燃えよ!ドラゴンズ〜7→8→16→31→30〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
698代打名無し@実況は野球ch板で
101 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 21:57:13 ID:s6KN29RG0
外野で成績のいい選手放り出すチームに未来はない
中村一生(笑)やら普久原(笑)が主力に育つと思ってるのか

189 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 09:02:28 ID:psE+0vYu0
>>95 >>101
>外野で成績のいい選手放り出すチームに未来はない
>中村一生(笑)やら普久原(笑)が主力に育つと思ってるのか
>
5年後、どちらかでも主力になっていたら晒し決定だな。
1年目だしわからんだろ。来年は二軍でも結果を求められるだろうが。

147 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/12/10(木) 20:18:15 ID:4b5ciyAM0
38 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:51:08 ID:ovJOABuJ0
使うなら普久原より土谷だろう
ここまで育てて切ったら高卒のメリットが全くない

39 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:54:21 ID:FBGYqqrj0
檻の近藤とか阿部健とか若い投手とのトレードなら土谷出しても仕方ないかもしれないんだがな
どうせ来るのは中途半端な一軍半がすでに終わった不良債権だろうからな

55 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:24:07 ID:A9sIi8dN0
そもそも今の外野陣に挑めるのはショーゴー、ハム、土谷の3人くらいなのに切ってどうすんの?
中村一(笑)や普久原(笑)櫻井(笑)を使えと?

125 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 18:21:50 ID:A9sIi8dN0
どう考えてみても、普久原、中村一、沢井より土谷、仲澤、森の方が魅力がある。2軍でも2割打てるかどうかの打者を残し、実績のある打者を解雇するのはどうしてなのだろう。
(ウエスタンで土谷は今年三割四分、仲澤は去年チーム一の打率と本塁打、森は今年出場試合は少ないにもかかわらず打率三割で本塁打はチーム一の10本)年齢が高ければまだ分かるが彼らはほぼ同年齢である。
(普久原、中村一=仲澤、土谷。沢井=森)ドラフトにも口をだし、自分が監督の時だけのことしか考えていない落合監督の好き勝手にしておけば、やめた時はぼろぼろのチームになっているのではないか。
699代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/13(日) 16:01:42 ID:KRR23Tak0
101 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 21:57:13 ID:s6KN29RG0
外野で成績のいい選手放り出すチームに未来はない
中村一生(笑)やら普久原(笑)が主力に育つと思ってるのか

189 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 09:02:28 ID:psE+0vYu0
>>95 >>101
>外野で成績のいい選手放り出すチームに未来はない
>中村一生(笑)やら普久原(笑)が主力に育つと思ってるのか
>
5年後、どちらかでも主力になっていたら晒し決定だな。
1年目だしわからんだろ。来年は二軍でも結果を求められるだろうが。

38 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:51:08 ID:ovJOABuJ0
使うなら普久原より土谷だろう
ここまで育てて切ったら高卒のメリットが全くない

39 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:54:21 ID:FBGYqqrj0
檻の近藤とか阿部健とか若い投手とのトレードなら土谷出しても仕方ないかもしれないんだがな
どうせ来るのは中途半端な一軍半がすでに終わった不良債権だろうからな

55 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:24:07 ID:A9sIi8dN0
そもそも今の外野陣に挑めるのはショーゴー、ハム、土谷の3人くらいなのに切ってどうすんの?
中村一(笑)や普久原(笑)櫻井(笑)を使えと?

60 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:28:59 ID:A9sIi8dN0
>>44
だよなあ

125 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 18:21:50 ID:A9sIi8dN0
どう考えてみても、普久原、中村一、沢井より土谷、仲澤、森の方が魅力がある。2軍でも2割打てるかどうかの打者を残し、実績のある打者を解雇するのはどうしてなのだろう。
(ウエスタンで土谷は今年三割四分、仲澤は去年チーム一の打率と本塁打、森は今年出場試合は少ないにもかかわらず打率三割で本塁打はチーム一の10本)年齢が高ければまだ分かるが彼らはほぼ同年齢である。
(普久原、中村一=仲澤、土谷。沢井=森)ドラフトにも口をだし、自分が監督の時だけのことしか考えていない落合監督の好き勝手にしておけば、やめた時はぼろぼろのチームになっているのではないか。
700代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/13(日) 16:02:24 ID:KRR23Tak0
178 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 20:19:09 ID:kZOViZqM0
大西はウンコだからいいけど土谷はありえん
22才で特段弱点があるわけじゃない。しかも3つも枠がある外野手。
アレックスは来期で退団確実、レフトもスタメンおらず、福留もFA後は?

どう考えてもありえん。若手の外野最有力候補がトレード要員って何考えてんだ落合は。
総合力で考えて他に首にすべき選手なんて10人はいるだろ。
偏愛もいい加減にしろよ。

437 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 10:09:48 ID:vre8tBr2O
どうせ微妙な選手しか獲れんのに
わざわざ土谷まで出すとか…。氏ねクソ落合

447 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 11:38:30 ID:9eotOr+30
今起きたんだけど、土谷ヲタの暴動はもう終わったの?

476 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 13:04:49 ID:4JugGab/0
過剰なまでに土谷の事で落合を叩いてる人達の脳内では
福留FAが決定してるの?

土谷放出の文句を言うのはいいけど、
福留FA、他の若手はクズばかり等の妄想を前提に
落合を叩きまくるのはどうかと思うよ。

477 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 13:09:28 ID:nThgL5pk0
土谷厨はうざい

478 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 13:12:47 ID:EuK/kdB40
>>477
お前もうざいよ。土谷はヤクルトの青木になる要素は十分にある
701代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/13(日) 16:03:50 ID:KRR23Tak0
508 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 13:53:12 ID:nThgL5pk0
土谷厨のバブル評価には萎える
こういう連中が若手が一軍で少しでも結果出せないと
手のひら返しで叩きまくり

575 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 14:26:04 ID:ge8mBwQs0
まあ解雇しないほうがいいけど、別にしてもあっそうって感じ>土谷
元々2軍の帝王っぽいから、トレードでも良いかなと

579 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 14:27:43 ID:nThgL5pk0
まだ1軍に定着しないが、こりゃ将来の長距離楽しみな
94年まであたりの邪魔崎のリリースってんなら
なんだかなぁとは思うが
土谷程度じゃなぁ

617 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 15:00:08 ID:g7ssE9PA0
しかしochishinの擁護っぷりがすごいなwww

土谷もイラネなら誰がいるんだよwwいらない選手だらけのチームだなw
普通に考えてどうかと思うw

812 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 21:48:14 ID:zT10vPqX0
森野も大昔に2軍で3割8分とか打ってたな。
それから何年もたってるのに、1軍では2割6分〜7分か。