2010年中日専用ドラフトスレ5位

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/21(水) 00:49:17 ID:NgNH+3vT0
>>1
乙です
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/21(水) 12:58:18 ID:NgNH+3vT0
1榎下
2乾
3吉川
4糸原
5石川

育成
1池ノ内
2水野
4代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/21(水) 22:27:35 ID:NgNH+3vT0
保守
5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/22(木) 08:26:10 ID:Rvsw5Ceq0
大石、大野も捨てがたい
6代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/22(木) 08:51:57 ID:8KONuJpC0
前スレの最後の方のほうのやり取りを今になって読んだけど、
ひとりのクズのせいで、貴重な情報を提供してくれてた人がいなくなるのは残念だ
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/22(木) 08:58:04 ID:Rvsw5Ceq0
このスレまでもってくるなよ屑
8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/22(木) 09:04:33 ID:Rvsw5Ceq0
大石派→浅尾が次のクローザーとして不安なので
    鬼クローザーの大石を指名したい


大野派→チェンがメジャーにいってしまうので
    同じ豪腕左腕の大野を指名したい


榎下派→単独で取れそうな有力右腕なので
    是非1本釣りしたい


大体この3つに別れるのかね
あと前は結構、南の名前も出ていたな
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/22(木) 09:06:29 ID:8KONuJpC0
>>7
ああ、ウソつきはやっぱりお前か
愛知学院大の試合本当に見たことあるの? 
与世山の一度聞いたら忘れられない応援歌とか分かるよね?
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/22(木) 09:13:51 ID:Rvsw5Ceq0
俺は東京在住だから見たことないよ
神宮でたまに六大学や東都観るぐらい
荒れるだけだし蒸し返して不毛な話題するのはもうやめとけよお前

そういや中大の山崎が昨日肘痛で登板回避したな
微妙にドラフト戦線が変わってきそう
11代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/22(木) 09:45:27 ID:8KONuJpC0
>>10
不毛な話題でもない
妄想でウソ書くやつがいると、きちん正しいネタ提供する人がバカらしくなって書き込む気が萎えるから
キチンと叩いて更生させないといけない
クズは死ぬまでクズかもしれんが
俺はここでたまにしかネタ提供しないから偉そうなことはあまり言えんけどね

名商大の水野は先々週みたけど、直球が120キロそこそこで、MAXでも131キロだった
制球も乱れるから、アンダーでケガ明けとはいえ現状では育成枠でもちょっと厳しい
12代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/22(木) 09:53:43 ID:Rvsw5Ceq0
まぁお前もウダウダやるのはそのぐらいにしとけよ

アンダースローのPはなかなかいないから
貴重といえば貴重だな
ちょっと球遅すぎる感があるね
13代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/22(木) 11:01:35 ID:BBWm/TfG0
大石
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/22(木) 11:08:05 ID:BBWm/TfG0
堂林は活躍してるのに井藤はいまだチャンスすらないNOチャンス!
堂上もスタメン起用なくして2軍降格
つくづくこのチームに
高卒の野手は不要なんだと感じる
俺が中京の大藤監督なら磯村を中日にはやりたくないだろうな
15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/22(木) 12:36:04 ID:W76Vi6h/0
井藤はプロ入り自体無理な選手だったよ
大学行ってもたぶん扇風機で通用しなかったタイプ
16代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/22(木) 13:23:18 ID:BBWm/TfG0
4番井藤5番堂林
前年の四番が慶応の伊藤
なんで井藤だけが通用しないと言い切れるんだ?
17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/22(木) 14:18:05 ID:W76Vi6h/0
なんでみんな通用するて思うの
井藤はもう一目でダメて分かる打ち方なんだよ
18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/22(木) 15:35:28 ID:yhGLMIRp0
池ノ内は制球が微妙らしいな。ただスカウトも直球は評価してたから育成ならあるかな。
19代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/22(木) 22:12:15 ID:zgtDi65IO
1大石
2島袋
3西嶋
4澤良木
5荒木
6石川
7上杉

育成
1村松
2池ノ内
3小川
20代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/22(木) 23:30:08 ID:yhGLMIRp0
>>19
西嶋の3位は評価高すぎないか?実際結果残してるのは去年だけだからな…。

1位 加賀美or大野
2位 乾
3位 糸原
4位 藤井or小林寛
5位 石田or浜田
6位 石川
21代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 00:13:24 ID:iWYNTZV6O
どうでもいいけど糸原の3位は妥当なのか?
糸原をやたら推してる香具師がいるが、どのへんが凄いのか俺にはサッパリわからん。
うち以外でどこかが狙っていたりするような注目選手なのか?
3位で獲るからにはそれなりに理由がないとね。
糸原獲るなら西川か吉川のほうがよくね?
22代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 00:27:05 ID:MXcShUFX0
今年も上位は全員投手でいいような気がする
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 02:55:59 ID:+9WkYyf30
投手中心のドラフトは賛成だけどサードは補強が必要だろ。
ファームで柳田や澤井がサード守ってるようじゃ将来の希望が無さすぎる…。
俺は糸原推しだけど西川でも観野でもいいからサードだけは3位くらいで確保してほしい。
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 03:13:16 ID:DHBpgKHOO
勧野でいいわ
25代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 04:14:34 ID:nTDxT6JKO
[628]燃えよ名無しさん:2010/04/23(金) 02:36:16 ID:Vym9PabYO
先発予想
能見−チェン
上園−バルデス
フォッサム−山内
以下、宗男のコメ
早大 大石について「競合球団が多くなっても指名する価値のある選手」と参戦の構え
佛教大 大野について「現時点では大石に次ぐ高評価の投手
26代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 05:37:37 ID:cIL6PCzN0
今年は大石か大野ってことかな?
とするとNo1にいくかチーム事情優先かってところでまだ迷ってる気がするな
落合が来年も監督ならチーム事情優先って気がするから
大野を即戦力としてみるなら大野っぽいけど
外れで榎下あたりになるんだろうか
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 07:41:17 ID:LEskn3740
まぁ8月以降どうせ監督の意見入るからまた変わってくるんだろうな
去年も宗男が今年は左打ちではいいのがいないとか言いながら蓋を開ければ取りまくってるし
他にも宗男が少数精鋭でいくといいながら12球団で一番多く取ってるし
26がいうように監督はチーム事情からいえば抑えは浅尾で間に合ってるし中継ぎは豊富だから
チェンや山本昌なんかのこと考えて大石より大野にいくと思う

監督は本当に方針が極端すぎるほど徹底しているからな
即戦力左腕にいいのがいなければ20歳前後の左腕いないから高校生左腕で1、2位固めて
中田ブー、大島、松井雅、吉田、赤田と左打ちを5人も取った
弱点の捕手も一気に3人も補強
宗男の当初の方針もどこへやらって感じだもんな
一昨年の野本もそうだけどうちのドラフトは結局監督次第だと思うわ、スカウトはその判断材料を与えるって感じで
28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 09:22:28 ID:KHyv4y7W0
1岡田2小川3中田ブーなんて、去年のこの時期予想してた人なんていなかったわけだし、
妄想予想する奴は落合の脳内考察すべきだなw
29代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 09:51:06 ID:LEskn3740
>>28
岡田小川はあると思ってたな
夏の甲子園のときともに高い評価だったし
でも中田ブーないと思ってたw一応年明けに名前は出ていたけどさ
30代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 11:28:09 ID:81UXoRkz0
糸原は宗男が高評価してるからだろう
しかしこれで方向性が分かったかな
結局早稲田の大石はなしで大野にいく気がする
31代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 11:40:35 ID:N+6ylVA40
天邪鬼だな
大石がイチバンて言ってるじゃんw
落合次第で変わるだろうけど
現状で大石が最右翼であることだけはハッキリした
32代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 11:51:20 ID:81UXoRkz0
天の邪鬼というか、宗男のコメント真に受けるのはどうかと思うよ
去年も松下を上位で穫ると匂わせておいて騙されたからな
残念ながら中日は早稲田からは穫らないよ
33代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 12:04:27 ID:3Ho4n3w4O
中スポで大学候補批評。
評価は一番大石二番大野。
今年のドラ1はどちらかに特攻かな。
34代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 12:37:47 ID:0DBYQW1B0
今年大石いくなら去年無理してでも松下とってただろ
35代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 13:11:28 ID:LEskn3740
>>33
俺も読んだがなんとも言えない記事だったわ
印象的だったのはハンカチと澤村を酷評していたこと
ハンカチは以前からそんなスタンスだったんであれだが
澤村の評価が急落なんて書いてるのはおそらく中スポだけじゃないか
少し驚いた
36代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 14:56:31 ID:tG05fQHmO
大石、大野どちらを指名しても異論は無い。
とりあえず、吉川一位とかの血迷った方針じゃなくて良かった。
大石は確実に競合、大野は現時点では広島と阪神ぐらいか?
単独は無理かな?
抽選は昔から弱いから、外れで榎下いっても外れ外れまで充分あるな。
その時は乾か吉川になってしまうのか

37代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 15:02:53 ID:LEskn3740
>>36
まぁ監督の意見入るだろうからどうなるか分からんけど
さすがに高卒野手1位はないと思うわ

あくまで現時点での宗男の考えだと
大石or大野 ハズレ榎下
ってところかねぇ
中スポ上では左腕では大野以外では乾しか紹介されていなかったので
ハズレハズレ1位ならありうるかもしれんね
そういうのが嫌なら榎下1本釣りあるかもな

大石はSB、オリ、阪神
大野は阪神、広島
あたりかね、いずれにせよ競合しそう
榎下も地元のSBが狙っているし今年はクジ外すと大変だな
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 15:09:44 ID:iWYNTZV6O
てか、吉川を1位という発想は一体どこからくるんだ?
吉川は好きだけど、高校生野手なんぞ上位ではいらない。
39代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 15:16:24 ID:LEskn3740
>>38
宗男の1位候補のなかに吉川が入っていたからじゃない

確か、斉藤・大石・大野・加賀美・榎下・一二三・榎下の名前が挙がっていた
40代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 15:25:18 ID:iWYNTZV6O
>>39
そうなのか、さんくす。
高校生野手は育成に時間かかりそうだから嫌なんだよね。
野手に関しては即戦力として使える大卒社会人に行って欲しい。
もちろん吉川は高校生の中では優れた選手だとは思うが、もし獲るなら2位以下でな。
41代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 15:32:20 ID:LEskn3740
>>39の最後は榎下じゃなくて吉川ね、すまん
吉川は取るなら3位かな
1,2位は即戦力投手で固めて欲しい
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 16:10:54 ID:DHBpgKHOO
やったね!
大石最高や!
43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 16:16:21 ID:z3rqhFdW0
大石獲得できたらまずスターターでやらせてみたいな
リリーフやらせたら鬼ってのは分かりきってるわけだし
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 17:37:54 ID:DHBpgKHOO
大野って速球だけじゃん
45代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 17:40:59 ID:3sVlAnu60
大石に行くのは大賛成だね
現時点で大石に確実に来るのはオリくらいか?

46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 17:47:37 ID:z3rqhFdW0
>>44
速球だけで6大学リーグであの異常な奪三振率は無理
47代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 17:48:07 ID:AFWNKTq7O
早稲田はムリとか言ってた奴は、どこに行った?
48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 17:55:24 ID:GKv4b/5AP
>>46
大野のことだぜ?
49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 17:58:24 ID:z3rqhFdW0
>>48
失礼
50代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 18:13:45 ID:+9WkYyf30
>>45
大石はオリ、福岡は堅いと思う。あと阪神、広島も可能性はあるかな。
広島・阪神が大石なら加賀美、大野あたりが結構楽に獲れそうなんだが。

51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 18:25:50 ID:KHyv4y7W0
今日の中スポは阿知波の署名入り記事
味わい深い内容だったね
52代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 20:06:51 ID:V3MXZ/zn0
要約して教えてよ
53代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 20:41:09 ID:+9WkYyf30
高校生投手は獲らないのかな?風張の視察情報と島袋のコメントはあるけど。
4位くらいで1人獲れればいいな。
54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 20:50:45 ID:ruCBIyUy0
記事読む限り大石か大野って言うよりも
大石≫その他
って感じの内容だったな。
大野はあくまでチェンが今年移籍して代わりの左腕を採るならって前提だった。

その他の候補は斎藤・沢村・福井・加賀美・南・乾・榎下・藤井・小池・柳田。

今回はあくまで大学生のみの記事。
55代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 21:08:44 ID:KHyv4y7W0
メシ屋で読んだから詳細曖昧だが、大石賞賛のスカウトコメント紹介、トレーニング法も
ポジティブに書いてて、対して澤村は緩急の緩がないから大場の二の舞とか、
「筋トレバカ」って表現してなかったっけw
大野はそれなりに評価されてる書き方
ハンカチについては申し訳程度に、ほんとに集客力あるのか?と疑問符

大石が好きな俺でも春季リーグ途中のこの時期に、ここまで白黒はっきり表現した踏み込んだ
書き方をするのに違和感を感じたほど
球団とつるんで大石大野に求愛ポーズ取ってるのか、と思ったくらい
ただ単に阿知波が独走しただけなのかしれないけど

誰かうpできないかな、面白い記事だから
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 21:10:26 ID:NiTOywF60
中スポが澤村をたたいたのは中央に中日が澤村の指名を断られたからだろう

指名できないからたたいても問題ない

指名候補の大野や榎下はたたかない
57代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 21:14:23 ID:NiTOywF60
中日は早稲田とは関係ないから中スポは斉藤をけなしてる

去年松下の名前をあげたのも当て馬に使っただけ

58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 21:20:12 ID:3Ho4n3w4O
斎藤けなして大石絶賛なんだから、早稲田とか関係ないだろw
単純にスカウトの力量評価だろ。
視点はしっかりした記事だわ。
59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 21:28:17 ID:NiTOywF60
中日が中央と早稲田とパイプがないから、中スポは澤村斉藤をたたきまくりだな

大野と榎下は絶対にたたかないだろう
60代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 21:33:42 ID:ruCBIyUy0
大本営がまさかの大石絶賛の記事を出してパイプ厨がファビョったか…
61豊作今秋ドラフト大学生候補:2010/04/23(金) 22:22:18 ID:0DBYQW1B0
今年のプロ野球のドラフト候補は大学生が大豊作。高校時代は「ハンカチ王子」と呼ばれた人気者、早大・斎藤佑樹投手もその一人だが、
プロの争奪戦が激化しているのはむしろ、佑ちゃんの早大同期生である大石達也だ。最速156`右腕の中大・沢村拓一投手は細かい制球力が
足りないことから評価は後退気味。秋のドラフトに向けて、春季リーグでしのぎを削る大学野球快腕の現状を追った。(阿知波浩二)
[「中身が違う」]
プロ各球団のスカウトの口から、ハンを押したような言葉が返ってくる。「大石が断トツだね」。春季リーグ戦が始まって、これから中盤戦に入る大
学野球界で早大の182a右腕・大石の存在感が際立ってきた。阪神の菊地・東日本統括スカウトは「同じ150`を投げても、ほかの投手とは中身がまったく違う」と言い切る。
大学生投手にドラフト1位候補がめじろ押しの2010年。その中で福岡大大濠高時代には甲子園に縁がなく、華々しい実績もなかった大石がレース
の先頭に飛び出した。開幕前は、神宮球場での最速156`の速球王である中大・沢村の評価が上回っていたが、急降下した。
「速い、速い…だけで、緩急の『緩』がないから三振が取れない。球も全体に高いし、本物の制球力がない。今のままではプロでは通用しないので
は。東洋大から鳴り物入りでソフトバンクに入って、伸び悩んでいる大場の道を辿りそう」と米大マリナーズの山本スカウトは危惧(きぐ)する。
いま注目の大石は立大相手の開幕カードでは、2日で2勝。初戦は斎藤を救援して2イニング無失点の4奪三振、翌日は6イニングのロング救援で
1失点、7奪三振。自己最速タイの154`もマークした。「角度があって、縦の変化が使えるのがいい。昨年まで救援専門で、肩を酷使していないというか、肩が使い減りしていないのも魅力」と中日・早川チーフスカウト。
62代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 22:24:55 ID:0DBYQW1B0
[競合多くても]
阪神・オリックス・ソフトバンクの3球団が年明けからドラフト1位で最有力候補に挙げて動いてきたのに加え、中日も中田スカウト部長が「競合球
団が多くなっても、指名する価値のある選手」と評するなど、参戦の構えだ。
早大の同期生で、甲子園スターとして陽のあたる道を歩いてきた斎藤と違い、大石は地道な練習で本格派としての土台を築いてきた。器具を使
った筋力トレは行わず、腹筋、背筋、ランニングが中心。打撃を買われ中堅手との二刀流も挑戦。野手用のグラブは応武監督から買い与えられ
たというが自身は投手にこだわり「まだスタミナに課題がある」と話し、先発志向も強い。斎藤をリリーフで支える縁の下の力持ち役から、いつ脱するか。
[筋肉マン沢村]
沢村の話に戻そう。佐野日大では4番手投手で、中大には「拾われた」と語る。大石とは正反対で、こちらは筋力トレ大好き人間。
週に3度、6〜8種類のメニューに取り組む。体重は入学時から13`増、ヒップは103aに。140`前後だった球速が飛躍的にアップした。
しかし、184a、90`の巨漢右腕は先週の立正大1回戦で3イニング5失点のKO負け。阪神・久保田とは体型もよく似たパワーピッチャーだが、
選球眼がよく、ファウルを重ねながら粘る打者が大の苦手なのだ。
今季から握りを浅くした高速フォークは144`を計測するほどだが、これが高めに入ると痛打される。大魔神と呼ばれた佐々木(元横浜)の
ように縦に鋭く落ちるフォークがあれば、大変身しそうだが…。沢村は「自分はまだまだ甘い。豊作と言われてるドラフト候補の中でボクが一番下」と弱気なセリフ。
[左は佛大・大野]
一方、関西に大物左腕がいる。昨秋の明治神宮大会で4強入りした仏教大・大野が上昇。
「現時点では大石に次ぐ高評価の投手」と中日・中田スカウト部長。所属の京滋大学リーグでは力の差が大きすぎるものだから、
最近の試合(京都教大戦)でも打者27人への93球すべてが直球で2安打完封。この最速151`サウスポーは地方リーグでは変化球を使わずに抑える。
広島・宮本スカウトは「左の先発がほしい球団は真っ先にいくだろう」と話す。今オフに左腕チェンのメジャー行きを考慮に入れなければいけない中日にとって、後釜候補となるのが大野だ。
63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 22:25:36 ID:0DBYQW1B0
[「佑ちゃん人気」に疑問の声]
沢村株が下がる一方、主役であるはずの斎藤も1位指名を公表済みのロッテ、ヤクルトの2球団以外に、広がりを見せていない。
“強い球”が無いのが物足りず、あるスカウトは「斎藤が入学した年は東京六大学リーグの観衆も増えた(1試合平均1万2000人)が、年々減少。
優等生キャラでしかない斎藤がプロで、どれくらいの集客力があるか疑問」と手厳しい。
64代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 22:29:55 ID:NiTOywF60
中日スポーツ

[澤村は筋肉馬鹿で制球が悪い。斉藤は不人気」
65代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 22:52:23 ID:N+6ylVA40
もはやハンカチ世代じゃない?
斉藤集客? 一位指名ロッテ、ヤクルト2球団表明も広がりなし
沢村MAX156 『緩』なく評価急降下・・・タテ変化欲しい
大石断トツ 角度ある3球団阪神、オリ,SB1位候補に竜参戦

記事を太字だけ抜粋してみたが、この3名中心の構成になっていた
そこで正式に大石参戦を表明。まぁこれで本命は決まりと見ていい

最後に少しだけ大野の記事も載っていたが、スペースを考慮すると
8割方大石で、残り2割りは大野の可能性もありと見た
ちなみに2ちゃんで人気の榎下に対する記述なしだから
現状外れ候補の一人に過ぎない
66代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 23:02:02 ID:DHBpgKHOO
こりゃ、大石でほぼ確定だな
67代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 23:04:17 ID:N43+umPh0
マジで大石に参戦?
やったね!
68代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 23:04:31 ID:+9WkYyf30
この時期にこんな偏った記事書いていいのか…。
澤村はともかく大石を獲りたいのに斎藤に厳しい評価を下すのはいかがなものかと。

斎藤も最近は球速も戻ってきたしなんだかんだで最終学年では結果出してきそうだしな。
69代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 23:12:11 ID:N+6ylVA40
斉藤をけなすのは現場スカウトの意見なんだろう。
ではなぜけなすか?
俺の推測では社長以上の球団上層部から人気回復策として
斉藤獲得指令が出ているからだと思う。
だからこそ紙面上で集客効果が薄れてきていることを強調したのだと思う。
これを受けて球団上層部がどう判断するか。
いっそのこと清武みたいに社長自らが足を運んで貰いたいけど
70代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 23:12:25 ID:jZM4R8i10
で、その落ち目のハンカチより客呼べる選手ってどんくらい居るの?
ハンカチはこの前投げた試合でも1万6千集めてたけど
71代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 23:14:24 ID:V3MXZ/zn0
書いてくれた人 超超乙
記事に見入った
大石に参戦て ここ数年で一番楽しみなドラフトになった
でも、斉藤人気がどうこうて記事はちょっと週刊誌みたいだな
72代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 23:15:02 ID:DHBpgKHOO
実力
大石>>>ハンケチ
73代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 23:20:26 ID:z3rqhFdW0
別に斉藤イランという訳じゃないが斉藤指名したら大石無理だろうからなあ
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 23:20:43 ID:/4mUDF9J0
それも絶対ではないけどねw
75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 23:28:15 ID:V3MXZ/zn0
川上いなくなってから投手の中心になれる人材不足を痛感したんじゃない?
大石参戦の可能性はかなり高いと思う
川上以来の六大学のスターほしいだろうし
吉見は性格的に引っ張っていけるような感じじゃない
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 23:34:48 ID:VhUQK9Za0
また阪神と被るのか、そして岡田監督ともw

大石獲れれば2年後に早稲田の捕手杉山も候補にできるよ


今年小池、2年後結果が出ていなければ谷繁、清水、小山、前田、田中までいないかもしれないからね。

小池、杉山獲るぞドラゴンズ
77代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 23:42:13 ID:VhUQK9Za0
あと投手では左投手だ

大野ははずれ1位で指名できるからまずは大野が候補になるだろう

はずれのはずれが島袋、岩見、吉川のどれか
榎下、加賀美ははずれで消えるだろうしな

島袋、岩見、吉川ならまあままかも
78代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 23:43:10 ID:NiTOywF60
中日は早稲田の選手を取れないから中スポは斎藤を酷評

指名を断られた澤村を「筋肉馬鹿」と酷評

中日が早稲田の選手を指名すると思うやつは馬鹿

とる気もないのに松下の名前を出して当て馬に利用するのが中日
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 23:44:40 ID:tcyjthN30
大石取りたいなら斎藤ボロクソに言うのは逆効果だと思うが
皆大石来たらそれだけ外れる可能性高くなるのに
大体、大石は他を叩いて持ち上げなきゃいけない程度の投手じゃない
こういうのは感じ悪いわ
80代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 23:52:00 ID:VhUQK9Za0
沢村はどうせ巨人だろ?清武が見に行くって異例のことだし。

斎藤はけなしている??
日本語の解釈の違いじゃね?

名前が出ている以上評価しているんことには違いない、ないとはいえないぞ
ただいえることはこの3人に絞られたということは間違いない。
南ファンの人残念やな、ということはこれで言ってもいいだろう
81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 23:58:32 ID:/4mUDF9J0
人気云々言ってること自体貶してると取られても仕方ないんでわ
82代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 00:00:02 ID:gDIL1A8A0
斎藤、小池、藤井、柳田がドラフト候補ってただの同姓集めにしか見えない
同姓大好きの中日だから大島(HONDA)や荒木(明大)や鈴木(帝京高)も指名候補だったりして
落合のことだから磯村みたいな高校生捕手を取るぐらいなら懲りずに小池みたいな大学生捕手を取りそうだ
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 00:27:07 ID:OkIkXK450
なに言ってんだこいつ
84代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 00:30:14 ID:t5XD0uBf0
もし獲れるなら下位で小池を獲ってもいいと思う。小田、清水将あたりはもはや捕手として数に入らないも同然。
支配下選手の捕手が実質6人と計算するともう1人くらい獲得してもいいのでは。
ただ磯村は地元で魅力あるけど高卒捕手は打撃、リード、キャッチングと学ばなければならないことが多すぎて厳しいと思う。
実際に高卒でモノになるのは城島や谷繁などその年のドラフト全体でみても目玉クラスの選手だけだし…。
そう考えると今年の候補捕手だと小池になるわけだが来年の川辺や再来年の杉山の方が大物感があるのも確かなんだよな…。

まぁ高卒で大卒クラスの守備力のある捕手がいれば話は別なんだがな…。
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 00:38:57 ID:pCPYWbIv0
江村がいるよ
86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 00:59:20 ID:GA5FgzBW0
個人的な意見として江村獲るなら磯村の方が良い
87代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 01:08:37 ID:t5XD0uBf0
磯村獲るにしても何位で獲れるかによるな。3位までは投手で行きたいし。
本人が中日以外拒否でもしてくれないと4、5位じゃ獲れないかな。
ただ去年、一昨年で高校生捕手を獲得した巨人(鬼屋敷)、阪神(原口)、楽天(小関)、ヤクルト(中村)あたりの球団はスルーするだろう。
高卒捕手を何人も獲っても育てるのに苦労するだけだし。
指名の可能性があるのはSB、広島、オリあたりは若手の捕手がいないし要注意だな。
ただ福岡には中谷、広島には東、大阪には江村とそれぞれの地元にも指名候補レベルの高校生捕手はいるから案外磯村が残ったりするかも。
ただ広島は去年も堂林を指名したし今年はバッテリーが補強ポイントと公言してるから危険かも。
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 01:13:29 ID:IRMzB35o0
磯村は夢はあるがまず現実を見てからのことだから、上位指名は難しいだろうな
89代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 01:37:41 ID:1tNuZ9mhO
来年は野村、森田、川辺や!
90代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 01:41:01 ID:8R3cgai90
>>76
杉山を捕手として評価してくれる奴がいたんだな
打者としては申し分ないけど、捕手としては「頑張りましょう」レベルなのに
91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 01:42:13 ID:t5XD0uBf0
いつも思うんだが早稲田から指名出来ないのは確定なのか?
確かに何十年も指名は無いけど横浜みたいに強行指名とか事件起きたりしたわけでも無いわけで。
逆指名も無いんだから本人の希望次第でどうにもなると思うんだけどな。
まぁ巨人みたいに出入り禁止って噂があれば別だけど。
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 01:44:29 ID:OkIkXK450
早稲田なら福井も欲しい
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 01:50:38 ID:cac8MJlT0
ある中日スカウト

「斎藤は優等生キャラでしかない」
94代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 01:53:15 ID:t5XD0uBf0
>>80
澤村は初めから推してた人も少ないし、本人から中日拒否されようがどうでもいい。
球速の割に奪三振は少ないし、四死球率も3前後とプロレベルでやるには制球も甘い。
そもそも澤村みたいなガチムチ系は中日には合わないような気がする。
最近の中日を見てると細身で柔らかさやしなやかさのある投手が多い。
まぁ大石がこれに当てはまるかといったら微妙だが、澤村回避はなんのダメージもないよ。
裏で大石や大野に中日指名拒否されたら本当に困るが…。

ただ個人的には加賀美あたりの入札の可能性も残してほしいところだけどな。
95代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 01:54:41 ID:8R3cgai90
>>93
ここが一番笑えるところだよなw
斎藤をある程度見てたら絶対に優等生キャラなんて思わない
96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 11:16:23 ID:UPScZgwZ0
沢村は中大には「拾われた」と語る
「自分はまだ甘い。豊作といわれるドラフと候補で僕が一番下」と弱気なセリフ

なかなか謙虚な奴だと思うな。これで中日を拒否するかね?
昨日は好投したみたいだし外れで取れるなら結構お徳かも
タテの変化ならOBの杉下さんに教えてもらえば解決すると思うのだが・・・
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 11:22:13 ID:f+2dgH450
今のところ12球団OKと言っても大野も1位指名でも関係なく秋には阪神以外は頑固拒否するイメージしかない
98代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 11:25:48 ID:4G9wSr33P
>>97
多分それが正解
99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 11:29:57 ID:UPScZgwZ0
大野は自ら巨人にラブコールを送った
地元の阪神と阪神との一騎打ちじゃない?
100代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 11:37:54 ID:jjkCk15j0
大石絶賛か1989年の野茂ドラフトの構図になりそうな予感
8球団競合 野茂→大石
相思相愛 大森→沢村
話題性  元木→斎藤
中日はこの年最後までドラ1を公表しなかった
ドラフト直前会議後、本命野茂対抗急浮上元木の公表を行ったがこれは陽動
水面下では与田のドラ1が決まっていた
そして見事、社会人3羽烏野茂潮崎与田の中から与田の単独1位指名を獲得

今年はこうなると予想する
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 11:37:59 ID:UPScZgwZ0
入札予想してみた。大石に行くのは抑えに不安のある球団。阪神とソフトBは急を要しないから敢えて外した。

大石・・・・オリックス、中日、楽天、日ハム
斉藤・・・・ヤクルト、ロッテ
大野・・・・巨人、阪神
加賀美・・・横浜、広島
南・・・・・西武
ソフトB・・榎下
102代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 11:40:02 ID:jjkCk15j0
>>100 訂正
巨人相思相愛 大森→沢村
103代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 11:59:39 ID:b91rSMoA0
>>100
して、今年の「与田」さんは誰なの?
104代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 12:08:51 ID:jjkCk15j0
当時の与田は変化球がショボいものの真っすぐはとてつもなく速かった
当時のスピードガンで150k超をコンスタントに投げれる投手は稀

真っすぐのみの与田→大野がタイプ的に近い気もする
105代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 12:15:22 ID:mH/nAFIZO
まぁ 高橋やチェンみたいに真っ直ぐのみで取って使えるようになってるから、面白い素材ではあるな。
106代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 13:48:10 ID:t5XD0uBf0
>>101
ソフトバンクは福岡出身の大石か王さんの後輩の斎藤で決まりでしょ。
いきなり榎下はあり得ないと思う。
107代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 14:01:00 ID:8R3cgai90
ソフトバンクは大石が大学いかなかったら取るつもりだったと聞いた
だから確実に指名はあるだろうな
酷使が予想されるだけに大石のためには外してほしいものだが
108代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 14:01:29 ID:aYJ7h1xU0
大石を持ち上げて斎藤をけなしてたら早大サイドの印象が悪くなるだろ。
どっちも早稲田の看板選手なんだから、学校側からすれば高く買ってもらいたい片方の看板に
ケチをつけるような所にもう一方の目玉を積極的に出したいとは思えなくなるのが心情ってもんだよ。
本当に大石を本命視するなら今までどおり
「斎藤君もかなりいい選手、だがうちは大石君に決めた。大石君は別格」
って感じのスタンスの方が早稲田との間で波風が立たない
109代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 14:06:34 ID:8R3cgai90
結局、言うだけ言って当日は他の選手に行くんだろ
中日は早稲田とはあまり縁がないし指名なんてできないと思うんだがね
110代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 14:08:31 ID:H8g1hv3X0
>>108
というより、斎藤と大石は親友同士
大石は仲間思いのイイ奴だから、あんな記事を出したら大石の中日への印象が
最悪になるだろうな
111代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 14:10:24 ID:+u58asWA0
実際に当日大石指名するまで信じられないよな
112代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 14:12:57 ID:H8g1hv3X0
どっちかつうと陽動作戦ぽいかな
斎藤を当て馬にして大石の評価を吊り上げ、大石に指名を集中させて本命を
悠々と一本釣りするとか
113代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 14:23:14 ID:t5XD0uBf0
いまさら大石なんて陽動作戦しても意味なくないか?
誰がみても今年のNo1だし。
114代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 14:27:41 ID:H8g1hv3X0
>>113
本気で大石欲しくてあんな記事出してんならただの馬鹿だね
>>108の言う通り
115代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 14:28:02 ID:aYJ7h1xU0
陽動するなら、大石に行く可能性もあるがまだ大石ガチに決まっていない球団と被っている候補

阪神と被る大野か、ソフトバンクと被る榎下とかが本命なんかな
116代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 16:05:35 ID:1tNuZ9mhO
榎下はないわ

あれは使えない
117代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 16:41:24 ID:RgqO8JlE0
素人が妄想で言うブラフ・パイプ・囲い込みはもう聞き飽きた。

そもそもブラフなら斎藤を手厳しく言う必要はないだろ。
「斎藤・大石・澤村が大学三羽烏だがね!!」ですむ話。
118代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 16:43:13 ID:t5XD0uBf0
榎下が駄目ならほとんどの候補が駄目になる。
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 16:58:21 ID:H8g1hv3X0
>>117
じゃ、なんで斎藤をわざわざ手厳しく叩く必要があるんだ?
是非説明して欲しいね
斎藤へ行く球団を減らし、その分を大石に集中させ自分の首を締める為か?w
120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 17:18:32 ID:rPcACVak0
バカだから本音が出ちゃったんだろ
121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 18:32:15 ID:OkIkXK450
昨日から…そんなにハンカチが叩かれたのが気にくわないのか?
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 18:51:29 ID:RgqO8JlE0
>>119
新聞記事の陽動wで指名が変化するなら
斎藤や澤村を叩いたら斎藤や澤村を指名する球団が減っちゃいますよ?
狙ってる候補を悠々と一本釣りできなくなっちゃうよ?

