2 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/30(金) 00:54:28 ID:ZNOL+spJO
ケロケロケロッピ「月間MVPはマエケン(ピカッ」
3 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/30(金) 00:54:48 ID:ZNOL+spJO
被爆脳は妄想が得意だからな、在籍期間が長かったって理由だけで
キムタクをOB扱いして家族が可哀相だろ、長男が成長しても犬島だけ
には入団したくないだろうなぁ
とりあえずカープファンはシーズン前に横浜をさんざん侮辱したことと原爆を落とされたことに対して謝罪すべきだろ
5 :
タイガース:2010/04/30(金) 01:42:56 ID:Ar9YrpBk0
犬島ヶロッピー
6 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/30(金) 19:17:57 ID:+VyjSYqK0
中日も何かそつのなさというか安定感というか
本調子じゃない感じだなあ
糞外人がいないとつながるねw
高木いい感じだな〜
今日はいつもみたいな6回2〜3失点じゃなくて
9回で2〜3、ないし0に抑えて欲しいね
9 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/30(金) 19:46:57 ID:WXool+0x0
ビッグレッドマシーン復活だ
今日のカープはどっかおかしいなぁ。
あれ?スレタイ変わった?
12 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/30(金) 19:50:04 ID:FAHdJdWR0
反動くるね
>>10 ケロイドお得意のサイン盗みでしょw
一塁側ベンチからケロイド語で指示出てるよ
14 :
代打名無し@実況は野球はch板で:2010/04/30(金) 20:05:19 ID:wiHAeWIS0
ノム犬、今夜は熟睡できそうだな!
犬球団め
今夜は味噌に荒らされるのか
犬って言ってるけど、今の味噌は犬以下ってことだなw
17 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/30(金) 20:39:23 ID:SA0h14vzO
犬っぷりがハンパねーな
犬二郎「タツノリ〜今日も勝ったお〜」
18 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/30(金) 21:09:25 ID:WXool+0x0
タツノリ「犬ちゃん よくやったヨシヨシ」
巨人に全敗しても、中日阪神に勝てるようになれば問題なくCSいける
ペローン、良かったなぁ、ペローン 。・゚・(ノД`)・゚・。
俺、今日由宇に行ってくる
車で3時間 おやすみ
昨日達川が夏目漱石と芥川龍之介が云々と言ってたようですが
どんな話かきちんと聞いてらした方いらっしゃいますか?
おらんだろw
達川は良い事を言おうとしてスベりっぱなしなのがもう
大竹寛という男は死にました
スレタイにヘンな括弧がついてるけど、これはどういう意味なんだ
>>22 夏目と龍ちゃんはアッー!な関係だったと解説して矢野アナが唖然としてた
中谷やっとageみたいだけど昨日の試合見た限りじゃ旬はすぎたような・・・
昨日の達川「百里の道も九十里をもって半ばとせよ」
「明けない夜明けは無い」
〇百里の道も九十九里をもって半ばとせよ
〇明けない夜は無い
贔屓目なしにマエケンの月間MVPはどうですか?
>>30 東野が5勝してるからなぁ。
チームも首位だし、きついかな。
藤川がとるかもしれんな。たまに予想外のことをしてくる。
ネットでスポーツ紙チェックしてもペロンの記事あんま無くてへコんでたけど
家の朝日見たらスポーツ欄トップで満面の笑みのガッツポーズの写真、記事も長め
朝日のくせにGJだわ
昨日も9点取った後無死1,3塁で無得点だったし次の1死1,2塁で2,3番で無得点だったし
タイムリーヒットでの得点は小窪の1本だけだしまだまだ打線心配だなあ雑だし
赤フィル・コリンズが由宇に行ったとたんに、打線が爆発
赤フィル・コリンズはずっと由宇にいっててヨシ
着いた
今井が合流してる
由宇スレでは中谷は由宇にいるという情報もあるな。koispoのツイッターにもまだその情報に関するつぶやきはナシ。
3タテくらうとか言ってすまんかった
>>38 中谷がマツスタにむかったという情報もあったが? 本当か?
>>36 フルスイングでゲッツー打つハゲより
まだドラム叩けて歌うまいハゲのほうがマシだな
今日岩本スタメンありそう?
>>32 逆に考えで、もしカープが首位でマエケンが五勝したのに
最下位のチームの投手が選ばれたら納得いかんだろう
中谷いないよ
今若手がバッティングやってるから、
真偽はあと少しで分かる
>>38 もう開門してるんだっけ?
そろそろ俺も行くわ。
夕べ旨酒飲み過ぎて頭が痛いorz
「選手に期するものがあった。こういう戦いをすることがほかのチームよりも大切になる」と野村監督。
また精神論
岩本調子悪そう
野村の目が厳しいからスタメンなさそう
51 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 10:27:25 ID:nrkrQAdN0
50ならキムタクに続き坂本もくも膜下で倒れる
52 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 10:27:37 ID:59otXZ5L0
今日も味噌をたっぷり可愛がる仕事が始まるんだな
もう開門してる
隣で打ってる会沢の方がいいわ
55 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 10:30:06 ID:59otXZ5L0
マエケンとマーなぜ差がついたのか
西村と成瀬なぜ差がついたのか
小窪と大場なぜ差がついたん
56 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 10:31:04 ID:dCwJ+Puy0
害人を再びスタメンにしてなければこんな順位にはいなかった
能無犬はキチガイ
先発小松 大勝後翌日 国営中継
試合が荒れない訳が無い。
昨日赤松野手唯一のノーヒットだったから今日はフィオかなあ
デーゲームではまたフライ見失って長打にするかもしれんのでフィオ出すな
打たないし
ノムケン一回くらい會澤を先発で使えや
そよぎ天谷クラス出てきたから中谷ガセだね
62 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 10:38:36 ID:rrLDSSVKi
赤松はスタメンだとダメだよな、集中力がたらんのかね
なんでフィオを一軍に上げたのかワカラン
二軍で2試合出ただけで1試合だけ2安打打って次の試合は無安打
調子が良かったのに怪我で二軍落ちってのなら怪我が治ればすぐに上げればいいが
調子が悪かったんだから暫く二軍で調整させとけよと思う
たしかにヒューバーは状態やや良化かなと思うし、
最近出塁率は悪くないし周りに更に酷いのいるから。使う意味はわかるのだが
フィオはちょっとびっくりしたな。案の定4タコだし。
かといって末永もほんと相当酷かったからな。どっちでもいいっちゃいい。
末永シャキッとせえ!って意味なのかなと思う。
そよぎいいよー
天谷は今日もダメだな
フィオは代走要員
69 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 11:02:43 ID:wfpB86620
天谷の状態、あんまり良くない。
昨日もHRの後の打席がひどい
野村はセンター赤松という誰でも知ってる策を打てないのかよ
現状での一番の不満がそこなんだけど・・・
>>70 あれは理解できないよね。記者も記事にしてるのは見たことないし。
なにか明かせない事情があるんだろうか。
月間mvpの発表まだー?
東出ちゃーりーもまずまず
>>70 栗原が行ったり来たりだから、ポジション固定って訳でもなさそうだしね。
ノムケンの考える事はよくわからん。
>>72 赤松をセンターにして活躍したら降ろせないだろ。
それでなくとも赤松は守備だけで魅せる。
そうならないように代打や不慣れなポジで使うのは
よくある話。例、谷
赤松は肩がな
>>76 古くは巨人の松本、最近なら赤星。俊足、弱肩のCFはありなんだよな。
>>72 赤松はアホ松だからノムケンの嫌いなタイプだろうな。
スタメンで使うと集中力欠いてポカやるから代打とかで
集中させてると予想。あの守備は魅力だけどね
松本って弱肩じゃねえだろ
センターはまず守備範囲重視 じゃないのかな?
いくら肩が強くてもボールに追いつかなかったら意味ないし。
センターの横を抜かれる長打を打たれるたびに
赤松ならどうだっただろうといつも思ってしまう
赤松肩治ってないしな。
1年センター天谷は使い続けるつもりなんだろうし。
センターラインは固定でいくんじゃないかね、捕手以外。
昨日もバット持ったまま走ってたな、赤松。
達川も言ってたが、あれはアカン。
>>81 そうかもしれないは赤松の肩は激弱だし打つ方で数字残せるなら
使う価値はあるがそうでもない。赤松はスイッチにすれば
いいんだよ。そうすれば率稼げるのに。もう遅いか
よく実況スレで長谷川とかが打たれたら由宇までの時刻表が書かれてたりするけど
昨日の小笠原は試合中に名古屋に返されたらしいw
ただ、レフトに赤松がいると、末フィオではあり得ない安心感があるな。
塁打ひとつ減らせる。
赤松 先発にすると13−1なのがなあ。
代打だと5割くらいなんだが。
赤松は代打だと何も考えなくて打てばいい場面ばっかりだけど
スタメンでも代打並みに何も考えなくて行くから困る。
まあそれが赤松の良さなんだろうけど。
昨日のチャンスに糞ボールでぽp打ってバット持って走ったりしてる
のを見るとそう思うわ。
92 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 11:30:49 ID:u7GF48yN0
ぺろーんは安田大サーカスの団長に似てるから団長って呼んでもおK?
似てねえよ
プロ野球〜マツダ「広島×中日」 5月1日(土) 14:00 〜 17:30 [NHK総合]
コイの季節だ!新生野村カープ5月攻勢へ、4番栗原豪快弾に期待▽落合ドラゴンズ首位猛追へ!打撃好調森野・和田&盤石救援陣▽両監督の現役時代懐かし映像(中断)(延長時、以降変更あり)(番組変更の場合あり)
解説:小早川毅彦 実況:坂梨哲士
解説がww
こいつはどのツラさげて打撃解説するんだろうか
高いところへ
広島を導け
青木高広
ブラウンはルーキーイヤーの開幕からローテ任せてたんだからまだまだやってもらわないとね!
誰か2007ペローンコピペくれ
あの悲惨なやつ
てか今日の解説wwww
あらー、よい再就職先みつけたねーw
赤松って今年まだ連続でスタメン出場してないよね。たぶん・・
故障して出遅れたせいか、精神論か外様かノムラが嫌ってるにしろ
ヒ、フ、末、小、尼みたいにチャンス与えらたうえでなら納得できるけど
まぁかわいそうだよ今の所一番
ぺろーん、園様会あるで!
センター赤松とか言ってる人、気持ちは分かるがそろそろ理解しる
1番セカンド東出
2番ショート梵
3番センター天谷
4番栗原
ここまでは固定面子なんだろうよ、ノムケンの中で。
まあノムケンの決断力が遅かったわな。
ヒューバーとかなんてさっさと二軍で調整させておけば
本人にとってもよかっただろうし。
いつまでグズグズベンチに置いておくから・・
赤松は阪神時代にスイッチ挑戦したことあったはず
全然使い物にならなかったらしいけど
赤松は凡退の仕方の印象が悪いんだよな。
>>65 スエは守備はミス多かったがバッティングはそうでもなかったろ。
5,6試合連続ノーヒットとかなら落とされても仕方ないが
1,2回チャンスで打てなかっただけで2軍はやりすぎの域だと思うわ
レンジャーズで今投げてるのってあのルイスかい?
イチローにはフルボッコされてるけど無失点に抑えてる
要は天谷はレギュラー、赤松はそうでないということだろうね
108 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 12:04:00 ID:9TVV0Mm90
>>104 末永は不調というより、完全に弱点見抜かれてたからな。
末永のときだけ露骨なストレート責め。
フォークも中途半端な高さじゃなければ
OKな状態だし。
ワンバンフォーク投げれば振って空振る
>>104 末永の得点圏打率を見れば1、2回チャンスに打てなかっただけでは
ないのは分かるなwしかも最近はいつも三振してるイメージだった。
それも甘い球ばかりw
あの守備で長打の期待が薄い打率.250
得点圏は20打席で2安打
落とされてもしょうがない成績だわな、どう見ても守備の分が取り返せてない
>1,2回チャンスで打てなかっただけで
とかマジうける、末永オタさんのギャグはキレが違うでぇ
最終的には代走兼任選手として中東と比較されたと
末永はあそこまで弱点が露骨だと
2軍で数字が悪かったのも合点がいくわ
俺も末永は評価しているが石原と同じで三振が多すぎるんだよね アウトは同じというが簡単に三振すれば
投手は楽だよ
>>105 ルイスまた抑えてんのか
今日勝ってるのか分からんが、この時期四勝したら一番手P格になるんじゃないか?
他に得点圏低い打者なんていっぱいいたし
通常の打率は2割6分でそこまでは悪くなかった。
まして前の試合にも1本出てたわけだしいきなり落とすのはないわ。
普通のバッターだって3試合ノーヒットとか当たり前にあるだろ?
あれほどの選手が、短い間とはいえ日本にきてくれたなんてな
いくらリハビリのためとはいえ
スエはここんところの守備がひどすぎた。
フィリップスより多少マシ程度のレベルだった。
スタルツはメジャー枠にギリギリ入れなかった選手
ルイスはバリバリメジャー枠の実力だったが怪我があって干されてた選手
スタルツも贅沢言っちゃいけんけどな。
逆に言えばあれほどの選手でなければメジャーなんて無理・・・
>>116 まぁ、末永はなんの実績もない選手だしアピールするものが
ないんじゃね、足も守備もイマイチだし
>>116 まあ言いたいことは分かるけどチャンスは十分過ぎるほど
与えたわけだし何より末永は打撃の方を期待して使ってた。
クリーンナップを任せたということはチャンスに打たないとね。
しかも最近は内容も悪すぎた。バットに当たらないんだから
庇いようがない。実績もないしチャンスを生かせないとこうなる。
でも健様でも中継ぎとはいえ、通用してたよな
今日はおそらく昨日の反動が来るだろうな…
いかんせん昨日は点取りすぎた。
とにかく小松が花火を抑えてくれないことには・・
>>121 >なんの実績もない選手だしアピールするものがないんじゃね
つ 中東直己、5打数無安打1盗塁
一方末永は3盗塁してる
中東は、守備要員でもあるしな
やろうと思えば捕手も出来るし
前田健太クラスのピッチャーが先発する時は石原で、それ以外なら倉がいい
足のある選手が少ないDTは倉でいいかもね
>>129 マエケンクラスってマエケン一人じゃん?
