セパこんな奴をトレードに2010 part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
このスレは10年移籍期限までに成立しそうなトレードを予想、議論するスレです
1.具体的な案を出す際には必ず理由を書き添えて下さい。
2.それに対するレスも必ず理由を書き添えて下さい。
3.ただ選手をこき下ろすような事や、球団・選手名の蔑称は厳禁です。
4.煽り・荒らしは徹底してスルーして下さい。反応した時点であなたも同類です。 マターリいきましょう
5.否定された案、説明の無い否定を何度も出す人も荒らしと同類です。
6.これら最低限の事が出来ない人はお引き取りください。ぶっちゃけ邪魔です。
a.1軍の幹部候補生やチームの顔を特殊な事情抜きで放出する事は先ずない。
b.入団1ー2年目の選手や今オフFA権取得・ポスティング予定の選手も可能性が低い。
c.2軍の若手成長株もポジションが被らない限り先ず出さないし高値では売れない。
d.ショボイ奴を掻き集めても良い選手は獲れない←【超重要】
e.外国人のトレードも首脳陣との確執や枠の問題以外での放出は先ず無い。
f.複数年契約中の選手は本人の都合抜きに行われる事は無い。
g.ポジション別の頭数や人件費等のチーム事情に合ってるか考える。
h.選手会会長、副会長の選手を在任期間中に出す事は無い。
i.大きな故障明けの選手は何処も手を出し難いので先ず無い。
j.金銭トレード案は「金さえ出せば」の世界になるのでこのスレではナシの方向で。
どちらのファンとしての意見かも書いて下さい。
>>900位になったら議論ストップ(埋め荒らし防止) ←【重要】

あくまで“成立”の予想ができるようなトレード案を心掛けて下さい。
※煽りネタは荒らしの餌、案を叩かれても感情的にならず冷静に対処
(例)
〜はトレード要員ではない
〜は安売り出来ない
荒らしはさっさと失せろ

セパこんな奴をトレードに2010 part3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1262159749/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/03(水) 22:27:22 ID:J2RT2Lnw0
09オフ〜10成立した交換トレード
(鴎)清水⇔那須野・斉藤(星)
(公)稲田・坂元・松山⇔加藤・松家・関口(星)
(巨)木佐貫⇔高木(牛)
各種データサイト
http://www.npb.or.jp/
http://www.geocities.co.jp/Athlete/1877/
http://sweety.jp/npbdata/main.htm
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/7549/
関連スレ(殿堂板)
過去のトレード総合スレ@野球殿堂板
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1180309089/
トレードの上手な球団
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1128769186/
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/03(水) 22:27:33 ID:J2RT2Lnw0
トレードの実績 (※参考)
多←  ◎>○>△>× →少
\鴎鷹獅牛熊鷲虎竜星燕兎鯉
鴎\△△◎△△◎◎△○○△鴎
鷹△\△△△○○△○△◎△鷹
獅△△\△△△○○◎△○○獅
牛◎△△\△×◎△○△△○牛
熊△△△△\△◎△○△◎△熊
鷲△○△×△\◎◎×△△×鷲
虎◎○○◎◎◎\△△×△△虎
竜◎△○△△◎△\△△△○竜
星△○◎○○×△△\△△△星
燕○△△△△△×△△\△△燕
兎○◎○△◎△△△△△\△兎
鯉△△○○△×△○△△△\鯉
鴎鷹獅牛熊鷲虎竜星燕兎鯉

4代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/03(水) 22:27:46 ID:J2RT2Lnw0
球団別要補強ポイント(09年12/10ver)

球団別要補強ポイント

巨:中継ぎ左腕、右打撃型内野手
竜:代打の切り札(出来れば左、経験者優遇)
燕:先発投手、中継ぎ左腕
虎:先発、中継ぎ左腕、守備型外野手
鯉:中継ぎ(できれば左腕)、右打撃型野手(一塁or外野)
星):投手全般(特に中継ぎ)、上位打線タイプの二遊間

熊:先発投手
鷲:リリーフ投手、大砲候補
鷹:先発右投手
獅:中継ぎ投手、守備型内野手
鴎:中継ぎ投手
牛:右中継ぎ投手、長打力のある右打者
5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/03(水) 22:27:58 ID:J2RT2Lnw0
釣りレス例
ケース1
代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日: 2008/07/10(木) 19:29:56 ID:byqD8TF6O
上本はトレード要員ではない
東は安売りできない

・このスレに常駐してるキチガイです。西武の選手の案を出すと必ず沸いて出ます
「はトレード要員ではない」「は安売りできない」をNGワードにしましょう

ケース2
代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日: 2008/07/24(木) 18:47:19 ID:16SMA3VcO
今岡、庄田、山田(阪神)⇔ダルビッシュ(日ハム)

・レス内容よりも理由無しの書きなぐりのただの荒らし
とりあえずこの手の人間は真面目に書いてないのでスルーでおk
6代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/03(水) 22:28:12 ID:J2RT2Lnw0
GOOD!!

両チームのファンから建設的なレスがついて交換要員の調整で盛り上がる
偏りから非難の声が出るが、それでも代替案は出てくる
あまりに極端過ぎて煽り合いに発展、大抵本スレ等での荒らし情報も出てくる=そいつの仕業
レスがまったくつかない=スルーするまでもなく誰も相手にしない
「ageもしくは携帯からのレスである」
そもそも投稿された瞬間からIDがNGワード指定されててあぼーん状態

おならぷう

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35480/
wiki
http://www14.atwiki.jp/trading/pages/2.html
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/03(水) 22:30:38 ID:TGUp4QHt0
江草+渡辺⇔金城
8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/03(水) 22:39:07 ID:A9KdXg910
スレ立て乙だができれば>>1の例は消してもらえたら最高だった。

あとテンプレにないので
よく出てくる選手についての考察
・飯原
青木がFAメジャー移籍、福地とガイエルは年齢的に、あと数年でいなくなる公算大。
その際の後釜候補筆頭の飯原は出せない

・Gの二塁手
左打者だらけとはいうが、8番打者としての数字は悪くない。
エドガーも未知数であり、早急な補強を要するわけではない。

・Dの左の代打
実績のある代打はいないが、堂上など試したい若手がいる。
球団も積極的な補強はしないとしている。
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/03(水) 22:45:02 ID:A9KdXg910
http://hissi.org/read.php/base/20100203/VEdVcDRRSHQw.html

>>7のような奴(ドメポンズ)と明らかに某阪神有利に書く輩についても釣りレス例に方がいいと思うんだが
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/03(水) 22:57:03 ID:J2RT2Lnw0
あまり規制は多くしないほうがいいでしょう
11代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/03(水) 23:16:51 ID:A9KdXg910
一番いいのは〜ではないの奴がいなくなるといいんだけどな
あれ関連のレスが大半を占めるから。

ところで中日は次世代の捕手はFAで獲ってくるの?
今は谷繁がいるからいいかもしれないけど倉、狩野、G鶴岡とかで投手とトレードしてみたらどうだろ?
12代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/03(水) 23:23:41 ID:8pnuG8yD0
唯一の中日のアキレス腱を補強する球団はセリーグには無いと思うが。

広島の場合は巨・中に続く3位に狙いを絞るという考えもあるかな?
そもそも倉と小田小山にどれだけ有意差があるかよくわからんが。
13代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/03(水) 23:37:56 ID:3e4qW7/D0
>11
阪神さんだって高齢の矢野が引退したら二番手捕手
を任せれるのは狩野しかいなくなるんだから安易に出
せないでしょ。城島が毎年フルイニングできるんならと
もかく。

中日としては今年の田中次第じゃないかな?次代の
正捕手になれそうならそのまま育てる、伸びがイマイ
チならオフにFAで石原か里崎狙う感じで。一年待って
細川でも可。
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/04(木) 01:39:23 ID:9i80BqSK0
いつの間にか立ってたのね
>>1と避難所の人乙

>>11
携帯全規制になったから暫くは大丈夫そうじゃないか?
今回はあれの携帯と思われるsoftbankも規制されたし
さすがに●は持ってないと思いたいが

>>13
FA戦線はそこまで期待できるもんじゃないと思うな
その3人で出て行きそうなのって出場機会次第で細川しか思いつかない

15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/04(木) 03:13:33 ID:4NXb7SJQ0
>>11
捕手の人数が育成含めて9人だったかな、多すぎ
2番手候補のどんぐりを処分して人数絞るべき
16代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/04(木) 07:19:15 ID:25mXSlXYP
>>13
狩野は矢野の代役としてあてがわれて優先的に使われた経緯で去年実績を積めたに過ぎない
狩野と力の近い若手ならいる上に控えで4000万と高額な点からも交換要員次第では出せないわけじゃないよ
17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/04(木) 12:25:06 ID:moF9FGjq0
>14
や、よりどりみどりって話じゃなくその3人のうち
だれかひとり手を挙げてくれれば良いって話で。

幸い巨人には阿部が阪神には城島がいるので
両球団は争奪戦に出てこない。となればヨソと
競り合いになっても勝てる程度の金満力はあり
ます。
18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/04(木) 12:37:48 ID:PNxz6AEH0
あえて上位で指名せず下位で二人採ったところから見ると、本筋はFAかな?
19代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/04(木) 13:30:32 ID:FjuSPPiC0
>>17
阿部、村田がいるのに西山をとった球団があってだな
20代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/04(木) 17:19:45 ID:4NXb7SJQ0
西山は解雇→移籍だろ・・
今もコーチしてるしコーチ要員として取っただけでしょ
21代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/04(木) 20:20:02 ID:9i80BqSK0
>>17
誰かが手を挙げるレベルでもそこまですんなり行くもんかな
金銭的な余裕以前にそっちの方が問題だよw

まあ実際に谷繁が引退するとか、中日の捕手起用を見て行かないと分かり得ないんだろうけどね
北谷に抜擢したルーキーの評価も気になる所
22代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/04(木) 20:29:09 ID:PNxz6AEH0
>>17
SBと中日競り合ったことあったけ?
どっち勝った?
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/04(木) 20:30:38 ID:moF9FGjq0
>21
ロッテはともかく西武と広島はFA流出の多いチーム
だしねえ。そんだけ不満あるいは不安がたまりやす
いチームだと。

ぶっちゃけ石原中日説は一昨年あたりから各所で
囁かれてたり。真偽の程は謎だけど。

でも本当は田中が伸びてくれるのがベストなんだけ
ど。
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/04(木) 21:02:51 ID:moF9FGjq0
>18
プラス育成でも捕手ひとり、清水将が今期限りだとし
ても頭数過剰になる事考えれば本命は田中育成で
は?FA本命なら人数さらに増えることになる。

よって田中が本命、今年あんま伸びないようなら次
善の策としてのFAでは。

>22
sbは田上いるから城島にすら実質スルー、お義理で
一応参戦だけだから城島以下の捕手の争奪戦には
出てこないでしょ
25代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/04(木) 22:11:13 ID:9i80BqSK0
>>23
広島はここ数年FA絡みがだいぶ緩くなって来てるが出て行く選手は出て行くか…
石原に関しちゃ阪神説もあったな、信用しなかったけど

広島選手の中日ネタはここで新井(移籍前)と栗原を使った荒らしがいたなんてこともあった
星野と山本の頃はトレードで結構交流あったんだけどね

FAは直前になっても情報が錯綜するってのがほとんどだからな
戦力として計算しやすい半面予想に不向きなのが難点
26代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/04(木) 23:48:07 ID:PNxz6AEH0
城島は金の準備ができなかっただけ、田上はそこまで評価できないと思ってる。
どうせ肩の弱い捕手なんて永く無いだろうし、DHや一塁コンバートがあってもおかしく無い選手だし。
実際タニシゲが健在なら田中が計算できるか試す機会もないのだから、本命はFAでしょう。
これからどう化けるかわから無いけど、まあ普通に考えてそこまでいい選手が下位に残るとも思えないし。
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/05(金) 10:43:36 ID:HUG3hUaU0
まぁとりあえずポスト○○が期待できる捕手はトレードでは取れないだろ
上で名前出てた石原、倉、狩野あたりはトレード市場に出てくることはまず無い
28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/05(金) 16:10:39 ID:jAuhtWcH0
不謹慎ながら工藤を高く売ろうと思ったら、工藤より価値の高い右打ちセカンドが見当たらなかった。
29代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/05(金) 16:12:16 ID:XPcungF50
オリックス小瀬外野手、キャンプ宿舎で死亡
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100205-OYT1T00861.htm

これは・・・
30代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/05(金) 17:11:03 ID:XPcungF50
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100205-00000058-mai-soci
読売のはソース消えてる
毎日のほう
31代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/05(金) 18:09:11 ID:oMEB22f/0
戦力で見れば坂口いるんだしわざわざ補強する必要はないんじゃないの?
32代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/05(金) 18:49:13 ID:79iZFM600
>>31
2軍が回らないので、外野手を補強しないと・・・。
33代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/05(金) 18:52:38 ID:jAuhtWcH0
>>31
坂口が離脱したらとたんにファイヤーフォーメーション。
高波まで切ってるし。
34代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/05(金) 22:22:02 ID:rpx0JETO0
G鈴木尚⇔B近藤
外野が足りない・・・
35代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/05(金) 22:24:23 ID:XPcungF50
小瀬が抜けてもうすでに外野登録が9人、外野ができる内野まであわせてやっと足りる状況になってるね
36代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/05(金) 22:26:50 ID:Fs5DOFz80
ソフトバンクに外野余ってるから取れば?
37代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/05(金) 22:35:35 ID:rpx0JETO0
>>34は欲張りました

中山⇔C末永L松坂
光原⇔B桑原
一輝⇔G工藤or矢野
近藤+α⇔S飯原

これでもダメでしょうか?
とにかく緊急補強が…
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/05(金) 22:37:11 ID:0pcspjV80
桑原外野手or森笠or大西←→森山
外野手が足りなくなった檻と
何かと潰しの利く内野手が欲しい星
39代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/05(金) 22:49:25 ID:nhkod7ma0
まず亡くなった当日に急転直下で動けるはずがないだろうと思うんだがな
とりあえず下山が上に上がってくるみたいだし、キャンプが終わらないことには話にならん
40代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/05(金) 22:51:58 ID:rpx0JETO0
>>38
森山⇔桑原ならお願いしたいかな
ただ森山は外野も守るんだよな…
41代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/05(金) 23:23:42 ID:jAuhtWcH0
>>37
巨人としては矢野一輝は願ったりかなったり。
でも足怪我したから外野補強になって無いよ。
工藤一輝はちょっと躊躇する。

飯原は無理でしょう。
1行目2行目>>38は面白いと思う。
こん中で一番タイプ的に会うのは末永だな。
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/06(土) 00:36:26 ID:g/PAAwyA0
5試合で防御率7.62の中山なんか要らないだろ
43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/06(土) 00:37:54 ID:g/PAAwyA0
ゴミじゃん
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/06(土) 02:16:27 ID:LMVjLkhT0
末永でそんな選手じゃ全然つりあわん
45代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/06(土) 02:19:35 ID:jnM0t71C0
久保、藤田、亀井←→朝井、嶋、塩川

巨人
2桁勝てる可能性のある右腕、第2捕手の若年化、
ファンタジスタではない守備走塁型の内野手

楽天
第5・6の先発候補兼中継ぎ要員の右腕、
四死球ワンポインターではない左腕、
万能型の右の外野手

昨年に関しては、両球団出場が少なかった選手。
嶋は微妙だが…
46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/06(土) 02:31:28 ID:NmUcND720
>>45
釣り合わない上に要らない選手ばかりだな。
>万能型の右の外野手
誰だよ?
47代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/06(土) 03:26:08 ID:GbIf9wbN0
多分、中日・小池がオリにトレードだろうな。

右の外野手が、
英智・藤井(スイッチ)・セサル(スイッチ)・平田と被ってるし、
外様の小池がトレードになりそう。

48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/06(土) 03:58:33 ID:PInOGbZi0
>>45
>久保、藤田、亀井←→朝井、嶋、塩川

巨人の亀井だけど、加治前ないし矢野の間違いだろ。亀井一人だけで
楽天の3人を吹き飛ばすくらいだからな。そもそも左打者だし。
49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/06(土) 04:07:25 ID:NmUcND720
主な余剰センター
巨 工藤・インゼン
中 小池
ヤク志田
虎 むしろくれ
広 末永?
横 森笠・大西・(早川)

ハム紺田
楽天平石
SB ?
西武赤田
ロッテ?
こんな感じか?
50代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/06(土) 04:18:45 ID:5A94lIVR0
流石に想定外の事件だが
大西出しといて小池とか
大西の出戻りでいいじゃん
51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/06(土) 06:09:56 ID:ZlDoMFp80
オリックス 小松 ←→ マイケル&工藤 巨人

外野手と抑えが欲しいオリックスと先発が欲しい巨人とトレード
52代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/06(土) 07:12:44 ID:7cuAT7Ql0
>>49
志田は武内、飯原が故障明けである現状は余剰にならない
だが、彼らが復帰すると余剰になる
トレードがあるとすればその2人の復帰待ち
53代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/06(土) 07:25:31 ID:qzc1Fp2a0
>>51
マイケルと小松じゃ実績が違う
小松は1年、マイケルは4年
54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/06(土) 15:08:18 ID:E1bD3IqF0
小池は余剰でも何でもなく普通に中日に必要な選手だと思う。
ここでは左の代打の事がよく言われているが実際は右の代打も層が薄く
小池を出したら実績に乏しい若手と未知数のセサルに頼らざるを得ず
彼らの状況次第では下手したら右の1番手が英智とかにもなりかねない。

外野手としても最近は英智よりも重用されてるし
やっぱりセサルがこける可能性も考えたら置いておきたい。
55代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/06(土) 15:33:27 ID:7v/G1R1H0
楽天 浅井⇔ ヤクルト ユウイチor野口or川端
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/06(土) 15:37:32 ID:Te/VNepr0
猫だが

小野寺 ⇔ 巨人 鈴木尚

赤田  ⇔ オリ 菊池原
57代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/06(土) 15:42:30 ID:s4SfdyZR0
>>56
小野寺は出さんほうがいいと思う。
あれはコーチの修正能力が低すぎるのが大きい。
具体的には潮崎w
去年もファームに落ちて帰ってきたら、かなり状態
戻ってたし、投げ急ぎの悪い癖も修正されてた。
58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/06(土) 15:44:53 ID:ibcFONfM0
鈴木尚はトレード要因じゃないだろ
59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/06(土) 16:46:05 ID:upMYtA+F0
巨人 高橋→ロッテ 
ただ単に願望 長野も谷 松本 亀井 ラミレス いるし…
現役最後は地元でDHにて活躍してください。
でも今岡が入ったからな…
60代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/06(土) 16:50:15 ID:XIduhK7i0
今の今岡の打力じゃあDHは無理
61代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/06(土) 16:51:23 ID:EDvPgAvo0
1軍も無理
62代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/06(土) 17:45:59 ID:NXQHD0Ri0
オリの外野はあったとしても金銭で模索する程度だと思うけどな
63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/06(土) 19:42:57 ID:NmUcND720
>>54
確かに妙に重用されてますね。
和田・藤井・平田・ヒデノリ・野原・セサルといれば相手によってと見えますけど、まあ可能性は少ないのかな?

>>56
両案欲張りすぎだし、 巨人にとってメリット無いでしょう。
西武にだってただでさえ弱い中継ぎ削って贅沢な代走とか理解できない。

>>59
働けるかどうかわからないヨシノブに3,5億払う覚悟あるんですか?
清水放出しといてそれはさすがに無茶かと思いますが。

>>62
なんらかの補強はあるでしょう。
対右でのスタメン右翼手兼センターバックアップですから、穴を開けたままは厳しいと思いますよ。
まあある程度守れる新外国人をとってくれば、かなり状況は違いますが。
64代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/06(土) 20:23:53 ID:NXQHD0Ri0
>>63
別に小瀬は対右でのスタメン右翼手兼センターバックアップに適していたから使われていたわけじゃないぞ
65代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/06(土) 20:47:58 ID:BBZZmfbK0
>>62
ローズでいいじゃん
66代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/06(土) 21:21:35 ID:qniObJSB0
>>51
小松ではマイケル1人でも無理だよ

小松+一輝⇔工藤+野間口

現状では小松⇔野間口でも釣り合うかもしれないが、
実績重視で…
67代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/06(土) 22:20:24 ID:Te/VNepr0
小瀬の骸も冷えぬうちにトレードのネタにするのはなあ
68代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/06(土) 23:25:48 ID:jnM0t71C0
久保田、杉山、江草、関本←→青山、有銘、草野、牧田
69代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/06(土) 23:33:57 ID:pnN1ICWH0
そこでFURUKIの再雇用をだな(ry
70代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/06(土) 23:42:51 ID:NmUcND720
>>64
何が言いたいの?
現状の穴としては、間違って無いと思うけど。
>>65
オリの体質からして、一度交渉打ち切った相手にもう一回とかなさそうだよね。
>>68
無駄に数増やすなよ。誤魔化せてないよ。
71代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 00:06:27 ID:dE+w5FVW0
>>70
将来的な起用を含めた起用
起用の意図からしてそこを埋める時にどうするかは決まってくると思うけど
器の小さい選手を置いても意味ないでしょ?
72代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 00:30:59 ID:OY7qM1qA0
ただ小瀬の死を悼みたいなら、トレードスレを見に来ないほうがいいと思うけど。
73代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 00:41:52 ID:Rlc5p3/q0
森本ヒチョリ⇔近藤+後藤
檻外野手補強及び外野守備力大幅アップ
公稲田の抜けた左代打と先発の補強
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 00:51:16 ID:Jt6WRV9U0
>>67
荒らしと同じでこういうのは一過性の話題に過ぎないよ
オリックスが補強するなんて言えば少しは変わるんだろうけど、現状憶測の域だし
つい最近だと赤星の引退で同じ流れを見たばかり
75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 00:58:12 ID:dE+w5FVW0
阪神もここで騒いでた割にトレードの話題がまったく紙面にでてこないな
普段なら過剰なくらいに反応して名前ががんがんあがるのに
外人も補強してドラフトで漁りまくって、普通に考えたらないか
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 01:00:45 ID:OY7qM1qA0
むしろ阪神の外野は、一過性どころか永遠と続いてたような気がする。
77代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 01:18:29 ID:Jt6WRV9U0
>>75
時期の問題もあるよ
今はまだキャンプもあるし、そこまでネタに困らないってのもある

>>76
去年は去年で赤田やGG佐藤他多くの外野手を散々スポーツ紙がネタにしてたからなぁ
夕刊紙まで含めても結構いたし
再燃したと言うのが正しいかも知れんが
78代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 02:07:41 ID:Jg8e9o2S0
上にも書いてるけど

檻 小松 ⇔ マイケル 巨

この線でトレードできないですか?
オリックスは専任の抑えが欲しいだろうし
巨人は先発が欲しい、抑え投手ばかり増えてきてだぶついてるし

双方に何か不満あるならお互いもうひとりずつ追加して色を付けると言うことで
オリックス側はたぶん外野手欲しいだろうし 巨人で言えば工藤か矢野あたり
巨人側は内野手が欲しい

先発&内野手 と 抑え&外野手 のトレードなら形は良いと思うのですがどうでしょうか?
お互いの戦力上の弱点を補える
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 02:12:21 ID:7tzOh0LD0
阪神は赤星の穴をどうにかして埋めたい
ライト桜井レフト金本をカバー出来るぐらいの素晴らしい守備力で1番を打てる外野手が喉から手が出るほど欲しい
ということで英智⇔江草+関本ぐらいでどうだろうか
80代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 02:16:08 ID:OY7qM1qA0
>>78
どちらの立場?
81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 02:19:38 ID:urEH6CSp0
>>73
後藤一人でもオリの損じゃないか・・・?
82代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 02:20:08 ID:Jg8e9o2S0
>>80
中立に見てくれていいですよ
天秤の重さを合わせるってかたちで

小松マイケルのトレードを軸に双方一人ずつ追加してバランスを保つ
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 02:26:33 ID:se73RVOZ0
実績は同じくらいとしても年齢を考えたらオリの損
15勝投手、WBCにいも出るくらいの投手だし復活すれば小松はまだまだいける
というか小松は今年の抑え候補だし、それで失敗しても先発に戻せばいいし
84代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 02:28:34 ID:se73RVOZ0
小松を獲るにはそれこそレギュラー出さなきゃ取れないだろうな
というか何があってもオリが出さない選手だろう
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 03:22:46 ID:942c97l90
例えばさ>>51

オリックス 小松 ←→ マイケル&工藤 巨人

このトレードが成立したとして
今シーズン小松が復活二桁、マイケル工藤は故障か二軍漬け
とかなったら件が件だけに両者バッシングの嵐になりそう
檻側はまだしも相手側は普通に躊躇するような
86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 03:44:10 ID:1XfT3tRQ0
朝井(楽) ⇔ 畠山(ヤ)
まだギリで弾になる同士
87代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 05:09:25 ID:Id2sVSWp0
>>85
そんな事言い出したらトレードなんかどこの球団もできなくなるよ
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 05:38:06 ID:8b5YJHPx0
オリもシーズンを乗り切るための外野手なら迎なり使うだろ
89代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 05:39:09 ID:8b5YJHPx0
小瀬の穴はドラフトで埋めることになりそう
90代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 08:13:48 ID:4dUUPZ/O0
小瀬の後釜って意味合いの他に、木佐貫がやりやすくなるかも、ってんで巨人とオリのトレードは可能性あるな
小松はオリが出さないにしても他の右の先発型投手⇔工藤OR矢野OR隠善はありうる
91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 08:20:58 ID:4dUUPZ/O0
近藤OR小松⇔マイケル+矢野・工藤・隠善の中からお好きな一人
温情も含めて1対2でどうだい?
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 08:27:15 ID:fk/bE5z00
巨人は右投手はいらんだろ。
先発型は特にいらんだろ。
欲しいのは左の中継ぎタイプ。
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 08:40:21 ID:RfSXvNiY0
巨人が欲しいのは右打ちのセカンドでしょ
94代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 08:43:12 ID:OY7qM1qA0
>>82
オリとしては大幅に年齢年俸があがるのでまず飲めないでしょう。
損得を見るのに、戦力だけでなくコスパも重要です。
巨人としてはありえるかと思います。
豊田の例があるだけにあえて積極的にというつもりは無いと思いますが、ありといえばありでしょうね。
基本的に双方の補強ポイントとしては間違っていなくても、経済力をみると完全に逆に行っていると思います。
実績を見ればマイケルのほうが復活の可能性は高いのかもしれませんが(小松は一年なので確変ともいえるレベル)、私自身は球を見れば小松のほうが可能性が高いと思っています。
95代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 09:28:44 ID:q6k4gE7C0
小松は抑え候補だし出さないと思うが

あとどんでんの傾向として選手同士のトレードの場合
なるべく野手なら野手、投手なら投手と合わせている。

96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 09:41:05 ID:4dUUPZ/O0
>>92
右の先発は外人ばっかりなので日本人の右の先発は欲しい
>>93
エドガー獲ったので一応埋まりつつあるけど、オリが出してくれるなら一輝あたりも欲しい

左の中継ぎなら高木獲ったしこれ以上オリから貰えるとは思えない。
今の巨人の補強ポイントは右の日本人先発>左の中継ぎ>右打ちのセカンド

逆に巨人で余ってるのは外野・右の中継ぎ投手
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 09:48:05 ID:4dUUPZ/O0
巨人で余ってて使えそうな選手リストを書いておこう
投手・・マイケル、福田、栂野、村田
捕手・・実松、星
内野・・円谷
外野・・隠善、矢野、工藤
98代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 10:37:10 ID:mxzJH6iy0
>>97
村田、星、円谷辺りは他所でも使えないだろ
99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 10:41:14 ID:fk/bE5z00
>>96

>右の先発は外人ばっかりなので日本人の右の先発は欲しい

右の先発候補は沢山いるからいらない。(野間口、福田、木村等)
現実的に、ゴン、グラ(オビ)、内海、東野、山口、藤井(久保)で確定っぽいし。

>左の中継ぎなら高木獲ったしこれ以上オリから貰えるとは思えない

別にオリ限定で話してる訳じゃないよ。
トレードするなら左の中継ぎじゃないと出血トレードは無いって話。

100代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 10:48:57 ID:Rlc5p3/q0
>>81
後藤をどれだけ過大評価してんだか…
ファンタジスタ後藤はファンからの評価は高いが、残念ながら他チームファンは
大した存在とは思ってないだろう。
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 11:07:27 ID:1XfT3tRQ0
なんか凄いのがいるな
102代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 11:18:44 ID:3g648lev0
別に巨人は緊急トレードを要するほど追い込まれてはないと思うんだが。
無理矢理トレードをする必要はないんだぞ。
もっとヤバイのがあるだろ。中日の捕手とか。
103代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 11:22:34 ID:FJTkN4kM0
>>100
それこうやっても通用するな

ひちょりをどれだけ過大評価してんだか…
ファンタジスタひちょりはファンからの評価は高いが、残念ながら他チームファンは
大した存在とは思ってないだろう。
104代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 11:58:30 ID:WUqeZl/n0
森本⇔後藤とか釣り合い以前にハムにメリットがない
一体後藤をどこで使うのか
森本放出して代打で使う選手を取るわけないし