称賛したら指名が集まって駄目。批判したら指名拒否されて駄目。
新聞報道を陽動だのブラフだの言ってる奴はこの矛盾が解かってるのか?
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 18:55:28 ID:9ACYOxIA0
法大・加賀美、自己最速152キロ=東京六大学野球

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010042400296
124代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 19:52:23 ID:H8g1hv3X0
>>122
それならただのバカってことだなw
125代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 20:11:03 ID:A6ERGydPO
そもそもハンカチのことなんて人気に陰りくらいしか書いてないのに、なに酷評って
126代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 20:11:57 ID:t5XD0uBf0
>>122
まず新聞の評価で入札決めるほどプロのスカウトもアホじゃないでしょ。
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 20:50:50 ID:jjkCk15j0
かつて広島のドラフト会議はスポーツ紙を使っていたぞwww
今は知らんが・・
128代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 21:10:11 ID:mH/nAFIZO
素直にスカウトのコメと近況載せてるだけだろ。沢村なんて実際直近でKOされたから、評価厳しくなったんだし。
取材記者の頑張りはよくわかる。
129代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 22:00:38 ID:1tNuZ9mhO
大石か加賀美だろうな
130代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 22:01:48 ID:bE3X3Wnk0
沢村は外れ臭がする。
131代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 22:40:54 ID:na9w60CH0
バカども波風w

早稲田の大石に決定しているのにウゼーよ


マジ笑える、波風w
132代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 23:11:55 ID:1tNuZ9mhO
1大石 加賀美
2乾  島袋 
3多司 福井
4西嶋 荒木
5澤良木
6石川 江村
7上杉 村松

育成
1池ノ内
133代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 23:16:07 ID:GMkZp6+D0
昨日のスポ紙で
中日のスカウトが澤村のことを褒めてたけど?
どうせ上記の記事も東京中日には載ってないんだろ?

で、今日の試合
楽天−日ハム @宮城 18,153人
明治−早稲田 @神宮 18,000人
ヤクルト−横浜 @横浜 13,677人

ダルと岩隈が投げ合って斎藤といい勝負してるくせに
斎藤人気がどうの恥ずかしい記者だな
134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 23:23:21 ID:g6mEhphaO
>>132
結構いい感じだな。
そういうのだったら納得。
135代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 14:48:21 ID:OAtGIf2c0
加賀美が良いらしいね。球速も152kmまで上がったらしいし。
本気で加賀美へ特攻もありだと思うんだがどうだろうか。
136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 16:44:49 ID:t0FYcrGo0
加賀美にいくなら一二三のほうがいいな〜
高卒Pには夢がある
伊藤準規のようになれそうだ
137代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 17:01:11 ID:7B4bJdDm0
大石連日に続きリリーフで炎上
指名はしやすくなったかもねw
138代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 17:18:12 ID:OAtGIf2c0
>>137
大石レベルだと1試合炎上したくらいじゃ評価は変わらないんじゃない?
どのみち3球団以上は競合すると思う。
139代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 17:54:47 ID:gMDv/LCn0
暗黒ドラフトの象徴・山内が勝つ日が来るとは・・・。
140代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 18:33:48 ID:5QFX5AVK0
大石が怪我でもしない限り評価変わるかよw

1位大石が確定したわけだが、はずれは誰になると思う?
榎下、福井、加賀美、大野、一二三、島袋、岩見、乾

このあたりかと思うが俺ははずれに限り左腕を先に指名してほしい
岩見、乾ならまあ納得できる、これでスケベ根性出して榎下にいって重複したらたぶんはずれるだろうから。
そしたらもう目もあてらんねえしな

岩見、乾、島袋なら納得できるだろ。
141代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 18:38:02 ID:5QFX5AVK0
>>139
山内は暗黒じゃねえだろ、まあはずれ1位だけどな
山内は中日以外NOみたいなこと地元メディア利用して言ってたから広島が降りた。
広島も相当に評価していたから強行くるかとヒヤヒヤしていたの覚えてる
142代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 18:44:32 ID:t0FYcrGo0
大石指名確定派と懐疑派の争いがこれから半年続くと思うとげんなりしちゃう
143代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 18:46:58 ID:5QFX5AVK0
俺も明治、早稲田見に行ったけどすっげえ盛り上がってた。

来年明治のパイプ使って野村は規定路線だろうし一度見ておきたかった。そして早稲田タレント軍団も見れたしスカウト一杯いたしとにかく面白かったぞ
144代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 19:25:02 ID:nl/CO7cE0
山内は長谷部と一緒に愛大リーグを代表するエースだったからな
このぐらいやってもらわんと
145代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 19:48:00 ID:1Cew0cf60
長谷部もいまいちだな・・・
146代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 19:56:40 ID:OAtGIf2c0
今日は明治の森田も良かったようだな。2位で森田が獲れるなら1,2位で明大コンビいきたいな。

>>139
まぁ07年の大社ドラフトは異常な不作年だったからな。
大学ビッグ3だった大場、長谷部、加藤もパッとしないし、頑張ってるのは広島の篠田くらい。
山内は前回登板も悪くなかったし、今回は制球が安定していて結構安心して見れた。
特に右打者に対するシュートとスライダーは本当に良かった。結果的には山内の1位は当たりな方だと思う。
ただ07年の高卒ドラフトはマジで暗黒だと思うが。中井も2位で獲れたのに…。
147代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 20:26:40 ID:e6fw/0aWO
名電の谷口もいいな
148代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 21:04:23 ID:4i+EccKb0
中日て足の速い高校生がほしいのかな
吉川とか谷口とか
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 21:05:05 ID:UgzrVuWs0
森田・・・神宮から報告
今日は最速149だが変化球キレキレ。
早稲田バッター確か全部見逃し三振。
昨年から変化球が格段に進歩。
150代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 21:41:16 ID:nl/CO7cE0
ほう〜森田よさそうだね
151代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 21:58:29 ID:OAtGIf2c0
中日は谷口を狙ってんの?

森田は来年確実に獲りたい。地元だし空振りの取れるストレートは魅力。
浅尾以上に守護神になれる投手だと思う。
そういう意味では今年の大石に特攻する必要は必ずしもないと思うんだがな。
先発として大学で結果が出てない大石がプロで先発で通用するかは未知数だし、結局は抑えで落ち着くのでは。
152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 23:30:51 ID:R6LWZtKzO
個人的には今年の早稲田コンビより来年の明治コンビだなぁ。
帝京の伊藤とかも入ってくるから右腕分散して欲しいが。
ただ左の補充も急務だしなぁ。
153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 23:32:17 ID:cJv3/PXE0
これまで明治スレとかで森田が伸び悩んでるとか言われてたから心配だったけど
これは来年のドラフトが楽しみだなー
154代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 23:36:40 ID:vtMsLUwk0
中日はあそこまで書いたんだから責任持って大石取れよ
155代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/26(月) 00:16:38 ID:337fMItq0
川上憲伸が1年秋に6大学デビュー戦対東大戦で
最初のバッターにいきなりホームランを打たれた
試合も見たりで6大学時代からプロ入り選手をほとんど見ているが
プロに行って活躍でいるかどうかかなりの確率で当たっている。
ピッチャーでは3年だが明治の野村は憲伸クラスの即戦力。
大石はバッターのほうがいいんじゃないか。
森田は低めを意識して投げててよい。
コントロールが安定すれば1位クラスになる。
156代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/26(月) 00:25:03 ID:mXOWxELn0
>>155
斎藤はどう?
157代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/26(月) 00:42:16 ID:/CpDvstk0
しかし、大石が打たれたと知ってからのドラフトオタのひら返しにはあきれるわ
この調子なら明治の3年コンビだっていつ落とされるかわかったもんじゃない
158代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/26(月) 01:00:16 ID:1NzFzl0W0
昨日の試合は3回で6奪三振してるし劣化してるとは特に思わんな
159代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/26(月) 01:04:55 ID:aRr5+G0s0
大石は三振でしかアウトの取り方を知らない
三振を取れるではなく、それしか手が無いだけ
野村は2安打完封だが三振は僅か4つだった
アウトを取る様々な術を持っているからだ
160代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/26(月) 01:13:19 ID:1NzFzl0W0
それを言い出したら奪三振が少ないピッチャーはそれだけ野手守備に依存してるってことじゃないか
自分だけの力でアウトが取れる率が低いってことになる 別にそういう投手を否定するわけではないがね
161代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/26(月) 01:18:10 ID:aRr5+G0s0
>>160
野手って何のために8人もいるわけ?
投手が打たせて取るのが野手に依存てかww
馬鹿すぎて何とも言えんわw
162代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/26(月) 01:25:57 ID:1NzFzl0W0
これから上のランクを目指す投手たちを取るんだから、自分の力だけでアウトを取れる投手の方が成功しやすいんじゃないかな
打たせてとるっていうけど打たれるってことはヒットになる確率も生まれるわけだから出来れば三振の方がいい
163代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/26(月) 01:28:46 ID:TR+xdihY0
>>158
いや、今日の試合で大石の弱点がはっきりしたと思う
1人の打者に155連発の全力投球→内野安打
その後急激に球威が落ち制球も乱れ四球と連打で一気に3失点

いい球は投げられるが後が続かない
だから先発は無理
大学野球だからそれでもロングリリーフも可能だが、プロへ来たら1イニングの
全力投球、下手したら打者1人だけに対する全力投球が限界だろう
そういう抑えが欲しいなら大石で可
164代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/26(月) 01:37:58 ID:KJe9QrvPO
社会人や大学の先発タイプでも奪三振数誇るタイプの方がまれだな。
打ち取れる決め球と制球だろう。
大石なんかは1イニング限定の近代セット型で充分位置付けれるが。
165代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/26(月) 01:41:36 ID:aRr5+G0s0
>>162
お前ニワカすぎるからもう書かなくていいよ
何のためにツーシームとかカットボールとか
ピッチャーが磨いてるのか分かってないだろw
166代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/26(月) 01:53:53 ID:KJe9QrvPO
まぁ空振りを取れる球を持つ一芸投手(岩瀬・金剛・牛田・石井等)もいるけど、プロに入ってから球種を増やすケースも多いからなぁ。
167代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/26(月) 01:57:08 ID:1NzFzl0W0
>>165
ツーシームでゴロを打たせまくるピッチャーは俺は好きだよ
フライにならなければ本塁打などの長打はないからね
168代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/26(月) 04:13:55 ID:MrYQAUAH0
とりあえず大石の先発は厳しそうだな。先発だと浅尾や山口みたいに球威が落ちそうだし。
そう考えると試合後半でも140台後半を叩きだす加賀美とかはかなり魅力的。
欲しいのは先発だし入札は加賀美でも良さそうだけどな。加賀美なら横浜くらいしか無さそうだし。
広島は大野、大石、澤村だろ。スケールの大きな投手として3人を挙げてたし。
169代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/26(月) 06:27:52 ID:lYWs7ZPl0
加賀美、24日の投球を動画でみたけど、なかな良いな
170代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/26(月) 07:15:33 ID:CRUjorDz0
155だけど大石はいいよ。プロでいいコーチに指導
されれば期待できる。素材的には文句なし。
左打ちだしバッティングのセンスもありそうなので。
斎藤は判断が一番難しい。プロで高低勝負で通用するかにかかる
統計的に球が速くてもコントールが悪いのはプロで活躍できてない
171代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/26(月) 14:38:42 ID:67CMCL3i0
>>155
大石野手ならドラフト6位以下だわ
172代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/26(月) 19:03:26 ID:Ruz9i0fx0
東京六大学ではDHないから投手の打撃も注目されるのは分かるが、
そもそも出身者で打者転向で成功した選手っているの?
正直知らないから聞いてるんだけど。
173代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/26(月) 21:12:39 ID:ai8rd3S80
仁村徹は東洋大から投手で入団して野手に転向して成功したな。六大学じゃないけど
174代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/26(月) 23:43:28 ID:aqRzPUS30
大石だが155kで直球の質がいい素材ってだけで中日なら育ててくれるよ
浅尾は先発いまいちだが伊藤チェン中田といい素材の速球派を開花させている
ケガではなくスランプで競合球団が減るなら狙うべきじゃないか?
今後大石が無双状態で8球団競合になったらスカウトが選んだ他の素材を一本釣り
175代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 01:45:30 ID:E2NKqHu/0
>>172
関根潤三

>>173
兄の仁村薫も早大時代は投手
(外野を守ることもあった)
プロではダメだったけど・・・
176代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 09:41:40 ID:kEDu1Xu/0
早大→巨人といえば織田(おりた)が不思議な使われ方をしていたような。
Pで入団して捕手に転向したり、だめでまたPに戻ったり。この人は大学時代投手、4番、主将をやってのけた有名選手だったけどあかんかったね。
177代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 09:55:51 ID:a4HOOU4j0
幼稚園の時、立浪でも落合でも今中でもなく、
何故か背番号5の仁村徹が大好きだったのを思い出した(´∀`)
178代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 22:45:25 ID:Yxnb78Cn0
打者転向で一応成功したのは近大の糸井がいるね

遅くなったがソフトバンクは斉藤に行くらしいね
競争率が下がって嬉しいっす
179代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 22:53:30 ID:Yxnb78Cn0
左腕の松永はプロ拒否
ここで注目する人もいたけど
この手の技巧派で成功例は少ないから
プロ入りしなく正解だと思う
180代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 22:55:44 ID:Yxnb78Cn0
入札予想してみた
大石・・・・オリックス、中日、楽天、日ハム
斉藤・・・・ヤクルト、ロッテ 、ソフトバンク
大野・・・・巨人、阪神
加賀美・・・横浜、広島
南・・・・・西武
181代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 22:58:48 ID:ZIzpwDPQ0
>>178
それはどこ情報?
聞いたことないけど
182代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 23:08:37 ID:Yxnb78Cn0
ソフトバンク・王貞治球団会長(69)が25日
東京六大学リーグの明大対早大戦(神宮)を視察。
失態続きの球団フロント陣に任せておけないとばかりに、
今秋のドラフトに向けて初出陣した。
好投手豊作年、ソフトバンクは地元・福岡大大濠高出身の早大・大石達也投手(21)が本命とみられていたが、
王会長の口から何度も飛び出したのは、
早実の後輩でもある早大・斎藤佑樹投手(21)の名前。
今年のドラフト戦線を大きく揺るがす世界の王の参戦となった。(夕刊フジ)
[記事全文]
183代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 23:13:34 ID:meBAdFdV0
すぽるとだったかで王さんが佑ちゃん見たいって発言してるとこ見たんで
こんなソースでも信用できるぞw
ソフトバンクも客入り芳しくないし、大石炎上評価急落で斎藤指名ありうる
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20100426/bbl1004261602005-n2.htm
184代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 23:23:19 ID:d5n2qXss0
大石・・・・オリックス、中日、楽天、日ハム
斉藤・・・・ヤクルト、ロッテ 、ソフトバンク
大野・・・・阪神
加賀美・・・横浜、広島
南・・・・・西武
沢村・・・・巨人
俺はこうなるとみた大野南は大石競合を嫌って入り込んでくるかも・・・
185代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 23:28:18 ID:Yxnb78Cn0
大野南あたりに流れてくれると嬉しいね!
沢村は評価急落だけど
球が速いから1イニング限定の抑えなら面白いと思う
懸案の落ちる球は杉下さんあたりが教えれば面白いと思うんだけど
巨人ならまぁいいかw
186代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 23:29:31 ID:pNIlcSwu0
ここで大石確定とか言っている人に聞きたいんだけどさ
まぁそれはいいとして、今年オフにチェンがポスティングでメジャーいったり
山本昌が引退したり、小笠原がFAで移籍した場合のことはどう考えているのかな
今年オフじゃなくても近い将来起こりうることだし

大石がいい投手であることは間違いないけど、少なくとも抑えは現状浅尾や高橋などの後釜がいるのと違って
チェンの後釜は急には見つけられんよ
浅尾などの抑えが気に入らないなら来年明大のストッパーの森田がいるしそれで十分だと思うんだけどね

中日のドラフトはいくらスカウトが主張していても
最後は現場の監督の意見のほうが強く通るし、スカウトの意見は判断材料の1つにしかならないね
(一昨年宗男が強烈に推していた大田を左打ちの外野手が欲しいということで野本指名
昨年今年はいい左打者がいないといいながら左打ちが欲しいということで結局5人も指名etc)
監督の意見が入りつつある8月以降に
岩瀬の後釜が欲しいというか、チェンの後釜が欲しいというか
どちらを優先するか楽しみだ
187代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 23:32:46 ID:a4HOOU4j0
夕刊フジってソースになるの?
俺はあの新聞は2chの妄想書き込み以下だと思ってるんだけど
188代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 23:44:04 ID:meBAdFdV0
うぜぇwだから映像でも見たって書いてるだろ、自分で検索くらいしろよw

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/04/26/27.html
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20100426-622643.html
189代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 23:48:44 ID:BvownzaA0
ここで大石確定とか言っている人に聞きたいんだけどさ
まぁそれはいいとして、今年オフにチェンがポスティングでメジャーいったり
山本昌が引退したり、小笠原がFAで移籍した場合のことはどう考えているのかな
今年オフじゃなくても近い将来起こりうることだし

大石がいい投手であることは間違いないけど、少なくとも抑えは現状浅尾や高橋などの後釜がいるのと違って
チェンの後釜は急には見つけられんよ
浅尾などの抑えが気に入らないなら来年明大のストッパーの森田がいるしそれで十分だと思うんだけどね

中日のドラフトはいくらスカウトが主張していても
最後は現場の監督の意見のほうが強く通るし、スカウトの意見は判断材料の1つにしかならないね
(一昨年宗男が強烈に推していた大田を左打ちの外野手が欲しいということで野本指名
昨年今年はいい左打者がいないといいながら左打ちが欲しいということで結局5人も指名etc)
監督の意見が入りつつある8月以降に
岩瀬の後釜が欲しいというか、チェンの後釜が欲しいというか
どちらを優先するか楽しみだ
190代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/28(水) 00:06:51 ID:p15SZwvjO
投手は誰を獲得してもそれなりに育てそうだけど野手が心配だ
191代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/28(水) 08:02:00 ID:8cAigJuVO
右左関係なく、一番良いのを取れ♪
192代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/28(水) 10:47:18 ID:YCDD1amV0
今年1位が大石なり榎下なりいったら
バランスとって来年のドラ1は即戦力左腕の藤岡、中後、高木あたりになるだろうな
その代わり野村や森田の線はなくなるだろう

今年は
1大石or大野 ハズレ榎下or乾
2吉川
3埜口
4石川
5糸原
193代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/28(水) 12:08:05 ID:Bp0adIKT0
大石が1位確定って初耳だけどホント?

浅尾で抑えが務まるかな。なんとなくひ弱な印象がするんだよね
他のリリーフ陣も安定感ないし
このチーム目標を考えてもう一人大物を増やすと安定感がぐっと増すと思う。

左の先発も足りないけれど、難易度(抑え>先発)を考えて
抑えの方を優先するのも時には悪くないと思う。
あと巨人にラブコール送った選手いやだな
広島あたりは敬遠してくるタイプじゃない。
194代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/28(水) 19:08:22 ID:oZbCGr2Q0
>>186
>>189
解かったから落合が口出しするまでROMっててくれ。
195代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/28(水) 19:23:12 ID:J5On19Wl0
2位で吉川か西川を獲れればいいな
あと九州国際大学付属の榎本葵っていう外野手
去年すごいスカウトの評価高くて驚いたんだけど最近聞かないな
左打ちだしいいと思うんだけど
196代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/28(水) 21:21:12 ID:DU8ube++0
本日これより仮想ドラフトやります。
空き球団多数あります。参加希望の方はこちらへ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/37181/1271696719/l50
197代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/28(水) 21:36:52 ID:9Uxc2jvn0
立浪は仙台育英の橋本を知っていた
監督になったらドラフトに口出しするな たぶん
198代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/28(水) 21:46:32 ID:IAuz9OJL0
立浪監督だとちびっこばかりのドラフトになりそうだなw
199代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/28(水) 22:39:47 ID:fOounlaf0
>>189
確かにそう通りだな
まぁよくも悪くもうちのドラフトは監督次第だな
うちの中継ぎがひ弱で安定感ないとか言ってたら
他のチームに文句言われそうだけどw
200代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/29(木) 11:12:16 ID:tO+i9BT80
他の弱小チームと一緒にされてもなぁ・・・
V9当時以上といわれる読売の牙城を崩すのは容易じゃない
いまやリーグ制覇のハードルはかつてないほど高いが
球団財政はかつてないほど悪化している
頭を使え
201代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/29(木) 11:29:44 ID:3dyebUJB0
今年のドラフトのウチの最大の補強ポイントは左腕先発投手だと思う。その意味で
佛教大・大野や東洋大・乾が候補に挙がるのは極自然。早大・大石に関しては良い
時のストレートはなかなか打てないが、一度制球を乱すと以外と脆く崩れることが
ある。

もし大石獲りに動くならソフトバンク以上に精力的に動かないと獲得は難しいし、
そもそも入札だから何とも言えないね…。来年は間違いなく明大・森田獲得に動く
が、昨年までの成績・内容だと難しかったと思う。

しかし、昨オフに下半身強化に取り組み制球力が増して安定感が出てきただけに、
地元選手と言うこともあって是が非でも獲得に行くでしょう。明大・野村は正直、
喉から手が出るほどの逸材だと思うが、恐らく阪神が本命となって獲得に動くね。
202代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/29(木) 12:25:41 ID:DRdv2VVh0
>>201
>早大・大石に関しては良い時のストレートはなかなか打てないが、一度制球を乱すと以外と脆く崩れる
素材的に魅力十分ではないか、プロに入って精度を上げればエースにもなれる素材
先発左腕は必要かもしれないが無理に左腕にこだわる必要もないだろう
今年は大卒右腕の逸材が多くいる沢村、加賀美、斎藤、南、左腕で大野他に高卒組もいる
大石に競合してもそんなに被らないだろう
203代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/29(木) 13:11:31 ID:BxK0O2Rn0
立浪は森野の打席の時
森野のことを話すことはほとんどない
避けてる
阪神戦のとき甲子園の話題や自分のことをなぜか森野の打席の時
話してた
森野をほめることさらすことどっちも
204代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/29(木) 13:45:31 ID:tO+i9BT80
中スポで大石参戦を表明するくらいだから
早稲田との間で当然水面下でなんらかのアクションを起こしてるはず
12球団OKとはいえ格式の高い名門の選手を40年ぶりに
目指すわけだから
まぁ外野が心配しなくてもその辺のところは
俺ら以上にプロのスカウトだったら認識してるんじゃない?

来年は伊藤だと思う
森田は3位以下で
205代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/29(木) 13:50:44 ID:tO+i9BT80
左は2位以下で高校生を取ればいいとおもう
岡田も着実に経験積んでるし、高橋、長嶺も右肩上がり
中日は高校左腕とは相性のよい球団
下位で金丸を狙えば十分だと思う。
今年も左腕は品薄だから無理して即戦力求める必要なし
指名は実力本位で
206代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/29(木) 14:48:13 ID:MYpBlRKe0
浅尾がいるからとか言っている人はだから大石はない?

まず清水が使えないことが指名要因だよ、このチキンではあそこの重要な場所
を任せることが不可能。

チェンはおそらく来年はメジャーだろうまあ近い将来いなくなる。小笠原はどうでもいわな
左腕が欲しいのは欲しいんだがまだ焦るレベルゃないだろう。今年なら乾か?アイツは高橋尻みたいで好きだけど

大石 入札は確定

問題はここからはずれは多分吉川になるのではないか?
大島が去年の藤井よりちょい下レベルまで活躍すれば吉川はないかもしれません。
207代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/29(木) 15:31:55 ID:EgazL3tR0
最悪先発は全員右でも問題ない。当然抑えも右左関係ない。
左腕がどうしても必要なのは終盤重要な場面で左殺しが必要な中継ぎだけだな。
ここも高橋・小林がいるから積極的な補強ポイントではないと思う。

今年は右左関係なく良い選手から指名していけば良いから重複覚悟で大石に賛成だな。
上手く一本釣りできる見込みがあるなら加賀美あたりも魅力的だけど。
208代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/29(木) 15:59:55 ID:UxMp3qp90
>>200
誰と戦っているんだお前?結局何が言いたいのがわからん

個人的には和田のあとをうつ6番が欲しいなぁ
大島がよさげなだけに
今年はあまりいい打者はいなさそうなのかね
209代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/29(木) 16:09:21 ID:UxMp3qp90
>最悪先発は全員右でも問題ない。

ワロタ
てか、去年も似たようなこと言ってた人いたけど
結局現場はバランスとって左腕で固めたよな
まぁ今年はどうなるかわからんけど
210代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/29(木) 17:09:51 ID:edhvFTCS0
三塁手の補強も急務だな
糸原以外で誰かいる?
211代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/29(木) 17:40:11 ID:Wv/xz87r0
>>206
>大石 入札は確定
凄い情報だな
ソースは?
212代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/29(木) 19:33:08 ID:MYpBlRKe0
糸原はいらない。

糸原なら習志野山下のほうがいい。糸原ノーパワー

山下は性格に問題はあるが背も伸びたしガタイもくなってパワーもついた。
阿部みたいになるかもよ。松井ではだめなのわかっただろ?俺は山下推したいぞ
213代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/29(木) 21:30:23 ID:tO+i9BT80
大島野本が活躍して平田堂上が低迷
今の中日に高卒野手指名する余裕も猶予もないと思う
松井祐や大島のような即戦力を補強する方が現実的だろう
松井雅人もまでこれから
落合がルーキーでしかも捕手でスタメン起用するのは
非常に珍しい
希望枠の田中なんて相手にもされんなかった
214代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/29(木) 21:41:05 ID:5O1ai/wGO
>>213
野本が活躍(笑)
215代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/29(木) 21:45:29 ID:tO+i9BT80
野本が駄目なら他は全滅だろw
藤井は期待はずれのなか昨年から見てて
若手の中では安定感がある
216代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/29(木) 21:47:28 ID:HThUIeSb0
野本が活躍w
本当オチシンは頭いかれてるな
217代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/29(木) 22:01:26 ID:tO+i9BT80
本塁打は昨年に並ぶ2本。打点は10(昨年14)
安打も4月だが昨年比で順調に積み重ねて、このまま行けば去年を上回るのは確実

ただし野球は打点と本塁打を稼ぐ奴がイチバン偉い。
読売の例からも分かると思うが、そういう意味で野本は評価できる
そして何より右肩上がりなのがイチバンえらい
藤井の限らず中日の野手は成長が続かないから
野本は中日の中では異色の存在だろうw
218代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/30(金) 02:40:21 ID:nhDZhZHN0
本当オチシンは頭いかれてるな(キリッ
219代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/30(金) 08:35:03 ID:G/Dz1/yBO
オチシンがイカれていると言うより、217がイカれているだけ(怒)
220代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/30(金) 09:27:12 ID:fl2rAhx60
大島は野本みたいに大きく伸びるものを感じない
だからレギュラータイプにはならないだろう
先輩の高木浩みたいなのが将来像だろう
221代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/30(金) 09:34:04 ID:rBs04msc0
去年資格も無いのに育成選手強奪した盗人中日は今年ドラフトに参加する
資格なし。ていうか中日に入っても人生棒にふるだけ。NPBへの裏工作で
いつつぶれるかわからない球団だし。
222代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/30(金) 11:36:51 ID:G/Dz1/yBO
キモいよ!キモいよ!
223代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 13:48:31 ID:Ks9qz20s0
習志野山下またHR!

磯村は地元なんだろけど山下のほうがいいと思うぞ。ただ性格に問題アリ
谷繁の後を継げるのはキトコイツだと思うんだよな。守備、打撃は今の中日捕手の中では一番伸びると思うよ

224代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 13:52:52 ID:Ks9qz20s0
それと埼玉NO1右腕視察したそうだな

身長192、MAXこの時期で145K

赤坂の後輩だし指名あるかもな。一二三より人気ないし狙い目んじゃね
225代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 17:31:06 ID:desh62XS0
赤坂は転向しそうだから代わりに南欲しいね
刺激剤にもなるだろうし
3位以内もあるかもね
226代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 18:46:55 ID:Ks9qz20s0
ていうか赤坂さっさと野手でいけ

もう投手でいけるなら頭角を出しているはず。入団当初から堂上直より上だと思っていただけに判断するのが遅い
227代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 09:56:28 ID:DH+4WX360
どうやら同志社大のエースの藤井を視察している模様
先日の中スポの今年の候補にも名を連ねていたし上位でいきそうかな

個人的には今のチーム状況では右のリリーフよりも左の先発が欲しいけど
来年1位で東洋大の藤岡にいくのなら今年は右腕でもいいと思うわ
正直日本で1、2位を争うハイレベルな東都で三連続完封は凄すぎる・・・
地方レベルで神レベルの大野とは次元が違う
2位は明大の森田で
いずれにせよ今年か来年でドラ1か2でチェンの後釜できるほどのBIGな先発左腕補強できればいい

今年は
1大石or大野or榎下 ハズレ 榎下or乾
2吉川
3藤井
4石川
5糸原
228代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 13:41:03 ID:3g9TjLMwO
2位か3位で西川を指名しそうな予感
229代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 13:43:57 ID:3g9TjLMwO
同姓集めだけの為のドラフト
1位・斎藤
2位・西川
3位・中村
4位・藤井
5位・柳田
6位・小池
230代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 14:55:49 ID:3g9TjLMwO
追加
7位・大島
育成枠・小川
231代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 17:15:53 ID:eMdIT6+A0
人気のある斉藤も悪くはないと思うな
同じく人気低迷にあえぐソフトバンクが王会長が
斉藤に執着するのも分からないでもないな。
早実の先輩後輩で、なかなかいい関係が出来てるみたいだな

中日としても相変わらずというべきか浅尾が期待できそうにもないので
大石を狙うなら歓迎すべき動きでもあるな
232代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 17:21:03 ID:eMdIT6+A0
西川より藤川な大卒の方が現実的だと思う松井祐介タイプをかき集めたいね

1位・大石(斉藤)
2位・南
3位・中村 (加藤)
4位・藤井
5位・石川
6位・小池
233代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 19:33:59 ID:UFAKh5bA0
個人的予想
1位・大石
外れ1位・榎下
※大野は順位は関係なく巨人と阪神以外は拒否しそうだから回避
2位・西川
3位・中村
4位・藤井
5位・石川
6位・小池
234代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 22:56:03 ID:2WaN3l9J0
暇だからドラフトしようぜ(本スレ)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1269626135
規制中の方はこちら↓
http://yy702.60.kg/test/read.cgi/himadora/1271932231

選手をドラフトしてチームを作ります。
そしてパワポタ4でシミュします。
パワポタ4の選手データは昨年終了時のものに変更。
暇な方、興味ある方は是非、来てください。(3時間程度かかります)
規制中の人も出来ます。
235代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 22:56:59 ID:Y9N1A9xIQ
ドームがらがらすぎだからハンカチ王子
獲得するしかなくね
236代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 23:54:41 ID:eMdIT6+A0
一理あるな
結局のところ斉藤大石沢村の“中スポ認定”ビッグスリーから選ばれると思う
落合指令があれば話は別だが
237代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 00:07:13 ID:I1kmIRzL0
>>233
いいねいいねこんな指名なら100点満点でしょ
ただ3位中村って左腕投手の中村でしょ3位で指名できるかな?
238代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 07:30:39 ID:QzZNwPUU0
同志社大のエース藤井に続き
NTT西日本の吉元を視察して評価した模様
239代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 07:45:05 ID:1dChtR2Q0
藤井って中日以外はどこが狙っているのか気になる
240代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 11:01:49 ID:6TdrcBnE0
藤井は先日出た記事によると中日のほかには阪神、広島、西武が視察しているようだ
吉元は他にはオリが視察、オリは吉元を大学のときから評価していたようだ

ところで大石は今年かなり調子悪いな
リリーフ専門なのに4失点に東大にも二塁打打たれているし・・・
非力な上本にHR打たれたのはショックだわ
やっぱ投げさせすぎなんだろうねぇ、とても藤川クラスじゃないよ
241代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 11:12:40 ID:ILnAe0vO0
>>61->>63

澤村「筋肉バカ・緩急が無い」
斎藤「優等生キャラ・集客力に疑問」

大石は去年から微妙な成績なのにここまで言い切ってるんだから
モチロン中日さんは大石を1位指名するんだよね?
断トツなんでしょ?
242代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 12:29:01 ID:I1kmIRzL0
>>241
大石の評価が下がって1位単独指名できるなら十分でしょ
243代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 12:33:39 ID:ozZ9ekn70
大石単独指名ありがてぇ
244代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 14:18:32 ID:KeCcr7LW0
まぁ、中日がドラフトで獲得した選手に期待しないな。

なぜなら、今年のオフにメジャーのタイガースのオルドネスと
FAで稲葉と東出を獲得、さらに金銭トレードで日高を獲得するらしいよ。
by球団関係者より

ちなみに、セ猿と荒木と野本と平田などをトレードで放出して
新たに選手を獲得するらしい。
今年の横浜以上に。。
245代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 14:39:08 ID:XQDKMjKa0
と妄想狂ニートが申しております。
246代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 15:12:20 ID:C/dX7I9n0
>なお、野球協約では、
一度交渉権を喪失した巨人がドラフトで再指名するためには、
福井サイドから「指名OK」の承諾書を取る必要があると定められている。

大石の不調もあってか巨人が上位候補に福井をリストアップしたらしい
去年話題になったけど、再指名する場合拒否された選手から承諾がいるのは野球協約にあるからなんだね
もっともSWBに頭下げるなんて真っ平だけどw
247代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 16:04:32 ID:+D9eGDuV0
このままの調子なら大石単独できんじゃねぇ?
248代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 16:06:45 ID:O7IltGaQ0
いいね
249代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 16:17:27 ID:ILnAe0vO0
大石が活躍出来ると思ってんならいいんじゃない?
無理だろうけど
250代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 17:54:16 ID:3MAirMdO0
おいしい状況になってきたな
251代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 20:01:53 ID:OZh1DE8Q0
と妄想狂ニートが申しております。(笑)
252代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 20:59:38 ID:Gxj80zWU0
大石はメンタル面が弱い
253252:2010/05/03(月) 21:04:41 ID:Gxj80zWU0
途中送信失礼

今までも「この試合の負けたら終わり」あるいはトーナメント戦での僅差もしくは
同点の場面で出されると打たれて負けている
先発で炎上した試合はいずれも絶対に負けられない一戦を任されたマウンドだった
更に加えて、最近斎藤と並んでメディアに大きく取りあげられ騒がれていることが
プレッシャーになってるんだろう
254代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 21:34:56 ID:ILnAe0vO0
大石はピッチャーじゃなくてキャッチャーみたいな性格なんだってさ
斎藤や福井は完璧エース体質だな
255代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 21:37:44 ID:O7IltGaQ0
中部大の石川はパワーピッチャーではないけどいいね
256代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 21:52:31 ID:+D9eGDuV0
足が恐ろしく速いのいないの?松本や荻野みたいな
走れる選手も要補強ポイントだと思う
257代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 22:26:31 ID:QkGHoxKmO
このままだと中日が大石を単独1位指名できたりして
5球団(巨人、阪神、横浜、オリックス、楽天あたり)が左投手と言う理由で大野を1位指名しそうな気がする
258代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 22:44:58 ID:yNUGcvkS0
大島と松井、かなりいいな
今までのドラフトはなんだったのかと(ry
259代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 22:51:12 ID:7ApP4kGS0
松井雅も一軍だし今年のドラフトはかなり成功だったな
260代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 22:51:44 ID:u8tyGFY80
松井ってドラフト当時はかなり叩かれてたような
261代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 23:13:06 ID:C7Scfvs40
どっかのネットスカウターがボロカス書いてて、
ドラフト直後それをネタに荒らされたよな。
262代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 07:50:31 ID:vAVKkd64P
今年同志社の藤井とっておけば来年全日本に選ばれてプロアマ交流戦にも出た捕手の小林を取る布石にもなるな
広陵で明治の野村とバッテリー組んでた小林ね
あと1位はなんだかんだで大野で落ち着くと思うわ
監督は右のリリーフより左の先発欲しいだろうしね
263代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 08:11:29 ID:BNnDp+4v0
ちょっと前まで大石推しだった俺だが、ぶっちゃけ今の惨状を見てると先発即戦力(特に左腕)が欲しいな
もう岩瀬の後釜は高橋でいいんじゃね?と思えてきた
264代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 10:39:17 ID:Hk8wCs2s0
普通に大野にいく気がするわ
12球団okの姿勢だし
大野にいかなくても早稲田勢にはいかないだろう
そもそも宗男によると、今年は目玉にいかず独自路線でいくっていう前提なんだからさ
265代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 10:54:45 ID:VTKFfiuY0
まぁ、独自路線やら早稲田ということは置いておいても
今のチーム状況だと右のリリーフより先発、特に左のほうを
現場は欲しいと思うんだよなぁ
それに大石も大分調子落としてきたみたいだし
早稲田は投げさせすぎなんだよなぁ、どこか痛めているんじゃないのかね
そもそも単独で取れそうなほど落ち込んだ大石に興味は湧かないねぇ
(まぁそれでもSBやオリはいくだろうが)
先発ならまだしもリリーフ専門で勢い落ちた状態だと尚更
南も調子悪いけど先発だからまだいいわ

個人的には安定力抜群の加賀美がいいが、大野や榎下もいいね
266代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 11:18:34 ID:NwC5iCop0
みんなスルーしてるけど、大野は巨人と相思相愛だよ
このままあっさり行くか疑問だな

大石の一本釣り希望
浅尾でも今の時期は2部で結構打たれてた
大石もプロで1イニング程度なら問題ないよ
大石浅尾岩瀬のAIOの活躍を想像しただけでぞくぞくしてくる
267代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 11:29:23 ID:NwC5iCop0
12球団スレ見てるよやたら荻野を持ち上げる声が多いけど
目先の結果で一喜一憂するようじゃ駄目だね
少なくともスカウトは駄目だ
加賀美といい、斉藤、福井、大石、大野・・・・
いずれも所属大学では絶対的存在だから酷使されてるから故障のリスクもある
創価の大塚みたいに入団即手術なんて例もあるけど
これは運と言うしかないから
故障のリスクは全員平等にあると思う
268代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 11:30:58 ID:iTZAnw74O
大石なんてイラネ。アマチュア時代からリリーフ専任とか終わってる。
岩瀬の後は浅尾か聡文を抑えにすれば良い。

中継ぎの一人や二人こしらえるなんてドラゴンズの育成力なら造作もないこと。
269代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 11:39:32 ID:NwC5iCop0
浅尾が抑えでやれると思うようじゃ学習能力なさすぎだぞ
去年からどれだけやられたと思ってるんだw
中継ぎを馬鹿にする人は今年の野球を見てないんだろうな
99年の落合英サムソン宣岩瀬の
リリーフ陣なら首位走っててもおかしくないぞ
JFKしかりだ
270代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 12:05:18 ID:VTKFfiuY0
>>266
そもそも大石は1本釣りなんかできんよw
腐っても鯛ということだな
右のドングリリリーフ増えてどうするよ、浅尾以上ならともかく
中継ぎは他のチームと比べても充実しているしいく必要性を感じないね

あと大野が巨人と相思相愛?
ただ清武が視察したコメントに応じただけで相思相愛?んなわけねーだろw
大野に一番熱心なのは広島だ
大野が投げる試合全部にはりつくって記事が出ていたからな
中スポでも大野に関して先発左腕が欲しいところはまずいくと広島スカウトがコメントしてたな
271代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 12:07:37 ID:VTKFfiuY0
中継ぎをバカにするどうこうよりも補強する優先ポイントじゃないってことだろ
素人はどう考えているかわからんが球団は次期クローザー候補として
浅尾をセットアッパーにおいているしな
防御率0.443でホールドポイントがセリーグ1位の12もある浅尾がクローザー務まらないなら
他の球団のPはどうなるんだよw
左の高橋も浅尾と同等程度の成績収めているし(彼も防御率0.947、ホールドポイント1位の12)
これでリリーフ陣が弱いというのはおかしい
272代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 12:45:29 ID:ACequo1OP
大野と相思相愛と呼べるのは阪神だけだと思うがな。
273代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 13:10:17 ID:RSXn7d2P0
>>256
足でかき回すならやはり荒木
さらにショートで左打ちだし
274代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 13:38:44 ID:GyaevgEp0
荻野は本当に魅力的だったな〜ああいう一芸のある選手がほしいよ。
トヨタなのに候補にもあがってなかったような・・・
275代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 14:01:14 ID:N/XA+7Wg0
独自路線?
地元の大学選手を上位でいくのか?
276代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 17:33:49 ID:Fo5J68yL0
>>273
荒木か明治だから来年のこともあるし取りにいってほしいね

大島ってだれかに似てると思うんだが
イチローのような坪井のような関川99のような
277代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 18:15:37 ID:NwC5iCop0
来年は伊藤だと思う
テレ朝のゲットスポーツで怪物伝説やってたね
性格も抜群にいいし拒否られる心配もなさそう
278代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 18:43:21 ID:/4u28mYn0
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  
      |    (_人_)     |    明日は攻略済みのチェン
      |     \   |     |   こっちは能見だから勝てる
      \     \_|    /
279代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 20:50:29 ID:NwC5iCop0
>防御率0.443でホールドポイントがセリーグ1位の12もある浅尾がクローザー務まらないなら
他の球団のPはどうなるんだよw

他球団て並みの投手陣でいいの?半世紀ぶりの完全優勝狙う立場で、なおかつ史上最強の呼び声のある読売を超える目標があるんだぞ?Aクラス狙いの並みのチームなら誰指名してもいいよ

>左の高橋も浅尾と同等程度の成績収めているし(彼も防御率0.947、ホールドポイント1位の12)
これでリリーフ陣が弱いというのはおかしい

そのリリーフ陣がリーグ最低の得点力を誇る広島打線に餌食です。あなたがいうところの自慢の?浅尾や高橋が哀れなくらいw
岩瀬に衰えが見える中で彼ら二人に過度に依存するのはご覧の通り無理な話でしょう
280代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 20:54:53 ID:zLGPUkXg0
>他球団て並みの投手陣でいいの?

どこをどう読んだらそういう解釈になるの?大丈夫か。

>そのリリーフ陣がリーグ最低の得点力を誇る広島打線に餌食

たまたま打たれた試合だけを引っ張り出してくるのはいかがなものかと・・・

批判されて熱くなるのはわかるがもうちょっと説得力ある文章書こうぜ。
ちゃんと理論武装してさ。
281代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 21:05:43 ID:NwC5iCop0
>たまたま打たれた試合だけを引っ張り出してくるのはいかがなものかと・・・

たまたまってね1回や2回じゃないよ?
リリーフ陣崩壊でマツダSで1勝5敗完全に
カモられてる。浅尾も高橋共にやられてるのにどこがたまたまなのか?

あなたのいうところの理論武装とはこういう反論をいうのねw
282代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 21:30:07 ID:xK5AsOnN0
>>278
能見骨折で前半絶望だが
283代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 21:30:54 ID:xK5AsOnN0
>>281
自責点ついてないよね
284代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 21:59:59 ID:zLGPUkXg0
>>281
自責点ついてないよねwww
285代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:01:41 ID:NwC5iCop0
調べてみろついてるよw
286代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:06:30 ID:NwC5iCop0
これが説得力ある理論武装とは聞いて呆れるわw
287代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:18:08 ID:zLGPUkXg0
1点と2点じゃないかwww
これでカモられてるとは・・・(苦笑)

もう一度言う。
理論武装しろよ。
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:45:55 ID:NwC5iCop0
あぁー嘆かわしい・・・
接戦での1点2点の失点が勝敗を左右する、致命傷だろうが
それでなくても中日は投手力を中心に接戦を守り抜くチームだというのに
ましてやクローザー候補が特定チームに接戦のなかたびたび1点2点を失うようでは
とてもじゃないけど務まらないよ

参考までに浅尾の09年成績 67試合7勝9敗防御率3,49
防御率もさることながら9敗はクローザ候補にしては多すぎるわ
今年も序盤で既に2敗、浅尾は好きな投手だけど能力的な限界を感じずにはいられない
289代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:52:37 ID:iTZAnw74O
リリーフなんて先発の落伍者の集まりだろ。アマチュア時代からそんなんじゃ話にならないんだよ。

大石なんていらん。昌はもう限界だしチェンもいなくなる先発左腕だ。
大野行っとけ。来年の藤岡も良いな。
290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:55:39 ID:NwC5iCop0
好みはあろうかと思うが現状では本命が大石これは大本営の意向でもある
対抗で大野
注目のビッグ3は斉藤大石沢村
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:02:33 ID:QZ+/3S5p0
中日は早稲田の選手を取れないから大石は関係ない

中スポは単に大石がもっとも優れた選手だと書いただけ

早稲田とはパイプがないから斉藤を「集客力が疑問」だとけなすことができる

パイプのない澤村のことも「筋肉馬鹿」と酷評

中日が指名するのは大野か榎下
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:14:15 ID:b+Fw8Xn30
>中日も中田スカウト部長が「競合球 団が多くなっても、指名する価値のある選手」
と評するなど、参戦の構えだ。

今は大石本命で間違いない
293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:54:08 ID:Hk8wCs2s0
去年も松下を上位で穫るって言ってたけどね
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:01:01 ID:K875SvTM0
一昨年は上本の話があった
だけど上本も松下も中スポ以外のスポーツ紙だった気がするけど
今度は中スポだから、ひょっとしたらという期待がある
295代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:23:43 ID:AbN47Ist0
>>272
ここは中日スレです
阪神スレでどうぞ
296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:25:08 ID:AbN47Ist0
足の速さだけなら荒波だろうなぁ
チームメイトの荻野も荒波にはかなわないといってたから
あと荒木も速いだろうけど今年は二遊間は吉川にいくだろうし多分ないと思う
297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:30:58 ID:AbN47Ist0
東北福祉大の石山を視察したようだ(サンスポ)
298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 07:49:40 ID:YqdjfAmvP
1人強烈な大石厨がいるなぁ・・・w
大石1人入っただけでリリーフがバラ色の人生に変わるっていう書き方に
非常に違和感感じるね、大石推している人でもこういう人はあまりいないんじゃないのかねw
大石はいい投手なのは間違いないけど大学2年をピークに下り坂になっているよ
今シーズンは明大の非力な上本にHR打たれたり、東大に二塁打打たれたりリリーフ専門なのに4失点・・・
浅尾を叩くなら大石はもっと叩かれるべきだよね、これは
問題は以前当たられなかったストレートが結構当たられるようになったこと
腐っても鯛でそれでもSBやオリなどいくだろうが、大石を過大評価しすぎだぞ
少なくとも藤川クラスじゃない、そこそこいい右リリーフが1人増える、ただそれだけのこと

正直、今のチーム状況だといくら宗男などスカウトが推しても
現状豊富な右リリーフより頭数足りない先発(特に左)のほうを現場は優先するだろうし
素人が選手の好き嫌いで色々いっても現場は現状浅尾をセットアッパーにすえて次期クローザーに育て上げようとしているのは事実だからねぇ
正直右リリーフをここまで推すのは少数派だと思うがそこまで欲しいのなら来年の明大の抑えの森田取れば十分じゃないの
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 09:28:43 ID:pCU8IcLM0
来年は絶対帝京の伊藤!
まさに松坂クラスだぞ
300代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 09:42:50 ID:SCFVcq5U0
帝京出身で成功した選手っていないような・・・
301代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 09:52:58 ID:3S2dp26X0
スカウト絶賛!PL勧野が高校通算20号
http://www.daily.co.jp/baseball/2010/05/05/0002946734.shtml
>見守った中日・米村スカウトは「スイングが速く打球が違う」と舌を巻いた。
302代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 10:05:59 ID:Yv/hAb6+0
米村は植をとったスカウトだから信用できない
勧野なら吉川のほうがいい
303代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 10:19:56 ID:/mIX2uXD0
20号か物足りんな
それでも5位くらいで拾えるなら吉川より貴重な長距離砲候補だろう

中日新聞に沢村が神宮における自身の持つ大学最速更新の157キロを計測と掲載
こっちのほうも関心あるみたいだな
304代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 10:21:29 ID:QFohllHX0
澤村と一二三は絶対やらん
305代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 10:27:13 ID:fz5JS4xuP
勧野をうちのスカウトが絶賛したらしいね
調子を戻したようだ
またPLスレでは中日吉川マークの情報が
306代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 10:29:19 ID:w6orVhv60
帝京は2年まではすごかったアトリとか芝草宇宙くらい?
307代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 10:33:07 ID:/mIX2uXD0
先日の中スポよりも沢村の評価が確実に上がったようだ
群雄割拠するのはドラフト的にも決して悪くない傾向

>スタンドには国内全球団とメジャー2球団のスカウトが集結。
中日・中田スカウト部長は「パワーのある投手。力んでいた序盤より力をセーブした中盤の内容が良かった。
余力を持って投げると、直球と変化球が見極めにくくなるようだ」と球速以外でも評価した。
308代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:48:46 ID:FyPxE39v0
>>300
伊東昭光
吉岡雄二
309代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:53:22 ID:NChezDHh0
本日21時から仮想ドラフトを行いますので、参加お願いします
したらば掲示板にて行いますので、2CH規制掛かっている人も参加できます
http://jbbs.livedoor.jp/sports/37181/
310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 11:56:01 ID:jwowuW+n0
今日のニッカンの一面が澤村だったので久々に覗きに来たよ。

>中田スカウト部長
>今日は良かった。どうしても(スピードの)数字を追い掛けてしまうが、変化球もうまく使っていた。

他人事みたいな感じだね、メインは乾だったのかな?
まあ今年は1位は誰でも良いや(名前があがっている選手なら)。
そう言えば一時ここで強力にpushされてた岩見の名前を見掛けないね、何かあった?
311代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 16:08:04 ID:+i8ZuV9Y0
>>302のようなオチシンは中日スカウトが1位指名しようとしたオリックスの
岡田よりオチが選んだ将来性が乏しい平田(笑)を崇拝してるんだろうね。
312代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 16:39:04 ID:1RtM3IEv0
大石厨がボコボコにされてるwww
313代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 16:43:17 ID:C5cmMjzu0
中田さんは自分のコメントが新聞に参照されるのを知ってて
心にもないことを言う技を使うような立場になったね
沢村なんて絶対指名しない、早稲田勢もね。吉川じゃなかろうかw
314代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 16:51:36 ID:Yv/hAb6+0
オチシンて
だいたい植のときオチがいたか
崇拝はしてないが確かに平田のほうがいいな
315代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 18:28:33 ID:JN9pcrVZ0
>>314
何を言ってるのか???
316代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 19:10:34 ID:YqdjfAmvP
こりゃ、チェンの現状見てると今年メジャーいくいかないに関わらず
先発左腕欲しいわ
チェンは去年だけの確変だったのかねぇ・・・
小笠原も調子悪いし、左腕の軸がいなくなっちまった
317代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 19:17:18 ID:/mIX2uXD0
今年のビッグ3+大野から選ばれる可能性が高いと思う
少なくとも大本営がイチバン信頼できるソースであることだけは間違いないだろう
吉川って中スポじゃないよね?
だったらスルーしてよし
318代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 19:45:42 ID:/mIX2uXD0
またもやハーフの左腕出現。中日の好みのような気もします

タイ出身142キロ左腕 和光・佐野にスカウト6球団集結
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20100503-OHT1T00244.htm

 トムヤンクンの国から、すごいサウスポーが現れた。
和光(埼玉)の最速142キロ左腕・佐野泰雄(3年)が3日、流通経大柏との練習試合で先発し、9回無失点の力投。
バンコク生まれのハーフ左腕が、集結した6球団スカウトの度肝を抜いた。

 ネット裏には巨人、阪神、広島、オリックス、ソフトバンク、西武が緊急視察。
広島・苑田スカウト部長は「工藤や石井一もそうだが、カーブのいい左腕は大成する」と絶賛した。
中学3年時には母・ウェウワァンさんとタイへ里帰りし、ムエタイのジムを見学。闘魂を注入した。
最後の夏。夢のプロへ気迫全開で左腕を振る。
319代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 20:05:26 ID:3I96Ljly0
本日21時から仮想ドラフトを行いますので、参加お願いします
中日に空きがあります
したらば掲示板にて行いますので、2CH規制掛かっている人も参加できます
http://jbbs.livedoor.jp/sports/37181/
320代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 20:11:02 ID:Yv/hAb6+0
>>315
おまえには分からなくて結構
321代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 10:31:04 ID:NIqB/Kzg0
吉川って中スポ紙上での評価がAじゃなかったっけ?
322代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 10:56:05 ID:Ws7Z3qQM0
吉川は宗男が1位候補にあげていたな
323代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 11:07:16 ID:pwO1zcS20
中川、堂上直、吉川
宗男って、こういうタイプが好きなんだな
324代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 11:32:01 ID:NIqB/Kzg0
堂上直は許してやれよ
指名しなかったら中日ファン怒ってたぞ
325代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 11:44:51 ID:Ws7Z3qQM0
PLの選手はプロ成功率高いほうだな
吉川が中日きたら外野にコンバートされそうだけど
326代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 15:25:21 ID:1FRAk1650
PLスレで拾った。

160 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 12:09:49 ID:4Y6X6xUi0
>>158
吉川は中日行ったら外野手に再転向やろうな。


というか、もう、チビを獲るなよ。
森岡、中川、平田・・・失敗ばかり。
327代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 15:29:00 ID:1FRAk1650
昨年、大スランプだった勧野だけど、今年に入って何か掴んだらしい。
(先日の特大満塁アーチ、右中間への鋭い打球連発で)
吉川みたいな小兵より、ずっと魅力がある。

328代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 15:53:38 ID:Ws7Z3qQM0
>>326
センターでの守備は定評あるらしいが
ショートは結構厳しいらしいね、吉川

>>327
勧野は阪神じゃないのかな
以前から熱心だし、名前が「甲輝」ってのもあるし
勧野は腰痛が持病だから毎日のように試合のあるプロでどうなるかだね
329代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 19:37:51 ID:ioKN2Ucs0
>>328
勧野はロッテファン
330代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 21:08:58 ID:7sZRYvCk0
生まれから高校までずっと大阪なのにロッテファンとか珍しいね
先輩の今江がいるから?
331代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 22:54:07 ID:hHgjdTX40
04年をもとにシュミレーションしてみると人気の?吉川で
落ち着くかもねw

巨人→沢村(大石)
阪神→大野
横浜→加賀美
SB→斉藤(大石)
西武→南
オリ→榎下
中日→吉川

大石は2枠目を巡って巨人とSBが激しく競うと予想
中日は大石と大野に振られて急きょ榎下に向かうも
「中日は後から来ておいて金の話しかしない」と門前払い

逆指名廃止されてて良かったよ。
ネームバリューでは川上以来の大物である大石には
三顧の例を敷いて迎えるべきだろう
332代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 23:30:40 ID:1FRAk1650
ドラゴンズは、立浪、福留というPL出身の超大物を輩出してるから、
勧野も好印象持ってるんじゃないかなぁ・・・
吉川の指名って、ドラフトの明確なビジョンが見えない。
同じようなチビスラッガー獲っても育てられないのに。
333代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 23:40:00 ID:bhj5YI95O
勧野もチビじゃにゃーの?
334代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 23:49:27 ID:1FRAk1650
勧野は182センチ、83キロ。
335善久スピーチ過敏性大腸症候群:2010/05/07(金) 08:43:13 ID:8M3LQQl/0
だから諏訪部を下位にしたのか・・・・
336代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/07(金) 11:50:24 ID:luh/ORGjQ
国際大会出さないなら
斎藤佑は、獲れそうにないかも・・・orz

人気で獲る的発言したから本人もよく思ってないんじゃないか
337代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/07(金) 18:27:09 ID:yEApqbem0
先発が欲しいんだから大野、加賀美、南、榎下でしょ。
ただ大野のリーグは地方の弱小リーグということも頭に入れておかないと。
南も今の調子だと秋は東都二部もあり得るし。
今春だけを見ると加賀美がダントツで次点が榎下だと思うんだが…。
このスレで加賀美が意外と名前が出てこないのが不思議だな。まぁスカウトコメントがないから仕方がないか。
338代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/07(金) 20:20:19 ID:5wnbCD+Q0
オレも加賀美を押す。
ちょっとコントロール悪いけど、スタミナ抜群だし、先発でガンガンいける。
指名出来るならしてほしいけど、広島が一番熱心だっけ・・・。
339代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/07(金) 21:18:10 ID:yEApqbem0
ここ2年広島が法政大出身を獲ってるけど今年の広島は明らかな先発左腕不足だから大野じゃね?
よく大野に広島スカウトコメも載ってるし、今のところ1番熱心なのは大野だと思うんだが…。
加賀美の最大のライバルはやはり横浜か。
340代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/07(金) 22:06:57 ID:hwXtNRi+0
沢村と大野が1位でクジになって大石が単独で取れたりして
左の先発が不足していても1位は左の大野や中村や乾ではなく右の大石を取りそうな気がする
クジで大石が外れたら右の榎下が外れ1位になるような気がする
341代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/07(金) 22:16:33 ID:nP4L1SCR0
現状リリーフは充実しているしスカウトがどうわめこうと大石はないな
あと大石は単独ではないよwSBやオリがいくだろうから
左の先発が欲しいのなら大野だが、来年更にいい左腕が多いので
今年まとめていくならスカウトが3人もコメントしている榎下にいくかもしれん
俺も加賀美の凄まじい安定感は買うけど、やはり横浜が立ちふさがるだろうね
342代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/07(金) 22:41:17 ID:N77fFacU0
リリーフが充実してる?どこのチームのこと
むしろ中日は中田の復帰など先発のほうが頭数だと充実してる
一年間働けないまでも小笠原川井に山井もいずれ戻ってくるし
榎下は大本営が相手にもしてない現状では限りなく妄想に近い
あまり言われないけど加賀美が注目されないのは肘に爆弾抱えているからで
加賀美こそ文字どうり地雷だぞ
343代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/07(金) 22:56:47 ID:nP4L1SCR0
中日がリリーフ破綻していたら他のチームはどうなんだよ
信用できない1年働けない先発投手がいくら戻ってきても同じ
榎下は宗男が1位候補に名前上げているし妄想でもなんでもない
そんなことより加賀美が肘に爆弾抱えているって初耳だな
ソースあるの?すごく大きな情報だと思うが
344代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/07(金) 23:04:20 ID:hwXtNRi+0
1位指名予想
大石→榎下(外れ)→吉川(外れの外れ)
345代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/07(金) 23:08:35 ID:nP4L1SCR0
本当に大石好きなんだなぁ・・・おまいは一貫してるなw
まぁそれはどうでもいいとして、1位吉川になったらもう・・・状態だな
2位ならいいけど
346代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/07(金) 23:11:21 ID:N77fFacU0
リリーフが破綻て随分大げさだけど初耳だなW 
まぁ少なくとも守りのチームが悲願を達成するためには物足りないレベルではあるな
今年みたいに優勝に手が届きそうになければ十分だけど
それでは満足する人は少数だと思う

加賀美は下級生時代からの酷使がたたって復帰と故障を繰り返している
彼が肘に問題を抱えているのは有名な話。
同じように肘に爆弾抱えてプロ入りした木佐貫のように一年間働くのは難しいだろう
347代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 00:23:01 ID:H+nPYeGu0
1位吉川だったら絶望だわ・・・。
ただ幸いにも?内野守備はザルらしいし、外野だとしたら上位はまずないでしょ。
順当に即戦力投手にいってくれると思うが。
348代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 07:01:33 ID:gMyxWHin0
>>346
おそらく例の熱心な大石厨だろうけど
リリーフなのに打たれまくっている大石1人を取って
おまいがよくいう悲願が達成できるとは到底思えん
それに加賀美が肘故障しているソース出してよ

>>347
おそらく吉川取るなら内野手でとって
プロはいって外野コンバートじゃね?
吉川は取ってもいいけど、1位は勘弁して欲しいよね
349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 10:57:02 ID:ojH3uacm0
昨年暮れのプロアマ交流戦見返したけど
大石は抜けてるね亜細亜の東浜と双璧だわ

二人とも共通するのはストレートの質が素晴らしいんだよね
中日が紙面で参戦を表明するのは当然だと思った
早稲田との疎遠な関係を考えれば
早めに方針を固めておくのは戦略上必要不可欠なことだと思う
ライバルを考えれば第二の候補大野とてうかうかしておれんだろうな

いっぽう吉川は有り得ないな
過去の悲惨なドラフトがトラウマになってるんだろうけど
トラウマなら中日の過去に指名した高卒ドラ1野手たちの育成率の低さにも注目して欲しいね
350代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 11:16:16 ID:gMyxWHin0
昨年と今とじゃ状況違うんだけどね
351代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 11:31:29 ID:SCHE4Lhh0
先週の大石は東大相手に2塁打打たれてた
以前は130km台でもかすりもしない良い球を投げていたのに
先々週の明治戦では自己最速155kmを記録した直後に炎上
今シーズン中に復活するかな?
352代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 11:33:37 ID:gMyxWHin0
>>351
今シーズンは確かに球は速いけど
よく当てられているんだよね・・・
明大の非力な上本にHR打たれたのはアレだったな
リリーフ専門で既に4失点
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 13:50:41 ID:H+nPYeGu0
確かに加賀美は怪我がちだということは聞いている。ただやっぱ先発が欲しいからな…。
そうなると榎下の1本釣りでもいい気がしてきたわ。春も結果は出してるし。
354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 14:19:09 ID:lq01/NTb0
左打者の大砲候補がほしいなら習志野、山下獲りにいけ

千葉出身ということで阿部2世だ、習志野ということで掛府2世でもある
左打者候補というならコイツしかいない。

あと明治荒木は指名する価値存分にあり、今の中日荒木がショートでいくならの話
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 18:26:19 ID:jpMlE1aC0
なんだかんだで右の先発は揃って来てるじゃないか
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 19:13:28 ID:ojH3uacm0
山内に中田賢一と頭数は十分揃ってる
このうえ中途半端なそこそこーずを増やしても意味がない

東大をなめちゃかん。元中日エースがデビュー戦
で東大相手にフルボッコされたのは有名な話
東大を抑えても
評価の対象にならないが、打ちもまれたからといって必ずしも将来に疑問がつくわけでもない
今シーズンの開幕戦の立教戦では小宮山絶賛だったことも忘れちゃいかん
357代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 19:21:01 ID:gMyxWHin0
>>355
そうだな
浅尾は次期抑えとして素晴らしい働きだし、左の高橋も万全
やはり頭数足りない左の先発が欲しいね
358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 19:45:36 ID:pcS5/DUt0
補強ポイントは即戦力の先発左腕
つまり大野しかいない
大石とは縁がなかったということで
359代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 20:03:42 ID:ckG/2pNY0
大石おさえにして岩瀬を先発にまわせばいい
岡田クンも小川もいるし
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 21:03:11 ID:mXENY9Xa0
確かに現時点でリリーフは間に合ってるかもしれない。
だけど今年の戦力を来年そのまま使えるかどうかと聞かれたら100%NOである
選手特に投手は生き物だ
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 21:27:05 ID:gMyxWHin0
そう言い方するなら優先順位ははるかに先発(とくに左)でしょ
大石連呼している人はあまりにも過大評価しすぎじゃないのかね
362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 21:28:53 ID:ojH3uacm0
現状認識に差があるのはしかたないことかもしれん
名球界まじかの岩瀬の先が短いのは紛れもない事実
浅尾に連投するスタミナに問題のある高橋では先行き不安だ
読売のように金にものを言わして強奪する余裕もない・・・・

もろもろを含めてプロは冷静に判断してると思う
その上で導き出されたのが大石参戦
現状を認めたくないのも分からないでもないが
残念ながらこれが答えだ
363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 21:33:53 ID:ojH3uacm0
左の先発なら川井に小笠原がいる。小笠原を欲しがるところがいるか疑問だが
今年の成績なら複数年をちらつかせてやれば残留すると思う
アマで中澤クラスならごろごろいるね
左の先発頭数集めるならいくらでも候補はいるよ
例えば金丸なんか面白い
364代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 21:34:49 ID:ojH3uacm0
榎下ならぬ東京ガスの榎田もいる
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 21:40:22 ID:caK+uXjG0
金丸って東海理化の奴か?
春季大会で見たけど酷かったなあ
あんなのが即戦力とか有り得ん
366代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 21:44:53 ID:ojH3uacm0
>大石連呼している人はあまりにも過大評価しすぎじゃないのかね

大石が過大評価というならなら、中央球界での実績のろくにない大野は過大評価ではないのかね?

どのような比較観点で大石が過大評価というのか知らないが
評価基準のあいまいな大野の方こそ過大評価されているのではないか
なーんか大きな矛盾を感じるが、これが説得力ある理論武装と言うやつかねW
367代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 21:45:28 ID:gMyxWHin0
>>362-364
現状を認めていないのは君のほうでしょ
現に現場は君の嫌いな浅尾を次期クローザー候補としてセットアッパーに据えている
防御率0.4でホールドポイントセリーグ1位の投手が不満なのかいな
左の高橋も浅尾と同程度の成績を収めている
素人の好き嫌いはともかく現場はそういう認識で動いている
残念ながらこれが答え

あと左の先発そろえるにしても金丸や榎田などプロでは中継ぎタイプを何人そろえても意味がない


一番の認識の違いは大石を課題評価しすぎなところだね
君は大石1人入ればリリーフはバラ色の人生!みたいな論調に対して(別に浅尾や高橋が抜けるわけではない)
先発(特に左)を主張している人はチェンや昌、小笠原の状況を考えて足りなくなるからという認識
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 21:48:36 ID:gMyxWHin0
>>367
君、今シーズンの大石見てないでしょ?
大学2年次のイメージが強烈に脳みそに焼き付いていると思う

大石が必要なのはクローザーが決まってない球団
楽天やオリなどでしょ

あと
>中央球界では実績のろくにない大野
これは地方球界だから仕方ないでしょ、こういう反論の仕方はフェアじゃない
全国区の創価大を完封したのでは実績不足ですかね
369代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 21:50:06 ID:ojH3uacm0
金丸は学生時代上位候補だったんだけどね
読売が狙ってたんだけど故障で見送られた
星野の例もあるし、今では信じられんが
中澤も中日のファーム相手に打ち込まれてた
尾藤に星野これ以上地元の逸材を読売に持っていかれるのだけは阻止しないと
370代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 21:50:59 ID:mXENY9Xa0
誰がクローザーに回ることになったとしても、質の高い投手はブルペンにいれば居るほど、それに越したことはない
371代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 21:52:45 ID:gMyxWHin0
ちなみに言っておくけど俺は大石は嫌いじゃないよ
実力あるのは認めるし、もし今年中日に1位できたら大歓迎するよ

だけどその大石よりも優先順位高いポジションがあるよ、ってことだけ
中日ではたまたまそういうことになったってこと
372代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 21:53:52 ID:gMyxWHin0
>>370
そりゃ当たり前のことでしょw
でも世の中には優先順位ってものがあるでしょ
あれもこれも欲しいっていうわけにはいかない
373代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 21:59:49 ID:gMyxWHin0
まぁ・・・ぶっちゃけ今年は目立った左腕が大野しかいないから
無理せず来年以降にまわすってシフトするかも知れんけどな

今年昌か久本どちらかが辞めたら取ると思うが
チェンはおそらく今年はポスティングせんのじゃないかな
あまりにも成績が悪すぎるし

来年はあわや4連続完封!という東洋大の藤岡を筆頭に
中後、高木といったいい左腕がいるのも事実
374代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 22:01:07 ID:ojH3uacm0
>左の高橋も浅尾と同程度の成績を収めている

二人とも揃って広島戦自責点込みで負けてます。去年の成績も悪い
現状では彼らしかいないから、新たな補強が必要なんでうs

>金丸や榎田などプロでは中継ぎタイプを何人そろえても意味がない

何故中継ぎと言い切れるの?
川井や小笠原もそして山内でさえ先発が務まるとは思われてなかったよ

>一番の認識の違いは大石を課題評価しすぎなところだね

それを言うならそっちは大野を過大評価してるよ

>君は大石1人入ればリリーフはバラ色の人生!みたいな論調に対して

ちがいます。一人の加入でばら色名分けないでしょW 
では言うけど、そちらは大野の加入で左の先発がバラ色とでもいうのW

>君、今シーズンの大石見てないでしょ?

おいおいちゃんと読んでからレスしてくれ!立教戦

それに中日スカウトは見てるよ、その上でナンバーワン評価だろう
375代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 22:04:43 ID:ojH3uacm0
>まぁ・・・ぶっちゃけ今年は目立った左腕が大野しかいないから
無理せず来年以降にまわすってシフトするかも知れんけどな

そう思うなら始めから絡んでくるなW 

376代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 22:09:08 ID:pcS5/DUt0
相手も譲歩してんだからそんなに頑になる必要ないのに
浅尾と高橋は小笠原と川井以上に計算が立つ
だから大石じゃなく大野にいけばいいって言ってるだけでしょ
377代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 22:12:54 ID:gMyxWHin0
>>374
君、だんだん喧嘩腰になっているからどうなんだろうなぁ・・・

>二人とも揃って広島戦自責点込みで負けてます。
シーズン最後まで防御率0の投手なんて存在しませんよ

>何故中継ぎと言い切れるの?
では逆に聞きたいですけど彼らがチェンの後釜にふさわしい左の先発投手と言い切れますか?

>大野を過大評価してるよ
少なくとも今シーズン大石みたいに打たれていませんよ
まぁレベルの低いリーグですけど完全試合までしましたし

>一人の加入でばら色名分けないでしょW
では言うけど、そちらは大野の加入で左の先発がバラ色とでもいうのW
大石を浅尾や高橋抑えて抑えにしようと考えているのでそのような表現を使いました
373でも書いたけど別に大野が入っただけでバラ色とは思っていませんよ
「今年の先発左腕」候補としては大野がふさわしいと思っているわけです

>おいおいちゃんと読んでからレスしてくれ!立教戦
立教戦しか見ていないのですか?
>それに中日スカウトは見てるよ、その上でナンバーワン評価だろう
それは中スポを読んでよく知ってますよ
でもご存知の通り中日のドラフトは最終的に監督の意見が強く通りますよね?
スカウトではなく現場がどう考えているか、そちらのほうが重要だと思います
378代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 22:14:15 ID:gMyxWHin0
>>375
別に絡んでいませんよ

>>376
ま、そういうことです
379代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 22:14:28 ID:ppfVh+KBO
既存の戦力を見て必要なのはリリーフ右腕より先発左腕だろう。
また、稀少性を見てもリリーフ右腕より先発左腕。

どっちを優先すべきかは明白。
380代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 22:16:19 ID:8D3T/jdP0
お前らはそんなに必死になって一体何と戦ってるの?
381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 22:16:28 ID:gMyxWHin0
まぁ・・・結局
榎下を1本釣り!
なんてことも考えられそうですけどねw
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 22:28:38 ID:Rxs9bikP0
ID真っ赤にして必死にレスしてるバカどもは消えてくれw
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 22:28:58 ID:ckG/2pNY0
おお盛り上がっていたな
一気に読んでしまった
384代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 22:31:07 ID:gMyxWHin0
>>382
君のことかなw

>>383
まぁぶっちゃけ世界大学野球やるぐらいまで進まないと
なんともいえないですけどねぇ
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 23:01:05 ID:T688Xze30
>>381
中田賢だって一場や野間口より格下の扱いを受けてたんだから榎下だって
大石や沢村よりもプロに適応する可能性だってあると思うが
(リリーフ型の大石より先発型の加賀美、南、榎下の方がありといえばあり)
荒削りだが育成する自信があるというなら大野という選択もあるだろう
386代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 23:02:37 ID:6Sk3LUeL0
やっぱり理論武装できない野郎ほどしつこいなw
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 23:14:57 ID:EV4TS2Ne0
きみがねきみがねきみがねきみがねきみがね
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 23:37:07 ID:mXENY9Xa0
大野は結構三振をとれるパワーピッチャーのようだな 俺は別に大石じゃなくてもこっちでもいいかもなとも思う
ただ左とか右とかにこだわりたくはない
389代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 06:54:27 ID:CqUhHb+S0
俺は意外と大石でも大野でもなく、榎下で単独でいくんじゃないかと読んでる

それはそうとPL関連のスレやHP見る限り吉川の守備がかなり上達しているようだ
捕球や送球も無難で、守備範囲がものすごく広いんだとさ
おそらくタイプ的には井端や宮本とかの職人タイプじゃなくて、西岡や松井カズオのような派手系タイプなんだろうね
中日のショートではあまりいないタイプだと予想する
夏出てきてくれないかなPL 是非自分の目で確認したい
390代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 10:01:47 ID:DqY+CLJF0
榎下単独って?どこからそういう発想が出てくるんだ

吉川のようなにわかショートがイチバン怖い
中日→堂上直、野本
巨人→坂本、長野

同じ程度の格付けの選手をとってるのに、この実力差がチーム力に反映している
野手は守備力が抜けた存在でないとプロで早いうちには使えない
そういう意味ではプロ側の心証を良くするためのコンバートは経験的にも危険すぎる気が
391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 11:12:46 ID:7Goo+YgZ0
>>389
PLスレは参考にしないほうが良い。
あそこは熱心な信者が多いから、ちょっとでも光明の見える選手は徹底して持ち上げる。
吉川は、はっきり言って過大評価。(というか、中日以外、評価してるだろうか)
内角を突かれて、外の緩い球を振って三振・・・何度も何度も繰り返し。
それと、肩が弱い。大阪桐蔭時代の平田の方が数倍強かった。
個人的にはスケールの小さな平田良介という感じ。
吉川の方が、少し器用だけど。(でも非力)
392代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 16:17:28 ID:UsPXwvA10
来年の大学生は地元勢ハンパないな…。森田(大垣日大)、三上(県岐商)、伊藤(中京大中京)と。
ただ来年は野村or藤岡にいきたいところなんだよな。今年に大野獲っとけば来年は左右を気にせずいける気もするが。
個人的には下位で石田、浜田あたりの高校生左腕も獲ってほしいな。やっぱ高卒には希望があるし。左の枚数もある程度揃うでしょ。

ところで森田、三上、伊藤のなかでガチガチの中日ファンっているのかな。
393代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 16:34:07 ID:U6zOudwu0
森田は中日が囲って大学やったとかドラフト時にでてたけどな
394代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 18:12:47 ID:UsPXwvA10
あと今年の地元はどうなるんだろうか。スカウトが一番熱心なのは石川かな。
上杉よりも評価しているようだね。小川はもう厳しいか。
あと磯村はどうするんだろ。一応スカウトコメントもあるけど…。
395代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 19:11:33 ID:CqUhHb+S0
>>390
大石も大野もいかなくて単独で取れそうなのは榎下ぐらいだろう

>>391
2chじゃないところで見たんだけどね、吉川の守備の情報
昨日デットボール受けてかなり痛そうだったらしいが、今日も一番ショートスタメンでHR打ったらしい

>>394
おそらく石川はいくのではないか
小川は野球部退部したとか聞いたけどどうなんだろうか
磯村は捕手去年3人取ったしないと思う
今年視察情報ある天理高出身の同志社大のエースの藤井を獲れば
来年、去年全日本にも選抜されている明大野村と広陵時代バッテリー組んでいた同志社大の小林捕手を獲得する布石にもなるね
396代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 19:22:23 ID:rwpdhyj30
>>391
阪神も1位候補にしてる
397代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 21:22:31 ID:7Goo+YgZ0
森岡、中川、平田、堂上弟・・・次は吉川か。
ホント、懲りないね。
398代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 21:49:44 ID:DqY+CLJF0
へぇー吉川が阪神の1位候補ならでいいんじゃない?
先輩の桜井も元気だし丁度いいと思うけどね
399代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 21:56:53 ID:DqY+CLJF0
堂上剛はブレイクまじかだね
打撃優先の左打ちに落合は冷たいんだけど
鉄平や森岡のように使い続ければブレイクするね。今が旬だ!!!
監督が腰を据えてるT岡田が羨ましい。岡田は阪神時代に桜井を干してたからどういう心境の変化なんだろうな
中日としては堂上剛あたりがものになるようだと今後のドラフト戦力も違って来ると思う
現状ネタ扱いの吉川だって捨てたもんじゃなくなってくるから
ある意味今後を占う意味でも重要な存在だぞ
400代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 22:18:51 ID:LqoHL+um0
高校時代の平田より少し器用ってまったくほめ言葉になってねえなあw
401代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 00:28:50 ID:WGJutJ4F0
吉川を外野手と考えるならまず必要ないだろ。大島、松井佑に堂上剛と期待できる若手はいる。
必要なのは先発とサード。
402代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 03:24:45 ID:q6ueQShE0
阪神が吉川を評価してる時点でダメだわ。(煽り抜きで)
ハッキリ言って、平田より2枚ほど劣る。
403代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 07:21:42 ID:T2nSiAG10
吉川はPLだからプロ成功率高い・・・といいなぁw
404代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 07:55:25 ID:AkHn3Kha0
クジで大石が外れても左不足は関係なく中田二世と言って右の榎下を外れ1位で取るイメージしかない
405代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 07:58:33 ID:T2nSiAG10
そもそも大石にいくかどうかわからんし左不足だけど榎下にいく可能性はあるわな
406代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 08:35:09 ID:0kD7fSiI0
>>391
プロ入り後の平田自体スケールが小さいのに
その平田よりスケールが小さい奴なんていらんな
とにかくチビの高校生野手を1位で獲るのはやめてもらいてえな
407代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 09:14:32 ID:T2nSiAG10
吉川は1位だと嫌だが
2位以下ならまぁいいわ
408代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 09:44:53 ID:AkHn3Kha0
榎下は外れ1位で狙おうとするとソフトバンクも斎藤が外れた場合に榎下を外れ1位で指名してクジになる可能性がある
409代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 09:47:44 ID:bAaLgd2+0
でもとると思うな 吉川
ちび好きだからな 去年も今宮とるかと思ったし
強引に立浪2世(PL繋がり)で売り出すつもりだ きっと
410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 09:54:19 ID:AkHn3Kha0
立浪二世の吉川と中田二世の榎下ならどっちが大石の外れ1位がいいかな?
大野は取る可能性が低い
左投手を取るなら3位か4位以下で岩見か中村か乾のうち誰か残っているのを取るイメージしかない
藤井は残っていたら3位か4位ぐらいで取りそうだ
411代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 10:04:31 ID:T2nSiAG10
大石1位はないな
412代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 10:08:47 ID:AkHn3Kha0
当初の通り単独1位で狙おうとするなら榎下しかないか
大石は微妙だが斎藤や大野や沢村はクジになる可能性が高い
吉川が1位では中途半端だ
413代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 10:10:43 ID:AkHn3Kha0
榎下は地元のソフトバンクが囲っているのか気になる
榎下は九州でも関係なく中田みたいに中日が指名しても入団する意思があるのか気になる
414代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 11:04:04 ID:T2nSiAG10
心配せんでも大石単独なんてないから
415代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 21:34:00 ID:MQJ1hOdI0
>>413
ソフトバンクの九州でのパイプは以前よりかなり弱体化してるよ。
ちなみに榎下は一位指名ならどこにでも行くとインタビューしてたな。
416代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:13:24 ID:e6TcI8uT0
日刊のアマチュア野球より
ムネオ大学生注目の4人を語る

大石・・文句なしに評価できる。これ以上の評価はないので以下省略

斉藤・・本来の力を取り戻しつつある。再び建て直して来られたのは彼にそこ時からがあるから
     「さすがだな」と絶賛。驚くほど中スポと評価逆転。斉藤も十分あるりそうな予感!!!

沢村・・プロでも10勝以上が期待できるたいきだけに、8割から9割狙ったところを外さないコントロールを身に付けて欲しい
     一見突き放したようにも見えるが、具体的にプロ入り後10勝という数字が出るのは予想外な気もした。
     それを裏付ける証言を元ロッテの小宮山がしている
    「体の使い方は100点満点!来年の今頃は何年もプロでやってきたような投手になっている」
     理論派の小宮山は3人の中で沢村を一番買っている
     このまま低評価が続くようなら沢村の一本釣りも面白いんじゃないか
     最悪巨人との一騎打ちでもレギュラーシーズンの借りを返す絶好のチャンス到来と捉えたい。

南・・・「つかみどころのなさが独特の魅力」とやや意味不明のコメント
    一方で評価がしにくい。頭の痛い存在です(笑)とまんざらでもなさそうなコメントは気になるところ
    まぁ秋しだいだろうな
417代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:16:56 ID:e6TcI8uT0
追加

阪神の菊池スカウトが社会人を語る

榎田・・今年優秀な大学生投手が何人もいますが
     その中で社会人で一人だけドラ1候補に入ってくるでしょう
     中澤効果もあってか評価急上昇。外れ1位ならあるかも
418代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 07:56:08 ID:XZ30E+e60
平田を取ろうとすると何位で取れそうなのかはまだわからない
419代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 16:09:36 ID:+pBnScxK0
>>418
いくら素材が良くても無名の公立校右腕はやめといたほうが無難
上位指名なんてとんでもない
420代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 22:54:26 ID:aVVYcDnI0
上位でチビ介左腕とるくらいなら博打でも185センチ超の大型を指名したほうが面白いと思うよ
今年は一二三があの調子で高校生が品薄だから評価され安いのかもしれんけど
読売の東野と激しく被るな
まぁ4位以下で残っていたら松井祐みたいに迷わずとればいいんじゃないか?
421代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/12(水) 00:17:01 ID:SS6wHGOA0
5位で上杉と糸原残ってたらどっちがいいんだろうか?





育成枠は水野。
これは譲れない
422代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/12(水) 00:37:03 ID:k5wjMunt0
水野は愛大リーグに詳しい人からすると球速がプロにいけるレベルじゃないと言われてるようだ
まぁああいうアンダースロに近い投法は好きだからプロで見たいがね
423代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/12(水) 01:34:50 ID:bqxyWaRL0
>>391
吉川はミニ平田だよなw
全盛期のPLにいたら上位でも面白い存在だろうけど、
中日も阪神も評価が過剰気味。
424代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/12(水) 10:01:01 ID:epeKeg6X0
中スポもムネオも大石絶賛だな
425代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/12(水) 22:06:21 ID:elhTq9oI0
水野を好むかは趣味の問題だな
うちはこの手の右の軟投型には興味ないと思う
少なくとも過去10年はこのタイプにお目にかかったことない
水野取るなら愛院大の山名(現三菱岡崎)も指名してたと思うし
中村監督に頼まれたら断れないかもしれんけどね

あと上杉も結果が出てないから微妙だな
下手したらこちらの方が育成かもしれんぞ
426代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/12(水) 22:13:29 ID:elhTq9oI0
946 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2010/05/12(水) 19:07:15 ID:c+Yvycj5
5月12日                           max   av

【立正大学】
18  南    昌輝(右上:4県和歌山商)  149  140前〜後

【國學院大学】
11  高木  京介(左上:3星  稜)      145  130後〜140強
22  鷲尾  拓也(右上:3能  代)      144  130後〜140前

【亜細亜大学】
17  東浜    巨(右上:2沖縄尚学)    152  140中〜150(152=1球、151=2球、150=6球)

【中央大学】
18  澤村  拓一(右上:4佐野日大)    156  140後〜150前(156=1球、155=1球、154=2球、153=2球、152=8球、151=10球、150=6球)

澤村のスピードは半端じゃないな。澤村劣化版の山内が軟投型として台頭した。
朝倉をそこそこものにした中日なら澤村を戦力に出来ると思う。これは澤村競合確実だね
あと来年の高木も注目
星稜時代軟投派だったから野手だと思ったけど見事にスケールアップしたね!!!
427421:2010/05/12(水) 23:28:07 ID:SS6wHGOA0
>>425
そうだな・・・
でも水野はプロに入ってほしいなぁ
428代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/13(木) 22:06:13 ID:gD2hfCXm0
もう高卒野手はとるな。吉川とか。堂上や平田や福田見てるとかわいそう
429代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/13(木) 22:46:39 ID:TMy6jcgQ0
週ベに出てたけど吉川は阪神だと思う
430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/14(金) 08:09:49 ID:G6aEJS0g0
今年の一位は正直ここで挙げられてる一位候補の大学生投手なら誰でもいいな
うちの投手育成力なら誰でも2,3年後には一軍でローテ入ってると思う
一位で即戦力投手。二位は残っている中で高大社問わず一番いい投手(一位が右ならできれば左腕で)
三位で吉川、西川、糸原の残っているのを獲れれば理想
431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/15(土) 11:32:59 ID:1cNMfE2d0
外れはここでも需要の高い榎田、中村の左腕勢かな?
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/15(土) 11:35:44 ID:HT7TGeww0
1位
大石  ハズレ榎下 ハズレハズレ吉川
or
大野 

こうじゃねーかな
433代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/15(土) 14:02:58 ID:1cNMfE2d0
だけど左はいらんのかね?
大野を外したて榎下吉川だと有力な左はほぼ絶望
一本釣りするという怪しげな報道を真に受ければ
榎下一本釣りがあってもいいんじゃないだろうか?
ちなみに中村はMAX153キロの左腕を育ててみたいという趣味の世界
434代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/15(土) 15:03:53 ID:KExbPSWx0
大卒右腕が豊作の年は大卒右腕を2,3人獲る方が賢明だと思う

高卒野手は快足とか超強肩とか飛距離がとんでもないとかなら魅力的だけど
ムネオは高卒に3拍子を求めるからなあ
そして大社に一芸を求める落合
435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/15(土) 16:09:09 ID:1cNMfE2d0
1大石(榎下)
2山崎(中大)福井
3美馬
4加藤 南(浦学)平田、有原
5石川
6上杉
436代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/15(土) 19:54:23 ID:6HYCr4310
一位で大石、沢村どちらか獲れれば二位中村でも面白いかもね
完全な博打だが、うまく育てばとんでもない左腕になりそう
>>435上位そのメンツなら三位加藤のがいいと思う
437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/15(土) 22:09:26 ID:1cNMfE2d0
でも俺は榎田入れたいんだよね(榎下ではない)
1位外れたら外れたで1位に榎田確保しておくと左右のバランスが良くなるから
来年は契約最終年だし落合もなりふり構わず即戦力を補強してくるだろう
04年い近いイメージかも。でも無駄な野手もいらないけどね
ついでもスケールの大きな高卒投手も欲しいね。東野みたいに口も体もでっかい奴をw
1榎田
2山崎(中大)福井
3美馬
4加藤、南(浦学)平田、有原
5石川
6上杉
7大竹飛鳥(NTT東)愛知高出身

7位の大竹は俺の趣味。武田久二世のサイドハンド
438代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/15(土) 22:14:02 ID:1cNMfE2d0
1榎田
2山崎(中大)福井
3加藤
4南(浦学)平田、有原
5石川
6上杉
7大竹飛鳥(NTT東)

これでもいいかな
439代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/15(土) 22:21:31 ID:1cNMfE2d0
あの河合が完全に子供扱いされてるよ・・・
早大・大石達也 圧巻の3者連続を含む5奪三振
http://www.youtube.com/watch?v=B6nVmlHIbss
440代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/15(土) 23:11:29 ID:w4VHTQxI0
>>439
大石から打てなくても今日は2つヒット打ってるんだな河合
てか1年の春からスタメンとは。とっくに要注目選手だけどますます注目
441代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 00:31:45 ID:rGbC6KCR0
>>438
榎田かぁ。最近評価上がってるっぽいね
しょっぱなの一位ではさすがにやめてほしいと思うけど
獲るなら外れの外れか二位ぐらいがいい
中沢の二匹目のドジョウはさすがになかなかキビシイと感じる
中沢はある意味突然変異種だと思ったほうが無難だと思うが
442代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 00:32:25 ID:zVlbHH7B0
右腕ならムネオに任せろ
大石で決まり

ちなみにムネオは今年評価の高い投手の半分はプロでは疑問と早くも絞っている
443代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 12:25:33 ID:Tg/jnqy70
大石凄いね
ここまで圧倒的な力を持った抑えはいないだろう
でも浅尾の方が上だし、競合すると思うから他の選手にしてほしいな
444代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 13:10:49 ID:yvPWYtMx0
巡|⇔|北海熊|東京燕|東北鷲|広島鯉|大阪牛|横浜星|福岡鷹|中日竜|千葉鴎|阪神虎|埼玉獅|巨人兎
―|―|―――|―――|―――|―――|―――|―――|―――|―――|―――|―――|―――|―――
@|抽|澤村拓|斎藤佑|澤村拓|大野雄|大石達|大野雄|斎藤佑|加賀美|斎藤佑|澤村拓|大石達|澤村拓
外|抽|乾真大|福井優|岩見優|南昌輝|榎田大|◎抽◎|◎抽◎|◎単◎|島袋洋|榎田大|◎抽◎|◎抽◎
外|抽|◎単◎|◎単◎|◎単◎|◎単◎|◎抽 ◎|×××|×××|×××|◎単◎|山崎雄|×××|×××
A|→|一二三|榎下陽|阿部博|吉川大|西川遙|多司将|鮫島哲|加藤智|荒木郁|勧野甲|武藤祐|中村恭
B|←|安部建|大島寛|榎本葵|宇田川|林崎遼|小池翔|西嶋一|糸原健|塩見貴|樋口裕|磯村嘉|有原航
C|→| 又野知|伊藤諒|阿部俊|諏訪部|伊志嶺|山下斐|滝谷陣|小林寛|山野恭|美馬学|中谷将|岡本健
D|←|柳田悠|佐藤貴|桑鶴雄|広本拓| 江村直|鹿沼圭|八木賢|風張蓮|深江真|谷口雄|山崎洋|埜口卓
E|→|西田明|山崎福|森山一|藤井貴|濱野雅|佐野泰|宇土宏|浜田智| 関啓扶|西浦健|林威綸|石田健
F|←|村松伸|須田幸|真壁賢|坂井貴|横田崇|山田哲|木勇|石川歩|丸毛×|有迫亮|白井史|五明大
G|→|× 終×|南貴樹|×終×|岩本輝|山村裕|佐藤公|後藤駿|熊代聖|×終×|岡田雅|×終×|×終×
H|←|×××|×終×|×××|×終×|吉川岳|×終×|×終×|×終×|×××|山地大|×××|×××
I|→|×××|×××|×××|×××|竹野裕|×××|×××|×××|×××|×終×|×××|×××
J|←|×××|×××|×××|×××|×終 ×|×××|×××|×××|×××|×××|×××|×××
445代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 14:15:14 ID:qjsLMc3D0
>>439
消えてる・・・
大石と河合の対決見たい・・・・
446代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 17:50:50 ID:19dRGFm+0
1大野
2吉川
3埜口
4石川
5糸原
447代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 18:34:35 ID:DWsxIsMg0
富士大中村を指名してほしい
うちなら第二の高橋に育てられると思う
448代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 19:13:10 ID:Sa421AfM0
>>447
富士大中村はいいね186cmの大型左腕で腕の振りがしなやか
素材では大野より上じゃないか?
中日スカウトが好きなタイプだと思うが候補に入っているのかな?
449代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 19:13:32 ID:xUMAC8500
大野や中村はすごく魅力的なんだけど、
大社の左腕はうちに合わない気がする

一線級は岩瀬くらいで川井、久本、コバマサらがそこそこ戦力になったかな
樋口洗平井本植菊地・・

ローテ入って二桁勝ったPって誰くらいまで遡るかな?
450代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 19:22:29 ID:KUwA8BS20
野口今中は高卒だし、トレードできて活躍した小野も高卒だった
同じくトレード組の杉本なら社会人経由だった
451代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 19:44:05 ID:Sa421AfM0
小野って中日の小野は右腕だよ
巨人、近鉄の小野は左腕
大卒社経由では最近は少ないな米村が星野政権で先発&中継ぎやってた程度かな
452代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 19:50:35 ID:Tg/jnqy70
他球団見渡しても大卒左腕はヤクルトの石川と
ソフバンの和田くらいしか思い当らんな
よほど図抜けた成績じゃないと駄目っぽいな
453代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 20:34:43 ID:LGimZp9x0
近鉄から1997年に移籍してきた左腕の小野 和義ってのもいたけどね。近鉄からは石本も晩年に移籍してきたけど、小野といっしょで完全なポンコツだった。2人ともドラ1で一世を風靡した時期もあったんだけどね。
454代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 20:48:18 ID:Sa421AfM0
調べてみたらいたね、失礼しました
阿波野小野両左腕は近鉄の看板投手だったね
中日での記憶はないわ
455代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 20:54:57 ID:IDqd/eYY0
>>450
左腕の小野和義は中日では活躍してないだろ
456代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 21:13:00 ID:DWsxIsMg0
まあ正直大野、中村は博打指名と割り切らないといけないかなとは思う
確かに、これまでの育成の実績をみると大社の左はあんまりよくないかもしれないけど
指名する価値はある
なんだかんだいって左で球威のあるタイプはなかなかいないしね
大野はまだまとまってるといえそうだから一位でいいと思うけど、
中村は指名順を迷うタイプだよね
457代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 21:20:40 ID:+DSdUHR00
大石でいいんじゃね?
左腕は2位か3位で加藤智がとれればいいよ
458代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 21:34:44 ID:uKZmmay20
一位指名わ大石で外れ吉川
二位は左腕 榎田・中村・島袋
三位 石川 有力右腕
四位 糸原
五位 高校生投手
六位 谷口
459代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 21:40:43 ID:DWsxIsMg0
今年はたぶん大石、沢村、大野の三択だと思うけど
誰が一位でも申し分ない
リスクを恐れず一番チームに必要だと思う選手にいってほしいね
問題はその一位を踏まえた上で、外れを含め後どういう指名をするかだと思う
ただ外れで吉川とか野手をもってくるのはちょっとやめてほしいと思うが
460代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 21:45:43 ID:Sa421AfM0
一位 大石 大卒右腕
二位 中村 大卒左腕
三位 加藤智 高卒左腕
これでどう?
461代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 21:53:16 ID:DWsxIsMg0
>>460
いいと思う
それで四位で糸原、五位で石川か風張あたりが獲れたら自分的には満点です
462代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 22:25:00 ID:Tg/jnqy70
中日は唯一と言っていいくらい大石を必要としてないチームだろ
そりゃ浅尾や聡文がどうなるかはわからんから、
大石がいて困ることはないけど、
左腕や内野手等、他にもっと必要な選手やポジションがあるじゃないか
まあ、目玉だから必要不必要にかかわらず、取れればそれはそれで得だけどさ
463代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 22:30:36 ID:w6hYqAHP0
まぁでも最強のリリーフ陣をウリにするものいいじゃないか
高卒左腕と言えば島袋は高卒でプロ入りして欲しいって中日のスカウトが言ってたから
評価してるなら獲ればいい
464代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 22:42:03 ID:DWsxIsMg0
大石を獲るなら始めは先発として育てると思うよ
ただ大石は先発だと良くないという話は聞くね
そこらへんはどうなんだろうとは思うけど
でも大石を抑えとして獲るというなら俺は大石反対派だな
それなら左の大野のが欲しい
465代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 22:48:47 ID:qjsLMc3D0
大野人気根強いね
三振が取れる先発左腕という名義だから確かに面白いとは思う
ただ左腕ということにそれほど執着してはいない
466代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 22:50:35 ID:Sa421AfM0
>>464同意
大石は実績よりも素材がうりだから
最初からリリーフ専任はないと思う
467代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 22:52:06 ID:asq12KH1P
大野は三振を取る投手ではないよ。
468代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 22:53:35 ID:3CtULEtF0
大石(゚听)イラネ
大野欲しい
469代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 23:00:47 ID:LGIQyuTH0
>+中日は唯一と言っていいくらい大石を必要としてないチームだろ

そんなチームあるわけないだろw
中日スカウトの方針はハッキリしててその年のイチバンを狙う
大田、菊池、今年なら大石ら
今のところイチバンの評価が大石なだけで
昨年菊池だったように右左関係なくイチバンの選手を取りに行ってる
ある意味編成レベルでまではシンプルで分かりやすいと思う
470代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 23:02:21 ID:8BvIDxfQ0
年明け早々の隠し玉発言から察するに
今年は西武・楽天をも凌駕する独自路線ドラフトになるかも試練。

2位で早くも誰枠が炸裂してドラフトスレは阿鼻叫喚。
でも西武の2000年ドラフトみたく数年後には大成功になってたり。
471代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 23:13:23 ID:LGIQyuTH0
隠し玉発言はデイリーだから信用できん
っていうか今更何言うんだと言いたいとこだが
敢えて乗ってやると
候補を絞らずじっくり見ていくなら
断然中村だろうこれこそ未完の大器
今年一年かけて見極める必要のある選手だ
高橋聡と違って大柄な上にMAX153キロは凄すぎる
成長次第では外れ1位もあるぜ
472代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 23:16:02 ID:Tg/jnqy70
抑え専任の奴と先発比べて、どっちが一番って言うのはナンセンスだろう
473代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 23:17:18 ID:8BvIDxfQ0
>>471
隠し玉は中スポだぞ?しかも1面。
デイリーは単独発言な
474代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 23:18:10 ID:Sa421AfM0
左腕の中村の素材の良さは認めるけど
大学でも3〜4イニングしか投げていないようだから一位はどうかな?
二位では獲れないのかな?
475代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 23:23:38 ID:LGIQyuTH0
今年の大卒候補にダルビッシュや田中やマエケンクラスがいると思うか?
騒がれて入ってきても最終的に大卒は高卒を凌ぐ活躍ができない。
上原を見てみろ。大卒成功例の筆頭だと思うけど
典型的な一年目がMAXの右肩下がり選手。実のところ与田と変わらんぞw
岡島や松坂も高卒だし大きな期待を賭けるなら大卒じゃ
なくて高卒に賭けるべし。
大石だろうが大野だろうが将来は知れてる
巨人の西村、東野を見てみろ。いまや華麗な経歴の自由枠組みを凌いでるぞ
これが現実だ
476代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 23:27:15 ID:LGIQyuTH0
>二位では獲れないのかな?

順調に成長したら中日の順位では無理だろうね
逆にすんなり2位で取れるようなら先行きも知れてるとおもう
ファームの育成力を考えれば
外れのはずれなら勝負かけてみるのも手だとは思うけど
難しいな
477代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 23:32:25 ID:Sa421AfM0
>>475
そんな化けモンクラスは狙ってとれないよ
吉見中田賢クラスなら一位指名出来れば成功でしょ
478代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 23:42:34 ID:asq12KH1P
まぁ、今はダル田中マエケン涌井藤川松坂・・・
高卒花盛りだからね。そう見えるのも無理ないと思うよ。
でもこういうのは順番があって、少し前は大社に逸材がごろごろしてたときもあった。
野茂ドラフトの時なんてほとんど大社だよ。
479代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 00:05:00 ID:xS/hsTgx0
>>478
 野茂のときは、五輪など国際大会のメンバーが
アマチュア主体で、社会人チームが多かったからね。
 今は不況だし、逸材でも活躍する場がない。
 
480:代打名無し@実況は野球ch板で::2010/05/18(火) 02:00:33 ID:VQ6On/pF0
1大石or大野
2中村恭
3加藤
4南(浦学)
5武藤
6大石(横浜)
7浜田

今年は投手中心で
481代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 08:39:28 ID:y7YmT3q50
石川はMixiで草野球の対戦相手募集してるけど大丈夫か?
この時期に軟式で故障したらどうするつもりなんだろう…
ちなみにチーム名は「スマッシュブラザーズ」らしい。
482:代打名無し@実況は野球ch板で::2010/05/18(火) 09:08:10 ID:zOTDElOY0
中日U-25

25 山内 チェン 大島 中川 堂上 谷
24 岩田 岩崎恭
23 平田 中田 松井祐 松井雅 吉田 赤田 矢地
22 堂上 福田
21 赤坂
20 伊藤 高島 小熊 井藤
19 岡田 小川

年齢構成から見ると 22歳の投手がいない、21歳以下の野手1人だけ
(赤坂は転向か?)、左腕が3人しかいないなどの現状から
大卒投手3人位 高卒投手2人位 高卒遊撃手1人は最低限指名が必要かも
483代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 09:30:23 ID:TOm/5zzO0
去年の岡田小川の左腕2枚が2-3年後目処でいいから戦力になってくれるとありがたいんだがなー
484代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 09:33:31 ID:ULvGeOxc0
1大野(大石) ハズレ榎下 (ハズレハズレ吉川)
2吉川
3石川
4埜口
5糸原

育成
池ノ内

多分今年の成績だとチェンのポスティングはないだろうから
今年1位左腕の大野にいくかどうかは、昌が引退するかどうかによると思う
どうしても中日が早稲田指名というイメージはわかないが
指名できるなら大石指名でもいいと思う
ただしその場合は来年の1位は東洋大の藤岡、ハズレ國學院大の高木でいってほしい
2位は明大の森田で
485代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 15:36:31 ID:ULvGeOxc0
隠し玉や単独指名とやらの中スポの記事はここいらかね
榎下単独も十分ありそうな

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201001/CK2010010602000039.html

486代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 17:25:30 ID:JyR4SGNv0
競合して外れた場合悲惨だからな
榎下や大野辺りなら単独も悪くない
487代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 17:28:02 ID:ULvGeOxc0
今年はハズレも競合しそうだからね
ハズレハズレで1位吉川っていう状況だけは避けたい

昌引退今年しないなら左腕指名ないかもしれん
右腕でもいいかなという気がするよ
488代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 17:58:27 ID:WY2Zdt6D0
河合完治は楽しみだね森野の後釜として
来年は森田を確実に取ってほしいい
489代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 19:03:22 ID:wG4PqPlC0
中スポ5面でカラー写真付で横浜大野の記事出てたな。
去年、横浜鬼屋敷の記事が同じような感じで出していたのと被る印象。
これは鬼屋敷の時と同じように世論の評価ほど大野には力を入れてないのかも?
490代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 21:56:49 ID:ULvGeOxc0
正月には横浜加賀美の記事出してたね、中スポ
結構他球団のドラフト情報出すのに(ヤクルトの中澤1位情報一番早いのも中スポだったw)
なぜ中日のはなかなか出さないのかと
491代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 22:45:57 ID:0PWyFYZI0
1月の記事を後生大事にされてもね・・・・
最新のニュースソースだと大石参戦が有力なんだよ
しかも榎下狙うなんて明確なソースはどこにも存在しないのだから
このさい一旦榎下は頭の中から消した方がいいと思う
何故榎下なのかも不明だし、脳内ソースなんて止して欲しいねw
492代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 22:53:43 ID:ULvGeOxc0
別に後生大事にしてないよ
ソースが欲しいかなと思ったから出しただけの話

榎下の名前出しているのは中日のスカウトの談話が3人も出ていたから
それに宗男が1位候補に出した7人の中にも名前が出ている
(斉藤・大石・加賀美・大野・榎下・吉川・一二三)
実際に指名するかはともかく同じく単独指名できそうな加賀美より可能性が高そうだから
出しているだけ
大石以外受け付けないっていう単純思考は止して欲しいねw
493代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 22:56:09 ID:OkJbWyPF0
先発出来る投手が欲しいだろ
494代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 23:04:47 ID:0PWyFYZI0
先発が出来る投手ならいくらでもいる
競合覚悟で澤村を押す
ポテンシャルは今年イチバンだ
澤村、大野、斉藤、大石
公式のソースだとどう見てもこの4人の中から決まりそうだ
コメント出す選手ならいくらでもいるだろうしそれをがソースなんてあまりにも説得力に欠けるよ
冷静に考えて榎下は入札候補にすら上がっていない
495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 23:06:30 ID:ULvGeOxc0
>>494
澤村を候補にあげる公式のソースなんて始めて聞いたが
496代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 23:09:35 ID:0PWyFYZI0
中スポ読んでから言ってくれ
公式ソースに加えて日刊のアマチュア野球を見る限るかぎりは
榎下なんて相手にもされてないよ
497代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 23:10:12 ID:ULvGeOxc0
>>494
あと榎下はコメントだけじゃなくて
宗男が1位候補にあげたんだけど
単独ではないかもしれんが、ハズレ1位は十分に考えられる
498代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 23:11:58 ID:ULvGeOxc0
>>496
だから中スポに澤村1位なんて公式ソース出てないけど
ていうか公式ソースってそもそもなんだよw
>>485みたいなソース出してよ
別に古くても君みたいに文句言わないからさw
499代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 23:18:26 ID:0PWyFYZI0
確認しておくと俺は入札の話しをしてるのだが榎下が入札候補でないことがようやく分かってくれたようで何よりだ
時間がもったいないので、不毛な議論の蒸し返しだけは辞めてくれW  

メインの澤村ら3名+阿知波のコメントつきの大野が入札候補
その上で中スポ読んで分からなければまずは病院行け
500代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 23:25:19 ID:ULvGeOxc0
>確認しておくと俺は入札の話しをしてるのだが榎下が入札候補でないことがようやく分かってくれたようで何よりだ
意味不明なんですけど?
榎下が1位で重複する可能性がないってこと?
そんなことわからないじゃん

>メインの澤村ら3名+阿知波のコメントつきの大野が入札候補
>その上で中スポ読んで分らなければ病院行け
勝手に自分の脳内で入札候補を確定しているようですけど
君こそ病院行ったほうがいいんじゃない?


うまいこと論点ずらして逃げたようだけどきちんとしたソース出せないならここまでだな
501代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 23:33:38 ID:ULvGeOxc0
このスレの大石推しは大石以外は認めないってスタンスが強烈だな
この後監督をはじめとする現場の意見も入るしどうとでも変わるんだから
どうなるかわからんでしょうに

去年だけでも
・今年は3〜4名程度しか指名しない→8人指名
・今年はいい左打者いない→育成の赤田含めて5人指名
・早稲田の松下を3位以上で指名する予定→華麗にスルー
etc
大田を強烈に推していた宗男を監督が野本を推して押し切ったこともあるし
どうなるかわからん
決め付けるより柔軟に考えていたほうがいいぞ
502代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 23:39:09 ID:0PWyFYZI0
キチガイに言っても無駄かもしれんがよーく聞け
そもそも榎下が1位入札だんんてソースなんて一つもない
それを思えの脳内の中で膨らましても無駄な話だ
何もないのにあれこれ膨らますお前の妄想が議論にすらならない
榎下?そんなの中日には関係ない話。重複?知ったことじゃないだろ
理解できなきゃ現実から逃避せず至急病院へGO!!!
503代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 23:44:17 ID:0PWyFYZI0
>このスレの大石推しは大石以外は認めないってスタンスが強烈だな

またもや、ありもしない妄想だ
病院へGO!

>大田を強烈に推していた宗男を監督が野本を推して押し切ったこともあるし
どうなるかわからん

当たり前だろ。改めて言うなら現状で4名が入札候補。もちろん現状だから
この先変わる可能性は否定しない

>決め付けるより柔軟に考えていたほうがいいぞ

おいおい決め付けてのはお前の方だろ!
大石大石って馬鹿の一つ覚えは完全にお前の方だろう

504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 23:46:33 ID:ULvGeOxc0
>>502
キチガイはお前だろ
まずは日本語で話せw
そして論理的に話せよ
>そもそも榎下が1位入札だんんでソースなんて一つもない
榎下が1位指名の可能性がないということなら、宗男が1月時点で1位候補にあげているから
可能性ないということはないし
榎下が1位重複の可能性のソースがないということなら、お前がいう澤村・大石・斉藤・大野が
1位重複の可能性のソースもないね
それはドラフト当日にならないと分らないこと(もっとも斉藤だけはロッテとヤクルトが1位指名すると確約しているから
斉藤だけは1位重複する可能性はあるが)

お前こそ理解できなきゃ現実から逃避せず至急病院へGOねw
505代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 23:49:48 ID:ULvGeOxc0
>>503
お前大石厨じゃないの?
じゃあ誰推しているのさ

まあ別に大石推しじゃなくても思考が強引すぎ馬鹿ってのは変わりはないけどなw


ただよくわかったのはお前が榎下が嫌いだということだなw
506代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 23:55:07 ID:0PWyFYZI0
>榎下が1位指名の可能性がないということなら、宗男が1月時点で1位候補にあげているから
可能性ないということはないし

1月の公式ソースだと斉藤大石澤村だよ。一本釣りと言う報道もあったがその中に具体的に榎下はない
わかる?入札榎下主張はお前の妄想。

>榎下が1位重複の可能性のソースがないということなら、

おいおいよく読めよ。榎下は中日の入札候補じゃないからどうでもいいんだ。他所が競合しようがそんなの知ったことじゃないんだ

>お前がいう澤村・大石・斉藤・大野が
1位重複の可能性のソースもないね

重複しない?ふーんそう思うなら好きなようにしてろw  ただ本気でそう思うなら病院行ったほうがいいよw
507代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 23:57:28 ID:7NItFQNXP
榎下1位ってのは、今年は独自路線で単独を狙いに行くって言葉を受けての事じゃなかったかな?
公式ソースはないと思うが、どうせ外れでは消えるだろうから単独榎下1位もありっちゃありだと思うがな。
508代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 23:59:47 ID:0PWyFYZI0
総括しておく
現状大石が最有力
それに斉藤、澤村に大野の4名が入札候補

私見で改めて言っておくと先発に特化するなら断然澤村
先発も出来るリリーフなら大石

でキチガイのすきな榎下は現状候補にすら入ってない
509代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/19(水) 00:02:23 ID:ClRVSwvy0
>榎下1位ってのは、今年は独自路線で単独を狙いに行くって言葉を受けての事じゃなかったかな?
公式ソースはないと思うが

おいおいおいおい、だからお前はキチガイなんだW 
あれほどソースを要求しておきながら
お前が主張した肝心の榎下の
ソースはなしか?駄目だこりゃやっぱ議論にならんわ
510代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/19(水) 00:02:51 ID:7NQDa3xp0
>>506
>1月の公式ソースだと斉藤大石澤村だよ。
だからその公式ソースってそもそも何だよw
きちんと説明しろよ

>一本釣りという報道もあったがその中に具体的に榎下はない
だから宗男が1位候補にあげた7人の中に榎下の名前挙げてたって
何回言えばわかるんだよお前はw
榎下嫌いなのはよくわかったが妄想もすぎるぞw

>おいおいよく読めよ。榎下は中日の入札候補じゃないからどうでもいいんだ。
お前にはどうでもよくても球団側にとっては入札候補かもしれないね
宗男が1位候補に挙げている上に、中日のスカウトが3人もコメントしていたから

>重複しない?ふーんそう思うなら好きなようにしてろw ただ本気でそう思うなら病院行ったほうがいいよw
自分の意見が通らないと「病院に行け」というのが口癖のようだが
どこどこが重複する、しないなんてこの時点ではっきりしたことがわからないから当然の帰結でしょ
斉藤だけは2球団指名確約しているから重複は間違いないだろうが
511代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/19(水) 00:05:10 ID:7NQDa3xp0
>>508-509
自分の意見が通らないと
「キチガイ」「病院行け」とか
お前こそキチガイだから病院行ったほうがいいんじゃないのか?

別に俺は榎下は好きでも嫌いでもない
単に可能性の問題として指摘しただけだ
512代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/19(水) 00:07:05 ID:4w5lRSuyP
>>509
人を間違えてないか?
513代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/19(水) 00:11:44 ID:7NQDa3xp0
とりあえず榎下が1位候補に挙げたソースが欲しいんだな
探してきたぞ

http://draftrepo.blog47.fc2.com/blog-entry-891.html

これと同内容のことが中スポでは同日に更に詳しく出ていた
514代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/19(水) 00:18:32 ID:7NQDa3xp0
>>513
その1月14日の中スポに出ていた1位候補の名前ってのが
斉藤・大石・加賀美・大野・榎下・吉川・一二三の7名

ちなみに澤村や南の名前は挙がっていなかった
515代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/19(水) 00:27:35 ID:7NQDa3xp0
どうなるかなぁ・・・今年のドラフト
島袋がプロ志望してくれたら
少しは面白くなりそうだけど

516代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/19(水) 00:28:15 ID:5U8gbsrF0
ageてるし荒らしかもね
517代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/19(水) 00:31:30 ID:7NQDa3xp0
>>516
だな
大学選手権始まればもっと情報出てくるだろうし楽しみだ
518代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/19(水) 10:32:56 ID:ClRVSwvy0
1月6日の中スポに澤村は写真つきで具体的な記述込みで紹介されてる
5月5日MAX156キロ以下もっと詳細に紹介されてるぞ
中スポ読んでないのか?
519代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/19(水) 10:38:58 ID:ClRVSwvy0
184センチの巨漢右腕中大澤村も争奪戦必至。大学神宮最速の云々・・・・
520代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/19(水) 11:33:54 ID:7NQDa3xp0
>>518-519
1月6日のは別に中日が1位候補として挙げているわけじゃないでしょ
今年の有力候補として挙げているだけで
それに5月5日の記事はむしろ澤村を叩いている記事でしょ
マリナーズの山本スカウトのコメント出して
521代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/19(水) 11:42:15 ID:7NQDa3xp0
5月5日のは澤村の叩き記事出たあとの宗男のコメントの記事だったか
まあそれでも別に澤村を1位候補としてあげているわけでなく
コメントしているだけだったけどな
522代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/19(水) 11:46:42 ID:7NQDa3xp0
もしスカウトがコメント出している=1位候補という認識なら
中日スカウトが3人もコメント出している榎下も当然1位候補という認識になるよな
まあそうじゃなくとも宗男は1位候補として挙げた7名の中に
榎下は入っているけどさ

当然澤村もマークはしているだろうけど、はっきりと1位候補にあげている記事は皆無
523代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/19(水) 14:24:40 ID:YHaGW4xA0
沢村も大石も中大・早大な時点でうちが指名するとは思えない
524代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/19(水) 15:15:03 ID:1PTrejiv0
上位が1位に変換されてる奴がいるな
525代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/19(水) 15:25:54 ID:7NQDa3xp0
>>524
中スポでは上位じゃなくて1位候補として宗男が名前を挙げていたんだよ
斉藤・大石・加賀美・大野・榎下・吉川・一二三がね
中スポWEB上にはないので興味があったらログでも探してみてくれ

>>523
どうなるか分からんけど
俺もいまいちピンとこないんだよな
ブラフとまでは言わないけど駆け引きしていると思う
526代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/20(木) 23:08:54 ID:5lkdCVep0
>中日スカウトが3人もコメント出している榎下も当然1位候補という認識になるよな

この3人のコメントは中スポに載ってないぞ。
事実機関紙の中スポにおける榎下の扱いはあまりにも小さいものでいわばその他大勢の一人に過ぎない

直近の5月5日に至ってはあれだけ大きなニュースソースにも限らず榎下に関してただの一言も触れていない。
澤村は中スポでは非難されたが最新のアマチュア野球では逆に評価されていた
このように澤村に対して賛否両論あるのは確かだが、少なくとも現状においてムネオの中では榎下よりもはるかに高い関心を抱いてることだけは間違いない

そのうえ今年のような豊作の年は外れでもいいのが残っている可能性が高いから
最初の入札でいきなり穴狙いする必要性は感じられない。中日の方針も例年なら基本的にその年の一番の選手を狙うというもの
現状榎下に縁があるとするなら、落合指令か外れによるかそのいずれかどちらかに限られるだろう


>当然澤村もマークはしているだろうけど、はっきりと1位候補にあげている記事は皆無

あのなぁ・・・こういうこと言うから馬鹿にされるんだ
現状でどう考えても澤村を狙うとするなら1位でしか取れないの、それも入札1位に限られる。
澤村が候補としてマークするのはイコール入札1位であることを意味するんだよ。
繰り返すけど、デイリーなど信憑性に欠ける他誌ではなく中スポを読む限り榎下の可能性はゼロに近い
大石ら澤村ら大物を外すことを願うしかないだろうな。


527代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/20(木) 23:13:36 ID:5lkdCVep0
付けたし

澤村は中スポでは非難されたが最新のアマチュア野球では【ムネオのコメント付きで】逆に評価されていた
このように澤村に対して賛否両論あるのは確かだが、少なくとも現状においてムネオの中では榎下よりもはるかに高い関心を抱いてることだけは間違いない
528代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/20(木) 23:21:29 ID:5lkdCVep0
付けたし

澤村を候補としてマークするのはイコール入札1位【候補】であることを意味するんだよ。
529代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/20(木) 23:22:54 ID:F1fZ2bGg0
>>526
お前は論理がずれているんだよ

>この3人のコメントは中スポに載ってないぞ。
別に俺は中スポに載っているとは一言も言っていない
ただ中日スカウトのコメントが3人出ていたという事実を指摘しただけ

>最新のアマチュア野球では逆に評価されていた
10勝を期待できる大器とは言っていたが、精度の高いコントロールに注文つけてた
力んでボールが浮き始めるとつかまる、と
絶賛というよりむしろ注文つけている記事だったけどな

>現状でどう考えても澤村を狙うとするなら1位でしか取れないの
それは当たり前だろw
俺が言っているのは「中日が澤村をはっきり1位指名するという記事は皆無」ってことだよ
読解力がないのかよ


あとさ、お前が榎下が嫌いなのはよくわかったからさもうそのくらいでいいよ
現状宗男のコメント見る限り1位は大石か大野どちらかだっていうのはわかっているから
俺が言っているのは宗男があげた7名のうち大石・大野以外で可能性が高そうなメンバーが誰かといったら
立浪2世とうたっていた吉川や、スカウトコメントが多かった榎下っていうことで
ハズレ1位候補や、独自路線や単独路線でいくならこういう指名もあるぞと言っているだけの話
530代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/20(木) 23:33:50 ID:feoUeJO+0
誰かこの必死なバカ二人なんとかしてくれw
531代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/20(木) 23:34:01 ID:5lkdCVep0
>別に俺は中スポに載っているとは一言も言っていない
ただ中日スカウトのコメントが3人出ていたという事実を指摘しただけ

中日の方針を知りたいのに何故中スポを無視しておいて重箱の隅をつく必要があるんだ
とりあえずデイリーは無視でいいよW 

>俺が言っているのは「中日が澤村をはっきり1位指名するという記事は皆無」ってこと


当たり前だろ。澤村に限らずはっきり1位指名だなんて誰一人としていないよw
大石でさえ「参戦」にすぎないんだから・・・

>絶賛というよりむしろ注文つけている記事だったけど

嘘いっちゃいかん!絶賛なんて誰も言ってないよW 
中スポでの酷評が10勝期待できる大器に昇格したならそれで十分評価されてる証拠だろう
入札1位しかないって事だろう

>読解力がないのかよ

あなたは読解力以前に嘘並べてるじゃん

>現状宗男のコメント見る限り1位は大石か大野どちらかだっていうのはわかっているから

おいおい、そう思うなら始めから絡んで来るな!!! 時間の無駄だろ!!!!
532代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/20(木) 23:36:41 ID:5lkdCVep0
付けたし

当たり前だろ。澤村に限らずはっきり1位指名【する】だなんて誰一人としていないよw
大石でさえ「参戦」にすぎないんだから・・・
533代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/20(木) 23:37:04 ID:F1fZ2bGg0
中スポではないアマチュア野球の「ムネオのコメント付き」の選手を1位候補選手だというのなら
中スポ以外の媒体での「ムネオのコメント付き」の選手も1位候補選手として認めてもいいよな
(まあそんなこと言わなくても何度もいうように1月14日の中スポで榎下はムネオのあげる1位候補に挙がっていたが)

榎下に関して中日スカウトがコメントしたソースね
SBのお膝元の選手でうちのスカウトが複数コメントしているのってそれなりに注目度高いと思うんだけどね
君の好きな中スポ以外の媒体だとしても

http://draftrepo.blog47.fc2.com/blog-entry-150.html


ちなみに俺は榎下が好きでも嫌いでも何でもないよ
なぜかお前に絡まれているけど単に指名の可能性として指摘しただけにすぎないから
個人的には加賀美のほうが好きなんだが、彼には特にめぼしい記事がないからなぁ・・・


現時点では
1位は大石か大野 ハズレで榎下・吉川って線じゃないかなと思う
534代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/20(木) 23:38:14 ID:9FGjsG+fP
こいつら一昨日くらいからやってないか?
現実の世界でこのくらいがんばれよ・・・
535代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/20(木) 23:38:31 ID:F1fZ2bGg0
>>530
すまんな、無視してもいいんだが
どうしてもこいつは読解力がないらしい
536代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/20(木) 23:42:42 ID:feoUeJO+0
>>535
相手してるお前も同レベルだよ
ドラフトなんて当日まで確実にはわからないのになんでそこまで必死になるんだかw
537代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/20(木) 23:42:43 ID:F1fZ2bGg0
>>531
じゃあお前は中スポ以外の媒体の記事は信用しないというなら
なんでアマチュア野球の記事をもってくるわけ?
538代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/20(木) 23:45:36 ID:F1fZ2bGg0
>>536
まあ、お前のいう通りなんだけどさw
以前一人熱心な大石厨だろと指摘したら否定したが文体が>>374-375と同じだし
同一人物だろうなぁ

俺は単に榎下も可能性があるよ、と言ってるだけなのに
なんでこんなに絡まれるんだかw
539代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/20(木) 23:59:21 ID:5lkdCVep0
まだやるの?懲りない人だが、はやくも前言撤回するのか

澤村に関する中スポでの記事の多さはこれまで指摘したが
例えば1月6日
中スポから直接抜粋
「斉藤と同期の大石の人気が急上昇。最速154キロのクローザーだが、先発転向も目指している
阪神オリックスソフトバンクが一位候補にリストアップしている。184センチの巨漢右腕澤村も争奪戦必至
大学神宮最速156キロをマーク、昨年11月のU26選抜対大学日本代表戦で巨人坂本から三振を奪った。」

と、このように大石とさほど差のない注目姿勢を示しているんだ。
澤村を評価注目する記事は中スポ内部でいくらでもあったが、その中で意外とも取れる5月5日の酷評記事
しかしその直後でアマチュア野球で改めて澤村を評価するムネオのコメント。これは澤村を入札一位候補の一人として『変わらぬスタンスで』みている何よりの証拠として
敢えて取り上げた。
やや唐突だったから誤解を生んだのかもしれん
540代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 00:07:31 ID:yWrUOzdJ0
>>539
一体お前は何がしたいんだ?

俺は上のほうで単独指名や独自路線の話が出ていたから>>485で中スポにこんなん出てたよ〜
榎下も単独指名ならあるかもね〜
ぐらいで書いたら急に榎下はありえない!みたいに絡んできてわけわからん
ここは可能性ある選手も書いちゃ駄目なのか?
大石や大野は単独指名はできないだろうし、加賀美は可能性あるかもしれんけど
榎下ほど中日のスカウトコメントもないし宗雄があげた1位候補の中から単独指名ありそうなのは
榎下ぐらいじゃね?って感じで書いたんだが
541代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 00:13:05 ID:XmK12UQP0
解かったからお前らとりあえずトリップ付けろ。
NG登録しとくから。
542代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 00:17:18 ID:yWrUOzdJ0
単に榎下の1位指名の可能性の話していたのが
澤村は中日の1位候補に間違いない!という話にいつのまにか摩り替わっているんだよね・・・

まあ不毛な会話だしもういいよな
>>536がいうように当日にならんとどうなるかわからんよ
俺は単に可能性の話をしているだけなんだけどね
543代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 00:21:16 ID:yWrUOzdJ0
>>541
すまんね、別の話題にしよう

中部大の石川が気になる
544代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 00:31:07 ID:KuKs0NJZ0
あー坂本のような選手が欲しい
545代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 00:31:27 ID:iX5PsAso0
石川いいよね
2部の高橋てのも良さそう
546代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 10:27:03 ID:CMIoWXBO0
>澤村は中日の1位候補に間違いない!という話にいつのまにか摩り替わっているんだよね・

また得意の嘘か・・・・
相変わらずだが妄想が酷すぎるぞ
547代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 10:28:52 ID:vmFjsBWQ0
榎下を取ろうと思ったら1位しかなさそうだ
外れ1位で狙ったら地元のソフトバンクとクジになりそうだ
548代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 10:42:49 ID:yWrUOzdJ0
>>546
妄想嘘じゃねーよ事実を言ったまで
485からの流れ読めよ
てかもうどうでもいいだろ、不毛なやりとりだからもうやめるぞ

>>547
まあそうだろうね
549代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 11:57:01 ID:CMIoWXBO0
俺は5月5日の中スポの報道をもとに大石を筆頭に澤村ら4名を
最有力候補に上げてそれに関して何度もお前とも議論を繰り返してきたはずだが・・・
それなのに何故こうなるんだww
>澤村は中日の1位候補に間違いない!という話にいつのまにか摩り替わっているんだよね・

もはや語る落ちたな。目の前の虚言すら認識できないようではいくらなんでも酷すぎるぞ

不毛な議論だと認めてるようだから、何が不毛なのかを教えてやるけど
根幹の事実さえもを満足に認識できないお前の脳みそと議論をすのが
不毛なわけ。榎下1巡を巡って議論すること自体は必ずしも批判しないが、キOOOと議論しても
不毛な議論に終わるだけ。それが結論だよ
550代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 12:16:18 ID:nfAtF8x2P
まだ続けるか。
もう3日目だぞ・・・
551代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 12:21:56 ID:yWrUOzdJ0
>>550
俺はもうやめているのだが
話の内容が理解できないキチガイが勝手に絡んでいるだけの話
まさに不毛w
552代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 12:25:24 ID:yWrUOzdJ0
>>549
もうそれだけ言いまくれば満足しただろ
他の住人も迷惑してるしそのぐらいにしとけや
553代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 12:50:17 ID:AumcaZfk0
>>552
おまいもえらい奴に絡まれたもんだな、大変だのお
とりあえずおまいのおかげで例の大石厨が澤村にも興味もちはじめたということがよくわかったよw

今年のドラフトだが、大石いくか大野いくかどうなるか楽しみだな
まさかのサプライズでの単独指名も・・・この時期特有の楽しみだよ
554代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 12:50:31 ID:8q+G7OsT0


理論武装できない野郎ほどしつこい


555代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 15:34:42 ID:8xkofVgy0
久し振りに来たらヤフ板みたいな粘着スレになってたでござる
556代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 17:02:20 ID:r6ecTA000
いつもの二人が書き込みまくってるな
557代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 17:07:46 ID:yWrUOzdJ0
>>553
大野ってどうなんだろうね
あのたち投げみたいな投法プロで通用するかどうか一つの賭けだな
558代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 08:31:19 ID:98IIf8HT0
月ドラ6号によると大石1位指名バトル参戦の構えて書いてるな
まあ秋には変わってる可能性もあるけどさ・・・・
559代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 20:35:27 ID:/TEzh7Y90
内野の森本魅力的だね
左打ちだし吉川より断然いいんじゃない
560代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 21:31:51 ID:2WghaSf70
>>557
大野もいい投手だと思うが同じ左腕の中村と比べるとポテンシャルで見劣りするなあ
大野のほうが実績もあるのでプロで通用する確率は高いと思うが
中村がプロで大成したらものすごい投手になるような気がする

一位 大石or大野or榎下
二位 中村 
是が非でも中村を獲得してほしいな
561代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 21:42:35 ID:sYb5+K4rP
中村のポテンシャルなんてどこにあるんだ?
一試合くらいは投げきらないとポテンシャルなんて呼べない。
562代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 21:47:57 ID:v1USJ6cF0
大学生の右投手について藤井よりも小林を指名しそうな気がする
563代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 22:00:42 ID:2WghaSf70
>>561
>一試合くらいは投げきらないとポテンシャルなんて呼べない。
だからそのような実績は大野に劣る
ポテンシャルは投手としての体型投球フォーム球速
特に手足が異様に長くてフォームも素晴らしいぞ
一回、大野と中村の写真を見比べてみるといいよ
564代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 22:25:44 ID:sYb5+K4rP
>>563
大野も中村も動画とかは見たことあるが、比較は出来ない。タイプが違う。
球速と比べて速くは見えないのが中村の印象。
一球一球に区切ってみてもポテンシャルは高くは見えないがな。
565代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 22:32:04 ID:2WghaSf70
>>564
今の時点で大野>中村なのは間違いないと思うよ
別に大野みたいに手足が長くなくてもアキフミみたいにすごい投手もいるしね
566代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 10:11:21 ID:OutNKwBO0
習志野山下に視察とある

しかし地元のロッテがかなり熱心のようだ。巨人もちょっかいだしてますねえ。
567代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 10:14:05 ID:OutNKwBO0
大野、中村はいらない
スピードマニアなどくそだ。

左なら乾、岩見、榎田、高木、森山、島袋

地雷臭の大野中村を上位なんてありえん
568代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 11:01:13 ID:7VdiBoTq0
伊保内・風張投手にプロ10球団が熱視線!
一応山本スカウトもコメント出してる
http://www.sanspo.com/baseball/news/100522/bsm1005221246000-n1.htm

569代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 11:32:30 ID:MDFUdCj70
中村をスピードだけの左腕と思っている時点で調査不足だなw
左の岸みたいな投手だぞ!!
570代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 11:50:58 ID:31HbzZGqP
>>569
調査できるほど中村は露出してないし、球速の割に三振が少ない澤村みたいなタイプじゃないの?
いわゆる棒球の。
571代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 12:14:33 ID:MDFUdCj70
>>570
澤村は大学で筋トレしまくり効果で球速を上げた投手
中村も大学で球速を上げたがフォームがきれいで腕の振りがしなやかなタイプ
572代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 12:23:15 ID:OutNKwBO0
こんなノーコンPいらねえ

ウチが今欲しいのは左腕右腕に拘らず先発できる投手

加賀美、福井、榎田、斉藤、南、乾など
浅尾がいいし大石は競合なら避けてもいいかも。
573代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 12:30:23 ID:OutNKwBO0
>>568
一応じゃない、この選手は去年からマークしている東北NO1投手
574代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 14:13:52 ID:rNngIfMQ0
2位なら左腕の中村はありだな。
575代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 14:40:34 ID:OutNKwBO0
吉川欲しいんだとよ

懲りないねえ〜
堂上直、平田、中川、森岡と誰一人と育てられていないのにねえ
吉川1位か外れで勝負するかだろうな

大石いけば競合だろうから外れで吉川だろう。最悪は吉川一本釣りというケースだな
576代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 15:00:47 ID:MDFUdCj70
去年も今時期大島の1位候補の記事があった気がするが、結局5位で指名できた
吉川もフタを開けてみないとわかんないよ・・
577代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 17:11:27 ID:9fIPm7uC0
>>576
大島を5位で指名できたのは
その報知の記事が出たあと手首骨折の大怪我をしたからでしょ
578代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 18:45:13 ID:7VdiBoTq0
吉川より左の森本のほうが欲しいよ
579代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 18:49:42 ID:YjOEkP+c0
異常に森本推してくる奴いるが去年の庄司よりも下だろ…。
580代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 20:41:03 ID:fh4FEicF0
現状必要なのは先発だから加賀美でよくない?
競争率低いし場合によっては単独もありえるし・・・
足のある選手が少ないから明治の荒木取ってほしいな

581代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 21:27:03 ID:7VdiBoTq0
先発の頭数は十分に足りてる
問題は質だが、斉藤に大学1号一発食らった加賀美で解決するか微妙
ましてや単独で取れるようなら期待できない
結局のころは風張や南あたりを中位で拾って伊藤の刺激剤も兼ねて
こつこつ育成するしか手はないような気がする
582代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 21:52:34 ID:YjOEkP+c0
>>581
確かにダルやマーくん、涌井のような絶対的なスケールのある先発を作りたいなら高卒が一番だな。
個人的に伊藤は15勝クラスのポテンシャルはあると思うんだが。
ただ意外と中日は高卒の投手はあまり育成できていない気がする。(そもそも獲ってない?)
いま一軍クラスで高卒は朝倉と高橋くらいだろ。
確かに08、09年以前はあまり高卒の有望投手を獲った記憶がないからな。
583代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 21:58:58 ID:lC/PDMJi0
一二三もあり
584代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 22:33:39 ID:31HbzZGqP
>>583

http://www.youtube.com/watch?v=tHJaIT8wmD8

これでもか?
総合スレで話題になってる。
585代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 22:43:20 ID:YYnRqwuk0
>>582
おい、てめぇ!
今日も敗戦処理した長峰さんディスってんのかよ
586代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 23:51:09 ID:YjOEkP+c0
>>584
一二三がサイドスローって…。もう春前の1位評価は完全になくなったな…。
587代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 06:57:19 ID:qoutwxFs0
588代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 07:11:21 ID:zAMJ8fd40
>>587
相変わらず的確な指摘だな
左腕と二遊間は今年1年でどうにかなるところじゃないので
3年ぐらいかけてドラフトで補強していかなくちゃダメだろうね
589代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 22:59:00 ID:GLKojfhF0
的確だけど補強ポイントが絞れてないから迷ってしまう

お勧め選手を並べてみると
1大石、大野
2荒木
3西嶋
4磯村
5糸原
微妙だな・・・
590代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 23:27:02 ID:suL8mtnV0
もう大卒野手はいらんでしょ?
吉川と糸原獲って競わせたい
591代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 00:32:25 ID:2hxZ2UEm0
>>587
左腕と二遊間だな
大野、荒木、糸原の三人は欲しい
糸原は三塁だけじゃなく二遊間もやらせて適性を見たい
592代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 00:40:32 ID:DoPhsQDZ0
二遊間ってそんなに必要か?岩崎に谷と若くて有望なのはソコソコいる気がする。
逆に内野で必要なのはサードでしょ。直倫がショートらしいからファームのサードが悲惨な状況…。
ただ糸原はプロのサードとしてはパンチ力不足っぽいからセカンドかな。守備も上手いらしいから出来そうだし。
593代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 07:28:02 ID:W7bt/DR70
3塁は弱いね。二軍でも堂上弟と柳田が交代でまもってる。二人とも期待できないしな
594代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 13:14:27 ID:hINz1B+Q0
たまこし はんかち 精神科
595代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 22:54:35 ID:gNBJGmVO0
福祉の中根は来年のドラフトの目玉か

http://www.sanspo.com/baseball/news/100523/bsn1005231222002-n1.htm
596代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 23:15:09 ID:gNBJGmVO0
評論家の安部さんによると
八戸大の塩見
国士舘の樋口
佛教の大野
左腕ビッグ3らしい
中村は見事にスルーされてるぞ
597代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/26(水) 11:44:14 ID:o7u9XRGY0
>>596
二人目は名前でスルー
598代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/26(水) 12:24:40 ID:INKlG0OH0
サード取りに行くかどうかは柳田次第だよなあ
2軍の帝王から早く脱しないと まあチャンス次第っていうめぐり合わせもあるけどね
599代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/26(水) 17:03:15 ID:k5ike0j/0
柳田なんか森野が劣化するころにはピーク過ぎてそう
いつがピークか知らんけど
それにサードはスターのポジションだから柳田では
600代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/26(水) 17:33:39 ID:Ett6m5xi0
新井かブーちゃんでいいんじゃない?
守備力は今とそうかわらんだろ

601代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/26(水) 19:30:57 ID:/znKDGGR0
森野はまだ若い
少なくとも肉体的にはアライバより数段若いから5年はいける
控えに新井に谷や岩崎恭平もいるから心配ないよいざとなったら外人もいるよ
阪神の育成だったバルディリスいいね

問題は守備走塁で衰えの目立つアライバのほうだが
落合は谷を使う気ないようでそっちの方が問題だろう
602代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/26(水) 21:11:38 ID:dNIWUa7F0
>>601
そう、補強する以前にオチアイが問題
603代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/26(水) 22:06:03 ID:Ett6m5xi0
今年の候補で二遊間できるのは
高校・・吉川 糸原 大石
大学・・荒木 小野

大石や小野を下位でとっとく?
604代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/26(水) 23:04:51 ID:xSzLkHd80
糸原はサードだよ。
605代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/26(水) 23:36:55 ID:Ett6m5xi0
>>604
すいません間違えました。

606代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/27(木) 01:35:33 ID:VMIyGAvL0
荒木、井端、森野の年齢を考えると
二遊間候補は大学生、三塁候補は高校生が良いと思う
607:代打名無し@実況は野球ch板で::2010/05/27(木) 01:39:37 ID:BXYJxUNj0
>>598
サードはドラフトで指名しなくても
とっておきの選手が2軍にいるよ
三年前のドラ1を打者転向させれば
608代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/27(木) 02:43:51 ID:gWO2kG0j0
>>607
あれは外野手じゃね?始めから野手として獲っておけば…。
609代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/27(木) 09:56:08 ID:r1Fa+Rnr0
六本木のことか
610代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/27(木) 09:56:53 ID:r1Fa+Rnr0
青山じゃね
611代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/27(木) 15:57:36 ID:gWO2kG0j0
吉祥寺?
612代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/27(木) 17:48:04 ID:UfR2DFFP0
赤坂だっちゅーの!
613代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/27(木) 22:48:55 ID:Lx08i16m0
サードなら中川がいる
最近ファームでも好調のようだけど
内野再転向もあるぞ
614代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/27(木) 23:05:48 ID:OoQdL1D40
中川なら新井でいいよ
田中の肩はどうなってる?弱肩?強肩復活?

赤坂はそろそろ野手転向しないと・・・
615代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/27(木) 23:18:20 ID:Lx08i16m0
大穴で赤坂サードもあり得ると思うぞ
結局サード候補はいくらでもいるよ
高校生取るなら大田や筒香クラスじゃないと必要ないな
先物買いだと法大の河合もいるし
616:代打名無し@実況は野球ch板で::2010/05/28(金) 01:22:29 ID:SO6QYiB40
赤坂早く打者転向しろよ

あとは 森野のサード候補では新井 福田 堂上弟くらいか
福田は打撃は希望もてるが守備が駄目
堂上弟は守備はまだしも打撃が駄目
二軍のコーチはしっかり教えて欲しいねー。
617代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/28(金) 02:07:39 ID:g3bVEZ8D0
落合がいなければ何もかもうまくおさまるのではないでしょうか。
618代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/28(金) 09:12:02 ID:NyHD3vwx0
落合がいなくなれば若手の出番は増えるよ。
ただし、チームは最下位争いだろうけど。
619代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/29(土) 16:01:48 ID:hHw16KDt0
今年の捕手でプロで通用する強肩っている?
620代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/29(土) 16:44:04 ID:MbT9xBlA0
本日21時から仮想ドラフトを行いますので、参加お願いします
したらば掲示板にて行いますので、2CH規制掛かっている人も参加できます
http://jbbs.livedoor.jp/sports/37181/
621代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/29(土) 17:12:52 ID:sTO2aCGh0
今年の捕手はいらんだろう
松井雅人に続いて2軍で吉田がブレイ中
赤田も支配下寸前だから去年は大豊作だった
622代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/29(土) 17:15:30 ID:sTO2aCGh0
http://www.daily.co.jp/tigers/2010/05/29/0003032795.shtml

トラの外れは榎田か
まぁ妥当なとこだろう
623代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/29(土) 20:29:32 ID:f8P+6+M90
直倫が2試合連続ホームランらしいね。あと兄貴と中川も覚醒中だし、平田も調子が上がってきた。
なぜか福田が最近スタメンを外れているのかは気になるけどファームの野手も良くなっているようだ。
624代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/29(土) 22:17:50 ID:7Q1491HT0
>>623
そうか、それは楽しみだな
直倫は早くから駄目のレッテル貼らずにもう少し長い目で見てやりたいよな
もし覚醒でもしようもんなら中日が変わるよ
625代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/29(土) 23:53:39 ID:AjKo2r230
直倫はここ最近全然違うよ
凡打でも良いあたりが多い
626代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 00:25:38 ID:gybAOGdw0
>>622
大野はギャンブルっぽいし、こっちのほうが潰しが効きそうだわ
627代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 01:08:36 ID:Q+nTW5O00
俺は大野の方がいいな
常時140キロ超えるストレート投げられる先発左腕とか凄い貴重
628代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 02:03:04 ID:5cAWCWPX0
確かに榎田みたいなタイプは毎年何人かはいるからな。
ただ大野も癖の強いフォームや地方弱小リーグ所属ってとこをどう判断するか…。
来月の全日本大学野球選手権でも競合相手にリーグ戦と同じような活躍をすれば一気に本命にも成りえるかな。
629代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 10:29:04 ID:AjKECbUp0
堂上弟は少しずつだけど成長してきたね
森野も時間かかったし長い目でみよう

今年は野手要らないな
630代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 11:40:06 ID:2jn0s88W0
森本がいいんじゃない?
中京は当たるね
法政でレギュラーの河合といい愛知リーグの首位打者山中といい
中京大中京の選手は当たる
例外はうちの井藤くらいか・・・
631代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 12:16:08 ID:4+LB2BtD0
井藤って2軍でもでてないよな
632代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 13:24:46 ID:2jn0s88W0
うちはの指導者は基本的に高校生野手嫌いだからな
川相さんになってって変わることを期待してたんだけど・・・
せめて堂上兄くらいは押し上げて欲しいね
633代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 15:09:03 ID:Q+nTW5O00
>>630
タイムリーな話題だ
慶応の伊藤が福井の151キロストレートを
いとも簡単に右中間の深い場所へホームランした
来年ほしいね
634代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 16:27:36 ID:2jn0s88W0
伊藤は必須。2位は開けとくよ

福井に斉藤大石みんないいんだけれど
先発でコンスタントに10勝するイメージは涌かないな
結局大学経由でプロ入りするい奴に超一流の素材はまずいないね
彼らが良くてもマエケンを超えることはないと思う
騒がれて入っても期待はずれのケースは山ほどある。健闘してるけど大隣もしょぼいし
大学生に過大な期待をしちゃ駄目だと改めて感じた
635代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 16:40:45 ID:zXG6UZND0
>634
馬鹿
636代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 17:51:25 ID:Qh0hLpye0
伊藤のHR力強かったねえ、欲しい
637代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 18:53:41 ID:2jn0s88W0
1大石、斉藤、大野、澤村ら誰でもよし(外れ榎田、塩見)
2加藤(中村)
3浦学南
4風張
5石川
6熊代
638代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 18:57:03 ID:wMLOqYkl0
来年は伊藤(慶大)と森田(明大)を必ず獲りたい
639代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 19:03:31 ID:2jn0s88W0
ただし来年の1位は帝京の伊藤だろう
こいつを取らないと後悔するぞ
森田は3位に回す
来年は野村を押す声も出てくるだろうが
野村あたりでお茶を濁すようでは後々後悔することになるだろう
640代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 20:40:26 ID:gybAOGdw0
森田怪我したってみたけど
641代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 20:57:15 ID:5cAWCWPX0
野村は来年のトップだろ。それでお茶を濁すって…。
642代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:05:47 ID:Y4bbL/670
まあ大学生のトップがことごとく通用してない現状見たら、な
俺も来年は帝京の伊藤がいいな
となると今年確実に先発左腕を獲りにいく必要がある
643代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:12:58 ID:i8oUdgYa0
高校生のほうが好きなら
去年2人もとってるじゃないか、左腕
644代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:16:06 ID:2jn0s88W0
岡田に小川はどうしてんだろうな?
公式戦登板した岡田はともかく小川は全く話題にもならんけど
どうなったんだ?
無名校出と相性悪いから結構心配だな
645代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:17:28 ID:PWrfJTTH0
小川は退部したってどこかで見たよ
646代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:19:04 ID:2jn0s88W0
そういえば中スポで金丸出てたね
パナソニックとの練習試合で好投したらしい
プロ注目になってたから中日も注目してるんだろうな
647代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:22:17 ID:i8oUdgYa0
648代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:25:17 ID:wo6kqB610
>>646
今年、公式戦の半分が完封負けで1試合平均1点しか取れないド貧打パナソニック相手って微妙…
649代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:26:56 ID:wMLOqYkl0
>>639-642
これまでの大学生目玉Pが通用していない状況をみるとたしかに・・・という感じだな
大学日本代表のエースをはった岩田がコントロールに苦しんでいるもんな
野村は線の細さ、スタミナ不足っぽいのが気になる
帝京の伊藤がいいのは同意だが、帝京だけに心配
650代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:39:14 ID:2jn0s88W0
うちの高島も地道にがんばってるし
アトリも意外と健闘してるよ
651代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:07:53 ID:5cAWCWPX0
ただ伊藤もスピードが伸びなきゃ毎年いるNo.1高校生と変わらないと思うんだが…。
今村、由規などなど、何十年に一人と言うほどでも…。
652代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:29:57 ID:mbC24Bi60
まあ来年の方がドラフトって観点からすると面白そう。権謀術数みたいな。
今年は上位そこそこ、中下位で上杉、石川キープできれば良い気がしてきたZO
653代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 07:14:31 ID:Ei4qe+BH0
1大石or大野 ハズレ榎下
2吉川
3藤井(同志社大)or加藤(中京)
4石川
5糸原or谷口(愛工大名電)

社会人野球に詳しい人
王子製紙の左腕の玉水健太ってどうなんだ?
最近雑誌や11月の全日本候補にも選抜されたようで注目されているようだが
654代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 09:22:37 ID:lQZjkzHm0
玉水は先月の長野大会でフルボッコ大炎上してたな
とてもプロは無理
655代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 09:30:18 ID:Ei4qe+BH0
>>654
それ以外の試合はどうなの
656代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 18:04:17 ID:yoMrweDV0
4月にトヨタを完封したらしいね
でもマックス135キロくらいってのはどうもきつそうだ
657代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 22:18:00 ID:2u8sbDZK0
今年のトヨタは貧打で、完封負けとか1点しか取れずに負けって試合が結構多いんだよね
658代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 22:31:27 ID:e4ElF+ti0
金丸はMAX145キロだね
659代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 23:49:20 ID:bE7lL/CJQ


【新ライバル物語】中日のセサルと巨人の亀井義行
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1275212071/

660代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/01(火) 13:30:23 ID:bviekaBu0
慶応の選手愛知出身多いらしいね
監督ももと中日で地元の高校
ここから選手独占供給できるようになったのは大きいね
661代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/01(火) 14:22:12 ID:S4sBiwgT0
独占?できねえよ

伊藤は学業優先で慶応に行ったんだができれば中日に欲しいところ。本人も中日ファンだしね
ただこの子をとりに行かない場合は中日は慶応からとることは二度とないだろう。
662代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/01(火) 14:28:46 ID:S4sBiwgT0
小川は投手がだめだったら野手でもいけるからまだ下で体力つくり

福留2世になれるかもしれないくらいの素材でもある
663代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/01(火) 14:31:19 ID:KZvuONpm0
>>660
独占かどうかわからんけど
江藤さんが監督になって取りやすくはなっただろうね

>>661
伊藤は就職希望なのかな
福谷は12球団スレ見る限り就職希望
竹内は雑誌ではプロ希望だったな


まぁ来年以降の話よりまずは今年のドラフトだわな
1位に大石いくか大野いくかによってその後の指名の仕方が結構変わってくるんじゃないかな
664代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/01(火) 14:33:01 ID:kPhVuIgq0
2010
1位 大石(早大)or大野(佛大)
2位 吉川(PL)
3位 加藤(中京)

2011
1位 伊藤(帝京)
2位 伊藤(慶大)
3位 森田(明大)
665代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/01(火) 14:38:15 ID:S4sBiwgT0
どうして大野になるの?

大石、斉藤だと思うけど

はずれ吉川

一本つり 吉川も頭に入れておかなければいけないかも
666代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/01(火) 15:26:10 ID:dLjSND5D0
一本つり キッカワはぜひやめてもらいたい
667代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/01(火) 15:38:03 ID:r8joqwfA0
吉川って去年の今宮と比較してどうなんだろう
まあ154kmは投げられそうにないが
668代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/01(火) 21:05:53 ID:JXVMcOP60
ショートよりも欲しいのはサード。
てか最近になって直倫や平田がファームで調子を上げてきている。
669代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/01(火) 22:31:54 ID:dgmFR7gC0
中川もかなり調子いいな。意外に中川がブレイクしそうな気もする
670代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/01(火) 22:51:51 ID:A0Mu8sZZ0
>福谷は12球団スレ見る限り就職希望

あまり知られちゃいないが福谷は高校時代はプロ志望届け提出してたことからも
バリバリのプロ志望だった
理系だから就職の噂が出るんだろうけど根も葉もない噂だから
無視していいよ
671代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/01(火) 23:05:25 ID:kPhVuIgq0
盗塁量産できる選手がほしいな
672代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/01(火) 23:59:18 ID:tJZchsr90
大学生の右投手について3位か4位あたりで藤井ではなく小林を指名しそうな気がする
673代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/02(水) 00:33:35 ID:0Ruw6QOU0
小林は明らかに投げ過ぎだからな…。それでもウチの3,4位までは残らん気がする。
早ければ2位くらいで消えるかもよ。他の年なら大学No.1評価でもおかしくないくらいの成績を残してきてるし。
674代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/02(水) 06:34:27 ID:hPQ5zk+Q0
>>670
野球総合板の慶應スレ見る限り福谷と伊藤は現段階では就職希望のようですな
但し福谷は自信がつけばプロも、というスタンスのようだ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1275034913/72-73

>>672
小林は大阪学院大の監督が阪神側に売り込んでいるという情報が
ドラフト系HPの掲示板に出ていた
まぁ不確定情報だけど阪神が熱心なのは間違いない。スカウトコメントもよく出ているしね
中日が関西の大学生投手いくなら大野・藤井あたりでは

俺は今年は昌が引退すれば大野、そうでないなら大石にいくんじゃないかな、と思う
675代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/02(水) 07:09:37 ID:RFXSDj4n0
山本が引退しようがチェンがメジャーに行こうが関係なく1位は大野ではなく大石で外れは榎下だと思う
676代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/02(水) 11:07:59 ID:d90feIpm0
>>675
同意だね
チーフスカウトが大石にぞっこんだから決まりじゃない?

問題は監督が口出しするか
あとは夏の甲子園で怪物が現れたらわからんが・・・ないな・・
677代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/02(水) 12:11:08 ID:e5T2itMa0
高校時代の福留すら知らん馬鹿が増えたなあ
678代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/02(水) 14:03:23 ID:g7b32CLz0
関西の学生行くなら天理の小山じゃないの
679代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/02(水) 14:21:03 ID:RFXSDj4n0
もしクジで大石が当たったら背番号は「20」(中田は強制変更)になったりして
680代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/02(水) 15:07:17 ID:tj7T5H260
誰が上位でもいいけど、野手は取らんで
どうせ大島とか来季干されるやろ
681代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/02(水) 20:57:58 ID:0Ruw6QOU0
直倫がまたHR打ったね。これまでシーズンで4,5本がMAXだったのを考えるとゆっくりとはいえ力を付けてきているようだ。

あと早稲田の監督候補に谷沢が挙がってるらしいけど、実現したら早慶ともに中日OBになるな。
ただ谷沢じゃあまりコネとか効きそうにないのかな。
682代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/02(水) 21:29:37 ID:mKpP4PR60
>>681

川相監督のアドバイスで開眼したみたい。
今までのコーチっていったい・・・・
683代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/02(水) 21:48:35 ID:cJ4yaXCs0
2軍の打撃コーチは何かと問題の多い人だから
川相さんの就任で救われたんだろう
堂上弟といい中川といいこれで三塁は安泰だな
684代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/02(水) 21:51:15 ID:cJ4yaXCs0
川相辻の配置転換は落合にしてはGoodJobだったな
685代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/02(水) 21:55:52 ID:wSZRG0giO
1大石
2乾
3中村
4西嶋
5澤良木
6谷口
7石川
686代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/02(水) 21:56:39 ID:0Ruw6QOU0
正直中川には全く全く期待していなかったが…。

ただ中日の選手は1軍レベルになるとスピードについていけないからな。
687代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/02(水) 21:59:21 ID:cJ4yaXCs0
びっくり仰天。8回裏に7点取られて同点にされるとは・・・・
先発も質に問題あるが、リリーフも足りないぞ
688代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/02(水) 22:16:24 ID:f1BJ6FK30
中川覚醒したんならショートに戻してくれよ
689代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/02(水) 22:22:50 ID:mKpP4PR60
谷・堂上兄弟・中川・福田がいい感じだな。平田の怪我が心配。
690代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/02(水) 22:58:42 ID:hPQ5zk+Q0
ここは2軍の若手スレじゃねーよ
きちんと他に該当スレあるんだから
別でやってくれ


>>685
乾は2位じゃ取れないんじゃない
あと石川もいくらなんでもその順位じゃ厳しいだろ・・・
691代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/03(木) 16:48:11 ID:hhOzrUKl0
小川がファームで2イニングを2奪三振のパーフェクト。最高のデビューだな。
やっぱ高卒左腕はある程度技術的にまとまった投手のほうが良さそうだ。
雄星はともかく辻内とか見てると強くそう思う。やっぱ左腕は指導も難しいんだろう。

今年だとやっぱ加藤がいいけど中日はあまり熱心じゃないな…。一昨年の享栄の八木もそうだったが。
692代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/03(木) 17:53:29 ID:Ydrcg8pY0
なお岡田は・・・
693代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/03(木) 17:56:57 ID:uQuxO9Ac0
ここはたった数試合の結果で評価を決め付けるヤツが多すぎだな
まぁ期待しているのはわかるが

>>691
俺も中京の加藤はいかないんじゃないと思う
特に中日が熱心ってわけでもないし
謹慎が痛かったな
多分進学するんじゃないか

>>681
どうしても中日が早稲田っていうイメージがなかったんだけど
ムネオが独自路線や単独指名路線とか言いながら大石を競合しても取るという風に変わったのは
谷沢が次期早大の監督になるのも影響しているのかもしれんな
694代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/03(木) 21:02:52 ID:hhOzrUKl0
どちらにしてもアマ中央球界において中日にとっては追い風になりえる状況が出来つつあるな。
来年、再来年の慶應は地元出身の有望な選手も多いし、久々に中央球界のスター獲得が期待できるのは良いこと。
695代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/03(木) 23:00:01 ID:KbVAq/FE0
二人揃って2イニング投げれただけで十分だろう
小川は初登板だけにホットしたよ
同じ左の広島の伊東に負けるな二人とも!!
696代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 14:38:53 ID:6Fq94MHr0
現時点ではストライクが入るだけで十分だろ。
2人ともフォームも綺麗だし、じっくり伸ばせば良い投手になれるよ。

出来ればこの二人に続く若手左腕が欲しいけどな。
視察情報を見る限りでは高校生野手を欲しいっぽいな。
697代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 18:33:05 ID:NAfJtnMK0
野手いるか?
上位は投手で固めてほしいいな

中川おめでと!
あと堂上直だけだよね最近の高校卒野手でホームラン打ってないの?
698代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 18:53:12 ID:GqS8G3CB0
井藤
699代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 20:34:00 ID:HuQNU/RO0
年齢層で考えれば高卒で二遊間守れる野手はいてもいい
まあ今年の投壊考えりゃ野手は下位で一人ぐらいで後は投手の乱獲でもいいね
特に中継ぎでもいいから即戦力の左は必ずほしいね
700代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 20:44:27 ID:HrS8LWGW0
野手は、下位で隠し玉みたいなのを一人くらい希望
701代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 20:50:46 ID:DgI1KO6L0
>>700
名電の谷口を下位で獲れればいいんだけどね
702代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 21:14:31 ID:NAfJtnMK0
>>698
忘れてた井藤ごめん・・・

>>699
乱獲賛成、去年の投手版をお願いしたい
703代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 22:01:17 ID:Ch6WXTy80
何気に諏訪部拒否が痛かったな
704代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 22:05:09 ID:HwVJSVib0
高卒の2遊間なんて落合が欲しがるとは思えない
中川をショートで使えばいいと思うが無理だろうな

西川といえば智弁の西川でなく星稜の2年右腕の西川の方なんだけど
こちらは本気で狙ってるぽい。
伊藤に岡田に小川と続いてやはり高校生は投手に限る
705代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 22:07:11 ID:HwVJSVib0
最初から思ってたけど諏訪部なんて矢地以下の素材だろう
矢地は四死球さえ減らせれば一軍で十分通用するよ
706代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 22:16:46 ID:kIHpZ812O
矢地とどっちがいいじゃなくて投手はもっと必要
特に20〜24歳辺りがスッカスカじゃん
707代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 22:50:10 ID:8GFxCDTA0
FAあるし年齢とかは関係ない気がするなぁ
特に投手の場合はそれが顕著
重視するのは能力とせいぜい右左
708代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 00:07:58 ID:IgH7XtXaO

島袋、加藤 、沢良木 が欲しいな。
709代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 00:23:26 ID:KiLvMHL/0
w伊藤や森田がほしいのはもちろんだがチーム状況を考えれば一番必要
なのは藤岡の気がする
710代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 01:02:13 ID:u0Y2QsYN0
井藤は高卒2年目でも関係なく今年で戦力外になりそうで怖い
711代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 06:27:52 ID:W3leeoCYO
ホンダの選手はいらない

1大石
2島袋
3西川
4澤良木
5西嶋
6谷口
7村松
8上杉

育成
1池ノ内
2小川
712代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 08:00:29 ID:u0Y2QsYN0
阪神が囲い込みをしているかもしれないけど藤井か小林なら小林を優先しそうな気がする
713代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 10:17:48 ID:OOHKQZbtO
中継ぎでまともなのが浅尾、高橋しかいない今、今年は即中継ぎで活躍できる大石が欲しくなったな。
714代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 10:42:39 ID:wYcDqm1k0
>>713
そこらへんを考えてスカウトも追っかけてんじゃないかな
先発が欲しいなら斉藤か福井に行くだろうし

荒波はプロ入りできるのかねぇー
715代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 10:44:02 ID:ZNmk70xs0
今年最大の問題は浅尾高橋しかいない中継ぎではなく
長い回を投げられない先発にあると思うが
優先すべきは後ろのタイプではなく先にいけるタイプだろう
大石もいいが抑えがほしいから大石というのはちょっとチーム事情に合わないと思う
716代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 11:23:21 ID:2x8Vue1V0
大石は抑えできるよ。それでなくてもウチには浅尾がいるし。

浅尾の位置に大石でもいいし大石が大本命なのは変わらないよ
俺は乾欲しいんだがね。左腕の先発が足りなさすぎなので岩見、島袋も欲しい
野手はいらないんだけどな、コーチが糞だから中日にくると時間もかかるし選手達がかわいそう


乾、岩見、島袋
全部獲れたら過去最高のドラフトになるよ。
717代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 11:28:05 ID:2x8Vue1V0
あと習志野山下を下位で拾えば完璧だ

高校通産40発超えの千葉の選手はほとんどプロ入りしている
坂本、丸などね

下位なら潰しもきくし山下は肩もいいから育てがいありそう
ロッテも狙っているからどうなるか
718代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 11:30:56 ID:2x8Vue1V0
>>710
それはない、去年は怪我で今年からやっと出始めている選手
まだ若いし今年より来年が楽しみな選手
719代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 11:45:40 ID:0SsM4f390
谷澤が早稲田の監督になるなら今年は早稲田に躊躇なくとりにいくだろ
720代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 14:04:07 ID:+es6YqYi0
やっぱ完投能力のある先発が欲しいな。
確かに大石が今年の1番手に異論はないが、チームとしては中田、朝倉、小笠原、山井が不安定な現状をみると先発が欲しいよ。
完投できるなら加賀美、大野、小林寛あたりはスタミナある方だと思うけど。
721代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 15:12:25 ID:vnCcs7DP0
山下下位で獲るのは無理だろう
去年から今年のナンバーワンキャッチャーって評判だったし各紙Aランクだ
722代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 15:29:14 ID:aLfcGweO0
完投だけ出来てもしょうがないだろ。
少なくとも接戦での終盤に浅尾クラスのリリーフを必要としない選手じゃないと意味無い。
それなら大石を採って使えるリリーフの枚数を増やすのも悪くは無い。

まあアマで先発=プロで先発って訳でもないし、
先発要員が増えれば今先発やってる選手を中継ぎに回すことも出来るかもしれないから、
特に大石に拘る必要は感じないけど。
723代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 16:42:45 ID:nTrK48ZS0
コンタントに完投できそうな先発なんて今年いるの?
頭数いるけど案外斉藤が一番働いたなんてことに成りかねないよ
今年のメンツは
誰を一位に持ってきても大差ないと思うけどな
むしろうちの高島以上クラスを鍛えた方がいいんじゃないか
高島でも大学なら結構注目されてたと思うから
724代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 16:57:14 ID:+es6YqYi0
高島ボコボコにされたな。中島抑えた後の栗山の四球が痛かった。
課題は追い込んだ後の決め球だな。
フォーク、チェンジアップ、スライダーと決め球になり得る変化球は持ってるんだから磨きをかけてほしい。

でも高島も打たれたけど高卒の若さは魅力なんだよね。まだ二十歳で短期間で爆発的に伸びる可能性もあるし。
高島だってドラフト時はそこまで高評価ではなかったけど、もう2軍では十分好成績残してるし。
今年のドラフトで高卒中心にいくのは厳しいけど中下位で良いのを1人くらい獲ってほしいな。
725代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 18:18:57 ID:wYcDqm1k0
小熊は怪我治った?
高島は今日の経験を生かして行けばいいよ

中下位だと南(浦学)風張(伊保)又野(北照)こんなもんか・・・
726代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 18:31:53 ID:+es6YqYi0
又野は打つ方がいいんじゃない?大砲候補の少ない今年の野手のなかでは屈指の長距離タイプだと思うが。
南は巨人や日ハムが好きそうなタイプだからな…。多司が3位くらいで獲れないか。やっぱPL出身選手の成功率は見逃せないよ。

まぁ今年のドラフトは1位で相応の投手が獲れるかどうかに全てがかかってるからな。
正直言って榎下以上なら誰でも文句は言わんが。乾とかましてや吉川なんてことになったら全てが狂うよ。
727代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 18:43:22 ID:wYcDqm1k0
はずれでも榎下か山崎あたりは獲得したいな

高校生は夏が終わってみんと正直わからんね
728代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 19:31:33 ID:W3leeoCYO
野手候補
谷口、勧野、澤良木、荒木
729代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 19:57:16 ID:+es6YqYi0
澤良木ってよく候補に挙がるけど実際に大学で成績残してるの?
あと外野手は飽和気味だからな…。大島、松井佑、野本、剛裕、中川、平田、(井藤)。
やっぱ野手は一三塁を守る大砲が欲しいのは確かだが…。となるとやっぱ勧野かな。
2軍でも結果を出しつつある直倫の起爆剤の効果も期待できそうだし。

てか最近のファームの打線は楽しみな選手が本当に多いな。
今日も谷、恭平、松佑、剛裕、福田、直倫と。3年後くらいにこれがレギュラーメンバーになってくれれば…。
730代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 20:03:28 ID:kJM+ghMeO
>>729
直倫の起爆剤なんて福田で十分じゃないか?
もっと言えばハズレ1位の内の1人がアレだけ活躍してる時点でね
731代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 20:03:52 ID:+zO4qQshO
高島は地雷率の高さで有名な帝…
732代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 20:20:21 ID:nTrK48ZS0
帝京のコーチはロッテ出身者がいるらしいね
プロの監督入れて成功した慶大と被る

高島も素材は悪くないから後は調理次第だろう
中日には稲葉さんといういい指導者がいるのが強みだな
普通にやってれば小山クラスにはなるんじゃないの
733代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 20:44:49 ID:+zO4qQshO
「あれだけしなやかだった山崎が硬くされてしまったのを考えると伊藤の今後も心配」

みたいなことを小僧で安倍タンが書いてた。
734代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 20:49:33 ID:OOHKQZbtO
魔改造されて劣化した一二三がもっと心配
735代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 21:07:31 ID:9H/6b7kk0
>>726
同意。
吉川みたいなチビはいらない。
平田より、ちょっと器用な感じの選手。(肩と足は平田の方が上だと思うが)
736代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 21:15:21 ID:jtqE7cy5O
>>705
強がりとしか
まぁマジレスしてやるといるいらない別にして枠が一個無駄になったことを問題にしてんだろw
737代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 21:42:18 ID:+es6YqYi0
>>732
小山クラスじゃ困るだろww
稲葉コーチは小熊も付きっきりで見てるらしいから期待してる。
738代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 22:05:13 ID:qA/P9P0A0
>>720
来期も浅尾、高橋しかいない中継ぎ、抑えの方が心配。
どちらか欠けたらいつしかの中継ぎ崩壊してた巨人のようになる。
739代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 22:26:47 ID:kJM+ghMeO
>>736
諏訪部指名しなかったら誰か他のを指名してたってこと?
誰を指名してたのか見当もつかないけど
740代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 22:57:16 ID:W3leeoCYO
宮島って何位ぐらいでとれるかな?
741代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 23:01:45 ID:+es6YqYi0
>>740
今年の高卒左腕なかでは唯一の本格派だけど、まだ粗さもあるらしいからね。
大社で即戦力が多い今年だと4位くらいが妥当じゃない?それくらいで獲れるならうちもありだよな。
742代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 23:38:52 ID:vnCcs7DP0
大石穫れるならぜひとも欲しいんだけどさ、大石厨の暴れっぷりを見ると欲しくなくなる
743代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 17:19:21 ID:oNsmbGaz0
チームの重要度は別にして、
中継ぎ抑えは先発出来なくなった投手がまわされるポジション
先発が駄目なら後ろに回せばいいだけで、
最初から抑えってのは潰しが効かない

大石は六大学じゃ桁違いの実績を持つ投手だけど、
マックス150キロオーバー先発投手が抑えにまわれば
同じくらい活躍出来る投手は結構いる気がするんだよな
まあ、もちろん合う合わないってのもあるし、
大石が岩瀬みたいになるって可能性もあるけど、
先発で150キロ投げる投手の方が何かと計算は出来る
744代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 20:23:02 ID:MPmRELVUO
大石でいいと思う
745代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 21:10:22 ID:jHcKyuRp0
大石で決まりだなこりゃ
岩瀬はいつまで抑えできるかなぁ
746代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 21:57:26 ID:kKiw0odT0
ああ大石でいいな
747代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 22:54:11 ID:l9AghiJv0
大石でいいが過大な期待は禁物だな
一年目は浅尾のアシスタント程度で十分

ところで宮島って誰?
日本三景か
748代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 23:04:00 ID:l9AghiJv0
岩瀬やられたのか・・・・
なるほど流れが理解できたわw
まぁムネオの方針はぶれることないと思うけど
堂々巡りで結局のところ落合しだいだなw
749代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 23:51:34 ID:jHcKyuRp0
岩瀬がダメになったら浅尾が抑えだろうからな
大石は将来的に7回をまかせられるといいんだが
750代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 01:18:06 ID:PMGt3cie0
>>747
佐賀・多久高の左腕。去年の甲子園に出たの伊万里農林を相手にMAX147Km、20奪三振だった。
今年の左腕のなかでは唯一と言っていい本格派だと思うけど、まだ結構粗いらしい。
751代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 03:10:42 ID:bDbM0/DCO
中日はパイプがなくて30年以上早稲田の選手を取ってないから大石の指名はありえない

中日に早稲田の選手なんか一人もいないだろ

大石が明治なら指名するだろうけと゛
752代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 04:22:27 ID:wHSSSFbb0
>>751
関係ねえよ、もしお前の話が本当なら視察するわけねえ
だって時間の無駄じゃんよ。

コメント残しているということは候補であるということ。
大石でいいだろう、はずれは乾
753代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 08:48:03 ID:VTfbcIrK0
平田は又古傷痛めたのかよ、もう外野手としてはこの先大して期待出来んな
そもそも怪我の事はドラフト時から分ってたわけだし2割そこらしか打ってねえ
野本とか落合がドラフトに口出しする本当ろくな事にならんな
スカウトが推してたT岡田の最近の活躍見てると溜息しか出ねえよ
尤も落合じゃ恐らく育てられんだろうけどよ
754代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 13:14:17 ID:/B24y3AQ0
岩瀬の現状を見るとやっぱ大石だわ
将来的には7回大石8回高橋9回浅尾だな
岩瀬には郭さんコースでもう一花

大石に1位入札しそうなのは
有力・・中日、オリ
斉藤と天秤・・阪神、SB、楽天
可能性有・・日ハム
755代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 14:55:09 ID:NToguaRe0
>>751

次の早稲田の監督が谷澤だぜ
756代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 15:20:15 ID:mD3oCh0o0
現代ソースじゃなかったか
757代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 16:18:16 ID:bDbM0/DCO


中日が早稲田の選手を指名するはずがないのに


早稲田の大石の話をしても意味ない

中日の一位指名は大野か榎下 最悪の場合は中川2世の吉川だろう
758代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 17:43:11 ID:2Rdv5GYw0
大野が150キロ前後のストレートを軸に
カーブ、スライダー、フォークを交えて東北福祉大を2安打12奪三振完封
後半はややストレートの球速が落ちたがそれでも140前半はキープ
1位指名してくれ
759代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 19:02:30 ID:1XczhbyCO
大石→ネルソン
大野→チェン

がそれぞれもう一人増えると思ったらどっちが良いか…大野だな。
760代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 19:38:09 ID:NToguaRe0
大石→馬原
大野→大隣

に置き換えると。。。w
761代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 20:24:57 ID:8Nnp++SyO
今日知ったんだが中京大って二部に落ちたのね。
名城大も140キロ超の投手が何人かいるけどどうなるかねぇ。
762代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 21:44:50 ID:KDIuuNQt0
大野にやられた東北福祉だが、桑鶴は打ち難そうだった。
1位大野
2位加藤
3位桑鶴
てのもありかも。
763代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 22:14:36 ID:U193T9UK0
落合の独断で取りそうな選手予想
小林→地元の阪神次第だが落合好みで点を取られても涌井みたいに表情を変えないらしい
764代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 22:19:35 ID:m27MSekG0
ハンカチ王子とれ
765代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 00:48:20 ID:tfhhwWO/0
今年は超豊作年ですね、なので逃げずに行ってほしい

大野、乾 大学生左腕2トップ

斉藤 人気は保障付
大石 どう転んでも摂津より上だからかなりの活躍が期待できる
南  ここにきて復活してきた本格派
沢村 とにかくマウンド度胸満点

少し離れて
福井 例年ならドラ1候補
榎下 地方リーグとは言え甲子園でも活躍しているだけに何ら問題ナシ
加賀美法政のエース、まあ小松より上なのは確か

すでに9人
このほかに榎田、島袋(まだ進路未定だが)
この二人を入れると11人!うまくいけばここに書いてある選手を2人指名できる球団があるかも
766代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 00:58:06 ID:tfhhwWO/0
野手編

荒木 大型ショートストップ、足もあるし去年の荒木よりこちらが上
林崎 高校時代からパワーは桁違い、大学に入って守備も上達

西川 スペランカーじゃなければドラ1候補だったのが残念
糸原 ここ数年の左打者の中ではNO1、ただ身長がないだけに現福岡中村みたいになるかも
習志野山下3年になり体格もまた一段と成長、その為飛距離が去年よりグンとアップ。守っては強肩今年の捕手の中ではイチ押し

守備だけでいいなら江村もありかも
767代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 04:10:22 ID:a/C/N9VJO
甜菜

竜1位候補急上昇!151キロ左腕 佛教大 大野
ポストチェン決まった
@トーチュウ
768代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 07:34:39 ID:l023r0W40
大野を1位指名しても日ハムや楽天あたりとクジになりそうだ
769代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 08:41:20 ID:LdId3q6e0
落合も右腕より左腕を欲しがるだろうし確定っぽいな
770代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 08:49:14 ID:pGC3UuDQ0
771代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 10:50:31 ID:79yCGSxVO
左で来年もと言える主力投手一人もいないからな。
中継ぎ含めてもアキフミぐらいか。左に特攻して当然か。
772代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 12:11:37 ID:Pu3U9jhV0
1位入札は大野として
ハズレが榎下
ハズレのハズレが吉川か?
773代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 13:36:23 ID:l8Pwkx+G0
なにがTだ
地元名古屋の選手集めてろよ
関西の選手に手を出すなよ
774代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 16:38:37 ID:l023r0W40
指名予想
1位・大石か大野
外れ1位・榎下
外れの外れ1位・吉川
2位・西川
3位・中村
4位・藤井か小林
5位・石川
775代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 18:04:01 ID:Q9ovDr5yO
東京中日スポーツが大石をけなしてる

やはり中日は早稲田の選手を取れないということ

指名しないから大石斎藤たたきか

指名予定の大野はたたかない
776代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 18:09:09 ID:eb3nS+6FO
>>775
子供かよ
777代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 18:09:50 ID:LQ3Rvs3e0
大石にコメント出してるのは横浜のスカウトだけどな
778代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 18:28:15 ID:hnzEP/wJ0
>>775
澤村もボロクソ言ってるから指名はないという事だな
779代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 18:31:10 ID:03c87hDw0
なんやかんやいっても大石は競合するよ
不作の中あの雄正でも4球団だった
今年はいまなところ本命不在で豊作だからばらけるよ
780代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 18:43:57 ID:03c87hDw0
左腕BIG3の一角塩見は大野破って評価上げたな。明日の新聞が楽しみだ

1大野 、大石 
外れ塩見、榎下
2南(浦学)、加藤
3荒木
4風張
5小林
6石川
7金丸
781代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 19:18:44 ID:Gj2ziJzh0
今日の中スポ記事はもちろん阿知波の署名入りです。
782代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 20:31:29 ID:SZY435yu0
とりあえず今日の中日のドラフト情報の内容ね
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1275911279/305-306

で、俺も中スポ買って読んでみたけど
大野が1位最優先にまであがってきたという論調
>>777がいうように大石にコメントしているのは横浜のスカウトだけど
中スポの見出しも斉藤大石は調子落として評価落としていると書いている
先月の月ドラの記事も同じような論調だし、以前の大石絶賛!状態よりは
ややトーンダウンした感じだろうか
本当に大石欲しいなら他球団のコメントとはいえわざわざ印象悪くなるような記事は載せないだろうしね
ちなみに澤村と南は酷評されていた

ポストチェンとうたっていることからしてやはり左腕優先なのかもな
大石のときと違って1面にカラー記事ででかくもってきているのも大きい
あと世間では阪神と大野の関係がとかくいわれてるけど、阿知波は独自の取材ルートがあるのか
中日のほかに熱心な球団は広島だと書いているな

それはそうと加賀美も1位候補にあげているようだな
横浜次第ではまさかのサプライズで・・・って可能性もあるかもしれん
まあ基本は大野か大石どちらかだろうけど
783代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 20:35:46 ID:4bJ0rPsr0
ところで話は変わるけど
今年は同志社大の藤井も抑えておきたいよな

もちろん藤井が大隣や金刃の成績を超えるようなPという魅力もあるけど
それ以上に来年の小林捕手を取るパイプ作りになるというのが更に大きな魅力
全日本選抜の捕手だし、打撃守備ともにハイレベル、是非抑えておきたい

阪神は小林にいくようだから藤井まで手を出して欲しくないなぁというのが本音
784代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 20:37:03 ID:SZY435yu0
ところで話は変わるけど
今年は同志社大の藤井も抑えておきたいよな

もちろん藤井が大隣や金刃の成績を超えるようなPという魅力もあるけど
それ以上に来年の小林捕手を取るパイプ作りになるというのが更に大きな魅力
全日本選抜の捕手だし、打撃守備ともにハイレベル、是非抑えておきたい

阪神は小林にいくようだから藤井まで手を出して欲しくないなぁというのが本音
785代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 21:07:52 ID:LdId3q6e0
1面なんだよな、大野
指名予定選手の1面は、去年はドラフト当日までなかったと記憶している
無論ドラフト関係なしなら菊池とかあったけど
この時期に異例だわ
786代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 22:43:46 ID:hnzEP/wJ0
>>785
つまりそれだけ大野が有力という事だろ

中スポは獲りそうもない投手は酷評か
わかりやすいなw
787代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 23:00:28 ID:03c87hDw0
今日はネタ切れなんだから1面(ただし下半分上半分は吉見)で騒ぐこともあるまい
1月は斉藤も大石も1面まるまるだったぞw
788代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 23:31:01 ID:l023r0W40
藤井は2位か3位あたりで先に阪神に取られそうな予感
藤井が取られたら代わりに小林で行くしかないのか
789代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 23:43:16 ID:LQ3Rvs3e0
毎日小林・小林言ってる人の中では
何でウチと阪神で藤井と小林を取り合うことになってるんだ?

藤井は以前の中スポのドラフト特集で名前が出て宝解かるが。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 00:37:56 ID:LvFKs/ga0
地元名古屋はどうした?
関西嫌いなんだろ?
791代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 06:32:16 ID:8BWjdLcL0
>>787
1月と6月じゃ全然状況が違うでしょw
ちなみに東京中日スポーツではまるまる1面大野だったよ

>>789
よくわからんが他球団スレ見てると中日は小林狙ってるということになってるなw
阪神は熱心だからわかるが、中日ではそんな話聞いたことないしな

藤井は視察情報も出てたし、中スポにも顔写真付きで紹介されてたしな

>>790
指名順位はわからんけど今年は地元は中部大の石川いくんじゃない
スカウトも熱心なようだし

ところで地元の高校生といえば中スポ等で岐阜城北の伊藤が騒がれていたレベルでは今年はいないな
左腕の加藤なんかは多分いかなそうだ 全然話にも出てこないしな
一昨年の伊藤レベルで高校生で熱心なのはPLの吉川だな、中日ぐらいだよドラ1候補にあげてるの
少なくとも2位までには獲りそうな勢いだ
792代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 07:15:54 ID:DvvCLGIZ0
中田部長が小林についてコメント(5/23)
「外角低めの制球力がいいし体力はすごいの一言」
793代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 07:25:54 ID:8BWjdLcL0
>>792
へーそんなコメントしてたんだ
まあでも藤井みたいに上位候補としては紹介されてなかったよね
794代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 07:35:28 ID:Lv0MTCjN0
中スポで1月に斉藤大石でまるまる1面なんて記憶にないぞ・・・
もしかして>>485のことかねw

まあそれはともかく大野でいきそうな感じだな
ハズレはどうするのか
いきなり吉川は辞めて欲しいな
795代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 12:12:44 ID:DvvCLGIZ0
上半身だけで投げる大野の投げ方では四球を連発しそうで厳しい
大野が入っても洗平の二の舞になるイメージしかない
796代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 12:29:16 ID:cQnN0jgC0
2010 6/8 佛教大・大野雄大投手 12奪三振完封
http://www.youtube.com/watch?v=ilgZteIDSHY

上半身主体なだけに評価が分かれそうだ・・・
797代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 13:32:56 ID:8BWjdLcL0
素人の評価はともかく、ムネオは最大級の評価をしているようだな
798代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 13:33:29 ID:Q5qgdxeT0
大当たりか大外れかって感じだな
799代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 13:34:24 ID:IgyqwdCL0
阪神の筒井に似てるな
800代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 13:44:17 ID:SNMxvG35O
野口二世か
801代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 14:07:29 ID:mXCgLP3D0
今中と同じ立ち投げや
802代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 17:59:26 ID:8BWjdLcL0
今日の中スポ

今年ドラフト1位で獲得を目指す
早坂チーフ中日スカウト
「連投なのに昨日と腕の振りが変わらない。本物だね」
と評価を下げるところか惚れ直した

楽天吹石チーフスカウトの絶賛コメントもあり

なお藤井に関してはコメントなし
803代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 18:48:40 ID:mXCgLP3D0
大石はどうなったんや
やっぱり拒否られたか
あかんなスカウトは
804代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 23:14:47 ID:U91L6yAW0
大本営一面使って、指名しなかったのって小嶋くらいだろ
しなかったというよりできなかった、だけど
805代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 23:21:30 ID:cQnN0jgC0
ただ中スポによると
リーグのレベルが低すぎで細かいことが出来ない素材型
クイックも牽制もバント処理も何もできんらしい
田舎リーグ出身でも浅尾とはえらい違いだが
これでいいんだな?
806代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 23:35:58 ID:Id8yawVJ0
517 代打名無し@実況は野球ch板で 2010/06/10(木) 23:24:19 ID:cQnN0jgC0
中日は大野
今日の中スポで一位を表明
807代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 06:29:12 ID:grpziHlg0
>>805
大野嫌いなのは分かるが、書くなら正確に書けよ
主観入りすぎ

まあ大野は広島との取り合いになるだろうな
あときそうなのは楽天かね

今年は
1大野→榎下
2吉川
3
4石川
こんな感じかねー吉川の次に熱心で石川より上で取りそうな選手は誰だろなー
808代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 06:39:06 ID:grpziHlg0
なんか12球団スレか他球団スレ見ていたら
未だに今年は単独指名路線とか言っている奴がいてワロタ
1月頭の古い情報をいつまで引きずっているんだか
今じゃ大本営の1面まるまる使ってまで大野1位指名打ち出しているしね
中日はドラ1に関しては大本営の情報はいつも正確でサプライズはないからな
2位以下は知らんが
809代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 08:39:58 ID:Za4Qq7uH0
広島(河内と唐川と篠田ぐらい)はあまりクジで争うイメージがない
広島よりも日ハムや楽天の方がクジでも大野を1位指名しそうだ
阪神も大石から大野に変える可能性あり
ソフトバンクが誰を1位指名するのか読みにくい
810代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 08:51:42 ID:ukUnhLXH0
来年は菅野だな
堂上の報復だ

讀賣もよもや自分の身内からドラフト有力候補が出てくると
思わなかったんだろう、因果応報だな
811代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 08:53:26 ID:grpziHlg0
>>809
広島は大野の投げる試合は全試合マークらしい
熱心さでいえば12球団で一番だろう
中スポでも中日のほかには広島が熱心とあった
今年は競合覚悟とオーナーや苑田スカウトもいっているようだし
楽天もありそうだね、地元の塩見にいくかもしれんが
ハムや阪神は大石にいきそう
SBは大石か斉藤だろうね

ま、いずれにしてもどの候補にいくとしても単独はないよ
競合する
812代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 08:55:41 ID:grpziHlg0
>>810
中日は森田でいくんじゃないか
今年の石川のポジションで浦野も抑えておきたいところ
813代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 09:58:29 ID:iTmzfcYh0
転載
東海大・菅野ノーヒットノーラン
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/sports/news/CK2010061102000128.html
>中日が獲得を目指す広島経大(広島六大学)の3番・柳田悠岐中堅手(4年)は快足をアピールした。
外野まだ獲る気があるようだ
814代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 10:08:49 ID:vYZUBHWG0
>>808
ID見てるとほとんど大野厨の阪神ファン見たいだな、それ。
あそこは大野が阪神ファンだから早めに宣言すれば他は降ろせるだのなんだの
しょうもない妄想もってる奴多いからな。

それはそうと井端も故障多くなってきたな、抹消らしいわ
マジで二遊間と捕手の後継者作りなんとかせんと駄目だな。
達郎クラスの守備力ある若手とって欲しい。吉川はプロ入ったら外野にまわされるだろうし。
捕手は来年小林取って欲しい。
815代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 10:14:14 ID:n6FMj8zLO
>>812
森田なんて1位で指名されるの?
816代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 10:20:00 ID:grpziHlg0
>>815
1位かどうかわからんが指名するんじゃねーかな

>>814
まあ囲い込みどうこうの妄想は昔からどこの球団ヲタでもしてることだからなw

>>813
今年は外野はいらねーと思うけどな
ま、柳田は12球団視察情報あるしどれだけ熱心かどうかわからんが
817代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 11:02:30 ID:n6FMj8zLO
>>816
1位じゃないなら菅野関係ないじゃん
818代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 11:31:15 ID:grpziHlg0
>>817
1位かどうかわからんけど1位かもしれん
てか来年の話はまだいいわ
819代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 11:48:50 ID:MKLNKPcE0
柳田の書き込みが気になったんで中スポ買ってみた
どうせ1行ぐらいしか触れてないんだろう・・・と思ったら驚いた

菅野の7回ノーノーの4倍以上のスペース使って
今秋竜が狙う走るスラッガー!と称して柳田が紹介されていた
左の長距離砲が欲しい中日が熱心で「とにかく身体能力が抜群
地方リーグだから荒削りだが大きく伸びる」と正岡中日スカウト
ちょうど2年前の同時期のプリンスの記事と同じくらいの扱い方だ
これ、本気だわ
もちろん阿知波さんの記事です

ちなみに巨人の山下スカウトも「長距離砲でこれだけ走れる選手はなかなかいない
2位ぐらいじゃないと取れない」とコメントしていた

正直、左打ちの外野手は野本、大島、藤井、堂上兄とだいぶ揃ってきたから
そんなに必要性は感じないんだが・・・
TV観戦したかぎりではがたいもいいし、勢いありそうな選手で二盗、三盗したあたりは
走れるところは好感もてたけどね
820代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 11:53:57 ID:3RRMSfD60
それ全員25歳以上だから柳田一人ぐらいならいいんじゃね
821代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 12:08:54 ID:TIeCPZKT0
>>814
当の阪神はそこまで大野に入れ込んでないのが笑えるw
822代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 12:27:01 ID:j4KFSXAS0
>>815
本人が熱烈な中日ファンということとストレートは藤川、中里レベル
823代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 12:27:22 ID:Za4Qq7uH0
指名予想
1位・大野
外れ1位・榎下
外れの外れ1位・吉川
2位・柳田
3位・西川か荒木
4位・藤井か小林
5位・石川
824代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 12:32:02 ID:grpziHlg0
>>819
情報サンクス
てか去年野手は12球団で一番多い5人も取ったんだけどなぁ
しかしまた同姓コレクションかw

1位大野→榎下
2位吉川
3位柳田
4位石川
って感じだろうか
こうなると右Pを5位以下で欲しいところだな
池ノ内は育成って感じだし
中日は高校生は毎年2人以上取ってるからロマン枠で5位以下で取るかな
825代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 12:33:09 ID:QtZiBGJU0
投手が豊作だから即戦力の投手を上位で二人欲しい
とすると吉川と柳田の両取りは難しいと思うな
2位吉川、3位投手、4位柳田・・・は無理そうだな
柳田の代わりに4位糸原でいい
826代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 12:36:02 ID:grpziHlg0
>>823
藤井や小林は中日の4位までは残ってないと思う
それに藤井や小林について特に今回の大学選手権で中日スカウトのコメントないし
あまり興味ないんじゃないかな
あと石川はいくらなんでも5位は厳しそうだ

西川よりも糸原を評価していたし
この前の中スポで大石の記事が出たときの今年の有力ドラフト候補で
大学生の野手で紹介されていたのは柳田だけだったし荒木もなさげ
827代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 12:39:09 ID:grpziHlg0
>>825
いや、できると思うけど・・・
てか今年の大学生投手豊作ドラフトで上位を野手で固めようとしているのは
中日ぐらいだろうなあ
吉川はまだいいとしても、柳田まで欲しいとは思わなかったわ
828代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 13:29:06 ID:j4KFSXAS0
>>796
1年通用しても毎年コンスタントには勝てない疲れが残りそうなフォーム
だな。しかもいじくると良さが消えるフォームそうだし。
まだ2位で素材型左腕の中村の方がいいんじゃないか。
829代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 13:30:37 ID:QtZiBGJU0
>>827
2位じゃないと穫れないって巨人スカウトが言ってるのに4位で穫れるかな?
地方の無名選手とは言え、去年の甲斐同様早めに指名する球団もありそうなもんだが
830829:2010/06/11(金) 13:35:03 ID:QtZiBGJU0
甲斐じゃなくて美沢だった
831代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 15:04:59 ID:grpziHlg0
>>829
いや巨人のスカウトが2位でと言っているのは柳田で
俺の予想は>>824なんだが
832代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 15:31:36 ID:PTCPxAko0
中スポの記事を信じれば柳田は落合が大嫌いなタイプ
好きなタイプは小さくまとまって肩の弱い、非力なタイプ
833代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 16:00:26 ID:M5OLRe380
>>811

阪神も結局大野に行くよ
834代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 16:58:57 ID:fBeYlaGw0
巨人の山下がさっそく中日の妨害工作を始めたようだな
いくらなんでも田舎リーグの選手が2位なんてありえんだろうにw
ただ非力な吉川やスペ体質の西川より中日にマッチしてるのは確かだろう
本来なら4位だろうが、山下に釣られたとしてせいぜい3位で取れればいいんじゃないか
835代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 17:02:17 ID:fBeYlaGw0
今年は豊作なんだからわざわざ西武みたいに独自路線進む必要はないよな
ただ昨年の西武にしても雄星取れたからこそ出来た独自路線だろう
836代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 17:51:28 ID:Ij60ZR+R0
ムネオが今年は隠し玉ドラフトと言ってる位だし、
巷で評判な選手の半分ほどはプロで活躍できそうに無いといった内容の発言もしてるから、
ある程度独自路線なドラフトになるんじゃないかな?

まあ独自路線でも2000年の西武みたく取った選手が活躍すればいいが、
ムネオに好き勝手させると伸び代夢見た高校生ばかり指名するからなぁ。
837代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 17:59:52 ID:grpziHlg0
>>836
それ1月頭の時点での話だからね
もう大本営1面使って大野1位とかいってるから隠し玉も糞もないよ
吉川も1位候補として何度もあがってるし、柳田も今日でかい記事出たようだしね

もっとも下位指名で面白い選手指名するかもしれんね

>>834
俺も似たような感想
できれば上位は投手で固めて欲しいけど
今のスタメンの年齢層の高さ考えたら現場は焦ってるんだろうなぁ

>>832
柳田は3拍子揃っているってタイプじゃないよ
肩強くて守備範囲広くて足も速い、打撃が荒いけど長打力があるってタイプ
TVで見た限りマッチョタイプ
838代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 18:30:43 ID:oEJjatBd0
そういえば去年ここか、十二球団のスレかどこだか
中日のスカウトが広島六大学リーグを熱心に視察に訪れている
ってさらっと書かれてたのを見て微妙に気になってたんだが
どうやら柳田目当てで見に行ってたのかな?
書かれてたことが本当なら、結構マジで狙ってるのかもしれんな
839代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 18:44:18 ID:jpdBcM7A0
まあすべて阿知波のプロパガンダなんだけどな

きょう岡崎に中原さんいたぞ
840代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 19:36:50 ID:uJGwWDzn0
2チャンネラーにとってもはや隠し玉など存在しない
新聞紙をメインの情報源としている情弱ご老人にとっては十分隠し玉でとおる
841代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 19:38:36 ID:Za4Qq7uH0
ただの同姓集め候補
中村
西川
藤井
柳田
小林
小池
平田
842代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 19:45:48 ID:TLmpm9gZ0
一位は大野だとは思うけどここ数年の中日のドラフト戦略は、
スカウトの話の内容さえ、フェイクに使ってる気がする。

最大で4名。
欲しいと思う左打者はいない
捕手の指名はない。
こんな内容だったんだよね。

08年も4名ぐらいで、当日見たら全然違った。
843代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 20:24:51 ID:grpziHlg0
>>838
へー
じゃあ結構前から柳田チェック入れてたってことかな
中日在籍選手でいえば左の松外タイプってところかね

>>840
新聞紙をメインを情報源って・・・
妄想よりははるかに客観性はあるからメインになるのは当たり前じゃね?

