2010新人王予想スレその1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
とりあえず昨年の最終?スレッド
予想していきましょう

2009新人王予想スレその4
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1252310820/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/18(日) 22:50:27 ID:JT2LeYwSO
無難に長野
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/18(日) 22:52:37 ID:lVn3vO9DO
パは荻野だろ
4テンプレ:2010/04/18(日) 22:53:50 ID:Pu0XZLH/0
■新人王資格

海外のプロ野球リーグに参加した経験のない選手のうち
支配下選手に初めて登録されてから5年以内で
前年までの出場が投手は30イニング以内、野手は60打席以内の選手
5テンプレ:2010/04/18(日) 22:54:52 ID:Pu0XZLH/0
■今世紀の新人王

      セ・リーグ         パ・リーグ

2001年 赤星憲広(阪神)    大久保勝信(オリックス)
2002年 石川雅規(ヤクルト)  正田樹(日本ハム)
2003年 木佐貫洋(巨人)    和田毅(ダイエー)
2004年 川島亮(ヤクルト)   三瀬幸司(ダイエー)
2005年 青木宣親(ヤクルト)  久保康友(ロッテ)
2006年 梵英心(広島)     八木智哉(日本ハム)
2007年 上園啓史(阪神)    田中将大(楽天)
2008年 山口鉄也(巨人)    小松聖(オリックス)
2009年 松本哲也(巨人)    攝津正(ソフトバンク)
6注意事項:2010/04/18(日) 22:55:40 ID:Pu0XZLH/0
393 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2009/10/13(火) 01:50:08 ID:dZh8OfULP
過去の新人王には暗黙の了解がある
・原則的にプロ1年目の選手優先
・1年目に該当者が居ない場合、もしくは圧倒的な成績の差がある場合は2年目にも権利を与える
・3年目以降は高卒プロ入りのみとする
・少なくとも規定打席か規定投球回に達する、又は1年通じて活躍した選手から選ぶ
・該当者が居ない場合は、該当者無しとする

以上から考えて、大卒プロ3年目で微妙な成績の松本はあり得ない
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/18(日) 23:25:45 ID:LgtkLUxd0
長野(巨) 330打数100安打 .303 12本 55打点 23盗塁(規定未達)

加賀(横) 8勝11敗 防3.88(規定達成)

西村(阪) 55試合 5勝1敗4S 防2.28

こんな感じで終えたら新人王誰だろ? 
8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/18(日) 23:28:36 ID:JxUZHKr3O
>>7
ぶっちゃけ順位次第。
08も阪神優勝なら岩田だったかも。

ただ長野は年齢てきにどうか。
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/18(日) 23:33:29 ID:YYfN8pLwO
>>7
その数字なら西村は無いね
長野か加賀だよ
リリーフは圧倒的に不利だよ
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/18(日) 23:34:16 ID:Al6lYDdyO
でも野手の新人王って少ないから長野萩野には頑張って欲しいね。

セパで二人とも野手も珍しいし、二人とも外野手とか更に(ry
11代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/18(日) 23:35:42 ID:Pu0XZLH/0
萩野はガチにしても長野もこの調子なら去年の松本並みの打席数はいけそうだけどね
12代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/18(日) 23:36:15 ID:JxUZHKr3O
>>10
二人とも社会人(ry
13代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/18(日) 23:36:57 ID:vxjXjPc80
>>1
今年2スレ目

2010新人王予想スレその1
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1257164790/
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/18(日) 23:38:58 ID:JxUZHKr3O
>>9

山口はそれ以下だったろ。
二桁岩田より上なのはやはり優勝が大きい
15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/19(月) 00:01:23 ID:LgtkLUxd0
>>14
山口 67試合11勝2敗2S防2.32(新人王時)

勝ち星でも岩田より上だったが?
16代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/19(月) 00:04:28 ID:qClj6nTl0
>>7の数字だと加賀は岩田以下だし西村は山口以下
チームの順位に左右されるだろうね
17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/19(月) 00:06:34 ID:nrqHe8u+0
さすがに今年は育成上がりはないよな
星野がこれから凄いことになるとか
18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/19(月) 00:17:04 ID:MuvQEGdN0
>>6
・同じくらいの成績なら、育成枠出身の選手が有利

ってのもあるような気がする。
松本山口は育成枠出身でなくても新人王取れた成績だったけど。

今年は育成からかき回しそうな選手はいなさそうだなあ。巨人の星野はどうした?
支配下登録のニュース以降名前を聞かなくなったが。
19代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/19(月) 00:21:04 ID:qClj6nTl0
>>18は昨年、松本の新人王はありえないと投票終了時開票前に騒いでたやつの
レスを注意事項として晒しただけwww
全般的に説得力無し
20代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/19(月) 00:22:19 ID:N7PO2OS0O
>>15
勝ち星はともかく60試合以上もでてたのかすまん。

ただ二桁勝って2点台中盤、規定の岩田に勝ったのはやはり優勝も大きいんだろうな。

今年はやっぱその三人が本命かな?星野とか藤川俊とかはちょっと厳しいだろうし。
21代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/19(月) 00:25:27 ID:BtRHzqQkO
優勝してなくても山口
岩田は貯金作れてないし
というか優勝の原動力に山口がいた
22代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/19(月) 00:30:10 ID:CA0bEv70O
岩田岩田言ってる奴は相当岩田が好きなんだなwww
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/19(月) 00:48:22 ID:N7PO2OS0O
確かに阪神ファンで岩田すきだけど山口も好きだよ。
あの年の新人王も山口で正解だと思ってるし。

ようは優勝補正は大きいよって言いたいだけスマヌ。

今年は長野だと思ってるけど亀井が復調したら枠適にどうかな?やっぱり中継ぎは摂津や山口くらい圧巻じゃないと無理なのか。

チーム事情適には加賀は1番有利だけど…
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/19(月) 00:52:11 ID:qClj6nTl0
一塁手候補の高橋スンヨプがあのままなら
亀井復調しても一塁じゃないの?
不調の現状でも一塁スタメンだし
25代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/19(月) 00:56:50 ID:N7PO2OS0O
>>24
確かにそうかもなぁ。
でも高橋スンと言ってみたら六人で四つの席を争ってる中で規定到達、調子維持ってのも中々難しいよね。
まぁ去年の松本も規定はいってないけど…。
26代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/19(月) 03:35:47 ID:V/mb95xD0
他がどうよりは長野自身ががんばらないとな。
あんまり打率が下がるようだと普通に谷登場。
そこで谷が結果出すと立場が入れ替わって、なかなかスタメンじゃ出られなくなるよ。
鈴木もいるしね。
打ち続けなきゃいけないから新人野手は大変だわ。
やっぱ西村、加賀、中澤あたりの投手になるんじゃないかなあ。
その点荻野はすごいね。
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/19(月) 19:26:48 ID:4TRNnwbrO
中継ぎは摂津、松本クラスの成績残さないときついね。
鴎の荻野投も新人にしてはかなりよかったけどまったく候補にあがらかった。

まぁあの年はマーと岸がいたからってのもあるけど。
28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/20(火) 00:01:56 ID:B60sxPWm0
矢地があがったが
29代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 18:59:07 ID:evC/Jw190
中澤2勝目だな、これは
30代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 20:37:39 ID:kRG7o/E+0
中澤交流戦に入った時中継ぎになっちゃうからなあ
どれだけ左の中継ぎとして頑張れるか
31代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 20:52:15 ID:tj+I/Awk0
中澤猛打賞に笑ってしまった
32代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 20:57:44 ID:evC/Jw190
>>30
今の状態だと石川中継ぎで良いやと思う
中澤、バーネット、村中であと1人を館山、由規のどっちかで良いかなって感じ
33代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 22:04:13 ID:2fuQwldC0
中澤完封か
34代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 22:42:09 ID:cb6xoPqg0
パの荻野は無いだろ
完全に失速した
35代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 00:45:37 ID:vLoF2V0MQ
中沢が頭一つ抜け出したな
防御率も現時点でなら化け物クラスだけどまあ3点台には落ちるだろうが3点台、二桁は固いな

長野は.290、30本打つか3割25本打たないと無理だな
36代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 01:01:21 ID:22SK7Sqf0
一回完封しただけじゃなんともいえねーよ
37代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 05:54:49 ID:LZkRguHcO
>>23
やっぱりチームの成績が良くてその選手の活躍がそれに貢献しているというのが印象を良くするんじゃないの?
去年の松本も選ばれた理由の中で数字が占める割合は少ない方だろう。
山口みたいなセットアッパーなら活躍の場が多いか少ないかがチーム状態に左右されるし。
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 07:02:12 ID:lz/8Jhdu0
チームにどれだけ貢献したかは関係あってもチームの順位は関係ないと思うが。
ここ2年、続けて優勝した巨人から出てるけど、
その前は優勝した巨人の金刃より上園、その前は優勝した中日の佐藤より梵。

で数字で選ぶとしたら、昨年のセは松本以外の誰になるっていうんだ?
39代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 12:16:14 ID:ciC4ePF30
98年趙 成a
7勝6敗 104.2回 83奪三振 防御率2.75

外国人候補で凄かったのはこれくらいか?
40代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 14:12:49 ID:rrLk9mVw0
>>39
郭泰源
41代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 20:07:07 ID:Tuez1u3T0
長野の劣化ぶりが激しいな
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 22:15:55 ID:7SIbTvjE0
投手は規定投げて二桁勝てばほぼ確定だな
打者で3割打てそうな奴居ないし
43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 22:21:27 ID:2AqpjsQm0
長野はカスだって最初から言ってるじゃん
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 22:26:02 ID:1GARtWb50
中澤が規定に到達しなかった場合は中継ぎの良い奴が掻っ攫っていくかもしれんな
地味過ぎるが西村が勝ちゲームに投げ出し始めているし
45代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 23:24:14 ID:HAObEfwj0
規定いかなくても
8,9勝てればいけるかなあ
西村はどんだけ勝ちとホールド稼げるか
46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 00:27:00 ID:d5Qi+BAp0
長野はいろいろ凡ミスが多い気がする
いや一年目にしては十分合格点なんだが
47代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 09:43:27 ID:qBl6bBam0
ルーキー時のヨシノブって長野の比じゃなかったの?
48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 09:54:32 ID:M+6bCdQ60
打撃は比じゃなかった
49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 11:20:17 ID:d5Qi+BAp0
ヨシノブ憲伸坪井は凄かったわ
50代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 11:46:35 ID:xS62/FsW0
去年の松本の成績で新人王獲れるんだから
怪我さえしなければパは荻野で決定だな
51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 14:15:57 ID:UVMnVwxI0
松本は育成上がりっていうのが非常なプラス要素だったし溌剌プレーが多かったからこその受賞だろ
荻野の場合1年目とはいえ大卒社会人ってのは新人王獲得にとって大きなマイナスだ
52代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 14:20:32 ID:M+6bCdQ60
53代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 14:48:38 ID:xS62/FsW0
松本は育成とはいえ3年目だし、そもそも大卒だろ
社会人で2年すごしたのと同じだと思うけど
確かにあの数字じゃ育成上がりじゃなきゃ新人王獲れないな
54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 14:57:04 ID:po7hWs5y0
小関が似たような成績で取ってるだろ
あれくらいやれば該当者ナシにはならない
で、対抗がいなければあれくらいでも新人王が獲れるってだけだろう
育成上がりだからとか関係ねえ
あんまり間抜けなこと言わんようにな
55代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 15:03:38 ID:t02uXnkK0
藤波が130打席で新人王取ってるのに
400打席立って.293の松本をあの程度の成績ってアホだろ
大卒3年目の400打席>>>>>>大卒1年目の130打席だろ
どう考えても

育成じゃなくても松本の新人王は間違いなかったよ
相変わらず過去の新人王の中身を知らずに話してるアホが多いな
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 15:20:30 ID:xS62/FsW0
育成上がりというより、対抗馬がいなかったって事ね
数字的にはかなり平凡だもんな
足が売りならせめて20盗塁くらいはしないとね
57代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 15:28:36 ID:po7hWs5y0
>確かにあの数字じゃ育成上がりじゃなきゃ新人王獲れないな

>育成上がりというより、対抗馬がいなかったって事ね

どう見ても、そうは読み取れないねえ
58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 15:37:37 ID:t02uXnkK0
>>56
>確かにあの数字じゃ育成上がりじゃなきゃ新人王獲れないな

どう見ても対抗馬がいなくても育成上がりじゃなかったら
新人王獲れなかったとしか読めないんだが?
藤波の成績は見たか?
59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 15:48:52 ID:29yc7FdX0
長野はなぜ打てなくなった?
60代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 15:57:40 ID:P4eNPSl30
山内新人王あるでー
61代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 16:14:57 ID:VyPhQ2vy0
辛島が中継ぎで良い仕事している。
62代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 16:58:30 ID:Xf3ul5hH0
>>55
あの辺の時代はなるたけ該当ナシはやめようって風潮の時期じゃなかったっけ?
63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 17:14:15 ID:M+6bCdQ60
先発も中継ぎも出来る社会人新人二人が初勝利か
でも加賀は規定厳しそうだな
64代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 17:33:56 ID:uE4G1uPQ0
>>59
弱点が分かりやすいじゃん
65代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 18:03:14 ID:d5Qi+BAp0
>>58
小関もな

松本は文句なしだろ
他と比べても
66代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/26(月) 00:04:30 ID:Yl9GUkuF0
セは加賀だろう
67代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/26(月) 00:08:46 ID:xgIVOzLb0
中澤21イニングス
加賀26イニングスだから分からないと思うけどなあ

交流戦に入ったら二人ともローテ外れる感じかな?
少なくとも加賀は外れると思うが
68代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/26(月) 00:17:01 ID:sL9sELIa0
>>67
今の出来だと中澤は交流戦はローテ当落線上
由規が多分ローテ外れる気がするから
あとは調子最悪の石川次第かと
69代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/26(月) 00:20:16 ID:E/QyZVK00
大家次第で加賀の配置が変わりそうな気がする
70代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/26(月) 03:04:05 ID:xc/lXVYLQ
>>68
中澤はまだ4試合とはいえ防御率1点台なのに当落選上なのか
長い回投げられてないとか言われてたけどこの前完封したしこれから平均7回まで投げられるか次第かね
もちろん試合作る事前提で
石川と由規外してバーネット、中澤、館山、村中、谷間(石川、由規、川島、高木他)でいいと思うけどね。
71代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/26(月) 04:06:14 ID:560K5RMk0
松本が左太もも負傷=プロ野球・巨人

 巨人の松本哲也外野手が25日の広島6回戦(東京ドーム)の四回、一塁に駆け込む際に左足を痛めて退いた。
都内の病院で検査を受け、太もも裏の筋膜炎と診断された。
松本は「歩くのは問題ない。まずは様子を見る」と話した。

http://baseball.yahoo.co.jp/npb/headlines/20100425-00000097-jij-spo?d=0&team=&date=&pg=1&p=
72代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 21:44:31 ID:Ry9GYejG0
パは香月弟や大谷もレースに加わってくれれば少し盛り上がるんだけどな
73代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 21:47:36 ID:6vrsxoSa0
増井も加われるやもしれん
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/28(水) 00:53:02 ID:u4C67hX80
>>72
兄弟だったのか.
兄弟で投げあう日があればいいね
75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/29(木) 22:07:43 ID:mobrkC1s0
西村がリリーフながら既に3勝
最近は接戦時に限定して使われてるっぽいしひょっとすると?
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/30(金) 01:29:05 ID:T5X5l8iv0
西村の勝ち運は異常w
初勝利があの結末だもんな・・・
77代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 23:12:47 ID:EjAHMvK20
中澤凄いわ
78代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 00:07:42 ID:EQCuUlTr0
西村すさまじいな
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 00:10:08 ID:PBaNvDvi0
セ・リーグは中澤と西村の一騎打ちムードだな
長野は遅れを取り始めた
というか中澤と西村が凄過ぎる
80代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 00:11:09 ID:86TpyOhT0
いや…長野2試合連続猛打賞なんだけど
81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 00:15:17 ID:PBaNvDvi0
>>79
長野が悪いんじゃないんだ
中澤と西村が神がかってるんだよ
アレを超越したいんならホームランをもっと打たないと
82代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 01:54:40 ID:hcajRcyt0
ノーアウト満塁から坂本→小笠原の流れを押さえるとか、奇跡に近いな。
ただ、一昨年の能見無双の試合で、終盤のピンチに小笠原からみのさん取ってた試合をなんか思い出した。
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 06:05:19 ID:d6Yzm/bPQ
球はそれほどすごくはないのに中澤の安定感は異常
長い回投げられてないと序盤はいわれてたけどここに来て9回、7回と投げてるからなぁ
84代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 10:23:33 ID:dbjslvV70
リリーフだと攝津ぐらい投げないと西村はないだろ
中澤、加賀、長野の3人の争いだな今のとこ中澤が飛び抜けてる
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 10:37:21 ID:PBaNvDvi0
>>84
西村、現時点で65試合強ペース
摂津70試合とそんな変わらん
摂津は5勝だが、西村は既に3勝してるし
86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 12:17:45 ID:DpjKfgce0
中沢も西村も加賀も長野もこれからが大事
87代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 12:43:52 ID:v3cJdeTL0
新人王候補選手(規定投球回数・規定打席の1/3以上)

【横浜】加賀 *7試合 29.0回 3.41 1勝 3敗 20奪三振 / △1年目 ▼社会人卒
【東京】中澤 *5試合 28.0回 1.61 3勝 0敗 17奪三振 / △1年目 △完封1 ▼社会人卒
【阪神】西村 13試合 14.1回 0.63 3勝 0敗 15奪三振 / △ホールド3 ▼中継起用
【中日】伊藤 *3試合 14.0回 3.86 1勝 1敗 12奪三振 / △高卒
【中日】山内 *2試合 11.1回 1.59 1勝 0敗 *6奪三振 /

【巨人】長野 25試合 *91打席 .305 2本 12打点 *4盗塁 / △1年目 △知名度 ▼社会人卒
【中日】大島 18試合 *47打席 .286 0本 *4打点 *1盗塁 / △1年目 △得点圏 ▼社会人卒

圧倒的知名度を誇る長野を、中澤を筆頭に加賀・西村が追う展開。
中澤は交流戦でイニングを稼げるかが鍵。規定到達+10勝すれば先発の強みが活きる。
西村は摂津が一つの基準となる。防御率1点台を最後まで維持すればチャンスも。

--------------------------------------------------------------------------------------

【北海】増井 *3試合 17.1回 2.60 1勝 1敗 13奪三振 / △1年目 ▼社会人卒
【福岡】甲藤 12試合 16.1回 4.96 0勝 0敗 14奪三振 / △ホールド2 ▼5年目

【千葉】荻野 33試合 154打席 .331 1本 13打点 14盗塁 / △1年目 △知名度 △最多犠打 ▼社会人卒
【北海】中田 16試合 *46打席 .195 0本 *2打点 *0盗塁 / △高卒 △知名度 ▼怪我離脱

新人王争いで優位な高卒ルーキーの台頭もなく、開幕早々に荻野に当確する勢い。
唯一もつれるとしたら、中田が驚異的回復力で復帰して本塁打を二桁に載せた場合か。
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 13:42:13 ID:ooPLzLAV0
甲藤って新人王の資格あったのか
現状中継ぎでフル回転しているし奪三振率も高いから、荻野がこのまま低迷すりゃあり得ないことも無いか?
89代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 14:15:03 ID:86TpyOhT0
大隣のバーター扱いだったのに出世したなぁ、甲藤
90代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 15:56:20 ID:iFwlfNbS0
荻野は3割30盗塁達成したら投手は15勝しないと無理だわ
91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 17:46:29 ID:I1ZJXP1O0
館山怪我で中澤交流戦もローテは大丈夫そうだな
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 17:51:47 ID:d6Yzm/bPQ
>>91
館山が怪我じゃなくても今中澤を外す要素が見当たらない
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 18:16:36 ID:d6Yzm/bPQ
>>87
どうみても中澤と西村を長野が追う展開じゃん
中澤も長野も規定に達していないってのは同じだし、中澤は既に3勝してるのはデカイ
それに中澤は次長い回投げれば現在の防御率ランキング入りの規定到達する可能性高い。
二桁勝利という一つの基準に1ヶ月程度で約3分の1に達しているってのもある。
勝ち星は消えないが逆に長野は打率3割にいるがまだ一ヶ月
打率なんて一ヶ月程度じゃあっという間に落ちる可能性も高い。
それにあくまで現時点での成績なら長野はレギュラークラス、中澤はタイトル狙えるエースクラス
と明らかに中澤の方だろ


現時点での有利性からしたら
中澤>西村≧長野
って所だろ。
現時点なら中澤と西村の差は無いと思うがリリーフの点がやや不利って事で中澤の方が有利
94代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 19:49:41 ID:AuNgHR6uO
交流戦に向けて中継ぎ調整かしらんが加賀は二軍にいったから終了か
しかも大家が出てきたらもう先発では出れないな
95代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 19:51:29 ID:KlV3uEl80
はい西村終了
96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 19:57:25 ID:Oow5Mv3h0
西村防御率0.63→防御率3.00
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 20:00:23 ID:ALGAYT+u0
中継ぎはだから怖い
1年間続けた摂津がどれだけ凄かったのか
98代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 20:12:47 ID:Y1YmSRI10
大家
99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 20:56:41 ID:86TpyOhT0
>>93
打率よりも中継ぎの防御率の方が急降下しやすいわな
100代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 22:33:59 ID:oSsf5gL10
>>93
西村の防御率が1点台になったらまた来てね
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 03:38:10 ID:c1HcHqce0
今のところ中澤だな
102代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 19:33:45 ID:g5IvMXyZ0
大家だな。
103代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 19:38:14 ID:kVMRtRcZQ
中澤確定か
104代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 19:50:22 ID:BRb1rJMH0
長野は二岡の新人成績より上になる可能性も出てきたか
105代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 20:28:22 ID:XmWCcBgr0
トヨタVSホンダ
106代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 21:29:36 ID:+4sISalQ0
由規、増渕、加藤、中澤で80勝や
107代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 10:02:48 ID:rQgbBKlP0
長野が規定打席到達
中澤よりも目が出てきたかも
108代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 11:54:18 ID:xCGfllpy0
>>107
中澤が10勝しても長野が2割8分くらいの成績を残すなら、長野の方が
新人王を獲るような気がする。
109代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 12:37:27 ID:OoVlnDmXQ
てか2割8分と10勝なら中澤でしょ。
3割と10勝って一つの基準だし
3割20本打ったら長野だろうが
中澤は次投げれば規定到達する可能性高い
110代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 12:45:06 ID:IP5UX7Rl0
荻野長野決定
111代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 19:14:32 ID:Ymyk9pfx0
普通に大島だろ
112代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 19:21:55 ID:wwmGf/kx0
普通さが見当たらない
113代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 19:51:43 ID:NtWTYR6x0
>>111
昨年の松本級だとは思うが、今年は中澤、西村、長野と高レベルだし無理
114代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 20:00:24 ID:KrUyl9gH0
その面子がハイレベルのままいけるかわからんし、
今の段階で無理ってことはないだろう。
毎年のようにセの新人王争いはレベル低いなという奴が出てくるから、
今年はハイレベルな水準で争えるといいな。
115代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 20:25:40 ID:3gQQjffh0
>>114
だね!あくまで大島もメンツの中に、すこしだけ顔を出してきたってところだよね。

