【阪神正捕手】城島の配球のマズさについてPart1

このエントリーをはてなブックマークに追加
312ボブ・デービッドソン
★★今日のリード★★

■城島のリードは結構よかった
失点シーンは主にボール球を打たれており、巨人の打線の好調さがうかがえる
その後もコントロールがまあまあ安定している中継ぎ陣をうまくリード
6・8回の大逆転につなげたと言っても過言ではない
8回裏のエドガー・スンヨプへのストレート攻めは疑問が残るが、まあいいや
8・9回の藤川のリードは良かった 特にラミレスへ内外投げ分けた後の最後の外高め直球!これだよ!!
藤川コントロール悪かったけどよく導いた!

■阿部のリードは分からなかった
藤井・久保・豊田・金刃、コントロールがひどいピッチャーをリード
終盤大量失点してしまうがさすがにピッチャーが悪い 構えたところに全然こない
阿部よ、お前は泣いていい

ブラゼルよく打ってくれた!!俺は嬉しいぞ!!