>>842
今年はタイプ的には08年に似てるかもな
1位は競合選手2位は注目高校生3位は竜の恋人大学生野手
844代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 20:33:15 ID:uJGwWDzn0
>>843
だれも妄想のことなんか言ってない
たとえば中日ファンの老人がいたとして、ネットを使って各紙をチェックなんかできないし、
他球団のファンの情報も2chのようには入ってくるわけじゃないし
妄想と事実を判別できるできないは本人の勝手だが
845代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 20:39:09 ID:grpziHlg0
まあ情報弱者と情報の客観性はまた別の問題だからね

それはともかく
今年は思い切って野手中心の指名になるのかね
1大野ハズレ榎下
2吉川
3柳田
4石川
5糸原
育成
池ノ内
846代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 21:39:07 ID:fBeYlaGw0
高校生投手はいらんのかね?
どう見ても野手より投手だと思うのだが
東野やSBの山田のような選手キボンヌw
847代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 21:45:26 ID:h5Bk9m4Y0
柳田は国立大の投手の大して切れない甘い変化球を当てるのがやっと。
プロの変化球についていけるまでに何年かかるか不安だな。
2盗3盗の後の牽制タッチアウトという気合空回りぶりも。
大きくて雰囲気はあるので魅力的ではあるけど下位指名でいいと思う。
848代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 21:47:39 ID:TLmpm9gZ0
今年は投手が豊作だし
中日も投手の方に人材が不足しているから
今年は投手が多いと思うし
あと指名人数も10名越えもあるんじゃないかと思う。
849代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 21:56:40 ID:fBeYlaGw0
柳田のコメントは何故か巨人の山下だから半分に聞いておいたほうがいい
むしろテレビ観戦組みのほうが正確に把握してる
まぁ岩崎恭平クラスの扱いだと思うから繰上げしても3,4位あたりに収まるだろう
岩崎今日の時なんて1位候補だと聞かされて一般との評価のギャップにびっくりしたよな
850代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 22:00:08 ID:grpziHlg0
今年は確かにドラ1候補の大学生投手は豊作だけど
それ以下になると急に出てこなくなるぞ
それに野手は去年より候補は少ない

そういう意味じゃ本当の意味での大豊作は来年だろうね
今年はドラ1候補に関しては大豊作だと思う、ハンカチなどで話題性も十分
851代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 22:19:43 ID:GGRtThb20
柳田は去年の松井佑や松井淳みたいなものだろ
必死になって取りに行くほどにも思えないが
852代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 22:37:34 ID:QmNf+tmq0
柳田はスペック的には同志社大学から入った島田芳明2世のようだな。
853代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 22:45:27 ID:/GHvzpfFO
1大石 外れ乾
2多司
3中村
4宮島
5澤良木
6西嶋
7谷口
854代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 22:48:05 ID:/GHvzpfFO
2011
1野村
2森田
3川辺
4亀谷
5
6
855代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 01:31:52 ID:OEHj11/mO
知ってる名前を書き並べたかったのかな
856代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 01:47:25 ID:JlWAdu8h0
柳田はそんなに必要か…。今年は外野手は確実に見送ると思ったのに。
まぁ本当に強肩なら欲しいかな。大島は意外と肩弱いし(中堅は守備範囲が大事だからいいけど)
松佑は本当に強肩だけどもう1人くらい守備で魅せれる外野は欲しい。

でも4,5位で獲れなきゃいらないよな…。
857代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 06:23:51 ID:FB5UfIQD0
ようわからんけど
確かに中スポではかなり大きくぶちあげてたぞ
竜が獲得狙う柳田ってな
858代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 10:49:02 ID:fPho0uO50
柳田2位指名ありそうだな
859代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 10:50:43 ID:FB5UfIQD0
2位はさすがにないと思うが・・・
プリンスみたいな位置づけだと思うよ
860代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 11:40:08 ID:TrVMASwY0
ちなみに広島経済の監督『竜憲一』だってさ縁のがありそうな名前だ
決まりじゃない?あとは指名順だな
861代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 11:40:57 ID:9riHY+Gk0
今年も捕手を取るなら落合の性格を考えてまた大学生か社会人だろうな
落合になってから高校生の捕手を取ったのは福田(1年後に内野手に強制転向)しかいないから磯村や山下を取る可能性は低い
もし取っても福田みたいに内野手に強制転向させられるイメージしかない
去年は松井雅や吉田が7位と8位で残っていたから小池も7位で残っていたりして
ただし小池はロッテが狙っているようだ
やっぱり内野手が欲しい
ただし明大の荒木を取るなら3位か4位ぐらいでないと残っていないだろうから厳しい
862代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 11:48:25 ID:FB5UfIQD0
>>861
今年は獲らないと思うよ捕手
来年のほうがいい選手多いしね

井端の急激な衰えみてると捕手もそうだけど二遊間の補強も急務だね
外野手は柳田、内野手は吉川って感じみたいだけど吉川なんかより即戦力の内野手欲しいわ
863代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 11:59:48 ID:TrVMASwY0
W岩崎+谷で十分じゃない?
二塁に限れば堂上直もファームで始めた
これ以上増やしても出場機会が奪われるだけ
アライバも谷繁のようにしぶとく出場してくるだろうし
落合も簡単には引っ込めない
取っても在庫が増えるだけ
864代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 12:27:27 ID:FB5UfIQD0
結局1軍に出られるのは守備がうまい岩崎達だからな
守備がうまい人を獲って欲しい
865代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 15:44:48 ID:UNM4s+5t0
打てる野手がいい
2年後には落合がいないから
荒木はロッテが上位でとりそう
866代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 17:22:04 ID:sWB/TVQE0
本日21時から仮想ドラフトを行いますので、参加お願いします
したらば掲示板にて行いますので、2CH規制掛かっている人も参加できます
http://jbbs.livedoor.jp/sports/37181/
867代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 17:23:26 ID:FB5UfIQD0
>>865
打てる内野手なら谷もプリンスもそうじゃん
868代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 21:23:38 ID:4lvW3V3m0
今から仮想ドラフトを行いますので、参加お願いします
したらば掲示板にて行いますので、2CH規制掛かっている人も参加できます
http://jbbs.livedoor.jp/sports/37181/
869代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 22:03:46 ID:TrVMASwY0
今日も無抵抗で負けたか・・・・
今の中日には柳田はポジションに関係なく欲しい選手だ
今年の野手は数いれど小粒ばかり
東海大の石嶺あたりもいいらしいが他の候補選手も含め小粒な打者はもう勘弁願う
大田のような選手が何故とれん?
870代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 22:05:20 ID:9riHY+Gk0
吉川は日ハムが外れ1位か2位で取りそうな予感
871代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 07:17:34 ID:KzSXkfWR0
1位大野 ハズレ榎下
2位吉川
3位柳田
4位石川
5位埜口(故障中なのでこの位置で取れる貴重な右中継ぎ)
6位糸原
872代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 11:29:52 ID:TYa4J25m0
>>870
落合がドラフトで口を挟んだから
873代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 11:38:14 ID:IGsKalwc0
落合がドラフトに口出しするとろくな事にならんから黙ってろて
野本、平田、樋口とかカスばっか
874代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 12:18:35 ID:TYa4J25m0
落合が評価する選手ってほんと大成しないなw
これほどまでに見る目がない監督もなかなかいないんじゃないw
875代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 12:22:23 ID:Miah3MS90
柳田がどんなもんか知らんが
下で左の強打者タイプは剛裕、亮二以外にはいないからなぁ
そういうタイプは獲得あってもおかしくないな
外野を獲り続けているとはいえ競争枠があるポジションだから
少し余剰気味でも積極的に獲得しにいくのはありかもしれんね
一位大野外れ島袋
二位中村、藤井のどちらか
三位柳田
四位石川
五位秋吉
六位磯村
七位渡辺喜美男
な感じで三位くらいで獲れたらいい
876代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 12:23:25 ID:4FnauAwz0
ムネオの独断でやっても
中里・前田・森岡・中川
なんだけどな。

まあ落合が名指しで口出しする選手は使えないってのは同意だが。
877代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 13:19:31 ID:mCL2NBlF0
大野か大石になりそうだな

ただ中日の視察情報を辿ると左腕視察が以外に多いことが目につく
乾、岩見など
大野に8割方確定だろうな。中スポの1面を飾ったことは紛れもない事実なんだしね
ただ大野には広島のストーカーぶりには呆れるほどだ。ということは広島、中日が大野にいく公算が高い
はずれも中日は乾だろう。

2位については吉川、岩見
3位は柳田
878代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 13:23:18 ID:mCL2NBlF0
日ハムも大野、乾の視察情報が多いからはずれのはずれもあるかもしれない

そうなればやはり岩見か榎田は阪神のはずれは濃厚だし
あとは塩見かな。
879代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 13:33:43 ID:/+q6zmmZO
阪神がいつ来るか
一番恐れてるのはそこ
大野が憧れの球団だし
880代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 14:21:39 ID:jYcBAuog0
大野自身が12球団okって言ってるのに憧れとか関係ないだろ
881代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 14:28:09 ID:/+q6zmmZO
いや、上の方で阪神の存在を無視してるみたいなんでね
出てきて一番怖いのは阪神
なにが起こるかわからん
882代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 14:36:06 ID:jYcBAuog0
阪神が出てきたら一体どうなるっていうんだ?
まるで逆指名があるみたいな話し方だ
下位指名や育成枠ならともかく1位指名を拒否するわけない
883代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 14:44:23 ID:/+q6zmmZO
俺はなにが起こるかわからんって言っただけだ
大野が好きな球団に行きたい気持ちは強いって言ってもいるからな
こと大野に関しては阪神抜き出考えるのは危険だ
884代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 14:46:54 ID:i+AEzsSh0
危険なんかねーよアホか
885代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 14:54:47 ID:/+q6zmmZO
とにかく阪神が出てくる可能性はある
それを否定する奴は話しにならん
886代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 15:01:45 ID:4FnauAwz0
誰も阪神が大野を指名する可能性は無いって言ってないだろ?
マジで何言ってるんだ?

大野が12球団OKって言ってる以上、長野みたいに拒否することはないだろうってことだろ。
そもそも12球団OKて言っておきながら、希望球団云々で1位の入団拒否した奴っているの?
887代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 15:10:03 ID:/+q6zmmZO
広島ハムは名前が上がってるが阪神の名はない
あるんなら示してくれんか?
情報が足りてないのかワザとか知らんがな
888代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 15:12:59 ID:4FnauAwz0
お前マジで何言ってるんだ?
889代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 15:18:01 ID:/M5xiPr20
/+q6zmmZOはmCL2NBlF0に言ってるんじゃないの?
確かにmCL2NBlF0は阪神を無視してるかのような文面だからな
890代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 15:24:23 ID:i+AEzsSh0
こいつ頭おかしいな
話にならないのはお前だってのw
891代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 15:31:08 ID:/M5xiPr20
俺はそうは思わんな
阪神が出てくる可能性はかなりの確率である
競合相手が増えるだけでもかなり痛い
892代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 15:35:01 ID:i+AEzsSh0
バカが増えたw
引ける確率と阪神ファンの何が関係してるんだ(笑)
893代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 15:35:35 ID:4FnauAwz0
ああそういうことね…。<広島・日ハム
大野は当然他の球団でも1位候補で、
例えば中スポで結構大きく「横浜大野リストアップ」と出てたし。

当然阪神も大野が1位候補の一人だろうけど、
「大野1位指名を公言」・「本人が阪神以外拒否を示唆する言動」
のどちらかが無い限り他の球団と扱いは変わらないと思うが。

アマ時代は○○のファンでしたっていうのは当たり前にあることで、
12球団OKって言ってる選手に対してそんなにこだわる必要はないだろ。
894代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 15:46:24 ID:/M5xiPr20
もっと単純な話だと思う
もし逆指名があったら大野は阪神だっただろうし

>「本人が阪神以外拒否を示唆する言動」

これが成立するのは阪神だけだろうし、その可能性が0じゃないだけ恐いと思うだけだよ
895代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 15:50:30 ID:i+AEzsSh0
好きな球団以外拒否を宣言してない奴をなんでそうであるように語らないといけないのか?
暑くなって狂った奴が多いな
896代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 15:54:30 ID:jYcBAuog0
言っとくけど、これまでも阪神スカウトは大野を視察しに何試合も見に行ってるんだぞ?
当然大学の練習にも見学に行って会話を交わすぐらいしてるだろう
にもかかわらず12球団どこでも行くと宣言してるんだから、今更阪神が1位指名を表明したところで
そうやすやすと宣言を翻すわけないだろ
巨人に行けるなら何位指名でもいいという長野とは全然違うんだよ
897代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 16:00:01 ID:/M5xiPr20
>>896
ほう
そう何回に視察に行ってんのか?
広島が一番多いんじゃないの?
898代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 16:13:10 ID:KzSXkfWR0
別に阪神が大野にいこうが大石にいこうがどうでもいいがな
いずれにせよ今年はどの1位候補にいこうと競合するんだし
中日は大野にいきそう、その事実だけで十分
899代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 19:00:13 ID:l5lwiMhZ0
もう中日の1位は大石と決まりなんだよ。
大野はあきらめろ
900代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 19:20:44 ID:FA3BUAMk0
>>896
まあ阪神が大野に来ても不思議ではないが、
中日は吉見がいてチェンの後釜を求めるのに対して
阪神はエース候補が欲しいから大野をはじめ澤村やその他の比較になるだろうと思う。

現状では阪神大野指名の確率は中日より低いと思われる。
901代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 19:33:57 ID:MJXQIJDm0
菅野いいねぇ
川上に似た投手だけど川上よりスケールがある分だけいいよ
藤岡もナイスだけどあの球速でどこまでプロで通用するかな
902代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 21:04:18 ID:b65GGdYWO


中日が早稲田の選手を指名すりわけないのに
まだ大石とか言ってる奴がいるのか
この30年早稲田の選手は一人も入団してない
もし大石が明治や亜細亜なら指名するだろうけど

早稲田だからありえない
903代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 21:30:16 ID:FKjWYBiA0
柳田って3年夏に出てきた。2年秋までは小兵揃いの広商ですらベンチ入りできなかった。
3年夏の県予選で高陽東の安部投手から広島市民のライト上段まで運んだ。広島修道大学に入学しても成長を続けたようだね。
904代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 21:35:47 ID:MJXQIJDm0
以前うちにもいたけど、広島つながりで金本二世になってくれるといいね
プロでも長打力のある奴は少ないから福留クラスになることを期待してる
少なくとも藤井+パワークラスにはなると思う
T岡田やセサルでもそうだが
人間は学習能力があるから集中的に起用すれば自然に2割は超えてくる
905代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 22:40:39 ID:wdMzjo5r0
>>901
菅野は別にして、藤岡もいいじゃん
コントロールもいいし、ストレートにキレもある
高橋尚のルーキー時代を彷彿とさせる
今すぐにでもプロで使えると思うよ
906代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 22:46:58 ID:DKsxunau0
名古屋の大学の選手獲れよ
907代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 22:50:12 ID:wdMzjo5r0
地元からは今年、石川と上杉のうちどっちか下位でとるから心配すんな
908代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 22:50:54 ID:mcwyfjxE0
1位大野 はずれ榎下
2位柳田
3位藤井
4位西嶋
5位石川
6位糸原
7位高卒投手
909代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 22:52:41 ID:phgCfKX/O
>>900
高いだろ
中日は岩瀬の後釜が欲しいんでしょ
910代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 22:54:15 ID:igq8T4Qo0
いえ、浅尾がいるので間に合ってますが
911代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 23:18:58 ID:l5lwiMhZ0
中継ぎの高橋がオチに潰された今、ますます大石1位指名が濃厚になったな
912代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 23:37:22 ID:igq8T4Qo0
他所が降りるのを望む前に
阪神が大野を指名することを祈った方がいいと思うよ
913代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 01:02:02 ID:MGJb7QJkO
>>912
全球団最多12人のスカウトがマーク
さらに本人も筋金入りの阪神ファン
914代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 01:14:23 ID:B19ZxOP3P
>>913
中日さんに言ってもしょうがないよ。
情報を持ってないんだから。多分中スポあたりに載ってるのが全てだと思ってるんだろ。
阪神と大野の長い関係も知らないっぽいし・・・
915代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 06:40:21 ID:ainXHhs90
>>913-914
大野厨の珍ファンは珍スレにお帰りください
IDが有名人のようですしw
阪神が大野指名するということと、中日が大野指名するということは
別次元のお話です
大野囲いどうこうの妄想は珍スレでどうぞ
(ちなみに高校時代から大野見ているのは阪神だけじゃないですよ、横浜もそうですし)
916代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 07:39:48 ID:ZajVc759O
榎下みたいなカスは3位以下しかでいらん
地元ソフトバンクが1位で拾ってやれよ
917代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 07:43:12 ID:9HVQDdLQ0
ここは中日スレだぞ。他球団の奴はくるなよ。どうでもいい妄想は自分とこのスレでやれよ。
わざわざ大野指名されたくないからって出張してまで書き込むなんて
基地外そのものだな。
918代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 07:51:50 ID:ainXHhs90
>>916
大野のハズレ1位は榎下かなと思うんだが
いきなり吉川にいくかなあ

國學院大の埜口獲って欲しいな大分前だけどスカウトが興味あるという記事出てたみたいだし
大学選手権での反応見てると藤井や小林には特に興味ないようだし、即戦力中継ぎは1人は欲しい
あとは石川(上杉)取れればPは十分かな

あとは二遊間かな
荒木はともかく井端の後釜作りが急務だ
達郎のほかにもう1枚即戦力クラスが欲しい
吉川や糸原なんかの高卒コンビにいってしまうのかなぁ
919代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 08:13:50 ID:k/GXKFU80
他球団工作員いい加減にしろ!


中日の今年の一位は大石にすでに決まっとる
920代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 09:33:18 ID:qfkg6/ze0
>>913-914あたりはわざわざここで
ここまで力説して今年阪神が大石指名したとしたら
どうなるんだろうなw
>情報もってないんだから。多分中スポにあたりに載ってるのが全てだと思ってるんだろ。
>阪神と大野の長い関係も知らないっぽいし・・・
ここが一番笑えたけどなw 高校時代から見てる=囲いだと真剣に思ってるんだろうか
あと中スポの話題が出ているのはわざわざ1面に出ていたからであって、
中日スレなら当然のこと。情弱でない限り大野に関する情報はみんなある程度把握してるっしょ

ま、それはともかく
柳田なんて必要かね
左打ちの外野手は結構揃ってきたから
上位は投手で使いたいところ
921代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 09:39:48 ID:ainXHhs90
>>919
大野7割大石3割って感じじゃね?
大石獲りは以前よりトーンダウンしてるな


>>920
柳田は左の松外って感じ
左は外野よりむしろ内野が欲しいね
922代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 10:11:54 ID:g5Cn6I0b0
どうなるにせよ柳田は上位じゃ指名されないよ
923代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 13:35:52 ID:wpxvBTw70
結局早稲田連中には振られたんじゃねぇの?
出てるコメントが辛辣すぎる
だから大野あたりでお茶を濁そうって作戦かな
やっぱり珍がジャマだな
924代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 13:43:44 ID:ainXHhs90
大野狙ってるのは別に阪神だけじゃないし
広島や楽天、ハムなんかも考えられる
今から競合のことなんか考えても仕方あるまいよ
925代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 14:01:49 ID:wpxvBTw70
まぁ正直フタを開けてみたら塩見だったって事もあるし、
考えてもしょうがないがな
926代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 14:33:25 ID:zWnlb7PiO
ハンカチ王子は12球団競合だから安全パイ選んだ方いい気がする
927代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 07:26:14 ID:9g6nqIz80
1大野 ハズレ榎下
2吉川
3柳田
4石川
5埜口
6糸原
928代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 13:59:33 ID:eGOTn5LL0
佛教大・大野雄大/ドラフトリポート
ttp://www5.nikkansports.com/baseball/yajima/002/20100614_96396.html

>ハンカチおやじ 「大野、どうっすか?」
>スカウト 「初めて見たけど、すごいね。ノーアウト満塁を抑えちゃうんだから。こりゃ、大野が一番人気だよ」
>おやじ 「中大・沢村や早大・大石より上ってことっすか?」
>スカウト 「左で150キロだよ、頭一つ抜けてるよ。今すぐローテーションに入れる」
929代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 16:32:34 ID:Qd3ymWde0
早大・ハンカチ王子「お、おれは??」
930代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 17:19:22 ID:/wKYxd3d0
人気を抜いたら3〜4位でしょ
931代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 21:20:49 ID:aoa11ZVj0
3〜4位の投手が20勝もできません
932代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 21:22:38 ID:aoa11ZVj0
>>930
馬鹿乙

>>931
確かにそうだよな
斉藤は人気実力共に群を抜いてるよ
933代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 21:27:37 ID:3Hi0PkIO0
今日は自演か
なんでこのスレは基地外率こんなに高いんだ?w
934代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 21:28:01 ID:yB2ub4qkO
>>931
三澤は?
935代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 21:30:59 ID:aoa11ZVj0
酷い自演を見た
936代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 22:47:54 ID:UlITrrJ60
確かに斉藤はスカウトによっては3〜4位クラス見る向きもあるようだ
ただここで強調したいのは斉藤の魅力はボールじゃないってこと
並みのボールでも常に斉藤世代の先頭を走ってきたしぶとさにある
いわゆる“勝てる投手”
プロへ行ってもこの生命力の強さは失われることはないと思われるからこそ
2球団が1位を明言している
ムネオ曰く、プロ入り後大きく明暗分かれそうな今年の中でも一番安全というか“硬い”存在だ
937代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 22:48:19 ID:9csXVE7e0
>>935
まだID変わってないよ
938代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 12:28:35 ID:utSN5jVqO
サウスポー取るのは良いけど洗平や植の時のようなドラフトは勘弁。
939代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 17:44:24 ID:UlMwyI9o0
植はともかく洗平はキャンプ初日のブルペンに入るまでは期待されてただろ。
940代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 18:09:01 ID:Xe5rSiCo0
植なんて指名する前から疑問符ついてた
941代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 19:40:03 ID:ysv+qte8O
洗平は実際ファームで見たけど、良い時のピッチング見たら素材買いしたくなる投手だったと思うよ
942代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 21:35:10 ID:utSN5jVqO
個人的に和製ウィリアムスの松永君も取れたらいいと思うんだが。
943代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 21:58:37 ID:hbjoba9r0
松永は社会人行くけどプロ入りするつもりは無いらしい
944代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 22:22:41 ID:R8IGbGLp0
松永は10年後にフリーターなんて真っ平なんだってさ
左というだけで持てはやされるが
たいていのところ不発に終わるのがこの世界
ある意味自分を冷静に見つめた賢い選択だと思うな

大野を外しても中村、塩見、榎田この中から最低一枚は欲しいな
中村は地雷の可能性もあるが、秋までに冷静に見極めればいい
945代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 22:41:23 ID:utSN5jVqO
そうか、松永君はプロは行かないんだ。
中日もそろそろ右・左関係なく長距離砲の選手が欲しいよね。
946代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 22:54:32 ID:7CO52seD0
>>928
スカウトの言う「今すぐローテに入れる」は
メジャースカウトの「メジャーでも通用する」と同じくらい意味はない
947代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 23:23:15 ID:/OGnO4/G0
「今すぐローテに入れる」さえも言われない投手よりマシ
948代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/17(木) 00:33:13 ID:6XEqQCyi0
まだ大野押しの他球団の工作員がいるのか。
定期的に今年の中日の一位は大石と書かないとドラフトにあんまり詳しくない
中日ファンが思い違いするな。
949代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/17(木) 16:52:24 ID:XRQRl8m90
1位 吉川
2位 藤井
3位 加藤
4位 石川
5位 高山
6位 西浦
 

あるで! こんなん
950代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/17(木) 22:46:51 ID:EhFxTGkF0
絶対ない
落合は来年がラストシーズン
今年は即戦力が豊富な年だから
1位は即戦力しか有り得ない
951代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/17(木) 22:51:06 ID:EhFxTGkF0
良く1位に吉川って声聞くけど
ムネオは知らんが落合は間違いなく却下するよ
そもそも28歳のおっさん指名するほど即戦力が好きなお人なんだから・・・
最悪24歳の社会人投手あたり(岩見とか安部建機)でお茶男濁すかもね
952代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/18(金) 00:35:12 ID:1TpoSiZb0
岩見なら吉川1位よりずっといい
953代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/18(金) 00:47:04 ID:g/Cd/xqc0
名古屋の選手獲れよ
954代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/18(金) 07:15:23 ID:yA78TYUr0
>>949
ないとは思うけど
天理の西浦って何度か中日スカウトが今後も追いかける必要あるって
コメントしてた記憶があるんだよな

一昨年の小熊みたいに下位で指名あるかもしれんな

>>953
中部大の石川は取るんじゃない?
955代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/18(金) 07:43:22 ID:yA78TYUr0
今日阪神が東海大の伊志嶺を野手トップ評価の記事出てたみたいね
吉川からは降りたみたい
あとはオリックスぐらいかね

吉川はとってもいいけど1位だけはやめてほしいわ
956代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/18(金) 23:09:05 ID:OhrarcBm0
阪神は吉川より歓野狙いじゃないの?俺も右なら断然伊志嶺優先すべきだと思う
今年は豊作だから2位も大社投手が欲しいね
小粒な高校生なんてもったいないよ

吉川のような小粒なタイプは今年は3位まで十分残ると思う吉川が駄目なら西川狙えばいいよ
去年の堂林もそうなんだけど、走力だとか守備力だとか打撃以外で何か強烈なものがいないと
プロ側へのアピールポイントとしては低くなってしまう
その結果大学出に逆転されてしまったりする
松井祐介と平田の関係なんてその典型だし
堂上兄と大島の関係もそう言えるかも知れない
まぁ個人的には堂上兄なんだけどね・・・・
957代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/19(土) 12:55:50 ID:Me4W2tM0O
今日21時から仮想ドラフトを行いますので、参加お願いします
したらば掲示板にて行いますので、2CH規制掛かっている人も参加できます
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/sports/37181/
958代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/19(土) 13:03:00 ID:bqKEv0er0
1 大野
2 岩見
3 島袋
959代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/19(土) 14:03:52 ID:qeqZsynxO

  島袋3位 は無理じゃないか?と思う

無茶苦茶無知な俺は
大野 島袋 加藤 柳田 ぜんぶ 欲しいけどw
960代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/19(土) 16:29:41 ID:7eR8Iz510
島袋は早大か中大進学の噂が出ているようだが、どうだろうか

ていうか岩見って最近聞かないよな
961代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/19(土) 17:10:07 ID:rIPptw6C0
>>959
中日の他に11球団ある事、他の球団もいい選手が欲しい事を想像したら難易度の高さはわかるだろう。
962代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/19(土) 17:23:43 ID:8zJNUkmt0
岩見は早々と予選落ちしたから
963代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/19(土) 19:52:48 ID:bqKEv0er0
>>859
確かに取れたら最高だけど
しかし今日はいい試合だったw
964代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/19(土) 20:30:33 ID:0MN5VDRg0
>>960
どこかの球団が外れ1位で指名?という記事無かったっけ?

中日は大野だと思うけど、今年は斉藤を当て馬にするという
戦略が出てくるかもしれない。
斉藤大石澤村がトップ3で次点が大野だと思う
965代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/19(土) 21:34:51 ID:2rwtIsb80
今から仮想ドラフトを行いますので、参加お願いします
中日に空きがあります
したらば掲示板にて行いますので、2CH規制掛かっている人も参加できます
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/sports/37181/
966代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 19:26:19 ID:mKICw68d0
  _
   \ヽ, ,、
     `''|/ノ
      .|
 _    |
 \`ヽ、|
   \, V
      `L,,_
      |ヽ、)
     .|
    /           ,、
    /       ヽYノ
   .|      r''ヽ、.|
   |       `ー-ヽ|ヮ
    |           `|
         __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''u゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙ u         ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..   u u..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    }  ̄ ;  u    ̄  u  1{ bl
    !、u .,.,,,,、  u   ノ  、ソ
    'i   ' `゛  `        i;;;
    ヽ u,.=ニニニ=__,、 u   ' l;;'
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,   u    ,/ u  |
       )`ー---― '"    |
                            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                            d⌒) ./| _ノ  __ノ 
967代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 19:35:27 ID:JI5mqgp90
島袋は進学の方がいいよ
ああいう地雷投手は評価が難しいし
内心では中日が上位で指名するなんて愚行しないかと心配してたからw
968代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 20:16:46 ID:NJvYp9ti0
堂上 .167
中川 .182
藤井 .197
969代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 20:21:02 ID:QgTnbVdR0
プロでやってもないのによく地雷とか決めつけられるね
970代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 20:30:25 ID:0tGaMN3g0
堂上 .167
岩崎  176
中川  .182
新井  188
藤井  .197
野本  215
松井  317

ひどいな。。。。
971代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 21:17:27 ID:JI5mqgp90
あせるのは禁物だ
お前ら去年のT岡田の打率1割5分だって知らないだろうな?
1割5分で合格
972代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 22:07:05 ID:8iv9D+Dw0
>>971
なに言ってんだw


てか岩見駄目なの?
973代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 22:56:18 ID:D/cDzfbV0
岩見は1位なら損

974代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/21(月) 15:53:38 ID:Vwq8oXUs0
1位大野
2位吉川
3位岩見
975代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/21(月) 21:00:31 ID:TI1M8o6D0
一二三はサイドに変えて評価落ちなら、2位でとれないか。
1位 大野(大石)
2位 一二三
3位 西川
ならうれしいな
976代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/21(月) 22:55:23 ID:fzcWbNwF0
一二三は進学か読売だろう

今年は他にもいい高校生は結構いる
今一番話題になってるのは浦和学園の南
父親がアメリカ人で196センチの超長身
この一年で評価急上昇の伸び盛りの大器で
少なくとも素材期待値ともに赤坂より上の評価
2位遅くとも3位までには消えると思う

大学生が騒がれてるが本当の一位評価は4〜5名程度だと言われている
案外こういう高校生の方が先々使えるものだ
好例として04年の金権?玉砕?三羽烏の影に
涌井ダルビッシュそして東野がいたことを忘れちゃいかん
977代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/22(火) 06:51:43 ID:GxdJSLmP0
南(浦和学園)は巨人が下位か育成枠で取りそうだ
978代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/22(火) 09:50:37 ID:fknduaIc0
>>977
ハーフならハムじゃない?
979代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/22(火) 11:40:49 ID:tSUAzBMp0
>>975
直球は130出るか出ないかで、コントロールも最悪と
信じられないくらい落ちぶれてるらしいな
最下位でも取る球団ないんじゃないかな
980代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/22(火) 11:57:26 ID:7OHkWzc90
981代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/22(火) 13:28:12 ID:QJAvB9PA0

斎藤佑ら22人が大学JAPAN
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20100621-OHT1T00225.htm

全日本大学野球連盟は21日、第5回世界大学野球選手権大会(7月30日〜8月7日、神宮ほか)に
出場する日本代表として、早大・斎藤佑樹投手(4年)ら22人を選出した。大学JAPANに選ばれたのは次の通り。

 【投手】

 斎藤佑樹(早大4年)、大石達也(早大4年)、野村祐輔(明大3年)、乾真大(東洋大4年)、沢村拓一(中大4年)、
 菅野智之(東海大3年)、中後悠平(近大3年)、藤岡貴裕(東洋大3年)

 【捕手】

 小池翔大(青学大4年)、伏見寅威(東海大2年)

 【内野手】

 多木裕史(法大2年)、林崎遼(東洋大4年)、井上晴哉(中大3年)、岡崎啓介(立大3年)、阿部俊人(東北福祉大4年)、
 荒木郁也(明大4年)、鈴木大地(東洋大3年)、渡辺貴美男(国学院大4年)

 【外野手】

 伊志嶺翔大(東海大4年)、若松政宏(近大4年)、伊藤隼太(慶大3年)、長谷川雄一(近大4年)

 (2010年6月21日15時34分 スポーツ報知)
982代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/22(火) 22:59:50 ID:6ZXI95Bo0
大野、榎下、加賀美・・・・このスレでも人気の今年の有力候補が多数漏れてるぞ!!
今年の候補は前評判ばかりで意外とたいしたことないようだなw
983代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 17:25:16 ID:2JYraXxk0
まあこういうのは政治力もあるからねぇ
984代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 19:03:19 ID:GlQ5CaOP0
「斎藤世代」だけじゃない!!ドラフトの目玉はPLの吉川大幾。
http://number.bunshun.jp/articles/-/31164

ムネオは懲りないからな・・・・
こういうの読むと心配しちゃうw
985代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 19:09:17 ID:s2oE4Bx90
>>976
もう記事に成ってる
数人だけだってさ 大学投手で本物は。
はずれがおおいからな 大学はずーと

マエケンは単独だったな 
986代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/24(木) 06:45:00 ID:WlqTJIB30
987代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/24(木) 10:17:18 ID:4ZNCNDt60
2位で穫れるんならぜひ吉川は欲しいね
988代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/24(木) 11:11:29 ID:2DQbBdnA0
悪夢を見てるようだ
せめて堂上直倫をものにしてからにして欲しいよ
前田、森岡、中川、平田、堂上直・・・見事に並んだ小粒なコレクションにもう一枚加わるのか
立浪二世、岩瀬二世、山本昌二世を追い求めても無駄だってこと分からないのか?
彼らは一代限りのスーパーな名球界選手なんだから
989代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/24(木) 11:41:52 ID:nc/fG4Qz0
立浪はたいしたことない
990代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/24(木) 15:25:11 ID:5Ztfp38G0
たいしたことない選手が二塁打の日本記録なんかを打ち立てられません
991代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/24(木) 15:26:44 ID:5Ztfp38G0
>>989
素人乙

>>990
たしかにそうだよな。どんだけチャンスメイクしてんだよって話だよなw
992代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/24(木) 18:15:14 ID:Z5bkvABA0
吉川は安心と信頼のPLブランドだからな
993代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/24(木) 21:43:26 ID:0MSQjij0O

岩瀬2世はまだまだ時間がかかりそうだ。

佐々木と与田のデビュー戦懐かしいなぁ。

横浜山口と張り合える与田2世をとらないと。

野本とかドライチってあの年は不作だったのか…
994代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/24(木) 22:58:58 ID:2DQbBdnA0
今となっては嘆きぶしだが
堂上直倫のときマエケンか田中に行っとけば良かった
平田の時も山口だったな
今年も意外と高卒の投手を
上手いこと指名したチームが勝ち組なるよ
この傾向はづっと続いてゆくだろうな
本当は吉川なんて言ってる場合じゃないのにねw
995代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/24(木) 23:42:47 ID:0MSQjij0O

そうそう 広島は 鈴木 くらいで 我慢してる。

それに比べてうちときたら 高卒野手コレクター(笑)

桜井 瀬間仲 などもお忘れなくww
996代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 06:57:12 ID:IRqcQ/XJ0
吉川・糸原コンビか
997代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 07:34:47 ID:tJrWI/Hy0
>>994
堂上は仕方なかったんだよ・・・。
まあ、堂上じゃなくても宗男は増渕だっただろうけど。
998代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 07:51:23 ID:IRqcQ/XJ0
今年は
即戦力中継ぎ1人は欲しい
999代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 07:52:28 ID:IRqcQ/XJ0
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 07:52:57 ID:1WUSx3ls0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://schiphol.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://jfk.2ch.net/mlb/