今年の阪神はやらかす!!10-243

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
次スレは>>950を踏んだ方、お願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼で。
サブタイトルは立てる人が付けるか付けないか決める事。
蔑称、工作や煽りは禁止。sage進行厳守。

【2ch実況板(野球ch)】
http://live24.2ch.net/livebase/
【外部実況板(今年の阪神はやらかす!実況板)】
http://yarakasu.chat-jp.com/2/base2/
【やらかすスレ避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/sports/32216/
【やらかすスレ FAQ集】
http://t-housouyotei.hoops.ne.jp/tigers/FAQ.html
【阪神タイガース公式】
http://www.hanshintigers.jp/

前スレ
今年の阪神はやらかす!!10-242
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1275139536/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 17:22:09 ID:gzcLtBGqi
NPB(日本野球機構オフシャルサイト)
http://www.npb.or.jp/
1軍順位・個人成績表
http://www.tbs.co.jp/baseball/data/standings_c.html
1軍チームデータ
http://tigers.data-lab.jp/
2軍成績
http://www.sponichi.co.jp/osaka/tigers/farm/farm.html
ドラフト会議2009
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/draft/09season/index.html
げんまつWEB 〜タイガース歴史研究室〜
http://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu

デイリースポーツ・タイガース
http://www.daily.co.jp/tigers/
スポニチOSAKA・阪神情報
http://www.sponichi.co.jp/osaka/
日刊スポーツ・阪神情報
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/team/ti-team.html
日刊スポーツ・虎フォト
http://photos.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/top-tigers.html
SANSPO.COM 阪神特集
http://www.sanspo.com/baseball/tokushu/baseball-absb.htm
スポーツ報知野球ページ
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/index.htm
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 17:22:20 ID:gzcLtBGqi
阪神甲子園球場
http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb74.html
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/28/31003.html
広島市民球場 MAZDA Zoom-Zoom スタジアム
http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb76.html
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/34/31004.html
横浜スタジアム
http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb71.html
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/14/31005.html
明治神宮野球場
http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb69.html
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/13/31001.html

2000年 55スレ
2001年 149スレ(0,00,1-147)
2002年 218スレ(00,0,1-216)
2003年 206スレ(00,0,1-204)
2004年 231スレ(00,0,1-229)
2005年 334スレ(00,0,1-332)
2006年 254スレ(00,0,1-252)推定
2007年 429スレ(1-429)
2008年 477スレ(1-477)
2009年 519スレ(1-519)
2010年 243スレ
4代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 17:22:26 ID:gzcLtBGqi
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
||  反応せずに粛々と削除依頼を出しましょう。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらそのフィンファンネルの時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
||  荒らしにエサを与えないで下さい。        ∧__∧
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (・`_´・ )  ワカッテルンカ!
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂ ⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (; ∧ ∧__(;   ∧ ∧_(;   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
   〜(_(;  ∧ ∧_(;  ∧∧_(;  ∧∧
      〜(_(;   ,,)〜(_(;  ,,)〜(_(;  )
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
  ★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類。
  ★他球団ファンさんに対する煽りも厳禁。
  ★蔑称禁止。
  ★華麗な釣りには釣られてあげてください。
  ★行き過ぎた首脳陣叩き及び選手叩きをしないように。
____      ________             _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ____     ./
                            |__T_|_ . /
                           (`・/-・) / ここを半角小文字でsageと書くんだよ。
                          (  86 )つ
                           | │ |     ageてる選手は徹底無視する事。
                          (__)_)
5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 17:41:47 ID:Zwn3n6TKP
金本とマートンで勝ったな
6代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 17:54:52 ID:Tv69qmPeP
鳥谷に代打の神様の素質をみた
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 17:55:18 ID:C90vXyte0
ヒーローは大和と渡辺だな
8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:17:18 ID:T4pZcwQo0
ここか
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:18:10 ID:ZM9NVM9E0
つくづくDH鳥谷でいいのに・・・
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:18:45 ID:7+mGFNCp0
>>1
乙です
11代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:19:35 ID:RsDjyWyf0
>>1

1中 浅井
2右 平野
3三 鳥谷
4左 マートン
5一 ブラゼル
6捕 城島
7二 関本
8遊 大和
9投

右代打 新井・桜井・矢野
左代打 金本・葛城・林
代走  狩野
12代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:19:38 ID:brsi4om40
>>9
代打適正見るに、DH金本、代打鳥谷で問題はない
13代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:19:48 ID:cAp7caEE0
今の鳥谷がスタメンで使えないのは痛いな
小粒カルテットの大和藤川坂平野が1人へってトリオになってくれるだけでも大きいってのに
早く戻って来いよ
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:20:10 ID:A+PezDeM0
>>9
DHの金本より働くとなるとハードル高いぞ
15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:20:53 ID:x+MMUmNh0
藤川 球児    0.40
渡辺 亮     1.00
鶴 直人     2.45
西村 憲     2.63
上園 啓史    3.35
久保 康友    3.57
下柳 剛     3.75
江草 仁貴    4.38
フォッサム    4.46
久保田 智之   6.38
スタンリッジ    6.97
16レスタミンベイビーガルシャワーソゼ◇実況は野球ch板でせい!:2010/05/30(日) 21:21:11 ID:crxSCOVm0
今日もがんがんポジ虎語るで〜!
17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:21:47 ID:brsi4om40
>>11
ゲームかなんかのオーダー?w
18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:22:06 ID:DCRimIsO0
>久保に落合が言った言葉を贈りたい。
>「俺は0−1で負けたから投手は悪くないって考えが大嫌いなの。
>相手が0で抑えてたらおまえも抑えろよって。それで負けたらやっぱり投手が悪いんだよ。
>その替わり味方が10点取ってる時は、9点まで取られていい」

>今日の試合は2−1で球児に回した久保が悪い。
>球児がソロ本塁打打たれても良いくらいの点差で渡さなきゃいかん。

>だから1点取られた久保が悪いんだよ。そんな投手は勝てないよ

馬鹿すぎるだろこいつwww
自分で書いた文を100回読み直して消えろ
19代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:22:36 ID:7+mGFNCp0
鳥谷がスタメンじゃないのは想像以上に辛いというのをここ数試合で身をもって理解した
20代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:22:39 ID:VRg2Sl230
>>9
鳥谷は守備での貢献も大きいから早く怪我治してもらわないとならないので
DHでも無理させたくないんだよ
21代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:24:33 ID:A+PezDeM0
でも鳥谷が3番の時は本当にいいとこで打たなかったよな
打順下がってからは大活躍だったが
22レスタミンベイビーガルシャワーソゼ◇実況は野球ch板でせい!:2010/05/30(日) 21:24:51 ID:crxSCOVm0
かねもっちゃんの代打は正直むいてないぽいわな
バードは傷治るまでは代打でええわ、すぐスタメン復帰するんやしや
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:24:56 ID:cAp7caEE0
>>11
浅井は上げて欲しいな
今日も10回桜井に代走狩野を使わないなら
もう狩野下げて浅井上げでいいのに
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:25:04 ID:/FKAU8Kx0
鳥谷は試合出てないからパワー有り余ってる感じがしたな
普段から休ませながら使えば3割打ちそう
25代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:25:36 ID:x+MMUmNh0
トリタニの尻に火がついたか?
26レスタミンベイビーガルシャワーソゼ◇実況は野球ch板でせい!:2010/05/30(日) 21:25:39 ID:crxSCOVm0
バードは夏以降からエンジン掛かるねん
しやからそのうちボッカーンてやりおるわ
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:25:57 ID:ii8mIvGJi
ちょ日本センセイした!
28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:26:30 ID:9ODjFup40
4上本
8藤川
7マートン
3ブラゼル
9桜井
5鳥谷
2城島
6大和

引退 桧山新井金本葛城矢野関本平野
29代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:26:35 ID:brsi4om40
>>21
数字的にはそう変わってないよ
印象は個人の主観だからしらんけど

30代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:27:28 ID:RsDjyWyf0
>>23
浅井上げて藤川俊下げでもいい。
狩野のほうが代走としての走塁センスありそう。
31代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:27:41 ID:Dh3CuBNoO
昨日、今日と新井さんが仕事し始めたから勝ちが付いてきてるな
交流戦終わっても5番でええやろ
32レスタミンベイビーガルシャワーソゼ◇実況は野球ch板でせい!:2010/05/30(日) 21:28:11 ID:crxSCOVm0
休み癖なんかつけたらアカンは
よそのチーム見てみ、すぐ痛いゆうて下に落ちたらスタメン落ちたり
あんなん虎の矜持にはありえんで
とらせん的には大リーグ流らしいけど、あほかゆうねん
こんなスカスカ日程でゆとるなっちゅう話やわなっ!
33代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:28:27 ID:A+PezDeM0
>>29
数字じゃわからんよ
ここで打って欲しいとこでは打てず
8点差くらいでは打つ
これでも成績は同じになる
打順下がってからは結構ここぞで打ってた
34代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:29:09 ID:RsDjyWyf0
>>31
さすがに新井の守備はダメ
35代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:29:24 ID:Syddk91N0
真弓は、鳥谷の連続出場はこだわってるのかね。
本当に必要な場面で出す代打なら、
連続出場が切れる危険があっても延長に備えて温存しておく必要がある場合もあるからね。
36代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:29:26 ID:/dD55RdR0
>>33
1−8からのグラスラとかもあったもんなw
37代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:30:20 ID:A+PezDeM0
>>31
今日の試合は久保やから抑えてたのでゲッツーの1点 犠牲フライの1点で合格やけど
他のPの時これじゃぁ困るぞ
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:31:17 ID:wvIYx3Au0
>>18
久保が2点取られたら野手は3点獲るのが仕事だろw
39代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:31:22 ID:brsi4om40
>>33
だから印象は主観だから知らんと書いた
データとして示してくれればそれなりにわかるけど
40代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:31:58 ID:Syddk91N0
3番のときは、
ここぞで打っても当然、打たなければ覚えてる。
下位打順なら
ここぞで打たなくてもガッカリしない、、打てば印象に残る。

それだけの話だろ。
41レスタミンベイビーガルシャワーソゼ◇実況は野球ch板でせい!:2010/05/30(日) 21:32:35 ID:crxSCOVm0
阪神てファンが過剰にヘタレ過ぎるねんな
アカンタレゆうかや
なんでこんなにウジウジしてるのか不思議なくらいなよってるねん
ネットファンなんかは愛玩犬並みのポテンシャルやで、ほんま
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:32:36 ID:mdB/5qVD0
実際、鳥谷がスタメンから引っ込んでから今日までタイムリー打ったのは
鳥谷ただ一人だったりする
43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:32:58 ID:A+PezDeM0
>>35
確かに今日の鳥谷代打は疑問やな
結果的にHRやけどランナーもいない先頭打者で
僅差なのに外野の守備を緩める代打

まぁ藤川に対する懲罰かもわからんけど大和のとこでよかった思う
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:35:01 ID:VRg2Sl230
鳥谷復帰したら打順どこ入れるんだろう?
まずは下位で調子を見るのか、いきなり3番打たすのか
45代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:35:01 ID:A+PezDeM0
>>39-40
違うって
マートンと平野があれだけ調子よくて3番の鳥谷のヒロインが全然ないのは印象だけちゃうて
ここぞで打ってたらヒロインの回数かなり多いはずやで
46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:35:45 ID:aGXKun6z0
坂はべぼいな 今すぐ引退したほうがいい
まだ守備だけできる大和のほうがマシ
47代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:36:20 ID:Q2DKdCOb0
鳥谷はそろそろ中軸に定着出来なきゃ引退するまで無理じゃないかな
下位なら頼もしいけど、3番となるとまだまだ物足りない
48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:36:55 ID:K+/rY6we0
鳥谷に3番は無理だろ
マートンと比べて明らか力不足
49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:37:21 ID:mdB/5qVD0
鳥谷は得点圏打率も高いが、得点圏出塁率が5割近いから
後に続く打者が打点を稼ぎやすくなる
ここのところタイムリー欠乏で打線が繋がらないのは
鳥谷不在の影響は間違いない
50代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:37:43 ID:aGXKun6z0
粗いさんは2億で四番なんだし
打てなければ責められるのは当然

鳥谷は年俸安いのに3番ってだけで責められすぎた
51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:37:51 ID:RsDjyWyf0
>>45
そういうのを印象論って言うんだよ。これ豆知識なw
52レスタミンベイビーガルシャワーソゼ◇実況は野球ch板でせい!:2010/05/30(日) 21:38:02 ID:crxSCOVm0
数字は否定するけどヒロインの回数がアレとか
あんたららしいわなっ!
53代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:38:04 ID:Syddk91N0
>>45
そもそも、「あれだけ」という程、平野の調子のいい時期は長くなかっただろ。
54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:39:47 ID:fxHicNCI0
金本の打率が.211になったな。
新井よりかマシかやっぱり。
今日のあわやホームランかという当りは惜しかったな。一本出ていればまた調子良くなりそう。

ゴリラはてんで駄目だな。
ブラも凡退増えてきたな。
55代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:40:00 ID:aGXKun6z0
とりたえず坂だけは期待値ゼロなんで
すぐに二軍に落としてくれ
二軍のショートが足りないそうだし
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:40:01 ID:cAp7caEE0
まあ何にしても
鳥谷かマートンで3番か1番打って貰うしかないんだけどな
やっぱり1番にはある程度長打期待できる奴欲しいわ
浅井上げがあるなら浅井が1番でもいいけど
57代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:40:05 ID:Syddk91N0
>>50
1億6千万は安くはないと思うけどな。
城島・金本・新井の次くらい?
外国人はどうだったっけ。
58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:40:45 ID:wvIYx3Au0
マートンいくらなの?
59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:40:52 ID:5IlmRws70
金本はやっぱ休めばそこそこやれるんじゃねえの
60代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:40:54 ID:tY3s7MM/0
>>45
だからデータで示せって。
「ここぞで打つ」の「ここぞ」って完全に主観じゃねぇか

61代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:41:02 ID:9gUS5D550
>>55
坂がいないと、大和に代打桧山・金本されて守備が詰む
62代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:41:19 ID:gEZr9j5w0
鳥は1番か7番やろ

クリーンアップの器ではない

間違いなく来年位から目に見える劣化が進む
63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:41:45 ID:aGXKun6z0
関本が守ればいい
64代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:41:53 ID:mdB/5qVD0
金本は交流戦打率.357出塁率.500で両部門チームトップ
セリーグにもDHがあればよかったのに。。
65代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:42:19 ID:fxHicNCI0
>>58
契約金5,000万円・年俸1億円の2年契約
66代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:43:02 ID:9gUS5D550
>>63
ショートがいない
67代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:43:47 ID:aGXKun6z0
ん?関本って元ショートだよ
星野監督の時に守ってたし
坂のレベルなら関本とどっこい
68代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:44:02 ID:Syddk91N0
>>55
二軍のショート不足より、
一軍のショート不足の方が深刻やろ
69代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:44:52 ID:Q/F5wTDA0
鳥谷の今の成績は遊撃だから大目に見るとかそうゆう次元のレベルじゃない
この成績で許されるのはルーキーだけ
70代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:44:53 ID:RsDjyWyf0
>鳥は1番か7番やろクリーンアップの器ではない

08〜09年
鳥谷 .285・33本・四死144・犠打 10・犠飛 9
新井 .278・23本・四死 75・犠打 0・犠飛 11
71代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:45:32 ID:6I3ZxAEx0
確かに辛いと鳥にクリーンナップは無理かもしれないね。
プレッシャーを与えない打順の方が成績が良い気がする。
逆にプレッシャーを力に変える金本とかは4番にうってつけだけど。
72代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:45:35 ID:mdB/5qVD0
坂をどうこうするよりアラフォーを整理したほうが明らかに建設的だな
一軍の枠圧縮を若い内野手候補に押し付けてどうすんねん
73代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:45:46 ID:9gUS5D550
>>68
ID:aGXKun6z0 は、ただの煽りかバカだからNGしたほうがよさそうだ
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:45:58 ID:9ODjFup40
新井 283 6 2億

鳥谷 280 6 1億6千

桜井 284 6 3千5百
75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:46:17 ID:6/eJSmlA0
>>60
「俺が見てる時」のことかもしれん
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:46:34 ID:aGXKun6z0
>>70
粗いショボw
やっぱ鳥谷DHで出すべきだわ
年功序列で金本出すの辞めようや
77代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:46:42 ID:9gUS5D550
>>72
まあ、そうだな
78代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:47:12 ID:wvIYx3Au0
>>65
高いなw
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:48:45 ID:aGXKun6z0
星野が粗いを日本代表の4番にしたのが間違いの元だよな
そろそろ鳥谷に4番を任せてもいいと思う
80代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:49:14 ID:6I3ZxAEx0
マートンは年俸一億の価値あるだろ。
またセリーグとの対戦になるとマートンノートが大活躍だ
81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:49:37 ID:OHy9S0zS0
>>78
いまの成績のままなら妥当というかお得だろう
82代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:50:23 ID:cAp7caEE0
新井さんが6月も5月の成績のままなら
4番鳥谷でもいいかもしれないな
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:51:29 ID:eAuQ2PrI0
帆足、岸を攻略!!

阪神もハムを叩いてくれてありがとう
交流戦優勝目指す!
84代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:51:52 ID:9gUS5D550
今マートン3番だけど、初回は実質的に2アウトから1番役やってるようなもんだな
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:52:09 ID:hzUeGNEC0
マートン以外は日替わりでもいいぐらい
86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:53:07 ID:wvIYx3Au0
>>84
うまいこと言うなぁw

って笑いごとじゃないが・・・
87代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:53:41 ID:WdWzyw2bP
鳥谷1番平野2番ならある程度出塁率確保できるな
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:54:00 ID:6laqAsbx0
交流戦の打撃成績
城島 .311
マー .309
新井 .280
鳥谷 .268
ブラ .265
平野 .240
桜井が規定打席いってないのは意外だった
89代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:54:48 ID:M0frF5SS0
金本DH◎
鳥谷代打◎
新井4番×
これはハッキリしたわw
90代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:55:12 ID:Q/F5wTDA0
打線で調子いい選手が外人だけとか恥ずかしすぎる
91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:55:46 ID:aygRJEV90
鳥谷は代打の方が打つみたいだな
ショートは大和に譲って代打の切り札になって貰おう
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:55:49 ID:6laqAsbx0
>>84
俊介→平野→大和の並びは台所事情の厳しさを現しているよな
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:56:18 ID:/dD55RdR0
>>84
つまり、初回の攻撃だけだけワンアウトでチェンジというルールで
試合してるようなものか。
94代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:56:27 ID:f9umzoAD0
印象論がすべての人にデータをいくら示しても無駄だから
95代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:56:31 ID:mdB/5qVD0
>>90
ジョージも交流戦入ってから3割超えとるぞ
96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:56:33 ID:WdWzyw2bP
大和や坂が上位打線だと厳しいな
出塁能力が無さ過ぎる
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:57:16 ID:rG5OZJmv0
大和、藤川
打撃面では期待値低い
98代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:57:50 ID:WGm5OM7p0
>>89
それが如実に出てるよな、金本がいなくて新井4番のホームの方が戦績悪いんだわ
意外にもパの本拠地の方がいい試合してる
99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:58:05 ID:M0frF5SS0
>>96
実質マートンが1番打者ってことかなw
100代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:58:08 ID:f9umzoAD0
大和や藤川はそれなりに戦力になり得ると思うよ
やっと脇役が出てきたところで、主役と入れ替えろとかあほなことを言う人がたまにいて呆れるだけで
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:58:09 ID:/dD55RdR0
>>97
暗黒時代は、このレベルの選手(久慈とか)
がずっと出ずっぱりだったんだもんな。
102代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:58:11 ID:OyBiNfLD0
>>82
甲子園を本拠地にして2年以上結果がでない新井さんが
6月に確変することを期待してスタメンに残すより
守備面の草野球度も考慮して代打の神様の道を歩ませたい。
103代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:59:16 ID:f9umzoAD0
新井アンチも相変わらずわかりやすい
いうほど守備下手じゃないだろうに
104代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:01:22 ID:OyBiNfLD0
>>103
新井アンチではない俺が回答するが、
新井の守備は下手くそ。
105代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:01:50 ID:f9umzoAD0
そう思ってるならそれでいいよ
印象論がすべての人に理屈が通じないのは分かってるから
106代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:02:47 ID:F0WUwmKh0
桧山イラン
鳥谷が代打やっとけ
鳥谷意外に代打の素質結構あるなww
107代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:02:53 ID:mdB/5qVD0
>>100
脇役なんだから守備固め出場程度で問題ないと思うんだけどな
108代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:03:37 ID:/RJcIdEk0
日ハムに連勝=カスラギ&桧山出場なし
109代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:03:44 ID:QMGnWNPK0
大和を三塁レギュラーにしろと主張する変な人が昨日いましたが
110代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:04:12 ID:rG5OZJmv0
今日でエラー7個目じゃん
ソフトバンク戦でもエラーでもおかしくないようなのが2つ3つあったし
111代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:04:34 ID:OyBiNfLD0
>>79
オリンピック選考のころは、
市民球場で活躍の印象が星野に染みついていたんだろうね。
112代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:04:41 ID:m9kjGC9C0
5月末終了時点 昨年比

09年.  試  勝  負  分   差   得   失   本  盗  打率 防御率
1 巨 48 29 15  4      225 176  60 24  .272  3.18
2 ヤ 44 26 18  0  3.0 163 140  31 32  .261  3.15
3 中 48 23 25  0  5.0 174 173  45 25  .254  3.25
4 広 46 21 23  2  0.0 150 166  23 37  .228  3.05
5 神 46 18 25  3  2.5 175 165  32 33  .248  3.07
6 横 47 17 30  0  3.0 154 204  40 18  .227  3.80

10年.  試  勝  負  分   差   得   失   本  盗  打率 防御率
1 巨 50 32 18  0      264 190  78 48  .270  3.47
2 神 49 27 22  0  4.5 222 212  58 22  .267  3.94
3 中 52 26 25  1  2.0 190 220  41 16  .262  3.63
4 横 49 20 29  0  5.0 181 214  32 30  .254  4.13
5 広 51 20 31  0  1.0 193 248  29 47  .245  4.59
6 ヤ 49 14 33  2  4.0 159 210  38 27  .237  3.79
113代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:05:35 ID:F0WUwmKh0
代打で鳥谷が結果を出す、しかも結構代打も◎
普段はショート固定だが
鳥谷は調子が悪ければ代打専門でもいい。

桧山いらんよ。偽代打の神様は論外
114代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:05:51 ID:QMGnWNPK0
新井はいい5番になれると思う
守備は叩かれるほどひどいとも思わない。ただの並
115代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:06:10 ID:m9kjGC9C0
5月末終了時点 月別勝敗昨年比

09年  【4月】        【5月】
巨 14勝 7敗2分け 15勝 8敗2分け  △14
ヤ 12勝10敗0分け 14勝 8敗0分け  △8
中 10勝13敗0分け 13勝12敗0分け  ▼2
広 11勝11敗1分け 10勝12敗1分け  ▼2
神 11勝11敗1分け  7勝14敗2分け  ▼7
横  8勝14敗0分け  9勝16敗0分け  ▼13

10年  【3.4月】        【5月】
巨 19勝10敗0分け 13勝 8敗0分け  △14
神 16勝11敗0分け 11勝11敗0分け  △5
中 15勝15敗1分け 11勝10敗0分け  △1
横 13勝16敗0分け  7勝13敗0分け  ▼9
広 12勝17敗0分け  8勝14敗0分け  ▼11
ヤ 11勝17敗1分け  3勝16敗1分け  ▼19
116代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:06:20 ID:OyBiNfLD0
>>109
大和を三塁レギュラーにするぐらいなら
遊撃大和、鳥谷サードでしょw
117代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:06:51 ID:x+MMUmNh0
>>112
全体的に防御率悪いのな

打撃の年かな
118代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:07:03 ID:OHy9S0zS0
>>112
失点ふえて防御率があれになったけど本塁打と得点は多くなって
分かりやすいな今年の傾向が
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:07:59 ID:QMGnWNPK0
>>116
攻撃力的に有り得ないけどね
まさに主力と脇役を混同してる例
120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:08:44 ID:95k/sKtz0
お、チーム防御率3点台に戻ったんか
121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:08:54 ID:OyBiNfLD0
>>105
「新井の守備は下手ではない」と言う印象論、乙
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:09:10 ID:FLNLrPvk0
>>107
将来を見込んだ起用だな。大和も鳥谷一人では何かあったときに心もとないし、藤川も赤星の穴を埋めるような
選手になってほしい。そりゃ現時点の実力は守備固めレベルかもしれんけど。
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:09:45 ID:QMGnWNPK0
得失点差が同じ+10で貯金があるのは
ちょっとはうまく試合を消化できるようになったってことか
124代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:09:52 ID:WdWzyw2bP
     打率 得点圏 出塁率 長打率 OPS
ブラゼル .292  .268  337   .596  .933
マートン .351  .270  .400   .529  .929
鳥谷   .280  .347  .357   .463  .820
桜井   .284  .333  .350   .453  .803
新井   .283  .293 . 348   .455  .803
城島   .269  .333  .332   .434  .766
平野   .310  .269  .355   .386  .741

鳥谷
平野
マートン
新井
ブラゼル
桜井
城島
藤川俊

鳥谷の怪我が治ればこの並びが良さそう
125代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:10:02 ID:M0frF5SS0
2009年5月30日スタメン

赤星
関本
鳥谷
金本
新井
桧山DH
葛城
狩野
平野 
福原P

勝てるかいなw
126代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:10:22 ID:aGXKun6z0
大和はいいけど坂は何が売りなん?
どういう野球をやりたいのかも見えてこない選手
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:10:30 ID:2aYFC7yY0
>>117
飛ぶボールのせいだと思うよ
128代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:11:06 ID:QMGnWNPK0
1 宮本 慎也 (ヤ) .978
2 村田 修一 (横) .978
3 新井 貴浩 (神) .949
4 小笠原 道大 (巨) .939
5 森野 将彦 (中) .935
6 小窪 哲也 (広) .930
129代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:11:24 ID:OyBiNfLD0
>>119
確かに新井は主役級の扱いだけど成績は脇役クラスだから

08〜09年
関本 .285・11本・四死 97・犠打 72・犠飛 7
新井 .278・23本・四死 75・犠打 0・犠飛 11
130代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:11:53 ID:6laqAsbx0
>>112
先発3本柱抜けてなんでその位置にいるのか
ほんまに不思議や!
131代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:12:06 ID:QMGnWNPK0
ただの新井アンチがどんどん本性を見せてきましたが
132代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:12:34 ID:mdB/5qVD0
>>126
いろいろ勉強してるとこだよ
今日もきっちり送りバント決めただろう
133代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:12:38 ID:9ODjFup40
真弓の采配でなんとか2位やな
134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:13:15 ID:waLr6im70
>>130
3本柱と言っても、どれも頼りない柱だから、
居てもあんまり変わらなかったと思う
135代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:13:17 ID:OghiOelI0
俊介と大和スタメンだと代打出した時の始末に困るな
あと一人は代走守備要因欲しいな
上本か柴田か田上がんばれ
136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:13:30 ID:95k/sKtz0
>>130
しかもそのうち2本は開幕から折れてたのになw
137代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:13:59 ID:OyBiNfLD0
新井の数字を示すとアンチなのか?
それなら俺は別にアンチといわれてもいいよw
138代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:14:24 ID:aygRJEV90
やっぱり4番は金本しか居ないわ
新井とジョニキは併殺製造機
ブラゼルはチャンスだと力んで三振
139代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:14:39 ID:QMGnWNPK0
久保は5月勝ち星なしか・・・
140代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:14:46 ID:aGXKun6z0
粗いは下手ではないけど、周りに不安を与える守備するな
大和が一々カバー入ってサョートやってて不憫やわ
141代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:14:52 ID:CT2seSJ40
坂かぁ。
ずっと板だとばっかり思ってた。
orz
142代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:16:09 ID:A+PezDeM0
すまんかった
これだけ結構3番での鳥谷がいいとこで活躍してるって印象の人が多いってことは
確かに俺の勝手な思い込みでいいとこでは打ってないと思ってるだけだったようだ
申し訳ない
143代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:16:10 ID:QMGnWNPK0
わざわざ打点を隠してるあたりがもうねw
本人がそれでいいと言ってることだし、まあアンチと呼んでおくよ
144代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:16:56 ID:L1+m4ncQ0
打点(失笑)
145代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:17:29 ID:6laqAsbx0
>>134
それでも単純に30勝は損してる計算
146代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:18:25 ID:QMGnWNPK0
粗いさんのアンチは常にいる感じがする。論法というか詭弁もすごく似てる
昨日、ブラゼルは新井と違ってランナー1塁でも得点圏、って意味不明なことを言ってた人を思い出すわ
147代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:19:03 ID:OyBiNfLD0
>>143
打点は他責の影響が大きいから、わざわざ隠してあるよ。何か問題でも?
148代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:19:20 ID:m9kjGC9C0
5月末時点 スタメン打率比

赤  星 .265→.351(マートン)
平  野 .286→.310
鳥  谷 .261→.280
金  本 .300→.211
新  井 .227→.283
関  本 .268→.292(ブラゼル)
狩  野 .278→.269(城島) 
桜  井 .263→.284
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:19:29 ID:6laqAsbx0
>>135
田上はケガとかどっかで見た気が
150代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:19:45 ID:QMGnWNPK0
じゃあつまり、四死や犠打は他責の影響が大きくないんだw
151代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:20:55 ID:aGXKun6z0
上本と柴田は守備が死んでるので上げる予定ないみたいw
あのタイプで守備下手ってめちゃ使いづらいな・・・
152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:21:01 ID:QMGnWNPK0
つか新井はわりとどうでもいい対象なんだが
それより城島がどうにかならんのかと
153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:21:15 ID:x+MMUmNh0
平野って一時期.360くらいなかった?
154代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:22:29 ID:rG5OZJmv0
柴田は守備以上に打撃死んでる
まあ怪我の影響だろうけど
155代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:22:52 ID:aGXKun6z0
城島と桜井は何で逆なんだろうね
156代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:22:58 ID:6laqAsbx0
>>153
>>88
交流戦入ってから落ちてきたな
打順いじったせいもあるのかないのか
157代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:23:28 ID:wBJ/a+i70
城島今年ライト前ヒット打ったことあったっけ?
158代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:24:28 ID:WdWzyw2bP
>>157
打ったけど、金本がホームインしてなくて
金本に塁上で怒ってたよ
159代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:24:35 ID:OyBiNfLD0
>>150
新井信者君、四死は他責の影響は小さいし、犠打の場合も、
犠打のサインを出せる選手かという評価として他責の影響は小さいよ。
160代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:25:22 ID:v/6N7vPm0
>>156
打順いじったせいと言うより、もともとそこまで打率残すタイプじゃないやろしな
161代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:25:42 ID:QMGnWNPK0
>>157
調べてみた
最後に打ったのが5月5日らしい
162代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:26:04 ID:zmK5cdqa0
巨人には今のゲーム差でついて行けば逆転できそうな気がするから不思議
163代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:26:21 ID:x+MMUmNh0
6月末に.270
オールスターで.250
とかになってねえだろうな・・・
164代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:26:34 ID:Dh3CuBNoO
>>156
前が確変すぎただけで今が本来の姿でしょ
守備的に絶対外して欲しくない選手ではあるが
165代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:27:03 ID:QMGnWNPK0
平野の守備はまあ大丈夫だろ。打撃ほどの確率変動はない
166代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:27:13 ID:OghiOelI0
>>149
ファームでは毎試合出てるはずなんだが怪我持ちなの?
坂のショートは思ったよりマシだが坂ってメインポジどこなんだろ
代走でも代打でも守備固めでも使いにくいからスタメンで数試合出て消えていくイメージしかない
167代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:27:15 ID:RuF74wJA0
>>88
何だかんだ言って城島が打ちまくってるのなw
168代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:28:09 ID:Wxu3yOEG0
やっぱ鳥谷がいないときついなぁ
169代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:28:09 ID:6laqAsbx0
平野はマートンとの衝突でケガしてるって情報もあったな
170代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:28:46 ID:QMGnWNPK0
マートンは鳥谷も平野もクラッシュさせてるから
171代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:29:13 ID:Dh3CuBNoO
>>167
大きいのが無いから印象残らないけど
言われたら単打をコツコツ打ってたかも
172代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:29:34 ID:zmK5cdqa0
今日も勝ったか

なんかストレスのたまる試合やったけど勝って報われた
173代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:30:59 ID:FLNLrPvk0
平野は故障の影響があるっぽいから、治ってからだな。
174代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:31:01 ID:F5JTuC4Y0
残り巨人戦15試合
12勝3敗くらいじゃないと優勝はできないな
ぶっちゃけキツすぎる
とりあえず2位目指してほしい
175代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:31:04 ID:6laqAsbx0
>>166
ごめん今探してきたらケガって憶測のレスをマジだと勘違いしたらしい
176代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:33:21 ID:6laqAsbx0
>>170
アニキ、平野、鳥谷…とあれしたけど

レフトのマートンの安心感ぱなかった!
177代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:33:59 ID:mdB/5qVD0
マートンみたいな巨体が真後ろからタックルしてきたら
普通の人間なら病院送りだよな
178代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:35:13 ID:Fc+hxDkn0
新井は8番あたりがお似合いや
179代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:36:12 ID:QMGnWNPK0
平野は右膝かなんか傷めてたと思う
鳥谷もマートンアタックがなければスタメン外れてない
これってチーム的にはものすごいマイナス要因だから

マートンはいい選手だけに、こういうところが本当に勿体ない
180代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:36:27 ID:M0frF5SS0
>>177
100キロあるんだから普通の人間なら死んでるわw
181代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:37:07 ID:rG5OZJmv0
やったことの無いセンターやらせるほうが悪い
182代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:38:41 ID:XYX8G8dg0
>>174
今年は2位でいいんじゃねーの?
CS第一ステージをナゴドでやるのは最悪だから2位は絶対だけど。
この戦力で今から1位狙うのは無謀だよ。
183代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:40:00 ID:aGXKun6z0
マートンが声を出していないんだろう
あれは鳥谷平野が追いすぎてるのだが
マートンが声を出していればあそこまで追わない
184代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:40:06 ID:x+MMUmNh0
激突したのがあたかもマートンだけのせいみたいになってるけど

両者とも悪いはずなんだがw
185代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:41:06 ID:M0frF5SS0
赤星が引退後に言ってたけど
球場では歓声や悲鳴で掛け声は一切聞こえない
金本と桜井とはアイコンタクトや意思の疎通が出来ていたが
桜井は「任せます」って目で見てきたので
それは君が捕れよって目で返したいたとかw
186代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:42:03 ID:mdB/5qVD0
>>184
背走してる側は当たる瞬間まで見えないからな
187代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:44:02 ID:ZxIqFNLv0
鳥谷も平野も後ろからやられてるからな
あれはマートンが行き過ぎだろ
188代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:44:11 ID:FLNLrPvk0
鳥谷は練習中の突き指で裂傷を負って、その傷が塞がらないのがスタメンを外れた原因じゃなかったけ?
189代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:46:01 ID:QMGnWNPK0
ああそうか。こうだったかな
マートンとぶつかって後ろ向きに倒れて腰を痛める→途中交代
練習中の裂傷→スタメン回避
190代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:46:04 ID:v/6N7vPm0
今年は巨人以外はどこもパッとせんし、
順位をキープしながら、若い選手を実戦で使うって点では絶好の機会ぽいな
油断してたら中日にすくわれるやろうけど(実際差ないけど
191代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:47:09 ID:QZ+0lBDa0
本当に城島は去年の狩野よりもましなのか
最近つくづく考える
192代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:48:36 ID:/dD55RdR0
>>191
結果は残してると思うけど、費用対効果を考えると・・・
193代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:49:23 ID:CZJE0lO50
中日は選手揃ってる現状であの様だからちょっとな
194代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:49:25 ID:QMGnWNPK0
おれらが直接金出してるわけでもなし
ファンは「ケチケチせずにいい選手取れ」と言う側なのでは
195代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:49:33 ID:OyBiNfLD0
>>191
まあHRの期待感だけは 城島>狩野
196代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:49:45 ID:WdWzyw2bP
金本が守備できなくなったのと、
役立たずのくせに出番喰って邪魔だった
藤本がいなくなって若手を試しやすくなったな
197代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:50:44 ID:n7JHb8GW0
狩野はキャッチやるとリズムが悪いからなあ。
城島がやるとリズムは良いんだよな。
198代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:50:45 ID:BYMBXeG80
>>191 おそらく、もう少し貯金があっただろうな。
真弓は城島で固定せず、もっとフレキシブルな起用をすべき。
199代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:51:29 ID:Zxmlwbhl0
DHってリズム云々で阪神で過去交流戦で打てた奴って皆無なのにアニキやばすぎるな
これはもしパに移籍したらとんでもない数字を残すんじゃないか?
200代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:51:33 ID:2aYFC7yY0
矢野や狩野ならこの位置(2位)にはいない
201代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:51:51 ID:OyBiNfLD0
>>197
リズムが悪くても抑えてくれりゃいいや
202代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:52:21 ID:36mfHkNI0
去年の投手陣のメンツと今年のメンツでどっちが上だと思う?
203代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:52:30 ID:M0frF5SS0
>>191
期待しすぎたんだろうか・・・
流石城島や!ってのが少ないわな
204代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:52:57 ID:9RzS5Utv0
先発崩壊の中投手陣を支え打点を稼いでる城島がいなきゃ去年同様借金生活だわ
205代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:53:10 ID:n7JHb8GW0
あの投手陣じゃ抑えきれないと思うけど。
206代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:53:15 ID:CZJE0lO50
捕手城島はこんなもんかと思ってる
打者城島は今のところ完全に期待はずれだけど
207代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:53:47 ID:NquP9h2y0
羊アタックw>
★が言う様に、最初から決め事をした方が良いな。
基本外野手の方が打球を見やすいからマニキが優先みたいなの。
両翼もまた然り。★に限らず普通はセンターがイニシアティヴ
を持ってる(筈)なので、これもマニキ優先が吉かと。
このまま左2キは代打、左羊・中俊・右・桜他が理想ではあるがorz

今日の藤俊>
これを糧にがんがれ。
今日の影のヒーローのヤマトだって去年の札ドでは
テンパッて覇気の無い四球狙いの三振をかましてたもんだw
来年には今日のヤマトみたいになれるさ、きっと。
208代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:54:12 ID:OHy9S0zS0
城島まだ同じ球続けるとか結構あるけど、前よりはリード外も使うし、球種あるPのときはいろいろ投げさせるし
結構打つし、盗塁も刺すようになったし、いいんじゃないのかな?
209代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:54:23 ID:LuTuhuxH0
>>200
狩野のままなら高田監督は今頃辞任してないなw
210代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:54:28 ID:aGXKun6z0
打点は打順のせいだけどね
さくらいならもっと稼いでるはず
211代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:55:02 ID:BYMBXeG80
まあ同じやらかしでも
藤本がやるとむかついたが
藤俊なら、まあ次がんばれって思う。
212代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:57:36 ID:OyBiNfLD0
城島は、伸び盛りの狩野を控えにしてまで
取る必要があったかといえば疑問だな。
213代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:58:15 ID:3brsLC750
阪神がハム(しかもダル)に2連勝して、中日がSBに
連敗するなんて誰が考えただろうか。
逆は考えただろうがなw
214代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:59:53 ID:k5c2bxqi0
交流戦の打撃成績
城島 .311
マー .309
新井 .280
鳥谷 .268
ブラ .265
平野 .240
215代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:03:41 ID:VRg2Sl230
>>212
狩野は好きな選手だが、さすがにそんな疑問は持たん
216代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:04:03 ID:QNw8WOnqQ
久保の援護のなさは相変わらずだな
それでもどっかの馬鹿が昨日藤川を2イニング使わなければ久保の勝ち星が消える事はなかっただろうになあ…
217代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:05:43 ID:gnnvFJU10
あいかわらず延長戦に強いなうちは。今年はまだ全勝だっけ?
218代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:05:49 ID:A+PezDeM0
2ちゃん重いと思ったらサッカーか
日本3ゴール イングランド0ゴールで負けやがった

やっぱ日本は野球やな
219虎の勝利の神 ◆7.RnfIvcFodx :2010/05/30(日) 23:06:30 ID:5m4OcBDl0
>>216
このまま球児をイニングまたぎさせ続けると
必ずちかいうちに故障するぞ
イニングまたぎは想像以上に負担がでかい
久保は投手出身なのにわからないのか?
それとも今度は球児を潰したいのか??
220代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:06:37 ID:/dD55RdR0
>>218
一人で両側決めた選手がいたなw
221代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:06:55 ID:80d5jIc70
岡田、鳩山や小沢の前に辞めるのか。
しかし、オウンゴール2点で負けるとはな。
222代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:07:23 ID:QNw8WOnqQ
>>140
サョートって何だよw
ショフトはいい易いから流行ったがこれは流行らんなw
223代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:07:35 ID:BYMBXeG80
>>220 2本目のシュートにはほれぼれしたなw
224代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:07:43 ID:n7JHb8GW0
まあ、去年の狩野を見てたら今年の投手陣のリードはとてもじゃないが厳しいとは思うわ。
ボールが要求したところに来ないし、力で抑えきれるほどの球威も変化もない奴ばかりだし、
手を引いてやらないといけない奴ばかりだからな。
加えて、無茶苦茶な中継ぎ投入もあるし。
これで狩野ならさらに走られるという要素までプラスされるからなあ。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:08:13 ID:A+PezDeM0
>>219
お前コテの癖にあれで酷使とか
もうコテやめろや
226代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:08:34 ID:B8vRXJvJP
>>214
桜井調べてみた
40打席35打数11安打
 .314 2本塁打

交流戦規定打席は43.4打席
227代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:08:36 ID:80d5jIc70
狩野で誰か先発をトレードできないかねえ。
228代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:09:49 ID:BYMBXeG80
>>227 あほか!
5年後の正捕手やで
229虎の勝利の神 ◆7.RnfIvcFodx :2010/05/30(日) 23:10:04 ID:5m4OcBDl0
>>225
ま〜みてろや
このままイニングまたぎをさせ続けたら
必ずちかいうちに故障するで
230代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:11:14 ID:x+MMUmNh0
関本・葛城で先発をとれー・・・・もう手遅れか
231代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:11:22 ID:L1+m4ncQ0
故障するのを望んでるみたいな言い草やな
232代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:11:34 ID:wemuDZ7G0
いらないだろ他も狩野なんて
233代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:11:40 ID:n7JHb8GW0
5年後の正捕手は小宮山あたりじゃないかな?
あとは橋本とか
234代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:11:50 ID:gnnvFJU10
しかし森本と小谷野に打たれすぎ。今、調子いいのかな?奴らは。
235代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:12:09 ID:QNw8WOnqQ
>>221
仕事場でやたらとサッカー期待してるぜ!的なビールのCMが延々流れてるがまともな日本人ならもう既に日本のサッカーなんかに期待してねーよ

まあ元々期待なんかしてないから負けるのはいいが自爆で負けるなんて恥ずかしいとは思わないんだろうかと言いたくなるな

236虎の勝利の神 ◆7.RnfIvcFodx :2010/05/30(日) 23:12:41 ID:5m4OcBDl0
>>231
タイガースの選手を故障するのを望むあほがおるか!ぼけ!!!!!
237代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:12:51 ID:FLNLrPvk0
でも、狩野も今出番がすこし少なくなってるね。
打撃も調子があがらない、本職じゃないのに頑張ってはいるけど守備も微妙だからな。
238代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:13:51 ID:rG5OZJmv0
代走も出されないし狩野が上にいるのは何の為だ
239代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:14:07 ID:m9kjGC9C0
5月末時点:得点圏打率チーム内ランキング(出塁率)(長打率)
鳥谷 .347(.357)(.463)
城島 .333(.332)(.434)
桜井 .333(.350)(.453)
新井 .293(.348)(.455)
マートン. .270(.400)(.529)
平野 .269(.355)(.386)
ブラゼル.268(.337)(.596)
金本 .152(.289)(.368)

矢野 .500(.222)(.222)
大和 .400(.276)(.259)
葛城 .200(.305)(.308)
狩野 .111(.257)(.281)
藤俊 .100(.275)(.333)
桧山 .091(.280)(.333)
関本 .000(.319)(.425)

チャンスに代打桧山、代打関本、代打金本、代打狩野はやめた方がいい
って、おらんがなwww
240代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:14:11 ID:A+PezDeM0
>>229
昨日まで何日開いてるねん
そこで2試合連続イニングまたぎしただけで潰れるとか
明日も休みやのに
お前の中の球児はそんなガラスの肩やねんな
241代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:14:13 ID:irM+4odS0
日本代表ゴールラッシュだったな
負けたけど
242代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:14:47 ID:QMGnWNPK0
>>222
ショードで
243代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:15:57 ID:L1+m4ncQ0
>>236
じゃあ起用法でグチグチ言いなさんな

こんなイニング跨ぎもうめったにないし
まだイニング跨ぎを2連投しただけ

明日休みやねんから
244代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:16:00 ID:3brsLC750
しかし新井さんという人はクリーンヒットが少ないですねw
245代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:17:01 ID:Q2DKdCOb0
>>244
守備も含めてスマートさが無いんだよなw
246代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:17:05 ID:QNw8WOnqQ
にしても性豚はウチに2連勝しときながらお得意様のはずの虚カスに2連敗とか使えねーな

何やってんだよ帆足、岸!
247代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:17:11 ID:v/6N7vPm0
>>237
価値と言えば接戦での代走くらいやもんな
しかも代走出したら守備は微妙やし、結局守備要員がいるしな
248代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:17:35 ID:VRg2Sl230
早いとこ狩野と浅井を入替えてほしいんだけどな
249代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:17:45 ID:AdJb3FmF0
新井は芯に当たらない
250代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:17:55 ID:wq2sxCHlP
マートンってオマリーぬいただろ
251代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:18:04 ID:QexZRE7A0
ガオラまもなく勝ち越し
252虎の勝利の神 ◆7.RnfIvcFodx :2010/05/30(日) 23:18:45 ID:5m4OcBDl0
>>240
メジャーも含めて、イニングまたぎを出来るだけさせないような傾向になってるのはなぜか?
イニングまたぎを許していけば、どんどんどんどん今回も球児でピンチをしのいでもらおうと
イニングまたぎをする機会が増えていく
球児の負担がどんどん増えていくんだよ

ではどうすべきか?
もう1人ストッパーを育成すべき
西村でも渡辺でもいい
3人もいらないが、球児ともう1人Wストッパー体制を築かないといけない
今年は久保田が欠けたので久保板の代わりのストッパーを育成すべき
誰かが進言しないと、久保は球児をさらに酷使し、唯一のストッパーを失うことになる
253代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:18:49 ID:n7JHb8GW0
でも、今年はイニング跨ぎがやたら多いような気はする。
久保田の尻拭いでイニング跨いでるのが結構あるからなあ。
8回から球児がデフォになりつつあるように見えるんだが
254代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:19:23 ID:QNw8WOnqQ
藤俊スタメン時に代打出しても困らないようにそろそろ田上上げようぜ
255代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:20:47 ID:6/eJSmlA0
>>252
それ、キミが勝手にそう思てるだけやがな
256虎の勝利の神 ◆7.RnfIvcFodx :2010/05/30(日) 23:21:18 ID:5m4OcBDl0
>>243
こんなことを許してたら、どんどんこういう機会が増えていくで
今は頼れるリリーフが球児しかいないし、球児がいる間にもう1人のストッパーを育成すべき
球児がいなくなって、慌てて誰かを起用しなければいけなくなる前に
ストッパー1人に頼らないというこういう考えはどんでんは素晴らしかった
257代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:22:11 ID:95k/sKtz0
>>253
やっぱり久保田の調子が上がってこないと中継ぎはきついな
258代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:22:19 ID:x+MMUmNh0
防御率1.00の渡辺をお忘れで?
259代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:22:21 ID:Ns+0kvNZ0
球児ももう若くないからな
連続跨ぎとかはあかんわ
260代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:22:41 ID:wq2sxCHlP
ブラゼルの守備固めで関本だすの反対してたやつおったけど
結果論やろ?
1点勝ってるんやから同点にされること想定して守備力を1%でもあげることを考えるのは当然や
261代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:23:27 ID:v/6N7vPm0
確かに藤俊の代わりの守備要員はいるな
ここで浅井が人気になってるけど、田上とか他候補ってどんな感じなん?
262代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:23:30 ID:A+PezDeM0
8回でピンチになったら藤川が出てくるのは藤川が暇人やからや
もしそこで出ずに同点から逆転されたらまた出られへん
ずっと中2日とかで出てるのにイニングまたぎするなやったらわかるが
暇人でたまにしか登板せんねんから8回ピンチになればイニングまたぎくらい当たり前やろ
どうしても文句言いたいなら8回をしっかり抑えないその時投げてるPに言えや


263代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:23:38 ID:QNw8WOnqQ
先発が完投とは言わないが7、8回まで投げてくれる奴が3人いればだいぶ楽なんだがなあ…

鶴に7イニング任せなかった馬鹿久保は氏ね!
264代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:23:40 ID:1FwRYoHW0
ただ来年から矢野いない可能性大だから誰が捕手のベンチウォーマーに
なるの?
今年は矢野がいたから城島も全試合出場できてるわけで。

若手を今年の矢野の役にするわけにはいかないしね。
城島が全試合出場をあきらめるしかないよ。
265代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:24:49 ID:L1+m4ncQ0
>>256
なんでそこまでネガれるのか
266代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:24:53 ID:n7JHb8GW0
>>257
久保田の調子もだけど、真弓もしんぼうが足りないわ。
ランナー二人出たら球児だから。
その癖セットアッパーにビハインドで平気で投げさせるし。
267代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:24:59 ID:VRg2Sl230
去年までの貧打と違って2、3点なら引っくり返せる爆発力あるからな
負けてるからってヘタな投手出して試合壊す訳にもいかん
勝ちパターン酷使になるのもしょうがない
268代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:25:51 ID:DXRE5rjt0
なんか渡辺は投球術を覚えた感じがするなぁ
やっぱ安心感あるわ
城島とあってるのかなぁ
269代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:25:52 ID:M0frF5SS0
>>264
城島本人はフルイニング希望してるからなぁ・・・
270代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:25:57 ID:LowmmK7O0
内外野守れて、足が速くてパリーグに詳しいのが一人いたような・・・水(ry
271代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:26:20 ID:aGXKun6z0
安藤や福原、ジェフだってイニングまたぎしてたぞ
JFKが揃って以降だろ そんな贅沢が言えるようになったんは
272代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:26:30 ID:95k/sKtz0
>>263
先発初勝利がかかってたし、いいイメージのうちに下げたいから昨日に限ってはありやと思う
次から同じシーンなら当然続投支持だけどね
273代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:26:35 ID:QNw8WOnqQ
>>264
矢野て今年捕手で出てたっけ?
ほとんど控えは狩野な気がするんだが…あと小宮山

矢野はもう桧山以上に居ても居なくても一緒やな
274代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:26:40 ID:O66IXJr80
ねえねえ選手選べそう?点取れなかったけど大丈夫?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     攻撃助けたあげたけどよかった?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、今楽しい?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /  トゥーリオ/    ̄   :|::|カペッロ  ::::| :::i ゚。     ̄♪ \中澤    丶
275代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:26:54 ID:gnnvFJU10
今日の藤川は普通のピッチャーに成り下がっていた気が・・・
276代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:26:56 ID:uZdGDWI70
球児のイニング跨ぎが増えたのは
西村と渡辺を負けてる試合でも使いすぎたことからきてるからな
とりあえず上記二人以外に僅差のビハインドで投げる投手を決めるべき
現状だと江草、杉山、川崎あたりになるけど
点を取られるリスクは大きくなるがこれらの投手に任せるべき
でないと勝ちパターンの中継ぎがマジで潰れてしまう
277代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:27:02 ID:BYMBXeG80
ただ藤川の力が衰えてきてるのは確かやな。
こんなんでメジャー行っても滅多打ち喰らうだけやろう。
278代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:27:09 ID:CZJE0lO50
久保の交代は今日打たれてた小谷野っていうのも大きかったと思うけどな
俺は別にあそこで藤川は間違いの采配ではないと思う
279代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:27:11 ID:mdB/5qVD0
>>264
小宮山だな
狩野は外野専任のほうが出場機会増えていいよ
280代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:27:12 ID:WIALu3bQ0
今シーズンの鳥谷の打点シーン
3/27 対横浜 1-2の6回に同点タイムリー3塁打打点1
3/30 対広島 2-1の2回にタイムリー2塁打打点1
4/02 対中日 1-0の1回にタイムリー安打打点1
4/03 対中日 0-1の4回に同点タイムリー2塁打打点1
4/04 対中日 0-0の1回に先制犠牲フライ打点1
4/13 対巨人 0-6の6回に2ランHR打点2
4/17 対横浜 1-4の8回に2ランHR打点2
4/20 対広島 4-0の5回にFCで打点1
4/21 対広島 0-0の3回に先制タイムリー安打打点1
4/25 対中日 1-8の7回に満塁HR打点4
4/28 対東京 0-0の1回に先制2ランHR打点2
4/30 対巨人 1-2の3回に同点タイムリー2塁打打点1
4/30 対巨人 3-3の9回にサヨナラ安打打点1
5/01 対巨人 2-1の3回にタイムリー安打打点1
5/02 対巨人 2-1の5回にタイムリー安打打点1
5/08 対広島 0-2の1回に犠牲フライ打点1
5/08 対広島 5-11の9回にタイムリー内野安打打点1
5/12 対ハム 1-4の9回にソロHR打点1
5/13 対ハム 0-2の1回にタイムリー2塁打打点1
5/15 対楽天 1-1の5回にタイムリー安打打点1
5/16 対楽天 0-5の3回に2点タイムリー2塁打打点2
5/18 対祖父 1-8の8回にタイムリー2塁打打点1
5/24 対千葉 3-1の3回にタイムリー安打打点1
5/25 対千葉 1-0の1回にタイムリー内野安打打点1
5/29 対ハム 2-2の6回にタイムリー安打打点1
5/30 対ハム 1-0の8回にソロHR打点1

281代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:27:31 ID:aGXKun6z0
>>256
最初日替わりでやっててリガンが故障したんだが・・・
282代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:27:46 ID:v/6N7vPm0
>>267
オリ戦の時みたいに変に追いつきそうになったりするもんなw
283代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:27:51 ID:O66IXJr80
なんか見てて疲れる試合やった
284虎の勝利の神 ◆7.RnfIvcFodx :2010/05/30(日) 23:28:12 ID:5m4OcBDl0
>>262
イニングまたぎがどれだけ負担をかけるか
イニングまたぎがべつに問題なければ、他のチームもトやれるストッパーをどんどん起用するのに
今はメジャーも含め、極力イニングまたぎはさせないようになっている
出来るだけリリーフエ−スには長い期間全盛期で働いて欲しいからだ

>>265
なんだ俺の意見をまともに読もうとしてない荒らしか
俺をNGにしてないので、レス返したけど
俺が馬鹿だったか
285代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:28:27 ID:WTqj41Rx0
>>277
ドジャースの台湾人の郭の方がすごい球投げるな
286代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:28:33 ID:UA7AFaFU0
今日は、城島は解説からぼろ糞に言われてたなw

リードが無茶苦茶でも投手さえ良ければ抑えられるんですよね
久保は城島が要求する以上の球を投げてますね

ってw
どんだけリード酷いんだろうなw
287代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:28:41 ID:A+PezDeM0
コテはどんでん信者か
JFKみたいな特殊な3人が簡単に作れると思ってるんかいな
話にならんな
そんなん簡単に作れるなら全球団作っとるわ
JFKは特殊で異常な3人やったから凄かったのに量産できるわけないやろ
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:28:46 ID:QNw8WOnqQ
>>269
フル出場はともかくフルイニングはもうとっくに阻止されてんじゃん
289代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:28:46 ID:95k/sKtz0
>>275
まったくやな。防御率0.00以外は藤川ちゃうわw
290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:28:50 ID:n7JHb8GW0
勝てる監督はひっくり返してから勝ちパターンの投手を投入するし、
ビハインドのときは試合崩してでも我慢するわ。
筒井なんか役割固定せず適当に投入してたらああなったし、
渡辺なんかは最初は見向きもされなかったし。
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:28:57 ID:O66IXJr80
鳥谷いなくても勝てるということが分かった試合だった
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:28:58 ID:DXRE5rjt0
正捕手候補はまあ狩野はありえない
小宮山がいい
外野の守備も中途半端だしどうにも使えないなーあいつは・・・
足あるだけにもったいないのではあるが・・・
293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:29:41 ID:95k/sKtz0
>>291
どこの試合観てたんだw
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:29:43 ID:O66IXJr80
久保が先発の時点でこのまま1−0で勝てるはずないと思ったら案の定でワロ田
295代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:30:03 ID:waLr6im70
しかし、阪神の小兵連中は、揃いも揃ってなんでみんなバント下手なん?
296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:30:33 ID:gnnvFJU10
お前らどうせ鳥谷が代打で出てきた時、外野の守備どうするねんとか騒いでたんだろうが
297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:30:39 ID:M0frF5SS0
>>289
だからこそ改めてフルイニング希望してると本人は言ってたぞw
298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:30:46 ID:zGmVBy2i0
>>286
城島のリードがなぜここまで批判されるのかと言えば阪神の投手陣ひいてはセリーグに合わせた配球をしないからだよ
だから投手陣が崩壊する
FAでロッテから移籍した橋本も結果が出ず怪我もあって出場機会が減った
簡単に言えばパリーグ野球をセリーグで育ってる投手陣に要求することがナンセンス
気付いてないのかエゴなのか分からないがね
ただロッテで育った久保とは合う
解雇寸前の金村をもしかすると再生出来るかもしれない
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:30:50 ID:BYMBXeG80
>>291 あほですか?
300代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:30:58 ID:O66IXJr80
今日は鳥の連続試合に助けられたのか?
普通なら左相手に代打で出さんからな
301代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:32:11 ID:A+PezDeM0
>>284
お前の例にだしてる大リーグとかはみんな球児みたいに暇人なんか?
中5日とかで2イニング投げてもあかんのか?
先発並の間隔開いて2イニング+1イニング3分の1で潰れるとかバテるとか
先発は4回投げたら限界かよ
302代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:32:15 ID:O66IXJr80
勝てない投手のお手本のような展開だった
久保の時は援護なさすぎだわ
303代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:32:16 ID:QNw8WOnqQ
>>292
ちょっとしか見れなかったがあいつはなかなかいい捕手になりそうな気がする
とりあえず肩はジョニキに見劣りしない

てかジョニキ昔より劣化してね?
304代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:32:31 ID:FLNLrPvk0
>>295
一軍の投手の球に慣れればまた違ってくると思うけどな。
川相でも最初から神みたいにバント出来たわけじゃないだろうし。
305代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:33:01 ID:/FKAU8Kx0
確か去年球児を大事に起用しすぎて本人がちょっと不満言ってたんだよな

まあ疲労度は本人しかわからんし、状態とか本人に聞きながら起用してるんだし
2日連続くらいでどうこう言うもんでもないと思うけどな
306虎の勝利の神 ◆7.RnfIvcFodx :2010/05/30(日) 23:33:42 ID:5m4OcBDl0
>>287
最近このスレに来た人かな?
俺がどれだけどんでんを批判してきたか、どんでんは面白いから好きだが
基本的には監督にはむいてないと思ってる

目先に勝利にこだわるなら、このまま使える中継ぎを酷使、次から次へと潰していけばいい
出来るだけ長く活躍して欲しかったら、もっと継投を考えないといけない
とくに今は先発は長いイニング投げてくれないんだし、特定の選手ばかり起用してたら
疲労で潰れていくよ
そして1軍登録の投手が少なすぎる、リリーフの負担がでかいんだし
野手を1人減らし、リリーフを一人増やしたほうがいい
307代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:33:54 ID:aGXKun6z0
どんでんも久保田2イニングよくやってたしなw
しかもメジャーでは90試合も投げさせる監督いないらしいよ
308代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:34:01 ID:/FKAU8Kx0
>>286
解説誰だよw

赤星は褒めてたぞ
309代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:34:06 ID:VRg2Sl230
>>290
監督や選手が我慢してもフロントとファンとマスゴミが我慢してくれない
310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:34:11 ID:DXRE5rjt0
なんとなくだが、坂は使えると思った
しばらく置いておいてもいいんじゃないか
311代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:34:12 ID:JXNnoK+k0
金本の打球で大和は帰れたな
山脇のボケなんで止めたんだか
312代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:34:21 ID:L1+m4ncQ0
>>284
荒らし認定て…

壊れる壊れるてネガティブな意見だけ吐いてこっちの意見聞いてないんお前やん
昨日今日連続跨ぎの連投したぐらいでこんな機会が増えるとかお前の妄想やんけ
ストッパー育成?なんやねんそれ西村と渡辺育成してるやんけ
313代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:34:37 ID:A+PezDeM0
>>305
そら文句も言いたくなるで
8回リードしててブルペンで肩作ってたら8回に逆転食らって出番なしが続いたら
8回から投げさせてくれと思うわ
314代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:34:38 ID:QNw8WOnqQ
>>297
いくら真弓でも負担の激しい捕手にそんな暴挙はしねーよw

ジョニキはポロリをなんとかしろ
315代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:34:52 ID:v/6N7vPm0
>>305
選手レベルから見たら、これぐらいじゃなんも思わんような気がするな
実際今日なんか赤星が「藤川しかいないでしょ」って言ってたし
316代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:34:54 ID:waLr6im70
まあ、JFKは3人とも全盛期にはクローザー張れる逸材だったからな
317代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:35:04 ID:wq2sxCHlP
投手はチームが勝つためにあるんだから、いい投手が長いイニング(2イニング)投げるのは当然だろ
スカスカ日程なんだからなおさら
温存しろとかいってるやつは本末転倒だ
318代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:35:06 ID:XYX8G8dg0
11回表で2塁走者の大和が帰れなかったのは何故?
あの金本の当たりなら城島でも生還できそうなんだけど
319代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:35:57 ID:DXRE5rjt0
>>318
山脇だろ
320代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:36:22 ID:n7JHb8GW0
>>307
どんでんの場合はブルペンに専属トレーナー入れたり、使うパターン決めたり、
中西がブルペンの投球制限入れたりして投手のケアに努めてたけど、
今は真逆のことをやってるからなあ。
321代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:36:25 ID:WIALu3bQ0
>>318
ファーストが取るかも知れなかったからスタートが遅れた
打球が速すぎて一瞬でライトにボールが捕球された
山脇が判断ミスった
どれか
322代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:36:53 ID:BYMBXeG80
藤川打たれた後、赤星しょんぼりしてたな
323代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:37:26 ID:x+MMUmNh0
>>316
実際に3人ともストッパーやってた時期なかった?
324代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:37:30 ID:sLjT3jGT0
城島ってバリバリメジャーリーガーが日本にきて失敗する典型みたいな
路線歩んでるじゃないか?
日本の、セリーグの野球に合わせることをしないで自分のスタイルばかりに
固執して弱点露呈して失敗していくような。
325代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:37:32 ID:UO5dmXue0
また傷心の矢野オタがあばれてんのか
勝っても負けても傷心してんだな
326代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:37:34 ID:mdB/5qVD0
>>310
というか坂以外の二軍が上げる意味があまりないな
打撃も四球も犠打もほとんど坂がチームトップだし
327代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:37:37 ID:gnnvFJU10
今日の中継で解説してた白井って日ハムのOB?は結構感じが良かった。
328代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:37:52 ID:wq2sxCHlP
テレビでみてるからぬけるってわかるけど、二塁ベースからみたら遠近感がないのでぬけたか一瞬わからない
それにあそこはライナーゲッツーが怖いから、止まるのは当たり前
打球もはやいし、あんなのギャンブルでしか帰れないだろう
329代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:38:45 ID:O66IXJr80
白井和幸か?
あれはヒルマンに誘われてメジャーにいったんだが帰ってきたみたいやな
330代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:38:48 ID:L1+m4ncQ0
>>310
バント決めれてまぁまぁの打力あっていろんなとこ守れて走れるからいいな
331代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:38:51 ID:A+PezDeM0
コテは潰れるとか言い出すなら
こんな間隔開いたあとのイニングまたぎ連続の時やなく
結構連投してるのにイニングまたぎやった時に言え
その時は賛成したるわ

今回の使い方まで文句言うようじゃ、ただの久保アンチで何やっても文句いう酷使厨と同じや
332代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:38:55 ID:WIALu3bQ0
>>324
助っ人外人が来てこの成績なら当たりだと思うけど
333代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:39:12 ID:/FKAU8Kx0
球児はインタビューで毎回2イニングでもいいって言ってたな
まあ実際は無茶だが球児はそれくらいの気持ちでやってるんだろう
334代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:39:13 ID:YXS7shMD0
>>327
その白井、坂のバントのバットの持ち方は古いとかよく見てたよな
335代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:39:24 ID:1FwRYoHW0
>>273
捕手としては負け試合で2イニングだけ矢野は出てたよ。
矢野がいるからって意味は捕手が2人制だと12回裏まで狩野は出られない
が矢野がいると狩野はどこでも出せる。
つまりベンチで腐れる選手が先のない矢野だからいいってこと。
だけどこれが若手だと育成できないからこまるから。
だから来年から城島が全試合我慢することが必要。
336代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:39:27 ID:FLNLrPvk0
>>327
白井はヒルマン時代のハムを陰で支えてた名コーチだな。
337代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:39:30 ID:zGmVBy2i0
>>324
バッティングは文句なしだけどね
配球は誰が見てもおかしい
エゴなんでしょう
338代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:39:36 ID:VRg2Sl230
ナベの冷静すぎるヒロインなんかいいな
昨日の鶴と正反対
339代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:39:37 ID:DXRE5rjt0
坂のかまえは、ヤマトよりは打つ雰囲気あるよね
340代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:39:44 ID:L1+m4ncQ0
>>324
井口も本領発揮は今年からや
341代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:39:53 ID:0hi56W2Q0
>>286
ボロ糞じゃねーよ 叩くのに都合のとこいしか書くなよ
光山でさえハムが外野フライ打たれる前に、大野に「城島だったらこうしただろう」って言って、
大野のこと文句言ってただじゃねーか

>>298
ご苦労さん 投手崩壊は捕手1人の責任なんて無理ありすぎだ
342代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:40:19 ID:waLr6im70
>>323
うん、あったあった
もうあんなトリオ二度と見れんだろうな
343代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:40:29 ID:s9tjRE/J0
今日は関西と北海道
同じ実況解説やったんやね
344代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:40:54 ID:xb/zQf380
赤星の解説はもうイラネ。
お前は話長いねん、簡単に言える事をだらだらと。
実社会じゃ嫌われるタイプだよ。話も底浅いし。
345代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:41:03 ID:ct2ZxgUf0
球児にはインコースや(ゴリッ
346代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:41:09 ID:s+xU0d+n0
>>284
なんかどんどん口も悪くなり、俺が俺がの自己中キャラになってきたね
沢尻エリカのようだw

2,3試合で今後を語るのは早計でしかない
メジャーは過密日程だし、今は交流戦で翌日休みだからね
イニング跨ぎも中継ぎ投手の連投での苦肉の策ですやん
347代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:41:18 ID:YXS7shMD0
>>343
地方局なのにアナも平等だったよな
348代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:41:27 ID:mdB/5qVD0
解説が城島ボロクソ、ってのは単なるネタかな?
349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:41:37 ID:v/6N7vPm0
>>342
そやろねw
ましてや通常一人でもいたら御の字やろうし
350代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:42:04 ID:waLr6im70
>>347
サンテレビじゃ考えられんな
解説者が「こっちのもんや」とか言うんだもんな
351代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:42:26 ID:1yF6jK700
桜井「打ったら走る打ったら走る、打ったあーーー走るぞ!つおおおおおおおおおおおおお」
352代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:42:41 ID:licRmqQi0
>>320
そうそう。真弓は不公平だという理由で専属トレーナーを
切ったけど、中継ぎの負担だけは藤川に押し付けすぎだろw
この監督アホか?
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:42:53 ID:mdB/5qVD0
>>349
今でも二人おるがな
354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:43:21 ID:xb/zQf380
まあ、客も半分近く阪神ファンだし。
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:43:26 ID:v/6N7vPm0
>>353
せやな
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:43:40 ID:n7JHb8GW0
鉄腕久保田くんが完全復活しないと中継ぎ陣は総崩れということになりかねないからなあ。
中西が久保田くんを復活させてくれることを祈ろう。
357代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:43:51 ID:WIALu3bQ0
渡辺とか他の球団に行けば
チームによっては絶対的守護神やろ
358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:43:54 ID:tkhg0C/B0
>>334
構える瞬間は芯の辺りだったけど実際にバントする瞬間は普通の位置を握ってたけどな。
359代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:44:22 ID:waLr6im70
>>353
うん
でもまあ、その二人ももうあのときの二人じゃないしなあ
特に片方・・・
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:44:29 ID:gnnvFJU10
>>357
渡辺は間違いなくいいピッチャーだがなんか守護神って雰囲気じゃないんだよなw
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:44:36 ID:A+PezDeM0
>>352
真弓になってからの去年と今年のどこが藤川に負担なんかあるねん
超暇人やないか
362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:44:43 ID:mdB/5qVD0
>>356
中西がいる二軍での登板だけ復活したりして
363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:44:44 ID:zGmVBy2i0
>>341
パリーグなら好リードすると思うよ
頭が悪いとまではいかないがもう少しセリーグの野球を熟知する努力をしたほうがいい
俺はメジャーリーガーだ!強いダイエーで育ったんだから俺が正しいでこのままエゴリードしてると投手陣崩壊は続くね
阪神投手陣をの力を引き出しながらセリーグに馴染む努力をしないと
364代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:44:45 ID:oUQzH5870
鳥谷 指は大丈夫なんかい
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:44:59 ID:CZJE0lO50
そんなに藤川に負担押し付けすぎには思えんのだけどフィルターがかかると見えるものが違うんだな
366代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:45:03 ID:DXRE5rjt0
川崎、江草がもう少し頼りになればいいんやけどな
川崎は球威不足なかんじあるし、江草は4玉病がこわい
367代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:45:13 ID:WIALu3bQ0
>>360
じゃあリリーフエースでw
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:45:33 ID:waLr6im70
>>360
たしかにw
なんか貫禄無いというか頼りなさそうというか・・・
実際にストッパーやらせると変わるかも知れんけど
369代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:45:42 ID:tkhg0C/B0
>>364
裂傷がくっつきつつあるらしい。
復帰は水曜あたりと言ってた。
370代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:46:16 ID:waLr6im70
突き指で裂傷って、結構グロそう
371代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:46:18 ID:YXS7shMD0
>>364
楽天戦での復帰予定の話もあるが、当日まで分からんやろね
372代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:46:22 ID:A+PezDeM0
>>365
真弓や久保が嫌いな人間は
中継ぎが出ると酷使と思うからな
373代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:46:22 ID:xb/zQf380
久保田とメッセはあと1w以内にageるよ。
昨日2人共完璧に抑えてて、中西はいつでもOKっていってるし。
374代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:46:27 ID:fi9/mtec0
>>363
もう分ったからブログにでも書いてなさい
375代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:46:29 ID:wq2sxCHlP
次の楽天は永井とだれ?
376代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:47:07 ID:L1+m4ncQ0
>>375
ラズナー?
377代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:47:13 ID:licRmqQi0
抑えで2試合連続イニング跨ぎとか負担を押し付けすぎやろ。
藤川が暇人になるときはBクラス転落で真弓がクビになるときやろな
378代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:47:28 ID:DXRE5rjt0
ラズナー
379代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:47:33 ID:n7JHb8GW0
>>352
その考えがどこから出たかだわ。久保なのか?真弓なのか?
どんでんは、選手はチームの財産だから壊すのをめちゃくちゃ嫌がってたけど。
過保護と思ったのかもしれないけど、働いてもらわないと苦労するのは真弓本人だからなあ。
380代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:48:11 ID:6/eJSmlA0
>>377
ついこないだまで充分暇してたがな。
そやのにまだ2位にいる不思議。
381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:48:26 ID:VRg2Sl230
>>356
昨日は久保田が三者三振
今日は筒井が先頭四球も後は三者三振
この調子で早く戻ってほしいもんだね
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:48:35 ID:0hi56W2Q0
>>365
お前、今日ダルと喧嘩してた素人と同じくらい恥ずかしいヤツだな
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:49:02 ID:1yF6jK700
小谷野の1、2の3で振り回したバットにたまたまボールが当たった交通事故なのに騒ぎすぎw
あと99打席小谷野と対戦しても、1本も打たれないだろw
李炳圭も藤川からHR打ったことあるんだぜ?
384虎の勝利の神 ◆7.RnfIvcFodx :2010/05/30(日) 23:49:09 ID:5m4OcBDl0
>>357
今日も8回のピンチに渡辺
9回から球児
もしくは8回に球児で9回には渡辺とすればよかった
昨日イニングまたぎさせているし、球児本人がいけます!大丈夫です!といっても
疲労は蓄積している

球児には出来るだけ長く活躍して欲しいので、田村のように酷使して潰れてほしくない
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:49:16 ID:OyBiNfLD0
>>348
スカパの解説は城島のリードをボロクソ言ってたよ
386代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:50:09 ID:wq2sxCHlP
イニングをまたいだくらいで、投手はつぶれない
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:50:31 ID:L1+m4ncQ0
城島のリードも改善されてると思うけどな
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:50:33 ID:0hi56W2Q0
>>382
>>365の人、間違えたすまん
>>363
389代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:50:36 ID:UO5dmXue0
>>385
だからなんですか
390代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:50:51 ID:6/eJSmlA0
>>384
キミ、そないに心配せんでも今の阪神の先発陣じゃ藤川が出る試合と出んでもええ試合はある程度序盤からはっきりするから大丈夫や。
391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:51:00 ID:aGXKun6z0
>>370
和田打撃コーチは「傷口がパックリと開いているみたい
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/201005/29/base219954.html
392代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:51:02 ID:DXRE5rjt0
梨田は城島リード絶賛
赤星、ABCの解説も好感触
スカパーだけみたいね
393代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:51:02 ID:A+PezDeM0
>>377
お前がどんなに望んでも今年Bクラスとかないから
例えば6連戦僅差で6連勝とかしたら6日全部登板しないといけないのが藤川
それが2日イニングまたぎしただけで酷使とかアホかゆうねん
登板間隔開きまくりの明日休みで何言ってるねん
394代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:51:08 ID:s+xU0d+n0
筒井か
完全に忘れてたわ
江草がいるのにあれ必要か?
城島の麻雀仲間としては戦力だろうが・・・・
395代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:51:49 ID:1yF6jK700
>>385
スカパーは光山とかいう雑魚だよ
雑魚は結果論で選手を貶して自分の手柄にするから相手にしない方がいい
光山の相方は亀山だから、これは言わんでも分かるな
396代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:51:57 ID:mdB/5qVD0
>>386
イニングまたぎは2イニング分疲れるんですわ!って昨日解説が力説してたけどな
誰だったか忘れたけど
397代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:52:38 ID:FtqSVjA/0
球児がどっかいったら誰が抑えするんやろな
398代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:53:17 ID:VRg2Sl230
>>394
川崎がイマイチだから復活してくれるなら必要
399代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:53:21 ID:licRmqQi0
>>379
どんでんはきつい場面をJFKに託す代わりにケアや年俸の面
はしっかりと責任を持って後押ししようとしていた。
でも真弓は専属スタッフを切ったり、岡田の違うことをしようと
思ってJFKを解体したりしたくせに、困ったときは藤川に連続で
イニング跨ぎ。俺はどんでんのやり方の方が理に適ってると思うし
それが筋やと思う。
400代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:53:23 ID:waLr6im70
>>397
久保田ちゃうかなあ

こわっ
401代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:54:04 ID:wwEE3ieC0
真弓は継投を久保Cに丸投げしたり外野守備で唯一まともな
藤川俊介を後半の大事な場面でおろしたりディフェンス軽視も
甚だしい。
一体何をもってこの人は守備重視などといってるのか不思議で仕方ない。
402代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:54:04 ID:zGmVBy2i0
>>392
梨田は誰でも褒めるんだよ
この2連戦前でも「4番にDH金本が戻ってくるのは脅威だね、阪神打線のキーマンだよ」ってねw
皮肉か本音か分からないけどね
やらかすスレでは避難轟々だったが
403代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:54:21 ID:A+PezDeM0
>>384
だから渡辺が100%失点しないで藤川が9回に出てくるって前提で語るなや
お前の中では藤川と渡辺はどっちが上やねん
渡辺が逆転されたら藤川の出番はないし負けや
その時に投げれる藤川温存したことをどれだけ後悔するか考えろや
404代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:54:25 ID:UO5dmXue0
>>392
結局好き嫌いだろうな
ナシダも直球でぐいぐい押すリードがすきだったみたいだし
405代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:54:36 ID:oUQzH5870
楽天戦かあ
投げるほうが故障多いだけに、打つほうのコマの故障の話には
さらに敏感になるわ
406代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:54:58 ID:n7JHb8GW0
>>394
ビハインドのイニング限定で必要不可欠。
久保田がセットアッパーでいけるようになってれば、
西村と筒井をイニング限定のビハインドピッチャーで使える。
そうすれば7,8,9を渡辺(江草)久保田、球児で回せる。
407代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:55:02 ID:yha+5EfC0
久保があそこまで投げて、1点差で勝っているのに格下の中継ぎに
交代はできないという事だと思う。まあ、同点にされて交代なら
誰でもいいと思うけど。だから球児に直接交代させるしかなかっ
たのかな。
408代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:55:05 ID:/FKAU8Kx0
古田は城島のリード結構褒めてたな
素人にもわかりやすく論理的に解説しててよかった
409代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:55:15 ID:A+PezDeM0
コテは田村が酷使で潰れたと思ってたんか・・話にならんな
田村は変則的な投げ方のために潰れたんや
410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:55:28 ID:wq2sxCHlP
連投っていうなら、肩の筋肉がはってーとかで影響でるのはわかる
しかし、イニングまたぎは球数が増えるだけ

要は投手の気持ちの問題 体は別に壊れないし、球に影響もない
411代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:55:48 ID:RuF74wJA0
>>363
投手陣の崩壊は続くとか本気でいってんのかよw怪我での離脱者もいるのに
つか今の先発の崩壊はバッテリーの問題以前に先発Pをきっちり整備できなかったことに問題があるだろ
412代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:56:19 ID:0hi56W2Q0
>>402
お前、キチガイブログだろ 過疎ブログの宣伝でもしてろ
413代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:56:20 ID:OyBiNfLD0
捕手の城島が「フル出場します」と言うのは
「俺を脅かす若手捕手の育成は認めん」ということやな。
どこまで自己中やねんw
414代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:56:36 ID:sO0WRUjB0
最近の球児明らかにダメだろ
イニングまたがせちゃいかんよ
415代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:56:40 ID:6/eJSmlA0
だいたい今年の投手陣の顔ぶれみて、昨日今日みたいな接戦が延々続くと思うやなんて、
なんてポジティブな考えの持ち主やねん。
お前らも見習わなアカンわ。
416代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:56:57 ID:mdB/5qVD0
>>410
球数だけではないだろう
イニングまたぐ場合、味方の攻撃の間も身体冷やさないようにしとかないといけないし
バッティングする場合もあるし
417代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:57:07 ID:DXRE5rjt0
ストライク先行ははまったら延々と抑えることができる
投手に癖をつけることが重要
そういう意味では城島の矯正がうまくはたらいてきてるよね
合う投手にはほんと、合う
でもそうでもない下もうまくリードしてるんだよな
418代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:57:39 ID:xb/zQf380
どっちみち、球児がFA権獲る時はかなり劣化してると思われ。
419代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:58:03 ID:RuF74wJA0
>>417
結局はPが良いかどうかが最重要ってことでしょう
420代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:58:17 ID:zGmVBy2i0
>>408
巨人戦のある一場面については褒めてたな
古田も基本的に誰も批判しない
ゆくゆくは国政を狙ってるから敵を作りたくないんだろう
421代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:58:42 ID:VRg2Sl230
>>406
西村と久保田は逆の方が良いな
西村を球児の後継者として育ててほしいと思ってる
422代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:59:36 ID:wq2sxCHlP
>>416
キャッチボールで体冷やさなければいいじゃん
三振すりゃいいじゃん

ノーアウト満塁は得点できない、と同じオカルトだな
423代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:59:57 ID:wwEE3ieC0
久保田だろうが西村だろうが久保がコーチをやっている限り潰されるのは必至
424代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:01:32 ID:33uzI+r20
>>422
実際プロがイニングまたぎは疲れるって言ってるんだからオカルトも糞もあるかいなw
425代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:01:54 ID:Bd+ZodBj0
今朝の新聞見てぞっとしたというか驚愕したんだけど
鶴が昨日勝ったのって、阪神の高卒投手では球児が02年に勝って以来だったんだな・・

この8年間で何人高卒投手取ったんだよ・・
凄まじい育成力だな・・・
426虎の勝利の神 ◆7.RnfIvcFodx :2010/05/31(月) 00:02:13 ID:5m4OcBDl0
>>409
変則投法でも、酷使されてなかったら、あんなに早く潰れる事は無かったよ
>>410
久保コーチ自身が、イニングまたぎがどれだけ投手に負担をかけるのか十分わかってるみたいですよ

久保投手コーチは藤川の起用について「基本は1イニング。イニングまたぎでの起用もさせないつもり
http://www.daily.co.jp/tigers/2009/04/28/0001865007.shtml
427代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:02:18 ID:JgWTSb3g0
>>420
阿部のリードは結構ダメ出ししてたぞw
428代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:02:22 ID:zGmVBy2i0
>>419
先発の駒不足が深刻、エース不在なんて井川抜けてから何年間言われてんだよw
いいPならキャッチングが悪い、盗塁刺せないなどよほど酷いキャッチャー以外なら試合作れるよ
いい捕手かどうかは微妙な投手でも極力失点を少なくさせる工夫が出来るかどうか
城島はその柔軟性がない
429代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:03:07 ID:VQDCTrqS0
>>242
藤川本人が2イニングでも大丈夫て言ってることより
他人の2イニングは疲れるってゆうほうを信じるとか
430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:03:17 ID:m9kjGC9C0
09年先発投手と勝敗(5月末まで)
4月 3 4 5  7 8 9.101112 141516171819 212223242526 282930
神 ○●● ○○●●●△ 雨●○○○● ●●○○○● ○●○
投 安能福 久下石安能福   下久安能福 下久安能福ジ 下安久
5月 2 3 4 5 6 7 8 9.10 121314151617 1920 22232425262728293031
神 ●●○雨雨●●●○ ○●○●●● △● ●○雨○●○●無●△
投 能ジ下   久安能福 下久安能福小 久下 安能  久阿下安  福能

10年先発投手と勝敗(5月末まで)
3月.262728 3031
神 ○○● ○○
投 安上下 能久
4月 1 2 3 4  6 7 8 9.1011 131415161718 202122232425 27282930
神 雨●●● ○●●●○○ ○○●雨●○ ○●雨○○● 雨○○○
投   安上下 能久小安上下 能久フ.  上安 下久.  フ能安   久上フ
5月 1 2 3 4 5  7 8 9.  1213141516 1819 21222324252627 2930
神 ○○●●○ ○●○  ●●無○● ○● ●●雨○○●● ○○
投 ス能下久上. フ.ス鶴  久下.  フ.ス 久上 フ.鶴  久ス下.フ 鶴久
431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:04:00 ID:IG8OjApG0
>>425
井川って投手は俺の夢だったのか
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:04:25 ID:+kKqV0uM0
まあ俺も球児のイニング跨ぎを全否定してるわけじゃないけどな。
ただ不公平が〜とか言って専属スタッフをクビにしたくせに、都合の
いいときだけ他の中継ぎとは格が違うからという理由で球児のイニング跨ぎ
を連発するなと。だから極論を言うとどんでんのイニング跨ぎは許せるけど
真弓は許せないということになってしまうんだけど。
433代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:04:36 ID:H5oTnB3+0
>>427
巨人戦は城島を褒めたのはある一場面だけで他は淡々の古田理論を展開してたじゃんw
今日の西武戦も阿部のリードを褒める場面もあった
古田はそういうスタンスなんだよ
434代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:04:36 ID:33uzI+r20
偶然かどうかは知らんが、球児が今年失点した2失点は
両方イニングまたぎでの失点だな
435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:04:42 ID:E+P6mpAT0
球界最速超特急の紺田をさすのはさすがだと思いました
http://www.youtube.com/watch?v=DVWb6a9oBv8
436代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:04:53 ID:wwEE3ieC0
>>426
早速公約破りかよw
ダメだなあ久保は。
437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:05:14 ID:UO5dmXue0
どっちにしろこれからずっと城島なんだからあきらめろよ
438代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:05:40 ID:raTmK0Zj0
>>428
僕は勝彦とか定詰とか吉田とか吉本とか岩田とか関川とか見てきてるから、城島でも十分満足やわ
439代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:05:48 ID:Bd+ZodBj0
>>431
最後の球児が勝ったのは02年だよ!井川は02年にはとっくに勝ってただろ!

だから最後が球児。02年以降の8年間で一人も昨日の鶴まで白星一つ無かったんだよw!
440代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:05:49 ID:qqEwAvE/0
>>426
神さん、記事古いよw
久保もそんなこと言ってるもんだから、去年「ヒ魔人」化して逆に球児のモチベーションが下がってたやん。
441代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:06:27 ID:FLNLrPvk0
田村は今の抑えと比較にならないほど酷使されてたな。何イニングも投げることもあったと思う。
負担のかかるフォームも故障の一因なのは確かだけど。
442レスタミンベイビーガルシャワーソゼ◇実況は野球ch板でせい!:2010/05/31(月) 00:06:47 ID:RnsHO40a0
ほんま勝ったとは思えん流れやな
ヤンドルわっ!
443代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:07:35 ID:3lur+a/m0
>>420
そんな妄想垂れ流してるノイローゼ気味のあなたに

古田が城島の絶賛した記事
朝日新聞の特集で 古田敦也のコメント
「もう1人、個人的に楽しみなのはマリナーズから阪神入りした城島だ。
彼は阪神にとって大きなプラスだろう。捕球、盗塁阻止能力はピカイチだ。
コミュニケーション能力もあり、下にも上にも、ものが言える。
監督は投手のことは城島に任せておくぐらいでいいだろう。
そして長打力。浜風に乗せられて本塁打も量産する。大きな戦力だ。」
444代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:07:49 ID:iX2z0wWm0
妙なところで勝つから首脳陣は調子こいてまた藤川を回跨ぎで酷使しようとする。
悪循環やで。
445代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:08:05 ID:H5oTnB3+0
>>438
打撃は申し分ないよ、本当に
バランスの問題、守備面がね
リードはセリーグに順応してない、ポロリも多い
盗塁刺せる様になってきたのはせめてもの救いかな
446代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:08:40 ID:/4Ao71Po0
>>425
2002年以降だと
田村(2002年8巡目)
玉置(2004年9巡目)
水落(2004年10巡目)
鶴(2005年高校1巡目)
若竹(2005年高校3巡目)
横山(2006年高校4巡目)
清原(2007年高校4巡目)
秋山(2009年4位)
447代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:08:42 ID:3Lg1ns5E0
田村の使われ方は今からすれば異常だったけど、当時は当たり前だったからなあ。
6回弓長、7回田村とかあった気はする。
448代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:08:48 ID:qqEwAvE/0
>>444
「酷使」なんかになるほど勝てないから心配するなw
449虎の勝利の神 ◆7.RnfIvcFodx :2010/05/31(月) 00:08:58 ID:hgeBIXSF0
>>436
あっ、これは去年の記事やで

>>440
去年はアッチソンにたよりまくって、9回の球児までに繋ぐ投手がびみょうだったからな
今年はその反省を踏まえてWストッパーを構築すべきなんだよ
8回、9回を信頼して任せられる投手を作れば、9回の球児がひまじんんいなることはない
もしくは8回に球児をもってくればいい
450代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:09:04 ID:ehu1U4An0
まあこういう使い方はシーズン終盤にしてほしいわな
ベンチがこれに馴れると絶対潰れるからな
451代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:09:13 ID:w4At2PyNP
一ついえることは、イニングまたいだほうが勝てる確率があがるんならまたいだほうがいいよ
今日も逆転されかけた一番のピンチの場面なんだから、球児だすのは当然でしょ
間違ってない
勝てる試合を勝ちにいくのは当然。球児温存して勝つ確率さげて、次の試合にかけるなんてことはありえない
452代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:10:04 ID:k1v9XoX30
>>439
その間の高卒Pで1軍で投げたのが玉置と若竹が数回だけだからな
453代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:11:10 ID:VQDCTrqS0
>>449
ついに8回球児かよ・・・
もう話にならんわ
454代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:11:11 ID:+xJN33b30
2003 金本
632打席 532打数 94得点 154安打 24二塁打 2三塁打 19HR 239塁打 77打点 18盗塁 4盗塁死 0犠打 2犠飛 93四球 5敬遠 5死球 89三振 6併殺打
打率.289 出塁率.399 長打率.449 OPS.848

2009 鳥谷
617打席 538打数 84得点 155安打 31二塁打 2三塁打 20HR 250塁打 75打点 7盗塁 7盗塁死 5犠打 4犠飛 65四球 0敬遠 5死球 83三振 13併殺打
打率.288 出塁率.368 長打率.465 OPS.833

鳥谷は3割打てなくても2003の金本を目指してほしい
併殺を減らして四球を増やせばなんとか・・・
455代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:11:11 ID:Mfb+Hl/l0
>>446
そんだけいて1勝もできないとは凄いな・・
1勝って一人抑えてまぐれでも出来るんだぜ。
阪神が8年間で1勝する間にダルは5年で68勝したのか・・
456代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:11:15 ID:TJ4pz0oz0
次の楽天戦は岩隈マー君はもう投げれないから雑魚Pしかでてこんやろ
2連勝いただきや
457代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:11:23 ID:iX2z0wWm0
>>451
だったら何のためのセットアッパーなんだよ。
はっきり言って昨日今日藤川を8回から投入したのは
日ごろの西村渡辺の無駄遣いが祟って打たれるケース
が結構多いから直藤川球児ということになったんだろ。
458代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:11:28 ID:H5oTnB3+0
>>443
自分とは違う意見、好きな選手が少しでも批判されればノイローゼですかw
お前友達いないだろw
その記事は開幕前の記事じゃねーか
俺も開幕前は監督も城島がやって欲しいと思ったぐらい城島に心酔してたんだよ
459レスタミンベイビーガルシャワーソゼ◇実況は野球ch板でせい!:2010/05/31(月) 00:11:28 ID:RnsHO40a0
やらかすこそ世代交代せなアカンのんとちゃうんかな〜
古参が当たり前のようにネガってスレが淀んどるわ
淀んだ川は海に沈澱するヘドロになるねんでっ!
460代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:11:40 ID:+UpfO5oV0
>>456
こっちも雑魚です
461代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:11:56 ID:IG8OjApG0
うちはあんまり高卒獲らないよねぇ。
大学社会人の即戦力獲って、ちょっとスパイス加えて
そこそこ使えるPに育てるのは上手いけど。
462代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:12:04 ID:rpyCnu030
>392
梨田は鶴岡のインチキキャッチングになんにも感じないんだろーか
463代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:12:24 ID:qqEwAvE/0
秋山も5年間はファームで塩漬けされるのか?
「井川以来の大物」と評判なら、井川と同じ19歳のうちに1軍初登板を経験させてほしいものだが。
464代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:12:26 ID:Mfb+Hl/l0
>>452
スカウトも酷いんだろうけど現場の育成も酷いよな
何も二桁勝って年間ローテ守れる高卒投手ってわけでもないのに・・
465代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:12:38 ID:0p26T0vt0
>>443
俺も開幕前は城島を楽しみにしてたけど、見事に裏切られた
466代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:13:03 ID:bJZs9EqJ0
>>460
スタンとフォッサムwww
467代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:13:20 ID:9AH22+e/0
>>460
ワロタw
468代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:13:33 ID:PJRiDvWl0
>>447
弓長・田村と聞けば、御子柴、古溝、葛西、伊藤敦、遠山・・・
と、次々に今は亡き中継ぎ課の面々が出てくるのは、もはや条件反射の域。
469代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:13:34 ID:iX2z0wWm0
楽天の雑魚はほんまに雑魚やで
470代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:13:41 ID:rpyCnu030
>>464
高卒は博打だから
471代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:13:52 ID:mK0tpc0K0
>>463
久保に触らせたくはないな
472代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:13:56 ID:Mfb+Hl/l0
>>463
あの頃ほど投手が壊滅的じゃないからいいんじゃね?
井川の場合はノムさんのヤケクソな感が強かった

本人は別にエースになりたかったわけじゃないのに無理やりエースにされた感じ
473代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:14:00 ID:+UpfO5oV0
まだ3分の1で裏切られたとか早漏ばかりやな
チームなんとかだろうけど
474代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:14:03 ID:raTmK0Zj0
>>457
いやいや、西村渡辺よりも藤川の方が信頼されてるから投入しただけやろ。
475代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:14:32 ID:VQDCTrqS0
なんで西村や渡辺が打たれた「酷使で疲れてるから」で
久保田が打たれたら「久保田しね」なんやろな

西村や渡辺が酷使で打たれたと言われる次の日に連投しても抑えるのはなんでやろな
476代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:15:16 ID:Mfb+Hl/l0
>>469
その雑魚Pのラズナーに去年対戦して見事に負けたんだがなw
477レスタミンベイビーガルシャワーソゼ◇実況は野球ch板でせい!:2010/05/31(月) 00:15:25 ID:RnsHO40a0
井川も最後はあんたらのネガに嫌気刺していなくなったとか
忘れたらアカンわな〜
478代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:15:25 ID:+oQ80LcA0
>>461
80年代後半から90年代前半にかけて高校生を多めにとって全く芽が出なかったのが
暗黒時代の原因の一つになってるからな。
479代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:15:55 ID:H5oTnB3+0
>>465
打撃は天才肌だからこれから徐々に上がってくる可能性はあるだろうがポロリはセンスだからな
リードもエゴをなくしてセリーグの野球を真摯に勉強してくれればいいけど

480代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:15:55 ID:iX2z0wWm0
>>474
いやそうじゃない。
その前に渡辺西村が打たれたから藤川直にいったと思う。
二点ビハインドでも渡辺西村を無駄遣いしたツケだ。
まあ渡辺は今日踏ん張ったけどな。
481代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:16:02 ID:rpyCnu030
>>475
ブルペンで肩すぐできる投手とできない投手でまた違ってくるからなー
できない奴は20〜30球投げる
482代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:16:26 ID:z0b45/U80
巨人落ちてこねーかな
でも交流戦でも他のチームはひどい状態だし交流戦終わっても結局直接対決で叩くしかないんだよな
V4やられるのは悔しいわ
483代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:16:41 ID:w4At2PyNP
>>457
8回2アウトまで先発が投げたんだから、昨日はセットアッパーがいなくてもいいケースじゃん?
直球児でいいよ、阪神で一番いい投手なんだから
484代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:17:00 ID:raTmK0Zj0
>>475
中何日って決めて投げてたら西村渡辺は疲れんとええピッチングするって思てはるんやろねぇ。
そう定期的に投げれる状況がきてくれるんやったら監督も楽やろねぇ。
485代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:17:05 ID:JgWTSb3g0
藤川は首脳陣が休ませるつもりの時でも自分から志願して投げることも多いからなぁ
外からじゃわからんわ
486代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:17:16 ID:Mfb+Hl/l0
>>482
直接叩いて阪神が勝ち越しても巨人が優勝すると思うが・・・
487代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:17:30 ID:IG8OjApG0
>>475
まぁ叩かれ易い人ってのはいるからねw
でも現状西村渡辺と久保田の差は歴然だよ。

>>478
なるほど。
488代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:17:34 ID:AyeVRWi90
高卒投手はなぜか数年間、温室で育成しようとするからな

ダルはいきなり実戦に放り込まれて鍛えられていったのに・・・
489代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:17:39 ID:H5oTnB3+0
>>485
久保田と間違ってね?
490代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:17:43 ID:iX2z0wWm0
>>483
いくらいいピッチャーでも二日連続で2イニングスはダメだろ。
岡田のときは絶対そんな使い方はしなかったぞ。
491代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:18:10 ID:33uzI+r20
阪神って長年高い順位で高卒投手獲って無いよね
00年 加藤 隆行 5順目
01年 中林 祐介 5順目
02年 田村 領平 8順目
03年 なし
04年 マタデー 8順目 玉置 9順目 水落 10順目
05年 鶴 若竹 大和 (分割ドラフト開始)
492代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:18:26 ID:J1rTk2aN0
阪神は2位になれれば上等よ。
1位なんてめっそうもない。
493代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:18:46 ID:bJZs9EqJ0
>>490
岡田の時はジェフ久保田がいたんだぜ
494代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:18:54 ID:PJRiDvWl0
>>482
交流戦でも現段階ではセでは一番勝率がいいし、なかなか差は詰められんな。
495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:19:01 ID:Mfb+Hl/l0
>>490
岡田の時は7連投とかなかったか?

それに二日続けて2イニングなんてあった気がするけどなw
アッチソンとかやらなかったっけ?
496代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:19:09 ID:raTmK0Zj0
>>478
古里とか麦倉とか中川の悪口はやめたげて!
497代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:19:58 ID:NCIW3qvd0
藤川に直接継投した理由?
最近勝ち星のない久保が最小失点で勝っているのに
わざわざ降板させて負けたら久保が気の毒だからな
そこで久保も納得する藤川となったわけだよ
498代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:20:09 ID:iX2z0wWm0
>>493
今は西村渡辺がいるじゃん。
そんな二人をビハインドに使ったり便利屋みたいなことをしているから
いざというときに使えなくなっちゃうんだろ。
アッチソンが逃げた理由がよくわかるわ。
499代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:20:09 ID:z0b45/U80
勝彦とか吉田浩とか秀太あたりは育ったとは言い難いよな
500代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:20:55 ID:Mfb+Hl/l0
>>494
交流戦で勝ち越してもないのに「差をつめる」なんておこがましくて言えないわw
501代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:21:06 ID:9OEFvENv0
>>496
源五郎丸のことかもしれんぞw
時代が違うかwww
502代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:21:10 ID:NCIW3qvd0
加藤隆行には期待してたが解雇されて犯罪に手を染めてしもた
503代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:21:51 ID:33uzI+r20
ちなみに分割ドラフトが終わった08年は高卒投手なし(育成で1人)
09年は秋山のみ

もしかすると分割ドラフトが終わって困るのは阪神かもしれん
504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:22:09 ID:0p26T0vt0
>>496
安達ちゃんとか源五郎丸ちゃんは?
505代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:22:11 ID:VQDCTrqS0
>>490
だ〜か〜ら〜
JFKが完璧に機能してた時と比べんな
本気で西村や渡辺が全盛期のジェフや久保田に並んだと思ってるのか

何度も言うがたまたま球児2試合連続イニングまたぎの展開になっただけで
今後こんな状況になることはまずないねん

登板間隔開きまくってしかも明日休みの状況あんど試合展開
全部の条件が揃っての認めれる継投や
この特殊な条件が揃ってなかったら、今日の継投認めてる人も批判するわ
506代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:22:13 ID:NCIW3qvd0
吉田浩は二軍中心に10年以上いた
507代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:22:17 ID:9OEFvENv0
>>498
アッチといえば、レッドソックス解雇されたけど次の所属決まったのかな?
退団の経緯もあるから、可能性低いだろうが、戻ってこないかなぁ・・・
508代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:22:24 ID:z0b45/U80
高卒大砲とっても萩原誠やら平尾やらそんなんばっかりだったからな
松井のハズレ一位の安達智次郎は全然ダメだったし
安達は育ってればまだ現役でやっててもおかしくない年齢なんだよな
509代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:22:33 ID:lt+zRFXZO
阪神って昔から投手には過酷なチームだよなw
510代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:22:43 ID:iX2z0wWm0
>>497
そもそもその久保にしても糸井をゲッツーにとったあとあのヴォケが
ひょこひょこと出てきてせっかくのいい流れをぶち壊しにしたことが
原因だろうが。 あのおっさんがマウンドにいったときは代えても
代えなくても必ずその後失点している。
それは何でかわかるか?
真剣にゲームに入りこんでないからだよ。
511代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:23:03 ID:w4At2PyNP
>>490
別に5回も6回も投げてないんだからいいだろ
今日なんて、まるまる2イニングじゃないし、たいしたことはない
勝てる試合を勝つにいくのがベスト
512代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:23:55 ID:Yiw/Iv8N0
久保田の擁護する人って身内の人?
513代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:24:28 ID:NCIW3qvd0
藤川に連日2イニング投げさす?
潰す気か
514代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:25:02 ID:+oQ80LcA0
>>491
うん、前にも書いてるけど昔の反動だな。
昔は、遠山とか中込とか安達とか萩原上位でも高校生を取ってた。
年によっては下位は高校生ばっかりっていうくらい高校生に偏重してた。
特定の選手を叩くというよりそれらの選手がことごとく芽が出なかったのが大きい。(中込はともかく)
515代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:25:34 ID:9OEFvENv0
アニキも限定運用にしてから、かなり打つことに関しては、調子が出てきたようだ。
鳥も1打席だけなら結果をしっかり出す。

やはり今までのような聖域を壊したら、打撃に関しては良くなってきた。
516代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:25:49 ID:z0b45/U80
新井やら寺田やら下位の野手は散々だったけど最近は大和が出てきていい感じじゃん
そういや朝倉の高校同期だった岡本もさっぱりだったな
517代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:26:16 ID:wLTKl0lX0
城島 年俸いくらだっけ?
給料以上働いていないのは事実。
あのバッティングフォームを見る限り 4億も5億も貰うのはおかしい。
リードは論外だし ピッチャーが投球動作に入ってからチョロチョロ動くのは気違い。
マリナーズのピッチャーから総スカン食らった意味がよくわかったよ。
3割 40本位打ってくれないと割が合わないぞ!!
518代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:26:31 ID:k1v9XoX30
>>507
28日投げてたが解雇されたのか
519代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:26:53 ID:+UpfO5oV0
傷心の矢(ry
520代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:26:53 ID:rpyCnu030
>>507
オプション切れてただけでしょ しょうがなくDFA
もどってきてる
521代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:27:05 ID:iX2z0wWm0
そもそも西村渡辺をJFKみたいに育てようと考えてんのか?
2点ビハインドでも平気で使うしその場凌ぎにしか考えていないような気がするんだけど。
この前の西武戦なんて別に杉山でもよかっただろうが。
522代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:27:21 ID:J1rTk2aN0
育成は下手な球団なんだから分割無い方が良いだろ
阪神は。割り切って高卒ゼロでええやん。高卒は全部育成枠でな。
523代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:27:26 ID:PJRiDvWl0
>>516
東邦の二枚看板だったのに、はっきり明暗分かれちまったな。
524代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:27:35 ID:33uzI+r20
まあ、獲ってない高卒エースを育てろっつーても無理な話やわな
まず獲らなきゃ
525代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:27:56 ID:MQogpgg00
>>488
ダル、マーくん、涌井らのD1位クラスと比べてもねぇ
獲りに行って、クジ引きで勝ってたらうちもどうしてたか
わからんもんな。
ドラフト下位の高卒投手をいきなり一軍でがんがん投げさせるなんて
他球団でもないと思うぞ
526代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:28:05 ID:lt+zRFXZO
別に藤川使うのは最善の策だからいいんじゃない?
だだ使えば使うほど劣化するだけ

一番問題なのはJFK時代から先発投手がしょぼい事、
もう藤川しかいないのに先発はしょぼいままできてる

さすが先発投手が散々だった年にドラフト一位外れ一位で野手を選ぶチームだけはあるw



久保(笑)
527代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:28:47 ID:z0b45/U80
中林も桜井と同期だったんだよな
田村領平は今何故かロッテの育成にいるな
でも最近は育成もそこそこ頑張ってるんじゃね
はいった当時小宮山がここまでやれるとは全く思ってなかったし
528代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:28:47 ID:VQDCTrqS0
>>521
するわけないやろ
何人藤川みたいな暇人作ることになるねん
まともな先発陣の数が最悪やねんぞ
529代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:28:54 ID:w4At2PyNP
久保Cは確かに日頃はおかしいが、昨日の球児は勝つためにベストな采配だったとおもうぞ
530代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:29:25 ID:MQogpgg00
じゃ、半世紀近くさかのぼって
高卒ルーキー「江夏豊」の話でもするかw
531代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:29:37 ID:wLTKl0lX0
城島氏ね
532代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:30:04 ID:lt+zRFXZO
とりあえず今の投手事情は岡田時代の負の遺産
533代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:30:24 ID:qqEwAvE/0
矢野じゃなく、TEAM yANO氏ね
534代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:31:03 ID:iX2z0wWm0
>>529
昨日今日とヴォケてたよw
昨日の9回裏満塁のピンチみて今日は回跨ぎやめとこうと思わなかったところが異常。
全く観察力のない証拠。
535レスタミンベイビーガルシャワーソゼ◇実況は野球ch板でせい!:2010/05/31(月) 00:31:22 ID:RnsHO40a0
そろそろやらかすもとらせんがそうであったように
新しい世代の突き上げないといかんようやな
おもろなってきたで、革命前夜やで
536代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:31:22 ID:boLadmjc0
>>507 アッチソン、普通にメジャーで投げているから 

DFAというのは解雇という意味ではないぞ
537代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:31:23 ID:7ZxR/Srw0
>>511
そんなこと言ってる間にそれじゃないと勝てなくなってくるぞ
現に今年何回か回跨ぎさせてるしその間隔も狭まってる
球児は阪神中継ぎの要。勝つために必要なんだよ。だからこそちゃんと使う所を固定しないと
それで故障なんてことがあったらそれこそシーズンが終わってしまう
538代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:31:25 ID:w4At2PyNP
勝ったからええやん
539代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:31:38 ID:wLTKl0lX0
捕手事情が悪いんだろ
540代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:31:42 ID:/4Ao71Po0
横浜も山口以外はさっぱりだし西武も涌井以外はダメ。オリックスは言わずもがな。
高卒投手が育たないのは別に阪神だけじゃない…って慰めにもならないか。
541代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:32:36 ID:9OEFvENv0
>>520
そうみたいだった・・・
まあ、現状のレッドソックスが、アッチ切るわけないか
542代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:33:07 ID:VQDCTrqS0
連打や四球やなくHRなんて出会い頭や
世界一のピッチャーでも打たれるわ
その後しっかり抑えてるしイニングまたぎの影響なんかあるかい
それをグダグダ酷使だのなんだの・・・
543代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:33:10 ID:qqEwAvE/0
その頃、メンチは・・・。
544代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:33:32 ID:iX2z0wWm0
回跨ぎをすると一度マウンドを降りるからモチベーションを高めるために
相当のエネルギーを要する。
田村が7回から3イニングス投げていたような時代とは異なるんだよ。
545代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:33:41 ID:IG8OjApG0
アッチソンよりウィリアムスはどうなってる?
4月頃に聞いた話では6月に実践当番するとのことだったが。
546代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:33:48 ID:J1rTk2aN0
中日なんか鳴り物入りの高卒2軍に一杯おるな
547代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:34:22 ID:IG8OjApG0
×実践当番
○実戦登板
548代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:34:40 ID:z0b45/U80
やっぱ分離ドラフトは復活させて欲しいよな
高浜とか野原とか鶴みたいな一位でとった選手はやっぱ期待しちまうし楽しみでもある
549代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:35:36 ID:9OEFvENv0
>>545
川崎が居る現状で、ジェフはねぇ・・
もしかしたら、フォッサムセットアッパーにする可能性だって有るんだし。

筒井と同レベルにしかならんのであれば、復帰ではなく、シーツの同僚にするのがベストなんじゃない?
550代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:35:51 ID:J1rTk2aN0
ジェフの事は忘れろ、もう社長が「獲る事は無い(キリッ」
  って明言したんだから
551代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:36:11 ID:k1v9XoX30
>>545
肩手術すると球速落ちるから期待できんで
フォッサムも肩手術する前は速球派だったらしいぞ
552代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:36:33 ID:9OEFvENv0
>>546
荒い弟
堂上兄弟か
553レスタミンベイビーガルシャワーソゼ◇実況は野球ch板でせい!:2010/05/31(月) 00:36:43 ID:RnsHO40a0
まずは関西弁の開放からかな〜
遠慮はいらんねんでー♪
554代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:36:47 ID:w4At2PyNP
>>537
いいたいことは色々あるが、とりあえず球児は2イニング大丈夫っていってるぞ
じゃ大丈夫だろ ネガりすぎやで 
555代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:36:57 ID:qqEwAvE/0
分離ドラフトはイヤだな。
社会人卒と高卒で大物がかぶった時、球団の戦略や思惑とか複雑に入り組んだのが
またドラフトのドラマ性を高めるし。

分離してもしなくても、ウチがスカばっかり引くのは変わらんやろうしw
556代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:37:49 ID:J1rTk2aN0
メス入れたらだいたいが衰える
狩野がそうだろ、岩田だって元に戻るかどうか判らんで。
557代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:37:50 ID:IG8OjApG0
なんだウィルの復帰は絶望的かorz
どんな形でもいいから球団には残って欲しい。
558代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:38:32 ID:lt+zRFXZO
先発投手育成しろボケ
阪神のスカウトもカスタマイズ
559代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:39:33 ID:J1rTk2aN0
ジェフは投げれないだろもう、引退よ。
藪>ジェフな
560代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:39:42 ID:+oQ80LcA0
分離ドラフトは一括ドラフトでは下位指名級の選手が高校生ドラフトだと1位、2位指名になったりするから、
契約金が高くなってしまうという話を聞いた。
561代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:40:23 ID:YbwSQHO80
秋山も分離ならドラ1クラスだったんかな。
562代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:40:37 ID:9OEFvENv0
>>557
だから球団としては、駐米スカウト打診してるじゃん
打はシーツで、投はジェフっと住み分けしたいらしいよ。
563代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:40:58 ID:PJRiDvWl0
ジェフはもうお疲れ様として、岩田までもが球威が戻らないとすれば、
今後も先発問題の解消は難しいな。
564代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:41:12 ID:IfKFnyva0
ジェフ引退決定なら、甲子園でセレモニーはやって欲しいな
565代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:42:20 ID:mU9XO4HT0
>>554
プロ野球ニュースで
藤川本人は大丈夫と言ってるが疲れも見えるし今無理させることは・・・って言われてたな
確かに選手本人は「無理です」とは言わんだろうしなぁ
とにかく球児は大切起用して欲しいわ
566代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:42:28 ID:qK9FFeXH0
>>563
藪と言う手もありますが?
567代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:42:34 ID:+zUebUGh0
>久保「球児(藤川)に悪いことをした。」

8回まで投げてくれる先発なんか久保しかいないのに・・
いけたら完封してやりたかったんだろうね
いつも中継ぎを楽にしたいと言ってるし
本当に感謝だらけやわ 勝ちこそつかないけど
568代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:42:52 ID:IG8OjApG0
>>562
おお、そうか。
569代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:43:44 ID:9OEFvENv0
>>567
くれぐれも千葉に足を向けて寝ないようにしないとな
570代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:44:04 ID:3Lg1ns5E0
>>563
オールスターの後あたりに二神とか若竹とかが上がってくるんじゃないかと期待している。
秋山もどこかで投げる機会があるんじゃないかと期待している。
571代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:44:24 ID:qqEwAvE/0
>>567
ちなみにそれ、久保「コーチ」のコメントではないんだよねw
572代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:44:30 ID:np1+vmir0
つーか今のうちの先発の力なら6回終わって1〜2点差負けでも勝ちパターンなんだよw
そういう試合で勝ちにいかないと、勝てる試合ないぞw
573代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:45:08 ID:hhbgcbMA0
先発は怪我人多いしどうしようもない
574代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:45:08 ID:9OEFvENv0
白仁田や藤原は、いかんか
575代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:45:14 ID:qK9FFeXH0
>>567
打撃が効けば前見たく完投してもらえるんだろうけど・・・
つか交流戦も中5日でよく投げてくれてるよ
これだけのピッチングをしてもらえればチームは勝って当然
576代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:46:20 ID:k1v9XoX30
>>574
藤原は中継ぎのようだ、6月中に上がるかもしれんで
577代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:46:26 ID:J1rTk2aN0
白似田ぱっとしないだろ、あとジェンとショウも。
578代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:47:09 ID:yfLVUW690
白仁田は今年が初年度みたいなものだからまずファームで一年投げきってもらわないとな
現状でも高卒の秋山の方が安定したピッチングしてるくらいだ
579代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:47:28 ID:J1rTk2aN0
金村が地味にまあままだろ、いらんけど。
580代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:47:47 ID:+oQ80LcA0
>>561
可能性はあったと思う。
581代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:47:55 ID:qK9FFeXH0
そろそろ杉山先発に戻せよ
582代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:48:14 ID:wLTKl0lX0
城島のディフェンス面を見てて 疑問に思わない香具師は素人
583代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:48:52 ID:PJRiDvWl0
>>566
今さら御大に期待するのもなあ。
伝説のSYBSは魅力だが、今アレをやらかされるとw
584代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:48:54 ID:9OEFvENv0
>>581
おすぎは交流戦後の日程過密時までは様子見なんじゃない?
585代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:49:24 ID:VQDCTrqS0
真弓&久保アンチの言うとおりにしたら

先発陣ボロボロなのに7回勝ってる時しか使えないので渡辺&西村&藤川の暇人トリオ出来上がり

1〜2点差ビハインドで西村&渡辺以外を出して試合潰れて負けまくり

藤川は中4〜5日で1イニング限定

でもみんな潰れなかったからBクラスでもばんざ〜い

こんなチームは見たくない
586代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:49:40 ID:np1+vmir0
>>581
久保、鶴、下柳、外人2人
さらに下ではメッセンジャーと安藤が中西太鼓判
使うとこないやん

交流戦終わるまでは中継ぎやっとき
587代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:49:47 ID:3Lg1ns5E0
敗戦ロングは大事な役割。
588代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:49:51 ID:MQogpgg00
現役の高卒投手で活躍してるのって
藤川、ダル、涌井、田中、岩隈、成瀬、前田健、大竹、由規
朝倉、西村、東野、大嶺、寺原、齊藤、近藤

こんなとこかな?厳しい世界やのう
589代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:51:06 ID:9OEFvENv0
>>588
大嶺いれるなら唐川入れてやれよ
590代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:51:18 ID:MQogpgg00
あ。村中や増渕も入れてええか
591代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:51:35 ID:qqEwAvE/0
>安藤が中西太鼓判

('A`)
592代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:52:00 ID:hhbgcbMA0
敗戦処理なんて若手にやらせろよ
593代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:52:24 ID:dntonzVU0
>>582
そりゃあプロがこんなとこいちゃダメだろ
594代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:52:36 ID:9OEFvENv0
>>591
俺は安藤が中西太になったと思ったw
595代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:52:42 ID:MDIVPlDw0
そもそも高卒投手で活躍するほうが少ないんだからあきらめちゃえよ
596代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:52:51 ID:MQogpgg00
>>589
あ、唐川忘れてたわスマソ
597代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:53:26 ID:lt+zRFXZO
>>585
その逆でも下手したらBクラスだぞ?


だから先発投手が全て
598代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:53:34 ID:IfKFnyva0
>安藤が中西太鼓判

('A`)
599代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:53:39 ID:33uzI+r20
>>588
こん中にドラフト4位以下の下位で入って活躍してる投手おるかな
600代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:54:27 ID:3Lg1ns5E0
岩隈
601代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:54:30 ID:MQogpgg00
>>591
え?安藤が?「中西さんはコーチとして素晴らしい」と太鼓判?www
602代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:54:58 ID:J1rTk2aN0
安藤は直近の先発イマイチやったで、
中西太鼓判なんか押してねぇし。
603代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:56:01 ID:9OEFvENv0
>>602
まだメッセの方が、よかったくらいだもんな
604代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:56:12 ID:PJRiDvWl0
メッセンジャー先発にフォッサム中継ぎとは。
双方ともに上手くアジャストすればいいけど、あんまり期待できんな。
605代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:57:15 ID:np1+vmir0
>>585
まぁそうなんだけど
渡辺、西村に負担がかかりまくってるのも事実

先発崩壊して今は仕方ないとしても、
交流戦終わるまでに中継ぎの再整備はせんといかんだろうね

久保田復活させるなり、上園、杉山中継ぎで覚醒させすなり、はたまた新戦力発掘するなり・・

それが出来るか否かで久保コーチの評価をするべきだとは思う
606代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:57:22 ID:J1rTk2aN0
>>603
メッセはオリックス戦先発して失点ゼロだからな。
607代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:57:32 ID:lt+zRFXZO
阪神球団がおかしいのは先発がカスなのに野手ばっかり強化してるとこ
高級取りのジジイばっかしで城島とか(笑)

どうせ金使うんなら投手取ってこいよw
608代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:58:41 ID:dntonzVU0
>>602
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/201005/26/base219861.html
中西2軍投手コーチも「原点である直球が戻ってきた。100に近い」と太鼓判を押した。
609代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:58:52 ID:9OEFvENv0
>>607
黒田とか三浦に袖にされたからなぁ
610代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:58:52 ID:MQogpgg00
>>599
書き忘れて今思い出したでど読売からハムに行った林はドラ7巡目だな
611代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:59:22 ID:np1+vmir0
あれ?安藤べた褒めしてなかったっけ?>君たちが大好きな中西
612代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:59:35 ID:/4Ao71Po0
>>599
岩隈(99年5位)
近藤(01年7巡目)
成瀬(03年6巡目)
東野(04年7巡目)
613代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:59:36 ID:IG8OjApG0
林昌勇か
614代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:00:03 ID:9OEFvENv0
>>610
ロッテの西本コーチみたいなPは、今じゃなかなか出てこないんだろうな。
615代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:00:47 ID:PJRiDvWl0
>>609
清水直行も一時期話があったな。今は横浜の先発の柱になってるし。
まあロッテに関しては久保を貰っているから、これ以上は言えないが。
616代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:01:29 ID:hhbgcbMA0
先発がカスって言ってもローテ確実の二人が脱落して開幕投手が二軍だしな
上に上げる若手すら怪我しているという始末
617代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:01:34 ID:wktZ7v7q0
>>607
で、どこのその先発になりうるやっすい投手がいるんだか
618代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:01:56 ID:MQogpgg00
>>613
なんでやねんwww
619代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:01:59 ID:VQDCTrqS0
>>605
今の打線なら7回2点差負けなら逆転もあるので西村&渡辺の多用は仕方ないと思ってくれへんか?
てかもう2点差までなら同点くらいに思ってくれ
でないとほんま折角育ってるのに暇人で成長止まってまう

あと点差が開いてる試合でも先発が2回とかに降りたらやっぱ西村や渡辺も使わないと継投無理
そん時は真弓や久保じゃなく2回で降りた先発を叩いてくれ
620代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:03:18 ID:J1rTk2aN0
>>608
ニッカンスポーツはスライダーがまだまだだな。で決して中西褒めてなかったけどな。
スポニチは飛ばしかよ。
621代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:03:27 ID:1c7QDjar0
新井は守備で足引っ張ってる分もうちょっと打つ方でも頑張って欲しいな
622代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:03:40 ID:qK9FFeXH0
鶴調子乗ってるみたいだから中4日でいいだろ
623代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:03:45 ID:lt+zRFXZO
とりあえず藤川や西村を酷使潰さない為にはヨソから金で先発買うしか無い
金本一匹クビにしたらそこそこの投手獲得出来るだろ

で、金で獲得した先発に踏ん張らせてる間に先発育成する
624代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:03:57 ID:z0b45/U80
秋山は先発で育てて欲しいね
ドラフトの下位指名だったから悔し涙を流すくらいの負けん気のいい投手はいいね
625代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:04:57 ID:CLPQSEk90
>>620
自分にとって都合のよい記事は信じるんだなw
典型的アンチ脳ww
626代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:05:57 ID:qqEwAvE/0
>>624
危険球当てといて、「ちょww 今の抜け球くらい避けられるっしょww」とベンチで笑い飛ばすくらいだからな。
627代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:06:18 ID:6C9FeULT0
「まっすぐはよかったけど、変化球はあと少しだったね」とでも中西言ってたんじゃね。
あとはどの部分をとるか。
628代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:07:42 ID:wsN6cHDu0
>>619
交流戦中は仕方ないと思うよ

久保が先発の時以外は100%向こうの先発のほうが格上
6回終わって1〜2点差くらいなら勝ちにいかないと

多分みんなが心配してるのは交流戦の後の話ちゃうかな
このノリでやられるとそりゃもたへんわ
629代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:08:46 ID:6C9FeULT0
交流戦は日程もアレだしな。
630代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:10:17 ID:PJRiDvWl0
安藤に関しては、交流戦後に本調子で戻ってくれれば御の字だと思っている。
その時期になれば能見にも復活の目処が立ってくるだろうしな。

交流戦はなんとか5割で乗り越えてくれれば、現状それで十分では。
631代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:10:44 ID:J1rTk2aN0
>>625
そういう事は脳内じゃなく見てから反論しろな、普通に考えて4失点もして
良い訳ないだろ。ネットの記事じゃなく新聞買えな
貧乏人。明日図書館でも行って見てこい。
632代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:12:22 ID:hwgOAYbfP
アッチソン防御率4.97・・・

もう帰ってこいよ、、、
633代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:13:00 ID:4c2vedJB0
交流戦は仕方がないというか、昨日の試合は仕方ないと思うけどね。
一昨日、丸々2イニング投げたとは言え、かなり登板間隔が開いてたし。
だから、今日は試合はないけど、出来れば明後日は球児なしで勝ちたい。
つまり、点差をつけて勝ちたい。負けて球児を使わない可能性もあるけど。
634代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:13:33 ID:qK9FFeXH0
>>632
金がなくなったら帰ってくるかもなw
635代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:17:01 ID:JgWTSb3g0
しかし安藤能見岩田がこの状態で2位ってのもすごいな
636代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:17:52 ID:4c2vedJB0
>>635
得点力はセリーグ二位だからね。うちは
637代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:20:13 ID:PJRiDvWl0
>>635
交流戦で巨人以外が総借金状態なので、それで大分救われてるわな。
638代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:20:38 ID:kPuekYdQi
>>634
アッチは家族の病気で帰国。
年俸は阪神の提示が上だった。

これがアッサリ帰国したみたいに
言われる原因。
639代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:20:46 ID:VglRvvSL0
実際、巨人とまではいかないけど
相当な戦力があると思うよ
640代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:20:59 ID:hwgOAYbfP
>>634
アッチソンはメジャーで年俸3000万ぐらいだから、
さらに年俸下がるようだとそのうち帰ってくるかもなw
641代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:21:40 ID:NlOmmVeS0
今日の鳥のHRの打ち方はオープン戦のときの馬鹿当りのときと同じだな
怪我してたほうがいいのかw
642代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:22:45 ID:8yoMgozZ0
>>641
まさに怪我の功名だね

つーか鳥谷いつ復帰できんの?
643代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:23:28 ID:VQDCTrqS0
もし主力先発の怪我がなかったら巨人と互角の強さだったな
644代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:23:40 ID:hwgOAYbfP
>>642
もう復帰間近だよ
645代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:25:28 ID:kf0cO0D60
>>643
野手の層の厚さが全然違うからな・・・
646代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:26:10 ID:33uzI+r20
>>642
水曜あたり、みたいな話があったけど
来週金曜の甲子園での試合には戻ってくるんじゃね
647代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:26:25 ID:8yoMgozZ0
>>643
主力怪我なしで巨人と10戦したら悪くても5−5、もしくはそれ以上いけると思う

けどペナントって考えたらやっぱり層の厚さが違いすぎないか?
648代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:26:35 ID:VglRvvSL0
安藤は怪我してないけどなw
649代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:26:56 ID:yfLVUW690
ブラゼルの膝がパンクしたらその時点で相当弱体化するからな
650虎の勝利の神 ◆7.RnfIvcFodx :2010/05/31(月) 01:27:02 ID:hgeBIXSF0
体調が悪いときはしっかりと休養を取り
コンディションを整えた方が良い場合もある
金本もフルイニグやめて、DHででたら打ちまくってるがな
去年の4月以降の不調はなんやったんや?
651代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:28:15 ID:4c2vedJB0
鳥谷のHR動画ある?
652代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:28:26 ID:hhbgcbMA0
交流戦終わったら坂はまた落ちるのかな
653代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:28:34 ID:VQDCTrqS0
>>648
主力って言ってるがな
654代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:28:44 ID:8yoMgozZ0
>>644
>>646

もっと長引くと思ったけど良かった
鳥谷とっては良い休みになったよね
655代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:29:17 ID:PJRiDvWl0
野手の層まで考えたら、やはり巨人と互角とまでは言えないな。
ただし、やりようによっては十分何とかなるレベルの差ではあるけど。
656若林 ◆jNA1WJVVrw :2010/05/31(月) 01:30:09 ID:n5cb6tdj0
>>650
去年の不調は怪我
手術明けでキャンプインしてなかったのと
657代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:31:15 ID:h7YzTW4+0
鳥谷が復帰したらまた坂は2軍行きになるのかなw
658代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:31:54 ID:9okoT3w30
アッチソンは何で阪神から消えたの?
659代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:32:40 ID:RHZ11q4v0
久保に勝たせてやれよ、さすがにかわいそすぎる
660代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:33:52 ID:PJRiDvWl0
>>654
鳥谷に意外に代打適性があるのは、新たな発見だった。金本よりも代打としては上かもしれん。
661代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:34:15 ID:qqEwAvE/0
一番の心の癒しである、勝ち試合でのブラムランが見たい。
662代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:34:29 ID:+UpfO5oV0
>>658
忽然と消えたみたいに言うなよ
663代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:34:32 ID:VglRvvSL0
鳥谷は代打を続けても打率.280くらいになる気がする
664代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:36:25 ID:9okoT3w30
スタンは次は元に戻ってるんだろうな。。
665代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:37:37 ID:qqEwAvE/0
>>664
一応それなりの成績を残している「ナイター」であることにかすかな望みを持とうw
666代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:37:45 ID:hwgOAYbfP
>>658
家族の病気が原因やろ

それがなかったら年俸3000万でメジャーなんか行くかいな・・・
667代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:38:31 ID:JgWTSb3g0
668代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:39:19 ID:NlOmmVeS0
神タン←→鼻糞リッジ
極端だからな
669代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:39:32 ID:8yoMgozZ0
>>664
まぁメッセンジャーもうずうずしてるだろし

燃えるなら中継ぎ休めるくらい豪快に燃えてくれ
670代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:39:33 ID:/cGqzNb90
ブラゼルもそろそろホームラン打っておかないと
ラミレスにどんどん離されるな

ホームラン王争い、なんか今年はかなりハイレベルな戦いになりそうだなw
671代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:39:34 ID:4c2vedJB0
>>667
ありがとう
672代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:39:37 ID:VoMH+asX0
>>662
Xファイルやね
673代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:39:52 ID:hwgOAYbfP
>>664
元の姿に戻ってるだろなw
前回なんか運が良すぎだからな
いい当たり打たれてもほとんど正面だったし、カウント1−3と悪くなってても
大差ついてるから簡単に打ってくれてゲッツーが2回もあったしw
674代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:40:01 ID:9okoT3w30
>>666
球団や監督と喧嘩でもしたのかと思ってた。
それなら、またこちらへ呼べないものかね。
675代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:41:39 ID:4c2vedJB0
鳥谷のHR、何かバットの軌道が今までと違うような・・・・・・
休んでる間にいじったのかな?
676代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:41:50 ID:VoMH+asX0
スタンリッジに必要なのは変化球の質よな
前回みたいに、安定して変化球でストライク取れたらロッテ打線でも封じれる
677代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:41:52 ID:8yoMgozZ0
>>674
娘さんが通院が必要な難病だったっけ?
家族のケアとか考えると
多分もう日本にはこれないんじゃないかなぁ
678代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:41:52 ID:JgWTSb3g0
>>670
本拠地甲子園と東京ドームなのに争ってるだけでもすごいよな
ブラが巨人に行ってたらと思うと恐ろしいな
679代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:42:41 ID:r5bx/ewl0
>>674
去年の酷使っぷりに思うところはあったと思うけどな
問題が年俸じゃなくて家族の健康だからよっぽどのことがない限り戻ってこないと思う
680代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:43:14 ID:q1/6Bd2b0
>>676
全体的なコントロールじゃね?
やられるときはボール連発→甘いストライク打たれるの繰り返しだし
681代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:44:04 ID:dntonzVU0
>>670
ブラは調子悪いなあと思ってるといきなりHR打ったりするから
そんなに心配してない
682代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:45:17 ID:q1/6Bd2b0
ジョージア賞に大和の盗塁がノミネートされてる
683代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:45:43 ID:VoMH+asX0
次は楽天か。向こうの先発は誰になるんやろ? 三本柱の1人の永井かな?
684代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:45:51 ID:NlOmmVeS0
人間たまには休んだほうがいいよな
誰とは言わないけど
685代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:46:20 ID:qqEwAvE/0
>>681
.296あたりになると単打コツコツですぐ.300に戻してたのに、昨日のレフト狙いはことごとく飛球アウト。
ちょっとツキがないのが気になる。
686代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:46:28 ID:cgCugZ6e0
秋山7回2安打1失点って驚いた、そこらの大卒よりまとまってるやんけw
687代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:46:34 ID:PJRiDvWl0
次の楽天戦、向こうは岩隈もマーも来ないみたいだな。
できれば二つ取りたいが、こっちもスタンとフォッサム(?)じゃあ厳しいか。
688代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:46:43 ID:VglRvvSL0
病気だったバースの子どもって今は元気で
結婚もして何年か前にバースの孫も生まれてるらしいね
689代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:50:57 ID:isABLS4hP
>>655
やりようによってと言うか、優勝ラインが下がることが条件じゃないか?
ある程度他力も必要。

パリーグがここからもう少し頑張ってくれて巨人を叩く。
セリーグ「3弱」は巨人相手だとほとんど期待できないからしょうがない。
むしろ中日まで去年あたりから巨人の「犬」化しているのが地味に痛いかもしれん。
中日が巨人と五分程度の成績になる、逆に阪神は現状負け越している中日に対しても五分程度の成績までは持ち込む。
その上で阪神は巨人戦に好相性を続けて勝ち越す。

このぐらいの「条件」が必要だと思う。
690代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:51:45 ID:MGzjvsxQP
http://www.youtube.com/watch?v=9rgzDfziRlQ&feature=related

これ7年前の今日なんだな。
あ〜痛快だ。
691代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:53:56 ID:PJRiDvWl0
>>689
ナゴドの中日戦と神宮のヤクルト戦、この鬼門二つをどうにかできればいいんだけどな。
神宮はともかく、ナゴドでは今年も1勝5敗だし。

ペナントはせめて2抜けだな。3抜けでナゴドでのプレーオフじゃ、全く勝ち抜ける気がしない。
692代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:56:45 ID:isABLS4hP
>>691
「2抜け」を目指すなら、当然中日の低空飛行が続いてくれたほうがいいけどな。
あくまで優勝を目指すというなら、3チームの争いになって優勝ライン下がったほうがいい、
って感じだと思う。
693代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 01:59:55 ID:PJRiDvWl0
>>692
巨人はもとより、中日が現状のまま低空飛行してくれた方がいいのは確かだわな。
694代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 02:03:16 ID:8ni3YU+X0
秋山が成功して球団も高卒をとるようになってほしいね
一位二位は大社でもいいしせめて年に二人くらいはとってくれ
695代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 02:04:02 ID:hhbgcbMA0
交流戦終わったら中日とかヤクルトとか息吹き返しそうでいやなんだよなあ
696代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 02:04:04 ID:8ni3YU+X0
CS狙いはあまり嬉しくないんだよなあ
やっぱ日本シリーズでれなくてもいいしまずペナントで優勝したい
697代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 02:04:09 ID:4c2vedJB0
スレ違いで申し訳ないが、またメジャーで完全試合があったんだってな。
一季で2度目の完全試合って史上初とか
698代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 02:06:17 ID:AyUEVFXw0
>>696
てかペナントで優勝すればアドバンテージあるし全試合甲子園だし
シリーズに出れる確率は大幅に上がるけどな。
699代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 02:08:35 ID:isABLS4hP
>>695
今年に限っては、ヤクルトはもう息吹き返すことはないと思うけどなぁ。
さすがにこんな時期から監督がああなって
「来年の監督は誰なんだ?」なんて話題になってるようなチームに浮上の目はないよ。
むしろ、下位3球団の中で一番上がり目があるとしたら横浜かも。
700代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 02:09:21 ID:8ni3YU+X0
横浜はうちより先発の頭数たりてないな
701代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 02:12:58 ID:MVrUoU2Z0
>>700
それを言うなら広島だろう
マエケンとスタルツしか知らん
702代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 02:18:57 ID:kf0cO0D60
広島は大竹がそろそろ戻ってくるんだっけ?
だが抑えが大変なことになっとるな
703代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 02:24:55 ID:JgWTSb3g0
>>690
久慈www
そして今岡さん5安打w

あんだけ打ってる中、アウト3つのうち2つが桧山でワロタwww
704代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 02:25:34 ID:h7YzTW4+0
>>688
アメリカのタイヤメーカーでエンジニアやってるはず
705代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 02:39:33 ID:/4Ao71Po0
>>703
しかも最後は貫録の二ゴロだからな。
706代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 02:43:07 ID:5Q45QZVm0
あの二ごろはわざとじゃね
707代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 02:52:37 ID:mE484xxw0
始めのは進塁打狙いだが、>705が言ってるのは最後の3アウトめのニゴロのことだな
708代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 02:54:21 ID:MGzjvsxQP
http://www.youtube.com/watch?v=hY5VXE_hVJk&feature=related

藤俊の守備でも、あの赤星の守りでも大して上手く感じないのは、
これ知ってるからなんだよなぁ。

こんなのと比べちゃいかんって思ってはいるんだけど・・・
709代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 03:01:42 ID:/vIQ3AN10
>>708
肩強すぎてCGに見えるレベル
710代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 03:23:55 ID:K5TOmAtA0
>>708
今見ると、化け物やな。

こやって見ると新庄は本当に野球にセンスは抜群だったな。
本人は努力している所見せたくなかったと言ってるが
もう少し、野球の取り組み方が変わっていれば間違いなく、イチロー、松井と遜色ない選手になっていただろうね。
711代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 03:27:30 ID:wQ0vNSvL0
性格も含めて才能だからなぁ
あの性格じゃなぁw
712代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 03:29:16 ID:zmYC/o6Z0
>>708
センスと身体能力ならイチローすら上回ってるなあ
713代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 03:42:42 ID:fFQyAyzY0
こないだの札幌ドームの日ハム戦で勝って、あいつの連敗が20で
止まったんだってさ。
足掛け4年、あいつがビジターへ来るとずーっと負けてたらしい。

そう、トラッキーがビジターに乗り込んだ試合は20連敗だったんだってさ。
デイリーよく調べてるもんだね。
2連勝してトラッキーの中の人もホッとしてるだろうな。
714代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 03:46:30 ID:rQwKACr30
>>714
トラッキーに中の人などいない!
715代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 03:47:32 ID:rQwKACr30
>>713 宛てだった・・・

って ○○の中の人などいない!て怒るキャラがいる漫画あったな
716代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 03:53:07 ID:vcpumz0j0
小谷野は球児に合ってた。だから前の回、2−2から外すべきではなかった。
小谷野で勝負すべきだったし、歩かせても良かった。
なまじ盗塁を刺してしまったばっかりに
次の回は小谷野からまた仕切り直し。
これは城島の責任。
今日の球児では小谷野に通用しないのがわかっていたのに。。
717代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 03:55:34 ID:7iaV+j2P0
■■■■牛丼券でデジカメはもらえません3■■■■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1261725592/l50

ひとこと記念に書き込んでください。
718代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 03:56:58 ID:USeGxNye0
>>716
そろそろ寝ろ
719代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 03:57:42 ID:utP3r6kJ0
>>716
同点ですんでよかったやん
720代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 03:59:03 ID:wQ0vNSvL0
>>716
有田乙w
721代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 04:01:05 ID:q1/6Bd2b0
>>716
お前が捕手だったらツーラン打たれて負けてたな
722代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 04:10:39 ID:mE484xxw0
前の回に結構球筋見られてたし、複数安打して調子よかったから大原則のホームランを避けるってことで
内角は使わないほうが結果的にはきっとよかったんだろね
723代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 04:27:22 ID:wQ0vNSvL0
打たれたのシュートかな
城島は低めに構えてたけど高めにいってしまったな

まあそれを逃さない小谷野もさすがだね
724代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 04:37:04 ID:ckVHhtWg0
おまえら盗塁盗塁というけどなこうなったらおしまいなんやで

ttp://www.youtube.com/user/PacificLeagueMovie#p/u/16/8cc1IEffIQ
725代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 05:04:36 ID:VQ+KtRke0
>>724
誰も盗塁の話なんてしてないと思うんだけど?
726代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 05:06:40 ID:hI7U/oJ90
金本スイングがすげっすな!
http://www.youtube.com/watch?v=SGB0EGANg44&feature=related
727代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 05:07:39 ID:vhTCAfwX0
新庄みたいなすごい守備選手の選手出てこないかなー
新庄ってもともとは内野だったんだよな
身体能力のすごい選手とって外野に即転向させて育成して欲しいわ
728代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 05:13:51 ID:b+YWzdv40
>>727
あんなセンス(それも極上)の塊みたいなの
阪神どころか、NPB全体でもそうそう出てこないだろうなw
729代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 05:35:23 ID:VQ+KtRke0
なんか公スレがカオスなことになってるみたいだな、、、あれ、、、いったい何なんだ?
730代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 05:43:10 ID:2WF3ffD5O
>>729
昨日このスレで話題に出てたけどTDN以来あんな感じらすい
731代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 05:44:36 ID:rm692zz40
732代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 05:47:46 ID:q1/6Bd2b0
>>728
新庄の打撃はもっと早くいいコーチに出会っていれば・・・と阪神最終年を見ると思ってしまう
暗黒阪神に入ったのが運の尽きだったな
733代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 05:48:26 ID:fgCQlY3B0
TDN以来って
1年以上あんな感じなのかい
734代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 05:51:32 ID:b+YWzdv40
>>733
他の球団のスレをよく覗くが
ハムは3年くらいあんな感じだな
735代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 05:52:01 ID:yzsuHRxp0
身体能力といえば新庄はバケモンだが後任者の赤星の俊敏性も滅多に出てこないレベルなんだよな
筋肉バトルって番組だったかで、うつ伏せの状態から立ち上がって旗を取る競技があったんだけど
起き上がって走り出すまでの速さと一歩目のダッシュ力が尋常じゃなくて
他のスピード自慢の選手達が立って走り始める頃には赤星はとっくに前を走ってた記憶がある
736代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 05:53:19 ID:s8KScxn20

新庄「センスが無いので引退します」1995年22歳阪神
737代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 06:37:32 ID:5Q45QZVm0
新庄は打撃は二流だけどそれ以外は超一流だからな 
もちろん打撃なんていくらでも伸ばせるがなんせ暗黒だったからな・・
ほんともったいない
ちゃんと育成できていれば毎年のようにトリプルスリーしてたかもな
738代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 06:44:51 ID:q1/6Bd2b0
あのなーんにも考えずただ桧山と一緒にバットを振り回してるだけの無駄な期間がもったいなかったな
739代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 06:47:32 ID:sMnXecbJ0
新庄は打撃は2流だが、日米通算で1500安打、200本塁打してるからな
ほんとう不思議な魅力の選手だった
甲子園が良く似合った
740代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 06:48:43 ID:MxeysNee0
久保康「球児(藤川)に悪いことをした。イニングをまたがせたので」

はいはい、ぐう聖ぐう聖
741代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 07:00:26 ID:kZBMh9nG0
>>737
>もちろん打撃なんていくらでも伸ばせるが
新庄に限らずそれはない
742代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 07:03:51 ID:cSSGJjE30
新庄が打撃でまともだったのってタイガース最終年だけだった気がする
やっとかとうとう新庄がキタよと思ったらメジャーだかんな
743代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 07:08:00 ID:sMnXecbJ0
>>742
ハム初年度もヨカタヨ
744代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 07:25:23 ID:iX2z0wWm0
>>740
やっぱりおっさんが原因かよ!
たいがいにせんと球児もアッチソンみたいに逃げられるで
745代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 07:34:10 ID:y18dOe3s0
>>744
おはよ
元気だなw
746代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 07:53:38 ID:F63eTmeL0
城島って西宮に住んでるの?
747代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 07:55:18 ID:3pQvV7Xt0
新庄は闘志が無いんだよねぇ。
二軍から上がってきたばかりの投手とか結婚したての投手相手だと
相手の生活考えちゃって打つ気になれなかったと言ってたくらいだから。
そりゃ率も上がってこなかったわけだ。
748代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 08:13:48 ID:hwgOAYbfP
城島の肩はやっぱ凄いなw
ウエストしても狩野の握り直しとか見てきただけに余計ににな…
749代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 08:16:55 ID:rQwKACr30
92ってシュートも投げてたのか 
知らなかった
750代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 08:30:56 ID:hwgOAYbfP
意外に球児は変化球投げるのうまいよな
シュート打たれたけどあんなボールHRにするなんて変態やな
普通はファールだもんな
751代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 08:59:44 ID:Utc38o7zP
ホームラン打たれたのはシュートだとか言ってるけど言い訳だろ
後方からのカメラで見ても全然曲がってない、単なる棒ダマだ
本当の球種が何だったかはナイショ
752代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 09:00:35 ID:ds7p//Hg0
上本 57打数25安打 439 5盗塁 天才が努力をしたらこんなもん 
753代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 09:05:58 ID:b+YWzdv40
今16年ぶりにTomorrow never knows聞いてるんだけど
やっぱ良い曲やなぁ
94年の阪神ってどんなんやったかなぁ
754代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 09:09:06 ID:Nehw3EUi0
藤川も劣化が激しいな。
とても1点差ではまかせられんようになってしもた。
755代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 09:12:59 ID:cSSGJjE30
劇場は起こすが最後の最後で踏ん張ってるのはある意味さすが
756代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 09:13:03 ID:uQDW/245Q
ロッテの西岡もダルビッシュにセンスだけで野球をしてるとか言われてたな
新庄と西岡は一緒に飯を食べたり仲がいいけど、新庄も西岡を自分と同じタイプと思ってるのかな

そんな西岡がチームリーダーで、今岡がムードメーカーのロッテてのは変なチームだ
757代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 09:13:07 ID:zIQmyyDW0
94年で思い浮かぶもの
アイルトンセナ
ロマーリオ
バッジオ
カートコバーン
グリーンデイ

ディアーのバックスクリーン直撃弾
758代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 09:15:22 ID:4sxALd7d0
>>753
猪俣とかオマリーとかおったと思うわ
759代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 09:16:48 ID:L45QYbS+0
俺は小沢健二とスチャダラパーを思い出す
760代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 09:18:11 ID:rGqB0Rr00
古溝
俺がファンになったきっかけの選手
761代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 09:19:35 ID:8FQZnB410
>>754
1点差で藤川が怖いってのは昔から散々言われてるだろ
何を今更
762代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 09:21:19 ID:L45QYbS+0
1点差でファンが安心できるストッパーがいるチームがどこにあるのかww
763代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 09:23:05 ID:rGqB0Rr00
現役で球児より安心できるクローザーはいない
むしろ回またぎに不安を感じる
764代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 09:24:18 ID:zuFGpG610
上戸彩にまたいでほしい
765代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 09:30:27 ID:+lg/4ScH0
藤川も「昔の名前で出ています」ゾーンに入りつつあるな
766代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 09:30:47 ID:MGzjvsxQP
767代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 09:31:43 ID:kZBMh9nG0
どこまで贅沢なんだ、こいつらは
768代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 09:32:05 ID:zIQmyyDW0
球児はなんか余裕で抑えたいみたいな感じなこと
いうとったからな
今年は遊びが入っとるな、いい意味でな
ガチで気合が入るのは巨人戦とか中日戦だけちゃうか
769代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 09:33:03 ID:hwgOAYbfP
普通のストッパーなら昨日みたいな事はしょっちゅうだよ
770代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 09:34:19 ID:zuFGpG610
勝ち試合のセットアッパー育てようとしない久保Cは更迭
771代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 09:36:20 ID:zIQmyyDW0
振ったところに球が来た
あんなもんは交通事故やで
772代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 09:40:46 ID:zuFGpG610
目先の勝ちにしか目が行かない久保Cは更迭
773代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 09:42:28 ID:3Lg1ns5E0
マウンドが合わなかっただけじゃね?
ホームラン打たれた奴は城島の配球ミスだと思うわ。
後は偶然あそこに行ってしまった感じだし。
774代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 09:47:33 ID:3Lg1ns5E0
>>727
鳥谷を2年目ぐらいで外野にやってたら、新庄とまでは言わんけど福留みたいな選手になっていたとは思うけどな。

775代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 09:48:26 ID:zuFGpG610
前日の2回投球が響いてるに決まってんだろ
776代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 09:49:35 ID:hwgOAYbfP
鳥はショートでいいだろ

777代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 09:54:16 ID:3Lg1ns5E0
>>775
その前の日が移動日で一日開いてるのにか?
そんなことを言ってたら、勝負どころでの連投も怖くてさせられなくなるわ。
城島が球児の投球の幅を広げようとしているのかはわからんが、
間違ったとしても球児の球威ならホームランはないと考えて内側に寄ったのはわかるけど。
あそこは俺は高めの釣り玉と思った。
778代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 09:54:54 ID:xVMkTG/w0
トラ番25時
柴田オススメの麻婆豆腐にマヨネーズは本当にうまいのか
779代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 09:54:55 ID:33uzI+r20
鳥谷コンバートなんかしてたら今でも藤本が阪神ショートやってるんだよな
.248 1HR 出塁率.296 長打率.341 
これがショート
780代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 09:56:15 ID:YvDAU9yc0
昨日のは、久保康友の勝ち運の無さが招いてしまった失投だよ
久保康生というさげちんコーチを更迭しないとこの呪いは解けない
781代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 09:59:00 ID:zBBw3RVW0
鳥谷ショートの何が不満だ
秀太、藤本時々沖原を見てきた俺からすると贅沢極まりないぞw
782代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:01:45 ID:3Lg1ns5E0
>>779
でも、ライトにスペンサーやメンチやフォードを持ってこなくて済んだという面もあると思うけど。
ファーストならシーツはともかく強打者を持ってきやすいし。
783代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:02:56 ID:33uzI+r20
鳥谷を外野にして打てる選手にしなくても、マートンみたいな打てる外野手を
一人でいいから見つけてくればここ5年で優勝できた年いくつあったことか
784代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:03:02 ID:/EsH1ATH0
>>779
藤本に鳥谷をぶつけてなかったら
藤本が打撃を変える事も無かったから
あの調子が良かった成績を続けてた可能性も有るけどな

鳥谷とのショート争いに勝つために打撃を打率よりは長打打てる様に変えて
結局ポップ猿になってしまっただけだったからな

藤本も岡田に壊された選手の一人だ
785代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:03:12 ID:kpdDX3jZQ
ここでよく期待の若手で秋山の名前が上がってるけど馬鹿久保Cの大嫌いなタイプな気がしてならない…
ゾノ以上にふてぶてしいキャラみたいだし

つまり久保Cをクビにしろ
786代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:04:19 ID:lLSDyf9Q0
鳥谷に不満ある人とかいてんの?
打撃守備走塁、申し分ないわ。
787代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:04:46 ID:33uzI+r20
>>784
そうか、まだ藤本三割の夢見てるのか
788代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:04:47 ID:hwgOAYbfP
鳥谷は総合力では阪神史上最強のショート
789代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:04:53 ID:veMq+/Ec0
おいおいw
岡田時代の打席数載せちゃうぞw
どれだけ寵愛されてたか
790代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:05:56 ID:zBBw3RVW0
>>786
きっとアンチ岡田の元オリックス難民かヴィッセルサポでしょ
791代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:07:12 ID:/EsH1ATH0
>>789
岡田に寵愛されてたんじゃなく
周りのOBから藤本使えと言われてただけ
岡田がインタビューで何度もぼやいてた
792代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:08:12 ID:33uzI+r20
鳥谷ぶつけなければあのときのままの打撃が、とか言い出したら
沖原なんか三割六分くらい打ってたよなw
793代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:08:25 ID:3Lg1ns5E0
鳥谷ショートでも不満はないけど、もったいないんだよなあ。
今の代打で出てる状態が波が少なく高いレベルで維持できると思うから。
昨日のホームラン打ったところなんかつぼがあるにもかかわらず、
疲れてくると尻が落ちて体が回らなくなるし。
794代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:08:36 ID:EF9Ms3vq0
帳尻の打撃で3番打ってるからじゃない?
795代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:09:42 ID:K4ibtLS+0
2003は優勝のどさくさでキャリアハイがいっぱい出たんだよ
796代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:09:50 ID:YvDAU9yc0
岡田と言えばバルディリス二軍に落ちちゃったねえ
797代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:09:53 ID:z8r3g3cP0
今なら言える
スタンは必ずモノになる!
798代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:10:55 ID:veMq+/Ec0
関本の方がカワイソウだろw
セカンドでは藤本に勝ったけど、平野が来て負ける
サードで3割近く打ってたのに新井がコンバートになって使われない
ファーストにはブラがいて出番がない
かさいそすぎる
799代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:12:35 ID:oZSZvgKx0
ファーストサードでは長打力が足りんしセカンドだと守備範囲に問題があるからな
800代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:12:38 ID:33uzI+r20
>>796
指の脱臼したとかで、せっかく活躍してたのに可哀相だな
801代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:13:14 ID:m4CCwmKT0
正直坂本の活躍をみると物足りない
802代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:13:22 ID:zBBw3RVW0
>>791
岡田が亜細亜大中退の藤本に学校を紹介したり世話焼いてるだろ
藤本の両親とも親しいらしいし
アンチ岡田は人間的にヤバイ
803代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:15:55 ID:K4ibtLS+0
>>798
あのキャリアで1億円プレーヤーになったんだから十分幸せだろ
804代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:17:04 ID:lLSDyf9Q0
藤本なんか2004年にいくらでもチャンスあったし
その期待に応えられなっかた。
鳥谷は2005年から躍進したし。
プロなんてそんなもん、喰うか喰われるかだよ。
805代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:18:26 ID:EF9Ms3vq0
かわいそうと言えば濱中だな
弱肩なんてなけりゃガチで45本は打つと思ってたよ2003のとき
806代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:18:32 ID:veMq+/Ec0
04年って藤本の方がショートスタメン多かった
807代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:20:51 ID:/EsH1ATH0
>>806
それは岡田が散々ぐちってただろw
OBがOBがって
808代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:22:21 ID:zBBw3RVW0
>>807
お前はもういいからゲームでもしてろ
809代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:23:43 ID:/EsH1ATH0
>>808
事実は事実としてきちんと認識しないとな
810代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:24:38 ID:veMq+/Ec0
今岡使い続けたのもオーナーが今岡大好きでOBが五月蝿かったんだよな
ムッシュとか
811代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:26:34 ID:33uzI+r20
というか、岡田は著書で阪神時代は選手起用について周りの横槍が
うるさかったとは言ってるが具体的に誰のことかなんて言ってないだろう
812代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:26:37 ID:y18dOe3s0
藤本も岡田に壊された選手の一人だ

馬鹿発見w
813代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:27:56 ID:zBBw3RVW0
>>809
おまえは事実を都合勝手に脳内変換するから気持ち悪いんだよ
ハロワ行ってこい
814代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:28:02 ID:/EsH1ATH0
>>811
著書でって・・・
2004年にはマイク向けられて口開くたびに言ってたわw
815代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:28:07 ID:3Lg1ns5E0
藤本は正直仕方がないわ。体力的に鳥谷>藤本が明らかだから。
ただ280HR20が300〜320HR30〜35ぐらい打ってただろうな。
と思うからもったいないんだよな。
調子のいいときの手の付けられない鳥が調子を落とさずに長時間続くことを妄想してみ?
守備もあの脚力と肩だし1流にはなってただろうから、赤星の負担も軽くなってただろうし。
816代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:30:28 ID:33uzI+r20
>>814
具体的に何て言ってたんだ?
藤本を使えと言われた、なんて言ってるの聞いた記憶ないぞ
817代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:32:33 ID:/EsH1ATH0
>>816
それはお前が記憶喪失なだけじゃないか
818代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:32:49 ID:zBBw3RVW0
>>814
聞いた事ないしやらかすスレで初めて聞く話だなw
819代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:33:35 ID:/EsH1ATH0
やらかすでも何度も出てるわw
820代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:33:40 ID:veMq+/Ec0
ってか何故今更藤本w
ヤクルトでスタメンで頑張ってるだろ
ヤクルトスレで書き込んでこいよ
821代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:35:48 ID:33uzI+r20
だから何て言ってたんだ?
「岡田 藤本 使え」でググったらお前のカキコ出てきたぞw
822代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:39:44 ID:Hru9LGic0
まあ、少なくともやらかすスレでは数えきれないほど出てる話だな
確かに
823代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:40:30 ID:zBBw3RVW0
>>822
だから詳細を書けよw
824代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:40:53 ID:lLSDyf9Q0
藤本はヤクルトで打ちまくってるなら惜しまれるけど
結局たいしたことないからなw
どうでもいいや。
藤俊はどうなるんだろ?できればもう少しスタメンで使って欲しいな。
 
825代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:42:33 ID:veMq+/Ec0
>>824
すきあらば葛城
826代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:43:09 ID:Hru9LGic0
>>823
詳細なんて憶えてないよ
ただやらかすスレで初めて聞いたって言うからそんな事は無いよって言ってるだけだって
過去ログでも漁れば出てくると思うよ
面倒だから気になるなら自分で探してくるか誰か親切な人でも待ってろよ
827代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:44:48 ID:33uzI+r20
親切な人っていうか、ID:/EsH1ATH0に聞いてたんだけどな
828代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:45:01 ID:zBBw3RVW0
ID:/EsH1ATH0はどこにいったんだ?
829代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:45:32 ID:y18dOe3s0
つーことは、去年真弓が言ってた
「藤本を再生させる(キリッ」もOBの圧力かw
830代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:48:48 ID:EF9Ms3vq0
>>828
職              安
831代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:49:10 ID:kLkezpUd0
>>824
藤川はどんなに打てなくても、すでに落とせる選手じゃなくなったな
3年たっても藤本なみの打撃の可能性もあるが・・・
832代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:50:34 ID:MGzjvsxQP
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%85%E4%BF%9D%E5%BA%B7%E7%94%9F

なんか好き嫌いの投手起用とか書かれてるなw
敵が多いよなぁ。このおっさんも。
833代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:51:13 ID:33uzI+r20
>>831
バント失敗&進塁打もなし&牽制死で相当テンパってそうだから
1回外してあげたほうがいいような気もする
834代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:52:41 ID:y18dOe3s0
>>831
それはわからん
835代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:54:08 ID:/vIQ3AN10
真弓は専門外のピッチャーの起用や運用は全部久保Cに任せてるんでしょ?
これは別に悪いことじゃないよな、出来ないことがあるなら、優秀な専門家に一任すればいいんだから

問題は久保Cが有能か無能かだけど、もし無能ならさっさと切って優秀な投手コーチを雇えばいい
久保Cが無能なのは俺が認めるところだから、久保Cは首にすべき
836代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:59:57 ID:S06oaE2v0
藤川の回またぎは危なすぎるからやめさせろ
837代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 11:05:47 ID:lLSDyf9Q0
真弓さんも忙しいだろうけど、暇を見つけたら大和や藤俊に打撃指導
して欲しいな。
まあ交流戦は相手はエースクラスのPばかりだし、
まだまだ我慢しなきゃいけないかな。
838代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 11:08:46 ID:PJRiDvWl0
>>753
「なんディアー!三振!」
839代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 11:13:21 ID:Nehw3EUi0
藤川俊は結構長打あるから
藤本よりはだいぶマシだし期待できる。
840代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 11:15:54 ID:kLkezpUd0
関本がスラッガーになる
そう思っていた時期が僕にもありました
841代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 11:16:12 ID:/vIQ3AN10
ポジションが違う藤川俊介と藤本を比較するのはおかしい
大和は結構バント上手いし盗塁も出来るし
肩もいいから藤本よりはだいぶマシだし期待できる、ならまだ分かるが
842代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 11:18:31 ID:gD6YWWDd0
藤川は今年残りはファームでフルに出るほうがいいと思う
843代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 11:19:48 ID:3Lg1ns5E0
つか守備力がぜんぜん違う。
大和のダイビング見た事ないし。
難しい打球でもポジショニングと脚力で体運んで捕球してるから。
大和はこのまま行ったら小坂みたいになるんじゃないかと期待してる。
844代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 11:20:59 ID:3Lg1ns5E0
藤川をファームにやる余裕は今の外野守備陣じゃね〜よ
845代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 11:21:26 ID:QzDPCST30
>>841
ただなぁやっぱり最終的には打撃が大事なんだよ
結局足っていうのはオプションであって足だけ売りにシーズン通すのは無理
それに怪我しやすい、巨の松本やロの荻野・早坂見てるとマジ思う
846代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 11:22:53 ID:/vIQ3AN10
>>842
いや、2軍で打席を経験するのも、それなりに意味あるかもしれんけど
1軍の外野守備があのざまな今、戦力として使う方が優先なんじゃないの?
847代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 11:25:20 ID:N6G4JI8q0
>>842
純粋に打撃の経験だけなら、一軍の一打席とファームの一打席では重みが全然違うとは思うな。
下で本格的にフォーム改造をやらないといけないとか体をいじめないといけないとかなら別だけど。
848代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 11:25:55 ID:3Lg1ns5E0
ついでにいうと一軍で経験できるのにファームに落とす必要があるとかわからんのだが?
一軍のピッチャーに揉まれる方がはるかに経験になる。
2軍でいくら打っても1軍で打てなかったら意味無い。
849代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 11:26:16 ID:/vIQ3AN10
>>845
うん、それはその通りだけど、なぜ俺に…
大和と藤俊が最近しきりにセーフティバントをしようとしてるし
大和は実際にそれで出塁したけど、やっぱり基本はバットを振ることだと思う
結果を出そうとして焦ってるのかね?セーフティバントをすれば工夫してるってことで
評価が上がるとか、そんなシステムなんだろうか

あんなのたまにでいいのに
850代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 11:26:39 ID:Nehw3EUi0
>>846 そうだな。
それに >>847 の言うとおりファームでいくら打っても
そんなに意味ないと思う。
851代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 11:26:57 ID:gD6YWWDd0
それだったら草野球レベルの守備の桜井なんかより、藤川をレギュラーで使えよって思うだけ
今のままじゃ中途半端だからさ
852代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 11:27:39 ID:cSSGJjE30
セーフティといえば平野
なんか困ったらすぐするイメージ
853代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 11:27:48 ID:dw+Wl83m0
日ハムには借りを返した。
楽天にも借りは返さなな。
854代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 11:29:03 ID:N5DbAWkt0
楽天っつーか西武とオリックスだな
ニタテ返ししていかんと巨人に離されて行く一方だ
855代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 11:29:37 ID:33uzI+r20
昨日の大和セーフティ&ヘッスラも結果オーライで褒められてるけど
平野がやったらまた福本にブツクサ文句言われるコンボだったな
856代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 11:29:37 ID:OV97ay3g0
金本が復調傾向で元々夏場から調子を上げる人だから
肩さえ良くなったら、またレフトだし
センターマートンで藤川ライトか・・・
点数次第では金本引っ込めて、レフト マートン センター藤川 ライト 葛城
かな・・・
857代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 11:30:19 ID:/vIQ3AN10
>>852
平野は追い込まれて粘ったり
強く引っ張ったり、綺麗に流したり出来る技術があって
相手もそれを知ってるから、セーフティの構えをするのが有効なんだと思う

たいていはカウントを悪くするだけなんだけどw
858代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 11:30:21 ID:Z8LJGG4Q0
肩治ったら8回まではいくよ
859代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 11:30:41 ID:FoTgw7UH0
>>856
ライト平野でセカンド大和だろ
860代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 11:31:07 ID:kLkezpUd0
>>849
とたとえアウトになっても次からヒットゾーン広がったりするんじゃないの?
シーツもやってたけどセーフになったの記憶にないな
861代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 11:32:26 ID:0kgPDUgx0
>>854
西武は普通に力負けだろうけどオリに連敗はちょっと酷いね
862代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 11:32:29 ID:OV97ay3g0
>>859
ああ、そうだったな・・・
863代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 11:33:15 ID:a/YtzXKYO
ディアー以来いったい何人のメジャー通算○○発!が阪神に来たのだろうか…
864代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 11:33:55 ID:2hnLRPYB0
桜井は固定して使うべきだろ
近い将来誰がクリーンアップ打つんだ
金本が引退したら即レフトに回せばいいよ
今年か来年で引退しそうだし
レフト桜井、ライトマートン、センターは狩野、藤川を中心に競争
狩野は今オフ本格的に外野コンバートかな
865代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 11:34:05 ID:N6G4JI8q0
>>856
藤川が出る場合は、センター藤川 ライトマートン じゃないかな。
出ない場合は、金本、マートン、桜井 になるから、かなり怖い守備になるな。
投手に悪影響が出ないといいけど。
866代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 11:34:26 ID:kLkezpUd0
>>856
ライトスタメンは桜井でいいだろ
867代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 11:36:31 ID:/vIQ3AN10
>>860
大和はそれでもいいかもしれんけど
藤川は何回か成功させてるけどバント自体は下手糞

上からバットを叩きつけるようにするから空振りする危険がある
昨日、亀山も言ってた話だけどね、なるほどと思った

やったことないんじゃないかな、鳥谷と同じパターン
「ワシにバントのサインを出したのは、真弓!お前が初めてやで!」
こんな感じにしか見えない
俺は長所を消してしまうバントはやんない方がいいと思う
868代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 11:38:39 ID:8iO6kBRq0
オリックスと西武には借り返さないとな。
オリックスは次は甲子園だし、どんでんには今度こそ痛い目みせてやらんといけないし、
西武は巨人に不甲斐ない試合で連敗喫してるから負けてられんわ。
楽天、ソフトバンク、ロッテには5分でいいわ。
特に西武、甲子園で連勝して帆足、岸で不甲斐ない試合しやがって。
まだいい試合してなんとか頑張ってるぶん楽天やオリックスのほうがましやわ。


869代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 11:40:08 ID:kLkezpUd0
>>867
好打者はバントも意外と上手い
870代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 11:40:19 ID:cSSGJjE30
ヤクルトは巨人に借りを返してくれ、いやマジで
871代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 11:41:11 ID:N5DbAWkt0
平野は
バットの稼動範囲が狭いプルヒッターで外角や変化球に弱い。
でも速球をキッチリミートしながらひっぱる能力は(阪神のなかでは)割と高い。城島よりも高い。
バントは我流すぎて基本的に下手糞。小兵の癖に塁間ダッシュは意外に遅い。

って感じか。
872代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 11:42:52 ID:N5DbAWkt0
>>861
先発が炎上するのは今の先発事情からして仕方ないにしても
福原投入で自分にトドメさしてりゃ世話ないわ
873代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 11:44:46 ID:/vIQ3AN10
>>869
うん、だからバントは下手なんだって
犠打をけっこう決めてるけど
それこそ基本が出来てない
874代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 11:48:00 ID:8y0k1lWfP
真弓って「そういうチームを作ってきたわけじゃない」のに何でもやらそうとするからなw
守備位置にしてもバントにしても盗塁にしても。
875代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 11:49:42 ID:cSSGJjE30
平野は結局細かい事は苦手なんだから
フリーで打てる打順のがいい成績残しそう
876代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 11:50:24 ID:2hnLRPYB0
鶴ってなんであんなに球速落ちたんだ
先発でも145km前後は出てたはずだけど
別にメス入れたわけでもないのに
今のままじゃ慣れられたら終わりだろ
877代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 11:51:42 ID:b/WhbD4IP
やっぱり昨日HR撃たれたのシュートだったのかw

球児のシュートなんてただの緩くなったシュート回転するまっすぐだからな
それで高めにきたら間違いなく打てるわ
878代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 11:55:20 ID:912m5JG/O
   打率 出塁率 長打率
マー .351  .400  .529
平野 .310  .355  .386
ブラ .292  .337  .596
桜井 .284  .350  .453
新井 .283  .348  .455
鳥谷 .280  .357  .463
城島 .269  .332  .434
大和 .259  .276  .259
藤俊 .229  .275  .333
金本 .211  .289  .368
879代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 11:56:52 ID:cdYhtbyA0
>>731
高卒一年目の選手の体じゃねーなw
880代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 11:57:23 ID:uVBo4Eqq0
昨日ちょっと話出てたけど
久保の二死からの失点率って確かに異常に高そう。
昨日もそうだし前回は知らんけど前々回も点を失ったイニングって全部二死からだったよね。
881代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 11:57:30 ID:8y0k1lWfP
>>876
球速表示と実際の球はまったく違うことが多いから
あの数字だけ見てギャーギャーいうのはニワカ
882代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 11:59:56 ID:N5DbAWkt0
>>879
秋山ってどうみても野手体型のような気がするンだが。
883代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 12:00:49 ID:cSSGJjE30
秋山を外野にコンバートや!
884代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 12:01:45 ID:cdYhtbyA0
>>882
それいったら久保田もそうだしいいじゃん
まあ久保田は投手始めたの遅かったけど
885代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 12:04:13 ID:N5DbAWkt0
>>884
久保田も投手体型じゃないよな。
投手はもっと上半身はスラッっとして
しなるように投げるヤツがいい。
886代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 12:07:04 ID:uVBo4Eqq0
佐々木主浩や久保田や田中マーとかサバシアとか見ても「どうみても野手体型!」とか騒いでそう。
887代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 12:12:42 ID:YvDAU9yc0
>>870
ジャイアンツ・キリングや!!
ジャイアンツ・キリング(直訳:虚塵殺し)とは、「大物食い」に当たるスポーツ用語である。
プロ野球において、実力が格下の厄ルト・横浜・広島がご主人である虚塵から勝利を挙げる場合に使用される。
888代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 12:13:05 ID:N5DbAWkt0
ちょっと自分と違うこと言われたら
瞬間沸騰で逆ギレするガキンチョ多すぎだろw
889代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 12:16:54 ID:a467IS8v0
これ以上、藤川のイニング跨ぎは止めろ。潰れてしまう。
本人が出来ませんなんて言うわけないし、言えるわけもない。
890代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 12:18:44 ID:lnDuP7sn0
>>889
今年の先発陣じゃ誰かが犠牲になるしかないよ
891代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 12:19:13 ID:b/WhbD4IP
>>878
桜井4番でいいな
892レスタミンベイビーガルシャワーソゼ◇実況は野球ch板でせい!:2010/05/31(月) 12:19:39 ID:RnsHO40a0
いんや〜
激勝の余韻に浸る午後の一時
ウキウキウォッチングやな〜♪
893代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 12:19:41 ID:vy9TwkQf0
牛島のコメントより、イニング跨ぎについて

イニングを跨いで投げる時は、たいていピンチの場面
仮にそのピンチを切り抜けたとしても、あと1イニング残っている
しかし「ピンチをしのいだ」という思いから気が抜けてしまい、次の回にやられることが多い
894代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 12:20:58 ID:uVBo4Eqq0
>>888
どう見ても自己紹介乙だな・・・。
895代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 12:24:02 ID:/YUWrV1x0
>>893
球児のキャリア考えたらそれくらい対応出来てるw

てかHR1本打たれたくらいで

どんだけ贅沢やねんw
896代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 12:24:48 ID:RTXTF3oF0
(交流戦、日本ハム2?3阪神、4回戦、2勝2敗、30日、札幌ドーム)先発久保は
八回途中1失点も4月28日(対ヤクルト、神宮)以来となる4勝目はならず。
「球児に悪い。回をまたがせてしまった。次はしっかりとキリのいいところで任せたい」。
七回まで被安打「2」と完封ペースだったが、八回二死三塁から二岡に左前適時打を浴びて降板。
バトンを受けた藤川が九回に被弾しただけに頭を下げた。
「勝ちにつながってよかった」と胸をなで下ろした。

ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/headlines/20100531-00000518-sanspo-base?d=0&team=&date=&pg=1&p=



久保ええやつかw
897代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 12:24:57 ID:/vIQ3AN10
藤川「投げないでブルペン幽閉とかありえねー、跨ぎでも連投でもやってやんよwww」

連投や跨ぎは、どうも合わないことが判明

久保C「ああ、真弓監督には、俺が跨ぎ連投には大反対だって伝えておくからな
     お前は出来る出来るって言い続けとけ、全部俺が悪いってことでいいから」
藤川「久保Cさん!!!すんません、ホンマすんまっせん…」
898代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 12:27:37 ID:/8JqoG+g0
球児って最近えらい不安定だけど風邪ってまだ完全に治ってないの?
健康面は問題なくて単に不調なだけ?
899代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 12:30:04 ID:I5sCnQSu0
ただのラッキーHR一本打たれただけで不調とか
とんでもない投手なんだな藤川って
900代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 12:30:16 ID:79WxG8Qq0
>>898
最近ランナーよく出すが。
本来クローザは最終的に逃げきればいいので気にしない
901代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 12:31:35 ID:YvDAU9yc0
>>896-897
久保は二人ともええ奴だなあ




康生早く辞めろや
902代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 12:32:37 ID:ifutKlgo0
久保3勝
久保田3勝
903代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 12:33:31 ID:79WxG8Qq0
日ハムにお返ししてチャラ
オリ、西武に2タテくらい
ロッテに2タてくらわせ
合計 2つ負け越し。
もうひとつどこかに2タテ食らわす必要がある
904代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 12:34:14 ID:/8JqoG+g0
>>899
本塁打のことだけを言ってると思ってる時点で程度低いよ。
905代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 12:36:40 ID:NZWEjPL+0
藤川がイニング跨ぎするとあからさまに調子が悪くなるな。
これって原因は一体何なんだろう?
906代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 12:36:53 ID:I5sCnQSu0
>>904
前日40球近く投げてたら誰でもボールの走り悪くなるのは当たり前。
そんなこともわからないのか?
907レスタミンベイビーガルシャワーソゼ◇実況は野球ch板でせい!:2010/05/31(月) 12:37:03 ID:RnsHO40a0
あのホーマーは打った方を褒めるべきやろな
908代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 12:39:00 ID:I5sCnQSu0
普通ならファールやし
909代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 12:40:25 ID:3okrYlJo0
大和もまだ余裕がないんだろうけど。前の打者が1球目打ってアウトに
なった時とか、普通に1球目打ってアウトになるし。ヒットはいらなく
ても少しは相手の球数投げさすとか、自分のチームの投手を休ますよう
な状況を少しぐらい考えて打ってほしいけど。
910代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 12:40:39 ID:Rl1qx/Ip0
>>906
最近ずっと不安定なのに昨日今日だけの事を言ってると思ってる時点で程度低いよ。
911代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 12:41:26 ID:y18dOe3s0
小谷野
「同級生だから気を抜いてくれたんじゃないですか。“もう1回打て”と言われても無理ですから…」
912代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 12:41:58 ID:I5sCnQSu0
>>910
別に不安定じゃないだろ。
ちゃんと抑えてるし。

それとも一年中全試合3者凡退で抑えてくれるストッパーが
いるのですか?
913代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 12:42:40 ID:pSMyWTW/0
球児が打たれたのは盗塁失敗で小谷野が2打席直列で立てたから
球筋を直前に見れたって事も少なくともあるだろう
914代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 12:43:16 ID:vy9TwkQf0
先発投手が二ケタ勝利を達成するためには…

先発がローテを普通に守れば、月に4〜5回登板することになる
ペナントは6カ月強あり、離脱等を含めてもローテを守れば年間に25試合ほど先発する
10勝するためには、10/25で4割勝てばいい(10試合投げて4回勝てばいい)

なんだかローテを守れば(=そこそこ抑えないとローテに残れない)10勝できそうに思える
しかし現実は久保のように厳しい、かんばれ久保
915代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 12:43:56 ID:veMq+/Ec0
あれは球児の失投
ストレートがシュート回転して真ん中高めにきた
916代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 12:44:12 ID:I5sCnQSu0
昨日打たれた球は
気の抜けたシュート回転のまっすぐだったな。

昔山田久志が言ってたコメントに
「試合の終盤大事な場面打たれる場合、調子とかそんなんじゃないです。余計な雑念や不安からボールに
乗り移ってしまうもんです」って言ってるし。
917代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 12:47:51 ID:F63eTmeL0
ダルビッシュと岩隈の時に勝つなんてよくわからん
918代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 12:49:52 ID:brVnvmHF0
あれはシュートをサインどうり投げたんやけどな
919代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 12:50:23 ID:I5sCnQSu0
>>918
藤川はシュートなんか投げない。
920代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 12:50:28 ID:pSMyWTW/0
ジェフが今、甲子園の室内練習場で投げてるみたい
ガン持った人と2軍のコーチ陣も来てるって
921代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 12:52:57 ID:brVnvmHF0
>>919
サンスポに城島のコメントで目先を変えるためって書いてあった
922代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 12:52:58 ID:gltjCs8Z0
>>919
投げるよ
カットボールも投げる
923代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 12:53:25 ID:Z8LJGG4Q0
ジェフ再雇用
924代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 12:54:07 ID:y18dOe3s0
>>919
スポニチ以外はシュートって書いてるな
925代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 12:54:28 ID:79WxG8Qq0
>>918
コースはちょっとぬるかったけど
まあ責められるほどのものではない
打ったヤツがえらいというべきだね。
926代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 12:55:09 ID:brVnvmHF0
>>920
マジで?
927レスタミンベイビーガルシャワーソゼ◇実況は野球ch板でせい!:2010/05/31(月) 12:55:28 ID:RnsHO40a0
あの点差でホームチームが簡単に終われるわけないわ
ビジターに身を置くとホームには魔物がおるねん
ホームに身を置くと全く逆になる
故に昨日の試合を落とさず勝ちを収めたことに寧ろ価値を見出すべきやろねっ!
928代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 12:56:01 ID:bexYlUHe0
鳥谷は今年のFAで出ていく気がする
藤川は32,3歳で引退して教員免許とって高知で教師やってる気がする
929代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 12:57:42 ID:Rl1qx/Ip0
>>912
一年中全試合3者凡退でとか極論に逃げてる時点でたかが知れてるな
930代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 12:58:38 ID:bJZs9EqJ0
>>903
楽天しか無いで
931代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:07:49 ID:FoTgw7UH0
>>919
去年から投げてるよん
932代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:07:59 ID:kZBMh9nG0
>>929
失点したのは交流戦入ってからだからイメージでそう思いたいんだろうが
1イニング限定の時は打たれてないよ
2イニング投げた日も初めのイニングは3者凡退に抑えてる
933代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:08:10 ID:hwgOAYbfP
金本復帰したら一気に守備崩壊するよなw
934代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:09:11 ID:3pzNbgmb0
広澤ブログにもシュートって書いてるね
935代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:09:48 ID:NZWEjPL+0
>>928
FAしてもどこからも連絡こないだろ
楽天ぐらいじゃね
936代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:09:49 ID:I5sCnQSu0
>>934
広沢(笑)
937代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:10:32 ID:I5sCnQSu0
防御率0点台なのに
不調とか藤川ってとんでもない投手なんだな(^^)
938代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:10:39 ID:NZWEjPL+0
広澤がシュートって言うのなら
投げたボールはただのシュート回転しただけの抜け球か
あいつの言う事は全て逆だからな
939代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:11:37 ID:b1c2AqBR0
なんでうちが勝ったときは巨人も必ず勝つんだ?

全然詰まらねーじゃねーか!
940代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:11:59 ID:tcMfeZgj0
去年と比べて格段に粘れるチームになったな
なにが良くなったんだろう

でも能見安藤岩田を欠いて、いい意味で周りの投手陣が必死にやってるよな
941代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:13:52 ID:I5sCnQSu0
藤川は縦回転のスピンの掛かったまっすぐが一番の武器だから
シュートなんか覚える必要ないし
むしろ悪影響。
まず意識して投げるわけがない。
942代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:15:22 ID:Hru9LGic0
もう藤川は三者連続三振取れなかった日は全部不調って事でいいよ
943代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:15:44 ID:y18dOe3s0
>>941
なら、スポ新はうそを書いてるんだな
まあ、それはそれでいいけどw
944代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:16:03 ID:I5sCnQSu0
前に藤川は三振取れなくなったから
劣化したと言ってるやついたな
945代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:16:50 ID:I5sCnQSu0
>>943
藤川のシュートはストレートの投げ損ないと思って結構です。
昨日の投球もシュートで間違いはないよ。
ただし藤川はストレートを投げようとしてただけでね。
946代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:17:32 ID:bexYlUHe0
>>940
城島が加わっただけでかなり打線に厚みが加わったからね
8番に桜井なんてまさに抜け目の無い打線
947代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:17:56 ID:uJwh+dTJ0
>>939
ヨリーグはもう無視でいいよ
戦力が違いすぎる
948代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:23:59 ID:6jpkr/z50
イニングまたぎはファンが考えている以上に投手に負担を強いる。
ピンチになってから投入するんだったら、頭から行けばいいのにと批判されるのもそいれのため。
いくら登板間隔が開いており、次の休みとはいえ。
二日連続イニングまたぎをこのシーズン序盤の今させるのは自殺行為。
イニングまたぎなんてたいしたことないといっている人たちは
球児が故障で戦線離脱してからその行為を悔いることになる。
949代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:25:53 ID:osyCPm030
球児は8回にKYN相手に何球か見せたあとで
盗塁を刺してチェンジになった時点で、一発とは言わないけど
9回の先頭で出てくるKYNには喰らうと思っていた。
950代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:29:41 ID:bexYlUHe0
2試合連続でイニング跨ぎはさすがに岡田の時はやってなかったね
なぜ真弓になってからそんな起用するんだろう
951代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:31:47 ID:NZWEjPL+0
>>950
岡田のときは1イニングで10連投とか、そんなのが多かったよな。
リリーフは連投よりイニング跨ぎのほうが負担がかかるということなのかな。
952代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:32:42 ID:y18dOe3s0
10試合連投なんて1回しかやってないw
953代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:33:02 ID:I5sCnQSu0
連投の方が負担は掛かる。

1イニング2連投させるより、
1試合2イニング投げさせて翌日休みの方が楽。
954代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:33:45 ID:uJwh+dTJ0
>>951
10連投は一回だけだろ
結果10連勝したけど結局つぶれた
955代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:33:51 ID:N5DbAWkt0
どう考えても10連投や90試合登板のほうが負担かかります。
956代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:35:53 ID:NZWEjPL+0
>>952-955
じゃあやはり藤川の調子が悪いのか
957代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:36:19 ID:gltjCs8Z0
鳥谷は億ションを売ってまでどこにいくというのか
958代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:36:28 ID:NZWEjPL+0
久保田は90試合登板で見事に潰れたものな
もう復活は無いだろう
959代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:37:43 ID:S06oaE2v0
>>958
金本の記録と並ぶ糞記録だと思う
960代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:38:49 ID:y18dOe3s0
>>958
久保田は別に潰れてないけどね
今の不調はチェンジアップ多投のせいだし、そのうち戻ってくるよ
961代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:38:50 ID:a467IS8v0
90試合登板が糞記録と言ってる奴に限って
すぐ故障する選手叩くんだろうな。
962代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:38:56 ID:WRmGQ84E0
真弓にとって現在勝つ為の最善策があの投手リレーなんだろう
明日以降の事より、現在が大事だから何度も何度も同じP使うんだろう
963代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:41:21 ID:/1cqG6Vo0
安藤の1軍昇格は見送られたみたいだな
次回も2軍で先発するみたい
964代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:41:34 ID:tcMfeZgj0
二位につけていれば巨人はいくらでもひっくり返せるって思うのが今年の阪神

中日に抜かれさえしなきゃいい
965代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:42:31 ID:bexYlUHe0
>>958
久保田は自業自得な気がするけどw

でもまあ、球児ぐらいになると起用方法に疑問があると首脳陣に言えそうだし
失敗はたまにはあるでしょう
ま、切り替えましょう
966代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:42:46 ID:bmVKNaxj0
>>947
まず今のスキだらけの守備とガタガタの投手陣を立て直さないと
優勝なんか無理だわな。

特に阪神の外野は酷すぎる。金本がいなくなっても
まだ葛城桜井というドヘタがスタメンででてくるんじゃねぇ・・・
これが相手チームだったら野球舐めてんの?と笑ってやるところだ
967代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:43:26 ID:gltjCs8Z0
中日はもう無理だろ
3,5番があれだけ打ってもろくに勝てないんじゃな

去年は川井と吉見のブレイクがあったけど、今年は先発陣が不調気味
まぁ阪神よりはマシだけどな・・
968代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:44:23 ID:bmVKNaxj0
>>960
どうみてもそんな生易しいレベルじゃないけどな。
そもそも久保田とか05年以外安定したと呼べる年なんか
一つもないピンポン球ピッチャーなのに神格化されすぎ。
969代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:44:24 ID:6jpkr/z50
>>951
頭からの1イニング限定10連投の方が負担はかかならない。
ピンチに出て、次の回も投げるイニングまたぎの方が負担は重い。
イニングまたぎさせた場合は先発投手のように中5日はあけた方が良い。
970代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:44:24 ID:cdYhtbyA0
>>963
二軍ですら高卒一年目の選手に内容で負ける豚(´;ω;`)
971代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:45:05 ID:f+uqhYsd0
金本 マートン 桜井
の地獄の日々を思えば今の外野守備は笑って許せるレベル
972代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:45:47 ID:NSNcSgzh0
昨日の勝ちは大きいな

って言うか、日ハムの陽ってチャラ男になっててびっくりしたー
973代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:47:16 ID:cdYhtbyA0
しかしよくあんなのが開幕投手だったよな
974代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:48:01 ID:tcMfeZgj0
安藤はもう一回根性入れ直して戻ってくるはず

スタミナもあるし、2ケタは勝てる投手だって俺は信じてる
975代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:48:18 ID:8y0k1lWfP
しかし久保田の速球って150近くでてるのに
なんであんなに簡単にはじき返されるんだろう?
フォームが悪いのか変化しなさ杉の棒球なのか・・・
976代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:48:36 ID:I5sCnQSu0
安藤凍結は
シモ、鶴、スタン、久保が揃って好投してるからだろうな
977代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:48:52 ID:bexYlUHe0
星野再登板でロッテの西本コーチを連れて来てくれれば投手陣の整備に期待を持てるんだけど
978代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:49:00 ID:bmVKNaxj0
>>973
たしか能見に負担かけたくないから安藤に決定とかいう
下らない理由だったな・・・w
979代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:50:51 ID:/1cqG6Vo0
そういや藤原って中継ぎとして育てるんかな?
俺は先発で育ててほしいけど
中々いい投手だぜあいつは
980代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:51:44 ID:kZBMh9nG0
>>978
能見を巨人戦に登板させる為だろ
981代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:51:44 ID:WLo5OX920
>>972
陽って知らないうちにガタイでかくなっててビビった
982代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:52:10 ID:bmVKNaxj0
>>976
信用していいのは久保だけだな
下柳とスタンはたまに好投たまに大炎上ってタイプだし
今後の成長に期待するなら鶴ぐらいか・・
983代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:52:44 ID:3ZLVuGsS0
2007の久保田を知らない人がいるみたいだな
984代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:53:03 ID:bmVKNaxj0
>>980
どっちにしろなんら信用されてないのに
開幕投手になったってのは確かだなw
985代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:53:45 ID:/1cqG6Vo0
来年は
能見、岩田、鶴、久保、二神、若竹って先発陣になってるよ多分

岩田が元に戻るかどうかは知らんけど
986代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:54:50 ID:WLo5OX920
>>982
まぁ一試合でも好投すれば次回に期待は繋ぐべ
それを外してあえて安藤を一軍起用する必要はないわな

次回、ダメならまた名前が挙がってくるよ心配しなくてもw
987代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:56:06 ID:/1cqG6Vo0
まあ一応メッセも結果出してるしな
スタンやフォッサムにも尻に火がついてる状態よ!
久保田が明日に上がってくるかどうかやな
落ちそうなのは上園か杉山だろうけど
988代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:56:38 ID:WLo5OX920
福原はもう落ちたっけ
989代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:56:51 ID:bmVKNaxj0
>>985
久保以外夏までに故障していなくなりそうなヤツばっかしだなw

とりあえず若手最優先で中堅ベテランを特別扱いせず
新戦力を補強をしまくるってスタイルでいくべきだな
990代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:57:12 ID:vy9TwkQf0
>>988
即お帰りになりました
991代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:57:43 ID:cdYhtbyA0
>>985
若竹はスタミナないし先発は絶対ない
今年は一試合くらい一軍で投げさして来年秋山抜擢はあってもいいと思う
992代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:57:53 ID:I5sCnQSu0
杉山先発はまだか?
993代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:58:26 ID:bmVKNaxj0
杉山は中継ぎでいいんじゃね
994代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:59:56 ID:WLo5OX920
>>990
さんきゅ

まぁカギを握るのはフォッサムとスタンかねぇ
この二人の次回登板は興味がある
次回ダメなら色々入れ替えるしかないだろう
995代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 14:00:00 ID:/1cqG6Vo0
若竹は去年ファームで先発やってたやん
貴重な速球派先発投手候補やで

8回とかでも147とか出てたし
996代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 14:04:40 ID:Rl1qx/Ip0
>>919
中継なり見てるくせに藤川の球種もろくに知らん事といい
近頃不安定って声に的の外れた噛み付きかたしてる事といい
どんだけ俄かなんだこいつw
997代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 14:05:13 ID:6jpkr/z50
若竹がスタミナ無いとか言ってる人はなんなんだろう?
若竹は去年7回8回を投げてたのを知らない人?
998代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 14:05:41 ID:I5sCnQSu0
>>996
人の発言に文句しか言えないあんたよりはマシ
999代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 14:07:17 ID:b+YWzdv40
喧嘩すんな
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 14:07:27 ID:EWOwGk/M0
はいはい
喧嘩はこのスレまでね〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://schiphol.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://jfk.2ch.net/mlb/