小松はフォークPだから石原の方が
いい気がするけど
>>127 球足速いのに躊躇なく2塁に行って悠々セーフか、すげーなぁ
石原と倉がかつての水沼、道原並みに打たないな。
135 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 12:41:00 ID:VOwzSupw0
今年の巨人を好サポートする野村ってわんわんおだよな。
中日には強いが、巨人には全部星あげるってどんだけ巨人好きなんだよw
打点はヒーハーと同じ2で盗塁は栗原と同じ3なのが末永
まぁ由宇でストレート打てるようになってこいってことでしょ
そうか?この前の巨人戦とか、噛み付こうとしたら
叩かれたでござるって感じだったが
小松はスライダーが良い フォークも良いが。小松の場合はストレートが使えるかどうかが
勝負だろう、10球に1球ぐらいは良い球が行くのだけど、これでは信頼できない。
カープとやる時だけ巨人えらく強く感じるよな…
今日は今井だろ?
>>141 今井は明日
明日でも中4
この前のG3連戦の継投はちょっと疑問を感じたけどな…
本当に犬じゃないことを祈るばかりだ
小松でしょ。
今井は4月2日予定って新聞に出てたが
144 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 12:46:46 ID:dCwJ+Puy0
小松は真っ直ぐが遅すぎる。キレも欲しい。
まあ野村は政治家っぽいところあるからな
もしセ界にカープがいなかったから
まだ巨人と中日は阪神はゲーム差無しで並んでるんだぜ
由宇が強すぎる件
>>149 かねがね言いつづけて来た「今年からV10」が実るときが来た
>>123 1シーズンずっとメジャーに居て中継ぎに定着してたわけではないでしょ
内野自由席ならまだ購入できますかい?
153 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 13:07:21 ID:3mL7tyBv0
いいかげん広瀬を認めてやろうぜ。
間違いなく守備でも打撃でもかなり貢献している
>>152今昼飯買いに行ったが ローソンのロッピーで10分前時点で残有ったよ
>>153 ここの連中は頑固で愚かな上に贔屓の塊なので無理です
ありがとう。
3時ぐらいになりそうだけど友人と行くわ〜
ルイス8回無失点
携帯HA
>フィオが「ソヨギサ〜ン、マッテクダサ〜イ」と日本語で呼びかけながら、
>笑顔で追いかけていった。
噴いた
>>159 改めて神すぎる
もっとルイスの投げる試合を球場で見とくべきだった
>>160 フィオのその発言が出るまでのフィオと梵の一連の行動が気になるw
フィオもヒューバーも日本語だけ急速にアジャストしていくなw
・・・まぁそういうのも大事だよね…
>>163 ルイスみたいに「日本語習う気ないお」「でも言葉の壁が・・・」とか言われちゃ
お互い後味悪いからな
>>159 ムエンゴじゃないか…
まぁ前回援護もらって勝ち星ついてたみたいだけど。
レンジャーズ弱いなぁ…
なんかようけ入っとるで
>>162 フィオが梵にキリスト教の布教活動でもしたんじゃね?
無言で立ち去る梵に「ソヨギサ〜ン、マッテクダサ〜イ」
ヒット3本でそのうち2本がイチローかw
セリーグから出てけよ
>>168 なにそのパワプロのやる気ダウンイベント
ファームレポートって誰が書いてるの?
>>173 スコアラーじゃないかな。
相澤が大好きなのは間違いない。
球団職員田中敬人が書いてると前にここで見た
かつて達川さんが新人王獲ると予想したあの田中敬人か。
ルイス9回無失点で勝ちつかず
黒田もルイスもさすが元鯉戦士だな
ルイス9回零封も無援護で延長へ
田中は駒大
テスト
1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .286 0
2 (二) 井端 0 0 0 0 .301 0
3 (三) 森野 0 0 0 0 .383 5
4 (一) ブランコ 0 0 0 0 .303 7
5 (左) 和田 0 0 0 0 .376 6
6 (右) 野本 0 0 0 0 .208 2
7 (中) 大島 0 0 0 0 .289 0
8 (捕) 小山 0 0 0 0 .222 0
9 (投) バルデス 0 0 0 0 .000 0
(二) 東出(左) 0 0 0 0 .291 1
(遊) 梵(右) 0 0 0 0 .276 3
(中) 天谷(左) 0 0 0 0 .173 1
(一) 栗原(右) 0 0 0 0 .218 2
(右) 広瀬(右) 0 0 0 0 .292 0
(三) 小窪(右) 0 0 0 0 .233 1
(左) 赤松(右) 0 0 0 0 .310 0
(捕) 倉(右) 0 0 0 0 .100 1
(投) 小松(右) 0 0 0 0 .000 0
正捕手交代の予感
>>182 今日も倉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
けどせっかく昨日いいイメージ作ったのに、小松と組まされるのは・・・何か・・・・倉好きとしては・・・
昨日上手くいったから今日も同じメンバーって単純な気がして何か違和感あるなぁ
去年までの4年間のせいだな
赤松キターーーーーーーーーーーーーーーーー
ノムケンやっとわかってくれたか
小松とバルデスか・・・ノーガードど突き合いの悪寒。。。
今日も倉さんなのか。
まぁ勝った試合なんだから、スタメン基本そのままで良いのは当たり前だわな。
スタメンに文句はない。が、多分今日は倉に失望するだろうな
奇跡はそう何度もおこらない。悲しいがもう衰えてるよ
>>185 今年も5番以降は勝っても滅茶苦茶変わってたろ。
あと、倉はストレートP好きだから小松は結構合うと思うけどな。
赤松はセンターで使えよ
赤松の良さが生きない
KO松対バルdeath
正に暗黒対決
倉が衰えてるのは同意。
まあ駄目だったらまた代えればいいだけだし。
このチームには固定して満足する選手がそもそもいない。
倉はいい当たりが正面が基本だから
去年の小松の捕手別防御率見たけど、どっちも似たようなもんだな
石原 5.614 倉 5.304
>>197 好投しなきゃ降格ピンチだから、小松には頑張っていただきたいが何かね・・・
>>199 リードで防御率が良くなったら
苦労しないよ
>>201 降格と言うのは、代わりに上げる選手が居る時しか出来ない事なんだぜ・・・
小松 対中日成績
(2009) (2010)
4試合(先発1回)1勝1敗 1試合
投球回 5 2/3回 6回
自責点 4 3
被本塁打 0 1(和田)
奪三振 4 4
与四球 4 3
防御率 6.353 4.500
DIPS. 3.906 5.533
206 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 13:49:29 ID:mTbp1Ar80
話題違ってすまないが明日が今井で、明後日がマエケンだよね?
>>203 いや、今井とか建さんとか黒田とか明らかに変わってくるPもいるし
>>204 大野がこの9連戦+阪神3連戦で、齊藤・小松を降格するか決めるって言ってたから
代わりは今井とかジオなんだろうけど
>>190 普通に変わってたよな
そして去年までも別に変化がなかった時もある
印象だけで無茶苦茶言い過ぎだ
210 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 13:52:18 ID:dCwJ+Puy0
カス原を見切ったのは能無犬を評価できる
今思えば、肩は消耗品という考えのメジャーリーガーがよくカープなんかに来てくれたよ
2年も無駄にしたのはかわいそうだったな
>>201 確か去年小松がからくりで神ピッチした時は倉だった気がするが
1位2位は確定なので味噌をカモにして3位狙え
今のベイルに先発はファースト嶋と同じレベルの無知
ベイルは一回も二軍で先発してないよ
>>211 いや、日本で色々な事を学んでメジャーで活躍出来る投手に成長したんだから彼はむしろ広島に感謝しているよ。
220 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 13:59:16 ID:dCwJ+Puy0
谷繁が出て来たら報復しろよ
倉に対する手のひら返しがみえた
倉の打撃には期待してないから、2併殺ぐらいは覚悟してるよ
倉は長谷川と同じで期待しないと打つからな
中日を除く全てのセリーグファンがカープを応援してる。w
ちょw
いきなり2塁打されてるし
227 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 14:05:40 ID:dCwJ+Puy0
もうこれに懲りて殺人野球止めろよ味噌w
よっしゃああああああ
ナイス報復
井端ざまあw
何かグッタリする
小松・・
青木高のピッチング見たあとだと
レベルの酷さがわかる
グッタリというかゲンナリする
土曜と日曜が小松と
調整不足でしかも中4日の今井とは・・。
せっかく客入るのに
234 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 14:11:26 ID:dCwJ+Puy0
赤松うめえ
小松死ね
赤松レフト正解じゃねえか
ノムケンはこれを予測していたのかwww
倉が捕球したのに驚いた
KO松駄目だな
239 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 14:14:06 ID:dCwJ+Puy0
倉さんリード上手過ぎw
240 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 14:14:37 ID:7Cda7bSZ0
巨人のピッチャーはみんな145kmぐらいのストレートを投げるのに
どうしてカープのピッチャーは140ぐらいしかでないの?
しかもいい変化球が有るわ訳でもなし、コントロールが抜群でもないし
これじゃ打たれるよ
241 :
i:2010/05/01(土) 14:17:58 ID:98QG+Z7w0
赤松レフト正解じゃねえか
ーー
へんなコテの
左利きのレフトはダメだというのは
ほう というかんじでよんだな この箇所だけは
Jスポの放送、実況は東京のスタジオだな。
まあ別にいいけど。
相変わらず運次第だな小松は。
運でも0にしてくれりゃあまあ文句はない
245 :
i:2010/05/01(土) 14:20:27 ID:98QG+Z7w0
実況は東京のスタジオだな。
ーー
MLBで妙にばれる瞬間気恥ずかしいんだよな
視聴者まで
一回からバントはやめてほしいわ。
こないだ二点差の六回でもバントしてたのもあれだけど。
まあ今日は別にいいんじゃね?
バント
248 :
i ネタをしこんできました:2010/05/01(土) 14:23:36 ID:98QG+Z7w0
>>246 たまにやる、1アウトのバントはいやだが
0アウトなら普通でしょ
250 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 14:24:18 ID:dCwJ+Puy0
天谷みたいなゴミを3番に置くな能無犬
栗原もど真ん中すら打てなくなってるな
やはりちょっと、音の臨場感がないな・・・・
スタジオからの放送だと
253 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 14:28:34 ID:dCwJ+Puy0
無能内田さっさと辞めろ
中軸がクソなのになんで梵にバントさせるんだ?
ルイス無援護かと思ったら相手クリフ・リーじゃねーかw
ならしゃーない
レフト赤松ライト廣瀬ってw
天谷は真正面だけ捕れって事なのか?
こんのKO松じゃない
キレキレじゃん
キレキレのときほど怖いのが小松。
そういや、中日戦にいる女二人組みヤクルト戦のときにいる奴らと同一人物ですか?
260 :
i :2010/05/01(土) 14:35:07 ID:98QG+Z7w0
小松じゃ防御率4.5程度が限界だと思うがフォークだけは
一級品。去年よりいい
青木といい野茂効果なのかw
まあ青木は大野になってインコース使えるようになったのも影響してる
大野が糞叩かれてるが、青木前田みたいな投球術のあるPは
結果がよくなってるからな。まあ二人ともまっすぐが速くなって、
カーブもよくなってるから、大野以外の要因も大きいんだが
バルデスにストレートに投げるなやアホか。
変化球でいいだろうが。
ほんと石原といい倉といい・・
胃が痛くなりそう
まだ2回だが無失点で済んでるのが奇跡のようだ
ローテに入るような投手じゃない。
トラフト何位この選手。
266 :
i :2010/05/01(土) 14:46:09 ID:98QG+Z7w0
個人的に倉の打席はたのしみにしてるが どうかな
Pも1塁も鈍そうなのに何もしないんだな
鈍そうなやつに捕られたw
倉敬遠ww
滅多に見れないわw
270 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 14:53:09 ID:dCwJ+Puy0
小窪頭悪過ぎだろ
こいつ本当にPL出身か?
小松ww
272 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 14:57:03 ID:dCwJ+Puy0
小松東出ナイス
東出は技術あるんだから引っ張ったほうがいい
中日もこりゃ、相当状態ひでえな。
うちを相手にこんな試合をするとはw
小松っちゃんええよ〜w
ピッチングも綱渡りやめw
結局梵は頭部死球の影響はなさそうだな
栗原が糞になったの見てるから心配だったけど良かった
手のひら返しひどいw
東出梵天谷赤松(末永中東)
と走りまくる野球は面白いわ
ポイントゲッターが糞だから、無駄走りみたいになってるシーンも多いけど
長打不足を補ってると思うけどな。成功率も急上昇してるしw
なんか中日は勝手にすっ転んでるな
昨日ぐらいだろキッチリ勝ったのは
失礼だが小松だから4点差あっても怖い
うわ…そろそろヤバいかな
はっ
282 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 15:11:56 ID:dCwJ+Puy0
小松糞過ぎる
歩いて由宇まで逝け
頑張らないとジオや今井にローテ奪われるぞ・・・
284 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 15:16:30 ID:dCwJ+Puy0
2軍でも打てない天谷は四国リーグで野球やってるのがお似合い
ルイス鬼だなw
>>92 あるある探検隊のレギュラーの西川君に似てるから残念
287 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 15:20:06 ID:dCwJ+Puy0
3番4番が糞過ぎる
ここがカッスラミレスなら強いはずだわ
廣瀬が絶好調でもランナーなしってのがもったいないよな
ルイスのスライダーはNPB球でも鬼のように切れていたがさらに増幅されているな…
あれはもう打者の目線だと消える魔球に等しいだろう。
290 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 15:24:34 ID:dCwJ+Puy0
小窪はさっきの打席にそれをやれ
本当に頭悪いな
ルイスは向こう行ったら行ったでこっちの文句をぶーたれてたらしいから嫌悪感MAX
>>291 その後のインタビューでは広島愛満載だったぞ
そのくらいでMAXとかどんだけ
なんで小松は変化球ど真ん中ばっか投げるの?
