【Bs】オリックス・バファローズ 563【SKY】
とにかく
>>950踏んでも立てられないからと無視するな
それくらい守れ
3 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/09(月) 19:20:17 ID:sd8cEiDlO
松岡修三スレ
>>1 激しく乙です。
しかもお前に代行したんだからとか意味わからんこと言い出すし…
不快すぎる。
精神アニキだから仕方ない
ところでボーグルソンは残留すんの?あの奪三振率は貴重だし置いておきたいな
8 :
ポール・セザンヌ(性別不詳)(笑) :2009/11/09(月) 19:33:32 ID:ZsOiqd5/0
1 乙です
ふみ逃げはともかく踏み逃げは許されない
いくら奪三振率が良かろうと抑えなきゃ意味がない
コテハンも許せない
>>1乙です!
強い気持ちがあれば勝てる、巨人山口を獲っても変わらない、中継ぎ整備は関係ない。
前スレでこんなこと言ってる奴いたが、
それなら今年のドラフトで左腕補強したどんでんのやり方は無意味ということになる。
気持ちとか精神面が大事なことは分かる。
でもそれだけじゃどうにもならないこともある。
結局補強が物を言うと思うな
12 :
ポール・セザンヌ(性別不詳)(笑) :2009/11/09(月) 19:45:39 ID:ZsOiqd5/0
一番必要なのは強肩外野手!
というわけで高木でヒゲノリとろう!
14 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/09(月) 19:51:19 ID:sd8cEiDlO
オフだけど気合入れてけよ!お前ら!
大型トレードいつ発表?
>>11 勝つ気持ちや強いチームワークや12球団で1番の応援が必要
補強はそのあとですればいい
今の負けても最下位でも来年やり返す気持ちすらないチーム状態に中継ぎ整備しようが監督変えようが意味ないよ
そういう体質を変える為の補強や新監督なら意味はあるが
このチーム状態にただ戦力とか好成績だからと言う理由の補強はいくらやっても一緒
中継ぎ補強(笑)って誰補強したら強くなるんだよ
精神論アニキはスレ立て義務を怠ったため出入り禁止
つーか出てけ脳筋
>>16 スレ立て放棄した分際でなに居てんの?
消えろカス
19 :
ポール・セザンヌ(性別不詳)(笑) :2009/11/09(月) 20:01:58 ID:ZsOiqd5/0
ID:R+X0iKF6O
NG
20 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/09(月) 20:03:30 ID:sd8cEiDlO
つまり、オリファンも稲葉ジャンプみたいな
熱い応援しようぜってことか?
残念ながら京セドームはジャンプ禁止や
スカイはジャンプおk?
>>20 常にジャンプして応援すれば良いんじゃね
盛り上がるし、運動不足のオッサンにもちょうど良い
ジャンプが無理ならパラパラでもすれば、ギャル&ギャル男に人気が出るかも?
24 :
ポール・セザンヌ(性別不詳)(笑) :2009/11/09(月) 20:27:47 ID:ZsOiqd5/0
ウマウマ踊れば?
>>18 スレ立て放棄?
ID:iVVosPeYOに代行してスレ立てろって言ってから放棄ではない
27 :
ポール・セザンヌ(性別不詳)(笑) :2009/11/09(月) 20:45:55 ID:ZsOiqd5/0
また意味不明なこと言ってる…
『ダメな時はスレ立て代行依頼スレに依頼しましょう。』って書いてあるだろ…
なんでスレ立てろなんて上から目線で言われなきゃいけないんだよ。
じゃあまとめてお前らレス禁止で
30 :
ポール・セザンヌ(性別不詳)(笑) :2009/11/09(月) 20:53:37 ID:ZsOiqd5/0
スレが立てられなかった人はバツゲーでレッドバージと結婚すること
精神論アニキはMVPをどう思う?
高木はこのままオリにいたんじゃ、先発か中継ぎかよくわからん
使われ方されて、結局当人のためにもならん。
それなら、弾として使える今のうちに、セのチームに放出して
それなりの選手と交換してもらおう。パのチームだとリベンジが怖いし。
恋人同士みたいに好きだって言ってくれよベイベー♪
ハイライト見返してるが、数少ない勝ち試合では結構いいプレーが出てるな
歌詞が混ざっちゃったw
精神論アニキの来年の順位予想が聞きたいな
一応岡田は選手のモチベーションを大事にする監督だが
横浜もだがオリックスは他の強いチームと同じ土俵だと思ってる事がおかしい
強いチームはファンも熱狂的で選手も優勝する強い気持ちを持ってるし、優勝逃したら来年やり返す強い気持ちがある
オリックスはそこから始めないと。
今は補強(笑)とか中継ぎ整備(笑)なんてしても何の意味もないから
まず12球団で1番優勝すると言う強い気持ち、あと結束力、そしてファンに呼び掛け
まずはこういうチームづくりが重要
>>35 このチーム状態で中継ぎ整備(笑)や戦力補強(笑)しかしないなら、上位にはいけない
ロッテが異常に弱そうだから
予想は5位か6位
携帯ネガ厨も大変だなw
違った、こうだな。
携帯ネガ厨惨めだな(笑)
今度は昔の話か
昔のパリーグはどこも人気ないし、応援より野次の方が熱狂的だった
どの選手もチームの事より個人成績重視の選手ばっかりだった
その低レベル時代は戦力補強で勝てても
今は時代も違うしレベルも違う
>>38 知ってる者は俺も含めてもそんなにおらんやろw
勝ちたい気持ち
→どうすれば勝てるか考える
→野球脳の成長
>>41 そこまで言うなら具体的な活動はなんかやるんだよな?
>>36 フーリガンもどきなロッテの外野応援を見てると
賛同はできないな
とりあえず、Aクラス入り常連。これをやってか
ら、ファン集めだろ。集客できても末期があん
な応援幕を出すような球団になるというのなら
いまの方が100倍マシだ
ボーグルソン
ガトームソン
アッチソン
47 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/09(月) 21:36:35 ID:i91hK7yy0
>>44 強くなりたい気持ちがあれば練習も今以上にするし、負けて遊びに行く様な事もしない
他にもいっぱいある雰囲気づくりとかもな
あとチームリーダーやいい意味で若手の手本になれるベテラン
だらしないプレーした若手を一喝し、いいプレーをすればちゃんと褒めて自主トレも一緒にするとか
ただ一喝するとか褒めるではなく、手本になる選手がそういう事をする。それが大事
手本になるヤツがいなければ手本になれる様なプレーをする意識を持てばいい
熱い気持ちでテスト!!
ドラフト前から規制されてた なんでだろ・・・。
ここって12月20日のイベントの書き込み無いよなぁ
>>48 だいたいなプロは学生とかと違って解雇されたり、減俸されたりするから
みんな必死。精神論とかどうでもいい
NGID:R+X0iKF6O
携帯が脂まみれでかわいそう・・・
でもウチはこのスレを見る限りファンも甘ったるいんだよな、いい歳したオッサンがキャンプ見に行って
サイン貰えただの言ってんの正直きめえし、そんな事より強くなるよう練習や休んで欲しいけどな
なんか弱いチームのぬるま湯に、このスレの一部ファンは望んでる気がしないでもないふいんきは感じる
>>53 キャンプしてる選手の応援のために現地まで足はこんでる人間より、
球場・キャンプにまったくいかないのにここでキャーギャー叩いてるやつが一番問題だと思うぞ。
>>53 叩き8割、残り2割が粘着糞コテでできてる檻スレのどこが甘ったるいのかとw
56 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/09(月) 22:37:25 ID:sd8cEiDlO
熱い気持ちが足りないんだよ
57 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/09(月) 22:38:25 ID:9qqrTfOd0
ロッテ 経費削減で弱体化
楽天 ブラウンの過保護で弱体化
ちょっとがんばればクライマックスあるで。
58 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/09(月) 22:38:32 ID:BJwPkbsr0
セザンヌ・ふみ
60 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/09(月) 22:41:13 ID:3MqGOoqyO
>>54 俺ゴルフ嫌いだけど、そういうのは見る位置を変えたら、ただの「ギャラリー」って言うんじゃねえの?
ゴルフじゃないからあんたみたいな連中を金魚の糞、とは言わないけどさ
>>1乙
>>59乙
良かったよ
ところで、ボギーもレスターも首にならないかもな。その二人入れて29人でドラフトで5人
「投手は現在34人。そのへんも踏まえて考えないと」村山本部長の談話
>>59 プロでの目標は?
阿南 「開幕一軍です!」
入団する気マンマンで安心した。
まあ、12球団で一番開幕一軍が近いチームだしなw
>>60 選手応援しに出かける人つかまえて、金魚の糞はねーよw
>>64 もちろん近場の人も尊敬するが、
出かける人の中でも遠方から球場にかけつけて応援する人には
頭があがらんわ。
どんでん著「オリの中の虎」買ったよ。
なかなか面白いじゃないか。
コンビニ弁当でトレードされたのはHMNKか?
シドニーは今年外野守った事あったっけ?外野守備固めを兼ねてくれれば使い勝手良いんだが
70 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/09(月) 23:24:44 ID:01mtHraQO
とっとと野手補強しろよ
投手ネタの記事ばっかだしよ
トレードで誰狙ってんだ??
71 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/09(月) 23:25:24 ID:/JPjmIcFO
ラブホテル球団wwwww
オリックスのPHSのことが全国放送で
73 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/09(月) 23:25:38 ID:sd8cEiDlO
ラブホ利用客が増えると
オリックスが強くなる
ラブホテルwwwwww
ラブホテルが不況なせいで弱いらしいぞw
さっきさんまの番組でネタにされてた
ほんまでっかTVでラブホに行けばオリックスが強くなるって言ってたよ
おまえらwwwwwwwwwwww
78 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/09(月) 23:25:55 ID:7PXDSBk7O
ラブホが不況でオリックスが弱くなるらしいwwwww
おまえらラブホいけよwwwwww
これからはラブホテル球団と呼ばせてもらいますw
よし、今から行って(ry
82 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/09(月) 23:26:27 ID:pJZA+9CrO
しかもブルーウェーブてwwwwwwwwwwwwwww鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
83 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/09(月) 23:26:43 ID:fqI0kplMO
ラブホ球団と聞いてすっ飛んできますたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
84 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/09(月) 23:26:54 ID:UVBC1+c/O
おまえらラブホテル行くぞ!!!!!!!
85 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/09(月) 23:27:19 ID:7PXDSBk7O
みんなラブホ行こうぜ!
つーかオリックスブルーウェーブっていいやがったw
オリックスのPHS(パチンコ・ホテル・サラ金)のことだろ
別にどうでもよいが、スレは荒れるか
ラブホで4000円使っても補強費になるのは5円もないだろ
89 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/09(月) 23:28:47 ID:ctV/J0Bc0
>>82 確かに、これはな
「あ、やっぱり人気ないんだ…」って感じてしまったよ
ラブホ球団w
91 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/09(月) 23:29:37 ID:30a3IVciO
ローズの高年俸を確保するため
週末ラブホに行って
彼女の濡れた女性器に勃起した男性器挿入してくるわ
92 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/09(月) 23:30:01 ID:sd8cEiDlO
オリックスラブホテルバファローズ
93 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/09(月) 23:30:07 ID:pJZA+9CrO
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
94 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/09(月) 23:30:39 ID:JKWXhzzm0
オセックスwwwwwwwwwwwww
95 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/09(月) 23:31:10 ID:sd8cEiDlO
ラブホテルバファローズ
基地外が流入してきたか
97 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/09(月) 23:31:52 ID:pJZA+9CrO
ヤリックス
98 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/09(月) 23:32:55 ID:cMRIjfjiO
反応早すぎww
オセックスwwww
100 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/09(月) 23:34:24 ID:sd8cEiDlO
オリックスラブホテル
オセックスラブホーズ
102 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/09(月) 23:37:19 ID:cWODeq550
オセックスwwwwwwwwwwwwww
ラブックスラブローズ
104 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/09(月) 23:38:21 ID:JKWXhzzm0
ホワイトセックスwwwwwwwwwwwwwww
105 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/09(月) 23:38:31 ID:sd8cEiDlO
京セラドームの近くオリックスファン専用ラブホ作るべき
なぜ盛り上がってるのかわからーん
>>106 別に盛り上がって無いだろ。 もう終了したよ
精神兄貴といい今日は熱いね
109 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/09(月) 23:40:42 ID:30a3IVciO
おさせックスwwwww
>>106 さんまのほんまでっかで
専門家?が
ラブホテル不況だとオリックスが困る!
ラブホテル不況だから(補強ができなくて)弱いんだ!
みたいなことを興奮気味に話してた
でさんまが
ラブホが盛況なら強くなるってことか
みたいなこと言ってウケて番組終わり
111 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/09(月) 23:41:26 ID:cWODeq550
童貞ばっかで補強できへん!
112 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/09(月) 23:41:31 ID:pJZA+9CrO
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
113 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/09(月) 23:41:38 ID:3MqGOoqyO
テレビ見ないからわからんが、サカ豚の秋刀魚のせいか
114 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/09(月) 23:42:12 ID:sd8cEiDlO
ホテルスカイマーク
あの下品極まりない蔑称が変わるならそれでいいわw
さんまといい伸介といい
なんやねん
117 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/09(月) 23:44:03 ID:sAKDukDz0
ID:pJZA+9CrO
118 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/09(月) 23:44:06 ID:sd8cEiDlO
なんか情けないね
どいつもこいつもオリックスを舐めやがってぇ
120 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/09(月) 23:45:56 ID:sd8cEiDlO
また親会社のイメージが
さんまも紳助もあかんわ
ほんまに野球好きやったのは上岡はんだけやわ〜
122 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/09(月) 23:46:41 ID:pJZA+9CrO
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
123 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/09(月) 23:47:27 ID:sd8cEiDlO
オリックスバファローズ全国区
まあTVで名前あげてくれただけ良しとしようぜ
125 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/09(月) 23:51:23 ID:pJZA+9CrO
(^-^)/
オリエント・リース時代は、パソコンとかリースするノンバンクだたよね?
金借りてる俺は、功労者か?
>>42 46年間阪急沿線住みの西宮市民だから、知ってるでぃ。
秋季練習見てきたけど、結構かわいい子多かった。腰からパンツ見えてるのに必死で撮影してる子ばかりwww
京セラドームのフィールドシートの詳細情報、まだこないね・・・
シーズンシート申し込みも始まってるってのに・・
Vデイリー
岡田オリックス FAは野手に注目
「投手には関心ない」
「トライアウトでもこんな選手にこんな力あったんやと思わない」
森本、高須、英智らが宣言した場合調査に動き出す
トレードも画策中
野手について
「今の数じゃ無理。後、2〜3人は必要や」
>>130 ヒデノリとか…まったく同じタイプの迎がいるからいらんだろjk
さすがに英智と迎じゃ比べものにならないだろ
守備力重視なの?
田口が入るかどうかでかなり変わりそうだな。
田口入団なら、後はトレードかバルになりそう。それで二人埋まるしね。
片岡って引退してからずっと日ハム特集の番組に出てるな。今日もゲストの投手の八木と出てる。
もう片方では高橋信二がゲストで西崎と大石も出てる
136 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/10(火) 01:16:00 ID:2L7JB2Vi0
つか野手こそいらんだろ。その辺りを取っても二軍が強化されるだけだし、取るなら若手を取れよ
完璧な守備要員と得点圏高い打者か
足りないっちゃ足りないな
139 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/10(火) 01:32:05 ID:oHs6S9QnO
森本高須英智とか漏れなくウチに不要なタイプだな
もっと打撃力に特化したやつとれよ
加藤大出してハマ吉村とか高木大久保でGG佐藤とか
140 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/10(火) 01:45:06 ID:8numFr9LO
来シーズンの始球式は紳助とさんまで決定だな
勝手に寝静まりやがれ!!
男性器をよく見たら、土星に似てない。
女性器は半月〜三日月の中間のような気がする。
ふみの脛毛は濃いから、陰毛に比例している。同じ体毛やで〜!!
市橋容疑者って、普通に生きていたら一般人で終わっていたのに、殺人を犯した途端に一気に著名人になってしまったね。
加藤智大容疑者も、普通の人から変な意味で有名人になってしまった。
宅間守死刑囚もWikipediaや犯罪史に名を遺す恥を一瞬で晒してくれた。
ふみは木嶋佳苗容疑者と同じ血液型。
容疑者の誕生日は何とあの尾崎豊さんと一緒!!
高須は取れるならほしい
あの勝負強さは魅力
楽天から戦力を削る意味でも取る価値がある
ふみ
高須は年齢高いしスペ体質だから微妙じゃね?
山崎使うほうがいいと思う
つーか高須ってプロテクト拒否組じゃないのかよ
まあそうじゃなくてもプロテクトしなかったんだろ
どの面下げて獲得しにいくんだよ
>>145 高須はまだ33歳だろ
年齢高いって程でもないし重要使えると思うが
>>130 野手じゃなくて投手だろ補強ポイントはwww
森本と英智なんか迎がいるから不要だ
森本英智は球界随一の守備力(^o^)ノ 迎は地味に上手い程度の守備力
野手どうこうはトレードと田口の話だろw
FAは勝手に妄想で名前あげただけ
どさんこワイドみてるけど公の打線を梨田が「なまらスゴイッショ打線」 と命名してた。
意外にも札幌ではうちより猫がカモ扱いされてる。うちはカモどころか勝って当たり前だからおもしろくないと観に行きたくないという人多い
>>147 藤井は北海道と東京で言う事ちがう。東京では「札幌の生活は合わない」と。関西では横浜か阪神の可能性と言ってるけど道新には関東の球団として猫☆鴎の中からと報道されてる
今年のFA市場はあんまり魅かれる選手がいないな
田口が入るならトレードで打撃型サードの補強をするぐらいだろ
156 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/10(火) 06:27:08 ID:L+S+vMKSO
アンチ一輝涙目だな
出してたら他紙も書くだろw
報知は一度書いたから妄想続けるだけ
3人はいると思うならドラフトで獲っとけばいいのに
内野も外野も飽和状態、足りないとか言ってるけど結局要らねえじゃんW 投手は幾らでも必要なんだから、投手取れよ
>>160 すぐに使える野手を3人てことだろ
新人野手はほぼ使えない
>>159 一輝に何かあるって思ってるのは、我々ファンだけじゃなく
監督もってところだけでも嬉しいですね
ラロッカ残留となると、彼の壁を越えるところからスタート
ですが、一輝にはもっとがんばってほしい
どんまいアンチ一輝
やっぱ一輝背番号変更、北川ファースト固定はサード一輝の出場機会を作るため。
165 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/10(火) 08:32:01 ID:L+S+vMKSO
一輝外野厨惨めだな(笑)
一輝は三塁でやらかすに見えた。
一輝はホーム最終戦でも三塁でやらかしてたな。まあキャンプでじっくり練習したらだいぶマシにはなるんだろうが
思い切って吉村獲得だな
一輝って最初は大型ショートだっけ?
そう、1年目からショートで2軍でため息の出るような守備を連発してた
大村って出番減ってたのにFAする気なかったんだな。記事もなくさらっと残留してるからびびった
まあ一応規定打席にはたっせたし、坂口以外は安定感ないから、来年もレギュラーはとれると思ってるんでないの
シーズン入ったらあまり使われなくて、どんでんと衝突したりふてくされたりする大村が見れそうだな
ショートで入団し、オリックス伝統の内野ユーテリティから気づけば外野守り、今度はサード一本か。
筧を思いだすw
全くもって思い出さない
二次解雇の発表はいつだ?
終わってるよ
筧って蒲生四丁目のローソンでバイトしてるやつ?
高須は欲しいけど後はいらないなぁ
ただ高須獲るならレギュラー確約しなきゃならないんじゃないかな。横浜なんかは絶対確約してくるだろうし
併用でいいなら、二塁で後藤高須、遊撃で大引山崎ってのはなかなか層が厚くていいなと思う
一番欲しいサードがバルディリスだけってどういうことよ・・・他にいないからしょうがないんだろうが
>>163 そら(どんでん阪神監督のとき、ジェフから実績皆無のときに代打で決勝打をいきなり)打ったからな
特別な印象を抱いててもおかしくない
これ以上合併時にオリックス入りしてない元近鉄選手はいらんよ
揉め事の種ばっかだもん
足遅い二塁手はいらんな。後藤阿部山崎(柴田)いるし
>>180 後藤と山崎がいるのに高須なんて必要ないと思うけどな。
レギュラーを確約するのなら尚更いらねえよ
そのぐらい程度なら元からいる愛着ある選手のほうがいいよ
城島とかぐらいの圧倒的な実績の選手ならともかく
菊様が残ることに誰も触れてない件について。
188 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/10(火) 11:49:13 ID:3WW+AkrnO
新入団選手のそれぞれの背番号を予想してもらえませんか?
菊様は今年の成績だとFAしてもあまりいい結果はでないだろうからしないと思って安心してた感はあるな。
まあ残留してくれてよかったよ。うちの中じゃトレードで獲って成功した貴重な投手だし、逆にトレードできたからといって外様って感じがあまりしないぐらいチームになじんでる選手だしな。
岡田になって以来デイリーに取り上げられるようになったな
菊様は息の長い選手になりそうだとは思ってたけど
どんでん就任によって
選手生命が一気に縮まりそうな予感がしなくもないな。
今年はちょっと疲れてたけど、来年はまた復活してくれると信じてるよ。
>>190 ほとんど捏造みたいな記事ばかりだけどなw
>>192 ほぼ毎日写真つきだから、球場に足運んでる証拠。
関西では城島入団と松井まで手が届くか?みたいな感じで盛り上がってるけど
札幌ではサヨナラ藤井、こんにちは岩舘くんでえらい盛り上がってるよ
巨人から金銭トレードしたらしいけどw
そういやロッテの清水は移籍が正式に決まったな。ごっつのかもがいなくなるのかって思っていろいろデーターみると今年はそこまで打ってなかったな。
ただ、清水のここ3年のうちに対する相性見るとだいたい防御率5点台超えてるし、けっこううち自体が鴨にしてた投手なんだよなぁ。
まあ清水の代わりにローテに入る投手が清水以上ってことは考えにくいしろ、うちにとっては微妙にいやな移籍だな。
ガトームソン
トレード評価
上村⇔菊地原…◎
早川⇔辻…×
歌藤、萩原⇔木元、清水…×
谷⇔鴨志田、長田…×
阿部、平野⇔濱中、吉野…×
大西⇔古木…×
失敗ばかりじゃねーか
田中⇔山崎・・・○
>>195 今年それを象徴してたのはラロッカが3連発の試合だよな。
清水からは1本だけど。
小松が燃えちって
最後は誰かさんに胃の強化トレーニングにさせられて、最高におもしろい試合だったよな。
>>197 お前が失敗にしたいだけのやつもあるみたいだけどw
つうか歌藤、萩原⇔木元、清水は△ぐらいでいいでないの。ハムにいった2人はそこまで仕事してないし、清水は去年まあまあ働いたし。
どんでんはオリでもJFK作るつもりなんだろうか。
あれはあれで、個々の選手の能力に頼ってた感じがあるんで、
オリで同じように働ける選手がいるかどうか疑問な今、絵に描いた餅になる不安が。
トレードした駒はうちにとっていらない戦力だったし失敗はほとんどしてないと思う
失敗したのは谷ぐらい。代わりに獲った選手がショボすぎる
谷⇔鴨志田、長田…×
阿部、平野⇔濱中、吉野…×
これくらいだろ、×つけていいのは。
濱中は来期まで保留 平野は元からいらなかったし。
谷はどうせFAしただろうしトレード自体は間違ってないよ。
鴨志田長田せめて1軍に定着して欲しいわ
207 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/10(火) 12:45:25 ID:Bw8vRS4vO
ラロッカ取るからスレッジいらね
>>205 向こうではあまり使われないものの阿部の放出が地味に痛かったなあと思ってね。
とりあえずラブホに行けばオリックスが強くなる
ザリをファーストに固定したのは一輝のためだったのか
ザリは守備下手とかどん様が言ってたが一輝も同レベルなんだけどな
サードはラロッカにして貰いたい
>>195 後藤が清水をカモにしてたのは2007年みたいだな。HRも2007年以降打ってない
特に今年は対清水.111(9-1)、対ロッテ.194(36-7)。
>>210 ラロッカは来季いるかどうかわからないからな。
英智残留みたいだな中日スポーツより
>>202 3枚もいらないらしい
パリーグなら2枚で十分らいいよ
高須がFAするみたい・・・
しかもAランクw
>>202 岡田監督自身投手を中心とした守りの野球だからなぁ
投手力は岡田野球の基本
広島の横山が欲しい。FAを匂わせてる。中継ぎ補強をして欲しいけどね。
打者は田口とラロッカ残留だけでええと思うけど。
もしほんとに田口帰ってきたらHIV検査で陽性出た時以来に泣くかも。
ほんと小→厨房まで見てたから懐かし杉て
>>218 >HIV検査で陽性出た時以来に泣くかも。
マジ話ですか?
>>206 長田って野球の質問されたのに「関西の寿司は甘い」みたいなこと答えてたね
相川カスすなあ
FAでもめぼしい選手が居ないな
森本、高須は要らんだろ…
高須って合併時オリ拒否したわけじゃないの?
単にプロテクト漏れしただけ?
> ID:lv3KAW6MO
これはいつもの虚言なので皆レスしないように
>>224 拒否組。
まあプロテクトもされなかっただろうけどなw
小瀬ですらまだまだか
レベルたけーな
開幕スタメン浜中フラグたったかw
>229
ここで名前あげられるのは期待されているからこそだろw
もっと頑張れって事だろ
小瀬、岡田が1軍レベルじゃないのなら濱中、北川は何レベルだ?w
まぁまだ足りないってはっきり言われた方がいいだろ
小瀬と岡田の間にも差はあるだろう。
確かに小瀬はグッチやビッキーに比べれば課題もあるしな。
>>224 本当のところは不明だが、当時の高須はほとんど活躍していなかったから
プロテクト漏れではないかと思われる。
ただ現在のチームの編成からすると高須が必要とは思えない。
235 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/10(火) 14:17:50 ID:oHs6S9QnO
藤井あんがい不人気だな
Cランク先発左腕なのに
うちが引き取ろうぜ
>>235 たぶん近鉄唯一のFA入団選手の某投手みたいになると思うw
つうか単純に野手の数が少ないから補充するってかんじのときにFA選手はあまり向かないような気が。
FAするからには多少なりともレギュラーは確約されていることをのぞんでくるから数合わせにしようと思うと難しいんじゃないか。
久しぶりのリーグ開幕戦本拠地開催だから市橋も来そうだな
招待券で
大引レベルで1軍って小瀬と試合数が違うだけで大して変わらない気がする
坂口と大引なら差は歴然
240 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/10(火) 14:33:42 ID:oHs6S9QnO
うちのフロント高須セカンド後藤サードとか企んでそうで怖いな
しかもAランク?
いらなすぎる
せっかく木元古木をクビにしたのに若手取らなかったら意味ねえわ。また二軍が中堅の調整場になるのかよ
坂口2年連続GG獲得記念
大引は守備は素晴らしいの一言。
ただし打撃は小瀬のほうがいいような気がするな。
打席数がちがうから比較しにくいが。
GG賞、坂口と涌井以外すべてハムかよw
あと坂口のGG・ベストナインW受賞おめ!
高木⇔大和(阪神)
無理だろうな
来年サード誰やるの?
規制解除か
最近スレ見てなかったけど戦力外通知の二次はなかったのね
坂口は稲葉にも勝ったか。鉄平やサブローを圧倒するとは
完全に守備うまいイメージ作ったな。来年以降も安泰な気がする
あと小瀬に1票入っててワロタw
>>231 馬鹿こいつ、実績が違うだろ過去に3割や20本塁打した事もあるんだよ、それに今シーズンだって打率157の岡田よりマシだろ、本塁打も差がないし
実況のゴールデングラブ賞スレの坂口はもっと評価されるべきってレス見て獲れなかったのかと絶望したら獲ってた(^o^)ノ
こんなに嬉しいのは久しぶりだ。
英智は残留
森本高須
足りない野手は古木元で解決
>>251 あーこりゃスマンです
こいつらは前の球団だと打ってた人達なんだよな〜
今ショボ杉てわかりませんでした
>>255 古木はまず無理だよセ・リーグ時代にどんではあーっとを目撃してる上に古木獲得決まった後、負広さんに「古木は守れませんよ」と言ってインタビューでは「何処守らすねん」と言ってた記憶がある。
とにかくどんではいい印象が無いようだ
まー岡田や小瀬なども体力面が課題かな。
1軍の試合数や移動距離は違うからね。シーズン乗り切る体力がまず必要。
一輝などもないね。
相川ももうオッサンだからなぁ
>>255 あと古木に関しては左の長距離砲として獲得したのに2年間で本塁打0と役目果たせなかったから戦力外になった気がするんだよなぁ
木元に関しては小石の冷遇でまだやれる気がする古木が需要を得るにはとにかく長打力でアピールするしか無かった。
相川は相変わらずスペだなぁ
>>262 でも木元も多少なり長打を求められていたところはあったからなぁ。2軍で規定打席に達してるわりにはHR少なかったし。
古木に比べたら長打だけでなくアベレージも期待されていたところはあったけど、地味な成績だったからなぁ。
山崎一番も今年レギュラーで使われだして、ちょうど疲れが出てきたところで
成績を落したね。で休んで、また最後の方で活躍してたけども。
266 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/10(火) 16:50:46 ID:7+VGUkxe0
グッジおめでとう!
小瀬は守備と走塁がな
まだまだ課題がある
岡田はすべて
小瀬と並べて語るレベルでもないと思う
坂口はおめでとう!
チームの成績の最下位だし
ちょっと厳しいかなと思ってたけど取れて良かった!
でもグッチの背番号9より52の方がにあってると思う
相川スペワロタw
>>239 小瀬と大引では本塁打数が違う
大引は今年20本塁打打ってた気がする
>>267 小瀬は長打力はどうなんだ?
外野手でアベレージだけタイプならセンター守れる守備力が必要になるよなレフトやライトで出るなら二桁〜20本塁打以上欲しいよなぁ〜
アベレージタイプはセンターだけでいいよ、ライトとレフトには長打力も欲しいなぁ
>>262 木元はウエスタンで長打率森山以下だった気がする
小瀬はホームラン狙えるわけではないが逆方向に強いのを飛ばす才能あるね
ヤクルト青木みたいな打者になれる素質がある
273 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/10(火) 17:13:40 ID:9TH9xWT40
>>270 HR5本しか打ってないぞ
小瀬は坂口よりは盗塁するし、対左も終盤それなりに打てるようになってたから
あと守備だけ克服してほしい
小瀬はライト固定ならマシな守備をしそうなんだけどな。
たまにレフトにすると狂ってしまう
276 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/10(火) 17:23:32 ID:+iA9+KLnO
グッチおめでとう!
副賞として、年俸ゴネル権利を贈呈!!
相川w
(・◎・)わい二世がGGと聞いて泳いできたで
鴨志田も長田も素質はあるんだが巨人で甘やかされてたのかどーにも泥臭さがないんだよなあ
春期キャンプは広島式にしないと駄目か?
282 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/10(火) 18:04:39 ID:hEUc7fRKO
野球小僧の「金を払って見る価値のあるプロ野球選手」
に坂口と岡田が載ってる
おめでとう
ところでバルはいるのか?
どんでんは欲しがってるみたいだが
欲しがってるなんて初耳です
バルは最悪守備固めで使えるからな。二軍でもよく打ってるし情熱プレーは好感がある
若干塩崎と似てるかもしれないけど年齢も若いしダメ元で取っても良いんじゃね
>>284 数紙が元阪神のバルをリストアップと報じてるよ。
岡田監督が希望すれば獲得に乗り出すみたい。
元々どんでんはバルを買ってたみたい
交流戦初戦がヤクルトだって
オリックス初戦の呪いをかけれるか、出鼻崩されて終るのかw
>>288 ヤクルトに勝てるイメージない。昔の日シリから。
>>286 それは知ってる
だが岡田本人からバルの名前なんて出てないから欲しがってるなんて初耳だと言った
バルディルスに守備固めとか、一輝に守備固めさせるのとほぼ同義だぞ
ダルは指疲労骨折した状態で日シリ登板してたんやね
岸田も全身骨折しても登板志願するくらいメンタル強くなれよ
西とか今日誕生日なんだww誕生日一緒とか応援せざるを得ない^q^
>>286 監督が希望すればとか今岡の時も似たような記事あったな
よく同じ餌に釣られる奴が多いから記者も楽だなw
295 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/10(火) 18:58:37 ID:0SVYVUUT0
>>291 バルディリスの守備と一輝の守備が同じwwwww(^ω^;)
298 :
ポール・セザンヌ(性別不詳)(笑) :2009/11/10(火) 19:02:44 ID:5Co/cpvF0
一輝よりはバルの方が旨いだろ。一塁も出来るしな。
バルは上手いってwダイビングでもよく取ってたし肩の強さが半端じゃない
301 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/10(火) 19:23:40 ID:9RyiThb50
そもそも2軍でしか打てない外人を守備固めにするよりも山崎とかいるだろ
ラロッカ・ローズ切るなら狙い目だけど外人飽和状態でさらにとってどうする
>>301 いや、だからさ育成目的で穫って大化けを期待してたんだよ。
あるかもしれないし無いかもしれないが真弓は相当大化けに期待してたみたいだが
外人を育成する余裕あるなら育成枠で何人か獲得してるわボケ
市橋と似た男を兎我野で確保だって
清原の背番号の記事を見ると、2番も誰かが付けるみたいだな
ありえそうなのは、横山か小瀬辺りかな?
あと、変更がありそうなのは田口獲得に際して梶本ぐらいかな?
山崎はセカンド、ショートでいいんだよ。
ラロッカは出ていく可能性があるだろ
>>288 神宮?神宮は勝てる気しないから早いとこ終わらせといた方が楽なような
ヤクルトより普通に巨人の方が勝てる気するな
311 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/10(火) 19:56:16 ID:8IzPHrgFO
ラロッカをクビにしてバル獲ったらお笑いやなw
8坂口
6大引
3カブレラ
Dローズ
7濱中
2日高
5一輝
9小瀬
4山崎
こんな感じか
一輝なんかよりラロッカの方が断然いいのに…
今年は
神宮→ナゴヤ→ホーム(鯉)→ホーム(虎)→東京D→横浜→ホーム(燕)→ホーム(竜)→甲子園→マツダ→ホーム(巨)→ホーム(浜)
なんだな。後半の移動は広島だけだから前半なんとかがんばれば・・・ゴクリ
阪神ファンだが、バルの三塁守備は安定感あるぞ。
なぜ切ったのかというと、ライト守備でザル守備を連発した。
三塁手にライトだぜ?真弓の頭はトチ狂ってる。
三塁でもう少し見たかったよ
ラロッカはクビじゃなくて出て行く可能性があるって言ってんだろ
>>316 日刊には載ってるよ
【オリックス】坂口俊足&強肩で2年連続
オリックス坂口智隆外野手(25)が2年連続2度目のゴールデングラブ賞を受賞した。
昨年に続いて主にセンターでレギュラーに定着し、俊足・強肩を生かしたダイナミックなプレーが光った。
「本当にうれしいです。僕1人ではどうにもならない賞なので、周囲の皆さんに感謝したい。
これからも毎年とりたいですね」と喜んだ。
>>315 おたくの監督もうちにいた大石並にひどいみたいだなw
阪神(真弓)の1年
・守りの野球を掲げるもエラー数激増
・去年ゴールデンクラブ賞新井のサードコンバート
・先発Pを無理に引っ張る
・ノーコン気味のジェフ満塁策を指示
・いきなり、筒井先発×2回
・2点ビハインドで送りバント
・1球投げたら、思い出して代走
・シーズン途中のブラゼル拒否。
・何故か、鈍足Wスチール
・福原が10敗するまでローテ。
・三振率、3割の糞打者桧山が、最後まで切り札。
・野原を代走要因。
・バルを外野に守らせた後に戦力外扱い(新井がいるから)
>>321 まあ優勝補正と、守備率トップ
後、捕手だからチーム防御率も見たんじゃないの
来季の正捕手は横山だな。
日高は守備が劣化し過ぎ。左の代打要員で頑張れよ。
>>322 守備率トップは嶋
大野がマスク被った試合も多いからいくらなんでもおかしい
>>323 横山で最初は通用すると思うが、しばらくたつと
リードが研究されて打ち込まれると思うぞ。
んで壁にぶつかって結局マスクかぶるのは経験ある日高になるだろう。
横山も壁にぶつかってもそこからまた成長してほしいが。
横山って日高鈴木伊藤が怪我で前田辻がウンコでやっと出れたんだろ。それでいきなり信頼しろと言う方が無理だ
なんでおっさん組は生き残っちゃうんだ
トレードの駒で全員まとめて阪神に売っちゃえよ
若いキャッチャー、狩野と交換してこいよ
>>327 マジレスすると二番手最有力候補の狩野放出は絶対ないだろw
>>324 鶴岡も.997でまあ同率だぜ、嶋より試合は多いし
毛以下で差がついたんだろうが
1厘差で日高が3位なのが悲しすぎるがw
>>329 守備率というのはそもそも差はほとんどつかない
鶴岡の負けは負け
グッチの前にうちでGG獲った選手ってむらまっさんと佳くんの
時代まで遡らないといないんだなw
グッチはよく成長してくれたもんだわ。
来季も期待!
つかグッチは珍しく順調に育ってくれたよな。葛城平野相川大西と揃ってイマイチ伸びなかっただけに嬉しい
日高の守備が劣化しすぎとか言っている奴は肩が強けりゃそれでいいのか?
ならもっと辻を応援してやれよw
坂口やったな
辻って強肩だったのか
2007年とか短い出場なのにボロボロだった記憶が
337 :
ポール・セザンヌ(性別不詳)(笑) :2009/11/10(火) 21:05:36 ID:5Co/cpvF0
市橋の父親、そっくりでワロタ
近鉄残党はお前らが持ち上げてたクソ大石だったら、まず出て来なかっただろう坂口を使い続けてくれたのに
散々叩いたコリンズにごめんなさいしないといけないよね(´;ω;`)
339 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/10(火) 21:11:48 ID:Hg6hS9bCO
>>337 昔、近鉄に
市橋秀彦
って選手がいたよな。
J761h7taO
※NG必須
市橋今日の昼間メリケンパークにおったらしいな
343 :
ポール・セザンヌ(性別不詳)(笑) :2009/11/10(火) 21:18:45 ID:5Co/cpvF0
同じ苗字の人可哀想www
あと、グッチが07年の9月コリンズに『こんな成績で使っていただいて…』って泣いてた時あったね
あれには私も泣いたwww
ゴンだろ
>>346 ゴンの痛いところは現役だけではなくFWに拘ってるところ
遊撃に固執した石井琢郎みたいなもん
伊藤は来年ちゃんと試合出れそうなのか?
チャンスに打てない奴が多いうちにとって高須はそこそこ戦力になりそうだが
補償が必要となるとやはりとらないかな。
政治盤で暴れてるやつ市ね。
また一斉規制はじまったぞ。最悪だorz
市橋は今日、神戸サブ球場にいたらしい
ぐっちおめ!
来年もたのむで!!
FAのプロテクト考えてみた
岸田、加藤、平野、香月、金子、山本、菊地原、
西、近藤、甲斐、大久保、小松、清水、伊原
日高、後藤、大引、カブレラ、山崎、一輝、森山
大村、ローズ、小瀬、坂口、岡田、下山、濱中
これで28人
微妙なのが北川、高木、本柳、仁藤、横山、伊藤、延江、迎あたり
大規模規制バロスwwwwwwwwww
あと、柴田、丹羽、梶本あたりの若手も当然漏れ
ま、また規制?
>>359 鬼規制かかってる。
またスレが伸びないなorz
ブルーウェーブイン札幌にBs2010のポスター貼り出した
どうせまた岡田問題やろ?
どんでんなんとかしろw
小松がいないww
一応来期Aクラスへのキーマンだろ
そう言えば嶋村って燕戦でグラスラ打った試合でテレ東の大橋アナに「かずてる」と原稿読まれてたな
>>323 具体的にどこがどのように劣化したのか教えてもらおうか
>>365 昔の日高は盗塁阻止率4割8分とかだったから、その頃と比べると。
投手のせいってのも3〜4割ほどあるだろ
日高は年によって阻止率大幅にブレるからなw
だいたい.350前後が多いけど
まあ去年今年と2割前半だったのは気がかりだが
市橋来神で市章山のライトアップの色変わったな
日高のせいというよりクイック下手糞な投手が増えたからじゃねーの
でも露骨にクイックが下手な選手ってD以外はあんまり思いつかないよな。岸田山本金子なんてむしろ上手いんじゃないか?
平野も結構…
374 :
372:2009/11/11(水) 00:18:11 ID:JcneG1s80
なんかうれしいな
後藤って来季でFA資格取得?
グッチGG連チャン受賞にどんでんが一流入りした外野手と認める。@Vデイリー
あ
馬鹿須はイラネ
スポルトで昔のローズわろた
中山も高木もプロテクトから漏れるとなると、むしろFA選手に手を出すリスクの方が大きくないか?
パのチームの選手取って交換ってことになったら、マジでリベンジされそうだ。
リベンジしてくれるほど成長した中山は一度見てみたいな
勝手に寝静まりやがれ!!
整形前の市橋容疑者はイケメン。整形後はブサメン。
人を殺すのは後悔するのかな。一生を棒に振ってしまうんやもんな。
(中)坂口
(遊)阿部真
(右)下山
(指)ローズ
(三)北川
(左)大村
(一)横山
(捕)鈴木郁
(二)山崎浩
シュルツが楽天にとられるぞ
野手よりこっちに金かけろよ・・・
>>386 どうぞ、持って行ってくださいw
必死に獲りにいくレベルじゃないし
鬼規制すごいなw
まじでどのスレも進んでない。
携帯はいけるんか
>>389 ソフトバンク以外はいける。ソフトバンクは今回の大規制の対象。
いや、シュルツは必要だろ
グローバーやガトームソンよりは信用できる
右の中継ぎ補強、比嘉だけじゃん・・・まずいよ
トライアウトスレに今日の参加者が書いてあったが、ゴエさんの名前がない
すでにどこかに決まったのか、あるいは小さくて確認できなかったのか
右の中継ぎどうするんだよ…
来季もロートル大久保や本柳は見たくないぞ
比嘉と香月じゃ潰れる
ソフトバンクだけど書けるで
>>394 mjd?
規制板にソフトバンク対象とあったが誤りみたいやな
シュルツとシコで優勝狙えるんだがな・・・
ocnはいつ規制解除されんだ
PC前にして携帯で書くとか虚しすぎるわw
ローズの残留確定はいつ頃決まるの?
スレの節約期間。但し、ふみの場合はほぼ携帯投稿だから、無縁だが。
400 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/11(水) 13:33:53 ID:kXkaq6rTO
PC厨惨めだな
401 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/11(水) 13:36:08 ID:pkwkm5bMO
パソコンで2ちゃんねるとかニートの温床だから永久規制でもいいかもね
ゴエはヤクルトだろ
シコースキーほしいなぁ。
シュルツとシコほしいな。
あと岡本と三井ってコスパフォーマンス悪いから切られただけで、
力的には香月(No.1中継ぎ)と同等だろ。本柳や清水、吉野よりはるかにいい。
安く獲れるなら獲ればいいのに。
どんでんは「投手いらん」とか言ってるけど、オリ既存のベテラン中継ぎを舐めすぎ。
405 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/11(水) 15:25:56 ID:Ypl5PgQvO
杉山+石川=金子でええよ。
感謝しろよw
来季の中継ぎ陣が
香月、大久保、本柳、清水、吉野、菊地原だったら終了だな。
キュアのCMって塩崎の嫁さんだってw
トライアウト室内だけになってしまってたか。
山口頑張れよ
携帯の書き込みばかりだな
お前らどんなけ必死にこのスレにかじりついてるんだよ
今岡がロッテ行きっぽいので一安心だな
オリックス
外野手GG獲得
415 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/11(水) 17:48:44 ID:RdxfeKr0O
三澤や門倉をバファローズに呼び戻そうぜ!
ネットやるんなら携帯のほうが便利だろ。電車とか時間つぶせるし。
418 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/11(水) 18:08:21 ID:kXkaq6rTO
基地外はニートだから電車乗らねえんだよ
大学代表との試合にオリックスからはW岡田が。
オリックスからは岡田が選ばれたな。
岡田、ちゃっかり外野登録だな。
まぁ、坂口とか金子クラスなら出場する必要もないしな。
大引も怪我明けだし、注目株の岡田は名前を売るチャンスだな。
でも、外野はOA枠二人に松本も居るし、ほとんどチャンスないだろうなぁ。
吉竹アナのパイ乙目当てでMBS見てたら岡田特集がw
4chでナニゴジくるで!
DH制みたいだからチャンスあるかも
1坂本6
2松本8
3亀井9
4中田DH
5新井5
6岡田3
7田中4
8銀仁郎2
9天谷or佐藤7
こんなかんじかな。興行的なことも考えると。
ナニゴジかわええのお…イジリ役で出てた濱中も男前やのお…。
オリックスて、もっと女子ファン増えてもいいよね?
岡田、しゃべり方が相変わらず大人しすぎる
しょぼくれた貴乃花みたいなしゃべり方
岡田はわざわざ候補外からのチーム唯一の選出だし
どんでんが頼んでスタメンなんじゃないかな。
429 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/11(水) 18:57:10 ID:WZO7q7QLO
岡田を売り出すいい機会やね
430 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/11(水) 19:22:30 ID:s9n/M+ggO
しかしタコろうものならこの四年間は何だったのかとなる諸刃の剣
そして古木2世になるんですね。分かります。
>>426 濱中はイケメンだから阪神時代から一定数の女性ファンは居たよ、多分移籍と同時について来たはず、女は顔で選ぶみたいだから
濱中は鼻がテカってるからなぁ。あれカッコイいんか?
濱中の私服姿見かけたけど小顔で足長くてスタイルよかった。
今日のトライアウト元オリ達はどうだったの?
誰の追っかけか知らんけど、フェニックスリーグの宮崎市内じゃない、ド田舎の球場にもビッチっぽいのが二人いたな
一人は試合中駐車場にタクシー待たせてるくらいのセレブだった(笑)
パスレでオリの話題になってるけど
相手から見て弱いってイメージじゃないんだな。
戦力あるけど噛み合わないように見えるらしい。
どんでんには期待せざるを得ない
規制解除テスト
山口トライアウト4人対戦して、3奪三振、1内野フライ。本柳よりいいだろ。
どんでんは、バカみたいに今岡五番で使ってたのに、今回は獲らないのかよw
解除きたようだ
なにゴジはファーストでの出場?
解除テスト
トライアウトでよかったからってそれで使えるかどうかはまた別だし。どんでんは興味なさそうだしな。
444 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/11(水) 22:40:06 ID:3F3VOTE80
やっぱ中継ぎの面子見ると不安だなぁ、どう補強するかな
ドラフトで獲りすぎたせいで肝心の投手の補強ができない件(^o^)ノ もしかして失敗だったんじゃ
あ
なんかドンデンの理想論ばかり聞いてる感じ。具体的にどういうチームが作りたいとかが無くて選手投げやりな気がする
ゴジラを誉めるのは良いから外人をどうするのか、トレードでどんな選手が欲しいとか言ってくれないと
>>447 どん本を読んでみ。
具体的にこんなチームを作る!といったテーマは一切もたない主義って言ってる。
だから落合に「岡田はよくわからん」って言われたって書いてある。
>>448 落合に言わるとか相当だなwまあドンデンの持ってる強運に期待するか
k
チームに合わせて戦術戦略考えるらしいから
まだ方針固まってないんじゃねえの
>>449 そうしようぜw
まぁどんでんは真弓みたいな「今岡復活!」「藤本期待!」「守り勝つ野球!」
をほざいてマジで口だけで終わるような、
そんなことは絶対にしないはずだ。
規制解除
そりゃ率いてまだ少ししか経ってないしチームの特徴もまだわからんだろうから
明確な戦術はないだろ。まぁこれから選手の長所をどんどんのばしてほしいね
ところで神宮のトライアウトは一般公開あるの?
ファンフェスティタに今年は行こうかと思うんだが、当日は売店やってるのかな?
食い納めしたい品が多数あるんだが
ちっさい[い]が入ってしまったすまん
規制解除
グローバーやガトームソンはどうするんかな?
安いし一応獲得しといて欲しいな
>>445 それはそれで、中途半端な位置の投手を放出して補強、という手が
使えると思われ。となると、やっぱり高木中山あたり放出なのか?
ネオスポ山崎の隠し球ワロタw
川越をロッテ獲得って本当?
携帯Vデイリー
・ロッテが前オリックス川越獲得へ
清水が抜ける分実績のある右投手がほしかったのかな。
ロッテが川越獲得したらうちのバッター陣は川越の前にキリキリマイさせられるんだろうか?
うちからロッテにいってぼこぼこにされて引退した投手もいたがな。
川越応援してるぞ、ロッテで復活してBs以外に勝ってくれ
今年もストーブリーグの動きは激しいな。
ハムのスレッジは退団方向で、もしかしたら横浜入団でセリーグにいくかもしれないのか。うちは対戦打率は一番低いかわりに一番多くHRを謙譲してたようだな。
みんな嘘につられるな。
Vデイリー見たが川越ロッテなんぞ一文字もないぞ。
キムテギュンが鴎へ。
パリーグ映像判定導入を検討
これくらいしかめぼしい記事なかったぞ。
ロッテは川越を先発で使うのかな?
解除テスト
471 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 01:18:27 ID:hsTZO6qbO
川越が同一リーグいくのはまずい
リードバレバレになる
>>452 「浜中の復活が最大の補強や、今岡の復活が最大の補強や」って言って失敗しましたけど・・・。
どんでんの言うことは7割ウソやで
解除テスト
どんでんの週べコラム最終回の内容見て
本当にワクワクしてきた
1年目から優勝できるって
勝手に寝静まりやがれ!!
左腰痛→左腰痛〜左臀部痛→右肩の曲がり角痛→右肩の曲がり角痛〜右首の付け根痛→右肘一ヵ所痛→次は何処にイタイイタイ病が伝線するのかな。痛みのウィルスの行方は市橋容疑者(笑)
ふみ
それは流石に厳しいよ( ´∀`)補強らしい補強がない限りはね
>>478 どんでんが「絶対に優勝争い出来る力がある」と言うんだから間違いない
若手の潜在能力は相当なもので、うまく育成出来たら
驚くほどの力が出せる選手がゴロゴロいるって
ここで強気の発言をするとキチガイが次のシーズンに一年中コピペを貼り付けるので注意
>>480 それじゃ監督の発言がコピペされちゃうなw
ゴエさんが同じリーグになるのは複雑だ
マジネタなのかねえ
楽天じゃないだけマシ
485 :
あ:2009/11/12(木) 03:17:39 ID:y65tTmOIO
あ
ロッテは、川越と前川も獲得?
スポニチ届いた
レスター残留の目が出てきたらしい
故障が完治してたらの条件つきだけど
解除?
解除
おっ解除されてる。
しかし、ドラフト前から規制くらって、ドラフト数日後1日だけ解除、
その後、延々規制。
規制理由見たら、民主党スレを荒らした云々とあった。
民主党うぜえよー。
てか、どん様の「オリの中の虎」初っ端の掴みから、いい味わいのどん語炸裂で爆笑して読んでたんだけど、
読み進めてくうち、最後はマジ感動しました。
この人マジで野球愛と仁義の人やね。
>>490 今週の週べのコラムも読んでみるといいよ
オリックス愛に溢れてるよ
>>487 残す基準がわからんな
新外人ヘボの時の保険か?
楽天に4勝しかできなかったって本当に屈辱
来季は5勝はして欲しい・・・
ヘボの保険がヘボじゃどうしようもない
>>491 おう、それも読んでみるわ。なんかこう中毒性あるわな、どんでんの語り口ってw
週ベ買ったら感想かくわ。
檻ファンも懲りないね。監督代えたってすぐには結果出ないのは楽天見ればわかるでしょ。三年はじっくり任せる事。まあ岡田もすぐクビだけど。
川越→ロッテらしい
>>487 本部長か編成部長か忘れたけど、ガトームソンの記事で
投手の人数言ったときに、ボギーとレスター
両方を入れた人数を言ってたからな。
あれ?と思って確認したが。
残留有るのかなと思ったよ。
でゴエさんロッテか
失礼な話だが、ゴッツがカモりそうなタイプだな。
和男さんのが良さそうだけどなぁ。
つか和男さんはマイナー契約でもして海外行きゃ良いのに。
昔ゴネてたんだから。
(ジョン)レスターの残留で、オリックス版JFKあるで
レタスとボギー残すのか?
ガトームソン、グローバー、ロペスはどうすんだよ
>>501 そら獲るだろ、ガトームソンかグローバー
>>504 袖に近鉄がついてるから、06年タイプか?
というか07年以降Verのユニなんて、あのカスが持ってるわけないやん
508 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 08:50:24 ID:hsTZO6qbO
ロッテの早川(笑)は引退したのかな
>>479 「1軍クラスのレベルの野手が(出場選手登録枠中の投手枠を12人とした場合の
野手枠となる)16人もおらん・・・」みたいなことも言ってたからどっちが本音
だかわからんけどなw(どっちかいうとこっちが本音のような気もするけど)
>>503 これを理由にゴネたら加藤、頭おかしいだろw
金子の場合はチーム事情による緊急の配置転換だからの“特別査定”なのに。
フリーで獲得可能なメンツはトライアウトからなら西谷(楽)、FAなら藤本(神)、石井義(西)のCクラスぐらいかな。
みんなから前川越さんとよばれ被弾率1-2フィニッシュと予想
どんでん「藤井、藤本は獲るで。そらそうよ」
藤本は絶対要らないなぁ。
石井義は守るポジションが無いだろ。
サードだと魔送球、セカンドでは天災守備…
スカイマークって観客がよくゲロ吐くから臭そう
それでも京セラよりはいいと思うが
俺は前川好きだけどなw阪神に行くときに的山よりは打てる発言はワロタわ。
しかも中山よりは投げれるし投球回も稼いでくれそうだから取ってもいいよ
>>516 アホか、無免許ひき逃げ逮捕で解雇したウチが再雇用なんかしたら世間体悪すぎるわw
元近鉄ファンは元近鉄選手ならなんでもいいんだな、球団に迷惑かけた奴なんか普通は要らん言うと思うが
つーか元近鉄は人間性に問題がある感じがするから、今後は獲らなくてよろしい
ゴエさんロッテか
もしロッテならマリンとの相性は良いから頑張ってほしいな
>>518 俺は元オリファンだけどな。まあ、みんな忘れてるしそろそろ許してやれよと思っただけ
小松が石井にとんでもないHRを打たれた試合見に行ってたな
あれだけ左方向意識してる選手に真っ直ぐ簡単に打たれたのは異常だった
今、電車で専門学校の特別講座の広告見ててそれの講師が石毛なんだけど、石毛
の肩書きって結局、未だに『元西武ライオンズ』なんだなw
『元オリックスブルーウェーブ監督』や『四国独立リーグ顧問(だったっけ?)』
とかは黒歴史扱いかw
轢き逃げ王子は稀少で貴重な左腕
田口が復帰したら、外野は飽和状態だな。
左は坂口、大村、小瀬の他に岡田もいる。
カブローが元気なら、一塁もDHも埋まるしね。
右は下山、英才教育中の濱中、その他に迎、相川。
ここに田口まで追加。
濱中のトレードはないだろうが、相川はトレードした方がいい。
あと坂口・小瀬がいるから、大村も出すべき。
大村ならそれなりの選手を取れそうだし。
相川今スペ真っ最中だろ。獲ってくれる球団ない
結局外野飽和状態なんだから、田口イラネ 毎年結果出さずスペって危機感皆無な相川、迎とかいい加減切るべき
ゴエはカブラローズにバックスクリーン3連発喰らいそうw
田口
>>472 何嘘ついてんだ?
不言実行無能真弓と一緒にするな。
濱中の復活の話は2006年開幕前
その年は打率302でHR20の75打点得点圏打率チームトップだった
翌年今岡の復活
2007年の今岡は打率280本塁打15だよ
これが失敗なら真弓はW
どんでんマンセー
ロッテスレで川越が嫌われすぎてて吹いたw
まあ、敵に回してこれほど頼りになる人はいないしw
被出塁率 被OPS
本 柳 .452 本 柳 1.228
清 水 .404 川 越 0.897
吉 野 .404 吉 野 0.852
川 越 .378 清 水 0.823
菊池原.346 加 藤 0.775
レスター.340 菊池原 0.742
加 藤 .338 香 月 0.742
香 月 .328 大久保0.682
大久保.324 ボギー 0.658
ボギー .322 レスター0.652
※被出塁率:シコースキー0.254、攝津0.274、武田久0.281
※被OPS:攝津0.517、武田久0.554、シコースキー0.574
534 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 13:31:16 ID:3yH8Tsim0
オリックスのラブホのおかげで
さんまの番組の視聴率がよかったみたいw
どんでんは若いコーチも育ててほしい言われててその候補が田口ってことだろ
そーゆー意味では田口は穫ってもいいだろ。相川とか迎よりかは戦力にもなるだろうし
536 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 13:35:53 ID:pl4iFm970
開幕戦の相手が
>>532 川越は去年以外はそれなりに成績残してるだろ。にわかですか?
開幕6戦、岩隈田中永井&高橋?杉内ホールトンが来るぞ
なぜか開幕3戦後3日あいてるから、表ローテ同士のぶつかり合い
オリックスラブホのネタ元どこよ
3月20日 土 E 京セラD大阪 金子−岩隈
3月21日 日 E 京セラD大阪 岸田−田中
3月22日 月 E スカイマーク 山本−永井
3月23日 火
3月24日 水
3月25日 木
3月26日 金 H ヤフードーム 近藤−高橋秀
3月27日 土 H ヤフードーム 金子−杉内
3月28日 日 H ヤフードーム 岸田−ホールトン
ボギー残留はわかるけど、レスターて・・・・一人ぐらい大物獲れよ、シュルツとか
6試合で1勝できれば御の字。Eは藤原が来てもやられる
しかし逆にここでいい成績がでれば勢いにのれそう。金子、岸田の投球が鍵だね。
545 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 13:57:30 ID:ReInl7bEO
レスター以上の新外国人も連れて来られないならスカウト辞めちまえ
ってかいい加減ウチの外国人スカウトとトレーナーはクビ切れよ
素人以下だろ
>>545 ドネルスの悪口ゆうなや!!
本屋敷はかまわんけど
なんだよ、来年は東京ドームで主催試合は無いのかよ
ドームラン
おいおい球団公式
いつまでウォーミングアップやるつもりだ
宮根・・・
開幕早すぎ
痴呆主催もなしか
来年ホームよりビジターのほうが勝率良い現象おこりそう
3月20日って何だよ
554 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 16:43:23 ID:iLLuSKyTO
また基地外が増えたな
個人的に東北オリファンとしては、秋田はファイターズか。ゴッツが現役の間に秋田で試合できるかな
今年の福島は、郡山か。開成山野球場かな。、小松、鈴木も来年もないか。巨人が来てくれないか
東京ドーム戦は、対ホークス戦ないまま終わりか。
また今年も楽天は、週末にオリックス戦が集中してる。週末チケット高いんだよな
9月のファイターズ、移動なしの13日間かぁ
関東在住だが開幕戦とスカイの阪神戦は行きたい
京セラもスカイ行ったことないし学生のうちに行かないとなかなかいけないしな。
週ベのどんでんのコラム読んだけどマジどんでんサイコーだわ
こっちまで熱くなってきたし、ワクワクしてきた
ここまで若い逸材が揃ってるとは思わなかったって
阪神では感じなかった未知の魅力があるって
携帯公式の写真から見るに甲斐は髪伸ばしてるな
出来れば二十歳までは短くしてて欲しかったぜ
2軍スレに書いとけよ
560 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 17:49:49 ID:WywdgKCXO
田口とったぐらいで優勝できると重いますか?
ライブアップの適当さに泣いた
ツイッターもしょぼすぎるし
思わんな(^o^)ノ 頼れる中継ぎが一人も居ないままだからな
>>560 だからさ田口は戦力としてより指導者候補としての面が強いんだってどんでん曰わく次期オリックスの監督は田口しかおらんやろそういう若い指導者も育てたいと言ってたよ、自身が仰木さんの下で指導者として育ててもらったように。
仰木さんには凄くお世話になった感謝してるとも言ってただろ
>>558 どうせ消える奴だから好きなようにさせてやれ
彼にとって最良の自己表現らしいから
田口
>>563 そこまで感謝はしてないだろ
どんでんほどの実績があれば別にオリじゃなくてもコーチとして雇ってくれただろうし
>>564 なんだこのネガ厨。甲斐みたいな若手にもアンチがいたんだな。
レスターはチキンハート以外はいい選手だと思うよ
1年目のシコースキーよりはずっと成績がマシだし
西の扱いが延江より最近小さいんだが、期待されてないのかな?
6人に割って入る可能性が一番高そうだと思ってるんだが
>>562 当然だが、筒香とか野手とかわけわからん指名してる場合じゃないわな
>>557 そらそうよ
贔屓目なしに見ても阪神なんかよりはるかにいい選手が揃ってる
どうやったらこんなに負けられるのか不思議なくらいだ
>>569 7割嘘だからこの時期頻繁に名前出されるほうが実は怖い。
>>556 今年から社会人だけど本当今のうちにたっぷり楽しんでおくべき
おれは就活ですら遠征がてらにやってたダメダメだけど(爆)
社会人になったら時間ないし野球観戦=休みを潰すことになるからしんどくなる
574 :
ポール・セザンヌ(性別不詳)(笑) :2009/11/12(木) 19:20:28 ID:dP/za3HQ0
test
どんでんコラム2回読んだけど2回とも鳥肌たった。
>>570 パで1番しょぼいサード北川(日本人限定で)
ショートもパの中では1番しょぼい(レベル高すぎで)大引
筒香は獲っても間違いではないな。内野の層薄すぎだし
577 :
ポール・セザンヌ(性別不詳)(笑) :2009/11/12(木) 19:26:46 ID:dP/za3HQ0
やっと解除だ!
578 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 19:28:03 ID:IvNhO1RT0
セザンヌ来るな
>>571 良いのが揃ってるわりに試合で機能しないから困っとるんよ。
ブルペン投手も多いからホンマに困ったもんだ
580 :
ポール・セザンヌ(性別不詳)(笑) :2009/11/12(木) 19:33:40 ID:dP/za3HQ0
スレッジ似の35歳独身女性より100倍マシなコメしてるのに、何で私は規制に引っ掛かって
あの人は引っ掛からないんだろう?
>>576 ヒント:パの中で1番しょぼいのは投手陣な
582 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 19:35:38 ID:svz99cbLO
松井秀のメジャー内での移籍話が寒すぎる件。どこも手上げない感じなんだよな。やっぱ守備走塁がリトルリーグレベルなのが痛いのか
ウチで獲れないかな
>>570 4巡は野手でいくべきだったと思ってるよ( ´∀`) ドラフトは補強じゃない
>>581 それは中継ぎだろ
他球団は外人の投手でいいのがいたし、5人のうち1人ぐらい内野手獲る余裕はあるだろ
しかも来年外人扱いの野手ラッカルだけだからな
>>583 だから、どんでんは狙ってた野手(恐らく萩野)穫られたって言ってただろ?
>>586 去年は10勝4人も誕生してるし、2年目のジンクスだろ
平野も病気で西にも来年かなりの期待ができる
もう一度いうが来年は外人投手使えまくり
それよりも内野の実力不足と高齢化の方が酷い
>>588 それは大石脳。そんなに甘くない。
前川やセラフィニでも10勝くらいした事ある。
大引って最低レベルか走攻守のバランスで見れば高レベルだよ、特に遊撃の守備力はパ・リーグ一番じゃ無いか?
塩崎のが上手い気がするがなぁ
>>589 前川10勝以上したと言っても防御率が酷過ぎる。あと大石脳って何だよ
2軍にも期待の若手内野手がいない状況
しかも今年は不作だし、一人ぐらいは内野手獲る余裕はあった
北川だって今年アベレージは悪く無かったわけだし長打力だって衰えていない北川の抜群の長打力は大きな武器だよ
595 :
ポール・セザンヌ(性別不詳)(笑) :2009/11/12(木) 19:58:03 ID:dP/za3HQ0
北川擁護とは…
レスターなんかよりシコースキー狙ってくれよ
タフだし成績もいいしどんでんの使いそうな中継ぎじゃん。横浜に獲られてる場合じゃねえ
>>592 セラフィニと前川しか出てこなかっただけで探せば他にもいるだろ。
1回だけ10勝した投手なんて。
大石脳とは1回だけ10勝した投手を次の年も当然やると決め付けてるお花畑な人
>>594 陽川を4巡で獲るの?清田は千葉で大好きなロッテですら揉めてるんだけど?
中原は大学時代の成績が.220くらい>打率。相川の劣化版。
>>597 じゃあ誰だよ。セラフィニってしかもいた年数長くないだろ
外人投手3人も来年使えるというのをいい加減理解しような
あと西が育ってることとまだ先発陣は若いということを
確かに投手は弱点だよ。しかし1人ぐらいは内野手獲る余裕はあっただろ
野手はトレードを期待するしかないな。大村出せばいい選手獲れるぞ。
トライアウトから獲る気ゼロみたいだしね…。
>>599 探せばいくらいでもいる。わかりやすくいうと一発屋って事だが。
仮に西が先発で成功したとしても(確率低い)駒不足だろ。
602 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 20:12:05 ID:iLLuSKyTO
また始まりますたよ
何回大村を出すんだよwいくら何でも失礼すぎるわw
どんでんは狙ってた野手(恐らく萩野)が穫られたそれ以外は眼中に無かったんだよ岡田の見る目は当たるんだよ真弓と違って
>>601 まさか君今年獲った投手全員即戦力となると勘違いしてるんじゃないか。それとも来年のことしか頭にないの?
去年は攝津だけ。一昨年0。しかも今年は例年になく大社不作と言われてた
しかも実績ある若手投手陣にどうやったらそこまで悲観的に考えられるんだよ
おそらく荻野2巡か西田3巡を狙ってたと思うけど、まあどっちも取られたから無しでってことだろ
野手は下手に代替指名しても意味ないからな、狙ったのがいなければ賢明だと思うけど
>>605 最初言ったサードがしょぼい、ショートがしょぼい、ってのより投手がしょぼいって返しただけだが?
内野獲って即戦力になるとでも思ったのか?
608 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 20:27:13 ID:ReInl7bEO
いずれにせよ岡田が野手3枚ほど補強するってんだから期待しようじゃないか
田口とそこそこ若い内野手だろう
思い切って市場価値ある若手左腕・高木中山や大村クラスの大物売るか
無難にうだつの上がらない吉野相川迎あたり売るか
>>607 いやいや思うわけないから。つーか即戦力内野手いらないし。1年目から戦力になる野手ってそもそも珍しすぎる
高齢化が進んでるから若い内野手が1人欲しいだけ
投手がしょぼいって今年に関してだけだろ。まだ若くて実績もある。去年は最高だった
小林、延江、梅村、小松、高木、(中山)あたりのドラ1、ドラ2が戦力になれば良かったけど、
今年は投手で問題ない。
>>609 元々今年は4人指名で、指名したかった2人以外眼中にない。
本当に投手よりショートやサードがしょぼいと岡田や編成が思ってるなら指名してるだろ。プロだぞ。
選手放出も仕方ない部分はあるけどそれでも応援してきた選手だろ
モノ扱いしてまで勝ちが欲しいならそれこそ巨人でも応援すれば?
>>612 どんでんはそんなに長期政権を狙ってない。来年すぐにでも結果を残したいと思ってる
野手は言うまでもなく戦力になるには時間がかかる
どんでんは結果出したら阪神復帰して、また監督交代ですね。分かります。
>>614 来年結果出すためにしょぼいショートやサードよりしょぼい投手を選んだのなら
全く問題ない。多くのファンがそう望んでるよ。
ダントツ最下位でしかも4人しか指名しないと言ってるのに悠長に時間がかかる若い内野手指名したら
それこそブチ切れるだろ。
ID:IFUZDwgJ0
ID:is6OhDtW0
もう良いから消えてくれw
両方ともいい加減にしろカス
>>617 朝の06:09:27から晩まで1日中張り付いてるわけじゃないんだでたった2、3時間くらい我慢しろよ
>>619 指摘されて顔真っ赤なのは分かるが、それは良くないぞ。
その一言でお前の意見全てただの荒らしになるから。
621 :
ポール・セザンヌ(性別不詳)(笑) :2009/11/12(木) 20:50:28 ID:dP/za3HQ0
ただのマジキチだったのでスルーでいい
オフシーズンになって元気になる理由がわからない
>>615 少なくとも星野がいる限りそう簡単に阪神復帰なんてないだろ
阪神より楽しそうな感じだよ、今は
週べコラム見てると正田コーチと一緒に本当に水を得た魚のよう
金本とか不良債権化して場当たり的な補強してかつての巨人みたいになってる阪神より
若手の潜在能力をどうやって引き出そうかと考えてる今の方が遣り甲斐あるだろうし
ショートがしょぼい、サードがしょぼいって言われて何とも思わないのか?
防御率、先発4.47、中継ぎ4.82、加藤5.23、全てダントツ最下位だぞ。
で、予定してた2人とも獲られてされでも時間かかる野手指名しろとか、無知にも程がある。
どんでんコメント
こっち(パリーグ)には巨人のようなチームがおらんからそりゃ楽よ
何ぼハムや楽天が上位とはいえ脅威は感じんなあ
ブラウンはよう知ってるし今年は出来すぎなのはみんな分かっているやろ
マジキチが規制されないのに他の奴は規制って不公平だね
>>627 どこのコメント?
これはちょっと頂けないわ
パリーグを舐めてると痛い目に会うよ
まぁ楽天は脅威だとは思わないけど
だからこそ4勝しかできなかった今年はホント腹立つ
戦力が拮抗してるという意味だろ?
なんでそれがパを舐めていると受け取れるのか不思議
今年は投手でいい。元々悪い上に、
甲斐(素材型すぎ)、小林、延江、小松(一発屋)、平野(皮破れない)、4年間1位スコってるから、
埋めるべきだと思った。
>>626 俺もう書くのやめたのにまた吹き返して俺を煽ってるみたいだから書かせてもらうわ
今年セリーグの新人王ほぼ確実の選手だれかな?
何位指名だったけ?まさか育成・・・それはないか
>>630 巨人がいないから楽ってところが引っかかる
戦力が拮抗してるからこそどこもそれなりに強くて楽ってことはないと思う
パには巨人もいないが横浜もいない
楽ってことはないと思う
ってかこれどこに載ってる発言?
>>625 確かにホセとかわらない打撃の金本(笑)や三振率三割の桧山がいないうちだとどんでんすげー楽しそうw
>>632 育成は使わないのがこのチーム。前田や西川なんて育成で獲れるだろ。巨人応援しとけよ。
仲のいい原監督がいないから戦わずに済む分気が楽なんだろ
>>634 この前鑑定団に出た時に紳介に突っ込まれてたなw
金本のフルイニングを誰か止めろとw
そしたらどんでん、今の阪神にそれを言える人間はいないとか言ってたよw
>>635 >前田や西川なんて育成で獲れるだろ
とうとう狂いだしたか。なぜそこでその二人の名前が出るんだ。なぜ巨人を応援しないといけないんだ?
>>639 どういう風に考えれば俺が育成希望してることになるんだ
>>640 じゃぁ何言いたいのか理解できるように書いてくれ。
>>641 君がしろよ。だから何で西川や前田の名前がいきなり出るんだ
>>642 育成・・・それはないか・・・
何これ?これがわからないと書けないだろ
>>643 >予定してた2人とも獲られてされでも時間かかる野手指名しろとか
>>644 育成・・・それはないか の答えがそれ?
アンチがこんだけ怒るのか…
来年も4勝でとどめさせたいな
お前らメール交換して個人的にやりとりしろよ
今年セリーグの新人王ほぼ確実の育成選手?なんて毎年乱獲してる中のたった1人だろ。
それを育成なしの本指名でピンポイントで指名しろってか。笑うしかないな。
来期の日程だが、本拠地でのロッテ戦は12試合中10試合が金土日なんだな。
週末に勝てそうなカードを持ってきたのはGJ
>>650 またやめたのにまた煽って来るか
それはなあ・・・今度は付き合ってあげないよ
おやすみ。朝からいるID:bC7m4kXbO以外のみなさんすみませんでした
朝書き込みして、何か問題有るんだろうか。
>>631 小松が一発屋にあてはまるかどうかはむしろ来年以降によるんじゃない?