中澤、長野とともに久方ぶりのハイレベルな新人王争いを展開していってほしい。。
116代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:00:59 ID:Bp83efWS0
野手は不利だな
117代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 06:43:41 ID:jhK+kPMIQ
状況的には一番有利なのは中澤だろうね。
先発ローテに入ってて既に3勝してるわけだから
残り7勝すれば二桁に届く
防御率は多少落ちても勝ち星は消えないからな。
長野は今の成績は立派だけど打率残り五ヶ月維持しなけりゃならない。
今の時期なら4割打者すらいるくらいで上位で維持できる選手なんてほとんどいない。
118代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 00:25:53 ID:bVBTY/Xx0
長野が新人王取るなら中澤を直接対決で防御率ブレイクしてローテ落ちさせるくらいじゃないと
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 00:41:45 ID:cGnK1bal0
同い年の社会人出身でライバル車対決か
120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 17:48:34 ID:aSBp8rWb0
中澤1人に野球させて恥ずかしい
121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 17:49:26 ID:Pt9LcOXy0
阪神以外のセ球団に一通り投げたが打ち崩せんもんだな中澤
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 18:15:58 ID:ORUvkadZ0
高橋尻の一年目を思い出す
このままの防御率ではいかんだろうが
通年でも同じくらいの数字は期待できそう
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 18:49:27 ID:T6d9wMNL0
中澤だな。他のチームなら10勝は固いが、ヤクルト・・・
124代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 19:17:25 ID:uCgLVyxn0
中澤は素晴らしいが打線のせいで黄色信号かもな、かわいそう
125代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 20:12:27 ID:WFzPrs8jQ
今日も9回途中まで1失点ともはやヤクルトどころかセ・リーグのエース級な中澤
長い回投げられないと言われたのが嘘のような安定感で試合作る
しかし今日は負けて3勝1敗か
そろそろ規定投球数に達したんじゃないのか?
防御率が凄まじそう
126代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 20:13:30 ID:CH4yxfTv0
あの不作といわれたドラフトで外れ1位だったとは思えん>中澤
小関を馬鹿にしている者が多いが珍しく彼の目が正しかった例だな
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 20:14:14 ID:89/VWoCZ0
中澤と荻野で決まりやな
128代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 20:20:36 ID:CH4yxfTv0
>>125
規定に達したし、勿論セリーグ防御率第一位だがチームが一試合やればまたサヨウナラ。
(36試合で36回2/3)
129代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 21:22:30 ID:mUadTZkj0
今日名護ドでぼっち感染してきたけど
バッテリー発表の時、中澤??誰それ??今日も貰ったな…。と思ったら
完全に抑えられてビビったよ(笑)
中澤がどんな投手か今ここ見てわかったよ
ってことで中澤に1票
130代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 21:24:34 ID:Pt9LcOXy0
長野も頑張ってるんだが中澤がこの調子だと流石に相手が悪い
しかし最後まで楽しめる気がするなセは
131代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 22:17:20 ID:k1RdZ0DC0
>>128
交流戦も先発だろうし、試合のペースも落ちるから規定には達しそうだな
132代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 22:31:00 ID:TTn3FXIo0
長野がやたら騒がれているが、大島だって新人王有力候補だ・・・と言おうとしたけれど、
今日の中澤を見て考えを改めました。
ありゃ凄いわ。大島がレギュラーをとっても、新人王にはとうてい届きそうにない
133代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 23:17:45 ID:B3bVJmwgP
仲澤って巨人阪神に当たってないでしょ、確か
5球団一回り当たるまでは評価保留だな
134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 23:37:51 ID:8ZcOaZ1A0
一度巨人とあたってるが2イニングのみ
阪神無しだから

今後あたった時にどうなるか次第
球団が徹底的に避けて
横浜広島中日だけにぶつければ新人王はとれそう
135代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 23:40:52 ID:Mf6BmkVy0
>>134
ありえない話だが自球団に投げれたら楽に勝てそうなのにねw
136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 00:30:02 ID:VxRnrdoc0
今のヤクルト相手なら誰が投げても勝てるわw
137代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 00:35:16 ID:jZyHBuwB0
>>134
交流戦明けに巨人阪神との連戦があるからほぼ確実に当たるな
交流戦で炎上でもやらかさなければ
138代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 00:50:21 ID:E8lhzPHA0
中澤vs長野を比べるとしたら1998年の川上憲伸vs高橋由伸が最適だろう

あの時は確か川上が14勝防御率2.50に対して高橋が新人王クリアできるとすれば
3割20本がノルマだったはず
で、結局19本どまりだったから取れなかった
(同じ大卒・規定打席・投球回数クリアしているのでわかりやすい)

今年の場合なら、中澤10勝防御率3.00なら長野は2割9分15本は最低限必要でしょう
中澤が川上と同程度の成績なら長野も3割20本が必要
20本いけなくても盗塁25・打点70なら好勝負だろうけど
まあ、規定割れをするようなことがあればそこで勝負ありでしょう

139代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 00:55:11 ID:ros/3GMZ0
中澤は中大→トヨタ、長野は日大→ホンダだっけか
140代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 02:03:50 ID:ZKDzxrIS0
中澤素晴らしいんだけど打線が・・・
昨日の負け方なんて見てられなかった
141代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 08:30:35 ID:84VyDYdt0
雨権藤ならぬ、負け中澤だもんなぁ
負け、負け、中澤、負け、中澤と化してる
142代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 08:46:05 ID:MgktwJz/0
>>140
巨人、阪神、中日のいずれかに入ってたらもっと勝ってただろう
143代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 09:27:12 ID:DjYPl7p+0
中日の山内も投げるたびに良くなってきてる
144代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 09:34:11 ID:e+41otwq0
98年や99年とまではいかないけど今年のセは色々と面白くなるか
145代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 09:47:55 ID:wO39/ynp0
>>138
あのときは直接対決で川上が圧勝してたのも大きいんじゃないかな
20打数近くノーヒットで最初のヒットがホームランだったような
146代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 17:41:50 ID:ikVwsV+z0
リリーフの西村に勝ち星抜かれちまったな中澤…
年間の勝ち数で負けても規定到達していればまず中澤なんだろうが現状だけ見れば流石に不憫だ
147代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 18:29:05 ID:D1ctyfOC0
こないだは援護がなかったけど、3勝は悪いペースじゃない
148代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 18:38:04 ID:utYc23xR0
坪井や幹英の事も思い出してあげて下さい
今年も今のところはセリーグ会長特別表彰があってもおかしくない
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 18:39:39 ID:e+41otwq0
岩瀬、福留、ニ岡、岩村の(ry
150代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 18:39:52 ID:MmWH4ieo0
いいペースだよね
ヤクも打線はずっとこのままってことはないし
10は勝てると思うよ
自身が相当崩れなければ
151代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 18:55:13 ID:84VyDYdt0
>>149
福原が抜けてる
152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 01:57:56 ID:M2ykbCdN0
中沢はヤクルトだから、11勝8敗ぐらい、巨人の選手だったら、負け4つ勝ちになり、15勝4敗
入る所間違えたね...
153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 03:54:30 ID:z9pBZ17E0
投手は不利だよなー
イイ投球しても勝ち星つかないときもあるし
防御率が一時的によくなっても打たれればすぐ下がるしな
そういう意味ではスタメンで使われ始めた長野が有利かな パは荻野で当確だね
154代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 04:42:50 ID:x0AU7PPt0
セ 中沢
パ 荻野

人間的にも最低なちゅーのみたいな虚カスがとれるわけねーだろ!
155代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 04:44:21 ID:KO85va090
阪神の西村が何気に4勝してるんだな。
このペースで登板してれば新人王はともかく特別表彰はされるだろう。
156代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 07:36:58 ID:qX9bWG2D0
西村が70試合11勝
中澤が規定投球回9勝とかだったらどうなるんだろ?
157代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 12:50:42 ID:Svgk9mP30
おのおのの防御率と順位次第かな
阪神優勝なら西村の芽もあるかもだが
純粋な新人でないだけに
やっぱ中澤次第か
158代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 14:25:58 ID:M2ykbCdN0
ふぁn
159代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 14:28:01 ID:fMGHHOJC0
伊藤ー松井
川上ーヨシノビ

まあ投手有利だよ。絶対。
野球自体投手8割だろ。
2桁勝たれたら3割20HRでも厳しい。
160代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 16:19:23 ID:FDd5WZdD0
>>159
あの年の松井はシーズンの半分すら試合出てない上、いくら
ホームラン2桁打ってても打率低過ぎ&三振多過ぎだったし……
チームへの貢献って意味合いでも伊藤智仁どころか
鶴田と比較するのも正直おこがましい成績だったと思うぜ
161代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 16:58:02 ID:bkBVek2a0
単純に144イニングと446打席なら前者のほうが難易度高いでしょ
25回先発なら平均6イニングに対し打者は4打席立てば112試合でクリアだし

まあ希少なのは新人野手で規定クリアなんだけど
162代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 17:49:05 ID:iOb9/iu70
枠の問題で野手の方が難易度高い。
実績ない新人くんがレギュラー奪うのも、それを維持するのも大変。
外野は比較的楽な方だな。
投手は上から10人かそこらに入っていれば出られる。
あくまでも出るまでの話だが、出てなんぼ、出なきゃ数字は残せない。
投手野手どっちも数字残した上での話なら、どっちが有利とか別にないんでないの。
比較は難しいよな。
163代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 17:57:41 ID:2sts/mi8P
しかし、中澤は3年前の金刃を見てる気分

あの時も序盤で結構勝って新人王確実と序盤で言われていたけど後半で調子落としていたっけ

まだ4月と5月半分だけだから結構厳しいものがある

まあ、それでも中澤か長野の争いが今の時点では議論の中心になることは変わりないがw
164代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 20:09:18 ID:64WH1tJy0
それを言うなら長野だってどうなるか分からんしな
165代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 22:41:54 ID:K4OhA7xP0
2か月だけの確変なんて何人もいたからな

・1軍フル帯同による疲労
・苦手ゾーン、癖などデータが揃う
・スランプによる焦り、フォーム崩れ
・ますます攻略される
・ますます疲労取れず

このスパイラルが一気に押し寄せてくる時期だ
ここを乗り越えた選手が最終的に新人王候補になってくる
166代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:06:30 ID:kysIu5Tf0
中澤w
貧打中日を抑えただけ
阪神巨人にローテ組んだら即死
まあその前に、パに潰されるだろうけど
167代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:19:44 ID:9cIcZ2o50
パは荻野で間違いなく確定だろう。
権利ありで唯一オールスターに出場しそうなのは荻野だけだし。
168代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 00:49:43 ID:leP/2+d+0
荻野はぶっちぎりでライバルになりそうな奴すら見えないね
169代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 01:00:27 ID:Td7fTuOyO
中澤って左だったな
阪神にフルボッコだろ
170代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 14:43:13 ID:rQXLCK5k0
パリーグはオリックスの伊原正樹投手。今年はオリックスの貴重な先発左腕として大活躍しそうです。
セリーグはヤクルトの中澤雅人投手。ヤクルトの将来に期待される先発左腕です。
171代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 18:20:42 ID:LWQWRrPq0
>>170
巨人と阪神回避Pじゃん
172代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 19:06:08 ID:75H7R/PX0
ローテの順番で投げてないだけだろ
173代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/12(水) 12:05:14 ID:PUntegWn0
中日の中軸を抑えてるし力はあるだろ>中澤
ドームではフルボッコだろうけどね
174代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/12(水) 20:29:17 ID:zxoT6nL30
西村また被弾
175代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/12(水) 21:43:52 ID:aT8pF76O0
甲藤の新人王って、結構有力じゃないか??
176代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/12(水) 21:52:15 ID:ZCZEfev70
どこをどう見れば有力なんだよ
177代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/12(水) 21:57:22 ID:aT8pF76O0
いや、中継ぎでフル回転だし、奪三振率も結構高いし。
もしかしたら荻野を食うかもよ。
178代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/12(水) 21:59:26 ID:uHwehVzz0
ねーよ
179代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/12(水) 22:03:19 ID:AwEFeGIb0
これから次第でなくはないけど
現時点ではどうみても荻野が有力だわな
180代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/12(水) 22:07:37 ID:pSqzDRXgP
現状荻野がダントツで抜けてるし、ただでさえ甲藤は5年目というハンデもあるんだから
よっぽどの成績じゃないと絶対無理
それこそ去年の攝津ぐらいかそれ以上でないと
181代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/13(木) 07:50:07 ID:0cC+Ixuu0
それなんて無理ゲー?って感じだな。
荻野が故障しないとチャンスないと思うよ。
182代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/13(木) 14:51:46 ID:eXi12Out0
中継ぎが取るとしたらレギュラー野手・ローテ投手でよほどろくなのが
いなかった場合だけだろ
183代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/13(木) 14:54:21 ID:0cC+Ixuu0
>>182
山口鉄が獲った時は坂本フル出場、岩田・吉見・マエケンが10勝前後だったよ。
184代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/13(木) 17:52:54 ID:+ra8da5g0
巨人贔屓ってのは絶対にある
185代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/13(木) 18:50:18 ID:gFtJF70r0
育成出身の話題性、あとなんといっても優勝補正だろうな
阪神優勝なら、おそらく岩田だった
巨人内での比較だと坂本の数字がちょっと物足りなかった
186代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/13(木) 22:15:37 ID:U40iFSyU0
マエケンももう少しはやくローテ定着してればな
山口の新人王には全く文句ないけど
187代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/13(木) 22:18:42 ID:hJyXTDFx0
巨人ファンだが、あの年は先発で二桁勝った岩田だと思ったな
中継ぎは評価されないと思ってた
ただ、数字以上に山口は内容良かったからね
優勝補正あるなら07は金刃がとってるんじゃないの
あの年は飯原かと思ってたが、1票しか入らなかったんだよな

正直よう分からんよ、新人王
吉村より梵で規定が大事なのかと思えば
飯原だめで上園だったりするし
188代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/13(木) 22:23:51 ID:dDbFxXZ+0
ロッテ荻野の盗塁数が22

ヤクルトのチーム盗塁数が19
楽天のチーム盗塁数が18
阪神のチーム盗塁数が14
中日のチーム盗塁数が12
オリックスのチーム盗塁数が10
189代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/13(木) 22:41:02 ID:cNLpDfwI0
>>187
新人は強い
まあ飯原は率も守備も悪いほんとに規定乗っただけだし
190代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/13(木) 22:55:54 ID:gFtJF70r0
>>187
金刃・上園は同じ先発で
勝ち星も防御率も下回ったからなあ(イニングは金刃のほうが多かったが)
飯原はいうように、本当に規定のっただけだから印象弱かったね
チームも最下位だったし
191代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/13(木) 23:12:42 ID:hJyXTDFx0
飯原は打率は悪かったけど、規定のって盗塁と犠打で地味に数字残してたからあるかと思ったんだが
で、上園は防御率は良かったけど、先発なのにイニングが少なすぎで
年間通してチームに貢献してるのが大事なのかと思ってたからないかと
192代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/13(木) 23:52:31 ID:eXi12Out0
飯原は7/4巨人戦で7・8号ホームランを連発した以降、
一本もホームランを打てなかったしな
金刃と一緒で失速しすぎ
193代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/14(金) 02:19:27 ID:XM30WBw/0
変態www
194代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/14(金) 04:32:19 ID:YB29GqNy0
なんだ
195代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/14(金) 22:49:36 ID:neZwZA3m0
萩野
196代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/15(土) 20:16:49 ID:uvVo91J00
7回2失点で負け投手くさい
伊藤智仁路線にならないか心配になってきた中澤
197代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/15(土) 20:25:18 ID:Wc925N9d0
規定投球回数に達し1.65で再びトップに躍り出たが、試合後、まだ無失点のまま
投げている東野・マエケンに抜かれるだろう>中澤
198代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/15(土) 20:27:34 ID:CdFXR/3A0
伊藤智は前半だけ投げて新人王取っちゃったんだよな。7勝止まりでも防御率が神がかってた。
199代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/15(土) 20:33:25 ID:U4kLF11x0
伊藤はちょっと別格でしょw
中澤とは違う
・・・しかし無援護
200代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/15(土) 20:54:26 ID:SvDSZDQDQ
パにも普通に通用してる中澤なのに無援護でまた負けの可能性高いとは・・・
普通なら5〜6勝してるはずだよな
201代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/15(土) 20:54:36 ID:nX/3AGmY0
中澤何回見殺しにされるんだろう
202代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/15(土) 21:12:44 ID:cR+TCuag0
中澤の最大の敵は自軍の打線
203代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/15(土) 21:20:17 ID:Ygrc9Ynm0
>>202
あの最弱打線と対戦しないで1.65の防御率は立派
204代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 00:24:13 ID:bM5Zw2lR0
まあ、幸いすでに3つ勝ててるから励みにはなる
ヤクも流石にこの打線が数ヶ月・一年続くことはないだろうし・・ないよね?
205代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 00:34:02 ID:eQI3zNaI0
むかつくけれどセは普通に長野だろ
中澤は援護がないから、そのうちピッチングが狂いそうだ。
206代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 01:00:21 ID:SjwpU71V0
新人を援護するどころか
よりプレッシャーをかけるような打線だからな
207代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 02:47:08 ID:FiV78PcZ0
シーズン長いからな
数年前も佐藤充が圧勝かと思ったもんだが
208代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 07:18:15 ID:80Sag/Ho0
勝ちを積めなければどこかで大量失点したら
一気に新人王戦線から外れることになる
209代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 10:17:14 ID:mZN0rNkr0
>>205
中澤の他に対抗馬になるような奴はいないのか?
あんなのに新人王を盗られたら正直悶える・・・。
210代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 10:28:44 ID:WIVAEWPP0
>>209
頭悪い?
211代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 10:42:26 ID:SxlA05tp0
>>209
何が不満なんだろ
212代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 10:51:33 ID:b52lmJHU0
長野は新人王争いより
外野のレギュラー争いの方が大変だろ
213代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 10:57:13 ID:LbsHP7Mj0
長野は自己顕示欲の塊でプレーが自己中なのが嫌い。
214代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 11:07:13 ID:KeWuUEZG0
中澤は故障がない限りローテ外れる心配は必要ないな
多少打たれてもすぐ外されるほど先発層厚くもないし
215代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 11:16:36 ID:EsHUDvgo0
>>213
そら長野は多少強引にでも顕示しないと、ラミが固定として、
ライバルは亀井松本鈴木谷工藤矢野だぞ
高橋がライト守った試合もあったし

年齢も併せると新人王争い云々どころの話ではない
216代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 11:27:32 ID:LbsHP7Mj0
>>215
そういう話じゃない。
どういうプレーをしたら首脳陣が納得するか分かってない。
カットマンがカットできない高さのバックホーム送球などが典型。
217代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 11:35:33 ID:SxlA05tp0
中澤が自己犠牲を払ったプレーをしてもチームが裏切るのが嫌い。
218代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 11:40:04 ID:LbsHP7Mj0
>>217
中澤が巨人に居たら新人王堅いんだがな
長野じゃなくて中澤獲ればよかったのに。
外野こんなにいるんだから。
219代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 12:18:14 ID:EsHUDvgo0
>>216
>どういうプレーをしたら首脳陣が納得するか分かってない。
>カットマンがカットできない高さのバックホーム送球などが典型

それは自己顕示とは違うと思うが
220代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 13:11:10 ID:b1Y9DUzz0
つか中沢がヤクルトの指名断って中大行ったのって巨人が関わってたんじゃないの?
その後、泣かず飛ばずでこうなっちゃったけど。
221代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 18:24:37 ID:jbsTPmCI0
長野が不調トンネルに入りましたwww
222代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 19:13:22 ID:CgGPpcLR0
中澤写真ないのかw
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/stats/
223代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 19:27:13 ID:LbsHP7Mj0
>>219
肩の強さを見せるためのオナニープレー
低いバックホームができないなら中継にかえせばいいんだよ
224代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 21:00:57 ID:tOPRDtlX0
それは自己顕示とは違うな。
長野は野球脳がないからそういう判断ができないだけ。
タッチアップの場面で余裕があるのに助走なしで取ったりするし、判断力は非常に怪しい。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 21:10:41 ID:oak2lm5B0
凄い外野手がカットマンに届く高さの球筋でワンバンストライク返球とかやるからなあ
そういうのが足りないってこと?
226代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 21:15:50 ID:LbsHP7Mj0
>>224
人それぞれ受け止め方が違うだけで、俺にとって自己顕示欲の塊に
見えることは否定できないよw
目立ちたい、ちやほやされたいってのが凄く伝わってくる。
理性よりも本能に忠実なタイプだね。
そうは言ってもいいことは当然あってプレッシャーのかかる場面で
力を発揮できるタイプでもある。

実力以上のパフォーマンスをすることもあれば、集中力を欠いて
ポカをやらかすこともある。
好き嫌いが極端に分かれる選手だよ。
227代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 21:17:06 ID:ivH5XDnG0
>>226
嫌いって人が大半だと思うが
裏切り者だし
228代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 22:09:23 ID:KeWuUEZG0
誰も裏切ってないがな
229代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 23:52:26 ID:80Sag/Ho0
>>227
お前みたいな意味不明な奴の主観がマジョリティなわけないだろ
230代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 13:44:52 ID:EXhDua8q0
長野は松本、亀井が帰ってくる前に調子を上げないと出番が激減しそうだな
231代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 15:51:25 ID:txzEYUhZ0
今でも矢野、谷、由伸と争ってるし長野は常に尻に火がついてる
それがいい方に向かえば新人王は固いが・・・
232代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 08:20:36 ID:ibW9fzgG0
大島もがんばりだしたな
233代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/19(水) 02:53:36 ID:8AGw9lps0
>>231
一方、今でも矢野は陰毛に火がついてるわけだな・・・
234代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/20(木) 19:15:38 ID:4IOuGoyY0
ハム増井2勝目。
SB甲藤もセットアッパーに名乗り。

M荻野の独壇場だと思ってた新人王レースも、面白くなってきたな!
増井が8勝6敗、防御率3.85あたりの成績を残せば、荻野が.280 50盗塁しても増井が新人王になる??
235代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/20(木) 19:24:19 ID:ufnbArXA0
50盗塁したらさすがに萩野じゃね?
236代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/20(木) 19:25:21 ID:PHgfsdaF0
>>234
50盗塁なら問題なく新人王だろ。
8勝6敗の3.85で新人王とか今年のパではないわー
237代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/20(木) 20:19:41 ID:6yM6LaHo0
投手で新人王狙うなら最低でも10勝くらいしないとな
常に打率ベストテンに入ってて盗塁もセパ通じてトップの荻野を抑えるにはそれくらいないと
238代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/20(木) 21:24:45 ID:9DinRFXT0
>>234
増井はその成績じゃ数年前の梵にも完敗だと思うぞ
239代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/20(木) 23:33:31 ID:tHu4XzXX0
>>234>>175
相変わらず見当違いな書き込みしているな
240代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/20(木) 23:49:11 ID:jXUDASM70
40盗塁でも余裕で荻野だろ
増井が高卒ならともかく
241代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/20(木) 23:59:06 ID:Ue6LwzYP0
増井は防御率がひどいから無理だろ
年も食ってるし
242代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 00:00:52 ID:mLrH7tf90
荻野フィーバーも落ち着いた感が有るし現状盗塁以外の持ち味が見えないという点で新人王は不利じゃねえの?>荻野
なぜ今荻野で確定的かと言われるというとあくまで消去法で言われているだけだからな
243代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 00:08:03 ID:bbPRLIBo0
先発の候補が論外な時点で不利も何もない
仮に盗塁できない選手だったとしても3割打てりゃ余裕だよ
今から規定乗れそうな先発候補はパにはいない
244代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 00:21:27 ID:OapN/cjG0
>>242
新人野手でも、1年目から荻野クラスの活躍をする打者は数年に1人しか現れないだろ。
2年目、3年目ならザラにいるが。

1年目からここまでの選手は、両リーグ通してここ10年で赤星しか見たことない。
245代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 00:31:32 ID:OCb/s+LU0
消去法で荻野・・・?
それはないわ。
246代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 00:41:07 ID:iPuayp6V0
3割2分台で高止まりしてるのに
247代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 00:43:12 ID:zoEMyYTa0
まぁこれまでの受賞者と比べて圧倒的とかってわけではないけど
にしても消去法ってのは違うよな
248代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 00:45:18 ID:o8AvoZde0
荻野は明日の試合で骨折して残り全部欠場しても新人王獲りそう
そのくらい抜けてる
249代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 00:47:20 ID:dt2EQ/oY0
消去法じゃなくて現状1択しかないんだよパは
増井が頑張りまくるしかない。甲藤は無理。
250代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 00:48:16 ID:NvcmP9tl0
増井はアマ時代からショボかったし無理
251代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 00:51:13 ID:OapN/cjG0
シーズン前は、中田を筆頭に巽、榊原の2年目に、ルーキーだと菊池はともかく古川の評価が高かったがなあ。
新人なんて、本当にわからんもんだね。

来年も、澤村・ハンカチを抑えて意外なルーキーが大活躍するかもな。
252代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 01:04:47 ID:iPuayp6V0
荻野は現時点の盗塁数だけで新人王でも文句無い
253代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 01:09:56 ID:OCb/s+LU0
今年のドラフトは不作みたいなこと言われてたが、
荻野、中澤、長野、大島と結構凄いな。
社会人が強いってことがわかった。
254代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 01:11:32 ID:m6fRLr7c0
>>253
社会人は今年も続々と廃部してて本当に滅亡寸前だからなぁ
蝋燭の火が消える前の最後の煌きみたいなものか
255代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 01:54:21 ID:kr183ND+0
>>251
6大学もブランド落ちてるからな
150`右腕とか別のリーグでもゴロゴロいるし

それでも3年〜4年経てばしっかり数字を残すあたりはさすがだけど
256代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 02:46:00 ID:3NxuB/Ew0
>>234
1997年
小坂 打率.261出塁率.329長打率.323OPS.651 56盗塁
岡本 10勝6敗2.82(2位)146.2回

岡本が2年目であったことを差し引いても、ありえない話だね
よくそれで釣り合うと思ったねwww

萩野は.280で50盗塁なら打撃成績は小坂以上だろうし
増井はその成績では岡本より2ランクは落ちるわけだが
257代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 02:47:42 ID:3NxuB/Ew0
>>242
小坂新人王のときのライバルを知らないニワカ乙
258代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 03:58:30 ID:Lt3NnFVW0
小坂の場合はあの異常な守備能力があったせいもあるだろうに
荻野は現状突出しているのは足だけ。守備は普通だしな
259代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 04:11:28 ID:kr183ND+0
>>258
そんなアナタにパ・リーグチャンネル
好プレーも1つ1つUPしてくれる便利なチャンネルだよ

http://www.youtube.com/watch?v=8umSM98KGxk
http://www.youtube.com/watch?v=RUj57-xh0sU
http://www.youtube.com/watch?v=_TrFiEbdBnc
http://www.youtube.com/watch?v=tYpvbgrvQNY
260代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 04:20:24 ID:rn7KVJYy0
>>259
ヒットもぎとり過ぎワロタw
球際つえー
261代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 05:43:50 ID:zoEMyYTa0
まぁどっちにしても
>>234の想定してる成績なら普通に萩野だな
262代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 05:44:34 ID:zoEMyYTa0
・・・?
なんで俺はぎって打ったんだ・・・?
263代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 07:34:11 ID:6AgMSPDQ0
小坂は新人の新記録ってのも大きいわな
ただ、小坂ほど守れなくても荻野は打ってるしなぁ
盗塁成功率も異常に高いし、チームへの貢献度もデカイ
264代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 10:09:26 ID:yEZW6Oq60
荻野にもアンチが沸いてきたのかな
消去法で荻野なんてw
265代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 11:59:58 ID:AKFYIpMG0
アンチが湧くとは荻野もいよいよ大物になってきたか
新人で開幕から休まずスタメンてだけで十分すぎるくらいの活躍してると思うんだが
266代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 12:51:33 ID:id3fURIj0
>>258
>守備は普通だしな

もう少し試合見ろよ・・・
267代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 12:53:30 ID:Rwv2+Fls0
まぁ外野転向間もないからな
守備が普通なのは仕方ない
268代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 14:50:20 ID:o+WUhI9C0
>>264
アンチというより単に頭の悪い奴だと思う。
269代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 21:57:01 ID:P12OVEhv0
>>234
280 50盗塁なんてルーキーじゃなくても
年に1人でもいたらすごいぞ
去年のパの1番や2番バッターでさえ、

片岡 .260 51盗塁
川崎 .259 44盗塁
本多 .262 41盗塁
田中 .283 31盗塁
渡辺 .276 26盗塁

で、誰もクリアできてない

8勝6敗、防御率3.85なんて先発3,4番手くらいの成績だし
いくらでもいるよ。
270代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 22:43:58 ID:iPuayp6V0
>>269
まず50盗塁がほぼいないしな
傑出度はかなり高い
271代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 23:31:04 ID:GVBQ5pYi0
>>258
打撃で小坂の1割以上高いOPSだし
ポジションの違いはあれど、そんなに差は無い

萩野が成績を維持すれば150イニング二桁クラスが出ても萩野だろう
272代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 23:50:19 ID:SFz/IAZv0
×萩野
○荻野

同じことを何度も言わせるな
オギノ式の荻野
273代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 08:07:44 ID:wjWtj/Fr0
1年目でこのままいけば3割確実 盗塁50個以上(このままペースなら
70個以上)しかもアホな広大な守備範囲、盗塁成功率9割・・
フル出場 これで10勝ごときの投手に新人王をやったら
もう新人王なんかいらないだろう

アホかと
274代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 11:13:01 ID:giCUqNglQ
そもそも50盗塁したらかなりの確率で盗塁王だろ
あまりに率が悪すぎるなら別だが何かしらタイトル取ったのならタイトルホルダー優先だろう

そもそも50盗塁はかなりの確率でできないと思うがな
そんな簡単なもんじゃない
まだたかが二ヶ月程度しかたってないし
50盗塁を考えるなら40盗塁してから考えろ
275代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 16:49:11 ID:NZyL4Dmx0
セは長野で決まりっぽいな
投手はみんなボロボロだし
276代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 16:50:36 ID:s+Rs0dG00
セは該当者なしあるで
ところで荻野どうした
277代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 16:57:51 ID:fx22NcQB0
荻野終了のお知らせ
右膝だか骨折らしい。
278代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 17:00:16 ID:9WbvLnK80
ロッテ・荻野貴 大事取って先発外れる
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100522054.html
279代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 17:36:57 ID:np3hVBlr0
中沢さようなら
280代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 17:46:04 ID:Gm1c7EP20
交流戦で打たれて終わった後も引きずるってよくあるからな

さて中澤はどうなるかね
281代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 18:50:09 ID:HKMIwrn20
長野って二番打者の荻野よりOPS低いんだwww
荻野に比べて落ちるのも早いし、もっと下がる気がする
282代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 19:54:32 ID:+2vyaYaU0
中澤は勝てる内容の試合で見殺しにされた挙句これだからな
気の毒だが頑張れとしか言いようがない
283代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 19:56:34 ID:t/crubbe0
中澤も普通の防御率になっちまったし、セは該当者なしかもな
284代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 20:00:42 ID:+2vyaYaU0
規定に到達した者勝ちになるかもね
285代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 20:54:16 ID:Yw0P+Vw50
長野二本目
286代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 20:55:12 ID:xEjTas4k0
長野は.280 20本 20盗塁くらいが目標か
287代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 21:11:51 ID:EYuw5upG0
中澤爆sage、長野爆ageの一日だったな。

長野は何だろう、からくりドームではてんで打たない癖に、
マツダとかKスタとかの超広いスタジアムではやたらに大きい当たりが出るな。
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 22:06:16 ID:QTEmGatT0
長野が調子上げてきたな
289代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 22:07:18 ID:WSHdNFtS0
ヤク戦みてないけど何故あんなに中澤打たれてんだ?
290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 22:15:58 ID:neNjtajE0
ロッテには中澤情報筒抜けだし
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 22:17:26 ID:WSHdNFtS0
>>290
なるほど トヨタカップか 理解した
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 22:19:30 ID:vpu0EUI40
セはセサルで決まり
293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 22:23:45 ID:VflU0KmG0
セリーグの
最強の
ルーキーだもんな
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 23:38:07 ID:DqjtYBTe0
セをサルのが運命なんだから来年はいないよ
このままいけば長野がセの新人王か・・・セ・パ両方野手しかも外野なんていつ以来だ?
少なくともここ十年は記憶にないけど
295代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 00:54:16 ID:NxRbxTsA0
田中と岸がいなけりゃ
大引の成績でも
新人王十分に取れたんじゃね?
296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 03:10:36 ID:gS3dkTZr0
>>295
渡辺直人がいたから多分大引は取れてなかったと思う
297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 03:52:26 ID:jlBjvcCW0
2007年
渡辺直人
472打席410打数110安打44四死球 打率.268出塁率.329長打率.338 盗塁25
大引啓次
444打席394打数108安打33四死球 打率.274出塁率.329長打率.345 盗塁3

同じポジションで打撃成績がこれほど近いのも凄いな
二人から選ぶとしたら盗塁数と成功率で渡辺直人だろうけど
298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 08:13:30 ID:5I9bVzvu0
荻野は半月板損傷で全治一ヶ月とかなんとか
休んでる間に増井がどれだけ迫れるか・・・
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 08:23:22 ID:WSw77wS90
復帰時期次第では荻野規定ギリギリになるかもしれんか
残り200打席ちょいだから順調に回復しさえすれば大丈夫だろうが
300代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 08:29:02 ID:ZTS47KW30
全治一ヶ月なら実戦復帰して一軍まではその倍はかかるんじゃね?
七月中旬以降 増井かなりチャンス出てきたな
301代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 11:02:09 ID:GpAdNTsX0
問題は、治った後も同じように活躍できるかどうかだな
302代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 11:32:32 ID:CxVtwAWQ0
規定到達できなかったら新人王は無理だな
303代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 12:06:25 ID:zpeDxiDH0
荻野 怪我しちゃったのか
長野の呪い?w んなわけないか

でも長野は何だかんだで運だけは強いな
304代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 12:23:20 ID:ZTS47KW30
ドラフト二回蹴ってすんなり巨人入りできてないのに運いいのか?
305代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 12:33:31 ID:FxvjkpwC0
パは該当者なしっぽいな
306代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 12:44:10 ID:QrCSUuc70
甲藤と増井の一騎打ちかね
307代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 13:05:26 ID:WSw77wS90
そいつらが獲れるとしたら相当きついだろ
規定到達二桁かホールドタイトルクラスの活躍でもして且荻野が復帰しても規定に大きく届かないってのが前提になってくる
308代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 13:07:29 ID:iQyWx/W20
結局、終わってみれば今年のルーキーもたいしたレベルじゃなかったな、ってことになりそう
309代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 13:25:22 ID:X/C4FrpU0
>>305
該当者無しはありえない
現時点で荻野は打席数をはじめとする数系の成績、打率などの率系の成績のほとんどで藤波を上回っている
むしろ他に候補がいないならヘタに出て率系の成績を落とさない方が得策www

藤波行雄
130打席114打数33安打4二塁打1本塁打15四死球0犠飛1盗塁
打率.289出塁率.372長打率.351OPS.723

荻野貴司
217打席175打数57安打9二塁打2三塁打1本塁打18四死球3犠飛25盗塁
打率.326出塁率.383長打率.417OPS.800


310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 13:47:07 ID:JGCnD9W40
それはさすがに例が古すぎるだろ
鷹野で該当者なしになったんだし、
規定届かないまでもできれば400打席近く
最低でも300〜350ぐらいは欲しいところだろう。
311代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 14:20:48 ID:oUzJ6k/W0
1974年ワラタ

煽り抜きにそんな時代の新人王持ってこられても説得力ないわ
312代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 14:50:06 ID:9gOmngcf0
守備が上手いと思われてるのはでかいよなあ
使ってみようって気になるしな
313代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 15:01:14 ID:X/C4FrpU0
>>310
藤波行雄
130打席114打数33安打4二塁打1本塁打15四死球0犠飛1盗塁
打率.289出塁率.372長打率.351OPS.723

鷹野史寿
226打席186打数55安打10二塁打2三塁打6本塁打39四死球0犠飛2盗塁
打率.296出塁率.418長打率.468OPS.886

これだけ見ると新人王選出がいかに適当かが分かるなwww
314代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 15:41:35 ID:9gOmngcf0
藤波は1974年

新人王の資格規定が違うかもしれんね
wikiからだけど

1950年〜1965年:プロ入り初年度の日本人選手(1951年に限り、1950年に入団した選手にも資格を与えた)
1966年〜1975年:その年度に初めてペナントレースに出場した選手
1976年〜:海外のプロ野球リーグに参加した経験のない選手のうち、
支配下選手に初めて登録されてから5年以内で、前年までの出場が投手は30イニング以内、野手は60打席以内の選手
315代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 15:43:02 ID:9gOmngcf0
1973、1975の該当無しの時の一番いい成績がどんなのかわかればいいんだけどなあ
316代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 16:18:16 ID:DcdPrRde0
長野ってドーム球場じゃまったく打ててないけどなんでだろう
317代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 16:43:17 ID:DYW7bwCV0
ルーキーは08唐川みたいに一回負けると今までの好投が嘘だったかのように落ちていくからな
中沢は実質脱落だろう
今日山内も脱落するか
318代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 16:58:40 ID:izDa1Wxb0
打たれた時の映像は今後のデータ研究に使われるだろうからな

昨日中澤が攻略された映像も他球団の参考にさせられる
319代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 20:06:47 ID:6Gz4+B1a0
>>315
1973セ(全194票)
該当者なし:163票
長崎慶一(大洋):13票→75試合203打数45安打2本塁打7打点4盗塁、打率.222
小田義人(ヤクルト):10票→82試合148打数32安打3本塁打13打点1盗塁、打率.216
小川邦和(巨人):6票→32試合3勝0敗・57回2/3・34奪三振、防御率3.26
小林国男(ヤクルト):2票→26試合2勝3敗・59回1/3・28奪三振、防御率2.90
1975セ(全201票)
該当者なし:182票
笹本信二(阪神):8票→33試合23打数5安打0本塁打5打点0盗塁、打率.217
榊原良行(阪神):7票→47試合56打数11安打0本塁打1打点1盗塁、打率.196
土屋正勝(中日):3票→14試合0勝1敗0セーブ・39回2/3・22奪三振、防御率4.28
中山俊之(巨人):1票→8試合1勝0敗0セーブ・12回1/3・4奪三振、防御率4.50
320代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 20:19:41 ID:iYdhQRSp0

小笠原は今日のデッドボールで選手生命終了であってほしいよな
321代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 00:13:21 ID:Dqb7sIxa0
>>319
これは該当者なしでも仕方ないなぁ
322代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 18:13:12 ID:PRzmWOh/0
これで増井が新人王筆頭かな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100524-00000101-jij-spo
323代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 18:22:54 ID:PkrreBrI0
荻野の場合、今シーズンこのまま出場しなくても25盗塁と21犠打の記録が残る
この二つはシーズン終了時点でもベスト10内に入っている可能性が高いだろうからパリーグは該当者なしにはならないと思う
324代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 19:22:23 ID:rcreeKdK0
うわあ・・良くてシーズン終盤の復帰か
荻野一瞬の閃きだったな
325代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 19:39:15 ID:+kxFHpTV0
もったいないな
抜けた活躍だっただけに
まあ、スペらないのも才能だ
326代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 19:49:38 ID:9AUmuLzd0
荻野貴終了のお知らせか・・・

荻野貴とはなんだったのか?
327代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 20:07:20 ID:Fjt0lloLQ
萩野怪我オワタ…
328代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 20:30:22 ID:xtbVtX2d0
前田のアキレス腱断裂に比べたらまだなんとかなる・・・だろう
329代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 20:42:58 ID:2SJQf+Yp0
長野すげーなー
330代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 21:10:53 ID:PDBCbQWK0
長野20本見えてきたか
331代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 21:18:55 ID:EB+je0Kb0
長野新人王候補に躍り出るか?
現状は中澤、西村の次と思うが・・・
332代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 21:20:51 ID:2SJQf+Yp0
西村の次はないわw
中澤=長野>西村だろ現状
333代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 21:27:40 ID:USpT+cEP0
併用で打率.280、6HR、8盗塁か
15HR、20盗塁行けば新人王堅いね。
334代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 22:00:45 ID:nqGhS1Cg0
中澤は大炎上してせっかくの防御率がクラッシュしたからな
次も打たれるようなら厳しい
335代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 22:29:38 ID:iBkPLPMD0
パは該当者なしか
336代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 23:37:34 ID:0VBmBGgv0
荻野がだめなら該当者なしだろう
増井?10〜15勝すれば可能だろうが無理だろうな
337代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 23:38:07 ID:/3uORrku0
増野は規定も行かないっぽいもんな
338代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 23:39:14 ID:003temOn0
増田はオッサンだし、あんまり新人って感じがしないな
339代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 23:48:19 ID:6AmeGUce0
規定回投げて8勝くらいすればさすがに新人王もらえるだろ。
荻野もオールスター明けからの復帰だとギリギリ規定打席に届かないくらい。
それで打率3割、40盗塁くらい残せばまだチャンスあるかも。
340代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 23:50:41 ID:r8MNI/Qa0
萩原は規定行くの?
341代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 23:52:03 ID:003temOn0
増本はたとえ8勝して12敗くらいしそう
342代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 23:58:10 ID:OxyURTqe0
よしんば3割40盗塁出来たとしても10勝投手ないしは60試合登板中継ぎでたらそっちのが優先順位は上だろ
ケガっつうのはそれだけマイナス査定になりうる
343代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 01:43:10 ID:drz37ZD30
いや3割40盗塁のほうが上だろ
344代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 01:44:58 ID:4ZLB/9x30
>>343
えっ
345代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 02:02:41 ID:Q333dm340
谷元って線はないか?
今のところシドニーに一発浴びたのと赤松にサヨナラされたのくらいしか失敗ないと思うし甲藤よりは安定している気がするのだが。
このまま宮西と建山の前の7回を任されて好投していったりなんかすればあるいは可能性あるんじゃないか?

それとも資格無い?
346代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 02:55:53 ID:FqJjq7Od0
>>339
8勝程度で新人王とか荻野が余程酷くならないかぎりないだろ
3割40盗塁やれる野手がいったい何人いるんだよ
347代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 06:14:13 ID:Sup03Ea60
いや、雄星にもチャンスがあるよ。

これから一軍にあがって大ブレイクすれば。
348代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 06:50:11 ID:El2Mb1h/0
オリの小松みたいな例もあるから…
今の成績ではまだ分からん…多分

でも5月終了時点でも4勝はしていたのか
349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 07:38:43 ID:OqhebDXI0
チームへの貢献度も加味されるからなぁ
ロッテの開幕ダッシュを支えた要因のひとつは
間違いなく荻野にある、この点は大きい
350代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 08:12:01 ID:IBpzv1pX0
チームの貢献度なら最終的順位だろね 開幕ダッシュしても
結局Bクラスでしたーじゃ大して評価としてならんでしょ
前半より後半のが印象に残るし、ここっから復活して貢献できるか
どうかのが重要
351代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 10:21:02 ID:mMCrwL8c0
>>344
15勝とかならともかく10勝なら3割40盗塁の方が上だろ。
352代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 10:21:13 ID:hhppkUjg0
>>344
そりゃそうだろ。
10勝投手は各チームに複数いたりするが40盗塁はリーグに一人か二人のレベルだろ。
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 17:29:43 ID:SC27h7Lc0
規定打席届かずの3割40盗塁VS規定投球回届いての10勝だったら競りそうな気もする

まぁ防御率とかもあるけど順位(優勝)補正とかもあるだろうし分からんけどね
354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 19:04:17 ID:W1rmOmiu0
どの程度規定打席に届かないかにもよるけどな
200打席で3割とかだとそこまで価値ないし
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 20:12:48 ID:m6PYfXmH0
そういえば始まる前は伊藤準規とやらが新人王になると騒いでた気がするがもう話題にもならないな
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 21:04:46 ID:a8JIDZbj0
25盗塁21犠打は素晴らしいが出場試合が46というのがちょっと…
あくまで「全治2ヶ月」だから復帰はそれ以上かかると思っていいから、
とにかく早く復帰して試合に出られるだけ出てほしい。
357代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 22:21:29 ID:IBpzv1pX0
未到達でもやっぱ400打席近くは必要になってくるのでは 小関や松本あたりをみると
358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 23:38:56 ID:1R3ToZrf0
規定未達でも今まで同様のペースなら90試合50盗塁もあると思うし
そうなったら過去に何人もいる10勝投手と比較して史上二番目の50盗塁の比較でどうなるか
まあ二桁勝利自体いないと思うけど100イニング8勝程度でもどうなるか

ワンランク上の争いだと川上と坪井で川上だったがどうだろう?
359代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/26(水) 00:34:45 ID:TtQTv77E0
>>334
中澤炎上とは言え防御率3点ほどにとどまったのは不幸中の幸いか。

>>336
10〜15勝ってなんだよw
10勝で十分だろw
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/26(水) 00:40:54 ID:TtQTv77E0
そういやセでは.290で規定到達の梵が.311、26本でギリギリ規定未到達の吉村に大差で勝ったよな。
やっぱ長期離脱となるとマイナスがでかいな。
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/26(水) 00:56:26 ID:sfmvnBOK0
梵はショートだったのが大きいだろうね

成績の差はこれだから
梵   494打席450打数130安打30四死球190塁打
吉村  416打席396打数123安打16四死球227塁打

吉村が76打席で54打数7安打14四死球8犠打で全て単打の打率.130出塁率.308長打率.130でも
安打数、四死球数で並び、塁打数は上
吉村の足りない打席数を他の選手が埋めた方がチームとしては明らかにいいはずだから



362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/26(水) 01:31:11 ID:mVzqa+iX0
>>360-361
守備の差が違いすぎるだろw
363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/26(水) 02:30:08 ID:shMQE8W/0
守備を加味したら圧倒的に梵だろ
内野の要ショートだし
364代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/26(水) 09:16:13 ID:XGZaS5O30
長野が.280 15本 20盗塁
中澤が10勝 3.50 
なら中澤になりそうだな
まぁヤクにいてその防御率で10勝は不可能だとおもうが
西村は9割無いだろうな
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/26(水) 09:22:13 ID:DvXmPThZ0
>>364
それじゃ100%長野だろ
中澤が13勝 2.98
これで、いい勝負
366代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/26(水) 09:33:29 ID:zEvxV5780
新人王は吉村だった
梵はインチキ新人王
367代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/26(水) 09:36:58 ID:MXR7hczM0
>>365
中澤の方が有利に見えるけどな、>>364なら
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/26(水) 09:38:25 ID:MXR7hczM0
>>367
中澤13勝なら3割20本20盗塁でも多分中澤
高橋由伸じゃなく川上憲伸が新人王持っていった事からすりゃ容易に想像できる
369代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/26(水) 10:49:06 ID:YvVzCpUV0
あれは中日が順位も上だったし、直接対決でも圧倒してたからまた別じゃないかな。
中澤が13勝するなら弱すぎるヤクルトで勝ち星を挙げたと言う事も評価の対象になると思うし。
370代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/26(水) 11:01:02 ID:NBrQq02+0
まあ長野は盗塁数って要素も+できるしな
371代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/26(水) 14:16:27 ID:0/YjrWuM0
川上は14勝って勝ち数も凄ければ貯金8つってのも凄い
防御率2.57も凄いしチームが優勝したってボーナスもあるからな

まぁ>>364なら長野、>>365なら中澤って感じかと思う
372代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/26(水) 15:31:09 ID:uZyEnQS00
加賀はどうなん?
373代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/26(水) 15:50:44 ID:JDEZprkO0
所詮記者投票なんだから細かい成績よりもインパクト重視だろ。
長野と荻野はこれだけ騒がれたし、かなりアドバンテージあると思うけどな。
374代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/26(水) 15:59:48 ID:y2+Luyld0
“高卒ルーキースタメンマスクのインパクト”を思い出すわw
375代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/26(水) 16:01:32 ID:y2+Luyld0
開幕抜けてたw
376代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/26(水) 16:02:31 ID:pBFth+Sq0
>>364、373
中澤の場合、巨人戦での登板がまだないから。10勝しても巨人戦で
の成績がよくないと記者さんたちの見方がねぇ・・・。
377代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/26(水) 16:40:34 ID:0XIgKLHI0
中沢は三連敗で貯金ないし、あの打たれ方だから次に影響しそうで厳しいな
やはり長野で鉄板だと思う
378代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/26(水) 17:39:48 ID:I9Q/L4UW0
長野3番だぞ
379代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/27(木) 00:37:02 ID:sf7qs2cv0
>>371
川上新人王の年の優勝は横浜

何故かよくある間違い
380代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/27(木) 10:22:08 ID:WH9f95Kk0
チームの順位も多少影響するって事で新人王争いと巨人と中日の順位争いが
リンクした報道だったからかな。
俺も川上新人王の年は中日の印象があるわ。
381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/27(木) 12:07:20 ID:LcBXz1Ka0
メジャーだけど高尻www
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/27(木) 13:44:23 ID:JUZxIgXD0
残念ながら今年のヤクでは中沢がどんなに頑張っても勝ちは付かないだろう・・・
防御率1点台とか出すしかない。
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/27(木) 15:46:46 ID:tkSs4TbB0
ナの新人王候補に尻か
予想外すぎる
384代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/27(木) 19:49:03 ID:ZY5VTzTM0
尻がここまでやれるとは正直思わなかった。
奴の武器は度胸くらいしかないから。
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/27(木) 21:22:37 ID:/rxEhNG20
07年並みに状態がいいんじゃね?
386代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/27(木) 21:55:05 ID:nvWFWMzn0
日ハム増井
打率 1.000 
長打率 1.500 
OPS 2.500
新人王間違いないな
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/27(木) 22:57:16 ID:TPJ104J10
ドラフト下位ながらも候補、パ増井・セ大島、そしてメジャー高橋尻
やるなぁ駒大
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/28(金) 01:17:56 ID:WdDCuv3B0
尻は移籍前3年間(07〜09)、東京ドームで規定投球回2点台を2回だったから
少なくとも上原よりはやると思ったし、1年目の上原はDL前まで先発としては
4点台前半とそこそこ通用してたから、尻の方は故障せずローテ4、5番手4点台くらいはやると思ったな

でも今のできは予想以上
389代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/28(金) 08:04:59 ID:uYbpxnqv0
>>387
監督となるとダメなんだよね
石毛、大矢、中畑(オリンピック)、野村だし。
390代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/29(土) 16:38:10 ID:Pg+mXkmx0
長野20本マジで見えてきた
391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/29(土) 18:09:22 ID:l6ot17Pq0
>>390
新人王に確実に向かってるな
392代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/29(土) 18:16:26 ID:fVpwvEts0
20本打てたら打率2割後半でも印象上がるな。
393代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/29(土) 18:20:06 ID:mW0BKFwS0
率ならまだしもここまでHR打てる新人は久々やね
394代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/29(土) 22:20:52 ID:3jm9Zkm70
東京ドームでは一本だけってのも評価できる
395代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/29(土) 22:50:15 ID:Z3kYQps30
今日のホームランは東京ドームだったら絶対にドームランとか言われてるなw
396代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 01:44:24 ID:Bdc5mdEZ0
>>395
何が面白いの?
397代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 07:51:18 ID:WAxPZVzQ0
滑稽なアンチがおもしろいんだろ
398代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 09:04:31 ID:U6mQbdjl0
中日 藤波の新人王は時代が違うけど、荻野は半分の70試合
350打席をクリヤーすればとれると思うが、ゴールデングラブ
も取れそうだが、、、ゴールデングラブは条件あったよね、、、
399代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 12:54:31 ID:5PZOfVz30
ちょっと古いがベースボールマガジン1999年秋号「ルーキーイヤー」より、
1974年セ・新人王の藤波(中日)の項目より。
"90試合で130打席と少なかったが、66回の代打で出場で打率.304、10打点と
勝負強いバッティングでリーグ20年ぶりの優勝に貢献した。次点も高卒ルーキーの
掛布は打率.204、3ホーマーの成績だった。"

ということで巨人がリーグ優勝すると新人王は長野に決まりかも。
でロッテがリーグ優勝すると荻野に得票する記者も出るだろうから、
場合によって新人王は荻野になるだろう。
(2008年、阪神が優勝していたらセの新人王は岩田になっていたかも)
400代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 13:29:12 ID:YDpbKCt20
荻野は無いだろw
ケガしなくても野手+大卒社会人だから微妙だったのにケガしたものだから確実に無い
401代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 13:59:02 ID:x71FiY2K0
どうみても、それ、優勝がどうのより次点がしょぼすぎるからじゃん。
対抗の成績関係なく、優勝で決まりとかないよ。
あくまで相対的なものでしょ。そんなもん比重大きくない。
優勝補正なんてのがあったら、06は佐藤だし07は金刃。
せいぜい、どっちかで迷ったとき、そういうのを考慮することはあっても、
比べて劣る方が優勝を理由に上になってるなんてことはねえだろ。
402代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 16:35:08 ID:HbedC9I90
100試合ちょっとしか出なくて規定ギリギリだった佐藤が、
11勝した眉村を抑えて新人王とったのは優勝補正じゃないのか
403代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 17:31:19 ID:09aM+BXm0
主人公の幼馴染補正だろ
404代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 21:19:32 ID:yvypQQx60
加賀が覚醒したけど打線がうんこだった
405代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 00:10:11 ID:tzXOXm940
>> 402

それどんなメジャ・・v
406代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 10:37:22 ID:ACFvg5YS0
>>402
印象度
407代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 13:36:11 ID:fcX6dFP40
印度象?
408代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/01(火) 21:36:28 ID:pmLLFEch0
流石にルーキーは少しお疲れっぽいな
409代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/01(火) 23:19:02 ID:+IWCZlsk0
中澤杉内に勝ったのか流石だな。
前回の大炎上で大丈夫かなって思ったけど
持ち直したようだ
410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/01(火) 23:25:23 ID:5FsJ1yvI0
中澤3回2/3自責点3
勝ち投手:川島2回1/3自責点0

411代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/01(火) 23:57:29 ID:9C3Lz52D0
>>409
試合結果ちゃんと見ろよww
412代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/02(水) 00:22:15 ID:e/s9Usc80
長野も打率はじりじり落ちてきたねえ。
まあ、少し前もそんなこと言ってたら、突然長打を打ちまくり始めたけど。
413代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/02(水) 01:43:57 ID:bLo6eth00
西村がリード・ビハインド問わず出てくるのは
まだセットアッパーとしては期待されてないからか
それとも、新人王を取らせるためにイニング数を稼いでいるのか

…単に他に投げられるリリーフがいないだけなのか
414代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/02(水) 09:24:03 ID:ayIfnVHt0
困ったらとりあえず投入するポジションだから
415代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/02(水) 21:09:26 ID:FAhhclTc0
荻野がケガで離脱かと思ったら、今度出てきた岡田ってのもいい選手だな。
足はえーし。打撃は荻野ほどじゃないけど、守備範囲メチャ広いし。
416代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/02(水) 21:15:19 ID:M0hWCjs40
ロッテの育成力は半端ないわ
417代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/02(水) 21:20:37 ID:EMQ5rxB40
新人王スレで話す内容じゃねーだろ
こっから例え打ったとしても普通に考えて新人王候補にすらなり得ん
418代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/02(水) 23:51:37 ID:BWaj1HCZ0
>>413
勝ち継投に入ってるよ
2点差までなら問答無用に投入されまくってて球威が死にました
はっきり言って首脳陣の頭がおかしいとしか思えない
夏まで絶対に持たないからこのスレから完全脱落だろうな
419代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/03(木) 00:12:16 ID:/ALzCKZ40
増井結構いいんじゃないの?
10勝てれば増井が持ってくかも
420代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/03(木) 00:15:17 ID:TnHu+Qq80
増井ははっきり名乗りをあげてきたかな
一年長いし軽々しく二桁とか規定到達とかはいえんが
巨人戦あたりから素晴らしい
421代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/03(木) 04:20:23 ID:HOA+6HE/0
増井の高校:静岡高校
荻野の高校:郡山高校


この2校を比べる限り
若干増井に分があるか!?
422代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/03(木) 12:44:32 ID:1TNo7vBa0
増井の会社:東芝
荻野の会社:トヨタ

荻野の圧勝
423代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 02:37:08 ID:VHZe0JG70
黄志龍は台湾の大学から直接プロ入りしてるから、新人王の資格あるよね?
二軍では割とものが違ったみたいだが、初登板がちょっと楽しみ。
424代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 11:22:25 ID:ZFP5ujqs0
長野がこのまま2割6分台で14本とかだと、
10勝10敗くらいでも中澤かな。
425代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 11:27:16 ID:AoLKC16O0
あと7勝は遠く感じるな
長野が20本打つ可能性と同じくらいだと思う
426代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 11:36:40 ID:k7rr+F910
>>424
10勝10敗ならどの球団でもローテの三本柱レベル
昨年責任試合が20超えたのがセ・リーグで9人しか居ない事考えると
427代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 11:40:36 ID:ZFP5ujqs0
>>426
2年前の岩田が10勝10敗で逃してるよ。

まあ、あの年は山口が凄すぎたけど、
坂本の2割5分全試合出場の方が票取ってなかったっけ?
428代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 11:49:10 ID:k7rr+F910
>>427
10代で全試合出場、しかも全試合スタメンは大きいよ、そりゃ
坂本は特別賞もらったのに対して岩田が特別賞が無かったのは
リーグ優勝&マスコミ露出の多い巨人補正との差だとは思うが
429代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 13:53:25 ID:6beQlY950
大卒三年目で10勝10敗なんて平凡な成績では特別賞なんて出るわけないがな
430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 14:53:48 ID:ls5cyvLF0
同じ10勝でも貯金作ってたら別なんだろうが・・・
431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 20:14:29 ID:KdHsgPbc0
吉見も中継ぎ込みだけど10勝してたし本当にレベルが高い年だったね
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 01:57:24 ID:6v5b5Fka0
山口 鉄也 (巨) 91
坂本 勇人 (巨) 49
岩田 稔 (神) 32
前田 健太 (広) 23
吉見 一起 (中) 4

08年の獲得票数はこんなんか。
まあ、下にいるマエケン(9勝2敗)と吉見(10勝3敗)が規定未満とは言え7つ貯金作ってるのに、
10勝10敗の岩田に特別賞はやれないよな。
433代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 08:40:10 ID:zZvPe4XNO
434代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 08:49:56 ID:aJg6ITR4O
>>425
あと7勝は遠いなぁ。
基本的に開幕からローテに入ってきた新戦力Pは、
金刃にしても岩田にしても吉見にしても、夏場からガクっと勝ち星減らしてるからな。
上原みたいな化け物は別だが。
435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 09:18:12 ID:UCFHHgIoO
中日大島がこのまま2番で3割20盗塁すれば可能性ある。長野、中澤しだいだが…
436代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 09:56:01 ID:aJg6ITR4O
>>435
ん〜、このままって言っても
今の大島の打率.260だからなぁ、盗塁も4つだけだし。
今の時点で.320 10盗塁くらいしてないとその数字は厳しいよ。
437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 16:07:11 ID:GSYfaeqG0
しかし、長野の守備は酷いな
肩はいいのに何でこの短期間で同じミスを何度も何度も繰り返すのか
そら伊原もキレるわ
438代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 16:35:50 ID:RcOr3P08O
加賀が今日も好投
勝利数がネックになりそうやね
439代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 18:46:39 ID:+FaCSWyX0
長野そろそろレギュラーやばいんじゃない?
松本帰ってきたら完全に剥奪かも
440代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 21:56:03 ID:iqST7PkR0
亀井も大概だから分からん
441代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 08:04:13 ID:6/3U7FjCO
>>438
規定到達なら中澤との一騎打ちだな
長野が規定到達したらわからん
442代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 08:12:36 ID:3+NFISdL0
規定達したとして防御率2点台で5勝10敗とかならどうなるんだ?
該当者なし?
443代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 08:14:09 ID:2pEEHnGFO
優勝チームに良い打者がいたら
一年ローテ守り通して10勝10敗の投手より評価が上がるのは
一昨年の坂本に近い前列があるからな(山口は文句なしだったが)
俺はさすがにあの年の坂本なら岩田吉見のが票あっても良かったと思うんだが・・・

長野は規定到達&チームの優勝でかなりの可能性がある
今年は投手の新人すくないし
444代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 08:15:41 ID:2pEEHnGFO
>>442
5勝10敗はつらい
一応何年か前に他に余り争う相手がいなくて
7勝くらいで新人王取った投手はいたはずだが
445代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 08:25:28 ID:DjtXtfMe0
5勝10敗でも規定投げて防御率2点台なら、該当者なしにはならんだろう
446代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 08:49:33 ID:S0FrJND30
>>415
早漏だなぁw
ロッテ岡田なんて1軍レベルじゃねーよ
447代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 09:07:04 ID:YWfgafez0
援護率に関しては本人のせいではないからな。
よほどの防御率詐欺でないかぎり価値は高いぞ。
新人で規定投げて防御率2点台をあげた選手ってしばらく出てないだろ?
448代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 09:24:41 ID:S0FrJND30
今年の大隣がそうだが
防御率が良くても中々勝てないと
結局、精神的に余裕が無くなって炎上しだして防御率も悪化してくるよ

だから5勝10敗の2点台なんてありえない仮定だね
449代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 09:28:34 ID:KuSlLa/x0
セは長野、中澤、加賀あたりが一応注目されてるのかな?
中澤のコントロールとマウンド度胸も凄いけど、加賀の調子がいいときの変化球も凄い
散々言われてるけど加賀はスタミナが課題だな
450代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 09:36:48 ID:an17gfAN0
>>443
打率しか見てなさすぎ
高卒2年目の野手にもかかわらずオープン戦〜日本シリーズまで全試合で先発出場してチーム躍進の原動力となったのは紛れもない事実。
長年レギュラーを張っていた二岡が後半戦に復帰しても追い出した形になったのも評価できる。
鳴り物入りなのに大卒3年目でやっとローテーション投手になった岩田や夏場怪我した吉見なんかより評価高くて当然。

まぁ違う年を比べるのは良くないが今年の長野より2007年の坂本のほうが評価高いと思うぞ。成績で言えば長野のほうが上だけど。

>>444
8勝だけど上園だな。あの年は同じく7勝の金刃くらいしか候補いなかったからな。しかも金刃は後半戦消えていたし。
451代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 09:48:34 ID:p1U2ogxl0
中澤長野加賀あたりの脇から西村がこそっと新人王を取っていきそうな気がする
452代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 10:09:57 ID:HfjVmUWx0
>>448
2007年の館山みたいな事例もあるから
有り得ない仮定とは言い切れない
453代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 10:12:17 ID:gBBYfJIJ0
>>448
4勝9敗で最優秀防御率とった金田ってのがいてだな…
454代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 12:58:30 ID:3+NFISdL0
>>451
中継ぎならもっと群を抜いた成績じゃないと無理
今のとこ加賀と中澤の一騎打ちでしょ
長野は規定達してもあの打率じゃちょっと
455代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 13:14:52 ID:BftHQv1xO
長野の打率下降が止まりません
このペースだとオールスター時には二割四分か?
456代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 13:30:37 ID:HfjVmUWx0
規定打席で20盗塁でも飯原なんかは凄く評価低かったからな
歴代の新人王争いの得票数見てると、やっぱ
巨人、阪神贔屓は明らかにあるよなぁとは感じる
457代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 13:54:40 ID:e/rPIUe00
飯原はしゃあないだろう
盗塁数以外に見るべきものがなく
新人でもなく、チームも最下位で存在が空気だった
458代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 14:09:51 ID:p1U2ogxl0
>>454
ここまで28試合投げて防御率2.67、10HPってのは
結構凄い成績だとは思うけどな・・・

もちろん中澤、加賀が先発で二桁勝ったり
長野が2割7分15HRとか打てばそっちが優先だろうけど
どっちも到達するか微妙なラインな気もする
459代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 14:37:26 ID:YWfgafez0
>>458
西村は新人じゃないしな。
インパクトが薄いのは否めない。
勝ちパターンには防御率1点台がゴロゴロいるからなあ。
チームが優勝すると大分違うんだろうけど。
460代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 16:03:34 ID:hUwz/PriO
>>458
それでも今のペースで規定到達なら新人補正で負けると思う
凄いのは認めるけどね
461代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 16:10:36 ID:e/rPIUe00
新人補正というか
中継ぎはやっぱ辛いからねえ
今の防御率維持しつつ阪神優勝くらいはほしいとこやね
462代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 16:15:50 ID:N+qjGPpA0
山口・摂津と2年連続で規格外の中継ぎが新人王を取ってはいるが、
裏を返せばこの2人くらいの成績じゃないと、中継ぎで新人王は取れないってことだよな。
463代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 16:16:55 ID:hUwz/PriO
そういや藤岡も評価低かったよなぁ
八木が文句なし過ぎたからでもあるけど……
464代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 16:20:20 ID:YWfgafez0
>>462
必要条件と十分条件は違うから。
山口・摂津クラスの成績があれば新人王としては十分すぎるけど、
そこまでの成績が必要だという話じゃない。
465代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 22:09:15 ID:vX61315R0
いつの間にか加賀と中澤の投球回数が似たような数字になってるな
どっちも援護がないのが可哀想だわw
466代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 23:59:19 ID:S0FrJND30
中澤がgdgdになれば長野加賀にもチャンスが出てくる
長野加賀もgdgdなら消去法で西村だろう

西村はおそらくこの中で一番成績が想像しやすい
つか勝ち星4って中澤より多いがなw
467代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 00:08:01 ID:c9uNBnA40
>>466
西村は何勝するの?
468代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 00:33:18 ID:zGL2XK1X0
>>467
総勝ち星は分からんがあと3勝でもして防御率もこのまま保てれば
新人総崩れになったときの消去法要員になるだろう(西武杉山路線)

今から他の新星が現われる可能性も無くはないが
07上園もこの時期にはすでローテに入ってたから
ここから新星が新人王を獲るってことはさすがに無さそうだ
469代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 09:18:18 ID:kzur3QW20
本命 中澤
対抗 長野 加賀
穴   西村

って感じかな
470代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 22:28:59 ID:ZKVSb8gcO
長野も中澤もgdgdだからそこに大島 西村 加賀が入り込みそう
471代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 00:39:42 ID:yqEZdPlr0
新人王だけでなく日本の場合打率はかなり評価されるから長野は辛いな
ちなみにセイバーはもちろん記者の間では出塁率や長打率も評価はされない

まあそのぶん優勝補正とかはあるけど
472代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 00:50:19 ID:SGrXAKSU0
最近話題に上らないが、パはどうなんだろうなぁ。
ほぼ、荻野か増井かに絞られた感はあるが。
荻野の復帰時期とその後の活躍次第かね。
473代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 03:51:28 ID:jk/6cmUX0
荻野が復帰してくるまでに増井が10勝到達ペースで勝ち星を積み上げられた
ら増井有利かな?
474代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 06:26:15 ID:L0tox8OV0
>>473
まるで「兎と亀」だな
475代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 09:32:49 ID:qloLPJpn0
>>471
言いたいことは分かるけど別にそこらの数字が良いわけでもなくね?>長野
476代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 09:37:53 ID:15ntwfSL0
まぁセはこのまま行けば西村かな
加賀と中澤がこのペースだと60試合投げるようなら決まるだろ
477代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 10:14:11 ID:tiQ3AO9vO
加賀か中澤が2点台で規定いったら金澤は岩瀬クラスの成績じゃないと無理だろう
478代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 10:15:47 ID:tiQ3AO9vO
酷い間違いをした
金澤ではなく西村な
479代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 10:36:10 ID:MFuY2Yx40
>>477
2点台は無理だろ
援護のない投手は必ずどこかで大崩れする、今年の大隣君のように
ベテランならまだしも、新人だけに我慢しきれない
俺は4点台もあると思ってるよ
480代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 13:27:03 ID:ftQQy+c00
ずっと援護がない前提ってのがまず気になるなあ。
あと大隣っていうのもサンプルとして説得力に欠ける。

2点台が難しいのは同意だが、なんかいろいろ前提が間違ってる。
481代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 13:39:05 ID:zUcw1oC00
まあ、確かにw
援護はそのうちついてくる可能性はある
でもそれ関係なく規定で二点台でいく難しさはなみじゃない
結論(4点台もある)だけは納得
482代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 14:07:23 ID:qloLPJpn0
加賀、中澤はチーム事情もあって起用はされ続けるも
抑えたり打たれたりの繰り返しで3点半ば〜4点台で7,8勝くらいで終わりそう
西村は50試合強投げて防御率2点半ば〜3点前半くらい
長野も2割6分15HRくらいまで盛り返すのが精いっぱい

全員好成績ではあるけどこれと言った決定打はなく
優勝補正込みで長野が新人王獲得・・・と予想
483代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 15:02:02 ID:AQMCMUvc0
加賀は明らかにスタミナ不足
本当は2軍でみっちりスタミナ作りするべきなんだろうけど
ほかにロクな先発投手がいないからな
投球が悪い時修正できる能力は素晴らしいんだけど
484代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 18:12:47 ID:gzhtyWjk0
>>483
来年からが本番かもな
485代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 21:44:46 ID:pK8S0UPA0
今日の感じじゃ黄は新人王レースには加われないかな。
486代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 21:47:20 ID:P/TDYEis0
長野の打率が2割4分を切っちゃったよ。
亀井に復調の兆しが見えてきたしヤバいかな?
487代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 23:24:06 ID:EtVpnvQEO
西村が後半戦で炎上しなくて防御率が一点台後半から二点台前半なら・・
488代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 00:47:37 ID:XgnwqN/n0
このままいくと、パの新人王は甲藤なんだがw
甲藤が新人王になったら、該当無し以外では最低成績な新人王が誕生するのかw
489代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 01:11:13 ID:QiiSA2Sq0
中継ぎは夏場にかけて、防御率落ちる事が多いからなぁ。
西村は厳しいと思う。
490代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 01:15:31 ID:o1udPFlB0
甲藤伏兵すぎてワロタw
つか、最近普通に抑えてるし防御率も2点台まではいきそうだから最低ではない。
491代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 01:27:24 ID:o1ILVPZhO
記者がカットウに投票するとは思えん
492代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 01:30:43 ID:hP2Xfx5F0
甲藤に投票すべきかどうか、葛藤する訳だ
493代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 02:58:38 ID:FVVXqeJf0
甲藤は今年攝津より投球回数多い
ビハインドにリード時に大車輪だ
だからどうだって話かもしれないが・・・
494代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 03:19:21 ID:54DtqZw10
甲藤しか居ないなら該当者なしになるだろw
優勝できれば話は別かもしれないが
495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 04:01:27 ID:T65L6UMf0
記者でも甲藤が新人王候補だと知らないやつの方が多いだろ
496代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 08:13:07 ID:sTarhFpiO
>>485
それ以前に巨人が戦力として考えてるかが疑問
昨日も育成ありきの起用じゃないか?
497代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 09:18:53 ID:OVciYG6H0
>>494
それは成績次第だろ

それなりの成績のがいれば該当者なしにはならないと思う
498代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 17:16:44 ID:sDjdM1Ua0
長野が新人王だって?

6/2 センター前ヒットを一度とった後ポロリ、
   ホームで指すか3塁でとめられたランナーを生還させてしまう
6/4 守備位置を間違え、センター前ヒットを三塁打にしてしまう
6/5 センターフライに反応が送れとれず、ヒットにしてしまう
6/5 間に合わないバックホームに返球し、バッターランナーを2塁に進めてしまう
6/9 レフト前ヒットをとったあとにポロリしてバッターランナーを2塁に進めてしまう
499代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 17:50:51 ID:mAAWSKOr0
>>498
そういう減点法じゃないと思うよ記者の判断は。
シーズン終わった時のモヤーッとした印象で決めるでしょ。
500代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 21:48:04 ID:MGPIAyEB0
中澤4勝目
変態長野スタメン落ち
501代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 22:59:31 ID:R6xbELHOO
大島
502代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 23:47:54 ID:AJ4HCThq0
>>476
中継ぎは成績以上にきついと思うけどな。
JFKの1人とかなら分かるけど、現状ではいい中継ぎの一枚だし

長野が.250・15本で規定打数
大島が.270で規定打数なら、西村に勝ち目は無いと思う。
503代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 23:50:56 ID:galH/r4oO
本命 長野 中澤
対抗 加賀 西村 大島
504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 02:17:05 ID:2k4td22Y0
中澤4勝目だが、5回3分の1で4失点か
土曜は加賀登板だろうから連敗止めるかどうか・・・かね
505代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 08:48:14 ID:fiamCKdFO
中澤も長野も低レベルセ・リーグに戻ればまた成績上がってくると思うよ
506代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 15:08:05 ID:9987gE3c0
低レベルなのは下位3球団だろw
上位3チームは五分五分くらいだし
中澤の不幸はその弱いチームに所属していること
507代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 15:45:50 ID:fiamCKdFO
中日や阪神でさえ日ハムより下なのに?
まあいいか。じゃあセ・リーグは雑魚3チームと戦える長野が最有力だね
508代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 15:48:53 ID:fiamCKdFO
まあ俺は雑魚5チームだと思ってるんだけどね
509代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 15:55:25 ID:9987gE3c0
長野はスタメン落ちで戦うことすらないかな
鈴木も結果出してるし、亀井も調子上げてる松本の復帰も控えてるので
中澤、加賀、西村の争いと予想
該当なしもあるか
510代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 16:59:00 ID:p7rtE2/g0
長野は規定満たして終われるかどうか怪しくなってきたな
511代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 17:12:16 ID:Q1rDRcnV0
>>507
中日阪神はほぼ五分の成績なんだからパに劣っては無い

下3つが弱すぎるんだよw
512代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 17:25:35 ID:QPw4aTvC0
>>511
まあ、交流戦は上下差が激しいセリーグのほうが不利だからな
セリーグの下位3チームで稼げるパリーグのほうが有利
ただ、リーグ全体で考えると下位3チームがあんなだから、総合的に考えてセリーグが低レベルと言われても仕方ない
513代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 17:48:45 ID:HbU17BVP0
長野、大島の野手組はちと厳しそうだな。
中澤、加賀が頑張れば行けるだろうが、1年維持できずに
中継ぎで西村が持って行きそうな気がする。

交流戦に限って言えば、パヲタの低レベルな煽りも仕方ないほど
はっきりセの方が下だね。下位3チームが〜とか関係ない。
日本シリーズで勝つしかないな。
514代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 21:55:54 ID:fiamCKdFO
セ・リーグは下位3チームがとかわけわかんねー
パ・リーグの下位3チームは全部勝ち越してるじゃんw
増井は交流戦が終わったら高レベルパ・リーグ相手だから勝てなくなるだろうな
515代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 23:21:20 ID:8n4VbXnl0
西村は可能性はかなり高いんじゃないかなと思う
そんなに大崩れしないところが好印象 ここまではね。
夏場を乗り切れればかなりの確率で行くと見てる
516代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 23:31:40 ID:0AP5XhWG0
西村はOBや記者受けも良さそうだが
今の使われ方だと確実にへばるだろう
このペースだと75試合超える
517代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 00:41:30 ID:YdvKj6Hw0
まあでもへばるくらい投げてこそアピールになるんじゃね
60試合弱で三点台とかじゃたいしたアピールにはならない
他が総崩れなら取れる可能性はあるが
518代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 03:29:08 ID:IGyEtD+y0
ムニス
519代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 09:25:25 ID:EkybzZO40
60試合登板で2点台前半でかつ10勝とかじゃないと厳しいだろ
520代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 10:00:15 ID:6TNrAElx0
中継ぎを勝ち星で判断するのは正直変だと思う。
基本的に勝ち星を拾うのが仕事ではないんだから。
攝津も5勝だったし。

結局ライバルの動向次第だと思うよ。
521代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 10:46:34 ID:XzsRVxN20
>>511
ほぼ五分じゃねーよ
一緒にすんな
522代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 11:11:45 ID:EkybzZO40
>>520
記者がそんなこと考えてると思うのか?
523代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 11:12:42 ID:rHywaVir0
つか西村の防御率2.43か
2点台前半なら他がgdgdなら可能性はあるな

ただ西村はアマ時代から球質が軽いんで一発喰らいやすいんだよねぇ
ソロならいいけどランナー置いてドカンだと防御率跳ね上がる
524代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 13:11:11 ID:YdvKj6Hw0
特に少し調子落とすとすぐだもんなあ
去年も越智や松岡なんて7月まで一点台だったのに
最終的には3点台4点台
525代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 14:45:19 ID:6TNrAElx0
>>522
5勝の攝津が取れたのは勝ち星じゃない部分が評価されたからだろ?
だから、勝ち星だけで中継ぎを評価してないって。
勝ちがつくかどうかなんて中継ぎ投手は制御しにくいんだから。
526代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 15:11:10 ID:Ca3CzTcv0
攝津は中継ぎのタイトル取ってるんだから文句なし
527代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 17:45:12 ID:vPhkULtl0
攝津はまともな対抗馬がいなかったしなあ
528代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 22:47:39 ID:9Py3Z6St0
長野は松本が復帰するまでに復調できなければ脱落だな
529代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 00:25:22 ID:DBScmWXd0
脱落で思い出した…佐藤充…
前半戦は間違いなく佐藤だって言われてたのにな
530代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 01:22:05 ID:lyi/3OjF0
>>529
あえていうと中盤じゃね?
前半は怪我するまで吉村だった
531代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 02:06:36 ID:QkBvLq9a0
なんJから

加賀 10試合8先発 49.2回 防御率2.72 1勝4敗   奪三振29 被安打50 被本塁打3 与四死球14
中澤 11試合7先発 56.1回 防御率3.68 4勝3敗   奪三振30 被安打59 被本塁打5 与四死球21 完投2 完封1
西村 30試合     33.1回 防御率2.43 4勝0敗7H 奪三振35 被安打26 被本塁打3 与四死球*4
長野 186打数44安打 打率.237 本塁打7 打点21 盗塁8 四死球12 三振33 失策2 得点圏.200 OPS.681
大島 148打数38安打 打率.257 本塁打0 打点12 盗塁4 四死球14 三振17 失策0 得点圏.324 OPS.628
532代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 02:26:59 ID:xfo7ceZ30
長野フォアボすくねーな
533代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 02:38:26 ID:NeSy2FvH0
出塁率ワースト3
・宮本 .277
・長野 .283
・村田 .291

得点圏打率ワースト3
・荒木 .170
・長野 .200
・天谷 .208
534代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 02:41:57 ID:KGrnjsOK0
中澤なんじゃないの
ヤクルト打線復調気味だし
535代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 02:45:42 ID:S6s4Wql+0
中沢っぽいな
長野は熟女専だから無理
536代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 02:47:00 ID:vlp766IA0
長野は弱点が露呈してしまったし、今後とも厳しい状況だな
537代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 02:48:01 ID:vlp766IA0
>>512
楽天、オリックスが激弱かった時代にもパが勝ち越していたんだから、その言い訳は通用せんだろ
538代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 02:52:00 ID:S6s4Wql+0
パが勝ち越しっつったって1つ差とかそんなんじゃん

今年なんて初年度楽天並みのゴミチームが2つもあるのにwww
539代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 03:02:19 ID:vlp766IA0
>>538
楽天とオリを除いて計算すると残りパ4球団は圧倒的に勝ち越してしていたぞ。
今年のセの場合は少なくともわずかに勝ち越ししているのは巨人1チームだけなんだから比較にもならんよ。
540代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 03:40:25 ID:S6s4Wql+0
>楽天とオリを除いて計算すると

何の意味があるんだよwww
楽天やオリックス同様に、その年々で下位に甘んじてるセリーグのチームだってあるだろw
広島あたりは毎年多くの借金抱えて下位に沈んでるだろがw



そんな都合のいい計算法がありなら、今年の成績も横浜、ヤクルト除いて計算したら、
今のパの貯金が激減して、パの球団もほとんど5割くらいで落ち着くだろがwwww
541代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 03:48:12 ID:S6s4Wql+0
アホがよく分かってないようだから、説明してやんよ


例年、交流戦はセパともに下位に沈んでいるチームがあったから
トータルで見れば、何だかんだでバランス取れて大きな差は開いてなかった
今年の場合は突出して負けてるチームがセに2チームあることもあり、
そのバランスが崩れた

交流戦で上位にパが固まっているのは、ヤクルト、横浜相手に荒稼ぎしている貯金のおかげ
ただそれだけのことなんだがね
542代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 04:14:02 ID:BgEdiXxb0
こいつアホだ
543代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 07:43:01 ID:D1c5mGvq0
交流戦対戦成績

>543 対戦成績を見てから書いた方が良いよ。


   ロッテ  日ハ ソフ オリ 楽天 西武
巨人   2 (0) 2 2 (0) 2 1 (0) 2 2 (0) 2 2 (0) 2 3 (0) 1 交流戦+1
阪神   3 (0) 0 2 (0) 2 2 (1) 1 1 (0) 3 2 (0) 2 1 (0) 3 交流戦0
中日   2 (0) 2 0 (0) 2 2 (0) 2 3 (0) 1 2 (0) 2 1 (0) 3 交流戦-2
広島   2 (1) 1 2 (1) 1 2 (0) 2 1 (0) 3 0 (0) 4 2 (0) 1 交流戦-3
横浜   0 (0) 4 1 (0) 3 1 (0) 2 0 (0) 3 2 (0) 2 1 (0) 3 交流戦-12
ヤクルト 1 (0) 3 2 (0) 0 1 (0) 3 1 (0) 3 1 (1) 1 1 (0) 3 交流戦-6
544代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 08:11:20 ID:VPxQRrTo0
新人王スレが交流戦スレに・・・
545代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 08:38:04 ID:QPhyxkyd0
交流戦の新人王は誰ですか
546代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 08:39:48 ID:QPhyxkyd0
セ・リーグってレベル低いねwww★7
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1276090867/
547代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 16:42:32 ID:brd4YuM+O
西村が3イニング自責0防御率一点台が見えてきた
548代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 16:45:11 ID:nC7OQhRL0
もう30試合登板で4イニングス目とか…
阪神は西村を潰したいのか
549代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 17:58:07 ID:o4XHQ0nM0
まあ交流戦ラストだから・・
あとは6連戦戻ってどういう起用になるかだね
550代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 19:49:11 ID:QkBvLq9a0
阪神、西村いなかったら終了です
551代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 09:01:44 ID:SRRaQm1V0
渡辺もいるけどね阪神には
552代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 19:47:00 ID:mphCDNFG0
増井はなんで1回で交代?
553代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 00:13:45 ID:bwr4aX1tO
カタイタタタタ
554代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 01:11:51 ID:dwH+9sRx0
加賀急浮上かな
555代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/19(土) 10:50:50 ID:vxLJhYut0
増井の可能性が高い
556代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/19(土) 15:43:42 ID:YM7ZZk7GO
どう考えても荻野だろ
あと一ヶ月くらいだし最終的に規定に達するし
増井はまず完封試合やらないと話にならない
557代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/19(土) 16:52:15 ID:uVqMivUf0
増井は肩壊してあぼーんじゃなかったっけ
558代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/19(土) 17:02:37 ID:Q3pyrO3q0
もう規定到達は無理だろ増井は
559代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/19(土) 18:25:24 ID:w44g5knb0
今期絶望の荻野が新人王とか過去最低の新人王になるな
順当に増井かあるいは該当者無しじゃないの?
560代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/19(土) 21:55:07 ID:jK4MORny0
今季絶望のソースは?なんか来月あたりに帰ってくるとかいう記事はみた記憶あるけど
561代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/19(土) 22:19:14 ID:lh2EDuXE0
新人王的に今期絶望ってこった
562代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/19(土) 23:44:55 ID:YM7ZZk7GO
パの野手なら西武の小関の例があるから荻野は打席が少なくても新人王な予感
増井が二桁勝利で一つでも完封してて防御率が3.5くらいならもしかしたらかな
563代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 00:08:51 ID:aFq02XGV0
小関も400近くは打席に立ってるからな
荻野は足で強烈なインパクト残したから350近く打席に立てば
該当者なしにはならないんじゃない(てきとーw)
どれくらいで復帰できそうなのか全然知らんが
今217打席だからあと133として、4で割ったら34試合
8月中旬復帰でギリギリ、8月頭復帰ならまずそれくらいは行くだろうって感じかな
あとは、復帰後もどれくらいやれるかってところと、増井の出来次第?
564代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 00:10:57 ID:+jrg4u8k0
増井ってこの間の登板で右肩傷めてあぼーんしたんじゃなかったっけ
565代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 00:36:47 ID:aFq02XGV0
あ、そうなんだ
じゃ、対抗は葛藤かな
566代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 13:36:16 ID:jQWMg6xT0
甲藤は中継ぎでフル回転しているから十分目はある。
あと大卒ってのも大きい。荻野の場合大卒社会人ってのが非常にマイナス面だからな、新人王の場合。
前者の場合、1〜2点台で60試合登板で普通に確定だろうが後者の場合最低でも盗塁王なりのタイトル取らないとまぁ厳しい
567代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 13:46:20 ID:lgKfpvHr0
梵みたいにノンタイトルでもいけるしまずは規定でしょ
568代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 14:19:00 ID:WJa17b+p0
吉村は規定に到達してたら新人王獲れてたのかな
569代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/21(月) 00:35:08 ID:hw0hqDQH0
>>568
余裕でしょ
570代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/21(月) 17:36:00 ID:3lwElRyGO
>>568
たしかOPSがウッズ以上だったし余裕だったろ
571代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/21(月) 18:34:17 ID:FdEG5Lvs0
OPSなんてその当時の記者が考慮してたとは思えないけど・・・
572代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/21(月) 21:20:58 ID:CGQvXJ2O0
長野はこんなもんか・・・。
というか福留・高橋由がいかに化け物だったかよく分かる。
573代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/21(月) 21:26:12 ID:sScggYEA0
長野は少し打棒が上向いてきたみたいだからこれから次第
原が亀井寵愛しているから松本が戻ってきたときにどこまで出番があるかが不安だけど
574代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/21(月) 21:26:43 ID:kPADmnib0
>>572
長野は二死くらいの成績は残せるだろう。そhしたら新人王だよ
575代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/21(月) 21:34:39 ID:gvXgOLh90
>>559 オールスター終わったら復帰するぞ。
576代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/21(月) 22:43:14 ID:qAmoBBDTO
カットーは三年目だがどうなん?
577代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/21(月) 23:20:38 ID:Bhw9JXXo0
>>575
よしんばオールスター開けて復帰出来たとして規定打席は絶望なわけで
578代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/21(月) 23:29:26 ID:g2KyWgbp0
>>577
荻野は46試合出場で217打席、このペースだと95試合出場で規定打席到達

AS後のロッテの試合数は50試合

それに規定打席到達しなくても新人歴代最高盗塁数とかなら
増井が川上憲伸級の成績を収めない限り間違いない
579代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/21(月) 23:31:35 ID:g2KyWgbp0
>>559
藤波という選手は130打数で新人王
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E6%B3%A2%E8%A1%8C%E9%9B%84

鷹野が取れなかったことから今後、この程度の成績で新人王はありえないので
野手としては藤波が未来永劫、過去最低の新人王でしょう
580代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/21(月) 23:32:13 ID:FdEG5Lvs0
今217打席だからあと230打席打てば到達でしょ?

46試合で217打席ってことは1試合4.72打席立ってたわけだから
50試合これまでと同じペースで出れれば規定に届く計算になる。

中止がなかったとしてもオールスター明けに54試合残してるから
十分可能な数字だよ。
581代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/22(火) 02:12:08 ID:/R4HOIglO
>>559>>577
知識なさすぎw
新人王のスレなんだから獲りそうな選手の情報ぐらい少しは調べろよw
582代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/22(火) 03:50:33 ID:egxjdc4k0
半月板損傷って大怪我っぽいイメージなんだが
手術受けといてそんなに早く復帰出来るのか
583代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 00:34:38 ID:lp7Ot30R0
西村がまた調子上げてきたな
もうすぐ一点台
584代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 02:40:56 ID:VxWrxrgWO
>>582
出来ない
585代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 05:44:21 ID:VIxXEWOo0
>>578
盗塁の新人記録は小坂の56だから、たとえAS後復帰でも
50試合で30盗塁とほぼ福本豊ペースが必要なので記録更新は無理だな。
ちなみにこの記録はロッテの球団記録でもある。
586代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 13:47:30 ID:HDLRGa8l0
荻野はメディアでもちょこちょこ特集組まれてたから多少は有利だろうな
あとは復帰後の活躍、他のライバル次第だな
587代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 17:47:44 ID:oJnOSpS20
今の所セは本命中沢 対抗西村で 長野はその下じゃないか
加賀はあまりにも知名度が低いから投票されない気がする
588代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 18:47:44 ID:6qUkG9hz0
2010/6/22時点

中澤(ヤ) 3.67 56.1/3 4勝3敗 30奪三振<大⇒社>
加賀(横) 2.78 54.2/3 2勝4敗 29奪三振<大⇒社>
西村(神) 2.04 39.2/3 4勝0敗 39奪三振<大>(2年目)

長野(巨) 246 8本塁打 24打点 8盗塁<大⇒社>

西村は規定未満だけど・・・って思っていたら、
中澤も加賀も規定未満なんだなぁv

しかし社会人経由が3人と、大卒だけど2年目か・・・
589代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 18:51:26 ID:8WPQC5zCO
加賀のこの感じは
規定到達で7勝11敗 防御率2.88な予感
これに対し長野が規定到達で267 18本なら加賀が有利かな
590代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 21:06:50 ID:HDLRGa8l0
加賀にスタミナと援護があれば…
591代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 21:14:46 ID:+0bkd1Va0
中沢と加賀はチームが悪かったな
特に加賀
592代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 21:30:33 ID:dbnQ06RcO
今週の週べの新人王候補に甲藤がいなかったんだがw

こりゃいくら活躍しても無理っぽいな
593代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 21:46:25 ID:6qUkG9hz0
甲藤ってソフバン?
さすがに入団5年目はねぇ
資格はあるけど
594代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 21:57:47 ID:bj/IKTFZ0
ロッテ・荻野貴の1軍復帰は球宴明け
2010/6/23 20:28 配信 デイリースポーツ

5月26日に右ひざ半月板を手術しリハビリ中の荻野貴が、
球宴明けをメドに1軍復帰する見通しだ。25日にランニングを開始予定で、
西村監督は「無理はさせたくないが、オールスター明けの復帰を考えている」
と話した。順調に行けば7月半ばに2軍戦で実戦復帰の予定。
一方、右手中指を骨折した唐川は、当初の後半戦復帰予定から遅れる見込みだ

右ひざの手術を受けた新人の荻野貴の回復は順調で、
近くランニングを開始し、来月下旬の2軍戦復帰を目指している

ttp://www.sanspo.com/baseball/news/100623/gsi1006231750001-n1.htm
595代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 22:06:08 ID:bduHlOP30
来月下旬にようやく二軍戦とか確実に規定打席間に合わないだろ
これはオワタ臭い
596代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 22:21:23 ID:Kl2PT4CH0
こりゃパは誰も規定に到達しないっぽいな
597代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 22:31:53 ID:UUoPyO0VO
セ予想
◎西村(神)
○中沢(燕)
▲長野(巨)
△加賀(横)
ある程度チーム状況も考慮して西村が優勢かな、と
中沢・加賀は二桁勝つか規定到達で防御率3.00未満ならあるかも
長野は打者で他にめぼしいのもいないしチーム状況もいいので3割か20本のどちらかクリアで当確かと
今のペースでは20本打たないと苦しいかな
598代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 22:41:59 ID:E1ryO1t20
いつの間に甲藤の防御率が2点台になってる
599代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 22:48:47 ID:Kl2PT4CH0
攝津かファルケンからポジション奪うくらいじゃないと評価されんと思うんだけどな甲藤は
600代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 23:27:04 ID:ySq1QRbw0
荻野は規定到達しなくても松本より上の成績は決定的だし
他に候補以内から確定だろ

規定に到達する必要は必ずしもないよ
601代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 23:38:23 ID:mT0YNOc80
加賀は70球前後で崩れ始めてるし自己責任やな
せめて100球弱は粘らないと
602代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/24(木) 01:36:40 ID:E23WPi5q0
甲藤になったら久々の消去法新人王だな
603代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/24(木) 03:02:00 ID:SBmT1H8y0
>>601
スタミナ無いからなぁ
今年に限って言えば中継ぎのほうが向いてたと思う
先発も向いてると思うけど明らかにスタミナ不足
横浜じゃなきゃ中継ぎか下で体力づくりだよ
604代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/24(木) 06:41:39 ID:M2O6ml3a0
中継ぎから先発転向させられてるからなあ
体力がないのは仕方ない
605代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/24(木) 09:17:40 ID:+uaTNZMj0
中澤ってまだローテに入ってんの?
投げるとしたら、今日か明日か
606代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/24(木) 11:45:25 ID:rnqiJt7o0
榊原が可能性出てきたね
607代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/24(木) 13:08:24 ID:5h1QLMEO0
スタミナってより3周り目の問題じゃないかな加賀は
608代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/24(木) 23:02:58 ID:SBmT1H8y0
いよいよセが分からなくなってきた
609代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/24(木) 23:29:41 ID:M2O6ml3a0
中沢撃破されたな
610代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/24(木) 23:34:50 ID:+uaTNZMj0
中澤 5回3分の2 4失点
加賀 6回3分の2 4失点

加賀のしょ・・・ドングリすぎる
611代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 00:47:04 ID:GiQ+0sRB0
直接対決でボコられるとかなりひびくぞ
高橋由と川上みたいな競り合いになったら決めてになりかねない
612徳光:2010/06/25(金) 06:37:02 ID:xrDuTn1s0
長野君だね
613代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 07:27:32 ID:uzrAQR7c0
>>602
ならないだろ
今の成績見る限り
614代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 13:52:25 ID:nbbCrA8gO
直接対決で中澤は脂肪確定で終了
あとは西村と長野
615代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 14:04:11 ID:cVm1DVX80
>>599
けど、最近の甲藤は僅少差の勝ち負け両方で起用されるから
5月以降の登板頻度と投球回は摂津以上だけどな。
616代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 15:05:14 ID:0hQ051Gv0
長野は打率はともかく、20HR20盗塁なら可能性あるな
617代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 18:38:35 ID:IofvdQbu0
>>615
ホールドポイント稼がないと無理だ
そういう場面で出る機会が少ない
投球回で評価されるんだったら敗戦処理でも投げてりゃいいんかって話
618代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 21:06:06 ID:uUDwPX2g0
長野がじりじりと打率を上げてるな
619代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 06:42:17 ID:xfH+GYD10
.250 15本 50打点 20盗塁

長野はこのくらいやれば当確だろう。
他にめぼしいライバルもいないし。
620代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 10:01:38 ID:19fXx8CT0
巨人が優勝したら長野当確だろうな
阪神なら西村
621代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 11:06:57 ID:UPJbk7200
>>619
規定に乗せるのが絶対条件だけどな
過去に吉村の成績であの票数だし
622代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 11:36:07 ID:DlUzalMf0
どう考えても規定に乗るだろ
623代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 11:52:06 ID:O4icDpsx0
>619
流石にそのくらいなら西村に新人王とられる可能性が高いと思います。

中継ぎも摂津や山口で取れてるし

西村長野の今後の活躍次第じゃない?
ほかは多分厳しいって感じかな
624代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 11:53:43 ID:wleJgrEJ0
該当者なしだな
625代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 11:53:44 ID:iIAp9XFv0
そもそも松本復帰後に松本ラミレス固定で長野がライト固定になるかな?

規定余裕ではないと思うけど
626代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 12:01:35 ID:8s9qtC39O
阪神ファンやが普通に長野やろ
627代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 12:25:21 ID:PRIb7zA50
新人かどうかはかなり大きいでしょ
628代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 12:36:28 ID:iIAp9XFv0
規定だったら加賀もあと3試合くらいで到達しそう
5/30のロッテ戦以降、回数も伸びてるし、防御率3点台間近
629代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 13:40:26 ID:unRa5Vvu0
>>619
それで当確にはならんだろう
その数字じゃ全然票が集まらなかった飯原とたいして変わらんぞ

西村、加賀、中澤、長野の4人で後半戦次第だな
630代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 15:06:35 ID:IlcoBoacO
中沢がこのままgdgdで加賀も下降して西村も炎上2、3回したら長野が新人王だよな

・・・大学社会人卒でスラッガーでもないし二割五分ちょいの新人王・・・・萎える
631代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 15:39:22 ID:1V+O8Phg0
率がもうちょい上がってくれんと見栄えがなー
一年目で規定到達.250って簡単ではないのは判ってはいるんだが
632代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 15:41:42 ID:sJPJl1rM0
交流戦終了時には2割3分台だったから上出来
これからもうちょい上積みが必要だろうけど
633代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 16:43:37 ID:sJPJl1rM0
西村炎上かー
634代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 16:58:37 ID:QOrmmSqY0
無敗も無くなったし長野独走だね
635代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 16:59:18 ID:wMfbV2Nq0
西村死亡、長野新人王確定おめでとう
立浪は220だったから十分だな
636代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 17:04:39 ID:QPL39sWP0
長野の目標は260、15本いうとこかねえ
これで規定ギリでものれば多分いける
637代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 17:37:54 ID:YMmKQPzU0
その成績なら該当なしでよくね
新人王といえるレベルでもない
638代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 17:42:30 ID:S9wPGzMp0
.270 仁志
.289 梵
.292 赤星
.293 松本
.344 青木
.346 金城
639代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 17:45:27 ID:IlcoBoacO
西村を炎上させるきっかけとなった飯原の一撃
その飯原は新人王になれなかった男
640代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 17:47:41 ID:QPL39sWP0
>>637
いや、その数字で該当なしはないだろw
240とかなら賛否あるだろうけど
新人というとこまで含めれば悪くはない数字だぜ
特にホームラン数
641代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 19:08:24 ID:H1loP+S70
ヒント 珍ファンの妬み
642代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 21:32:09 ID:8WFOmv1r0
セには糞チームがいくつかあるから
長野も最低.260は維持できるんじゃね

それで20本20盗塁近くできれば、上出来
643代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 22:53:51 ID:n0Yvwa3t0
新人で20本20盗塁って過去に居るのか?
長嶋はトリプル3未遂だったらしいが
644代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 23:02:13 ID:QPL39sWP0
調べたが長嶋のほかに桑田武、豊田、石毛あたりがやってるな
まあそこをクリアしたらかなりでかいなと思う
645代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/27(日) 01:16:52 ID:RJHgL3DmO
長野は三年もゴネてドラ1指名させたんだから三割クリーンナップの即戦力じゃなくちゃ話にならんだろ
下位打線で使ってもらってるという現状がいかに悲惨か
入団当初はみんなかなり期待してただろう
646代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/27(日) 01:27:30 ID:TMjQQtnB0
頭悪すぎ
647代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/27(日) 01:33:30 ID:7Y18ZHij0
一年目から打つ難しさを知らないんでしょ
中澤は規定に乗っても防御率とかできつくなってきてるし加賀しか対抗できんか
規定到達2点台なら勝ち少なくても防御率5傑狙えるし
648代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/27(日) 02:43:57 ID:dvTduRr20
巨人のクリーンアップって3割30〜40本レベルなんだが
それだけ新人で打ったら清原の再来になるぞ
649代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/27(日) 02:54:03 ID:QV76udrE0
清原は高卒だからまた別格だけどな
650代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/27(日) 03:07:11 ID:dvTduRr20
高卒だけじゃなくて、新人でそんな抜きん出た成績を残したやつがいないんだって
高橋、坪井でも3割しか達成出来てないんだし
651代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/27(日) 06:48:29 ID:BQf+DVrC0
長野は運も持ってる。
亀井絶不調、松本怪我で出場機会が巡って来てるから。
652代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/27(日) 08:59:48 ID:y77s2++K0
>>647
そうなったら長野はパンダレベルの成績じゃないと厳しいな
653代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/27(日) 12:04:40 ID:/NAMUh87O
何この長野スレ
654代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/27(日) 12:54:07 ID:kcxAWg6s0
セは今のところ最有力は長野か
655代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/27(日) 12:56:18 ID:sKMUmPX80
なんだかんだで中澤君がもっていくよ
656代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/27(日) 12:57:17 ID:DxmnofQR0
今年は少々レベルの低い争いになるね
657代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/27(日) 13:02:44 ID:7Y18ZHij0
二桁本塁打を打った野手はここ20年くらい新人王獲れてないんだよな
二桁打った奴がいた年はそれ以上の成績の投手がいたり規定未満で二桁本塁打(巨人清水とか)だったりするし
まず確実に二桁に乗りそうな長野がどうなるか興味があるところ
658代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/27(日) 16:45:14 ID:tvSxQCwuO
長野またマルチ
659代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/27(日) 18:14:33 ID:oHtRXSjx0
長野球団別打率


対中日.250
対ヤクルト.281
対阪神.344
対広島.385
対横浜.346

対ハム.231
対楽天.214
対SB.100
対西武.188
対ロッテ.000
対オリ.214



セ相手で.280まで上がるで!
660代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 00:52:38 ID:IOsYoRFd0
たまにはパ・リーグの話もしてやろうぜww
甲藤がかなり良いものになってきているな。登板数も3位だし防御率も2点代まで下がった。
5年目は結構なマイナス査定になるだろうが結構いいと思う。

逆に増井はもう無理っぽいな。一軍復帰しても2ケタとかはかなり絶望的状況。
防御率も2007年の上園ほどでもないし。

古谷も5年目で受賞する可能性はほぼ無いが
甲藤→これから大炎上
荻野貴→復帰が大幅に遅れる、もしくは復帰後絶不調
とかだったら棚牡丹受賞もあり得るかもしれない。

荻野貴はニュースではオールスター後には復帰できると言っているが仮にも手術したわけだしそんなに早く復帰できるものなのかな?
復帰したとしても今までのあのスピードが戻るのかという問題もあるし。

片山が1年目にほとんど投げてなかったらなぁ…。
有力な候補だったんだが。

パの新人王争いは実質
荻野貴VS甲藤
の一騎打ちとみて問題ないかな?
661代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 01:14:36 ID:z9LiXTWA0
昨日のHRで堂上弟が一気に新人王本命に躍り出たな
662代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 01:20:17 ID:/TXpPYKT0
甲藤はないわ
先発が勝利数いわれるのと同じで
中継ぎならHP上げないと
SBのリリーフで4番手じゃホールドつく場面で出る機会は多くはないだろう
663代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 01:59:19 ID:C9NialZT0
荻野よりかはよっぽど甲藤のがあり得そう
一騎打ちというなら増井vs甲藤だろう
664代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 02:17:26 ID:GEsZ+BgH0
絶対に新人王を選ぶセと違って
パはそれに値する選手がいなかったら該当なしにするからなあ
このままいくと該当なしの可能性も高そうだなあ
665代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 02:31:19 ID:AMSJg8QL0
パヲタってホント性格悪いよな
666代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 03:50:27 ID:knoktjg00
新人王なんて殆どイメージなんだから故障してても荻野はかなり有利だぞ
スポーツニュースなんかで何回も特集組まれてたし
後半戦すぐ復帰できてそこそこの成績(故障前より多少成績さがってもいい)
残せば間違いなく荻野になるよ
増井と甲藤は頑張って成績残すしかないな
667代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 10:11:33 ID:BVtu0U8M0
すでに200打席こえてるしな
8月中にでも復帰して300打席&30盗塁、三割キープなら獲るだろな
668代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 11:23:37 ID:jwyDDN2r0
>>664
え?
あんた、リーグが新人王選出するとでも思ってんの?
669代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 11:55:58 ID:qAX1Yb4w0
セパ両方同じ記者が投票すると思ってるやつはこういうレスができるんだろうな
670代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 22:36:31 ID:jwyDDN2r0
質問されるとムキになるバカっているよね
671代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 00:06:57 ID:APflZ1MW0
>>668
いや、流石に新人王選出のルールは知ってるよ
今までの傾向としてそういうのがあるってだけ
672代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 07:38:29 ID:m6G1IgGi0
>>671
ルールじゃなくて仕組みについて理解しているのか問われているんだよ
673代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 08:52:10 ID:APflZ1MW0
仕組みって記者が選ぶ以外になんかあんの?
674代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 09:33:37 ID:m6G1IgGi0
>>673
無いよ。
そうか仕組みはわかってんのか。

じゃあそう言えば良いのになんで「ルール」なんて言いだしたのかねえ。
675代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 10:20:43 ID:APflZ1MW0
いや、別にルールでも仕組みでもいいじゃん
パでは受賞に値する選手がいなければ受賞なしにしたことがあったから
その可能性も考えうるって言いたいだけだし
セだとしょぼい成績でも近年受賞者が途切れたことはないんだけど
676代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 10:40:31 ID:p9naB11r0
近年でしょぼめって上園くらいじゃねえの。
松本もいれるなら、パも小関がいるからしょぼくても選んでるってことになるけど。
セがどうのとか嫌味ったらしく言わんで、もっとパの話振ればいいのに。
677代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 10:57:42 ID:2QB1ucUJ0
>別にルールでも仕組みでもいいじゃん
ああ、言葉の使い方が杜撰なバカか
それとも間違いをごまかす卑怯者か
678代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 11:57:12 ID:APflZ1MW0
なしてこんな絡まれてるんだろう…
679代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 21:23:03 ID:/nzs7g8Q0
長野が二桁本塁打に到達したわけだが二桁本塁打を放った新人王受賞選手はセでは1984年の小早川まで遡る
小早川以降二桁打った野手は獲れていないが長野はどうかな?
680代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 21:30:42 ID:o/xVNxWh0
20本が現実的になってきたな
681代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 22:29:05 ID:UCfqi4sl0
20本がひとつの山かもな
ライバルが決め手をかいてるから
率が250とかでも、ここをクリアすれば・・
682代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 23:52:29 ID:Sk2IKWT30
.261 10HR 8盗塁 
新人でこれは凄いと思うけどなぁ
シーズン終わる頃には.260 20HR 20盗塁いけば間違いなく選出
683代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 23:54:10 ID:c5+rP1AK0
飯原が上園に負けたんだし、加賀や中澤が規定で防御率3点台前半だったら微妙じゃない?
684代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 00:05:01 ID:z4LQxgSS0
投手はどうしても勝ち星に左右されるとこがある
まあ8勝あたりが最低ラインで、二桁いけば確率高いかなと思うけど
685代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 00:05:02 ID:av576wFy0
飯原って何HRだっけ?
686代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 00:20:08 ID:RHYs9svu0
8本だな
盗塁以外は全て飯原は超えれそう
687代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 00:44:46 ID:qjOY3k+N0
優勝すれば補正もかかるし微妙だな
688代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 01:23:54 ID:ZGTK3wph0
よく例にでるけど、飯原が競り負けた時の成績と比べるレベルじゃないだろw
689代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 02:11:35 ID:z4LQxgSS0
まー、何より当時の飯原
新人でもなくチームも最下位で空気もいいとこだったからな
690代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 04:34:34 ID:GxoeuyTA0
飯原とかチームも低迷してるし守備も悪いし若手だから試合に出てただけって印象は拭えないな
首位の巨人で試合に出続けてるってやっぱり印象がいいよ
加賀は未だ2勝だし中澤は防御率がかなり悪化してるし
691代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 04:53:26 ID:KDSv1ICx0
チーム低迷とかは関係ないけどな
梵が獲ってるし
1年目の選手には入る傾向あるかもな
692代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 09:51:08 ID:z4LQxgSS0
そりゃ、梵くらい活躍したら関係ないけどなあ
693代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 12:42:05 ID:GxoeuyTA0
梵はショートとして十分な成績だからな
それにルーキーかどうかはかなり大きい
高卒2年目の二十歳とかならさすがに話題性もあるけど
694代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 13:00:24 ID:zNuvwwqR0
飯原飯原言ってるやつなんなの?
あの時の飯原って盗塁しか成績的に魅力なかったじゃん。
しかも盗塁数自体も今の荻野よりもしたでしょ。

打率も.240くらいで本塁打も2ケタいっていない。
なにより守備が悪すぎだよ。 急造サードだから仕方ないけど。
おそらく上園がいなくても7勝の金刃が受賞していたんじゃないかと思う。

こんな成績の飯原と今年の長野を比べるほうがおかしい。
盗塁以外は全てにおいて圧倒的に上じゃん。しかも1年目だし。
695代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 16:34:46 ID:yQ1h8eUV0
飛ぶボールの打高投低の影響は加味されるかどうかだな
696代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 18:38:50 ID:EuVaNpXy0
だから、長野は社会人で26って次点で大卒2年目24の飯原のときより不利
同じように比較するのはおかしい
697代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 18:48:51 ID:tVggQE640
今日は加賀と中澤の投げあいか
ちょいとおもろいね
698代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 18:58:49 ID:ZGTK3wph0
>>696
高卒以外は、ぶっちゃけ同じ扱いだろう
新人かどうかの方が大事
699代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 21:59:55 ID:WXiH9dHXO
長野猛打賞&盗塁
700代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 22:14:12 ID:/jK1ZKpSO
長野は弱点を克服して無敵になったな!
三割が見えてきた!原の再来だ!
701代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 22:16:45 ID:QpenVyvI0
長野は調子落としたの交流戦だけだったな
というかパリーグのエース級が打てなかっただけか
702代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 22:19:56 ID:ZGTK3wph0
まあ明らかなボール球を振ったり、自身の酷かったことは確かだろう
相手投手のレベルも多少影響しているだろうけど


それより中澤が、10勝になんとか望みをつなげたな
703代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 22:21:45 ID:z4LQxgSS0
5勝目かな?
内容はちょっと落ちてきてはいるけど
ヤクは打線ある程度戻ったし後ろはいいし
粘り強く投げて勝ちをつみかさねたいな
704代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 22:24:37 ID:gj6LE2YKO
本命 中澤
対抗 長野
ってとこか?
705代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 22:31:19 ID:trB+icT00
長野は固め打ちが凄いな
打てない時は打てない坂本タイプ
706代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 22:34:40 ID:ZGTK3wph0
>>704
10勝という数字だけなら
.280 20本20盗塁に勝てるか微妙だから
負け数や防御率をあまり悪化させるとやばいな

まあ中澤の規定到達10勝も
長野の.280 20本20盗塁も
達成するのは結構ハードルが高いから
俺は今のところ五分で手を打つかなw
707代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 22:35:38 ID:wBFPCLbz0
パは荻野だな
インパクトが強すぎた
708代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 23:08:39 ID:JotOQlGu0
>>707
大卒社会人
故障
って時点であり得ん
増井も甲藤も新人王候補として十分過ぎる活躍を現時点でもしているわけで
更に新人王は野手よりも投手のほうが断然有利
709代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 23:14:52 ID:z4LQxgSS0
増井はまた故障しちゃったしなあ
甲藤との比較だけど中継ぎで完全勝ちパターンでもなく印象薄いし・・
夏に復帰して300打席、三割、30盗塁なら荻野優位と俺は見てるが
710代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 23:17:07 ID:Emq6GRf80
増井は規定の約1/3の50イニングス
荻野はすでに半分近い217打席

規定は両方とも厳しいが復帰後の荻野の方がより規定に近い出場数になると思われる
711代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 23:19:08 ID:RHYs9svu0
甲藤は一年目の阪神橋本みたいな感じでしょ、現状のポジションも成績も
あんま票は集まらんよ
712代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 23:19:16 ID:epRydeQ0O
いや普通に堂上覚醒したから堂上だろ
713代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 23:42:43 ID:vostBvs+0
確かに、今やリーグ最強打者に成長した堂上で異論ない。
714代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 23:58:40 ID:2fmXleOI0
話題性で長野だな
インパクトすごい色々
715代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 00:17:29 ID:4Ps27QUx0
今日現在

長野 .270 10本 28打点 9盗塁
中澤 3.85 5勝4敗(2完投、うち1完封)
加賀 3.25 2勝6敗
716代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 00:33:13 ID:Y4oVirR70
>>708
大卒社会人がありえないなら大卒社会人で荻野より年上の増井の方が不利だし、甲藤にいたっては大卒5年目なんて前例あるの?w
そもそも大卒社会人だからって殆ど不利にはならない
怪我に関しては今月中に一軍復帰出来るし、規定打席もおそらく達成するから、もし復帰してから3割切っても間違いなく荻野だよ
717代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 00:37:37 ID:UALvSvgE0
長野は本当にパリーグ行かないで良かったな
718代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 00:48:53 ID:0ZVa1ZBvO
まあ所詮マスゴミ連中の投票になるからな。

長野は.270切らないと、安泰に近いんだろうな。

パ・リーグは今現在だとわからん。
719代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 02:04:40 ID:1POg2y490
今の時点では長野か中澤かというところか
まだ加賀、西村もありうる
加賀は中継ぎに専念できるチームだったら、もっと面白かったかもな
720代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 02:09:55 ID:vF2gezfR0
中継ぎはよっぽど成績残さないと評価されない
おそらく連続KOで西邑も消えたろ
721代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 02:42:53 ID:wIn+P9YB0
長野はからくり本拠地にしてる時点で打者成績はさっぴいて見るべきなんだが
見る目ないマスゴミはそういう柔軟な考えはできないからな。
記者投票なんかじゃなくて選考方法をもっと考えるべきだよ。
722代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 02:53:00 ID:Fna6cU/H0
長野は東京ドームでのHRが1本しかないんじゃなかったか?
723代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 02:56:05 ID:vE0/noAX0
東京ドームでは増井からHR打ったな
724代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 02:58:47 ID:3/mqJmFoP
>>721
長野は東京ドームでのHR1本

>>723
平野から勝ち越しHR
725代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 03:17:17 ID:1POg2y490
アンチ思考だと、じゃあ投手はって話にはならんからなw
ただ、からくりずるい
投手はスルー
実は柔軟とは程遠い
726代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 03:18:57 ID:5eyou9Q+0
今週?の週ベの特集では
セ 本命中澤 対抗長野
パ 本命荻野
だったな
故障中でも本命荻野ってのはやっぱりインパクトあるからだろうな
荻野は規定到達すりゃ新人王獲るとおもうわ
盗塁やバッティングだけじゃなくて守備でもスポーツニュースなんかでファインプレー流されてたし
他の対抗馬がよっぽど立派な成績残さない限りは成績+イメージで荻野有利だな
727代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 03:20:42 ID:wKQBeyd90
>>721
長野の東京ドームでの成績
.232 HR1

さっぴいてくれるのかw
728代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 03:21:43 ID:HEC3boFa0
>>727
外弁慶なんだな
729代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 03:31:24 ID:f6QwaeWV0
東京ドーム以外だと3割以上打ってHR9本

長野さん、マジぱねえっす
730代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 03:45:42 ID:vE0/noAX0
>>724
去年、増井から打ったんだよ
731代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 04:49:22 ID:wIn+P9YB0
今はたまたまからくり以外で打ててたとしても長野がからくりを本拠地にしている以上、
でからくりの恩恵を受けていることには変わらない。
からくりで打てないのは長野の自己責任だろ。
732代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 05:13:25 ID:eIX6P7IXO
長野は中澤から直接HR打ってるから中澤はないな
加賀か西村からHR打てるかどうか
733代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 06:48:36 ID:qzOCrozK0
721 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/07/01(木) 02:42:53 ID:wIn+P9YB0 [1/2]
長野はからくり本拠地にしてる時点で打者成績はさっぴいて見るべきなんだが
見る目ないマスゴミはそういう柔軟な考えはできないからな。
記者投票なんかじゃなくて選考方法をもっと考えるべきだよ。

731 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/07/01(木) 04:49:22 ID:wIn+P9YB0 [2/2]
今はたまたまからくり以外で打ててたとしても長野がからくりを本拠地にしている以上、
でからくりの恩恵を受けていることには変わらない。
からくりで打てないのは長野の自己責任だろ。



恥ずかしいよお
734代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 07:21:04 ID:Ygkv72zi0
広いナゴドが本拠地であるにもかかわらず、打撃開眼した堂上で決まりだと思うよ。
735代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 07:40:08 ID:Z1F142MpO
確かに不利な本拠地を考慮すれば、堂上が世代No.1打者だろうね。
736代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 08:53:27 ID:ByApFZOb0
からくりネタで長野叩きだあああああああああああ!!!






ほげええええええええええwwwwwwwwwwwwwww
737代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 09:07:49 ID:+HCWZa8DO
長野が低レベルセ・リーグに戻ったら復調するのは予想通り
中澤もチームが暗黒を抜けたみたいなんでそこそこ勝つだろうよ
738代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 09:09:55 ID:pQSZt3XU0
西村なんてあんなアバウトなコントロールと中途半端な球威じゃ
東京Dならホームラン配給王だろ 甲子園だから見れる範囲の成績におさまってるだけ

中沢は味方のへぼさを考えるとよくやってる 下手したらすでに8勝くらいしてる
長野は前年度日本一のチームでレギュラーを奪い取ったことは大きい
加賀は知らん
739代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 09:13:14 ID:pwHvRq9w0
加賀はガチで6勝分くらいの働きはしてる
それが新人王取れるかは別の次元なくらい味方が酷い
チームに恵まれなかった
740代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 09:16:06 ID:xYskrtCn0
中日の大型2塁手、直倫が取るんじゃない。
久々に出てきた、大型2塁手、直倫しかいない。
741代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 09:20:15 ID:qw0fLMlg0
中澤は9回2安打1失点完投負けと
7回2失点での敗戦があるけど
6/1のソフバン戦で負けがつかなかったのと
6/10の日ハム戦で負け投手どころか勝ち投手に
なった分、勝ち負けはそんなに違いはない
内容的には6勝5敗くらいだ
責任試合が多いってのは評価に繋がり易いが
742代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 09:27:11 ID:qw0fLMlg0
中澤の今後の課題は更に暑くなる7月半ば〜9月前半のスタミナの問題
ここ最近6回途中でマウンドを降りるパターンが続いてる
743代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 11:48:43 ID:3ppxqxMIO
>>741
9回1失点で負けとか酷すぎるな
744代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 12:02:30 ID:Z1F142MpO
堂上は坂本が打てないナゴドでもホームラン打つなど長打力は傑出。
フル出場が見込まれる来季は本塁打王候補。
新人王に推してふさわしいと思うね。
745代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 12:20:16 ID:I71+ASgvO
しかし長野がここまでやるとは予想外だったなぁ
他が強行したりあったしやはり見る目があったということなのか
しかしいつになく微妙な争いではある
長野については近年の打者より上だとは思うが
746代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 12:25:30 ID:qK8w4la60
長野は長打力があんなにあるとは思わなかった
将来的には25〜30本ぐらい打てそう
747代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 12:27:51 ID:Qy2L86PxO
長野は過去に入団拒否してるから記者の印象最悪。
それにたまたま今出てるのも松本の離脱の為仕方なく出てるわけで。
748代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 12:30:16 ID:Eyum+v9BO
松本いた頃でも普通に亀井のポジションを奪ってただろ
749代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 12:56:01 ID:Y7IXYpX90
中沢が10勝以上して10敗未満ならまず決まりやな
750代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 13:20:52 ID:pQSZt3XU0
>>747
こういう何にも調べもしないで適当なこと書き込むゴミに限って
「マスゴミ記者の投票で決めるのはおかしい(キリッ」とか言っちゃうんだよな
751代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 13:29:07 ID:hfk8kkg20
中沢規定投球回数に乗ってるの?
752代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 13:38:40 ID:rZzadqHV0
ちょっと足りてないな
チーム71試合で67イニング
まあ、勝ち星含めてこれからの内容次第だろな
753代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 15:03:05 ID:5eyou9Q+0
個人的に中澤と加賀の特徴

中澤
内川曰く「特徴の無い投手」
しかし度胸がある。特に印象に残ってるのは勝ち投手の権利を得た後
抑えを任せたイムが満塁で四球だしてもベンチでヘラヘラ笑ってた。ド変態
変化球、直球ともに平凡だがコントロールが凄くいい
故にコントロールが定まらないと厳しい
しかし、100球越えても涼しい顔で投げられるスタミナ、精神力は本当に素晴らしい

加賀
ややアンダー気味の投球フォームから投げる球は木塚を髣髴とさせる
先発として不安はあったが、投球が悪いと思ったら修正できる点は先発向き
変化球もスライダーがなかなかいい。特にロッテ線では洒落にならないくらい変化してた
あとサイドでは珍しくフォークを投げるのも特徴
弱点はスタミナ、2順目に回ると打者に捕まりやすいと言った所か
あとメンタルも意外と強いと思う。
打線の援護がクソでも「野手の人に守備で助けてもらった」「あの場面では抑えなくてはいけなかった。申し訳ない」
等泣けてくるコメントが多いのも特徴
754代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 16:02:31 ID:aXmP+emW0
中澤ド変態ワロタwwwwww
755代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 16:22:27 ID:QIj0hhNI0
打者2順目で打たれるなら
加賀を阪神の西村みたいに使ってやればいいんじゃねえの?

今の横浜で5勝以上は無理だろ
756代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 16:38:50 ID:vjEslwW6O
本拠地からくりゴミ守備の長野は論外。

中澤西村なら先発の中澤かな。西村はホームランで一気に落ちるし。
757代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 16:44:44 ID:hfk8kkg20
印象度で長野だな
758代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 17:25:30 ID:rZzadqHV0
加賀以上に投げられる先発そんなおらんし
新人王のためにやってるわけではないからな
759代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 17:44:30 ID:QIj0hhNI0
>>758
コバフトみたいにどんどん劣化するぞ
760代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 21:14:23 ID:mpyHvnXX0
荻野は成績落ちる前に怪我して印象論では反って良かったな
怪我しなければ今頃3割は切ってただろうからね
761代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 21:22:46 ID:rZzadqHV0
まあ、規定到達なら270とかでも受賞だろうし
どっちみち獲ることにかわりないけどなw
762代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 21:28:53 ID:yKLcSi3rO
西村5勝目
新人王最有力候補だな
763代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 21:45:59 ID:qceaLnXp0
>>760
はいはいワロスワロス
764代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 21:54:28 ID:mpyHvnXX0
>>763
詳しく
765代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 22:10:25 ID:3Vte1rFD0
荻野は野手だし年齢も考えれば、正直規定到達3割30盗塁でも新人王は無理くさいが
766代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 22:14:49 ID:CRY/57r10
榊原もう少し早く上がってればなー
流石にもう遅過ぎる
767代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 22:20:37 ID:Y4oVirR70
24歳が3割30盗塁で新人王取れなきゃ毎年該当者無しだが
去年の松本が24歳(3年目).293、16盗塁で取ってる
768代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 22:27:29 ID:CRY/57r10
仁志も25歳ノンタイトル3割以下で獲れてるし全く年齢は関係ない
769代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 22:36:44 ID:Eyum+v9BO
一年目なのに社会人経由を理由に受賞を逃した選手なんてそもそもいたか?
770代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 23:17:47 ID:5eyou9Q+0
>>755
加賀はもともと中継ぎで安定感は物凄くよかったです
しかし先発がみんなダメダメで先発に回る事に
チーム事情だから仕方ないんですが、中継ぎで回しても個人的には面白かったと思います
771代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 00:00:24 ID:VIOEg9TG0
新人王はその趣旨からいって将来性も加味して選ぶべきだろう。
長打力を秘めた打撃が開眼しつつあり、かつ華麗な守備の堂上が
第一候補だと思う。
たしかに、一軍ageが遅かったから、規定は少々厳しいがシーズンが
終わるころには規定未達でも.300、10本はクリアしているはず。
からくりの長野だの、しょせん中継ぎ要員の西村、加賀だの、オッサン
投手の中沢だの選ぶより、長い目で見れば慧眼と言われるはず。
772代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 00:02:40 ID:V+OnIKvpO
堂上があのへっぽこスイングで大成するとは思えない。
773代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 00:07:48 ID:VUsugJ8f0
へっぽこスイングではナゴドではHR出来んよ。

同期の坂本は現在15HRだが、ナゴドでは1本も打っていない。
すでにナゴドでHRを打っている堂上は、来季フル出場すれば40HRの可能性もあると思う。
774代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 00:08:24 ID:TYNjbyG9O
>>765

それはない。
うんそれはないわ。
775代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 00:27:32 ID:6InrMw3WO
過去の受賞者の年齢と成績を調べてから荻野の否定をしてみなさい
776代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 00:38:04 ID:2tP1AtAz0
開幕前に新人王予想、榊原ってカキコしたんだけど
ログ残ってる人いないかなー?

的中したら日本中探してもオレだけかも
777代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 00:41:56 ID:CcZY7dY1P
まだ資格残ってるの?
778代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 00:58:42 ID:9XUH9YRiO
>>776

前スレとするとこれか?


 2010新人王予想スレその1
 
 736 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2010/03/23(火) 05:23:37 ID:iKXGkXsE0
 榊原と予想しとく
 
 5月ごろ出てきて10勝しそう



榊原
2009 6.08 10試合 0勝1敗1H 26.2回 23奪三振
2010 3.20 11試合 4勝0敗4H 19.2回 20奪三振

一応30イニングが越えていないのね
ただ突出した成績ではないね
大卒2年目か
779代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 00:59:11 ID:BTN8JDhn0
>>776
安心しろ、荻野で間違いない
780代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 01:06:31 ID:2tP1AtAz0
>>778
おおそれだ!
ありがとう!

規定に届かないで10勝と
規定に届かないで30盗塁ってどっちが
票入るだろう

チーム成績も影響するのかな
781代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 01:38:59 ID:k+FH+aWvO
テレビでよく観るから長野じゃね?西村や村中?は無理。加賀はみたことがない。
782代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 01:43:36 ID:a7FOQ9qS0
荻野って怪我して良かったな
1シーズン出てたら2割そこそこで終わるだろ
783代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 01:47:38 ID:HDEitAOe0
>>773
当たれば飛ばすパワーはあるけど
あのスイングではミートできるゾーンが狭すぎる
784代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 01:59:56 ID:cXrtRoK5O
>>753

中澤は石川タイプだと思ったんだが、ストレートの球速は同じくらいなのにストレートで三振が取れるんだよな。
あとカツオカーブでストライク取れるのは凄い。
さらにさらにポーカーフェイスというかなんか満塁でもへらへらしてるし、ルーキーに見えない。 解説者も中澤は落ち着いててベテラン並の貫禄があるとか言ってたな。

あと加賀だが、入ったチームが酷すぎた。
ルーキーがピンチでも、誰ひとり声をかけにこない内野陣、なんか孤独感が半端なかったな前のヤクルト戦は。
785代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 02:01:23 ID:xgjO90Ym0
中澤は上園と被る
投げる球以外は一流というか
786代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 02:11:01 ID:BTN8JDhn0
>>780
単純にその要素だけだと余裕で10勝だろうね
でも荻野は規定、3割、50盗塁(現時点で25盗塁)かそれに近い数字は余裕で狙える
787代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 03:00:42 ID:Ek5MmGCo0
>>781
村中は新人王資格ないんじゃね?
あったら中澤、加賀より有力じゃないか
788代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 03:20:12 ID:HNho9o9K0
中澤のつもりなんだろう
テレビでよく観るから長野、なんてーのを相手にしてもしようがない
789代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 06:58:34 ID:WK4SAQj/0
西村なんて無名はもちろん中澤や長野といった、そんな華は無いわ、
将来性も無い奴に新人王やっても意味無いだろ。
堂上に新人王をやるべき。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 07:21:53 ID:mtjrFCMs0
堂上はアマ時代は華があったが
プロ入って普通の選手になったw
ほとんど特徴がなく、「兄弟選手」というのが一番の特徴w
791代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 07:29:37 ID:WK4SAQj/0
>>790
確かに雌伏の期間はあったが、今はナゴドHRを見ても分かるように
長打力の片りんを見せているよ。
長打力では坂本の上を行くし、リストのきいた柔らかい打撃は率も期待できる。

将来は森野とブランコを合わせたような、左右の違いはあるが谷沢のような
大型打者になると思うよ。
792代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 08:48:34 ID:mtjrFCMs0
まずは2軍で片鱗をみせるべきw
2軍で出来てないことを1軍で求めるのは可哀想だ
793代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 08:52:27 ID:KzXS3vc10
新人王スレで将来像語ってもなw
1年しかチャンスはないからな
その実力をいま見せなきゃ意味がない
794代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 09:16:19 ID:Jit/M5C/0
そもそも森野とか谷沢とか大型打者なのか?
ドームランとか言い出さなければそれこそ坂本とこいつらと大して変わらない気がするのだが
しかし毎年いるよな、将来性とか言って訳のわからない選手を推す奴
795代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 09:28:12 ID:mtjrFCMs0
しかし、「延命打」ってホントにあるんだな
堂上は例のHRが無ければ間違いなくとっくにスタメン落ちだろう
796代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 12:00:55 ID:41rn7rkoO
堂上はリーグというより、日本球界に現れた久々のスーパースター候補生だからね。
797代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 12:08:21 ID:cXrtRoK5O
ずっと堂上堂上言ってるやつはドメボンズ?無視が一番かな?
798代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 12:17:51 ID:41rn7rkoO
違うよ。

ほかのタイトルと違い、新人王は将来性も加味すべきでしょ。

それなら、将来は三冠王の可能性まで秘める大型打者の堂上に新人王を与えるべき。
799代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 12:23:33 ID:TqwApywj0
三冠王取れるなら新人王なんてどうでもいいだろw
800代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 12:31:47 ID:3bZ3ANKlO
なんか堂上やたら押すやついるから聞いてみる
堂上堂上言ってるけどどっち?
世間の知名度で言ったらそんなもん
801代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 13:44:21 ID:lZrljPn20
ミエミエの餌に食いつくなよ
802代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 14:45:58 ID:l5g/oUi40
堂上堂上言ってるのはネタでしょ
明らかに中日ファンを装ったアンチ
803代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 18:39:22 ID:AzOkYVdj0
将来性と最も無縁の賞だがな新人王は
804代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 22:14:58 ID:7SG5xS5IO
阪神西村が6勝目
805代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 22:32:39 ID:qe0jiwbnO
勝ちは久保田だぞ
逆転した回の裏に再逆転されてしまったのはまずかったな
806代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 22:47:24 ID:6pTGkJAa0
西村もばてとるなあ
休めるもんなら休ませたいとこだが
807代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 22:57:00 ID:7qaCJf/50
長野11号、.274まで打率が回復
808代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 22:57:30 ID:AzOkYVdj0
投手に疲れが露骨に出始める時期だけに野手候補はここらで稼ぎたいところ
長野は一年目の二岡、福留の成績が見えてきた
809代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 22:58:46 ID:xgjO90Ym0
川上に勝てなかった高橋
中澤も長野にHR打たれてる分印象は悪くなりそう
810代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 23:10:04 ID:U7c6B59sO
西村とかもうスレ違いなレベルのショボさ

やっぱ長野だな
811代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 23:14:45 ID:Q5juRRQu0
長野なぁ・・・打撃は良い 

ただ 肩と足は水準以上なのに あの守備力は勿体無い
(守備・走塁の判断力の無さは なんとかならんものか)
812代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 23:45:26 ID:0xqvA0LN0
そこで攻守を兼ね備えた堂上ですよ。

堂上は野球の申し子だからね。
813代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 23:51:38 ID:7SG5xS5IO
>>810
ただ西村の成績は6勝1敗だよ
防御率もそんなに悪くない
814代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 23:54:40 ID:U7c6B59sO
>>813
先発ならいいが中継ぎでこの防御率だとたいしたことない
815代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 00:15:53 ID:nzAc3FRM0
でも越智より防御率いいよねw
816代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 00:19:26 ID:EOU9+VLxO
まだ5勝だろ
817代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 00:20:13 ID:qY/RJdvT0
別にしょぼいとは思わないが
新人王レース的には難しいな
ここからもう一回あげて獅子奮迅の活躍すればわからんけど
818代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 00:20:16 ID:7WNCSNSkO
>>816
西村は6勝1敗だよ
819代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 00:20:52 ID://EaBp2kO
>>815
だから?

西村がたいしたことないのは事実
すれ違いなレベル
820代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 00:22:33 ID:nzAc3FRM0
西村はアマ時代から球質が軽いんだよ
前にも言ったがソロならいいが
ランナー貯めてドカンされると防御率跳ね上がる

ヤクルト戦でそれをやってしまった
821代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 00:47:55 ID:qcy821mV0
疲労と暑さで中継ぎ全体の防御率が跳ね上がるこれからが勝負だろうな
多分西村も跳ね上がると思うけど
822代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 01:00:59 ID:KfoMX5p80
とりあえず、西村はリードから逆転されて降板したので勝ち星はついてません
823代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 01:03:37 ID:JsQuUG+m0
虚カスが必死に西村を貶してストレス発散してるなw
空調ムラン+ザル守備+熟女マニアを披露した長野だけはありえんw
824代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 02:30:49 ID:nzAc3FRM0
楽天が6HRできる球場だからなぁ
825代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 08:47:10 ID:84dnEOuO0
とりあえず直接対決があったのでメモ
長野vs西村
 場面:7回1アウト満塁
 結果:三球三振
826代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 09:18:09 ID:Rcb+sDD20
ドームとはいえ藤川から一発はやっぱりすごいな。

規定打席で.280 20HR 50打点 20盗塁 くらい達成すれば西村や中澤が二ケタ以上勝たない限り
新人王獲れるだろう。
827代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 09:59:02 ID:J+Wg5QZ9O
>>826
しかも逆方向だからな
二岡以来じゃないの?藤川のストレートを逆方向に持って行ったの
ビョンが高めのフォークボールを持って行った記憶はあるけど
828代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 10:02:37 ID:K9gg1eQl0
候補者が次々怪我しまくったパの新人王はどうなりそうなの?
強いて言えば甲藤?
829代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 10:28:28 ID:qCv74jVC0
甲藤はない
荻野だろう
830代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 10:29:18 ID:2bwnxX5q0
鷹だけど甲藤は貰えないだろうから候補者なしかも
大卒5年目甲藤が貰うなら去年の摂津以上の成績はいるんじゃない?
831代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 10:31:35 ID:JsQuUG+m0
>>827
単に振り遅れただけの偶然。
ワンスリーだったし強振できた。それだけ。
832代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 10:46:17 ID:m3Bpi5+E0
荻野はすでに217打席消化してるし、復帰して400打席到達、.270、40盗塁くらいやれば新人王だよ

増井は規定投球回に対する自身のイニング数の割合が荻野の規定打席に対する自身の打席数より低くなるのは必至だし
甲藤は大卒5年目だしな
833代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 11:37:45 ID:UZq+LuE90
新人王取った次のシーズンに劣化するのは普通のパターンだけど、
荻野は新人王取ったときには既に劣化しているという、
新しいパターンを作りそうだな
834代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 11:37:48 ID:H6i8dBlQP
セは熟女コマシのやりチン
パは荻野で決定
835代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 15:27:16 ID:J+Wg5QZ9O
>>831
それが出来る打者が球界に何人いるのさ?
836代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 15:27:45 ID:7WNCSNSkO
>>826
西村はすでに6勝してるし2桁近く勝ちそうだよ
そうなると優勝した球団からってなりそう
837代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 15:48:47 ID:8/Ulnu8yO
>>833
伊藤智もそんなタイプじゃないか?
838代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 15:58:30 ID:EOU9+VLxO
中継ぎの勝利数なんて運のよさを示す指標でしかない
839代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 16:03:32 ID:J08jqT8x0
>>836
西村は昨日勝ち星ついてないから5勝のままですよ。
840代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 16:06:42 ID:HWrTxTnI0
西村は最近防御率跳ね上がってるのがな
これからさらに厳しくなってくるだろうし
841代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 17:03:17 ID://EaBp2kO
中継ぎで平凡な防御率の西村なんて論外

本命長野で候補が中澤くらい
842代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 17:08:56 ID:Iz9DdlC+0
使われてる場面がきついところであって且防御率は最低でも2点代前半は必須だな西村は
てか週ベの新人王予想のパの部門は甲藤完全に忘れられてるなw
対抗にすら挙げられていない。清田、辛島、中田、雄星、山田すら挙げられてるのに
843代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 17:19:57 ID:Rcb+sDD20
長野は福留の1年目の成績くらい残せばいけるんでは?
福留の場合は上原が異常な成績だったから取れなかったけど。
844代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 17:38:49 ID:JsQuUG+m0
>>843
その年は10勝防御率1点台の岩瀬もいたし福留は二岡以下だったろ?
パリーグも川越が10勝しても松坂に取られてたな。今思えば異常な豊作だったがw

熟女マニアはドラフト拒否とかナメた真似したからそれ相応の成績出さないとみんな納得しないよw年齢もあれだしw
845代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 17:46:35 ID://EaBp2kO
>>844
安心しろ

西村なんて論外だから
846代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 17:47:50 ID:J08jqT8x0
長野も西村も候補だよ
下らん喧嘩するな
847代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 18:02:51 ID:qcy821mV0
中澤と長野の一騎打ちになりそうだな
西村は必死に押してるお珍珍ID:JsQuUG+m0が頑張ってもけど多分無理
848代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 18:06:04 ID:fzMMQ0Ba0
俺の加賀は・・・
・・・中澤と投げ合って負けたからすごくきついな
849代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 18:10:47 ID:J08jqT8x0
前半戦の印象より後半戦の印象の方が大事だから前半の直接対決の結果なんて
簡単に打ち消すこと出来るよ
850代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 18:57:07 ID:5oedahwS0
中澤と加賀は打線が強力ならもっと勝ってたろうなあ
851代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 19:06:29 ID:qY/RJdvT0
まあ、加賀も後半かっていけば可能性ある
村田とかスレッジとかガンガン打ち出して
リリーフがある程度整備されたら・・きつい条件だが
852代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 22:25:51 ID:84dnEOuO0
>>825
直接対決再び
長野vs西村
 場面:9回先頭打者
 結果:三振
853代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 22:32:04 ID://EaBp2kO
直接対決以前に珍は西村(笑)が長野や中澤と同じ土俵に立つレベルではないことに気づけ
854代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 23:41:58 ID:00UItWsn0
西村は登板数が多い。現在39登板は中日浅尾と並んで両リーグ最多タイ。
もし両リーグで最多登板した場合は評価できると思うんだ。
それでも防御率は2点台は最低条件。HPも30は欲しい。