握力がないの?
295 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 15:29:07 ID:dCwJ+Puy0
小松死ね
もう嫌だ
やはりルイスはNPBとは別のレベルにいたんだな
小松降格だな
小松甘い球多すぎ
見ててヒヤヒヤするわ
300 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 15:32:33 ID:dCwJ+Puy0
小松は「2軍に落ちることは無い」って思って手抜いてるな
301 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 15:34:08 ID:7Cda7bSZ0
今日もKO松だね
303 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 15:35:22 ID:FieYt43U0
これはもう歩かせるんだよな
304 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 15:36:51 ID:dCwJ+Puy0
小松2軍落ちと言わずにクビにしてくれ
小松の安定感は異常
小松ってもしかして3番手?4番手?w
307 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 15:40:33 ID:7Cda7bSZ0
KO松2軍に行け
竜てこんな弱かったけ?って言ってたやつ出てこいやああああ
クソすぎだKO松
ノムケンも引っ張りすぎだろ逆転されてから替えるとか
みてれば打たれるのわかるだろ
とっとと2軍に落としてね
長谷川レベルで見たくない
これで何の遠慮も無く由宇に突き落とせる
なんで逆転されてるんだよ
312 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 15:41:56 ID:dscqYdzl0
えーい、みんな死んでしまえバカモンが!
エエ、エエ。
小松が先発の時点でこうなるのは皆分かってた筈。
井端への投球で今日の小松の役目は終了してるよ。
小松なんか下げて由宇で糞投球されてもかなわんぞ
せっかくのいいムードが悪くなる
小松はコントロールが悪いね
ストライクが投げられるってだけじゃ草野球レベルだよ
316 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 15:42:14 ID:dCwJ+Puy0
何回も同じこと繰り返す奴は野球でメシを喰う資格無し
317 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 15:43:11 ID:qpAIiQWsO
《中日》
3番森野 383 5
4番ブランコ 303 7
5番和田 376 6
《広島》
3番天谷 173 1
4番栗原 218 2
5番広瀬 292 0
勝てるはずがない…
梅津もここのところ良くないな
怖いなー、嫌だなー
ここでハゲかよ…
>>315 高いうえに甘い球威もない
なんでプロになれたのこいつ
>>320 なんでプロやってるのかって選手の集まりじゃないかカープは
なにをいまさら
>>320 球威がないなら制球力はあるのかと言えばそれもまるでない
まして決め球になる変化球もない
バッピで飯食うのがお似合いだな
梅津は起用法が一定しないから気の毒だね。
あまり便利使いできるタイプの投手ではない。故障明けでもあるし。
ここからひっくり返す力、ある?
二軍は9連勝かあ!勝ち癖をしょぼい一軍に分けてやってくれ〜!
馬鹿かよ(゚Д゚)
馬鹿としか言いようがないwwwwwwwwwwww
ハゲwwwwwすげええwwwww
半分以上広島戦でホームラン打ってるだろこいつwww
_,........,,_
/;;;;;;;;;;;;;;;゙ヽ、、.......,,,,__
,,,、---'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.
l";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r―- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙:,
_,,,,.ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ - 、~'ヽ.;;;;;;;;;;;;;;;;;゙;
゙'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,ノノ_-''" ~`' :::::`l;;;;;;;;;;;;;;;;;゙l
!;;;;;;;;;;;;;;r'"~~~ _,r;;;;;;-、、 :::|;;;;;;;;;;;;;;;;;,'
ヽ、;::;;;r''';;;;,、 ノr;;',r,.。二,~`'' |;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
ヾ.~{ソ)-、,r-、,~-'ノ--―''ヽr"~ヽ.
ヾエフl ,.rヽr-‐'"~ ,.! ..:::t.-、゙l!
(_,...| _,、-‐''ヽ. t" ::::〈,-' ノ
i';;;;;`";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) | ::::i_,r'"
゙ーr'""゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ | .::::,!::!, どっちもどっちだ・・・
} ~~~ ̄ /..,-''":::,!゙i,
!、_,..--、_,、-'"::::,!::::::::/;;;;゙i,
,)ヽ. :::::::::::::,/:::/;;;;;;;;;;;;;゙';-、
/:::゙i, ゙:, //::::::::::::::::::;;;;ノノ;`ー‐--
/:::::,r"` "_,,/"
大野と野村死なねーかな
糞津・・・最高や!
場外に飛ばされなかっただけ糞津の勝ちや!
由宇だけ見てたほうが楽しいな
本当弱すぎだろ
カープ野球ktkr ホント弱いな
勢い乗ってる打線なんか簡単に抑えれんわ
だから早めに変えろっていってんのにバーかwwwwwwww
死ねよマジwwwwwwwwwwwwwwwww
弁当投げろwwwwwwwwwwwwww
安定感のある弱さだ。
3回が始まるまでは楽しかったのにな・・・
どうしてこうなった・・・
なんべん、ハゲにやられてんだよ、ふざけんな!4点差はうちの打線じゃ、無理じゃ、はいはい負け負け!
和田と小笠原は現在の日本人最強打者だからな。
そう簡単には押さえ切れん。
339 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 15:50:26 ID:dscqYdzl0
さよなら、広島東洋カープ
340 :
ドラドラ♪:2010/05/01(土) 15:50:30 ID:m8q4I+hs0
マジうれしいです!!ごっつあんです!!
今日は100パーセント中日ドラゴンズが勝ちます!!
もし中日が負けたら彼女と別れることになります
誓います!
亜母八ははははははああああっはあはははははは
ハゲを舐めすぎだろ…
今セで1番怖いハゲだぞ…ありえん
由宇でもいらんだろ小松なんか。
ブログ更新するヒマがあるなら練習だろ普通w
まあ相手の投手もアレだから点は取れるかもよ。
でもこっちももっと取られるだろうけど。
大量援護を受けたあとに分かりやすいくらいに大量失点で逆転されるとかやろうとしてもなかなかできない
さすがだわ
試合展開おせーよw
いつまでかかるんだ
梅津なんかコントロールが悪けりゃ3流以下だろ。
小松なんてたかがしれてたが梅津のカスっぷりに絶望した
ルーズショルダーって怖いね
4時間ぐらいはかかりそうだな
こんなクソ球団でも客が入るんだな
もうあれだ
マエケン青木以外が先発のときは見ないほうがいいな
ストレス溜まるだけだ
4点リードをあっさり吐き出すだけじゃ止まらず8点も取られて終戦ムードとか本当どうなってんだよ。
::::::::::::::::::::::::...... ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::...... ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
γ ⌒ ⌒ `ヘ
イ "" ⌒ ヾ ヾ
/ ( ⌒ ヽ )ヽ
( 、 , ヾ )
................... .......ゞ (. . ノ. .ノ .ノ........... ........
:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....| |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
γ ⌒ ⌒ `ヘ
イ "" ⌒ ヾ ヾ
/ ( ⌒ ヽ )ヽ
( 、 , ヾ )
................... .......ゞ (. . ノ. .ノ .ノ........... ........
:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....| |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
_ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''! i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
/==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ ヾ 「!=FH=ロロ
¶:::-幵-冂::( ( |l | ) )=HロΠ=_Π
Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
Д日lTl,,..:''''" ""'''ー-┬ーr--〜''"" :::Д日lT::::
FH=n.:::::' | | :::FL日l」:::::
ロΠ=:::::.:. ノ 从 ゝ←ケロイド .::田:/==Д::
口=Π田:::. .::::Γ| ‡∩:::::
Γ| ‡∩Π::.... ...:::Eヨ::日lTlロ::::
Д日lTlロ_Π::::....... ...::::::::田:凵Π_=H:::
=Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl
小松トレード出せよ
長谷川とか売り時なくしたけど若いし一軍経験そこそこあるからどっか食いつくだろ
赤松:遊飛
倉→石原:空振り三振
梅津→中東:二ゴロ
こうだな
ここから完ぺきに抑え込まれそう
KO松←→KO松のネタトレード
欲しがる球団なんかいるかよ
359 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 15:57:13 ID:qpAIiQWsO
ハゲ、脂が乗ってきたな。
野村と大野やめろ
もうこいつらアカンわ
今日は早めに継投してもいい日
小松続投とか無能すぎる
マジ休養しろ
先発いないな・・・
小松を下げたいんだけど代わりが居ない。
大竹の偉大さがわかったよ。
梅津もパッとしないな。
今年の1級戦犯大竹をなんとかしろ
こいつは50%ダウンでも残念でもなければ当然
小松抹消して武内上げろ。
どう考えてもそのほうがいい。
和田にどんだけ打たれてんだよ
和田にはもうストライク投げんな
トーナメントじゃないんだし毎回和田を歩かせるわけにもいかんだろ
小松が使われる理由は運があるから
今日も運はあった、それを自ら手放したけど
ピッチングに取り柄はない
糞津・・・続投?w
ボン倉っていう捕手も最高や
酷使最高や・・・前田もあるでww
井端じゃなくハゲ狙うんだったな
1勝2敗ペースでもたまに大勝すればファンは大喜びなんだがらそりゃ強くならんわ
元「こんだけ客入るんだし補強なんてしなくてもいいよな!な!」
客の入る日にこんな試合見せられたら 次来ようと思う奴は確実に減るだろうけどな
梅津、球おそ…。あんなん、俺の子供でも打てるわ。
どうせ負けなんだから會澤と岩本出してやれよ
つまんねーチームだな
今年梅津が接戦や悪い流れで出る試合ってほとんどぶっ壊れてるよ
3番4番の置物をどうにかしてくれ
和田にはどんだけ打たれてるのかな
.568 5HR 18打点 ops 1.689
これぐらい?
今日の試合で中日との相性逆転しそうだな
青木勇を先発で使うべきだな
さすがに小松はsageだろうな
つか投手全般ノムケンは大野に任せるって言ってるんだからP
の交代のタイミングも大野のタイミングでやってるんだろ
マジでピッチングコーチは代えるべき
けど幹英は2軍の底上げをして欲しいから外部から
そこそこのコーチ連れてきてくれ
今日は絶対勝たなきゃいけない試合なのにアホだわ
投手コーチは紀藤を呼んでくればよい。
今日なんか最初からロングリリーフ用意すべきだよな
明日もだけどさ
ロング(敗戦処理)なら長谷川がいるんだかチーム的に信用ないしな
>>385 ロンヅリリーフ時のハセガーは無双状態だぞ
>>380 もう二度と顔見たくない
こいつの試合っていつもグダグダ
宮崎ageでもいいよ
小松は去年の巨人戦みたいな輝き取り戻さないといらん
甘く入ってもタイミングが合わなけりゃ手も出せんのだな ウチの打者どもは
和田さんなんか何しようが甘く入ったら全部持ってくってのに
4番が糞過ぎだわ・・・
ノーアウト1,三塁でたった1点しかとれないとかカープらしいな・・・
小窪変えてもよかったのに
4番を喜田にしたら全てがうまく行くのにな・・・
この使えねーゴリラを何とかしろ!
この4番にこだわる必要はもうないだろ
まじで栗原はどうするのかな
また夏過ぎたぐらいに帳尻で打ち始めるのかな
廣瀬と梵以外はきついな
ションベンイル
ベイル先発出来ればいいのにな
399 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 16:40:37 ID:NsDHMuPwO
かなり劣化したのかと思ったけど、145だしてるね
はっはっはっ
ファールだろw
どっちでもいいけどw
レフトフライでこけた照れ隠しか何か知らんが
まあよう打つわ
ホームランである要素が何一つない
405 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 16:45:47 ID:dCwJ+Puy0
いい制度が出来た
和田の頭に2回ほど思いっきりぶつけて頭カチ割ったれよ
文句言える立場にないんだから中日は
ベイルがある程度計算できるのであれば高橋建か篠田を先発に って考えてるのかな?
篠田は先発無理だから中継ぎになったんだろ?
外人選手全員あげるからスレッジくれないかな・・・
412 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 16:52:31 ID:NsDHMuPwO
ベイルやっぱり劣化してたか w そんなに甘くないわな
もう岩本の打席しか楽しみがなくなったな
良かった頃のベイルは見る影もないな
小松だったし、捨て試合だしね
416 :
カープマン:2010/05/01(土) 16:54:59 ID:8ZMieGHX0
それにしても、
井端ざまぁぁぁぁぁぁ
しょせん1000万パワーの男
土曜の客入ってる日に
こんなフルボッコ試合・・
明日の今井に期待か。
>>411 ジョンソンおすすめ。
害人全部切って浮いた分出せば雇えるだろう。
ついでに小山田と森笠ももってけ。
2軍と1軍の差
・どこも取らない。
・年俸1千万
まあ、推して知るべしだな。
外人打者二人とジオがさっぱりだから出番回ってきたけど、球団もあまり期待してなかったからあの年俸なんだし。
球場の客はもう全員帰宅した方がいい
さすがに小松は由宇行きか。元々先発の数合わせ程度だったか・・・
これで先発はマエケン・ペローン・スタルツ・齊藤・(今井)かね
まず栗原と廣瀬の打順いれかえろ。廣瀬は犠牲フライ打てる
427 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 16:58:43 ID:DgZ4N6Ql0
戦力不足最高やああああああああああああああああああああああぁぁぁぁ・・・ぁぁ・・・orz
ジョンソンぴったりだよな
3番廣瀬
4番ジョンソン
5番糞ゴリラ
の並びならまだ希望がある
倉のリード最高や
430 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 16:59:09 ID:NsDHMuPwO
マエケンと青木以外はダメ、そういうことです
ルイスすげえ
しばらく倉でいいよ
石原と違ってバットにボールが当たるし
436 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 17:01:38 ID:DgZ4N6Ql0
ジョンソンなんてウチ意外から打ってなかったじゃn
ヒューバーが覚醒すればOK
フィオがひげ剃ってしまったし…
今井もあきらかに調整不足&中4日という
スクランブルなんだがw
今日観に行った人らに同情するわ
441 :
カープマン:2010/05/01(土) 17:02:46 ID:8ZMieGHX0
/_/ . . -‐‐- . .
/ ∠:: /⌒>,, `ヽ
く は ジ 7__ /ニ、{{∠∠二、 li ハ
れ や ョ / /. -‐…'''⌒ヽ ij _」
| く ン / 、__ ,'{ r‐…''⌒ヽーi .<⌒ヽ
| き ソ {/ヽ) ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i ト、 !i
| て ン >''´} ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij )ノ リ
| | >イ ', V^)⌒V⌒/7 >こノ
| ! ! ! ! >ノ 丶ヽ.__ー__彡' /
っ \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄ {x‐/.:.
! ! ! ! r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/ ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
ジョンソンが来ても現状は変わらないよ
先発が足りないんだから
ジョンソンとかいらんだろw
>>440 今日はまだいいだろ 本当に悲惨だったのはおとといw
5点も差がついてるのにランナーも居ないファーストバッターで赤松替えて
フィオ出す意味がどこにあんの?
打てない3番4番はどうにかならんのかね
投手が炎上して試合が壊れる事よりもストレスが溜まる
一度由宇で頭冷やしてきて欲しいのだが・・・
大敗のときぐらい会澤つかってやれよ
いつまで貧打フリーパスの32歳コンビにこだわるんだ
ベニー連れてこいよ
あいつは打つぞ
449 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 17:06:48 ID:DgZ4N6Ql0
ルイスとクリフリーの投げ合い見たかったなー
>>445 懲罰なのかね?
ほんと意味不明な采配するよなノムケン。
わざわざ人使って代えんでいいだろ
小窪が調子を落としてるのが非常にやばい
赤松も確変終わってるし
ルイスみたいな優良外人に、毎年のように
逃げられるから、高い戦力を維持することが不可能なのは
当然といえば当然だな
454 :
カープマン:2010/05/01(土) 17:09:35 ID:8ZMieGHX0
>>448 引退したよ・・・
候補
ジョンソン、フェルナンデス、ボカチカ、ズレータ、メンチ
455 :
カープマン:2010/05/01(土) 17:11:05 ID:8ZMieGHX0
>>448 引退したよ・・・
候補
ジョンソン、フェルナンデス、ボカチカ、セギノール、ズレータ、メンチ
フィオとヒューバーは、去年のロッテのランビンとバーナムJrみたいだな
成績が
なんで、ワンサイドになって、見る気なくす試合が多いのか
>>454 メンチは今メキシコで4割打って覚醒してるみたいだぞ
gdgd続くなー
終わるの7時ぐらいになるんじゃないかw
小久保だと打ちそうな気がするが、小窪だと凡退しそうな気がする。
漢字の印象って大きいな。
ハズレ外人工場すなあ
毎年、横浜と最下位争いしているが
今季は横浜の方が遥かに上。
横浜は負け試合でも、善戦や接戦が多く粘り強さがある。
広島は、完膚なきまでにレイプされる。
誰かタオル投げてやれって試合ばかりしている。
463 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 17:16:24 ID:DgZ4N6Ql0
ボカチカとかジョンソンとかメンチとか補弱じゃねーか
スタルツに7千万使ったからセギ、フェル、ズレータは雇えない
諦めよう!
ジョンソンは去年のブラゼル並の途中救世主になれるな
梅津とか篠田とか故障明けの投手がすっかり便利使いになってるな
昨日の試合が吹っ飛んだな・・
荒木も壊しにいって失敗してる…
今日からまた13連敗したりして
ケロイドいい加減にしとけよ
今季は、外人に関しては、金が無いからは言い訳に出来ないな。
阪神のマートンは1億で、ブラゼルは8000万。
水準的にはそれほど変わらない。
471 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 17:18:51 ID:DgZ4N6Ql0
撒き餌だったのかな昨日まで
フィオ守備交代要員か
今井にプレッシャー掛けちゃうな
>>470 フィオ、ヒューバー・・4000万
ジオ、ベイル・・・1000万
倍以上違うw
言い訳できるぞ。
>>474 ブラゼルはもともと2500万だが活躍したからな。
それ全部で1億ってこと考えるとな・・・
もう十年以上我慢したんだから
プホルスとトリーハンターとクリフリー取ってくるぐらいしてくれよ
ブラゼル去年なら2500万で取れたのになw
ジョンソンもこれくらいで取れないか?
478 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 17:22:28 ID:DgZ4N6Ql0
外人補強にケチるっていっても他の球団じゃ何億だしても当らない球団もあるしな
やっぱ使えるか使えないか見分けられるかだよ
ラッカル、ロペス、シーツ、ディアスクラス、とってこいよ
巨人なんか、クロマティ以来
ほぼ全員外れだからな
ブラゼルって優良だったんだなあ。
デーブのアホに騙されたぜ
今日小窪ノーヒットだったら明日はタクロースタメンで行って欲しい
ブラゼルは密かにサードとレフトが守れる
豆な
去年真弓はブラゼルに外野守らせようか考えてたらしいな
やっぱ廣瀬、小窪、赤松、倉っていう打順は
絶望しかないな。
廣瀬とかはまあ頑張ってはいると思うが
やはり見栄えしなさすぎる
優勝争いどころか、二試合に一試合は勝つというレベルにすらもうずっと達することが出来ていないんだよな
でも2回に1回勝つってけっこうすごいじゃね?
492 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 17:31:17 ID:DgZ4N6Ql0
HRっていかにチームに影響及ぼすか分かるな
ウチがコツコツ4点とってもHRが出れば状況すぐ変わるし
まぁ日本人野手だけで比べてもカープの弱さが目立っちゃうのがねぇ
これだけ毎年成長しないとなると素材が悪いから仕方ないと言わずに出来ることから変えていかないと
相手が自爆してるだけで、コツコツも取れてない
HRとか以前の問題
495 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 17:32:54 ID:FieYt43U0
よく打ったなw 3点とれ
客が入ってるんだから
少しは見せ場作らんと
>>487 そうだな。今年も栗原を4番で使ってる限り浮上の目はないもんな。
498 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 17:35:32 ID:dCwJ+Puy0
天谷と栗原は応援しなくていいだろ
こいつらがファンの期待に応えた試しがあるのか?
栗原と和田って、何が違うんだろう。
栗原まだ若いからねぇ
去年今年ガマンして終わるわけじゃない
悲しみはあと何年続くんだろう
もう廣瀬4番でよくね?w
今日からゴールデンウィーク中まで神瀬さんとよぶことになりました
ぎゃああああああああああああ
小窪どん詰まり
とりあえず間にアマ谷とゴリラ挟むと流れが切れるな
3番廣瀬がいいかもしれん
廣瀬を4番にした方がいいぞ
なぜ2割バッターで長打力もないやつに4番打たせているの?
選手層の薄さは、文句無しで12球団1だからな
ゴリ原も、もう一人打てる打者が居れば気楽に
打てるんだろうけどな
507 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 17:41:26 ID:DgZ4N6Ql0
栗原は百歩譲って天谷はもういいだろ
なにあれ?あんなちょこちょこしたのがプロの1軍で通用すると思ってんの?
オープン戦で完全に自分に酔ってやるべきことしなかったのが丸わかり
509 :
カープマン:2010/05/01(土) 17:42:14 ID:8ZMieGHX0
A梵 打率296 3-3
B天谷 打率167 3-0
C栗原 打率210 4-0
D広瀬 打率315 3-3
E小窪 打率217 3-0
打率は嘘をつかない
しかし栗原もあまり叩かれなくなってきたなw
叩かれてるうちが華だったなやっぱ
もういまじゃ期待されもしない
ジョンソンは3Aで打ちまくってるらしいな。
西武あたりに獲られる前に獲得して欲しい
国母も糞だなぁ
打てない守れない
514 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 17:45:53 ID:DgZ4N6Ql0
梵と廣瀬が健気過ぎ
小窪末永を使わないのはは贔屓だ!とか言ってた小窪ヲタと末永信者って今どんな気持ち?
515 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 17:46:37 ID:4jd0ip5/0
ボカチカはどうかね!?
第2のオーティズで
梵、東出、広瀬でつなげて、ここで点を取る。
後は諦めた方がいい。天谷と栗原は、チャンスを潰すだけ
>>516 そうだな。その2人を並べてる事が問題だ。
518 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 17:50:15 ID:OfuTQyZoO
>>489 倉の代わりに石原でもたいした差はないさ。
倉は敬遠されたんだぞ。
落合が指導したら栗原氏は引退までにもう一花咲かせることが出来るんだろうか
520 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 17:50:40 ID:DgZ4N6Ql0
梵は諸悪の根源!チームの雰囲気を悪くする(コッ
それに引き換え小窪が出ると勝率UP!1年使えば3割確実(クッ
ショート東出セカンド小窪ならベストナインになれる逸材(ボッ
坂本や中島レベルの打者に成長する(コックッボ〜
しかしまぁノムケンご贔屓の梵と廣瀬は活躍して
それ以外は東出だけが活躍か
打ってない奴はノムケン監督が嫌だから打ってないのかねw
東出梵と繋げるから初回に東出が出ても梵がバントでチャンスを潰してしまう
東出 小窪 梵 廣瀬 嶋 栗原 赤松or天谷 石倉
でいいな
嶋がスタメン無理なのが問題だが
広瀬もこれだけ打って打点3なのは・・・
ピーコ時代て、こんな試合ばっかりだったよな
そりゃ、人気もなくなるわ…
527 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 17:55:45 ID:DgZ4N6Ql0
>>524 ダテンサンww
ダテンゴを超えることができるか
小松で5、6回を3失点で安定してまとめてた石原はある意味凄い
まあどちらにしても今日一番悪いのは小松
531 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 18:03:14 ID:4jd0ip5/0
ドラフト・育成の失敗だよ
>>530 いや、野村だろ。
4回先頭に打たれた所で変えるべきだった。
3回まで2点で済んでたのが奇跡のような出来なのに、あそこで続投は敗退行為。
>>532 まあ交代が遅れたのはあきらかだな。
連戦といえど遅れたことで大怪我になってもうた
栗原さん表情がちょっと危ないな
相応の実力もないのに4番固定するとか球団も残酷だよ本当に 天谷もだけど
育ってほしいと願ってるのかもしれんが、気持ちも弱そうだし精神面から潰れて逆に育たないよ
栗原は左足がぜんぜん踏ん張れてないスイングだな。
HR狙ったアッパースイングにしてもアレじゃ打てんわw
大野の継投どうなってんだ
中継ぎ温存と思ったら使いまくりじゃん
最初なんで梅津出し惜しみしたんだよ
途中でプラン変えんなよ
>>533 逆に落合は4点差あるのにバルデスを5回途中でスパッと替えたもんな。
選手の能力も劣ってる上に首脳陣までアホじゃどうしようもないよ。
>>537 今年の落合さんはドミニカ人をひっぱらないな
セサルまで2軍に落としてしまったw
539 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 18:17:01 ID:nU3vaEQr0
大野だけの問題じゃないだろ・・ノムケンも同罪だよ。総大将なんだからな
540 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 18:18:46 ID:4jd0ip5/0
ちょっとのメリケン旅行しか経験ないのに監督にしたフロントだろ
継投が下手って言うか、完全に後手、後手に回ってるな
コーチ経験も無い素人監督だからなあ
大野さんも、見かけによらず無能っぽいし
采配はダメでも育成ぐらいしてくれー
こういう糞試合でも岩本を使わないのか。
>>538 代わりがいるチームはいいよなあ。
4番を外すと、代わりに誰を据えればいいのだろう。
天谷を外すと誰を使えばいいのだろう。中東?外野手岩本?
フィオを落とすと誰を上げればいいのだろう?
また、前田とものり、石井、嶋と先発できないベテラン3人にベンチの指定席が用意されているのも
有る意味悲しいな。代打の切り札、ムードメーカー、なんていうのも必要かもししれんが
それよりも打ってくれそう、という期待を持たせてくれる若手がファームに全くいないのが悲しい。
てか中継ぎどーすんだよ。
建もかなり怪しいし。
會澤は1軍でリードを経験させるとか以前の問題だな・・・
みんなで☆さんの応援だ
出てくるリリーフがゴミぞろいって・・・
悲しいね、くやしいね
倉のリードにも問題あるわな
ラジオの解説者に批判されてたし
首位攻防戦のソフバンロッテ
ダルが投げるハム西武
岩隈が投げる楽天オリ
じゃなく3位と5位の目玉選手もいない超絶地味カードを全国放送したNHKも涙目だな
>>536 使いたくないから引っ張って結局打たれて使わざるをえなくなった
ってところじゃないの
この首脳陣には早めの継投なんて頭はまるでないんだろう
今日の小松みて引っ張るんだから
帰って余計にP使うようになるのにね
>>547 解説者に批判されてたな
基本がわかってないみたいな
まぁ捕手は打てれば他はなんとでもなるってのは
キムピン時代からうそくせーとは思ってた
ちょっと待て
キャッチングウンコ・フリーパス・貧打倉さんのリードまで批判するとかそういうのやめろよ
>>554、
>>556 ラジオのほうは知らんけど、
テレビではそこまでじゃないけど攻め方おかしいって言われてた
廣瀬凄すぎてワロタw
560 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 18:33:42 ID:JpBsWn+a0
小松は1軍で通用するレベルにまだ達してない感じ。
ただ、代わりにだれを上げるかと言われてもなぁ・・・
この打線で5点はとったほうだろ。まあ普通はもっと取れるが
それだけに先発崩れたのが痛い
廣瀬本格覚醒か
さすが元三冠王
中日18安打て
あと7点取れるかなあ
そもそも中日との力関係で言えばここまで善戦してたのがおかしい。
小窪は何とかならんのか
小松もよくはなかったけど今日の球審厳しすぎじゃね?
あんな調子じゃ半日かかるよ
お〜い!小窪厨元気か?なんか言いたいことある〜?
広瀬は3番だな
いい加減、ノムケンの理想はあきらめて、結果でてる奴を並べろ
4 東出
7 天谷
8 赤松
9 廣瀬
6 梵
5 小窪
2 倉
1
3 栗原
つまらん試合だった
ラジオの道盛の「今日は走者を出さないといけない不文律でもあるのか」てとこだけが面白かった
572 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 18:37:12 ID:JpBsWn+a0
っと思ったら6点目。ってか広瀬が覚醒中
>>566 元々あんなもんなんだろう。
シーズン後半で帳尻するんじゃね?
倉ヲタが倉のクソリード誤魔化そうとして會澤叩いてるな
小松に全責任なすりつけようともしてるけど、
ハゲに打たれたのは、ほぼ倉のミット通りに言ったのにな
今期待できるスタメン
1二東出
2遊梵
3右廣瀬
4捕会澤
5一中谷
6三栗原
7中赤松
8左天谷
2割5分計算できるやつが前3人って恐ろしいなorz
で、得点圏に4度もランナー置いたヘタクソ守備の5タコ野郎は明日もスタメン?
3・4番も要らないわ、四球がせいぜいなら他の野手でも務まる。
連続して使うとリードがショボくなるのはウチの伝統
明日は石原でよろしく
だから言っただろw
リードなんて誰がやっても同じだって。
達川みたいなやつがやればちょっとは違うんだろうけどな。
リードだけで何点も失点が防げたら苦労しないよ。
サード栗原&ヒューバーよりは「まし」だろうが小窪は
4点先取して「おお!こりゃいける!」と思って出かけて帰ってきたら10−5になってたわorz
582 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 18:39:43 ID:59otXZ5L0
序盤で素直に倉勝負だったら試合の展開が違っただろうな
小松は変に欲が出てしまった
なんか会沢ってマスク被るたびに失点してねーか
>>579 達川にしろ、
達川以外の捕手がマスクを被ってたら防御率が悪かったとかいう根拠も無いからなあ
>>580 今日見た感じでは大差なかった。守備も酷かったし。
まあ今日は小松が全て
負けたとはいえなぜか今年の中日さんには親近感を感じる
なぜだろう
ベイルさんはどうだった?
やっぱり厳しい?
フィオはそこそこ鋭い打球が飛ぶようになってきたな
暖かくなってきたら打ち出すタイプか。フロリダ出身でいかにも温暖地区出身な顔だし
髭も剃っており、気合を感じる
>>583 會澤の失点率18.00くらいだね
これを見ると倉のリードの凄さが良く分かる
>>589 いや変わらんだろw
いつもいい当たりかなあっと思ったら
やっぱどん詰まりだし。
あの打球飽きたんだが
今日は外、一切使えなかったからな。
甘い球打ち損じしない選手権なら、そりゃウチに勝ち目ないわな。
結果、時間もこんなことになるし。
審判が作る試合は面白くないわ。
今日は小松が悪い。打線は先制して4点も取ったわけだから。
ただ栗原はどうにかしてほしい。天谷や小窪も悪かったけど
4番がこれでは勝てないよ。
倉は10試合に1回くらいのペースで使うべき
完封かぶち壊ししかない
昨日は小笠原がすべて
今日は小松がすべて
かあ
広瀬さんマジすいませんでした
ルーキーイヤーで.280打ったときから広瀬さんはクリーンナップ打てると思ってました
小窪がクソだフィオがクソだヒューバーがクソだと言われてるけど
それら3人よりも酷いのが天谷なんだよな…
打率.165出塁率.258長打率.253って我慢とかのレベルじゃない
廣瀬の打点の少なさが、3,4番の出塁の少なさを物語っているな。
601 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 18:43:38 ID:59otXZ5L0
まあ飼い犬とはいえたまに軽く噛み付かれることもあるわな
しっかり明日から調教し直せばええことよ
>>594 やっぱりアカンですか
サイン持ってるから頑張って欲しいんだが
カープは目的と手段が逆転してる
今日のゲームは3,4,5番の年俸の差が出ただけ。
采配やリードなんか関係ない。
うちの現有戦力でノーガードの打ち合いしたら当然の結果。
>>602 まあ今日は1軍初登板だったし次回次第だろ
倉のリードとか全く関係ないぐらい小松が糞だっただろ
試合見てんのか
東出
梵
廣瀬
の打順ならもっと楽に点はいってんじゃないかね。得点圏の廣瀬とかは知らんが
小窪全部得点圏で5タコとか終わってるけど、誰が6番でも同じだったし他全員がやばすぎる
>>598 人形作ってスターに仕立てようとしたが、アテが外れたな。
しかも外すに外せないw
人形作ってやるような実績も無ければ守備もそんなに上手くねえだろうに。
つーか守備も打撃も含めて、サード栗原ファーストヒューバーで
行こうと思ってた時点でノムケンはとんでもないアンポンタンだな。
まともな見る目が無いの丸出し。
610 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 18:47:11 ID:JpBsWn+a0
全国ネットでしか試合見る機会がない俺が見た試合はすべてひどい。
ピッチャー久保に満塁から走者一掃、マエケンの唯一負け試合(VS巨)
追悼試合の劇的満塁HR(被弾)、4−0でいけると思った矢先のこの結果
etc...
フィリップスがいれば
嶋はまだ外野守備無理なのか?
しかし梵は井端っぽい選手になってきたな
たまに初球ぽpがまだあるけど割と粘れるように
なってきたし右打ちもできるしバンドもできて守備も
安定感がある・・・
やっぱり2番でいろいろ考えてやってきたのが生きてるのかな
監督の後輩が覚醒しとるで
天谷と栗原と小窪と赤松の先輩も入閣させろ
一回広瀬3番ってのあったけどダメだったな
明日勝ってくれよ
去年もこの時期ぐらいまで中日相手に良かったのにブランコにマエケンが特大HR打たれてから一気にカモにされた
ルイス大竹マエケンで3連敗とか悲惨だったもんな〜
俺の末永が今日由宇で左中間の一番深いとこにぶちこんだらしい。
復帰近いな。
618 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 18:49:51 ID:59otXZ5L0
梵が9人いれば得点率すごいことになりそう
倉が死ねばCS野がしてもいいわ
末永糞と言われたけどフィオは2軍でもHR打てんのやろ
和田さんは全部敬遠
昨日あんな勝ち方をしたのにこの体たらくと
昨日あんな負け方をしても翌日おつりくるぐらいの勢いつけて勝つチームの差
こないだのベイん時もそうだったけど3戦目勝てば勝ち越しなのにさぁ
もうこの時点で負け越し決定満載ムードなんだよな
んできっちり負け越すんだろどうせ はぁ・・
623 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 18:50:56 ID:zQeDY16x0
,. - ─── - 、
/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ', ケロイドのおじちゃんは
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l どうして泣いてるの?……?
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ
ト、_ `ーァ'¨不ヽ
| | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
l l. l l ! !└' l |
└ L 」_,|__l_l.__L.l′
| | | |
l l ! !
l l. l l
>>617 その前の打席三振してんじゃねーか
末永の一軍昇格は三振病が治ってからだ
倉ももう少し頭使ったリードしろよ・・・
小松は5回3失点がデフォなんだから
>>609 そうか?俺はコンバートはいいと思うけど。
ただヒューバーが外れだったから今年に関しては失敗かもしれないが。
栗原並みの成績でファーストやらすのもったいない。
長い目で見れば助っ人も獲りやすいしいいんじゃないの?
栗原をサードに持っていったから打撃が崩れたんじゃなく
去年からずっとこんな感じだし。
中途半端な白人連れてくるからダメなんだよな。
来期はパワーあふれる黒人を二人連れてきてほしい。
まさか負けるとは思わなかった
>>626 去年打撃やばかったのに守備練習ばっかしてたらさらに打撃酷くなったわけだし
631 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 18:52:58 ID:59otXZ5L0
マエケン中4で明日あるかな
毎試合マエケンならこれから全勝も可能
632 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 18:53:03 ID:RlJ+ZCjN0
天谷栗原小窪赤松の打撃が酷すぎる
特に栗原は選球眼がずば抜けて悪くボール球に手を出しすぎ
甘い球も捉えられない 重症だわ
梵と廣瀬がハツラツとプレーしてたが栗原がチームの雰囲気を悪くしててどうにもならん
フィオ・天谷・末永みんなダメダメだから
守備優先で天谷でいいよ
でも打順を下げてよ
ドラ1の安部君にサードはできませんか?栗原も休ませられる。
甘栗コンビはどうしちゃったんだ
一番悪いのは大竹だけどな
小松は由宇で調整してるべき
天谷君人形ってさ、明らかにスタンド越えなのに
ライトスタンドによじ登る天谷がモチーフなんだよね?
だったら天谷はライトで良くない?
廣瀬ってレフトは出来ないの?
>>630 そういうレベルじゃないだろ。栗原は今まで楽し過ぎた。
あの若さであの動きしか出来ないんじゃ先は長くない。
ファーストなんてベテランになってでも出来るんだから。
あの調子でファーストやってたら清原二世だったよ。
常時3割30本100打点を挙げれるならファーストでもいいけどね。
4番廣瀬!4番廣瀬!4番廣瀬!
4番廣瀬!4番廣瀬!4番廣瀬!
4番廣瀬!4番廣瀬!4番廣瀬!
前後が打たなくてマークが集中するから打てない4番様って説も吹き飛ばしそうな廣瀬の好調
>>639 2割ポロポロサードより2割5分GGファーストのがまだマシじゃね
仁志から守備センスとパンチ力を引いたもの
それが小窪である
カープを愛する誰か
totoBIG当てて、ええ助っ人連れてきてくれ
山本浩二も大卒で30超えてから超一流になったんだよなあ。
なんか廣瀬が浩二にダブって見える。
来年のカープ
栗原の復活が最大の補強
広瀬は期待すると急に駄目になる
去年もそう
totoで助っ人とっとこっと
梵と廣瀬は学閥で贔屓起用されて実力以上の力を発揮
東出、前田はマイペースに自分の仕事をこなす
あとの奴らは冷めてるっぽい、ブラウン時代のが溌剌としてたな
特に栗原は己の2000本達成の為に由宇閉された相手が
監督だからな〜モチベーションはご察し
明日は全席完売かぁ。
満員のスタジアムでどういう試合を見せてくれるか楽しみですな。
チキンリード會澤より白濱みたい
二軍じゃ正捕手が白濱に代わった途端、
投手陣が好投の連続で9連勝らしいし
>>642 ファースト空けておく方がチームとしてはいいんだよ。
巨人を見ればわかる。小笠原でも守れるんだから
栗原にも出来る。
喜田って栗と顔似てるから
こっそり変えたらいいんじゃね?
ファンに観にこいと言って最低な打撃を披露する天谷
>>651 ちなみにOPSが白濱>會澤になったらしいw
>>652 長期的に見れば栗原がサード守れるほうがいいだろうけど
今年だけ見たら前年スランプの選手に守備練習ばっかさせて優勝します!とかなんかおかしいだろw
そんだけヒューバーに期待してたってことなんかもしれんが
青木高、廣瀬、梵は期待以上の働き。大竹、栗原、天谷が戦犯だな。
後は予想通り
冗談抜きで今年は白濱一軍スタメンを見ることになると思うよ
会沢は打てると言われているが、
倉が二軍時代に四番打ってたときより打ってるように思えん
栗原は引退レベルかもしれんな。
プロの球を打つ力が無くなったんだよ。
ピッチャーに打たれる(つながれる)とガックリきて大量点になるパターンあるよな
今の天谷にはそれぐらいの期待感しかないわな
実際昨日2アウト取ったのに天谷にホームラン打たれて小笠原崩壊したし
岩崎に小松がタイムリー打たれたとき野村がニヤニヤしてたのには呆れた。
>>655 白濱待望論なんて昨年までなら考えられなかったのにね
怪我が多かったんだっけ?
初めてプロ野球選手でサインくれた人だし、頑張ってほしいな
664 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 19:05:43 ID:JpBsWn+a0
チャンスで打てるようになれば広瀬4番もありかな
どうせ長打ない打線なら、
日ハム高橋や数年前のロッテのサブロー
のような4番をめざすのもあり?
守備でリズムを作って打撃を向上させる選手はいるんだろうけど、栗原は違ったって事だな
白濱って大野にリード酷評されてなかったっけ?
今年上がってくるとは思えんのだが。
>>658 シーズン的に見ての話じゃね。大卒2年目に頼ってどうすんだw
小窪もエラー気味の守備でノーアウト三塁で打点あげられず、次の得点圏も凡退あたりで交代させりゃよかったのにな
しばらく引きずるんじゃないの。その程度の選手ならいなくてもいいけど
大量点取るしか勝てない感じ
今はむしろ健闘しているというか
もっと悲惨になる予感
ガス切れは早い
ブラウン以前のカープに戻ったと考えるならね
鯉のぼりの季節までは健闘するから
これから先はもっと危うい
天谷 .165
フィオ .175
末永 .250
末永とは何だったのか…
672 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 19:09:08 ID:xnGcmvbY0
>>637 大竹は今季同じ土俵にすら上がってないからな、長谷川以下。
とりあえず武内を上げてくれよ
>>666 大野:のむら
野村:らろっか
大野:かーぷ
野村:ぷ、ぷりん
大野:はい、ンがついた、残念っ
野村:ニヤニヤ
嶋 赤松 廣瀬
これで逝こう
>>667 大野が配球組み立てればいい
盗み見られないようサイン工夫しろよ。スピードアップ推奨だから素早く出す練習も忘れずに
昨日今日と大差ついたんだから岩本つかえよ
使う気ないならキムショーあげて、由宇で4番張らせろ
ずっと言ってるが栗原体開きすぎ。あれじゃアウトコース届かないよ。
いつも外スラでやられてるじゃん。
フォーム直せないんなら、もう少し前に立つとか、バット長くするとか
何か工夫しなきゃ。
>>656 栗原クラスの選手になったら去年打撃成績が悪かったから打撃中心
に練習しますって事はないだろ。まあ守備に時間を取られおろそかに
なったかもしれんけど守備だけでこんな酷くなるわけがない。
ノムケン辺りはサードを守らす事によって打撃にもいい影響が
出ると踏んでた面はあるかもしれないけどね。
大体守備をコンバートして成績ダウンしました。練習量が減ったからです。
なんて言う奴いないだろ。ただの不調だよ。いや劣化だな。
球場が変わってダメになったから球場のせいだ
宮崎の出番はまだかね?
ゴリラのインコースの弱さは異常
振ることさえ出来ない状態
小窪は守備下手糞だな
昨日から何回ミスしてんだよ
今日も記録はHになってたエラーが2つはあったよ
公式記録員は相手の守備には厳しく、うちの守備には甘い傾向がある
公平に判断しろよ
684 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 19:12:40 ID:JpBsWn+a0
ってか和田さんは何なん?
限りなく3HRに近い2HRでしょ?
そんなに打たんでいいやん
打撃では梵と広瀬が光っているね 広瀬には否定的だったが内容が素晴らしい、ただ
苦手のインコースを攻められるようになって今まで通り打てるかどうかだが
打撃フォームが悪いのと
ボール球振ってしまうのって、互いに関係あるの?
栗はボールばっかり空振ってるから四球選ぶつもりでいりゃいいのに
なんで大差ついてんのに若手ていうか控え組試さねーんだよ
岩本も中東も打席たたせてみたいわ
會沢もベイル打たれた後からでもマスクかぶって欲しかった
なんで赤松途中で下げられたん?
内田は栗原の不調はメンタルの問題というばかり
>>682 白濱じゃなくてもいいんだけど、ブラウン初期のように配球を一番分かってる人が出すのもありなんじゃないかと
ゴリラは最期の打席で、四球をもぎ取ったから明日から復活するかもシレン
栗原はまだわかるが天谷なんか贔屓する価値のある選手だろうか?
重大なことに気づいたが、ストレートに弱い打者が
3番と4番に居座ってるんだな。
>>667 野球を知らない大野に酷評されてるなら好材料だなあ
まあ大野が辞めるまでの辛抱か
明日は今井と相性がいい倉で行きたかったけど、石原だろうなぁ
まぁ今日は守備が長かったし休ませなきゃね
それにしても梵は打も守頑張ってるなー
シーズン前に叩かれてたのが嘘みたいだ
ブラゼルすげえなあ
やっぱこれが外人助っ人だよなあ
ヒューバーフィオレンティーノってなんなんだよ
>>685 広瀬は今まで極端にベースよりに立っていたけど
今日の打席見る限り、ほんの僅かだが今までより離れて立ってたように思う
だから、今までよりは多少インコースにも対応できるのでは?
少なくともファールで逃げたりは出来そう
大野は誰にでも文句言ってるぞ
石原にも「プロの配球じゃない」とかスポニチ評論家時代ボロクソに言ってたし
700 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 19:17:10 ID:5+d3Jcuc0
廣瀬は何か掴んだな
打席に立ってる雰囲気がすごくいい。自信持って迷いのないスイングしてる。
迷いが見え隠れしてどうしようもなくなってるのが栗原
>>689 調子が悪いときメンタルの一言で済まされたら
誰に頼っていいかわからないだろうな
小窪を叩く奴はアホ
つまり珍カスと同じ
高卒の東出が4年間、大社の梵が2年間低迷してたんだから栗原も3年くらい低迷期があっても仕方がない
それまでが順調すぎて、高年俸と立場を形成しちゃったからな
廣瀬以外の外野が全滅するなんて思わなかった
末永はあんなもんだろうけど天谷がここまで落ちるとはな
お願いだから内田辞めてほしい…
>>679 去年から続いてる不調なんて手術の影響だってわかりきってんだから、さきにその辺ケアしてやるべきだと思うけどなぁ
送球多いサードにコンバートとか不安で一杯だろ正直
糞外人のどっちかが打ってりゃ
廣瀬3番で天谷クビにできたのに。
今思いついたんだが、監督は茨城ゴールデンゴールズの萩本欽一がいいのではないか。
栗原ってマスコットバット振ってるような感じだよな。
スイング的にはバットが遅れて出てくるような感じだから
和田さんに似てるけどなぜこんなに違う
サード3番石井琢朗でいいよ。天谷って過大評価すぎる、実績ないのに。もしくは
廣瀬3番
フィオとか使うなよ・・
正直、小窪には期待していただけにがっかりだな 守備が悪いのに得意の打撃で
結果だけではなく内容が悪いようでは
せめてコーチ陣だけでも他球団の人入れたいな
ずっと内田ってのはな〜
3番は流石にやめてほしいが、明日はサードタクローでいって欲しいな。
小窪全部得点圏に置いて5タコってねえ・・・
梵は守備も軽快だし、ここ数試合は素晴らしい働きをしている
だが油断したらすぐ低迷するから、とにかく集中をきらさず、これを続けて欲しいな
小窪は打撃の調子戻してくるだろ
天谷は無理だな
去年と同試合数までの入場者比(マツダ)
2009 427,135人
2010 324,657人
差 -10万2478人
>>714 今、浪人している人で誰かいい人いないかね
720 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 19:21:57 ID:JpBsWn+a0
4東出
5石井
6梵
9広瀬
3栗原
7天谷
8赤松
2倉
これでどうだっ!
フィオなんて使ってる暇があったら岩本や中東でも
出してくれ
俺の休日をこんなくだらないものにしやがって。
許せん。ほんまに許せんわ。
和田死ね!
今日はヤク勝ちそうだから
最下位に再会だな。
>>697 今更ながら新外国人二人とってきて二人とも当たりなんてめったにないわなぁ
近年じゃカブレラ、マクレーンくらいじゃないのかな
にしても二人ともハズレ臭いのには参ったが
二人ハズレもめったにないんじゃねーのw
堂林なら得点圏で5タコでも全然文句はないけど、
小窪はしっかりと結果を出さないと
しかも守備でミスをしてるんだから
西武デーブとかロッテ金森とか、
就任一年目で結果出す人もいるな
理由は分からんが
大体口にテープ貼っただけで打撃が向上するなら苦労1000羽
一回表の小松がピンチしのいだ時ストライクゾーンが広かったように思うんです
でもアンパイアがそれを過剰に修正したのかそれ以降きわどい所ほとんどとらなくなったと思うんです
狭いストライクゾーンに打撃陣は喜んだと思うんです
でも両者の打撃陣の力の差は一目瞭然だと思うんです
4番廣瀬を唱える人が結構いて、しかもそれが現状を鑑みると
良策って時点で完全に詰んでる
下では伊東が一番いいという話だが
フォームも大きな欠点が無いし
高卒1年目とはいってもすぐ使って良いタイプ
崩れる事は無いのでは
武内や今村は慎重にやらせるべきだろう
能無犬はコロコロとプランを変えすぎなんだよ
栗原をサードにコンバートしたのはいい
ファーストに戻したり、そういうタイミングが間違い
ただでさえ慣れるのが遅くなるし、
信頼を受けてないという気持ちになる
栗原なんて大怪我でもしない限り
カープに残る可能性ゼロなんだから
本人のモチベーションを考えればサードで固定
そしてヒューバーを1塁で固定だろう
お前らみたいなカスの意見に押されてヒューバーの見切りが早すぎた
これが諸悪の原因だ
>>719 打撃コーチは外部でもなかなかいいのがいない気がする
コージがなったら最高だけどもしやる可能性があるなら
監督だけだろうし・・・守備走塁なら高代入って欲しいけど
>>718 ガラガラの試合で快勝して、満員になったところで
大惨敗の往復ビンタだからな
客が増えるわけが無い
フィオやヒューバーがディアスになる可能性があるぜ。
あと2年は様子見じゃ
>>733 今、覚醒前のディアスくらい打てる人がいれば余裕で中軸
このメンバーで今の成績なら大健闘じゃないか
フィオは打席での雰囲気は悪くないんだよな
もう少し我慢すれば上手く対応出来そうなな感じはする
ヒューバーはその雰囲気すら全く無いからな
中軸の差だよな
3,4番をどうにかしてほしい
738 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 19:26:03 ID:gFL2i4b90
フェルナンデスでもセギノールでもいい
はやくきてくれー
打撃コーチは前田智徳兼任コーチでいいよ。
内田はもういい
9連戦最後のハマスタで大竹が復帰するらしい
>>709 いやこないだベイに連敗した時にこのスレで次期監督風見しんごに決まってたと思う
たしかコーチ陣も一掃されてたよ
ベイルが上がってくれば篠田の代わりができる…
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
プロスピで広島が最強になるオーダーってどんな感じ?
>>742 まあある意味篠田の代わりっぽい投球だったw
岩本は結局数合わせで
戦力に考えてないってことですね?
>>739 前田はコーチに向いてないだろう。
小窪の現状を見る限り
|´」`| <永川待望論まだかね
ベイル不安だが、篠田との左腕リリーフコンビにして
建を先発で使いたい
とにかくノムケンの一番の失敗は
天谷をすぐ一軍に上げたこと。
これのせいで今の現状がある。
オープン戦でヒューバーの構えを見て無駄のないフォームだ。
やりそうだと思った俺を許してください。
覚醒するのは、大きな穴はあるが失投は見逃さないタイプじゃないのか
こいつらここなら打てるってとこすらねえし
中日は中軸はスゴイが、他はまあ普通程度
しかしすごい打者を3人固めてるからそいつらに打順が移ると何かが起きる
カープも3番廣瀬にして固めた方がいい。試合もサクサク進むし
ベンチで永川が外国人達と寂しそうにしていたのが印象的だった
しょうがないな。松原コーチ復活じゃ
明日はサードタクローだな
ソフバン戦のHRの時、持ち上げてた奴が多かったから気にしなくていい。
ヒューバーとフィオは駄目っぽいとは思ったがジオはやりそうだなと思ってた
ヒューバーをオープン戦のとき持ち上げてたやつって
ノムケン信者だけだろw
ほとんどの人が一貫してヒューバーは慣れても使えないって言ってたぞ
小窪とタクローか
どっちもショボすぎて泣けてくる
天谷が守備につくときフィオがグローブ渡しててホント性格のいい奴なんだろうなー
って思った、フィオ。でもそういう人って野球界じゃ大成しにくいだってね
まだ五月だし、これからが勝負
今井の代わりに誰がsageられるんだろう
>>762 たぶんそれを8月位まで言いそうw
まだ6月だし
まだ7ry
まだry
>>722 点が入っただけいいじゃん、一矢報いたし。
俺なんかうんこスタルツVS清水の横浜戦だぜ?0−8でボロ負したし。
新外人全滅。
ヤクルトは外人を育てるのにかなり我慢して花開かせてたからな
個人的にはフィオは確変の可能性が高い選手だと思っている
もうほとんどの人が詰んでると思ってるよ。
まだ始まったばかりだからっていう
前向きの人のほうが少ないんじゃないかな
栗原
3/28〜4/17 19試合 69-16 .232 23打点 119打点ペース
4/18〜5/01 11試合 36-6 .167 1打点 13打点ペース
大野が投手を壊す予想は多かった
>>766 一昨日の試合よりはマシだったな今日はw
ヒューバーの場合、チーム編成上打ってくれなきゃ困る打者だったからな
それに監督が連れてきちゃったんだからしょうがない
そりゃフィリップスを残さなかった時点で最下位確定だっただろ
>>759 でもオープン戦の最初の頃はヒューバーは穴が少ないタイプで
そこそこやると言ってた若菜と言う奴がいた。
あともう一人やるそうと言ってた。
オープン戦が進むにつれそんな声は皆無になったけど
>>764 今井ageても小松sageたらまたローテが一枚足りないじゃん。
順位は別として、単純に野球を楽しんでる
最下位でも同点9回て代打前田が出たら興奮するもん
外国人の中で一番ポテンシャルがあるのはフィオレンティーノで間違いない
長打力もヒューバーより期待できる
ただし、大幅に改善しなければならない部分がある
できなければポテンシャルを発揮できない
それを打撃コーチに期待したいのだが全く動く気配がない
ヒューバーはもともと器用なタイプではないだろうが慣れればそこそこやる
慣れさせる前にコロコロとスタメンから外したり代打で起用したりすれば順応は遅れるのが当たり前
少なくともシーズン通せば廣瀬よりはマシな数字を出せるただろう
アルバラードは、正直興味がない
あの程度の投手かという感じだな
ルイス級とは言わないまでももう少しマシな投手が欲しかったところだな
今井も正直まだあきらかに調整不足だぞ。
しかも中4日。
スクランブル状態だぜw
>>774 若菜は河野が移籍した時守護神になれるとか言ってたっけ。
基本的に見る目が無いんだろう。
巨人フルボッコ
ヒューバーは駄目でもフィオはある程度打ってくれると思ってたけどなぁ
酷いw
河野は最初だけ守護神やってたなw
ほんと最初だけ
フィオもヒューバーも本当にいいやつっぽいんだよね
ただあんまり野球が得意じゃ無さそうなんだよね
>>773 フィリップスじゃ起爆剤にもならないと思ってそれ以上を
狙って二人を獲った。このチャレンジは間違いではなかった。
フィリップスが残って今の体たらくだったら俺は許さなかった。
守りに行っての結果だから。だからもう二人はシーズン途中に解雇して
また勝負に行って欲しい。
ドミニカン連れてこれないのか?
