2010年阪神専用ドラフトスレ8位指名

このエントリーをはてなブックマークに追加
701代打名無し@実況は野球ch板で
神宮のガンが異常だから大卒が良く見えているだけで
大卒ドラ1クラスの速球を普通のガンに換算したら
斎藤130キロ後半、大石140キロ後半(中継ぎ限定)、大野140キロ中盤、澤村140キロ後半
というくらいのもので大野が左にしてはやや速いかなという程度で他は大したことなさそう
702代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/03(木) 23:28:31 ID:HryGHBvgP
>>698
だったら大野を最初から単独指名すれば、簡単に取れるだろ?
抽選なしで。
ウチはクジに弱いんだからw
703代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/03(木) 23:29:32 ID:3YvXTqMf0
大野が外れ1位で取れるとかねーよw
704代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/03(木) 23:30:49 ID:R+RoczVxO
>>702
斎藤、大石、澤村、南らを避けてまで欲しい選手ではない
705代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/03(木) 23:32:44 ID:cMdZJ1NJO
>>702
そいつ毎年いるレス乞食君だからスルーした方がいいよ
毎日同じ事書いて「ブログでやれ」って言われてた奴いたろ?
706代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/03(木) 23:34:44 ID:+oLnxMNc0
>>686
炎上は不運なヒットとエラーとエラーぽいヒットだからな
燃えたってほどでもない
707代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/03(木) 23:36:04 ID:/D2ee3gv0
中継ぎで1回投げて3失点。これで炎上と言うかは微妙だな
708代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/03(木) 23:36:17 ID:27UqLZWj0
まあ大野、斉藤、大石の3択から取れれば正直誰でも良いんだけどね
709代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/03(木) 23:37:36 ID:R+RoczVxO
現状阪神スカウトは斎藤と大石に熱心だし、大野単独の可能性はかなり低い
しかも上位指名候補に榎田、指名候補に樋口もリストアップされてるしね
710代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/03(木) 23:38:09 ID:Gmk+ioZIP
大野は評価保留で問題ない
東北福祉に打たれたら降格
711代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/03(木) 23:41:24 ID:/D2ee3gv0
>>704
その4人に12球団が集中したとして1人あたり平均3球団。
実際には偏るだろうし、その4人以外の1位指名もあるかもしれないから、
うまく狙えば2球団抽選程度で済むな。さすが豊作年。
712代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/03(木) 23:42:30 ID:X4xX9Os40
>>701
大野はそんなに速くないよ。
平均で140キロ弱
マックスで150キロ弱
713代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/03(木) 23:46:59 ID:27UqLZWj0
>>712
それプロレベルでも普通に速いから
714代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/03(木) 23:49:12 ID:R+RoczVxO
西村の活躍で後輩の榎下が急浮上なんてことはないかな?
715代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/03(木) 23:54:36 ID:X4xX9Os40
>>713
そうかな?
弱って未満って意味っすよ?
平均で130後半、Maxが140後半
なんかようつべだけみて平均で140キロ中盤、MAXで150キロオーバーだと勘違いしている人がいるようなので・・・

まあ来週の東北福祉戦で評価は一気に落ちると個人的には思ってます。
別に大野が嫌いなわけじゃないけど。
去年の秋にみたけどなんか微妙な感じにしか見えなかったので。
ストレートは言うほど速くないし、たまに計測する140キロ台も抜けたようなボール球ばっかだったし・・・

外れ一位で大野行くなら榎田の方がいいと思う。
716代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/03(木) 23:57:57 ID:otiy5Ac8O
福祉大の今年の打線そんなに強くなさそうな
717代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/03(木) 23:58:58 ID:27UqLZWj0
>>715
プロで速球の平均が140km強出る投手探してみな
想像より遥かに少なくてびっくりすると思うよ

まぁ大野に関してはなんやかや言ってもスカウトが高評価してるし
いくらここで「俺は大野は微妙だと思う」って言ってもなぁ・・・
718代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/03(木) 23:59:54 ID:3YvXTqMf0
>>715
別に大野球威を否定するのはいいけどそこで榎田を勧める意味が分からん
榎田なんてお前と同じくの辛い評価で行けばMAX140前半、平均で130中盤と
お話にならないじゃねーか
もちろん、球速が全てというわけじゃないけどさ
719代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 00:02:11 ID:HOIduhdqP
うん。確かに大野は速くは見えない。
スピンの効いた球児系の球質じゃないからね。
でも棒球ではない。
まぁ、東北福祉大戦でどうなるか・・・
まだ試すのか、勝ちに行くのか。
興味がある。
720代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 00:03:26 ID:Ia2YV7pK0
動く球という点で、大野は岩田系と言える
721代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 00:05:24 ID:Gmk+ioZIP
遠山系かも知れないけどな
722代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 00:06:59 ID:/UaC6O3JP
くせ球で大成するのかな
723代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 00:08:20 ID:uSeZHhNC0
くせ球しか武器がないなら微妙だけどそんなことも無いし平気だろ

ってかくせ球は利点にこそなれ欠点にはならないだろうし
724代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 00:10:30 ID:9N4eG4r70
榎田は高卒であの実力だったらいいのに
725代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 00:10:44 ID:HOIduhdqP
まぁ、実際対戦した九産大の打者が、早くて重い球だった、見たことのない球道だった
って言うんだから、実際そうなんだろうよ。
九産大は榎下がいる。
速さには見慣れてるはずだから。
726代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 00:11:38 ID:/UaC6O3JP
とにかく大野は様子見
判断は時期早々
727代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 00:11:56 ID:Cl4e/VxOO
>>718
榎田は奪三振率がかなり高いよ
それにコントロールも良く低めに球を集められる
去年の都市対抗では2試合で18奪三で若獅子賞&大会優秀選手
728代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 00:14:19 ID:uSeZHhNC0
>>726
ってか大野に限らず全候補・・・スカウト陣もまだ様子見してる段階だろ
大野だけ特別視しなきゃいけないわけではない
729代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 00:17:26 ID:Cl4e/VxOO
先発が欲しいなら南と加賀美が良い、抑えなら大石
大野は自分は先発ではなくリリーフ向きだと思うんだが、
先発だと2順目でつかまると思う
730代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 00:17:49 ID:Ia2YV7pK0
あと 時期尚早(しょうそう)
731代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 00:20:55 ID:7yjyp8+50
木製になってから若獅子賞とった選手ってロクなのいないな
732代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 00:22:00 ID:l8fa/somO
>>725
古川より上とか言ってたな
733代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 00:33:51 ID:U6ThTiWm0
クセ球なら別にいいだろ
秋親みたいにナチュラルシュートする奴は駄目だけど
734代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 00:48:15 ID:Ia2YV7pK0
別にナチュラルシュートだって、自分の球筋を理解した上で操れるなら駄目じゃ無いだろ
735代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 00:51:12 ID:U6ThTiWm0
ストレートがナチュラルシュートの選手は操れても当たれば軽く飛ばされるしできれば避けた方がいいよ
736代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 00:53:03 ID:uSeZHhNC0
ナチュラルシュートを磨いて巨人にいたガルベスくらいのくせ球にできるなら
それはそれでありなんだろうけど・・・

できることなら真っ直ぐは真っ直ぐとして、変化球は変化球として投げ分けれるほうがいいわな
737代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 01:05:15 ID:HOIduhdqP
ナチュラルシュートか・・・
ウチで言えば野田がそうだったかな?
野田の場合はスライダーとあのお化けフォークでカバーして、山ほど三振取ったけど、
それまではホントに勝てないピッチャーだったからな。
よくないと言えばよくない。
シュート回転するのもホップするのも多分同じ原理だと思うんだけど、
シュートは横に変化するだけ簡単に当てれる。
ホップは上下だから当てにくい。
同じ投げるなら球児みたいにホップ系の球のほうが100倍安全だわな。
738代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 07:50:09 ID:1AFLEPD9O
一位澤村

外れ一位大野

これがええわ。球が速い先発ピッチャー欲しい。上園みたいなのはもうお腹いっぱいや
739代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 07:52:31 ID:gGuQlMos0
速球厨は野間口と一場褒めちぎってたんだろ
740代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 07:56:22 ID:vqv/2j6O0
球が速けりゃ良いってものじゃないけど速いにこしたことはないな

まぁ1位は大石か大野でいくと思うしそういって欲しい
741代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 08:42:03 ID:Dk/D6rjS0
大野とか未完成品獲ってもどうせ白仁田や蕭、小嶋みたいにファーム漬けで戦力にならないまま解雇だろうし
ある程度完成されてる榎田や岩見1位でいいよ
来年から即働いてほしいしな
742代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 08:44:43 ID:SXcm0i3e0
育てられないのに素材型とか
743代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 08:51:42 ID:Dk/D6rjS0
そう、育成下手だし大野とか獲っても潰すか2軍で埋もれていくだけだと思う
ある程度完成されてる奴でいいよ
ドラ1が全然出てこないとかシャレにならん
岩田、能見とかもたった1年で成功とはいえないしな
スペだし
744代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 08:55:06 ID:7yjyp8+50
>>741
蕭って来月から台湾に帰国して、台湾代表として活動するんだってね
球団が簡単にOK出すとは、もう戦力にならないって見放されてるってことだろうし、
完全にハズレだったな
745代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 08:57:36 ID:Dk/D6rjS0
もしかしたらそのまま退団するかも・・・
それはさすがにないだろうけど球団としてはあんま期待してないんだろうね
本人もあんまやる気なさそうだし
まあ去年結果出したのに呼ばれなかったしな
746代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 09:34:43 ID:lphkl7wc0
過去5年間のチーム防御率がリーグで1→2→3→1→3位で推移しているチームに
「投手を育成できない」はいくらなんでも無理がある
しかもドラフトでは毎回のように失敗だの負け組とか言われてるのに
むしろドラフト時は低評価の選手を集めて強力投手陣を作ったとも言えるぞ

てか阪神が「投手の育成ができないチーム」だったら、横浜や広島はもうプロ失格レベルだぞ

育てられないのは野手(特に大砲)だろう。このへんは中日とそっくり
747代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 09:37:18 ID:Dk/D6rjS0
あれだけ投手優先ドラフトしてるんだしある程度は出てきてくれないとね・・
でも先発陣見てみたら鶴以外全員外様という始末

先発が全然育てられてない
だから大野みたいな完全な素材型よかある程度完成されてる榎田や岩見でいい
大野とかとってもフォーム修正させまくって潰すだろうし
748代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 09:37:24 ID:EdlI1xBJO
>>746
どうしてそんな露骨な釣りをスルーできないのか・・・
749代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 09:38:18 ID:Dk/D6rjS0
マイナス意見を書くとすぐ釣りとか低能だねw
750代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 09:46:55 ID:Cl4e/VxOO
>>740
大石と大野に絞ったなんて聞いたことないぞ
他にも斎藤、澤村、南、榎田もリストアップしてる
751代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 09:49:53 ID:1AFLEPD9O
一二三とか獲って長年エースとして活躍して欲しいもんだわ
752代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 09:54:49 ID:IRDti3FW0
暗黒時代は>>739みたいなアホが球団で幅をきかせてたから
見事なまでに中途半端な技巧派の巣窟になっちゃったんだろうな。
753代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 10:00:07 ID:EdlI1xBJO
一位(外れ含む)で指名されそうなマークしてる候補だと
加賀美、山崎、福井、島袋、吉川、岩見あたりもかな

スカウトコメント見た感じだと斎藤、大石、澤村が本命で大野、南等は今後次第って思える
まぁまだまだこれから変わってくるんだろうけど
754代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 10:05:03 ID:MNKPiQxP0
藤原やら下敷領を必至こいて持ち上げてた奴と被るな。>嫌球速厨
755代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 10:17:22 ID:3y+cBAtF0
西村みたいなタイプを認めようとしないのが球速厨
756代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 10:59:05 ID:Cl4e/VxOO
ストレートの球速は大事だけど、それだけではダメ
パのダル、杉内、涌井なんかでも変化球があるからこそ活躍してるんだしな
まぁ先発ではなくリリーフなら話は変わるけど
大野は先発よりリリーフ向きな気がする
757代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 11:01:38 ID:1AFLEPD9O
てか上園で下手に成功したもんだから石川、西村、簫…みんな似たような投手が大社で近年かぶり過ぎなんだよ。白仁田も仲間入りだしな。二神もこのままだと…
758代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 11:09:01 ID:EdlI1xBJO
球速帯が近いってだけでしょ

石川、西村、簫、白仁田、二神・・・タイプが被るのって西村と二神くらいかと
759代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 11:14:03 ID:Dk/D6rjS0
蕭は小松っぽくない?
760代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 11:21:51 ID:/UaC6O3JP
蕭は大学時代に制球重視にフォーム変えたからな。
出そうと思えば150キロ出せる。
761代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 11:34:28 ID:Cl4e/VxOO
横浜が加賀美、西武が南、あとの10球団は斎藤、大石、澤村といった感じだろうな
762代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 11:36:54 ID:l8fa/somO
球速厨って打者なら大砲大砲と騒ぐタイプだろ
763代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 11:50:53 ID:22UzhVFn0
伊藤は地雷だからとるなよ
764代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 11:52:34 ID:l8fa/somO
縦スイング・・・
765代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 11:56:41 ID:Cl4e/VxOO
>>763
4位あたりでなら獲得もありじゃない?勧野も同様に
766代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 12:06:44 ID:EdlI1xBJO
それ以前に大学進学予定だった気が>伊藤
767代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 13:03:30 ID:Cl4e/VxOO
伊藤進学なのか
768代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 13:07:57 ID:l8fa/somO
六大学に行きたいとか言ってたから進学の噂はあるが別に決定でもない

つーか、伊藤視察してるのな
俺はいらない派だが
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20100603-OHT1T00313.htm
769代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 13:16:24 ID:l8fa/somO
>>768の追記
記事から分かる通り、進学濃厚なのは濃厚なw
770代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 13:21:31 ID:64Gny+Fd0
PLコンビと西川よりは欲しいというくらいかな。
力任せに振るというよりはバットヘッドを上手く加速させて打つ印象がある。
771代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 13:25:39 ID:UuU4TeHm0
本人もプロでは通用しないと分かっているのではないかな
大学でも通用したら本人も周囲もまた色々変わってくるだろうけど
772代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 13:27:53 ID:fmL/xmTw0
773代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 13:34:39 ID:l8fa/somO
来年の俺の小林は選ばれてるな
774代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 13:37:47 ID:UuU4TeHm0
飯田とか赤星タイプのセンターが欲しいけど誰かいるの?
775代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 13:48:07 ID:fmL/xmTw0
俺かな
776代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 13:52:04 ID:mEmTCAhm0
荒波かな
777代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 13:57:29 ID:Cl4e/VxOO
>>774
俊足巧打のセンターって補強ポイントかな?
藤川、田上、柴田、野原祐とたくさんいるし
778代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 13:59:46 ID:xwAbrvoW0
野原は違うだろ
779代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 14:02:25 ID:v1D5PM3U0
柴田も野原も守備がネックだし、二人とも打撃が元に戻らない可能性もある。
野原の手首なんか致命傷に近いと思うんだがなあ・・・

広経大の柳田は畑山の話だと糸井に似てるというから良いと思うわ。
身体能力と体格と2つ揃って、リーグ4割超の打者だし。
780代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 14:05:22 ID:l8fa/somO
同志社の松原が藤川くらいの成績残してるな
781代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 14:07:16 ID:1AFLEPD9O
野原、桜井、柴田、上本…期待したい奴はみんな守備がネックってどういう事やねん!?ww
782代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 14:08:22 ID:fmL/xmTw0
山脇首にするしかないな
久慈さんはそのままで
783代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 14:19:20 ID:/UaC6O3JP
桜井に期待する奴が馬鹿
784代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 14:24:36 ID:fmL/xmTw0
早く赤星守備走塁コーチになってほしいぜ
785代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 14:37:40 ID:l8fa/somO
清原が無双してる相手に二神が・・・
786代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 14:41:43 ID:mEmTCAhm0
怪我上がりなんだしこんなもんでしょ
787代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 15:12:17 ID:Cl4e/VxOO
大野ってドラフト一位指名間違いなしの投手なの?
首都大学野球で通算34勝した左腕坪井が4位指名
リーグ通算20勝して敵なしのエースだった関国大の左腕の伊原は2位指名
大野のリーグのレベル考えたら一位指名はかなりの博打な気がする
788代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 15:14:03 ID:mEmTCAhm0
>>787 両方ともMAX140km台中盤の投手だからじゃないの?
789代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 15:18:37 ID:HOIduhdqP
アマの成績自体がガン表示と同じ。アテにならない。
そんな事言い出したら、予選で負けた高校生を指名するなんてしない。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 15:26:58 ID:Yin1X9QA0
大野は大学レベルが低いからな

同じ仏教大でオリックス入った丸尾も「阪神が1位で指名するのでは?」なんていわれてたよ
大学リーグで完全試合とノーヒットノーラン 18連勝 47イニング連続無失点
と実績すごかったしさ
791代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 15:29:08 ID:EdlI1xBJO
>>787
一位指名に関しては少なくとも現時点では間違いないよ
792代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 15:42:26 ID:fmL/xmTw0
大野の評価が下るのは8日以降やな
そこでアピールすれば一気に競合選手になるやろ
東北福祉大相手に完封とかかましたら凄いね
793代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 15:46:20 ID:/UaC6O3JP
阿部俊に3安打ぐらいされそうだな
794代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 15:57:33 ID:Cl4e/VxOO
>>791
外れ一位はってことでしょ
現時点で一位指名が濃厚なのは斎藤、大石、澤村、南、加賀美ぐらい
795代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 15:58:36 ID:fmL/xmTw0
加賀美はどこがいく?
ハズレ1位候補じゃないかな?
横浜が行くみたいに言われてるけど
796代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 15:59:57 ID:mEmTCAhm0
大野も1位濃厚だろ左腕でNo.1評価なんだし
797代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 16:00:22 ID:Cl4e/VxOO
>>795
法政で地元神奈川の投手ということもあり横浜の一位指名が濃厚
798代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 16:01:18 ID:HOIduhdqP
今年で言えば確定はハンカチだけ。
あとはみんな1位指名濃厚な候補だよ。
大石は確定に近い濃厚だけど。
799代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 16:02:51 ID:EdlI1xBJO
>>794
現時点で一位指名まず確実なのは斎藤、大石、澤村
一位指名濃厚(外れ含む)なのは大野、南、加賀美、榎下

評価みる限りだとこんな感じかと
ちなみに南、加賀美はまだ単独指名確実ってレベルではないと思うよ
800代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 16:03:15 ID:Cl4e/VxOO
大野はプロで先発として通用するかな?
ストレートと完成度の低いフォークしかないでしょ
ダルクラスでもストレートだけじゃ打者1巡しか持たない
リリーフとしてなら大石と並んで即戦力だろうが