ちなみに西村対長野 4打数0安打2三振
まだ参考レベルながら完璧に押さえ込んでる。
855代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 23:53:02 ID:0ZzAINfd0
華のない西村にやるくらいなら長野か中澤に、
オッサンの長野、中澤にやるくらいなら将来性を買って
堂上にやるべきだろ。
856代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 00:06:11 ID:NCDzjWmp0
つか長野って30歳なんだろ?
あの顔は三十路で間違いない
857代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 00:10:26 ID:TbJcrWCA0
堂上って鷹の捕手だっけ?
肩がいいという噂は聞いたことがあるような気がするがそんなに有望なのか?
鷹の捕手は低レベルだからレギュラー取りは難しくないかもしれんが今年すぐに新人王は欲張りすぎじゃね?
858代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 01:23:15 ID:rOucbhYB0
中日の堂上のことじゃないのかw
SB堂上はそもそも出てないぞ
859代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 02:07:08 ID:udaZI3K2O
長野はロッテと日ハムをクビになって、巨人が育成選手にしたのだから、新人王の資格無し
昔江川というのが西武と阪神をクビになったあとで巨人に入ったが、同じ扱いになりそうだ
860代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 02:15:39 ID:ojX63uc60
はいはい、よかったね
861代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 07:13:32 ID:Sja5WBgR0
一応鶴も資格持ち
862代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 09:15:58 ID:3IiwE9pN0
>>859
横浜を首になった山口が巨人に育成で入って新人王とったぜw
863代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 12:17:12 ID:lcD3Jr+B0
セは長野だろ。
中澤や西村は新人不作の年なら獲れるかもってレベル。
864代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 12:20:36 ID:NCDzjWmp0
>>863
今年は新人不作やんw
865代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 12:36:35 ID:KNhwLEH+0
長野だってそこまで飛びぬけた成績じゃねえしな
866代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 12:36:49 ID:6CDYozvnO
今年は不作だけどとりあえず長野に一票というながれだろうな
長野は三割は打つと思ってたんだけどね
867代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 12:46:28 ID:0kRq7QhN0
>>864
社会人はいつも通りだろう
大学生が終わってるからな
868代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 13:37:36 ID:zVr1DUWBO
長野
対セ・リーグ打率 .333
リーグ戦再開後打率 .404

最近10年の新人二桁本塁打
阿部 13本(127試合、.225)
村田 25本(104試合、.224)
長野 11本(70試合、.273)

1年目の新人としては破格の成績
869代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 13:40:40 ID:l7AkSQiPO
長野は無いって言ってるのは、ただの長野アンチ
現状では断然長野がリードしてるだろ
870代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 13:57:19 ID:FbQ5c9gvO
とりあえずセだけ

◎超豊作 ○豊作 △普通 ▲そこそこ
やっぱ98、99がハンパないな
全員ルーキーだし

1998 ◎川上憲伸(中日) 2.57 14勝6敗0S  ○高橋由○小林幹○坪井
1999 ◎上原浩治(巨人) 2.09 20勝4敗0S  ◎岩瀬○二岡○福留
2000 ○金城龍彦(横浜、2年目) .346 本3  △高橋尚
2001 △赤星憲広(阪神) .292 本1       ▲阿部
2002 △石川雅規(ヤクルト) 3.33 12勝9敗0S ▲吉見祐
2003 △木佐貫洋(巨人) 3.34 10勝7敗0S  △永川△村田▲久保裕
2004 △川島亮(ヤクルト) 3.16 10勝4敗0S  ▲大竹
2005 ○青木宣親(ヤクルト、2年目) .344 本3
2006 △梵英心(広島) .289 本8         ▲佐藤▲吉村
2007 ▲上園啓史(阪神) 2.42 8勝5敗0S   ▲金刃▲渡辺亮
2008 ○山口鉄也(巨人、3年目) 2.32 11勝2敗2S △岩田△坂本▲前田健▲吉見一
2009 △松本哲也(巨人、3年目) .293 本0  ▲オビスポ▲由規


とりあえず現状は不作の年だな
871代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 14:01:49 ID:0kRq7QhN0
評価の基準がよく判らんが普通評価が厳しい気がする
872代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 14:27:39 ID:yxIBNX5r0
06年吉村は離脱しなきゃ新人王獲っててもおかしくなかったからな
梵自身も吉村くんが新人王になるものだと思ってましたってコメントしてたし
逆に佐藤充は後半で一気に終わった
873代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 14:29:32 ID:FbQ5c9gvO
石川、木佐貫、川島は確かに二桁勝ったけど、防御率が三点台なのでエース級と言うよりローテーションは守ったクラスという感じで普通評価

青木、金城はタイトル取ったけど、どちらも二年目なので豊作評価

基準は特にない
すまん
874代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 14:29:42 ID:0YOjRGK30
実質新人王吉村
875代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 14:51:51 ID:0kRq7QhN0
なるほど
となると今年の現候補者は皆普通〜そこそこ評価ってとこか
876代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 15:12:33 ID:lcD3Jr+B0
>>868
打率はともかく、村田やっぱすげえな。
877代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 15:15:54 ID:yxIBNX5r0
>>876
最初打ちまくってプロ1年目でHR王獲れるんじゃないかって言われてたからな
弱点ばれて一気にスランプに陥ったけど
878代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 15:29:06 ID:zuxSmPm00
箱庭のハマスタでいくら量産しようが全く価値がない。
そこで40本打った多村ですらyahooドームに来たら半分以下だからな。
879代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 15:40:22 ID:TY4UzLEX0
ハムの榊原は可能性ある?
880代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 15:44:22 ID:0kRq7QhN0
イニング数も試合数も少な過ぎるし厳しいしょ
連勝がどこまで続くか次第か
881代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 15:49:11 ID:zuxSmPm00
長野はからくりだしこんくらいは打って当然だろう。
,256 18本 45打点
でもyahooだと ,212 3本 23打点くらいだろうな。
中澤か加賀じゃなければセは該当者なしで良いよ。
882代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 16:01:44 ID:vBgev35S0
村田が25HR打ったときってラビットだろ
883代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 16:59:55 ID:rxzFliEm0
からくり11HR<浜スタ&ラビット25HR<ナゴド1HR
は明白。
打撃は総合力で堂上のほうが上。
長野とどちらが新人王にふさわしいか明白だろ。
884代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 17:01:18 ID:l7AkSQiPO
長野はからくりでのホームランは2本だけだよ^^
885代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 17:01:51 ID:0kRq7QhN0
堂上推すくらいなら大島推せばいいのにね
886代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 17:23:03 ID:He8IJlru0
その東京Dのホームランも
少なくとも1本はもの凄いかっ飛ばしてた
887代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 17:27:14 ID:z2tuuWPE0
せっかく881が面白いって思って書き込んだ事に
誰もレスしないってどーなってんだよ
誰かレスしてやれや
ほっとくと自作自演が始まるぞ
888代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 17:29:34 ID:rxzFliEm0
年齢、伸びしろを考えれば長野<堂上だし、
クソ守備の長野と比べて堂上は華麗な守備で、
来季は名手とよばれるだろうね。
明らかに堂上のほうがふさわしいと思うよ。
889代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 17:30:19 ID:Tc6bS+cWO
長野新人王だな

このままの勢いだと三割いくぞ
890代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 17:32:22 ID:PFqfLTlZ0
>>868
一年目の二岡くらいの成績は残せそう
あの時は上原いたがね
891代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 17:50:28 ID:E89JW5h1O
長野が今からくり以外で結果を残してようが、それはからくり以外を本拠地にして
今と同等の成績を残せるって証明にはならない。

だからやはりからくりを本拠地にしている以上、長野は割り引いて考える必要があるだろう。

.300 30本程度残せなかったら落選が妥当。
892代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 17:52:08 ID:0kRq7QhN0
からくりでの成績引いたら成績上がるんだけどね
893代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 17:59:02 ID:Tc6bS+cWO
>>891
珍は馬鹿ばっかだな
894代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 18:03:54 ID:PFqfLTlZ0
>>891
西村死亡で残念www
895代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 18:10:36 ID:nzv1tXmqO
堂上は井端復帰&アライバ復活でサヨウナラコース
西村は投げすぎから右肘に違和感コース
896代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 18:15:52 ID:kHiYT70HO
長野はアンチがたくさんいて大変だなw
ハムロッテに拒否されたからそいつらはもちろん、巨人の選手だから巨人以外のファンみんなに嫌われてるしw
今年は不作だとか言われてるが普通に新人としては福留二岡くらいの成績はまず残すだろうから普通にすごいよ。
897代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 18:18:29 ID:9iYl6/990
長野は何かもう巨人にはいなくてはならない存在になってる点で
新人王でもいいくらいだけどな
チームの事情で打順をコロコロ変えられてるのに、しっかり成績残してるし
もう新人っていう扱いじゃないし
898代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 18:18:38 ID:kHiYT70HO
つか、マジ低レベルだった新人王は去年だろw
松本があの程度でとっちゃったんだから。しかも三年目とかだったわけだし
899代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 18:21:29 ID:QOozwJ9Y0
まー、このままいったら
去年の松本以上ではあるわな長野
守備の分とかさしひいても
900代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 18:29:29 ID:Hq0ImxiTO
ドヘタって割にはセンターとライトを振り子のように行ったり来たりの起用だし
打順も1、3、5番以外は全部打ったし、チームに必要不可欠な存在でしょ
901代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 18:30:04 ID:UEo7vfg9P
>>900
3番は打ってるw
多分4番の間違いかな
902代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 18:32:06 ID:Hq0ImxiTO
>>900
1、4、5番の間違い
903代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 20:22:57 ID:zVr1DUWBO
ライト専門だった(と思う)高橋由伸ほどの名手でも1年目は124試合で7失策
長野はライト・センターの他にレフトもやってるし、試合途中に別のポジションに回ることもしばしば
守備では慣れと経験が不可欠だから新人だとある程度のミスは仕方ない
904代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 20:49:11 ID:PFqfLTlZ0
今年は130試合くらい出れるな
規定打席にも到達したろ
905代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 23:07:22 ID:k8BJ/uny0
堂上はきょう2安打したな。
やはり彼の適応力は頭抜けているよ。
率も残せそうだし、長打力もある。
後半戦次第で、新人王の最有力候補になると思うね。
906代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 23:33:20 ID:YZRZoj3N0
長野は.280 20本 50打点で確定
巨人だし
907代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 23:49:47 ID:8mnODu7j0
堂上もそのくらいは楽にいきそうだな
908代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 23:58:22 ID:nGLP+7SBO
どうがみって誰だよ
909代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/05(月) 00:03:31 ID:X+WRPgY20
どうじょうだよボケ
910代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/05(月) 00:26:22 ID:KJhkyApHO
堂上って、50打席8安打くらいじゃなかったっけ?違う堂上か?
911代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/05(月) 00:27:17 ID:KjoIoYtI0
どううえだバカ
912代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/05(月) 00:41:48 ID:d/bfBV0iO
中日に2人いるんだね堂上まぁここから巻き返せればいいけどねぇ
913代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/05(月) 00:44:07 ID:wxfzWo4bO
まぁ兄弟だからな
914代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/05(月) 01:37:04 ID:BGUGVqaP0
1年目の外国人に新人王資格がないのはおかしい
普通に考えたらマートンとテギュンが選ばれるべき
915代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/05(月) 01:40:08 ID:BGUGVqaP0
なぜNPBには外国人枠などというものがあるのだろうか
ほとんどを日本人選手だけで固めた野球では国際的なレベルの向上にはなりえない
MLBを真似るべき
916代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/05(月) 02:38:50 ID:rvovfvT50
>>914
テギュンにやるくらいなら誰だって荻野に票入れるわw
試合での貢献度は、いくら荻野が途中離脱したとはいえ月とスッポン以上の差があるぜ?
917代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/05(月) 02:52:25 ID:5Qrt1y510
さすがにテギュン>>荻野だろ
ホームラン2位、打点1位の不動の四番と比べちゃ駄目だわ

月とスッポン以上の差があるぜ?

じゃねーよwwww
918オンエア海賊団の操舵手 ◆5kvRQ7wJ.anL :2010/07/05(月) 02:58:27 ID:pbayKXHNO
岡田に取ってほしいわ
まあ無理だが
919代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/05(月) 06:01:50 ID:qujHSH2J0
テギュンにも権利があるなら
仮に荻野が怪我してなかったとしても
まぁテギュンになるだろうな
荻野が100盗塁とかしたらわからんが
920代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/05(月) 06:48:38 ID:KyoavvK00
ケッペルの方が上
921代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/05(月) 10:05:59 ID:AXSTTrILO
セ 長野
パ 荻野もしくは該当者なし
922代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/05(月) 11:25:49 ID:6CLAaMOu0
榊原は昨日もあわや勝ち投手だったのな

セは長野かなー
923代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/05(月) 11:49:35 ID:8Q3/L7px0
防御率2点台の鶴あるで
924代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/05(月) 23:08:46 ID:UoJoovkD0
現時点で選ぶなら>>921が有力かな
両リーグとも野手の新人王なら96年の金子・仁志以来?
925代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/05(月) 23:11:38 ID:K7JtmJvd0
常総の2人だったんだ
926代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/05(月) 23:37:51 ID:+1Yy7Gsq0
後半戦からレギュラー鉄板の堂上だろ。
からくりのおっさんルーキーとは素質が違う。
927sage:2010/07/05(月) 23:41:27 ID:Hyg8OunA0
test
928代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 07:21:00 ID:bKYsUFkc0
ナゴドでは堂上の時だけ逆風吹かしてるんだよ。
坂本のような小物にならず大きく育てるためにね。
リミッター解除したら50本打つよ。
929代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 09:12:57 ID:7iFMKdem0
通算で50本打てるといいねw
930代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 13:05:42 ID:cOypXG8hO
堂上の長打力には誰も異論はないと思うけど、彼はリストが柔らかいから率も残せるんだよね。

早ければ来年、遅くも数年以内でタイトル争いの常連になると思う。
931代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 16:49:43 ID:TL8ABEq20
ドメボンズか?
なんにせよ堂上の話はスレ違いだ
932代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 17:37:24 ID:Fze6HNx50
堂上は2軍ですら長打力発揮できてないようだが?
933代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 18:16:29 ID:fzitCnncO
堂上押す人は成績も貼ってくんないかなぁ
理想論、希望論語られても結果から新人王が選ばれる訳で…
934代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 18:52:30 ID:WCXGTNFg0
>>933
成績貼ってみた。

打数47 安打8 打率.170 本塁打1 打点7 盗塁0 出塁率.220

なんと50打席も立っていながら併殺が1しかない!このままいくと田中賢並みに併殺を打たない打者になる!これは何気に凄いことだ!
そしてあの過酷な二塁と言うポジションを常時守っているにもかかわらず失策は0!これは二塁と遊撃の違いはあるがあの守備の達人の小坂でさえ成し得ていない記録だ!
長野など外野手と言うエラーのしにくいポジションにもかかわらず既に3失策もしている。さらに記録にはついていないエラーも多い。
ということで守備面で言えば圧倒的に堂上直が上と言えるだろう。

更に打撃のほうも対左打率は.267!今年の新人王候補筆頭と言われているはずの長野でさえ対左打率は.247なのだからその凄さ分かっていただけるだろうか。
そして50打席数で1本塁打というのは規定打席に達すると(約450打席)11本塁打を打つ計算になる。これは長野の本塁打数と全く同じ。長野が長打力があるといわれているのだから当然堂上も長打力があると言えるだろう。

そしてなんといっても決め手は長野を含め今年の新人王候補と言われている者たちは新人と言うのはほぼ詐欺に近く実際はオッサンばかりだ。それに比べ堂上直は22歳!!これはあの若き大砲と言われているT-岡田と同い年!
やはり新人と言うくらいなのだから若いほうがいいに決まっているだろう。岸と田中の新人王争いだって若いというのが決め手となって田中が新人王を獲得している。
成績は長野と同等もしくはそれ以上とも言える中若いというアドバンテージを考えると堂上直のほうが圧倒的に上であろう。

さぁこれで皆堂上直>>>>>>>>>>>>>長野、中澤、西村、加賀というのが分かっていただけただろうか?
だが残念なことに以上のことを分かっている人はまだ少ない。だからこそ俺たちで本当の意味で新人王にふさわしいのは堂上直だというのを全力で訴えていこう!!
935代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 18:54:45 ID:WCXGTNFg0
という夢を見た。
936代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 22:04:47 ID:cOypXG8hO
打点などのタイトルと異なり、新人王は年齢、将来性やポテンシャルも加味すべき。
後半戦の活躍次第だが、堂上は最有力候補だろうね。
937代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 22:05:57 ID:9BISitCC0
938代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 23:09:54 ID:dw426oTN0
堂上と坂本を見てるとうさぎとかめの話を思い出す
プロとしてスタートだけ良かったうさぎの坂本をそのうち亀の堂上が追い抜くってこと
939代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 23:24:36 ID:TWCqeHp80
ドメボンズ死ね
940代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 23:30:12 ID:dw426oTN0
>>939
スター性のない雑魚本・・・失礼、坂本などすぐにメッキがはがれるよ。
虚人だって、最初は堂上を指名、はずれてやむなく雑魚本を指名。
ポテンシャルの差を虚人だって認めざるを得ないということw

潜在能力は比べ物にならないから。
941代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 23:34:35 ID:ZYosBIgU0
坂本も好き。堂上も好き
二人の対決も見たいよ
942代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 23:48:38 ID:XZnMBiMkO
ドメポンズきめぇwww

さっさとこんなスレ消せよ
943代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 00:00:04 ID:d5K1cmuD0
一瞬スレ間違えたと思ったわ・・・
944代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 00:18:49 ID:HJEhQrujO
ほんといつも巨人の一番は他球団のクリーンナップだなあ
945代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 00:23:35 ID:oZo32c3O0
なにしろ、からくりだからな。
からくり補正をかければ、堂上>雑魚本は明らかw
946代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 02:12:22 ID:WS2xnS+RO
昨日今日出てきたばかりの1割なんぼしか打てない選手の話題とか するなよ。
全く実績なしなのに!!
947代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 02:59:27 ID:wEA6mIY30
坂本もこんだけアンチがつく選手になったんだな
948代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 04:58:52 ID:hpRmIXMb0
レス乞食やろ
949代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 07:01:03 ID:y9FV2WPJ0
坂本はホントに甘い球しか打てないよな。センスの塊の堂上には遠く及ばない
950代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 09:00:42 ID:7+7xAJ9XO
>>934

ネタにレスしてみるか

長野は263打席で11本塁打
堂上は450打席で11本塁打(但し希望的観測であり、残り試合数から規定到達は無理)

つまり長野のほうが長打率あるって自分で証明しちゃったか
過去に11本塁打未満で新人王受賞者はいるけど、一割台はいないよね〜

とりあえず打席数が試合数上回ればいいね
というかどうやって規定到達するのか教えて欲しいわ(笑)
951代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 12:00:07 ID:OXKT81LzO
規定打席到達は来年の話だが、からくり本拠地の長野とナゴド本拠地の堂上の単純比較はおかしい。
おっさん長野と堂上ののびしろの差まで考慮すれば、堂上のほうが上であることは明らか。

長野はルーキーでまだ研究されていないし、出来過ぎだしな。
952代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 12:10:18 ID:OXKT81LzO
連投スマソ。

糞守備のファンタジスタ・長野と鉄壁の名手・堂上の守備力の差もデカいしな。
953代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 12:11:14 ID:TYQnF6ut0
長野
東京ドーム 36試合 125打数32安打 .256 HR2
その他球場 36試合 120打数36安打 .300 HR9


東京ドームで結果を出せるようになれば、.300も夢じゃないか
954代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 13:56:21 ID:crgOTeaQ0
坂本はもうある程度打てて守れればいいんじゃない。あんだけ人気あるんだし
955代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 20:00:46 ID:4BwyEEwy0
次スレもう立ってるな
956代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 20:05:21 ID:0xpsazJd0
長野、一時期ずいぶん打率下げたのに、最近調子いいな
957代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 20:42:16 ID:wb7KCROD0
打率下げたの交流戦だけだったな
958代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 22:16:08 ID:XVSrIWrw0
もともと交流戦という制度自体
野手、とくに新人には酷なモノだからな

セの投手に慣れてきたと思ったらいきなりパに切り替わり
ちょっとしたらまたすぐにセに切り替わり…
959代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 05:45:36 ID:4TS2Wfij0
年齢云々より、やっぱり純粋な1年目の新人がとるべきだと思う。
2年目や3年目の選手は、2軍とはいえプロでもまれてきたんだから新人というのはおかしい。
960代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 05:54:28 ID:pb4jj8mM0
ロッテ荻野貴、復帰メド立たず

右ひざの外側(がいそく)半月板損傷のため2軍でリハビリ中のロッテのドラフト1位・荻野貴司外野手(24)の復帰が、
当初の予定から大幅に遅れることが7日、分かった。

 荻野貴は、5月21日のヤクルト戦(千葉マリン)で盗塁した際に負傷、同26日に手術を受けていた。
6月下旬にランニングを再開させ、7月中旬の2軍戦で実戦復帰する予定だったが、
現在も腫れが引かず走ることができない状況だ。

 この日、千葉・船橋市内の病院でリハビリを行った荻野貴は
「(復帰の見通しは)全然立っていない。ひざがまだ腫れているので走れない」と表情を曇らせた。

http://www.sanspo.com/baseball/news/100708/gsi1007080503000-n1.htm
961代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 05:56:26 ID:HLfw5w6T0
それだと、高卒は怪物くんじゃないと取れないな
962代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 08:22:14 ID:Pth29LQi0
中澤はやっぱ逃げまくった巨人、阪神戦では通用しなかったな
963代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 11:33:33 ID:aBK+Fu5u0
それなりにはがんばっちゃおるがなあ
勝つとなると、やはり大変
両チームとも強いし
964代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 16:40:29 ID:IAxk+GYb0
>>960
最初から分かりきったことだろうに
復帰した所で確変も終わっとるし
戦力になるかどうか
965代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 18:13:19 ID:E7nExur50

チョニキ当確だろ
966代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 14:05:22 ID:VJ6mss3P0
>>960
やっぱりな
半月板損傷で2ヶ月で戻れるわけがないと思ったが
967代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 14:27:58 ID:tV08gJ8e0
>>962
6回3失点なら頑張ってるほうじゃねーの?
968代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 21:24:43 ID:RfsmYV8n0
加賀は規定到達が危ういかも
969代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 21:35:58 ID:+FYFNWkAO
西村が今日勝ち投手になって6勝1敗
今のままいけば2桁行きそうだな
970代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 21:48:18 ID:WRFz5Svt0
加賀が気の毒になってきた。
971代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 23:07:11 ID:Y21zOV0kO
西村とか防御率微妙だし論外だろ

長野確定
972代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 23:16:29 ID:RfsmYV8n0
西村はホールド稼げるような起用されてないから防御率と白星数でアピールするしかないのがきつい
973代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 23:20:36 ID:tfdjms3P0
まだ半分で確定とかないから
金刃なんかは後半失速したからな
この調子でやれればいけると思うが
あとは、故障離脱もしないことか
974代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/10(土) 00:22:02 ID:lZ/qwjI7P
まるで一昨年の山口だよ 西村のこの勝ち運は。

加賀もそんなに悪くないPだよ。
虎ファンからも「良いピッチャーだ」という声もチラホラと。
975名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:53:16 ID:s1KRkrA10
浜ファンが入ったチームが悪いって言ってたw
976代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 23:20:49 ID:fZ26nwg00
 
977代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 23:21:32 ID:fZ26nwg00
 
978代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 23:22:13 ID:fZ26nwg00
 
979代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 23:22:54 ID:fZ26nwg00
 
980代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 23:23:37 ID:fZ26nwg00
 
981代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 23:24:19 ID:fZ26nwg00
 
982代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 21:26:47 ID:DqCQY7Ck0
榊原もし二桁に届けばいけるかなぁ
全然イニングも試合数ももの足りんが
983代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 22:13:46 ID:kP2cLMJ7P
長野↑↑
加賀↑

西村OUT
984代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 22:22:58 ID:DqCQY7Ck0
西村はちょっと防御率きつくなってきたなー
長野はまた率戻してきて面白くなってきた
985代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 22:56:43 ID:T0zzAFltO
986代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/14(水) 06:05:38 ID:UVy11/fT0
埋め
987代打名無し@実況は野球ch板で