ヒューバーやフィオって見るからに打てそうにないじゃん
ハーストみたいな奴でもいいからさ
>>777 勇者下げたら、敗戦処理専門が居なくなる。枠を13人に増やして敗戦もう一枚上げが正解。
790 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 19:39:25 ID:UxyDxGtR0
フィオとヒューバーはいい奴
ただ野球が下手だっただけ
>>776 代打八木みたいなもんか。
まさに暗黒時代の阪神だな。
明日今井まで炎上したらどうしよう
やっぱりキャッチャーは併用した方がいいな
トラに城島、ロッテに井口とメジャーリーガーが入り、
ロッテの四番は韓国代表の四番打者、金泰均が入って、
打線に芯が出来た。
栗原に代わって四番に据えないと失礼にあたるほどの実績ある
選手を獲得しなければとてもじゃないが打線が弱すぎる。
まだシーズン序盤だが、今年の成績次第では、ノムケンが
オーナーに打線の補強を直訴するだろう。
だがオーナーが
「補強はせにゃいかん。ワシもわかったる。
けど、無い袖は振れんのよのぉ。野村君」と
オーナーが返して終わりか・・・。
正直自分が行く試合に勝ってくれることを願うのみ
順位云々はもう諦めた
人いなすぎ、質も悪すぎ
WBCにプエルトリコ代表として出場した大型変則右腕もいるらしいぞ
ベイルどうするの?使える見込みはあるの?
>>794 えー!
じゃ明日も超満員の前でレイプショー!?
2回裏に4点取った時点で対中日5連勝キターーって感じだった俺、マヌケ
ベイルストレート遅くなってたね
WBC日本代表で3打数2三振1併殺の強烈な成績を残して
栗原はおかしくなった。よって招聘した原と怪我をした
村田が悪い
|┃三
|┃
|┃ ≡ ∧_∧ <試合は見させて貰ったぞ!今すぐ私を上げてくれ!
____.|ミ\___|´」`|
|┃=___ \
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
明日行くけど小松以外なら誰でもいい。それくらい今日の試合は腹が立つ投球内容だった。
今井は止めろよ。明日はジオかハセガーの炎上でいい。
現地から帰宅
小松は敗戦処理で良いよ
>>800 悪くなかったけどなぁ
今日はストライクが入らなかった
l / ヽ / ヽ \
/ / l ヽ / | \
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < し
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ や
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ ろ
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U |
/ ヽ /`ー´ /l |
今井も調整万全でっていうんならわかるんだが
明らかに先発ローテいねえから
お前一軍で投げろよボケ状態
ジオでいいな
デイリー広島版
──安仁屋宗八本紙評論家の目 球にキレ、内角も突いていた(5/1)──
勝ち星に恵まれなかった青木高が、プロ初完投、初完封で今季初勝利。本当によかった。
これまでの4試合、いずれも6回を投げて2失点以内に抑えていながら1勝が遠かったが、
我慢したかいがあったというものだ。
1回2死一、二塁で和田に痛烈な当たりを打たれたが、これが左翼正面へのライナー。
立ち上がりを無失点で切り抜けたことで、乗っていけた。
ボールにキレがあったし、内角もしっかりと突いていた。
打線の援護があったことで、気持ちに余裕を持って緩い球を使うことができ、いいコースに決まった。
岐阜出身、愛知大出ということもあり、中日戦は燃えるものがあっただろう。すべてがいい方向に回った。
投球数は119球だったが、完封で気持ちも乗っているし、次は中4日で投げられるんじゃないかな。
いいときは、どんどん使ってほしいね。
──梵 10戦ぶり3号2ラン──
梵の一発が、中日先発・小笠原にとどめを刺した。
三回、倉の満塁弾で6-0としてなお2死一塁から、シュートをとらえ中堅右へ3号2ラン。
4月17日の中日戦以来、10試合ぶりの本塁打に
「倉さんの流れで打たせてもらいました」と、チームメートに感謝していた。
──廣瀬 2度目猛打賞──
廣瀬が4月21日の阪神戦以来、今季2度目の猛打賞で勝利に貢献。
一回に中前打、三回に左前打、四回に左線二塁打を放ってチャンスメークし、いずれも得点につながった。
前日の横浜戦、チームは零敗を喫しており「これを続けていくのが大事」と気を引き締めた。
──岩本 今季初昇格じゃ──
ヒューバーに代わり、岩本が今季初昇格。
ウエスタンで2本塁打、15打点を挙げるなど、勝負強さが光り、連敗中のチームの起爆剤として期待される。
「元気を出して、何とかチームの雰囲気が良くなればいい。思い切っていきたい」と、鼻息は荒かった。
◆広島・今井(30日に1軍合流。2日の中日戦で先発予定)
「直球はまだまだだけど、しっかりストライクが取れるようになった。
出遅れたけど、これから上でしっかり投げて貢献したい」
どうせこの球団じゃなにがあっても4番栗原のまんまだろ
江藤金本新井とかどうしようもない不調に陥らない限り4番から動かさなかった歴史があるからな
<<804
俺もそうだ。点を取る以上に点を取られるということを忘れていた。
何度勉強すればわかるのだろうか、俺。
人間というのは、同じ過ちを繰り返す。
勝てると思った自分のふがいなさは、有る意味人類が抱える弱さなんだろう。
小松は投球の9割が甘い球かボール球。
打者は甘い球を待ちそして振りぬく。
球威のある日には打ち損じてアウトのひとつもくれてやるが
それでも打者はただひたすらに甘い球を待つ。
>>821 >次は中4日で投げられるんじゃないかな。いいときは、どんどん使ってほしいね。
アニヤンww
コーチじゃなくて良かった
今は廣瀬と梵しか楽しみがない
>>821 中4日?はああああああああああああああああ
カープのせいで和田さんになりそうだ。
まだ廣瀬並みに2323なのに。どうしてくれるんだ。
早く糞害人組、ジオ、ベイル、フィオ、ヒーハーを切って入れ替えろ!
といってももう銭なしか・・・・
横浜はニ軍無双のブーがまたダメならすぐに補強するぞ。それは毎年やってる。
梵で10戦ぶりとか
栗原とか何戦打ってないんだよ
ロッテは清水捨ててキム兄取ったんだよな
うちも高年俸の人切って韓国人かメジャー帰り取ってみたら?
スタルツがローテ回せそうってのだけが
外人組みの収穫か
>>831 いや・・・ベイルはもう・・・バッテイングセンターだった・・・・
ベイル自体は思ったより良かった。今日は審判にも泣かされたし。
ジオよりマシ
いやあベイルはもうちょっと様子見ていいでしょ
何だ、巨人打線にプルプル震えて投げるのはカープ投手陣だけだな
他球団は普通に押さえてるじゃん
チームが欲しいのは先発な訳で、助っ人中継ぎというのは違う気がしませんか?
今井・・初回から球が高く、2本のヒットを打たれるが何とか凌いだ。
2回には松井のヒット、ピッチャーの岩田に2塁打を打たれ失点。
その直後にサード堂林のエラーで2失点。
4回を投げ77球と球数も多くボール先行になるケースが多かった。
また高目の球より低目の球が3〜4km程遅く力が無かった。1軍にはまだ時間がかかると思う。
大野「まだ時間がかかる?知らんはボケ。先発がいなんから中4日で投げてもらうわ」
スポニチ広島版(5/1)
──佐々岡真司直言勝負 気持ちこもった投球見せた青木高──
苦労してきた人たちが報われた試合だった。プロ初完封の青木高は、
ずっと好投しながら勝ち星に恵まれていなかった。投手は開幕して一つ勝ちがつくまでは苦しいものだ。
第三者がいくら「辛抱して投げろよ。いつか打線が爆発してくれるから」と言っても、
精神的なもので自ら調子を崩して負けが込んでしまうことがある。
青木高も相当に苦しかったはずだが、辛抱したかいがあった。
4回の投球が見事だった。3回に打線が爆発して8-0になり、逆に「絶対に勝たなければ」と
プレッシャーがかかるところで、三者三振に仕留めた。「絶対に勝つんだ」という気持ちがこもった投球だった。
待望の1勝で、しかも初完封。これは大きな自信になる。打線では天谷に本塁打が出た。
今季初安打が満塁打となった倉も、出場機会に恵まれない中で、女房役としてでっかい贈り物をした。
これをきっかけに乗っていってもらいたい。
中国新聞(5/1)
──野村語録──
青木高のプロ初完封などで完勝。連敗も2で止まり
「青木高は前日の嫌な負けを全部振り払ってくれた。非常に評価の高い投球だった。
投打ともに、気迫が伝わってきた」
4月24日以来、今季3度目の先発マスクとなった倉が活躍
「今までずっとベンチで見ていて、出番が来たらやってやると待っていたはず。
三回もまさか満塁本塁打とは思わなかったが、一番いい形のものが出た」
三回の6得点で勝負を決める
「倉の後に梵も2ランで、4点で終わらずに6点取れたのは理想とする展開。
打者は本来の打撃ができてきた。詰まっていたものがとれた感じ。このままの状態で行ってほしい」
──ダッグアウト──
◆広島・大野ヘッドコーチ(青木高の今季初勝利に目尻を下げる)
「青木高はマエケン(前田健)の次に好投していた投手。ようやく報われた」
◆広島・内田打撃統括コーチ(打線の爆発に上機嫌)
「久しぶりに、ゆっくり夜ご飯が食べられるね」
韓国プロ野球で活躍中のSKワイバーンズの最多勝、奪三振で1位の人とろうぜ
日本でもそこそこ出来るはず
今日の試合は和田のHRをなかったことにしてもらったのにその後中日若手にタイムリー打たれた段階で見るのを止めた
多分、負けたのだろうけど、クレームつけて負けるとかカッコ悪すぎだろ
そろそろ本気で見限るわ
黄スタニキ>赤スタニキだったら、
悔しくてしゃーないわ
今日のベイルは気の毒だったな
最初は倉の構えたとこにいってたのに際どいコース全部ボール判定だった
和田にホームラン未遂やられた後は完全に気持ちキレてたよ
ちなみに大人気の長谷川もウンコ評価で上に上がってきました。
2試合の先発結果は覚えてません。
>>808 うるせえ、お前実はイップスなんじゃねーの?今季も全く修正出来なかったし。
まあ、登板する度客があんな態度じゃ精神を患ってもしょうがないけど。
ランナー背負ってハゲと勝負している段階で呆れたわ。
学習能力なしと。
>>844 韓国人選手は意外と高いよ
そのクラスだと年棒2億くらい用意しないと
交渉にもならんかと
スタルツはボールがあわなくて得意のチェンジアップがいまいち決まってないだけ
日本のボールに適応すれば問題ない
適応するまでに今シーズン丸々費やすかもしれんがね
小松がな。まあええことよ。明日や明日
>詰まっていたものがとれた感じ。このままの状態で行ってほしい
便秘が治ったと思った翌日はコロコロうんこがちょろっとだけw
つながったバナーヌを排出してほしいもんだ
>>843 内田は飯抜きだ
栗原と天谷をどうにかしろ
>>833 六回もたねーじゃねーか、齊藤に毛が生えたような程度だ。
ファール判定になったけどハゲに3打席連続HRとかバッテリーバカだろ。
ねんがんのうてるそよぎを てにいれたぞ!
うてるこくぼを すてた
ねんがんのうてるそよぎを てにいれたぞ!
うてるあまやを すてた
どうしてこうなった(´・ω・`)
正直ベイルはもう少しマシだと思ってたけど予想よりひどかった
球速はともかくあれだけ腕が振れなきゃ厳しい
故障でもしちゃったのかな、何でカープに戻ってきたか納得納得…
>>851 中日、近鉄、横浜、巨人と渡り歩き、カブス入り直前までいった大物だけどそんなに高くないと思うよ
最後まで諦めなかった廣瀬はよかったけど
それ以上に和田の相性が悪すぎるのが目立つ…昔の大豊以上に酷いだろ。
鳥谷とか苦手な相手には、とことん打ち込まれる体質はほんとどうにもならないなw
巨人の星野の球キレてるなあ
小松とかとは全然ちがうわ
こんな奴取ってこいよ、ほんと
>>857 あまりハゲっていうなよ
昨日みんながハゲハゲいうから和田さん怒って爆発しちゃったじゃねーかw
>>851 ケン・アゴクラていう格安外国人らしいよ
なんとかとれないかな
今井は…
地鶏タイムスでも調整が必要ていわれてたのにそこから1週で昇格とか正気じゃない
まだジオの方がいいわ
865 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 20:01:19 ID:4jd0ip5/0
永川 16000万円
栗原 12000
東出 10000
大竹 9500
シュルツ 7500
前田智 7200
野村 7000
スタルツ 7000
横山 6500
石原 5500
前田 4800
嶋 4500
ヒュ 4000
フィオ 4000
梅津 3500
ジオ 3150
倉 3000
長谷川 3000
天谷 2800
赤松 2700
石井 2500
林 2200
小窪 2100
斎藤 2000
廣瀬 2000
喜田 1700
青木 1700
篠田 1600
上野 1600
小松 1500
広瀬が打率10傑に入ってきたと聞いて飛んできますた
>>862 育成だっけ?カープのスカウト誰だよ。白武とか近ちゃんとかか?
もっと働け
>>864 門倉か
なら2000〜3000くらいで大丈夫かな
ローテ回せるだけの投手が一人増えるだけでも
大きいか
>>864 門倉か。
因縁の横浜相手に好投してくれるかもな。
門倉は現在、契約金+年俸で3000万で契約中。
もう栗原外しちゃえばええのにね
センター前ヒットと四球が最高の仕事になってるじゃん
いきなり岩本4番でも、
今の栗原なら大差無いと思うよ
ゴリラの序盤の打点が無かったら最下位だぞ
しかし、低迷期間が長い
得失点差、打率、本塁打、防御率あらゆる面でいいところが無いな
よくここまで12勝もできたもんだ
287
294
165
210
323
208
290
083
この数字だけ見せられたらチームワースト3に入る奴が3,4番打ってるんだから点が入る訳が無い
876 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 20:08:55 ID:UxyDxGtR0
ちょっと永川とノムケンに半額シール貼ってくる
黄スタニキ KO
実際問題、栗が今日の死球で骨折してたと仮定したら、
ノムケンはだれを4番にすえるだろうか。
ヒュバだろうな・・・
ブラゼルとかマートンとか長野とかカープに足りないものが炸裂しまくってて切なくなるな
>>879 むしる今のカープ打線に足りてるものって何?
