完全にマートン>>>>>>>赤星 な件

このエントリーをはてなブックマークに追加
201代打名無し@実況は野球ch板で
福原のせいだな
四球→四球→内川に右中間の打球でダイビング首負傷
わざわざ四球で一番怖い内川に回した福原には殺意が沸いた
202代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 20:57:01 ID:GO1tQS7Y0
どの選手も命懸けで必死にプレーしてるのに赤星は弱虫だなぁ
203代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 21:01:05 ID:XvCWAr1d0
今の赤星は去年までの現役より充実してそうなんだけどvvvvvvvvvv
204代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 21:12:15 ID:6Qi8YsuAO
競馬中継とかに出て楽しそうだよな
205代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 22:26:05 ID:bwj1Y8JA0
赤星は婚活しろYO
206代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 22:51:46 ID:le3a5fH/0
>>195
積極性の無い鳥谷に1番は務まらんよ
岡田時代に一回失敗してるだろ
207代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:07:10 ID:u30wSzHQ0
今後同じようなことが起こって、選手がシーズン中に引退することになった。
そういう時、シーズン終了まで発表を控えるべきですか?
208代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:12:03 ID:O/6HY5x+0
>>202
平野みたいにグラウンドで死にかけられるよりはマシだ
あいつは本当に命知らずだから見てる方がハラハラするよ
209代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:41:50 ID:u30wSzHQ0
>>208
小柄な選手はそこまでやらなきゃいけない件
210代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 02:38:21 ID:hPLJfGjX0
体の不自由な人に車椅子を寄付とかせっかく良いことしてたのに自分は怪我で簡単に諦めて現役から逃げるんだからみっともないにも程がある
211代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 03:13:55 ID:0LumhqSh0
ここで赤星叩いてる奴は本気なんだろうか?
5年連続のタイトルホルダーを叩いて、まだ1年働いてないマートンを持ち上げるのは流石に無謀だろう。
守備だって赤星の方が遥かに上手いし。
212カープマン:2010/05/11(火) 03:22:08 ID:TFbdV/wg0
1番高橋         OPS982(07年
1番野村         OPS940(95年
1番大石         OPS898(90年
1番真弓         OPS991(85年

どこまでいけるかのう
213代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 03:24:58 ID:0LumhqSh0
こんな守備がマートンに出来るか?
http://www.youtube.com/watch?v=JmissvpaRZE
214代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 04:35:07 ID:1CdrNy3L0
>>211>>213
守備過大視乙
外野手で重視されるのは圧倒的に打撃
http://baseballconcrete.web.fc2.com/total/total_win_2008.html
これなんか見ても明らかに打撃の方が重要だろ
そもそも失点はほとんど投手力で決まるし、
外野守備は内野守備ほど失点に対する影響度が高くない
215代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 04:37:49 ID:x1BkcfIa0
何を熱くなってるんだ
赤星の守備は肩を除けば12球団トップクラスだったし、それはもう既にわかってる事
赤星とマートンはタイプが違うから、簡単に比較出来るものじゃないけど、今の所の貢献度は赤星の穴を補って余りあるものだろう
216代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 04:39:23 ID:0LumhqSh0
>>214
じゃあ金本や桜井の守備を叩くなって話よw
217代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 04:59:18 ID:HNt82Xtf0
赤星→マートンになって得点パターンが大きく変わったのは事実
赤星は長打がないので本来は2番を打たせるのが理想

まぁ、現状の戦力じゃ巨大戦力Gに対抗できないという判断で
城島マートンを獲ったわけで球団のその判断は結果的に正しかったと思う

だって今の成績だけ見るとマートン=横浜ローズ2世だもん
とんでもない活躍だよ
218代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 05:01:53 ID:0LumhqSh0
>>217
そんなのは阪神ファンなら誰でも分かってる。
赤星ほどの功労者を叩くのを止めろって言ってるだけ。
219代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 05:43:36 ID:FK7PZ/Lm0
マートンは研究熱心だから対戦すればするほど打つようになる
つまり来年は・・・ゴクリ
220代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 06:47:34 ID:ID55diIj0
>>216
アホだなお前。
桜井なんて打撃もたいした事がないうえにあの守備だから叩かれているんだろ?
マートンくらい打っていれば叩かれてないわ。
そもそも攻撃力>守備力っていうのは同レベルでの比較だろ?
同レベルなら攻8守2>攻2守8って事。
桜井なんて攻5守1じゃん
221代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 07:00:48 ID:IqBFhEYv0
>>216 金本は、1割代の打率のまま、出続けて、守備が致命的になり、それでも代打だし。
   桜井は、下手すぎて、3塁打にしてしまうことが多い。守備の技術の基本ができてない。
222代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 07:06:31 ID:IqBFhEYv0
>>216 捕球技術が下手は誰もがけなされるだろ。捕球技術は2軍で身に着けろ。
223代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 13:32:18 ID:HNt82Xtf0
桜井は7番(8番)としてみると充分の働きともいえる
得点圏打率はチーム1位にも関わらず打点が17で少しもの足りないのだが
前を打つのが新井城島ブラゼルという鈍足揃いなので可哀想な面がある
守備は元々レフトの選手をチーム事情でライトで使ってるのだからしょうがない部分がある
224代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 22:29:16 ID:dN7XkqBi0
そもそも「これ以上現役を続ければ命にかかわる。現代医学では脊髄損傷を治すことはできない」
という結論が出ているのに、「日本のスポーツ医学は遅れている」と言っていた
人がいたのが信じられない。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 23:54:35 ID:IzDumMk70
あの観測力は将来の阪神監督候補。
226代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 23:56:58 ID:eyap3gtN0
マートンと赤星が同時に居てくれたら一番良かった。
マートン1番、赤星2番でかなりいい攻撃が出来そう。
227カープマン:2010/05/12(水) 00:00:41 ID:n266lpQa0
マートンは広島のシーツが連れてきたからな
珍生え抜きの赤星なんかじゃ歯が立たない
結局広島の力を借りないと何もできない球団なのよ珍は
228代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/12(水) 00:02:58 ID:W/SZZh090
広島って最下位だっけ?え?5位?まぁどうでもいいや^^
229代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/12(水) 00:15:33 ID:YdyPSSeu0
結局最後は5位やろ。大竹潰されたらしいけど
230カープマン:2010/05/12(水) 00:17:35 ID:n266lpQa0
お前ら死ね
231代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/12(水) 00:58:52 ID:AHSL/oq5P
シーツって阪神時代の方が在籍長いんやけどいつまで恩着せがましい事言うてんの?みっともないわ
232カープマン:2010/05/12(水) 03:19:20 ID:n266lpQa0
強奪しといて何ほざいてるんだ?やっちゃうよ?
233代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/12(水) 06:35:46 ID:HR1lq21Q0
シーツはショートでエラーしまくって広島が勝手にクビにしたんだろw
もともと阪神はウッズ獲りに失敗したんで
仕方なくフリーだったシーツを1塁で使うと言う荒業で当時馬鹿にされたもんだが
234代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/12(水) 07:02:22 ID:ZaBAGJ6D0
貧乏球団じゃシーツ雇えなかっただけ
235代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/12(水) 11:25:17 ID:CV2rJIy50
>>233
打撃はともかく魔送球そろいの内野手にあって
シーツファーストにどれだけ助けられたか
あれはどんでんの好判断だったよな
236代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/12(水) 11:32:01 ID:G9JzyTVk0
新井もね。
ブラゼル獲ったから結果オーライになってるけど、ファーストが一番良いのよ。
237代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/12(水) 11:48:03 ID:0w7NS6130
マートンはジョージア工科大、野球名門だ
そこ出身では、バリテック、ガルシアパーラ、テシェイラなんかもいる
そんじょそこらのアホ外人とは頭のレベルが違うよ
238代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/12(水) 12:07:19 ID:EP/dnaTsi
マートンはシーツが強くプッシュするから取ったが、球団的には?だったんだろ。
赤星もノムさんが取れと言ったから取ったが、周りは誰も赤星が活躍出来るとは思わなかったらしいね。

阪神フロントはスカウト関係にはタッチしない方がいいよ。
239代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/12(水) 14:49:06 ID:HR1lq21Q0
>>238
それ藤本だw
赤星は他球団も狙ってたし、じゃないと4位で指名はしない
基本的に「俺が獲った」的な自慢話は話半分で聞いてたほうがいいw
240代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/12(水) 15:55:11 ID:LIdbDuSrO
金本
ディアス
シーツ
新井

あと他にもカープの外人で凄いの何人かいたけど忘れた。
とりあえず
「安価で外人を発掘→大活躍→金払えなくなる→サヨナラ」
毎年このコントを連発してた頃のカープファンは
良く訓練されてるなと感心してたよ@「森→山下→牛島→大矢」と良く訓練されたベイファン
241代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/12(水) 16:06:07 ID:wz7clehU0
シーツにしてもブラゼルしても他球団が勝手に捨てたのを拾っただけだからなw
むしろ捨てた奴の責任を追求すべき。
拾った球団を批判とか片腹痛いわw
242代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/15(土) 00:53:11 ID:yhvfy9Pg0
赤星が今日家に女連れ込んでるのみたんだけどw
243代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/15(土) 01:54:30 ID:t4OKUJlc0
>>242
ストーカー乙
244代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/15(土) 02:59:42 ID:AdBgdGrn0
赤星ってネットの匿名掲示板にマートンの悪口書き込んだりしてそう
245代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/15(土) 09:12:17 ID:S7EZkmOs0
打撃はマートンだが、外野手としては比較にならんくらい赤星だろ。
そもそもマートンはライトかレフトでいいのに、なぜセンター?
守備範囲せまいんだからセンターに置くなよ。
246代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/15(土) 12:55:33 ID:6c9UDZEM0
赤★が現役を続けてたらマートンを連れて来なかったわけだし
あかほし引退は結果的にプラスだな
247代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/15(土) 13:45:31 ID:Z/yNds8A0
>>245
せやな
桜井と守備位置交換やで
248代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/15(土) 13:49:49 ID:sRZhMYWN0
>>246
同意
去年のような打撃成績で居座られても迷惑
249カープマン:2010/05/15(土) 14:22:25 ID:hdWcpASy0
>>245
外野手としてもマートンに決まってんだろニワカ

そもそも
「外野手」としてはOOが上
「捕手」としてはOOが上
という表現をここでは良く見るが、
打撃を度外視してる時点でアホ

打撃はマートンが上、守備は赤星が上、外野手としてはマートンが上
これが正しい
250代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/15(土) 14:26:59 ID:lJKconCe0
>>245
まあたしかにセンターの守備に関しては昔巨人にいたクロマティより悪いかもしれん
今のとこは打ってるからいいけど
251代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/15(土) 14:34:58 ID:6Rc61lXY0
赤星とは役割が違うから比べる対象にはならない
マートンと比べるなら桜井あたりになるだろうし
今の阪神には赤星みたいな足の速いセンターが必要
252カープマン:2010/05/15(土) 14:38:21 ID:hdWcpASy0
>>251
比べる対象になります残念
もはや逃げるしかないか・・・
253代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/15(土) 19:16:49 ID:oUNEQpqi0
昔のファミスタなら、まあとん
254代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/15(土) 21:11:29 ID:yYYL8K6m0
「タイプが違うだろ」って小兵系の選手を擁護するためによく使われてるけど
同じポジションの選手ならタイプが違っても比較されて当然だと思うが
255代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/15(土) 22:10:33 ID:AdBgdGrn0
最近凡ミスが目立つからマートンはかなり阪神ファンにキツい野次飛ばされてるなぁ
今日もマートン死ねとかよく聞こえた
256代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/15(土) 22:14:12 ID:NvqTYYx50
マートンは守備が酷いから
257代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/15(土) 22:47:02 ID:6c9UDZEM0
赤星なんか荒木が外野になっただけだろw
258代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/15(土) 23:35:12 ID:yYYL8K6m0
出塁率的に赤星を荒木と比べるのは失礼
259代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 00:47:48 ID:7EQL/tHq0
今年は打って勝つって大雑把な野球するのがチーム方針なんだから打ってる間は叩く理由がない
260代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 01:56:13 ID:MNGWicpZ0
>>259
方針と言えば聞こえはいいが
チーム編成上守り勝つのは不可能な陣容なだけだけどな。
261代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 06:44:27 ID:zJfqgkerP
そもそも阪神が守り勝ったためしはない

守り勝つなんてのは打てないチームが最後にすがる迷信。
暗黒時代がそうだったな

85年も03年05年
すべてリーグ最高チーム総得点
262代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 12:08:44 ID:/hIojSZA0
>>245
外野手なら守備比重が低いんだから、打撃重視でいいんだよ
そういう比較をしていいのは捕手、二塁手、遊撃手ぐらいだろ…
263代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 12:25:44 ID:vu6simNS0
守備が悪くても打たれなければ何ら問題ない
264代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 12:39:12 ID:MNGWicpZ0
マートンは上下の動きは見てられるが左右の動きがわるいんだよな。
右左翼両方ケアしないといけないセンターとしては致命的。
強いゴロの打球を回りこめずに後ろに抜かれて2塁打にさせる場面が何度もあった。
赤星ならおさえてシングルにしてるのにな。
265代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 12:53:17 ID:mALkXycS0
マートン頑張って欲しい。
266代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 13:02:15 ID:7EQL/tHq0
しょーがないよマートンセンターの選手じゃねーもん
バッテングと同様に守備でも成長してくれるか
ヤニキ完全代打専門になってもらってレフトに回るか
267代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 13:31:13 ID:zJfqgkerP
そういえば
赤星のレンジファクターって足の割りにそんなにいい数字でもなかったな。
赤松はすごいが。

センターの守備機会なんてたかが知れてる。
外野は守備より打撃重視が正解
268代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 21:32:48 ID:cRWekoOp0
赤星現役でもマートン取ってたでしょ
シーツはマートン以外自信は持てないとまで推薦してたんだから
赤星センター、ライトマートンだったらどれだけよかったやら
269代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 23:16:26 ID:VgQkbUBC0
>>267
赤松の守備は福本が絶賛してたが確かに赤星を圧倒してるな。

赤星の守備の評価がなんでこんなにあるのかが不思議だw

09年最高の外野手はセ赤松 パ栗山
http://number.bunshun.jp/articles/-/13264?page=3
270代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 23:24:00 ID:VgQkbUBC0
抜粋
ゴールデングラブ賞の選考には感心することも多いが……。

赤松(広島)の数値は過去5年をみても驚異的な記録なのだ!

過去5年のRFトップ3をまとめてみると……(表はこちら)。
目をひくのは'09年1位の赤松真人(広島)だ。以下、青木宣親(ヤクルト)、藤井淳志(中日)と続く。
赤松のRF2.29は過去5年でもリーグ最高。しかも終盤の交代が少なくなかった中でこの数値を叩き出しており、
概算の守備イニングで計算するとRF2.7台という驚異的な数値になる!

 以前所属した阪神ではポカが多く、当時の岡田監督に「アホ」呼ばわりされるなど不遇をかこったが、
広島に移籍2年目の今季は初の規定打席にも到達。見た目にも足の速さがわかる守備範囲の広さで、難しい外野飛球を多数さばいた。
 ゴールデングラブの投票でも4位に入っているから評価されていないわけではないが、
このようなスーパー外野手に賞が回ってこないのが、セ・リーグとパ・リーグの違いというか、
巨人の選手がいるリーグと、いないリーグの違いである。

守備記録はたいしたことないのにゴールデングラブをもらう選手には、歴代、巨人の選手の割合が高い。
守備の印象はひとつのファインプレーで強く焼き付けられてしまうから、それだけ目にする機会の多い球団が有利ということだろう。
 ちなみにRFが2.5を超えた歴代の名外野手は、1990年以降だと、'90年の山崎賢一(大洋)、'94年と'96年の飯田哲也(ヤクルト)、
'07年の森本稀哲(日本ハム)の3人しかいない。
 赤松がフルシーズン、センターのポジションを守ったら、いったいどのくらいの守備記録を残すのか。ぜひ見てみたい。
271代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 01:04:27 ID:Z45xpOb10
マートンはノートつけてるようにデータが無い初物には弱そうだし交流戦はスタメン外した方がいいかも
272代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 01:13:58 ID:zindghML0
虎ふぁんじゃないからよくわからないけど
魔豚って1番福留、高橋由みたいなタイプ?
273代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 01:19:46 ID:Z45xpOb10
まず福留と高橋が全然タイプ違うだろ
274代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 01:20:39 ID:IDqd/eYY0
>>271
ドメボンズ乙
275代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 20:54:33 ID:Avcd0c+u0
まあ今の阪神の中じゃマシな部類なんだが
276代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/20(木) 22:21:39 ID:tBN/bMif0
赤星
見逃し三振の時
のけぞって悔しがる姿が嫌やった。

まるでファンから罵声を浴びるのを防御するかのような
277代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 00:09:05 ID:txABdYvA0
マートンと赤星の外野陣に
新庄と赤星の外野陣・・・
時期が重なれば夢のような布陣が見れたのに
赤星はもう一年遅ければともう一年早ければと
本当に間の悪いやつだ
278代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 00:29:43 ID:gUl8/iOW0
亀山・新庄・八木の外野陣は良かったね。
仲田・中込・湯舟・野田・葛西の投手陣とその外野守備のおかげで92年の年間防御率は2点代。

負広政権で唯一光った瞬間だった。
279代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 02:19:22 ID:Gr7XR+VX0
>>261
91年広島、07年日本ハムは守りかって優勝できたのに阪神はできないのかなぁ
>>278
阪神は今まで守備のいいセンターに恵まれてたね。
80年代は北村、吉竹 90年代は新庄 00年代は赤星
280代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 04:02:20 ID:LkTf7zbE0
実は中村勝広は名将だったのかも知れない
今の阪神の礎を作ったのも中村勝広先生だしなぁ
281代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 05:25:34 ID:FTv/IkVv0
>>262
それは20世紀までの野球だな
最近は1点取るのも1点守りきるるのも等価とみなすからセンターライン以外を軽視する
考え方は薄れている
282代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 13:22:36 ID:vlu3RX880
>>279
守り勝つといっても投手陣に恵まれていたのが一番大きい

>>280
いや守備重視の考え方自体が古いんだが
野手は圧倒的に打撃で決まる
失点のほとんどは3分の2ぐらいは投手力に依存している
昔の長打も少なかった超打低時代や
上手下手の差が大きい高校野球レベルぐらいなら守備の価値も上がるが
283代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 13:23:21 ID:vlu3RX880
284代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 17:33:45 ID:dGWqZUkE0
こいつの解説いらん 大した成績も残してないくせに… 偽善者っぽい 
285代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 20:23:18 ID:yaV442mIP
>>279
20年で守り勝てたことがセパで何回あったとおもう?

できるもできないも守り勝てるなんてのはイレギュラー単なる偶然でしかない。

たとえそんな優勝ができても2年と続かない。
そんなまぐれを狙ってチーム作りをするなんて愚の骨頂。
286代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 09:49:39 ID:KUfTY7wB0
>>282
古いも何も事実メジャーも日本もそういう方向に進化してるんだけどな
BPでも守備指標が一番ホットな話題だろ?

従来みたいに守備か攻撃かの二項対立じゃなく両方を多角的に分析し
穴を最小限に食い留めるという考え。巨人ですらそうしてるじゃん
287代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 10:19:25 ID:twiN7nLa0
そりゃね、誰出したって打てるならね、守備力が考慮されるよ。
どんなに守備守備言っても、ラミレスのかわりは居ないし、
小笠原はサード。打線の軸は守備力関係なしだよね。
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 10:55:10 ID:vdxDBsoFP
>>286
>守備指標が一番ホットな話題だろ?
で?

赤星のマートンの守備指標と
打撃指標の差異を比較すると
マートンになるわな
289代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 13:18:44 ID:zDp27dxI0
>>286
だからそのメジャーで守備が軽視されてるだろ
NPBでは守備走塁練習に必要以上に時間を掛けているが
メジャーではそんな事をする暇があるならもっと筋トレ多くやれってなるよ
290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 13:35:44 ID:ih19EM/h0
マートン・赤星の打力による貢献度の差>>>>守備力による貢献度の差
こういうこっちゃ
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 20:33:31 ID:94IqzXMuP
高田ヤクルトワロス

守り勝つ野球を目ざしてまったく打てなくなりましたw
なんと言う勝弘
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 22:33:08 ID:+SD/IWXG0
これだけ活躍してるのに未だに赤星に未練があるのか阪神ファンからマートンに酷い野次が飛んでるからなぁ
293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 22:37:21 ID:UxN6JS1o0
↑ドメボンズ
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 07:09:10 ID:T7vdVqtz0
クラッシャーマートンは体を張って鳥谷から三番の座を奪ったな。
相手は負傷させるけど、自分は無傷なのがすごい。
295代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 16:24:33 ID:nhe5WNaN0
マートンの気迫溢れるヘッスラが
チームに力を与えた
296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 16:29:16 ID:sJ6a2OYH0
>>294
7番に追いやられた鳥谷がマルチヒットらしい
297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 19:13:11 ID:RP02bPhc0
もう6年も、クリーンアップに2人広島の打者を並べ続けてきた阪神。
シーツがやっと終わったと思えば新井。
しかも、シーツには駐米スカウトとして未だに依存しています。

その結果、今まで(オマリー等)では一向にまともな外人打者を取れなかった阪神が
シーツを駐米スカウトするなりマートンだもんなあー。

長年育てられないまともな中軸打者の問題も広島の4番を6年間で3人も補強することで解消。
そしてついに今年から、こちらも長年まともな外人打者が取れなかった問題も
シーツを駐米スカウトにするなり即解消。

あくまでも阪神の4番は広島の打者!!
今の金本の肩の怪我のように、よほどのことが無い限り基本は広島2人クリーンアップ。

阪神さんよー、
せめて、新外人打者の調達ぐらい、広島の人材(シーツ)に頼るの辞めましょうや。

ほんっま広島が居ないと、全く何も出来ない、全くペナントも戦えない
同じ1つの球団としてプライドもカケラも無い球団なのですね。 阪神って。
298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 19:19:03 ID:xJa13ILIP
>>297
別に新井ならいらないから返してもいいんだけど?
鉢は客寄せの為に必要だな。
シーツは阪神時代からコーチの席を用意してるから絶対無理。
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 22:22:07 ID:phDqLqAW0
そう言えば、「赤星が抜けた穴がうんぬん」っての全く聞かなくなたTなw
300代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 22:27:31 ID:sJ6a2OYH0
赤星が抜けた穴は藤川俊介が埋めるだろ

マートンを赤星のかわりで使うのはもったいない