ユニフォームデザイン論スレ その22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
洋の東西を問わず、ユニフォームをデザイン面から論じてみるスレ。

※「○○ダサい」「○○最高」など、美醜の判断は、所詮、個人の趣向に
基づくものではありますが、言いっぱなしレスでは話題のループを招きがち
なので、その根拠などを添えて書きましょう。
※過去の議論等を知りたい場合は過去スレを参考に。


前スレ
ユニフォームデザイン論スレ その21
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1256009717/

過去スレ
ユニフォームデザイン論スレ その20
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1251758191/
ユニフォームデザイン論スレ その19
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1244405921/
ユニフォームデザイン論スレ その18
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1239713520/
ユニフォームデザイン論スレ その17
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1235947251/
ユニフォームデザイン論スレ その16
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1233480273/

2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/12(火) 23:44:59 ID:6ku9aFsG0
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   △  ¥ ▲
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )      
 /│  肉  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/12(火) 23:47:20 ID:HpE0JjnD0
>>1
4代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/13(水) 00:37:45 ID:bVHaYP2b0
>>1
関連スレ

【プロ野球】ユニフォームスレ26着目(プロ野球)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1252328352/
【MLB】海外野球ユニフォーム総合スレ(野球総合)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1263210018/
5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/13(水) 00:54:31 ID:8tOlyQod0
>>1
唐突だがハムは復刻ユニで大昭和とか旧五強のユニを復刻しても面白い気がしてきたw
昔は北海道の野球の雄だったわけだし。
6依頼:2010/01/13(水) 05:41:20 ID:aBUSpw160
>>1 乙
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/13(水) 05:50:52 ID:aBUSpw160
<お勧めの本>
「プロ野球 ユニフォーム物語」(著:綱島理友/ 綿谷寛 版元:ベースボールマガジン社)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4583038070/250-2989245-3709067
8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/13(水) 09:21:18 ID:weeGEJQN0
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/13(水) 09:22:30 ID:weeGEJQN0
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/13(水) 18:47:58 ID:xWCWpFbn0
>>8
確かに前のほうがいい
11代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/13(水) 20:44:24 ID:IUSonpNs0
どっちにしろ縦のラインが無駄。
しかし韓国って絶望的にセンスねえな。

サッカーだとスペインリーグのユニみたい。
12代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/13(水) 20:52:56 ID:8tOlyQod0
何かこのスレって妙にラケットラインが不評だなぁ
13代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/14(木) 01:03:41 ID:sNeOx+VtO
ユナイテッドアローズにラケットラインのカーディガン売ってたけど
ノルディック柄のセーター買った
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/14(木) 01:05:29 ID:bICZevP80
>>8
そこいらへんの通販サイトかどっかで作ったみたいなデザインだな
15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/14(木) 03:48:07 ID:YGgO0JbL0
ハムのWLHはかつての北海道の社会人野球のユニをもしても面白いかも
例えば都市対抗優勝の大昭和製紙風にやると。
ttp://up3.viploader.net/baseball/src/vlbaseball002499.jpg
ただこのネタは他に拓銀しか知ってるデザインがないのが辛い
16代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/14(木) 11:15:59 ID:TC29KIVy0
一昨年は南海・西鉄ユニのおかげで復刻ユニブームだったが、
今年は近鉄・阪急を最後に世間が復刻ユニに飽きる年になりそうだ・・・
17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/14(木) 11:32:11 ID:bICZevP80
ソフバンが南海のユニを復刻したのはさすがに無理があったな
楽天や千葉とかも無理に乗っかろうとして変な限定ユニだしてるし
有名どころで復刻版出してないところって広島くらいか?
18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/14(木) 13:04:04 ID:Xvj4hon80
有名どころってなに?
19代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/14(木) 13:04:32 ID:5MPI7BRy0
>>17
中日も。
つか、「有名どころ」って??
20代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/14(木) 14:27:05 ID:Xvj4hon80
復刻ユニってのは多くのファンに記憶があるやつか、
もしくはあまり見た人は多くなくても伝説的なやつじゃないと
意味が無いんだよな。
21代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/14(木) 14:54:59 ID:C9D4aRy/0
>>17
広島はやったじゃん
22代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/14(木) 14:55:04 ID:YGgO0JbL0
>>17
カープは一昨年終盤に黄金時代復刻したでしょ
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/14(木) 14:57:15 ID:YGgO0JbL0
ってか試合で着てない上に上着だけだったハムもやったうちに入らない気がする。
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/14(木) 14:57:54 ID:utNd8uLj0
>>12
いや、少数のアンチラケットが粘着してるだけ。
25代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/14(木) 15:36:41 ID:Xvj4hon80
>>24
アンチラケットというより、猫も杓子もラケットに前ボタンってのに飽き飽きしてる。
大阪の高校野球じゃないんだからどこも同じにすんなと。
26代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/14(木) 16:21:40 ID:lodtbcoi0
前ラインや袖・襟ラインが主流(MLB風)になるのと、
脇下カラー・首Yライン・ギザギザ・カッティングデザイン・燕現行みたいな、
ごちゃっとしたデザインが主流の日本版とでは、
この板の住民的にはどっちが好みなんだろう。
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/14(木) 17:20:02 ID:eXXkiTFB0
ユニホームくらい伝統ポリシー持てよと言いたい!
利益なんてほとんど関係ないし
28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/14(木) 17:23:07 ID:eXXkiTFB0
例えばNFLのシカゴ・ベアーズのロゴはヘルメットの片方にしかない、昔からずっとだ。
クリーブランド・ブラウンズなんてロゴすらない。でもそれが他チームにはない伝統となっている。
こんなポリシーはいくらでもあるんだ。日本もそうしてほしい。
29代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/14(木) 18:44:00 ID:Xvj4hon80
オリックスのヘルメットの赤い線をバッターの
左右によって流れる方向を変えてほしい。
30代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/14(木) 20:38:22 ID:M6BwGdrH0
ロゴが片側のみはピッツバーグ・スティーラーズではなかったか
31代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/14(木) 20:54:04 ID:bICZevP80
>>21
>>22
スマン忘れてた
32代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/14(木) 20:55:18 ID:bICZevP80
>>27
グッズ販売は今やバカに出来ない収入源だよ
とくに近年はナイキとかアディダスとかのブランド商戦も兼ねてるから利益率高いし
33代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/14(木) 22:03:06 ID:14b1vT5C0
普通、プロスポーツってのはメーカーはプロチームに契約金払って、
ファンからグッズで回収するのにNPBの場合は多くがまだメーカーから買ってるからな。
メーカーにとっちゃウハウハな存在だろ。(巨人、西武以外は)
34代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/14(木) 22:57:49 ID:xsdVRpEc0
ソフバンの緑ユニはかなりありだと思ったけどね
地元ファンは九州移転前の事は無しにしたいのかなあ
35代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/14(木) 23:35:31 ID:GvYe2RVG0
>>34
俺もソフトバンクの緑ユニはよかったと思う
ヤフードームでも試合して欲しかったな
ソフトバンクホークスは西鉄ライオンズの生まれ変わりなどと
未だ幻想を抱いてるオヤジたちの目を覚ませるいい機会だったんだが
旧ライオンズファンだが南海ホークスには敬意を表してる
36代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/14(木) 23:49:48 ID:o53aZu6r0
南海ユニと西鉄ユニは他のチームの復刻版とは意味が違うんだよ
ちゃんと関西で南海ユニを使ったソフトバンクには感謝してる
37代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/15(金) 00:04:28 ID:wl5bejUI0
ソフトバンクのダサユニをまず何とかしてくれ
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/15(金) 00:18:06 ID:aqXMTz0+0
>>28
ロゴが片方なのはピッツバーグ・パイレーツだよ。
3938:2010/01/15(金) 00:18:48 ID:aqXMTz0+0
間違えた。
ピッツバーグ・スティーラーズね。
40代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/15(金) 00:19:51 ID:NhubazUV0
ロッテが毎年色々出してきてるが変なのばかりだな
41代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/15(金) 00:29:39 ID:LaXUxVMI0
今年、画期的に改善しそうなのは巨人のビジだけだな。
好評ならシーズン途中からホーム用も変更されるかも。
キャンプインが待ち遠しいぜ。
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/15(金) 00:30:00 ID:SVzIpY720
寝言じゃねぇwwwwwwww
43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/15(金) 00:31:04 ID:SVzIpY720
すまぬ誤爆だ
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/15(金) 00:38:13 ID:NhubazUV0
>>41
こないだ某アウトレット言ったらアディダスショップで巨人のユニが大量に入ってて
こんだけ在庫処分するってことはデザイン変更くるなと思ってよく見たら9割方スンヨプだった
子供用もあった
45代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/15(金) 06:08:51 ID:z7tusldj0
そもそもロッテはロッテになってから3回しか変更してないし、
そのうち2つをもう復刻させてしまったから残りネタはもうピンクだけ。
46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/15(金) 06:18:06 ID:ocXzwWQk0
>>30
ピッツバーグ・スティーラーズです。間違ったw

>>38
ピッツバーグ・スティーラーズだよ。
47代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/15(金) 12:28:59 ID:ePteML4u0
sbの緑ユニは失敗企画だった
お客さん減らす結果になったし
現にホームではできない深い事情がある
48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/15(金) 12:32:13 ID:YwuD4cqy0
やきゅう(笑)=腹の出たチョンが棒振ってるお遊戯。

通算最多勝利:金田(韓国人) 通算安打:張本(韓国人)
通算防御率:藤本英雄(韓国人) 連続フルイニング出場:金本(韓国人)

「日本の野球界は帰化している選手も含め韓国人が多い。 一線で活躍している人のほとんどが韓国人
という話もある」とし、 日本野球界での韓国系選手の活躍を紹介した。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/20/20040120000035.html

「在日」プロ野球選手問題
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main.html

在日ドーピングプロ野球問題
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main.html

セ6球団在日リスト(帰化者含む)
『阪神』
金澤   井川   下柳   新井   沖原   藤本 片岡   広澤   新井   金本   桧山   赤星
『巨人』
河本   西山   木村   李   山本光
『ヤクルト』
成本   河端   松谷   大原  杉本友
『中日』
岩瀬   福留   大西   藤立   高橋光
『広島』
永川   西山   新井   山本芳   木村拓   朝山   石橋
『横浜』
中村   石井琢  吉村   金城    中根   南   呉本  秦

棒切れのスレ見てるお前も、生活保護受けて娯楽が2chしかないチョンに間違い無し(キリィ
焼き豚涙目ワロタwwwwwwデブで涙か汗かわからん、ワロタwwwwwww
49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/15(金) 12:37:45 ID:owgPOfUc0
>>47
その深い事情って、>>35の言うような「ソフトバンクホークスは西鉄ライオンズの生まれ変わり」
などと戯言を吐くオヤジ連中のことだろ?

西鉄時代から西武になった今もライオンズを応援している
福岡のファンに失礼だってことわからないんだろな、あの人達は。
50代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/15(金) 13:58:14 ID:3hBBoud00
巨人はユニ以外でも色々凄いななんか
00年代半ばが懐かしいわ
51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/15(金) 16:58:59 ID:ktGgOC6D0
>>20
おっと、ヤクルトの悪口はそこまでだ
52代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/15(金) 17:49:14 ID:SVzIpY720
>>54
だがあれ案外悪くなかったよなw
53代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/15(金) 17:50:13 ID:SVzIpY720
>>51ですたorz
54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/15(金) 19:40:45 ID:BW98Y1aoO
西武堤
近鉄山口がプロ野球を複雑にさせた
55代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/15(金) 23:16:37 ID:z7tusldj0
交流戦で虎「輝流ライン」ユニホーム復活
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20100115-585991.html

ついに阪神ユニフォーム史の中の、まさに真打ちが登場か。
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/16(土) 09:12:31 ID:gkqFZB1t0
>>50
ナベツネの一存で導入されたYOMIURIユニとか究極的にダサかったな
そのあとのナベツネ失脚で作られたYGユニはもっとダサかったが

巨人は毎年V9ユニを使えば良いと思うんだ
57代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/16(土) 14:44:55 ID:/ASxF0Xr0
>>45
全身球団のユニ使えるからロッテは初代毎日ユニを復刻させればいいんじゃない?
胸のMマークはマリーンズのMです!って言い張れば問題ないww

ただ、今のピンストライプのユニと大差ないから新鮮味はないかも
58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/16(土) 15:08:53 ID:mvncFTH80
だからそういうマイナーなのを復刻させても意味ないと。
59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/16(土) 17:27:03 ID:N6kJsUuK0
マイナーかどうかはあんまり関係ないだろ。
歴史的に意義のあるユニフォームかそうでないかだけで。
60代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/16(土) 22:35:18 ID:Zxkk73lc0
>>49
関西の南海ファンにも失礼

61代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/17(日) 01:53:43 ID:KS+6zP6r0
南海ホークスって名前がカッコいいな
62代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/17(日) 01:57:27 ID:PrxFgSo70
南海キャンディーズよりはずっとカッコいい
63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/17(日) 01:59:44 ID:KS+6zP6r0
キャンディーズは良いんだけどな
64代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/17(日) 02:08:25 ID:PrxFgSo70
そっちのがいいんかいwwwww
65代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/17(日) 09:11:42 ID:GgSXELzX0
南海や西鉄は親会社や本拠地移転の枠を超えてもなおやったことに意味がある。
そもそもこれらの枠を超えた球団ってライオンズ、ホークス、ファイターズ
の3チームしかないんだが。(関東エリア内、関西エリア内の移転は除外)
そういう意味ではファイターズのフライヤーズに期待したいけど、権利関係が
ややこしいらしいから難しいかな。
66代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/17(日) 10:11:01 ID:vRPFyJzW0
今年のオリックスが阪急・近鉄の復刻ユニを企画してるそうだが、どの年代のタイプになるだろうかね。
まぁ近鉄は間違いなく野茂やノリが着ていた三色帽の藤井寺Ver.だと思うけど、
ttp://www.amigo2.ne.jp/~hujiya/shopping/kpmmtetu400.JPG
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/080719/crm0807191112010-p1.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/bzp17576/imgs/e/8/e8cd8726.jpg
阪急は70年代の黄金時代か、
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/hankyu-fan/1024wall0702b.jpg
阪急最後のユニになるのか。
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200910/29/07/f0163207_213935.jpg
67代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/17(日) 11:50:01 ID:+2SiZk8cO
ファイターズの東京ドーム限定でオレンジユニ復刻希望
68代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/17(日) 13:18:37 ID:eYWEQLY60
巨人の75周年ユニは結構好き
またやってほしい
異論は認める
69代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/17(日) 13:29:24 ID:jcJdUHQE0
異論つうか・・・・・・どんなユニだったっけ?wwwww
70代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/17(日) 13:41:33 ID:g+mbDHWX0
>>66
そこでまさかの近鉄最終ユニ復刻・・・ないか。
71代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/17(日) 13:50:27 ID:eYWEQLY60
>>69
目の前の箱は2ちゃんとエロサイトを見る以外にも使い道はあるぞ
72代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/17(日) 13:57:21 ID:QosgyumA0
>>71
そういう返しするんならだな、せめて見れるようにリンク貼れや!
おまえ自身が異論認める言うとるやろボケ!
虚カスってのはだから最低って言われるんだよ、死ね
73代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/17(日) 14:05:28 ID:eYWEQLY60
>>72
そういう風に言えばリンク貼ってもらえるとでも思う?
少しはその少ない脳みそを友好的に使ったらどうだい?

>虚カスってのはだから最低って言われるんだよ

某1球団の、しかもごく一部のファンにはそう呼ばれているようですが
11球団ファンのほぼ全員から最低呼ばわりされている貴方方には負けますねw

まあいちいちID変えて他人のフリしないと煽り一つかけないような屁タレ如きに何に言われても悔しくありませんから
来年はせめてAクラスに入れるといいですね
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/17(日) 19:45:19 ID:/wIF6f8t0
>>69
インターネットで調べるといい。

阪急はねえ・・・・・当時ですら少なかったファンも今は更に少ないだろうし・・・
最後のやつでいいんじゃないかなぁ・・・
75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/17(日) 23:27:16 ID:OdO67kZi0
WBCの2連覇は立派だけど、あのユニは何とかならんかったのか。
あれが今後ずっと「語り継がれる」なんて…。
まぁ作った側も、2回とも「まさか優勝するとは」って感じなんだろうが。
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/18(月) 00:44:28 ID:rPHwy4c00
ごめんちょっと何言ってんだかわからない
77代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/18(月) 02:01:16 ID:pKDNfQ9S0
ユニはともかくあの「JAPAN」キャップだけは何とかしろ・・・
78代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/18(月) 07:13:12 ID:UHTOUlDk0
あれは難しいんだよな。
Jって文字は1文字だとロゴ化するのに難しい。
(だからJリーグのロゴを考えた人はよくやったと思う)
それまでの帽子もユニ同様ロクでもないものだったし、
折衷案としてはよくできてる方じゃないの。
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/18(月) 11:09:55 ID:NFL6NLL40
・WBC日本代表ユニ
・ロッテのギザユニ
・西武黄金期の上下ブルーのユニ

この3つは頂点に立ったユニだから容認(一部では礼賛)されているけど
冷静に見たらとてもじゃないが褒められたデザインじゃないよな
80代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/18(月) 17:31:58 ID:Kl/ROsfq0
>>73
友好的。
81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/18(月) 17:36:48 ID:L26ZljJ60
>>79
ただやっぱり勝利の記憶と結びついたデザインは理屈を超えてグッドなんだよ。
俺はWBCのビジターはそれほど悪くないと思ってるけど、
西武の青つなぎは最悪だと思ってる。
でもあれも当時を思い出すと無敵のライオンズが思い出されてなんだかカッコいい。
カッコいいと感じないまでも威風堂々としているとは思ってしまうはず。
82代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/18(月) 17:59:58 ID:j1V9Q8BP0
ガイシュツかもしれないけど、ロッテの新ビジユニって
いつ発表されるのでしょう?
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/18(月) 20:33:47 ID:V5q41Z2E0
J,P,N を斜めに重ねた帽子マークが、野球日本代表の帽子マークの中では
いちばんよくできてたと思う。
84代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/18(月) 22:25:25 ID:UHTOUlDk0
西武はビジユニの方が相手に恐怖感を与えたというからねえ。
週ベにあのユニ、最初は下が白かグレーになる予定だったというのを、
堤の強い要望で青にしたというのを前に読んで驚いたわ。
もしそうなってたらあそこまで恐怖感を与えられなかっただろうし。
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/19(火) 01:30:57 ID:e4PFrMi00
>>83
これかな?
やっぱ縦縞の日本代表ユニはアマ選手が着てこそだな
ttp://www.joc.or.jp/scene/images/200806/img02.jpg
86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/19(火) 01:56:13 ID:dJPokWyl0
>>8
どことなくダイエーっぽい
87代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/19(火) 02:04:49 ID:b8dL7b2W0
俺にとって、ビジユニで恐怖感というか、戦う前から「かなわない。どうせ負ける」って
感じさせたのは2003年〜2005年頃の阪神ビジだな。
今岡、矢野、濱中、赤星、藤本、井川、ウィリアムス…みんな、あのユニ着てると
当りたくない相手だったな。
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/19(火) 02:52:25 ID:QuZVki+y0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' / そのとおりや!
   ノ `ー―i
89代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/19(火) 02:55:25 ID:qukXeWXg0
>>78
別にこれで十分だけど。
JAPANよりは余裕でマシ
http://www.sanspo.com/baseball/images/080621/bsn0806211837003-p4.jpg
90代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/19(火) 03:06:59 ID:+vsgDTQZ0
黄金期西武の上下ブルーユニと聞くと
デストラーデがガッツポーズしてる姿が思い浮かぶ
怖い
91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/19(火) 03:35:22 ID:UV1FuQ5I0
>>90
俺も思い浮かぶわww
黄金期の西武は怖かった。
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/19(火) 04:20:11 ID:FK0ZUC7I0
>>88
   
      /__.))ノヽ
      .|ミ.l _  ._ i.)      
     (^'ミ/゚` i´ ̄ ̄7 ̄ ̄ 
     .しi  ;;;)ヽ>、_{__  
   ':∴・''; , θ (;;:/
   ∵:, '';ノ `ー―i´ 
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/19(火) 07:14:35 ID:O1pE9kVX0
>>89
高校の練習用の帽子とウェアみたいだな。
94代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/19(火) 11:44:22 ID:qnWNkreb0
西武の上下ブルーユニは当時禿しくダサイと感じたが
今となってはあれはあれでなかなか良いとさえ思えてくる。

期間限定で上下レジェンドブルーも見たいなw
95代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/19(火) 20:10:37 ID:e4PFrMi00
小林コーチが亡くなったから日本ハムは05年以来の左袖の喪章代わりの黒ライン復活するのかな。
本当はこの黒ラインはあって欲しくないものなのだけれども。
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/buffaloes1019/imgs/7/b/7b2f69be.jpg

>>94
やっつけてみた、なかなか難しい。
ttp://up3.viploader.net/baseball/src/vlbaseball002536.jpg
96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/19(火) 21:27:05 ID:dQkrYUoQ0
>>89
確かに「Japan」よりはマシだけど、これはこれで「J」に見えないんだよぅ。
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/19(火) 21:57:33 ID:zRMyMju70
>>94
JAPANは農協の帽子に見えるぞw
98代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/20(水) 11:41:56 ID:eDM63WWG0
>>84
実際、上下ブルーの次はズボンが白に替わったけど(東尾監督時代)
弱そうに見えたもんなぁ。なんだかんだで堤の眼力は鋭かった。
99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/20(水) 12:57:36 ID:+xB+589eO
その当時は上下同色が多かったから
普通の選択だろ

大洋
日ハム
南海くらいしか別色がないからな
100代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/20(水) 13:27:50 ID:XuoinpwL0
西武の上下青のビジのパンツを白にしたのが見てみたい。
誰か作って。
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/20(水) 14:12:58 ID:w3g/zLzS0
ヤクルトのユニて誰も言わないが相当ダサいよな
太く見えたり、短足にも見えるユニ
102代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/20(水) 16:43:28 ID:UVz+h5/mQ
>>100
昭和56年?のキャンプで、上が青ユニ・下が白ユニで練習していた記憶有り。

週刊ベースボールのグラビアで、土井や田淵が履いていた。
103代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/20(水) 17:00:04 ID:jmYY+OzV0
>>101
東京ヤクルトのユニのデザインが一番斬新でかっこいいよ。プロらしい。

埼玉西武や千葉ロッテのストライプはシンプルすぎて、高校野球みたいだ。ダ埼玉。
104代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/20(水) 19:11:34 ID:qAIZni9f0
あっそプ
105代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/20(水) 19:24:51 ID:XuoinpwL0
日本代表の帽子デザインしてみたよ。
なかなかでしょ?
http://pc.gban.jp/img/16967.jpg
106代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/20(水) 19:42:30 ID:+xB+589eO
ヤクルトも見慣れると悪くない気にさせる
107代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/20(水) 22:23:07 ID:Vwf5gmIK0
ヤクルトは帽子やメットのYsのダサいロゴ変えればいい
108代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/20(水) 22:35:00 ID:qDSgLIze0
ヤクルトは良いほうだと思うのだが…
デザイン元が若者向けのBEAMSだからオッサンにはウケが悪い?
個人的にはハムか1個前のヤクがいい。
109代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/21(木) 01:30:34 ID:2gvym4PW0
BEAMSであろうがあれは若者には受けんだろw
110代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/21(木) 02:41:59 ID:AaadTP160
俺21だけどヤクルトユニのダサさは12球団中上位だよ。
どこにBEAMS要素があんのかわからないしさ。
なんでもかんでもライン入れちゃうのって日本特有のダサさだよね。
胸ロゴの立体文字とかもさ。
サッカーユニじゃないんだから。
メジャーオタじゃないけどやっぱりメジャーユニはシンプルでかっこいいよ。
NPBだと西武広島がいいね。
111代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/21(木) 09:49:29 ID:h3OVcU040
BEAMSなんか脱ヲタ御用達の単なる少年向けセレクトショップ。
お洒落だなんて思ったことないわ。
112代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/22(金) 08:13:20 ID:4AbZzadIO
やっぱユニクロ最高だよね
113代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/24(日) 01:29:27 ID:GcG/vrJ20
色、デザイン、フォントどれをとっても12球団最悪の西武は今年もBクラスならユニフォームをリニューアルすべき
114代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/24(日) 02:43:07 ID:rS4p83HhO
04年落合就任の
C DRAGONS ユニ。
最初選手からは
『強さを感じない』と言われたらしい。
しかしその後中日はずっとAクラス。十分強く見える。
115代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/24(日) 04:12:21 ID:d2pBnUkZ0
オリのユニはやっぱ帽子含め赤のライン邪魔すぎるな
よくあんなダサいセンスを採用するわw
116代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/24(日) 05:12:32 ID:s5wMJHbC0
>>115
オリックスは巨人みたいにツバの周りだけにしたらカッコ良くなると思う
117代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/24(日) 12:01:06 ID:MWgZ5Zz50
orix
118代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/24(日) 12:05:21 ID:MWgZ5Zz50
オリのユニはやっぱブルーウェーブ時代の
オリックス・ブルー×ゴールデン・イエロー×ホワイト
の組み合わせがベストだよなあ。
赤は強い色だから入れないほうがいいよ。
ヤンキースなんかも球団マークには赤入ってるけど
ユニフォームには使ってないし。
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/24(日) 15:49:37 ID:+7qeWdaB0
仰木監督が、赤入れろって言わなければ存在しなかった大阪ユニ
今でもこの大阪ユニは嫌いだ。
120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/24(日) 16:02:34 ID:47eE9os+0
オリは帽子のツバじゃない上の赤のラインがマヌケすぎるな
121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/24(日) 16:05:03 ID:Yv0U4klz0
何で日本はその仰木にしろ、バレンタインにしろ、落合にしろ、岡田にしろ
たかが監督の意見でユニが変更されるの?
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/24(日) 16:17:41 ID:HsorgbZY0
で日本以外の国はどう決まると思ってるの
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/24(日) 16:18:10 ID:wIFcYnxH0
どんでんが来年あたり檻のユニをいじりそうな気がする
124代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/24(日) 16:22:20 ID:53d5OLgb0
小耳に挟んだけど、ロッテのユニはイチローのお兄さんがデザインらしい。
そういう関係の仕事してるらしいよ。
125代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/24(日) 16:55:20 ID:nHQ/kc/w0
あのサンジャポやアッコにおまかせに出てるハゲ兄貴か
娘もブサなのに芸能界入りで叩かれてたな
126代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/24(日) 18:33:09 ID:nxyxkPxc0
あんたらの一番かっこいいと思うユニって何よ
今・歴代・メジャー・韓国・台湾なんでも結構。
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/24(日) 18:34:59 ID:GcG/vrJ20
>>126
広島
128代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/24(日) 19:21:53 ID:otT1dEea0
広島はユニはいいけど帽子ださい
129代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/24(日) 21:43:35 ID:pdEm0J7Q0
広島のcマークってシンシナティレッズに使用料払ってるの?
中央大も同じような形してるが・・
130代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/24(日) 22:42:55 ID:1WRJkRX+0
智弁和歌山も智弁もだろw
131代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/25(月) 00:03:10 ID:zd1N0G7u0
シカゴ・ベアーズのCも同じだなw
しかしアメフトのベースボール・キャップのデザインは何かいいな
野球には向かないけど
132代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/25(月) 06:11:43 ID:X+pLZ8Yi0
それ言ったら昔の中日だって。
133代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/25(月) 14:39:19 ID:zM3oKqcC0
>>34-35>>47
ソフトバンクの南海復刻ユニって、「あぶさん」にてホークスの生き字引ともいえる景浦に
「このタイプは俺も初めて着る」と言わしめたほど昔のデザインを基にしていた

西武の西鉄ユニや、ヤクルトの国鉄ユニ、巨人の米国遠征ユニと割合古いデザインが採用されている
ゆえに、オリックスが阪急近鉄ユニを復刻するとしたらやはり最後のよりは古い物になると思う
134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/25(月) 17:39:56 ID:X+pLZ8Yi0
>>133
やはりバルボン現役時代の上下濃紺を復刻するのかな
135代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/25(月) 22:07:06 ID:nnV0EPol0
まぁ、阪急・近鉄の復刻ユニの実現は、宮内次第だろう。
あのオーナーは独裁だから。
何をするにしてもお伺いを立てて、ゴーサインが出なきゃ実現しないからな。
136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/26(火) 01:59:23 ID:C3k64sYe0
>>135
宮内は阪急ファンだったらしいから、阪急ユニの復刻は喜んでやるかも
137代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/26(火) 19:29:08 ID:9P8GRVBR0
やきゅう(笑)=腹の出たチョンが棒振ってるお遊戯。

通算最多勝利:金田(韓国人) 通算安打:張本(韓国人)
通算防御率:藤本英雄(韓国人) 連続フルイニング出場:金本(韓国人)

「日本の野球界は帰化している選手も含め韓国人が多い。 一線で活躍している人のほとんどが韓国人
という話もある」とし、 日本野球界での韓国系選手の活躍を紹介した。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/20/20040120000035.html

「在日」プロ野球選手問題
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main.html

在日ドーピングプロ野球問題
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main.html

セ6球団在日リスト(帰化者含む)
『阪神』
金澤   井川   下柳   新井   沖原   藤本 片岡   広澤   新井   金本   桧山   赤星
『巨人』
河本   西山   木村   李   山本光
『ヤクルト』
成本   河端   松谷   大原  杉本友
『中日』
岩瀬   福留   大西   藤立   高橋光
『広島』
永川   西山   新井   山本芳   木村拓   朝山   石橋
『横浜』
中村   石井琢  吉村   金城    中根   南   呉本  秦

棒切れのスレ見てるお前も、生活保護受けて娯楽が2chしかないチョンに間違い無し(キリィ
焼き豚涙目ワロタwwwwwwデブで涙か汗かわからん、ワロタwwwwwww
138代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/26(火) 22:50:28 ID:s6bHJccX0
>>133がアホだってことはよく分かった。
139代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/27(水) 00:16:24 ID:riiMXXNO0
昔の映像をようつべで見ると阪急のユニフォームって地味だなあと思う
いちおう原体験した身のせいか、デザイン云々より、その時代の不人気だったイメージも加味されてるのかも
今の若い人に阪急のユニはどう見えるんだろうか
近鉄のは大阪ドーム仕様以前のデザインが長かったせいか、いい悪い以前に馴染み深い気がするんだが
140代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/27(水) 00:25:17 ID:94B3oiIe0

横浜・ウォーランド、斗山ベアーズ入団。実は韓国プロ野球は2度目。
                          

新ホームユニ姿
http://imgnews.naver.com/image/001/2010/01/17/PYH2010011702070001300_P2.jpg
http://imgnews.naver.com/image/001/2010/01/17/PYH2010011702060001300_P2.jpg



18日電池訓練地である日本宮崎県のSaito球場で斗山ベアス(社長 金珍) 選手団歓迎式が
生った中に転訓に参加した斗山用兵ファルロンド投手があいさつしている.(写真=斗山ベアス提供)
http://imgnews.naver.com/image/003/2010/01/19/NISI20100119_0002196996_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2010/01/19/NISI20100119_0002196993_web.jpg

http://imgnews.naver.com/image/003/2010/01/26/NISI20100126_0002228160_web.jpg
http://sports.phinf.naver.net/sports02/2010/1/25/177/kmh_8759.jpg




141代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/27(水) 01:32:45 ID:qmNvk72P0
>>139
阪急も最終ユニはけっこう明るい感じだったような気がするなあ。
西宮球場が赤やオレンジが多くて当時としては派手だったからかもしれないが。
142代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/27(水) 06:01:00 ID:h8q4HkQ10
今さらだけど、ようやく規制が解除されたので

楽天新ビジター、実際の映像(宮城ローカルで放送されたもの)
2分4秒頃から
ttp://www.youtube.com/watch?v=RLSHX7cC0Fk

思ったよりは悪くない気がするけど、
やはりホームと並ぶとフォントが違うから違和感ありありだな・・・
143代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/27(水) 12:01:53 ID:ym2leO/80
>>142
まあ「マイナーチェンジ」と明言されてたからあまり期待していなかったけど

にしたってもうチョイ気の利いたデザインは可能だったのでは…と思う
144代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/27(水) 12:49:13 ID:vxTKaahy0
楽天はホーム、ビジターとも変なラインが邪魔
あれのせいでかなりダサく見える。
145代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/27(水) 13:35:00 ID:8ZQkbdF70
なんなんだろうな
あのわけの分からんラインは(笑)

巨人のビジターまだ?
146代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/27(水) 13:49:59 ID:pyqqMcpc0
色、デザイン、フォントどれをとっても12球団最悪の西武は今年もBクラスならユニフォームをリニューアルすべき
147代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/27(水) 14:13:30 ID:YjCJLs3u0
巨人のホームは三本線と脇の黒を取るべき。
あと出来たらフォントも戻すのがベター。
148代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/27(水) 14:14:24 ID:YjCJLs3u0
帽子のひさしのオレンジは印象がスマートになったのでいいマイナーチェンジ。だった。
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/27(水) 14:18:07 ID:xmAbbbsZ0
ちょwww携帯厨www
これwwww
http://files.uploadr.net/8a2ff21e52/index.html
150代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/27(水) 15:07:26 ID:oDjszvlY0
>>148
実は2004年伊原オリックスもひさしの縁に黄色のラインを入れていたんだが
キャンプのみで公式戦では使わず、巨人に先越されちゃったんだよな・・・
151代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/27(水) 16:08:46 ID:RC+PBusd0
>>147
ホームは脇の黒はないよ。
ビジのパンツが1本線になるから、統一性を考えるとホームも1本線になるかもね。

キャンプインでお披露目と言ってたけど、宮崎入りの日(キャンプインの前日)に発表しそう。
152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/27(水) 17:07:43 ID:HjAtCEl4O
>>146
いつもいつも馬鹿の一つ覚えみたいに…
よく飽きないな
153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/27(水) 18:00:18 ID:kK5GLuv20
>>150
だっていつものキャンプ用の帽子じゃないか・・・
http://www.megaegg.ne.jp/~kage3/cap/other/BW-miyako.JPG
154代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/27(水) 22:23:46 ID:WNyPkYLDi
帽子ツバのラインは阪神の方が先
半年ぐらいでなくなったけど
155代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/27(水) 22:56:55 ID:2YN0+vHHO
ロッテの新ビジターユニフォームの発表はキャンプインまでおあずけなのかなあ…。
156代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/27(水) 23:10:15 ID:MUQVpw/40
>>142
だっせえ
これなら前のほうがマシだわ
157代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/28(木) 00:29:10 ID:6v9bFpLA0
楽天も「ゴールデン」イーグルスなんだから
もう少し金色(黄色)を使ってもいいと思うんだが・・・
何でビジユニから黄色消したんだろう
158代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/28(木) 01:50:10 ID:bL2xWd/N0
取って付けたように浮いてるな。
だいたい企業名なのは仕方が無いとしても
せめて向かって左上に小さく「TOHOKU」って入れればいいのに。
まあ三木谷のやることだからな。(苦笑)
159代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/28(木) 08:31:12 ID:7EIhQvOQO
西武もそろそろ考え直してくれないかな…
あれじゃあ高校野球のユニフォームだよ…
160代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/28(木) 12:14:45 ID:NpBNqfV8O
>>159
いつもの人乙
161代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/28(木) 16:45:32 ID:bitGl1t50
「向かって左上」?
162代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/28(木) 17:33:12 ID:OMH/+Nf6O
>>159
西武のホームユニは、一昨年までのがかっこよかった。
あの紺が黒にみえて、高校生の練習着みたい。シンプルすぎて空しい。
163代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/28(木) 17:35:20 ID:NhO7Q9P+0
いつもの人^^;
164代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/28(木) 17:55:18 ID:wduYnyQy0
>>162
今の西武のユニフォームは暗黒臭しか感じないもんな
165代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/28(木) 19:58:52 ID:xzMrp3DQ0
西武のはデザインもそうだけど、
なんかダブッとしてて締まりがないんだよなあ。
あのシルエットだと生地が安っぽくみえちゃう。
野球のユニは体のラインに沿ってるほうが
シャープに見えていいのに。
166代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/28(木) 20:27:16 ID:2qng46gz0
>>164
最初の1年がBクラスだっただけで何でそう思わなきゃいけないんだw
あの黄金時代ユニだって最初の3年間はBクラスで最初は最下位だったんだぞw
167代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/28(木) 20:27:47 ID:+XF1KCZ+O
最近のユニはどこもそうだよ。

ダブルニットでピッチリが懐かしいよ。
168代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/28(木) 20:33:30 ID:F9AWnFTL0
個人的には、今の西武ユニは所沢移転後で一番いいと思う
NPBのユニフォームに特有のゴチャッと感がなくて、MLBのみたいにスッキリしてて好きだ
黄金時代のユニも、成績が素晴らしかったからイメージはいいけど、
先入観無しに見たらやはり微妙なデザインな気がする

>>165
ダブっとしてるのは西武がどうというより、最近の流行り
169代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/28(木) 20:41:15 ID:IES9x6Io0
170代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/28(木) 20:49:47 ID:bL2xWd/N0
西武のユニが格好悪いのは当たり前。
日本一のユニをわざわざ変更してBクラスだからそう見えるんだよ。
逆に言えば今年リール優勝以上の結果を出せば
あの濃い紺(レジェンドブルーだっけ?)もよく見えるんだよ。
171代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/28(木) 20:52:31 ID:bL2xWd/N0
勝利の記憶とつながってるユニフォームがカッコよく見える。
ロッテの金やんユニが格好悪かったのは、
まあ1度優勝してるけどそれ以降、長期低迷の象徴になったから。
172代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/28(木) 21:01:07 ID:bfRwnfUw0
>>151
>ビジのパンツが1本線になるから

マジ?キャンプまでお披露目しないのかな・・・
173代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/28(木) 21:19:50 ID:m48B9v8D0
西武のはシルエットがおかしいよあれは。しかも帽子の形まで変。
シンプルなだけに致命的すぎてる。
174代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/28(木) 21:31:09 ID:zguRpRth0
西武のユニはどう考えても前よりマシ
前のレオ帽子やブロック体文字とかダサすぎた
175代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/28(木) 21:45:14 ID:AgeZxQk40
>>174
同意。背番号と肩文字のフォントは改良の余地ありだと思うが。
176代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/28(木) 21:52:30 ID:VAYC4i3S0
>>157
「ゴールデン」イーグルスじゃなくて、「ゴールデンイーグル」スだよ。
「GoldenEagle」でイヌワシという単語だから。
177代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/28(木) 22:35:19 ID:eVql5/aW0
西鉄ニューエラきたな。一昨年のライオンズクラシックのカラーは無いが。
178代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/28(木) 23:57:31 ID:wduYnyQy0
西武は一昨年までの水色は夏でも爽快感たっぷりだったのに
今の紺色は夏は暑苦しくて、夏以外は寒々しい
179代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 00:41:06 ID:bcYqOyGA0
巨人のビジユニは今年から左袖に背番号が入るから「YOMIURI」は右袖に移動かな?
チャンピオンエンブレムが右袖に付くからゴチャゴチャしなきゃいいけど。
チャンピオンエンブレムが付くから記念にプロコレ買おうかな。
180代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 02:11:18 ID:Wiezgroq0
>>176
何でイヌワシが英語で「ゴールデンイーグル」って言われてるかを知ってたら、
とてもそんな的外れなことは言えないと思う
181代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 02:24:04 ID:Qpj4QgIiO
一昨年までの西武ユニのダサさは致命的だった。韓国や台湾野球みたいで。
あくまで個人的見解たが、あれに比べりゃ今のは大分マシだよ。

つーか現行ユニが発表された直後に立ったスレじゃ、
「ナイキのくせに頑張ったじゃん」「最近の各チームのユニ変更としては珍しくいい」って意見が多かった気がするが、
ここで批判されてるのは、やはりBクラスに転落したからなのか…。
182代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 02:28:14 ID:iIxXTm190
ハムアンチが姿変えただけでしょ
183代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 02:59:59 ID:ufDmYUAt0
>>181
レオ時代が大好きなおじさん世代でしょ
184代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 03:31:25 ID:G0bq7DGL0
西武のおととしまでのは、変なラインが入ってたり全体的にテカテカしてたりして
野球っていうよりサッカーのユニフォームみたいだったな
そういう意味で、今のユニフォームは野球っぽくなってると思う
ただ、今のユニでもナイキのロゴマークが前面に堂々と入ってるあたりは、
もうちょっと自制して欲しかったな
185代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 04:19:10 ID:SPAo4K3pO
186代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 04:30:07 ID:zee3ynHy0
>>179
え、左袖に背番号入るの?
去年の復刻ユニのデザインをそこまで踏襲するのか?
187代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 04:52:13 ID:QnsA+62Y0
>>185
さすが広島。相変わらずの便乗商法というか、商魂たくましいな
パッと見、1月前に発売されたクリスマスユニとあまり変わらない気もするが
188代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 06:31:08 ID:zeTHu9l60
NFLのデトロイト・ライオンズと西武ライオンズのチームカラーが全く同じ。(青)
NFLのバファロー・ビルズと以前の近鉄バファローズのチームカラーが全く同じ。(赤黄青)
189代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 10:22:17 ID:iIxXTm190
カープグッズ担当の発想は相変わらずぶっ飛んでて良いな
190代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 12:09:37 ID:N+yBSJwH0
レオマークとブルー捨てたのに

0bも客も怒らないのは不可思議
191代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 14:06:16 ID:bcYqOyGA0
>>186
胸にオレンジ縁取りで、GIANTS(去年までと同じ)
胸の右上にアディダスロゴ(黒)
襟に1本ライン(黒)
袖に2本ライン(黒)
左袖に背番号(黒字でオレンジ縁取り)
右袖にチャンピオンエンブレム
背番号(黒字でオレンジ縁取り)
背ネーム(黒)
パンツのラインは1本線(黒)
帽子は変更なし

ストッキングは黒ベースに、幅広のオレンジ(外側面にYGマーク)のラインと狭い白のライン(黒・白・オレンジ・白・黒)
(オールドスタイルにしなければ見えない)*2軍は去年までと同じ黒一色

キャンプから使用して選手の意見を反映させて素材や機能性の変更はあるかもしれないらしい。
袖のYOMIURI表記がどうなるか不明(もう決まってるだろうけど)
192代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 14:59:23 ID:CUijhcaf0
>>190
おっさんはレオマークほんと好きだね^^
193代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 15:07:02 ID:3VUh+RjV0
レオマークのブルーの帽子をニューエラで作って欲しいな。
194代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 15:21:02 ID:ix/ero5z0
今のユニフォームは野球っぽくなってるつーか
単なるDタイガーズのぱくりやん
195代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 15:31:46 ID:dHuoPMv90
ソフトバンク、ユニホームの素材を変更
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/100129/bsl1001291517001-n1.htm
196代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 16:08:41 ID:ZGVK9zd30
素材変更したのならついでにデザインも変更すればよかったのに。
197代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 16:42:05 ID:LFYephxP0
>>191
悪くないけど出来たら胸をTOKYOにして欲しいな。
198代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 16:51:07 ID:v+TrsEE30
千葉ロッテの新ユニが発表されたみたい
写真は球団のHPのトップ
199代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 16:59:08 ID:iaLoW9os0
ロッテの3rdユニひどいぞ!筆記体はそのままか・・。
何が青を入れるだよ・・
200代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 17:11:49 ID:fG38Syaa0
ロッテはまあ規定路線みたいなもんで、無難だしいいんじゃない?
それよりSBはまだ変更しないのかよ・・・あの黄色線のダサさには未だに慣れない
201代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 17:15:25 ID:ix/ero5z0
http://www.marines.co.jp/upfile_m/File/20100129/uni_top.jpg
単なるメッシュTシャツの件
202代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 17:23:31 ID:iaLoW9os0
>>201
いまのうちに2600円でセールしてる09年モデルのストライプ買った方がいいかも・・
203代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 17:29:50 ID:ix/ero5z0
いや言いたいのはデザインの方
http://www.k2.dion.ne.jp/~jabulog/LOVELOG_IMG/2005070236692a2c.jpg
ユニクロのドライメッシュにM張っただけってのが印象
204代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 17:34:26 ID:QSQFTcVlO
ギザやグラデユニよりマシになった
205代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 17:38:11 ID:3VUh+RjV0
>>201
左がビジターか?プラクティス用みたいで安直で投げやりだなあ。あかんで
206代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 17:41:39 ID:Qpj4QgIiO
>>205
全く同じこと思った
ビジターもサードも、バッティングジャージみたいに見える
つーか青どこいった…
207代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 17:47:03 ID:nUzlEAbB0
>>201
昔の西武のビジユニが青パジャマとか作業着と呼ばれてたらしいが
この両端のは子供用パジャマとして秀逸だと思う

西武の青もNFLのNYジャイアンツみたいに光の強弱で鮮やかな青に見えたり
濃く見えたりする色にしたらいいのに
それに、いくらデザインが重厚なクラシックでも生地が軽薄そうでイマイチしっくりこない気がする
208代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 17:50:39 ID:XpAGDfPd0
ロッテのビジター、軽く見えるなあ(印象的に)
プラクティスシャツっぽいな

実際の現場で見たら、印象が変わるといいけど。
まあグラデが廃止になっただけでおkだ。
209代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 18:03:03 ID:043UgVG90
http://www.marines.co.jp/news/detail/3980.html

よく見ると、背番号やネームのフォントは変わってないのな
この3の先っぽが丸くなってるあたりとか、前のグラデユニと同じだ
210代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 18:03:04 ID:3gRcrBzm0
>>195
素材変更なんて見た目ではっきりと解るものじゃないからわざわざ着てる姿披露しなくてもいいんじゃね?
211代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 18:07:14 ID:3VUh+RjV0
檻のラグランについてもラケットラインは邪魔だと思ってたが、
同様にロッテ新3rdユニのストライプも邪魔だと思うね。
何もないベタ白だからラグランが映えるんとちゃうん?近鉄赤ラグランのように。
しかもラグランでも暗い重たい色を持ってくると肩が狭くてちっちゃく見えるんだよねえ。
WBCホームの肩の紺色ラインさえそう思ったよ。
212代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 18:20:30 ID:uhrS+VMt0
>>211
同意だけど、サブローが着ている画像を見ればそれほど悪くない
213代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 18:29:24 ID:iaLoW9os0
パンツをもう1種類作るのは不採算だから3rdもストライプになったと予想
2008年から続くビジターと3rdの筆記体はボビーの提案かと思ってなくなること期待してたのに、
球団の意向だったのね・・3とか5とか9とかの先っぽの丸みがダメだな
ビジターは胸番号復活か
214代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 18:39:56 ID:YRdtzj7HO
マリンブルーというネタも聞いたが、これは西武の濃紺より黒目にしているのかな。背番号も丸いよりも、ヴェルディの初期の明朝斜体のほうがいいかなって感じた。
215代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 19:29:29 ID:LCOcpLtD0
ロッテの新ユニってファンクラブの景品のようなデザインだな
216代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 19:30:16 ID:QcO9mMd50
ラグラン部分がシャツと同色だと、手長猿みたいにみえるんだよな
217代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 19:36:36 ID:zMSYZwfF0
これ帽子のギザとか赤消すんだよな?
218代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 19:36:39 ID:iaLoW9os0
>>215
てゆうか景品そのまんまです
219代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 19:39:20 ID:dHuoPMv90
キャンプを前にして髪を短く切った西岡は、モデル役を務め「ホーム用はかっこいいところを残し、
ビジター用は心機一転できそうなデザイン。
チームが強ければ、ユニホームはかっこよくなってくる」と話した。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20100129-OHT1T00193.htm
220代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 19:51:06 ID:3VUh+RjV0

ビジター
http://www.marines.co.jp/upfile_m/File/20100129/2.jpg

              ↓

色反転
ttp://up4.viploader.net/baseball/src/vlbaseball002097.jpg

              ↓
ネタ元
http://mlb.imageg.net/graphics/product_images/pMLB2-5795561dt.jpg




   
221代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 20:07:20 ID:zMSYZwfF0
ホーム、ビジター共に企業名なし
巨人、横浜、広島、西武、ロッテ

ビジターのみ、企業名あり
阪神、中日、ヤクルト、日本ハム、オリックス

ホーム、ビジター共に企業名あり
ソフトバンク、楽天

222代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 20:15:17 ID:043UgVG90
巨人以上に、ヤクルトこそビジユニに
「TOKYO」を入れるべきなんじゃないかなぁ
223代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 20:17:23 ID:gnClAGFNO
楽天もソフトバンクを並列にしてるけど、実際にユニを見た時に
「宣伝してますううう」って感じるのは明らかにsbだわな…しかもダサいし…
なんかオーナーのデリカシーの差が見えてしまう。
224代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 20:21:13 ID:m7FzA+X90
三重スリーアローズ?のユニって、オリックスのホーム用を緑にしただけじゃん。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 20:25:29 ID:uBS9js1K0
ロッテはシカゴ・ホワイトソックスのパクリ路線でいくのかと思いきや、
3rdユニは長谷川がいたころのエンゼルスみたいなデザインだなあ。
まあでも中の上ってかんじかな。
226代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 20:29:55 ID:ShT+r24i0
練習用ジャージに、カープか檻のパチもんユニか・・・。




ダサwww
227代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 20:44:28 ID:iIxXTm190
去年の西武・広島以来、シンプルなデザインの流行が来た感がある
228代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 20:58:00 ID:iVG/yv/L0
>>191
着こなしは復刻ユニの時みたいにオールドスタイルに統一させるのかな?
とにかく早く見たい・・・
229代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 21:01:35 ID:LDKaKi+M0
去年よりはマシになったが、ビジターも3rdも買う気になれん・・・。

ビジターは04年モデルで縁取り青か、05年モデルでライン青がよかったなぁ。
3rdは・・・なんだこれorz
230代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 21:18:00 ID:QYRKkX4P0
ロッテ新ビジター、練習着というよりアンダーシャツみたいなんだが
着る意味あるのか
231代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 21:18:43 ID:iIxXTm190
着る意味無ければ全裸で良いのか
232代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 21:20:59 ID:98gzZDp1O
ロッテビジはポロシャツみたいだ
233代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 21:28:52 ID:3VUh+RjV0
ウィンドウズのペイントには色反転機能があるんだなw


2010ロッテビジター と 09WBCホーム色反転
http://up4.viploader.net/baseball/src/vlbaseball002102.jpg



234代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 21:29:53 ID:QYRKkX4P0
いやいやアンダーシャツだけでいいだろうと
235代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 21:36:10 ID:XmmPK5Nh0
ひとつ言えるのはキム・テギョンが着ると昔のベーブルースの映像のようになるわけか
236代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 21:38:28 ID:NRUb4Ffbo
>>191
昔はみんなストッキング見える履き方してたから、ストッキングのデザインも色々あって良かったな
今はオールドファッションにしてる選手がいても、単色ばっかりで個性が無いから
237代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 21:42:46 ID:gnClAGFNO
この練習着みたいなユニってのもメジャーの真似だな…
238代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 21:49:42 ID:3VUh+RjV0


06WBCの9選手輩出が09WBCでは俊介一人に
激減したのを知ってのWBC色反転パクリユニか!!www

しかもそのビジターユニを着ているモデルが09WBC落選で頭に来ている西岡。w
配慮が足らんのちゃう?w



http://www.marines.co.jp/upfile_m/File/20100129/2010uni_main.jpg




http://up4.viploader.net/baseball/src/vlbaseball002102.jpg
239代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 22:40:30 ID:iIxXTm190
行数稼いだコピペ貼ってる人って規制されたいの?
240代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 23:06:16 ID:LFYephxP0
胸ロゴはやっぱりホーム:チーム名、ビジター:都市名がベスト。
まあ両方チーム名なら納得。
ビジターが企業名なのはかなりの減点。
ホームにまで企業名があるのは最悪。
241代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 23:07:32 ID:LFYephxP0
企業名は袖に限るとか規約作ったらいいんじゃないかな。
そしたら楽天やソフトバンクも従わざるをなくなるだろうし。
242代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 23:11:16 ID:043UgVG90
>>241
前も言われてたことだけど、阪神や中日、西武あたりがもめそう
243代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 23:47:51 ID:7Z24+U1n0
>>239
「先生に言いつけてやる!」とかガキかよ。w
涙拭けよガキw
244代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 00:40:23 ID:oV5QG6AD0
ロッテがWBC日本代表のデザインをぱくったというより
ロッテと日本代表が同じとこからぱくってるんだと思う。
どちらもメジャーのチームの練習着や
サッカーのユニフォームにはありがちなデザイン
245代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 01:03:59 ID:gL0efpIM0
>>227
MLBも80年代とかは派手なユニフォームが多かったけど、
今は懐古思考というかシンプルなのが増えたからね
日本もいずれそうなるかも

今週だったか先週の週ベで理友さんが書いてたけど、
アメリカ人から見れば、日本人は練習着で公式戦やってるように見えるんだとさ
向こうは公式戦用ユニ=シンプルで威厳のあるものって認識が強いから、
日本のゴチャッとしててチャラチャラ感のあるユニは、とても公式戦仕様には見えないんだとか
どこまで本当か知らんけどね
246代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 01:04:44 ID:ixdvo4kj0
アメリカ人ってもピンきりだしな
247代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 01:06:16 ID:MQtMqT0G0
MLBはあれはあれでオールドトラディショナルに偏りすぎ
248代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 01:39:34 ID:0bjnH7lM0
アメリカも流行が数十年単位で行ったり来たりしてる。
日本はアメリカの流行に半周後れてついていく傾向がある。
逆に言うとアメリカは次はデコレーションユニが流行るよ。
5年後か10年後か15年後かは知らないけどね。
そう考えれば日本はアメリカの半周先を走ってるとも言える。
理友のコラムはこの現象をアメリカ側オンリーで見てるだけ。
249代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 02:19:44 ID:jwYWvPz40
ホームセンターの作業服レベルでも問題ないな
250代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 03:08:59 ID:XxBhVgoA0
>>248
例えデコユニが流行ってもヤンキース、ドジャース、タイガースあたりは変わらんだろうな
ボストンやカージナルスもベルトレスの時代があったが、あれも地味だった
251代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 03:53:24 ID:9iJumqJT0
しかしズボンの丈が長すぎるのはよくないよなあ。
ダサイし何より危ない。踏んづけちゃう。
イチローのオリックス時代のズボンは、
ズボンの丈のゴムがちょうど足首のくるぶしの上のところで締まってたけど、
あの長さがいちばんいいように思うけどなあ。
252代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 04:09:43 ID:rfb3bW490
ロッテのビジター用の見て思ったのが、近鉄が今もあればこんなユニフォームになってそうだな…と
「丑の角をイメージしました」とかいって
253代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 04:35:17 ID:Ct3ZXmvwO
近鉄はないが、バファローズはまだある
マスコットをはじめ、もはや猛牛の面影ないけど
254代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 05:15:58 ID:MWcHEJa30
>>191のソースってある?
255代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 06:28:23 ID:Fy7KfyLQ0
ユニ変え過ぎ。もっと伝統を大切に。ポリシーを持ってほしい!
ヨーロッパの自動車メーカーを見習えってんだ。以上。
256代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 06:51:35 ID:5UI5MZX40
そういう意味では、ロッテはピンストライプは大事にしてるだろう。15年一貫してる。

ロッテの新ユニフォームはなんか2003年以前に戻った感じで魅力を感じないが。
ビジターは日ハムの練習ユニフォームの方がかっこいいし(ていうかグラデの方がまだよかった)、
サードユニはラグランにストライプでバランス悪いし、背番号の書体もしっくり来ない。
257代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 07:14:00 ID:uayn6bAy0
>>222
×TOKYO
○Tokyo

>>236
しかも前後のカットがないからなぁ、
出すならカットのにした方が下の靴下が良いアクセントになるのに。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 07:14:28 ID:ZDpFHvfQO
日本から見ると、メジャーこそプラクティスウェアで試合してるように見える。
2秒で考えたようなデザインが多い。
259代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 09:45:01 ID:XxBhVgoA0
>>251
あのダラっとした足元見ると、靴のかかとを踏んづけたままデレデレ歩いてるだらしない学生に見える
最近のMLBもあんなんばっか
260代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 10:02:12 ID:ttiJ6hZ30
>>255
ダサい伝統はいらん
以上
261代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 11:28:58 ID:JV4WefWtO
>>259
同意。

あの着こなしと、味気ないドーム野球って見る気しない。

だから視聴率も下がる。
262代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 11:55:59 ID:Fy7KfyLQ0
>>260
ダサい伝統なんてない。魅力を引き出すセンスがないだけ。
美容整形外科の医師を見習えってんだ。以上。
263代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 12:17:39 ID:ttiJ6hZ30
だから球団にセンスがなくダサいんだろ。
そのダサいのを変えるなとかアホか。以上。
264代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 12:28:17 ID:MQtMqT0G0
むしろ今度のロッテの変更は03年以前モデルへの復古でしょ
ピンストのホームユニは当面変わらなさそうだし伝統は守ってる方
265代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 12:37:36 ID:eSbRTO78O
これまでユニフォームを昔のそのままににモデルチェンジしたケースってあるのか
調べるの面倒だから知ってる人教えてください
266代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 13:02:10 ID:tgQn9a3eO
>>265
81年に巨人がSFジャイアンツ風からV9風に戻したけど、袖ロゴや背ネームなんかはそのまんまじゃなかったな。
267代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 13:03:18 ID:h1MdpNBH0
>>265
ちょっとだけ変えて元に戻したのを除くと、「そのままに」ではなくとも先祖返りと言えるのは、

・巨人の監督が長嶋(第1次)から藤田(第1次)に変わったとき、それまでのSFジャイアンツタイプから
川上監督時代に近いデザインに戻された。

・阪神が82年から採用したユニフォームはそれまで使われていた黄色が消え、いわゆる「スイカ帽」も含め
草創期のユニに近いスタイルに戻った。

・ロッテの現行ホームユニのストライプ+左胸にMのロゴというスタイルは、ロゴの意匠は異なるものの、
50年からの毎日オリオンズのホームユニに近いデザイン。デザイナーが意識してたかどうかは不明。

その他、南海最後のユニはそれまでの明るい緑を深緑に直し、鶴岡時代を意識したものだし、アトムズが再び
スワローズに戻ったとき、胸ロゴは国鉄時代のものが採用されたり、部分的に過去のデザインが参照されること
はたびたびある。
268代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 14:50:16 ID:JV4WefWtO
>>265
近鉄の藤井寺ユニや、野村南海、50年代の広島や阪神が該当しない?
269代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 16:12:55 ID:/myOwtML0
そのうちまたVネックやベルトレスが流行ったりするんだろうか
270代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 16:24:28 ID:0bjnH7lM0
いまの巨人のユニって胸ロゴがHV両方GIANTSなのもラケットラインも1リーグ時代と同じ。
そこに2リーグ以降のオレンジオレンジの差し色を足すと長嶋復帰以降のデザインになる。
長嶋は60年代以降の大きな変更だと最初の長嶋時代のロゴ変更。
それが藤田で戻ったんだけど、王時代に初の前開き廃止。
なんだかんだ言って基本デザインは一貫してるのはすごい。
阪神も同じで、ギザギザラインとかときどき変なのが混じるけど基本は共通。
阪神ユニの特徴は時代によって黄色が使われたり使われなかったりすることかな。
あとは南海時代までのホークスも基本的に変わってない。
グリーンという色と筆記体ロゴがほぼ一緒だからそういう印象につながってるのかも。
逆に歴史が長いのに伝統が無いのが中日。
ユニフォーム物語眺めててもなにがしたいのかわからなくてイライラする。
271代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 17:52:41 ID:tgQn9a3eO
>>269
Yネックならあるけどなw
272代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 18:49:43 ID:tbgt9pPuO
横浜ユニ変更してほしい
273代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 19:08:12 ID:NVBYVcT3O
デザイン論ってw
授業かよwww
274代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 19:12:21 ID:8W/4aQXiO
横浜はオッサンのパジャマだろ
変えた方がいい
275代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 19:59:25 ID:5Z2TkSj50
>>270
一応今の中日のユニは、色や胸ロゴは全然違うけど、
ラインとかは74年型(いわゆるウルトラマンユニ)に近い
でもハッキリ言ってダサいよな

ユニ物とか見てると、中日は昔のユニはカッコよかったのに(特に赤と濃紺を基調にしたやつ)、
ノースリーブの赤ユニ導入してからは、どんどん駄目になってるな
特に74年以降はどれも最悪。ドジャユニはモロパクリだし
276代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 23:34:35 ID:tbgt9pPuO
セ・リーグは広島以外全部ダサい
277代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 23:50:27 ID:ZDpFHvfQO
赤い帽子かぶってるとこにだけは言われたくありませんw
278代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 23:53:10 ID:EG3pwR0/0
阪神はビジターを黄色一色にしてくれたら認める
279代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 23:56:16 ID:S07igkRr0
>>278
ファンクラブユニかよw
いっそのこと、伝説の第一次ダイナマイト打線の黒(紺)ユニでもいいんじゃないか
280代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 03:38:48 ID:af/dpcc20
>>191
巨人のビジユニはラケットライン廃止? だと嬉しいが
281代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 07:10:01 ID:bdNl2nbRO
巨人や阪神には、あんまりチャラチャラしたやつ着てほしくないな
282代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 15:08:58 ID:uHQJOdoJ0
283代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 15:18:57 ID:SNcVGDkAO
>>282
土のグラウンドが良く似合ってたね。

ドームじゃ似合わない。
284代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 15:38:50 ID:jtUaX3qjO
>>282がかっこよすぎる
285代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 15:49:08 ID:8TFYwKNl0
西武は帽子のつばを水色にしたら許してやるよ
286代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 16:08:01 ID:/jtRPXTn0
お前の許しなんかいらない
287代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 16:38:12 ID:XpqQHmQi0
今年は復刻ユニ対決がみたいな。
お金かかるだろうけどホームビジター切り替えで。
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 16:52:00 ID:61GRurIlO
>>223
ソフトバンクは単純にFSHにしてダイエー黄金時代のユニをあしらったデザインにしたらいいのに。
オレンジを黄色に変えて
289代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 17:02:56 ID:LLsxrqGM0
孫はとにかく「ソフトバンク」を前面に出したいわけで
ホントはダイエーイメージを全部変えたい

企業カラーの白とグレーに合わせ、ホームは全身白でビジターが全身グレー
にしたいはずだ

今の黒と黄色はもうやめるだろー
290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 17:26:42 ID:0R75qtPfO
他球団ファンだけどホークスのユニはかっこいいとおもう

広島の次くらいに
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 17:41:06 ID:+EPvwSoL0
巨人は昔使ってたほとんど黄色に近いクリーム色の
ホームユニが個性的でいいんじゃないか?
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 18:01:28 ID:bdNl2nbRO
阪神は脇黒やめろ
293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 18:17:12 ID:xuF4PyA10
>>290
凄いセンスですね^^
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 18:29:03 ID:H5jIhqVH0
>>265
戦前の阪急のビジターユニ(濃紺に白ストライプ)が
戦後消えたり復活したりで都合3回登場したとかなんとか
295代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 18:34:37 ID:wmauzzbp0
>>290
南海ホークスですね。わかります
296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 19:38:16 ID:8TFYwKNl0
ロッテはもうストライプ廃止にしても良かったんじゃねぇ!?
297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 19:41:16 ID:0Uyho0GHO
ソフトバンクカラーにしたいなら白とグレーにすればいいのに…
お店はあの色だから街並みにも上手く溶け込んでるけど、あのユニはおかしい。

あと、広島は長期低迷期を脱却する為にもカラーを変えたらどうか。
前回もそれが強豪になるきっかけになったんだし。
298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 19:46:02 ID:GOn95VI6O
ソフトバンクの新素材ユニなかなかカッコよくなった感じがする。
あとは、あの帽子をなんとかしてもらいたい。
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 19:51:33 ID:24PLayP3O
巨人のビジはいつ発表?
300代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 19:52:42 ID:xuF4PyA10
ソフバンは帽子のつばは前の黒の方がよかったて声の方が多いらしい
奇しくもあのつばを黄色に変えようと提案したのが和巳なんだよな
301代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 20:28:21 ID:AH0MCH5I0
あと未発表は巨人だけ?
302代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 21:14:50 ID:XYOgK0VT0
黄色はもっとうまくポイントで差し色として使えばいいのにな。
脈絡無く大きく使うからああいう感じになる。

カープは赤にこだわるのはいいんだけどデザインをガラっと変えすぎ。
ここで原点に戻って黄金時代のデザインを元に現代風にリファインするべき。
303代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 22:05:45 ID:270x1rttO
紺メイン赤差し色に入れ替えるのか
304代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 22:09:22 ID:LLsxrqGM0
ageるな糞野郎

赤ヘルに紺アンダーシャツはもうやめてくれ
やるんだったらレッドソックスタイプにしてくれ
305代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 22:29:48 ID:qCMw1KLv0
>>297
>広島:長期低迷期を脱却する為にもカラーを変える
それをやったのが去年。赤白だけを使ったユニでは
1回しか優勝していないうえ近年は長期低迷している、という事で
外していた紺色を再び使うようになった。
306代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 01:10:19 ID:Ip5IuCkjO
ソフトバンクの帽子は形がダサい
307代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 01:13:50 ID:zDazAzGA0
>>299
キャンプだから早ければ今日
308代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 01:16:18 ID:1czG0SjE0
高校野球の帽子の形のダサさは異常
いつまで戦後にかぶられてたようなカクカクの帽子かぶってるんだよ
309代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 02:12:28 ID:z/f3JcVw0
>>308
あれって変えようとするとOBが口出すんだよ。
高校野球ではOBと親が最大の敵。
310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 02:14:23 ID:z/f3JcVw0
黄色をうまく使いたいならモルツをパクればいい。
311代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 02:24:56 ID:1czG0SjE0
>>309
マジか?OBゴミすぎだろ。
高校野球は高野連と言いそういうOBと言い老害凄いな
312代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 02:40:42 ID:UqZcDVZJO
>>308
戦前、戦中、終戦直後の帽子は、丸いシルエットだよ
313代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 02:44:45 ID:kIRyIgcvO
>>289
ソフトバンクは総本山が黄色で携帯屋の方がシルバーじゃなかったっけ?
だから黄色をやめることは無いと思われ
314代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 02:54:23 ID:S+zkZBoR0
黄色やめなくていいからもっとかっこよくユニ作れ。
あのダサさは着てる選手はマジで悲劇的。レプリカもかっこいいとダサいじゃ
売れ行き違うだろな。
315代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 04:00:32 ID:z/f3JcVw0
ま、ホークスユニの問題はあのデリカシーのない黄色2本線だけじゃないけどな。
ビジターの胸ロゴもイヤな感じだけど最悪なのはホームの二段組の上のソフトバンクロゴ。
キャップのShはまあいいとして、せめて企業ロゴは袖にするとかってダメなのかね?
316代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 06:37:10 ID:vZiFklBH0
高校野球も愛称義務付けでユニにも学校独自のカラーをもつべき
317代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 07:46:31 ID:0PDZ0cNZO
高野連は都道府県ごとにユニのルールも違ってくるからな。
今の西武よりプロっぽい学校もあれば、明るい色厳禁の大阪府みたいのもあるし。
318代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 07:50:26 ID:F+dRWZko0
ヘルメットの色は黒・白・紺以外駄目って聞くだけで高野連がどういうもんだか分かるな。
319代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 09:42:36 ID:vZiFklBH0
お堅いんだね。教育するとこだけに部活動は厳しいのかな。ちょっと残念。
320代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 09:57:49 ID:Z2jtxS1l0
>>240
日本でビジター用の胸ロゴを都市名にしてる球団なんて
球団名自体が都市名の広島・横浜を除いて皆無だぜ。
強いて言えば一昔前の巨人くらい。(TOKYO)

パ・リーグはオリ以外すべて球団名に地域名を付けているのに
ユニには頑なに都市名前面に出さないもんなぁ。
321代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 13:43:33 ID:neL0Mscq0
>>319
お堅いてレベルじゃない。時代錯誤もいいとこ。相撲協会より酷い。
322代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 14:48:29 ID:Z2P2gAon0
>>320
昔をありにしたらそれこそ阪神はOSAKAって入れてたし国鉄がTokyo、東映や東京オリオンズがTOKYOだったぞ
323代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 15:31:27 ID:YulTwyBe0
昔、ヤクルトが初めて海外キャンプ(アリゾナ州ユマ)に言った時
ビジユニを見た地元の記者達から「ヤクルトという都市はどこにあるんだい?」と聞かれていた。
324代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 15:38:15 ID:4Y05ustN0
ユニフォームがいくらかっこよくても帽子がダサかったら台無しになるよな。
325代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 16:16:41 ID:vZiFklBH0
>>320
あまり知られていないんだけどHANSHINはちゃんと地図に載ってるよ。
326代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 16:51:11 ID:aVVJvPCM0
>>325
「阪神」を都市名(地域名)と言い張るヤツには虫酸が走るぜ
327代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 17:30:55 ID:bIH6PmEl0
つ阪神淡路大震災
328代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 17:45:37 ID:NCN5kisF0
中日や西武てのも地名らしいが地元以外知られてないだろ
329代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 17:56:03 ID:z/f3JcVw0
阪神も中日も西武も企業名だろ。
企業名ではなく地名ですよって公式発表があれば話は別だが。
ハイこの話題終了。
330代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 18:09:48 ID:bIH6PmEl0
企業名じゃなく、球団名
企業名ならユニフォームの広告規定に引っかかるから、
あんなにデカデカと載せられるわけない
331代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 18:38:30 ID:8yr92xGS0
しかし野球くらいじゃないかね?
企業名を冠しているのに、わざわざその企業のロゴと全く違う文字を
ユニフォームに入れてるのって。しかもご丁寧にローマ字で。
332代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 18:42:14 ID:vZiFklBH0
>>328
地元以外に知られていなかったフットボールチームにグリーンベイ・パッカーズがある。
フットボールチームがなければ誰も知ることはなかった地域だと言われている。
人口10万人。でもチームグッズは1位2位を争う売り上げ。
大都市を敵にしての闘いがウケルらしい。
333代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 18:44:03 ID:vZiFklBH0
>>326
もう一度言う、阪神淡路大震災。w
334代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 18:50:10 ID:8yr92xGS0
>>328
いい病院を紹介してやるw
335代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 19:03:30 ID:z/f3JcVw0
>>330
だから企業名に由来する球団名の一部(冠)だろ。
スレチだからもうやめ。
336代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 19:05:20 ID:vZiFklBH0
>>335
その企業名は地域から取られてるのは常識以外に何物でもない
337代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 19:06:45 ID:vZiFklBH0
>>335
だから日本ハムは日本だろ。カーメンじゃない。
338代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 19:09:40 ID:vZiFklBH0
もしサッポロビールが新潟に球場を持つことになったら…ニイガタビールにすればいい。
いいか解ったな、解ったらユニのスレに戻す。
339代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 19:25:56 ID:Y0axkmbK0
阪神は阪神高速とか阪神競馬場とかあるし普通に地域名だろ
340代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 19:31:35 ID:vZiFklBH0
>>339
そう。地域名じゃないと言われても地域名なんだから仕方がない。
341代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 19:33:46 ID:vZiFklBH0
もしシカゴピザが球団を持ったら…いいか解ったな。
342代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 20:21:24 ID:mAs7vu/C0
巨人のユニの発表、今日は無し?
キャンプって1日おきにホームとビジのユニを変えるんだっけ?
明日はビジユニ?
343代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 20:24:05 ID:w/kNiWlx0
この分だとOP戦まで発表ないかもな
344代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 21:27:36 ID:OQG+oTr40
中部日本
西武蔵野
345代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 21:31:46 ID:Z2P2gAon0
>>338
サッポロビールがそう言うことするくらいならコンサとハムに出資するでしょ
346代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 21:33:49 ID:AxetXB/t0
やくみつるもネタにしてたけど、今年のロッテのユニフォームなら今岡が来ても何の違和感もなさそうね。
347代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 21:44:06 ID:qeUCl3oF0
>>334
現実は中日や西武なんて誰も知らないよ
348代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 21:51:07 ID:xtaBQSLOO
>>318
明訓を始め、ドカベンの高校は軒並みダメになるな。
349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 21:56:58 ID:ymddIOos0
学生が金をもってると嫉妬するのが大半って事じゃないの

学校の格差が出るのがやなんでしょ

ボロボロの公立ユニ対キラッキラの三重縁取り私立校とかさ
そんな試合はみたくないんだろ
350代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 23:27:49 ID:kLVZAmTv0
学校ごとがいかにユニフォームで自校の宣伝するかに躍起になって、
肝心の野球がおろそかになりそうだしね
351代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/02(火) 00:04:09 ID:N7EOK5aI0
ロッテのヘルメットもつや消し加工になったみたいね
352代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/02(火) 00:06:53 ID:siCRpOze0
>>342
いや、一日置きはないと思う

06年に新ビジターユニ見たさにG+キャンプ中継をチェックしたが
その時もホームが続いてビジターとかだった。あと1,2軍で違ったりもした
当時と今じゃ違うのかもしれないがね
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/02(火) 00:14:43 ID:N7EOK5aI0
パンダクルー
354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/02(火) 05:48:39 ID:G6eWtHVk0
クールごとに変えるんじゃね?
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/02(火) 11:42:01 ID:8RsrTw5s0

KIAタイガース:ユニホーム及び CI 変更

旧ユニ
http://news.joins.com/component/osen/200910/200910171729321101_1.jpg
http://img.sportsseoul.com/article/home/2009/10/24/200910241252421101_1.jpg

               ↓ ↓


ホームユニホームと遠征ユニホームは新しいワードマークを採用した.
特にホームユニホーム相議は選手たちの要請に従って既存のボタンを
無くして遠征ユニホームのようにVネックスタイルで製作,活動性を高めた.
遠征ユニホームズボンは既存のストライプズボンでホームズボンのような
ユニホームでシンプルに製作した.特に遠征ユニホームアンダーウエアも
既存黒い色で ‘TIGERS DARK BLUE’に変えた. 帽子は既存赤色帽子に
新しく変わった球団イニシャルロゴを採用した.帽子にスイングダンイニシャルロゴは
白地色に ‘TIGERS DARK BLUE’ わくで製作,さわやかさを高めた.

新ユニ
http://imgnews.naver.com/image/109/2010/02/02/201002020854191101_1.jpg
http://photo-media.daum-img.net/201002/02/yonhap/20100202095920357.jpg
http://photo-media.daum-img.net/201002/02/yonhap/20100202100215592.jpg

ロゴ・マスコット
http://photo-media.daum-img.net/201002/02/yonhap/20100202100507385.jpg
http://photo-media.daum-img.net/201002/02/yonhap/20100202100512058.jpg
http://photo-media.daum-img.net/201002/02/yonhap/20100202100513651.jpg
http://photo-media.daum-img.net/201002/02/yonhap/20100202100515339.jpg

製造メーカーは継続してZETTみたいね。
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/02(火) 16:48:08 ID:AAWQRsyM0
>>345
スポンサーにはなってるよ
ちなみにアルビのスポンサーでもある
357代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/02(火) 22:51:37 ID:rwwScuiW0
>>355
ロゴが絶望的にセンスないな・・・
358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/03(水) 00:59:45 ID:Me9gw+vn0
日本のロゴのセンスのなさも酷いだろう
359代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/03(水) 01:04:08 ID:EMNZ+iFM0
ロゴのセンスが良い球団ってどこかね
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/03(水) 01:13:06 ID:a55+6Wq80
>>359
阪神なんてすげーセンスあるw
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/03(水) 01:14:23 ID:bKOjQd4t0
ユニって2枚しか支給されないんでしょ?
巨人キャンプ3日目はビジユニじゃない?
それとも洗濯してあしたもホームユニ?
362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/03(水) 01:16:05 ID:yRxEsGha0
>>359
メジャーの老舗球団
363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/03(水) 04:17:54 ID:pNAqsq9e0
>>361
ユニの支給数は球団ごとにピンきり。
巨人はピンのほう。
364代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/03(水) 04:31:50 ID:mD4bAG780
>>320
広島も広島東洋だから千葉ロッテなどと同じ。
けど、東洋工業は現マツダだから、企業名を冠しているというか、球団名となって
いるから違うといえば違うね。
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/03(水) 05:53:15 ID:kADshOja0
>>361
第1クールはホームでビジター発表して第2クールから着用じゃないかな?
何もお披露目的なことしないでいきなり着るかね?
最近のサマー、復刻とモデルを務めた坂本がキャンプ前の下痢でお披露目会が流れた可能性もあるがw
366代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/03(水) 08:01:55 ID:pNAqsq9e0
ビジター用だから開幕してからだとよその地元でのお披露目になっちゃうんだよな。
367代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/03(水) 15:09:51 ID:7mIK8xNk0
巨人キャンプ、今日もホームユニだったな
話題の少ない休養日の5日にお披露目するのかも
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/03(水) 15:40:33 ID:kSFCdXAj0
>>364
待て、>>320はビジターの胸ロゴの話をしてるんだぞw
369代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/03(水) 15:41:02 ID:8RTb8U4h0
>>359
それぞれ個性があるんで一概に言えない。
こんなのあるよ http://www.sportslogos.net/team.php?id=67
370代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/03(水) 16:01:46 ID:bKOjQd4t0
楽天って権利の問題で胸に「TOHOKU」って入れられないの?
地名って商標登録できないんじゃないの?
自由に使えるんじゃないの?
371代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/03(水) 16:56:20 ID:m1I8NZMJ0
使えるだろ普通に
372代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/03(水) 17:07:53 ID:sMCmduBF0
>>370
球団創設時は山形が二軍本拠地だったので
一軍ユニ「SENDAI」、二軍ユニ「YAMAGATA」って胸ロゴにしてほしかったんだけどなぁ
373代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/03(水) 18:47:11 ID:sLXyYPm/0
>>370
「TOHOKU」を入れることは可能だろうけど、楽天が入れるわけ無いと思う
今回のビジユニ変更見れば明らか
374代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/03(水) 22:56:54 ID:uWa+L2cX0
>>373
どうせなら、ヴィッセル神戸みたいに

     楽 (R) 天

みたいにすればいいのにな
375代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/04(木) 00:32:48 ID:+G8JSWBB0
キャンプの帽子の方が現代風の造りだな
376代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/04(木) 07:21:11 ID:4pqbqXT60




KIA・斗山,新しいユニホーム論難         

                         2010年 02月 03日

http://isplus.joins.com/component/htmlphoto_mmdata/2010/02/03/htm_201002031335250107000001070100-001.jpg


 「こんなに出たらめなユニホームを着せることはできない」
 「両手両足すべてゴッオブにしてお弁当持って乾かしたい」 - 斗山HP '熊たちの対話'

 「トヨタは自動車もリコールするというのに帽子ロゴだけでもリコールちょっとしてください」
 「ファンに決定権をドル」                       - KIAHP '虎広間'


今ファン掲示板はユニホーム糾弾戦争の中だ.
KIAの変わったユニホームを置いて言葉が多い.
先立って変わった斗山のユニホームに対しても話が繁茂だった.
粗悪なイメージを与えるという話もあって洗練美が落ちるという意見もある.
球団の象徴と同時に顔であるユニホーム入れ替えに対する反発が意外に大きい.
377代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/04(木) 07:21:53 ID:4pqbqXT60

KIAか,昔の韓国火薬か

ファンは概して新たに変わった KIAのユニホーム及び CI(企業統合イメージ)に対して
韓国火薬のこの前ユニホームとそっくりだという反応だ.ID junho73はイニシャルロゴである
'T'で"虎の歯がヨンサングドエンダギより鳥のくちばしが連想する"と酷評した.
ID ekdlruは直接韓国火薬のロゴと比べて '韓国火薬がデザインを任せた会社に
依頼したのではないか'は疑惑を申し立てたりした.ただ選手たちの意見を反映して
ボタン型で Vネックに変わったことに対しては大部分納得する姿だった.
KIA 関係者は "去年4月からCI入れ替えのための作業を進行した.
CI 入れ替えはモグル−ムであるKIA自動車側と協業した"と言った.
モグル−ムが追い求めるイメージと最大限似合うように入れ替ったという話だ.
韓国火薬ユニホームとそっくりだという意見に対しては "似ていたと言う韓国火薬の
オールドユニホームもこの前ヘテユニホームと多くの面で似ている.国内外
すべてのユニホームを集めて見ればデザインは大きく差がない"と言う意見を現わした.


高校野球か,斗山なのか

斗山は先月初球団 CI及びユニホーム入れ替えを10余年ぶりに断行した.
しかしこれに対してネチズンたちは 'サフェインヤだね高校野球ユニホームみたいだ'
と批判した.IDヒョンホは斗山ホームページ掲示板に "新しいユニホームに対する
抗議の表示で開幕戦に喪服を着て行く"と一針をおいた.一方新しいユニホームが
こぎれいながらも強いイメージを与えるという意見もあった. 斗山関係者は
"以前ユニホームがイメージ上弱く見えるという意見があった.ユニホーム入れ替えを
通じて新しい心で優勝に挑戦しようという意味が盛られている"と説明した.
CI入れ替えに 30億ウォンをかかったという巷間のうわさに対しては
"対応する価値を感じることができない"と一蹴した.



378代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/04(木) 16:44:22 ID:PYEKtW2b0
379代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/04(木) 16:50:37 ID:xyHWvkjQ0
>>378
袖のラインとかスッキリと改善されてるね。
胸ロゴの位置も多少上に移動して良くなってる。


改善して欲しいところ。

・帽子の柄を黒。
・帽子ロゴをシルバー。
・パンツのラインを黒1本線。
380代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/04(木) 17:19:31 ID:j6ArZO6H0
>>379
帽子の庇は黄色のままでいいと思うなぁ。ロゴが銀になるなら銀にして
なんていうか投手がロジン触った手で帽子の庇触った時に残るロジンの白い跡が物凄く汚く見えるからあれが目立たない色がいい
381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/04(木) 19:16:20 ID:APzWTEJd0
ユニフォームの顔であるロゴデザインがあれな以上よくなるとかないわ
腐った材料で料理しても食えないのと一緒
最初の一歩を踏み間違えてる
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/04(木) 19:43:23 ID:uu4aiezw0
ソフトバンクユニは

・帽子を四角の古臭いのから現代風に変える
・ツバを黒に戻す
・腕の二本線消す
・胸からSoft Bankを消す
・胸のダサい文字を変更

したらマシになると思うよ。
って高校野球ユニみたいになるなw
でも今よりマシw
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/04(木) 20:35:01 ID:ns5G/7xN0
>>378
上着の地の質感が、ステテコのような中年御用達肌着みたいだ。
384代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/04(木) 21:03:04 ID:QLb/Vjei0
>>378
阪神ユニもそうだけどこれも下半分ダミーボタンの実はプルオーバーかね。
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/04(木) 21:08:59 ID:j6ArZO6H0
というかダミーボタンって飾り以外に何か意味あるのかね?
386代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/04(木) 21:22:53 ID:QLb/Vjei0
上の2〜3個だけボタンだったらヘンリーネックになるからじゃね?横浜みたいな中途半端な感じに。
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/04(木) 21:25:35 ID:QLb/Vjei0
阪神はレプリカもプロコレを踏襲してかダミーボタンのプルオーバーなんだよね。
応援グッズとしては真夏とか暑かろうにね。ボタン全開で羽織って着れないんだよね。
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/04(木) 22:08:30 ID:NlMLcoyp0
ハイクオリティユニフォームはちゃんと前開きになってる>阪神
主力選手のしか出てないけど
389代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/06(土) 10:36:35 ID:vwfRBupn0
横浜高校みたいに上の2つだけ開くようにすりゃいいのに。
なんで高校でできてプロでやらないんだろw
(一時期ドジャユニ前の中日がやってたような)
390代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/06(土) 15:46:39 ID:mFcvdDVf0
今日も巨人はホームユニで練習なの?
ビジはいつ???
391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/06(土) 16:54:02 ID:/XaYK+J70
>>390
おそらく開幕直前だろ。
早くてもオープン戦。
392代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/06(土) 20:24:33 ID:LgcnJ2TH0
>>390
作製が間に合ってないとか
393代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/06(土) 21:53:27 ID:ujIYBLl/0
実は変えるの止めたとか
394代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/06(土) 21:59:37 ID:Vi1Zn6+G0
今年は144試合全部巨人主催とか
395代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 00:39:38 ID:ulHBAhnM0
巨人はこれで5日連続ホームユニか
こりゃ14日の紅白戦までお預けかもな

普通、マスコミ向けにお披露目してからキャンプで着るよな
396代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 09:39:32 ID:EWWY34zG0
>>374
楽天のキャンプの短パンてまるでヴィッセル神戸のユニフォームみたいだな。
397代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 13:10:02 ID:r2kJQCq0O
オリックスは今年一年喪章と41番を付けてプレーするのかな。
398代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 13:13:31 ID:XS/msJOv0
近鉄阪急の復刻ユニどうなるんだろ・・・やるのかな
399代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 13:54:03 ID:0ksT7W/B0
>>397
去年エンジェルスの若手投手が試合後に事故死した時、球団はその選手の背番号を●にプリントして
シーズン中ずっとユニフォームの左胸あたりに付けてたな。
ユニの両袖にラインが無いorラインが細いチームだったら、左袖に黒くて幅のあるラインを喪章代わりに付けてたりもする。
なかなか見栄えがよくて重厚に見えるな。元のデザインをわかってないと普通の袖ラインに見える時もあるけど。
400代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 15:06:45 ID:Yy0lLHvN0
もう出来てるよ。
選手に感想聞いたら「重い」「重く感じる」と言った意見が続出したが、伝統の重さであって機能的な重さではないとのこと。
ttp://www.geocities.jp/s_pee5/uni/pic/36giants2.jpg
401代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 15:10:26 ID:6L33130m0
>>400
前を見せろよw
402代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 15:44:56 ID:7reiGZsC0
>>400
これマジで巨人の新ビジター?
色味は悪くないな。
ただオレンジの差し色が入るんだよな。
それがあまり目立ちすぎると邪魔かも。
403代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 15:48:19 ID:7reiGZsC0
>>400
騙された。( ゚д゚)、ペッ
404代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 16:33:09 ID:9DNiPKzH0
>>397
久保寺が急逝したとき、
NHマークと7番を組み合わせたステッカーを作って
メットなどに貼った
シールは返信用切手貼った封筒送れば
希望者に郵送してくれたよ
405代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 19:27:35 ID:MvdzJkWa0
西武は大至急ユニフォームを変えろ!!
406代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 19:59:11 ID:fbFfZVTV0
断る!!!!!!!!1
407代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 20:00:58 ID:6L33130m0
1番ユニを変えないといけないのはSBだろ
王監督退任とか素材変更とか格好のタイミングを2度もスルーしてるあたりその気は全くなさそうだが
408代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 20:09:49 ID:kwevQUaI0
>>405が大至急プロ野球を見ることを辞めた方がいいかと
409代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 20:27:37 ID:fbFfZVTV0
ソフトバンクのユニはダサいのをこえて馬鹿みたいだ
410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 20:49:30 ID:6ANYJuQd0
ソフトバンク
横浜
ヤクルト
楽天

ダサすぎ
消えうせろ
411代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 20:53:04 ID:7reiGZsC0
ヤクとベイは前のユニは悪くなかったんだから戻せばいいのにな。
412代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 21:03:30 ID:MvdzJkWa0
>>410
西武も追加して
413代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 21:08:14 ID:kmKPFsm60
西武のシンプルでいて計算されたユニの良さがわからないとは
414代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 21:18:19 ID:MvdzJkWa0
>>413
陰湿カラー、貧弱フォントの何処が計算されているんだ
せめて帽子のつばを水色にしてくれたら見直してやる
415代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 21:29:26 ID:EKsajGwo0
かっこいい順

1位 広島&西武


論外 便器wwwww
416代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 21:31:17 ID:fbFfZVTV0
>>414
水色のつばw
ダサッw
417代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 21:33:16 ID:n6nqkuUb0
広島と西武が最強
巨人とソフトバンクは論外ww
418代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 21:38:01 ID:NP47dIh10
>>414
あのユニでつば水色とか、センスのかけらもないなw
419代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 21:39:31 ID:3oOE1Nf40
>>414
フォントは同意だし
デザインがシンプルで好みは分かれるかも知れんが、

水色のつばは無いわ
420代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 23:07:29 ID:uH4uQ5L+0
>>413
シンプル、と何も考えてないは別物だ。西武は明らかに後者。高校野球並み。
421代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 23:19:47 ID:Q7VN7zRS0
dタイガーズのパクリに計算も何もないだろ
422代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 23:24:31 ID:EKsajGwo0
帽子は阪神のパクリ、ビジターはお葬式柄

これな〜んだ??
423代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 23:32:28 ID:NP47dIh10
>>420
デトロイトタイガースのDをそのままLに置き換えたデザインだとは思うが、
高校野球のユニとはだいぶ差があるだろ。
424代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 23:39:03 ID:w0uUheSN0
>>399
そういえば去年ヤンキースじゃなくてエンジェルスがワールドシリーズに行ってたら
喪章シリーズになったんだっけ?
確かフィリーズも誰だったか無くなっても勝を付けてたとか。
425代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 00:07:53 ID:+iuTQL+P0
西武のユニは胸板が厚く見えるんだぜ
426代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 00:39:43 ID:E37+7eqO0
>>414
別にお前に見直されなくてもいーわw
そのコメントを見る限り、デザインセンスも欠如してるようだしw
427代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 00:47:15 ID:1hbljfNY0
428代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 01:21:17 ID:dHjy2yiA0
西武みたいなユニは屋根つき人工芝球場には似合わない。
だから大宮球場でなら非常に合う。
429代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 11:21:36 ID:eyuq7sN/0
中日のドジャース風ユニの時も西武のデトロイト風ユニの時も
公式発表で元ネタについて一切触れられてなかったね。
明らかにパクリなのにそういうのって許されるの?
430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 11:26:52 ID:A25aitaK0
中日のは、星野がオマリー会長に
直接許可貰ったんじゃなかったっけ?
431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 11:37:04 ID:Ak/5bhbl0
>>429
当時どういう発表だったかは知らないけど、ドラゴンズについては星野がドジャースのオマリー会長と
親交があり、提携を機にドジャース風に変える許可をもらったと聞いたけど?

ライオンズの方は、一応胸ロゴの書体は独自のものにしてあり(デトロイトはドイツ文字)、袖口にも
ラインをつけている(デトロイトにはない)。それにラケットラインに胸に頭文字というスタイル自体は
それほど特殊なものではないし、パクリかどうかはグレーというところなんじゃないかな?
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 12:07:43 ID:eyuq7sN/0
>>430-431
レスどうも。そっか、中日のはドジャース公認だけど
西武のはあくまでパクリではないって主張ね。

自分は西武ファンだけど、どうせなら徹底的にデトロイトをパクってほしかったな。
袖口のラインの有無やら、ロゴや背番号・ネームのフォントだとかも。
433代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 12:11:16 ID:OO7Ce0zr0
広島も、シンシナティ・レッズにそっくりなのがあったね。
Cマークの中に、REDSが入ったタイプのユニだけど。
434代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 12:29:45 ID:lj3Hi0hn0
俺はソフトバンクの次に楽天がダサいと思う
あの微妙な線を無くせばだいぶマシになると思うんだが
435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 13:02:27 ID:gOaxlJsN0
そこまでいっちゃうと、NPB見るのが苦痛だろ?
無理するなよ。
436代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 13:19:27 ID:qdkYSelg0
>>431
>それにラケットラインに胸に頭文字というスタイル自体は
>それほど特殊なものではないし

確かに。廃止されたオリックスの神戸ユニもそうだったなぁ
あと西武の場合は、ビジターがDタイガースとは様相が異なるってのも大きいかも
DETのビジターにあるようなオレンジが、西武のビジだと使われてないから

つーかちょっと前のロッテやヤクルトの方が、ホーム・ビジともにまんまMLB球団そっくりだった気がするんだけど、
(それぞれWソックス、インディアンズ)何でそっちは話題にならないんだろう
437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 13:49:44 ID:FGAJuC/W0
オリックスの新帽子ダサすぎワロタw
毎年改悪してるw
438代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 14:48:42 ID:mGQQk0IM0
>>436
ラケットラインに頭文字ってのはたしかに山ほどあるだろうけど、
西武とデトロイトとは基調色が酷似しているってのがポイントじゃないかな。
スカイブルーからわざわざあの色に変更した上にあのデザインだったから
DETのパクリだと言われても仕方ないと思うがな。
439代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 14:59:23 ID:eH4W6sAf0
なぜシンボル捨ててんだよー
440代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 15:34:06 ID:fJmA/7250
441代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 15:34:53 ID:fJmA/7250


すまん、デトロイト・ライオンズだわw
442代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 15:47:33 ID:k9bkCKqE0
>>437
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/100207/bsk1002070504002-p1.jpg

帽子単体で見たときは「ダセー!」と思ったけど
選手がかぶっているのを見れば悪くない・・・・と感じたのはきっと俺だけ
443代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 16:25:03 ID:gOaxlJsN0
つーかあまりにシンプルでよくも悪くもない。
444代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 16:37:28 ID:BlICBE1K0
>>442
めちゃくちゃダサい

帽子の色が青、ツバが赤、ロゴが白
とかめちゃくちゃじゃん
445代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 16:46:02 ID:xGIkVeEx0
いやだなあ、最近はホームチームに敬意を表してビジターユニを
ダサくするのが流行ってるんですよ

楽天・ロッテ・ソフバン・日ハム・オリックス・横浜・ヤクルト
446代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 17:10:00 ID:5BmE6heO0
西武ファンって、阪神ファン並に狂ってるなあ
自己顕示欲の塊
447代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 17:12:01 ID:gOaxlJsN0
>>444が金村の頃の近鉄の帽子見たら発狂しそうだなw
448代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 17:18:49 ID:7k3PI2z/0
近鉄と合併してから檻のユニは迷走を続けてる感じだな
またすぐにどこか変えてきそうだ
449代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 17:23:08 ID:BlICBE1K0
基本、あの青色が地味で何してもダサくなる
450代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 17:34:17 ID:NMwaGmrS0
キャップを初年度のミズノに今シーズンから戻すらしいので
ホームの赤とビジターの赤、こんなに違うの
ttp://www.buffaloes.co.jp/company/identity/img/identity_2.jpg

>>442
前ユニの黄色はダサイ、現ビジターの白抜きユニ絶賛の嵐だったけど
1年経っても練習着にしか見えない。ナレなのか黄色は練習着には見えなかったんだけど
451代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 19:33:01 ID:OZq60oxQ0
>>433
昔はレッドソックスっぽいのもあったらしいね
452代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 19:46:50 ID:yPBQxSFs0
野球がアメリカのものである以上ぱくるのは仕方がないとするか
高校野球みたいに漢字のユニこそ日本らしいとするかが難しいところだね

もともとアメリカの空気を味わうのが野球場に人が集まる理由だったけど
アメリカの本物が手軽に分かる時代になった以上
デザインのパクリをやめて日本人の胃で消化したものにしないと
これは偽物の野球ってのが嫌でも分かっちゃう品
453代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 21:38:11 ID:rK8E0Aba0
>>451
広島は今のビジユニも、レッドソックスのオルタネイトに似てる
もっとも西武のホームと同じで、よくあるデザインっちゃデザインだから
個人的にはパクリとは思わんけど
454代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 23:06:47 ID:dHjy2yiA0
まぁ、西武広島と2秒で考えたようなデザイン(と言うのかはおいといて)が
各リーグ1つずつあるのは、1年に2ヶ月程ソーメンが食べたくなる時期が
あるのと同じでいいのではないか?
455代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 23:35:54 ID:HuW6FyD80
オリックスの新ビジターとユニホーム見て
太平洋クラブっぽいなと思ったのは俺だけ?
456代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 00:10:33 ID:603QnjaM0
>>450
オリックスのビジユニのロゴというか背番号は、
当初から白抜きか全面黄色にしてほしいと思っていた。
いやTVでアップで見る分にはいいのだが、
球場だと(個人的に)遠くからだと見づらい思いをしたので。
457代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 00:22:12 ID:I55BkZXS0
オリックスやヤクルトはただでさえ不人気なんだからせめてユニフォームくらい
かっこよくしてファン獲得作戦練れよなぁ
458代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 00:47:36 ID:Gq96mgyx0
>>457
元も子もない意見だが、身売りしない限りムリ。
459代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 01:16:42 ID:pKLEK+Do0
ヤクルトのアトムズ復刻はよかったよな
アレを通常ユニにすればいいのに。
460代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 02:09:52 ID:6gf51hLx0
>>456
2、3年前の阪神の交流戦ユニはコシノヒロコによるデザインだったが、
ホーム用は白い生地に黄色で背番号や背ネームを入れてたから、
球場で観戦してると全然読み取れないというひどいものだった。
461代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 04:32:31 ID:4wl61aeI0
orix
462代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 05:05:59 ID:4wl61aeI0
オリはNBAのロサンゼルス・レイカーズみたいな
紫×黄色のカラーリングにしたらどうかなあ。
オリのあの群青色(ぐんじょういろ)みたいな青は、
どうにもこうにも地味に映る。
紫×黄色はパ・リーグの球団らしくていいと思うがなあ。
463代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 05:16:54 ID:82aEJJDr0
南海撤退後、緑を使ってるチームが無いんだよ。
緑はいい色なんだからどっか採用すればいいのに。
464各球団代表一般人:2010/02/09(火) 06:24:32 ID:tWUO9Qtt0
ひとり々の意見を取り入れるのは不可能です!!
465代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 07:13:02 ID:G/aH+4So0
>>457
2ちゃん=世間、ではないので・・・
466代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 10:07:26 ID:zHVT9Jcq0
自分のひいきチームのユニフォームが思い通りにならなくて文句つけるのは分かるが、
ファンでも何でもないチームだったら、ユニがダサいとかほっといてやれよ
467代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 10:18:15 ID:2pxtWScC0
文句あるやつはこんなとこじゃなくデサントやゼットにメールでもしとけ。
468代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 10:20:28 ID:K5R2WOrh0
>>462
花巻東、天理、愛工大名電、金足農、常葉橘...
高校野球では紫ユニ採用の強豪校多いんだけどな。

カラーリングとロゴを工夫すれば
プロでも地味すぎない、むしろ目立つユニになっていいと俺も思う。
469代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 11:15:18 ID:2QTSF7eA0
>>463
ハムの二軍だかがたしか緑ユニだった気がする。
470代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 11:53:00 ID:c8bK+pBJ0
オリは白紺モノトーンユニに赤ツバ帽子で完全に変っちゃう事になるな。
そのビジターユニの際のヘルメットはどうなるん?3本線は。
471代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 12:04:40 ID:K5R2WOrh0
>>470
ヘルメットも帽子とほぼ同じデザインだよ
ttp://www.buffaloes.co.jp/news/img/09/091127_02.jpg
472代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 12:39:28 ID:ZcyGnPXh0
>>464
オリやソフトバンクは一人の人間が決めてると思うと泣けるな
473代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 12:59:04 ID:2pxtWScC0
青系に赤い庇のキャップっていうと第2次日本ハム以来かな?
シンプルな組み合わせなのにどこもやらないんで、
どこかやってくれないかと思ってたんで嬉しい。
474代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 13:17:40 ID:ic1CyzMg0
>>471
それでいっそホームも青赤にしちゃえよって話も出た記憶が、最初それ見たときw
ttp://up3.viploader.net/baseball/src/vlbaseball002713.jpg

ところでその写真、よく見たら撮影環境が見事に写り込んでるしw
オフィスらしき部屋の机の上でワイシャツにネクタイの職員がコンパクトデジカメで撮ったの丸わかりw
475代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 13:23:32 ID:QN8FdnU00
>>473
2000年頃のヤクルトも不定期ながら赤ツバのキャップ採用してるよ
476代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 13:30:05 ID:W74xkmyv0
しかし、田口復帰で今年のキャッチフレーズに赤色なし
ブルーウェーブ回帰路線。一体赤色って
ttp://www.buffaloes.co.jp/news/img/10/100114_01.jpg
477代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 13:31:04 ID:mzBwqShF0
赤色は阪急カラーっぽいけど・・・どうだろう
478代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 13:34:50 ID:ic1CyzMg0
>>473
ヤクルトと近鉄はどうかと思えばどっちも77年までなのな、ハムは81年まで。
479代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 13:53:12 ID:2pxtWScC0
赤は阪急でも近鉄でも、従来の3本線でも何にでも通じるだろ。
480代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 16:08:34 ID:kVZ/2T/N0
>>469
毎年7月に行われる鎌スタ☆祭にて1試合着用するだけさ@緑ユニ
481代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 18:42:02 ID:hOdVeRyF0
482代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 19:04:39 ID:27ETPU+10
サンフランシスコの匂いがする
483代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 19:05:37 ID:ic1CyzMg0
>>481
それ肩のロゴ的にサンフランシスコのじゃないの?

>>462,468
一応今のデザインの特徴をいくらか継承しつつ紫バージョン
レイカーズ風とか別のロゴのはそのうち考えるかも
ttp://up3.viploader.net/baseball/src/vlbaseball002715.jpg
484代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 19:16:02 ID:2pxtWScC0
プロで紫といえば、サンデーユニフォーム(爆笑)があったな。
485代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 19:55:08 ID:lTfU5+Le0
>>483
紫はやっぱり強いな。
差し色くらいのほうがいい気がする。
マーリンズの水色を紫に置き換えたら品がよくなるかも。
486代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 20:11:34 ID:c7gGW0po0
>>483
MLBのコロラド・ロッキーズのような紫の使い方ならいいと思う
あれはどっちかというと青紫って感じだけど
487代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 20:30:44 ID:+Jy0ZTwS0
>>481
このロゴはニュー・ヨーク・ジャイアンツの頃から使われてる伝統があるデザインだな
http://www.baseballforum.com/photopost/data/501/1951_NEW_YORK_GIANTS_LOGO_2.jpg
488代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 05:09:00 ID:13TDJUHE0
巨人は13日から紅白戦始まるし、さすがにそこまでには発表あるかね>新ビジターユニ
489代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 07:11:12 ID:/Bxj8AGX0
しかしアメリカのジャイアンツはいつまでクリーム色の地で頑張るんだろうね。
誰か止めてあげないんだろうか。
490代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 08:02:50 ID:20FYfiLu0
今更オフホワイトにしてもそれはそれで変じゃん
むしろ日本のジャイアンツも92年までのクリーム色に戻して欲しいくらい
491代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 09:15:35 ID:3nWVQa9j0
>>483
オリは地味だからそれくらいのことやっていいと思う。

ホーム用は一番右上の(背番号9のやつ)で、
ビジター用は二段目の右側の(背番号6)、
あとサードユニとして一番左上の(背番号41)がいいんじゃないかな。
492462:2010/02/10(水) 09:58:35 ID:LyZ2RKd30
>>483
なかなかいい感じじゃない。
LAレイカーズとか、
スラムダンクの海南大附属とか、
ああいう紫×黄色(×白)のカラーリングは球場にも映えると思うんだよなあ。
俺ブルーウェーブ以来のオリファンだけど、
イチローがいた頃のオリの青は
今よりもうちょっと明るかった気がするんだよなあ。
493代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 10:38:02 ID:G4mHUjqa0
>>483
紫いいと思うけど、帽子は?
紫ベースに庇だけ黄色ってのは勘弁な。
494代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 11:04:51 ID:XZ6XoJ8H0
>>490
あれは昔のテレビカメラだと、純白なものを(特に昼間に)映すと
ハレーションを起こすから、って事情があった。
それが解消されるのとほぼ時を同じくしてクリーム地にする必要性も無くなったし。

プロじゃないけど、池田高校って当時からYシャツみたいな白だったな。
495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 11:19:52 ID:Gvf8axXq0
日本のプロ野球で純白のユニを最初に使ったのは西武?
オールスターとかで目立ちまくってたような記憶がある
496代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 11:36:53 ID:lQNajmfs0
ホークスファンもあのダサユニには大ブーイングしてるんだけどね
孫って頑固
497代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 11:38:55 ID:lQNajmfs0
SB新ユニ発表のとき明らかに嫌そうだった城島の顔は今でも忘れないねw 
498代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 12:53:32 ID:vR6wgbdtO
お披露目式の中継を見て失笑してからもう5年たつのか。
ジャンパーは悪くないんだけど…
499代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 13:32:48 ID:XZ6XoJ8H0
ダイエー時代からジャンパーだけはいいなw
500代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 18:25:28 ID:kBSyekic0
>>497
発表の時、動画の生中継見てたんだが観客の悲鳴のような困惑のような
どよめきは凄かった
501代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 18:35:42 ID:4xzLFuJe0
ネット中継で見てたが回線の処理落ちが半端無かったのは覚えてる
502代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 18:39:54 ID:CpCVlSHI0
>>497
城島この時、メジャー入りを決意!
503代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 19:35:47 ID:265VHS1o0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \    <ハイハイ、ワロスワロス
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 20:24:37 ID:DRd4Ycr30
http://www.sanspo.com/baseball/images/100210/bsk1002101958004-p2.jpg
メットはまだ準備中なのかな?


巨人は紅白戦でビジユニ見れるかな?
505代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 21:03:33 ID:zNlJdvPs0
オリックスの外部実況に行けば画像貼ってある
506代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 21:05:30 ID:CpCVlSHI0
>>504
帽子もビジユニには合うけど奥の人見るとジャンパーの黄色が邪魔に思えてくるw
507代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 21:08:53 ID:vKQzNa6f0
その場にいたんだけど、どよめきっていうか静まりかえったよ。
感想を聞かれた城島は「うーん。。。」と苦い表情だった。
川崎は「動きやすいッスね〜」と的外れコメント。
508代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 21:12:18 ID:4X1k1gmq0
>>504
紅白戦でお披露目なら13日だな
さすがにホームユニ同士ではやらないだろう
509代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 23:15:11 ID:vR6wgbdtO
>>507
選手は当日のロッカーで初めてデザインを知ったんだしな…
たしかユニフォームは3種類の最終候補から王監督と孫が決めたって聞いたことあるな
510代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 23:27:03 ID:6ngijJ3D0
西スポじゃ王の好きな赤色入れるとかいう記事があり
予想図もそこそこかっこよく期待してたのにアレだしなwwwwwww
511代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 23:49:30 ID:4xzLFuJe0
>>510
西スポの予想図ってどんなのだったっけ?
512代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 01:08:43 ID:b0gyWKeEO
>>511
これだね
http://sowhat.zetton05.com/archives/2005/01/hawks_18.html

日刊は胸のFDHがShに変わる程度って記事を書いてた
513代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 01:37:18 ID:Q7q0Nt6b0
あのユニでファン辞めた人多いだろうな
試合の日にあれ着て街を歩きたくない
514代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 02:00:42 ID:fDuzqw6P0
>>512
実際の胸ロゴ+FUKUOKAが左胸に凝縮されたら今のよりさらにダサイ事にw
515代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 02:04:52 ID:j2LilRQ80
>>512
これなら今の方がマシじゃね?
516代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 02:30:12 ID:0cRrFMos0
>>512
これよりもっといいい予想図あった気がする
赤色がメインになるて話だった
517代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 03:49:01 ID:f8mP2ivN0
lotte
518代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 04:17:00 ID:hQH4tfM40
>>515
袖の2本ラインに関してはこの予想図の方がいいと思う。
でも現行の2本ライン以上に恥ずかしいものが両袖に付けられちゃってるね。
519代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 07:03:41 ID:hldK9M6i0
レボだかなんだか知らんがあの黄色がねぇ
風水で縁起がいいとかなのかね
520代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 07:10:32 ID:XugmCrop0
企業イメージをだせばいいっていうもんじゃないと思うよ。
日本ハムでも以前は赤色とかキャップロゴは日本ハムのロゴだったけど
今は全然関係がなくなっている。むしろその方が企業イメージがアップしてる。
ロッテもそうだね。
521代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 09:47:11 ID:GC3Z1n9i0
>>496
ヴィッセル神戸のユニも三木谷が白黒からクリムゾンレッドに変えたら
サポが猛反発したからな。
522代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 10:34:00 ID:b0gyWKeEO
>>516
新垣が赤がいいって言った時に、キューバ代表のユニを着せた合成写真が一面だったのは覚えてる
523代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 13:06:19 ID:MWwE4cHs0
巨人ユニフォームグレイ着てるが
すごく普通だ
524名無しさん:2010/02/11(木) 13:13:12 ID:i6Gse9tnO
巨人のビジター、はっきり言って元に戻ったって感じだね。
525代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 14:39:20 ID:RXo9nMal0
>>126
2008年に交流戦で使われていた南海ユニ
次点で黄金期の阪急ユニ
526代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 15:32:12 ID:WdVyoMzS0
巨人のユニの詳細おしえて。
まだサイトで画像出てない。
527代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 15:34:28 ID:U1Q9cBMj0
>>520
日本ハムやロッテは、その企業イメージを出してた時期が長くて世間にも定着したから、
今では企業イメージを前面に出す必要もなくなったんだろう
そういった意味で、ソフトバンクや楽天も、プロ野球参入時点では知名度もそれほど高くはなかったから、
企業イメージを前面に出したユニフォームを作るのも、まあ理解できなくはない

ただ、確かに参入から5年も経って、ソフトバンクや楽天の名前もだいぶ世間で浸透してきただろうから、
そろそろ企業色を抑えてほしいというのはあるな
本当は横浜みたいに、親会社が変わっても球団名やユニフォームが一切変わらないってのが一番望ましいんだけど
528代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 15:42:51 ID:HYyenshM0
>>確かに参入から5年も経って、ソフトバンクや楽天の名前もだいぶ世間で浸透してきただろうから

というより、ソフトバンクや楽天なんかはプロ野球参入する前から、有名企業だったでしょ。
529代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 15:52:23 ID:gwTgEoyz0
球団持ってるのはメセナの為じゃないし
株主が納得せんのだろ

オーナーが個人の金で経営するんなら別だが
530代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 16:29:14 ID:tOjj74m10
>>528
プロ野球参入の一つの理由として、
うさんくさく見られてる新興企業による社会的地位向上というのがある。
それもとくにオーナー個人のステイタスという意味もある気がする。
531代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 16:30:17 ID:Bmj4EdMp0
ソフトバンクは>>512のデザイン+黄色の線を止めたら
もう文句言わない
532代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 16:34:43 ID:Bmj4EdMp0
巨人の公式のグレーの画像が例の新ビジターユニ?
533代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 16:35:23 ID:w5mzBDnh0
>>528
>ソフトバンクや楽天なんかはプロ野球参入する前から、有名企業〜

そりゃネットやってる人間からすりゃそうかもしれんが、一般人の間での知名度はまだまだだったと思う
特に楽天。ソフトバンクも携帯事業にはまだ参入してなかったしな
当時俺の周りも、企業名聞いてもポカーンな人が多かった記憶がある
534代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 16:45:46 ID:HYyenshM0
>>そりゃネットやってる人間からすりゃそうかもしれんが、一般人の間での知名度はまだまだだったと

そんなことないですよ。
パソコン持ってなかった(家族中誰もがですよ)頃から、
ソフトバンクや楽天は、中学生の私も含めて、利用もしないし縁もなかったけど
社名だけは、マスコミに頻出してたし、知ってましたよ。
ライブドアはあの騒ぎで初めて知ったけど。
535代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 16:53:54 ID:ZxtT6AjA0
日ハムなんか特にそうだが、企業名をわざわざユニフォームに入れてるのに
そのロゴは企業の公式ロゴとはかけ離れたロゴなんだよなぁ。
だったらHOKKAIDOとでも入れろと。
ニッポンハムって入れるんならちゃんとしたのを入れればいいのに。これ
http://www.nipponham.co.jp/group/brand/symbol/img/pict1.gif
536代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 16:55:37 ID:j0VwHyrU0

千葉ロッチが最強、これで決着
537代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 17:12:44 ID:Wp+jgRsX0
>>534
誰もお前の自己紹介とか、家の事情とか興味ないから
あと、いちいちageるな
538代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 17:16:34 ID:GjcWeqmF0
巨人の新ビジ、アルミニウムグレーって言ってた割には意外と白っぽいね。
でも悪くないね。前に戻って無難って感じ。
539代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 17:29:47 ID:/Pw6l+3X0
540代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 17:35:29 ID:IH2dx5au0
結局グレーの濃さが変わっただけか
袖番号くらいやっても面白かったのに
541代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 17:38:15 ID:lBni7Vys0
>>539
バカ丸出しのヤクルトと横浜はハシゴを外された格好になったのか
542代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 17:44:09 ID:1zhLSyJp0
新ビジ脇が黒くないのはいいな
543代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 17:49:43 ID:/Pw6l+3X0
544代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 17:51:59 ID:ZxtT6AjA0
生地がベイのビジに似てるな。
545代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 18:25:02 ID:j2LilRQ80
>>539
なんていうか微妙な縦縞だなぁ
546代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 18:54:29 ID:fDuzqw6P0
>>527
でも日本ハムってユニにロゴを入れたことはあってもそこまで企業色を前面に押し出したって感じではないんじゃないかな。
帽子にあったnhマークはともかく。

>>545
その縦縞は素材によるもので撮影場所の光線状態にもよるから球場じゃあまり目立たないんでないかな?
547代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 18:54:59 ID:U2tqcqsh0
548代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 19:47:35 ID:Rs8hwNz50
良かったな、普通のビジターに戻りつつある
胸は「TOKYO」か「巨」にしとけば尚良かった
549代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 20:10:46 ID:TmhGZSIw0
おっさん受けはいいみたいだ
550代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 20:13:44 ID:XyADHVMu0
グレーが濃すぎる
去年までのやつとの間くらいの濃さで良かった・・・
551代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 20:20:56 ID:SD1FML7X0
おれもそう思うわ
552代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 20:29:08 ID:tOjj74m10
あとは胸ロゴはTOKYOに戻せば9割がた文句無いんだけどな。
あの最凶のYOMIURIロゴが廃止になっただけで幸せと思うべきかな?
553代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 20:32:17 ID:j2LilRQ80
>>546
楽天のシャドーストライプみたいなものか
554代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 20:34:15 ID:XyADHVMu0
お犬ヤクルトさんがユニ変更へアップを始めました
555代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 20:39:38 ID:Q7q0Nt6b0
Gビジ
脇黒がなくなっただけでも上出来。
欲を言えば花文字、TOKYOの復活みたかったな
556代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 20:40:43 ID:vQ136ZAT0
幼稚園児の着るスモックみたいでグレー地は嫌い
557代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 20:46:04 ID:U2tqcqsh0
>>552
球団名が東京読売巨人軍から読売巨人軍に変わってなかったか?
そうなるとTOKYOにはもう戻せない

ホームのデザインそのままなのは味気ない気もするが
個人的には脇黒が無くなったのは嬉しい
558代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 20:52:29 ID:tOjj74m10
>>557
そこがネックなら球団名を変えればいいわけで、
そのことが論点だとは思わないけどな。
559代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 20:54:35 ID:tOjj74m10
ところで花文字廃止ってやっぱり早稲田との関係悪化が関係してるのかね?
560代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 20:55:54 ID:ebJvOAzS0
>>559
花文字廃止は05年オフだから関係ないだろ
561代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 21:03:01 ID:fDuzqw6P0
>>557
ただそうなるとかつての西鉄(FUKUOKA)や東映(TOKYO)、国鉄(Tokyo)はどうなのさって
話になると思うんだけどルール変わったんだっけ?
562代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 21:04:29 ID:tOjj74m10
>>560
んー石山追放からの流れだとするともうちょっと前から早稲田と悪くなってるという考え方も。
563代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 21:05:11 ID:j2LilRQ80
>>561
あれは通常じゃなくて復刻イベントだから別枠で考えられてるんじゃないかな
564代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 21:07:01 ID:tOjj74m10
胸ロゴ(ユニフォーム)に関しての協約の条文ってなにかあるのかな。
冠名以外を胸ロゴに使っちゃいけないならたしかに巨人がTOKYO使うのは現時点では協約違反だな。
565代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 21:31:30 ID:WdVyoMzS0
どのヘンが復刻だよ?
グレーだけか。
ヘンに期待した俺が馬鹿だった。
まあ、脇黒廃止は良かったが。

いつまでパンツの3本線続けるんだよ。
566代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 21:49:20 ID:j2LilRQ80
>>565
FDHのシンプルイズベストなユニからShのダサダサユニに変わった時の鷹ファンの失望と比べればまだマシじゃね?
567代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 21:53:14 ID:8jhwEclw0
>>558
胸ロゴのために球団名変えるってそれこそ本末転倒じゃないか?
球団名変わったからそれに付随して胸ロゴ変わったわけで
568代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 21:54:43 ID:kthhHZBq0
ヤクルトはいつ変えるの?
来年変えそう
569代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 21:57:23 ID:LXBF741q0
気づいてる人少ないだろうけど
巨人てホームとビジターで三本線の太さが違うんだよなw
570代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 22:00:07 ID:8jhwEclw0
>>569
ビジターの方が間隔?も太いんだよな
571代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 22:01:15 ID:tOjj74m10
>>567
そんなことも無いだろ。
そもそも球団名変更自体がもうひとつ意味不明というか。
企業名が入らないと税制で・・・という説明も、
じゃあ東京読売でいいだろって話にもなる。
つーか巨人って「ジャイアンツ」じゃなくて「巨人」なんだよな。
もしTOKYOがダメならGIANTSもダメって理屈になるような。
572代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 22:03:27 ID:AeuCQnlT0
>>566
おまえの感覚を鷹ファンの総意にされても
573代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 22:08:30 ID:BLYXhYl50
ホークスはまずデザイン云々より黄色と黒はやめるべきだな。
帽子なんて某チームと同じ配色だから
交流戦のときとか紛らわしいよ。
574代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 22:29:37 ID:j2LilRQ80
>>572
じゃあお前はアレがFDHよりいいとでもいうのか?
表現にミスがあった事は認めるが

>>573
とはいえあの配色にした当時は某チームは違うデザインだったからなぁ
配色に著作権や特許はないし
575代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 22:42:29 ID:8Jormulp0
>>547
色が濃すぎる気がするが実物見たら印象変わるんだろう

ヤクルトは今年は40周年のロゴが無くなるだけだろうな
横浜は今年大幅に変わったのにユニは同じなんだな
576代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 22:45:20 ID:Wp+jgRsX0
>>573
黄色はともかく、黒は一応ダイエー時代の引継ぎだからな
あと、袖の二本ラインは孫が敬愛してやまない坂本竜馬の海援隊旗がモチーフになってるが、
今年の大河でその竜馬愛がとんでもなく高まってるから、
ユニフォームが変わっても当分そのまま残りそう

>>575
さすがに1年でユニを変えられても困る
577代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 22:46:54 ID:TmhGZSIw0
いや駄目なユニなら即変えた方がいい
578代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 22:47:55 ID:j2LilRQ80
>>576
袖の二本ラインはいいんだが黄色ってのがなぁ
最近携帯ショップは銀色だし色を変えてもいいんじゃないかと思う
579代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 22:57:58 ID:BLYXhYl50
>>574
2005、2006年の交流戦で某チームはあのデザインを復刻使用してたが
ホークスが変えた翌年に「これの配色の元祖はウチや」って感じで変更w
やっぱり黄色は変えて欲しい。
ダメなら黄色の部分を今のイメージカラーのグレーにして欲しいわ。
580代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 23:04:23 ID:8jhwEclw0
>>571
ならないだろ
株式会社読売巨人軍 は運営法人の商号で
読売ジャイアンツ は球規約上定められている球団呼称

球団名変更は読売グループの再編成で新体制を組んだ際の措置
581代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 00:00:39 ID:PnuASKtf0
新会社設立の際に「東京読売〜」としておけば済んだものが「読売〜」になったんだから
意図的に東京を外したと思われても仕方ないと思うよ
582代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 00:21:42 ID:iK/fKeEN0
意図的に外したんだろ
巨人ファンでもわかってること
583代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 00:25:30 ID:Y2FnH4W00
巨人なんかが東京の代表だなんて思われたくないから、
ユニフォームからTOKYOを外したのは正解だ、って書き込みを見た記憶があるが、
実際のところ東京民にとってはどうなんだろう
584代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 01:37:28 ID:XQTSZY6DO
何それ意味不明
585代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 02:06:05 ID:uH0g/YEX0
>>547
やはりこのくらい濃いグレーのほうがホーム用との違いが楽しめていいね。
長嶋監督の頃のユニともちょっと違う印象があるのは、当時は帽子や
アンダーシャツが紺色だったからかな?
586代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 02:26:14 ID:mKElzqXs0
それよりズボンのアディダス3本線がダサい
587代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 03:09:07 ID:ldmTWB4w0
TOKYO が駄目なら KYOJIN でよくない?
ホームもビジも GIANTS じゃ飽きるし。
588代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 03:20:47 ID:zZsI/cAE0
巨人ぐらいのスケールじゃTOKYOは狭すぎるだろ。NIPPONでいいんじゃね?
589代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 03:26:49 ID:hL9gtxyq0
SUIDOHBASHIでいいよ、もう
590代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 04:08:06 ID:7E/AoKXp0
巨人の新ビジユニは懐かしい感じがする
新ユニとしては味気ないが悪くはない
少なくとも一昨年の黒ユニ、昨年のサマーユニからの改悪箇所はないし
591代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 04:31:39 ID:7GMkIb6x0
>>563
復刻じゃなくてその3球団は当時正式なユニでやってたでしょ。
592代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 05:01:31 ID:E7sN63am0
広島の東洋みたいに

株式会社東京ドームに感謝してって意味なら
ビジターのTOKYOって・・、できないかなww
593代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 06:13:45 ID:EHJjpoeM0
なんかややこしいが球団名と呼称のどっちかに含まれてないものは胸ロゴに用いてはいけないってこと?

「球団名(球団名の略称)/チーム名(チーム名の略称)」
株式会社読売巨人軍(巨人)/読売ジャイアンツ(読売)
株式会社阪神タイガース(阪神)/阪神タイガース(阪神)
株式会社中日ドラゴンズ(中日)/中日ドラゴンズ(中日)
株式会社広島東洋カープ(広島)/広島東洋カープ(広島東洋)
株式会社ヤクルト球団(ヤクルト)/東京ヤクルトスワローズ(東京ヤクルト)
株式会社横浜ベイスターズ(横浜)/横浜ベイスターズ(横浜)

株式会社西武ライオンズ(西武)/埼玉西武ライオンズ(埼玉西武)
オリックス野球クラブ株式会社(オリックス)/オリックス・バファローズ(オリックス)
株式会社北海道日本ハムファイターズ(日本ハム)/北海道日本ハムファイターズ(北海道日本ハム)
株式会社千葉ロッテマリーンズ(ロッテ)/千葉ロッテマリーンズ(千葉ロッテ)
株式会社楽天野球団(楽天)/東北楽天ゴールデンイーグルス(東北楽天)
福岡ソフトバンクホークス株式会社(ソフトバンク)/福岡ソフトバンクホークス(福岡ソフトバンク)
594代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 07:14:10 ID:MNMfP2Pm0
社名「巨人軍」なら、ユニの胸文字「Kyojinn-gun」ならOKだけど
「Giants」は厳密に判断するとNGだな。
595代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 07:18:22 ID:2RGSaYdf0
しかしいつまで偽ボタンとラケットラインにするんだろうね。
596代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 07:24:48 ID:ouwbc2wy0
>>581
サッカーのヴェルディなんかアマ時代は
正式名称「読売“日本”サッカークラブ」だったし
何でも盟主でないと気が済まない読売グループの事だ、意図は充分読める。
>>592
確かに、歴史的には他球団の本拠地を乗っ取った訳であり
(後楽園球場はそもそも“初代”イーグルスの本拠地として誕生)
感謝の意を表してもおかしくないw
597代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 08:46:56 ID:d8EqaDQz0
>>593
そんなの協約に書いてないよ。
胸のロゴはそれぞれの球団の任意性が高い。
地域名を入れる分には文句は出ないだろう。
598代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 11:19:28 ID:eseN1xmt0
巨人にせよ読売クラブにせよ、創業時の志が今とは比較になんないくらい
高かったのが命名にも出てるんだろうね。
巨人は都市名を冠するメジャーを意識して東京巨人軍と、
読売クは日本で初のプロクラブを意識してNIPPONをつけたんだろう。
599代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 11:35:28 ID:XQTSZY6DO
お前らの巨人愛は十分伝わった
600代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 13:27:42 ID:BwKafMB90
今、巨ビジ映像見てるけど

悪くないやん!
601代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 14:03:46 ID:RQXjyang0
ホームの胸ロゴマークがない分
パンツのadidas三本ラインが目立つな
(巨ビジ)
602代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 15:02:56 ID:5qnWxthE0
創業時の志もなにも阪急が阪急のみでいくとは思わなかっただけだろ
宣伝できるんならつけちゃえってだけじゃん
603代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 15:47:29 ID:eseN1xmt0
何を宣伝できるの?
604代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 16:04:26 ID:+s1oQT350
読売が東京を外したのって確か「全国にファンがいるから」
てのが理由じゃなかったっけ?

もしそうなら都市名はつけらんないよね
605代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 16:12:46 ID:ldmTWB4w0
地方の巨人ファンだけど。
別に胸にTOKYOに拘らないし、東京の巨人じゃない方がうれしいけど。
ここは評判悪かったけど、胸にYGマークが好きだった。
606代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 16:38:08 ID:1wWlftG+0
巨人のビジターのユニフォームから脇の黒い部分が消えてよかった〜
って言う人結構いるねえ。俺もそうだけど。やはり巨人のビジユニは
グレーじゃなきゃあかんよね。
607代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 16:44:01 ID:liiAplxk0
水色だろ
608代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 17:08:41 ID:Jjnu5rGo0
平成の初めくらいまで巨人の正式社名は「読売興業」とか言ってたな
609代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 17:14:21 ID:d8EqaDQz0
>>608
「よみうり」だった時代もあったな。
読売交響楽団とかと同じ会社の事業部扱いだった。
だから球団社長って昔いなかったんじゃなかったっけ。
610代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 21:59:48 ID:nB9d0R8R0
>>601
どういう意味だ?
巨人のビジターはデザインそのままのホーム色違いじゃないのか?
パンツの3本ラインはホームに比べて太くて間隔も広いから目立つんだと思うが
611代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 23:24:04 ID:kVrqHGtN0
あの三本線・・というかパンツに線はいらんだろ・・・

袖・脇らへんをややダボッとパンツをピチッと
着こなすのが1番カッコいい
612代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 03:36:39 ID:yd6g0DfI0
>>596
サッカーのヴェルディのかつての正式名称「読売“日本”サッカークラブ」の
「日本」は「日本テレビ」のことだよ。盟主気どりは事実だが。
613代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 08:44:29 ID:mMMtvFki0
>>612
単に長いから省略しただけだったのか。知らなかった。
ベレーザは「日テレ」ベレーザなのに、と一瞬考えたが
日本テレビを日テレ自らが日テレと言いだしたのは近年の事だった。

フリューゲルスを思い出した。
「全日空佐藤工業サッカークラブ」だったが
長ったらしいので「AS」フリューゲルスなんて言われてしまい
特に佐藤工業は宣伝効果が薄くなってしまい涙目、という小話があった。
鹿島だの清水だの連呼されているというのにw

東北楽天ゴールデンイーグルス・・・「ゴールデン」なんて
正式名称を使わないといけない時しか使わないんじゃないかな。
614代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 09:13:57 ID:Ab1+ut2N0
> 鹿島だの清水だの連呼されているというのにw

クマー
615代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 10:38:10 ID:te4S47zY0
巨人のユニ。
パンツ横の3本ライン。
途中で止まるのではなく
足首まで3本きている方が良くない?
まあ今のでもいいんだが。
616代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 10:49:51 ID:3G9LLIeH0
>>612

じゃあさ、何で英語表記だと「NIPPON」になっている訳?

日本テレビは、NIHONだろ。
617代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 10:49:51 ID:IHZiG1Qb0
足の線入らないけど
アディダスがスポンサーである以上仕方ない
腕の三本線が阻止されただけマシと思ってしまう
618代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 12:09:20 ID:RiB2gmfX0
>>616
正式名称は「日本テレビ放送網」(にっぽんてれびほうそうもう)だけど
619代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 12:15:04 ID:Ab1+ut2N0
野球はテレビカメラに横から(半身で)抜かれることが多いから
3本線は腕に入れた方がいいと思うね。
要は南海の最後のユニに線が1本増えたイメージで。
620613:2010/02/13(土) 14:49:01 ID:mMMtvFki0
>>614
これは私の持ちネタじゃない。
当時、雑誌か何かの小ネタになっており
実際に佐藤工業の関係者が嘆いていたとかいないとか。
まあ鹿島建設は「かじま」だが。
621代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 15:03:35 ID:K+Do0PW70
巨人のビジターグレーはアルミニウムグレーらしいが
日ハムや阪神はそれぞれ違うグレーを採用してるの?
622代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 15:47:35 ID:XYxxi8990
巨人のパンツ3本線
もうすこし短くして欲しい。
ラインより飾りの感覚にしてくれ。
今のだと体操服みたいで嫌だ。
623代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 17:53:23 ID:yVWI+Ecr0
あのラインってホームよりビジターの方が太くて短いよね
624代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 22:21:15 ID:AhxqrLtY0
巨人は今のトゲトゲしいフォントをやめて
元の花文字に戻してくれ
625代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 14:51:35 ID:gRGf8nLZ0
横浜のは●
阪神のは最悪
626代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 20:15:10 ID:NpUmgkaw0
巨人の新ビジターレプリカはいつから発売?
627代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/15(月) 11:33:43 ID:E12Ch95k0
>>625
無理してNPB見ないでもいいぞ。
628代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/15(月) 16:27:10 ID:6P/zDLsb0
la newのストライプ×三本線はなかなかよい
ttp://www.facebook.com/photo.php?pid=3800581&id=119613649713


つーか、いつかミズノがサッカーとかバレーみたいに
野球に針金ねじったようなマーク入れそうでこわいんだが
629代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/16(火) 15:59:28 ID:g5bpC6SW0
多摩川の河川敷で見かけそうなユニフォームだな。
630代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 04:24:31 ID:eHDBZTUQ0
このスレのせいで、ラケットライン見るとムカついてくるようになった
631代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 07:26:01 ID:nCIEJm0Q0
だな
632代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 10:00:47 ID:VWUwKY1G0
悪いとは言わないが、猫も杓子も前ボタンにラケットラインってのに食傷気味だわ。
二子玉川学園かよってのが多すぎ。
633代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 10:12:11 ID:LeXDl3Bh0
>>632
・03年〜のハム
・04〜08年の西武(ホーム)
・04年〜の中日
・05年〜のソフトバンク
・05年〜の楽天
・06年〜のヤクルト
・08年〜の阪神
・09年〜の広島
・09年〜の横浜

確かに'90年代〜00年代初頭は第二次長嶋巨人だとか、王政権のダイエーだとか
イチロー無き後のオリとかラケットライン入れるチームが多かったけど、
それ以降に新調したチームは↑のようにラケットラインを採用しない方が断然多い。

ただ、また現行の西武みたいにネオクラシックがブームになると
ラケットラインは増加傾向になるかもしれないけどね・・・。
634代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 15:31:21 ID:O7aJkozJ0
巨人の新ロゴ考えたぞ。
シンプルでいいと思うんだけど。

http://pc.gban.jp/img/17402.png
http://pc.gban.jp/img/17403.png
635代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 15:51:46 ID:VWUwKY1G0
今の前ボタンブームが来たのって、ドジャユニや
カープのレッズ風が始まった頃だっけ?
(西武みたいに昔からやってるとこは除外)
もう20年以上経ってるんだからねぇ・・・
636代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 15:52:30 ID:xxMzco2V0
・・・・
637代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 17:09:24 ID:UaapaiWP0
>>628
良いね。
バランスがとれていていい。
>>634
そんな感じでいい。
638代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 17:12:33 ID:O7aJkozJ0
>>637
ありがとう。
「巨」をモチーフに「G」のイメージも融合させてみたwww
639代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 18:28:19 ID:sTE74VSv0
>>637
安上がりで陳腐なアルファベットじゃなくて漢字を使ってるあたりが逆に新鮮にみえる
640代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 20:07:43 ID:5S5A0ddG0
>>634
ユーロに見える
641代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 17:28:16 ID:NaQ/95qu0
マジレスする気にもなれん。
642代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 18:50:43 ID:XsqyOIbB0
643代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 20:33:04 ID:OBfhSZaE0
>>642
「子供の夢」には共感するが、オトナにも描かせてくれよ
今年は、藤田政権くらいのユニでやると思ったが、何周年記念じゃないと復刻はしないのか
644代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 20:38:32 ID:N8/qQQWMO
こんな企画を巨人がすべきでないよ
歴史と伝統あるユニフォームのチームは安易に企画をしないでくれ
645代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 20:39:00 ID:lTX72Vlk0
>>634
ビジユニ用に「読」をベースにしたロゴも作ってみたら?
646代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 20:54:38 ID:b47sa/06O
砂糖柏がデザインした読売ユニは強烈だった
647代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 23:51:46 ID:KU/uU4wc0
こういうのは中日がやって、公式戦で着るべき。
実際に監督の息子が考えたユニ着てるんだし。
648代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 02:13:03 ID:5E71p42Z0
というよりこういうの嫌いだ
子供達が決めたっていう大義名分で
どうやって決まったかとか不透明だったり
たいがい厨臭かったり
649634:2010/02/19(金) 02:26:07 ID:n/boC07+0
作った。
応募するお。
http://pc.gban.jp/img/17443.png
650代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 06:27:44 ID:acN5DERp0
軽量ユニホームをテスト「Tシャツみたい」

巨人が18日、来季以降を見据えて軽量ユニホームのテストを始めた。
オフィシャルパートナーのアディダスジャパンが、今季使用するものに比べて肩回りなどのメッシュ素材を薄くするなど、
軽量化を図った。この日、内海ら5選手が実際に着用した。

 選手らがテストしたユニホームの感想を語った。「Tシャツみたいです」と脇谷は説明し、松本も「軽いですね」と驚いた。
テスト段階のため詳細は明かされていないが、現行の1種類のメッシュを使った素材から、
数種類のメッシュを組み合わせたものに変更し、通気性、速乾性に優れたものとなっているという。

 現段階で来季以降の新ユニホーム使用は決まっていないが、現行の素材は今季で5シーズン目になるため、
球団は今後もテストを続行する。

(2010年2月19日06時00分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20100218-OHT1T00291.htm
651代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 12:44:03 ID:8bvprVxD0
仕事で自治体のスポーツセンターによく行くけど、
ハンドボールやバスケのユニとかですら当たり前のことだぞそんなの。
なんで日本の第一スポーツのユニがそんな遅れた素材なんだろ。
652代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 13:58:11 ID:WVlgMSl70
意外と634のロゴが好評だな
保守的な俺は何か好きになれん
653代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 15:27:08 ID:gpTp9/S20
>>651
野球は長時間走り回るスポーツじゃないからな
654代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 16:24:18 ID:n/boC07+0
来季の巨人のデザイン変更かもね。
ところでトゲトゲしている新花文字フォントってアディダスとの契約が切れると使えなくなるのかな?
655代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 17:47:34 ID:DGBBTuVZ0
>>634のロゴはまあまあ良いと思ったけど、>>649のユニはダメ。
去年の国鉄復刻ユニみたい。
656代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 19:58:24 ID:GZnUVX8R0
>>655
しかも背番号がロッテのパクリときてるしねぇ
657代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 21:41:55 ID:SL7l71zT0
背番号のフォントも球団ごとに違う方が子供も覚えやすいかも
昔の東映〜日拓の明朝体の背番号はかっこよかった
MLBだとエクスポズもだったな
658代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 22:54:19 ID:85TRB8910
659代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 23:50:21 ID:UviHPzJq0
さすがコリアンキムチレッドだな。
タイガースなのに全然虎の色が無い。
660代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 23:53:43 ID:45TIV0Ck0
それをいったら日本のタイガースだってモノクロだった時代があるじゃないか
661代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 01:04:32 ID:JAOkmMzf0
>タイガースなのに全然虎の色が無い。

これはおかしな考え方だなw
662代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 02:03:08 ID:KDgAvKSTO
>>659
大丈夫か
663代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 05:44:53 ID:F67cH0c70
「軽量ユニフォーム」とかいう発想はやめてほしい。
っていうか球団はメーカーの言いなりになるな。
664代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 10:30:59 ID:mERAXQjZ0
>>663
選手使用だけ軽量化になればいいんじゃないの。
ファングッズ用は重量(?)で問題ないし。
665代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 16:31:16 ID:mv1OZlfg0
野球において、ユニフォームを軽量化することが
本当に劇的なパフォーマンスの向上に繋がるんかね
いまだに厚いニット(クールベースもあるが)着てバカスカ打ってるメジャーリーガーを見ると、
ユニフォームの軽量化ってあんまり意味ないような気もするんだが
666代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 16:38:45 ID:oqQxCnRb0
パフォーマンスはかなり違うよ。
夏場なんかはスタミナに影響するし。
ゴワゴワしてて気持ち悪いと集中力も低下する。
アンダーシャツだって選手によっては綿100が好きなのとポリ100%が好きなのと分かれてるよ。
小久保なんてポリ100%じゃないと試合にならないそうだしな。
667代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 16:42:43 ID:fvfcXIBm0
だけど足の自打球や肘の死球避けとか付けてるの見ると
ユニの軽量化つってもなんだかなあと思うよ
668代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 17:01:22 ID:4aGRCiA80
アメリカと違って日本は湿気がすごいから。
アメリカと比較して軽量化が無意味ってのはおかしい。
669代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 17:17:30 ID:j3pXxTso0
もう体にペイントすればいいのに
670代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 17:17:59 ID:EPplbiEV0
2004横浜のサマーユニが好きだ
671代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 19:18:16 ID:YIXWAUPD0
672代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 19:47:59 ID:Hys2AiEo0
>>666
確かにそれはあるな
俺は綿100%が大好き 直接来てて違和感が無い
逆にポリエステル100%は大嫌い 直接着ようもんならカシカシ肌に当たりまくって生きてる心地がしない
673代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 20:03:53 ID:AMva2i0Q0
>>669
それ何てアパッチ野球軍?
674代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 20:29:43 ID:mERAXQjZ0
>>667
そういうのを昔よりつけるようになったから
余計に軽量化の希望が増したんじゃないか?
675代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 23:52:10 ID:7lKEEgtB0
>>668
アメリカったって広いから、たとえばアストロズの本拠地・ヒューストンなんかは
高温多湿でとんでもなく不快指数が高いことで有名だよ
それに昼夜間・地域間の寒暖差なんて、日本よりアメリカの方がよっぽど過酷だと思うんだけど、
その辺MLBのユニフォームにはどう反映されてるのか気になる
676代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 03:09:07 ID:j4AsjuaT0
もう全身メッシュのユニ作ればいいじゃん
677代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 11:57:09 ID:CMLZPVJt0
>>675
国民性の違いもあるだろ。
パンにドバァーッとピーナツクリームかけて食うガサツな連中には、
走塁のために軽いサッカー用スパイクを履く赤星のような
神経を理解できるわけがない。
678代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 12:17:53 ID:oQThvz18O
>>677
無茶苦茶な理論だな
679代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 12:35:48 ID:Q17kKuAD0
メジャーで日本みたいなメッシュに着てたらすげぇ安っぽいリーグに
見えるだろな
680代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 16:35:21 ID:Zu9RFSFS0
>>677
なんか悲しいなお前・・・
681代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 16:58:11 ID:SCabe/OsO
豚に服きせるなんて
正気とは思えん





唐揚げWWW
682代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 16:58:21 ID:BMTZHi/n0
前に田口がオールドユニフォームデーで復刻ユニを着用した時、
採寸もしないでブカブカのユニで試合に出されてプレーしにくくて困った、
ってブログか何かに書いてたのを思い出した。

まぁあっちはおおらかというか、あんま気にしないというか
そういう性格なんだろう。
683代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 17:06:48 ID:1z4yVdfR0
イチローが「オールドユニの服がデカイ」って怒ってた意味がようやくわかった
684代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 17:22:19 ID:BMTZHi/n0
イチローもその被害?に遭ってたのか。知らなかった。
思うに、アメリカはサイズの種類が少ないんでいつも試合で使うのなら
採寸してピッタリのを作ってくれるんだろうけど、復刻用みたいのはもう
適当に小さいサイズのをホイって感じで渡されたんだろうね。
(日本ならそれすらも採寸するんだろうけど)
イチローも田口も日本人の中でもガタイがいい方じゃないから。
685代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 20:54:02 ID:9mEu/pm80
スケートとか水泳の場合、筋肉を補強する機能を素材がしてるよな。
ユニの素材が筋肉のバネになるらしいぜ。
野球でも投手のアンダーシャツとかに取り入れたら球速アップしそうだ。
686代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 20:55:20 ID:Zu9RFSFS0
一徹がアップを(ry
687代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 08:52:42 ID:Ld7rPWa/O
>>675
そのヒューストンのオーセンティックも、寒くて有名なミネソタのオーセンティックも持ってるけど、
どちらも素材は同じで、着心地も変わらないな。

>>677
盗塁記録保持者、リッキー・ヘンダーソンのスパイクは、陸上の短距離選手みたいな代物だったぞ。
688代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 11:00:38 ID:OgKddFpe0
外人って日本でも、真冬にTシャツで歩いたりしてる奴見かけるでしょ?
我々と同じ感覚で見たらいけないよやっぱ。
689代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 15:58:35 ID:R6cPypwx0
王貞治ミュージアム完成

これでsbのユニ変更完全消滅

いつもの基地外よ

ザンネンだったね
690代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 16:18:03 ID:Q/ZCVB+30
>>677
盗塁とか足が長所ならメジャー選手でもスパイクに気を使ってると思うぞ
691代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 20:52:32 ID:8G9K3TpI0
>>689
なんでユニ変更完全消滅と関係あるの?
692代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/23(火) 19:58:38 ID:4Jdp6VL/0
693代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/23(火) 20:27:31 ID:uhxuGZQo0
豚に服きせるなんて
正気とは思えん





唐揚げWWW
694代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/23(火) 20:47:59 ID:BrZLHYZe0
もうちょっとマシなのに着せた写真使えばいいのに・・・
695代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/23(火) 20:49:41 ID:crNwuqG+0
大嶺はまともだろう
テギュンは・・・
696代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/23(火) 20:52:56 ID:ML9nwrbH0
>>692
ソフトバンクのパンツもコレにすればいいのに。
黒の1本線がいい。
あるいは、銀の1本線。
697代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/23(火) 21:14:58 ID:JkXZIvp+0
>>692
前のデザインに戻ったみたいだな
698代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/23(火) 22:13:40 ID:wQ9rCK7a0
>>692
あれ・・あの変な練習着は・・・?
699代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/23(火) 22:42:11 ID:P8nF5nFT0
各球団実際にデザインした人って誰かわかる?
外部のデザイン会社ですよね?
700代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/24(水) 06:30:36 ID:srDMzQcr0
中日→落合ふくし
701代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/24(水) 06:45:05 ID:BaLlE5Wj0
>>692
やっぱり練習着にしか見えん
702代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/24(水) 10:11:40 ID:qVOozAGq0
なんかメジャーのユニフォームみたいだな。
ボビーがいなくなったのに。
703代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/24(水) 12:09:40 ID:POfZ9OtX0
ロッテの新ユニ悪くはないけどシンプルすぎない?
704代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/25(木) 02:19:27 ID:fbszaCiA0
>>692
上が黒で下が白じゃソフトバンクと一緒だな
パンツはグレーにしたらいいのに
705代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/25(木) 08:15:59 ID:kYOjdUir0
あれ(鷹)よりデザインがダサいとは思いたくないなぁ。シンプルすぎるのは確かだけど。
706代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/25(木) 08:17:50 ID:J0bRw8Jk0
袖の日本船がはっぴにしか見えないソフトよりはいいでしょう
ロッテ
707代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/25(木) 12:55:54 ID:vJyBCGsE0
巨人の軽量化ユニフォームを今日松本が着てるな。

G+で見る限り背中部に両腕付近から羽のように伸びるメッシュ素材が配置されてる。
正直アイロンのシワかと思った。
あまり良いデザインとは思えないな。
背番号が刺繍か圧着かは画像がSD画質だからわからない。
708代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/25(木) 13:04:03 ID:h0MEmue20
バスケットのユニみたいに、背番号を「塗る」みたいにはできないのかね?
709代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/25(木) 16:58:36 ID:N5WYAYwG0
>>705
鷹は凝りすぎて1回転してダサくなった
鴎はシンプルにしようとして手抜きとも取れるダサさになった

こんな感じじゃないかな
710代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/25(木) 16:58:56 ID:DFfh92Ep0
ロッテはダサい縦じまに統一するのか
711代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/25(木) 17:13:41 ID:h0MEmue20
>シンプルにしようとして手抜きとも取れるダサさになった

それなんて西武
712代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/25(木) 17:44:52 ID:hpkC6FqY0
>>710
ロッテの縦縞は個人的に好きだけどなぁ〜。
毎日オリオンズの時代も似たようなデザインだったし伝統として続けて欲しい。
713代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/25(木) 20:34:13 ID:9cMu+Mms0
http://www.ritomo.jp/rbc/uns10.htm
これか
ビジター用もバレンタイン初期のグレーに戻しゃいいのに
せっかくヤンキースのビジみたいで重厚だったのに
黒地に銀もレイダーズみたいでカッコよかったが新撰組仕様が出て変な方向に行っちゃったなw
714代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/25(木) 20:40:06 ID:9cMu+Mms0
715代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/25(木) 22:28:37 ID:hpkC6FqY0
>>714
ああ、これこれ。
うPありがとう、この縦縞ユニは良い感じ、復刻版で出してくれないかな。
東京オリオンズ時代の縦縞も悪くない。
しかし、かねやんユニは酷いと思うわ。当時あれは12球団で一番嫌いだった。
千葉に来てから(ピンクは置いといて・・・・)ピンストライプになったのは先祖返りとも思えるなぁ〜。
ちなみに去年、西鉄、南海ユニを見たけどホントかっこよかった。
今のプロ野球のユニってどこかサッカーユニぽくってガッカリなところが多い。
716代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/26(金) 02:01:08 ID:oDCKTOKD0
全くその通り
野球はヴィンテージ感が大切なんだよ!
717代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/26(金) 03:04:33 ID:qCwAvqj20
かっこいいか?
古くさいとしか言い様がない
718代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/26(金) 03:38:14 ID:NJLV+afC0
楽天のビジユニの文字がちょっとふにゃけた感じに変わったのはきのせい?
719代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/26(金) 05:56:14 ID:ZcEC6W8y0
>>718
チームロゴらしい自体から完全に会社の自体に変わりました
720代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/26(金) 09:34:17 ID:KxMNzNKV0
なんで最初っからそれにしなかったんだろ?
例えば上で出てるロッテも、最初のユニはガーナチョコとかで見る
ちゃんとしたロゴが入ってたのに、金やんユニになったら
ド素人がボール紙切り取ったようなロゴになっちまった。
721代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/26(金) 09:44:46 ID:TPgtKm3zO
ボール紙w
俺はあのユニフォームが好きだ
722代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/26(金) 10:56:52 ID:mlpkc1yq0
クラシックの金やんユニはお菓子のパッケージに見えた
昔はあんなホワイトロリータやキャラメルの包み紙みたいなデザインだったんだね
723代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/26(金) 11:05:38 ID:UnV4iDer0
そんなユニだけど川崎の黒土の上で無駄に明るい照明で
照らされたらどういうわけかカッコ良く見えたりしたもんだ
724代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/26(金) 12:23:21 ID:oFMI7uEe0
>>722
金やんユニをリアルで知らない世代が2ちゃんやるようになったか。
俺も歳とるはずだ・・・。
725代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/26(金) 13:08:37 ID:KxMNzNKV0
その「ホームとビジの差異は生地の色だけ」ユニを見た時、
「ロッテ貧乏だからユニフォーム1個しか無いの?」と思ったのは秘密だ。
726代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/26(金) 14:33:49 ID:fpdrAy3T0
ロッテの金やんユニは嫌悪の対象だったよ。最悪だった。
デザインもさることながら最も嫌だったのは
ホーム、ビジターともに間の抜けたロゴで企業名LOTTEなんだから。
(初代ロッテはどうだったか知らないけどロゴのデザイン自体はマシ。余計なライン入ってないし。)
せめてホーム用はOrionsにしていればそれほど嫌いにはならなかったと思う。
千葉に移転して企業名をかなり控えたものになったのは驚いたしロッテの良い判断だと考えてる。
新ビジターだけどシンプル過ぎて胸元が寂しい感じだよ。
>>713にほぼ同意するね。俺も黒地に銀の筆記体でMarinesにして欲しかった。

楽天の新ユニには失望させられたな。ソフトバンクも相変わらずだしね。
727代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/26(金) 16:16:10 ID:OSt+umS90
どんな話題からもSBのユニがださいという話に持っていくキチガイが
きもすぎる
728代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/26(金) 17:05:13 ID:fpdrAy3T0
>>727
なるほど、あんたはあのソフトバンクのユニのデザインを気に入っているわけか。
まあ、好みは人それぞれだからな。突っ込まないでおく。
しかし俺から言わせるとソフトバンクはダサイどころじゃない浅ましささえ感じる。
ソフトバンクにはせめてホーム用には企業名を胸には入れるなよと言いたい。
HAWKSだけにしとけばいいじゃん。
729代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/26(金) 17:27:58 ID:GyYZqkmO0
>>726
まぁ初期のロッテはネーミングライツからのスタートだったから、企業名前面はある意味仕方ない部分はあったな。
730代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/26(金) 17:29:12 ID:D0DJ1vYU0
>>727
まぁ「SBユニださい」はこのスレでの挨拶みたいなもんだw
731代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/26(金) 17:51:51 ID:a5z8zrCU0
楽天のビジユニださすぎwww
732代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/26(金) 17:59:44 ID:znwBMdgN0
いやホームもダサいだろ。つうか野球ユニは帽子のロゴがダサかったら
ユニまでダサく見えてしまう。
733代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/26(金) 18:22:28 ID:KxMNzNKV0
楽天は普通すぎてダサくもよくもないだろう。

帽子は確かに変だが。
734代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/26(金) 19:59:12 ID:BAEkh8Zj0
>>726
玉木正之もカネヤンユニを目の敵にしてたな
735代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/27(土) 02:15:44 ID:w2LhtqjS0
>>728
多分だけど、>>727は別にソフトバンクのユニがカッコいいとは思ってるとは限らないんじゃないか?
問題は、いくらダサいからって全然関係ない話題のときにまでその話を持ち出す奴がウザイって話じゃないの
変な例えだが、いくら某首相の故人献金や脱税が悪いと分かってても、
全く関係ない話題のときにまでその話を持ち出されるのは何かウザイと思うっしょ(それこそコピペ連投とか)
そういう話じゃないのかなと予想

最終的には、>>730がFAなんだろうけどw
736代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/27(土) 03:27:12 ID:mGzod7hg0
■プロコレのキャップ(野球帽)のメーカー(09〜10暫定版)
<セリーグ>
【巨人】adidas
【中日】ミズノ
【ヤクルト】NEWERA
【阪神】久保田?
【広島】 ミズノ
【横浜】NEWERA

<パリーグ>
【日本ハム】ミズノ
【楽天】ミズノ
【ソフトバンク】ミズノ
【西武】ナイキ
【ロッテ】 NEWERA
【オリックス】 NEWERA→ミズノ?
737代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/27(土) 09:01:26 ID:ZotpuFmE0
NEWERA拡がらないな
738代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/27(土) 11:26:17 ID:M8UNd88b0
>>719
だったらヴィッセル神戸みたいに「楽●天」でいいじゃんw
739代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/27(土) 12:21:44 ID:8MLLW4m+0
>>738
分からないけど、袖とか以外に入れるロゴは英字のみ、って決まってるんじゃない?
740代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/27(土) 13:53:52 ID:Hr3hZImF0
台湾のプロ野球みたいに背ネームを漢字表記にするチームは出てこないものか?
741代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/27(土) 14:50:50 ID:8MLLW4m+0
そういや最近は、文字数が少ない選手のネームを大きくするのって無いな。
OHとかDOIとか。
742代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/27(土) 14:58:28 ID:nZmkkUgc0
>>741
巨人時代の王の背ネームの文字のデカさは好きだったw
743代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/27(土) 18:12:59 ID:BX3Teqf2O
地元の地域名が入ったら
そのチームに愛着がわくのかよ
744代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/27(土) 18:41:18 ID:vLiDFcaB0
ロッテのビジユニ右肩に2段で「CHIBA LOTTE」って入ってたな
745代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/27(土) 19:02:07 ID:cjMv/3Ao0
>>736
オリックス帽は今年からミズノになりました。
ttp://www.buffaloes.co.jp/shopping/shop/osaka.php
746代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/27(土) 19:14:12 ID:lefYXtJo0
>>741-742
http://image.www.rakuten.co.jp/selection-j/img10085185456.jpeg
レッドソックスも文字のでかさが半端ない。
たとえ名前が長かろうと。
その昔ガルシアパーラという選手の名前では大変なことになっていた。
747代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/27(土) 19:38:32 ID:8MLLW4m+0
アメリカ人は加減ってもんを知らないからなw
野茂のドジャース時代の選手、ホランズワース選手も凄いことになってた。
748代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/27(土) 20:12:33 ID:diX8FG3u0
背文字のデカさといえばビッグ・レッド・マシーン全盛期のレッズだな
そのぶん背番号が小さいが、何故か見やすい感じもする
相手のフィリーズは、この時代は前ボタンじゃなくてチャックだった
http://www.youtube.com/watch?v=PWnB8MrSIws&feature=related
749代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/27(土) 23:27:33 ID:MiwxwPBk0
>>748
むしろ普通に見えるよw
個人的には背ネーム自体要らないと思ってるんだけど、
「知らない選手が出てきたときには必要だ」とか主張する人も
少数派ながらいるよね。
そういう人のためには、文字が相当デカくないと意味ない。
この時代のレッズでもまだ小さすぎるんじゃないかな。
750代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/27(土) 23:36:23 ID:vLiDFcaB0
>>749
お前の主義主張は解ったしそれはそれでいい
でも
『少数派ながらいるよね』
この一言が余計。自分の意見が常に多数派だと思うな
751代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/27(土) 23:50:28 ID:MiwxwPBk0
別に自分の意見が何でも多数派だとは思ってないよ。
その場合場合によるよ。
「背ネーム必要」なんてのも、選手の個人グッズとしてレプリカユニを売りたいと
考える球団側とか、「俺の背番号の上に俺の名前!」と実感したい選手本人の意見としては
分かるし、実際、今のNPBじゃ全球団背ネーム付けてることも知ってる。
ただ「見たことない選手が出てきた!背ネームが見えないなぁ。背中向けんかい!
あ、やっと背中向けた。何て書いてるんだ!?双眼鏡貸して。"O"、"G"、"A"、"S"…
オガサワラ。あの選手"小笠原"っていう名前なんだ」
…とか、こういう話、貴殿は見たり聞いたりしたことありますか?
球場でもTV観戦でも、掲示板やテロップ、場内放送やアナウンサーの声で
名前を知るのが、100%だと思いますよ。
752代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/28(日) 00:05:53 ID:Xnwe5VyK0
ロッテ新ビジターの黒は
薄くみえたな

一時期の真っ黒よりは
良くも悪くも軽く見える
753代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/28(日) 00:16:52 ID:g2Qb0nco0
>>752
ロッテの新ビジ、昨日の試合で初めて見たが一瞬ヤクルトかと思った
754代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/28(日) 00:39:57 ID:LOQf6jqb0
一方そのヤクルトは・・
755代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/28(日) 01:17:37 ID:URuzaqFR0
ミズノよりNewEraのほうが一般向けグッズ販売でいろいろ儲けられそうなんだけど
相変わらず日本のスポーツチームは癒着がひどいな
756代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/28(日) 01:39:43 ID:cJuSq10l0
全30球団がニューエラを採用してるMLBの方が、ある意味癒着がひどいのでは・・・?
それにニューエラって安い分、同じサイズでも個体差酷いし、品質って点でミズノプロに遠く及ばないからなぁ
個人的には、ファン向けのカジュアルキャップはニューエラでいいけど、プロ仕様はやっぱりミズノがいいな
757代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/28(日) 05:50:04 ID:KTSkFoSS0
阪神や広島、西武(西鉄復刻)なんかは選手用とかプロコレじゃなくファングッズとして
NewEraも作って売ってる(売ってた)よ。種数は少ないかもしれないけど色バリも用意してたし
一応やることはやってたと言えるんじゃないか。
758代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/28(日) 12:12:45 ID:HXTLUvR30
初期のJリーグもそうだったけど、1社独占になると見ててつまらんな。
違うデザインにしてるんだろうけど、どうしてもかぶる部分が見えてくる。
759代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/28(日) 12:23:49 ID:C4l3IvWz0
ニューエラ
ttp://www.buffaloes.co.jp/team/player/img/thum130/p17.jpg
ミズノ
ttp://www.buffaloes.co.jp/team/player/img/thum130/p14.jpg

ミズノの方が見栄えが悪いというか、悪くなった気がします


昔は、しっかりした見栄えだったと思うのですが
ttp://img337.auctions.yahoo.co.jp/users/1/3/0/8/kooldoradora-img600x450-1261143826bepzbi21857.jpg
760代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/28(日) 12:25:09 ID:JUKcqiu30
Jリーグ初期の場合、かぶる部分が見えたというより
ネタが尽きて普通ならボツにするような分まで使わざるを得なかったんだな
って思うところがあった。
一年で変更(多分)になったマリノスの2ndとかグランパスの2ndとか
かなりツラいもんだった。
761代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/28(日) 15:02:00 ID:G39WpUWE0
阪神のビジター帽 いつのまにか真っ黒バージョンに戻ってる・・・
762代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/28(日) 15:15:56 ID:tYxpwNU20
そっちのがいいと思うが
763代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/28(日) 19:19:17 ID:djdwyxYv0
>>761
どんでんやボビーを監督に迎えると
もれなくダサイユニが付いてくるということさ。
764代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/28(日) 19:29:43 ID:0YglzYt30
>>759
にゅーえらも美津濃も一緒に見えるんだけど。
765代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/01(月) 00:30:32 ID:86ZaPVDt0
ロッテのビジ、前のに比べたらかなり良くなったけど、やっぱり変だな。
766代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/01(月) 03:01:50 ID:ErOnkhZz0
楽天のビジユニの背ネームが胸マークに合わせた書体に変更されてるね。
767代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/01(月) 03:17:14 ID:CuDr0xHs0
>>751
確かにな。
768代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/01(月) 03:17:31 ID:YKS0NCt90
ソフトバンクはもう変える気ないな
769代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/01(月) 03:22:15 ID:uLsME9Zk0
>>761
良くなったね。
あとは脇w
770代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/01(月) 04:59:48 ID:VBOFbba30
巨人のビジユニは脇黒廃止で良くなったがやけに汗が滲ん出ないか?
他の阪神や日ハムあたりのグレービジユニでもそう?素材の問題なんだろうか
771代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/01(月) 07:51:42 ID:KLwNYp6c0
>>741
中日は、文字の多い選手用・少ない選手用と
2種類の背文字があるんだけどね
772代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/01(月) 09:56:00 ID:iD/g85cc0
>>761
ついでにホーム用の帽子のツバも黒くすればいいのにな
773代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/01(月) 10:31:18 ID:mlbjt8CG0
>>772
それよりもSBの帽子も真っ黒に戻すのが先決だ。
774代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/01(月) 12:31:41 ID:oaBP/C0A0
>>772
それじゃ間抜けだろ。逆にSBは黒の方がいい。
775代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/01(月) 12:43:12 ID:YLKxvLCK0
じゃあSBの帽子は全部黄色にしてはどうだろう
使うグラブも全部黄色にしたら幼稚園児みたいで可愛いぞ
776代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/01(月) 12:54:39 ID:oaBP/C0A0
>>775
前にここに貼られた画像で、昔のパイレーツかなんかがそれだったな。
777代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/02(火) 19:43:08 ID:/t9Wzcx40
>>775
兄弟エレファンツみたいになるのかw
778代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/02(火) 21:22:01 ID:txKj0TJK0
SK選手たちのユニホーム苦情が絶えない理由

SKユニホームは日本プロ野球球団に納品されるM社製品


21日SKスプリングキャンプが盛りの日本沖繩カデや球場.選手団を励ますために訪問した
ミンギョングサム団長は選手たちに不便とか必要なことはななのかを問った.
するとSK選手たちは口をそろえて言って同じ話をした"ユニホームちょっとどうしてください.
日本選手たち表示恥ずかしいです."民団長は理解しにくいという表情だった.SKユニホームは
日本プロ野球球団に納品されるM社製品だからだ.同じ水準のユニホームを着てからも何が
恥ずかしいというのだろう. パク・ジェホンはこれに対して"製品は同じだろうか分からなくても
事情は完全に違う.訓練量が差があるからだ.ランニングとスライディング訓練量が多いうえ
練習試合もたくさんする.それに練習試合と最善をつくさなければいつでも押し寄せることが
できることが味方だ.のべつ幕無しに転がって倒れたらユニホームがナムアナジルない"と言った.
実際にパク・ジェホンのユニホームは膝と太ももの方がひどく繕われていた.キャンプが始まって
支給されたユニホームにもそうだった. 薄情圏も一言手伝った"日本チーム(ニホンヘム,中日)と
競技するうえ私たちユニホームだけ眺めるようだった.何の高等学校チームであると思ったこと"
と言いながら声を高めた.SKの訓練量,そして訓練に臨む姿勢をうかがうことができるところだ.
訓練もたくさんするが訓練にも骨を惜しまない集中力なしに堪えることができないチームがSKだ.
ミンギョングサム団長は"一シーズンにヨルボルを支給する.それではなくてシーズン途中に補充を
またしてくれる.それでも選手たちが常に不足だと聖火"と言った. しかし彼の表情はあまり暗くなかった
理由はSKの最近成績が言ってくれるようだった.
http://imgnews.naver.com/image/edaily/2010/02/21/1266740882.479458_PP10022100034.JPG
http://cafefiles.naver.net/data31/2008/8/30/73/20080519164710_1_skv2no33.jpg
http://blog-imgs-19.fc2.com/s/i/y/siyon/20081111171837.jpg
http://cwcontent.asiae.co.kr/amgimagelink/0/2009101410051365410_1.jpg
http://spnimage.edaily.co.kr/images/photo/files/NP/P/2007/03/PP07033100023.JPG
779代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/02(火) 21:35:19 ID:3YZfI7pR0
SBは袖の2本ラインを赤にしたら?
もともと海援隊旗がモチーフなんだろ、あれ
海援隊旗は赤の2本ラインだし
780代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/02(火) 22:53:03 ID:V/ku2wJ50
海援隊をモチーフにしたかっこいいユニなんて
ハードルが高過ぎると思うんだ
781代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/02(火) 23:02:03 ID:Ko2rqZJD0
>>772
ほんとそう思うわ。

782代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/02(火) 23:25:57 ID:JTR4rf020
阪神もソフバンもつばは黒の方がいいよな。
黄色のつばて何かすげぇ下品に見える。
783代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/02(火) 23:41:16 ID:JxfdNcIK0
相変わらずホークスはここではネタにされるな
ちなみに2006年の鷹の祭典は兄弟エレファンツ
2007年はからし蓮根、2008年は阪神のファンクラブ風の黄色ユニ
ここのセンスは理解に苦しむ
784代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/02(火) 23:47:39 ID:/t9Wzcx40
>>783
2009年は?
785代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/03(水) 00:23:04 ID:3Eq3b3QD0
>>784
2009年は紺のユニで肩の白の二本のラインが
中学、高校のジャージを彷彿させたw
玄海灘ブルーとかいってたけどね

786代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/03(水) 00:48:43 ID:zkIg7PiWO
台湾兄弟のユニはアジアっぽくてあれはあれでいいね
台湾人の顔も濃いめだし
787代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/03(水) 02:09:47 ID:deGCH/qJ0
788代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/03(水) 04:58:40 ID:pblqZ8Cq0
今日は巨人が紅白戦以外で始めてビジターユニで試合か
屋内のナゴドであのアルミニウムグレーがどう映るか楽しみ
789代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/03(水) 06:21:41 ID:kFjCs7Xi0
ニューエラが雨とかに弱いと良く聞くが、具体的に濡れるとどうなるの?
790代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/03(水) 07:19:58 ID:1Xw0+AJc0
阪神のJoshinワッペンは
初期のものより一回り小さいものを今は使ってますが
いつから変更されたのでしょうか?
791代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/03(水) 10:21:53 ID:41mpBGcb0
俺が入ってるチームで、今シーズン新調したユニが出来てきた。
「東京ヤクルトモデル(09ホーム用)」でした・・・orz

ちなみにチームのユニモデル遍歴は、ダイエー(大阪時代ホーム、ガッチャマンヘル)→マリナーズ(ビジター)→今回のヤクルト。
792代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/03(水) 10:41:20 ID:GxBbu/p10
知らんがな
793代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/03(水) 10:43:44 ID:Mf86KBOz0
ダイエーの大阪時代てw
794代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/03(水) 19:54:26 ID:9aMyeAno0
http://www.giants.jp/G/result/graph/xml/img/img_20100303134237475_6748514379574254767.jpg

巨人のビジユニ、ドームでライトに照らされると光沢があるな
復刻ユニのグレーほど濃くはない?
795代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/03(水) 20:36:58 ID:fdfn4l910
新素材とかいってたから
股間だけ色がちがうように見えたらいやだなぁと思ってたが
そうじゃなくて良かった。
でもやっぱシマシマがうざいな
796代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/03(水) 21:18:36 ID:9aMyeAno0
シャドウストライプだっけ。俺もあまり好きじゃないな・・・
797代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/03(水) 21:46:30 ID:1HXGULce0
>>796
野村ヤクルトのイメージがあるので、ちょっと強そうに見えるかも?
798代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/03(水) 22:09:14 ID:d190sGzB0
阪神はビジターを黄色主体にすべき
帽子もつばだけじゃなく黄色に黒いロゴ
799代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/03(水) 22:48:53 ID:guqsb/MiO
>>797
あまりのダサさに選手会から改善要求が出た伝説のユニだな。
今思うと、あの時代まで水色使ってたってすげえな…
800代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/03(水) 23:42:12 ID:9aMyeAno0
>>797>>799
なにそれw 一度見てみたいなぁ
801代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/03(水) 23:56:14 ID:3Eq3b3QD0
>>799
ヤクルト黄金時代のビジターユニのこと?
そんなにダサくないと思うが
802代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 00:14:28 ID:PiZYGxVX0
90年代のヤクルトビジター、あれは評判良かったはずだぞ。
803代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 00:15:33 ID:BN+mFDqB0
ヤクルト黄金期の水色ユニ。
西武黄金期のつま先だけが黒くて三色くらいのラインが入ったスパイク。
ベイ初期の青いスパイク。

少なくともこの3つは選手に公然と交換を要求されたw
804代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 01:20:31 ID:4I7hzjIt0
昨日の中日戦を見るとたしかに巨人の新ビジユニはドーム照明のせいかストライプが目立ってウザかったね。
まだ慣れないのかグレーも濃く感じた。昔のブルーっぽいグレーじゃなくて素のグレーだったね。
805代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 02:46:09 ID:ZYEp8Y0A0
>>787
何か西武の先代と台湾か韓国のチームを合わせたみたいなユニだなw
806代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 06:25:21 ID:+++U+tsa0
ダイエー(大阪時代ホーム)
807代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 06:48:47 ID:HhtBBkX80
http://mybaseballcard.up.seesaa.net/image/IMG_2141.JPG

ヤクルト黄金時代のビジターってこれか
808代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 09:41:02 ID:j8NoDR+D0
交換を要求されたって野村が監督まで使っていたってことは
野村が辞めたから変えただけだろう
809代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 09:46:12 ID:ygCbcpYY0
ヤクルトの水色ビジターの評判が悪くなったのは98年まで着用してたせいだろ。
90年代前半なら通用するデザインだったけど、最後は明らかに時代遅れになってた。
810代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 09:47:06 ID:kxwc/Ry90
>>808
野村在任中から選手からは(インディアンス風のやつに)変えたいという要望があったが、
ノムが>>807のユニにこだわったために一旦保留された。
そしてノム退任を待ってモデルチェンジされたという経緯がある。
811代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 10:58:10 ID:NdiKuLRA0
>>807
やっぱりちょっとデザインが軽いというかオモチャっぽいな。
シャドウストライプの責任じゃないけど。
812代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 13:50:35 ID:IgPVtkzC0
キャッチャーのプロテクターになぜか黄色が使われてたな
当時はあまり気にしなかったがこの黄色はどこから出てきたんだろね

http://www.bidders.co.jp/pitem/107229407
813代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 14:08:47 ID:NdiKuLRA0
>>812
このころピッチャーの視認しやすいプロテクターのい塗りわけの走りで、
青い字の色に一番くっきり映えるサブカラーってことだったんじゃないかな。
814代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 14:25:30 ID:D3pX4QFg0
そんなん個人の嗜好だろ・・・
昔の写真見たらタブチなんかレガースにピンク使ってるぞw
これ当時の色彩感覚からしたら凄かったんじゃね。
815代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 16:31:28 ID:gfvap9Ok0
巨人のビジユニ、グレーが濃くなって脇の黒を無くしてくれたのは
いいけれどシャドーストライプを入れたのはなあ・・・。
816代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 18:07:45 ID:cC0V1+v10
キャッチャー防具って私物なんかな?
817代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 18:10:04 ID:UDLJ2c7c0
>>816
球団かメーカーかは解らないけど支給品だろ
あれ自分で買ったら意外と高いぞ
818代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 18:23:04 ID:W7khQjYi0
巨人のビジいいね
あの変な光沢以外

NPBユニも一部だが洗礼されてきたな
まあ悲惨なのも沢山あるが・・・
819代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 18:43:31 ID:D3pX4QFg0
洗礼されるユニフォームはなかなかなさそうだな。
820代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 18:59:20 ID:4CoJYrweO
今年は第一次長嶋ユニの復刻に期待したが…

巨人の歴史では、暗黒なイメージ?
821代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 20:21:56 ID:ZYEp8Y0A0
>>820
王が868本目打ったときのユニだから
暗黒感はない気がするんだが。
それにあのユニ時代に悪かった事って長島初年度の最下位ぐらいしか思い当たらない
822代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 20:22:42 ID:ZYEp8Y0A0
あ、756本目と言った方がいいか。
でも王と第1次長嶋監督は同じ年に辞めたんだっけ?
823代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 20:52:58 ID:4CoJYrweO
>>822
リアル世代なので個人的には好きなユニでした。

特にホーム用はおっしゃるとおり、王選手の世界記録や張本選手の2500安打とかのイメージが。

藤田政権でV9ユニに戻ったとき、クリーム色を引き継いだけど、花文字がぼやけた印象で好きになれなかった。
824代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 21:30:05 ID:sLN5AATC0
>>803
近鉄の大阪ドーム時代の赤ユニ、ロッテの侍ユニ(ズボンが黒い奴)もそうじゃなかったっけ

>>810
別にノムもそこまであのユニに思い入れは無かったみたいだけど、
変えようとした矢先にチームが日本一になったんで、ゲンを担いで変更に反対したらしいな
825代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 21:57:18 ID:q43edmmX0
巨人のユニてSFジャイアンツに似てるのに何で向こうはかっこいいのに
巨人のはイマイチなんだろう
826代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 22:19:23 ID:D3pX4QFg0
向こうのは1回転して良く見えるのでは。

冷静に見たら今時クリーム色はねえわw
827代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 22:48:00 ID:s/4xyV/30
ニットとメッシュの差
あとラケットラインの有無
828代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 22:59:00 ID:eocxH3d20
>>825
アディダス
ジャビット
829代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 23:01:37 ID:ls0hrJKG0
>>818
「洗礼」。
これ、誤変換ではなくて、素で間違えてそう。
830代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/05(金) 00:28:10 ID:FT4hZ7Rf0
巨人のメジャー風ユニは1度も日本一になってない上に最下位になったという、
無かったことにしたい黒歴史ユニだろな。
阪神のスイカから60年を引いたようなもの。
831代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/05(金) 00:43:05 ID:+olJQLgL0
第1期長嶋のユニか?
あれは一応使用6年リーグ優勝2度Aクラス4度なんだから
阪神の60年を引いたスイカユニとは月とすっぽんだろw
832代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/05(金) 02:24:47 ID:qT+Shbb/0
>>830
巨人のメジャー風ユニは水原時代の昭和28年が最初で、その年は日本一になってるぞ。
帽子が今のYGマークじゃなくてTGマークの奴な。
833代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/05(金) 03:44:21 ID:DC1O5PON0
>>832
TGマークって向こうのSFマークと字体一緒だけど
当時の向こうのジャイアンツはまだニューヨークにいてメッツが使ってるNYマークだったから
向こうが「逆輸入」したのかな。それともニューヨーク時代から何かで使ってた?
834代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/05(金) 03:50:17 ID:HvNuBRSW0
胸文字の字体と一緒だろアホ
835代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/05(金) 06:20:03 ID:uZlwSDjT0
ワラタ
836代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/05(金) 08:17:24 ID:DC1O5PON0
最初それ考えたけど線の端の部分が違うからちょっと除外してしまった、今は後悔している
837代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/05(金) 09:39:02 ID:LeDtoKBO0


ロッテジャイアンツ新しいユニホーム公開


アディダスに変更。帽子もニューエラからアディダスに。
巨人に対する好意的な心象が影響していると見える。
巨人のユニとは細部ディテールの”造り”が違うため
韓国アディダス法人の独自デザイン&製作と思われる。
先のソフバン戦で着用していたものを改めてお披露目といった状況だろう。
なおデザイン自体に変更はない。

http://imgnews.naver.com/image/001/2010/03/04/PYH2010030403500005100_P2.jpg
http://imgnews.naver.com/image/001/2010/03/04/PYH2010030403430005100_P2.jpg
http://imgnews.naver.com/image/001/2010/03/04/PYH2010030403490005100_P2.jpg
http://imgnews.naver.com/image/001/2010/03/04/PYH2010030403480005100_P2.jpg

http://imgnews.naver.com/image/001/2010/03/04/PYH2010030403470005100_P2.jpg
http://imgnews.naver.com/image/001/2010/03/04/PYH2010030403460005100_P2.jpg
http://imgnews.naver.com/image/001/2010/03/04/PYH2010030403450005100_P2.jpg
http://imgnews.naver.com/image/001/2010/03/04/PYH2010030403440005100_P2.jpg



838代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/05(金) 12:38:33 ID:HVAXwLJr0
だからズボンだけストライプってやめろw
これだけでどんないいユニでもダメに見えるから。

それとまだオリオンズ風のあるんだwww
839代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/05(金) 13:26:13 ID:RyndU0Pu0
>>837
山本高広 「日本に生まれてよかったああああ!」
840代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/05(金) 14:52:31 ID:nyA+uASK0
ここに朝鮮ネタ貼りにくる奴って
なんでいつも無駄に改行が多いの?
841代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/05(金) 15:50:20 ID:A7nVib860


巨人のユニとは細部ディテールの”造り”が違うため
韓国アディダス法人の独自デザイン&製作と思われる。

....って根本的に巨人とは違っているんですけど・・・。

842代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/05(金) 15:52:48 ID:RNExJgmk0
>>837
巨人とロッテのユニを合体させて肥溜めに10日間つけて
牛乳雑巾と一緒にダムに投げ捨てた様なセンスだな
843代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/05(金) 17:23:54 ID:lIRal+1sO
ズボンの裾長が流行りだが、あれって動き易いの?

ストッキング出せとは言わないから、せめて足首までにしてよ。

あと復刻ユニのときも当時みたいに履いてくれたら嬉しいんだが…

個人的な意見でゴメソ。
844代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/05(金) 17:38:46 ID:RyndU0Pu0
>>843
MLBの猿真似です。
長身のごっつい選手が裾を長くすればそれなりにサマになるけど、
短足日本人じゃ滑稽なだけなのにね。
日本人で似合うのはロッテのコバロリだけ。
845代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/05(金) 17:44:48 ID:PyJ+OeZy0
でも個人的にはオールドスタイルもあまり好きじゃないな
なんていうか土方のオッチャンが地下足袋はいてるみたいに見える
846代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/05(金) 17:54:15 ID:j6ntsEjq0
>>837
真ん中の奴はイデホ?
847代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/05(金) 17:55:41 ID:eULGi1HF0
去年の週刊ベースボールで、巨人の鈴木尚広がストッキングを出す理由は個性を出したかったからで、
イチローが「スソを上げるとふくらはぎにストレスがかからなくなる」って言ったのを参考にして、
そういうスタイルにしているって見たな。
848代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/05(金) 18:19:19 ID:9UMkq6Y80
>>844
MLBの真似ならもっと本質的なところを真似てほしいよ
昔新庄がメッツで赤リストバンドを禁止されたような
ユニフォームのカラーリングへの敬意とかね
日ハムの自由すぎるリストバンドとかアホにしか見えない
849代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/05(金) 18:30:08 ID:Lbl8V0dQO
オールドスタイルって、ユニフォームにバリエーションが少なくて
ソックスの色でチームを区別してた時代の名残だよな
昔は染料が汗ですぐ落ちたから、ズボンを下げるとソックスの色がユニフォームについたり
何よりソックスによるチームの区別が出来なくなったりして大変だったとか

今はソックスを見せる必要性が薄れたから、オールドスタイルも廃れちゃったんだろうな
850代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/05(金) 18:42:33 ID:WuxepAet0
>>849
それでWソックスとかRソックスとかタイガーズとかのチーム名か
おかげで長年の疑問が解けた
感謝する
851代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/05(金) 18:43:24 ID:DC1O5PON0
>>848
あれは日本ハムだけは似合うわけで、ほかのユニじゃ似合わないわけだ。
あのデザインもハムじゃなきゃダサイだけ。
852代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/05(金) 18:45:28 ID:PyJ+OeZy0
>>850
白靴下と赤靴下はいいけどなんでタイガースまでその理屈で疑問氷塊にいたったんだ?
853代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/05(金) 18:51:11 ID:lIRal+1sO
小林繁氏が亡くなって現役時代の画像とか目にするが、ストッキングの見せ方が様になってると関心。

阪神に移籍した時のキャンプでは、上が黄色いストッキングだったんだ!
854代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/05(金) 18:57:18 ID:wvaps9KvO
>>848
あまり松中をほめるな
855代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/05(金) 19:00:02 ID:/3+kCja90
>>852
タイガースは設立当初のストッキングの色がオレンジと紺で、
これがアメリカ人にとっての典型的なタイガーカラーだったから、その名がついたらしい
856代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/05(金) 19:07:35 ID:PyJ+OeZy0
>>855
なるほど。それは知らなかった
857代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/05(金) 20:27:52 ID:Jw27/UNM0
プーさんのティガーもそんなカラーリングだったな。
858代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/05(金) 20:46:50 ID:P6bdHFr/0
859代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/05(金) 20:49:56 ID:PyJ+OeZy0
ネクセン・ヒーローズって去年のウリ?
860代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/05(金) 21:31:05 ID:ZOjRKYVR0
うん
861代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/05(金) 21:31:15 ID:NUOpYrcT0
やっぱ楽天はラインが邪魔だな
862代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/05(金) 21:38:16 ID:HvNuBRSW0
863代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/05(金) 23:25:41 ID:RNExJgmk0
>>858
楽天より100倍カッコいいな
864代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/05(金) 23:55:19 ID:2LvW8p6mO
>>861
そんなあなたに六大学野球。
865代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/06(土) 01:12:46 ID:JGdLmyd30
WBCでもそうだったが、韓国ってどうも頭のネジが抜けてる人が考えたようなデザインが多いなw
866代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/06(土) 03:49:15 ID:tR10qTp40
>>862
おおう
それならすかーとにしろ
867代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/06(土) 09:36:49 ID:L0QJukAW0
新聞にハムの二軍専用の鎌ヶ谷ユニを採用したとイラスト付きで載ってた。
868代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/06(土) 13:53:55 ID:1CK54VHF0
スポニチ 
日本ハム 2軍ユニホーム一新

2軍ユニホームが一新される。
これまでは1軍と同じデザインだったが、今回は千葉・鎌ヶ谷市の色である緑色で、
胸には「KAMAGAYA」の文字が入り、地域密着を前面に押し出したものとなる。
あす7日に行われるファンイベント「鎌ヶ谷ファイターズフェスタ」で発表される予定だ。


これって前にも着てたやつだよね。正式に採用なんだね。
869代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/06(土) 14:29:39 ID:IK5ETQm10
>>868
画像ください。
870代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/06(土) 14:33:19 ID:1CK54VHF0
>>869
おそらくこれだと思う。
ttp://www.fighters.co.jp/news/detail/251.html
871代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/06(土) 14:53:30 ID:CWOWb1sv0
帽子だっさ
872代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/06(土) 14:58:41 ID:4bcocEPv0
個人的な好みは置いといて
こういうマイナーとメジャーみたいな関係を位置づける様な試みはいいと思う
873代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/06(土) 15:44:05 ID:F67G4K+z0
地域の頭文字を帽子に入れるのは良いな。
874代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/06(土) 16:46:54 ID:JGdLmyd30
Kは一文字でロゴにするのは難しい文字だからな〜
しかし帽子はグッズみたいだw
875代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/06(土) 16:57:45 ID:T9WW3s5p0
キャップはもうちょっとなんとかするべきだろw
876代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/06(土) 17:00:52 ID:L0QJukAW0
新聞だと白黒だけど、適当に配色すると多分こんな感じ
ttp://up3.viploader.net/baseball/src/vlbaseball002878.gif
帽子は緑一色でマークは「K」。書体はユニフォームと同じくKの縦棒の下にヒゲ?が出てるもの
877代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/06(土) 17:08:16 ID:L0QJukAW0
ちょっと間違ってたのであげなおし
ttp://up3.viploader.net/baseball/src/vlbaseball002879.gif
878代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/06(土) 17:20:09 ID:AM6oGojX0
あれ?ソフトバンクとかより100倍かっこいいぞ・・
879代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/06(土) 17:32:10 ID:GXlHFGKP0
脇の白がなければもっとかっこいいのに
880代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/06(土) 17:35:21 ID:p7w6P3fI0
久しぶりに緑色のユニフォームを見たような気がするな
881代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/06(土) 17:40:16 ID:mzxqsXu00
なんで日本のユニは脇があれなの?ww
あと無駄な線が沢山あるのは何故?

じゃないと死んでしまうん?
882代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/06(土) 20:32:49 ID:vvqvWawi0
西武以外パ・リーグ全部ダサい
883代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/06(土) 20:38:00 ID:3+6mWuE+0
緑ユニって久々に見たがいいねぇ
884代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/06(土) 20:58:55 ID:I+G/6rSIO
森本が二軍にいると緑一色になってピッコロになるな
885代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/06(土) 22:22:17 ID:kyB6BQHS0
>>870
いや、新聞に出てたのはそれとは別。
リンク先のは鎌ヶ谷でイベントとタイアップで行われる試合の時なんかに着てるけど
通常ユニではない。まぁカビーはいつも着てるイメージがあるけどw

>>884
スポニチ記事にあったのは奇しくも背番号1だったw
886代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 01:08:49 ID:4ssoN/FDO
から揚げから揚げから揚げから揚げから揚げから揚げから揚げから揚げから揚げから揚げから揚げから揚げから揚げから揚げ
887代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 02:32:13 ID:4ssoN/FD0
イースタン混成の「シリウス」新ユニホーム発表

http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20100302-OYT9I01079.htm
888代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 02:38:31 ID:4ssoN/FD0
ヘルメットにはダイニチ、左そではビー・エム・ダブリュー東京
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100302070_p.html
889代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 03:51:20 ID:/GtELXcp0
882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2010/03/06(土) 20:32:49 ID:vvqvWawi0
西武以外パ・リーグ全部ダサい
890代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 05:50:37 ID:WLCB60yw0
日ハム2軍のユニ変更は朗報
891代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 09:18:10 ID:lC6bkFXm0
ハム公式に二軍新ユニデザインが掲載されてる
892代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 11:17:51 ID:EAnqFFa60
http://www.fighters.co.jp/news/detail/1169.html
これか、鎌ヶ谷スレで大洋にしか見えないって声がw
だが鎌ヶ谷限定ユニって書かれてるから今年も去年までの鎌ユニと同じような場面でしか気無い可能性も。
893代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 12:42:18 ID:88VE8vnV0
鷹の軽量プロコレ、見た目チープな感じがする
はやり、刺繍の方が高級感があるな。
それで39000円はちょっと高い。
894代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 14:40:03 ID:oNAck6RY0
新聞だと白黒でわからんかったけど、オレンジ混入してたんかい…
895代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 15:55:25 ID:M4QnHVUb0
どこの話?
896代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 16:06:37 ID:6UE+leL20
自分は≪広島≫のユニが好きだ。
今は、フィリーズをモチーフにしてるらしい。
すっきりしててカッコいい。

西武ファンには申し訳ないけど、はっきりいって「NG」。
ジジ臭い。地味。色気がない。あー,ゴメンナサイ。
897代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 16:21:37 ID:2nR3gjZF0
あー,ゴメンナサイ(笑)
898代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 16:23:12 ID:69z5VR2tO
前のストライプユニならともかく、今の広島ユニのどこにフィリーズの要素が…?
899代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 16:28:59 ID:HuXT4gIyO
野球のユニフォームてそんなに軽くする必要があるのか?
だったらレーザーレーサーのユニフォームに変えたら?
900代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 16:49:33 ID:8+6OsAdkO
最近どのチームもやたらユニ変え過ぎ!

特に巨人、もう今年のユニでこの先乗り切ってくれ!
901代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 17:20:42 ID:1wm//+AuO
私の意見も聞いてください!
好きなのはオリックス☆巨人☆マリーンズですね!これは意義なしだと思います。嫌いキモイのはホークス、スワローズ、です。ホークスは応援もださくてなんかこっちが恥ずかしいです。
902代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 17:23:10 ID:iW0WDSLs0
>>899
運動しろデブ。
903代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 17:28:12 ID:1wm//+AuO
ホークスのユニフォームはどうしてあんなに安っぽいのですか?

臭そうなイメージしかないのです(>_<)
904代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 17:34:59 ID:1wm//+AuO
広島もかっこいい☆

でもホークスはダサ…(>_<)
オリックスと巨人ファンをやっているのですが今日も巨人選手はホークスを笑ってました。
905代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 17:45:39 ID:jlgMqesI0
↑きもいです(>_<)
906代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 18:25:13 ID:Y0Zz5DiJ0
鎌ヶ谷ユニが胸ロゴを地域名にするなら、
日ハムもビジユニをHOKKAIDOにすればいいのに
907代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 19:03:45 ID:2mdth92E0
「オリ+近」と阪神で課題(話題)になった地域保護権の問題はクリアしたのかな
908代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 19:35:12 ID:tDWgdTEp0
西武は今年もV逸ならユニフォーム変更しろ
909代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 19:53:05 ID:8+6OsAdkO
>>908
変更するより黄金期に戻したほうがいい。

黄金期のイメージが強いから、何度変更しても受け入れられないと思う。

でもチーム名に埼玉付けたからムダか?
910代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 19:55:17 ID:1wm//+AuO
西武は2008年はたしかVでしたよね?

かれこれ6年V挽しているホークスこそ変えるべきだと思うよ?
911代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 19:56:08 ID:1wm//+AuO
ホークスダサ…
912代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 19:57:04 ID:SnBaHq+T0
西武が1番カッコいいな
巨人広島もいいね
日ハムはビジがアカン
ロッテはもう少し
あとは全部根本的にやり直せカス

特にパの黄色い球団
913代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 20:20:30 ID:tDWgdTEp0
>>912
今の西武のユニフォーム格好良いとか言う奴死ねよ
914代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 20:24:01 ID:ji3y/u+v0
>>913

まずお前が死んでみせろカスが

さてやっぱり広島と西武がダントツでかっこいいな
この2チームの交流戦はメジャーの試合みたいだもんな
915代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 20:30:32 ID:8+6OsAdkO
ここまで来たらホークスは今のままで通せ!

あと3年もすれば、ここの住人たちも見慣れるw
916代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 20:50:53 ID:4ssoN/FDO
豚のユニフォームデザイン?





焼き豚ジョークワロタWWW
917代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 20:53:27 ID:Y0Zz5DiJ0
今日は酷いな
918代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 21:02:59 ID:ZemHRsYf0
世の中で唐揚げほどクソまずい食い物はない

球場で唐揚げ見かけたらすかさずつばを吐きかけるぜ
919代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 21:15:55 ID:oxh4uXPu0
西武はたしかにデザインが中途半端なんだよな。
俺が思うに色はあのままレジェンドブルーでいいから、
デザインだけ西鉄時代のものにすればいい。
西鉄ライオンズの花文字フォントは悪くない。
920代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 21:20:34 ID:COxaLjym0
今の西武の£はやっつけ感がありすぎ
番号とネームのフォントも酷いもんだ
921代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:07:45 ID:78E1okC+0
今の西武のフォントは結構好きだからこれでいい
個人的には武骨なのよりも好き
922代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:17:30 ID:oxh4uXPu0
あのふにゃっとしたフォントが全体の印象をふにゃっとさせてる。
Lの大きさも悪い。
923代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:33:38 ID:/ZBHxodR0
背番号とかプリントにするとこういう風になるんだよな。
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsphoto/slideshow/sports/npb/date/277858/
924代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:50:29 ID:/GtELXcp0
どういう風なんだよw
925代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 22:54:01 ID:/ZBHxodR0
>>924
言葉足らずで悪い。
なんかグシャッとした感じになっちゃうな〜って言いたかった。
926代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 07:05:06 ID:aJqcOwy80
豚のユニフォームを真面目に語る



焼き豚ジョークワロタWWW
927代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 08:35:30 ID:buUYg7No0
昨日から変なのがわいてるな
928代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 10:01:09 ID:ar46Kdc30
今みたく側腹部に通気ができる前は、わきの下の部分に切れ目が入ってて、
週ベのフォームチェックの連続写真とかだとワキ毛がよく見えてたんだよなw
929代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 12:47:36 ID:E80ul/TpO
>>915
今のユニになって5年経ちましたが、まだ見馴れません><
930代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 13:11:10 ID:SKCoqAiuO
西武のユニはスッキリし過ぎてるんだよな
特にホーム用
せめてL一文字じゃなくてLIONSにすればいいと思う
931代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 13:22:25 ID:l7w7FydA0
アホか。どんだけダサいんだよw
WBCのJAPANのダサさ見てもわからんのかw
932代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 13:23:14 ID:l7w7FydA0
すまん、帽子と間違えた
933代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 13:37:36 ID:0Fh8OY4M0
>>930
L一文字でいいから、フォントをもっと重厚なのに変えてほしい。
Lのフォント自体があっさりしすぎてるんだと思う。(帽子も同様)
934代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 13:38:21 ID:JRl5m8/c0
そういえば漢字の入ったユニって見たことない、とふと思った。
そのまんまは無理でも崩したりして
デザインの中に組み込んだり出来そうなもんだけどやっぱ難しいのかな?
935代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 13:48:39 ID:E80ul/TpO
>>934
大戦中の資料見てみ
近年のなら、台湾や中国野球。高校野球も漢字ロゴ多いな。

ただ、本職のデザイナーがプロ野球向けに作製したものなら見てみたい。
936代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:08:29 ID:ar46Kdc30
昔の旧制中学の時代からあるような高校ほどローマ字で、
新興の私立校ほど漢字が多い(校名宣伝のためだろう)んだよな。
日本は職業野球の方が学生野球より後にできた経緯があるから、
親会社名が漢字でもローマ字を入れてきたんだろうね。
937代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 15:18:07 ID:572a69oT0
伝統チームじゃないのに変えられないのがsbユニ

脱ボビーはありだけど
脱サダハルなんてありえんやろ
938代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 16:00:31 ID:kcUqgSylO
ヤワラカベンキのださくてヤダー
選手がかわいそう…

まっ、ヤワラカベンキの選手には似合ってるよ
939代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 17:31:53 ID:Q2pRbELY0
ブザービードとかいうドラマの架空のバスケチームの
あの独特の安っぽさを髣髴とさせるよな
ヤワベンのユニ
940代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 21:18:25 ID:d0HaEP4d0
>>858
ナムコスターズっぽいな
941代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/09(火) 06:39:07 ID:Z7NkmYP00
巨人のビジユニ、グレーが濃くなって脇の黒を無くしてくれたのは
いいけれどシャドーストライプを入れたのはなあ・・・。
942代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/09(火) 07:17:37 ID:boXj2t6n0
東海大の縦じまと考えれば筋も通ってる
943代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/09(火) 10:03:28 ID:vie3rXaN0
>>941
あのシャドーストライプ、入れた意味あるのかねえ?
素直にグレー一色でいいのに。
944代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/09(火) 11:16:10 ID:0Pnr+q/y0
あれは意図して入れたわけじゃなくて、今年のモデルにデフォで入ってる模様なんでしょ。
945代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/09(火) 11:16:47 ID:fmaRY22k0
>>943
白黒写真でもホーム用と区別しやすくなっていいじゃないか
946代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/09(火) 13:33:17 ID:d3h8b02b0
意味のないデザインだ。
何か変わったことしなきゃという
デザイナーの焦りから出たデザイン。
947代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/09(火) 13:42:26 ID:0Pnr+q/y0
そういえばシリウスもあのストライプ入ってたけどシリウスもadidasなの?
948代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/09(火) 16:26:35 ID:7H9b1cRe0
>>947
アディダスのロゴも入ってたはず
949代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/09(火) 17:14:55 ID:0Pnr+q/y0
>>948
thx
ってことは上で書いたように共通のものっぽいね。
別にデザイナーが巨人だから入れたってわけではなく。
950代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/10(水) 02:41:18 ID:uDMYyrQw0
>>944
>>650の新素材のユニにシャドーストライプ入ってなきゃ
近い将来、消えることもあるのかね
951代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/10(水) 08:19:00 ID:9CcLkHecO
>>949
デザイナーに勝手にロゴ入れる権限ねえよ
バカかおまえ
952代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/10(水) 10:25:56 ID:BP+Whomw0
>>951
文脈やスレの流れからして
ロゴじゃなくて、シャドーストライプのことだろうよ。
バカかおまえ
953代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/10(水) 11:29:05 ID:JLa50+El0
昨日テレビで見た台湾のユニフォームは
背中にデカデカと「高津臣吾」と漢字が書いてあるのが斬新だった
954代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/10(水) 11:57:36 ID:wqpdvNya0
オリックス復活!日本一ユニホーム
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20100310-604551.html
955代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/10(水) 12:10:28 ID:dxWzdkU70
あの・・・阪急近鉄は・・・?やる・・よね?
956代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/10(水) 12:53:54 ID:8JvPGySj0
>>955
>球団では昨年から前身の「阪急」と統合した「近鉄」の2種類の復刻ユニホームも検討してきたが、
>今回は調整がつかず、見送りとなった。


>今回は調整がつかず、見送りとなった。
>今回は調整がつかず、見送りとなった。
>今回は調整がつかず、見送りとなった。

957代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/10(水) 13:09:46 ID:1mM8sXfJ0
そしてホームの「BlueWave」ユニかと思いきや、ビジターの「ORIX」ユニを復刻して顰蹙を買う…とかならなきゃいいな。
958代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/10(水) 13:18:30 ID:nNsfHYwV0
青波も良い。良いけど、良いけど・・・なんでこう期待はずれになるかな、オリックスは・・・。

やっぱ阪急も近鉄も野球に情熱がない→資料廃棄処分(少なくとも阪急は)が痛いのかなぁ・・・。
959代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/10(水) 13:37:54 ID:EL1DbJum0
うわぁ・・・・・・・wktkを返せよ
ほんとオリックスは期待外れなことを簡単にしてくれる
960代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/10(水) 13:49:07 ID:dxWzdkU70
オリ自身は野球への熱意があるのに惜しい。
大阪球場イベントとかもナイスだったし。
961代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/10(水) 14:28:30 ID:VtVUHWrc0
>>954
>そして岡田監督もオリックスで95年に現役引退、96年に指導者の道を踏みだした時に着ており、
>オールドファンにとって懐かしい勇姿がよみがえる。

ほんの10年前まで来ていたユニを知る人達のことを
「オールドファン」と呼ぶのはいかがなものか・・・。
962代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/10(水) 14:29:23 ID:QpYLqota0
どんでんが阪急や近鉄のユニフォームに難色を示したのかな?
963代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/10(水) 17:21:18 ID:FOsxqa3M0
何年”調整”をすりゃ実現するんだ
話が出てからもう5年ぐらい経ってるだろ
964代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/10(水) 17:23:39 ID:uIHwpwQr0
近鉄はまだチームを手放した傷が滲んでる状態。
いろいろな意味で無理。
阪急は阪神グループを吸収合併して
ある意味ブレーブスが黒歴史になっちゃったので無理。
今後10年やそこらは調整なんか出来ないだろ。
965代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/10(水) 18:12:11 ID:EL1DbJum0
一昨年から公言して
去年の思わせぶりなイベントは結局、糞イベント
今年やると言ったくせに結局自社のユニ(笑)
ほんとなんだよこの球団・・・
966代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/10(水) 18:35:30 ID:dxWzdkU70
>>965
てかオリックスは乗り気だったんじゃね?

>今回は調整がつかず、見送りとなった。

ってんだから。
967代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/10(水) 19:05:45 ID:nNsfHYwV0
オリックス側から話が漏れてきてたんだから、少なくとも宮内さんはじめ
オリックスとしては乗り気だったんだと思う(復刻ユニは売れる、とか言うのも
あったんだろうけど、それはこの際置いといて)。

ただ、阪急・近鉄が首を縦に振らんかったんだろう。それを考えたら、西鉄や
南海、ダイエーはえらくあっさりと許可してくれたよな・・・。
968代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/10(水) 19:38:42 ID:EL1DbJum0
国鉄はどうしてできたんだろう?
JRが許可したのかな
969代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/10(水) 19:46:10 ID:wNxKAB3j0
阪急が断るとすれば、今はタイガースが傘下にあるからとか、
いつの間にかバファローズを名乗ってるのが気に入らないとかいう理由かな?
970代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/10(水) 21:29:42 ID:ifax4w3p0
>>968
今存在しない組織にどうお伺いを立てるんだよw
もちろん国鉄OB会とか(ってか金田)には話したんだろうけど。
971代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/10(水) 21:40:57 ID:nNsfHYwV0
地味は地味だが、いっそ国鉄ユニを濃いグレーに変えて
ビジターの普段使いにしてくれと思う俺。
972代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/10(水) 23:49:28 ID:KVfo2SM10
>>953
見た見たw
973代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/11(木) 03:39:51 ID:p09ZhBfz0
>>970
国鉄って事だから金田は快諾したんだろうな
974代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/11(木) 09:55:06 ID:CTlJdUzj0
>>973
いや・・・金田って色んなインタビューで、

わしは労使が一体となって応援してくれた国鉄が好きだった。
その後のアトムズやスワローズは国鉄とは別物。

ってよく言ってたから、一筋縄では行かなかったと思うよ・・・
975代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/11(木) 10:08:09 ID:0qXVdn7w0
>>969
もし阪急が阪神との関係で難色を示してるんなら、バカだなぁと思う。
無料で「阪急」という広告を掲げてくれる絶好の機会なのに。
阪神電鉄側もたかが一時的な野球のユニで「まかりならぬ!」とは言わないでしょ。
976代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/11(木) 13:51:47 ID:3pjwwFlH0
横浜ベイスターズ新バージョンユニホーム発表
ttp://www.baystars.co.jp/news/detail.php?id=647

横浜がホーム連戦初戦限定ユニを発表
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20100311-604920.html
977代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/11(木) 14:03:03 ID:CTlJdUzj0
>>976
限定でよかった。
シンプルなユニにさりげなく(白地に白の)☆が入ってるのが
いいアクセントになってるものだから。
978代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/11(木) 16:06:18 ID:xNzTLodZ0
ベイのユニは首元のY字のラインがダサすぎるな
あの線でおっさんパジャマだし
979代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/11(木) 16:34:03 ID:CTlJdUzj0
そかな?最近の猫も杓子も前ボタンよりはイイと思うけど。
980代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/11(木) 17:03:24 ID:p09ZhBfz0
>>974
いや、だからこそ「やっとスワローズが国鉄をかえりみてくれるようになった」と喜んだんじゃないかと思ったのさ。
981代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/11(木) 17:21:31 ID:rKc8JCjZ0
>>976
星デカ。

細かいことだけど、1戦目が雨天中止の場合、2戦目でも着るんだろうか?
982代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/11(木) 17:58:16 ID:Ej3gHQbF0
>>976
☆の下のラインと相俟って科学特捜隊だかウルトラ警備隊だかの
バッジみたいに見えるなw

>>981
着ないんじゃない?
当初から2連戦の予定なら着るだろうけど。
983代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/11(木) 18:47:49 ID:Icnwh4F00
984代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/11(木) 22:12:02 ID:Wb3DqQMu0
>>982
初代ウルトラマンの科特隊バッジだなw
さすがTBSと思ってしまう

>>983
いつ見ても笑える酷さ
985代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/11(木) 22:13:58 ID:arrawhdfO
西武星ユニをデザインした
ゲッツ堀越はセンス悪い顔悪い
986代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/11(木) 23:44:01 ID:9YTouPhJ0
でも西武の今のよりプロらしい。
現在のは金の無い少年野球チームみたい。
987代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/12(金) 01:58:48 ID:Q1/vnGsA0
>>986
ヒトデユニデザイナー必死だなw
988代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/12(金) 02:03:55 ID:o3zC1YPV0
今の西鉄系も以前のも同じナイキのデザイナーが扱ったものだと
勝手に思っていたのだけど、こーいうのって毎回違う人がデザイン?
989代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/12(金) 06:39:41 ID:BruUbMgW0
あのユニデザイナー使ってんのかよwあんなの俺でもデザインできるぞ。
990代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/12(金) 07:21:02 ID:MwlE6d900
>>976
アホかこれ。
「スターズ」だけど安直に黄色や金色使わないからおしゃれなのに。
結局使うんだ。わかってないね。
991代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/12(金) 09:49:08 ID:ySaHCG1B0
>>989
西武グループの特徴を知らないのか?
電車でもなんでも、とにかく金をかけない。
そのくせ安いわけでもない。
992代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/12(金) 11:14:44 ID:N7AF7EoT0
袖の星の色を派手にしたら
ますます子供服っぽくなった
993代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/12(金) 12:15:23 ID:pM7BhEK70
>>964
チームを手放し傷んでいる企業が阿部野橋にでっかいターミナルビルを建てるわけですね。
994代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/12(金) 17:31:48 ID:Z8XiyGDV0
近鉄バファローズのミュージアムないけど
その阿倍野ターミナルビルでなんかつくってほしい
995代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/12(金) 19:58:55 ID:Ez8kaL0c0
>>991
でも黄金期時代のはちゃんとしたデザイナーに頼んで万人受けするように作ったとか何とかって…
996代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/12(金) 20:05:42 ID:eVXbKU5x0
立てれなかった

誰か次スレを
997おれもだめだったからどなたか。以下テンプレ:2010/03/12(金) 20:14:31 ID:woI3FqLw0
洋の東西を問わず、ユニフォームをデザイン面から論じてみるスレ。

※「○○ダサい」「○○最高」など、美醜の判断は、所詮、個人の趣向に
基づくものではありますが、言いっぱなしレスでは話題のループを招きがち
なので、その根拠などを添えて書きましょう。
※過去の議論等を知りたい場合は過去スレを参考に。

前スレ
ユニフォームデザイン論スレ その22
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1263307212/

関連スレ
【プロ野球】ユニフォームスレ27着目(プロ野球)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1267189818/
【MLB】海外野球ユニフォーム総合スレ(野球総合)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1263210018/
998代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/12(金) 23:32:09 ID:cSZPKXAf0
>>997
いくよ。
999代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/12(金) 23:39:30 ID:cSZPKXAf0
依頼スレに依頼しましたよ。
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/12(金) 23:50:51 ID:uqfhI4Dd0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://schiphol.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://jfk.2ch.net/mlb/