>>880 1,2番がきっちり自分の仕事してることかな
使い方のせいで梅津がメチャクチャに
でも4番ヒーハーの方がマシという考え肩もあるか
>>863 昨日のハゲネタの嵐はすごかったwww
みんな好き放題言ってたもんな
しゃーねーよ、安い外人の乱獲戦法しかしないんだから。
まあ、2000万のマックはかなりのお買い得だったんだな、フィオ・ヒューバーなんて二軍の選手と変わらん。
安物買いの銭失いとはよく言ったもんだ、金どころか外人枠まで潰すという泣きっ面に蜂状態。
誰かクビにすんの?
昨日の試合後の気持ちいい時に戻りたい
889 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 20:17:03 ID:5i/+Ps/30
天谷と栗原はここ3ゲームくらい以前より少しはましな
フォームになってる気がする
ヒューバーは来日当初から比べると大分良くなってきてたからあと10試合ぐらいは様子見て欲しかった
しかし城島も糞リードじゃねぇ
これに5億ってのもキツイもんがあるわ
892 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 20:20:23 ID:LgdIYZy90
城島のリード悪いっていうけど
別に阪神の防御率そんな悪くないしねえ。
そんな先発いないわりに
895 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 20:24:19 ID:59otXZ5L0
大竹復帰するんだし明日は勝ちたい
5億+家賃100万の城島御殿
何か栗原の最終成績が
.245 12HRくらいで終わりそう
>>897 嘘に決まってるじゃんw
普通に考えろよ。
釣りに簡単に引っかからないように。
>>897 まだメドが立たないって2〜3日前に記事になってたぞ
小松、今日の試合を見る限り限界だね 先発もリリーフも難しい
良い球もないわけでもないが宝くじ見たいな確率では・・・
>>898 そこまで打率が良くなるとは思えないな
.220 10HR 70打点くらいじゃね。つーか栗原はしばらくスタベンで使うべき
ベイルはストレートは悪くなかったが相変わらず決め球がなかった
腕をゆっくり振ってあまり変化しないチェンジアップでは押さえるのは難しい
ただストレートは悪くないだけに・・・どう使うか迷うな
栗原は戻ることがあるのかな?死球以降冴えなかった梵が復活してきたね、
本当に一皮むけたのか?とにかく内容が良い
チーム内競争を謳いながら3、4番はほぼ固定で規定到達打率でもリーグ下位。
代わりが誰がいる?といわれてもいないのは事実だが、やはり荒療治が必要じゃないか?
何も手をうたないまま3、4番がこのままの状態をずっとみるのは流石に耐えられん。
とりあえず明日勝ちゃあ勝ち越しじゃけ明日よ明日
今から負け越し決定ムードでどうするんなら
鯉のぼりの季節の終わりとともに中継ぎが疲労死滅していく
明日チケットは完売
また無様な試合したら暴動起こしてもいいよ
ベイルは腕の振りがあきらかに鈍いな。
やっぱ故障の影響がある。
戦力になるには難しいだろう
>>907 先発が糞だから必然的に中継ぎ登板過多になるなあ
>>898 栗原は守備の人(1塁限定)
小窪はただの人数合わせ。
天谷は球団のおもちゃ。
<カープ歴代記録>
梅津 登板数34位タイ(小山田保裕)
あと4試合で32位の山根和夫、渡辺弘基に並ぶ
栗原 試合数45位
あと2試合で42位のライトル、小坂佳隆に並ぶ
梵 盗塁数単独23位へ
あと3盗塁で21位の前田智徳、大和田明に並ぶ
>>905 かといって3番、4番に代わりはいない。調子のよい梵や広瀬を使って調子を崩させたら
元も子もない。外人が打たない以上、仕方がないな
篠田は良い球も結構あるんだけど相変わらずコントロールも切れも安定しないから
計算しにくいよね
嶋って肩悪いだけなんだろ?
ならファースト嶋、サード栗原にすればいいのに
ベイルや小松なんて俺より年収少ないし
しょうがねえよ
917 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 20:39:36 ID:RlJ+ZCjN0
和田さん「クリーンアップは点を取るのが仕事。そうすれば勝つ確率が高くなる」
そりゃそうだよね。
うちのクリーンアップも頑張ってくれよ
東出と梵が調子いいだけに間に小窪でも挟みたい
だが3番梵にしたらドツボにはまるんだろうな・・・
今日、四点もリード貰って
小松負けたん?
こりゃあ…
どう考えても一軍レベルの投手じゃねぇなぁ
今年一年二軍に下げて一からやり直しだな
トランプのJって何の略?
ジャスティン
JACK
東出は普通だよ
特別調子がいいわけでもない
チーム盗塁数、巨人が今日0と仮定すれば33、広島が30で二位か。
松本が離脱してる間に追い越すかもしれんな。
廣瀬絶好調だな。そろそろ故障するぞ。
もう梵は相手からすると塁に出られたらある程度盗塁を覚悟するレベルになったね
クリーンナップと投手がしっかりしていたらこの足が生きるのだけど・・・
盗塁はこの間のヨコハメのボーナスステージで稼ぎまくったからなぁ
ここぞの場面の盗塁の数が知りたいなぁ
機動力野球は出来てるな
返す人がおらんだけで
931 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 20:53:09 ID:nU3vaEQr0
大竹のニュースは嬉しいね!
機動力で勝ったっていう試合が
あるんだろうけどあまり記憶にない
>>905 その通りだ。仲良しクラブじゃないんだからいい加減にして欲しい。
でも暴動はだめよ。犯罪だから。
二盗は多いけどそれ以外のバリエーションがあんまりないんじゃないか?
二塁まで行ったら後は打って還せみたいな野球になってる気がしないでもない。
ああもうあいつらは走らせとけばいい
バッター勝負で行けばいい
ぐらいにしか思われない
ランナー1塁でイクイクと見せかけるのと
2塁まで進んでるのって、
どっちが投手にはプレッシャーなんだろ。
>>936 それをうまく混ぜるのが重要なんだよ。
今のカープはちょっと走りすぎ。
いったい、
うちは何回ノーアウト二塁のランナーを帰せなかった事やら…orz
>>936 どっちもカープのバッター側にプレッシャー
>>935 梵が走っても3・4・5はほぼ安牌だからな。
カープの中軸に点取られる投手はカス扱いされそう。
941 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 20:59:29 ID:WLDYpryE0
ルイスVSイチローの名勝負が行われていた件
今の野球、「外野フライでも1点」という状況でもそう簡単ではないからな…
一部除いて外野手の肩も強くなったし、定位置より後ろぐらいまで飛ばなきゃそう簡単に犠飛にもならない。
むしろ盗塁で二塁に行ってくれた方がバッター集中できて楽なのかもな相手からすれば
す、すごいな
ルイスww
3勝0敗これで今日の試合で9回0失点だから
防御率どうなんだよww
ルイス頑張ってるな〜
>>940 今なら廣瀬を3番におくしかないな。天谷は7番あたり楽に打ってもらう。
>>934 ってよりノムケンはもう二盗も三盗も行けるなら池って指示のスタンスなんじゃないかなぁ
それだけじゃ置物臭いんで、エンドランちょこちょこやらしても面白そうではあるんだが
今日の4回の小松vs森野、8割打たれると思ってたよ。皆もそうでしょ。
ベンチもどうせそうだろ。なら運を天に任せるんじゃなく代えちまえよ。
先週3回で下してるんだから、リードしてた今日こそそういうのやってくれ。
多少点を打線が取らなくても
気にならないっぽいなw
さすがカープに鍛えられただけある、うちの打線を知ってればどこへ言っても打線に文句はあるまいw
廣瀬の得点圏打率.182
>>950 でも外野フライが打てるだけ天谷や栗原よりまし。こいつら進塁打も打てんし
ルイスはイチローには弱いみたいだな。
同地区だしこのままルイスが活躍するとイチローにとってもおいしい結果になるかもしれん。
それにしてもまた2桁奪三振。NPBから通じで3年連続奪三振王あるんじゃね?w
ルイスみたいなバリバリのメジャー投手にシーズン20勝させられなかった打線w
>>105 逆にそのルイスを打ちまくるイチローってやっぱスゲぇw
廣瀬も末永もチャンスで使えなさ過ぎる…
>>948 そればかりやっているとリリーフ陣が過労死になる
実際もうバテ気味だし登板しても長いイニング投げているししんどいって
天谷にしてもフィオにしても下でろくに下で様子見せずに上げちゃうから
上で打たなくても様子見ないといけないんだよ
いまから落としたらまた10日かかるしな
フィクションじゃねえんだからそう簡単に意気に感じて打ちまくったりせんて
俺が監督なら栗原天谷フィオヒーハーを二軍に落として
二軍で無双になってから上げるな。
だから俺はカープで監督になれないのだろう
>>949 それいいかもな
今後は米国の若手有望投手を鍛えるために是非ウチへ派遣してもらおう
GW連戦中だから頼りない投手が先発せざるを得なくなるのはしょうがない。
相手を見てもわかる通り。ノーガードの打ち合いになりやすい状況で長打力不足ってのが痛い。
落合監督なら小松は岩崎に打たれたところで交代だった
>>948 判断が難しいね 今日の試合を勝つだけなら極端に言えば4点取った時点で交代したほうが
良いぐらいだけど。結局 調子の問題ではなく力不足なんだから代え時があるようで難しい
というか天谷にしてもフィオにしても
怪我から復帰してから上げるのが早すぎ。
もうちょっと余裕もてや。
別に今すぐほしいってほどでもねえんだから。
調整不足なのはあきらかなんだよ。
このへんが素人監督。
松本一塁
打者 小笠原 ラミレス
梵一塁
打者 天谷 栗原
どう考えてもバッテリーの打者への警戒度が違いすぎて梵は盗塁しにくいと思うのによく頑張ってる
落合の今日のガチ継投ぶりにはちょっとびびった
梅津のスライダーの曲がりが悪い開幕からずっと
>>957 だって今日だって森野のあと小松降板させてるじゃん。
打たれるの明白なんだからその前に代えとくのとリリーフの負担は大差ない。
打たれても打たれても5回まで小松ってのなら分かるけど。
まぁあそこならベイルだったろうし結果は同じかもしれないが。。
阪神のスタンリッジのバッティングフォームがヒューバーそっくりだった
明日は今井age小松sageだよな
ていうか、小松の今日の出来をみたら点取られた時点で交代でよかっただろう。
あれだけ逆球や高めへ抜けた変化球ばかり投げてたら当然。
小松程度の実績の投手を調子悪くてもマエケンや青木高なみに5回まで投げさせようってのがおかしい。
5回を待たずに見切るべき
結果論だが
由宇オタだが
今年は優勝狙ってるので
1軍からカスばかり送ってこないで欲しい!
最後、5点差のままだったら長峰じゃなくて岩瀬だったかな
3番天谷4番栗原の連打は20試合で2回
3番末永4番栗原の連打は8試合で3回
3番廣瀬4番栗原の連打は2試合で2回
全く機能してないしとりあえず3番天谷だけは止めようぜ
>>966 あれが普通でしょ
ノムケンがおかしいだけ
>>972 でも、それは調子の問題ではないんだよね、力の問題。そもそも力がないのを分かって
投げさせているいじょう、ある程度引っ張るのは仕方がない。
マエケン・青木高以外は5回を一つの指標として投げさせる意味はないよ。
早め早めの継投をすべき。
その代わり、その使えない先発はフル回転してもらう。
フル回転メンバ。
斎藤、小松、今井、ジオ、長谷川、今村
こいつらをage,sage繰り返して使うべき
でないと、最下位だよ
>あれだけ逆球や高めへ抜けた変化球ばかり投げてたら
いつも通りの小松だと思うけどねw
>投げさせているいじょう、ある程度引っ張るのは仕方がない。
それをやったら毎度、大量失点を繰り返すよ。
>>886 誰かが言った通り本当に場外に飛ばしやがったからなw
ここ見ててぶち切れてたんじゃね?
駄目な先発をフル回転させてもしょうがないしなあw
昨日小笠原が試合途中に球場から強制退去させられたらしいがカープにも
そのくらいの厳しさがあっていいと思う。
>いつも通りの小松だと思うけどねw
そう。
つまり、適当にイニング食ったらさっさと降板すべきということ
>>978 投手使い潰して最下位回避はもうたくさんだお
>>985 実力のない先発に50球制限して回転させるだけだが。
和田さんは堂々とハゲてるけど
小杉みたいにハゲネタでいじるのはNGなんかな?
タイガースvsジャイアンツ戦を見ているがチームの状態が上がってきているよね
寒いとはいえ多少は暖かくなってきたのもあるかな。そうするとますますカープは
苦しいね。
ノムケンはまた他人事か・・・
かぷのブルペンにロングマンがいないからな。
勇者が敗戦処理やってるっぽいけどタイプ的にロングリリーフは無理だ。
悲しいことだが阪神ー巨人の試合は今のカープとは次元の違う戦いだね
リリーフ陣も層は厚くなっているが絶対の切り札はいないしね 梅津も建さんも
皆の評価ほど良くはなかった
まだ、フィオ・ヒーハーがブラゼルマートンだったら違っただろうな
そこで背番号42ですよ
>>991 野手だれか落として投手を上げないと持たないよなあ
そのくらい今のリリーフ陣は疲れているよ
>>992 そうそう レベルが違う戦いをしている 阪神はリリーフが悪くなっていると思っていたが
良くなっている、驚いた。渡辺が復活しているし新しい投手も出てきている。
篠田梅津と劣化してるのが・・・
建は最近見ないし
建さん、今日出てくるかと思ったわ
1000ならルイス電撃復帰
1001 :
1001: