489 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/28(日) 22:20:20 ID:SpUmo/irO
>>487 どっかの残塁ばっかしてるチームって表現が何か琴線にでも触れたの?
実際そういうチームがあって点数取れてないんなら普通に問題だろw
現実は現実
おっと楽天の悪口は(ry>出塁率いいけど長打不足で得点不足
それはそうと得点を多く取れるかどうかがすべてとか言い出したら
その時点でセイバー否定してるぞ
あれは統計数値でいかに効率性を求めることだからね
後気になったけど、バントをすれば得点効率はさがるだろうが残塁は減るんじゃなくて
長打が出れば必然的に残塁は減るの間違いだよ
バントしても残塁は別に減らんだろ…
> 盗塁やバントを多用すれば、同じチームOPSでも
> 残塁数の割りに得点は多くなるだろうが
ごめん、言ってる意味がよくわからない
同じOPSで得点アップって何だ?そんな美味しい話があれば誰でもやるだろ
ちゃんと大きいの打てる陣容なら、多用した時点で効率落ちてるって
492 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/29(月) 06:59:24 ID:SWsacxGq0
すいません質問です。
上の方で話題になっていましたが、現代野球の評価方法では異例の「最強?」打者
ラミレス(巨人の)を支持する打率以外の指標はないのですか?
@得点圏打率の高さ→試行回数が少ない→△
A塁打数→出塁数の低さとバーター→△
B打点→△or×
C2アウト3塁などの安打>>四球となる場面での成績→ここらへんの指標は
ないのですか?
また出塁率を重視するメジャーでもアダム=ダンなど高出塁率でも低打率で三振の多いタイプの
評価(年棒・オールスター選出など)がたいして高くないようにも思えるのですが、いかがでしょうか?
(ダンやラミレスなど特殊な例かもしれませんが。)
493 :
カープマン:2010/03/29(月) 07:14:50 ID:CYX+x9+/0
出塁率より結局は長打でしょ?
496 :
カープマン:2010/03/29(月) 09:10:43 ID:CYX+x9+/0
>>492 君は出塁率しか見れんのかね?
ダンはAロッド、プホルス、フィルダー等の一線級スラッガーと比べて長打率が全然低いだろ
勉強したまえ
最近のラミネスはそこそこの出塁率に5割以上の長打率あるんだから
最強とは言わんが十分貢献してるやろ
怪我しないしな
総合板のセイバースレをざっと見たが打点は相変わらず評価低かったな。
ダンは打率の低さが長打率の足引っ張てるよね
ISOPでは他の選手より高いんだが
500 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/29(月) 18:59:33 ID:MegbhLcI0
500
501
>>498 そりゃそうだ
打点得点は他の選手との兼ね合いもあるし
打点率なるものがあって、それが高いか低いかで優劣決めりゃいい
>>498 根本的に間違えているな。表彰されるべきもの(タイトル)とは能力ではなくあくまで結果。
指標がひどくても打点さえ稼げていればチームへの貢献は結果として大だ。逆にOPSが
高くても打点という結果として現れなければしょうもない。能力を測るのは、雇う側である
球団がしていればそれでいいだけのこと。
得点と一番相関が高いのは打点&得点
しかしまあいずれにせよ、出塁率も長打率も打点も犠打も、
打順やチーム事情やPFを考慮しないわけにはいかないから
打点と比べて得点の評価が低いのはなんでだろ?
うちの大学の教授が「打点が意味ないということを話しても通じないんだよね」
て言ってたけど意味ないの?
打点の賞は大きく取り上げられていいと思う たくさん点を取ったのは華やかだし
ただ個人の能力の判断の時はあまり重要ではない
打点は結果こうなったっただけの指標だからなぁ、結局は塁を稼げるか否か
なんだけども。
塁を稼げれば稼げるほど得点できる確立は上がっていく、あとは結果として
打点がついてくるかどうかの問題だね。
>>506 意味ない事はないよ。
あくまでも
>>507の通り能力の評価としてはあまり意味ないけど。
試合の勝ち負けは能力の良し悪しではなく結果だからね。
>>503で言われてるとおりだな
能力(?)と出した結果は別
本気で運の要素を取り除くとかいうとBABIPを最重要視しなくちゃいけなくなるだろw
これを考慮していないスタッツは全部取り除くとすると…
打者は出塁率も長打率もOPSも純粋な能力値じゃなくなるぞ〜K/BBなんかが台頭してくる
投手は防御率もWHIPも除外、DIPSのみを信奉すべきだろ(俺はそうは思わないんだが)
それを分かって言ってるのかねえ
中途半端に結果(打点以外も「結果」だよ?)を軽視してる人間はなんかニワカ臭いんだが
教授(笑)ってw
BABIPこそ運の指標だろ
んなのみんな分かってるだろう。
だからそれをもっと考慮しろってことだろ。
無走者での単打と四球って、査定ポイントは同じなのかな?
出来高契約に打率や安打数という項目があれば、
単打と四球は差が生じる可能性はあるけど、
1試合ごとに評価する査定ポイントはどうなんだろう?
515 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/31(水) 10:35:49 ID:+hUayr0l0
511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2010/03/30(火) 12:39:11 ID:M7jr7oJy0
本気で運の要素を取り除くとかいうとBABIPを最重要視しなくちゃいけなくなるだろw
これを考慮していないスタッツは全部取り除くとすると…
打者は出塁率も長打率もOPSも純粋な能力値じゃなくなるぞ〜K/BBなんかが台頭してくる
投手は防御率もWHIPも除外、DIPSのみを信奉すべきだろ(俺はそうは思わないんだが)
それを分かって言ってるのかねえ
中途半端に結果(打点以外も「結果」だよ?)を軽視してる人間はなんかニワカ臭いんだが
教授(笑)ってw
↑何がしたいんだコイツ?
正論言われてファビョっちゃったんだな。
コピペだけで反論しない辺りがそのまんま。
んなこたぁわかってるってことだろ
結果というより内容だろ
無死2塁で右方向へのゴロとか数値に表れない打撃内容
単に引っ張ったゴロやフライアウトや三振と同じ凡打だが内容のある凡打
ただ、そんなプレーも長い目でみたら大差ないのかもな
> んなこたぁわかってるってことだろ
日本語でおk
OPS等セイバー系の指標は長らく巨人の大艦巨砲主義が嘲笑の対象になってた日本では広まるわけない
アスレチックスのように弱者が知恵を絞って下克上をおこしたという日本人好みの筋書きならもっと注目されるだろうが
日本でパワーヒッターは打率や守備に目を瞑って重用するほど希少な存在だから無理
>>522 なぜ巨人の例だけをあげてそれを日本全体まで話を飛躍させるのだか
いてまえ、ブルーサンダー、ビッグバン、今の西武はどうなんだよと
?
>>522は悪文だな
書いた本人が考えを整理しきれていない印象を受ける
各行単体ならまあ意味がわかるが合わせると何が言いたいのかわからない
??
>>529 もし
>>522本人なら解説たのむ。
大鑑巨砲=パワーヒッター、OPS=パワーヒッターに有利な指標という解釈で読むと、
どうしても3行目で首をひねることになってしまう。
パワーヒッターが評価されにくい土壌があるからセイバーが広まらないという意見だと思って読んでいると
すでにパワーヒッターは守備走塁を犠牲にしてでも重用されているという話になって混乱してしまう。
ファン目線と現場目線をごっちゃにして書いているのかとも思ったが、どちらにしてももう少し説明が欲しい。
おそらく
>>523も同じようなことが言いたかったのだろう。
どうして
みえない敵と
戦うの
四球=安打
534 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/17(土) 23:17:51 ID:4rAZHW/vO
>>532 安打は安打でも二塁打は安打=四球にならないだろ。
一般的には
三塁打>二塁打
四球>犠打
なのだが
三塁打+四球+四球=0点
二塁打+犠打+犠打=1点
になる
ノーアウト満塁で0点と2アウトランナー無しで1点か
まあ出塁率とか正直どうでも良い指標なんだよな。
何故なら野球は塁に出る事を競うゲームじゃなくて点取りゲームだから打点や得点の方が遥かに大事。
サッカーのボール支配率並みのオナニー指標を重要視し過ぎ。
G坂本、未だ四球0?w
打率高いから持ってるものの