105代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 14:17:18 ID:OY7qM1qA0
後藤はユーティリティーで小力あっていい選手ではあるんだけど、他チームいったらcランクFAだからトレードには使いにくい。
106代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 15:14:23 ID:Jt6WRV9U0
>>102
怪我人が出て緊急ってなら分かるが、中日も特にやる理由は無いだろう
捕手にしても数だけはかなりいるんだし
案外補強点が違ってたなんてのもよくあることだし、もう一回再考するってのも良いと思う

まあこれからの時期に主力が出るってのも理解し難いがね

107代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 16:32:10 ID:FrAAdgdX0
SB辻・高橋徹⇔オリ光原・金銭

外野手単体と金銭では単なる温情になるので、高橋徹と光原を加えた
これでソフトバンク側は高橋徹・大村・辻+金銭
オリックス側は光原・的山・村松+金銭の、3年がかりの複数トレード完成
108代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 19:22:01 ID:MvdzJkWa0
赤田(西武)⇔本柳(ORIX)

中継ぎが壊滅状態の西武
例の件で外野手が手薄なORIX
109代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 20:39:14 ID:lUgovRnO0
>>94
>オリとしては大幅に年齢年俸があがるのでまず飲めないでしょう。

ローズがいなくなって資金的に余裕できてるのでは?
年齢とか言っても抑えやったこない小松よりパリーグで安定してたマイケルの方が
抑えとしては使えると思う

>経済力をみると完全に逆に行っていると思います。

オリックスは全然貧乏球団じゃないよ、親会社の規模考えたら
もう最下位繰り返してイメージダウン抑えるために
抜本的なトレードするべきだと思うけどね
110代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 21:03:05 ID:lJpf5aOb0
>>109
どっちが使えるかとかトレードすべきって個人的な意見は否定しないが、
1年スランプだったくらいで希望枠で獲った一昨年の新人王をリリース
できないでしょ?
111代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 21:12:51 ID:OY7qM1qA0
>>109
でもオリックス、全然資金と浮かしてテコ入れする気配無いですよ。
テコ入れしたいんなら、ローズ残留させて外国人クローザー獲得したほうが早いでしょう。

それに先発が厚いチームでも無いから、若い先発候補を簡単に出すこともできないですよ。
112代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 21:34:57 ID:Jt6WRV9U0
>>109
去年と比べて総年俸は4億近く浮いてるけどね(ローズ+αで)
ダウン率では12球団の中で一番多かった

つかオリの場合トレード自体は積極的だろ
結果が悲惨なだけであって
113代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 21:48:27 ID:8b5YJHPx0
スコアラーすごい勢いで切って打撃投手・ブルペン捕手のクビ切ってスカウト切って…若いの補充したり足りなくなったら再契約してる状況だし金があるかわからんが使っていいと許可出てない感じ
岡田がどうしてもっていうなら一人くらい無理できるかもしれんが
114代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 23:19:29 ID:FsSgFVDf0
でも、外野手獲らないと意味無いし、オリ。
投手同士、野手同士とか言ってられん。
115代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 23:39:42 ID:OY7qM1qA0
どう考えても戦えないよな。
正味のレギュラー級一人、外野登録9人。
内外野手も一輝岡田バル?森山?レフトの空白埋めてるだけでほとんど戦力にならない。
116代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 01:18:14 ID:V84J6Oe20
そう、内野兼務って言ってもレフトしか守れないんじゃなぁ。
おまけに守備固めもいない。どうするんだ。
117代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 01:23:04 ID:EJQqHHDf0
よくわからんけど坂口大村下山岡田田口がいてそんなに焦る必要あるの?
一軍に使う外野手の枠なんて5人か6人だと思うけど
118代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 01:59:05 ID:Ql3sImiN0
坂口 レギュラー
大村 左翼手、非常時なら右翼もできるが、年齢的にも脚力的にもきついか?
下山 対左右翼スタメン
田口 二年間アメリカで泣かず飛ばず。右翼守備要員?
岡田 左翼のみ打率1割5分、昨年戦力にならず。

そもそも小瀬がいてもカツカツだったんだから、絶望的に足りない。
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 02:10:54 ID:g4Ve1y3E0
その頃某球団某スレでは

526 代打名無し@実況は野球ch板で 2010/02/07(日) 20:31:04 ID:Te70NXvy0
落合の構想では和田固定であとの2つは野本&藤井でサブに平田とセレス(だっけ)を使う予定みたいだね
今までの落合の外人好きっぷりからいけばj今年のヒデノリはまた30試合程度の出場で終わりそうだね


527 代打名無し@実況は野球ch板で 2010/02/07(日) 21:55:05 ID:b60OIxqm0
野本藤井はないだろ
どっちかに英智はいってなきゃ不安すぎる
落合構想なんて始まらないと読めないよ



感覚の麻痺って怖いな
120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 02:14:18 ID:Ql3sImiN0
感覚の麻痺というか、もはや藤井の何が無いんだか理解ができない。
121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 02:18:17 ID:AmKlgssa0
>>118
岡田は肩痛めた影響でキャンプで左翼守ったのも4日が初めてだったとか
これがどこまで影響するかだなぁ

残りの本職が外野なのは浜中、迎、丹羽、相川、由田辺り
去年の起用をそのまま当てはめるなら鈴木郁まで起用ってなるかも
http://bis.npb.or.jp/2009/stats/idf1_bs.html
http://bis.npb.or.jp/2009/stats/idf2_bs.html
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 02:19:21 ID:EC4oubJk0
>>120
オリックスで例えるなら……
イチロー・本西・田口の外野陣に慣れて谷はないだろって言ってるようなもんだよなー
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 02:22:18 ID:EC4oubJk0
>>121
余裕で藤井>残りの本職だよな……要らんのなら貰えないかな
124代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 02:33:22 ID:URBQz/3C0
オリックスはボカチカでも獲れば良いのに。
125代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 02:39:25 ID:AmKlgssa0
>>120
どうやら英智のスレからコピってきたみたい
何がしたいんだかよく分からんがw

>>123
どこの球団でもいいから外野手欲しいってのはあるとは思う
ただ他所から見たら足下見やすい状況だよね
俺は金銭で出場機会の恵まれない選手をとは考えてたけど、ここじゃそれは無理だからなぁ
今の状況じゃ下手に選手刺激できないだろうし
まあこういうのはオープン戦見ないと正直掴めないだろう
126代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 02:47:45 ID:oLujV7/y0
今年あたりダメならそろそろ新垣がトレードに
出されるんじゃないかなと密かに期待してる
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 02:49:24 ID:URBQz/3C0
>>125
外野手3人で攻撃力を稼ぎ出さないと、なかなか
得点力のある打線は組めないわな。
捕手と二遊間はしっかり守れることが優先だし。
128代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 03:05:18 ID:/kxgksm70
>>111
>それに先発が厚いチームでも無いから、若い先発候補を簡単に出すこともできないですよ。

小松は今年から抑えじゃない?
129代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 03:07:08 ID:/kxgksm70
>>117
岡田、外野でまともに守れるの?
130代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 03:10:06 ID:uDt1j+o60
阪神の林辺り狙ったらどうかね>外野
この辺は交換要員によっては考えてくれるんじゃないの
131代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 03:17:11 ID:zeldfYDW0
岡田と阪神球団の関係はもう・・・
132代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 03:18:21 ID:oLujV7/y0
そもそも外野林はやめといたほうがいい
岡田とどっこいどっこい
133代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 03:20:20 ID:Ql3sImiN0
でも贅沢言うなら右翼手が欲しいからな。
それより阪神相手だと交換要員が思い浮かばない。
投手出せるとも思わないし、オリの投手欲しいとも思わない。
野手だと二遊間になるから、阪神欲しく無いだろうし。
134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 03:28:16 ID:zeldfYDW0
>>133
やはり巨人相手だろ?
岡田監督と原監督の関係は良好だし
過去にもトレード色々やってるし、ルートができてるし
巨人の中継ぎや外野手余ってるし
135代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 03:33:05 ID:oLujV7/y0
>>134
巨人なら工藤、隠善辺りが欲しいな
オリックスから釣り合う選手がいるか分からないが・・・
136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 03:36:30 ID:zeldfYDW0
>>135
上に書いてる小松とマイケル&工藤のトレードダメなのかな・・・
オリックスの弱点が一気に2カ所ふさがると思うんだけど、抑えと外野
巨人は高橋尚が抜けた先発の穴を塞ぎたいだろうし
137代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 03:44:54 ID:zeldfYDW0
もし小松をどうしても出せないなら一輝と工藤ぐらいのトレードで落ち着くかも
138代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 03:46:33 ID:oLujV7/y0
>>136
藤井を獲得したし、山口も先発転向で
中継ぎのマイケル出して2対1のトレードでは巨人にメリットはあまりないと思う
小松は去年は悲惨な成績で今年はどうなるか未知数だし
139代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 03:50:05 ID:AmKlgssa0
>>137
一輝も工藤も背番号変更したばかりだし、すぐに放出というのはどうかとw
140代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 03:50:16 ID:Ql3sImiN0
実際オリックスが交換要員出せるとしたら二遊間だから、相手としても巨人だよな。
あとはセサル・カスがこけた時の中日・横浜、楽天
横浜の外野ショボイし落合はトレード嫌いだから、まあ巨人が筆頭だな。

小松はやりすぎだと思うけどそれはともあれ、マイケルって復活しそうなの?
豊田小林と似たような選手抱えて、そこまで惜しい選手でも無いと思うけど。
141代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 03:51:14 ID:VNjuO6MK0
矢野がナベツネのお気に入りじゃなければここでトレードあったかもな
142代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 03:52:40 ID:zeldfYDW0
>>138
山口はやはりキャンプの状態見てるとシーズン中に中継ぎに戻りそう

あと、巨人の中継ぎ見るとコバマサが加入して藤井も中継ぎに回る可能性もあるし
メンツオーバーなんですよね
外野もラミレス&松本&亀井&高橋由&谷&鈴木で完全に満杯ですし
同じくメンツオーバー
巨人相手にトレードするなら先発投手か内野手を出せばまとまりやすいと思いますよ
143代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 03:53:55 ID:zeldfYDW0
>>139
二人は同じ歳だし
両チームの戦力考えたらそれぐらいしか
接点なさそうな気がしますよ
144代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 03:55:38 ID:oLujV7/y0
>>142
先発も数だけは揃ってるんじゃないかな
狙い目は二塁手だろうなキムタクも引退したし
145代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 03:59:58 ID:zeldfYDW0
>>140
マイケルって別にどこもケガしてないのに
去年調子悪かったのはやはりパリーグに比べて
打たせて取る投球がやりにくいからだと思う
球場狭いし・・・
またパリーグに戻れば復活すると思うんだけどね
146代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 04:04:36 ID:zeldfYDW0
>>144
上にも書いてる人がいたけど巨人の右の先発って外人中心ですから
日本人の右の先発が層が薄いです
巨人相手にトレードが成立するなら先発か内野手だと思います
147代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 04:10:15 ID:Ql3sImiN0
またゴンザレス原監督が一目見て、二塁失格とかなら無いかな?
148代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 07:04:08 ID:uDt1j+o60
オリは守備固め要員でいいのか?
外野の打力期待値が圧倒的に低いと思うんだが
枠が二つ空いてるのに打力max値期待できるのが
未知数の岡田一人って現状でしょ
大村は打率詐欺で引退寸前の選手の成績モデルだし
田口は年齢的にキツイ 下山はスーパーサブ

俺は阪神の林勧めたが他だと中日小池
広島嶋、横浜大西辺りかな しかしこの面子は出さないだろ
となると、真面目に金つんでボカチカ獲った方がいいな
守備固め要員は大村田口を控えに回せば
怪我の危険性も少ないしなんとかなる
始める前から打力が詰んでるような面子だからな
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 10:32:41 ID:EeALWBAE0
>>148
失礼な話だけど林ならどっちにおいてもまだ下山の方がましだろうに
嶋、大西も打撃は完全に終わり気味でそう大差ないし…
阪神だと無理承知で浅井、ライトなら平均点はある葛城のがいいとおもうがな
中日の小池は交換相手は誰になるんだ?アライバの控えぐらいしか思いつかないんだが
150代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 11:01:33 ID:TivlubbI0
一輝⇔牧田はどうだろう
151代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 11:16:30 ID:YiLv2ZnL0
他球団ファンだから違ってたら悪いけど
オリ外野は坂口大村岡田田口下山濱中がとりあえずいて
緊急時はバルも出来るし・・・そこまで緊急で補強はいらんのでは?

2軍がスカスカだから欲しいっちゃあ欲しいかもしれないし
怪我人とかでたら普通に補強が必要になるっぽいけど
少なくとも今焦ってトレード補強がいるレベルとは思えないが・・・
152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 11:18:13 ID:TivlubbI0
>>151
坂口怪我したらどうしようもない
岡田、濱中は使えない
153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 11:24:54 ID:YiLv2ZnL0
>>152
坂口の代役?は坂口が怪我したときに補強すればって思うけど・・・

岡田、濱中が使えないってのは怪我とかって事?
単純に下手ってだけなら岡田は我慢して使うんじゃね?
154代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 11:27:21 ID:TivlubbI0
>>153
相手あっての話をこっちの都合だけど進めて成立するわけがない
8月に怪我したらどうするの?今余剰人員として挙がってる守備型外野手が一軍戦力になるかも知れないのに
単純に打撃成績
成長を期待するのが一番だけど育つかどうかわからないし
155代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 11:38:26 ID:YiLv2ZnL0
>>154
今だろうが8月だろうがオリ側の都合なのは変わらないでしょ

まぁ守備型外野手が少ないのは確かだから
以前からよく名前の出る牧田、紺田あたりを取りに行くのは有りかもだけど・・・
それでも出血してまで取りに行く必要性は感じないかな?
156代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 11:46:51 ID:EJQqHHDf0
上位チームなら目先の補強に走るだろうが、最下位のオリックスがやるには浅はかというか
金銭かリスクの低いとこで模索する程度としか思えないなあ
157代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 12:00:41 ID:8/D9mnUa0
カブが日本人扱いだから外人補強もあるしね
他球団で一軍登録されそうなレベルを取りに行くのは最終手段
158代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 14:41:33 ID:57+F5m6l0
近藤OR小松、一輝⇔マイケル、隠善OR工藤
159代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 15:24:23 ID:iqAnvSWD0
さぁ選手を伸ばそうっていうこの時期に、戦力と見られていない選手って、
解雇を待つ身の功労者ベテランと、成長株の若手以外じゃ、
そうそういない気もするけれど、どうなんだろう
160代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 15:26:00 ID:mmlukCRU0
先発投手が獲れるなら志田を出しても良いよと思う。
武内、飯原が故障していて大変かも知れないけど。
161代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 15:29:40 ID:WVZclRqA0
セーブ王コレクターな巨人と外野が欲しいオリックスなら
矢野⇔加藤大でええんじゃね?w
162代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 15:34:39 ID:URBQz/3C0
だから、オリはとりあえず去年西武のボカチカ獲っとけ。
意外なことに脚は速いよ。
打てないけど、選球眼は良いから出塁率は悪くないし、
長打もたまに打つ。
けど、野球をチンタラやるw
163代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 15:37:45 ID:DmgiYvtn0
飯原+武内⇔小松

15勝できる右腕が欲しいヤクルトと
小瀬の穴埋めをしたいオリックスの素晴らしいトレード
164代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 15:42:22 ID:NXZp/hJ70
いくら穴が出来たからって、オリは今トレードしづらいだろ
こんなことがあったばかりで
165代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 15:45:28 ID:URBQz/3C0
>>164
確実に行くほうは嫌だな。
しかも同じポジションに入るんだし。
166代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 15:46:31 ID:57+F5m6l0
そうだな
オリを出て行く選手も入ってくる選手もやりにくい とりあえず現有戦力で行くだろうな
オリがトレード成立するとしたら開幕後に緊急トレードだろうか
167代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 15:47:09 ID:NXZp/hJ70
出されるほうも嫌でしょ
小瀬がああなったから俺は・・って気に少しはなるはず
168代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 15:50:38 ID:AmKlgssa0
>>156
足下見られて選手が流出するようじゃ本末転倒だからなぁ
気持ちの切り替えしろってのもあるだろうが、チーム的にはマイナスになりかねないw

>>162
枠的には一応余裕あるのか
出戻りは新外国人よりは計算しやすいと思うけど、ボカチカ今何やってんだろw
169小橋郁男:2010/02/08(月) 15:56:00 ID:Oe1NOHkc0
荒らしてもないのにアク禁にされて、久しぶりにpart3書きこもうと思ったらなかったww
荒らしてもないのにアクセス禁止にされるのってマジないわ。
俺を報告した奴に規制かけろやww
今の心境を表すと、痴漢してないのに痴漢の罪をすりつけられる感じだ。

話が飛んでスマン。
紺田(日)⇔岡崎(阪)
俊足、巧守の外野手がほしい阪神と、捕手を補強したい日ハムのトレード。
日ハムは今のところ、大野、鶴岡、中嶋と1軍で使える3人の捕手がいるが(高橋はを除いた話で)
中島はもういつ引退するかわからないし、鶴岡、大野が使えないようになったら捕手がいないので
阪神では、今のところ第4捕手として扱われてる岡崎を獲得すれば、大野と鶴岡の間の年齢の実績が
ある若い捕手を獲得すれば(実績と言ってもそこそこだが)ええんちゃうんかなという話。
紺田は、成績は詳しく知らんが、足が速い外野手ということは知ってる。
機動力がある外野手は(新人を除いて)いないので、獲得すれば打撃が使えなくても代走、代守なので
使えるのでいいのではないかなという見解です。(後、日ハムでは外野手の層が厚いのでトレード要員だと思う)
※紺田の守備力は知らん。
長文&駄文失礼しました。
170小橋郁男:2010/02/08(月) 16:05:19 ID:Oe1NOHkc0
阿部(檻)⇔工藤(巨人)
二遊間をしっかり守れる阿部と、俊足、攻守の工藤のトレード。
内野層を厚くしたい巨人と、外野層を厚くしななければない檻のトレード。
工藤はラミの守備要員だからないと思うが・・・
連レスすまん。
171小橋郁男:2010/02/08(月) 16:08:15 ID:Oe1NOHkc0
坂(檻)⇔工藤(巨人)
二塁を守れ、若く未知数がある坂と、俊足、功守の工藤のトレード。
内野層を厚くしたい巨人と、俊足、巧守の外野手がほしい阪神のトレード。
工藤はラミの守備要員だからないと思うが・・・
たびたび連レスすまん。

荒らしてないのにアク禁にされてたから、書きたかったこと一気に書かせてもらいました。
気分を悪くされて方はスイマセンでした。
172代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 16:08:20 ID:ddBnpHbl0
>>169
捕手は今成も居るので間に合っていると思う。
173小橋郁男:2010/02/08(月) 16:10:26 ID:Oe1NOHkc0
>>172
今成はまだ使えないと思う。
二連覇を目指す日ハムは岡崎のほうが使いやすいんじゃないかなと思うが、
岡崎が俺が思ってる選手じゃないかもしれないからそこは言えないな。
174代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 16:11:20 ID:URBQz/3C0
パリーグ経験長いというのもあるから、工藤は
理想的かもしれんね。
巨人にしても、松本の成長は嬉しい意味だけど
誤算だった。
でも、林出して獲った選手だし。
175小橋郁男:2010/02/08(月) 16:14:48 ID:Oe1NOHkc0
>>174
そうなんだよなww
でも、工藤と鈴木はチョイかぶるからなww
これからの若手の成績と、この二人の成績を比べてからトレード要員にされるかもな。
176代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 16:17:35 ID:YiLv2ZnL0
>>171
阪神的には坂>工藤

外野(センター)はマートンにまずは賭けてみて
浅井、柴田、野原あたりでどうにかする予定なんでとりあえずいらない
177小橋郁男:2010/02/08(月) 16:22:32 ID:Oe1NOHkc0
でも巨人は鶴岡と阿部の次が中々出てこないな。
一時期、加藤健が(鶴岡が来る前)に活躍?してたが、今は微妙だし
捕手も鬼屋敷以外補強してないしなww
実松も星もいつ解雇されるかと思うとひやひやしてるだろうな。きっとww

阿部(檻)⇔加藤健(巨)
捕手を補強したい檻と、二遊間がしっかり守れる内野手がほしい巨人とのトレード。
もし加藤健がだめなら、加藤健+星、もしくは加藤健+実松でもいいと思う。
でも、檻は伊藤という若手で次の世代の正捕手候補がいるし、辻もいるからこのトレードは
無理かもなww
178小橋郁男:2010/02/08(月) 16:24:16 ID:Oe1NOHkc0
坂は、下手すると、今年の成績を見て上本とかより悪かったら
トレード要員になるだろうなww
179小橋郁男:2010/02/08(月) 16:32:15 ID:Oe1NOHkc0
マイケル中村(巨)⇔野田(西武)
十席がある三番手捕手がほしい巨人と、中継ぎ、抑えどちらもできる便利な投手がほしい
西武とのトレード。
年齢差に無理があるかwww
180小橋郁男:2010/02/08(月) 16:33:19 ID:Oe1NOHkc0
十席は実績をうとうとして打ち間違えました。
スイマセン。
181代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 17:09:43 ID:57+F5m6l0
>>177
>捕手も鬼屋敷以外補強してないしなww
>捕手も鬼屋敷以外補強してないしなww
>捕手も鬼屋敷以外補強してないしなww

無知な嵐は帰れw 
182代打名無し@実況は野球ch版で:2010/02/08(月) 17:16:02 ID:MMOsYf+S0
携帯が規制されてるからあの馬鹿これなくなったなw>>169
183代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 17:30:17 ID:/+tzJT8L0
>>169
岡崎と今成に有意差があるのか・・・

>>177
捕手2人出しても需要がない
同じ試合にスタメンで出れる捕手は1人だ

>>179
実績なら実松のほうがあるのではないか
それに3番手級なら加藤健で十分のはず

どうしても捕手をトレードしたいようだがそもそも捕手のトレードは少ない
184代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 17:41:14 ID:/+tzJT8L0
ついでにいうとオリックスの捕手は
日高、前田、辻、鈴木といるし、
人数自体も7人と補強にはそれほど急を要しないと思われる
185小橋郁男:2010/02/08(月) 17:41:43 ID:Oe1NOHkc0
<<183
捕手2人出しても需要がない
同じ試合にスタメンで出れる捕手は1人だ

と書いてあるが、俺が言ってるのは正捕手のことじゃなく、控え捕手のことです。
同じ試合でスタメンで出れる捕手は1人だ と言ってますが、そんなのわかってます。
第一、檻の捕手は全体的にこれといった選手がいないから、補強してもいいと思ったんですけどね。

<<182
必死に嘘こかなくてもいいよ^^
 
186代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 18:01:40 ID:YRjciYDa0
エドガーを取った巨人が阿部取りに行くかね?年齢も苦しい。
古城・脇谷の後は若手育成枠にしていくんだろうし。
187小橋郁男:2010/02/08(月) 18:14:24 ID:Oe1NOHkc0
>>181
九州国際大学付属高校の河野を育成枠でとってたんだなww
うそついてすまんかった。
でも、おまえ言い過ぎww
後、無知=嵐ってなんだよww
しかも、嵐って、台風とかのことか?それともジャニーズのことか?
もしかして、荒らしって書きたかったの?
・・・・無知は一体誰だよww
188代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 18:17:01 ID:rg9dnFGd0
>>187
捕手はもう一人獲ってるよ
189代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 18:17:07 ID:Km1NW4tq0
M・中村+野間口(巨人)⇔後藤(オリックス)
190代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 18:19:04 ID:a2lsq/y/0
おお、いつもの西武オタがこれなくなったんだな

渡辺(阪神)⇔GG佐藤(西武)
福原(阪神)⇔後藤武(西武)
のどっちかでどうよ
191代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 18:41:53 ID:f3Af8vpS0
【後藤+近藤or平野⇔吉村】
・檻はチームにいない日本人長距離砲で外野手を補える
・星は弱点の二遊間と先発投手を補強できる
・無理ならさらに+中山or光原
192代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 18:45:34 ID:24+hIEWz0
檻は無理してまで外野が必要じゃないな
捕手の打撃練習の一つとして外野守備をさせれば外野手を最大限一軍に提供しても問題ないな
相手に足元見られて交渉するより有効な育成が出来るだろ
足か肩が売りの捕手は成長するチャンスだな
193小橋郁男:2010/02/08(月) 18:57:11 ID:Oe1NOHkc0
>>192
残念ながら、そんな捕手は檻にはいませんww
194代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 19:04:04 ID:Ql3sImiN0
>>148
ローズの穴があるんで、DHで一人もっといいのとるんじゃないですか?
ボカチカいてもいいけど、外国人枠に値するか微妙だし、安い年俸で日本で働く気あるかわから無いし、下山浜中と微妙にかぶるから結局微妙。
牧田もありといえばありだけど、左で走れる工藤⇔一輝でまとめられれば一番いいのだが。

>>153
坂口の故障に備えるという意味では、まあトレードの駒が内野だからもう少しタイミングを見るというのはわかる。
カスティーヨ・ゴンザレスがこけるかもしれないから、その様子を見るのも手。
ただそれ以前に右投手が来た時、使える外野が坂口大村しかいない。
岡田は成長すればそれに越した事は無いが、出だしからまったく計算できない選手でいくのはいくらなんでも無茶でしょう。

>>192
迎、由田、丹羽じゃものの数にならないよ。
それどころかスタメンに躍り出た下山でさえ、右投手2割4分しか打てないんだから。
195代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 19:06:06 ID:/+tzJT8L0
>>193
鈴木が外野手の練習をしているらしいが・・・
とにかく捕手よりも外野手の方が足りないと思う
対右.350で80試合以上に出場した選手が抜けたのだから穴はある
196代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 19:08:15 ID:URBQz/3C0
球場の大型化って、外野を広げてること
そのものだしなぁ。
使える外野手獲るというのも難しい。
197代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 19:18:31 ID:AmKlgssa0
単純に数が足りないって言うなら即席コンバートで事は足りる
尤も計算できる選手なんてこれからの時期出て来ないし獲れない
それこそ他球団で出場機会が無い選手に焦点を当てた方がよっぽどマシ
198代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 19:27:09 ID:24+hIEWz0
檻は最悪ローズみたいな解雇外野手を拾って乗り切る戦略もある
高波が鷹に攫われたのが痛手だけどな
トレードが最悪の選択になるだろ?
199代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 19:34:27 ID:Ql3sImiN0
でもトライアウト受けたの金子と古木だけだから。
レフトには一応大村いるし、ただ隙間を埋めるなら岡田つかったほうがいいし。

他に誰か引退せずに残ってる?
200代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 20:07:36 ID:hUYemNZj0
巨人は外野手13人もいるから、
岡田が頼めばトレードの成立する可能性は高いのでは。
隠然や矢野あたりなら金銭でのトレードもあるかもしれない。
201代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 20:11:11 ID:URBQz/3C0
金銭と言えば、広島にそこそこの外野手いないのかね。
202代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 20:11:16 ID:kU/DjOKi0
>>199
阪神では使い道がない林を無償で提供しましょう
203代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 20:26:40 ID:Km1NW4tq0
江草⇔金城

左の中継ぎエース候補と、元首位打者の中堅外野手

のトレード
204代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 20:28:47 ID:DzfcnfCv0
>>202
一塁外野の控え、左の代打と使い道はある
205代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 20:45:44 ID:kU/DjOKi0
>>204
檜山もセットで
206代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 21:00:38 ID:GEeSD6l30
オリの外野は一軍は足りるけど二軍が足りなくなるという事だと思ってる。
広島でも人数が少ないときは投手が外野とかあったし
オリの二軍でも二遊の選手を外野に臨時に守らせればいいんじゃないか?
まあそれでも少ないけどさ。
207代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 21:03:39 ID:URBQz/3C0
オリックスがヒサノリを受け入れて、小松
あたりをプロテクトから外す代償として、
工藤を譲り受ける、とかいうシナリオを
書けないわけでもないけど、ヒサノリが
何かと態度を硬直化してそうだしなぁ。
208小橋郁男:2010/02/08(月) 21:45:57 ID:Oe1NOHkc0
>>203
江草は貴重な左投手だし、金城は首位打者とった時に比べてだいぶ全体的に能力が落ちてるだろww
しかも、将来コーチなので残ってほしい金城を横浜がトレードで出すとは思えないしな。
209代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 21:49:11 ID:EJQqHHDf0
金城自体は年俸と年齢と横浜ということを考えれば若い外野手が一人でてきたら放出ありそう
今年はないな
210小橋郁男:2010/02/08(月) 21:55:57 ID:Oe1NOHkc0
小池(中)⇔林(阪)
全体的にバランスがよく、その中でも守備がうまい小池と、堂上剛などが
もし使えなかったときもふまえて、実績がある?左打者(おもに代打で)がほしい
中日のトレード。

211小橋郁男:2010/02/08(月) 21:57:51 ID:Oe1NOHkc0
大島(西)⇔平井(中)
左の長打者がほしい中日と、とりあえず中継ぎを補強したい西武のトレード。
212代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 22:06:34 ID:AmKlgssa0
>>199
甲子園のトライアウトになら三浦貴がいたけど、現役引退してるかは不明
後は大体引退してたり進路が決まってる人ばかりじゃないかな

>>206
去年の守備起用については>>121で成績挙げといたよ
去年の時点でも数人本職以外が守ってたりするからねぇ


213代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 22:07:40 ID:Ql3sImiN0
>>212
三浦は引退して大学に行っていると聞きました。
214代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 22:14:11 ID:AmKlgssa0
>>213
それ山本歩じゃなかったのか
スポニチの惜別球人だと三浦の所未定だったからまだ現役なのかと思ってたが
215代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 22:17:23 ID:Ql3sImiN0
2010年1月5日、所属していた西武の球団職員として同年から二軍用具担当補佐に就任することが球団から発表された。
wikipedia 山本歩ページより。  

