○'09の広島はZoom-Zoomだぞ○part359
乙
1いちおつ
今岡とかネタってレベルじゃねえぞ
もうフロントマジでいい加減にしろ
聖域が1つ増えたか.........
2つ建ってるぞ
8 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 00:15:07 ID:TIhypGDu0
こっちが早いか
今岡よりシュルツ残留に力を入れろやクソフロント
カープは盛り上げ上手だな
今岡まだ35だろう
今年でも1億5000万貰ってた選手だからなあ
その10分の1なら十分お得だろう
確か前ラジオで嶋が他球団なら今岡さんと仲が良いって言ってたのを思い出した
嶋と今岡・・・・おぉ、もう
今岡を取るなら育成枠にしてくれ
今岡より若手育ててくれ
代打今岡とか最高に萎えるな
でも金子と今岡比べたら
金子が勝ってるのって年齢とパワーだけだよな
実績、技術、話題性があってサードが守れるとなると
今岡を選んでもおかしくない
いっそのこと金子も育成で取れのかな
今岡は邪魔さえしなけりゃ別にどうということはない
18 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 00:17:17 ID:jflNc5VxO
今岡いけるんじゃない?
琢郎だって腐らず一年やってこれたんだし
怒りの撤退まだかよ
カープは、なんでサードばっかり補強するの?
今岡はロッテじゃね
こっちより金出すだろうし
イ・マオカさんをホヮストで使うのは止めとけ。
打球どころか味方Pの牽制球すら捕球出来んぞww
前スレにもあった
赤松8
今岡3(DH?)
喜田9
の並びを見てみたいw
>>18 だから琢朗は去年の成績見ても、十分戦力にはなるレベル。一流ではないだけで。
今岡なんて糞の役にも立ってないよ今年。どこをどう探しても見るべき数字がない。
斎藤+2000万要求ボツ
シュルツ 払えません
今岡誠さん ようこそときめく広島へ
か…
何がしたいんじゃ…。いらんだろ。ひょっとして活躍すると?
ないわー…
お試し枠が金子から今岡になっただけだ
どっちにしろそんなに期待するとこじゃない
タクローは打てなくても守れるからいいんだ
今岡ってどこが悪かったんだっけ?2,3ヶ所痛めてたよな?
バネ指とどっかと。
大体バネ指治ったの?あれ治らないとバットすらまともに握れないっしょ。
>>22 外国人次第ではその3人のクリンアップあるで
緒方引退させてそれ以下の成績の今岡取るとか萎えもいいとこだわ。
見落としがちだが、川端が今岡のスイングがどうこう言ってる所から
もうおかしいことになってるんだよな。
この球団、異常だよ。
マジメに全滅来るぞ…。
広島暗黒の象徴は川端
>>27 その影響で三塁からの送球もフワッとした送球しか出来なくなったので
阪神でも三塁はもう無理という事になったけど広島は1、3塁出来ると思ってるようだね
金儲けしか頭にないんだな
つまんねえ球団
コーチの人数が少ないから
今岡には兼任コーチで由宇を立て直しして貰おう
もしかして、そのうち金本とかもとるのかな?
確かにお試し枠だからいいと思う あんまり期待してないし
外れでも年俸分は引退試合でもやれば十分ペイできると踏んでるんじゃないのかな
まあどうせ優勝する気が無いんだったらあと10人くらいトライアウトで調達してくりゃいいだろ
本部長は神とか言って面白がってる奴らも喜ぶだろうし
ノムケンがボコボコにして復活させてくれる
もし入るんなら秋季キャンプからやってたらよかったのに
今度は広島が阪神の選手を強奪かよw 阪神のこと言えないなw
やたらゴミ拾いとか言ってた連中がいたが、まさか本当にゴミを喜んで拾いにいくとは
思わなかったよ・・・
俺は二軍の選手になんか大して愛着はないが、それでもこんなの獲るくらいなら
尾形か比嘉か残してやりたかった。
今岡の体型ってらっきょみたいだよな。
U-26NPB選抜にマエケン小窪天谷が選ばれてた。試合に出れるといいな。でも東京ドームでやるのに高田監督なんだな。
石井琢
東出
前田
栗原
今岡
新外国人
天谷
石原
若返る魔法さえあれば優勝あるで
今岡の何が嫌かって、貴重な1軍枠を使うって事だよ
打てるのか守れるのかどうでもいいけどさ
今岡もマジっぽいから
シュルツ放出もマジっぽいな。
この球団終わってるなおい。
こんなポンコツ取ってどうすんだ?
一番割食うのが小窪だと思うんだが。いつもこういう補強って。
>>37 考えが浅ましいにも程がある。
貧すれば鈍するを地でいってるなw
功労者でもないのに引退試合で稼げるとか・・・
>>37 黄色一色に染まるマツダスタジアムがそんなに見たいのか。
>>49 ホントにそれが狙いだとしたら、マジで物乞いレベル
今岡とかマジで要らねえよ
今岡に出せるだけの額を齊藤や廣瀬やらに分配してやった方がまだマシ
>>43 魔法あっても今岡と間違って東出を若返らせそうだからだめ
今岡くるーw
元阪神今岡の獲得検討 一・三塁の補強要員に '09/11/12
広島が今季限りで阪神を退団した今岡誠内野手(35)の
獲得を検討していることが11日、分かった。同日、甲子園球場の
室内練習場であったプロ野球12球団合同トライアウトで、
川端順編成部長が明かした。12日に松田元オーナーと交渉に入るかどうかを協議する。
広島は今岡と元日本ハムの金子洋平外野手(27)の2選手に絞り、
川端部長ら3人がビデオに収めながら守備、打撃をチェックした。
今岡について、川端部長は「スイングは悪くなかった。環境を変え、
きっかけをつかめればやれる」と評価。栗原と外国人選手を予定している
一、三塁のバックアップ要員としても、注目している。
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw200911120144.html
今岡に出す金があるんならシュルツに出せや!
でも今岡が本当にウチに来たら全力で応援するけど
test
>>49 金さえ払えば赤だろうが黄だろうがなんでもいいのだろうな、この球団は
今岡獲得の動きまで擁護するバカがいるんだなw
球団職員でないのなら、キチガイと言ってもいいだろう。
今岡とかw
勘弁してくれww
>広島は今岡と元日本ハムの金子洋平外野手(27)の2選手に絞り
来る可能性は50%以下だな冷静に考えて見ると
今岡獲得とか正気の沙汰じゃねーだろ
どこまで腐ってんだ糞フロント
ロッテがマネーゲームを仕掛けて今岡を強奪するから
ウチは怒りの撤退をすることになるだろう
来年はマツダスタジアムで誠の闘志が見られるんやな
広島魂最高や!
今岡と東出ってそんな似てるか?って思ってたが、ニュースで今岡見たら東出に似てて吹いたw
写真で見るより動画の方が似てるな
みんなこっちには突っ込まないけど、ハムの金子も合コンばっかりやってて
追い出されたって話だけど
ダメじゃんw
67 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 00:27:03 ID:cANCpxSu0
サードは栗原。
来年か再来年に東洋大に誰か狙ってる選手がいるんだったりして
川端って・・・バカ?
ふぅ規制解除
俺が東出でアイツが今岡で
今岡ごときをロッテが強奪ってwww
お笑いやな・・・
ノムケンは今岡に背番号7渡す気か?w
今岡吹いた
東出枠かよ
、v-――――- 、.,
/ >
/ ./` ```` `\ z´
| i / ⌒"'' ''"'ヽシ
.| ./ <・> く・> .',
,┴ | ノ ヽ .|
.(( |」. | |
ィ'^ '^ '^ヽ^) ヽ_, ノ(.-、 ノ / !^)'^ '^ '^ヽ
 ̄ ̄U l l l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | l l l∪ ̄ ̄ ̄
∪∪∪ ∪∪∪
乾!
シュルツ流出→今岡70番なら俺は泣く
金子と今岡なら今岡の方がいいだろ
別にどっちも無理して獲る必要ないけど
二軍の実績あってまだ若いのに解雇されるってことは相当活躍しない自信があるから解雇されてるんだろう
78 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 00:30:32 ID:pOuFFrMq0
最低だな俺らのチーム
ほんとに死ね
今日のトライアウトの今岡わろたわw
シートノックで守備してる時にスパイク脱げたらしいなw
、v-――――- 、.,
/ >
/ ./` ```` `\ z´
| i / ⌒"'' '.ノ ̄ ̄`ヽ、 二ニ―
.| ./ <x> ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,┴ | ノ } ...| /! ノ(
.(( |」. .}`ー‐し'ゝL _ ⌒
ィ'^ '^ '^ヽ^) ヽ_, ノ/ヘr--‐‐'´} ;ー---------
 ̄ ̄U l l l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヾ-‐'ー‐-''." 三==-
∪∪∪ ∪∪∪
ブラウン推定年俸6000万円!って?
カープの時は3600万じゃったのにのぅ
83 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 00:31:26 ID:jflNc5VxO
なぜにそんなに拒否反応があるのか分からないな
内角打つ技術は天下一品のものがあるから代打で出てきた時は相手投手嫌だろうに
誠のつけ麺inMAZDA Stadium
これは楽しみだねw
86 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 00:32:13 ID:y/BLVJNNO
今岡来るなら応援するよ。
>>84 本当に本当にそう思うのか?
近年阪神戦で今岡出てきて怖いと思ったか?
お前らさんは
三番センター 赤松
四番サード 栗原
五番ファースト 今岡
で勝ってうれしいの???
金子はまだ将来性もあるし良い選手だと思うがな
今岡は・・・色々ハードルがありすぎるだろ
91 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 00:32:46 ID:ki9vu0fm0
>>66 金子はルーキーイヤーから開幕1軍初戦の代打でフェンス直撃打ったりしてるし
2軍ではかなりいい成績残してたころもあったから個人的には期待してる。
これが最後のチャンスだし本人も必死になるだろうし。右の代打は1人でいいだろ
足して2で割って金子誠を強奪したら初めて補強と言える
>>82 広島クビになってるのに他球団で倍近くの給料貰ってるって不思議だよなw
>>84 シュルツの件でみんなピリピリしてるからだろ。
変なのとってくるならそのお金をシュルツに回せよ!
そういうことだ。
>>82 しかも契約金も3000万円だし
そりゃ笑顔の会見になるわなw
復活すりゃあいいじゃん
ほんとシュルツ切って今岡みたいなお荷物救済とか
脳みそ腐ってんじゃないかと思う
ブラウンおめでとう
>>97 これでカープが今岡獲得、楽天がシュルツ獲得とかなったら
カープファンは当然やめないが、来季はすごく冷めた目で見そうだ
その他>>>今岡>>>金子
もっとマシな補強をだね
2010今岡
.220 15 60
大型ゴミにあさってる人同士が使えそうな冷蔵庫とか奪い合ってるみたいだなw
108 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 00:35:37 ID:pOuFFrMq0
シュルツは2年3億ぐらい出しても引き止めてくれ。
これで復活枠が4つになりそうなんだが
嶋、梵、あの御方、今岡
三番センター 赤松
四番サード 喜田剛
五番ファースト 今岡
これで珍カス粉砕や!!!
今岡って大学時代、挨拶にきた巨人スカウトを追い返したくらいの
家族揃っての虎キチなんだぜ
嫁さんもノリの嫁と違って事業で成功して儲かってるらしいし
衰えも明らかで阪神で引退するのが綺麗な終わり方だと思うんだが
何が今岡をここまで現役に執着させるのか
どうせなら投手の枠も考えてほしかった…。
トライアウトから成功した野手って宮地と田上しか思い浮かばないな。
オリの山口とか使えないんかな
>>76 シュルツ放出ここ二三日別板でもにぎわってますが、何処から出た情報なのでしょう
当然ながら今年で契約切れのはずだからメジャー復帰や日本の他球団との競合は当然
だが、大本営などで球団幹部他が弱気な発言したと乗ったのでしょうか。
でも右打者補強したいよね
夢も希望もないわ
小窪の出番がなくなるってぜってー。
まあトライアウトとか名前だけみるとみんな期待できそうに見えるけど、まず活躍しないからな
なんか面白いし今岡で良いんじゃないか
>>115 終わった今岡獲ってきて補強になるのかよ…
西武クビになった岡本とか使えそうだけどなあ
金子と山口だろjk
シュルツって何か情報が出たの?
カープは金子が首になった理由が素行関係なら今岡に行く確率が高いんじゃない?
>>115 うん
補充するだけならしなくていいけどね
>>110 4人も居れば誰かが復活するだろうってか?おめでてーなw
カープは老害の保養施設かよ
有望投手を潰しまくった張本人
本職の投手ですら満足に管理できないクズが打者の評価するとか・・・
川端マジで消えてくれ
カスオーナーとお前が元凶なんだよ
ホント腐ってるわこの球団
>>114 前スレに経緯全部載ってるから見るといいよ
トーチュウに飛ばし記事が載っただけだよ
>>107 引っ越し市(この訳語は適切なんだろうかw)で1ドルとかで貰ってくる家電も普通に使えるから案外掘り出し物があるかもよ
>>123 今岡って野村、星野両氏から人格に問題あるとか言われてなかったか?
>>103 7連勝してた時、赤松3番だったじゃないか
134 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 00:39:46 ID:pOuFFrMq0
>>131 ボヤキジジイが上手いんだよなそういうの
嫁選びは失敗の癖にな
>>122 球団がシュルツに8000万出すのも渋ってるらしい
シュルツの希望は年俸1億らしいけど・・・
ファーストの外人連れて来るんならまぁとってもええわ
今岡は結構好きな選手だし
>>114 トーチュウ
ルイスに2年総額4億で広島は予算が尽きるから年俸8000万以上+複数年希望の
シュルツは残せないだろうっていう憶測記事
記事に出なくてもハゲタカしたい球団は楽天に限らず息をひそめて調査と言う名の
タンパリングをしているのかも知れないし、してないのかもしれない
138 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 00:40:25 ID:jflNc5VxO
今岡はブログやってないの?
>>130 他の皆さん
ありがとうございます、見てみます。
横山は残留してくれるの?
シュルツ、横山がいなくなったら・・・
142 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 00:40:40 ID:kn0bt7bAO
今岡とか勘弁してくれよ。
脳みそ腐ってんな。
143 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 00:40:42 ID:lCFJmvOH0
喜田、赤松に飽き足らず今度は今岡を強奪ですか!?勘弁してください
なんでうちばかりから強奪するんですか?少しは自前で育成してくださいよ
>>123 金子は年齢とポジションや右強打で守備イマイチっていう立ち位置もろかぶりな中田翔さんが入ったせいだよ
トライアウトで金子と今岡が良かったってだけの話でしょ
なんで獲得確定みたいな流れになってるの
新井と今岡+赤松の時間差トレードみたいなもんか
いや違うか
冷静に考えて、中里獲得よりはましかとおもう
川端が編成に入ってドラフト、補強がよくなった
ファーストの外国人はウッズが良いな
浪人中だし安くとれないか
>>143 ゴミの処理してやってんだから文句言われる筋合いない
なんなら全部返してやるからもってかえれよ
検討中ってだけだしな
格安で獲れるならって感じじゃないのかね
ロッテが獲るならあっちに行くと思うけどな
パは守れなくてもDHもあるし
>>146 大本営に記事が出たってことで悟れよ。
すくなくとも可能性は大きい。
球炎は大概だが、こういうカープ情報系の大本営の正確さはガチだからな。
つかサードの守備要員はキムショーとタクローいるし
右の代打とファーストの控えしか使い所がない
◇今岡「あとは待つだけ」
阪神で03年に首位打者、05年に打点王を獲得した今岡がプライドをかなぐり捨てて、トライアウトに臨んだ。
ノックでは一塁の守備で軽快にゴロをさばいたものの、途中でスパイクが脱げるハプニングも。シート打撃は8打席のうち2度、安打性の当たりを放った。
今岡は「久しぶりに緊張した。あまり緊張しないほうだけど」と苦笑いしながらも、「この日に合わせてやってきた。あとは待つだけ」と話した。
PL学園高から東洋大を経て、97年にドラフト1位で阪神入り。03年に1番打者として打率3割4分で首位打者、二塁手としてゴールデングラブ賞を受賞。
04年からは選手会長も務め、05年の優勝でも打点王を獲得して貢献。阪神の生え抜きスター選手として、華々しい活躍をみせた。
しかし、06年に右手の手術をして以降、成績は低迷。今季も代打起用が主で、23試合で打率1割3分3厘。6月に2軍落ちし、若返りを目指すチームの構想外となった。
球団側が打診した引退試合を断り、悩んだ末に現役続行を決意。甲子園などで練習を続けてオファーを待ったが届かず、トライアウトに最後の望みをつないだ。
各球団の編成担当者も注目。西武の行沢久隆・編成部プロ担当は「野球に対する姿勢もいいし、指導者としても期待できる。どの球団も欲しいのでは」と前向きな発言。
一方で、横浜の岡本哲司・編成部長は「実力どうのこうのいう選手ではない。ただ、うちには村田も佐伯もいて、外国人選手もいる。守る場所がなければ取るわけにはいかない」
とし、編成上の理由で獲得を見送るチームも。
今岡は「やることはやった。今日で評価してほしい」と話し、神宮での2回目のトライアウトは受けないという。
他球団から声がかからなかった場合の去就についての質問には、「(オファーが)ないという概念がない」ときっぱり。自分を信じ、吉報を待つ。
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/pro/news/20091112k0000m050082000c.html 西武とかも前向きだし取れるかどうかは分からんな
絶対にいらん!そのお金でサイトーの年俸上げてやれよ。タクローだって成績だけ見れば酷いぞ。
2000万で今岡獲るならシュルツに2000万上乗せしたれやw
>>148 ぶっちゃけ中里は駄目で元々だろ。巨人はそれでも優勝できる自力があるから問題ない。
こっちはただでさえ戦力スカスカなんだから駄目で元々同士でも大変さが違う
>>153 今岡にも選択権があるわけだし、他球団も興味示してるしわざわざカープ選ばないだろう
タクローは守備で使えるからいいんだよ
それもショートだから
今岡に2000万て冗談だろ?
800万でもいらねーのに
くそー今岡かよ。
ホントに来るなら右の代打としてちゃんと活躍してくれ
>>160 たしかにな、うちにダメで元々の選手をこれ以上増やす必要はない
佐藤河内宮崎はもう見切ってもいいぞ・・・
in今岡 outシュルツ
とかだったらマジでキレる
カープは最後の最後だろ
タクローもそうだったし
そもそもタクローは去年、今年の今岡の倍の打率記録してるから・・・倍だよ倍
>>155 今岡を指導者として期待できるとかほんとかよ
なら阪神が手放さんだろ
なるほどそれで楽天ファンと阪神ファンが騒いでるのか
2000万くらいで今岡獲れるなら安いし別に獲ってもいいとは思うけどね
外れても大した損失にはならないし
ただ無条件で一軍枠を与えるのは反対だけど
シーボル、マクレーン、フィリップス、今岡と
4人から選ぶとして考えた場合、今岡もアリなんかなと思ってしまう。
>ないという概念がない
なんかかっけーw
シーボル、マクレーン、シュルツをクビにして獲って来たのが今岡とかwww
補強になってるのか・・・w
>>172 嶋や梵が
「スタメンで使われないという概念がない」って言うようなもんだぞそれw
今岡がノムケンの猛練習に耐えてる姿が想像出来ない
まずは今年頑張った選手のために金を使ってくれよ
それが今年たくさん足を運んでくれたファンへの恩返しにもなるんだから
今いる選手に金を渋り廃品回収・・・これじゃいくら出て行かれても文句いえねーぞ
フィリップスは残留でしょ?
東出の分身の術が見たいから今岡獲ってくれw
来たら来たで応援してやるけど
出来るなら来るなと言う気持ちが強い
>>173 ありがとう!両手かよ。めちゃくちゃついてないなw
絶対バットまともに握れないじゃん
>>174 右の代打ならまだマクレーンのほうが期待できるよな
一応守備につけるしコストも変わらんし
外国人枠だけがネックだが・・・
今岡回収してやる代わりに何か貰えるのかな
そうじゃないと割に合わない
冷静に考えたら今岡が断るだろ
代打とベンチ要員ならお断りさせて頂きます
そのかわりスタメンで使ってもらえたらチームを云々言ってたし
カープはあくまでレギュラーとして取る気ないみたいだしね
サード栗原、ファースト今岡
金子洋平よりはまだ今岡の方が期待出来るだろ
二軍の帝王はいらない、指の回復具合で今岡を獲得するかしないかを決めればいい
指治ってないならいらない、扉閉まらない冷蔵庫みたいなもんだしな
>>184 しかしほんと今岡って勘違い野郎なんだなw
全く結果出せずにクビになった選手がどんだけデカい口叩くのか・・・
元々打つだけの選手だし、大嫌いなタイプだわ。
練習態度も悪かったんだよね、確か
今岡にしろ金子にしろ当たりゃ儲けの宝くじみたいなもんだろ
トライアウト選手なんてそんなもんだし
あとタイトルに今岡が来たのはそっちがビッグネーム(現状はともかく)だからだと思う
個人的には二軍に回し難いって意味で今岡は使いにくいとは思うが
復活が期待出来るってんならそれはそれで…てな感じだけど
冷蔵庫の例え、変に面白いな
阪神みたいに甘やかさないから復活するかもしれんぞ
>>174 前田とかノムケンとかロペスとか10年くらい前は普通に残してたのが主力も外国人も残せなくなって
5年位くらい前から安い新外国人数人でごまかすようになった。今はそれすらやらずにトライアウトが
一番の新戦力ニュースで戦力も駄々漏れ状態だもんな。なんで10年前よりひどくなってるんだよ
>>184 でもさ、競争させる方針なんでしょ?どのポジションもさ
アイツ競争に勝てるって思ってるぽいじゃん?
来ちゃうんじゃねーの?なんか病的にポジティヴだよ、発言とか。
宝くじってのは当たりがあるもんだろ
ハズレしかないじゃないか今岡なんて
>>184 いや一三塁のバックアップとか普通に使う気満々じゃないか
多分石井みたいな扱いになるだろうよ
1番東出
2番今岡
これで敵チームを混乱させよう
あえて今岡を使うメリットを探すとしたら、
・右打者の1、3塁手であること
・外国人枠を消費しないこと
・日本での実績があること
こんなもんか。
本気ならファースト外人候補が芳しくないか、ピッチャーに外人枠3つを使いたいかのどっちかだな
まあファーストに新外国人をとりそうなのは良いニュースだな
来年は開幕から3フィリップ(左)4栗原(三)5新外国人(一)の打線でいけそう
昔ほどじゃないにしろ
猛練習を解禁した今のカープのキャンプについて来れるのか
いや、ついて来れない。
ハジメ「緒方と石井を足して2で割った選手」
とか言い出しそうで怖い
>>195 監督変わるから起用法どうなるかわからんで
>>174 だからシュルツは飛ばし記事だけだろ
なんでもうクビ確定になってるんだよw
まさかファンがあまりにも阪神阪神言うから元ちゃんがなら今岡いったろかって決めたって事はないよなw
今年も思い出代打枠健在ですか、しかもよそからわざわざ取ってまで
今岡を代打で置いておくよりルイスを置いておいた方が期待できるのは俺だけ?
今岡と東出って過去になんかあったの?
福原ならちょっと欲しい。敗戦処理ぐらいには使えるだろ。
>>203 今ここに書き込んでるのは広島ファンだけじゃないだろうからw
>>184 今岡が現役へこだわってる理由は間違いなく古巣を見返したいとの思いだと思う
となるとパよりセのチームを選ぶ可能性が高い
大本営に出たのもかなり信憑性が高いからだと思う
いい悪いを別にして
213 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 00:56:27 ID:eOR2g2eM0
福原なんて不細工な長谷川じゃんかよ
>>210 別にパでも見返せるだろ
今は交流戦だってあるんだし
>>197 打順間違えでカープがワンアウトですね、わかります。
219 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 00:56:51 ID:fBF9LChkO
カープに絶対来てほしいよな。
カープならレギュラー取れるし、チームを変えてくれるよ。
俺も今岡よりは福原の方が欲しいな
今岡とか冗談としか思えない
曖昧な記憶で悪いんだけど、元ちゃんは今岡いらないって言ってなかったっけ?
工藤には個人的な興味はあるって言ってたけど
まあ野球に対する考えかたが変われば活躍できるかもね。
2005年の勝負強さは鬼だったからね、今岡さん
他所も狙ってるならカープは獲らないんじゃなくて獲れないんだよ
今岡をスタメンで考える球団なんてねえけどな
でも今岡が阪神キラーになったら見直しまくるわ
>>187 変な言い方になるけど阪神時代は練習態度が悪かったというほうが復活の可能性はあると思う
真面目にやっててあれなら期待値0だがサボり癖があったなら野村にしっかりしごいてもらえば復活の目もある・・・はず
別に今岡を獲ろうが獲るまいが大した問題じゃないだろう
今岡を1億で獲るってのなら大きな問題だが2000万前後なんだしさ
それより中継ぎの補強もしろよってこと
正直金子の経歴見るとまず活躍しそうな感じしないし、獲るなら今岡の方が良い
今岡が入るメリット
・阪神の選手の情報が入ってくる
・誠のつけ麺
・もしかしたら代打で活躍するかも
デメリット
・金をビルの上からバラまくのと同じになる可能性がある
・一軍枠を圧迫する可能性がある
>栗原と外国人選手を予定している 一、三塁
こっちの方が重大ニュースだろ
フィリ一塁ならわざわざコンバートする必要ないんだから
外国人野手二人とみるのが妥当だろうな
>>224 信じるなスマンww
顔が似てるってだけで別に何もないよw
チームでもネタにされてたりするんじゃないかな
お互い意識はしてると思う
金子洋平って年とった日ハムの中田みたいなもんでしょ
まあトライアウトはドラフトの下位指名みたいなもんだしな当たれば儲け物
どんでんの「マイナスあるで」という言葉を思い出した
中日時代のホワイトノリさんはプラスだったが
>>231 まあそれは栗原三塁にしたときから分かってたことだし。
>>228 外人は新たに取らないだろうから下から上げるしかないな
今岡は度重なる故障での劣化だよ
普通に練習もやってる
2010年契約更改 去年との差額:▼9990万 現在の総額:4億6790万
11/11 小島 600万→500万▼ 100万
──────────────────────────────────────────
嶋. 5500万→4500万▼1000万 大島 750万→750万 中村憲 460万
倉. 3000万→.3000万 中東 800万→750万▼. 50万 申. 450万
長谷川. 3600万→.3000万▼ 600万 松山 900万→750万▼150万 永川光 350万
林. 1800万→.2200万△ 400万 中田 720万→720万 山内 350万
小窪. 1700万→.2100万△ 400万 堂林 700万 松田 300万△50万
青木高. 1700万→.1850万△ 150万 會澤 500万→650万△150万 中村亘 250万
喜田剛. 1300万→.1700万△ 400万 鞘師 600万→650万△. 50万
篠田. 1600万→.1600万 田中 700万→650万▼. 50万
上野. 2000万→.1600万▼ 400万 安部 600万→600万
小松. 1200万→.1500万△ 300万 山本芳 600万→600万
木村. 1300万→.1400万△ 100万 鈴木 650万→600万▼. 50万
岩本. 1500万→.1400万▼ 100万 丸 500万→550万△. 50万
武内. 1200万 庄司 500万
宮崎. 1300万→.1050万▼ 250万 相澤 500万→500万
広池. 1650万→.1000万▼ 650万 中谷 500万→500万
今井 550万→ 950万△ 400万 佐藤 500万→500万
井生 900万→ 900万 白濱 500万→500万
松本 950万→ 900万▼. 50万 山本翔. 500万→500万
岸本. 1100万→ 850万▼ 250万 伊東 460万
>>230 一番下が困るなw
金子と役割もろかぶりだからどっちかだけだよなたぶん
外国人助っ人 イ・マオカ一塁手
一軍枠云々いうほど有望な野手がいないし、別に一軍にいてもいいだろ
赤松人的で獲得した時も今岡が漏れてたら取りに行くみたいなこと言ってたけど
あれブラフじゃなくマジだったのかなw
なんかえらい雰囲気暗いな。
どうしたんだい?
まあ、いっか
>>233 中田来る前の年まで2年連続でイースタンHRだったり
守備とか走塁部分まで考えてももろ被りだね
入団年数はさほどでもないけど
社会人出身だからもう30近いんだよな
今岡のボケはレギュラーよこせって言ってるんだろ
いらんわ 岩本辛抱して使ったほうがマシ
金子洋平と今岡の二者択一なんだからどっちがいいかということだな
若さとパワーの金子か実績と経験の今岡か
>>239 おぅ、厳しい!w
由宇戦士は現状維持が多いのに、なんで小島だけこんなに減らされるんだ?
>>199 個人的にはフィリップスを一塁に回して外野の新外国人のほうがいい気もするが
>>249 何もなければ確実に来季クビだし
大卒で時間経っても後見できない選手は減らされるよ。
森もそうだし。大卒じゃないけど宮崎もかなり減らされてるでしょ。岸本なんかもね。
レギュラー云々はポジティブに受け止めれば実力でもぎ取ったるって事だからあまり気にしないで良いのでは
1500万で147打点あげてくれるなら最高だしなwまずありえないが
>>249 小島は戦力外スレスレだったからな
伝家の宝刀「腕を下げる」で来年最後の勝負
バネ岡は福井くらいはやってくれると思う
完全にネタ球団化してきたな。
まあいいか。せめて笑いくらいないとな
前田智、喜田、嶋とか守備を期待できない控えが多すぎる。
今岡も守備はザルだしな・・・
>>250 今年の緒方と比べて出塁する可能性が半分以下、むしろ1/3に近い代打枠って・・・
金子って山口出身なんだな。
でもそれより、50メートル8.1秒で外野手orDHってなんだ・・・
守備自体下手らしいし、獲っても代打でしか使えないじゃないか。
>>252 ファーストと外野でどっちが打てそうなやつが獲れるかってことだろう
守備も打撃もっていうのは難しいから
まあ右の代打が必要なことは確かだからな
右の代打が廣瀬しかいなくて廣瀬がスタメンなら代打で倉が出てくるのはもうイヤポ
>>252 ガイエルかアレックスみたいな強肩の外人野手が欲しいな
だけどそれで打てるって条件だとなかなか難しいから一塁手探してるんだろう
少し前の日刊のシュール特集でも野手のスカウティングは投手よりも難しいって言ってたし
今岡とか何の冗談だよwww
嶋もいるのにこれ以上荷物増やすとかフロント頭バカじゃねーの!?
>>251 この2人こそ生き別れの兄弟だったんだよ!!!
お約束だから被ることもあるがなw
板東広島監督就任に乗り気
イマオーカ イマオーカ
ラモスカリオカ
ソリアーノが未だに契約更改してないって事は、支配下登録の可能性が高くなってる感じがするね
大野やアニヤンも大絶賛みたいだし
そういや、山中はどうすんだよ
274 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 01:08:48 ID:Hb9p0t6d0
今岡や金子を使うなら堂林を我慢して使ったほうがいい気がする
マジで今岡くるんだったら試合絶対見に行かないぞ、ふざけすぎてる・・・
そこまで優勝する気無いのかよ
277 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 01:09:10 ID:kpfIMuAOO
今岡 東出
栗原 喜田
うーん。。。左右対称で美しい
>>275 それは堂林をつぶすことになりかねないから反対
279 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 01:09:24 ID:LEWogt6TO
相変わらず勝つ気がねーなこのチームw
右の代打してた緒方いなくなったから代わりが欲しい
↓
イースタン本塁打王2年連続獲ったことのあるの金子を候補として獲っておくか
↓
安く獲れそうなら今岡でもいいか、獲れなかったら金子にしよう ←いまここ
↓
?
281 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 01:09:52 ID:vJ4Gc4rnO
楽天の二軍監督にロペス びっくりした
まさかソリアーノが大成すると見込んでの、見切り発車でのシュルツ放出になるのか・・・
283 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 01:09:57 ID:Hb9p0t6d0
最近の野球は投手力が物を言うが、投手の失点を上回れるだけの得点力と、
ヒットになるかならないかのギリギリのところをアウトにできるだけの守備力がなきゃ
勝てぬよ。
今岡の話、さっき知ったが、マジで何考えてんの?
打てないだけでも守れないだけでもないぞ、今岡って。
ベンチで選手を鼓舞しそうにもないし・・・。
今岡が渡来アウトで何を見せたかは知らないが、どうせ歳もある
3年くらい働いてない奴に戦力として期待しろって方が無理
育成枠からやりなおせ
金子はルーキーのときにオープン戦でホームラン打ちまくって騒がれたことくらいしか
印象にないんだよなあ
やっぱセリーグを見てるぶん今岡の良かった頃を見てるから今岡のほうが役に立ちそうな気がするんだがw
>>281 二軍打撃コーチじゃないか。びっくりさせるなw
>>273 トライアウト後に、河内とともに育成契約するって話
>>275 堂林は試合に出なきゃいけないからね
一軍で代打専用に置いておくわけにはいかない
守れない今岡に右の代打として期待するぐらいなら岩本1軍に置いた方がいいんじゃ
いい悪いは別にして、今岡をとればカープのテレビへの露出は増える
球場に客を呼ぶ(呼び続ける)にはこういう要素も大事という考えを持つようになったのかなと思う
去年の石井獲得とか甲子園スターの獲得とか
>>286 上では打てなかったからなあ
打席数自体が少ないのはあるけど
ハムは野手競争熾烈だから厳しいな
翔さんだってなかなか出れないくらいだし
293 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 01:12:14 ID:Hb9p0t6d0
そいやあ、芳彦は怪我治ったんだっけ?
芳彦でいいじゃん
294 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 01:12:33 ID:LEWogt6TO
カスみたいな老害の石井琢朗で懲りたと思ったら今度は今岡かよ
やる気ねーならさっさと球団売れよ
今岡って冗談じゃないの?
右の代打枠とか実戦経験積めないからな
若手有望株をずっとおいておくのも微妙っちゃ微妙だろ
297 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 01:13:16 ID:Hb9p0t6d0
これ以上老害増やして何をしたいんだ・・・
299 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 01:13:34 ID:X6LNoEVpO
広島にカープが存在するだけでええんじゃないの?球団のない県もあるんじゃけぇ。ビール片手に応援出来りゃ最高よ。
>>293 そら芳彦も候補の一人でしょう
でも競争させないとね
302 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 01:14:46 ID:LEWogt6TO
石井琢朗に下位打線のポイントゲッター期待していた元オーナーは今岡には栗原の代わりの四番とか期待してそう(笑)
上げて煽るやつは即NGな
今岡は足りてます。
305 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 01:16:41 ID:gD1cdmkRO
永川の弟いい顔してるな
今岡が巨人の大道みたいに代打の切り札になってくれるかもしれん
307 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 01:17:05 ID:Hb9p0t6d0
金子は要するに右の喜田ってことでいいのかな?
今岡も金子も微妙だな・・・
それより何より今の選手の残留に力入れて欲しい。
今岡の復活が最大の補強や!がまさか自分達のところに転がり込んでくる可能性が出てきたわけですな
>>290 岩本も二軍でもいいからスタメンで試合に出なきゃいけないから代打では一軍に置いておけない
>>308 FA穫らないんだったらそれぐらいしか取れないじゃん
しかも二軍の勝率三割のチームからすれば金子だって穫って損はない
今岡はもう年だしケガで何年も燻ってるからいらねーけど
代打枠は経験豊富でも守備が衰えたベテランにふさわしい枠
100万でも今岡いらんわ
貴重な1軍枠を潰してまで使う価値ないでしょうが
どうやらロッテも今岡獲得検討するようだな。
ロッテは横浜にいっぱい選手抜かれて可哀想だし、今岡は是非譲ってあげたい。
316 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 01:21:32 ID:LEWogt6TO
元オーナーのシンプル2000万シリーズ
過去の名選手を2000万でかき集める事が新たな趣味
まあ、バックアップ要員としてなら悪く無いかもな。金子もぜひとって欲しいが。だがそれでシュルツやフィリップス残留失敗、なんて事は止めてくれよ。
まあどうせ騒ぐだけで広島には来ないよ
他所も狙ってるんでしょ?西武やらロッテやら
広池ブログ感動したけど、広池が鈴川ブログの引用をコピペせずに
ポチポチ携帯で手打ちしてそうで不安になったw
井生が不憫だよな。。。
打てない走れない守れない選べない練習しない必要ない
これが今岡
今岡と金子はどっちかだけだと思うよ
役割も被ってるし
助っ人3人衆は今のところ普通に残留だと思うけどね
このタイミングで同時にきたトーチューの飛ばしとソリアーノの高評価が嫌な連想をさせるんだよなあ
杞憂に終わればいいけど・・・
来年シュルツユニ買わせてくれよ
まあ今岡の適正年俸は1500万だな。
それではプライドの高い今岡さんはきてくれないでしょ。
そうか今岡はパ球団もほしがってるのか
しょうがない諦めよう^^
>>323 流石に考えすぎでしょう
育成枠のしかも左腕
先発タイプだよソリアーノ
シュルツの代わりに考えてるとか無理ない?
ある程度の実績を残した他球団のロートルを安く買い漁って引退興行ウマーってことか
次は誰だ
数年後の中村ノリか
ビジネスとしてはありだと思うが、ちっとはファンにも還元してくれ
出塁率.133の選手とってどうするんた?
ロッテは川越、前川勝も獲得するのか
>>308 体格や運動能力を考えると、右の喜田というより右の松山竜
ダチョウ倶楽部の、どうぞどうぞになってきたな
今岡の為に大下を専属コーチに呼ぼう
何日で逃げ出すか楽しみだ
本来なら若手を出すオープン戦に琢朗に最初からチャンス与えて、一年間ショートがグダグダだったのに
ベテランのポンコツかき集めてりゃ勝つ気が無いとしか言えないだろ?
>>326 ソリアーノは中継ぎとしても考えてるって話じゃなかった?
>>328 来年も.133のままなら由宇漬け
まさかの大復活なら大儲け
安いなら悪くはないギャンブル
でもどうせ獲らないと思うよ
よそで高年俸もらってた選手にぽんっと2000万。長年頑張ってくれてる廣瀬に1900万。
お金の使い方おかしいだろ。大体今岡がチームの雰囲気を悪くしそうな気しかしない。
野村再生工場くるー
補強ポイントの中継ぎ左腕は恐らくソリアーノだなw
シュルツが物別れに終わった場合は流石に代わりを獲ってくるだろ
>>334 経験ほとんどないのにいきなりシュルツの代わりとか…
でも補強外人投手が一人減る可能性は十二分にあると思うw
ロッテはVデイリ−にキム・デギュン獲得決定的と載ってたから今岡は薄くなったかも
あいだをとって巨人がとれよ
石井はまあプレー以外で若手の育成に多少役立ってるからマシだけど
今岡とかそういうのが一切期待できないイメージだな。
むしろ
>>336の言うように空気悪くしそう。
ところで今村の情報がその後まったくないけど、入団はしてくれるんだよね?
13日交渉ってことでいいんだよね?背番号16だよね?
今岡に年俸500万で育成枠提示とかしたら球団に惚れるw
>>339 違う違う。シュルツとは関係なくとも中継ぎの球としてソリアーノを控えさせることは充分有り得ると
どうせ新外国人に野手をとるなら枠が無いんだし
前スレ見たら色んな球団の荒らしが来てたんだなw
阪神楽天巨人中日横浜等等
オフシーズンになってネタがないからちょっとした記事でもすぐに荒らしのエサにされてしまうなw
今岡のタニマチが2000万くらい援助してくれるんだろ
この球団が獲るんだから裏があるに違いない
ノムケンをはじめ首脳陣が今岡なんかを欲しがってるとは思えんが。
>>333 同意
梵にまったくチャンスがなかったからな
ロッテスレではなぜか今岡歓迎のレスが多い
あれは明らかにアソコヲタの成り済まし
つまり、広島入りをいやがってんだよ、あいつら
同一リーグで、因縁山ほどあるしな
確率低いが、超嫌がらせ成功の目に賭けて採るか今岡(´ω`)
小窪にも悪影響だな
今岡はPLの先輩だし
現状、右の代打1番手の緒方が引退
倉とかも右の代打で使われていた
守らす事はほぼ無いだろうが
右の代打として、
実績の無い金子と
実績はあるが衰えまくりの今岡
さぁカープ球団はどっちを選ぶのだろうか・・・
トライアウトで広島のコーチと話してたっていうし、
大本営が記事にしちゃいましたね
今岡、本当に来そうだ・・・
353 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 01:36:37 ID:YL0P9RCn0
弁当飛ぶかな?www
>>327 今岡に続いてノリまで獲ったら、何らかの打撃系タイトルがそろい踏みするな。
琢朗=盗塁王、最多安打
今岡=打点王、首位打者
中村=打点王、本塁打王、最高出塁率
ついでにイチローもとってしまえばいいのにw
>>349 パはDHがあるからな。スタメンで使えるよ。
石井は結果的に見本となる存在だったと1年通して分かったが
今岡にはそういったものが見えてこないんだよなぁ
最後の燃えカスで全盛期を彷彿とさせる覚醒・・・とかないよなぁ
>>352 コーチ「お前ホンマに東出に似てんなー。兄弟ちゃうか?」
今岡 「東出がわしに似とんじゃボケェ!!」
今岡に払う年俸をシュルツに払うのが良いフロント
>>356 せいぜい、1軍復帰の代打2打席目、同点の7回で投手の代打で出てきて
勝ち越しタイムリー放つくらいだよな。
いーまおか!(スクワット)
いーまおか!(スクワット)
か。。。
シュルツと今岡は別の問題でしょ
本当にシュルツを手放すようなら2000万程度じゃ埋まらない大きな金額差ってことでしょ
今岡は代打向きなのか?
今岡なんぞ獲ったら弁当どころじゃ済まんぞ
今岡がカープに来たら
ドラマだな。
2010年はいいドラマが見れそうだ!!
今岡を使い方が難しいな
代打で満足はしないだろうし、簡単に2軍にも落としづらいぞ
ノムケンからしたら迷惑この上ない補強だろ正直
フロントがアホやから野球ができひん
普段は東出と同じ顔だけど、
三振とか失策した時とか唇つきだしてそっぽ向いてるんだぞ
応援する気になれねぇよ
サード栗原だし今岡ってファースト出来んのかよ
今岡と金子なら、そりゃ今岡だろう。
今岡のもしかしたらの可能性に賭けようじゃないか。
なんかワクワクしてきた。
>>370 できるわけない。
ファーストの守備はそんなに甘くない
阪神だって今岡と2000万くらいで契約出来るとしたなら手放さんでしょ
横浜がタクローと2000万で契約出来るなら残していたであろうのと一緒で
でも本人のプライドを考慮したらそれが出来ないのがプロ野球
過去の貢献度を考慮して自由契約にして本人のやりたいようにさせてあげるしかなくなる
>>370 セカンドもろくに出来ないのに守れるわけねーだろw
実際今岡を獲るかどうかはわからんが、ネタ的にはおもろいんだけどなw
石井は守備やらファールで粘っての四球やらで
年俸の割には十分戦力になってたが
果たして今岡さんには、
何かしらチームにとって戦力になる部分があるのだろうかw
>>371 自分も金子と今岡なら今岡に賭けてみたほうが良いような気がする
安いし外れても大した損失じゃないしね
トライアウトの場合は活躍しなかったら一年で切れるし
>>371 ねーよ
四年間一軍で結果が出なかったデブと
四年間ずっと由宇だったけど由宇ではそれなりの成績だった岩本松山どっち穫るかって話だわ
阪神 「どっか今岡獲ったってーや」
横浜 「はぁ?いらねーよ、あんなロートル」
広島 「じゃあウチが500万で貰おうかの」
千葉 「いやいや、ウチが1000万で引き取る」
横浜 「そ…それならウチが15000万で取るよ」
広島、千葉 「どうぞどうぞ」
今岡
打撃以外
・走力 マクレーンより遅い
・肩力 普通
・スローイング 暴投多し
・守備 トンネル・守備範囲狭すぎ
>>377 その選択肢はどっちもどっちなレベルだ
ただ、今岡に関してはデブにすら明らかに劣ってるから取る必要皆無だね
今年見る限りでは今岡よりはマック残したほうが何倍も良いな
投手はそこそこ整備されてきたけど、野手陣は絶望的な陣容だよな
老外・確変・故障持ち・マグレ外人・守備固めがスタメン・走塁が苦手・野球脳が低い・メジャーかぶれ
守乱・万年2軍レベル・接待リード・ただのデブ
酷いわ・・・
ノムケンが欲しいのなら仕方ないが…
それよりシュルツだよシュルツ心配だ
>>372 送球や判断力も問われるサードのほうがもっと難しい。
阪神戦でチャンスに代打今岡
セカンドゴロ併殺→今岡最高や!って展開が見える・・・見えるぞ
今岡の斜陽っぷりを見せれば、嶋への無言の警告にはなるな
>>385 今岡では内野守備を任せるのは無理ということです。
サードが栗原だから今岡をファーストに回すという考えは甘い
優勝経験ある選手は取り込んで良いと思うけどな
2000万程度で経験が買えるなら安い
>>389 琢朗ならともかく、今岡ってベテランのくせに若手を引っ張っていくタイプには見えない
優勝経験があろうがそれを生かすことは出来なさそうだ
補強じゃなくて数合わせだよ
>>388 タクローみたく守れないのでは使い道がないな。
切り札を覚悟するか、指名打者になるか。
優勝経験のある選手ってメリットあるのか疑問
よくテレビとかでも言ってるけど
もし、シュルツ・横山がいなくなったら
梅津復活微妙だから梅津外して
林 46試合 防御率4.28
青木高 29試合 防御率4.74
青木勇 29試合 防御率3.80
小松 25試合 防御率5.25
大島 7試合 防御率12.10
小窪はタクローにお願いして自主トレに参加させてもらうらしいな
タクローは成績以外のところで貢献してくれてるから2000万では安いくらいだ
若手が今岡を慕っていたとかあまり聞かないしな
>>396 捨てられた癖に勘違いも甚だしい
どこいっても代打が関の山
>>395 ファンサービスの面でも
チームで一番更新してるブログ王でもあるしな
今岡に2000万とかw
アフォだろww
2000万もらうのかw
今日のキャンプで永川が素晴らしいバッティングを披露してた
120Mオーバーの柵越えもかなり多く、マエケン・大竹・ソリアーノ・コーチ陣が笑いながら観てたのが微笑ましかった
>>396 野球選手である以上は守れるという心は持ち続けるべきだと思うからそれは歓迎すべきことかと
まさかのレフト今岡
>>396 環境のせいにしている時点でちょっとな…
その2000万をシュルツに上乗せしろと。
今岡本人の脳内では優勝請負人なんだよなぁ
お前は大型FAで移籍していく選手かと
>>405 だからもしシュルツを放出するようなことがあるなら2000万程度じゃどうにもならない金額なんでしょ
ちなみに第二回目は参加しないとのこと
例によって珍カ○の書き込みが多いな
よって今岡賛成で腹は決まった
ノムケンが迷惑しないか気にはなるが
寝るわ
>>401 永川は、この前写真だったか動画だったか見たとき、
どうもルイスのスイング真似してるんじゃないかっていうカンジがした。
とにかく振り回してドカンと持っていくような。
>>397 赤松「今岡さん!ぼくもうHR3本ですよ!今岡さんは何本ですか?」
今岡「お前なぁ〜」
という会話が去年あったで。東京ドーム3連発の後。
慕われてるんじゃないの。
ニッカンは今岡広島有力だって
898:代打名無し@実況は野球ch板で 11/12(木) 01:52 sUsxEcbf0 [sage]
ニッカン
・マリーンズ自信 金泰均獲り
ロッテがWBCでベストナインにも選ばれた韓国の4番・金泰均(キム・テギュン)内野手(27=ハンファ)の獲得に
乗り出すことが11日、分かった。
石川副代表が12日に渡韓し、13日から始まるFA交渉の席に着く。
同副代表は「真っ先に手を挙げます。 獲得に自信はあります」と話した。
金は今季FA権を取得し、12日まで所属チームのハンファと優先交渉を行い、13日からは海外の球団、
韓国7球団との契約が可能になる。
同副代表は「年俸2億円以上出すつもりはない」とし、2年契約の年俸1億5000万円前後での交渉となりそうだ。
・今岡を広島だけ評価 補強ポイント一致、獲得有力
ロッテ・石川副代表のコメント西村監督が欲しいと言えば調査しますが、今のところ何もない。 守りにやや不安があるのではないか。
ワロタ
決まりじゃねーかw
だけってwww
広島だけ評価ってなんか馬鹿にされてる感じw
シュルツばっか心配されてるけどルイスの方はどうなんだろ。
やばいwww
やばいぞwww
上島竜平になりそうだぞwwww
中国新聞に載った時点で決まったようなものだよ
スポニチにはロッテの編成担当が高評価してると言ってるのに
副代表には伝わってないのか?
ロートル引取所になってしまったな
しかし1軍枠がなぁ。
使いたい奴めっちゃおるし。
またオープン戦で若手の貴重な試合機会が失われるのかよ
424 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 02:13:41 ID:2ECnKDxN0
「何億詰まれても赤ヘルしか被りたくないんや!!」
今岡が大学の頃からこう言い続けとったのは周知の事実やな
そんな今岡が阪神に入団したのはなんでか知ってるか?
阪神に指名されて悔し涙に濡れた今岡にある大物野球関係者が助言したんや
「ぽっと出の大卒が着れるほど赤ヘルは安くないんじゃ」
「どうしてもって言うならそこらの球団でいいからまず首位打者になってみんさい」
「その時にはわしの教え子として赤ヘルを被らせたるけえ」
ミスター赤ヘル山本浩二との師弟関係が誕生した瞬間やな
阪神でプレイしたのは今岡にとっては不幸中の幸いやったで
層の薄いチームなら出場機会に恵まれるさかいな
しかし赤ヘル被りたさにここまで頑張ってくれたとは嬉しい誤算やったで
それもこれも鯉心のなせる業やな
3嶋
4栗原
5今岡
オフシ−ズンなのにここまでカ−プに執着出来るのってある意味お前ら尊敬するわww
シ-ズン中以外興味ない。
他にカ−プ以外に興味ないの?(笑)
カ−プにしかお金使わないのってなんか空しいww
実際さぁ、獲得決まってから騒げばいいんじゃね?
憶測ばかりで何が真実かわからん
個人的には今岡は環境が変わったら打てるような気がする。
右バッターと三塁手が不足してるから補強ポイントとしてはピカイチだが・・・・
同じく打つだけの嶋・喜田辺りがヤバいかな
こうなったらプチ復活させて横浜に高く売ろう
俺も今岡獲得は大反対だけど
ただ、もし加入したら「全力で応援」する
まぁこれは今岡に限らずカープの選手全員に対してだが
>>427 他に話題もない
獲得しないでくれーっていう叫びは今しかできない
>>429 今年の緒方のポジションに今岡が座るだけだからその二人には影響はないと思う
>>433 前田もいるし左の代打ばっか揃えても仕方なかろう
>>431 そらそうよ
今岡獲得に文句を言うのは獲得が決まるまでの期間だけ
もう今岡を受け入れる覚悟はできた
入ったら応援する
それよか吉田がどこかに拾われるといいなぁ…
できればパで
第2のノリさんになれる可能性は3%くらいか
今岡なんて獲る理由がどこにあるんだよ
琢朗とは全く話が違うぞ
そういや今年は嶋・喜田が長らく1軍にいたんだったな・・・
これだけ層が薄かったら、今岡が1軍枠を1個潰すぐらい大したことじゃないのかもしれない
カープファンだけではなく、
阪神ファンにも今岡ユニを買わせようとする
カープ球団の高度な作戦ではなかろうか
広島「だけ」wwwwwww
イマ・オカww
>>440 このスレ的には、やっぱ落ちるのは嶋かねw
ただ、今岡獲得は拙速にやるこたない。
優先度はルイシュル横竜>フィリ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>金子>>>今岡
嶋落とせって言ってた連中は大喜びだな
まぁなんだ
シュルツの残留が無くなったら来シーズンは完全終了だなw
>>413 マリーンズファン気の毒に・・・
ただでさえ親会社が韓国系なのに
しかし巨人はソッコーで中里と契約しちまいやがったな
確か去年も藤田とソッコーで契約してたよな
こうなると巨人が選んだ後で残り物を他球団が分け合ってるって感じで嫌だな
自由契約組もドラフトみたいにウエーバーにしてくれよ
嶋と今岡
打った方が上に行けばいい話。
簡単なことじゃないか
嶋が落ちても、それ以上に劣化した選手が上にいたんじゃ本末転倒だなw
大学の先輩達川がどう言うかな
今岡よりキムテギュンの方が欲しい
流石に2000万は払うだろ今岡には
トライアウト以下と査定された斎藤が不憫でならない
でも正直今岡がカープに来ても応援できんわ…
そりゃ打ってくれるならうれしいけど、球場でコールされたときに拍手はまだ出来ん…
ニッカン
・カープは金子洋にも注目している、とある
・今岡は2回目のトライアウトには参加しない意向
・今岡に関しては、西武も検討余地とある(選手編成の問題で即答は出来ないので)
>>448 ロッテは何をやってんだろうな
使える先発投手を二年連続で不釣合いのトレードで出して年俸総額を削減しておきながら
高い年俸で韓国の選手を獲るとか
韓国の選手には高い金出しても惜しくないってことなのか
>>413 ワロタwカープに来ても代打だぞ
三塁には栗原、一塁には新外国人
今岡が復活してもポジションが無いですw
放映権料が球団に入っておいしいとかじゃね?
テギュンに対抗してボムホで。
緒方嶋を代打で置いてたくらいだし
今岡は安いんなら獲得だな
野手外人についてのニュースはサッパリ入ってこんなあ
金子と今岡両方拾って競争させたらいいんだよ
優遇する必要は全くないね
嶋、高給とりやの〜
そーそ戦力外なんだからベテランとか実績とか優遇する必要もない。
嶋や前田よりよっぽど使いやすいよ。
緒方→今岡 嶋→前田 こう考えるといいかもしれん
来年由宇勝あるで!
小窪、前健あたりが萎縮しなきゃいいけど
>>457 韓国系企業なんだから何も不思議じゃないでしょ。
ファンも韓国系が多いし。
>>462 メジャーの動向次第じゃないの?
メジャーでやれる見込みがあれば日本には来ないだろうし
>>469 どうせならパイプ椅子野郎をその二人から遠ざける役目になってくれないかな
ウエスタンぶっちぎりの最下位のカープ二軍で四番・今岡が轟く
IN 今岡
OUT シュルツ
今岡はそこそこ打つとオモ。
今岡の背番号は70だな
今岡を二軍に由宇閉して由宇勝や!
そこそこ程度なら一応ユーティリティな芳彦使うよ
今岡は守れないんだから
しかし指名打者に固定されるほどの素質はないね。もっと打てるDHいるだろうし。
世の中はいつも変わっているから、頑固者だけが悲しい思いをする
今岡in シュルツout
一場in ルイスout
とか
シュルツ去るなら来年から巨人ファンになる 25年我慢して応援してきたけど、いい区切りになった
11月19日放送
バース・デイ
戦力外通告された男達
今岡誠〜広島入団までの足跡を追う
ヤクルト外部板で見たんだが、現地レポによると今岡とカープ関係者が
話し込んでたみたいだし、もう決まりかなぁ
カープってここ10年でどんくらいファン失ったんだろうな…
市民時代の動員みてると
半分とかになってんのかな
緒方引退で井生や山本芳を見れるかなと思ってたが、
そういう星の下に生まれてないようだな。
2012年の12月に地球滅亡するらしいから、あと3シーズンしかねーんだな
1年ぐらいは20億補強とかやってみろやww
test
スパイクが脱げた件について
今日も釣堀だな
ファンは増えてると思う
関東とか明らかに
10年以上前は勝ちに馴れすぎて市民球場もガラガラだった
>>482 そんな簡単にファンやめれるなら今すぐにでもやめちまえ。
金にモノ言わせる様な補強するようだったら
さすがにカープファンやめるが
シュルツが抜けた程度では益々応援熱が高まりそうだわ
どっかのアホファンみたいに、
綺麗な補強、とか言いたくねぇしw
25年とかいって結局強いものにしかなびかないニワカってことだろうなぁ
関東のファンが増えても、地元のファンが減ったら意味ないけどな。
球場来て金落とすのは、基本地元ファンなわけで
夜中に湧き出る球団職員
499 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 02:56:06 ID:LEWogt6TO
そりゃアレックス高橋⇔琢朗ドーマンの逆わらしべ長者で新球場満員にしてくれるファンだし
楽な商売だよ
貧乏なだけならともかく、勝つ気がないチーム応援すんの馬鹿らしくなった ニワカとか言う奴は多分アホなんだろうけど 元々東京ドームすぐそばだし巨人のがいい
来年は白熱した最下位争い見れそうだな、マジで。
今岡の入団を拒否してる奴は今すぐファンやめてくれ
どれだけ野手が崩壊しているのか、現実を見ろよ。
球場に来て消費するのは遠方ファンだけどね
近隣在住の人は来てもあまり使わずに帰るし
>>501 最下位争い見れそう ×
最下位争い参加できそう ○
>>500 勝つ気が無かったら、
シーズン途中にマクレーンやらフィリップスやらを連れてこんがな
できる範囲で、やれる事はやってるわけで
金を賭けた結果、即成績UPに繋がるのであれば
長嶋巨人なんて毎年優勝してなきゃおかしいわけで
>>500 にわかっていうか思い入れが浅いよね。まあ地元じゃないから25年来のファンとか言ってもこんな程度か
今岡は応援したくない・・・
シーズン途中に4000万の安物外国人連れてきただけで、「勝つ気はある」かよw
まともな残留・補強ができないなら、勝つ気がないのと同じだろ。
509 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 03:10:04 ID:Cytid04JO
今岡獲得で阪神に広島タイガースとは言えないな(笑)
シュルツ記事から始まったお客さんの大量訪問で面倒だな・・・
今年は新球場元年で少しは補強したけど 機動力野球が売りなくせに盗塁できんわバント下手だわ、選手にもフロントにもあんまやる気感じない 地元を売りにする人はアホかもしれんな 広島は厳島神社とか見てみたいとか思ってたが、何でそんな関東を悪く思ってんのよ
今岡の年俸は今いくら?
2億? 1億5000万円?
貧乏興業主のショボい見世物小屋に金落とす奴はバカ。
どーせ見るならちゃんとした物見た方がいい
514 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 03:13:29 ID:fLRemFjI0
まさか阪神から強奪とは
イ・マオカの為にGG栗原コンバートとか勘弁してくれ
助けて堂林
今岡は2000万でも来るだろうから獲得した球団が特別損する事もないだろう
1年くらいだったら客寄せにもなるし
今岡?今、岡山よ。
もうすぐ広島に着くでw
弟に会うの楽しみにしとるよw
>>508 フィリップスとはシーズン前も交渉したが駄目でシーズン途中だから引っ張ってこれたんじゃなかったか?
>>511 近いからって簡単に乗り換えられるのなら同じく近いからって理由でファンでい続けられる
地元ファンとはやはり意識に差があるなって意味で言っただけだが何か不満でも?
>>508 だから言ってんじゃん
「できる範囲で」って
巨人や阪神と、広島とを比べたら
「まともな」の程度が違ってくるんだしw
「まともな」のレベルが高いのを望んでるのなら
綺麗な補強、ってほざきながら金満球団応援すればええがなw
東出の生き別れの兄弟と思えば応援できる
むしろ地元の球団がこんなウンコ球団な広島市民カワイソス…
2chかどうかしらんが、ネット上で話題の選手を調べるくらいだから、ここで何か
叫ぶのは、必ずしも無駄とは限らない。
獲得タイトル数は金本、新井を凌ぐ「大物」だからな
1500万ぐらいならありじゃね今岡も
( .´_`)ある意味ボクがカープの頂点
貴重な一軍枠が今岡に
>>520 「できる範囲」でやればいいなら、
嶋とかも「できる範囲」で代打頑張ってるよw
まあ嶋とかがお似合いの球団だなw
地元は熱狂的ファンだけでなく、なんちゃってファンも多いだろ 周りに仲間もいなくて情報も入ってきづらい中で応援してる人のが、経験的に熱狂的ファン率高いと思うけどね まあせいぜい一長一短だろ どっちもどっちな話で頑張って煽られても
勝って当たり前のチームを応援しても面白くないから
生まれてこの方広島ファンで良かったと思う。
ただのM気質なのかもしれんがw
>>530 優勝争いして当然のカープもいたんだよ…
嶋と今岡どっちが先に復活するか・・・
するめを食べながら来期のカープを応援するか。
>>431 ごめん、今岡だけは無理だわ
堂林使ってくれたほうがマシ
カプファンはMと懐古厨だけ
>>528 そろそろキムチ臭くなるから巣に帰ってね
巨人と阪神の補強は○○が違う だから綺麗な補強なんや!、とか
巣に帰ったら好き放題言って良いんやでw
深夜でも荒らしがいるとはねw
荒らしは自分が金満球団応援してて偉くなったつもりでいるのかね?
今岡のせいでファン1人減ったな
早くもカープに悪影響を及ぼしている
>>529 煽るも何もお前自身が一長一短の短の部分だと自ら主張してたからそれに合わせて
話に乗ってあげたのにそれで煽られたと思うなんてコンプレックス強いんだね
少なくともお前に置いては地元じゃない短の部分がでちゃったんだねと
指摘してるしてあげただけなのにつっかかってこられても困るわ
まぁ勝って当たり前のチームなんてプロ野球にゃ存在しないけどな
優勝チームでも届いて勝率6割だし。だから上目指してるチームは形振り構って無い
>>529 どうしても我慢ならんときはメジャーの日本人選手応援するとか、
他の趣味に邁進すればいいよ
今岡は辛いに負けて追い出された
今岡は阪神戦ではかなり
燃えるだろう
楽しみだ
>荒らしは自分が金満球団応援してて偉くなったつもりでいるのかね?
確かにその通りだけど、
これしか反論できないのも事実
カープがお粗末すぎて、野球で巨人阪神を上回ってる部分がない
今岡は別に悪いイメージないけどな・・・。対戦相手として痛い所で打たれたりはしたけど、問題発言や態度は皆無だったし。
調子乗ってるのを引きずり落とすのや
下剋上が好きな場合はサド?マゾ?
大嫌いなやつが捨てた元カノと付き合うみたいだ。
そいつが鼻で笑ってるのが想像できて嫌だ…
仮に、60打点ぐらい稼いで微妙に復活されても来年以降が大変
復活しても復活しなくてもマイナス
だから最初から要らない
打てるファーストの外国人に金回してくれ
>>542 実際野球やってるのは選手ですがな
ファンなんて球場やテレビの前で応援してるだけなんだし
金満球団応援してるからって、
ファンの懐具合まで金満になるわけじゃなし
ましてやそれを自慢する、なんてタダのアホですがな
今のカープは判官贔屓での人気もあるかもな。
個々の選手ではどの時代も魅力ある選手いるし(大体他球団で大活躍ってパターンで認識されるが)
黄金時代もあったからもしかして…みたいな期待もかけやすい。
侵害人1億かけてさがしてこい
自分からニワカとか言っておいて話に乗ってあげたとか言い出されても 話に乗ってくれてたなら感謝するわ そうは思えんが 巨人のがいい野球してるよ ハムや楽天は貧乏だし、中日も金満とは言えんのにすっかり常勝軍団だし
貧乏なら貧乏なりに勝てる野球しないと話になんない
>>552 まあカープは育成も下手だしな
はっきり言えば全てが腐ってる
変な半角スペースは入れるのに改行しないのはなんでなんだぜ?
>>548 「弱小球団を応援する、他人とは違う俺カッコいい(キリッ」
みたいな人間もいるようだけどな、とりあえずここにはさ。
じいちゃんが行ってしまう前にもう一回優勝見せてやりてーのにな
金満球団なんか望んじゃいねぇが、使うところにはしっかり使ってくれや元
>>542 金満球団が好きならそっちを応援すればいい
但し複数球団があれば絶対に金銭的な優劣はつくわけだ
6球団あって6球団が全て同じ金力を持ってるなんてのはありえないのだから
メジャーと比較すれば巨人も阪神も貧乏球団だ
議論をすりかえようとしてる奴がいるな。
金満球団になれってわけじゃなくて、標準的な球団並の金を出さないことが問題
どこも26億〜20億は使ってる
カープだけ15億w
メジャーみたいな分配金にしたらカープの収入は増えるかな
個人的には減る気がするけど
>>558 球団職員が24時間体制で監視してますから
まぁ金満球団優遇はナベツネが死んだ上さらに10年以上経たないとなくならんだろうな。
シュルツ放出はいつものことだし仕方ない
未練たらたらだけどw
今岡は嫌いじゃないし取得もいいと思う
でも、なんかフロントのこういうやり方気に入らないな
カープという球団は好きだけどカープのフロントは大嫌い
こんなんじゃファン失格かな
>>558 バカじゃねぇか?
・地方都市が本拠地
・親会社を持たず
この2つがあるのに、
他球団並みに金を出せると思ってるの?
>>558 標準的な球団とはそもそも運営の仕方が違うんだから比較できなくね?
そこらへんを語るならまず身売りするかどうかの話からしなくちゃならんぞ
>>558 カープがもし20〜26億使ってたら、間違いなく最低2位
別にいいんじゃない
応援してるのはフロントじゃなくて選手でしょ
いやそれは間違ってないと思う
ファンが応援してるのはカープというチームや選手であって
カープのフロントを応援しているわけではないから
それとまだシュルツの放出が決まったわけではないし
お前ら、夜中に全力で釣られて朝から鼻血とか出すなよ…
じゃぁねる。
元を追放して身売りしないと何も始まらないのは事実
他球団 大企業の広告塔
カープ 個人の見世物小屋
これじゃ話にならないのが当たり前
>>570 寝るんか?おやすみ。
オレも朝、鼻血を出す前に寝るか
結局「市民球団」ってのを都合良く言い訳にしてるんだよな、フロントもファンも。
「市民球団だから〜」
じゃなくて
「市民球団だけど〜」
になるべきなのにな。
>>571 なら、その個人主からカープ球団を奪い取る方法を語れよ
毎年黒字で健全運営
球団株を多く保有
現状の法律ではどう転んでも無理だと思うぞ
身売りしたくないのは、「リアルやきゃつく」ができなくなる元だけなんだけどね。
市民球団なんて名前だけ。
あとさ カープは金がないから選手に逃げられるというけど
FAとか調べてみたら他球団もFAで選手に逃げられまくってるんだよね
金満球団と呼ばれるチームも逃げられてる
FA人数調べたらカープは普通だよ
外国人も含めたらパリーグのチームなんて逃げられまくってると思うよ
それ考えるとカープってよく選手を引き止めてるほうに入ると思う
20年近く優勝できてない現状、勝てない独立採算に意味はあるのかとは思う
もちろんこのチームに常勝を求めるのは駄目だってのはわかってるけど
10年に一回、せめて20年に一回くらいは優勝したいと思うんだ
だから漠然とした意味では身売り肯定派だけど
その方法論、身売り先、広島にチームを残す方法等については
どうすればいいのかはわからないから偉そうなことは言えない
まぁ今岡が一軍で全然ダメだったら野村はすぐ下に落とすでしょ
お前ら野村に期待しろよ。
まぁブラウンの責任だけど。
ここまで来ると身売りして勝っても何だかなぁって感じは多少あるな。
どうせなら元がもっとギリギリの経営をこなして頑張って
現体制で優勝して欲しいわ。
身売りして金が出来ても勝てるとは限らん訳だし。
観戦ボイコットして球団収入激減させて、
大企業に資本注入してもらわざるえない状況をつくるしかない
ファンにできるのはそれだけ
まあ球団職員に大反対されるけどw
身売りしろって奴多いけど球団消滅か合併するだけじゃね?
なんで買い取ってもらえると思う奴が多いのか謎
尾花は立て直してきそうだからなぁ横浜
阪神が本気を出して、空いた最下位の席に座ったのが横浜
横浜が本気出したら、空いた席に座るのは必然的にカープ
それ分かってんのかなこのチームの経営者
身売りって表現されるとやっぱ抵抗あるなあ。
スポンサー増やせとは思うけど。
親企業持つと切り捨てられたりが怖い。
>>577 古くは南海とか、
最近だと近鉄見てたら分かると思うが
身売りなんかしちゃったら、カープ自体じゃなくなっちゃうんだぜ
本拠地が広島じゃなくなっちゃう可能性もあるし
チームカラーが赤でなくなる可能性もあり
旧広島OBなんてうるさいだけだから排除しまくりだろうな
こんな事になるなら、
弱くても良いから以前のカープの方が良かったって声が、絶対に聞こえてくるから
>>581 言われてみればそうかもね
じゃあNPB消滅までずっとBクラスだな
日刊@関西じゃあ一今岡広島有力の記事が一面だったw
球団関係者曰く「(外国人候補と比べて)今岡の方が全然良い」らしい
まあこれはお世辞だよなw
>>583 金出すって言ってる地元企業はあるんだけど、
口出しされるのが嫌で元が拒否ってるのが現状
>>584 うん、だから漠然とした意味でと書いたし
その危険性も十分わかってるからここでも積極的に身売りすべしなんてことは言ってない
弱いままのカープでもファンは辞めないけどたまには勝ちたいじゃんってことよ
>>585 FAが短縮されずドラフト制度がこのままならAクラスに入ることもあるだろう
やはりカープにとって一番痛かったのは逆指名制度が出来て裏金が蔓延し良い選手が
獲れなくなったことだから
逆指名がなくなってここ数年良い選手が獲れるようになったから余計にそう思う
>>585 今後の育成次第だけど優勝はともかくAクラスは可能でしょ
>>589 てか2005年からこっちドラフトは大体いい感じに転がってるしな
後は完全ウェーバー制にすれば更に良しなんだが
まだ何もおきてないのに今の時期からネガるなよw
>>576 抜けた穴が塞がらないのが問題だろ
まあセの場合格差がありすぎる
パに行かせて欲しい
25:代打名無し@実況は野球ch板で 11/12(木) 04:23 eVqAfGph0 [sage]
だから金が無い球団は工夫しなくちゃいけない訳で
別にどこの球団とは言わんが金が無いのを言い訳にしてる球団もあるけどね
身売り→あり得ない
強くなる→あり得ない
一番現実的なのは、四国・九州アイランドリーグ参入だな。
ここなら優勝争いできるかも。
アイランドリーグならぶっちぎりで優勝できると思う
腐ってもNPBの球団だし。
さらに話題作りで吉田えりを加入させ
デイリー広島版1面
練習試合で昨年日本一西武に8−4完勝初さい配野村カープ白星発進
「練習の成果でている」バント失敗、打球判断ミスには厳しい表情
緒方C一塁コーチ“デビュー”
広島が今岡獲得検討か
トライアウトで安打性の打球2本「やることやった」
その他の記事
・猛アピール!!会沢2戦連発
でも…捕逸で1点献上飛“翼”の秋へ守備鍛える
・斉藤ツーシーム有効3回を1失点
・大竹ラストブルペン直球主体に70球
・栗原守備機会なしも打撃順調マルチ
・カープ日南安仁屋が行く
前田健の内角スライダーは有効
・マツスタ効果185億円
・来季セ日程広島は中日戦で開幕
・契約更改
【広島】▽更改=小島500万円(100万減)
600 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 05:12:48 ID:4LcC7t3cO
球界一練習嫌いで、球界一鈍足&狭守備範囲で、球界一ファン対応が悪い今岡ですが、
m(_ _)m よろしくお願いします
お断りします。
阪神の廃品処理工場になってきたな
今岡か・・・ガムゴリラに続いて、怠慢走塁野郎がまた一人
ちょ来年の開幕戦また中日とかよwwwww
ここ10年で5回ぐらい中日と開幕戦やってる気がするんだがどうなってんだよバカ!!
前年か前々年の順位の1位×4位、2位×5位じゃないかな
>>605 Aクラスにならないウチが悪いんだから仕方ない
今岡さん獲得おめっw
ルイス 出塁率.218 長打率.346
青木高 出塁率.214 長打率.214
前田健 出塁率.208 長打率.220
今井啓 出塁率.200 長打率.400
小松剛 出塁率.182 長打率.182
今岡誠 出塁率.133 長打率.200
大竹寛 出塁率.113 長打率.098
斎藤悠 出塁率.030 長打率.030
西武が興味持ってるぐらいだから、
結構使えるんじゃないの
>>606 個人的には今岡は他球団が名乗りを挙げるなら獲る必要無し。単独なら育成枠で。
本当に野球がやりたいのなら四の五の言わずに判を押すはず。
プライドを粉砕して必死にやらせて這い上がる姿を由宇に見せてやるべき。
怠慢こいたら容赦無く扱って問題無し。それで腐るのならそれまで。
これだけ1軍が手薄でもチャンスが掴めない由宇には刺激になる。
今岡の意地とプライドに賭けて、そのぐらい使えれば辛うじて価値があると思う。
今岡なんかに熱上げてるのはウチぐらいだよw
今岡に背番号7やったら笑うでw
水面下で鯉と猫がタイトルホルダーを押し付けあってる気がする
ちんこをシーボル
元『シュルツ1人に8000万も出すくらいなら華のある今岡と黒人野手2人獲得した方が、
うちの編成的にもベターだろうと川端と話しあって決めた。
野球を良く知るカープファンも理解してくれると信じている。』
元『シュルツは楽天のストッパーとして活躍してくれるだろう。
三木谷さんがワシに提示してきたスーパー楽天ポイントに大満足じゃ!』
今テレ朝で今岡に広島カープが興味を示してるってwwwwwwwwwwwww
やめてくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
広島だけが今岡評価ワロタwww
カープ今岡誕生濃厚だってw
富士で今言ってた
今岡獲り西武と一騎打ちやでw
今岡がカープに興味を示した様だ
ウヒョー
広島→阪神 良品
阪神→広島 中古品
どうしても長打がほしいときに東出と入れ替えるんだろ?
今岡とってもいいけど、背番号7とか9とか与えたらちょっといやだ。
627 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 07:08:36 ID:VLqGWua70
いや、いらんだろ
今岡獲得とかネタでも笑えない
こんなの取ってシュルツは放出とか馬鹿なことやってたら
永久に優勝どころかAクラスも無理!
琢郎だって使えたし好きにしたらええ
年俸500万円の…まあなんつうかドラフトの都合上仕方なく雇われてる人よりは絶対使える
今年の補強姿勢は黙っててもルイスとシュルツで判断出来るしな
誤魔化せんよ
>>626 ちょっとどころの話じゃないわw
なんでゴミみたいに落ちぶれた外様にそんな番号あげなきゃならんのか。
今岡の背番号は三桁だろ?
埼玉とか千葉がもってってくれよ。
マジ頼むわ。
ハズレ外国人でも、山本とかでもまだマシだろう。
今岡を擁護するつもりはサラサラないが外人当たればともかく今年の超ウルトラ貧打で出て来れない奴なんて…
634 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 07:21:05 ID:FlbhG4qCO
今岡クソワロタ
今岡と古木と木元取れや
今岡使うぐらいなら、普通守れる芳彦使うだろ
意味分からん
今岡獲得検討?
トレードが下手くそなのはフロントが阿呆だからか
死ねよ
珍再生向上にするで
今岡に注目を集めておき、
サラっとシュルツを解雇。
>>636 今年みたいな年に出番がなかった連中に期待出来ない
松山とか山本とかあんなん
琢郎は使えたじゃん
本当は高津も取って欲しかったわ…
>>640 琢郎とは全然違うだろ
守れない走れない、ここ数年打ててない
上がり目がないやつに何を期待する
>>640 指の骨ブチ折られてた山本芳彦に試合出ろっていうのか、恐ろしや恐ろしや。
右打者で首位打者はマジ天才
あんな羽子板みたいな打法でよく打てるなと感心するよ
谷みたいな復活あるかねぇ
さもシュルツ放出が決まったかのような流れだが、ソースないんだろ?
なのになんでこんなに騒げるんだ?
ブラウンが話題性(笑)重視の三木谷楽天にいって清々したわ
オフくらい夢見させろや
バカフロント
>>641 若いってだけで全然上がって来ない
チャンスをつかめないつかむ気もない年俸500万円の若手(てかもはや中堅社員だろw)が嫌いなんだよな…
まあ雇われなくても全然構わないんだが
まあいいやもう
どうせなら藤井でも採ったらんかい
今岡獲得と聞いて飛んできたぜ
戦力ないのに他より補強積極的じゃないもんね…
普通は横浜みたいに補強していかないといけないんじゃないか…
一応言っておくが期待した選手が期待した成績とかけ離れてしまった時に下に下げられても代わりを務められる人間を作るのも立派な補強だよ
今年みたいにじゃあ下に誰がいるんだよwみたいな言い訳が出来る状況は絶対あってはならん
今年の横浜みたいな補強しても意味ないけどなw
今岡獲得とかネタですよね?wwwwwwww
笑えないんだけど。
いや絶対意味あるし
清水とかきてるぞ
なら長谷川と金だかでベテラン先発一人採ってみろやと
もともと直接対決ガチだし最下位あるで
またロートル取りかよ・・・勝つ気あんのか?
今岡取るよりは、そのぶん若手にチャンスやれよ。
タクローと今岡を一緒にしてるやつって…
そのタクローだって寄る年波には勝てず、去年より成績落としてるのに
清水にしろ藤井にしろうちならせいぜい4、5番手。WHIPも1.5とかだぞ(斉藤で1.4)
補強ポイントではない先発裏ローテに大金はたいて代わりに例えばシュルツ放出なら本末転倒
そりゃ取れるんなら取ったほうがいいんだけど補強ポイントではないよね、と
そういう意味では意味ないは言いすぎた
今岡取るよりはもちろん有意義だわw
今岡はタクローと違って二軍に落としやすい。
出番のない二軍選手云々言う人は嶋、天谷、末永辺りはどうやって近年一軍定着したか考えろよな。
最初から結果出せるやつばかりじゃないの。
高明はしょーもないが、二軍じゃ重要な戦力だしそういうのも必要。
脚力(走力じゃないのが悲しいが)っつー武器もあるしな。
今岡じゃなかったら金子になるだけ
元阪神の主力だから拒否反応示す奴が多いのかな?
(‘ ε ’) (@梵@;;Ξ;;@梵@) (・ ε ・)
繰り返すが今岡は別にいいんだ
だが若手にチャンスをてのがさ
いざチャンスがきてもビビって下向いてるだけの癖に…ガツガツしてないよ
おまえら今シーズン何を見てきたんだ
今のカープに必要なのはバントのスペシャリスト
三浦、ランドルフ、清水、寺原、王(台湾代表左腕)
普通に補強してるぞ…
尾花ならコレだけ居たらチーム回せる
横浜は基本的に補強は上手じゃないよね。
育成球団のイメージ。
まあ、あそこはとにかくなんも足りてないし必死にかき集めるのは仕方ない。
コスパは悪そう。
川端順はなんで編成部長なんかになれたの?
ずっとBクラスで実績は評価できないよね
つうか藤井の獲得目指すくらいしろよ
あと外野の補強も
現状レギュラー当確外野手が一人もいないってやばすぎだろう
いや、野手自体栗原、東出、石原以外は当確ではないか
>>664 スペシャリストがいても意味ない。
中軸以外のスタメンがちゃんと並みにできないのが問題なんだから。
カープの補強ポイントは率の残せる大砲。
あとは地道に層を厚くしていかないといけない。
横浜よりはステップは上の方だが、当然一気に抜かされる可能性もなくはない。
あそこは中軸が有望だからね。
>>668 二度もチームに不協和音残して出ていく選手入らないでしょ。
実力もそこまでじゃないし、近年は。
大物扱いするほどじゃない。
>>668 藤井は性格の悪い青木高みたいなもん
仰るように野手で若手もしくは新外国人で当たりが来ないとやばいね
スタメン当確 栗原 東出
スタメン濃厚 石原 天谷
スタメン争奪 赤松 広瀬 末永 梵 小窪
こんなもんか。
あとは一軍枠争いだし。
藤井ってそんなに悪なのか。カープだったら間違いなく排除されちゃうなw
元も素行の悪い奴は嫌いみたいだし
カープの悪は元だけどな
性格だの素行だのって選り好みしてる場合じゃないと思うんだけどね
まあ藤井は誘っても広島には来ないだろうけど
このままシュルツいなくなったら来年は横浜より下だろうなw
先発 ベイ>カープ
中継ぎ カープ>ベイ
打力 ベイ>>>カープ
早く補強した方がいい
>>666 足りてないのは他球団ごとじゃないように思えるんだが
「藤井なんかイラン」なんて言ってる場合じゃない
最下位が目の前に迫ってきてる
昔の巨人がFAで大砲出たらとりあえず手挙げたみたいに、
名のある選手がクビになったらとりあえず手挙げるのが今のカープ
ただタクローも今岡も補強ポイントは合ってる。やるかどうかはしらん。
他球団は総額数億円のFA選手の話をしてるのにうちは200万上げるかどうか、
今岡を取るかの話題でスレが伸びとる・・・ひもじいのうひもじいのう
全ポジションが補強ポイントみたいなもんだろ
最下位もBクラスも変わらん。最下位になって元が叩かれるなら最下位でいい
今岡でも金子でも楽しみなんだけどな
今岡は緒方みたいな成績(あくまでも数字だけ)
金子は田中彰みたいな成績で終わる可能性があるけど
誠の救世主wwww
685 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 09:06:23 ID:/JVN/yobO
来期の希望も何もあったもんじゃんーな(笑)
最悪右の代打になるしいいんだけどね今岡
>>678 藤井とか、完全にうちがいかにゃいけん選手だよな
そんなに金ないなら、マジで球団手放してほしいわ
昨年今年でどんだけグッズ売れて客入ったと思ってんだ
ドーマン、フィリップス、マクレーンと続けて獲得し積極補強を印象づけたが、
結局一億のアレックスを解雇して6000万、4000万、2000万の外国人を連れてきただけで2000万負担しただけ
石井琢を取ったのもファンの目線そらしに使えた
今岡もだろ
最近姑息だよな
>>683 緒方孝 出塁率.317
ルイス 出塁率.218
青木高 出塁率.214
前田健 出塁率.208
今井啓 出塁率.200
小松剛 出塁率.182
今岡誠 出塁率.133
大竹寛 出塁率.113
斎藤悠 出塁率.030
来年の予想
シュルツ流出で各球団から勝ち星-1
補強したとこからはさらに-1
巨人戦 6勝18敗(前年比-1)
中日戦 7勝17敗(前年比-1)
阪神戦 9勝15敗(前年比-2)
ヤク戦 11勝13敗(前年比-1)
横浜戦 11勝13敗(前年比-2)
交流戦 12勝12敗
合計 56勝88敗
大雑把に計算するとこんな感じ
今年のベイよりは強い
今岡誠 出塁率.133
今岡誠 出塁率.133
今岡誠 出塁率.133
今岡誠 出塁率.133
今岡誠 出塁率.133
緒方くらいになったら寧ろ上出来だろ…
今岡が代打で3回に1回以上出塁できるのか?無理だろう
>>690 つまりどんなに甘く考えても
64勝80敗くらいしかいかないってことか…
何故うちのオフはこんなに寒いんだよ・・・こんな勝つ気の無い補強でもなんでもない枠潰ししてるだけじゃ、ノムケンが可哀相。
もはや現有戦力の底上げしか無いじゃん。
助っ人外人も格安なのをテキトーに連れて来てお茶を濁す気だな。
もはや元が大病患って、余命一年くらいの事態にならなきゃAクラスは無理だな。
今岡も使えんかったら二軍でいいから取っても別にいいが
もっと積極的に補強しろと言いたい
例えば藤井は4番手だからいらないというが
普通にいるだろうと思う
篠田はスペだし斎藤は安定感ないし
左腕の4番手レベルはまだまだ必要だと思うしな
とりあえず一塁外国人獲るみたいだしいいじゃん別に
藤井はそら居てテキトーに使えるなら便利だけどローテ確約できる球団、在京球団相手じゃきついかな
今岡の背番号は107だよな?そうだと言ってくれ
しかしよぉ切り札とまで言い切っていながら、謙二郎にいきなりこの仕打ちってバカすぎだろ…大野も居るんだぞ
今年が65勝75敗4分
シュルツがもしも出ていったら
阪神と横浜の補強も考慮すると
来年は60勝には届かないだろうな。
だよな
他球団意外なくらい反応がないし
来年の先発に長谷川のはの字もないようにせんといかん
まあどーせやらないんだろうけどな…
しかしシュルツが出ていくかもしれないとは初耳だ
ルイスは前から言われていたからわかるが
まさか逆だとは
藤井は要るっちゃ要るけど7000万なら外人の残留資金に回したり、
新外人のランクアップに使ったりしてほしいな
>>699 建さん用に枠は空けときたいわな
若い先発陣のなかに一人ベテラン居ると助かる
>>698 ヨソが補強してるんだから現有戦力維持だけじゃ60勝行かないだろ
シュルツが流失した場合は50勝前半だろうな。
とりあえず藤井とれよ
>>700 2年続けて活躍した外人がすんなり残るわけないじゃん
FAを獲ることはないだろうな
一度獲ると来年以降も獲れ獲れとうるさくなるから
採れそうだから採るだけで
普通は採りたくても採れないからw
来年の勝ち星とか計算されると、現実つきつけられて萎える
今岡獲りは賛成
ダメなら緒方と違って2軍にいさせればいいだけの話なんだから
阪神戦での、赤松、喜田、今岡の同時スタメンは見てみたい気はするけどな
あいらがどんな反応を示すかw
>>707 まだ来季の編成ウチも含めどこもきまっとらんし真に受けることないよ
目立つのだけピックアップして不安煽ってるだけだし
今年働かなかった梅津に年間働いたらそこそこかもな篠田・今井が加われば、今年以下にはならないと思う。
大竹、マエケン、齊藤は不思議とそんなに心配してない。
そこそこ安定度が増してきたし、齊藤が来年からどうなるか楽しみ。
流石に栗原は不調だったし、石原も打率は上がり目あるし。
だからシュルツが残れば少なくとも最下位はないなと考えてる。
先発試合数
前田健 29試合
大竹寛 29試合
ルイス 28試合
斎藤悠 25試合
青木高 10試合
今井啓 *8試合
小松剛 *7試合
篠田純 *4試合
長谷川 *4試合
今岡とか今更こんな粗大ゴミいらねえよ
今や250〜260 10〜12本程度がせいぜいのポンコツだ
間違いなく不良債権つかまされるだけ絶対やめとけ
この時期のカープファンの自信は異常
そうやって全てが上手くいくなら今年はCS出てますわ
堂林を使えという奴いるが俺はどうかと思うな
高卒は投手なら一年目から活躍はたまにあるが野手はほとんどないよな
早熟タイプでも3年くらいはかかるし
今岡を使うくらいなら堂林を使えというのはどうかと思う
俺も萎えてきたわ。
他が補強してて、カープだけ戦力流失して、それで今年よりよくなるわけないし。
みんな忘れてるけど、阪神とヤクルトはアッチソンや五十嵐を流出
ドラフトが最大の補強
今岡獲得について、出しゃばりのハジメが一切コメントしてないようだな。
ということはハジメ本人も獲得に動くか相当迷ってるんだろう。
>>713 今岡が再ブレイクするかどうこう以前に
若手のモチーベーションの低下が一番心配なんだよな。
昨年の石井と今岡で一軍枠が2つも消える訳だからな。
プロの評論家ですら
パリーグの1位予想をオリックスにしてた人が多かったというのに
我々素人の予想なんて当たるはずがない
だったら常にポジティブシンキングでいいじゃん
ネガれば通ぶれたり、実際に成績が悪かったときのショックが少ないってのも
わからないでもないが
ネガることを強要しないで欲しい
むしろ今岡、石井、嶋程度の壁で
モチベーションが低下する奴らなんていらん
>>721 かまやしないよあんなマツダの派遣やパチンコ店員より給料安い兄ちゃん達なんざw
プロ野球向いてないのにカープが沢山雇えないから仕方なく雇われてるだけやん
>>717 アッチソンの流出は痛いけど、五十嵐はそれほどでもないけどな。
ヤクルトの優秀なスカウトなら、大金を使わなくても
五十嵐の代わりを連れてくるのは、そんなに難しいことではないな。
>>721 そんな若手は一生一軍には無縁だからどーでもいい
>>721 若手のモチベーション低下とかね、それで低下する奴はハナから知れとるよ
今年とかなんぼでもチャンスあったし来季も外野一個は確実にレギュラー枠あいとる
>>721 その程度でモチベーションが下がるような若手なら最初から要らんよ
そんで、そいつらは緒方がいることでモチベーション下がってたのか?
>>721 まったく役に立たない嶋でも、重宝されてるのは二軍にめぼしい選手いないだけかと。
>>713 ウチにそれを記録出来る選手が何人居ると思ってんだ?
>>721 うちみたいな層の薄い球団でモチベーション下げてる様ならプロじゃ通用しないよ
補強ポイントは全部なんだからw
他球団は流出劣化しても、それを補う補強や新しい戦力が出てきてる
特に上3つは。だから毎年上位争いしてんじゃん
うちみたいに流出ばかりで、他球団の戦力外を獲ってきてるぐらいで
上位争いできるわけねえ
>>722 俺からみればポジってるのは盛り上がりたい奴だけに見えるよ
戦力見れば希望ないのは明らかなわけだし。
だから適切な補強をしてほしい
今岡金子洋平とか適切な補強じゃん
ポジションだけなw
>>734 一塁のレギュラーとかいうポジションと勘違いしてる?
右の代打というポジションだよ
シュルツ放出の可能性は現時点では低いだろ
あんないいかげんな記事を真に受けるやつはどうかしてるよ
過去の放出の歴史忘れたのかとかいうやつには
過去の飛ばし記事に律儀に踊らされ続けた歴史を忘れたのかと言いたい
今岡を緒方やタクローと比べるのはどうなんだ?
流石に出塁率.133はどうしようもないでしょ
ポジションだけでもまともに補強するだけでもマシとしようや
○○の残留は最大の補強(キリッ)
とかいう年に比べたら・・・・・
739 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 09:58:50 ID:s7SaAx5eO
サイトークーンは今期頑張ったのに何なの?
保留は当然。球団は何も解ってない
阪神の捨てたゴミをあさるのが適切な補強かよ…
そこまで落ちぶれたか
とりあえず、ルイス、シュルツ、フィリップスは残留させないといけない。
まあまあ、阪神だって上田とか吉本とか町田とか石橋とか
カープクビになった選手を拾っていったわけだし。
せめて優良外国人選手には適切な金を払って残せるようにして欲しいわ・・
シュルツ、ルイス、フィリップスで金が尽きたから
新たな補強はソリアーノと今岡のみっていうんなら我慢するからさ
まあハジメはゴミ漁りがよう似合っとるわ
>>742 つまり、そんなことをしてるうちは低迷が続くってことだろw
今岡トライアウトで快音、広島入り有力
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20091112-565179.html >広島は今岡をビデオで撮影するなど、強い関心を寄せた。
川端部長は「長引かせる話ではない。(早く)結論を出せればいい」と説明した。
>12日に球団で松田オーナーをまじえ、映像をチェックする予定。現状を把握した上で、
同オーナーが獲得への最終的な結論を下す。
トライアウトを視察した他10球団の今岡への評価は決して高くなく、
獲得意思を示したのは広島だけで移籍先として有力候補に浮上した。
>球団は現在一塁を守れる右の新外国人をリストアップしているが、
球団関係者は「(外国人と比べ)今岡の方が全然いい」と話した。
主砲栗原が三塁守備に挑戦しているが、確定していない状況。
一、三塁を守れる今岡は、補強ポイントと合致する。
03年首位打者、05年に打点王の実績は抜群で、復活すれば大きな戦力となる。
ブラウン楽天では球数制限にはこだわらず柔軟に行くって
今岡の方が全然いいってどんな糞外人リストアップしてたんだよ
サンスポによると今岡獲得に動くかの判断は
今日12日の元オーナーとの話し合いの結果次第らしいな
外国人との比較になる
結論を長引かせたりはしない
だから今日中には結論出るかもね
ルイスは2億でも安すぎ
先発で安定して打でも貢献してセの奪三振王だぜ?
3億はキツイかもしれんがいなければウチのAクラスはキツイ
ルイス・シュルツ・フィリップス残留で、
今岡獲得なら我慢できる。
球団関係者は「(外国人と比べ)今岡の方が全然いい」と話した。
今岡次第で外国人獲得なしもあり得るのか?
今岡を獲れば確かに話題にはなるし面白い。
しかし、冷静に考えると、あのマクレーンよりも落ちると言わざるを得ない。
ルイス、フィリップス、シュルツ残留で外国人野手+今岡なら納得してやる
じゃないと戦力upしない
外人探すの面倒だから今岡でよくね?って事か。
今年の今岡と比較してる訳じゃないだろ
復活する可能性と天秤にかけてるんだよ
>>746 出来レースというか、オーナーがGOサイン出してるから今岡を見に行っただけな気もするなぁ
他の球団がノーマークだったドラフトの隠し弾みたいな・・・
シーボルが今岡に代わっただけのような。
ついでに背番号も57になりそうな予感。
今岡加入で叩く人がいるけど、喜ばしいことですね。気にかけくださるなんて。
>>717 阪神はアッチソン、ウィリアムスと流出したが、打線の補強として城島獲得してるしな
シュール便もなくなったし外国人に頼るのも良くないな。
結局、何にも残らないし。
今岡はメンタル的な問題なら再生できる可能性は十分あるわけだが
今岡レギュラーはないな
外国人よりいいはヨイショだと思うが
ルイス、シュルツ、フィリップス、新外国人、今岡
やっぱりそれでもいらないかな、置くところないし
結局、もし今岡がソコソコ活躍した時に(他球団からすれば大した事ないんだけどw)
「どうだ?俺達は、今岡はまだまだやれると見抜いてたんだよ!w」と
貧乏球団の勘違いオナニー自慢したくて獲ろうとしてるだけなんだろうな。
今の時期、他球団は必死に上位をキープ、進出の為に、どんどんお金を使って補強してるってのに
うちだけは目指してるところが違うんだよ。
悲しいよな・・・
767 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 10:39:45 ID:s7SaAx5eO
今岡と東出が同じユニフォーム着る事自体が凄い
何年前は東出がトレードで阪神に行くとか言われてたのになw
今では逆の立場か
>>760 城島だけでも先発ローテレベル3人くらいを一気に補強したくらいのインパクトがあるのに
あの球団はそれでは絶対に終わらないからな。
うちからすればヨダレがでそうなくらいの補強をまだまだやってくる筈。
とても同じ土俵で戦ってる相手ではないよな
今岡を獲るのはかまわん
ただ他のやるべきことをちゃんとやれよ
今岡とかまじでいらんわ
見てて打てそうな気配が全くしないもん
それに選球眼も糞だし、守備も糞
石井拓朗の方が全然価値がある
今岡って選手は打ててなんぼのタイプなのに
打つのがまるっきりだめで守備、走塁と打つ以外のこともなんにもできない
これでプロ続けていこうってよく思えるなって思う
今年は日替わり打線だから各々のファンはそこそこ満足しただろうけど
来年は固定だろうから何人かは泣きを見るな。
よそから見れば打撃は1、5軍だし死に物狂いで勝ち取ってくれ。
今岡って、脚の遅い梵だろう。性格的にも。
週前半,週後半
巨 2,6
中 2,6
ヤ 6,2
阪 6,2
横 4,4
偏った日程だな。優勝狙うと宣言したからには巨人と中日がターゲットだから
週の後半に主力ローテぶつけるはず。吉と出るか凶と出るか
>>768 > うちからすればヨダレがでそうなくらいの補強をまだまだやってくる筈。
メンチの次だからコロッケとかかな
確かによだれは出そうだね
>>775 そして、オタフクをタラリと。
たまりませんな
広島はファンも選手も大変だな、9勝Pに1800万とか…
うちのフロントも金使わないと叩かれてるけど広島さんよりは幸せだわ
シュルツは大事に使わせていただきますね
小島の1軍昇格が最大の補強だろう
すごいスクリュー投げてたぞ
オタフクはあんまり好きじゃないな
ブルドックの方が好みだ
>新外国人をリストアップしているが、球団関係者は「(外国人と比べ)今岡の方が全然いい」と話した。
これは今岡獲らなくてもシュール便には期待できそうに無いって事か?
今岡穫るくらいなら山口和男穫る方が…
>>777 投球回数は規定以下だし、防御率は3.99
働いたのもまだ実質1年目。
知ったような言い方すんな。
783 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 10:59:39 ID:Rgnw31N40
今岡獲得したら外人野手なくなんのかよw
もしくは、一枚落ちる奴になっちゃうとか
ふざけんなよ糞オーナー
強くする気ないなら本当に手放してくれ
ルイスのほうが打つだろw
>>780 やってみなきゃわからない外国人より、過去に実績のある日本人って意味だろ
右の外国人野手かよ
しかも今岡の方がいいってやる気ねぇw
>>777 バント失敗が多すぎるわ!
自ら二桁逃したんだから
妥当だわ
>>781 補強ポイントはそっちだよな
ホント編成部長はバカなのかね
>>781 俺も荒れるから言わなかったけど、今回のトライアウトに出てきた選手、
うちの補強ポイントを総合的に考慮すると、一番、獲得して欲しいのは、
オリの山口なんだよな。
まあ、どうせ、他球団が獲るんだろうけどな。
山口はどっこも手挙げないことからもうダメなんだろう
まぁ今岡もカープしか手挙げてないけどw
西武との争奪戦やで
>>789 ストッパーは無理でも横竜梅津の代わりにはなってくれそう
(牧野の二の舞にもなりそうだが)
そもそも外人三塁手3人もとって外野守らせてたくらいだからな…
新外国人とらずに、今岡が最高の補強だと???
3A舐めるのも大概にしろ。
俺のチケットグッズ代返せやああああ!
糞ハジメまじ球界から消えてくれ
西武をクビになった岡本慎は使えないかね。
つまり栗原サード、今岡ファーストって事か?
>>793 トライアウトではストレートで三振を取ったみたいだし
中継ぎがいないチーム事情に合致しまくりなんだけどねぇ
今村ってまだ契約してないの?
ハジメは何で右打ちの外人助っ人ばっか獲るんだ?
おまりーみたいな左を探して濃いよ
うん、川端の顔をみてちょっと考え直す気になったって
803 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 11:19:01 ID:nmGh/nyNO
今岡シュルツ放出なら
>>801 そういえば長らく見てないね。
左一本はバークレオまで記憶がない(アカデミー除く)。
>>782 西武の岸は一年目は防御率3.40 11勝 7敗で3600万だぜ
2300万位は当然だと思うけど
>>800 明日の予定だけど、いま清峰高は新型インフルエンザ流行ってて、今村本人も寝込んでるみたいだからどうなるか。
807 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 11:23:21 ID:iI8kolv40
てす
右でも左でもスイッチでもいいから100打点クリアするような外国人取ってきてくれ
813 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 11:29:27 ID:Rgnw31N40
ファンは他球団に見劣りしない額を球団に使ってるんだから
球団も他球団並みに補強しろボケ
>>812 広島パルコ前で、綾瀬はるかと同等の女を探せって言ってようなレベルの書き込みだなw
何でトライアウトから拾ったベテランと外国人を一緒に考えてんだよ このチームWW
ID:IAz337+E0みたいなのに一々レス返すなよ・・・。
居つかれると迷惑
今岡と新外国人を比べる意味が分からないんだけど
やる気あんのかマジ
818 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 11:35:03 ID:xYeofGjS0
>>813 俺もいつもそう思うよ
他球団並の選手を揃えられないなら身売りしろ
テキトーな今岡ヨイショ記事になに本気になっちゃってんの?
今岡に1000万 金子洋平に1000万 投手もとれよ 140kmでるならだれでもいい
同じカープファンの会社の先輩に、ずっと彼女がいないワシに妹を紹介してもらえる事になった。
一昨日初めて会ったのだが、そこに現れたのは100M世界記録保持者ボルトそっくりの女の子だった。
会う前に、ちょいコギャルタイプだとは聞いていたけど、ボルトが来るとは思わなかった。
その先輩とは、一緒に球場まで応援に行く仲。この関係を壊さず、うまくボルト子から逃げられる方法はないだろうか?
環境が変われば復活するかもしれないだろ>今岡
2005年の打撃が戻ればこの上ない補強になる。
>>823 顔なんて別にどうでもいいだろ 美人のほうが珍しいしお前にあたるわけないし
>>820 妄想記事が事実のようにネガりまくってるよねえ。
荒らしにもすぐ反応するしガキしかいないのかここは。
>>827 う、む、たしかに140kmでるだけじゃなくて
打者に勝てる能力もつけとくか
1 二 東出
2 遊 小窪
3 一 今岡
4 三 栗原
5 右 天谷
6 左 フィリ
7 捕 石原
8 中 赤松
Aクラスあるで
>>823 普通にしてればボルト子に振られるから大丈夫
834 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 11:48:41 ID:U3VVkRPBO
>782
唐川の一年目5勝4敗 防御率4.85 年俸800万アップ1800万
一年目の唐川並の年俸アップ額
流石広島渋い
835 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 11:49:13 ID:KQNm/Rj50
今岡3割いける!! 対阪神戦だけ
そのロッテの惨状知らないか?
ところでルイスは大丈夫なんだろうな?
ルイスまでいなくなった日には、もう…
打線と中継ぎ。
打線は少なくとも栗原が二年続けてこの体たらくはないだろう。
石原も.250は最低残せる打者。
天谷は少し不安だが、フィリが残留なら基本的には上がり目でしょ。
プラス代打の厚みを持たせるための金子or今岡。
二軍にも右の強打者候補はいないし。
中継ぎは梅津シュルツ次第。
篠田をどう使うかと、上野岸本が最低限の働きをしてくれれば厚くなるんだが。
篠田は中継に回す余裕はないかな
先発で頑張ってくれた方が中継の負担も減るよ
ってかシュルツはどこ行くの?
楽天?
セ・リーグはやめてほしいな。
特に某猛虎球団
841 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 11:56:30 ID:U3VVkRPBO
村中 6勝11敗 防御率4.34年俸1460アップの2200万ってのもある
観客数がこれだけ増えても渋チン補強しかしないのなら
新球場が飽きられた数年後観客数元に戻ってしまうよ
広島の年俸は最初は上がりにくいけど
何年か連続で活躍すればちゃんと上がるし、下がりにくい
永川も栗原もそうじゃん
数年後×
来年か再来年○
>>805 その比較なら2003年日ハム正田とするべき
来年の阪神戦で喜田ライト前ヒット赤松妖しい送りバント今岡サヨナラタイムリーまでは見えた
>>777 実働は一年でバントは事々く失敗し、フィールディングも下手くそ。
規定投球回に達して無い上、平均投球回が五回くらいで中継ぎ酷使の原因がか?
正田は斎藤と同じ勝ち負けで年俸は1800万アップ
今岡を補強しようとする馬鹿なカープをそれでも愛そう
>>777 仮に事実でも2度とそういう事を言いに来るな
まあどーせブラシンだろうがw
年俸厨うぜー
正田はタイトル取ってるからな一応
ウヒョスレからそうだけど、このスレにカープファンは1%ぐらいしかいないよ
あとは荒らし
まともなのはこいせんの住人だけ
>>839 篠田はどこに配置しても活躍するだろうから、とにかく肩のケアに気を付けてほしい。
>>846 その前の攻撃で鳥谷ヒット、金本三振、新井ゲッツーも見えた
>>847 どんな屁理屈を付けても1800万はあり得んからw
857 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 12:07:22 ID:LeUPm7NyO
1800万はカープだからとしかいいようがないな
FAまで頑張ればいい
大富豪みたいに喜田・赤松・今岡で革命勃発!とかならんか?
>>856 球団職員も必死なんだろうな
職員にはおまえらの無能さも足を引っ張ってる事を認識してもらいたい
9勝して1800万だからな
ドラ1の大学・社会人の1年目
(1500万)と300万しか変わらん
9勝ってたいしたことないんだなw
俺は篠田は中継ぎでやってほしいと思ってたけど、先発でいくっぽいよね
心配
>>861 パワプロ一年目ドラフト5位スタートよりひでえよなw
864 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 12:14:48 ID:vxxA7TzYO
3年働いて一人前だって言っても他球団の上がり方見てると納得はできないだろうな
俺の占いの結果、カープの来年は
54勝87敗3分
見ための数字は良くてもサイトーは内容がgdgdだからなあ
去年のマエケンの方が内容は上だという評価受けるのも分かる気はするがな
外人残留で今岡なら百歩譲って許せる
>>861 フロント曰く、9勝しても救援陣に助けられての9勝だから、
数字ほどの価値はないってことみたいw
ちなみに、末永のヤクルト戦の逆転弾は、単なる一発としての査定してらしいですw
どのような価値だろうが9勝で1800万はあり得んからww
そういえば新井がFAしたとき今岡がプロテクトから外れてたら獲りに行くみたいなこと言ってたな。
>>841 投球回、GSは?
齊藤の評価が低いのは9勝といっても、中盤降板で中継ぎにおんぶにだっこだからだよ。
1つの勝利で投手の評価を10としたら、
完投なら1投手に10だとしても、早く降板すればその数値は暫時削られ、他の投手のポイントになる。
カープの査定は内容重視だからね他球団ファンくん
多分、マエケンはかなり上がるから
だからどのような屁理屈を付けてもあり得んからしつこいな
マジで職員か?
2300万提示して一発契約更改の後に、フロントが
「今年の内容は評価できないが、
期待料として多目に払う」
って言えば感心するのに。
実際はしれっと1800万提示だもんなw
選手も球団もプロじゃねーよ、うちは
シュルツに9000万かぁ。
10000万提示じゃないところが僕らのカ―プ。
斉藤は中継ぎに負担かけまくったからな
同じ10勝前後でもルイス大竹マエケンとは価値が違うし、
実質活躍初年度だし
>>873 球団職員、査定方法をもっと分かりやすく教えてくれない?ww
サイトーは先発でありながら一試合平均5イニング投げてなかった様な…
そういう状況だからあまり評価が高くない、と言われても仕方ない部分もあると言えばある
881 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 12:25:38 ID:5VWDwidAO
9勝したのがカープに何人いるんだよ
来年のキーマンくらい気持ちよく更改させてやれよ
投手だろうが野手だろうがバント失敗しまくったヤツは厳しく行けばいい
ただでさえチャンス少ないのに12球団で1番バント苦手なのが悪い
>>880 まあそれでも1800万はあり得んけどなって何回言わすんな
>>879 これでわからないなら、小学校からやり直せ、としか言い様がない
>>885 で、他の中継ぎにきちんとした提示してるか?
してねえよなぁ
ただの言い訳を擁護すんじゃねえ
ただ、若いうちからあっさり給料上がると勘違いする場合も多いんだよな
永川のルーキーイヤーがそうだったし
若手には出来高ってつけれないのかね?
林が400万もアップしてるんだぞ
カープはとにかくイニング稼いだ奴が評価されてるよ
>>864 ルイスが2年ってことは、黒田とルイスが同じチームになる年があるんだな
フロントはサイトーには期待してないんだろうな
マエケンの機嫌とって、将来残ってもらえたらいいなぁって感じなんだろ
まあ出ていくに決まってるけど
892 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 12:29:25 ID:vxxA7TzYO
今岡が外人よりいいって言ってるのノムケンらしい
永川はなぜかフロントお気に入りみたいだしねぇ…
弟まで入れてFAを阻止する気満々だし
>>887 それは君が勝手に自己完結した結論。
きちんと?
新監督って外国人より日本人を使いたがるよな
当たり前か
>>886 いや言うねw職員以外みんな思ってるからw
ていうか球団職員逆ギレし過ぎだろw
>890
本気で黒田が帰って来ると思ってるの?
10億なんて出せるわけ無い
ましてや2億でも劣化しているであろう黒田に球団が出すはずが無い
なんだかんだでシュールが目星をつけた外人の質がわからないから
今岡>外人の評価に関してはなんともいえないんだよなw
>>867 元プロの評論家連中もそれくらいだと予想してんだろうなw
トーチューのガセネタに踊らされまくったなぁ
>>889 林の400万は意外だった。ここ数年の貢献も加味されてるのかね?
>>894 永川さんをあまり舐めない方がいい
ここ5年で
295試合 318.2回 19勝25敗134S 防御率2.46 351奪三振
>>899 確かにそうだが、今岡以下の外人に目星をつけるとかありえるのかと思ってしまうな
今岡という男にはそれだけ期待できない
もしカープにくるなら応援させてもらうけど
この球団には過ぎたるものであるマエケンだけじゃなくて齊藤まで出て行かせちゃうのかよ
貢献しまくりの福井出身なのに
ホントカスだなあこの球団は
何でこれだけの増収の年に例年以上にしょぼい提示なの?
マジで使い込みかでかい損失出した?
906 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 12:35:23 ID:j/cO03sCO
深夜のマツダスタジアム(広島市南区、新広島市民球場)に忍び込んだとして、広島東署は11日夜、
横浜市西区のインターネット関連企業に勤める43歳と27歳の会社員の男2人を建造物侵入の疑いで
現行犯逮捕した。
広島東署の調べでは、2人は11日午後11時20分ごろ、球場北側ゲートの可動式フェンス(高さ約2メートル)を
乗り越えて侵入した疑い。2人は広島市内に出張中で、「新しくできた球場なので、中を見学したかった」と
供述しているという。
ソース
中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200911120286.html
ロッテみたいに赤字で金が出せないわけじゃないだろうに
選手がかわいそうだわ本当に、何のためにプロ野球選手になったかわからん
>>901 残留要請はそりゃするだろうけどシュルツ側がOKするかは別問題
外国人は毎年FA状態だから
結局、フロントも他球団の査定と比較して、明らかにおかしいのは分かってるんだけど、
他球団みたいに使える金はないから、その中で選手を説得しようとすると
どうしても、無理のある理論が生じてしまうって話ww
末永だって広瀬だって同じw
>>899 外人よりも今岡を評価というより枠の関係が大きいと思う
中継ぎにタフなのをもう一枚ほしいんだと思う
>>902 中継じゃ三人の次に登板してるよ
そりゃサボり気味の去年よりは上がる
楽天は1億らしい
ブラウンもいるし、まあ苦しいだろうな。
横山の提示額が気になる…
横山は複数年契約を望んでいたし、去年の東出を見ているから
1億近い額の複数年を望んでいるはず
球団はナンボ提示したんだろう…
914 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 12:41:55 ID:4h1zBlR50
シュルツ残留キター
斎藤はまあ、2000万は出してよかった。
林がペロより上がってる所が
カープの査定が何を重視してるのか分かる
>>913 横山に1億なんてアホだろ
6500万でも高すぎる
4500万くらいでいい
918 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 12:43:16 ID:41JQsEOJO
阪神の事めちゃくちゃ言ってるくせ元阪神で固めて喜ぶ広島ファンwww
来年も己らも獲ってるけど無いかの様に、阪神に獲られ事だけ言い掛かりつけて騒いでくれ。
放射能の後遺症って想像以上に大変なんだな。
シュルツに限らず、ルイスやフィリなんかがブラウンを慕ってるなんて話を聞いたことがないんだが
起用にしたってブラウン政権下ではメチャクチャやられたし・・・
いつかの巨人戦でのワンサイド負けでの登板はプライド傷ついたどころの話じゃないだろ
斎藤はCS争ったシーズン終盤の連敗が印象悪くしてる分はあるだろうな。
5回持たずにKOとかも多かった
921 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 12:43:43 ID:LEWogt6TO
時代は変わる
だから頑固者はいつも損をする
ルイスシュルツ残留>横山残留>新戦力補強>>>>>>イ・マオカ入団
>>919 ああいうのはね、割り切れるんだよ、外国人選手はね
契約や出来高にもよるけどさ
「このクソ試合で登板試合数稼いでおくかぁ!」くらいのもんでね
次スレは重複したのでいいんだな?
しかし、あれだけカープでAクラスAクラスって逝ってたブラウンコが
楽天に入って目標は優勝!って言ってるのって腹が立つなぁ
シュルツがブラウンを慕ってるとは思えんけどな。平気で回またぎさせてたしね
ルイスは広島の町が好きみたいだから、よっぽど低い評価でなければ大丈夫と思う
強奪っていうか自然な流れだよな、これだけ金が出せないんじゃ
移籍する選手や相手球団を恨むのはお門違い
齊藤には期待料でもう500万くらいあげて欲しいけどな
黒田や大竹にも成績振るわなかったときにあげてたんだから
冷静なだけじゃね
>>918 広島の顔面偏差値至上主義から漏れた不細工を押しつけたことは謝る
1 石井 盗塁王 2000本安打
2 今岡 首位打者 打点王
3 前田 2000本安打
4 栗原
5 嶋 首位打者
優勝だな
今岡とかいうゴミはどうでもいいから
シュルツルイス横山は絶対に放出阻止しろよ、ハジメ
>>925 そりゃ、巨人阪神中日のいるセリーグと
戦力が拮抗しているパリーグとじゃ違うっしょ
パの方が上位争いはしやすい
別にレベルがとか言ってる訳じゃないけど
>>923 リンデン「6ランホームラン打てってか」
ルイスは広島の町が好きみたいだから、よっぽど低い評価でなければ大丈夫と思う
ルイスは広島の町が好きみたいだから、よっぽど低い評価でなければ大丈夫と思う
ルイスは広島の町が好きみたいだから、よっぽど低い評価でなければ大丈夫と思う
ルイスは広島の町が好きみたいだから、よっぽど低い評価でなければ大丈夫と思う
ルイスは広島の町が好きみたいだから、よっぽど低い評価でなければ大丈夫と思う
外様 生え抜き 計 (野手+投手)
巨人 29億 16億 45億 (28億+17億)
阪神 20億 20億 40億 (22億+18億)
福岡 06億 28億 34億 (18億+16億)
中日 09億 20億 29億 (16億+13億)
千葉 04億 23億 27億 (14億+13億)
西武 08億 18億 26億 (11億+15億)
大阪 11億 14億 25億 (16億+9億)
札幌 09億 15億 24億 (13億+11億)
横浜 07億 15億 22億 (11億+11億)
東京 05億 17億 22億 (12億+10億)
東北 14億 07億 21億 (10億+11億)
広島 17億 (9億+8億)
勘違いしてる人が多いけど、生え抜きの年俸はそんなにかわらないんだけどね
まあ根性野球で頑張ろうか
それがカープでしょ
>>925 一応2位のチームなんだから普通に考えれば次の目標は優勝って言うんじゃね?
逆に現状のAクラスを維持したいなんて言ったら違和感がある 現実的ではあるけど
来年諦めてる身からすれば、シュルツ流出したらしたで、来年ボロ雑巾のような成績残してフロントが己の馬鹿さ加減に気付いてくれるならそんでもいいよ
実際はなんも変わらず戦力がダウンしたという結果だけが残るんだろうが
代わりがいないのは分かってるが、梅やシュルツをビハインドで使った試合はほぼ無駄に終わった
登板過多になりシュルツ・横山は離脱や不調、梅津にいたっては再起も危ういレベルの怪我
年間で5割、つまり70敗はできるんだからうまく捨て試合作ってほしいわ
巨人の成績ならともかく、借金10のチームであの登板数はないよ
>>918 俺たちのせいで日本一の嫌われ者になったと被害妄想勘違いしてるもんなww
ばあかw
どの球団から採っても金満は金満なんだよw
>>900踏んでだんまりパターンが続くな
今は立てんでいいけど重複を次スレに提示くらいしろよ
もし今岡獲得となれば今世紀最大の補強になることは間違いない
東出今岡がグランドを駆け回る姿をみることができたなら、我々は歴史の証人となる
東出を見続けて10年という年月が経過したが
同じグランドで見分けがつかない自信がある
>>939 そりゃ外様が多けりゃ生え抜きは減るからな
ってか断トツ低いんだねw
>>938 で?
生抜き選手に払ってる金額は変らないから、球団は悪くない(キリッ
マジで頭大丈夫か?
そりゃ工作員が多いからシャーナイ
>>925 セとパでは戦力均衡度が違う
昨季と今期のパ順位を見れば、どこもチャンスがあることが分かる
>>942 積極的に捨て試合作ってたらもっと勝てなくなるんだろ
そういううまい調整が出来るレベルのチームじゃないってことよ
主力全員が期待通りの活躍して、やっとAクラスになれるかなれないかって戦力じゃ絶対に無理
フロント擁護が工作員という認識でおk?
>>942 それは敗戦処理すらままならないのを登録しとくしかなかった時期もあったというのもある。
連勝連敗が続くと、役割分担だけで起用するというのは難しい。
熱いねえ、みんな
>>950 カープがパリーグに行ったら勝てると思ってるのか?
もしそうだとすれば基地外
>>938 あんた頭おかしいの?www
あまりにも突っ込みどころが多すぎて、どこから反論していいのか分からないんだけどwww
>>938 一人当たりの平均出さなきゃ比較にならないだろ
人数が違うんだから
馬鹿なの?
>>948 意味がわからないので、まともな文章で書きなさい
608 どうですか解説の名無しさん 2009/11/12(木) 12:35:18.61 ID:IcibUUJf
携帯Vデイリー
広島がT.ウッズ選手の入団を発表。
2年総額2億円 背番号は「42」
これマジ?
どういう見方してるかだよな
選手側に立っているものもいればオーナー気分になって安い人件費で利益をあげているのに悦になっているものもいると思う
962 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 12:58:05 ID:IIT9Y4hM0
ID:1rpUxNR10 キチガイ死ね
ウッズと比較して今岡の方が上とか言わんだろ川端もw
リアルにカープ、横浜、檻の
最弱決定戦見てみ…たくねーな
もし最弱だったら笑えない
他人の書き込みのコピーは、ソースは2chと言ってるようなもん。
>>952 そう
フロント擁護してる奴は
カープに強くなってほしくないんだろ
ウッズに今岡に古木でクリーンアップ組もうぜ
補強は出来ないんだから、育成環境を充実させて
腰掛け球団として割り切って生きていく方がいいと思うな、もう
970 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 13:00:32 ID:vxxA7TzYO
楽天は口だけだからな、三木谷のケチっぷり有名だからな、そうじゃなきゃノムさん解任しないわな
ブラウンはリーズナブルな価格だから連れて来たんだろうし
>>960 巨人阪神中日とかだったらフロント側につくけど
カープの場合はやっぱり選手側に立ってしまうよ
総年俸20億以下で勝っていかにゃあいかんのは事実だしな。
>>959 マジだとしたら、長谷川は背番号変更か?
本当なら特に何もない限り「43」辺りにするだろう。
>>959 釣りだと思うけどウッズが年1億とか200%ないからw
去年まで6億貰ってたんだよ
1億で半年間ドサ回り興業に付き合うとは思えん
978 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 13:02:40 ID:vxxA7TzYO
>>968 古木は今岡よりいらない今や左の長距離砲ってわけでも無い上に今岡以下の守備力だから
そう言えばブラウンコの嫁の球団職員はどうしてんだろう?
球団辞めてブラウンコに付いてまわってるのか?
>>963 それでもパリーグに失礼すぎるわ
強いから上位でシーズン終えることが出来るんだよ
>>977 日本語はわかるが、君の言ってる事は意味不明
しかし、最低17億(にみあう戦力)はないときついわな。
茶「カープは楽天より弱い」
選手「何を当たり前のことを…」
いや17億じゃ何も始まらんから
ブービーの楽天すら20億
>>976 間違いなく釣りだろうけど 1億というのはリアリティがある金額だと思う
アレックスだって2億以上貰ってたのが2千万くらいだったし
どこも取らない選手にしては破格だとさえ思う
>>982 お前の
>>938の方が意味不明だろうがw
理解できないふりして逃げんなよ
生え抜き一人当たりの平均年俸比較しなきゃ意味ないだろ
人数違うのに総額比較してどうすんの?w
>984
2009年対戦
3勝1敗でつが…
カープはビッグレッドの90年代後半頃は総年俸12球団中2位と3位ですぜ
深夜のマツダスタジアム(広島市南区、新広島市民球場)に忍び込んだとして、広島東署は11日夜、
横浜市西区のインターネット関連企業に勤める43歳と27歳の会社員の男2人を建造物侵入の疑いで
現行犯逮捕した。
広島東署の調べでは、2人は11日午後11時20分ごろ、球場北側ゲートの可動式フェンス(高さ約2メートル)を
乗り越えて侵入した疑い。2人は広島市内に出張中で、「新しくできた球場なので、中を見学したかった」と
供述しているという。
ソース
中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp20
>>986 ウッズはアレックスと違って
大金持ってるから1億2億じゃ働く気がないよ
どっかのコメントで読んだ
いろんな記事のトップが”今岡 広島有力”とかだけど
西武とかロッテも狙ってると聞いたが
金の有る球団を応援すれば幸せになれるのにねぇ
今岡は宝くじだな 衰えた町田を受け入れた阪神みたいなもん
中国新聞で速報で伝えるような記事かw
1000!
>>995 だが、巨人とヤンキースとレアルマドリードを応援している俺にぬかりはなかった
1000 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 13:14:33 ID:37QhcGhvO
1000なら今岡
1001 :
1001: