島なんて社会人でもサッパリ打てないのに
477代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 12:45:52 ID:YJW9r773P
大野はなあ
即戦力のかどうかというより
1年目はそこそこ勝てるような気がする
2年目から勝てなくなる気がするな。
高目中心の配球で初見は見極め難しくて
プロでも苦しむだろう。
478代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 12:53:50 ID:Wp2oX2uPO
>>471
同じスカウトが獲るんだぞ?
藤原や白仁田みたいなのが増えるだけだろ
大社投手は1位と得意の4位5位でいいよ
479代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 12:58:48 ID:ZLlXtREvO
ハンカチみたいにマイペースでクレバーな選手が活躍すると思うんだが。久保Cの魔改造なんて絶対突っぱねるでしょw
480代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 13:06:29 ID:EPMQ8soA0
>>479
来年は久保Cは200パーセント居ないと思うぞ。
481代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 13:42:01 ID:oVBdWroDP
おまいらの大野評価最近上げすぎワロタw
482代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 14:26:13 ID:5ipDP6Ne0
永尾がいなくなったし白仁田とか甲斐とか福岡大から獲ることはないねw
石川もどんでんが一押しで獲得しただけやし
ほんまやったら宮西やったのにな
483代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 14:35:01 ID:Wp2oX2uPO
>>482
今年なら個人的には榎下でも良かったんだけどな

福岡大は妙な縁がある
九州関係なく藤原もいったし榎田・・・
484代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 14:36:18 ID:nWNeTiMeO
先発で平均138kの地味な右腕が一番いらんタイプ
大石や澤村ですら阪神に入るとこのタイプになってしまいそうなので恐ろしい
485代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 14:41:16 ID:OVciYG6H0
外れで榎下の可能性はあるんじゃね?

去年もだけど外れ1位は候補を多くあげといて残った中から良いので行ってくれればおk

右腕だと南、榎下、加賀美、福井等々
左腕だと榎田、岩見等々かな
486代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 14:46:01 ID:G/LIoU5P0
岐阜聖徳の高橋が気になる。この投手も左で140後半だすみたいだし下位でとれんかな
487代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 15:13:47 ID:5ipDP6Ne0
ハズレ榎田が規定路線みたいだな
岩見の方が絶対いいで
488代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 15:21:09 ID:Qk4JlYpp0
岩見は四球大杉
489代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 15:28:55 ID:5ipDP6Ne0
それでも藤原(楽)2世よかマシ
490代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 15:48:52 ID:cFZYt1b1P
外れは榎下残ってたらそっち優先だろう。
左腕が欲しけりゃ塩見でもいい。
491代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 16:49:54 ID:EPMQ8soA0
>>482
余計なことしかしねーな岡田。
492代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 17:09:30 ID:qpVTfeW20
宮西欲しかったな。
筒井なんかより10倍いい働きしてくれただろうな。
493代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 17:16:22 ID:OVciYG6H0
宮西もNGワード行きだな
494代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 17:46:04 ID:i4/cv20uO
いや宮西は普通に阪神内での評価下がってのスルーでしょ。
俺指名ないだろってずっと思ってたよ。

夏以降の阪神スカウトの動向と、その報じられ方の「変化」に気付かず
春に宮西宮西と散々スポ新に書かれてたのをずっと引きずってた奴らが
勝手に宮西と思い込んでただけ。
495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 17:50:30 ID:cFZYt1b1P
>>494
そのスカウトの見る目のなさを言ってんだと思うよ。
どんでんを含めて。
496代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 17:51:50 ID:OVciYG6H0
ちなみにドラフト前後のこのスレでも大半が石川>宮西評価だったけど
もう忘れちゃってる奴が多いんだろうな
497代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 17:52:43 ID:nWNeTiMeO
まぁ〜2位の阪神の順位まで残ってたのに、スルーした上に一位で白仁田って右腕獲ったくせにまた石川みたいな右腕獲るから、あの時の宮西って言われるんやろな。さらに白仁田石川はさっぱりやのに、宮西は活躍しとるし…わからんもんや
498代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 18:53:40 ID:YW0H5a0FO
>>496
藤原取ったし良いんじゃないか?
タイプで言えば宮西と似てるし
499代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 19:18:12 ID:jnQyAF1R0
>>497
1位宮西3位石川とかの予定だったんならその理屈も分かるけど
もともと1位大場3位石川の予定が1位白仁田3位石川に変わっただけなんだが・・・

それにあの年は左右関係なく先発投手獲得が最優先だったから
石川獲得に反対してる人はほとんどいなかったし
結局今更宮西宮西騒いでる奴は当時の事知らないニワカかただのアホだよ
500代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 19:32:30 ID:Zp9NjmsY0
結果論で後から騒ぐのは楽だからな
「俺は○○に目をつけてた」「だから○○のが活躍するって言ってたのに・・・」とか

まぁそれはともかくとしてそろそろ1年目頭からローテ入りそうな投手欲しいな
今年だと斉藤、大野、南、加賀美あたりが行けそうな感じがしないでもない
501代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 19:40:07 ID:cFZYt1b1P
もう降りたけどさっきまで投げてた石井一、やっぱり大野に似てるわ。
胸を張らずに体のにひねりで球速を出すとこなんてそっくり。
石井一も若い頃、ノーコンだったっけか?
502代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 19:43:32 ID:l8VFppzd0
もちろんそうよ
503代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 19:43:56 ID:Zp9NjmsY0
>>501
かなりのノーコンだったね
四死球も多ければ暴投も多かったし典型的なノーコン速球派左腕
504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 19:44:22 ID:YW0H5a0FO
>>501
若い頃の球威は誰にも負けないぐらい凄かった
左腕で最速155キロ投げてたからね
505代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 20:04:51 ID:zCC2vEuuP
いろいろ言われてるようなので、宮西のアマチュア時代についての私見

宮西が注目されたのは2年春に48イニングくらい無失点を続けたときで、その頃はバリバリの先発タイプという評価だった
それ以降、学年が上がるにつれて腕の位置が上がっていき(最初はサイドに近いスリークォーター)
球威の上昇とともに四死球と奪三振が増えていった。本格派を目指していたのだろう

しかし逆にスカウトの評価は下がっていった。一番評価していた阪神も
彼が3年のときには先輩捕手の清水を獲得するなど熱愛宣言(当時はまだ自由枠があった)していたのに
4年になるとまったく音沙汰がなくなってしまった
はっきり言って、中途半端な本格派となった宮西には価値はなかったのかもしれない

4年秋リーグ序盤には打ち込まれ、もはやドラフトにはかからないかと思われたが、ここで大変化が起きた
宮西はいきなりサイドスローで投げ始めた。ここで現在のリリーフ・左殺しとしての活路が開けたように俺は思う

でもプロスカウトの評価が上がったわけでもなく、ドラフトでは大社3順目(しかも後半)で日ハムに指名された
これは日ハムスカウトの眼力というよりも、当時関学野球部に梨田監督の息子が在籍していたのが大きい
本人曰く「父に宮西を売り込んだ」とか。ドラフト直後は宮西よりも喜んでいたのが印象的だった
506代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 20:07:35 ID:YW0H5a0FO
大野一位で外れ一位で塩見が良いな
塩見も大阪出身の地元選手だし
507代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 20:16:28 ID:L+WZ3vQK0
塩見二位で取れんじゃないの
508代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 20:41:22 ID:i4/cv20uO
>>505
お見事なレポです。

>>482に読ませてやりたい。
509代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 20:42:14 ID:rRrmWbtx0
宮西もアマ時代は先発タイプに思えたけどな。
510代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 20:58:56 ID:YrmgaDzl0
柳田がやたら良いな2位まで評価あげてきそうだうちも評価してるみたいだし
511代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 21:21:24 ID:YJW9r773P
柳田は4位ぐらいなら取ってもいいけどな
512代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 21:28:02 ID:YJW9r773P
塩見はまあ普通かな
藤井は予想外に良かった
キレがあるね
513代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 23:04:49 ID:Jtq1R0sK0
大石大野でもどうせ競合なら斎藤でいいかな。
斎藤なら上手くはまれば先発でなら久保、中継ぎでなら西村渡辺くらいのピッチャーにはなれるだろ。
現場の希望としてはとにかく即戦力のピッチャー欲しいだろうし。
514代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 23:08:10 ID:qKl3oh/g0
今の斎藤は無理
515代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 23:09:54 ID:Usg1B89l0
俺も大石に比べれば斎藤派だなあ
516代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 23:13:12 ID:YW0H5a0FO
>>515
大石よりは斎藤だが
大野や榎下のほうが欲しい
517代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 23:13:16 ID:oVBdWroDP
>>513
正解
518代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 23:14:14 ID:Jtq1R0sK0
>>514
フォーム修正とか登板間隔とか調整すればそれなりに復活する気がするけどね。
マー君のライバル級の活躍までは期待してないし。
519代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 23:14:55 ID:ryQG61DiP
塩見は多分1位で消えるだろ
今年左の候補少ないし
520代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 23:15:25 ID:cFZYt1b1P
大石大野ハンカチ・・・

ハマったらどのピッチャーが一番凄くなるか考えたらいいんじゃないか?
521代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 23:16:32 ID:ryQG61DiP
斎藤はあえて競合してまで獲る投手でもないな
522代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 23:21:01 ID:YJW9r773P
斉藤って大石のロングリリーフに頼って
勝ち星上げてるだけだろ
今年完投勝利は東大相手だけ
523代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 23:23:53 ID:Wp2oX2uPO
俺はハンカチか大野だなぁ
ハンカチは現時点で2球団確定してるし大野の方がいいかな
外れは榎下か山崎(怪我次第)
524代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 23:24:46 ID:ryQG61DiP
斎藤は高校時代はもっと重心低いフォームだったのに結構変わっちまったよな
525代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 23:25:52 ID:qKl3oh/g0
昨年だけ不調ってんならスランプで済んだかもしれんが
4年になってもあれじゃ無理だ
ドラフトイヤーの春に結果出せなかったのは痛いな
526代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 23:27:18 ID:YJW9r773P
広岡達朗氏
「投球フォームに躍動感がない。大学生相手にこれだけ対応されるようでは、プロでは厳しい。
シーズン2ケタ? 冗談じゃない。5勝できるかどうか。レギュラー(先発ローテ)を取れるか
どうかもわからない。」

阪神・星野SD
「コントロールを意識しているのか、小さくまとまってしまっている。こぢんまり、という感じだねえ」
527代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 23:27:28 ID:Usg1B89l0
>>522
今年で言うならむしろ大石のロングリリーフに勝ち星を消されてないかw
528代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 23:35:01 ID:ZybteOop0
斎藤はミーハー人気がなければ本当に1位級なのか疑問
せめて2年時の出来に戻ればなあ
529代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 23:35:16 ID:EPMQ8soA0
この期に及んで必死にハンカチ指名の唱えてる奴ってなんなんだw?
高3の夏の球のキレとフォームは将来の上原クラスを期待したけど
今じゃ荒木だ。1〜2年客寄せパンダの5勝投手として活躍してブーム終了。
530代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 23:42:01 ID:I/fPVp/5O
1大野
2藤井
3勧野
4樋口
5小林
6穴田

しかし欲しい選手がほとんど関西だなぁ…。阪神がこんな地元密着指名するとは思えないんだけど
531代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 23:42:24 ID:Zp9NjmsY0
ハンカチ取れれば嬉しいけど3球団くらいは競合するだろうし
やっぱり大野を本線で行って欲しいところだな
532代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 23:42:27 ID:Usg1B89l0
斎藤に関しては逆に色眼鏡で見すぎて判断が出来てないんじゃないの
この春だって結局防御率は1.54でまとめてる
例えば、不作と言われていた年とは言え去年ドラ1で指名した二神なんかよりは
明らかに格上の投手だし人気だけの投手ではないよ
533代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 23:42:28 ID:plxn51nB0
>>526
やっぱ見る目ある人は分かってるわ
534代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 23:56:54 ID:Zp9NjmsY0
>>532
斉藤に関しては妙に過小評価してるやつがいるからな
人気抜きでも一位指名されて全然おかしくない実績持ちだわ
535代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 23:58:51 ID:enNXTFFz0
来年星野なら  澤村 荒木

来年真弓なら  大野 吉川
536代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 00:00:48 ID:AaZB17X90
一位指名レベルにあるのは認めるとして、
この豊作年にわざわざ最低3つ競合するとこに特攻する価値があるのかと
537代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 00:03:15 ID:Usg1B89l0
>>536
他の投手の競合具合によってはあるでしょ
538代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 00:05:34 ID:YJW9r773P
藤井のサイドであれだけ落差のあるフォークは衝撃的だな。
野田クラス。
藤井2位で取れたら1位は誰でもいい気がしてきた。
539代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 00:08:16 ID:CfE2nh7fP
というか1位候補と呼ばれる者は皆実績は持ってるから
後は誰が一番伸びるかってだけなんだよな。

確かに攝津みたいにもうノビシロがない、完成されてると思われてた投手が思わぬ適応見せる時もあるが
出来ればそういう投手は下位で取りたい
540代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 00:09:51 ID:F17aTlPz0
つうか斎藤の実績なんてほとんど2年までじゃん
過去の実績に囚われて今が見えてないやつが必死に推してるようだが無理
541代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 00:12:52 ID:Bs96LMgVO
先発右腕は18番二神を去年獲得してるし
今年は左腕の大野を取るでしょ
背番号は江夏のつけてた28番
542代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 00:15:11 ID:CfE2nh7fP
今年の4年はやはり大野が一番だと思う
今までストレートとスライダーでゴリ押ししてきたところに
変化球に多様性を持たせてきた点は評価すべきだろう。
前進守備の為に詰まらせながらも2点取られ負けたが、連投すると試合を作れない過去と
比べると変わった
543代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 00:18:10 ID:0Dj5i1qv0
>>540
だから、この春も防御率は1.54・・・
大体、必死に推しているというのも被害妄想で斎藤は指名を全く検討しなくて
良いレベルの投手ではないという話なんだけどな
ってまあ頭が固くなっちゃているやつに何を言っても無駄か
544代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 00:24:05 ID:Bs96LMgVO
02年江草 03年筒井 04年能見 05年岩田 06年小嶋を1位指名
07年宮西 08年藤原も1位で狙っていたし
他にも02年和田と06年大隣め狙っていた

阪神は左腕が大好きだし大野は最有力候補でしょ
545代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 00:25:59 ID:34+xUbVl0
防御率防御率ってその内容は?
あんなピンチで打たれ弱いんじゃプロでは無理
昨年からの斎藤はあっさり先制されたり同点に追いつかれたりして降板、大石に託す試合が多い
六大は打者レベルが低いからどうしても低スコア試合になる
防御率は低くても負けは負け
二神より上とか言ってるが二神は2年次から粘り強い等級で着実にステップアップしてたし
4年春は全国制覇。これが一番印象がよかった
546代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 00:26:42 ID:9uLx4aupP
>>544
大野にだいぶ中日が接近してきてるぞ。
やつらはメディア持ってるから本気に見える。
547代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 00:28:31 ID:RbpgrKde0
>>539
そのノビシロに関しても分かりにくいからな
単純にスピードが増したとか変化球のキレがとかなら素人目線でも多少分かるけど
実際はインコースにしっかり投げられるようになったりとかそういうのでブレイクすることも多い

斉藤はこれ以上真っ直ぐが速くなったりとかは予想できないけど
良い時のキレを取り戻しつつ今の緩急やらがあれば結構活躍できそうにも思う

まぁそうは言っても大野とかのがもっと活躍できそうに思うからそっちのが欲しいかなw
548代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 00:31:17 ID:Bs96LMgVO
>>546
ただ中日は去年1位と2位が岡田と小川で左腕を指名
先発左腕もチェンや川井や小笠原などいる
どちらかという36歳の岩瀬の後釜のほうが不安なのでは?
大野にどこまで本気なのか読めない部分が大きい
549代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 00:31:53 ID:wylLG9YO0
落合なら落合ならきっと直前でやらかしてくれる
550代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 00:32:02 ID:Dt6IcyFg0
左腕なぞいくらいても困らん
551代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 00:33:07 ID:lBii2tF70
去年の大学選手権MVPの二神も一軍で投げてるわけではないし、大場にしてもエレベータだし。
大学選手権に出てるのは慶應だし、斉藤も大石も騒ぐほどのものなんか?という気はするね。
春季リーグの最終戦ではフルボッコだったし。
大野とっても澤村でも物は良さそうでも出てくるのに暇はかかる気がするけどね。
552代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 00:33:14 ID:Bs96LMgVO
中日はショートの吉川にも熱心だったよな
553代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 00:33:27 ID:6YjzGE5b0
>>534
実績って、馬鹿かw
ドラフト1位クラスならほとんどの選手がそれなりの実績持ってるわ。
違いは伸び代十分なやつ取るかこじんまりまとまってしまったやつ取るか
最終年に伸びてるやつ取るかわざわざ停滞してるやつ取るかだけ。
554代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 00:33:27 ID:CfE2nh7fP
>>547
斎藤に関しては本人の実力より競合があり得ると言うのがデメリットだな
555代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 00:34:36 ID:0Dj5i1qv0
>>545
二神一人
06春 登板無し
06秋 1試合 0勝0敗 0.1回 防御率0.00
07春 4試合 0勝1敗 8回 防御率4.50
07秋 7試合 0勝0敗 12.2回 防御率4.26
08春 6試合 1勝3敗 26回 防御率3.81
08秋 6試合 1勝1敗 23.2回 防御率4.56
09春 5試合 4勝0敗 38.1回 防御率1.41
09秋 6試合 3勝2敗 41.2回 防御率2.81

斎藤佑樹
07春 6試合 4勝0敗 27.1回 防御率1.65
07秋 8試合 4勝2敗 57.2回 防御率0.78
08春 9試合 3勝2敗 46.1回 防御率1.75
08秋 9試合 7勝1敗 65回 防御率0.83
09春 8試合 4勝2敗 52回 防御率2.25
09秋 8試合 3勝2敗 38回 防御率3.08
10春 6試合 2勝3敗 41回 防御率1.54

だからって斎藤の方が明らかに格上というのには変わりないと思うが
つーか、何でそこまで斎藤を認められないんだw
何かの宗教かよw
556代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 00:35:45 ID:9uLx4aupP
>>548
ただのブラフだったらいいけど
広島はこっちの出方次第で降りるような気がする。
ただ大野獲得に一番障害になるのは中日のような気がするな。
557代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 00:38:13 ID:CfE2nh7fP
左だと塩見も面白い投手だった
仏教大戦では140そこそこでもバッターが空振りしまくる程球が来てた。(いくら仏教大が
大野のワンマンチームでも140そこそこで威力の無い球なら打ち込めるだろう)
558代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 00:38:24 ID:34+xUbVl0
>>555
むしろそれのどこを見て斎藤を格上と思うわけ?
1,2年の頃の実績とか言うなよ
559代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 00:39:46 ID:Bs96LMgVO
広島は最終的には唯一高校生を指名しそう
560代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 00:41:40 ID:lBii2tF70
>>557
大学レベルだと打てないチームはとことん打てないわ。
561代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 00:42:12 ID:Dt6IcyFg0
二神も怪我がらみだから、通用するもしないも、まだわからんわな。
562代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 00:43:29 ID:9uLx4aupP
塩見もよかったよなぁ。
大野ハズしたら外れでもいいかって思うくらい。
ただ、そこまで視線落とすと福祉の森山でもいいかな?って思う。
563代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 00:45:24 ID:0Dj5i1qv0
>>558
まず、1、2年の実績を入れてはいけない意味が分からんw
1、2年を選手の実力とせずにノーカウントにする明確な理由が何かあるのか
後、3年の斎藤は明らかに不調と言われていて持ち直した4年には数字を
確り戻している
というか、どうせ何を言っても意見を変える気はなさそうだしそういう人に
レスをするのは無意味だからこれくらいにしておくわ
564代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 00:46:34 ID:XcuXA/yqO
>>561
実際OP戦やキャンプも、ケガ発覚の日の試合以外は良いピッチングしてたしね。
ただ大学時代一度もケガしてないというので、開幕から試合出てくれると思ってたので、ちょっと悲しい。
565代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 00:46:36 ID:RbpgrKde0
>>556
中日は大野を一位最有力候補として上げてもいるけど
今年は単独指名で行きたいとも明言してるんだよな

・・・まぁ正直読めませんw
566代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 00:50:37 ID:pdMuQmDiO
藤井がなかなか良かったな
逆に小林はいらねーわ

1大野
2吉川or西川
3藤井
4美馬
5勧野or穴田
6田中宗or坂井

2と3は逆かもしれないがこんな感じで獲れんかね
567代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 00:53:53 ID:lBii2tF70
>>563
ピッチャーだけの実力なんか?ってのもある。
キャッチの細山田はリードだけならあの横浜の投手陣の防御率を下げたほどだし。
キャッチの力やバックの能力に左右はされると思うわ。
個人的には最終戦で慶應にフルボッコ食ったのがものすごく気になる。
568代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 00:56:49 ID:9uLx4aupP
なんか大石待望派がほとんどいなくなったのは気のせいかw
569代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 00:58:48 ID:XcuXA/yqO
>>568
穫れりゃ嬉しいが、穫れるわけない!がみんなの意見かな?
570代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 00:59:48 ID:RbpgrKde0
>>569
禿同
現時点で2球団共同確実でおそらく最終的には3球団以上競合
・・・チャレンジするだけ無駄な気がw
571代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 01:00:10 ID:lBii2tF70
大学選手権やってるからじゃね?
大学のレベルはまちまちだから、当たったところの力を見ないと何ともいえないと思う。
572代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 01:01:12 ID:CfE2nh7fP
大石は投手コーチの調理の腕によって味が大きく変わるタイプだ
阪神のコーチはそこそこ使えるタイプに育てるのは上手いが
一級品を作るのは得意じゃないからな・・
573代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 01:03:35 ID:Bs96LMgVO
>>572
井川と藤川もそこそこ?
574代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 01:06:22 ID:RbpgrKde0
大石クラスに評価されてる選手しばらく取ってないから
育成できるかとかは正直分からんわ

ただ投手育成に関しては優秀な方だから心配しないでもいいんじゃね?
575代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 01:08:22 ID:lU+Xy+YHO
大石でも大野でも澤村でも本命はみんな抽選になるだろうし抽選に当たれば嬉しいわな
意外とビッグ3の加藤みたいに大石とか重複すると見せかけて単独になったりして…w
576代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 01:09:01 ID:Bs96LMgVO
秋山や横山が順調に成長してる
中西は育成がうまいのかも
去年も西村はファームの守護神だったし
577代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 01:09:32 ID:6YjzGE5b0
>>563
大阪ガスに行って鳴かず飛ばずだった小嶋を
過去の実績で過大評価してた人ですね。わかります。
578代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 01:17:10 ID:lBii2tF70
まあ、大石でも大野でも上手く育てば良いなというのは変わらんと思う。
個人的には浦和の南が欲しい。ロッテに入団した頃の伊良部を思い出す体型だからなあ。
鍛えたらエースになりそうなのは大学で騒がれてる連中じゃないと思う。
579代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 01:20:54 ID:6YjzGE5b0
南ってあれどうなのかね?
三浦と川村と五十嵐を足して割ったような投げ方だけど。
580神 ◆2tl0BJZPEAHf :2010/06/11(金) 01:21:51 ID:inRgQC3tP
>>526


>名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 03:01:45 ID:tGpXbj8y0

>立教だの東大だのを相手にしてる東六なんか低レベルだろw
>沢村と大石が群を抜いたポテンシャルを秘めているがハンケチは下手すりゃ福井よりもおとるレヴェル。
>まぁ生涯成績で荒木大輔程度の成績残せりゃ御の字でしょ。
>プロ通算50勝まず無理なレヴェル。
>初年度成績良くて5〜7勝、プロ最高成績10勝10敗。
>1〜2年目がピークで後は中継として細々と現役を終えるタイプ。
>昔で言えばヤクルトの酒井とか荒木とかあの系譜。
>その意味でも神宮を本拠地とする弱小ヤクルトが似つかわしい。


今年もプロ並みの眼力は健在w
581代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 01:25:32 ID:RbpgrKde0
南は育てば面白そうだけどそれ以上に育てられるか不安になる投手だなw

ダルが出てきて微妙に受け入れやすくなったけど190cm超えってのは身長高すぎて怖い
582代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 06:33:27 ID:rtccfUwuO
ショウ二神と2年連続右腕をとったし、大野にいきそうではあるな。
中位下位育成でも右腕獲得してるしね。

個人的には大野、斎藤、大石なら誰でもいいと思うけど。

素材としては遜色ないから、チーム構成とニオイでいくと、、、
斎藤は関西って感じがしない、大石はオリックスのユニが似合いそう。

大野か。
583代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 08:16:07 ID:RPG6Q8OS0
>>563とか読むとファンっておめでたいもんだなって思う
斎藤は過剰な期待をかけられてかわいそうだよな
高3や大学1〜2年までならそれでもいいが
どっかの記事が人気を除外すればドラフト3〜4位レベルと書いてたらしいが概ねそんなとこだろ
今の実力を分相応に評価してもらえれば社会人にいったほうが伸び伸びやれるだろうに
そしたらまたプロの目に留まることもあるかもしれんのに
4年で取り戻したってどこ見ていってんだ
むしろ3年のスランプを乗り越えて4年での飛躍を期待してただけにがっかりしたよ
584代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 08:26:54 ID:5H1uka6D0
菅野すげーな
585代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 08:29:01 ID:IzaggWo1P
球の速さなんてある程度でいいわ

抜群の制球力と球のキレさえあればいいよ
ハンカチ獲れ獲れ

横浜の三浦タイプかも
586代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 09:03:04 ID:0GepIQ4cO
いやだ、飽きた
587代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 09:20:52 ID:lU+Xy+YHO
阪神もファンが斎藤獲ってくれって反応多かったら、指名するかもなw
588代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 09:40:26 ID:2gtv4vHn0
くだらねえ
589代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 10:25:23 ID:LnfSf9NAP
斎藤別にコントロールも良いと思わんな。
プロのレベルと比較して。
抜け球も多いし。
590代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 10:30:43 ID:LnfSf9NAP
斉藤の今の実力は
2軍で防御率3点台前半、1軍で5点あたりってところだろう。
石川よりちょっと下って感じかな。
591代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 10:44:19 ID:OW6uJ4060
斎藤のコントロールはアバウトだよ
球威は増したように見えるけどキレがあるようには見えない
592代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 14:25:23 ID:KyYiDhqpO
斎藤は意外に縦縞似合うと思うんだけどなぁ。 甲子園のマウンドで読売を捩じ伏せるなんて想像するとたまらんw
593代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 15:05:29 ID:OFwDflOS0
今のままでは甲子園のマウンドで読売にボコボコにされるぞ
594代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 15:12:27 ID:Q1rDRcnV0
斉藤に限らず今のままで読売を抑えられる投手なんかそういないだろ
595代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 15:20:52 ID:lU+Xy+YHO
甲子園のスターは甲子園を本拠地にして欲しいって気もする
清原、元木、松井、松坂…ことごとく他球団にいってるしさ
596代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 15:25:51 ID:Bw1iyWjY0
ハンカチは神宮の申し子だしヤクルトでいいよ
それより蕭いい投手やったのに阪神行ってフォームイジられて劣化してもーた・・
597代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 15:52:15 ID:IzaggWo1P
なんかここの人はハンカチには厳しい人多いね

大野には夢があるって思ってる人いそうだけど、活躍する確率高いのはハンカチだろ
598代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 16:03:16 ID:9uLx4aupP
欲しいのは確率じゃなくてプロで通用しそうな実力。
ハンカチが欠点少ないけど、全てにおいて少し足りない。
599代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 16:03:20 ID:wOl2eDLzO
一位大野
二位西川
三位中村
四位小林
五位浜田
六位新村
七位梶野

育成
一位橋本拓
二位松田
三位橋本渉


高橋光(引退)
矢野(引退)
桧山(引退)
大城(解雇)
金村暁(解雇)
ジェン(解雇)
金村(解雇)
福原(トレード)
杉山(トレード)
葛城(トレード)
黒田(育成降格)
600代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 16:18:35 ID:/GzErNjjO
>>595
つ【12分の1】
601代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 16:25:45 ID:pdMuQmDiO
橋本渉って去年の候補だろ?
どこいったの??
602代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 16:26:26 ID:Bw1iyWjY0
独立リーグ行ったから今年指名しようと思えばできるんじゃなかった?
603代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 16:35:41 ID:pdMuQmDiO
>>602
d
604代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 16:53:21 ID:nvsXIrGi0
今日の塩見はスピードは無かったんだが、130前半の釣り球を相手振るんだよね。
キレがあるんかな。
100kmのスローカーブでもカウントとれるし、緩急でやられてるのかもしれんが。
基本低めに制球してくるし、スライダーもいい。
2位なら文句無く欲しいが、ハズレ1位でも微妙な右よりゃいいかな。
今年ならハズレにもそこそこ残ってるだろうから、大野か大石に競合覚悟で特攻すればよかろう。
605代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 16:53:53 ID:Bw1iyWjY0
塩見よか絶対榎田優先しそうな阪神スカウト・・・・・
606代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 16:58:53 ID:Q1rDRcnV0
去年藤原残ってたけど二神にいったこととかみんな忘れてんのかねぇ
607代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 17:00:36 ID:Bw1iyWjY0
まあ二神は黒田が菊池よか優先しようとしてたほどの熱の要れようやったしな
南か坂井か忘れたけど菊地行け指令がなかったら絶対単独で二神指名やったでw

今年は間違いなく大野か大石と見てる
はずれ候補に榎田か榎下
608代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 17:01:17 ID:dJhvS8ge0
野茂をクジ外して先に元木を指名出来る状況にあったのに
阪神が逃げて葛西でお茶濁す一方
果敢に田淵ダイエーが指名したときは実況アナが
「なんで阪神は元木に行かなかったんでしょう・・?」って首捻ってたな。

ゲストの星野1001も当時阪神と何の関係も無かったのに
何故か激怒してて「阪神にはもはや球団を持つ資格もない!!」とかエキサイトしてた。
まぁ暗黒真っ只中&スター不足&若手不足&打力不足のドツボだったのに
それを払拭する気も冒険する姿勢も無いと見られたんだろうな。

実際俺もあの時阪神が指名すると思ってワクテカしてたしな。
阪神ならなんだかんだで元木は入団してたと思うし。
もっとも阪神ならクセモノ程度どころか萩原レベルで終わったかも知れんけど。
609代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 17:01:45 ID:LnfSf9NAP
正直左は過大評価が多い
610代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 17:01:54 ID:Q1rDRcnV0
あと22歳の育成目的で取ったジェンを2年で解雇とかありえんわ
611代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 17:03:56 ID:pdMuQmDiO
>>608
寧ろ不動のスタメンだと思う
612代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 17:25:53 ID:Y3aHkJ5U0
>>608
ガチで指名拒否したんだから、指名しなくて正解。
巨人しか行きたくないって選手なんぞいらんわ。

それよりも葛西よりも、元木よりももっと他に有力選手いただろ…と思う。
大豊作のドラフトだったんだし。
613代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 17:46:13 ID:/GzErNjjO
89年当時の有力スカウトに田丸仁という人がいた。
この人が法政OBで、法政に強力なパイプを持っていた。

葛西も木戸もその他の法政出身選手、70・80年代はみんな田丸によるものだろう。
614代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 18:07:50 ID:dJhvS8ge0
>>612
巨人志望の選手はいらないってのもわかるけど
田淵も平田も元は巨人志望だったしそういう選手が阪神に入って巨人を倒すってのは痛快だと思うけどなぁ。

結果的にはガチで指名拒否したけど
ダイエーに指名されたとき元木は複雑な心境ながら笑顔も見せてたし
「高い評価をしていただいて嬉しい」って肯定的な受け答えしてたよ。
巨人も元木より大森を選んだんだし「あぁこりゃ近いうちに円満に入団するな。」って思った。
そしたら翌日にいきなり態度を硬化させてて驚いたわ。
新聞によるとなんでも巨人からドラフト当日の夜に ” お詫び ” の電話があったそうで・・。


615代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 18:11:52 ID:Bw1iyWjY0
内海や長野もそうだったな
指名された日は態度軟化させたかと思ったら翌日一転拒否姿勢
616代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 18:37:05 ID:/GzErNjjO
巨人が裏工作したからに決まってるだろう。
周囲の人間を篭絡して、本人の説得させる。
根本も得意としてた工作法だ。
617代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 18:39:44 ID:OW6uJ4060
内海の時は人質がな
長野も本人は満更でもなかったのに例の黒幕が激怒してたな
618代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 18:42:56 ID:lBii2tF70
>>604
相手のレベルの問題でしょ。
619代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 19:33:53 ID:XcuXA/yqO
>>617
長野まんざらでもなかったってマジ?
指名後、真っ先に駆け付けたバレンタイン無視して、速攻で家帰ってなかったっけ?
巨人に指名された時は、原の車の前で笑顔で待ってたがw
620代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 19:46:55 ID:/vpllUmh0
>>617
例の黒幕って日大の鈴木?
621代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 19:51:12 ID:OW6uJ4060
>>619
ハムの時の話
ピロシだけいきり立ってたろw
622代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 19:59:57 ID:9uLx4aupP
http://gendai.net/articles/view/sports/124502

大石になるかもよ?
623代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 20:30:53 ID:Bw1iyWjY0
榎下のクローザーになれるポテンシャルはあるように見える
624代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 20:32:32 ID:odVgZYKa0
>>567
>キャッチの細山田はリードだけならあの横浜の投手陣の防御率を下げたほどだし。
桐野か?
625代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 21:09:27 ID:XcuXA/yqO
>>621
ハムの時か。たしかに本人よりも監督の印象のが強いなw

江草、筒井がイマイチだし樋口欲しいな〜
626代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 21:17:42 ID:w6ETJ21n0
>>616
裏工作はわかった上で614は「お詫び」って書いてると思うぞ?
627代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 21:32:52 ID:LnfSf9NAP
個人的には榎下と藤井が両方欲しい。
628代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 21:34:54 ID:LnfSf9NAP
樋口は短いイニングで130半ばぐらいだから
いくらなんでもプロではきついと思いうわ
629代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 21:40:36 ID:XcuXA/yqO
>>628
少し横から投げるようなフォームだし、それくらいで良いと思うんだけどなぁ。ジェフ並みの球投げるなんて思ってないしw
藤井も欲しい。二位藤井と四位樋口くらいで、左右の変則フォームをちょっと狙ってほしいな。
阪神は素直に投げる投手が多いんで。
630桐野 ◆QkRJTXcpFI :2010/06/11(金) 22:03:51 ID:lBii2tF70
>>624
ばれちゃった?w

大学選手権見てて思うんだが、相手関係で相当差がでるんじゃね?
北海道大学がベスト8はさすがに引いたわ。
趣味で部活やってる(た)のと一応本職で大学に行ってそれで飯を食おうかというのが同レベルじゃ引くわ。
慶應とか層化とか東海とか東洋とか打者が引きつけて振れるチームとそうでないとこと、
ピッチャーの力量でスイングさせてないのかとか見極めてないと難しいと思うわ。
631代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 22:29:06 ID:Q9UEJkEU0
>>563
これでもくらえ〜〜〜

三澤興一  31勝16敗防2.12 
一場靖弘  26勝15敗防2.02 
矢野英司  22勝 7敗防1.56 
土居龍太郎 20勝 8敗防1.35

六大学の勝ち星の数や防御率なんてそんなありがたがるもんじゃない。
防御率1点台とか別に凄くもないからね。
斎藤の場合特に長いイニング投げないからな。
632代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 22:30:00 ID:/vpllUmh0
>>631
慶応の加藤や早稲田の織田が抜けてないか
633代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 22:47:53 ID:Q9UEJkEU0
だいぶ抜けてるよ。
だって、失敗例が多すぎるからね。
織田はちょっと古くなりすぎないかい。
織田は防御率はさほどよくなかったような。
あの頃の早稲田は強くなくていっつも織田が投げてたなあ。
かわいそうなぐらい。だから、負け数も多いし防御率もね。
634桐野 ◆QkRJTXcpFI :2010/06/11(金) 22:55:45 ID:lBii2tF70
つか、最近の大卒ピッチャーの成功例ってどんなの?
和田ぐらいしかピンと来ないんだが・・・
635代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 23:07:05 ID:Q9UEJkEU0
>>634
そんなの調べたらすぐわかるだろ。
いつも能書き多い割に・・・だな。
636代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 23:10:33 ID:Bs96LMgVO
>>634
越智 浅尾 館山 岩田 西村 永川 宮西 八木 永井
馬原 大隣 岸
637代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 23:17:37 ID:bpgWP5bG0
大石に関して言うと、斎藤の隠れおかげで不調が目立たない感じだな
先発なしで防御率2.74で自責も斎藤と同じ7。本人にしたらかなり不満の残る結果と思うが
大石に限らず、斎藤のおかげで不調が目立たずに済んだのも多いんだが
六大で言えば、加賀美や野村とかね
638代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 23:22:19 ID:bpgWP5bG0
>>637
× 斎藤の隠れおかげで不調が目立たない
○ 斎藤のおかげで不調が目立たない
639代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 23:26:27 ID:wOl2eDLzO
藤井ってプロ野球選手でいうと誰?
そんな良い投手なの?
640代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 23:30:41 ID:Bs96LMgVO
>>639
サイドだから館山とかじゃないかな
MAX150キロ投げるしコントロールも良い
今春MVPで昨年春も最優秀投手
641代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 23:37:40 ID:CfE2nh7fP
スカウトの眼力にかかってるよな
成績良くても駄目なやつは駄目だし

・自球団の育成方針と選手の考えがマッチしていること
・野球脳のレベルが高く柔軟であること
(通用していないのに今までのスタイルを変えようとしない選手でほとんど大成した記憶が無い)
・自分の体をよく分かっている選手。管理がちゃんと出来る選手

結局こういうことが大事だよな
642桐野 ◆QkRJTXcpFI :2010/06/11(金) 23:40:37 ID:lBii2tF70
>>636
d。短いところのピッチャーが多いなあ。
先発は八木、岸、館山ぐらいか・・・
643代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 23:43:57 ID:CfE2nh7fP
・自分の体をよく分かっている選手。管理がちゃんと出来る選手

特にこれは大事だと思う。
下柳が若い頃あれだけ投げて今も現役を続けられるのは
本人がそう伝えているのかどうか監督が判断してるのか分からないが
6回7回くらいになったらそろそろ変えてくれってシグナルを送れるからだと思う。

逆に金本や久保田みたいなタイプは厄介だ。
限界を超えてやっちゃうから反動も大きい・・・
644代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 23:45:37 ID:pdMuQmDiO
>>642
今年は気になる野手いる??
645桐野 ◆QkRJTXcpFI :2010/06/11(金) 23:50:32 ID:lBii2tF70
カタログなら柳田。見てないけどw
見たのなら東洋の4番。ただ、これも大物じゃない気はする。
大古は見たけどがっかりした。
646代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 00:15:33 ID:yWvVfOuK0
柳田見たけど時間かかりそう。
走攻守すべてが粗い。
下位で素材買いはありだと思うけどあれだったら高校生でもいいと思う。

伊志嶺も見たけど足を生かしきれてないというか盗塁が苦手なタイプの俊足ですね。
打撃もホームランは出たけどプロで主軸って感じではない。
結局足を生かすバッティングが命になるんだろうけど立ったら何で左で打たないんだって言われそう。
プロ入り後左打ち挑戦とかさせられそう。

逆に良いなと思ったのは
八戸の秋山と東北福祉の阿部かな。
走攻守すべて実践向きというか欠点が少ない感じ。
647代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 00:22:37 ID:vSorUXrdO
>>601
橋本ならfukuiさんのHPに動画あるよ
648桐野 ◆QkRJTXcpFI :2010/06/12(土) 00:31:24 ID:qrbyrBqz0
慶應とか東洋とかは引きつけて振るという事が出来てるけど、出来てないところが意外と多いんで。
見極めも出来ないし、打ち損じも多い。見た中では金沢学院は出来てた。
東ドのほうは見てないんでわからないが・・・
649代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 00:32:01 ID:hEFilCPF0
おっ桐野久々ノシ

柳田よりその前打ってたサード中谷のバットコントロールが目立った
まぁ初戦しか見てないのだが
650桐野 ◆QkRJTXcpFI :2010/06/12(土) 00:39:11 ID:qrbyrBqz0
>>649
サード守って桧山でよければ、東洋の4番はいけるかもしれない。
柳田はドラフトリポートでのカタログスペックではすごいものがあったんで一回見たかったんだけど。
荒いのか・・・守れてでかいんならと思ってたんだけど裏もあるわけねw
651代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 00:46:16 ID:hEFilCPF0
ガタイ・打席の雰囲気は確かに糸井だった
>>646で言ったとおり時間かかりそう
652桐野 ◆QkRJTXcpFI :2010/06/12(土) 00:50:49 ID:qrbyrBqz0
今年はピッチャーじゃないんかな・・・
東洋の今日投げた左とか中央学院の秋吉とか榊原は物になりそうな気がするな。
榊原は面白いと思う。球速はないけどコントロールがいい。
体も緩いし下半身も使えてないから伸びたら面白いと思う。
653代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 01:06:15 ID:hEFilCPF0
今年の阪神見てると先発だけでなく中継ぎもだからな
左いないけど大野より大石にいきそうな気もする

秋吉は良く聞くけど榊原はあんま聞かんね注目しとこ
654代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 01:09:19 ID:PER83d7eO
>>653
右の中継ぎは西村に渡辺に上園といる
ファームにも石川と横山がいるしね
先発でも中継ぎでも不足してるのが左腕
655代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 01:13:33 ID:thDVJsa40
外野手とるならホンダの大島なんかよくね?
強肩だし中軸打てそう

柳田は甲斐と同じにおいが…
656代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 01:15:28 ID:hEFilCPF0
>>654
それは100も承知だけど
球児がぬける可能性ある状況だし大石でもありかなと思った
とりあえず身体が丈夫な選手だったらドラ1だれでもいい
657代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 01:16:56 ID:bzq4+jVCP
大石って全然大した事ないなw

活躍せんだろ
658代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 01:18:05 ID:jVjWJMAO0
西村と渡辺酷使しすぎなのは中継ぎの層が薄いから
659代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 01:20:10 ID:hEFilCPF0
連投できる久保田がいなくなって
その負担が球児・渡辺・西村に掛かってる
桟原でもいりゃまたかわってくるんだけどな
660代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 01:25:54 ID:PER83d7eO
>>658
中継ぎなんて一位じゃなくて下位で取れる
661桐野 ◆QkRJTXcpFI :2010/06/12(土) 01:26:39 ID:qrbyrBqz0
>>657
大石はわからんな。
山口あたりがフォームを修正したら化けるかもしれない。
星野あたりがエンジンが違うとほめたら額面どおり受け取って良いんじゃないかと思う。
662代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 01:32:26 ID:IJVX7wgaP
今時140キロ後半のピッチャーはゴロゴロしてるから
中継ぎ候補は確かに下位でも取れる。
663代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 01:33:49 ID:bzq4+jVCP
>>661
豊作いわれてる年にドラ1でフォームいぢったら通用するかもしるない中継ぎなら獲らなくてもいいと思うけどな
しかも競合してまでな…

斎藤、大野、南、澤村あたりの方が夢があるわ
664代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 01:36:21 ID:hEFilCPF0
榎田はずれ1位にしてるとこみると大野が濃厚
665桐野 ◆QkRJTXcpFI :2010/06/12(土) 01:38:33 ID:qrbyrBqz0
俺も大野、澤村は欲しい。
個人的には浦和の南が欲しいけど。
純粋の素材として欲しい。夏までにどれぐらい伸びるんかなとwktkしてる
666代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 01:40:00 ID:bzq4+jVCP
斎藤獲って甲子園を女子高校生や若い女性で埋め尽して欲しいわ
667代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 01:44:29 ID:IJVX7wgaP
斉藤は無表情で華がありそうでないようなイメージ
668代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 01:45:48 ID:bzq4+jVCP
このまま阪神が大野にいけば3球団ぐらいの競合になりそう…

ハンカチとそんな変わらない指名数になりそうだなあ…
669代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 01:56:43 ID:IJVX7wgaP
中継ぎだったら東洋の鹿沼あたりも候補になる
美馬は抑えでも使える
670代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 01:58:41 ID:X/pKz7Il0
中継ぎなら須田もよさそう
671代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 02:00:23 ID:PER83d7eO
>>664
先発左腕の榎田を外れ一位候補にしてるのは
先発左腕を狙ってるからだし大野が最有力だろうね
672代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 02:02:24 ID:IJVX7wgaP
阪神は外れ1位の候補がいつも微妙過ぎる。
一番大事なところなのに
673代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 02:03:56 ID:d7QKk+8OO
下位でとれそうな中継ぎなら梶野が良いな。
復活したら、最低でも渡辺クラスにはなる予感。
サイドから140中盤のストレートやエゲツないシュート。さらに同じ振りでカーブ、スライダーなど。キレ味も抜群
動画判定なら大石より良かった。

ま、美馬や宇田川や須田も中位〜下位で取れそうだしやっぱ、@位は先発でいって欲しい。
大野か澤村なら大満足
674代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 02:05:12 ID:hEFilCPF0
榎田去年のヤク中澤よりいいって聞いたが実際どうなんだろ?
675代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 02:09:13 ID:bzq4+jVCP
大野指名ならここの住民は大満足なんだろなー
676代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 02:10:09 ID:JzHLSIhz0
ホントに外野手のレギュラー作りたいなら柳田とりな 
吉川と西川なんて活躍するかんなって確率低いバクチだよ
浅村もたいして成績のこせてないし西田も全然
70本打った平尾もそこまで育たなかったし坂本や中島が此処まで
やるとは誰もおもってない 
吉川 西川もしとるなら一年目から一軍で使え
今宮なんてファームでたした成績残してなくても一軍だ
阪神にはそれは出来ない・・そんな硬い球団だからよ
守りと走塁がいいデカイ柳田をとるのが確実だよ
677代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 02:11:26 ID:56nZW/Wz0
>>675
だって性格的にピッタリじゃん
678代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 02:11:54 ID:hEFilCPF0
>>675
そら満足よ
制球悪い先発タイプ左腕ならなんとかなるよ
679代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 02:27:51 ID:osRZMin80
>>676
柳田いろんな面で荒く見えたぞ
そして今宮のことはお前何も知らないんだな
680代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 02:35:35 ID:JzHLSIhz0
>>679
荒いのはそりゃ誰でもわかるが甲斐とは大学打率が違うから左だしね
そうとうなアスリート素材だと思う 甲子園にあう外野手だ
今宮は1軍体験昇格なのはわかってるファーム
打率220で上げるような事は
うちじゃ絶対しないからな 結構そういうので差がでたりするもんだ
681代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 02:44:12 ID:HbizIblWO
浅村とかケチつけるの早ぇw
682代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 02:50:11 ID:osRZMin80
一日上げるだけで変わるかねぇ
SBは早いタイミングで野手のクビ切るから嫌いだ
683代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 02:50:57 ID:JzHLSIhz0
その浅村や西田より吉川は更にショボいけどな
金属本塁打丸出しなのは見てて流石にわかるよな??
684代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 02:53:06 ID:JzHLSIhz0
>>682
そういう意識は大切だよ 下沖なら秋山の方が断然成績いいが
下沖も一軍だ そういうのね
685代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 02:58:25 ID:JzHLSIhz0
http://blog.livedoor.jp/kupikupu-draftmovie/archives/2231400.html
しかし吉川って大宮東時代の平尾にそっくりだww 体形 構え フォーム
金属バット音・・・
おっさんしか知らないと思うが・・・
686代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 03:01:51 ID:osRZMin80
>>684
なんのための一軍なのか
下沖は中継ぎならそれでいいだろうよ

秋山は先発だ、一軍での1イニングを投げることより二軍で6、7イニング投げる方が大事だろう?
今やるべきことはスナミナを上げたりフォームを安定させることだ
687代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 03:03:02 ID:osRZMin80
穴田を一度見て見たいな
688代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 03:10:18 ID:JzHLSIhz0
>>686
まあそだね秋山には久々井川以来大成して欲しい

>>687
穴田真規は監督がノリより飛距離でるって言ってるから楽しみだね
遊撃ホント守れるならそりゃ欲しい 一度みたいよマジで
180 77キロだから 大きいしね

689代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 03:15:22 ID:LZxDD4Zx0
>>668
ハンカチごときで大野と同じ競合数になりそうなら普通に大野一択だなw
もしくはこれも同じくらいの競合が予想される大石。
690代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 03:49:25 ID:WmjYqnCnO
今マジで1位南2位榎下の夢をみたで
691代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 07:54:21 ID:wF0KgYfd0
大野・藤井だったら言うことないわ
692代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 08:43:18 ID:y5egCX2O0
1榎田
2小林
3樋口
4穴田
5大学生右腕
こんなとこやろ
693代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 09:29:18 ID:cuMpFMysO
今年は高校生0の可能性高いな
下位で1人くらい獲るかなって程度やろ
694代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 09:37:37 ID:y5egCX2O0
去年も奇跡で秋山が残ってたから指名したけど
本来高校生は原口1人だけみたかっただしな
ほんまじっくり育成するのが嫌いな球団だなw
まあ育成もできないけどなww
695代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 09:45:59 ID:RwP0ErDY0
どんどん塩見評が上がるな

八戸大サヨナラ4強!塩見55回0封
http://www.daily.co.jp/baseball/2010/06/12/0003081710.shtml
696代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 10:00:15 ID:Il7i5uLYO
>>693
例年以上にリストアップしてる気がするが?
1位はないけど
697代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 10:10:14 ID:IJVX7wgaP
塩見はもうちょっと躍動感が欲しいな
ノーコンを矯正した様な投げ方
698代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 10:14:00 ID:LNvVGfwF0
去年オーナーが打てる高卒野手を欲しがってたしな
それにこの時期から吉川、山田、穴田などの名前がでるのは、これ以上
地元の逸材を逃してはいけないという方針があって動いてる気がする
699代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 10:42:57 ID:C6k+cXWp0
外れ一位は榎田で鉄板みたいな流れになってるけど
例年の感じだと榎下とかの残ってる右腕に行く可能性のが高い気がする
そこらも取られてるor更にクジ外したら榎田とか行くんでね?
700代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 10:44:39 ID:IJVX7wgaP
外れで榎下なら言うことないわ
701代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 10:55:11 ID:bzq4+jVCP
2 :どうですか解説の名無しさん :2010/06/12(土) 10:16:38.26 ID:MlQXuSkn
1位指名予想
斎藤=ロッテ、広島、ヤクルト
大石=ソフトバンク、オリックス
大野=阪神、日ハム
澤村=巨人
南=西武
榎下=中日
加賀美=横浜
阿部=楽天
702代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 10:57:47 ID:Xd/rry60O
>>680
秋山は二軍監督上がりだから二軍気にかけるんだろ。
何よりよっぽどのことが無い限り長期政権約束されてる立場。
広島の野村なんかもな。
それなら数年後の一軍戦力を育てておこうかとも考える。

真弓は今年ダメなら辞任という立場。
なのに今宮、下沖レベルの選手を一軍でちょっと使ってやろうなんて気にならんだろ。
落合もそうだろうし、岡田、尾花あたりもダメなら2年でクビだろうからやっぱり使わないだろう。

阪神という球団の問題でなく、低迷したら叩きまくり煽りまくってすぐに監督辞任させる
ファンとマスコミの問題。
703代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 10:58:04 ID:Mg32c3Az0
>>675
今は大野株が上がるのは大学選手権の好投があったから
またしばらくしたら 大野がいい、いや大石だハンカチだ澤村だって
割れてくるぞ
個人的には大野であろうと大石であろうととれるならどっちでも
大歓迎だけど
704代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 10:59:07 ID:RN9i4iQw0
佛教大・大野雄大に日米20球団スカウト110人うなった


▼横浜堀井編成部専任部長 高校から見てるんだよ。獲っときゃよかったかな。球持ちもいいし、ハートもいいよね。  
▼広島苑田スカウト部長 ノースリーからでも萎縮しない。大したもの。フォームは修正しない方がいい。  
▼日本ハム山田GM 今年初めて見たんだけど、昨秋と比べて変化球をあんなに投げるなんて。注意深く見ていかないといけない。  
▼オリックス熊野スカウトグループ長 虎の恋人だろ?いいのは分かっている。リーグ戦は直球主体でも、全国ではスタイルを変えるところもいいね。
背筋が強いし、腕もよく振れている。
▼阪神・池之上編成部課長「きょうは“ニュー大野”でしょう。スライダーと落ちる球で緩急をつけている、大石斉藤外れで大野かな」  
▼メッツ大慈弥スカウト 4年生になると力で押す投球をしたりするもの。でも逆に緩急をつけるようになった。国内だろ?進化しているのにね…。
▼巨人も10人を派遣し、山下スカウト部長は「去年より体も大きくなっているし、立ち投げだけど腕の振りが強いからフォームはこれでいい。これは即戦力だよ」
705代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 11:03:14 ID:RwP0ErDY0
>>704
>大石斉藤外れで大野かな

ダウト
706代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 11:04:47 ID:y5egCX2O0
そのコメントは本物か?
池之上を早く首にすべきだろw
外れで大野が残ってるかよw
707代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 11:06:12 ID:Il7i5uLYO
>>706
釣られるな
708代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 11:06:18 ID:RwP0ErDY0
709代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 11:08:14 ID:y5egCX2O0
巨人は大野、澤村のW獲りでも狙ってるんやないか?
今ごろ札束もって大野もとこいってそうや
親と監督金で囲ってる最中かもよw

やっぱ釣りだよねw
本気で言ってたら無能以外の何者でもないしな・・
710代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 11:09:25 ID:Xd/rry60O
だいたい斎藤の字を斉藤と間違えてるから
アホが改変して付け加えたとすぐに分かる。
711代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 11:12:10 ID:RwP0ErDY0
つーか、その部分だけ如何にもこのスレ住人の口調。釣りとして雑極まりない
712代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 11:12:26 ID:C6k+cXWp0
2位以降でこそっと多司、有原、島袋、岡本等
1人くらいは高校生投手も取ってほしいなぁ・・・
713代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 11:15:29 ID:y5egCX2O0
いや・・2位では是が人も西川とか野手を指名してほしい
1位で大石とれたら2位で岩見とか左腕がいいな
714代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 11:21:31 ID:C6k+cXWp0
>>713
まぁ野手優先は仕方ないよねw

大学生だと荒木柳田とか高校生だと吉川西川勧野とか
内野中心に良いのを取って欲しいわ
715代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 11:31:29 ID:cuMpFMysO
昔、日ハムにストッパー候補がドラ1で入ったけど、さっぱりやったな
150k右腕の山なんとかって奴。阪神も狙ってたけど…だから最初っからストッパー候補で獲るなら大石も同じ道になるかもしれんな
716代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 11:34:56 ID:TrAMo9nV0
>>709
巨人は責任もって1位で一二三に行くべき
717代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 11:39:10 ID:Xd/rry60O
>>715
山原ね。
ストッパー候補云々でなく、個人的には大石、西川、吉川は地雷と思っている。
1位は大野か澤村希望。
718代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 11:54:48 ID:TQjOi5e+0
菅野154キロ キターーー
719代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 11:59:42 ID:IJVX7wgaP
高校生投手は天理の西浦で
下位で取れるだろう
720代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 12:00:03 ID:osRZMin80
一昨日も出してなかった?
721代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 12:01:08 ID:RwP0ErDY0
斎藤 高校時代からフォーム・球が劣化、人気だけ
大石 中継ぎ専門、スタミナ・連投に不安
大野 制球難、立ち投げ、リーグレベル低い
澤村 MAX157kmの数字の割にキレが無く棒球

正しいかどうかはともかく、アンチが指摘する各投手の欠点まとめ。
最近スレの大部分がこれらのネタのループで埋まってるな。
722代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 12:05:57 ID:Xd/rry60O
>>721
そうした欠点の中で、スタミナが無いとかスペとかが最も不安。

野球脳高くて体強ければ練習でかなりのことは改善・克服できる。

しかし練習できない鍛えられない体の持ち主は
結局いくらいい球いいセンスの持ち主でも成功しない。
723代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 12:17:56 ID:y5egCX2O0
なんだかんだで南と榎下が一番の当たりってオチかもなw
724代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 12:33:16 ID:RwP0ErDY0
>>723
榎下はフォームは独特だけど、直球のキレや伸びは大石と同じかそれ以上だと俺は思ってる。
あと縦スラも凄く良いんだよな。大塚みたいなイメージ。
ひょっとしたら藤川の後釜は大石じゃなくて榎下かもしれない。

南も担ぎ投げ気味なフォームの割に、意外と良い直球を投げるんだよな。
こっちは右本格派な先発投手になりそうやね。
725代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 12:39:17 ID:y5egCX2O0
>>724
大石のようなオーソドックスなフォームより
榎下のような独特なフォームで投げられる方がより打ちにくいかもしれないね
726代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 13:00:55 ID:GwuikDom0
南は間違いなく即戦力にはなるけど川村や川島亮みたいな短命に終わるだろうな。
727桐野 ◆QkRJTXcpFI :2010/06/12(土) 13:05:19 ID:qrbyrBqz0
大学ナンバーワンは菅野だよ。
真っ直ぐはともかく変化球の切れ、コントロールともに別格だわ。
とっとと退学すりゃ良いのにな。1年待つだけもったいないわ。
728代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 13:11:21 ID:Dhg9HMirP
来年の話してどうする。
それに来年は藤岡中根がいるからまだどうなるか分からんよ。
729桐野 ◆QkRJTXcpFI :2010/06/12(土) 13:15:33 ID:qrbyrBqz0
現時点で俺が見た中ではナンバーワンだし、今プロに混ぜてもかなり勝てると思うわ。
ドラフトで枠使って嫌がらせしろのレベル。
慶應があの調子じゃ大学生じゃ打てそうにないな。
730代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 13:24:33 ID:Dhg9HMirP
まぁその選手の調子、ピークの問題もある。
大石が2年次の時、二神の去年の今頃。
どちらもNo.1だったよ。
特に大石2年は強烈だった。
731桐野 ◆QkRJTXcpFI :2010/06/12(土) 13:29:26 ID:qrbyrBqz0
俺は2年3年ごちゃまぜにしてるから。
二神は大学のときはひとつも良く見えなかったけど、
今年のキャンプのときはこんなにいいピッチャーだったのかとwktkした。
今年の慶應は小粒だけどかなりいいチームだと思うからあそこ相手だと、
試験紙にはなると思う。
732代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 13:39:09 ID:Dhg9HMirP
選手権の時の二神が一番いい球放ってるように見えたけど。
オープン戦の時はまぁコントロールがよくてまとまってる感じ。
球は行ってないように見えたな。
今現在試合で打たれてるみたいだけどな。二神。
733桐野 ◆QkRJTXcpFI :2010/06/12(土) 13:47:13 ID:qrbyrBqz0
二神はキャンプのときは良かったよ。紅白戦>オープン戦になっていくにしたがって、
ボールがだんだん落ちていった。

塩見は今日は試金石になると思うんだが、阪神戦とどっち見ようw
734代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 13:48:27 ID:e2fpFBya0
選手権の時の二神は確かに良かった
秋はちょっとフォーム変えてたっけな
735代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 13:50:49 ID:y5egCX2O0
塩見みとけよ
今日は阪神ボロ負けやろうし
736代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 13:54:33 ID:C6k+cXWp0
大野や榎下もだけど南のフォームもスカウトによっては疑問視されてるっぽいな

斎藤もそうだけど今年はフォーム的に褒められてるのって
上位候補だと大石、澤村くらいか?
737代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 14:00:38 ID:DudSLjz60
>>735
今日は林崎くんが特大ホームランで玉砕するで
738代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 14:02:21 ID:RwP0ErDY0
>>736
澤村のフォーム褒めてる偉い人がいたみたいだけど、
球持ちが短いから初速が速くても終速は大したことない、
だから球速が出ても案外打たれる、って見方もされてたね。

大石に関しては、左足が突っ張り気味なとこ以外はケチの付け様が無い。
だからこそ、あれだけキレのある球を投げられるんだろうけど。

個人的には中村も良いフォームだと思うんだけど、ノーコンなんだよなぁw
739代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 14:15:08 ID:JzHLSIhz0
菅野・・・確かに明日退学しろ 直ぐにでも15は勝てる
740代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 14:20:27 ID:JzHLSIhz0
スレ違いだけど金本って厳しいな 全く去年までのスイングと違うよな?
大丈夫か?阪神・・・・
怪我かばうスイングしかできないなら二軍いけ
741代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 14:29:32 ID:wF0KgYfd0
二神はよかったっつっても大石や菅野のようなバケモノじみた凄さとは全然違う
同列に語ること自体おかしい
身内ビイキの阪神ファンの悪い癖
742代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 14:30:25 ID:y5egCX2O0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100612-00000017-sanspo-base
特別扱いしすぎや
邪魔なだけやで
こいつに引導渡してくれる若手がいないのもな・・
743代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 14:33:52 ID:C6k+cXWp0
>>738
中村は綺麗なフォームしてるね

ただ身長に対して体重少なすぎるし下半身も細い
プロで走りこみガッチリすれば制球も落ち着きそうな気もする
744代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 14:34:27 ID:JzHLSIhz0
邪魔とか言うのはちょっと違うと思うが和田なんかはホント打つの
問題ないとか思ってるのかなあ・・スイング全然違うじゃん去年までと・・
現場のプロなんだからちゃんと見て欲しいなあ・・・・
多分又2割きるんじゃねーーーの
745代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 14:36:46 ID:y5egCX2O0
だから金本に誰も意見できないんだろ

金本が大丈夫といえば大丈夫になるのが阪神体質w
746代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 14:40:56 ID:DudSLjz60
柳田より八戸大の秋山の方が好きやなぁ。楽しみだ
747代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 14:43:16 ID:cuMpFMysO
ドラフトと関係ない意味のない事を書き込んでるアホは消えろ
748代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 14:44:06 ID:y5egCX2O0
仕切るなごみw
ネットでしかえらそうにできないオッサンがよww
749代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 14:46:25 ID:GwuikDom0
今ESPNでやってる東洋の左ピッチャーのフォーム高橋尚成みたいな感じでカッコいいな。
名前しらんけど。
750代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 14:47:46 ID:cuMpFMysO
実況スレではついていけなくて相手されへんからってウダウダ書き込むなやww低脳がw
751代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 14:47:57 ID:NMGPKNq50
乾しらんとかw
752代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 14:50:04 ID:C6k+cXWp0
今日の乾vs塩見は面白いな
753代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 14:54:49 ID:TQjOi5e+0
1大野
2塩見
3乾
4勧野
5多司
6穴田

決まったな
754代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 15:02:20 ID:y5egCX2O0
穴田っていいショートらしいけど
プロでは誰タイプ??
755代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 15:06:38 ID:3RKu1qnnO
>>753
3位か2位を藤井にしたら、俺の理想ドラフトと一緒だ
今年は関西に良い選手多いね
756代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 15:09:36 ID:Xd/rry60O
>>748
ならおまえは甲子園行って「金本下がれ」とかプラカード掲げてきたら?
ネット以外でもモノが言えるんだろ、おまえ。
757代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 15:17:34 ID:y5egCX2O0
>>756
あー思いっきりヤジってるけどな
お前みたいな引き篭もりと違ってよ

>ネット以外でもモノ言えるだろ

当たり前やろw
普段からいろいろと喋ってますがw
758代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 15:21:45 ID:C6k+cXWp0
NGが増えてきた・・・

穴田はプロでも遊撃でやらすんかな?
759代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 15:32:02 ID:3RKu1qnnO
>>758
個人的には二軍で手薄なショートしてほしいね
まあサードも手薄だしタイプ的に似合いそうなんだけど、良平あたりをコンバートしてほしいかな
山田も穫ってほしいけど下位じゃ厳しいかな
なんか去年でいうと、穴田→陽川・山田→西田って感じだね
760代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 15:36:46 ID:Xd/rry60O
>>757
俺現地観戦は高校野球ばっか行っててプロは全然行ってないからw
761代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 15:41:06 ID:Xd/rry60O
>>759
前スレで履正社の山田・海部・石井のレポしたの俺だが
山田はまず二遊間無理。
そもそも評価そんなに高くないだろう、西田並み(2位)なんてとんでもない。

穴田夏に見られるかな…土日祝でいい組み合わせの日に試合あれば…。
762代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 15:47:04 ID:3RKu1qnnO
>>761
いや、俺も山田2位とは流石に思ってないよwまあ去年の西田もまさか2位とは思わなかったけど。
でも山田は二遊間無理そうなんだ。三拍子タイプと思ってたんだけど、守備下手なのか。
育成の藤井みたいな?
763代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 15:57:25 ID:Xd/rry60O
>>762
ショートとしては下手なほう。
二遊間に求められる素早さ俊敏さとか器用さとか無い。
桐蔭の丸山、PLの木野(共に今は青学)なんかには遠く及ばない。

でも地肩と足は結構いいんで外野なら面白い。
まぁ高校ではショートだった野原将司の評価低い版かな。
小僧で持ち上げられてるとこも似てるw
764代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 16:04:53 ID:DudSLjz60
打撃はどんな感じ?スイングスピードが凄いらしいけど
でも去年のPL戦ではあんまり印象なかったし、今その時の動画みてもそんなに
ピンとこないんだよなぁ
765代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 16:07:24 ID:3RKu1qnnO
>>763
そういやマサシもドラフトの時は三拍子タイプだったねw
高卒三拍子ショートに弱い俺としては、楽しみな選手だったんだけどね〜。守備の器用さが無いのは考えものだ。
766代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 16:19:32 ID:Xd/rry60O
>>764-765
シャープでいい打撃してるとは思ったけど、そんなスイングスピード凄かった印象は…?
ほんまかいなって感じ。

石井(多分二年)のほうが強い打球飛ばしてたと。
守備も外野では分からんが、内野では石井のほうが上手くなりそうに思った。

山田は松井佑介みたいに大学で鍛えるのがいいと思う。

本物の三拍子ショートはなかなかいないw
767代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 16:41:21 ID:DudSLjz60
そうか
そういえば、ショートじゃないけど地元の選手でいうと東海大仰星の田上は
相当いい打撃をする選手だと思うわ
768代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 16:43:25 ID:C6k+cXWp0
山田より穴田の方が良いのか・・・

しかし高卒大砲候補ってのは期待感は物凄いなw
穴田勧野両取りしてくれれば野手に関しては申し分ない
769代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 17:04:50 ID:iimo+qSi0
菅野凄いなw155キロで慶応を17奪三振完封か
770桐野 ◆QkRJTXcpFI :2010/06/12(土) 17:07:28 ID:qrbyrBqz0
結局、動画で阪神、テレビで塩見を見てしまったw
しかも部屋を行き来しつつ・・・

それはさておいて、塩見も良いな。
外れたら1位で行っても惜しくないと思う。
あの抜いたカーブが良いわ。
今日は3連投だし精度や球威は仕方ないと思う。
771代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 17:20:57 ID:IJVX7wgaP
鹿沼も良かったようだな
中継ぎ候補
772代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 17:23:40 ID:sWB/TVQE0
本日21時から仮想ドラフトを行いますので、参加お願いします
したらば掲示板にて行いますので、2CH規制掛かっている人も参加できます
http://jbbs.livedoor.jp/sports/37181/
773代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 17:38:35 ID:3RKu1qnnO
>>768
最近の阪神に珍しく、打者は即戦力いらないもんね。将来性重視でいいと思う。
そもそも即戦力期待出来る野手が今年は少ないんだけどね。
774代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 17:52:56 ID:GwuikDom0
打者は来年の丸子に期待だが
阪神は縁がなさそう。どっかの不人気球団が外れ一位とかで指名しそう。
775代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 17:57:18 ID:X/pKz7Il0
広陵の選手だし縁がないってこともなさそうだけど
776桐野 ◆QkRJTXcpFI :2010/06/12(土) 18:09:57 ID:qrbyrBqz0
しかし、菅野は圧巻だった。
来年劣化するんかな?抜けたのが出なかったら枠潰してでも邪魔して欲しいわ。
自由枠はなくなったんですぜ。ぐっへっへ
777代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 18:13:34 ID:NMGPKNq50
にわかですまん
「枠潰してでも」ってどういう意味?
778代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 18:19:05 ID:Il7i5uLYO
>>777
もし拒否されたら枠潰した事になるって事だろ
779代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 20:12:31 ID:qvGVoys90
伊志嶺がすげー良かった。
同じ右打ちだし、俊介に刺激与えるためにもこいつを2、3位くらいで獲れんかなぁ。
780代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 21:22:32 ID:TrAMo9nV0
まあ1位を蹴るのはよっぽどだけどな、本人もトラウマになりそう
781代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 21:41:02 ID:Il7i5uLYO
身体能力抜群の柳田が欲しい
俊介のライバルに伊志嶺が欲しい

甲斐なんて最初からおらんかったんや
782代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 21:46:45 ID:NMGPKNq50
>>778
なるほどdです
783代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 22:04:45 ID:9YROg4AO0
>>775
中井監督が広島大嫌いで巨人阪神大好きな稀有な人だからな
784代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 22:23:14 ID:MRfCgV/U0
桐野
785代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 22:30:40 ID:BBnVUjxN0
今年投手をしっかり補強して
来年は丸子にいってくれ
786代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 22:32:03 ID:X/pKz7Il0
ファーストなら中央大の井上もいいと思うんだけどなぁ
787代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 22:48:45 ID:qvGVoys90
投手は高校生、大学生、社会人まんべんなく、即戦力だけに偏らないように。
育成で独立の奴を1人くらい入れたい。
788代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 22:51:35 ID:9YROg4AO0
捕手以外全般的に良いのから獲れと言いたいところだが
現実を見るとやっぱ一番足りないのは投手なんだよな
投手ばっか獲って投手が足りないってのが情けなさ過ぎるが
789代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 22:52:16 ID:X/pKz7Il0
独立だと去年確か入団テストにきてた吉川岳がよさそうだな
790代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 22:54:42 ID:9Y5yaVXp0
1・2位で投手、3位で大型内野手(いるのか?)とって、4位にカンノ。
5位以下はあふれるスカウトのセンスで自由にとる。捕手1
791代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 23:09:22 ID:Il7i5uLYO
2位でも投手ってのよく見るけどどの辺り指して言ってるの?
Aクラスの2順だから20番目前後として
792代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 23:41:04 ID:osRZMin80
山崎とか岩見とか武藤とかかな
793代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 01:16:39 ID:6P/wRI2d0
まぁ1位は大野斎藤大石→榎下福井榎田等から取れそうだから良いとして
2位でどのくらいのが取れるか次第で今年は成否が決まりそうだな
794代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 11:54:42 ID:phgCfKX/O
来年野村を指名するから今年は左腕の大野だと思う
795代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 12:28:43 ID:5eFw5UBJ0
正直、社会人Pのイイのなら結構下位まで残ってる事も多いぜ。
どうもねぇ、毎年のように1、2位で大社P獲ってるのに疑問感じるんだわ。
いかにも目先の補強です、みたいな感じがして。
796代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 12:38:11 ID:M2sEDbSi0
今年右腕で来年藤岡狙えばいいんじゃない
797代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 12:43:31 ID:fFooi1FgP
藤岡なら今年の大野の方が取りやすいよ。多分。
798代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 12:45:50 ID:i4BjZmBiP
>>770
塩見は多分1位で消えるだろうな
大野か塩見かどちらかが欲しい
799代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 12:47:57 ID:phgCfKX/O
>>798
1位大野で外れ1位塩見かな
800代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 12:48:47 ID:6P/wRI2d0
まぁ来年どうなるかなんか分からないんだから
来年○○取るから今年は〜みたいのは意味がないよ
801代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 12:53:11 ID:7ntieiBl0
野村って1年以上も前から1位決め付けるほど良いの?
802代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 12:55:01 ID:phgCfKX/O
>>801
ハンカチよりは良い
803代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 12:56:47 ID:i4BjZmBiP
>>801
来年どうなるかは分からないが
今のとこは高校時代から真面目でいい選手だけどもう一皮剥けきれてないなって感じ
斎藤と良くも悪くも印象が被る
804代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 13:14:01 ID:yJJty1wl0
>>802
そうかあ?
今季防御率2点台だろ
805代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 13:18:08 ID:7ntieiBl0
>>801-802
サンクス。微妙なんだな。少なくとも菅野藤岡の方が上ってことで良いのかな
806代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 13:22:04 ID:VJoAPOLs0
今期は打たれた投球もあったけど、それでもやっぱりいいものはいい
俺は菅野より好きや
807代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 13:24:27 ID:6P/wRI2d0
>>805
来年の候補だと現時点では菅野は別格
そのちょい下に野村中根藤岡中後等が続く感じ
808代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 13:34:23 ID:cGFJIDbQ0
菅野でいいよ
809代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 14:44:26 ID:5eFw5UBJ0
>>807
今年ハンカチ世代は豊作って言われてるけど、来年もトントンくらいに豪華やないか。
810代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 14:58:18 ID:6P/wRI2d0
>>809
トップクラス数人に関してなら毎年大差はないよ
その下・・・外れ一位や二位以降にどのくらい良いのが残ってるかで
豊作かどうかは決まるように思うな

今年は150km超投げる投手が外れ以降にもたくさん残るような年だし
間違いなくここ数年で一番の豊作だと思う
811桐野 ◆QkRJTXcpFI :2010/06/13(日) 15:06:21 ID:6vLT0Znn0
個人的には大卒のピッチャーは即戦力を期待しちゃいけないんじゃないか?とまで思うけど。
菅野なんかは相手も強かったからある程度レベルが計れるけど。
金属使わない、リーグによっても玉石混交だと力量がつかみづらいんじゃないかなあ。
成績上げても体が付いて行かない二神みたいなのもいるわけだし。

個人的には高卒はピッチャーで大社は打者な気がする。
812代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 15:53:42 ID:S4jwENGE0
コテハンうざい
813代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 16:10:49 ID:vt+8lbzN0
桐野いたのかw
俺らがコテハン付けろって言ったんだから付けたままでいいよ
814代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 16:19:11 ID:SWb8H99T0
まあ気に入らない奴は「桐野」をNGワードいれてるだろうしな
815代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 16:23:56 ID:ERV+UqdT0
>>804
>今季防御率2点台だろ
お前こないだまで1.54とかいうのを免罪符にしてなかったか?
順調に悪化しているようだが。
816代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 17:44:10 ID:yJJty1wl0
>>815

何のレスについて言ってるかわからんけど
斎藤と比べていいというほどの結果は残してないと言いたいだけだ
順調に悪化というのも良く分からん
817代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 17:52:00 ID:6NA7HUoY0
野村は1年春に防御率0.00を記録した
それを見れば順調に悪化と言えるわなww
818代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 18:01:24 ID:yJJty1wl0
どっちにしろ野村は来年だし、今する話でもないな
819代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 19:50:26 ID:MJXQIJDm0
菅野は今年でも目玉だぞ
球質なんて澤村なんかより断然上
川上2世だがこっちの方がスケールがあるからなおいい
820代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 20:04:08 ID:g5vhZhmhO
今年って何人くらい穫れるかな?
豊作だから良い選手も下位に集まりやすいかもしれないし、若返りも必要だし、たくさん欲しいな

暁、杉山、福原、桟原、阿部、矢野、光信、庄田、桧山、外人P、黒田と大城育成落ち
このへんの支配下枠が空いて、森田玉置が支配下復帰したら10人くらい穫れるかな?
821代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 20:08:59 ID:rQeGo0ra0
10人も獲るほど人材豊富でもないむしろ来年のほうがよさそう
822代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 20:28:56 ID:EgbGbg4p0
藤岡凄いな
怪我しなけりゃ来年の目玉だろ
823代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 20:32:18 ID:WEVh2UH+O
10人目とかどの年でも大差ない
824代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 20:32:51 ID:3RqsoBA7O
菅野には一場大場の影がちらつくで
825代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 20:53:55 ID:phgCfKX/O
>>820
10人はないだろうが、6〜8人はありそうだな
戦力外選手の予想はスレが荒れるから止めとく
826代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 21:01:41 ID:5eFw5UBJ0
>>820
10人もいらん、10位指名なんてプライド高い選手やったら拒否される可能性もある。
そもそもそんなにクビにする必要もない。
戦力外にする選手を選ぶのって、結構嫌な仕事なんやで・・・情も移ってるし。。
827代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 21:30:32 ID:MJXQIJDm0
菅野見て一場大場と被る奴は
もう少しドラフト談義の経験を積んだ方がいい
菅野はものがちがう。

ちなみに藤岡もいいが見た目よ以上に球威はありそうだが
あの球速(たいていが130キロ台)で
どこまでプロで通用するか見物
タイプ的には高橋尚成より少し上クラスだと思う
828代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 21:35:02 ID:oeKL2OfO0
菅野は阪神ファンらしいよ。
829代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 21:39:10 ID:fFooi1FgP
>>827
確かに大場一場とは少し違う気がする。
菅野はうまくいけば川上かな?
でもうまくいけば杉内になれそうな藤岡の方がいい。
830代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 21:45:10 ID:5eFw5UBJ0
>>828
阪神ファンの奴が東海大相模−東海大みたいな、まるで巨人の傘下のような学校に進学するか!w

阪神ファンなら、関関同立のどれか、関東なら法政か東洋あたり。
831代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 21:47:16 ID:oeKL2OfO0
>>830
いや。縦縞のユニフォームがすきだって話だよ。
832代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 21:47:35 ID:jD4PvFxhO
>>789
吉川岳って割と若いのに顔が異常に老けてたサウスポー?
833代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 21:47:58 ID:MJXQIJDm0
上手く行けば菅野は川上を越えるよ
肉体的スケールが違う
ただ顔立ちは原と言うより星野似だから
意外と性格悪いかもw
834代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 21:48:23 ID:rzEXofop0
菅野は去年私服で好きなチームは特にありませんってインタビューで答えてたけど阪神の帽子被って答えてたね
835代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 21:51:25 ID:6NA7HUoY0
>>830
親族の圧力だろ
836代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 21:51:48 ID:onkew3Zp0
高橋尻より少し上レベルというのもそれはそれでかなり魅力やな
菅野と東浜ってどっちが評価高いんだろ
837代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 21:54:35 ID:cGFJIDbQ0
>>834
おじさんのチームは好きじゃないのかよ
838代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 21:57:08 ID:fFooi1FgP
>>834
嘘をつくな、嘘をw
839代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 21:59:16 ID:oeKL2OfO0
いや。阪神の平野の大ファンだって話だ。
東海大のOB?だろ?平野って。
840代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 22:02:56 ID:fFooi1FgP
>>839
そんなこと言ったら巨人ファンが黙っちゃいねぇぞ〜?
あいつら、菅野巨人入団は世界の総意だって勢いなんだからw
841代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 22:11:09 ID:jWvjeBrwO
>>840
だったら甲輝の阪神入団は宇宙の総意や!w
842代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 22:44:39 ID:phgCfKX/O
大野の阪神入団は世界の総意
843代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 22:45:17 ID:HY9jC/Tm0
とりあえず菅野とか来年の候補の話題はスレチだからやめようぜ
844代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 22:51:09 ID:oeKL2OfO0
大野は阪神ファンだよ
845代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 23:13:03 ID:M2sEDbSi0
大野は欲しいが甲輝はロッテにくれてやれ
846代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 23:14:02 ID:XrUqxRax0
今年大石はいらん斉藤の方がまだまし
来年は野村でよし
847代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 23:20:27 ID:CpVVX0eo0
大野囲い込めよ
汚い手使ってもいいよ
848代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 23:21:35 ID:XrUqxRax0
左の先発に即なれる逸材か大野は?
時間かかるだろ
849代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 23:27:52 ID:2otE7ZNf0
阪神ファンの他球団入りって活躍フラグすぎる
850代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 23:30:38 ID:fFooi1FgP
>>848
ハンカチが即戦力扱いなら、大野もそう言っていいよ。
851代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 23:39:44 ID:HY9jC/Tm0
大野はまだ完成度は低そうだけど即戦力でいけると思う
852代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 00:52:33 ID:MGJb7QJkO
大野は即戦力かどうかは分からないが
将来エースになれる素質はかなり高い
853代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 01:01:43 ID:46hEl0BK0
大野は面構えが野武士みたいで好きだわ
大野秋山の左右Wエースとか最高
854代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 01:26:00 ID:669u8qiM0
大石、大野のどっちかが取れれば文句なし
855代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 01:45:34 ID:yxsMOOaI0
大石特攻、外れで榎田でしょ

大野はないよ
856代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 01:50:03 ID:jxmlkY300
大野特攻、外れで塩見で
857代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 02:59:27 ID:Ax6+qWpH0
大石いっても、大石も大野もとれないし、
大野にいっても、大野も大石もとれない説。
858代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 07:38:30 ID:U5Gq9lj40
エース候補が欲しいのに、なんで大石なのかなぁ
この球団の編成は頭おかしいわ
859代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 07:51:33 ID:669u8qiM0
大石が先発できないってまだ決まってないからな
860代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 07:56:21 ID:8vncPJsj0
判断材料が少なすぎるよね。少なくともフォームは先発タイプな印象、大石

「プチ松坂」修徳・三ツ俣はエースで4番
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20100613-641053.html
>5月、茨城・つくば秀英との練習試合では、プロ注目右腕の塚原頌平投手(3年)から
>左中間に120メートルの特大弾を放ち、集まったプロ10球団のスカウトをうならせた。
>阪神中尾スカウトが「あれだけの球も投げれるし、スイングも良い。グラブさばきを見ても
>センスを感じる」と話すなど、野手としての能力を評価する声も多い。


これだけ名前がでると、高校生内野手の獲得は何が何でもの方針くさいな
861代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 08:18:07 ID:jVszVKw0O
怪我をしなかった二神でも怪我するのに、大石なんて自主トレ、キャンプですぐ違和感出て別メニューとかになりそうやわ
862代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 09:27:17 ID:SFndr7vx0
じゃあ誰獲ってもそうなるがな
863代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 09:48:56 ID:aWO4thquO
>>860
三ツ俣って前も中尾がコメントしてたな
確に高卒遊撃手は獲りそうだ
それと例えば吉川だけに拘ったりしない分、指名順位に融通が効くのもいい
864代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 10:22:07 ID:GrnWexXS0
なんかヤクルト野口2世っぽいね
865代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 12:34:55 ID:D46O14Ss0
とり逃した大島がいいバッターだったな
1年目から1軍で通用してる

甲斐よりは断然こっちだったな
866代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 12:37:03 ID:+MHee1E50
>>865

打撃は坪井級。だけど守備は坪井すら以下
って評判だったけど守備も無難にこなしてるね。
867代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 13:05:57 ID:ED6210xUO
大野か澤村が良いな。
剛球投手が欲しい。
868代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 13:11:04 ID:jVszVKw0O
せやな。上園や石川みたいなのはお腹いっぱいや
869代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 14:22:24 ID:71Anh5Ml0
小林も上園や石川みたいなもんだろ?
870代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 14:52:00 ID:GrnWexXS0
ついでにいうと玉置・横山・清原も
871代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 14:58:05 ID:71Anh5Ml0
西村もそうかと思ったがうまく抜け出したなw
872代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 16:38:48 ID:Uf6XnJiJ0
ドラフト時、お前らが死ぬほど批判した西村が活躍してるな
873代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 16:40:52 ID:1ZyYoWHz0
またその話か
誰も西村を批判なんてしてなかったろ
874代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 16:41:46 ID:71Anh5Ml0
西村なら橋本獲れと騒いでただけや!
875代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 16:43:37 ID:Uf6XnJiJ0
山口スカウトは西村指名に絶句したんだよな
山口も見る目なかったね
876代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 16:46:47 ID:71Anh5Ml0
絶句したってよかほかに評価してた選手がいただけだろ?
それが未だに謎だけど
右打ちの野手だっけか
まあ田辺の事だったんだろうと予想
877代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 17:04:29 ID:Uf6XnJiJ0
山口は「バッティングの凄い野手がいるんです」とかいってたねえ
田辺なら「大学生でいい捕手がいる」ぐらいのこと言うだろ
878代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 17:09:02 ID:71Anh5Ml0
山口は田辺を捕手としてではなく強打の野手として評価してたんだよ
ドラフト前日まで母校行って田辺見てたらしいしね
指名打ち切りと出たら凄い残念がってたしね・・まだ残ってたって事なんだよ欲しかった選手が

育成選手ドラフトで会場に行ってしまったから最後まで誰か分からなかったけど
879代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 17:16:38 ID:71Anh5Ml0
880代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 17:32:44 ID:Zg4uqPDe0
すごいバッターとして田辺を見てたってことか
同じリーグにいた関学・清水みたいなもんだと思ってた
881代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 17:34:59 ID:71Anh5Ml0
いや・・ワイの予想やで
でも田辺を野手として評価してたのは覚えてる
ドラフト前日のサンスポに書いてた
打力を評価してた
882代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 17:42:39 ID:jVszVKw0O
外れ一位で西村とか言われてたから一位や二位の上位ではいらんって言ってただけや
883代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 17:49:29 ID:6jcwRz95O
球児は、そろそろ夢叶えてあげて、後釜に
大石特攻でいいよ
はずしても
大学生投手にいいのが、
たくさん残ってそうだし
884代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 17:54:30 ID:jxmlkY300
二神はもったいなかったなあ・・・
体力がプロの水準じゃなかったって続木だっけかが言ってたらしいから、
大事に育てて欲しかった。

大場でさえ上で使われてすぐ故障したし、誰を取るにしろ半年は2軍で漬け込んで欲しいなあ。
一旦壊れると戻してからになるから返って時間掛かるような気がする。
885代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 18:08:26 ID:3GPXSs82P
おまいらは見る目がないだけw
ハンカチを過小評価してるしwww
886代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 18:17:50 ID:RGCacNqdO
山口はたしか怜王をソフバンに持ってかれて、その時絶句してた
アナに話ふられても「ちょっと…すいません…」ってモゴモゴしてた
887代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 18:24:59 ID:B19ZxOP3P
大野1位に異論はないけど、もし競合するって分かった時点で榎下に転換する
発想の柔らかさは阪神の編成にはないのか?
もちろんソフバンも中日も来ないと踏んでからだけど
榎下なら1本釣しても俺は文句はない
888代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 18:32:42 ID:Ci9HlgPQ0
大野から転換するとしたら塩見乾岩見榎田の左腕じゃないか?
大石からならまだしも
889代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 18:36:07 ID:jxmlkY300
>887
別に大野特攻でも良いと思うよ。
外れても代用品で良いピッチャーが今年は多いし。
俺は塩見一本釣りでも良いと思うけど。
榎下の動画見たけど榎下でも文句はない。
890代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 18:38:40 ID:jxmlkY300
ごめん、榎下じゃないわ榎田だw
891代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 18:45:36 ID:k/As0ccj0
というかもともと競合を避ける傾向にあったのに、これじゃあイカンと
競合覚悟で目玉選手を指名するようにしたんでしょ?去年の雄星で
892代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 18:55:28 ID:7eiBCAgo0
逆指名、自由枠時代を除けば特攻してることはしてる
逆指名時代は暗黒真っ只中だったので目玉なんかそうそう来てくれるわけなかった
枠時代あたりから暗黒は脱したがやはり目玉は巨人SB横浜に偏ってたな
893代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 19:02:48 ID:B19ZxOP3P
俺の中では大石大野ラインと、
榎田塩見ラインははっきり違うんだけどな。
榎下は大石大野ラインに入る。
ハンカチは榎田塩見ラインだ。
894代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 19:03:02 ID:jVszVKw0O
ん、まぁ…星野が来てからドラフト変わったな。
逃げなくなったしな。長野は別として…w即戦力重視は相変わらずだけど…
895代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 19:24:55 ID:AQu5SPcK0
山口さんが田辺に引っ付いてたのは知ってる。
で現状 富士重工の田辺はどうなんだ??みてみたいものだ
896代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 19:27:39 ID:jxmlkY300
>>893
本格派か軟投形かって話なんだろうけど、単純に右か左かって話もある。
897代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 19:39:18 ID:MGJb7QJkO
1位大野で外れ1位が塩見か榎田が有力
898代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 19:55:37 ID:I3JfjbgA0
打撃がいい野手って野原祐のことでFAじゃなかった?
899代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 20:30:06 ID:VxK62V0R0
1位は外してもイイのが獲れる。
こういう年の2位以下の指名はより重要やで〜。
900代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 20:47:17 ID:NCsxtmk90
>>859
できるかもしれないが、即戦力は無理と思うよ
アマで先発で結果出してないのにプロでいきなり通用するほど甘いもんじゃない
901代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 21:21:24 ID:lHILsEaQ0
そうそう今年は2位以下が勝負
去年みたいに上手くやってほしいわ
902代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 21:43:10 ID:aWO4thquO
伊志嶺は評価上げたよな?
右の外野手・・・さすがに阪神はないか?
903代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 21:49:40 ID:UR/AWrHQ0
2位ウエバー

→塩見 榎田 吉川 中村 小林 島袋  諏訪部 阿部 多司 勧野 山下 乾

阪神は勧野やな
904代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 21:55:12 ID:3GPXSs82P
阪神は勧野獲る予定ないだろw
905代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 21:58:10 ID:v8xO5HFe0
伊志嶺マークしてたでしょ
東海だろうと取る時は取ると思うけどな
906代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 22:03:45 ID:VxK62V0R0
実際、巨人がこれ以上外野手はいらんと思う。
三拍子揃った外野手はウチの方が100倍必要ねんから、
別に東海かてみんな巨人って訳でもないし、行ってもええやろ。
907代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 22:05:30 ID:aWO4thquO
>>905
去年、結果的に大卒外野手を3人獲った事になるから今年どうなのかな〜と
908代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 22:05:54 ID:1ZyYoWHz0
勧野は4位あたりなら
909代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 22:08:29 ID:MW5TSShA0
大卒外野手を3人とったから外野手はせいぜい育成だろ
910代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 22:12:06 ID:GYttDu6eO
右の外野手なんか取るわけないじゃん
去年藤川と甲斐取ったばっかりなのに
伊志嶺はタイプ的に藤川とモロ被りだし
下位ならともかく伊志嶺は3位じゃないと厳しいでしょ
今年の外野手ではトップクラスの評価だろうし
外野手を指名するなら左のスラッガータイプ
911代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 22:17:13 ID:j3/UcgD00
今年はやっぱり投手最優先でそして内野手も取るってとこだろうな
912代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 22:18:30 ID:Uuep7B+o0
若手外野手なら柴田も含めて結構いるからドラフトでの重要度は低いんじゃないかな
それよりもファームで主にショートを守っているのが水田という状況を考えれば
野手では遊撃手の方が補強ポイントとしては重要
913代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 22:18:47 ID:AQu5SPcK0
伊志嶺より間違いなくスカウトは柳田を評価してると思うぞ
914代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 22:21:27 ID:AQu5SPcK0
1大石外れ榎田
2小林
3柳田

こんなもんかね

915代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 22:27:55 ID:Uuep7B+o0
まだ、1位は斎藤、大石、大野、澤村あたりの候補から
絞ってないんじゃないかなぁ
916代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 22:32:48 ID:GYttDu6eO
高卒ショートを指名するだろうね
誰になるかは知らんけど
917代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 22:39:19 ID:NMMC4v1G0
今年は松坂世代くらいの豊作になるかな。
918代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 22:49:23 ID:jVszVKw0O
豊作の年にかぎって外れを指名するのが阪神
919代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 22:53:39 ID:j3/UcgD00
>>918
松坂イヤーの98年は藤川、福原
その世代が大卒になった02年は江草、久保田、林
高校生大豊作の05年は鶴、若竹、大和

別にそんなネガるほど外ればっか指名はしてない
920代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 23:00:35 ID:s2ZTkjGH0
そこそこいい指名はしてるよ

野茂の年で言えば葛西1位みたいなレベルの。葛西は先発でもリリーフでも
そこそこやったし新庄という高校生も下位でとれた。アトランタ五輪のあたり年の
今岡関本濱中地味だが後につながるも阪神のわりにいい指名だったと思う
921代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 23:04:47 ID:7eiBCAgo0
松坂ドラフトの豊作はないわ、今んとこ松坂上原クラスの超目玉はいないし
あの年は野手でも福留、二岡みたいな大物がいた
922代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 23:21:16 ID:ptx4K04b0
まぁ福留は社会人時代はPLの頃ほどのインパクトも実績も無かったし
若干微妙な目で見られてたけどな。巨人は早々に手を引いたし。
打撃も守備も最初の数年はやらかしまくりだったけど
ワシが粘着起用して力技でモノにしてた。
923代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 23:53:01 ID:aWO4thquO
>ワシが粘着起用して力技でモノにしてた。
表現ワロタw
924代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 00:44:33 ID:pXlqvzaUO
高校内野手なら新村や高橋隼之介のバッティングセンスも良いと思う。

925代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 01:36:51 ID:ZOtau4HL0
一位 大野→榎下→榎田、岩見
二位 一、二位レベルの投手の残りor吉川、西川、荒木等遊撃手
三位 勧野
四位 柳田
五位 二位が野手の場合岡本等高校生投手or二位投手なら穴田、山田、三ツ俣
六位以降は状況に応じて
926代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 02:14:48 ID:gHV03s89O
>>920
葛西が叩かれたのは、4位ぐらいでも獲れたやろとかそういうことで…
いくら西村がいい投手になったといっても、ドラフト時に1位で指名してたら総スカンだったろ?
927代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 06:02:45 ID:+Gu1+ka6O
>>926
ドラフト当日から活躍するまではかなり批判されるだろうが
活躍すれば批判も無くなると思うよ
とにかく活躍してくれれば良いわけだからさ
白仁田や小嶋なんかより西村や渡辺の下位指名が活躍してるのは事実だし
928代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 10:14:34 ID:Wo0gZSDy0
”活 躍 す れ ば” な。
929代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 10:20:54 ID:0dTjj4Q50
「入札ははずれたが完璧に近い」と岡田が唸った年の大社ドラフトがあって、それは
白仁田 石川 黒田の年だが3人ともはずれだったな

930代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 11:36:36 ID:ioCcWCwgO
岡田の目は節穴か!?ww
931代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 11:57:25 ID:2aJ0o7q80
去年のオリックスドラフト 岡田たっての希望で左腕や即戦力ばかりかき集め
岡田も「90点はやれる」と太鼓判
932代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 12:09:43 ID:yuaHNGFM0
なんでそんな あれのあれとあれをいわれないとあかんのや
933代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 12:18:11 ID:Wo0gZSDy0
岡田の話なんかどうだっていい。
別にあんなもんの言葉に重みも説得力も感じないし。
934代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 13:05:56 ID:5IWBVHzDO
大野が競合の可能性大なら加賀美単独でも構わないかなー
左なら二位でも塩見、岩見、榎田、乾(島袋)あたりのどれか残ってる…と思う
935代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 13:51:36 ID:fUiLmJe1O
俺は大野を根性で当てて得意の4位で中継ぎを獲って
残りは投打の次世代の選手を獲っておけって思う
936代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 14:08:24 ID:P02dFtss0
加賀美って表情とか所作キモイからとるの辞めようぜ
937代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 14:32:07 ID:Ep1eCsWLO
大野 柳田
もろに中日と
かぶってるな
中日ドラフトは、巧いからなぁ
938代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 14:54:01 ID:pXlqvzaUO
中日がドラフト上手いなんて思ったことないわ

日ハムは上手い
939代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 14:58:08 ID:Wo0gZSDy0
27歳の樋口をキリッ顔で自由枠使うようなとこだぞ?
940代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 15:01:40 ID:J/hPXDGHP
>>939
あれはスカウトじゃなく落合が悪い
941代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 15:02:30 ID:wR49dR4f0
落合のごり押し指名の野本圭はなかなか伸び悩んでるな
942代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 15:09:51 ID:ioCcWCwgO
阪神も他人の事言える立場じゃないから止めとこ
943代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 17:37:47 ID:5IWBVHzDO
阪神は九州指名が一番の特徴かなー。スカウト変わってどうなるか分からないけど。
個人的には榎下、島袋、榎本、宮島あたりなら指名してほしいかな。
944代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 17:47:30 ID:AMcEzA9+0
永尾の後釜やから秀太も気楽にできるだろ
よほど意味不明な指名しない限り前任に見劣りすることはない
945代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 17:47:52 ID:Mz6OvPNG0
加賀美って球の質はいいんだけど
あんなに開いて投げるのはどうかと思う
946代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 18:15:04 ID:BCCi2afMP
加賀美が単独で獲れるならいくべきだな
947代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 20:01:25 ID:PJgsphjkO
崇徳高の濱田晃弘がいい選手
今年の大砲候補で、こんな逸材がいるとは知らなかった
948代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 20:02:17 ID:B7ebCQHr0
いやぁ、、加賀美一本釣りするくらいなら、競合でも大野に行くべきやと思うな。
加賀美は二神みたいに、1回外してからでも遅くないやろ。
949代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 20:12:07 ID:EHDS/ruX0
加賀美は一本釣りする球団ありそうだけどなぁ
先発型なら澤村、大野に次いで3番手評価のところが多いでしょ、南が調子悪いし
950代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 20:32:59 ID:XUDmBRbjO
加賀美の魅力が全く分からん
加賀美だったら藤井の方がよっぽどマシ
951代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 20:49:15 ID:+Gu1+ka6O
西村が通用したんだから後輩の榎下も通用しそうだがな
外れ一位で榎下なら大成功なドラフトだと思う
952代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 20:56:40 ID:Mz6OvPNG0
榎下のフォームはあれ大丈夫なのか?
高校の時に比べれば肘使えるようになってるけど
953代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 20:57:47 ID:S18qW48/0
1位大野大石で外れ榎下、その外れでも岩見榎田福井等ってのが理想かな

南あたりも外れまでいる可能性あるし1位は大野特攻して欲しい
954代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 21:47:02 ID:5IWBVHzDO
まあ結局大野が一番良いよね。今は右の先発だらけだし。
流石にそろそろクジ当てるよなー。流石に
955代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 22:38:56 ID:EHDS/ruX0
1位大野、2位山崎で
956代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 23:05:57 ID:S18qW48/0
2位でどのくらいの選手が残ってるか楽しみだな

まず1位確定が斎藤、大石、加賀美、澤村、大野、南、榎下・・・計7人くらいで
1〜2位候補が乾、福井、岩見、榎田、塩見、吉川、西川、山崎、阿部、武藤、中村
          小林、一二三、西嶋、伊志嶺、風張、諏訪部、鹿沼、有原、多司くらいかな?

ちょっと適当書きすぎたけど毎年意外な二位とか結構あるし
補強ポイント優先でいろいろな選手を指名するチームがあると面白い
957代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 23:21:55 ID:XUDmBRbjO
とにかく体が丈夫そうな選手を取れ
アマ時代から怪我が多い奴ばっかり取り過ぎ
白仁田、高濱なんて論外なレベルだし、能見、岩田にしたってちょっと活躍したらすぐ怪我する
こいつらはアマ時代から怪我ばっかりしてたからな
958代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 23:25:15 ID:+Gu1+ka6O
>>957
二神は故障歴もなく怪我にも強かったが怪我したぞ
阪神の育成の仕方に問題があるだけじゃないのか?
959代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 23:27:29 ID:s00QvApV0
新人体力測定の数値結果みりゃ
常識的に考えて安芸キャンプスタートだったでしょ
960代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 23:27:48 ID:tTNIqtxz0
二神は大学4年次の酷使が祟ったのさ
961代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 23:37:50 ID:UuBfHxH/0
二神が故障歴ないのは、ろくにこれまでウェートなどしてこなかったのもあるし、ずっと大学高学年まで凡Pだったから酷使されなかった
ただそれだけのこと
962代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 23:40:05 ID:+Gu1+ka6O
>>961
それ知ってたんならやっぱり阪神の育成の仕方が間違ってたってこと
963代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 23:52:15 ID:B7ebCQHr0
>>957
斎藤か?奴は頑丈だぜ。
大学4年間で、先発外れたのが1年春の立教戦だけって何気に凄いぞ。
964代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 00:07:06 ID:Lz/HNcX70
二神の話するとあいつ来るぞ
965代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 00:09:17 ID:YrcNEGmzO
このスレって勧野4位が妥当みたいになってるけど、実際4位でいけそうなの?
仮想ドラ見てるとほぼ毎回3位以内で消えるんだよなぁ
アレが絶対じゃないのは間違いないんだけど、今年の阪神の4位はかなり後半かと思うし
まあ4位くらいで穫れなきゃ縁なかったと考えるレベルの選手ならいいけど
966代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 00:12:20 ID:IZFu8KR1P
夏次第だけど
今なら4位が妥当だな
967代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 00:12:22 ID:A35Xl2+N0
>>962
育成方針は間違ってなかったと思うけどね
実践でどんどん投げさせて→このままじゃ通用しないことを悟らせ下で育成路線

あの試合後に故障したのが予想外だっただけかと
968代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 00:13:53 ID:A35Xl2+N0
今のままだったら3位後半〜4位くらいの選手だと思うけど
4位だと先にオリあたりが取りそうな気がするかな>勧野
969代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 00:17:26 ID:Lz/HNcX70
勧野はとにもかくにも夏の大会だろ
甲子園出て活躍しようによっちゃ2位で消えるのもあり得る
予選で鳴かず飛ばずで敗退したら5位とか
970代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 00:22:07 ID:YrcNEGmzO
>>966
>>968
なるほど、やっぱ夏待ちですか。まあ無理なら穴田とか三ツ俣でいけばいいかな?高卒くらいの内野手欲しいし
ただ個人的にPLトリオどれか一人は欲しいなぁと思ってんだわ。
1投手2投手3勧野でいいかなーと思ってる。
971代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 00:24:06 ID:YrcNEGmzO
>>969
5位まで落ちますかw
まあネームバリューとスカウトコメントだけで、実績はあんま聞かないもんなぁ
972代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 00:39:54 ID:2ukh0QWZP
勧野はヤクスレで大人気
973代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 01:10:45 ID:x+xNYJlkO
仮想ドラフトは高卒人気だからね。実際のドラフトでは、仮想だと下位または名前が出てこない即戦力の社会人と地方の大学生がけっこう上位〜中位にを入ってくるからね
社会人だと
投手)榎田、岩見、須田、阿部、滝谷、宇田川、吉元、宇土、美馬、伊波、石田、武藤、諏訪部、高木、佐竹、高木、好永、梶野

野手)白井、大島、山地、田辺、岡田、荒波、川崎、川端、井領、熊代、二葉、森、藤中


社会人でドラフトされそうな面々挙げてみた。
全員が指名されるわけないけど、この中の何人かは上位で消える。
その倍中位で消える。


だから、勧野は四位でどこかが指名するくらいじゃないかな?
つか、吉川と西川以外の高校生野手はほとんどは中位〜下位じゃね?
糸原、山下、磯村あたりは3位もありえるかもだけど。
974代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 01:15:04 ID:cMrG4TDI0
高校生は1つ下の順位で大学は1つ上の順位で

これでいつも失敗する阪神
975代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 01:44:51 ID:jCYmDma90
勧野いいな。
桜井は育てるのに失敗したから、勧野採って今度はちゃんと育てて欲しい。
976代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 04:04:27 ID:EgKKmVoMO
小林が上位候補とか・・・w
977代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 06:41:57 ID:jDQUIeIGO
去年も同じようなレスを誰かで見た気がする
978代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 07:15:54 ID:6P4IC3l7O
昨年荻野推しだった、俺は
今年は大島推しですよ
979代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 07:37:20 ID:Ly2KS2rvO
勧野って一年で清原以来のPLの4番って肩書きがなかったらどこにでもいる選手だろ。ホームランバッターでもないし今のままなら微妙なんだよな
980代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 07:47:23 ID:mmUja0PH0
投手としてもMAX140超え、打てば飛距離抜群の大砲候補
それだけで高評価されても別に普通だろ
981代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 08:20:51 ID:0I7lAOprO
>>973
野手の半分は社会人でも試合に出られない連中だな
社会人野手はロクなのいないな
982代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 08:21:50 ID:0I7lAOprO
>>978
大島って誰?
983代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 10:29:38 ID:azY6gsrL0
ホンダ大島でしょう
984代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 11:27:11 ID:0I7lAOprO
貧打ホンダでスタメンにも入れない大島か
985代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 11:28:13 ID:x+xNYJlkO
確かに今年の社会人野手のレベルの引くさはヤバい。


話かわるけど、ショートなら國学院の渡辺もよくない?
守備上手いし足も速い。
986代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 12:26:22 ID:YrcNEGmzO
スポニチに阪神が会議したと載ってて、大野・塩見・小林を高く評価したと書かれてた。
大野入札の可能性上がってきたね。
987代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 12:30:12 ID:1nMVbxvG0
会議の内容公開するわけじゃないし。
記者の推測だろうけどね。
988代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 12:33:35 ID:dLpJa0h50
半価値になったことでハンカチヲタは既に死んでしまったのでしょうか?
989代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 12:36:09 ID:YrcNEGmzO
>>987
今確認したらデイリーでは大石、斎藤、澤村も筆頭と書いてたわw
990代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 12:38:27 ID:Ly2KS2rvO
ハンカチはもう阪神から外れたっぽいなぁ…
今の所、大野、塩見、澤村ってところじゃないの
991代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 12:38:47 ID:EgKKmVoMO
今回の会議では情報出なかったんだろうな
「」付きの関係者コメントもないしな
992代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 12:42:38 ID:1nMVbxvG0
>>990
優勝から遠ざかりつつあって、昔なら満員札止め当たり前だったのに
少しずつ人気が落ちつつあることを営業部が危機感持ってるみたいだからな。
観客動員、視聴率、グッズ売り上げのために
F1層だかF2層取り込みのために斎藤入札も十分あると思う。
993代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 13:11:48 ID:dXCr7cTp0
>>986
大学選手権に出てた選手の映像確認が主だったらしいから
その3人が出てくるのは当然だよな
994代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 13:35:51 ID:hKw/qUUm0
大石だと思うな結局。
一番駄目なのが単独狙って加賀美とか指名して被ること
一昨年の野本現象が良くないな
大石が大野で良し
995代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 13:42:36 ID:hKw/qUUm0
最近の阪神の試合をスカウトが見てて桜井や林守備っぷりから
甲子園本拠地にするウチにはアスリート系野手じゃなきゃ駄目だと
思ってると思う。なので勧野辺りは薄いと思うな

1投手
2投手、吉川、柳田
3投手、吉川、柳田

柳田 吉川のドッチかはとりそうかな
おそらく2,3位で柳田
そんで4位以下に高校生遊撃手
996代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 13:44:55 ID:IZFu8KR1P
高校野手は糸原一人取れば十分
997代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 14:10:12 ID:azY6gsrL0
吉川ってあんな金属打ちなのになんで評価高いんだろう
身体能力?
998代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 14:13:40 ID:hKw/qUUm0
>>997
そうじゃない?俺もイマイチ打撃の良さがわからない
999代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 14:26:24 ID:EgKKmVoMO
ume
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 14:28:20 ID:EgKKmVoMO
1000なら今年の指名はオール関西
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://schiphol.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://jfk.2ch.net/mlb/