どっかで大学で教職とって母校の監督目指すってみかけたけど、違ったかな?
216代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 22:29:07 ID:AmKlgssa0
>>215
大学院行く準備しつつ、球団職員やるってパターンだったと思う
それの一か月前はこうなってたし
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/2009npb/sekibetsu/20091205top.html
217代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 22:51:54 ID:Ql3sImiN0
元の記事は見つけられなかった。
運送会社で働きながら夜間に通うらしい。
http://www.geocities.jp/uragakufan/newpage228.html
三浦貴
18期
浦学で甲子園目指す
教職の道へ

西武を今季限りで退団した三浦貴外野手は、第2の人生に教職の道を選んだ。

「いずれは浦和学院に戻って、甲子園で勝てるチームにしたいですね」。

目指すは母校で高校野球の監督。社会科の教員免許に必要な単位を取得するため、春から東洋大の夜間コースに2年間通う。昼は運送会社に務め、夫人と子ども2人の家族を養う。

元プロ選手が高校野球の監督になるためには、常勤教師として2年以上の勤務が必要。免許取得も合わせれば、最低4年は野球現場から離れるが「東洋大先輩の大野久さん(東洋大牛久で野球部監督)など、プロから監督になられた方がいるのは心強い」と支えにする。

2009年12月31日
日刊スポーツ掲載
218小橋郁男:2010/02/08(月) 23:05:31 ID:Oe1NOHkc0
三浦はイップスさえなかったら、今も投手として活躍してたんだろうなww
219代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 23:13:08 ID:AmKlgssa0
>>217
おお、ありがとう
220小橋郁男:2010/02/08(月) 23:20:38 ID:Oe1NOHkc0
今思ったんだけど、三浦の話とか山本の話とか
スレ違いだろww反応してる俺も悪いが、ここで話題をなおします。

渡辺(阪)⇔赤田(西)
ある程度計算できる中継ぎがほしい西武と、赤星の穴を少しでも
埋めたい阪神のトレード。
221代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 23:23:05 ID:ud6b/VJu0
まあ俺達より渡辺(阪神)の方が計算できるからな
222小橋郁男:2010/02/08(月) 23:38:54 ID:Oe1NOHkc0
>>221
計算ってそういう意味ではないんだがww
表現の仕方が悪かったかな?
訂正します
ある程度安心して1イニングを任せられる中継ぎ投手のことです。
皆さんわかりにくいい表現使ってすいませんでした。
以後気をつけます。
223代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 23:41:29 ID:eFVkrz/z0
なんで2ちゃんなんかでコテハンつけて自己主張したがるのか理解出来ん
一部を除いてコテハンつけるやつってまともじゃないしさ
224代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 23:43:48 ID:OayFvYho0
というか渡辺と赤田じゃ釣り合わんだろ
せっかく、〜じゃないが消えてせいせいしてるところに
自称非荒らしの荒らしがくるとは・・・
225代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 00:39:37 ID:XrMmOddx0
明石(SB)⇔塩川(楽)
打撃型内野手と便利屋の交換
高須の出遅れで打撃に難のある二遊間の補強と軟球でMAX140キロオーバーの肩を持つ便利屋
監督さえ許せば1試合全守備位置の記録も作れる逸材、地肩は強いから外野の守備固めに最適かも
226代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 01:27:48 ID:CS7JNU3O0
>>225
本多に何かあったらセカンドオーティズとか夢がひろがりまくりんぐなんですが
227代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 02:17:57 ID:XrMmOddx0
な〜にセカンドオーティズ守備固め塩川でいいさね
代走から入れば十分な戦力だろ?
228代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 02:24:04 ID:bZMKNF9R0
だったら大人しくセカンドに河田あたりでも置いておけよw
229代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 02:27:23 ID:I4kWwoja0
これはどっちの球団も大して知らない気がしてきたw
230代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 08:19:13 ID:UiECmugu0
矢野+隠善(+α)⇔一輝or安部
やっぱ無理か。
231小橋郁男:2010/02/09(火) 08:48:32 ID:H6yuYK8Q0
<<224
5,否定された案、説明の無い否定を何度も出す人も荒らしと同類です。
232代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 09:34:33 ID:UiECmugu0
>>231
わざわざ成績を貼ってあげないといけないのか?
233トカベン岩木:2010/02/09(火) 10:04:30 ID:h4E9RHCU0
あぁ?
ダッホ!ダッホ!グワラグワングウワキーンでダッホ!!!
234代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 12:10:55 ID:xw30y0Nc0
>>231
自己紹介乙
235代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 12:53:02 ID:/fk3Qt4B0
ベイ吉村 ←→ 薬福川

ホームランが打てる野手と経験豊富な捕手

完璧だろ!これ!
236代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 13:51:06 ID:3SojsIZC0
>>235
経験だけなら野口、橋本の方が上だし
ホームランが打てる野手は欲しいがポジションがかぶるし外人が使える間は要らない
そもそも吉村ほどの一定の期待が持てる打者は出さないだろう

ヤクルトの投手なら
一場や高市でももらってください
237代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 13:52:53 ID:0wLT3pje0
>>236
いやいや釣りだろどう考えてもw
238代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 15:21:59 ID:R6Qzcr5j0
> 吉村ほどの一定の期待が持てる打者

www
239代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 17:24:12 ID:c0VBr0+R0
一定は一定だがw
240代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 18:16:17 ID:imvcs2Qd0
守備はお世辞にも上手いとは言えないし、送球や走塁では緩慢さが目立つが
打撃に限ればハマスタ補正で打率0.250・本塁打15本を期待できる選手だから
星の若手では群を抜く存在なのは確かだ…
241代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 19:34:15 ID:ps8+Ae9s0
なんだかんだ言ってもみんな欲しいんだよね>吉村
242代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 19:40:15 ID:fW3slvZH0
まあトレードで獲れそうなレベルとしては最高峰だろうなあ
まあ実際はトレードでなんかは獲れないとは思うが(もしくは相当な出費)
村田内川じゃ妄想にしてもリアリティが無さ過ぎる
243代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 20:58:48 ID:24MOKr5e0
赤松⇔福原
赤星の抜けた穴にぜひ必要
福原も地元でもうひと花
244代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 21:08:42 ID:Cv6CVjdW0
>>231
その否定とかいうのも公式的なものじゃないし
同じ掲示版利用者として権利は平等
245代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 21:09:51 ID:Me2fDE3V0
桜井⇔赤松
246代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 21:10:26 ID:Cv6CVjdW0
>>243
一度不要扱いでプロテクト外してるんだから
そこまで球団としてプライドを捨てるようなトレードするとは思えないよ
247代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 21:18:17 ID:UiECmugu0
プロテクト枠から外す=不要扱いではないと思うが。
球団によっては相当厳しい枠だし。
(阪神は無駄にベテラン抑えすぎたような気がするけど)

ただ福原では能力的にもFA的にも足りないと思う。
248代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 21:35:07 ID:I4kWwoja0
>>242
多村が放出されて以降格好の槍玉になってるとは思う
あの辺りは横浜のトレード議論が裏目に出てたなぁ

>>247
限られた枠の中でなくなく不要と判断されたことには変わりない気もするが
選手層が厚かろうが薄かろうが仕方のない話
249代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 21:45:30 ID:UiECmugu0
別に呼び戻しを画策することを否定する理由にはならないんじゃね?
250代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 22:43:18 ID:BH77xqw+0
吉村YB ⇔ 飯原YS
誰も喜ばないかもしれんが。
251代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 23:02:06 ID:I4kWwoja0
>>249
戦力的な呼び戻しだったらそうとも言えないと思うけどな
余程の事情でもない限りそういうトレードなんて無いし
252代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 23:04:40 ID:0ETotviz0
>>250
本当にな
253代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 23:11:55 ID:T33ldXPr0
これだけヒサノリに買い手がないと、清水を
トレードで獲ったベイは結果勝ちかな。
年齢も行ってるし、海外FAするリスクもおそらく
もう負わないだろうから、最大の懸念が薄れた。
やはり、ベイはトレードはやけに上手い。
254代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 23:13:53 ID:ZgsnRqlN0
>>253
せめて今シーズン終わらないと、
トレードの勝ち負けなんて語れないと思うが
255代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 23:51:59 ID:UiECmugu0
>>253
あのクソ高い年俸がリスクそのものだから、まだ何とも言えない。
メジャー行くような大活躍を一年でもしてくれるなら、それはそれで十分だよ。
どうせ斉藤はちと惜しいが、そうは言ってもどうせ那須野と斉藤だ。
256代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 23:56:25 ID:tZ1lubyb0
長谷川、嶋(C)と誰か交換して。
257代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 00:27:54 ID:Yk0lN8e+0
長谷川⇔阿部+光原
長谷川は中継ぎOKだよね
258代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 00:30:41 ID:rQLF/Nb10
>>256
巨人のトレード要員
投手・・栂野、上野
捕手・・実松、星 、加藤
内野・・小田嶋
外野・・隠善、矢野
259代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 00:35:10 ID:Bzddxgjl0
ヤクルト福川と交換してくれる投手を挙げなさい。
260代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 00:46:43 ID:AIo3PDJ/0
楽天に鷹の明石を加入させるなら誰を出したらトレード成立するだろう?
261代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 00:53:55 ID:YU7QiHcc0
>>259
楽天川井とかは?ヤクルト左腕いないし。
262代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 01:00:38 ID:maFUgpJg0
>>261
左が足りてるチームが三井のテストするとは思わないんだが…
263代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 01:00:51 ID:IoEPSNRs0
>>261
福川は故障中のはず。
トレードのたまにはならん。
264代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 01:03:16 ID:lt0Y6SSr0
赤田では赤星の穴はとうていうまらんだろー。
ここでは評価が高いのかな。けがしていた時期はともかく、去年は
五体満足で2軍でも惨憺たる成績だったよ。
高波タイプがほしいというならわからなくもないが。
265代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 01:05:11 ID:IoEPSNRs0
>>260
草野か鉄平
266代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 01:07:18 ID:rQLF/Nb10
>>265
草野がいても使い道ないような。
ボムホとマツダがサードにいて、守備が悪い便利屋ならオーティズがいて。
267代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 05:44:09 ID:Rxywg3Vp0
>>260
有銘(年俸高い、ベテラン、沖縄、防御率5.15、先発できる)
268代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 12:03:54 ID:YpZkTwjg0
>>260
鷹の明石は未来の川崎,本田だな。問題は既に川崎、本田が存在しているから
使う当てがないということか。贅沢な話だが、もし西武松井がメジャーに行ってなかったら
中島がそんな感じになったんだな。まあたぶんサードへコンバートして、今度は
おかわりが余ってファーストコンバートされただろうな。
269代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 12:14:33 ID:6v0A++XO0
>>268
飯原みたいなものか
そういう選手は他の球団からは取れそうに見えても
実際には選手がトレード志願でもしない限り出されないな
270代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 13:40:57 ID:rQLF/Nb10
しかも外野で出場機会稼いでるからね。
271代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 13:51:36 ID:EW4Ex/de0
年齢と成績を見る限りでは明石はトレード要員じゃないだろ
272代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 15:30:06 ID:maFUgpJg0
若手のトレードだと実績無しで二軍暮らしとか相手方の指名位しか無い気もする
273代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 15:31:31 ID:OXNn6DRw0
赤田←→林

マートンがザル守備と判明し好守の外野が必要な阪神
ブラウンが未知数で保険の左の強打者が必要な西武
274代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 16:09:16 ID:mw+0LNyfO
矢野、久保田⇒大村、後藤
小瀬の死後で情緒不安定な日高に代わり
城島の加入で出番のない矢野と
赤星の引退、マートン守備不安の穴に大村に
一年リハビリに費やした岡田の申し子の久保田を先発、リリーフの便利屋に
阪神に内野のスペシャリスト後藤の大型トレード
275代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 16:15:51 ID:k4P4e+S40
このスレ阪神ファンばっかだな
276代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 16:19:15 ID:UdzBH76iO
阪神ファンがどこにいるのか教えて欲しいものだわ
277代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 16:20:22 ID:qChCUJDH0
>>274
どんでんが後藤を三番で使うと言ってるから無理
つうか、大村を前に持ってくる時点でよくわかってないみたいだな
278代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 18:47:26 ID:eD6l8k1L0
>>273
林獲ってもゴトタケが一人増えるようなもんだろ。
279代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 18:51:15 ID:2h6kxB700
>>273
それなら上本でいい
280代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 19:46:50 ID:NUtfNr1c0
大村なんか要らん
281代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 20:11:29 ID:rQLF/Nb10
>>278
赤田よりゴトタケのほうがいいだろ。
282代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 20:50:16 ID:1UIxpaVu0
>>381
どうせ外野に立って近くの球をとるだけのお仕事ならゴトタケ外野に立たせとけばいいんじゃね?
283代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 20:59:28 ID:rQLF/Nb10
でも二軍で2割5分打てない雑魚いらないだろ。

林威助もゴトタケではないが、復活の可能性もゼロではなかろうて。
284代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 21:15:12 ID:maFUgpJg0
赤田
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/11718/

http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/20162/
後藤
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/20192/

去年の出場試合数ははどれも大して変わらんのか
移籍のメリットすらねぇなw
285代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 21:21:42 ID:3XVEeCQ/0
竜さま、英智を是非阪神にくださいまし、
マートンがどうしようもないんですorz

つかセンター開幕マートンでいくんだろうか、不安を禁じ得ないんだけど。

12球団1じゃね?レフト金本、センターマートン、ライト浅井or桜井orその他
ちょっとしたライナーでもランニングされそうだぜ
286代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 21:22:29 ID:eD6l8k1L0
メンチの悲劇再びか。
287代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 21:31:30 ID:63fyWv4b0
関本(神)⇔鈴木(巨)
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 21:32:52 ID:rQLF/Nb10
それは巨人ファンが何度も却下してるな。
阪神に塩を送るようなことはしないだろ。
289代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 21:35:27 ID:eD6l8k1L0
上園で商売すべきだったかもな、もうちょっと早く。
290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 22:13:36 ID:SzEPzb5X0
>>285
なんで阪神ファンは試合見ないで決めるんだろう…
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 22:38:21 ID:rQLF/Nb10
練習での無残な姿をCSで見ているからな
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 22:45:44 ID:maFUgpJg0
>>289
去年が3年目だろ?
久保ですら放出されたのが驚かれた位だし、早期の放出が良いとは思わんなぁ

>>290
ここの場合しょっちゅう工作員が来るからアテに出来んぞw
293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 23:08:41 ID:1UIxpaVu0
>>285
今のタイミングで補強しても大した駒はとれないでしょ、足元見られるから。
腹を括ってノーマークの新人・若手を試していって、それでもダメなら
同様に空いた穴が埋まってない球団と出血覚悟の中堅トレードしたほうがいい。
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 23:12:05 ID:eD6l8k1L0
>>293
でも、手を打つのが遅れると、最終順位が変わってきてしまうし。
295代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 23:24:02 ID:Yk0lN8e+0
今江⇔鈴木尚+加藤健+西村
巨人は当面セカンド今江、小笠原の後継サード
ロッテは外野守備力、里崎後継者、中継ぎの各弱点を補強できる
296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 23:27:10 ID:maFUgpJg0
>>294
どれだけ遅くても7月まで猶予はあるし、阪神はシーズン中のトレードよく成立させるでしょ
1年やらなかっただけで後はほとんどやってるぞ
297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 23:55:25 ID:2zCsjM0y0
>>295
 公式戦では7年前に2・3試合守ったきりなのに
 いまだにセカンド今江論をぶつ奴がいる事が驚きだ。
 鈴木尚にセカンド守らせろってのと同レベル。
 加藤健より2歳若い斉藤俊獲ったばかりだし。
298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 00:17:04 ID:owXq3808O
赤松(C)←→杉山(T)
赤松は出戻りになるが人的補償で放出された当時とは状況も変わり、今の阪神なら一番必要だと思う。
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 00:46:08 ID:duugsaqV0
>>292 いやいや、スカイAでシートノック見てんのよ>マートン
300代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 01:11:39 ID:k8d781h30
>>298
どうしても返して欲しいなら赤松⇔桜井でええよ。
杉山タイプはいらん。
打撃型の野手が欲しい。
301代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 01:19:16 ID:mq8JMSkb0
>>300
桜井出さなきゃ無理な案なんなら別にいらないよ赤松は
そもそも1回FA保障で退団した選手をトレードで獲得するって現実的じゃないしね
302代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 01:25:29 ID:k8d781h30
>>301
規定打席達成してる選手を返せと言われればこちらの要求のレベルも高くなる。
藤川俊が結構やると思うんで将来的にはそんな心配しなくていいと思うよ。
とはいえ、シーズンの前半はセンター固定できなくてグダグダになると思うけど。
303代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 01:28:36 ID:/cd7Q5yH0
久保田出せば、誰か獲れるだろうけど、獲られるほうも
結構怖いしそれなりに痛いからなぁ。
304代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 03:56:58 ID:uyT9BOtT0
>>288
そう、阪神に鈴木が入ったら守備も攻撃もきついことになるし
直接対戦しなきゃいけないから
305代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 03:58:38 ID:uyT9BOtT0
>>295
何の釣りだよ?今江で選手3人くれって・・・
306代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 05:29:19 ID:/10wKd5v0
今江なんて去年の成績じゃ、古城にさえ劣る。
巨人とロッテじゃ格差ありすぎて、どうにもならないな。
307代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 08:11:23 ID:eMPD8rSX0
この時期に阪神が外野手狙うならパリーグ相手じゃないと厳しいだろうなあ
セリーグじゃ直接対決の数が多すぎるから

で、センター守れる外野手で放出可能そうな選手と言うと
ハム:紺田
楽天:牧田・平石
ホークス:荒金・井手・辻
西武:なし
ロッテ:なし
オリックス:なし

こんなもんじゃね? それなら柴田や藤川俊を使っていった方が良さそうだけどな、無理な出血するよりも
308代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 08:39:38 ID:owXq3808O
マートンがどうも守備力に難があることがはっきりしてしまったからね。
309代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 09:00:24 ID:/10wKd5v0
紺田牧田平石と藤川じゃさすがに違うだろう。
いくら守備要員でも、たまには打席に立つんだから。

あとは機会があれば左の二塁手だな。
まあここは浮いてる選手がいないか。
310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 10:44:20 ID:5zkUIFUG0
平野以上の左打ちの二塁手なんか簡単に獲れないだろ
311代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 11:19:58 ID:J33c6IPf0
>>307
赤松の打撃成績、盗塁成功率を考えると、同じ獲るとしても金銭トレードで獲れる可能性のある紺田で十分だと思う。
交換要員を出しても2軍クラスで済むだろうし。
守備固めなら打率が2割あれば十分だと思う。

>>309-310
右打者だけど、今は上本の成長に期待したいな。
平野以上の二塁手がいたら巨人が獲りにかかるだろうから、相場が高騰しそう。
312代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 11:50:45 ID:nQhBNmi20
阪神は森本のFAでも狙ったほうが得策じゃないか?
313代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 12:12:42 ID:/10wKd5v0
>>310
平野以上というか、平野を外野で使うための二塁手。
まあ取れないというか市場にないだろうけど。
314代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 12:32:54 ID:eMPD8rSX0
>>313
育成で獲った西谷がおるやん
315代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 14:32:38 ID:/10wKd5v0
忘れてた。というか気にする価値ある選手なの?
316代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 15:21:43 ID:A/MWum9U0
>>312
去年日刊とかが“トレード”でって言ってた事はあった、結局飛ばしだったけど
年俸が下がってるとは言えまだまだハードル高い気もするけどねぇ
FAは宣言しないと始まらないし、人的補償だって関わってくるんじゃないのかな

>>315
一軍に出場したのが去年と2006年ってレベル
まず支配下登録されなきゃ話にならないし、戦力にもならないだろう
317代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 16:45:43 ID:/kdVwp/wO
阪神はセカンド、守備型外野手、中継ぎ、左腕、大砲候補と欲しいポジションは多いが
トレードで取れるレベルの選手は・・・はっきり言っていらないだろ
318代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 17:15:18 ID:/10wKd5v0
阪神の外野守備要員なんて十二球団一レベル低いだろ。
319代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 17:22:58 ID:/kdVwp/wO
>>318
低くても守備だけ要員を一軍におかないチームだから守備固め外野手は不要
出せる候補も杉山とかなんだから若手とか打撃も良いのは取れないだろうし
320代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 17:35:49 ID:/10wKd5v0
>守備だけ要員を一軍におかないチームだから
だけっていうか代走もだけど。
赤星がいなくても守れる外野手をベンチに入れないか、適当な人材がいても入れないか、なんとも言えないよ。
入れないだか居ないだったんだか。

若手である必要はないよ。たくさん指名したんだから。
今いる若手が成長するまで2〜3年しのげる人材を入れればいいのに。
321代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 17:46:58 ID:A/MWum9U0
阪神の場合山田という前例もあるしなぁ
去年シーズン終盤に柴田が一軍上がってたけど、そこまで積極的には起用してなかったような

尤も補強の有無については阪神ファンに現状の外野手評を聞いた方が早い気もするが
322代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 17:54:25 ID:/kdVwp/wO
>>320
入れても正直使わないと思うからトレードは不要だと思う
良い悪いとかじゃなくて赤松、山田、中村豊等守備の良いのがいた時も
ある程度打てないって分かるとすぐに使わなくなったし

少なくとも現時点では藤川の期待値が高いし甲斐の評価もなかなかだから
数あわせ要員的に守備の良いのを取る必要性は感じないかな
323代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 17:58:26 ID:oJ7ss0xW0
>>321
柴田は脚力はあるが、守備はさほど上手くないから

マートンは守備失格と気の早い人間も居るが、
調整不足と言ってるコーチも居るから、
マートンの守備はもう少し様子見

他に外野守備がけっこう上達した浅井、守備の評価が高い藤川俊が居て、
最悪セカンド大和で平野を外野に回すって手もあるし、
今すぐ補強が必要と俺は思わない
324代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 18:05:15 ID:/10wKd5v0
>>322
いくら打てないといっても、打率2割と1割じゃ違うと思うけどな。
大和が2割5分も打ってくれれば多少景色違ってくるけど。
325代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 19:03:24 ID:A/MWum9U0
>>323
やっぱりシーズン始まらないと分からないってことか
実践が始まらないと起用なんて分からないもんな
326代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 07:05:52 ID:35lGnZdCO
赤田 後藤はトレード要員ではない
327代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 07:14:05 ID:35lGnZdCO
赤田はトレード要員ではない
大島は安売りできない
328代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 07:15:43 ID:35lGnZdCO
GG佐藤 後藤 野田はトレード要員ではない
329代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 07:21:13 ID:35lGnZdCO
小野寺 赤田 松坂はトレード要員ではない
330代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 07:22:39 ID:35lGnZdCO
細川はトレード要員ではない
331代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 07:23:59 ID:a3T50Od00
おかえり
332代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 07:51:39 ID:Z9K5KBLj0
あららではない君帰ってきちゃった。平和な毎日だったのに。
333代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 09:28:45 ID:gqaSesyU0
NGが連続してると思ったら、そういう事か
334代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 13:16:43 ID:+kgo+FrS0
石井義(L) ←→ マイケルor久保+深田(G)

昨季は二塁守備についていないが上手くはないものの二塁を守れる石井義と
左右の中継ぎとのトレード。
GG佐藤のケガ具合にもよるがゴトタケを一塁に回して新外国人と大崎を使えば
やりくりできないだろうか。
まぁシコースキーをとったので昨季3割の中軸打者出してまで中継ぎ補強はないか
335代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 13:20:42 ID:Z9K5KBLj0
脇谷古城のほうが使えるからいらない。
336代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 14:27:06 ID:WfEf2Sn50
阪神(まあデイリーの飛ばしなんだけどw)毎回こんな感じなんだよ?
結果は、、、わかるな?
で、マートンなんだけどそんなデイリーでさえ??という記事を書いてる位なんだ('・ω・`)
きっとオープン戦おわたった頃には目から汗とため息が聞こえそうだぜ

●メンチ速い!殺人バファロー走法に虎将仰天
●虎メンチ豪弾15発!真弓監督ダル撃ち指令
●ド迫力の虎新助っ人メンチ、併殺崩し任せろ
●乱闘任せろ!メンチ、虎の魔よけや!!
●虎将も合格点!メンチ、変化球イケるやん
●虎将安心「6番・右翼」メンチ“一発合格"
●死角なし!阪神・メンチ、安芸でも25発
●絶好調!阪神・メンチが余裕14発!
●巨体メンチが激走!ド迫力ランで一気生還
●阪神・ジェフ、メンチの活躍に太鼓判!
●ドドドドドッ虎・メンチ、走る凶器や
●虎将唸った!“猛肩"メンチが赤星殺した
●虎将不敵!007歓迎、メンチの弱点探して
337代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 15:20:22 ID:FuhGR6fL0
城島が来たことで、出番がなくなる阪神の捕手に対して
他球団からトレード申し込みがあるようだ
といっても、矢野のことではない
狩野は外野手として欲しがるところが多い
また、小宮山に対してオリックスと横浜と広島からトレード申し込みありらしい
特に熱心なのが横浜と広島
338代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 15:36:59 ID:WfEf2Sn50
狩野は勘弁してくださいよ旦那
矢野は今季でお引き取り願うんじゃない?
狩野の下が、まあ狩野も去年まではドングリーズだったけどさ
339代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 15:50:37 ID:F49eZNE30
小宮山はキャッチングだけ異様に評価されてるね
チーム一だとか
340代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 16:04:06 ID:7SbZKpkC0
橋本も細山田も野口も武山も斉藤もいる横浜がまた捕手取るワケねーだろ。
しかも小宮山って、だったら武山使えよって話じゃん。
大して使えない捕手を数だけ取ったって同じだろうが。
341代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 16:14:23 ID:yL+FSIL50
鷹だが小宮山は割と欲しいな
田上ら30近い選手らと被らないってのは利点。守備も定評聞くし
20代半ばの若い捕手がトレード要員になることは滅多にないから、注目だね

ただ交換要員が井手とかじゃ阪神側は乗らないだろうし、鷹も捕手補強に熱心じゃない
城所怪我で迂闊に辻や荒金さえ出せない状況を考えると、ないだろうね
342代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 16:22:51 ID:qyd6q+OF0
>>340
斉藤ダウト
343代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 16:23:56 ID:v20+8dA10
阪神のトレードのコマになりそうな捕手

矢野:総合力的にもまだまだ正捕手でいける。が本人が残留決意らしい。

狩野:送球に難ありもギリギリ我慢できるレベル(盗塁阻止率.300)にはある。打はそこそこいい。足はめっちゃ速い。

岡崎:肩はプロでもトップクラスの盗塁阻止率。打撃も一昨年あたりからコツをつかんだようで結構打てる。課題はリード。

清水:攻守リードともに欠点少なくキャンプは一軍。が逆にアピールポイントも少ない若手捕手。こういったタイプはトレードのコマにはなりづらい。

小宮山:キャッチング良し、打つほうもオフの筋トレで向上の気配。仮に現役選手としてはダメでもブルペン捕手としては将来有望。


他球団が捕手補強狙ってる場合、出血覚悟で正捕手狙うなら矢野、
そこそこの交換要員でレギュラー候補捕手でいいなら岡崎をお薦めする。

狩野は最低限我慢できるレベルではあるが捕手やってる限り送球難はずっと言われるだろうし。
清水、小宮山クラスの若手ならどのチームにもいるだろうし。
344代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 16:26:10 ID:GiwWbiA50
もし阪神の捕手トレードがあるとしたら岡崎あたりだと思う
345代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 16:46:16 ID:UIXUlkKi0
矢野 肘の怪我は完治しない。月1の痛み止め必須。球団が必要戦力と認め、本人も残留希望
狩野 勝負弱い。不要ならとっくにコンバートされてる。第2捕手
岡崎 鈍足、リード難
清水 弱肩、狩野なんて敵じゃないぐらい残念。
小宮山 去年シーズン中は守備でのやらかしが酷かった

良い所だけ上げるのもあれなので
346代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 16:59:09 ID:Eul6kOVU0
>>334
左打ちのセカンドはもうおなかいっぱい
片岡なら応じてやってもいいけど
347代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 17:05:55 ID:293FPFssO
阪神さん、福地で西村憲ください
348代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 17:18:13 ID:K4338Ej60
>>336
それはサンスポだ
ちなみにVやねんはニッカン
349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 17:22:19 ID:dm/nexhAO
阪神のセンターは8番で狩野・浅井・藤川俊の調子のいい奴を回し使いするだろ。
元々微妙トレードしかしない出血を避けたいチームなんだし。
積極的に動くとしたらFA選手を取るときだけだから。
350代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 17:53:57 ID:o5dY8FKk0
>>337
そういや戦力外スレで小宮山に異様に執着してたのがいたんだよなぁ
ソースも無いし関係無いと思いたいけど

>>349
90年代後半辺りからシーズン中のトレードで細々と動いてるしな
ネタには困らないから良いんだけどw
351代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 17:57:29 ID:jq7oKhdxO
>>350
あれただのアンチ
やらかす、鳴尾浜、戦力分析、とらせん(なんU)にもいる
352代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 18:47:59 ID:mNoaWEWo0
>>347
渡辺じゃだめですか?
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 21:18:12 ID:7SbZKpkC0
>>342
清水とのトレードに出されたの忘れてた。
スマソ
354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 21:28:25 ID:35lGnZdCO
石井 片岡はトレード要員ではない
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 21:47:37 ID:1s4TVsufO
トレード要員のGG佐藤と飯原
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 22:23:21 ID:35lGnZdCO
GG佐藤はトレード要員ではない
357代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 23:27:39 ID:cZcm/XMD0
GG佐藤は発砲スチロール製造要員である
358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 23:41:29 ID:9RrgwmKc0
GG佐藤はもう契約したのかね
359代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 23:43:19 ID:cUabCxdL0
仁志⇔関本
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 00:26:49 ID:4Trtony40
>>358
1/25に契約更改してる
例年通り代理人使ってたけど、今年は自費キャンプ回避して然程影響なかった
http://www.seibulions.jp/news/detail/2574.html
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 03:43:10 ID:YWHVnO2J0
安売りできない大島(西武)⇔浅尾+山井+藤井+金銭10億円

これでどうや!!
362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 08:58:19 ID:41n3hnS6O
GG佐藤はトレード要員ではない
大島は安売りできない
363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 09:35:27 ID:EA9E0VJP0
大島(西武)⇔高橋由(巨人)
安売りできない大島と、高いパンダ両者の意見が一致
364代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 10:08:24 ID:41n3hnS6O
大島は安売りできない
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 10:10:33 ID:W6VM7TGn0
GG佐藤は埼玉地区リサイクル用ペットボトル回収要員である
366代打名無し@実況は野球ch版で:2010/02/13(土) 10:44:33 ID:1FNM0gDH0
大島は無料の廃品回収でも引き取ってもらえないレベルである
367代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 10:48:54 ID:uj4RwpZB0
森野(中日)⇔鳥谷(タイガース)

まだまだ五年はやれるだろうが、いずれ衰えたときに井端の代役になれる選手が欲しい中日と
タイガース
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 11:11:48 ID:1rLZfKWy0
井端は二塁だろアホ
369代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 11:24:44 ID:NlPZ9wy80
鳥谷は控え選手としてはポテンシャル高いはず。中日なら外野転向させてもいいね。
森野は阪神だと4番打てると思う。森野は衰えがひどい金本よりは打撃が上なので。
370代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 11:36:11 ID:41n3hnS6O
GG佐藤はトレード要員ではない
大島は安売りできない
371代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 12:12:20 ID:AfA5U2OM0
野間口⇔森山
372代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 12:48:11 ID:CfpC7MAh0
>>371
つり合いとしてはいい!
373代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 13:20:23 ID:cZGZOPUz0
>>369
だから井端はセカンドだと何度言えば(ry
374代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 13:24:10 ID:sOQmPYG+0
2塁守ればいいじゃん
375代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 13:59:02 ID:yqR6Z+F00
森野も鳥谷も出される訳ないんだから相手すんなよ…
376代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 14:44:58 ID:3VlnxQ1K0
>>334
西武は内野手が足りないので一人内野をつけてくれればいいよ。
深田の代わりに久保+円谷か寺内ならOK.
377代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 15:32:05 ID:OKCLfIXz0
5番候補の外人打者の打撃が未知数なのに石井義を出せるわけがないだろ
378代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 17:49:26 ID:JU8IMNjK0
>>371
左打ちは間に合ってる
379代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 18:22:50 ID:3VDFuDIQ0
石井義はトレード価値って意味ではなく、
過小評価だわ。
380代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 20:28:56 ID:41n3hnS6O
石井はトレード要員ではない
381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 06:08:03 ID:CMhtjnww0
>>379
そうか?
大砲ならともかく、この手の守れない打撃型の選手って
そんなに高評価にはならないと思うが
横浜の内川なんかでも他球団から見るとそう評価高くないんじゃ
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 09:39:24 ID:6Z2OAXUZ0
他球団の評価はどうかは知らんが左打者が手薄な西武じゃ重要な選手だろ
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 09:51:11 ID:5E138jai0
西武は守備型内野手がほしくて中日は左打ちの代打がほしいみたいだから、

大島⇔柳田

でどうだろうか?
384代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 10:10:45 ID:WVBAz4uYO
石井はトレード要員ではない
大島は安売りできない
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 11:45:59 ID:wOIjkAjE0
☆だけど、巨人の鈴木尚欲しいなぁ
長野も期待できそうだし、外野の層厚くて試合に出れないんだったら金銭トレ−ドしてくれないだろうか・・・
金銭無理なら実績的に吉見とかどうよ
386代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 11:54:29 ID:jhogPK0a0
金銭でいいなら、鈴木尚は西武が欲しいぞ!
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 12:01:42 ID:P2g/mUJP0
>>385
外野手っていうよりも「盗塁出来る代走の切り札」って確固たるポジションを掴んでるから、
金銭じゃ絶対無理、交換トレードでも巨人に美味しい話じゃない限り無理だろ
盗塁に関しては巨人で文句なしの1位、
場合によっては松本からセンター奪い返すかもしれんし

巨人の外野手狙うなら鈴木尚より工藤とか矢野の方が現実的
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 12:02:54 ID:7w7ytc+CO
巨人は金あるから金銭とか別に……補強も間に合ってるし

横浜は欲しい選手いないし、西武ならエースクラスの投手かなぁ
要するに、出す選手じゃありません
389代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 12:12:16 ID:wOIjkAjE0
そうか-
後は鈴木本人がスタメン確約を求めて移籍直訴って可能性てあるかな
今の☆ならスタメン確約+高待遇あるで
盟主様が最下位チ−ムにお情けかけるくらい良いんでない・・・・かな

>>386
福地痛かったね
390代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 12:24:55 ID:xqs/d64w0
横浜は早川取ったやない。足だけは速い、赤星がお墨付きしたくらい。
391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 12:32:17 ID:wOIjkAjE0
早川は完全に劣化してるからなぁ・・・
最近の成績見る限り石川より打てないし、肝心の足も劣化してるっぽい
選手層が厚い訳でもないロッチが投売りしてる時点で・・・
やっぱり鈴木が良いよ、名前的にも親近感あるしw
392代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 12:38:03 ID:0fgP8a0N0
>>391
でも横浜はその早川を獲ったと言う事実は変わらない
さすがに獲ってきた選手にまでケチつけてまで無理に広げようとしなくてもいいよ
393代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 12:40:11 ID:l7qYsVZD0
タコは今年か来年にFAじゃなかったかな?

本人に巨人から出る気があればそこで獲れるだろ
Cランクだし
394代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 12:45:01 ID:evh3s2uv0
藤井orヒデノリ⇔(林or桜井)+(福原or安藤)

マジで片方しか使わないならください。
395代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 12:47:54 ID:rsX7zBhX0
早川は開幕バット投げ要員である。 
396代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 14:07:34 ID:kY8HmAh9O
工藤(G)⇔北川(Bu)

小瀬の穴埋めがほしいオリ。
大道に衰えがあるので代わりになる代打要因がほしい巨人。
397代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 14:24:06 ID:P2g/mUJP0
>>394
福原・林はともかく安藤・桜井は出せないって

それにorの括り方がおかしい
林+福原と桜井+安藤じゃ全く価値違ってくる
398代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 14:36:59 ID:EEETLtZl0
平石(E)⇔江草(T)

阪神はセンター守れる外野手が欲しいし、楽天は有銘佐竹以外の使える左リリーフが欲しい


正直、今年の阪神は江草出せるほどリリーフ余裕なさそうだし、そもそも平石1人ではつりあわないしで
現実には平石⇔筒井あたりが無難だろうが
399代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 14:38:43 ID:KjqAz/nN0
阪神はネームバリューある方を喜ぶから
平石なら牧田じゃね
400代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 14:40:34 ID:P2g/mUJP0
>>399
以前江草や能見で金城とか嶋欲しいって言ってた荒らしの新たなパターンでしょ
牧田でも平石でも江草出してまで欲しがる選手でも状況でもない
401代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 14:43:22 ID:KjqAz/nN0
まぁ阪神はトレード時点で自分のほうが得と思えるトレードじゃないと乗っかってこないしね
江草だったら谷を求める
筒井だったら飯原を求める
そんなイメージ
402代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 14:47:29 ID:EEETLtZl0
>>399
・楽天は左打ちの外野が飽和気味(1軍〜準1軍クラスだけで平石以外に鉄平、中村真、横川、聖沢、リンデン(スイッチ)、憲史(一応))
・全体的に弱肩〜並肩の多い楽天外野の中で強肩の牧田は貴重な存在


牧田も最近出番奪われて存在薄いから出せそうな気もするけど
平石のほうがチャンスも貰えなさそうだし、出すなら平石かな〜、と
403代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 15:10:47 ID:0fgP8a0N0
去年の7月頃にも阪神牧田案あったけどあんまり良い議論にはならなかったな

>>401
ここ数年ほとんどのトレードが相手の打診待ちじゃなかったっけか
東スポや夕刊フジなんかは能見に熱心だったけど

404代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 15:29:02 ID:KV0u4lgV0
そもそも牧田とか平石みたいな雑魚と
江草が釣り合うわけねーだろ
405代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 15:50:47 ID:pGGpLQuj0
>>403
牧田⇔阪神投手(杉山・桟原あたり)は去年の定番案だったと思うけど。

相手球団の事情を考えずに、痛み以上の遥かに大きい見返りを求めるファンによって
ほとんどの提案が一蹴される中、まだ建設的な意見が出たまともな案だったし。
406代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 16:19:42 ID:EEETLtZl0
>>404
だから>>398で「現実的には平石⇔筒井」って書いた

そもそも今のままでは出番がありそうにない平石の救済前提で考えたから
あるいは筒井より格下でもいいんだけど
407代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 16:38:25 ID:0fgP8a0N0
>>405
紺田辺りにも言えるけど阪神の外野手補強と言う事情だけで引っ張られたネタにしか思わなかったな
半年近く何度も同じネタが挙がるのが建設的な議論と言えるのか疑問もある
単純にネタが無かったからループしてただけなんじゃないの?
408代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 16:44:55 ID:P2g/mUJP0
>>406
平石の救済を考えるのに、
なんで平石より格上の選手との交換が現実的なんだw

1軍でまだまともに結果出してない外野手と、
1年とはいえ1軍で防御率3点台(中継ぎのみなら2点台)更に希少性のある左腕投手、
どっちが上だよ
409代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 16:45:50 ID:q3A5OlM10
阪神側も外野はいないと言いつつ補強しなくてもそれなりに戦えるから濡れ手に粟レベルじゃないと引き受けないと思う
オーナーも若手出ないからって気若手視察増やしたりしてるから現戦力で補うようにするんじゃないか?
ただ同時に外野が不安って言ってたりするけど
410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 16:54:03 ID:SdF933yL0
>>406
質はあっても量がない左投手は出せない。
ましてや今の左中継ぎは江草と筒井しかいないし。
筒井以下の左投手は小嶋くらいしかいないけど、怪我明けだから難しいかな。

>>407
でも、マートン次第で6〜7月くらいに緊急補強しそう。
この時期のトレードはよくやっているし。
411代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 17:01:17 ID:EEETLtZl0
>>408
セリーグあんまり知らないんで
江草より1ランク下=筒井と考えてたんだが
確かに言われてみりゃそれでも平石1人で釣り合うレベルじゃないな

平石と1対1で取れそうなのって言ったら誰になるんだ?
>>410の言う小嶋?
412代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 17:30:37 ID:q3A5OlM10
>>441
多分阪神は>>410のいうとおり左投手をださがらないと思う
かといって楽天は左が欲しいのはわかるけど
413代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 17:49:52 ID:Pj2k3sjA0
平石の相手が筒井なわけないじゃん 現実的な意味で

阪神側が譲歩して杉山ぐらいだろう。



414代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 18:00:42 ID:CUSEA42/O
筒井 先発2試合除いた成績
43試合防御率2.06 WHIP1.12

平石ってあんまりセンターやってないみたいだし平野以上の活躍できると思わないな
415代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 18:11:07 ID:qVTLx9Kj0
江草は今年は左の中継ぎ一番手だよ。
平石や牧田みたいな雑魚でとれるわけねーじゃんw
もしトレードあるとしたら公の森本か西武の栗山かあたりださないと
無理だろ。
416代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 18:17:47 ID:Pj2k3sjA0
安定した左の中継ぎはどこでもほしいからな しかもまだ20代だし
417代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 19:05:24 ID:WVBAz4uYO
栗山はトレード要員ではない
荒らしは失せろ
418代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 19:29:12 ID:tOGqutWt0
平石(楽)⇔坂(阪神)
楽天は、二遊間もネックだし。
坂は出戻りになるけど、レギュラー候補の高須・渡辺が出遅れだし、小坂もヘルニア。
ここら辺が現実的じゃないかな。
419代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 19:39:06 ID:TwQ7V/eg0
坂を楽天がほしがってるのかね
420代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 19:41:28 ID:TeoxT2Ba0
阪神は小嶋辺り出せば紺田取れるかも知れないのに
421代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 19:46:43 ID:Uy4dUENaO
いらね
422代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 20:37:07 ID:hAXPjhPo0
間違ってたらごめんなさいということで

【兎】投手32(右21左11)捕手07(右06左01両00)内野14(右08左06両00)外野12(右05左06両01)合計65
【竜】投手31(右20左11)捕手08(右06左02両00)内野14(右09左04両01)外野13(右07左04両02)合計66
【燕】投手34(右23左11)捕手08(右08左00両00)内野15(右08左06両01)外野10(右02左07両01)合計67
【虎】投手32(右24左08)捕手08(右08左00両00)内野13(右07左06両00)外野12(右05左07両00)合計65
【鯉】投手31(右20左11)捕手06(右05左00両01)内野16(右09左07両00)外野14(右05左09両00)合計67
【星】投手34(右24左10)捕手07(右05左02両00)内野13(右05左07両01)外野12(右04左06両02)合計66
【公】投手35(右24左11)捕手07(右06左01両00)内野14(右08左05両01)外野09(右03左06両00)合計65
【鷲】投手31(右22左09)捕手07(右06左01両00)内野17(右10左05両02)外野11(右05左05両01)合計66
【鷹】投手32(右20左12)捕手05(右04左01両00)内野16(右10左04両02)外野14(右07左07両00)合計67
【猫】投手37(右25左12)捕手07(右06左01両00)内野12(右08左04両00)外野13(右05左07両01)合計69
【鴎】投手34(右23左11)捕手07(右05左02両00)内野14(右09左03両02)外野12(右07左05両00)合計67
【檻】投手33(右22左11)捕手07(右06左01両00)内野15(右10左05両00)外野09(右06左03両00)合計64
423代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 20:38:12 ID:hAXPjhPo0
育成はこちら

【兎】投手11(右06左05)捕手02(右01左01両00)内野04(右03左01両00)外野00(右--左--両--)合計17
【竜】投手03(右02左01)捕手01(右00左01両00)内野00(右--左--両--)外野02(右02左00両00)合計06
【燕】投手02(右02左00)捕手00(右--左--両--)内野01(右01左00両00)外野01(右01左00両00)合計04
【虎】投手04(右03左01)捕手00(右--左--両--)内野04(右02左02両00)外野00(右--左--両--)合計08
【鯉】投手06(右01左05)捕手01(右01左00両00)内野00(右--左--両--)外野01(右00左01両00)合計08
【星】投手03(右03左00)捕手01(右01左00両00)内野01(右01左00両00)外野00(右--左--両--)合計05
【鷲】投手00(右--左--)捕手00(右--左--両--)内野01(右01左00両00)外野00(右--左--両--)合計01
【鷹】投手05(右03左02)捕手01(右01左00両00)内野00(右--左--両--)外野01(右01左--両--)合計07
【鴎】投手06(右05左01)捕手00(右--左--両--)内野03(右00左02両01)外野00(右--左--両--)合計09
424代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 20:44:23 ID:5E138jai0
>>422
猫が違うな。右24、左12で投手は36名。
425代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 21:04:47 ID:eMnbrjPQ0
ヤクルト福川←→ダイエー新垣

経験豊富な捕手と元好投手
426代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 22:41:25 ID:9a4mFEiu0
>>389
鈴木なら内川の補償選手で獲れると思うよ
427代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 22:43:23 ID:KjqAz/nN0
>>426
内川の補償なら谷獲るわ
428代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 22:51:32 ID:6fNXVwK30
陽+建山(公)⇔上園+小嶋+林(虎)

バランスをとるために大型になっちまったが…
守備力向上により、まさに新庄2世になっていた陽獲得で阪神の外野問題決着
ファースト高橋、レフト中田の場合、DHは誰?と思ったので林はいかがなものかと。
429代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 23:03:03 ID:GDa/8JaF0
>>428
陽が期待の若手だってのは分かるけど、それに加えるのがFA持ちの建山だと、
上園・小嶋とまだ若い投手2人+林はちょっと阪神が不利過ぎじゃね?
430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 23:20:38 ID:CUSEA42/O
>>428
ライト陽、DH稲葉でいいじゃん
林レベルなら二岡坪井でもいいし
431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 23:23:35 ID:zYxltqg40
阪神質は良いけど左腕少ないから無理だって
陽も期待の若手とはいえ未知数だし
それなら噂の森本をFA持ちってことで足元見て交渉した方が
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 23:25:29 ID:TeoxT2Ba0
阪神にはフェアトレードの概念がありません
433代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 23:28:50 ID:0fgP8a0N0
>>422-423
避難所の人か
選手枠もだいぶ固まってきたし、テンプレに使えるかな?

>>432
合意が無いと成立しない訳だがw


434代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 23:50:02 ID:0l7+HhHYO
ハムだが
正直 今の戦力に足したい選手は…………
岩隈&田中マーぐらいかな
あと燕の林ぐらいか
おかわり使うぐらいなら
中田育てた方が良いしな
435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 23:53:26 ID:hAXPjhPo0
>>424
見間違えでした。修正thx

>>433
週ベのデータ準拠で作りました。
436代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 23:59:19 ID:SdF933yL0
>>428
村田を守備につかせて、中田DHじゃダメなの?
村田がレギュラー争いに敗れるようなら阪神としては喉から手が出るほど欲しい選手だと思う。

>>429
建山は実績があるから、このままでも良いと思う。
FAを考慮するなら小嶋を抜く位かな、と思うけど。

>>432
申し込まれる側が有利になるのは自然では?
あと、金村、久保については申し込む側のリストラの要素が大きいトレードだと思うけど。
437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/15(月) 00:06:39 ID:GzeUP2pn0
>>434
リハビリ中のウィリアムスが復活すれば林クラスになり得るかも。
本人は阪神を第一志望としているけど、阪神側は獲る気があまり無いみたいだし。
438代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/15(月) 00:27:17 ID:ARk9jLub0
>>436
村田はまだ若いし主力を狙える選手だから出せんよ
阪神的に森本はどうなん?ハム的には森本のほうが出せる選手
439代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/15(月) 00:36:04 ID:4V97hcHq0
森本だったら交換相手は無難に久保田になるのかな?
ハム側としては誰が欲しいんだろ?
440代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/15(月) 00:45:05 ID:7LoroEXX0
村田マニアの俺としては、すべての村田をどこかのチームに集結させて村田オールスターを結成させたい
441代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/15(月) 01:17:35 ID:ARk9jLub0
>>439
森本で久保田取れたら万々歳だ。
442代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/15(月) 01:27:19 ID:HFh7ROKP0
>>440
現役選手は3人だな
村田和哉
村田修一
村田透

参考
村田真一、村田善則、村田兆治、村田辰美
村田はバッテリーに多いようだ
443代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/15(月) 15:42:14 ID:6UE7mrZiO
だから久保田なんてイラネエ
使えるかどうかしらんが同タイプのウルフとったしな
別段 ウルフ使えなくとも今の投手陣はじゅうぶん
ナカジか西岡が欲しいつえば欲しいな
444代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/15(月) 15:53:19 ID:SXxP93mz0
久保田はトルネードやめてちょっと期待できそうだから阪神は出さないと思うよ。

阪神的に売り出し可能性高いのは
渡辺 ずっと中継ぎ起用で年々成績が落ちてきてる。パリーグなら再ブレーク可能じゃね?
福原 一応ストレートも140後半出るし、大きなカーブ、フォークも健在。監督の起用法次第ではまだまだやれると思う。
阿部 なぜかキャンプ二軍スタートだし。
岡崎 強健強打糞リード。リード面改善できれば正捕手も狙える。
坂 走攻守すべて一軍レベルにある。ないのは運だけ。
林 左の強打者欲しいチームに
あたりだろう。外様に厳しい体質含めて。
445代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/15(月) 16:02:57 ID:tT1c3/w90
>>444
アッチソン・ウィリアムスと抜けて新外国人未知数の状況で、
中継ぎ1番手になる可能性だってある渡辺は出せないよw

年々落ちてるってのもおかしい
09年は悪かったが07・08年は文句ない数字
渡辺ならまだ久保田の方がトレードになる可能性高いと思う


他の選手は欲しがられるかどうかは別として、
トレードに出されても不思議じゃない顔ぶれだと思うけど
446代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/15(月) 17:35:26 ID:4V97hcHq0
>>445
渡辺が中継ぎ1番手?
>>428案を少し変えて
江尻+紺田⇔狩野+(杉山・阿部健・上園・坂・林)のうち1名
447代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/15(月) 19:09:20 ID:UWysaY/70
>>446
紺田抜きでも江尻は取れないよ、そのメンバーじゃ
448代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/15(月) 19:16:37 ID:ARk9jLub0
>>444
質問なんだが若竹は出せない?
まだ期待の若手の部類かな
449代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/15(月) 19:21:53 ID:6UE7mrZiO
江尻+紺田なら
鳥谷ぐらいを出して
はじめてトレード成立だろう
虎は城島も入ったし
あと1人良い外人入ればイケルはずやで
トレードならもうちょい下のランクの選手求めるか
逆にこの時期ならば出血覚悟だわな
450代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/15(月) 19:30:53 ID:UWysaY/70
>>449
出血覚悟なら新井出すのが1番すっきりするだろうな
451代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/15(月) 19:34:39 ID:MOJTzQ+Q0
これからの時期に主力だの出血だってのはほとんど無い
複数にしたって出番が無い選手を合わせたもんだろうし
452代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/15(月) 19:40:41 ID:6w4KA4Fm0
広島:ソヨギ⇔阪神:林

機動力がとにかく必要な阪神と長打力が必要な広島。

エエ感じやで。
453代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/15(月) 19:43:42 ID:ARk9jLub0
阪神が欲しいのは俊足タイプの外野手だろ
工藤とか紺田みたいな
巨人と阪神のトレードって今でもやっぱりしにくいものなのかね
最近だとカツノリだけ?
454代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/15(月) 19:53:19 ID:MOJTzQ+Q0
>>453
金銭も含めればそれが一番新しい、交換になると1990年オフの石井と鶴見まで遡らないとない
元々成立した回数も少ない方だったし

阪神だと33年振りのトレードを広島とやったなんて例もあったけど
455代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/15(月) 20:06:55 ID:w1BXlY3o0
>>453
欲しいのはあくまで即戦力のレギュラー
だから足が速かろうが守れようが打てない選手じゃ全く需要は無いな
このスレ的にはNGなレベルになるんじゃないかと
456代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/15(月) 20:09:24 ID:lzcOHX0b0
>>455
即戦力のレギュラーほしいならそれなりの交換要員ださなきゃ。
江草や能見クラス出す覚悟がないと無理だな。
457代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/15(月) 20:10:01 ID:yalsdbcUO
中島はトレード要員ではない
荒らしは失せろ
458代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/15(月) 20:18:33 ID:kER8cNsl0
若竹 虎⇔森山 檻
459代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/15(月) 20:19:03 ID:ARk9jLub0
>>455
そこまで阪神の外野が困ってるとは知らなかった。
じゃあもう森本レベルの選手を欲しがってるんだな。

もし森本に対してだったら誰出せるの?
久保田?若竹?
460代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/15(月) 20:23:49 ID:7LoroEXX0
突然久保田の話題で盛り上がってるから、どっかとトレードが決まったのかと思ってしまったぜ
461代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/15(月) 21:00:03 ID:UWysaY/70
紺田、工藤なら即戦力レベルだろ
平野と打撃は大差無いぜ
462代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/15(月) 21:02:51 ID:1+CdmOeUP
>>461
まず規定打席到達してる平野と全然遠いその2人と比べる時点で問題外
463代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/15(月) 21:03:16 ID:kER8cNsl0
(竜)小笠原 ⇔ 武内(燕)
464代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/15(月) 21:12:30 ID:UWysaY/70
>>462
平野を「外野で使う」が前提なら工藤と大差無い扱いだと思うぜ
セカンドなら守備重視で使ってもらえるかも判らんが
他の選手の守備が余程悪いか選手層が薄くないと
打撃がアレだけひ弱で走塁面でも魅力が無い、
しかも犠牲バントもそれほど巧くないなんて平野を使おうとは普通思わん
465代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/15(月) 21:21:08 ID:MOJTzQ+Q0
>>464
それでも阪神は使っているのが現実だからなぁ
そういう補強がされてるならまだしも
466代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/15(月) 21:32:10 ID:UWysaY/70
>>465
うん、ただ阪神だから使ってもらえてる感は強い
そういう意味で紺田、工藤とそう大きな差はない
紺田、工藤には平野にはない「足」という武器があるしな
467代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/15(月) 21:45:06 ID:MOJTzQ+Q0
>>466
それでも阪神は平野をセカンドで使うんでしょ
足にしても走らない阪神のようなチームで活かされるかどうかねぇ
468代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/15(月) 21:56:47 ID:lzcOHX0b0
阪神は平野外野だろ。
二塁は関本、三塁新井、一塁ブラゼルだろ。
469代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/15(月) 21:57:54 ID:UWysaY/70
>>467
セカンドで使うんなら平野で良いと思う
ただ、欲しがってるのは外野手でしょ?
昨シーズンの平野と大差無ければ即戦力って事なんだから
紺田、工藤でも十分ではないかと思うんだけどねぇ
平野セカンド固定なら思い切って関本放出もアリかとは思うんだが
関本(阪神)←→工藤+深田(巨人)でどうだろう
470代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/15(月) 22:03:29 ID:ARk9jLub0
工藤はスタメンで使えるレベルだが
紺田はそこまでの打力ないよ
471代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/15(月) 22:28:32 ID:yYn84Dv70
>>469
阪神側が納得しないと思うし巨人もそのタイプのセカンドはいらないだろ。
472代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/15(月) 22:34:43 ID:SXxP93mz0
阪神が欲しいのは外野のどんぐりじゃなくポスト赤星としてセンターでレギュラー取れる選手だからな。
レギュラーで出て
打率.275 30盗塁 ゴールデングラブ
これくらい出来ないと。
473代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/15(月) 22:36:15 ID:ARk9jLub0
474代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/15(月) 23:05:36 ID:PG4C4XcY0
>>464
年間250打席も達した事のない工藤と、
平野が大差ないってちょっとおかしいだろ

あと平野盗塁は上手くないが足は速いから、
「走塁面で魅力が無い」ってのも違う
走塁=盗塁じゃないし
>>466もだけど足=盗塁と勘違いすんなよ

>>468
平野はセカンドに固定したいと真弓監督が語ってる
マートンがセンター駄目な場合も二番手は浅井とも言ってるし
475代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/15(月) 23:13:34 ID:UWysaY/70
>>474
足が速いと走塁が巧いも違うよ、また
平野は走塁もそこまで高いレベルに無いように思える
ベースランニングで故障した事もあったわけだし
476代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/15(月) 23:16:45 ID:PG4C4XcY0
>>475
怪我もまた別問題じゃね?
俺は平野の走塁は積極的だし上手い方だと思うが、
まぁその辺は主観だからな
477代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/15(月) 23:42:48 ID:7CinsO+G0
>>469
高年俸で守備範囲の狭い関本では巨人側から拒否されるよ
478代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/15(月) 23:45:43 ID:MOJTzQ+Q0
>>477
というか双方からダメだ(もしくは嫌だ)って言われるのに毎回挙がるよなw
479代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/16(火) 00:06:37 ID:QWh+gOvY0
関本いなくなったら阪神の内野の控え本気でやばくなるような
480代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/16(火) 00:14:35 ID:OnnLn/T80
セカンドどんぐりーズがこれ以上増えてもしょうがないのに。

トレードで巨人がセカンドとるのは、まず無いよ。

大物同士のトレードとか、もう無いだろうし。
481代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/16(火) 00:22:14 ID:tT7rFHHW0
久保田⇔鈴木尚
なら釣り合いが取れてるんじゃね?
兎の補強ポイントの中継ぎと虎の補強ポイントの1番センターが埋まる
482代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/16(火) 00:41:41 ID:LwRxfq2R0
阪神の外野絡みのネタが続いてるようですが・・・
金村曉⇔中村泰みたいな例外は除いて、基本的にはトレードって年俸でみればだいたい釣り合ってるもんでしょ。
年齢とかで調整されることはあるけど。

関本 9000万
森本 8000万
久保田 7700万
江草 5000万
鈴木尚 4200万
渡辺 3800万
林 3100万
工藤 2400万
紺田 1900万
杉山 1700万

そう考えれば
森本獲るなら久保田、関本クラス出さないとだめだし
鈴木なら江草、渡辺
逆に言えば工藤、紺田なら杉山、林クラスしか出さないでしょ。
483代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/16(火) 00:45:45 ID:8vYuPdoe0
右の中継ぎは困ってないし、そもそも今の久保田がどこまで計算できるのかわからん
484代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/16(火) 00:52:10 ID:UIvdAJ4c0
>>482
広島みたいに年俸を気にする所はあるけど、そこまで馬鹿正直に釣り合ってるって訳でもない
尤も最近じゃその例外が普通になりつつあると思うがなぁ
485代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/16(火) 01:46:27 ID:iazhomij0
>>481
何度も言われているが鈴木は出せない選手なので
議論にならない
486代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/16(火) 06:41:52 ID:inYJHzhz0
L野田⇔T阿部健
狩野を外野転向させたい阪神と中継ぎ強化したい西武の思惑が一致
487代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/16(火) 07:18:11 ID:DRdeeKyWO
野田はトレード要員ではない
488代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/16(火) 08:59:40 ID:KWVuTuGvO
狩野をコンバートさせたいとか何の妄想だよwww
489代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/16(火) 13:59:46 ID:QRk5/XYP0
阪神は取るんなら森本や鈴木クラスじゃなきゃ意味がない
そこらを取るには久保田や江草クラスは必要(ちなみに駒は中継ぎくらいしかいない)
アッチが抜けた中継ぎも再編中なので放出不可

結局阪神の外野補強はマートン帰国後or浅井あたりが怪我でもしないと動かないと思うわ
490代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/16(火) 16:03:37 ID:qYjzPAX00
関本で獲れば良いんじゃないかと思うが。
需要が無いかな。
491代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/16(火) 17:23:06 ID:iazhomij0
>490
二塁手としては守備範囲が狭く一三塁での起用が主になる点、
打率.271・HR3本・出塁率.353で一三塁の選手としては物足りない事、
31歳という年齢、おまけに年俸9,000万では需要がないと思う
492代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/16(火) 18:49:42 ID:pVeGZN5f0
関本は年俸がねぇ。普通内野の準レギュラークラスだと3000万円〜5000万円が相場。
9000万円は明らかに高すぎるし、トレード市場でも高年俸がネックになるだろう。
493代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/16(火) 19:10:16 ID:gkQfuTDx0
しかも関本をトレードしようとすると阪神が要求する選手レベルが高くなる
494代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/16(火) 19:27:42 ID:GdKKBWpj0
んじゃ関本⇔赤松で。
495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/16(火) 19:53:31 ID:cVN6092+0
新井が阪神に来て以降のOPSを関本と比較してみると両者の間に大きな隔たりは見られない
タイプ的に今季の阪神に必要なのは関本のような打者で守備的には関本>新井である
サード関本にして新井をトレードに出し、走れる、守れる外野手を取れば良い
496代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/16(火) 20:31:58 ID:ChseptQQ0
辛いです・・・
497代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/16(火) 21:49:44 ID:svFc2Bov0
>>495
じゃあ新井とイチローだ
498代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/16(火) 21:54:18 ID:34xMSFIs0
阪神・巨人のようなとこが年俸上げきった選手はトレードの引き取り手がないから
トレードされることはあまりない。
モデルケースとしては仁志や今岡みたいな形となる。
499代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/16(火) 21:58:54 ID:cVN6092+0
>>498
清水、小久保、谷とか
500代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/16(火) 22:02:24 ID:ACYkq24V0
福原、江草、関本←→有銘、草野、牧田

楽天は、高須・小坂・内村の遅れで塩川待望論がorz
草野より結果が出ずとも、紀さん・フィリップス優先が予想され、
流石に外野とセカンドは守らせないでしょう。
牧田は楽天では、最も守備が良いが、聖澤が守備走塁で、
他打撃優先で、宮出・中島・中村・憲史と出る枠が無い。

阪神はこれで交流戦ファースト以外、問答無用で新井さんを外せる。
また、守備型外野手が致命的なので牧田は最高の補強。
投手は中継ぎ系の右左を貰うので、楽天の左のセットアッパーを充当。
501代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/16(火) 22:03:03 ID:1ahsDonUO
涌井(猫)←→渡辺正(鴎)
502代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/16(火) 22:11:47 ID:+YtHpMtmO
正直阪神がパ・リーグのチームなら鈴木尚と関本もしくは久保田とのトレードはありだと思う。

ただ、現実巨人と阪神は同じリーグでしかも宿命のライバルとか言われてる関係だからなあ。
巨人がセカンドや中継ぎを必要とする度合いと阪神が1番センターを必要とする度合い。

そこまで考えると敵に塩を送ることはしないわなあ
503代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/16(火) 22:39:08 ID:34xMSFIs0
森本
赤田
504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/16(火) 22:48:40 ID:UIvdAJ4c0
>>498
つうか近年のトレードだとその二つに年俸高い選手放出するケースが多いでしょ
出されるより出しに行くっての
それに仁志は志願の結果だしそれとはまた別問題かと

>>502
トレード傾向見る限り阪神はここ数年パリーグ相手のトレードが多いからな
巨人の場合特定球団相手だと同一リーグでの放出は躊躇ない
505代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 01:30:26 ID:YuWxwoH+0
>>498
今岡は近年の結果を見る限り妥当な判断によって普通にクビになっただけ。
ロッテも一軍最低保障の年俸1500万で拾っているわけで、
戦力としての期待値は限りなくゼロの当たれば儲けもモノという扱い。
仁志は不穏分子放逐目的の温情トレードだな。

>>502
鈴木は足のスペシャリストとして重用されていて代わりが居ないので論外。
『パ相手で来オフ以降ならば』という条件付きで、
今年の松本や長野や二軍選手の成長如何で工藤や隠善あたりが
候補に上がるかどうかだろう。

どのみち巨人相手に限れば関本は使い道が無いし
久保田も右中継ぎ候補は豊富に居て重要度が低いので
トレードの弾を変えないことには話にならん。
506代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 01:55:38 ID:m6Do4CKH0
>>505
>>498の意味が分かってないな
巨人や阪神のような球団ですらコストパフォーマンスが悪い選手は
引き取り手がおらず、通常のトレードの駒としては使いものにならないってこと
巨人、阪神以外の球団にいるコストパフォーマンスが悪い選手ならば
この2球団とトレードできる。例を挙げるなら金村。
507代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 02:11:05 ID:YuWxwoH+0
>506
日本語の勉強をしたほうが良い
>>498は、そういう風に書いていない

それと>506の意味なら石井琢朗などをあげるべきで
今岡や仁志は凡例としても間違っている
508代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 02:20:51 ID:UGGADgbX0
仁志はまだしも今岡は該当する気もするけどなぁ
マスコミの飛ばし記事を真に受けるなら

石井にしてもコーチの打診蹴ったから移籍したってのが大前提だったろう
509代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 06:31:40 ID:tXsdHuqlO
涌井 赤田はトレード要員ではない
510代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 07:56:11 ID:zn/gNbkY0
実際、新井欲しがるとこなんてあるのか?
511代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 08:31:02 ID:JOnhEKH80
>>510
パで一番ファースト、サードに苦労しそうな楽天は
ノリの二の舞が怖いから動くに動き辛いわな
まぁ仮に代替で出すとしたら中村+朝井とかか?

あとはオリとか・・・ただ、オリが外野手おらんからな
後藤をセカンドで獲得して平野を外野に回すとか・・・
まぁ阪神ファンが納得せんだろうな
512代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 08:51:00 ID:1FJ3SvOj0
>>510
かつて狭い球場でホームラン王になったこともあるパワーヒッターだから
ヤクルトと横浜と巨人は喉から手が出るほど欲しいはず

まあ、巨人は選手層が半端じゃないからレギュラーになるのは難しいかもしれないけど
ヤクルト横浜なら間違いなくサード固定&クリーンナップ固定は間違いない
513代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 08:54:23 ID:JOnhEKH80
>>512
ヤクルト、巨人は必要としてない
514代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 09:09:03 ID:L+fpJo7o0
巨人やヤクルトのみならず横浜だっていらんだろ。
それこそ広島かイロモノ好きの中日かのどっちか。
515代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 09:16:24 ID:4txp6OYW0
阪神の外野手トレード自体開幕まで無いだろ
516代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 09:31:08 ID:cd3YgRBG0
>>512
一三塁のスタメンが確定してないのは巨人だけ
層が厚いとかただの勘違い。
外野なら激厚だけどね。
517代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 09:47:30 ID:JOnhEKH80
>>516
サード小笠原、ファースト亀井になるだろ、どうせ
由伸復帰すりゃますます外野分厚くなるし
518代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 10:14:40 ID:3X4tOc3m0
>>517
原がサードを育成枠にと言ってたから
重要性の低い試合では
ファースト小笠原、サード若手(太田、中井など)かも
小笠原はファーストもできるし

ヤクルトでも横浜でも
サードやファーストは1番手がいる(2番手以降が悲惨だが)のに
わざわざ新井は必要ないだろ

広島も外国人とったから一応補強されている上に
FAで出て行った選手をわざわざとることはしない(高橋が初めて)
519代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 10:28:41 ID:JOnhEKH80
>>518
うん、それは知ってる
結局のところ巨人は「要らない」だよな

ヤクルトからしても宮本休養なら
畠山も居るし、吉本も昨年素質開花した
デントナ休養でも武内が居るし、ファースト福地で
飯原スタメンもあるし、潰しは利くから要らない
520代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 10:32:44 ID:4txp6OYW0
ってか現実的に考えて新井を放出するはずが無いんだが・・・

阪神はそこまで緊急にトレードが必要なわけでもないんだし
杉山、福原、林、岡崎、金村暁あたりしかトレード要員にはしないだろ
あとは状況次第で阿部、坂、葛城あたりもなりえるかな?
521代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 10:41:26 ID:JOnhEKH80
>>520
金村暁や岡崎の評価低いのな
他所から見て欲しいのは坂や葛城よりそっちだろうなぁ
522代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 10:58:39 ID:4txp6OYW0
>>521
まぁ良い選手だから出せるとか出せないとかじゃなくて
阪神の戦力の中で出せるかどうかだからね

城島狩野矢野がいる上現状清水より評価は低く、けど1軍実績は多少ある岡崎
同じく1軍実績はあるけどうちの先発陣、中継ぎ陣に入れるか微妙なポジションの金村暁
ここらはトレード内容によっては放出可能な選手だと思う
523代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 11:18:25 ID:M48LwuLu0
どうも阪神の野手はどれもこれもほしがられんね
524代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 11:42:17 ID:JOnhEKH80
>>523
未来を感じないもの
桜井はよさげだが、外野は既に埋まってるところが多いし
鳥谷はすげぇ魅力的だが、桜井以上に手放すわけないし
525代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 12:30:28 ID:dJFfqahX0
>>511
檻だが後藤はクリーンアップ打つ予定だし、出せないよ。
出せる駒としては(1軍選手に限って)
捕手:辻、前田
内野手:阿部、塩崎、一輝、北川
外野手:迎、濱中、大村、相川  
ただ、外野手は不足気味だから出せるとしたら捕手・内野手の当たりだな。
526代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 14:35:33 ID:4txp6OYW0
そろそろテンプレの補強ポイントとか考え直せそうな時期かな?
527代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 17:39:56 ID:3pq7wEgT0
岡崎or玉置⇔桑原
横浜は橋本の次の正捕手候補、もしくは先発候補
阪神は三拍子揃った外野手の獲得
528代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 17:43:39 ID:5qWNMJII0
>>527
玉置は育成枠で療養中
529代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 20:15:57 ID:UGGADgbX0
>>523
いくらいても足りない投手に比べて余程補強点に合致でもしてなきゃ必要ないしねぇ
阪神のここ数年の野手放出は相手の指名あってのものだと思うだけどなぁ

>>526
一通りキャンプが終了して、オープン戦が始まる頃がベストだと思う
怪我人や補強点が把握出来て、トレードの話が出始める頃だと思うし
530代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 20:31:50 ID:9CcdISyK0
小笠原(竜)⇔大島+後藤武(猫)
左のリリーフ&先発をこなせる小笠原が欲しいライオンズと、まだ潜在能力のある、長距離砲が欲しいドラゴンズ
531代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 20:43:55 ID:GMsp+z0eO
>>530
今年の小笠原は規定投球回到達&ローテを達成出来そうだから放出しないかな
大島と後藤(特に大島)みたいな潜在能力詐欺はいらない
532代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 22:02:35 ID:xVVlaS2/0
>>530
西武も先発は足りているから小笠原はいらないわ。
西武がほしいのはあくまでも中継ぎ。
533代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 22:10:56 ID:EbiDB1C70
すぐにあちこち痛いと戦力的に計算出来ない岩田を出したい
赤星の穴を埋めたいから岩田で英智ぐらい取れれば阪神としては万々歳なんだけど
534代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 22:19:47 ID:BScaCBXc0
大島(西武)⇔久本or菊地正(中日)

環境を変えての活躍を期待して
左の代打が欲しい中日と
左の中継ぎが欲しい西武の意見が一致
535代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 22:24:28 ID:m6Do4CKH0
>>533
っひちょり
536代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 22:24:38 ID:r5AK4ZXh0
名鑑見て適当に名前挙げたの丸解かりだな
537代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 22:30:53 ID:aDGIXYNj0
>>533
朝倉と中田が怪我しただけで他球団のチームの選手貶したらあかんわ
538代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 22:40:49 ID:GMsp+z0eO
>>534
だから大島はいらないっつーの
539代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 06:26:42 ID:67JX8aFZ0
>>522
勝手にアホの真弓が清水を贔屓してるだけで
真弓以外に清水を推してるヤツなんていないんだけどね
気持ち悪いくらい清水にしてるからな、あいつ
540代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 06:31:58 ID:Zz7U3fbgO
後藤はトレード要員ではない
大島は安売りできない
541代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 07:20:40 ID:p4ITRfo+0
桜井(T)⇔田中雅(M)

打撃の良い狩野をライトにコンバート
内野も出来る第二捕手獲得したい阪神

竹原が安定しない中、右の大砲候補が欲しいロッテ
542代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 07:23:32 ID:yekjXbPy0
捕手は十分いるだろ
それに田中なんかで桜井取れるわけない
543代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 07:34:00 ID:oYyx0FzBO
>桜井をライトにコンバート

突っ込んだほうが良いかね?
544代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 07:52:01 ID:cCngtrJK0
>>543
俺はまずお前に突っ込みたいと、そう思う。
545代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 09:23:48 ID:uoGUEUiz0
桜井とかエースクラスとの交換じゃなきゃ出す意味がないからな

・・・とはいえ桜井でそんなん取れるはずもないけどw
546代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 09:29:06 ID:XTvxH7ts0
多田野とか成瀬とか小松とか永井とか新垣とか
3番手くらいなら獲れる気がする
547代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 09:32:49 ID:uoGUEUiz0
>>546
成瀬、永井は無理
それ以外だと阪神側に受けるメリットがない
548代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 09:41:16 ID:ngPzC3UU0
>>541
城島獲得前で桜井も不振だった去年の今頃なら、
まだ考えみても良い案かもしれなかった

でも今の阪神に捕手は必要ない
中・長期的にはともかく今シーズンに限れば城島・矢野・狩野と、
12球団1と言っても過言じゃない捕手陣
更に桜井・浅井・林・未知数だがマートン・藤川俊と、
外野も頭数はいるし

まぁ桜井は出さないな
怪我がなければ3割20本以上も十分期待出来るから
549代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 09:45:40 ID:e653aSV00
そもそもロッテに田中雅出す理由がない。
550代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 10:24:53 ID:8ijAgwM70
外野は、歳がいった早川を放出して、
右打ちの即戦力2人獲ったしなあ。
551代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 11:11:51 ID:GTLv8Cx/0
田中雅はそこそこ打てる捕手だけど
ロッテで2番手の捕手でただでさえ捕手が不足しているのに出せる訳ない
552代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 11:18:06 ID:uoGUEUiz0
逆に阪神が岡崎出して〜って方がまだ成立しそうな・・・
553代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 11:28:45 ID:8ijAgwM70
田中雅は去年2試合(通算でも12試合)しかマスクを被ってない。
出場試合数で見れば斉藤俊(昨季14試合、通算34試合)のほうが
二番手として順当。的場は打撃が悲惨。

そんな状態なので、たしかに怪我人次第では
岡崎が欲しい状況になるかも…。
554代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 11:47:45 ID:H5t9j/LA0
城島に押し出された捕手たちを阪神がよそに放出
岡崎⇔南(ロ)とか
狩野+福原⇔香月+迎(オリ)
とかだめかな
555代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 12:42:29 ID:uoGUEUiz0
>>554
狩野は出せないでしょ

勿体ないとは思うし、今ならそれなりの選手と交換出来るだろうけど
矢野の年と城島がフルで出れるか?って考えると・・・
556代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 13:58:35 ID:+RPSk6A60
>>555
狩野放出はないな

狩野を外野にコンバートしない理由が、
控え捕手が薄くなる事を心配して出来ないのか、
城島が衰えた後の後釜として考えているからしないのか分からんが、
どっちみち必要と考えてるって事になる
557代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 14:45:39 ID:67JX8aFZ0
狩野は「今後、代打などで結果を出して打撃に自信がついたら、外野も考えてみる」
と言ってたよ
コンバートすることはあっても、放出はありえないよね
岡田が監督のままだったらありえたかも知れんがね
清水は、先にも書いたように真弓が異常に執着してるので手放すことはありえんね
となると、手放すとしたら不遇の岡崎か、よくわからん小宮山だね
岡崎はあれだね、岡田にも嫌われてたし全くついてないな
558代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 14:53:48 ID:hVjSJpib0
他球団が出血ありで岡崎とか小宮山とか欲しがるとは思えんがな
559代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 15:58:48 ID:shbFZ1qZ0
http://www.jushiro.com/bbs/read.cgi?mode=all&list=topic&no=1637
西武赤田が開幕前のトレード決定らしい。

相手はおそらくマートンの守備難で外野の補強が必要な阪神だろう。
560代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 16:13:01 ID:STSHJn1u0
飛び檻糞じゃね?
561代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 16:15:50 ID:p4ITRfo+0
西武赤田とオリックス阿部がトレード
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20100218-597404.html

外野出してまで内野獲るほど西武の外野って充実してるの・・・か?
562代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 16:15:57 ID:Gbfo7m0/0
563代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 16:18:12 ID:shbFZ1qZ0
>>561
むしろ外野の佐藤が2軍の試合でセカンド守るほど内野の人手不足が深刻。
564代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 16:20:20 ID:p4ITRfo+0
>>563
ああ、二軍の内野がやばいってのは良く聞くが
西武の補強ポイントは中継ぎだとずっと思ってたので正直意外すぎて・・・
565代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 16:22:35 ID:De9ICS3N0
例の人はお休みの時間だろうけど
トレード要員じゃないって言ってた赤田が見事に出されたけど
どう反応するのやら
566代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 16:22:48 ID:89eDRqWS0
オリだが赤田を取るとは全然思ってなかったわ・・・
阿部はスペ気味な内野陣で貴重な人だっただけに謎すぎる
567代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 16:24:53 ID:F3ZrLQUq0
例のキチガイの反応を見にきますた
あれ?居ない
568代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 16:28:30 ID:hVjSJpib0
誰か当てた奴いるか?
阿部はこのスレで妙に人気があったけど、相手は巨人ばっかりだったし・・・・
569代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 16:31:24 ID:LC5vbzZ1O
まぁ、西武が取るとしたら中継ぎかとばっかり思ってたからなぁ
予想外だわ
570代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 16:34:06 ID:8buQ8dD90
赤田は阪神としかほぼ絡んでなかったような?
これ当てた人凄いな
571代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 16:42:39 ID:89eDRqWS0
赤田は阪神、阿部は巨人が大方の予想で、赤田⇔太陽、阿部⇔木佐貫というのが多かったからなあ
先にどちらもトレードが成立しちゃったので、予想外のことが起きちゃったのかもな
572代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 16:52:12 ID:Q43hYKrj0
今別スレのスレタイで確認しにきたけど阿部ってオリの阿部か
てっきり阪神の投手かと思った
573代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 16:53:18 ID:A2FWhJ3rO
赤田はトレード要員ではない(キリッ
574代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 16:53:21 ID:OjJp5vxRO
大崎と松坂と友亮で回すんだろうか

たしかに赤田は代走だけだな
575代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 16:53:59 ID:UDUe4BnD0
流石に赤田じゃ阪神の方の阿部は無理だろ
576代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 17:02:02 ID:CQ4zaaOF0
>>573
今頃ファビョってるんじゃねw
577代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 17:03:24 ID:02Enn5/7O
>>573
これをきっかけに消えてもらいたいなw
大島もトレードされれば…
578代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 17:04:58 ID:3QAJ5n3Y0
>>566
西武から見るとオリックスで阿部は浮いてて、赤田は西武だと貴重な守備要員に見えるんだけどな
逆の立場だとそう感じるのか
579代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 17:08:08 ID:bBNSSGg70
自称評論家「小瀬レベルで穴埋めはしない(キリッ」「足元見られるからトレードなんて有り得ない(キリッ」
580代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 17:08:10 ID:89eDRqWS0
>>578
そんなもんでしょw
ファンならそれぞれの選手に愛着があるわけだしね
581代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 17:10:52 ID:pE+pcZzh0
阿部は西武ならではのベテラン枠じゃないの?
江藤、清水が退団後とくに補填してなかったし

ただ阿部は地味に隔年で今年は悪い年なんだよな
582代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 17:12:24 ID:jlGQgLiQ0
西武は内野手より中継ぎ獲得のほうが緊急課題だと思うが

上本⇔長峰
谷繁の後継者として成長を期待
立浪、井上が抜け手薄になった左の代打としても

石井義⇔建山
坪井より期待が出来るチャンスに強い左の代打として期待
583代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 17:14:29 ID:shbFZ1qZ0
だから石井義人はブラウンの保険の5番候補として出せるわけがないというに
584代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 17:17:51 ID:jR6eoNMmO
建山は投手陣の精神的柱だ 出せる訳ないだろ
ボケッッ
猫は建山みたいな存在がいないから俺達なんだぞ
585代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 17:21:02 ID:1HMnBw3t0
>>582
内野手は二軍で試合組めなくなりかねないほどやばかった。
中継なら「○○が確変起こせば」とは思えるが、内野手は
試合成立できるかどうかレベルで、別の意味で緊急課題だった。
586代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 17:24:06 ID:ahMj2zs80
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      赤田はトレード要員ではない
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
587代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 17:24:14 ID:3QAJ5n3Y0
中継ぎ補強が課題と言っても、捕手や内野手を出せるほどの余裕がある訳でもないんだな>西武
案はいくらでも出してくれて構わないけど、現実的にはかなり厳しいわ
588代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 17:27:56 ID:mVxGqKDJ0
>>568
近いレスを適当に挙げるとこのスレの>>56>>108と下の一番上くらい

セパこんな奴をトレードに09 part16
637 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 10:16:15 ID:JTfnyLEz0
野田←→阿部 (オリは手薄な2番手の捕手強化、西武は守備に定評のある内野手の獲得)
高山+金銭←→杉山 (今岡が抜けて手薄な右の代打要員補強)
大島←→久本 (立浪・井上・ビが抜けて手薄な左打者の補強、西武は手薄な左の中継ぎ補強)


過去ログ追って見ると双方出せると思っていたファンは結構いたようだね
赤田は去年の記事から阪神と、阿部は巨人や中日との案が目立っていたかな

しかしまあ西武はまた選手会長経験者の放出になるんだなぁ
退いたら放出とは予定調和と言うか何と言うか

>>565
去年もそうだったが何も変わらないぞ、あいつ
あいつが現れたの福地と青木のトレードの後で、去年ようやく久々の交換トレード
何事も無くケロッと今まで粘着してる
589代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 17:30:28 ID:hVjSJpib0
来年は
「阿部はトレード要員ではない」
とか普通にいっているだろうな
590代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 17:33:31 ID:mRG1/3nk0
>>589
笑えるwww
591代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 17:39:35 ID:cGEuSvUF0
これはオリの得じゃないか?
実績で言えば赤田のほうが上に思えるが・・・
それに阿部は片岡・中島がスペらない限り使い道がないような・・・
592代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 17:48:41 ID:fpFKQD2HO
赤田⇔阿部
593代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 17:48:42 ID:NMQdEgzr0
それでも、赤田はトレード要員ではない
594代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 17:52:14 ID:3QAJ5n3Y0
>>591
一年に何ヶ月かは中村・中島・片岡の誰かがスペる時期はあるよ
片岡は結構スペる
代役は平尾とか原なんで明らかに弱い
595代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 17:52:42 ID:1HMnBw3t0
>>591
片岡・中島がスペった時のバックアッパーがいない西武にとって、阿部はありがたい。
596代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 17:53:45 ID:OjJp5vxRO
>>591
片岡が怪我しても
石井を一塁で使える
597代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 18:03:19 ID:mRG1/3nk0
ちょw前スレあのアホ赤田はトレード要員でない連発してるwww
598代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 18:03:23 ID:+FPWU9b80
おかわりの守備固めにも使えるしな
いい買い物したよ西武は
599代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 18:03:46 ID:shbFZ1qZ0
>>591
西武の内野の控えで実績組はベテランの平尾しかいないし、
その平尾にしても腰痛の持病持ちでフルシーズン1軍定着できるか不安
600代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 18:05:31 ID:SKgGrhwG0
>>572
阪神の阿部もオリックスからトレードだし
その前が近鉄まで一緒だし確かに紛らわしいかw

阿部とすればどっちでも状況は変わらなさそうだが
(便利屋バックアッパー的ポジション)
赤田は「(元)選手会長」の肩書きが利かなくなる分
余計に厳しそうだな
601代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 18:05:36 ID:uoGUEUiz0
結局両チームにとって結構良いトレードってことか
602代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 18:06:43 ID:GTLv8Cx/0
はっきりいおうw

赤田はトレード要員である!
603代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 18:08:09 ID:j2KjBwh4O
二人とも結構トレード要員で話題あがってたけどこの組み合わせはなかったなぁ
つうか阪神巨人の話題が多すぎた
604代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 18:08:36 ID:5PhIO4HlO
西武赤田と阪神太陽じゃだめだったのかな?
605代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 18:10:20 ID:A2FWhJ3rO
>>601
一応双方の利になってるしな

>>602
ある意味トレード要員じゃなくなったけどなw
606代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 18:11:42 ID:mVxGqKDJ0
>>604
当時から状況が変わったとすれば赤田が選手会長から退いたと言うこと
後はリークされたのが響いたとかね、そこがネックだったんじゃないかな
607代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 18:14:37 ID:ddyl3wlJP
>>604 赤田の名前が出てたころは赤星いなくなるなんて考えられなかったからな
608代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 18:22:11 ID:yekjXbPy0
さてこれで次は阪神が誰を狙うかだな
609代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 18:25:52 ID:SyGjnwysO
とりあえず開幕までは誰も狙わないだろ
610代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 18:30:47 ID:r6HMGIbhO
石井 佐藤はトレード要員ではない
松坂 大崎 大島は安売りできない
611代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 18:32:49 ID:STSHJn1u0
>>610
m9(^Д^)プギャー
612代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 18:36:17 ID:2zPQF+sl0
>>610
ざまああああああああああああああ
613代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 18:37:16 ID:GTLv8Cx/0
>>610

∋oノノハヽ
  川*’ー’) 
  / ,   ヽ    <涙ふけやよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
614代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 18:42:48 ID:wpDcWh8E0
>>610
ホンモノか?
ホンモノなら、この際コテ付けろよ
毎回笑い物にしてやるから
615代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 18:44:36 ID:IRqO0UWO0
福川(ヤクルト)⇔加藤(ORIX)
五十嵐の抜けた穴を埋めたいヤクルト
2番手捕手不在のORIX
616代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 18:46:20 ID:8Wwn8EQa0
加藤もらえるなら福川にもう一枚有望株とかつけてもいいくらいだけど
さすがに釣りだよな
617代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 18:47:00 ID:ESrlIDDH0
西武は上田の穴がやっと埋まったな
618代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 18:51:40 ID:4u0e84MN0
赤田はトレード要因ではない(笑)

619代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 18:51:50 ID:jR6eoNMmO
猫は数人良い選手いるが
他は糞だわな
投手野手共に選手層薄い
巨人を見習いなさい
檻なみにスキャンダル多いし
よく応援する気になるわな
620代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 18:59:28 ID:FDGb9zD+0
森本⇔渡辺T

陽と村田の台頭で
控えが濃厚な森本

赤星の穴埋め+右の守れる外野手欲しい
という阪神

林を先発転向なんて話もあるから
ハムとしては江草なら万々歳だろうけど
江草じゃ難しいよね?
621代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 19:00:10 ID:FDGb9zD+0

あと、中田も外野になったから余計に追加
622代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 19:01:42 ID:uO+0aFuf0
618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 18:51:40 ID:4u0e84MN0
赤田はトレード要因ではない(笑)
 
赤田将吾とオリックス・阿部真宏のトレードが決定=宮崎県(写真:サンケイスポーツ)
西武・赤田とオリックス・阿部が交換トレード 西武の赤田将吾外野手(29)とオリックスの阿部真宏内野手(31)の交換トレードが
18日、両球団から発表された。内野強化を狙う西武と外野手層を厚くしたいオリックスの思惑が一致した。(サンケイスポーツ

\(^o^)/前のスレから「赤田はトレード要員ではない」って言ってたやついたけど
やっぱり予想どうり赤田はトレード要員だったなww
623代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 19:04:41 ID:mVxGqKDJ0
>>614
何言っても無駄だと言うのは去年の(もっと言えば登場した)時点で判りきったことだろう
今更アホみたいに反応してる奴も同じだよw
624代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 19:12:09 ID:GBEMLLnZ0
>>620
森本はFAで出て行ってもらって、人的保障で稼ぐのが得策だろ

陽と村田がレギュラーとして年間通したわけでもないのに、結局今年も森本は出せない状態だろう
625代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 19:16:11 ID:yekjXbPy0
>>610
国分「赤田がトレードされてどう思った?」
626代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 19:19:46 ID:STSHJn1u0
>>624
保障のおかげでどこも手を出さない恐れがある。
627代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 19:22:38 ID:o47wGogT0
>>615,616
Orix加藤⇔ヤクルト川本、鬼崎
628代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 19:29:13 ID:U3VkFr640
釣りだとわかっていても・・・


加藤は檻日本人選手最高年俸なんだからねえだろ
629代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 19:35:39 ID:yekjXbPy0
>>624
いやFA補償をアテにするんだったらトレードしたほうがいい
FA宣言するかも分からないしな

>陽と村田がレギュラーとして年間通したわけでもないのに、結局今年も森本は出せない状態だろう
その森本自身もたいした打てないから無意味な指摘だな
今年のハムはあえてレフトを空けて中田、陽、村田、鵜久森、関口、坪井で競わせる
森本がいてもいなくてもね

>>620
森本⇔江草
は双方の補強ポイントに合致してるな
630代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 19:56:09 ID:YNRNx2Ih0
ひちょり⇔阪神のトレード案はもう飽きた
何度やるつもりなんだか
631代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 19:56:16 ID:jlGQgLiQ0

を見て
ハムの外野手は守備力ってこんな感じ?
上手い:糸井 森本 稲葉 紺田
そこそこ:陽 関口
発展途上:中田 鵜久森
見る限り充実してるように思うので村田は出せないか?
赤星の後継者として攻守に加え3割30盗塁が期待できる

村田⇔上園/狩野/阿部健+坂/林


632代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 20:00:29 ID:x/xKiUAk0
>>568
>>588の他は前スレ127で
今が売り時ってレスがあるぐらいか

基本的に同一リーグ内って時点で
レスは少なめだからなぁ
633代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 20:02:16 ID:yekjXbPy0
>>631
なんで守備力だけで評価するんだ?

村田はこれから主力になろうとしている若手なので
仮に出すとしたら森本以上の選手を要求されることになるぞ(そんなレベルの寄せ集めじゃ無理)
ハムが森本出しやすいのは高年俸だということも大きい
あと左右のバランスから行っても村田はまず出せないな
634代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 20:02:22 ID:FDGb9zD+0
>>631
稲葉は4年連続GGとは言え
年齢の事も考えるとそろそろ
急激に衰える可能性もある

森本・糸井・紺田と比べると
ワンランク落ちるかも(それでも十分うまいレベルだけど)

あと、陽は去年の糸井の開幕前の
ような感じで、実戦積めば
名手と呼ばれるレベルになりそう

村田は、ファールで粘れるし
3割30盗塁狙える逸材だろうから
出せないと思うよ(阪神じゃ柴田とかぶるだろうし)
635代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 20:04:32 ID:FDGb9zD+0
森本⇔阿部健+林なら

阪神的にはアリなのかねぇ
636代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 20:10:36 ID:yekjXbPy0
>>635
阪神が良くてもハムに旨みがない
ハムからしたら江草とか久保田のほうが戦力upになる。
637代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 20:11:31 ID:+NRn/DWz0
なら、久保田でいいんじゃね
638代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 20:15:39 ID:0+rl0TzU0
数ヶ月ぶりに>>610の反応を見にこの板に来ました!
まだやってたんだなwwww
639代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 20:17:30 ID:wpDcWh8E0
>>631
赤星の後継者として期待できるほど若手有望株の選手を
そのレベルの寄せ集めで獲れるとは到底思えないんだが…
640代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 20:35:19 ID:FDGb9zD+0
>>636
左の代打が坪井くらいしか居ないから
林はアリかと思った

あと阿部は、右の先発でも中継ぎでも
層の厚さになる

ハムからしたら江草が理想だよね
江草も球団と毎年のように契約更改で揉めてるし
641代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 20:46:20 ID:SyGjnwysO
ただ阪神の中継ぎのメンツを見ると江草はどう考えても出せんわな
642代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 20:48:57 ID:f+zyto9CO
これは石井 佐藤はトレード要員で松坂 大崎 大島は安売りされると見た方がいいな
643代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 20:49:12 ID:gJkYb9Qe0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1036895375

江草で良かったのにな もったいない
644代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 20:56:03 ID:yekjXbPy0
>>643
赤田で江草を獲れるわけないから

>>640
阿部でなくもう少し計算して使える投手+林だったら分からなくもない
もし林がハムに来たらDH枠を二岡と競争って感じになると思う
こうして考えると一番可能性があるのは森本⇔久保田かなぁ
偶然にも同じくらいの年俸だし >>482
645代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 20:57:09 ID:FkmSBiHhO
赤田はトレード要因ではないw って過去スレで確認出来ました!こいつただのウソツキヤローだな
646代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 21:09:44 ID:gJkYb9Qe0
赤田と阿部のトレードはオリのほうが得って意見多いが、オリの1軍外野に急に欠員が出たから
チャンスありそうだってだけの話だよな

俺は「両方ともそんなに活躍しない。西武の方が内野で故障者出た場合に有利だろう」って意見だよ
647代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 21:14:27 ID:r6HMGIbhO
石井 佐藤はトレード要員ではない
松坂 大島 大崎は安売りできない
648代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 21:17:02 ID:mVxGqKDJ0
>>632
ざっと過去の成立例調べてみたけど、この組み合わせの交換トレードはこれが初めてかもしれない
金銭トレードにしても1973年の阪急→太平洋の石井茂雄まで遡らないとないんじゃないか?

これを予想しろと言うのはキツイと思うw

>>646
そりゃあ双方レギュラーとして計算するのは厳しいもんがあるからな
補強した所の選手層が薄けりゃ薄いほどチャンスが出てくることにはなるが
痒い所に手が届いた補強にはなったと思う
649代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 21:18:34 ID:jm4CJvjx0
阿部⇔赤田をあてるのは無理だろ。そもそも小瀬がなくなっていなければこのトレード成立してないよ。
小瀬がなくなってあせったオリックスがあわてて赤田を補強しに行ったからこんな変な時期にとれーどになったんだしね。
650代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 21:21:17 ID:J3HzWrha0
この時期に同一リーグ同士とは。
オリックスもやっぱりしのぎきれないと判断
するほど困ってたんだな。
651代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 21:33:01 ID:Q43hYKrj0
迎の存在って・・・
652代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 21:40:04 ID:J3HzWrha0
>>649
まあでも、完全に盲点だったな。
オリックスはかなり妥協した感じ。
653代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 21:41:37 ID:02Enn5/7O
>>651
あれは2軍のマスコットだろ
654代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 22:10:04 ID:Zz7U3fbgO
石井 佐藤 松坂 大崎はトレード要員ではない
大島は安売りできない
655代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 22:13:22 ID:nw7sKsc90
>>654
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
656代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 22:13:42 ID:drTa0xG/0
このトレードを受けて小野寺のブログがどうなるか
去年の太陽とのデマの時は落胆→間違いと分かって歓喜だったからなあ
657トカベン岩木:2010/02/18(木) 22:22:05 ID:s0HySl7Q0
あぁ??
ダッホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
658代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 22:26:29 ID:Q43hYKrj0
>>656
小野寺「信じられない・・・ショックです!このチームが嫌いになりそうです・・・」

数日後第二弾トレード
小野寺⇔加藤大
659代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 22:26:30 ID:J3HzWrha0
ロッテも、今年ドラフトで外野手たくさん取ったけど、
目処が立たなかったらトレードに走るかもしれん。
660代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 22:27:23 ID:L+zloPfj0
この調子で、どんどん西武の選手がトレードされれば面白いのにw
661代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 22:27:41 ID:P+Jnctcr0
>>649
小瀬の件もあるけど、自分には赤田の放出ありきのトレードに見える。
赤田のトレード話は去年のシーズンですでにあったし(潰れたが火のないところに…は正しいだろう)、
移籍先を探していたところに小瀬の件もありオリックスと合意…という経緯では。
662代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 22:32:07 ID:+9vvnFve0
西武は中継ぎがヤバイと言われてて事実その通りなんだけど、
投手36野手33と投打のバランスが悪い
だから新戦力の見極めもまだなこの時期に野手⇔投手のトレードはしにくい
出せるとしたら人数に目をつぶって捕手だが、欲しがる相手がいない
ロッテとSBが怪我すれば、って程度だけど同一リーグだからヤクルト辺り狙うだろうし
中継ぎはシコもとったし、様子見ってことだろう
シーズン始まって去年のような状態ならまた別だろうが

内野やばかったから、このトレードは評価できるよ
仕掛けてきたのはオリ側だろうけど
選手会長、と言うけどGG栗山大崎は戦力、佐藤は幹部候補生で他は駒にすらならない
赤田しかいなかったんだよ
オリでもがんばってくれ
663代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 22:38:30 ID:J3HzWrha0
西武の美沢はどうなんだろ。
えらい評価してドラフト2位で獲ったけど、これも
目処が立たないと、内野はかなり厳しい。
そういう意味も含めて、西武側としてはいいトレード
だと思うわ。
原と黒瀬に無理な期待しても仕方ないし。
664代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 22:50:34 ID:Zz7U3fbgO
小野寺はトレード要員ではない
665代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 22:55:22 ID:p7wPCg/u0
>>636
森本←→久保田でハムがOKなら個人的にはお願いしたい
666代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 23:02:32 ID:e653aSV00
例のバカは水田の時も無視して開き直ってた。
これからもワンパターンで粘着し続けるだけだろ。
667代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 23:05:12 ID:H+Hfg3vb0
すげえスレ伸びてると思ったら
トレードきたのか
668代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 23:05:28 ID:J3HzWrha0
>>665
ハム側が断ったとかいう噂があったね。
言っても客の入りを左右する選手だし、森本。
FAで出て行かれる形ならまだしも、売り払う
ことになると、さすがにハムでも躊躇するかな。
669代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 23:08:57 ID:mVxGqKDJ0
>>656
普通に赤田への感謝の内容のブログを更新してたがね

>>661
その辺の後日談は明日のスポーツ紙に載るんじゃないかな?
どちらが打診したとか、成立に至った経緯とか
670代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 23:13:48 ID:yekjXbPy0
>>665
いちハムファンの意見としては
是非そのトレードをお願いしたい。

>>668
阪神は赤星がいた時点でも森本欲しがってたということは
今は是が非でも欲しいだろうね。
ハムの外野事情も陽、中田のコンバートで一気に変わり
村田の成長、関口の加入で森本放出の準備は整ってきた。


http://news.livedoor.com/article/detail/4578407/
日本ハムの外野陣は、攻守の核でもある中堅・糸井、右翼・稲葉が固定され、中田にチャンスが
あるのは左翼だけ。森本との争いになる。そこに実は、首脳陣の遠謀深慮があるというのだ。
「左翼のポジションでチャンスを与えるのは、3年目の中田をなんとか一人前にしたいというだけでなく、
森本をトレード要員にして、投手を獲得したいという狙いがある。森本なら他球団も関心があるだろうし、
それなりの投手を取れる可能性があるからね」。日本ハム関係者がこう楽屋裏を明かす。
森本といえば、新庄剛志氏が日本ハムのスターとして君臨していた時に、その弟分として売り出しに成功。
面白パフォーマンスでファンの支持を得ると同時に、俊足、攻守でレギュラーの座をつかんだが、ここ1、2年、
今ひとつ精彩を欠いてきている。「ネームバリューもあるし、今なら売り頃。まだ買い手が付くだろう」と日本ハム関係者は踏んでいるのだ。
671代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 23:16:44 ID:SHQrxWNrO
何度も言うが福地で西村憲をくださいな
672代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 23:17:22 ID:N5FS4oU00
なんかその記事自体がここ見て適当に書いた臭するなw
673代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 23:20:51 ID:J3HzWrha0
あとは、久保田を獲ること自体のリスクだな。
不調から何度も復活して来てるけど、今回は
今までより重そうだし、出血して獲って駄目だと
かなり痛い。
674代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 23:22:56 ID:mVxGqKDJ0
>>672
夕刊フジもこういうの書いてたりするからなぁ
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20091207/bbl0912071626004-n2.htm

スポーツ紙で書いてたのは日刊ぐらい
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20090613-506087.html
675代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 23:32:04 ID:6JYRmocR0
h.選手会会長、副会長の選手を在任期間中に出す事は無い。



676代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 23:33:42 ID:7hsiltwM0
>>650
なんで外野手余りまくってる巨人にトレード申し込まないんだよ、檻
677代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 23:36:54 ID:yekjXbPy0
>>676
たしかに工藤⇔阿部のほうがありそうではあったなw
678代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 23:37:58 ID:zquNAyMI0
>>667
しかも西武絡みだから余計にフィーバー
679代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 23:38:13 ID:pIrTyzJC0
ID:yekjXbPy0=以前から森本を追い出したがっている村田厨(若手厨)
680代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 23:39:19 ID:p7wPCg/u0
>>676
申し込んだけどまとまらなかったのかもしれんぞ?
681代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 23:40:57 ID:J3HzWrha0
>>676
それを考えると、可能性として西武側からのオファーって
のもあるかもね。
投手出してくれ、と言われてもおそらく困るだろうし。
682代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 23:40:58 ID:FkCRr6li0
相手あってだからな 巨人は内野の阿部はいらんといったのかもしれんし。
683代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 23:43:10 ID:7hsiltwM0
>>677
あと、矢野とか隠善とかもいるし
同じリーグとトレードしたら情報漏れるのに・・・
684代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 23:44:45 ID:J3HzWrha0
オリックスは、抑え候補にした小松の調子が今ひとつで、
出して良い投手も悪い投手も判別できん、流動的な状況に
近いらしい。
もちろん、枚数が少し足りてないというのが前提だろうし。
685代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 23:45:39 ID:hVjSJpib0
阿部慎に配慮した・・・わけはないわな
まぁ、巨人としてもセカンドどんぐりが増えても困るし
686代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 23:45:42 ID:7hsiltwM0
>>682
巨人なら左投手でもOKだよ
内野手でもいいけど
687代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 23:46:16 ID:9sfrcDDU0
>>676
話を持ち掛けた可能性はあるが阿部で成立しそうなのって鈴木・矢野・工藤くらい
鈴木は原がいる限り放出は無い、矢野は守備が微妙なので檻の構想と違ってそう
工藤は一番ありえそうだがそうなると巨人は大引要求しかねない
688代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 23:48:58 ID:7hsiltwM0
>>687
谷出戻りでもいいよ、2000本安打目指してるけど
巨人じゃスタメンないし
689代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 23:49:49 ID:Er41+SA+0
>>683
同一リーグは野手同士なら互いに投手知ってる分有利だろ
すぐ戦力として計算できる
違うリーグ同士では相手投手のボールがほとんどわからん
ま、弱点も知れ渡っているが、それはしゃーないわな
690代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 23:51:08 ID:STSHJn1u0
>>688
財布の紐を急激に絞り始めてる檻が谷を引き取るとは思えん。
ただでさえ大村がいて田口を引き取ったのに。
691代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 23:53:08 ID:7hsiltwM0
>>690
ローズいなくなってその分が資金浮いてるのでは?
あと、ローズの打撃分なんか埋めようがないし、谷とるぐらいじゃなきゃ
692代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 23:56:01 ID:7hsiltwM0
巨人の外野って

確定 ラミレス 松本 亀井
控え 鈴木 高橋 長野

谷&工藤&矢野&隠善 ここらが浮いてきてるんだよね
2軍置いておくのもったいないよ・・・
693代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 23:56:18 ID:STSHJn1u0
>>691
ローズより高い給料でサインしてるんだぞ?
上乗せして払う余裕があるわけないだろ?

これ以上40前後の外野手増やしてどうすんだってこと。

2000本のために大村は優遇しなきゃいけないんだし。
694代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 00:00:14 ID:mVxGqKDJ0
>>689
まあ成立例から察するに同一リーグとか言ってられない事情があったんだろうけどな
この辺は明日の新聞待ちだわな
695代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 00:18:47 ID:WifWRKUc0
携帯Vデイリー 岡田監督「オレもビックリしたわ」

オリックス・岡田監督は18日、西武・赤田のトレード獲得について「オレもビックリしたわ」と
“渡りに船”の好オファーに飛びついた経緯を明かした。
岡田監督「最近になって向こうから来た話なんよ。助かったあー思たわ」
「トレードは(無理だと)眼中になかったわ。それが同一リーグで、どっちにもええ話やろ。
普通、こんなうまいこといかへんで」
 赤田について「ええ選手いうイメージや。(打順は)上位なるやろな。はよ来てほしいわ」
指揮官は「バルディリスみたいな感じや」と、若い新外国人野手獲得を目指す方針も明かした。

696代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 00:36:05 ID:ZrnMhuiu0
西武もオリックスの状況を分かっていて動いたってことだね。
西武としては良いトレードだと思う。
去年、水田を出しちゃったし。
697代打名無し@実況は野球ch版で:2010/02/19(金) 00:37:14 ID:XwfuTkur0
>>695
ワロタ
698代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 00:50:49 ID:2zNJ0KocO
>>692
パンダはこの際一塁でいいんじゃねえの
ラミレスはありえないだろうけど
699代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 00:55:51 ID:ZrnMhuiu0
巨人は、現状でも外野は豊富だけど、若手内野手も
守備の不安があるのが多くて、それも大きい視野だと
外野候補ってことになる。
中井、藤村も内野守備が不安定だけど、身体能力高いから
外野なら芽が出るかもしれないし、言い始めたら大田もそう。
700代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 01:38:34 ID:dXycTvYL0
>>692
凄すぎるなw
3チーム作れるじゃん
701代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 02:02:56 ID:iGTljhPR0
>>692
高橋は1塁構想
谷は控え&スタメンどっちでも。
松本は去年と同様の働きができるとは思えない。なので鈴木や工藤や長野と併用
ラミレス・亀井は出せるわけ無い 
矢野はナベツネお気に入りだから放出はない
数年後を見据えて加治前、田中大、橋本も控えてるが育成中
5年後にはラミレス、谷、高橋、鈴木あたりが居なくなることを考えるとむやみに出せない
なので今の巨人で余剰と言えるのは隠善くらいだな
702代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 02:16:16 ID:5/hJ8V2rO
隠善、加治前、矢野、工藤あたりは完全に余剰要員だな…

他チームじゃ一軍のチャンス多いにありそうな実力はあるんだが…
703代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 02:29:37 ID:VVR1vbB/0
トレード案出す気がないなら余剰戦力の報告されても困る。
自分とこの本スレでやればよろし。
704代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 02:35:59 ID:3WPL+IKH0
>>701
言ってるレベル的には赤田はトレード要員ではないと同レベルだからな
まあ読売は戦力充実してるから別に無理してトレードなんかせんでもいいんだろうが
矢野鈴木あたりも出せないとなると話にはならないな
705代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 02:36:31 ID:5/hJ8V2rO
巨人・工藤⇔阪神・筒井

守れる外野と左の中継ぎの交換…
706代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 02:59:44 ID:5Qqqmb240
>>692
谷 (37歳)加齢により守備に難
ラミ(35歳)守備固め要員必須
高橋(34歳)スペ体質、手術後、一塁兼任
鈴木(31歳)腰痛持ち、代走兼任
工藤(28歳)
亀井(27歳)一塁兼任
松本(25歳)
----------------------------------------
長野(25歳)ルーキー

単純に外野手登録の選手はもっと居るが
スレで名前が挙がる、この辺り(---より上)の選手は出さないだろう。

谷とラミレスには守備固め要員も必要なうえに、
谷(肘・腰)と鈴木(腰)故障持ちで通年では働けず、
以前からスペに定評のある高橋は手術後で一年動けるかどうかは不明。
長野はルーキーで未知数。
亀井は外野で起用すると置物復活可能性もある。

年齢を考えてもラミレス、谷、高橋の現役生活はそう長くなく
谷は2000本打ったら代打屋か引退だろう。
長野や橋本(19歳)あたりに目処が付けば話が変わってくるが
現時点で工藤を出したら2〜3年後には困るのが見えているのに
トレードするとは思えない。

戦力的には隠善(25歳)、加治前(24歳)、矢野(29歳)あたりが余剰するはずだが、
東海枠に阻まれて隠善と矢野(要ナベツネ対策)しかターゲットが居なくなる。
でも、巨人は困ってないだろうからきっと高いよ。
707代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 03:01:18 ID:54HrdzZ30
だから阪神左腕少ないんだってば
708代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 03:17:21 ID:PnDDh8wJ0
巨人、阪神、中日間のトレード
日ハム、西武、ソフトバンク間でのトレード

それぞれ相当な理由がない限りないだろうと思う、なんとなく
709代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 03:52:13 ID:VVR1vbB/0
相当な理由のないトレードはないんだけど。。。
人の人生を左右する話なんだからさ。
710代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 05:19:56 ID:2yuYDnmo0
先日の日ハム⇔横浜の3対3トレードに相当の理由があったとは思えんけどな
711代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 05:59:27 ID:f43+ZBVq0
上位のハム・楽天に対してオリが犬すぎるから戦力強化に赤田をプレゼントしたんだろ。
712代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 06:07:17 ID:UZCG3ssj0
大変有りがたいプレゼント交換でした
713代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 06:44:11 ID:3fm+v+m00
>>703
だからと言ってどうでもいい案ばかり挙げ連ねられても困るけどな
余剰戦力にしても案に繋がる話ならスレ違いって訳でも無いし、わざわざ狭める理由もなかろう

>>710
>>708を見る限りその挙げられた球団間の話のように思うんだがな
実際そこまで頻繁に行われてないって理由からなんだろうけど
714代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 09:08:44 ID:pxajqDkiO
トレード要員のGG佐藤と木佐貫
715代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 10:25:55 ID:2F0/cCVh0
巨人の3年後の外野は
ライト 長野
センター松本
レフト 亀井

になるだろうな。

高橋はこのまま巨人で引退する可能性がほぼ100%
ラミレスは怪我で一度引退。そしてローズのようにまた戻ってくる。
トレードに出すべき選手は鈴木と矢野

鈴木は阪神に出して福原あたりをもらおう。出来れば久保田あたり。
矢野は横浜とトレード 木塚か吉見あたりがほしい。
716代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 10:28:19 ID:DkG6ebHT0
>>715
鈴木で福原とかなんの釣りだよw久保田でも阪神得レベルじゃないか?
717代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 10:44:22 ID:PFRhZR5UO
福原なら阪神が得、久保田なら巨人が得かな

鈴木は足に関しては球界トップクラスだろうけど打撃が・・・
718代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 11:02:42 ID:iqxKmrrf0
>>715
ラミレスってどこか体調悪いの?詳細希望、気になる
719代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 14:32:17 ID:coEtBdf20
>>715
いや横浜は矢野なんかいらんよ
大体矢野なんか森笠程度の実績ないじゃん、年だし巨人補正でプレミア付けられても困るわ
微妙な外野なら下園とか内藤とか早川とか森笠とか大西とか桑原とか野中とか下窪とかダダあまりなんで結構です
まだ足のある工藤とかの方が需要にマッチするわ
ただ工藤に吉見、木塚は出せないけどな、木塚は功労者だし、吉見は一応左のイニングイ−タ-だし
金刃、脇坂辺りとならOK

720代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 14:33:18 ID:Ol85hk/l0
そいつ巨人ファンじゃないだろ。
鈴木の打撃が08なみなら足のある1番として戦力だし、
09程度ならそれで、1点もぎとるための代走として戦力になってる。
出せない戦力。出すなら工藤の方にしてくれ。
721代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 14:34:38 ID:coEtBdf20
脇谷だった・・・
722代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 15:05:52 ID:gZgpqie20
巨人鈴木とか阪神江草とか交換要員関係なく出さないだろうに
723代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 15:50:27 ID:T6iS17BB0
>>675
赤田は元選手会長だから、関係ないんじゃない。
前のスレで「元選手会長の赤田は幹部生候補だから放出は100%ない」っていたやつもいたがなww
724代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 16:01:11 ID:pUwEDDPoO
>>718
ただの荒らしの脳内妄想だから、
詳細も何もない。
725代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 16:51:02 ID:5Qqqmb240
真田(兎>星)の例を見ても判るように、
星の投手を対兎でトレードの弾にするのは無理がある。
吉見(星)や福原(虎)あたりは兎だと一軍投手枠に入れないので
一軍に居る選手を狙う場合は交換要員になるまい。
辛うじて枠に入れそうな木塚(星)に至っては気付かれないけどFA持ち。
内川(星)が二塁手ならば兎に対して最高の弾になっただろうが、
一塁と外野なので仮にシーズン終了後にFAしても微妙。

そう考えると兎側から見れば星に欲しい選手は居ないと思うので、
兎−星絡みの案は出すだけ無駄。
虎関係の案は対兎に限らず、殆ど虎丸儲け案しか出てこないので
聞くだけ無駄。
726代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 17:00:53 ID:bYMnLuQs0
>>713
余剰戦力から繋がった案がどうでもいい案ばかりな件
もう巨人は出せる選手はいるが欲しい選手がいないからトレードしないで良いんじゃないの
727代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 17:47:48 ID:1WW8tWwQ0
帆足⇔葛城

赤田の穴を埋めたい西武と岩田の穴を埋めたい阪神のトレード
728代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 17:59:38 ID:spi4mcu20
まずは赤星の穴埋めろよw
729代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 18:08:00 ID:90oeMp1ZO
帆足はトレード要員ではない
荒らしは失せろ
730代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 18:09:00 ID:90oeMp1ZO
GG佐藤はトレード要員ではない
731代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 18:26:48 ID:6hNp91Uf0
鈴木尚+α⇔加藤大では巨人としては反対かい?
小松が抑えとして目途が立つようなら、
実績抑えコレクターの巨人にピッタリだが
732代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 18:41:15 ID:MufYdbBv0
加藤大を見切るの早すぎだろ。
去年は糞だったけど唯一まともなリリーフでしょ。
733代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 18:43:13 ID:ADfh0nHX0
青野+橋本健⇔谷

長打も期待できる大型二塁手(エドガーが、地雷かもしれないし。)&山口先発転向で、実績ありのリリーフが欲しい巨人
と、
荻野が地雷かもしれないし、サブローのFAが心配なので、実績のある外野手、谷
734代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 18:45:42 ID:dhY7y7rU0
実績あるリリーフは巨人にいまくり
小林も取ったし

ロッテも即戦力外野手を二人ドラフトで獲得
735代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 18:52:20 ID:ZrnMhuiu0
>>734
早川に見切りをつけたのは納得できるけどね。
ルーキーに過度な期待は禁物なのはわかるけど。
南、角中も出てきたし。
736代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 18:54:19 ID:VVR1vbB/0
巨人に補強ポイントは現時点でないから、案を出すだけ無駄。
737代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 19:22:43 ID:/yDZNr/GO
あと春先にトレードがあるとすれば
虎と公の間のトレードだろうな
お互い友好球団だ
虎・久保田⇔公・紺田+金森のトレードを5月までに決まると予言しとく
このトレードは互いに価値あるトレードになるだろう
738代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 19:22:45 ID:spi4mcu20
青野+橋本健なんて巨人じゃ2軍レベルだろ

739代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 19:31:07 ID:/yDZNr/GO
球界トップクラスの人気を誇る虎を代表する豪腕・久保田と
代々 公の若手や選手は下地がしっかりしてて
かなり使えるはずの紺田と金森
この3選手は環境をかえてやり
働く場所を与えればかなり活躍するはず
特に紺田は年間通して1番に据えれば
270ぐらい打てれば最高だが
これぐらい打てば40盗塁は狙えるし守備も抜群
まあ期待込みだがな
金森は昨年ブレイクし
うるぐすで江川が最大限の賛辞を送った若手の中抑え
一方 最近不調気味だが
今のハム投手陣に久保田が加わったら鬼に金棒
さてさてどうなるやら
740代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 19:31:35 ID:wHxm51Dd0
>>736
2塁は明らかに補強ポイントなんだけど
だが他から控え級取るくらいなら古城・寺内・脇谷あたりで事足りる
741代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 19:43:04 ID:CC3aw0AT0
>>705
阪神の外野は今季は地獄になりそうなのに
それを防止するようなことをすれば他のセリーグ球団に恨まれますw
742代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 19:46:34 ID:CC3aw0AT0
>>716
鈴木なら江草もらわなきゃね
743代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 19:47:41 ID:M0ECkKDM0
ポンコツで妄想できるって一つの才能だよな
744代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 19:49:16 ID:CC3aw0AT0
>>717
2007 打率 ,297
2008 打率 .304

鈴木の打撃がどうかしたの?
745トカベン岩木:2010/02/19(金) 19:52:10 ID:PJTDljcJ0
ダッホ
746代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 19:52:52 ID:CC3aw0AT0
>>731
工藤+マイケル⇔小松

これダメかな?
パリーグで実績あってなおかつオリックスの弱点を二カ所補える
巨人は小松獲得したら先発で使うよ
747代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 19:55:28 ID:CC3aw0AT0
748代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 19:56:59 ID:q38Uyf5g0
そういや、巨人の鈴木尚広って昔セカンド守ってなかったっけか?
外野で出れなくて控えに置いておくぐらいならセカンドに再コンバートすれば良いんじゃね?
古城・寺内・脇谷あたりよりは活躍しそうな気がするんだが
749代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 19:59:31 ID:ADfh0nHX0
青野⇔桟原
外野&2塁ができる長距離砲と安定もある153キロ右腕
750代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 20:01:12 ID:a2A5LpH80
>>736
檻だがマイケルの年俸払えないから無理。
751代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 20:21:45 ID:M8T7Llg40
>>737
久保田⇔金森でもハムが損
ブレイクしかけた若手投手を久保田程度で出すわけねーよ 去年の金森のピッチング見てないのか?
久保田ならせいぜい森本が交換要員

>>746
もう赤田獲ったからありえないな
赤田獲る前だったら工藤は欲しかっただろうが
752代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 20:27:42 ID:5Qqqmb240
>>740
脇谷(28歳)年俸2,200万円 
 2006:60試合 226打席 打率.270 出塁率.302 盗塁4 守備率0.974(47試合)
 2007:91試合 188打席 打率.282 出塁率.314 盗塁8 守備率0.986(57試合)
 2008:56試合 130打席 打率.208 出塁率.252 盗塁4 守備率1.000(21試合)
 2009:89試合 245打席 打率.268 出塁率.307 盗塁5 守備率0.986(53試合)
  ※守備率はセカンドのみ

阿部、亀井、坂本、小笠原と並べれば見劣りするし、
古城と併用しているから固定していないのは確かだろうが
普通にレギュラークラスに思える。
本当に補強ポイントなのか?
753代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 20:58:41 ID:JYZwmmfB0
>>752
脇谷がレギュラークラス?
二死から長打力と守備力、盗塁センスを抜いたようなもんだぞ
754代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 21:00:56 ID:P+w74mGO0
仁志ってそんな盗塁センスはあっても盗塁自体は上手くなかったよな
755代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 21:17:27 ID:wHxm51Dd0
>>747
日本復帰はあってもおかしくないが原と険悪なので巨人だけは無い
WBCに召集されなかったのもそれが原因だし
756代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 21:39:26 ID:jXOLhO3g0
>>747
ソースはエジリンって、ソースは2ちゃんと五十歩百歩だろと(ry
757代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 21:40:00 ID:wfxHhtuI0
脇谷より上のセカンドは出血じゃないと獲得できんだろうよ。
758代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 21:40:57 ID:e4J7i/qpO
楽天が穫るって飛ばしもあったな
759代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 21:48:23 ID:M8T7Llg40
>>758
東尾新監督の飛ばし記事とセットでな
760代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 22:08:03 ID:VVR1vbB/0
>>740
エドガーを何のために獲ったんだ?
重複してセカンドを補強する意味が分からん。

トレードだろうが新外人だろうがレギュラーで使えることが見込める
レベルの選手なんて出てくるわけないだろ、こんな時期に。
他のチームでは余剰だけど巨人のスタメンセカンドを安心して
任せられそうな選手がいれば教えてくれ。

どうせどんぐりが増えるだけならエドガーを優先的に試して
ダメだったらその時に考えればいい。
761代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 22:19:01 ID:ZzQcDr6Z0
>>760
ゴンザレスだからに決まってるだろ
762代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 22:21:29 ID:VVR1vbB/0
>>761
そういう意味じゃねーw
エドガーを獲ってもまだ補強ポイントはセカンドって言うからだ。
763代打名無し@実況は野球ch版で:2010/02/19(金) 22:27:17 ID:XwfuTkur0
だよな 結果も出ていないうちから補強も糞もない 使うために捕ったんだから
764代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 22:41:43 ID:iGTljhPR0
巨人は右投手は要りません
セカンドもエドガー獲ったので要らん
左の中継ぎもとりあえず頭数は揃いつつあるので(金刃、高木が順当。他に深田、古川が居て、さらに星野、尾藤が育成から昇格する可能性あり)要らん

巨人は出せる選手は居ない。他ファンから見れば欲しい選手は居るが、巨人側が欲しい選手が居ない
今季のトレードはもう無い
765代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 22:53:50 ID:ssBDdodb0
佐藤(中日)⇔大島(広島)
766sage:2010/02/19(金) 23:15:08 ID:gw4RZC6m0
>765
その心は?
767代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 23:32:55 ID:5WqLuBfN0
新里が引退しちゃったし、キャッチャーできる二刀流が欲しいんだけど
広島の井生が欲しいな

古谷でどうだろうか?
768代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 23:34:36 ID:thVoLXap0
769代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 23:41:15 ID:5eGHgm0J0
巨人の余剰外野手の鈴木で毎年二桁セーブ以上で30前の加藤大とか・・・
どんだけ虚オタは自チームの選手を過剰評価してんだよ
770代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 23:51:59 ID:COu1ln1l0
筒井⇔工藤(兎)
江草、久保田が出せないので左の筒井で守備型の外野を補強
771代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 23:53:04 ID:gw4RZC6m0
>>767
怪我防止用に?
772代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 23:56:53 ID:54HrdzZ30
>>765
しつこく大島中日を書き込んでる人いるけど大島レベルなら自前の選手使うだろ
セサルか野本のどっちかは控えに回るし
773代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 00:01:17 ID:veITxtsY0
>>770
工藤みたいなタイプが入ると大きいけど、
筒井出してまでじゃない
774代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 00:01:46 ID:lg+//+su0
阪神が工藤欲しくても巨人がわざわざ阪神を助けることはしないって
阪神はパリーグで外野手探すんだな
775代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 00:01:55 ID:DKMpuOL10
>>767
井生をあげるから慶彦を返してくれ
古谷はいいからさ
776代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 00:08:45 ID:T7FmS0ZuO
トレード要員のGGと帆足と虎の福原&林
777代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 00:14:43 ID:L/cHU/x40
>>775
俺の中ではキャッチャーもできる右の天谷ってイメージなんだが・・・
そういや最近聞かなくなったけどケガ?

よしぴこ、西岡みたいな遊び人を量産しかねないけどいい?
778代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 00:19:00 ID:wPFOKRkJ0
>>770
筒井は昨年終盤には藤川アッチに次ぐ3番手の扱いで登板してた投手
今年周り次第ではセットアッパーもある投手をだせない
本当に外野が足りないなら平野にやらせるだろうしそれもないってことは今のままでいくんじゃね
779代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 00:27:08 ID:jX1uR2o8O
どんだけ書こうが阪神が左腕を出してトレードすることは無い

阪神のトレードは現時点では杉山とかの余剰戦力を出して守備型外野手を取るくらい
そこらじゃ取れないならトレード自体しないよ
780代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 00:34:08 ID:DKMpuOL10
>>772
とりあえず君は人違いをしている
781代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 01:02:20 ID:BLE0bQ0r0
>>769
てか巨人が加藤大獲ってどうする?マイケルの二の舞。もしくはそれ以下かも。
鈴木尚は檻に行けばレギュラーになれるだろうが、檻は選手層が薄いので
適当な交換要員が見当たらないな。
782代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 01:08:46 ID:BLE0bQ0r0
平石⇔金剛
楽天中継ぎ、中日左代打の駒になればラッキー
783代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 01:26:05 ID:OLuhiKFg0
金剛は明らかに旬を過ぎてるしなぁ。
戦力外でってなら兎に角、トレードで欲しがる所は無いと思うが。
784代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 01:26:55 ID:CC1WC+6HO
>>767
中東
785代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 07:05:24 ID:uog8gLRo0
>>770
巨人が阪神の外野を補強させてしまうのは、藤川や鳥谷と交換でもないよ
阪神の致命的な弱点を埋める行為は自殺行為でしかない
つりあいうんぬんではなく、阪神にセンターを譲ることそのものが損だ
>>769
>>781
D-KATさんの現能力は鈴木とつりあわない
過去の実績ならすごいけど、もう30近いセーブをあげる力もないし
東京Dランで炎上するだけだ
786代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 07:09:17 ID:PDngmQ6T0
>>4だけじゃなく>>8もちゃんと見ようぜ
中日に大島をだとか、ヤクルト飯原と誰かとか
巨人の二塁補強しろとか言ってる奴らは

実質的なテンプレなんだから

中日の二遊間がアライバ以外誰も実績のある奴が居ないから
左の代打兼二遊間内野手っていうタイプを挙げるとかならともかく
787代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 07:37:34 ID:xFSIdf/TO
大島は安売りできない
788代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 07:38:23 ID:xFSIdf/TO
GG佐藤 帆足はトレード要員ではない
789代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 07:52:02 ID:aQsIzqAu0
阪神のトレードは現時点では(ありそうな選手で)出せるのは杉山 福原ぐらいだろうな
790代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 07:53:37 ID:Vqz3eUHl0
福原はFA持ちだからトレードの駒にはきつい
791代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 08:12:25 ID:fPqQDXNf0
いいかげん上園だしてやれよと思うんだけど
792代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 08:21:33 ID:VSg0PNir0
阿部真(西武)⇔赤田(オリックス)
793代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 08:25:23 ID:WCSoxra80
>>766
左投手(特に中継ぎ)が不足している中日とルイス退団で先発が足りない広島

>>772
大島は大島でも広島の左投手の方の大島
794代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 08:29:31 ID:pRAFlBCN0
GG佐藤は中古DVD販売要員である
795代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 10:11:47 ID:xFSIdf/TO
GG佐藤 阿部はトレード要員ではない
796代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 10:14:27 ID:9g0u1RHz0
赤田がトレード要員じゃないって言い切ってるのに何でトレードされたの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
797代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 10:18:49 ID:q4YpX4jX0
xFSIdf/TOは解雇候補である
トレード要員ではない。よってこのスレには不用
798代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 10:35:44 ID:r6Cfj3qc0
松本(広)⇔隠善(巨)
余剰戦力同士のトレード。
やや広島に有利なトレードだが、お互い今のチームにいるとほぼ出番が無い。
まあ、木村⇔山田流れのトレードみたいに・・・
799代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 10:44:27 ID:MsnHV63G0
「やや広島に有利」とみる理由が分からん。
ここ2年間の成績しか見てないのか?
木村拓の放出は外様で高年俸だったからだし。
釣り合ってないとはいわないが、松本出すなら
もうちょいいい商売できるだろう。
800代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 10:57:23 ID:Fa+4zfNp0
>>791
いい加減ってほどの年でもないだろ
801代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 11:03:21 ID:r6Cfj3qc0
>>799
松本は守備がかなりまずいだろ。・・・中谷ほどじゃないが。
二塁、遊撃で守備が出来ない選手はかなり評価が落ちるよ。
良い商売というが逆に松本で誰が取れるのか?
ここ二年というが、ここ二年が大事だろ。
現状、東出、小窪追い越すのは無理だろうし・・・
正直出してやったほうが・・・・
802代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 11:08:48 ID:B2lHpqqBO
>>798
隠善は故障明けだったはず。
来オフなら隠善も矢野加治前もあるだろうが、
今年はまだ松本長野がわからんからないだろ。
803代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 11:11:10 ID:r6Cfj3qc0
あと、トレード志願があったとはいえ松本より格段上だった山崎の交換相手が田中。
松本⇔隠善ならやっぱり広島有利のトレだと思う。
804代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 11:11:47 ID:uA5Bx5Ti0
隠善、田中、東野(兎)⇔浅尾、平田(竜)
中里に続きイケメン浅尾と辻内のお友達枠平田と左の好打者に期待の若手投手
805代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 11:20:42 ID:DKMpuOL10
>>803
広島は外野過多のチームだから外野しかできない選手を提示して
有利も糞もない。
トレード志願のケースと比較するなど本末転倒。
806代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 11:23:04 ID:I14mb4dS0
カープ松本出すなら、桜井とか林とか欲しい。
807代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 11:43:55 ID:r6Cfj3qc0
>>805
今年広島外野陣は大分切られそうなんだがな・・・
俺が最初に例にあげた木村⇔山田も一応トレ志願のトレードなんだよ。本末転倒ではないぞ。
>>806
小窪が泣きますよ。
808代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 11:57:41 ID:DKMpuOL10
>>807
「山崎出しても田中しか獲れなかったんだから松本だして隠善
獲れたらオイシイだろ?」
というのは、選手の能力のバランスから考えれば正論だが、
一般のトレードが志願トレードに比べて損が少ないのは当たり前。
トレード志願のケースで獲れた選手のレベルから有利不利を
判定するのは意味ないってことだ。

> 今年広島外野陣は大分切られそうなんだがな・・・
未確定情報だし、削った後で来年補強すればいい。
今年これ以上外野手を増やしたとして実戦で使う機会がない。
809代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 13:15:47 ID:GaaKHKS+0
>>785
オリだけど、鈴木タイプの外野手は赤田補強前でもあまり必要なかった。
加藤大は去年ダメだったけど、リリーフ陣には不可欠な選手なので、
なんでトレード要員に挙がっているのか不思議でならん。
810代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 13:20:08 ID:i2+zeQn20
>>806
松本で桜井って寝言は寝て言えw
補強ポイントに合ってる訳でもないし、
1.5軍相手でレギュラークラスは出せない

桜井はおろか林でも阪神が損かもしれない
811代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 13:52:42 ID:wlaVIzmk0
鯉の外野手(打率が残念すぎたり試合数が少ない選手を除く)

嶋 (33歳) 046試合 打率.229
廣瀬(30歳) 077試合 打率.277
末永(28歳) 062試合 打率.279
赤松(27歳) 133試合 打率.232
天谷(26歳) 091試合 打率.300
フィリップス 069試合 打率.265 退団→鷲

鯉側
'09に肘手術で絶不調だった嶋をどう見るかで評価が分かれそう。
2〜3年先を考えたら20半ばの外野手が欲しいところだが、
今年に限ればフィオがハズレでも頭数はギリギリ足りそう。
困ってからでは不利な条件になりがちなので、
先手を打つという考えならアリかもしれない。

兎側
足はあるけど守備に難ありで守備固めには使えず、
他の内野は埋まってるので使うなら二塁手限定。
高卒でプロ入り現在25歳で守備力の向上は期待薄。
出塁率以外は石川(星)の下位互換?
打力は脇谷未満で使う機会はなさそう。


状況的には広島が得っぽい。
あと、本人達は出身地に戻ることになるので喜ぶかもしれない。
812代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 14:28:52 ID:EGXh3fqG0
上園⇔GG佐藤
813代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 14:36:34 ID:DKMpuOL10
>>811
代走としての価値が雲泥の差だろ
かたやイースタンで6回走って4回刺されるレベル。
かたや2年連続ウエスタン盗塁王。
スペで高齢の鈴木のことを考えれば、松本の使い道はあると思うけどな。

逆に、隠善が広島に来た場合、守備力を買うことになるんだろうけど、
木村、井生、中東に比べて守れるポジションが限定的だし、代走も無理っぽい
から一軍には置きづらい。

そもそもどっちにもメリットがないに等しいからこのネタ掘り下げるの
やめようぜ。
814代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 14:40:12 ID:xKm/CAxnO
高橋由伸&内海&谷&阿部&小笠原を
西武おかわり君とトレードだな
815代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 15:00:24 ID:p+ZoI0D4O
セサル⇔桟原

セサルを6月くらいまでセンターで固定して起用し、見せびらかす。
ある程度の結果を残したら、外野守備崩壊の阪神に売りつける
816代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 16:03:11 ID:wlaVIzmk0
>>813
盛んに鯉有利な意見を書いているようだが、
2年連続ウエスタン盗塁王のデータは承知の上での評価。

二軍での盗塁成績は立派なものだが一軍成績を見ると、
松本(鯉)のキャリアハイは2006年に67試合(158打席)出て8盗塁(無死)、
通算5年で14盗塁(5盗塁死)。
脇谷(兎)方は2007年91試合(188打席)で8盗塁(盗塁死1)が盗塁のキャリアハイで、
通算4年で21盗塁(盗塁死9)。
通算では打席数が違うとは言え、そんなに差はない。

鯉でも代走要員として使われていないくらいで、
鈴木が居る兎側では代走要員としての使い道はない。
817代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 16:04:36 ID:2YwaJrW2O
筒井⇔森本
今交渉中らしい
818代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 16:05:42 ID:AmU1O08w0
平田⇔鶴
819代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 16:05:52 ID:spONDVJT0
森本(日ハム)⇔筒井(阪神)
はあるかもね。

阪神は赤星の穴が埋まってないし、日ハムは林の先発転向で左の中継ぎがほしいし。
820代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 16:06:50 ID:AmU1O08w0
>>819
筒井は城島が絶賛してるからない
821代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 16:07:45 ID:spONDVJT0
>>820
いやトレードを決めるのは編成部だから城島の意見は関係ないがw
822代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 16:11:45 ID:AmU1O08w0
>>821
同様に他の首脳陣からも評価高いしトレード要員じゃないって事だよ・・・
823代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 16:16:38 ID:DKMpuOL10
>>816
価値がないに等しいと書いただろ。
これ以上掘り下げてくんなよ。

隠善も松本も大差ないんだよ。
>>811で隠善の走塁の弱点に触れてなかったから追加しただけだ。

こんな控えのスペアみたいな立場の選手の優劣決めてどうすんのw
824代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 16:20:29 ID:spONDVJT0
>>822
森本のようなレギュラークラス取る気なら最低でも筒井ぐらいださなきゃそもそも話にならないよ。
阪神はおそらく1・2番タイプの外野手をシーズン中に取る必要に迫られるよ。
825代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 16:59:06 ID:mC6x+JbW0
>>812
図々しい
上園なら大島か高山で十分や
826代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 17:01:27 ID:KXQPaNK00
シーズン中に外野手補強はあるかもしんないけど
この時期に焦って補強はしないでしょ
827代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 17:09:31 ID:T7FmS0ZuO

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) | GGはトレード要員ですわ
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´ 


828代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 17:10:16 ID:2YwaJrW2P
右打者増えたし、もうGG欲しがってた時とは事情が違うな 
森本は欲しいが筒井出したら投壊するかもしれんし左Pはやっぱり無理
829代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 17:16:29 ID:jX1uR2o8O
まぁここで何度否定されても名前が出る選手はそれだけ他球団ファン的に欲しい選手って事だろ

阪神江草、横浜吉村、巨人鈴木等々・・・普通に考えて出さないって言ってるのになw
830代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 17:23:29 ID:FPNQw3Of0
オリックスの阿部ついに売れちまったのか。
適当なタマがないからどうというわけではないが、巨人としては補強ポイントぴったりのトレード要員だから注目していたのだが。
オリックスは毎度方向性だけはあった動きをしているが、やることなすこと裏目に出ている気がする。
果たしてどうなるか。

一方阪神はずっとセンター要員が必要といわれながら、まったく動く気配ないな。
831代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 17:32:05 ID:spONDVJT0
>>830
阪神は狙うなら森本だろうね。本当は赤田がほしかったところだが、先にオリックスに持っていかれた。
同一リーグ間のトレードは難しいし森本以外だとあまり適当な候補もいない。

オリックスの阿部は放出される可能性があるとは思っていたが、同一リーグの西武というのが驚きだった。
西武の編成部側が小瀬がなくなった直後にうまい具合に動いた印象があるな。
832代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 17:33:02 ID:KXQPaNK00
>>830
センター要員って言っても欲しいのはレギュラークラスか準レギュラークラス
名前を挙げるならひちょりとか鈴木尚とか飯原とかのレベル

そこらを本気で取りに行くんなら1軍投手陣から誰かを出さなきゃいけないけど
投手陣再編中にそこらはいじれないから・・・動かないじゃなくて動けない時期なだけかと
833代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 17:39:48 ID:124X3/xZO
森本なら福原か杉山で充分だ
834代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 17:41:57 ID:dw2YGs+h0
森本は梨田が監督の間は出さんと思うが
835代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 17:44:40 ID:yNCckNTD0
阪神はマートン。巨人はエドガーという弱点穴埋め外人が居るから
そいつらを見極めてからの話だろうな。
どっちもトレードに動かないと思うけどな。
836代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 17:46:36 ID:iu66GJJb0
赤星の引退見越して代わりとしてマートン獲得したんだから
開幕まではスタメンクラスのセンター補強はないだろう

開幕して一ヶ月やってみてマートンがダメとわかったら、緊急トレードか新外人獲得があるだろう
837代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 17:57:27 ID:kyvxkg/N0
>>798
松本って誰?
巨ファンだけどマジで知らんわw そんな知らん選手と交換するわけにはいかんな
838代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 17:58:02 ID:spONDVJT0
>>836
確かに開幕まではなくても開幕直後にトレードはありそうだけどな。
キャンプOP戦中は過去の例を見てもトレードはないだろうし。
小瀬のように突然いなくなれば話が別だが。
839代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 18:39:01 ID:wPFOKRkJ0
>>817
なんjでその釣りスレあったなw
まさかあれ本気にしてるとかじゃないよなw
840代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 18:40:35 ID:pgh7pcng0
上園も城島と組ませてもらって持ち味がでなければ、
本当にトレード候補だな。
左腕の能見みたいには待ってもらえん。
841代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 19:52:57 ID:xFSIdf/TO
GG佐藤はトレード要員ではない
大島 高山は安売りできない
842代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 19:53:58 ID:xFSIdf/TO
中村はトレード要員ではない
843代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 19:54:17 ID:p3RoBemUO
西武・阿部⇔巨人・マイケル

って書いてもあのゴミ来るかな?
赤田トレード成立後もゴミは来てますか?
844代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 19:56:55 ID:Vqz3eUHl0
西武大島⇔ハム・ダルビッシュ

どうだ?
これでもあのゴミは喚くか?
845代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 19:58:58 ID:p3RoBemUO
書き込んだら真上にゴミがいた・・・・

さあ、早く俺にもレスをくれー
846代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 20:10:55 ID:xFSIdf/TO
阿部はトレード要員ではない
大島は安売りできない
847代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 20:12:58 ID:VXNSCrYh0
赤田⇔阿部のトレードって西武側から持ち掛けたらしいね
小瀬が死んだから外野手が必要でしょ?赤田あげるから誰か頂戴。って感じだったんかな?
そこまでフロントや現場から嫌われてたん?赤田って。じゃなきゃ選手会長までやった奴を、そう簡単に出さんでしょ
848代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 20:13:44 ID:2fpZNDBP0
本日21時より仮想ドラフト会議を開催します。
点呼を取りますので、20時50分には集合してください。
空き球団は多数ありますので、事前に希望球団を予約可能です。

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1266067330/l50
849代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 20:17:12 ID:mERAXQjZ0
>>847
いくら選手会長やってたって実力が無いんじゃ出されて当然だろ
850代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 20:30:41 ID:Vqz3eUHl0
>>846
ダルビッシュっつったら日本最高の選手だぞ
誰なら安売りじゃないんだよ
答えてみろカス
851代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 20:30:46 ID:QTmYy5r5O
むしろ西武の選手会長は…
852代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 20:34:12 ID:DKMpuOL10
和田も小関も赤田も出て行ったなw
次は中島か。
853代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 20:51:00 ID:lg+//+su0
>>834
いやハムの場合GM主導だから、梨田はまったく関与してないしできないよ。
梨田お気に入りの稲田も放出されたからな。
854代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 20:55:15 ID:MeuPgkz/0
>>853
それにしても北海道での森本人気考えたら出せそうに無い
左翼の守備に就くだけでものすごい歓声だぜ?
855代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 20:55:58 ID:VXNSCrYh0
そうか。既にフラグ立ってたんだな・・・。
選手会長やると西武というチームに嫌気が差して出て行きたくなるのか
中島もFA取ったらメジャー行きそうだから近い内に出て行くかもな
856代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 20:58:59 ID:xFSIdf/TO
中島はトレード要員ではない
大島は安売りできない
新入りは過去スレ読めや
857代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 21:02:12 ID:9g0u1RHz0
〜はトレード要員ではない=近いうちにチームを去る可能性がある
〜は安売りできない=首周りが涼しい

と脳内変換するか
858代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 21:07:12 ID:lg+//+su0
>>854
北海道で歓声があがるのは森本だけじゃないよ。
ハムファン以外の人はASの印象なんかで森本が凄い人気あるみたいに
勘違いしてると思うが実際言うほどの人気はない。
まぁ人気どうこう以前にハムフロントの場合切る時はばっさりいくからねw
この選手は人気あるからトレードはないなんてことはない。
859代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 21:08:06 ID:rPXvchoL0
>>824
>森本のようなレギュラークラス取る気なら最低でも筒井ぐらいださなきゃそもそも話にならないよ。
だから成立しないって言ってんだろw
森本をいらんとは言わないが、森本で筒井出すのは阪神的にありえないんだよ
阪神は左の絶対数も少ないし筒井は勝ちパターンで期待されてるんでね
860代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 21:10:30 ID:xFSIdf/TO
857
荒らしは失せろ
861代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 21:13:01 ID:nI1bOQj20
>>858
この先チーム内でも安泰なのは稲葉くらいだろうな
ダルや賢介みたいな主力でもFAしたら引き留めすらしなさそう
862代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 21:37:15 ID:XdM/PIEH0
>>858
GW位まではマートン、交流戦終了後までは浅井を中心にやりくり。
トレードはそこからだろうから、筒井みたいな主力クラスの放出は無いと思う。
これは森本にも言えることだけど。
余剰戦力で紺田あたりを獲りに行くのでは?

基本的に阪神はケチだから、よほどのことがない限り出血しないと思う。
シーズンオフになったら森本のFA動向も見て決めると思うし。
863代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 21:39:43 ID:ruXKyssG0
>>838
キャンプ中のトレードは曰く付きなのが多いけど、オープン戦の時期は別に不思議じゃない
阪神の例だと三年前の開幕直前にやってたし
まあだからと言って阪神がトレードやるとは思わないけど

>>855
一概にそうとも言えない
監督やコーチと軋轢のあったとされるデニー
早い時期から放出が噂された揚句ゴタゴタのまま自由契約になった小関みたいなのもいるし
864代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 22:10:49 ID:fiDTMMJjO
>>860
うるせーぞ。ゴミの癖に。赤田の言い訳でもしてろ。カス
865代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 22:32:49 ID:xFSIdf/TO
荒らしは失せろ
866代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 22:42:44 ID:fiDTMMJjO
>>865
そうだよな〜赤田の言い訳出来る訳ないよな〜過去スレに沢山残ってるしw
867代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 23:04:46 ID:MLVY9LPC0
新入りさんのために過去スレの一部置いておきますね

214 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2010/01/09(土) 15:02:07 ID:G2Q+wGVeO
赤田はトレード要員ではない
話すな
222 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2010/01/09(土) 17:27:50 ID:G2Q+wGVeO
赤田はトレード要員ではない
荒らしたい奴は出てけ
281 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2010/01/10(日) 19:46:23 ID:5XXJBk6fO
赤田 大崎はトレード要員ではない
失せろ
868代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 23:13:37 ID:4283edLG0
過去スレで赤田とだれかのトレードを立てると(例、赤田⇔塀内)
過剰に反応して「赤田はトレード要員ではない。」「荒らしは失せろ。」など
言ってたやつがいたなww
ここ何年の成績をみても結果を残しているとも思えないし、昔選手会長をしてたからって
トレードに出せれないっていうのはおかしいだろ。
まぁ、今回のトレードを見て、前に「赤田はトレード要員ではない」とか言ってたやつらは
>>860のようにわめいてんじゃないのww

後、↓みたいに西武の仮想トレードばっかり反応している奴が前スレから結構いるなww(赤田の件も含め)
>>841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 19:52:57 ID:xFSIdf/TO
GG佐藤はトレード要員ではない
大島 高山は安売りできない




869代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 23:20:13 ID:ruXKyssG0
そもそも奴が騒ぎ始めてから成立した交換トレードがこれで二件目だってのに、今更騒がれても
昔からいる奴ならあれが言葉のキャッチボールすら出来ない可哀想な奴だって知ってるだろうし

それとは別だがその昔某球団がテンプレと真逆のトレード立て続けにやって一部テンプレが消えたってのもあったな
870代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 23:23:06 ID:4283edLG0

ノ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.  ←<<860
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_     「赤田はトレード要員ではないんナだな〜。あらしは失せろなんだな〜」
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i 
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl      
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=      
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ   
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
871代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 23:25:10 ID:4283edLG0
>>870>>860の顔を想像してを書きましたww
872代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 23:31:31 ID:WCSoxra80
平井(中日)⇔山崎(西武)
873代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 23:53:43 ID:xFSIdf/TO
山崎はトレード要員ではない
874代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 23:56:31 ID:T7FmS0ZuO
>>873 うせろ
875代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 23:59:55 ID:aQOR4MKV0
ちょwww携帯厨wwwこれwww
(入口は一番下の[入口])
http://ramdisc.net/uploader/src/0014.html
876代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 00:37:47 ID:YH8uiWaKO
長谷川・梵・広池(鯉)⇔吉村(濱)
877代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 00:38:30 ID:oMgNqqmD0
前を歩いていた小学生二人が突然片方が立ち止まり、
「あ!おれ、学校に忘れてきた!」
「え?何を?」
「将来の夢!」(たぶん宿題か何かの題名)
と言って戻って行ったのを見て、ちょうどその後ろを歩いていたおじさん二人が
「俺も忘れてきた気がするな〜」
「気づいても取りに戻れないだろ〜」
とか言ってて吹きそうだった。
878代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 00:53:51 ID:Sq4KuQOc0
オレが高校生の頃、同い年くらいの障害者をしょっちゅう駅で見かけた
いつもそいつは片足引きずって「アーアーウーウー」言ってた
ある日オレはそいつのマネをすることにした。片足引きずりながらアーアーウーウー。
すると、正義感の強そうなオッサンがもの凄い勢いで走ってきて「障害者をバカにするな!!!」と怒鳴りつけた挙げ句、障害者のほうを殴った
879代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 01:10:49 ID:ZCZJfj630
猫・赤田のトレードは不思議。

野手では一番長い在籍年数、チームのまとめ役は一応こなしてる、フロントに嫌われるような
選手でもなさそう、かといって将来のためによそへ修行へ出したというには若くて
無理がある。成績が少しでも持ち直してのトレードならまだ出場機会を求めて放出と
言えるが、どん底。チーム内にタイプのかぶるスイッチの外野手もいないようだし。

1軍の守備型内野手がほしかったという理由はわかるが、去年から
新聞が執拗に書いていたということは、何か情報もあったのだろう。

実際のトレードは裏の事情もありそうでよくわからんね。
880代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 01:12:12 ID:eqv/nvb60
>>879
前から阿部を狙ってたのかも。
881代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 01:23:06 ID:wcN5RBYr0
ハム 紺田+須永 ⇔ 阪神 林+高濱
882代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 01:25:27 ID:hPZWaYLV0
>>879
スポーツ紙と言う話では08年の終わりに報知が書き始めてからだと思う
そこから捕手のとある選手や別の外野手の報道も増えていった(もちろん阪神絡みで)
この辺の推測は去年の破談をどう捉えるかによるんじゃないかな

かつて中村紀のトレード打診があったとは言えほぼ全くと言っていいほど縁の無かった球団
この場合赤田への温情込みでの放出と言う線は暴論なのだろうか
883代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 01:29:54 ID:eqv/nvb60
今日の赤田の打撃見たら、やっぱり酷かったわ。
884代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 03:44:11 ID:vHRdB0W70
巨 久保⇔獅 阿部
885代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 05:32:01 ID:TArtx/5pO
>>873
お前顔真っ赤だぞw
恥ずかしいよな〜赤田過去スレ貼られちゃって…恥ずかしいw
886代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 06:39:23 ID:zE520X3o0
>>858
梨田がひちょりは「北海道だけじゃなく全国で人気がある。多分一番じゃないか」とか言ってたし
興業的な面も含めて、稲葉が高齢でオールシーズン守備に就くのが難しくなってる上に
2年目の糸井や若手がどこまでやれるかわからないという状態の中での放出はあり得ないと思うけど
887代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 07:39:54 ID:6cguHPrg0
それでもトレードするのがハムクオリティ
888代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 07:54:59 ID:zE520X3o0
>>887
ハムクオリティっていうけど、似たような例が今まであったっけ?
889代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 08:10:41 ID:axXg+mHDO
阿部はトレード要員ではない
890代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 08:12:34 ID:b1PYnJYbO
>>888
守護神が出されたばっかりじゃないか
891代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 08:13:56 ID:9VpXoL8o0
今年は稲葉がレフト、森本がライトという布陣もあると思う。
もう稲葉は全試合の半分はDHでもいいと思う。
892代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 08:27:40 ID:IPCARz2m0
中日で干されてる英智か平田あたりと阪神の腐れ投手福原、杉山、久保田あたりは?
セ同士だったらないか・・・

ホントは水田じゃなくて赤田だったんだけどね。
だからバルとか水田がセンター守ることになるんだよ。
赤星の引退は予定外だったけど、仮に引退してなかったとしても1シーズン出続けるのは無理だからな。

昨日福本さんがサンテレビの番組で言ってた。
「(センターは)まず守れんことには。打撃と違って守備はスランプがない」

センターに従ってるマートンについてもダメだって言ってたし、
林と桜井の守備もどっこいどっこいらしい。

林を出すっていうのも有りだな。葛城もいるし。
893代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 08:46:40 ID:7aotUTRd0
889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 08:10:41 ID:axXg+mHDO
阿部はトレード要員ではない

↑阿部はトレード要員ではない。
元トレード要員であるww
894代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 09:22:35 ID:axXg+mHDO
893
荒らしは失せろ
895代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 09:33:28 ID:XosbiwwP0
そろそろ次スレの季節だがテンプレはどうするね。
896代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 09:35:51 ID:iEg+/NJi0
岸岩尾西口小野寺大沼石井雄星涌井平野野上中崎松永岩崎星野藤原山崎岡本長田松下山岸土肥山本木村藤田帆足武隈工藤谷中岡本朱田中宮田上原はトレード要員である
荒らしは失せろ
897代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 09:36:56 ID:GyV2S0oZ0
>>896
オマエも荒らしだろw
898トカベン岩木:2010/02/21(日) 09:38:48 ID:q1IFF7n90
ナニコラ!タココラ!
ダッホ!ダッホ!グワラガラグワキーンでダッホ
899代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 09:43:36 ID:iEg+/NJi0
銀仁朗野田細川岳野上本吉見中田中島美沢石井片岡平尾浅村星原黒瀬中村田沢梅田大崎栗山後藤赤田佐藤坂田高山G.G.佐藤大島石川松坂斉藤はトレード要員であり大安売りできる
新入りは過去ログ読めや
900トカベン岩木:2010/02/21(日) 09:50:42 ID:q1IFF7n90
あぁ???
ダッホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
901代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 09:54:53 ID:zE520X3o0
>>890
マイケルは外国人選手扱いだったし
高年俸でしかも毎年ゴネがお約束だったからなぁ
902代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 10:03:35 ID:axXg+mHDO
岸、雄星、西口、小野寺、涌井、山崎、平野、松永、星野、岩崎、木村、帆足 、田中、武隈、グラマン、石井一、シコースキー、中崎、野上、宮田、松下、岩尾、大沼、岡本洋はトレード要員ではない
山本淳、許銘傑、長田、藤原、山岸、朱 、谷中、土肥、上原、岡本篤は安売りできない
野田、細川、銀仁朗、上本、中田、岳野はトレード要員ではない
吉見は安売りできない
中島、石井義、後藤、片岡、平尾、原、星、黒瀬、中村、梅田、浅村、美沢、ブラウン、阿部はトレード要員ではない
田沢は安売りできない
大崎、栗山、佐藤 友、G.G.佐藤、松坂、斉藤、坂田、石川はトレード要員ではない
高山、大島は安売りできない
903代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 10:15:28 ID:TArtx/5pO
>>902
四ね!
904代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 10:17:55 ID:TArtx/5pO
>>897
勘違いするな>>896は荒らしじゃない
905代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 10:26:47 ID:axXg+mHDO
荒らしは失せろ
906代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 10:28:15 ID:TArtx/5pO
>>905
四ね
907代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 11:34:17 ID:7Siq3I360
>>892
英智は中日若手外野の守備が基本的にいい面子がほとんどだからな。
レフトの和田でも、休養以外なら守備固めしなくてもいいと思うし。

あと林は無償か、2軍の帝王の選手でないとトレード成立が難しいかも。
どうしてもポジションが限定されてしまうしな。
足が速いとか守備がいいなら使いようはあるけど
打撃だけでその打撃も微妙だからな。年齢もいってるだけに難しい。
908代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 13:32:18 ID:wb9mQ6Jl0
おかわり中村←→新井・安藤
909代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 14:01:57 ID:xLnYDesd0
>>908
おかわりはトレード要員ではある
910代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 14:07:15 ID:axXg+mHDO
中村はトレード要員ではない
荒らしは失せろ
911代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 15:03:43 ID:1vBp4uXR0
赤田(オリ)⇔阿部(西武)
912代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 15:06:24 ID:GbbDSYOG0
高山(L)←→広池(C)
西武は星野しかいない手薄な左の中継ぎの補強
広島は走の薄い打撃陣、下位打線を打つ和製大砲の補強
913代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 15:13:25 ID:jIGC6pzcO
>>901
マイケルがいつ外国人選手扱いになったんだドラフト指名なのに
914代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 15:16:41 ID:mj/LKmLx0
矢野(巨)⇔梅津(広)
915代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 15:16:52 ID:Pb4nVvJD0
本人が外国人選手と同じような年俸基準にしろ〜みたいに言ってたのは覚えてる
916代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 15:17:10 ID:UTM4EdahO
佐藤(中日)⇔広池(広島)
917代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 15:26:27 ID:0xueP8Xf0
大沼+小野寺⇔松田

中継ぎを補強したいソフトバンクとサードを補強したい西武の思惑が一致
918代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 16:13:07 ID:axXg+mHDO
阿部 大沼 小野寺はトレード要員ではない
高山は安売りできない
919代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 16:14:19 ID:hPZWaYLV0
>>895
支配下選手枠のやつと、ループ用のは追加しても良いかも

>>915
年俸とか待遇とか同じようなもんだったしな
920代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 17:46:34 ID:GyV2S0oZ0
>>908
ネタはともかく
阪神はいいかげん若手野手育てな
あかんやろ
921代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 17:51:35 ID:ylktzxaT0
梵⇔朝井
梵は楽天に行けば内野全般でレギュラー争いが出来る
朝井は若手先発陣が元気な広島に行けば刺激を受ける
地味ですな
922代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 18:12:48 ID:gq2+sbey0
>>912
広池は年齢がなぁ・・・。星野より上の37歳という年齢じゃ正直取るのに躊躇するわ。
成績的にも47歳と工藤と同レベルがいいところの気がするし・・・。
923代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 18:14:58 ID:rDzOgBjF0
横浜の左腕外国人テスト生は二人とも不合格だったとのことでこんなトレードはどうだ
広池・大島・小島(広)⇔ 牛田・内藤・桑原義(横)
924代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 22:34:02 ID:7aotUTRd0
>>923
広島はこれ以上外野はいらないだろ。
しかも貴重な左腕を出してまでww
925代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 22:37:04 ID:MTVdeZ2dO
脇谷⇔桧山、杉山、福原、金村
926代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 22:40:35 ID:8pihNJqU0
>>925
         ___ _        ノ^ヽ.ノ^ヽ/^ヽ ,「´
    __ -‐''"´ ̄ `  `''ヽ=、「 ̄`´
  ,ノ"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::__,ノ        巨
  f ,-、ィ'^w'!::::::::::::::::::::::(´    ね  ま  人  お
 └!{    {::::::::::::::::::::::::\     え  ち  .を  前
  !  _,.-ー、ヽ::::::::::::::_::::,-┘   の ,が  パ
  lzニヘ´i ̄ \:::/´,.ヽ\    か  え  ッ
.  /  「レ l{   i l:::ヤl(_」 l:::::)   !?  て  カ
 /  ,´'" __  j l.ミ' ヒ,、 .!:r′       ん  |
 L_,、 ,.ィ´ !`ヽ   り /::`)       じ  車
  `Lく !  !  l    し':/         ゃ ,と
     ! !  ! l   l /             
      ! !. V    / `ー---、               l^Uヽ
      l_,レ'´  /      /             ,、|
.‐''´ ̄`ヽ}   ,/|  _      ̄フ           |`
'" ,    _>-'┴'''''<、    ' ''フ,r‐、  ,r、 /^、--'
,. '   /                /´ 、. ヽノ  `く.  \
927代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 22:47:12 ID:jpCszXKt0
さっきから広池の名前を見るが、広池故障明けだろ?
去年2軍ですらほぼ登板が無かった(しかも高齢)がトレードの弾になるのか?
少なくともシーズン始まってある程度実戦で投げられる目処が立ってからでないと、
他球団としても動き難いと思うぞ
928代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 22:52:39 ID:hPZWaYLV0
>>927
ageネタが殆んどだし、そういう事情すら知らないのが書いてそうだがなぁ
929代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 23:32:44 ID:SCabe/OsO
ビールと唐揚げを



レモンサワーとチューリップにトレードしてもいい
930代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 23:37:31 ID:9Wm3IY9cO
>>920
育てようとしてるし余計なお世話としか言えんわな
931代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 23:46:56 ID:eUKrl4Mt0
>>930
>>育てようとしてる


だったらなぜ老害なぜ切らないの?パヲタだがなぜ?っていつも思う。
932代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 23:49:13 ID:DV/VtIVj0
何年後とかじゃなく今過剰なとこは放出しないっとってスレなんで
そんな5年後になっ足らんとこがあったら取ればええ
MLBはそのやり方なんでね
阪神の矢野なんかさっさと楽天か広島に出せや
ゴミ売りの外野も2人くらいいらんやろ
933代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 23:51:48 ID:hPZWaYLV0
久々に雑魚厨がw
934代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 00:01:29 ID:qouT8QYp0
おっとホークスの悪口は(ry
935代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 00:04:11 ID:Wti7Kbxh0
>>931
どうしても切れないベテランってのがいるんだよw

そこらを残したまま若手を伸ばそうとしてる途中だろ>阪神
936代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 00:07:54 ID:fft4uZDL0
小久保や松中は生え抜きだし球団としても大事にしたいのは分かるが
余所から来た外様の機嫌なんか取る事無いのにって思う
まあ、そんな事言ったら秋山とかもそうなんだけどさ
937代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 00:14:08 ID:q3O+c8M00
もうさ、金本サードで新井レフトにすればいいじゃない。
それでシーズン突入までにコンバート成功しなかったら両方使わない。
これオレ流。
938代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 00:24:25 ID:CTBS1O6X0
アメリカの新聞社かどっかの人が語った野球ファンについてのコピペ探したけど見つからなかった
939代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 00:52:01 ID:fGkCRtUp0
そういえば金本下柳矢野って全員外様なんだよな
生え抜きの今岡はあっさり切ったのにな
星野あたりの意向でも働いているんだろうか?
940代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 01:00:56 ID:Wti7Kbxh0
今岡を「あっさり」切ったとはとてもとても言えないなぁ・・・
941代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 01:08:11 ID:vyE85Zvt0
今岡は「あっさり」ではない
他の3人は悪くなってからまだ時間がたっていない

つっこみどころが多すぎる
942代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 01:30:55 ID:2T1EFqpxP
投手はいても邪魔にはならんから下柳が老害とは言えない
捕手については難しいな、去年までまともに試合作れるのは矢野しかいなかったんだから
聖域(レフトと左の代打)維持されるのは少なからず老害
943代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 01:39:03 ID:rWw0j7Nh0
>>940
>>941
成りすましだから構触るなよ
944代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 04:13:33 ID:m3P1K1A00
巨人からだけど、
矢野⇔大和
特に必要では無いが矢野の出番は絶対にないため。
それと、阪神の貴重な若い芽を摘むため。

あと、普通に
福原⇔森本じゃだめなのか?
ハムも紺田を使えばいいだけだし、
森本だって打てなくて犠打させてるイメージがあるのだが。
945代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 04:35:06 ID:7D4NhTFA0
普通にってここ2〜3年の福原と森本の成績比べて言ってるのか・・
あと森本は四球結構取るから率以上に評価されてると思う
946阪神:2010/02/22(月) 07:32:22 ID:9rp5jdJkO
俊足の選手が欲しい。
赤星の代わりにハムの
田中が欲しいな。相手
は、打てる捕手の狩野
と関本あたりで均衡と
れるだろ。今うちのチ
ームは打力が目立つけ
ど、どう考えても、必
要なのは走る意識を全
員持ち積極走塁する事
だからな。その為にも
田中には見本になって
欲しい。
947代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 07:58:47 ID:LJjauLAe0
俊田欲はどう読むんだ
948代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 13:23:53 ID:Fba4+n4e0
>>946
日本一クラスの二塁手を狩野と関本で獲るって…。たしかに捕手は日ハム最大の
泣き所ではあるがそりゃ無理だ。ネタにマジレスかk(ry
949代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 13:51:47 ID:YQtcVkRu0
>>946
d.ショボイ奴を掻き集めても良い選手は獲れない←【超重要】
h.選手会会長、副会長の選手を在任期間中に出す事は無い。

↑以上のことを考えてて書き込みましょうね(-o-)

950代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 13:55:19 ID:YQtcVkRu0
>>944
もしそのトレードが成功したとしても、何で左翼手が紺田と固定するんだ?
今年の左翼は中田、陽、村田、森本などで争うことが決まっているのに・・・
951代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 14:01:31 ID:m7F+JpQrO
逆に紺田ほしいな

上園⇔紺田とかは?
952代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 14:04:52 ID:kL3wBl7O0
森本紺田辺りは阪神に行く可能性は十分あると思うけどな。
森本はFA持ちだし、年棒も高い。
ハムは若い外野手沢山いるからあっさり出しそう。
953代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 14:06:01 ID:kL3wBl7O0
上園⇔紺田なら流石にいらない。
954代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 14:06:08 ID:ixFYf1ujO
>>949

955代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 15:11:44 ID:AUEsNUKr0
紺田出して杉山獲るぐらいなら金いっぱい貰っとけよ
貧乏なのにダルいるし少しでも金必要でしょ
956代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 16:15:02 ID:9rp5jdJkO
GG(西)⇔梅津(広)

これはいいんじゃないか?
957代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 16:30:04 ID:HBxiANfk0
広島に金無いだろ。
GGは、セ・リーグの金あるところに行くだろうけど。
やっぱr、阪神なのかな。
福原とか、+阿部で
958代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 17:07:01 ID:b4FmUPc10
田中賢+森本⇔久保田+江草+狩野+林
阪神はこれくらいしないとダメだ
これでもハムは無理だろうけど
959代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 17:21:00 ID:wOAy0Iqp0
>>958
田中賢も江草も出さないだろうからその案を広げないで良いよ
実現しそうなトレードを予想するスレなんだから


ところでテンプレ案の事だけど、
前も書かれていたが>>1に荒らしのワード入れるのは変えようよ
何スレか前に勝手に変えたやつのせいで>>1が消えちゃってるから
960代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 17:38:08 ID:H2isleUw0
補強ポイントも変えておきたいけど残りレス的に厳しいか
あとは成立例にこの前のを追加する位かな
ループ(頻出)する話題のはどうしようか
961代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 18:05:04 ID:rWw0j7Nh0
>>958
突っ込みどころ多すぎ、アホかw・・・・・・と釣られてみた
962代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 18:58:02 ID:4y9g/DFg0
マジでいこうぜ。

紺田+鵜久森+宮本⇔上園+狩野

ハムの3人のポテンシャルはなかなかだな
963代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 19:11:09 ID:Fba4+n4e0
狩野の人気に嫉妬w
若くて使える見込みの立つ捕手は殆ど市場に出ないから仕方ないが
964代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 19:18:27 ID:7YsnU8HQ0
矢野を二番手捕手として計算してる時点で
どうかしてるわな。
仮に成立したとしても、残り何年だよ。
また次の控え捕手探しとか、空しいことを
わざわざするわけないし。
965代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 19:20:23 ID:zUDYpQc80
狩野、江草あたりの名前がよく出るのは阪神ファン誇って良いとこだな

それだけ他球団ファン(嵐?)が欲しいと思ってるって事だろうし
966代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 19:32:17 ID:VtQ6GJTJP
城島が4年正捕手やるとして5年後だと狩野は32歳だからなぁ
4年後に30歳以下になる捕手で現在1軍経験者が小宮山1人
出して良いようないけないような微妙なとこだわ狩野も
967代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 19:53:19 ID:MOZcBLzIO
GG佐藤はトレード要員ではない
968代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 20:08:33 ID:0gh6MZ8G0
有銘、藤井+α(楽)⇔狩野(神)
どうかなあ、楽天にも正捕手が欲しいんだが、、、。これでも阪神不利だよな..
969代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 20:11:03 ID:F5HcjLCG0
>>968
「中継ぎ左腕」が楽天の補強ポイントなのに、今現在何とか使える唯一の左リリーフの有銘を放出は流石にありえんと思うぞ
970代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 20:16:00 ID:0gh6MZ8G0
>>969 だよね...去年の一軍にいた中継ぎ左腕は有銘と佐竹ぐらいだったもんね...。
971代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 20:16:15 ID:CTBS1O6X0
狩野の年齢と送球とそれに対する打力を見てそれで欲しいと思えるかなあ
関川的な魅力はあると思うけど
972代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 21:46:45 ID:WgV5lTBr0
藤原+中村ノリ+聖沢 (楽)⇔狩野+西村+筒井(神)

正捕手と中継ぎが一度に取れる 阪神も一度に弱点が埋められる
バランスよくネ? ノリのFAはどうにか説得すればいい
973代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 21:51:20 ID:zUDYpQc80
>>972
パワプロでやれ
974代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 21:53:16 ID:ksf6ooI2O
>>972
楽天側が今シーズン期待される若手を2人も出す訳が無い
そこまでして狩野とかは要らない
975代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 23:33:50 ID:k55NUsp20
ここで出る複数トレード案って必ずと言っていいほど
ゴミを集めていい選手取りたいものだよな
比較的1対1のトレード案にまともなものが多い
976代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 23:39:10 ID:H2isleUw0
>>975
当たったりニアミスするのは大体そっちの方だからなぁ
補強点が絞れてると言う点では解りやすいし、成立しやすい
977代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 23:56:27 ID:YQtcVkRu0
>>962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 18:58:02 ID:4y9g/DFg0
マジでいこうぜ。

紺田+鵜久森+宮本⇔上園+狩野

ハムの3人のポテンシャルはなかなかだな


↑こいつ野球知ってんの?
紺田はともかく今年1軍の左翼手のレギュラー候補の若手の鵜久森と林が先発に行くという噂が本当だったら
左の中継ぎとして使える宮本を日ハムが出すわけねぇだろww

それに阪神ももし城島が怪我したときのこと考えると2番手捕手の狩野は出せないし、上園だって若い先発候補なんだから
出せないだろww

978代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 23:59:25 ID:s75TXRRI0
しかしオリはこのスレでよく名前が挙がる選手を獲るのが好きだなw
赤田のほかに古木、木元、吉野などなど

巨人の久保や阪神の上園なんかは人気だろうけど獲れないだろうな
個人的には余所に放出してもっと出番を与えてほしい選手だが
979代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/23(火) 00:06:34 ID:dNV29Wfh0
>>972
中継ぎと微妙な捕手で貴重な先発左腕は出せないし聖澤は赤星級の期待値のある選手だぞ
狩野ならどんぐり〜ずを駆使するだけで事足りる
980代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/23(火) 00:09:31 ID:fWD8pfkV0
>>972
そんな無理に複数にせんでも杉山⇔牧田あたりでええやん
981代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/23(火) 00:12:30 ID:M0yq5/Ss0
>>946 >>958とかの書き込み見てると阪神が赤星の穴を埋めたいというのはわかるが
阪神に有利なトレードばっかり書き込んでるなww
阪神ファンかどうか知らんが、ちょいどんよくすぎだろww
982代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/23(火) 00:17:17 ID:Y+tvNuRvP
>>946は縦だよw
983代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/23(火) 00:17:29 ID:LYu0I3+T0
>>980
杉山もいらない
今の楽天の補強ポイントは左中継ぎと左先発と20本以上が計算できる大砲候補
984代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/23(火) 00:20:42 ID:2mA4XQPh0
>>978
このスレで騒がれたと言う点では浜中もそうだな

んで次スレどうするよ?
このままだと埋まりそうなんだが、修正はどこをやる?
985代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/23(火) 00:26:04 ID:3D1EfuCc0
>>978
ゴミ捨て場のようになってきた…
前は楽天だったのに
986代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/23(火) 00:35:32 ID:r7iQgYsd0
>>981とかは明らかに自演だろw
987代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/23(火) 00:37:17 ID:LYu0I3+T0
4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/03(水) 22:27:46 ID:J2RT2Lnw0
球団別要補強ポイント(09年12/10ver)

球団別要補強ポイント

巨:中継ぎ左腕、右打撃型内野手
竜:代打の切り札(出来れば左、経験者優遇)
燕:先発投手、中継ぎ左腕
虎:先発、中継ぎ左腕、守備型外野手
鯉:中継ぎ(できれば左腕)、右打撃型野手(一塁or外野)
星):投手全般(特に中継ぎ)、上位打線タイプの二遊間

熊:先発投手
鷲:リリーフ投手、大砲候補
鷹:先発右投手
獅:中継ぎ投手、守備型内野手
鴎:中継ぎ投手
牛:右中継ぎ投手、長打力のある右打者

これはキャンプを参考に全面的に修正してもいいと思うな
988代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/23(火) 00:46:31 ID:FpUnddIE0
各球団トレードするほどまでではない、というレベルの弱点は修正の要ありだな。
特に弱点穴埋めで加入した選手、新外人はある程度見極めてからでも遅くなかろう。
989代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/23(火) 00:52:14 ID:/8NTFv5G0
                                                     >990  蟹工船
.   http://tmp6.2ch.net/download/                          >989  やめろ
┌─────────────── 、                     >991  裏を弄れ
│ 蟹娘が0989GET! アッハッハッハ !!!  l  .                 >992  コンニチハ ! (・∀・)
│ ダウソ板は永遠に厨房の巣窟よ! .|.  .              >993  カワイソス(´・ω・)
. `───────y────────'゚   .             >994  (*´д`(*)うまんま…
  ┏┓ (V)⌒⌒(V)          ┏┓┏┓          >995  オチンチンを高速でしごくんだ!
┏┛┗━ルノリノハリル━┓         ┃┃┃┃        >996  クリックしても 開きませんでしたので
┗┓┏┓イ从゚ ヮ゚ノi.━┛ ┏━━┓┃┃┃┃      >997  それは俺も知ってる、時期に流れるだろう
  ┃┃┃⊂) 蟹 )⊃.   .┗━━┛┗┛┗┛    >998  ふいんき(←何故か変換できない)考えなさい
  ┃┃┃┃んヘハゝ━━┓      ┏┓┏┓  >999  かぎのおと おやがわたしや もうだめぽ
  ┗┛┗┛(_ノ_ノ  ━━┛      ┗┛┗┛>1000  暇なんで作ってみるわ、ちょっと待ちなー
990代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/23(火) 00:53:00 ID:h1PGfMAY0
>>987
>獅:中継ぎ投手、守備型内野手
守備型内野手は阿部と原で間に合ってると思うが。どちらも俊足じゃないのが痛いけど
どちらかというとブラウンがこけたときの左の強打者じゃないかな
991代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/23(火) 01:21:45 ID:S5ecaR7s0
このスレは10年移籍期限までに成立しそうなトレードを予想、議論するスレです
1.具体的な案を出す際には必ず理由を書き添えて下さい。
2.それに対するレスも必ず理由を書き添えて下さい。
3.ただ選手をこき下ろすような事や、球団・選手名の蔑称は厳禁です。
4.煽り・荒らしは徹底してスルーして下さい。反応した時点であなたも同類です。 マターリいきましょう
5.否定された案、説明の無い否定を何度も出す人も荒らしと同類です。
6.これら最低限の事が出来ない人はお引き取りください。ぶっちゃけ邪魔です。
a.1軍の幹部候補生やチームの顔を特殊な事情抜きで放出する事は先ずない。
b.入団1ー2年目の選手や今オフFA権取得・ポスティング予定の選手も可能性が低い。
c.2軍の若手成長株もポジションが被らない限り先ず出さないし高値では売れない。
d.ショボイ奴を掻き集めても良い選手は獲れない←【超重要】
e.外国人のトレードも首脳陣との確執や枠の問題以外での放出は先ず無い。
f.複数年契約中の選手は本人の都合抜きに行われる事は無い。
g.ポジション別の頭数や人件費等のチーム事情に合ってるか考える。
h.選手会会長、副会長の選手を在任期間中に出す事は無い。
i.大きな故障明けの選手は何処も手を出し難いので先ず無い。
j.金銭トレード案は「金さえ出せば」の世界になるのでこのスレではナシの方向で。
どちらのファンとしての意見かも書いて下さい。
>>900位になったら議論ストップ(埋め荒らし防止) ←【重要】

あくまで“成立”の予想ができるようなトレード案を心掛けて下さい。
※煽りネタは荒らしの餌、案を叩かれても感情的にならず冷静に対処

前スレ
セパこんな奴をトレードに2010 part4
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1265203615/

次スレの>>1はこれで
992代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/23(火) 01:58:16 ID:Xyy8apZY0
今オフになるかもしれんが一応案を出す
青木、田中浩⇔隠善、村田、西村+金銭

高井などの台頭+青木の年俸払えないのでコスト削減したいヤクルト、その代わりに巨人から若手で年俸の安い有望株を貰う
993代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/23(火) 01:59:44 ID:Xyy8apZY0
今オフの案 第二弾
ダルビッシュ⇔野間口+金銭
ダルの年俸カット&創価枠で野間口を。ハム丸もうけ
994代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/23(火) 02:02:46 ID:Xyy8apZY0
今オフの案 第三弾
片岡⇔マイケル、古城+金銭
西武は片岡の年俸カットできて抑え候補&内野のスペシャリストを獲得
995代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/23(火) 02:04:32 ID:Xyy8apZY0
今オフの案 第四弾
内川⇔工藤、小林雅+金銭
横浜はFA持ちの内川をカットできて外野の守備が上手い工藤を獲れる、しかも抑え候補のコバマサまでも獲れる。
996代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/23(火) 02:07:07 ID:D3HV9RbR0
阿部獲得が片岡放出の伏線になったりしてw
997代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/23(火) 02:11:48 ID:Xyy8apZY0
今オフの案 第五弾
涌井⇔ラミレス+金銭
ラミレスはもったいないが、涙を拭いて大放出。西武は大砲を獲得できるのでおかわりへのマークが薄くなるメリットがある
998代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/23(火) 02:17:43 ID:8qsBtqi40
>>997
書いてて虚しくないか?
999代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/23(火) 02:19:00 ID:bkrXsxF90
巨人ファンの頭ってやっぱ狂ってるな
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/23(火) 02:20:14 ID:M8HADBFi0
結局また新スレたたないうちに埋まるのか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://schiphol.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://jfk.2ch.net/mlb/