少なくとも来年復活すれば定義的に違うわけだし。
ダメならそうだけど。
もっと議論を続ければわかり合えるかもしれんぞ
>>654 まず真っ直ぐ元に戻してローテに入らないとな。 あと平野は殻破れないに訂正
東京ドーム主催なし
交流戦のホーム土日連戦で見れるのがまたヤクルトと横浜
関東人の俺的には非常につまらん日程だわ
田口は来てくれるといいな
>>656 平野はきっと大丈夫さ。
2010は覚醒するで。
殻破れないやつは珍の杉山。どんでんはこの失敗作みてるから平野はいい方向にもっていってくれるにちがいない。
>>590 若いんだからもっと走れよと思うよ。もしくはもっと打てよと。守備は良いと思うけどこのままだと9番自動アウトの野球人生になる
大引は今のご時世だとせめて3割は打たないとな
足は天性のものだからムリだし
出塁率.350の自動アウトなら歓迎だよ
大引はすでに首脳陣が1軍クラスだと認めてるからな。
他が塩崎阿部後藤森山長田高島柴田だから消去法かも知れないが。
まぁ三振多い以外は不満ない。
簡単に3割とか言うな。大引の守備があれば、今でも十分過ぎるぐらい貢献してるわ。
ただ骨折でもう離脱するなや
また来年も大引怪我するんだし阿部使った方がマシよ
守備も変わらんし
二遊間がこれだけ入れ替わり立ち替わりでよく連携できるな
荒木・井端って一体何なんだろ・・・
>>664 大引の骨折は二年連続スナイポだから仕方ない。
まぁ来季はスナイポは確実に減る気がするよ。
大石の場合、相手チームが完璧にナメてた感があったが威厳あるどんでんだと絶対にそうはいかないだろう。
ノーコンに内角つきまくる指示も2009年ほどできないと思うw
阿部も怪我が多いがな。遊撃手で使うのにはもう怪我の影響での劣化があるから厳しい。
というかうちの内野陣は基本丈夫じゃないな・・・。
670 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 23:13:38 ID:ReInl7bEO
センターラインだが日高坂口は確定で
二遊間は基本、大引後藤山崎で回すだろ
この3人なら最重要の守備は勿論、打撃もまあ不満はない
一輝サード固定だから、誰かがケガで抜けたら阿部の出番
森山は代走オンリー
塩崎はもう出番ないな
カブが故障で抜けたら痛いなとしか思わないけどローズが抜けたら大慌てするよなw
>>667どんでんが監督でも下柳はお構いなしに試合中グローブ投げてたけどなw
どんでんは抗議するとこはちゃんとわきまえてはくれるだろう
>>629 舐めてるというか戦力がセ・リーグほどバラツいてないから
昨年最下位のチームでも十分に上位争いができるってことだろ。
だから逆にあんたの言うとおり痛い目に遭う可能性もあるってことだろ。
>>672 ホームレス柳はまぁアレだなw
どんでん、クソ判定の抗議にも期待だな。
ってか、どん様は栄村とかカキゾノがいるパリーグに慣れるまではしばらく血圧あがりっぱなしだろうなw
栄村クラスになるとセリーグではお目にかかれないからなw
高木とヤク畠山の交換マダー
ヤクファンに聞いたところ、畠山株は急落してるらしいから、
大砲候補としてもらい受けたいんですが。
676 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 23:39:05 ID:V0eZfRCvO
数日前から背番号の話が出てたんだが、公式で発表とかあった?
畠山ってスラッガー候補か?一輝とさほど変わらんような気がする。
679 :
ポール・セザンヌ(性別不詳)(笑) :2009/11/12(木) 23:53:45 ID:dP/za3HQ0
畠山の守備は北川以下だと評判
スラッガータイプではないと思うが、珍ブランドよりはよっぽど信用できる。
畠山って一部では残留力のない北川みたいなもんと聞いたがどうなんだろうな
ヤクルトの実況スレで、はたらけやまって言われてて吹いたけどなw
>>670 森山は打撃が良くなってきてるから楽しみにしてる。まだ諦める年じゃない
>>682 フェニックスリーグで森山が無双するのはいつものことだ
何も期待していない
>>685 いつものことって今回は特に打ってたぞ
1年目は凄かったし、山崎みたいに覚醒する可能性はある
30代の金子誠も別人のように今年打ってたし
>>686 金子誠はここ数年は守備の人だったが元々出てきた時はある程度打ってた
森山なんかと比べたら失礼
大体一軍で外野にボールが飛ばない人間と、チャンスに滅法強い人間を比較すること自体間違いだな
金子誠は〜2008までは守備ではチームの足を引っ張ることはなかった。
森山は打撃どころか守備でも足引っ張るからタチが悪い。
>>687 何で森山そんなに嫌いなんだ?
同じオリファンとして悲しいよ
ふみ出てこいw
もう寝たんか?
森山は楽天クビになった西谷とさほど変わらんよな
>>690 二軍では若手の出場機会を奪う
一軍では打たないのに大石がスタメン起用する
そら呆れるわ
まあ山崎が上がってきた時も岡田じゃなくて何でコイツが上がってきたのって空気があったし活躍して見返してやれ
森山って優しそうだしサインは必ず応じてくれるしいい人だよ
応援したくなる
>>693 あの足は凄い武器じゃん
大ちゃんが惚れ込んだのもわかる
岩隈攻略に森山の足が必要だっただろ
だからスタメンで使った
内野だとあの足生かせない、外野はもういらないし惜しい選手だ
698 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/13(金) 00:23:27 ID:O1N2U+nwO
社会人No.1野手でルーキー時代は.350近く残してたよな
何があってピーゴロ生産機になってしまったんだ
ま た 大 ち ゃ ん 儲 か
もうやだこの馬鹿
>>683 ありがと
やっぱフェルナンデス退団なんかなぁ
ここでは散々叩かれてたが、俺は好きだったんだが…
>>699 森山嫌いが多いと思ったらほとんどお前かよw
代走スペシャリストは迎いるし森山はいらんだろ。
迎は走れる上に守備はトップクラスだからまだ使える。
>>693 森山はまだ20代
長田とか高島も2軍ですらあまり打ってないのに普通にスタメンで試合出てるし
1軍でもほとんど代走でしか使われてないぞ
せめて守が後藤並みとかなら森山は生きる道もあったんだがな・・・
守がハマの石川以下じゃどうにもならん、走も素質の割りに低レベルだし
打はもう期待しないから徹底的に守備鍛えて欲しいな
>>697 いやいや、去年の日本シリーズは西武の片岡が、今年の日本シリーズは巨人の鈴木が
ここぞというところで盗塁を決めて流れを引き寄せ、勝利に貢献したでしょ
足のスペシャリストは後半の大事なところで絶対必要になってくる
大ちゃんの目に狂いはないよ
みんなに朗報。
どんでん「今岡?絶対とらん。絶対いらん。」
ソースはVデイリー。
まあ守備固め出来ない足のスペシャリストなんていらないわけで
というかそれだけの存在なら既に五枚ほど上手な迎がいるわけで
去年大引きや後藤が離脱した時、森山は一輝と共に苦しい台所事情の中でチームを支え、
2位躍進に大きく貢献したのは間違いないよ
何より性格が素晴らしすぎるから絶対に切らないで欲しい
大ちゃんの思い入りが深い選手でもあるし
なんで自分の書きこみがみれんのかと思ったらNGワード使ってたW
朗報だぞ。
どんでん「いま岡?絶対いらん。絶対とらん。」
ソースはVデイリー。
特定選手のアンチがゴロゴロわいてきて見苦しいよな最近のこのスレ
高島って今津のスナックで大人気だからなw
森山のあの性格でアンチなんて考えられない
無茶苦茶いい人じゃん
>>711 北川アンチはアンチをやめろとは言わんがチーム事情も考えてくれよと言いたい。ついでに言葉も選べ
正直マジキチが沸いたせいで便乗する奴が増えたと思う
北川に関してはアンチではないが今年同ポジションの選手が次々と脱落していく様に
悪寒を感じた
北川より今岡の方が、はるかにマシなのにな
書き込めば誰かが釣れる状態
今岡を今のような見世物にするくらいなら説得して引退させるとか
どんでんは正気で言ってるのかね?
しれにしてもどんでんは今の阪神のやり方にはかなり厳しいな
どんでんは王みたいにパリーグ監督がかなり気に入っている。
だから古巣の珍事情などもうしらんわって感じに思ってそう。
>>721 パっていうかオリックスだと思う
阪神はタニマチやマスコミがすぐチヤホヤするから選手が育たないと言って
阪神監督時代に嘆いていた
本当に今は水を得た魚のよう
このチームには夢があるとか未知の魅力があるとか、浪漫的なこと言ってるしw
ここの監督になった人は春先までは元気なんだよ
夏頃にはやせはじめ秋にはげっそりやつれてる
毎年このパターンで消えていく
よっぽど上からのノルマ縛りか宮内から直接のおしかりがキツイと見たね
>>720 今岡をあぁまでしたのは自分じゃないとでも本気で思ってんのかなw
今岡は一人の社会人として失格レベル
>>723 例の毎試合前に決めたスタメンを御大へメールではなく直筆FAXで送らないといけない慣習?
まぁそう上手く行くとは思わないけど
やっぱ期待せずにはいられないわ
しかしどんでん阪神を離れたら急に阪神に冷たい発言連発してるなぁ
今岡の話もそうだし、金本のフルイニングにも誰か止めろみたいなこと言ってるし
阪神監督に復帰するつもりないのかね?
>>724 Vデイリーに載ってるどんでんの今岡に対する発言、これじゃ阪神ファンも心中穏やかじゃないな
「オレが獲らなアカンのか?オレが辞めさせたわけちゃうぞ。去年の開幕スタメンやぞ、今岡は。あんな見せ物にしてなあ」
「オレが監督やったら2軍で説得するよ。野球を辞めるようにな」
「オレの時とは事情が違うやんか」
阪神に対して「なんとかせなアカンのちゃうの?」
今岡w
まぁ、阪急からのオリファンとしてはどんでんの対応はむしろ普通に思うけどな
もう、あっちとは関係ないわけで、それだけ自チームに集中してくれてるわけだし
下手に懐の入ろうとしてゴマすってるほうが気持ち悪いわ
今岡より5歳年上の田口獲得熱望してるのに今岡には引退しろってちょっと矛盾しているな
どんでんも拾われた(オリに)経歴あるのに
>>730 ってか口出ししちゃのはどんでんが阪神にも愛情があるからだろう
本当は黙ってるのが一番いいんだろうけど
まぁ外から見てる分ぶは面白いけど
阪神ファンにオリックスファンがどんでんのオリックスは良いチームとかって
言葉に騙されてて不憫とか言われたけど、
岡田へのスケールが大きい発言なども含めて
どんでんが嘘を付いてるなんて到底思えない
本当にオリックスのために頑張ってくれていると思う
>>731 田口は幹部候補なだけで戦力としては期待してない。
40こえれば足腰弱って代打くらいしか無理。特に田口タイプは40超えると選手として価値なし。
立浪も緒方もまだまだ打てるけど辞めた
岡田は間違いなく熱心ないい監督だが、
かといって発言はリップサービスや誇大広告も多いからな。あまり簡単に信じて踊るなよ。
サービス精神過剰なタイプだからこそ、失言も多いんだよ岡田は…
>>733 どんでんはまだやれると言って戦力として期待しているぞ
2軍に幽閉とは考えにくいし
ここ3年〜4年、緒方とか今岡はゴミみたいな成績だろ
立浪も今年の長打ナシの北川レベルの成績がずっと続いてた
どんでんがオリで成功したかったら
まず審判を味方につけることから始めた方がいい
うちはローズがいるせいか審判が辛い
ただでさえ昔から、ライオンズ、ホークスの審判ひいきがひどいのに最近はハムも露骨にホーム判定がひどいからな
パの審判はホント腐ってる
京セラドームに新設されるフィールドシートの情報マダー?
>>726 どんでんも心の中では「金本の所に守備固め出したいけどなぁ…けど、それをしたら…」って思ってたんだろうねぇ。
どんでん
紳助の番組では金本のフルイニングには関しても
もうそろそろ本人が無理やろと気付くべきやと言ったり
今岡見世物発言とか凄いな
>>740 しがらみのないオリックスの監督になって、ガチ発言が増えると期待!
743 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/13(金) 02:09:16 ID:9Az2Snr4O
つか骨折した次の日もフルで使ったドンデンが言ったらダメだろw
麻生が郵政民営化反対してました発言と同じじゃねえかw
本人が外してくれって言うまで使い続けるって言ってたな
そうじゃないと周りが納得しないと
明日つーか今日京セラでの2試合目(15時かな?)社会人の全国大会に比嘉くるぞ、たぶん。
金本が9回にランナー出た時
解説の一枝修平がここは作戦で代走もありといった時
直ぐに実況アナがそうすると金本のフルイニング出場が途切れてしまいますが
言って、一枝がそうでした。失礼しましたと謝っていたからな
もう周りはいい加減フルイニング止めろと思っていても
誰も触れてはいけない聖域になっているよな
だからこそどんでんも自分から早く降りろと
思っているのだろうな
どんでんワロス
勝手に寝静まりやがれ!!
腰を燻らせ、牛タンを燻したら、燻された肥料が沸き出た。まるで、牛の血液のように。
スポニチ
バル獲りだって
岡田は1年目にかなり使ってたからな
2軍では凄い成績だが果たして
バルディリスてw
バーンサイド獲った方がマシだろ。
とか言ってる俺を謝らせるくらい活躍すればいいんだがね。
無理だろな
またサードにゴミ置くのかよ・・・
754 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/13(金) 06:45:10 ID:Ulf7Acp80
ネガってるやつなんなの?バルディリスは全然悪くないぞ。むしろ何で手放したんだって
いうくらい良い
ラロッカは来年は期待薄だし、若いし、外人には珍しく守備上手いのはかなり強みだぞ
オリックスて悔しくないのかね?
毎年毎年Bクラス、ビリ争いでなんの為に球団持ってるのかマジで意味分からん。
強くしようとしてるようにも感じないし。
オーナーも気まぐれで軸もしっかりしてないし。
金使わないナベツネみたいだよな。
>>754 どうせ枠に余裕有るし、外国人と思わなければ
良い補強なのかもしれないな。
助っ人3人集の指導に期待するわ。
>>755 だったら俺ならカブレラ複数年とか新井二軍監督とか、
何かとめんどくさそうな事しないがなぁ。
>>737 ローズだけのせいじゃない。欠場しても審判の辛さは変わらんだろう。
猫は多少マシになったが鷹は相変わらず。公鷲が酷くなったな。
ああそういや読売に田口について。
岡田監督が強い興味を示していて
メジャーのFA申請期間終了後に状況を見て、本格的な交渉に乗り出す
みたいな感じで載ってたよ。
獲得方針固めたと。
その後に短文でバルディリス獲得方針とも。
どうりでチーム打率は高いのに、全然つながらず得点にならないわけだ。
762 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/13(金) 09:22:31 ID:1sdpx/F6O
タフィの去就をおしえてくれ!
>>760のどこをどう読めば「練習してなかった」と言い切れるのか?
ボール球を打ちに行く選手が悪いんだろが
三行目の練習してないらしいを、事実と取るか皮肉と取るかで大きく違うな
どっちにせよ意識が薄いってことだが
なんか選手の批判するとすぐアンチとかいう話になってしまうな。過剰な叩きはどうかと思うが、的を得ている批判もあるし、なんでもかんでもアンチで片付ければいいってものじゃない気がするが。
きのうシート打撃に登板した甲斐と西が良かったも言える。
そら若手にやられたら、いかんわな
>>760 >「去年、一昨年とこういう練習をしてないらしい。」
米流ゴリ押しのコリンズの場合は仕方ないとしても、大石はホントにマジで死ね
よw!
こんな荒っぽい野球しかできない甘ちゃんに一時期、2軍監督やらせてたと思う
とゾッとするな・・・
>>760 さすが小石やね、そういう細かい事は監督の役目なのにどんでんはバントが多いチームが上位に来てるとバントの重要性も強調してたね。
バルは正田や新井で化けるかも。
真弓には無理だろうに開幕前に散々化ける化ける言ってたなW
>>760 つうか助っ人頼みになるなら余計に他の選手はこういうケース打撃ができないといけないはずなんだがなぁ。
沈黙を破りトニー・ローズ入団へ
CTTL砲完成間近
バルディリス、補強ポイントにぴったりだね。
もともとセカンドよりサードの方が得意だしね。
776 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/13(金) 10:04:21 ID:JUNZ3HCXO
どんでん信者がウザすぎる。13・5差をひっくり返されたバ監督がw
ローズ
90敗しそうになったバ監督は辞めるつもりはないとか言ってたけどなw
うんこちんちん
俺なら戦力外と判断しないよ。じゃなくて
俺なら引退させるよ。というのが強烈だな
どっちを選んでも、結局野球をやめなきゃならないという
そういえば、片岡に対しても「そろそろいいんちゃうか」と説得して
引退させてたな
北川「どんでん怖いお・・・」
阪神球団には、功労者に引退を勧告するような時に、ちゃんと腹を割ってじっくり話し合ったのか?
・・・ってことが一番言いたかったんだろうよ
選手を思いやる感情と、現場を預かる責任者としての立場がごちゃごちゃになってる感が否めないが、
そういう所は人間味があるような気がして嫌いじゃないよ
新聞報道を信じるなら、8〜9月から引退セレモニーに
コーチ待遇とかまで提示したらしいけどな>阪神
これで誠意がない、と言ったらかなり無理があるだろう。
>>768 なんでコリンズは仕方ないになるんだよw
アメリカならバントなどの小技をしないなんてただの偏見だろうにw
まあ自主的にやらせてたんだろうな
そういう練習は自分で必要と感じたらしろよって言うだけだったんじゃないかな
どんでん
どんでんは人間性に問題がありそうだな
もう無関係な球団に未練がましくネチネチと口撃したりしてさ
ストーカーみたいでキモイね
長年阪神ファンの野次を聞き続けると、性格も歪んでしまうのだろうか
コリンズや大石は、立つ鳥跡を濁さずでさわやかに球団を去ったのとにね
コリンズが爽やかだったかは、シルク姉さんに聞かないと・・・
岡田は記者に聞かれればオープンに答えるタイプだから
7割は嘘でも
野村の楽天退団の経緯の方が未練がましかった
でも楽天球団の対応も酷いけど
なんでオリックスが悪で楽天が善なんだか・・・
どんでん「7割嘘や、マスコミ辞令や」
不人気だから嫌々広報も兼ねてネタ提供してるだけだろ。
大石ならどこも取り上げないし、監督としての才能もない。
大ちゃんは細かい野球やってたじゃん
スクイズいっぱいしてたし
ダブルスチールの間に得点とかさ
あとイケメンで爽やかだからぼやきとかしないでも
客が集まった
コリンズ時代には見向きもしなかった元近鉄ファンがたくさん帰ってきた
>>793 帰ってきたもなにもBsなってからもファンは八割方元近鉄組ばっかじゃん。
去年は正直、回りの過剰評価に乗せられるとこもあったから変に期待しすぎたな。来年はホントにAクラスに入れるチャンスだよな。楽天ロッテソフトバンクがなんだか臭ってるし。
って毎年毎年 一丁前に期待さしてくれてるだけだか。
ちなみに元近鉄組なんか見事に悪影響しか残さずに去っていった
戻って来なかった方がマシ
797 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/13(金) 12:46:02 ID:w+4uIySDO
どんでんは、いい意味でも悪い意味でも注目されやすいんだろうな
地味なオリには有難い存在だけど…この件は少々誤解を招くかも
他球団の事に触れるのは、心象良く無い事が多いから
元オリでも元近鉄でも活躍した選手もいるし散々足引っ張った選手もいる
どうせ監督が批判されても選手は批判されないよ
そもそも批判されるくらいの知名度が欲しい
>>793 細かい野球をやってたのは去年だろ
近鉄ファンが戻ったのはタダ券が増えたからだろ
外人頼み脱却とか言いながらバルティリス獲得はさすがに酷いな。2軍でさえHR一桁やし
7割は嘘発言を信じる。まだホセ残した方がマシだな。ホセが不振に陥ったの今年が初めてやし
あと1年プレーすれば日本人扱いになるし、守備も思ったより酷くなかった
相手にとっての余計な失点がないとは感じた
中継ぎしょっぱくなってきたのに最小限で勝とうなんて
思いっきりDON見てた暇人はおらんか
元近鉄だとか元ブルーウェーブとかぶっちゃけどっちでもいいだろ。
今はオリックスバファローズなんだから俺はそれを応援するだけ。
仲良くやれよ
俺はBWからのファンだからあまり言いたくないけど、Bwファン自体かなり少なかったから
近鉄ファンも相当衰退してたけどブルーウェーブよりファンが少ないってことは普通になかった
合併時点でファン比率が近鉄7〜8:Bw2〜3くらいだろう
暇だったら日立の応援に行けよ
負広と小倉優子が親戚と聞いてdできますた
コリンズと小倉優子がコリン繋がりと聞いてdできますた
>>805 本当にどっちでも関係ないよな。ただえさえ少ないんだからいちいち区別する必要がまるでない
バルは若いし年俸低いし獲っておいて損は無いな
そらスレより
770 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/11/13(金) 12:57:23 ID:a0VQiYICO
デイリー『岡田監督語録』より
(練習終了後、寒さに軽く体を震わせながらベンチで取材に応じる)
― 今岡がトライアウトを受けた。
「編成上のことやろ。どこが取るとか関係ないよ。
本人が続けたいと思って受けてるわけやから。
どっかから声がかかって、今岡に(入団の)意思があるなら、ええと思うよ」
― 獲得はないか?
「オレが取らなアカンのか?オレが辞めさせたわけちゃうぞ。
去年の開幕スタメンやぞ、今岡は。
オレが監督やったら、2軍で説得するよ。野球を辞めるようにな。
あんな見せ物にしてなあ。編成がなんとかせなアカンのとちゃうの?」
― 今キャンプ初めて実戦練習となる、ケース打撃を行い、バント、進塁打を徹底させた。
「これまであまりやってへん、という話やったからな。2月にぶっつけでも困る。
でもまあボール球をやりすぎやな」
― ケース打撃に登板した新人の西については?
「いいらしいなあ。酒井(2軍投手コーチ)が初日(24日)のミーティングで
『1軍ローテに入ります』やて。初日からよく言うわ。
まあキャンプ見ての判断になるな」
★オレが取らなアカンのか?オレが辞めさせたわけちゃうぞ
★『1軍ローテに入ります』やて。初日からよく言うわ
どんでんは横浜にも最下位のくせにって発言もあるしな。
バル、岡田、迎の帝王トリオでクリーンアップ打たせれば2軍優勝できるな
岡田面白すぎ
815 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/13(金) 13:41:26 ID:oslqzRZMO
スゲー
一軍ローテーションはいれるんだ
どんでんが新井や酒井のプッシュをどれだけ信用するかもカギだな。
関本プッシュしてノムに無視された過去があるから大丈夫だと思うが。
817 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/13(金) 13:45:38 ID:O1N2U+nwO
酒井の手腕はすげえよ
その酒井が推すんだからこりゃローテあるで
818 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/13(金) 13:49:51 ID:PDZr2fa5O
お前達のチームOBのイチローが三回目のSS受賞だぞ
今年はすでに九年連続GG受賞も達成してるし、これでまた受賞コレクションを増やしたな
今やあまりにもレベルが違うが一応OBなんだから祝ってやれ
もはやあの人なら普通すぎて
820 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/13(金) 13:56:29 ID:oslqzRZMO
近鉄にくじ引かれるのを死ぬほどいやがって
マリナーズ四億の契約金をことわっても、
オリックスに入りたかったビックマウスはいま何を思うかな
802>どんちゃんの言った事の意図を考えれば、少なくても
守備だけで飯が食えるバルディリスは例外。フェルやカブと違って
バルディリスはリーグの中でも上のほうだからね、守備力は。
西期待されてるね!
ローテ入りあるで
823 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/13(金) 14:03:37 ID:O1N2U+nwO
なんでカブレラの守備が下手って認識の人が多いのかな
昨年ゴールデングラブとってるというのに
西武時代の怠慢のイメージが強いのかな
ホセはともかくカブレラは普通にリーグ上位の守備力ですが・・・
大体一軍にろくに出てない外人がリーグで上位の守備力って何の冗談だよ
バルちゃんのサード見られるなら
今度から甲子園やめて京セラ行く
背番号3は一輝になるので、ホセは解雇だろ。
背番号変わって残留とか無いよな。
いつの間にバルディリスが守備だけで活躍できる選手になったのやら
守備も攻撃も2軍の帝王レベルの外人なんてイラネ
それなら北川が老体にムチ打って出場するほうがマシ
それはもっと論外の選択肢だから困る
来シーズンはバルディリスが複雑骨折とかして長期離脱するんだろうなあ
そして北川がいつものように
どんでんが来季、北川に引退勧告をしてくれることを願うしかないか…。
>>828 でも2軍レベルなんてそんなもんだよ
年老いた北川のほうがまだ確実、守備込みなら山崎とか後藤もいる
>>786 >アメリカならバントなどの小技をしないなんてただの偏見だろうにw
いや、田口が言ってたけど、カージナルス時代にキャンプで「今日は野手陣全体
でバスターの練習をしよう」となったときに田口以外の向こうの選手は全員空振
りばっかで全くバットに当てられなかったらしいぞw
で、田口が全球バットに当てたら皆、驚きながら拍手してたってw
>>831 .270 本塁打1本で確実とか言われたら泣けるわ
そんな30代後半なんていらない
>>833 1軍の通算打率が2割にギリギリ乗る程度のバルディリスよりは確実ということだ
バルディガスってロボットかよwww
>>835 結論から言えば30後半で守備最悪の北川を使う選択肢も
1軍でろくな成績残してないバルを使う選択肢もどっちもクソって分からんか?
岡田はおもろいのぉー
練習内容とかスポーツ新聞に載るしすげえなw
去年に比べたら今の時期、オリ関連でスポーツ新聞に倍以上露出してるよな
2軍の圧倒的な首位打者をナメんなw
>>837 比較の話をしていただけなのに起用に話題すり替えて何がしたいの?
まあバルディリスって要するに丸見え斉藤
そら(二軍で活躍しても)そう(ボニチがええとこ)よ
ケース打撃おろそかにして去年よく2位になれたな
どんでんによると
来年のエース金子
来年の守護神加藤
来年の1番打者坂口
来年の4番打者ローズ
来年のキーマン小松
お気に入り投手延江
お気に入り野手岡田
いきなり冷遇された選手北川
>>845 苦労人だし守備も普通に一軍級だし、指導者としてはなかなか期待できそうだから
コーチ手形的な感じで取ってもいいとは思う
さっぱり名前出てない後藤が左右病の餌食になりそうな気がする
後藤は出塁率低目の選手だから冷遇されそうな気もするが、どんでんが成功する打者の要素として上げているローボールヒッターだし、守りの野球をするうえでは欠かせない存在でもあるんだよなぁ。
現段階でセカンドショートでは後藤が一番上手いだろうしなぁ
後藤はカウントが1-1のときに滅法強いらしい
基本的に追い込まれるまでは3割近く打てるけど追い込まれたら2割がやっと
札幌道劇で某二塁手目撃されちゃってるねw
853 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/13(金) 15:49:26 ID:O1N2U+nwO
古木木元を放出してもバルディリス獲得か
迎岡田バルディリスのクリーンナップとか最強すぎるだろ
来期は優勝だな
まぁ、バルディリスはレギュラー期待の助っ人外国人っていうよりも、ウチの
場合はカブローが日本人扱いで外国人枠にも余裕があって、岡田の考えも「ス
タメンに外人は2人いれば充分」って考えだから、内野の控えの駒としての期
待なんだろうな。
で、ラロッカの扱いはどうなるんだろうか?
岡田の発言からカブローへの期待は普通に感じるが、一輝を「サードのレギュ
ラー候補」と言ったりバルディリスを獲りに行ったりとラロッカへの期待を全
く感じないw・・・
「2人いれば充分」発言からも腹の中では「ラロッカは切ってくれてよかった
のに」と思ってそうだな。
来年優勝狙うらしいからカブローにもしもの事があったときの控えじゃね
一応4番任せられるし
カブローに比べると実績でどうしても劣るからな。故障も多いし。
週ベ読んだけど、どんでんものすごく楽しそうだな。
>>774 ゴエさん外人代理人とかもうメジャー行く気満々だなw
給料もメジャーのが良いだろうし、そっちの方が応援しやすい
バル獲得はどうでもええ、どうせ野手は、カブローラロで決まってた
それの保険と思えばな、山崎一番や一輝に何が起こるかわからん
保険には最適やろw
それよりも中継ぎ右をハヨどうにかせい!
メジャーであの人に完璧に打たれて引退決意してくれ
861 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/13(金) 16:53:40 ID:i+hTS4KB0
岡田が6番を打って、20ホームランの可能性と、
西の10勝
どっちの確率が高い?
862 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/13(金) 16:58:51 ID:7+1aW5pN0
北川が2軍で3割5分打てるかって話
バルディリスは若いし、練習に貪欲だから使えば必ず活躍するよ
1軍実績が微妙なのがな。
守備は良い分ホセよりはマシだろうけど
必要かと言われたらいらん。
バルディリスはいらんよ
2軍の助っ人なんて必要ない
ホセの方がマシに決まってる
北川以下の長打力しかないバルティリスに何の魅力もない
外人Pを獲得しよう
北川以下の長打力の人間て今となっては森山レベルだろ
規制でずっと書けなかったが
うちの東京D主催の試合消えたんだな・・・
ホームは京セラとスカイのみだから
どうせなら地方巡りなり大阪、兵庫の地方球場でやるなりしてほしかったなぁ
Kスタで主催のヤクルト戦してほしかった
870 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/13(金) 17:27:55 ID:w+4uIySDO
バルディリス厨は巣に帰れよ
もともと育成上がりだし、活躍したらラッキーぐらいでいいよバルは
金も掛からず実績も無いからダメなら二軍にも落としやすい
872 :
ハゲル:2009/11/13(金) 17:46:32 ID:k0rX99CDO
後は今岡だけやなΨ(`∀´#)
ホセイラネ
いやバル獲ったところで優勝はきついだろ
普通に中日と阪神は強いぞ
ただ中日は来年から監督が変わるから、そこがどうなるかというところだが
バルなんてAAAでも大したことない
アレンぐらい打てば儲けもの
オリックスで野球を学んだ外人が余所で活躍するパターンも多かったし、そろそろこっちにあっても良い頃だ。
最悪守備は上手いから別にいても害にはならん
記者「開幕前に、外国人選手はスタメンに2人居れば十分と言われてたと思いますが…」
岡田「ん?カブレラとローズは日本人やろw」
バルの年俸2000万
木元・古木より安いな
大スポ情報だけど
どんでん原と友情トレードやって
巨人の鈴木 尚広とか矢野 謙次あたり
狙ってるらしい
うちのトレード要員は不明・投手らしいけど
また長田2世送られてくるのか。吉野清水本柳あたりならもうけもんだが、
巨人に必要な投手が今のうちにいるとは思えない、若い投手なら勘弁。
シュルツかシコースキー獲れよ・・・
五十嵐でもコバマサでもいいからさ
トレードで獲れるような野手はいらねえよ。足りないのは若手、1.5軍の野手なんていらない
レギュラー級の野手ならほしいが
巨人は良い選手がいても囲って腐るまで待つからな。鈴木なんか出すわけがない
広島は早速一位指名の今村と仮契約したみたいだぞ。
そろそろ阿南の動向が知りたいぜ。
二岡と全裸写メを元カノに送って東スポ一面を飾った
ハレンチ王子林は北海道に送られたからな
矢野もモナと飲んでいたしトレードは確実といわれているよ
去年は怪我していたから見送られただけで
矢野はともかく、鈴木とかそれなりに出血しないと獲れんだろ・・・
矢野は・・・ 故障劣化してそうな気がするけどなぁ。
けが人続出で苦しんだのに、故障の多い矢野をとってもなぁ。
バルはセパの配球が違うから意外に化けるかもなぁ〜
今年開幕前馬鹿真弓は散々化ける化ける言ってながら3塁しかした事ないバルをライトでスタメンで使いやらかすまたやらかすで守備が気になり打撃に影響したかも。
真弓の糞采配の被害者かも
残るかどうかもわからない上に春先しか活躍しないラロッカ
長打力が絶望的になくなった北川
このメンツだと不安だからバルは仕方ない
ブランボークラスの新外国人を連れてくる可能性も極めて低いし
>>867 北川の長打力はオリ日本人でも岡田や濱ちゃんに次ぐぐらいじゃ無いの?
ブランボーをとればいい
>>889 まだ後藤、下山あたりのほうが北川よりは長打力あるんじゃないの。
藤川獲得しよう
>>883 >そろそろ阿南の動向が知りたいぜ。
心配しなくても、指名挨拶は済ませてるんだし、入団拒否を匂わせたり相手側の
反応が悪けりゃ記事になると思うけどな。今は記者も書くネタに困るオフシーズ
ンだしね。
>>889 調べたら、HR2、長打率.363
打席も十分立ってるし、下から数えたほうが早い
だいぶまえに牧田がブログで来年からチームメイトになる比嘉と阿南〜みたいに
言い切ってたから大丈夫
898 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/13(金) 19:37:20 ID:O1N2U+nwO
阿南がこの順位で残ってたってのは牧田が囲い込んだのかな
牧田最高や!
FAで石井義人獲れよ。
サードで使おうぜ
>>879 なんかヒサノリの時みたいなコメントが出そうだな
新戦力はドラ5人・バル・田口・新外国人投手1人ってとこかな。
レタス・ボギーは残留しそうだしな
>>888 というかラロッカは怪我でどうせ離脱するからアテにできん
今年解雇でもいいくらい
>>879 鈴木も矢野も外野じゃねーかwww
ただでさえ外野がだぶつき気味なのにこれ以上増やしてどうすんだwww
>>885 山口以外ロクな左がいない巨人にとって去年の菊地原だったらいけたかもしれんが、今年の成績ではちょっと無理だなぁ。
加藤大⇔鈴木くらいなら釣り合うか・・。
>>885 以前巨人ファンの友達から聞いたけど、一時期ブレイクしかけた時のヤノケンは、完全にチャラ男やと言ってた
モナ岡事件の時も同席していたらしいし…ケガも含め、ちゃんと練習していたか疑問かもしれんね
>>904 去年の菊地原を出すなんてありえねーよ
とっとと巣に帰れ
来週日曜大通で公が優勝パレードするみたい。ちょうどホテルの窓から見えるから複雑な気持ち。
来年はうちが御堂筋とフラワーロードでパレードしたい
908 :
ハゲル:2009/11/13(金) 20:14:14 ID:k0rX99CDO
やっぱ今岡やって
俺が取らなあかんのか、俺が辞めさせたわけちゃうぞる
910 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/13(金) 20:15:41 ID:fJe9YuerO
ストラップ買えよ。
911 :
ポール・セザンヌ(性別不詳)(笑) :2009/11/13(金) 20:17:28 ID:47LzuRar0
エセ関西弁の糞コテがしつこいですね
>>897 動向全然出ないから心配してたけど普通に前向きみたいねヨカタ
左出すなら清水か高木だろ。吉野が売れるのなら、そっちの方が理想だが。
914 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/13(金) 20:49:59 ID:w+4uIySDO
馬鹿話に花が咲いてるな
ハゲル消えろ
916 :
ポール・セザンヌ(性別不詳)(笑) :2009/11/13(金) 21:00:16 ID:47LzuRar0
今岡はさらし者には同意。
いくら若くてもバルディリスはない
今年一割だぞw二軍でバルより率が低い岡田以下
二軍で打てるから〜
北川よりはマシ〜
とか意味不明なことを言う馬鹿がなぜ沸くのか不思議でたまらない
二軍で打てるとこを重視するなら古木を首にする必要ないし
北川より勝ってるのって若さだけじゃないか
後藤か山崎をサードに回して長田か柴田を使うか
普通に新しい外人を取ってきた方が余程有意義
トレードの弾候補
高木、中山、光原、清水、吉野
>>917 新しい外人を獲るより国内実績ある奴の方が・・・
って思考が今のフロントだからな
>>897 >オリックス・バファローズ 中村編成部長のご挨拶
・・・・ 中村じゃなくて長村だろw・・・
日通の人、負広とごっちゃになってるんだろうなw
>>919 ローズやカブレラが働いて去年浮上できたしそういう思考でも構わないよ
ただバルは実績すらないだろとw
「そらそうよ節」は「ええで節」と同じぐらい定着しそうだな。
そら(浸透していき)そう(な勢いがあるん)よ
>>921 化けるの期待して安いバルディリス獲るんだろ。
お前がバルディリス気に入らないだけで
どっかから新外国人獲ってくるのと変わらない。
>>924 2008に77試合も使ってもらって2割前半
今年まったく駄目だった外人が気に入らないのは当然でしょ?
そんな外人に覚醒を期待するよりは柴田とかに期待したほうがマシだと思うけどね
覚醒する要素があれば切られないだろ
一軍である程度試合に出たことがあるんだから新外人と同じようには語れない
外国人って考えないで戦力にってのも考えないでただの当たればいいな枠と考えなさい バルは
>>917>>921 別にカブレラ、ローズのようなレギュラー起用を前提に獲るわけじゃないだろ、
おそらくは。
とりあえずは日本人選手の阿部や森山、塩崎、一輝辺りと同じ内野の控えの駒
としての扱いになるんじゃないのかな。
それと、ドラフトが投手だけの指名になったから投手と野手の選手バランスの
修正と、カブレラとローズが日本人扱いで外国人枠が余るチーム事情もあって
バルディリスを獲るんだと思う。
バルは今年内野手なのに、真弓が外野で起用したりしてたから割り引いてやったほうがいいよ
だからといってとってほしいとは思わないけどね
つーかこの話、具体的に球団の話じゃなく推測じゃないの?
>>925 阪神は新井さんが固定だからサードは用無し。
外野で無理矢理使って事故ったくらいだからな。
あと柴田とか長田とかさ。
まず柴田は二軍レベルの左投手打てるようにしなきゃいけないし
長田も攻守共にまだまだだよね。
特に柴田とか中途半端なまんま一軍上げるとか
まじ何がしたいか分からんわ。
バルディリス?あんなのよりはフェルナンデスのほうが数倍マシだよ
>>929 別に柴田を一軍で使えと言ってるわけじゃないぞ
バルを獲得することは柴田を一軍で使うことより考えられないと言ってるだけ
守備固めとしてなら塩崎や阿部真で十分だろ
>>930 そういう感覚で獲りに行ってないだろ。
一輝サード一本で良い背番号までやってんだから。
>>931 いや君、柴田や長田使うことが有意義とか言ってるけど。
今日のマジキチ君は携帯か
スレの新陳代謝が活発だね
>>930 そりゃあ、スタメンで固定して使うならフェルナンデスだろうけど、でも年俸
も違うし、選手としての格的にスタメンを外し難いし、『守備固めに。相性が
よさそうな投手相手ならスタメンに。調子が悪いときやチーム事情によっては
2軍へ。』と駒として都合よく使うならバルディリスの方がいい、とも言える
んじゃないかな。
>>935 いやだから、二軍の対左でフォーム崩れるほどの柴田を一軍とか
何と比べてもマシとか無いから。
巨人ですらラミレス、スンヨプだけ
阪神ですらブラゼルだけ
外人3人(ローズ、カブレラ、ラロッカ)もいれば十分すぎる
外人にしては守備が上手い
↓
外野ではなく内野なら無難にこなせる
↓
打撃が課題で守備は及第点
↓
むしろ守備だけで起用するのもあり
↓
全球団を見ても上位の守備力
↓
なら守備固めとして必要な戦力
こんな流れか?
気持ち悪いくらいポジティブだね
ラロッカはんあまりいらない
守備要員としても魅力0
代走要員としても魅力0
代打なんて論外
なのになんで阪神のクズを拾いたがるんですか?
>>937 一軍とかないからって言っても上で使わなきゃ育つもの育たないだろ
使ったからって育つわけでもないけど
打撃を言うなら一軍でまったく打てないバルは将来性を考えても有り得ないレベルだろ
話がズレたけどどちらにしろバルはイラネ
守備固めでも多少は打てないと話にならない
柴田は定期的に故障するのが厄介だな
調子を上げてきてスペるってのは今季もあったはず
>>942 それじゃあ中途半端な選手しか育たんよ。
だいたい何のために一輝をサード一本で
背番号選ばせたと思ってんの?
最初からバルディリスなんてほとんど出番無いだろ。
他球団がトライアウトで戦力外獲るのと
似たような感覚で安い選手にいってんだから。
まず、そもそも岡田が「あと内外野1人ずつは獲らないと今の人数じゃ1シー
ズン戦えん」と言ってるわけで、で、その人数合わせのために大して欲しくも
ない野手を投手出してトレードで獲ったり、トライアウト組を漁るくらいなら、
田口+安いバルディリス獲得の方がいいと思うよ、俺は。
>>944 もうお前の頭がおかしいことはわかったから次スレには話題持ち込むなよ?
柴田や長田はクビ要因でしょ?
みんな950気をつけて
6番サード二岡!?
今岡やバルよりマシか・・・
ワロス↑
今日の関西のテレビは城島がジャックしてたな
今世紀最大のチョンボ(^o^)ノ
ってかオリファンであるはずのモモコさんまで城島をチヤホヤしてて寂しかったわ
957 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/13(金) 22:17:29 ID:oslqzRZMO
携帯は基本ばかばっかり
>>955 いやそういうの要らないから、
バルディリス獲得や若手育成についてのまともな意見頼むわ。
>>958 意見出して何が変わるんですか?球団に直接呼びかけるんですか?w
トライアウト組が成功したためしあったか?
そんならバルでええよ、カブレラローズにイジられたらええ
>>960 いやそれ俺じゃなくてバルデイラネとか球団叩いてるやつに言えば?
偉そうに頭おかしいと言ったから、
頭いい人なんだと思って良い話が聞けると思ったんだけど。
つか自演バレバレだぞ
自演バレバレって誰と誰が?
バルよりもローズの残留のが気になるわ。なんかずっと心がそわそわするような感じだよ。
中継ぎ強化も大事だけど、やっぱりこれが一番の課題だろ。
950が意思表示しないから、私が立てに行ったんだけど、規制で立てられなかった…
>>962 もう自演とか何と戦っているのか知らないが1つだけ言えることがある
読点の後にすぐに改行するのは小学生でもしないよ
×偉そうに頭おかしいと言ったから、
頭いい人なんだと思って良い話が聞けると思ったんだけど。
○偉そうに頭おかしいと言ったから、頭いい人なんだと思って良い話が聞けると思ったんだけど。
これで1つ賢くなったな
ブランボーの入場曲覚えてる人いませんか?
バルはあえて穫りに行く選手ではない
かと行って来てほしくないってわけでもない。
年俸が安ければきてもいいだろ
>>966 いやお前何がしたいの?
野球の話も出来ないのに何で書き込んでんだ?
もうええがな
2chで句読点使う奴って珍しいよな
>>969はなんかイライラする使い方だけどw
>>969 これが答えだな。過度にアンチしてる奴は意味が分からん。
安くて若くて守備が上手くて打撃も発展途上なんだから楽しみだけどな。少なくとも7000万円ぐらいでグラボースキーみたいなのを連れて来られても迷惑なだけだし
さらに若手の生え抜きの出場機会を奪う選手はいらないよ
例えそれが2軍であってもね
>>966 別に読点の後に改行しても何もおかしくないんだが
979 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/13(金) 23:05:15 ID:nADwcYjZ0
1軍成績がどうこう言ってる奴がいるが、
バルの今年の打数はたった31だぞ???
その31打席で仮に3割打ってたとして、それなら大歓迎なのか?ここの奴らは
俺はそんな一軍成績よりも2軍で文句なしの首位打者とってるやつのほうが信用できるけどな
よし、じゃあ迎に期待しようか
>>975 打撃成績は落ちてるし
二軍の帝王じゃ意味がない
グラボースキーは迷惑だが二軍の帝王とわかりきってるやつに金出す必要もない
983なら来年優勝
もうそろそろ新人の背番号が発表されてもおかしくないのだがな
>>979 そのたった30打席で結果出せる選手がスタメンやレギュラーになる
二軍でいくら結果出しても一軍で活躍できなきゃ古木みたいに首だよ
バルなら2軍に簡単に落とせるからでしょ
年俸2000万だし
一輝・ラロッカ・バルで競わせていいやつを1軍で使うつもり
なんでしょう
2000万ってラロッカ2700万を考えると高いよね
>>987 そりゃラロッカは高額出来高貰ってるし。
>>985 お前どんだけバルが嫌いなんだよwスタメン確定ではなくて候補の1人だから別に良いだろ。
だいたいそんなに完璧な外人は取れない
990 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/13(金) 23:16:25 ID:TlzegFDO0
>>985 なんだそりゃ。一軍での数少ないチャンスモノにできなくても大成する選手なんて山ほどおるわ
イチローがいい例
2軍での実績は十分なんだから1軍で試してみようって話じゃん。
991 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/13(金) 23:20:32 ID:X1RWeqAJO
1000なら来シーズン北側が打席でウンコ漏らす
>>989 外してもいいから自前で外人取るなりすればいいんだよ
どこもそうやって当たり外人を呼んでるのに
お古外人でも構わないけど実績が乏しい外人までお古なのはどうよ
日本人ならともかく外人枠まで使う必要があるのに
CDは仕事してるの?
阪神ファンだが、バルはインハイが打てない
よっっしゃ二軍で調整やで!
→二軍にインハイをうまく使うピッチャー皆無→二軍無双
一軍ではバシバシインコース。涙←今ココ
若いし、三塁が穴の状況で守備がいいバルは、覚醒・年棒込でとってもいいと思う
>>992 今は中古の時代だぜ。今年活躍した外人の名前を見てみなさい
インハイをガンガン打てる打者はそんなにいない
次スレにはこの話題を持ち込まないようにNE
山崎みたいに水口のアドバイス送るか
>>1000ならイニシャルがJの優良外人発掘してきてJFK確立(^o^)ノ
1000ならDJ監督
1001 :
1001: