野球の島へようこそ!四国・九州IL第23番札所

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
ここは、2005年4月29日に開幕し、2008年からは
九州へ拡大した四国・九州アイランドリーグのスレッドです。
【公式HP】
ttp://www.iblj.co.jp/
【四国アイランドリーグ情報局】 ※公式やニュースへリンクのみ再開
ttp://4league.excessor.net/
<重要>
・スレタイは88番までは、野球の島へようこそ!四国・九州IL第○番札所で固定。
・激しくage進行推奨(リーグの普及と過疎スレによるDAT落ち防止)
・荒らしはスルー、反応しても荒らし認定
・コテハン叩きは厳禁、でも、コテハンさん甘えないでね
・アンチ行為禁止!!!! アンチ球団板があるのでそちらをご利用ください。http://schiphol.2ch.net/kyozin/
・実況厳禁、実況は「実況せんかいゴルァ!@やきうch」へ
 http://live24.2ch.net/livebase/
・2chサイト以外サイトのアドレスを貼る場合、頭のhを抜き直リンを避ける
・スレ立ては>>960以降(早期の新スレ立ちで、旧スレのDAT落ち防止)
・詳細は>>2-10あたりで
<前スレ>
野球の島へようこそ!四国・九州IL第22番札所
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1243768177/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 10:21:09 ID:GlUenlzX0
<関連スレ>
香川オリーブガイナーズ その7
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1243074601/
愛媛マンダリンパイレーツ【四国アイランドリーグ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1239432789/
【四国九州IL】高知ファイティングドッグス
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1239422028/
徳島インディゴソックス4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1225976973/
【四国九州IL】福岡レッドワーブラーズ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1237014960/
長崎セインツ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1239812007/
【ILBC】独立リーグ観客動員を語るスレ2【関西】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1238165940/
3代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 19:26:52 ID:4vTEglJC0
>>3
よう、クソムシ
4代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 19:50:44 ID:ZLp6qtqWO

あっ、クソムシだ。
5代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 20:56:20 ID:6JRyuiAgO
>>1乙乙
6代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 22:21:44 ID:5T85wdNA0
7代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/19(月) 14:47:48 ID:IU8C3NZMO
今年はフェニックスなかなか勝てんね。残り試合がんばりよー
8代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/19(月) 20:47:01 ID:8BYa536nO
1さん乙です
m(_ _)m

フェニックスも後わずかやけど、選手の皆さんはしっかりアピールしてください。
9代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/19(月) 21:07:04 ID:xDZK1PBX0
今年のフエニックスは一軍半のようなメンバーでくるからな。
しかし負けは負け、言い訳はILはしない。これからの試合を頑張れ。
10代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/20(火) 12:07:54 ID:XWWyQgXeO
今年から女子が入団テスト受けれるようになったらしいな
これで母ちゃんもプロになれるのか
11代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/20(火) 17:08:48 ID:R2PpE1zNO
あわわ・・・退団選手きた
12代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/20(火) 17:35:11 ID:R2PpE1zNO
大阪ゴールドビリケンさんも関西独立から脱退
13代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 06:20:39 ID:Acf/cE0d0
他所のことは関係ない。ILはそんなことより今後も野球のことを真摯
に取り組むのが一番だ。必ずそれがいい方向へ向かう。
14代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 10:06:36 ID:1p7rjZXq0
パチンコ景品を直接買い取り 容疑の業者を書類送検 愛知県警
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091020/crm0910201730030-n1.htm
15代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/22(木) 01:10:39 ID:SGnNXOsr0
il
16代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/22(木) 11:30:03 ID:aAaVeaMU0
【野球/独立リーグ】北海道に野球独立リーグを 「独立リーグ設立準備室」を結成 来月10日に会見
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256178428/
17代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/22(木) 12:26:33 ID:PWMePohp0
>>16
独立リーグの輪がどんどん広がっていくね
ILを見習っていいリーグにして欲しい
18代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/22(木) 12:39:57 ID:rr0NDbijO
>16
なまらー人気球団・日公のあるトコだから、札幌周辺じゃ成立しないぞ恐らく。

函館や小樽でも厳しくねえか?
旭川根室釧路帯広富良野とかち……どのへん本拠地でやるつもりだべか
19代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/22(木) 12:45:16 ID:1by/muT70
>>18
いい球場のある函館、旭川、帯広、釧路、富良野は決まりじゃないかな
札幌も公が試合のない日に開催すれば客は来ると思う
20代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/22(木) 22:59:05 ID:RBK1R0R60
ほて。週末はグラチャン群馬
21代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/23(金) 15:53:05 ID:FvG3+/jiO
ILスレってあまり伸びないね。
関西スレは異常な伸び方してるが…。

ま、状況がね(笑)
22代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/23(金) 16:49:31 ID:qavEL8UsO
>>21
まあ潰れる心配してないからさー
球団で貧乏なトコはあるが
23代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/23(金) 17:27:52 ID:0/krkGkOO
書き込みにもネタが無いしなあ…。
ドラフトの情報も入ってこないし。
まさかの指名ゼロって事はないよなあ…。
24代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/23(金) 17:33:54 ID:CwwudiEiO
関西
25代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/23(金) 19:09:55 ID:YIUjC7cj0
>>23
今年は不作って言われてるから独立リーグからの指名は相対的に増えると思われ
15人くらい行くんじゃないか
26代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/23(金) 19:59:55 ID:0/krkGkOO
15人ってIL、BC、関西の3リーグの合計ですよね。
総数でそれくらいの指名があればいいですねえ。
27代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/23(金) 22:33:04 ID:I1NUDogk0
長崎はとりあえず存続できるらしい。

IL長崎 来季も参戦、大手企業と提携 資金にめど
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/sports/baseball/island/20091022-OYS1T00279.htm
28代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/24(土) 02:16:35 ID:xWAt5DaBO
気が早いと言われるかもしれないけど、今年のトライアウトがILにとっては勝負だと思う。

昨年は関西独立リーグの影響かもしれんが
ILの受検者数は予想以上に少なかった。けど、今年は増えると予想。
増えなかったら逆になぜなのか真剣に考えなきゃならん。

独立リーグ乱立時代になってきたけど、そういう時代だからこそ、
NPB交流戦とフェニックスリーグ参加のアドバンテージが活きてくるはず。
29代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/24(土) 03:04:33 ID:mcErxvZ30
30代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/24(土) 09:10:07 ID:wHUTdnQB0
>>28
トライアウトで来るような選手は大学や社会人にも入れなかったようなレベルの低い選手がほとんどだから、人数が集まらなくてもあんまり関係ないよ
いい選手は各球団が一本釣りする
31代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/24(土) 11:25:01 ID:axqXCJsO0
>>28
少ないのは、お試し受験・記念受験が少ないから。

一年目はアレだったが一次の体力テストでバイバイするような子はあまりIL受けに来ないから
32代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/24(土) 19:14:18 ID:xWAt5DaBO
>>30>>31
伸びしろ・可能性を判断するのは選手自身じゃなく監督でありコーチなのだから、
一人でも多くの受検者を集まったほうがいいのでは?
レベルが低いのしか残っていないのであればなおさらでしょう。

むしろ記念受検・お試し受検が多過ぎてうっとうしいぐらいのほうが
景気がいいし、受検料も儲かるし、掘り出し物を獲れる確率も高くなるのでは。
33代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/24(土) 19:17:42 ID:oAfbXqvb0
不景気だからとか人気がないからとか認めたくないだけw
34代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/24(土) 19:42:32 ID:xZCLGySpO
35代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/24(土) 21:24:45 ID:Nx+YyDVi0
守備が課題だらけだが、敵地で勝ったのは大きい。
36代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/25(日) 05:56:35 ID:TC9oWiau0
初戦オメ

こないだのCS延長15回といい、オ・ムヨル確変中かね
37代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/25(日) 11:22:32 ID:MSviIceRO
四国・九州のトライアウトって毎年何人ぐらい、来るんですか?
それから、1次テストとかってやっぱり、無難に遠投とか50m走とかですかね?
38代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/25(日) 15:43:30 ID:8dbUjXe80
それはここで聞くよりIBLJで検索するほうがいいよ。
39代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/25(日) 20:25:35 ID:MSviIceRO
>>38すいません…
IBLJって何ですか…?
40代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/25(日) 20:26:19 ID:bFZM2iz/O
>>39
>>1-10あたり見れ
41代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/25(日) 20:34:06 ID:bFZM2iz/O
上毛新聞敷島球場で2勝目、高知FDが王手!


ttp://il.data-lab.jp/2009/gcs/scorei.cgi
42代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/25(日) 21:18:36 ID:Z3uo6edA0
週刊ベースボールに載ってたんだが、今年のフェニックスリーグは
韓国プロ野球からの参加が増えて奇数になったからILは辞退させようって動きがあったらしい。
巨人の清武さんがILが可哀相だし、いい機会だから育成選手とか出番のない選手を集めた
フューチャーズを参加させればいいということになって落ち着いたらしい。
NPBは韓国の方が自分の国の野球を底支えしてるリーグより大事なのかねえ?
今年、アジアシリーズがなくなって日韓戦になったし、NPBは韓国大好きだなホント
43代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/25(日) 21:31:59 ID:8dbUjXe80
>底支えしているリーグより。。。
本当にILがそういうリーグだと自他共にいえるようになればいいね。
まだまだだろう。
44代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/25(日) 22:33:38 ID:tZstxqUHO
清武さん、ええ人やん。
45代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/25(日) 22:34:43 ID:eTMcykq/0
プロ無き島の鵜久森だな
46代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/26(月) 12:06:33 ID:4cwS2eN7O
>>42清武さんアガトウやね。
そうやってIL、独立リーグを利用してくれればええのよ。
アピール機会が全くないよりわずかでもある方が百倍いい
47代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/26(月) 13:49:15 ID:6/6QK3do0
フューチャーズにとってもいい経験になっただろうな
48代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/26(月) 13:57:15 ID:F1Pm2egY0
順位も西武やオリックスより上だもんな
49代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 15:29:07 ID:ElmIP30dO
日刊スポーツにオリの岡田新監督が延江と共に梶本にも注目って記事があった。
梶本、来季は一軍で活躍してくれい。
50代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 16:40:18 ID:SbD2PUndO
フェニックスで毎日投げていたからなあ。頑張れ梶本。
51代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 22:14:48 ID:5CbkJWNJO
大阪エキスポセブンティーズー活動休止
52代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 23:57:30 ID:LQfOokyh0
スレ違いや。

それより、今年はドラフトで何人指名されそうかね。
高知から指名が出ればGCSに弾みが付くが。
53代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 07:53:04 ID:sWtUOujGO
>>52吉川ガクと、ドラフト関係ないがカラバイヨに期待やね。

伊代野がNPB出戻りしてくれてもいい12球団合同トライアウトは受けるんかな?
54代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 19:30:32 ID:a1tcMRztO
いよいよ明日は運命のドラフトやな。
たくさんの指名を願う。
55代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 20:48:52 ID:rZ+r2AOa0
明日のドラフト後の記者会見の予定を見ると、高知はホテル、長崎は市役所を予定
している。
この2球団は、指名の手応えがあるのかな?
高知は、吉川、西本あたりか、長崎は、末次?
56代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 21:54:29 ID:sWtUOujGO
>>55
少なくとも調査票が回ってきたんだろね。

指名あれば香川は商店街のピロティで一回、たぶん高松市内のホテルでも一回
57代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 22:22:31 ID:np7WHMjn0
福岡は球団事務所とは名ばかりのマンション一室
58代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 23:43:30 ID:v31jNEZ7O
ヤマシンに期待。愛媛は監督交代に期待。
59代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/29(木) 06:50:28 ID:d+QUDsjc0
さあドラフト会議の朝です・
今のところ指名の噂があるのは、
 
横浜   福田(香川)
楽天   松井(長崎)
日ハム 西本(高知)

一人でも多くの選手が指名されるよう期待しています。
60代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/29(木) 08:21:24 ID:XTnJl19NO
今朝ラジオで言ってたが福岡が撤退するらしい…
61代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/29(木) 08:36:24 ID:0QhcSb5dO
マジで?どこのラジオ?
KBC、クロスFM?
62代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/29(木) 08:46:36 ID:FwAqnFDJ0
そしてオーシャンズ9が加入
マジでオワタ
63代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/29(木) 09:21:57 ID:XTnJl19NO
確かRKB
64代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/29(木) 09:24:44 ID:0QhcSb5dO
赤い鶯終了か…
マフラータオルや帽子も来年は不要か
65代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/29(木) 12:43:35 ID:JrnTgIn80
>>60
わずか2年…福岡がリーグ撤退へ
ttp://www.sponichi.co.jp/seibu/news/2009/10/29/05.html
66代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/29(木) 16:23:33 ID:4s5TqQbEO
>>65長崎もピチンは相変わらず
67代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/29(木) 18:20:08 ID:4U01dMVTO
福岡の件は正式発表を待つとして
ドラフト指名はどうだったの?
68代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/29(木) 18:24:12 ID:2uM9vGGZ0
横浜が福田を5位で指名
69代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/29(木) 18:29:26 ID:0QhcSb5dO
徳島の荒張きたね
70代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/29(木) 18:30:10 ID:6WQhHRnY0
まだまだこれからが本番
71代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/29(木) 19:30:24 ID:nGf0Cn0s0
楽天-育成:松井宏次(内野手)長崎セインツ
72代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/29(木) 19:34:48 ID:8jmACE5aO
マジか…
今年からワーブラーズ応援始めたんだが…。
73代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/29(木) 22:29:05 ID:SCNasTp/0
北九州での試合が多すぎたのがまずかったね>福岡撤退

おつかれさん
74代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/29(木) 22:36:43 ID:2Z6A/kSVO
たぶん長崎も撤退するよ。
あと2チームくらい九州で作ったら遠征費もそうかからんしいいんちゃうと思う。
75代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/29(木) 23:48:16 ID:lvyp7nL20
西村は早々に脱出して良かったね
76代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/30(金) 01:25:57 ID:ymAR3E7XO
福岡名乗りながら主催ゲームの半分以上が県外じゃあーね。
地元からしたら愛着わかないね。
だから福岡県内のスポンサー企業がほとんどつかなかったんでしょ。
昔、高知が岡山県で主催ゲームをして白けたことがあったけど、年の半分それしてたら駄目だろw
77代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/30(金) 03:05:55 ID:879hrVccO
ホークス2軍の試合が無料だし、お金払ってまで見に行かないよ

それに、いつ試合あるかもわかんないから
78代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/30(金) 03:27:05 ID:E1sU3jZJO
>>77
いつ試合があるかわからない>
それは言い訳。本当に見たかったら普通はググる。
第一、ホークス二軍でさえ俺から言わせたら、いつやってるかワカラン。
79代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/30(金) 03:52:06 ID:879hrVccO
>>78
だから見に行かないと自分でも思うよ
調べてまでも行く気はないし
ただ、もう少し告知とかあれば暇だったら行こうかなっとか思うかもね
無料だったら(笑)
同級生も在籍してるから

ホークスの場合はコンビニ他に全選手の写真が載った日程表が
無料で置いてあるし、それに2軍の九州内での試合日程も
載ってるからね

でも、2軍とは言えプロの試合が無料で、独立リーグが有料だと
足が遠のくのが自分勝手だが行かない理由かな

80代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/30(金) 09:49:42 ID:t3xET4D1O
せいしきに鷹三軍を招き入れるべき
81代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/30(金) 11:07:22 ID:JihyPx95O
長崎も厳しいだろうな
82代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/30(金) 11:15:17 ID:qwBY0UVyO
ホークス二軍が無料なのは
雁ノ巣だけだから
周辺地域で開催する場合
二千円の有料だよ
それでも福岡RWより入場者多いけど。
83代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/30(金) 17:59:24 ID:lMoWMvL50
福岡が資金難で来季四国・九州IL不参加
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20091030-561122.html

正式発表キタ
84代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/30(金) 18:39:53 ID:t3xET4D1O
>>83
今季リーグの総赤字も2億超か..そりゃキツいわなあ
85代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/30(金) 18:47:50 ID:kg77hJSuO
熊代、浪人する来年愛媛でやればいいのにな
86代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/30(金) 18:55:53 ID:EYFsYCF40
>高知が岡山で試合をしてしらけた。
岡山での試合は2千人以上はいって高知でするよりはるかに多かった。
87代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/30(金) 20:09:54 ID:lMoWMvL50
>>84
このリーグの総赤字ってIBLJの赤字ってことかなあ?
それとも「IBLJの赤+各チームの赤」だろうか
88代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/30(金) 20:12:36 ID:kULOdPQX0
【野球】年俸は200万円、女子プロリーグが来春復活
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1256899914/
89代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/31(土) 06:17:12 ID:FpwjUl4V0
高知も早くナイター設備を設置しろよ。数は少ないが核になる熱心に応援
する人たちがいるんだからこの県は絶対に観客数は増える。
90代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/31(土) 07:30:21 ID:jJvENiZgO
とうとう活動休止の球団出したのはILが最初なってもうたか。
91代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/31(土) 08:02:55 ID:fM0wJa2jO
本場アメリカでもよくあることだけどさみしいな… 淡路の球団新リーグから引き抜いてほしいな
92代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/31(土) 08:05:48 ID:wl5y6u4X0
>>90
まあILはリーグできたのも一番最初だからな
93代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/31(土) 09:53:38 ID:JUKwsUQJ0
これはプラマイゼロ

>来季は福岡のほか、宮崎が準加盟球団となる。新設する岡山と熊本も来季以降の準加盟を希望しているという。
94代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/31(土) 10:05:30 ID:TWDKKCgJ0
淡路はILのガチ野球に参加する気があるだろうか。
95代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/31(土) 10:06:09 ID:tPJqwPiSO
>>91
淡路はいきなり引き抜きはありえないと思うが、
関西独立の吸収はありえるんじゃないかと睨んでる。。

明石ならIL来ても遠征面でも近いし、
地域の協力体制もわりとしっかりしてるし、良さげなんだかなあ。

神戸と紀州はいろんな意味で無理だろうけど…
96代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/31(土) 10:15:40 ID:TWDKKCgJ0
ひとつ問題があるのはILはNPBへ選手を送りこむことを主目的として
いるリーグなのに、関西は客寄せパンダを使うなど営業第一目的(失敗
しているが)の気がするので水と油のような気がするけどな。愛媛などは
資本注入されたので勝つことに必死になると思う。
97代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/31(土) 11:28:27 ID:jJvENiZgO
>>95たしかに関西じゃ明石の経営基盤が一番しっかりしてるぽいわな。
給料20万円集めて最後まで選手に払ったのは明石だけだったらしい
98代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/31(土) 11:52:25 ID:wl5y6u4X0
>>97
ただ明石は人気がな……
観客動員は前期はリーグ3位、後期は最下位
後期の平均は300人割ってた
99代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/31(土) 12:01:18 ID:YLCq/XNi0
100代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/31(土) 12:27:45 ID:HxAFc+9CO
色んな雑音があるけど、高知FD 今日は頑張れよ!
101代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/31(土) 13:21:22 ID:wl5y6u4X0
>>99
サンクス
各球団の合計が2億3000万か
ってことはIBLJの赤字は別口ってことだね
102代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/31(土) 13:22:20 ID:wl5y6u4X0
あ、IBLJは売上7600万で、経常収支1000万って書いてあるな
いちおうIBLJはちょっとだけ黒字ってことか
103代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/31(土) 13:27:49 ID:jJvENiZgO
高知先制しよる

ttp://il.data-lab.jp/2009/gcs/
104代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/31(土) 13:57:16 ID:tPJqwPiSO
>>99
サンクス!
ILも5年目でようやく全球団の収支表をまとめて公表したね。いいことだと思う。

こうして見るとどこも似たり寄ったりな収支なのに
長崎がいかに自己資金が足りないかがわかるね。
正直リーグのイメージダウンを考えずに自己中に色々騒ぎ杉で辟易してる…。
(神戸のヒトと同じ匂いを感じる。)
それに引きかえ、静かに耐えて、自己資金で持たないとわかるや
リーグに迷惑掛かりにくい時期を選んでスパッと身を引く福岡のほうがまだ好感がもてる。

高知は意外なほど健闘してるね。見直したよ!
105代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/31(土) 14:09:15 ID:tPJqwPiSO
いや、自己資金というよりか、もしかすると
金策の苦労を表に見せるか見せないかの差かもしれませんね…

ちょっと訂正。
106代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/31(土) 15:01:06 ID:jJvENiZgO
>>104
適正規模で経営できてんのが高知か
107代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/31(土) 15:55:56 ID:wl5y6u4X0
>>106
確か今年から経費を大幅削減したはず
昨年は3000万以上の赤字出してて、本格的な赤字削減に
乗り出したんだと思った
108代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/31(土) 16:02:36 ID:wl5y6u4X0
109代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/31(土) 16:08:55 ID:6eb4928SO
経費削減って分配金を1000万から100万に下げたこと?
110代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/31(土) 16:29:15 ID:wl5y6u4X0
>>109
経費削減は高知の話
分配金を下げたのはIBLJ
111代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/31(土) 18:00:30 ID:wl5y6u4X0
ソフトバンクが西山解雇したね
ILからの指名第1号だっけ……と思ったが
西山が育成2位で、中谷翼が育成1位だから僅差で中谷が第1号だな
112代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/31(土) 19:10:54 ID:jJvENiZgO
西山('A`)

雨野登板を超えるおとこ、ついにアカンかったかー
113代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/31(土) 19:23:56 ID:cp6KN0HlO
これも例のアマ球界からの圧力って奴なんだろう
114代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/31(土) 19:52:53 ID:HxAFc+9CO
アマの圧力ってネタは 高井は広島ファンってネタくらい尾も白いw
115代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/31(土) 20:04:43 ID:wl5y6u4X0
四国・九州IL 福岡選手を救済ドラフト
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20091031132.html
野球の独立リーグ、四国・九州アイランドリーグは31日、来季のリーグ戦に
参加しないことを表明した福岡に所属する選手の救済ドラフトで、
徳島、愛媛、長崎がそれぞれ2人ずつ、香川が6人を指名したと発表した。
高知は指名しなかった。
116代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/31(土) 20:16:26 ID:wl5y6u4X0
IL公式サイトに結果載ってた

【徳島球団】
角野雅俊、関口大志
【愛媛球団】
増田康弘、森辰夫
【香川球団】
中村真崇、國信貴裕、三國慶太、西村拓也、中田卓宏、大野武洋
【長崎球団】
陽耀華、富岡拓也
【高知球団】
(指名なし)
117代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/31(土) 20:54:12 ID:jJvENiZgO
>>116
マジかよ香川とりすぎじゃね?
118代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/01(日) 03:52:48 ID:LspBGXHtO
あれ?
マントル徳永は?
(:_;)
119代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/01(日) 08:26:17 ID:e6GofiKHO
>>118
徳永は愛媛大出身なんだからMPが取れよな。
それとも本人希望で退団だろうか?
120代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/01(日) 08:40:06 ID:+fGG1s9FO
>>118
IL新入団トライアウト合格者とおなじあつかい
特例で今年のILドラフト対象んなるだって
121代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/02(月) 15:11:55 ID:4x1l6+1vO
ドッグス明日だれ投げさす?
122代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/03(火) 15:20:59 ID:wGFm1EdRO
高知、独立リーグ日本一おめでとう!
123代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/03(火) 16:19:23 ID:xXqOnoL20
>122ちまちま点取って逃げ切ったなオメ
野原完投かー
124代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/04(水) 01:06:19 ID:uLrMiMTd0
838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 07:33:15 ID:gf4ib1gI0
福岡が今年限りで脱退するみたい
解散かはわからないけど

内部の人もっと情報プリーズ
125代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/04(水) 08:24:52 ID:+/8NLenw0
>>124
IL、福岡公式サイト見た?
126代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/04(水) 10:25:56 ID:HJEilnlfO
>124既出だから
127代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/04(水) 12:57:46 ID:HJEilnlfO
西山引退か...
128代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/04(水) 13:17:15 ID:m/OAHK4G0
【韓国】辛格浩ロッテ会長、故郷に500億−600億ウォン福祉財団設立へ[10/06]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254783616/
129124:2009/11/04(水) 18:42:45 ID:MA+QugTN0
撤退が既出なのは知ってるよ
報道や正式発表よりかなり前に書き込まれてるから
もっと内部の人は情報下さいよってこと
130代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/04(水) 18:48:58 ID:kQq/0vor0
それは無理
ここほどファンやスタッフを馬鹿にしたチームはなかった
131代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/04(水) 23:58:30 ID:cQ1DJV1O0
>>85
熊代クラスだったら他の企業チームから引き手あまたのオファーがある。

ついでに宮崎のHPがいつできるやら
132代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/05(木) 09:34:32 ID:MhJt09gcO
>>131
ピッチャーより打者でいけるかんじだったが指名漏れか..
133代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/05(木) 09:49:23 ID:9HwCTnYhO
関西スレでこんな事言われてる
:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/11/05(木) 08:55:17 ID:sN3sOyaT0
IL?w 
そんな所にまで行って野球をしたくないわ。
逆に、そっちがこっちに加入してもいいよ、と言う感じ。
134代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/05(木) 11:27:37 ID:79Hb5rCL0
関西なんかなにをいおうとほっとけばいいよ。こちらはこれからも
真摯に野球に取り組むだけだ。まだまだ不十分だ。
135代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/05(木) 11:49:24 ID:31eUnxEX0
後追いで女子の参加を認めてるところが
「真摯に取り組む」って言ってもねぇ・・・
136代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/05(木) 11:52:26 ID:79Hb5rCL0
別にそれが目的で女子の参加を認めたわけじゃあないだろう。
137代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/05(木) 11:57:28 ID:MhJt09gcO
>135
国籍、人種、義務教育修了していれば学歴も不問。年齢制限も事実上なくなった。
本気でトライアウトに来て通る選手なら性別どっちでもいいだけのはなしよ。

パンダいらねー


ドミンゴとか、見込み違いはあるけどなw
138代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/05(木) 17:13:57 ID:FWRIJg2JO
ガチの野球に女なぞいらん。てか女子プロも復活するじゃん
139代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/05(木) 19:03:36 ID:3ggTQ/Jt0
>>116
ところで、このリスト及び指名漏れ選手のリストに入ってない、
渡邊隆洋と山田秋親は今後どうするのかな?
山田の場合はプロ野球のトライアウト受験ってこともあるだろうけど。
140代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/05(木) 19:55:30 ID:pTdVxczB0
>>139
ナベさんはIL5球団とは契約の意志がないってことか。
山田秋親はたぶんそれで正解。トライアウト受ける去就未定の扱いで救済ドラフト対象外だったんだろう
141代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/05(木) 21:25:41 ID:JUFvql4x0
山田はロッテがトライアウト見てから獲得検討中と出ていた。

ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20091028-560211.html
142代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/06(金) 19:02:11 ID:Hl38rgON0
ロッテに入れるといいね。ILの価値も上がる。
143代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/06(金) 19:10:03 ID:pib7m1bd0
冷静に見て良くて育成だと思うが>山田
144代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/07(土) 06:08:11 ID:vxzLP+h+0
元NPB選手を育成でとるのは意味がないだろう。とるかとらないかの
どっちかだと思う。
145代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/07(土) 13:22:13 ID:z4eaIGqTO
来年はもう5チームでやるの決定なの?
奇数じゃやりにくいね
146代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/07(土) 14:14:13 ID:h+KMG/cn0
 しゃあない、NPB2軍や関西系のチームなんかと交流戦して埋めるしか。
147代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/07(土) 18:19:46 ID:vxzLP+h+0
NPB2軍は大歓迎だ。但し関西は俺個人はお断りだ。確かにILの
経営は苦しいしこれからも悪戦苦闘が続くだろう、しかしこと野球に
関しては足りないところもあるけど真剣だ。芝の匂いがする球場で
NPBを目ざす若者がいるから俺は観にいくんだ、色物野球は
イラナイ。
148代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/07(土) 18:46:00 ID:iv1MIkGG0
関西=色物という色眼鏡がいらない
149代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/07(土) 19:58:05 ID:GXp5MLO1O
今の山田は梅原以下だろ。
育成の幅が広いとはいえ、見込みすら感じられなければ獲ってもらえないだろう。
150代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/07(土) 20:09:09 ID:+fmH8yvM0
>>145
長崎も遠征が大変だしどうなるやら

150
151代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/07(土) 21:25:02 ID:cfmhKy8W0
ホークスの3軍あたりが福岡チームとして参入すれば面白そうだけどなー
152代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/07(土) 21:29:37 ID:jROKLTQU0
今年ホークス育成選手とってないし、2軍は紅白戦をするのがしんどい程度の
人数しかいない。
153代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/07(土) 21:38:19 ID:/WHZRGrEO
今年の日本シリーズはなかなか面白かった。

来年か再来年の日本シリーズのベンチ内にアイランドリーグ出身の選手がいるようになればエエなあ。
154代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/08(日) 07:00:37 ID:Ui7xdqll0
ホークスとカープが合同で3軍を作って参加してくれないかな。
155代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/08(日) 08:58:47 ID:mHtCREyj0
普通に長崎ドタキャンで4チーム開催で終わりだろwww
156代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/08(日) 10:06:54 ID:tVP6z8onO
そんなぁ・・・
157代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/08(日) 15:49:50 ID:NYis7Hwh0
長崎が存在し続けることは、ホークス2軍にとっても実戦の場を確保するために
有意義である。
158代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/08(日) 16:16:41 ID:LAGtaFgLO
>157
マジで鷹の三軍があれば済んでまうけどなー
159代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/08(日) 17:40:10 ID:Ui7xdqll0
九州の人の気質からいってガチ野球のILは決して合わないことはないような
気が俺個人はするなだけどな。客寄せパンダは合わないと思うけど。
160代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/08(日) 20:47:21 ID:afY/TNdK0
>>159
ガチ野球を認めてもらうにはそれなりの実力が必要。
エラー四球ミス続出のILでは到底無理。
悪いが1000円払って見る野球じゃない。
その証拠に福岡、長崎も客の入りは悲惨だった。
地元選手だろうが元NPBだろうが色物だろうがパンダは必要。
161代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/08(日) 20:59:36 ID:jQAyYPIQ0
>>159の言うパンダって女のことだろ

プロ球団のない四国ではILはガチに見えるかもしれないが
九州行ったらお笑いだよな
162代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/08(日) 22:15:45 ID:LfkpRooOO
四球はともかく、死球の多さはどうにかせんとなあ。
163代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/08(日) 22:39:44 ID:9Ta0JjEW0
世界最高峰のメジャーリーグのあるアメリカにも
独立リーグはある。

すぐ潰れる球団もあるが、あちらのセインツみたいに
成功している球団もある。そのノウハウを移植して…
てな話がそれこそ5年ほど前からずっと言われ続けて
今日に及んでいるんだが、彼我の違いは一体何?
164代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/08(日) 22:57:21 ID:FmsHFZ3t0
>>163
歴史とファン人口

日本もあと50年がんばれば独立リーグも軌道に乗るだろう
165代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/08(日) 23:33:01 ID:0kgXjqS50
そのころには日本という国がなくなってるかもしれない
166代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/09(月) 01:42:26 ID:ZQCFk+GdO
福岡の進路未定メンバーは監督さんのブログ読むとBC受けるみたいだな。
来年、マントル徳永を見る機会は無いかもしれんな…
167代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/09(月) 17:33:14 ID:jn0F3UZgO
荒張仮契約したのはいいけどさ、
契約金800万って足元見られてないか。
168代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/09(月) 22:44:06 ID:J5fHKWMM0
いつもそんな感じで足元見られてる
深沢は結構高かったけど
169代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/09(月) 22:46:04 ID:NCK2Vxb20
育成で御の字なのに
契約金もらえるだけ上出来だろ?
170代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/09(月) 22:47:15 ID:OFSAOdWE0
>>167
順位相応
171代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/09(月) 22:50:42 ID:vag/HbmGO
1つ上の5位の奴は5000万くらいもらいそうだけどね
172代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/10(火) 00:07:00 ID:cR1kKAi/0
確かに少ない。交渉時にもっとねばれなかったのかな。反面独立リーグ
の選手は安上がりだということになれば指名が増える要因になるかも
しれないけど、しかし本人にすればもっともらいたいよな。
173代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/10(火) 01:34:57 ID:Q6lOU+GP0
安上がりな選手は育成で充分
174代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/10(火) 02:26:38 ID:z40LxvjoO
>>163
日本の独立リーグももっと設備投資してスモールビジネスから脱却しないと苦しいんではないかな。

アメリカ独立球団で観客を集めているところの多くは
誘致に専用新球場の建設がセットになっているみたいだよ。
つまり彼の地でも試合内容だけで観客を引き付けるのは容易でないということだね。

日本の独立リーグの集客の悪さの大きな原因は球場が魅力的でないからだと思う。
文化の違いでいうなら日本のほうが受動的に楽しむお膳立てが出来たのを好むだろうしね。
もっとも、球場に関しては単独では難しいだろうから行政を味方につけるしかないが…。
175代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/10(火) 06:07:02 ID:cR1kKAi/0
その行政だけど高知の球場はナイターの設置計画はまだでないのか?
設置できない特別の理由でもあるのか。
176代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/10(火) 06:20:38 ID:R7N5by9L0
金の使い方として優先順位が低すぎて
予算の枠内に入れない。
ただそれだけ。
177代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/10(火) 12:40:24 ID:0QQt8jMBO
>>174
その球場やら設備面のアップデートに公共投資がドカンと入る国と、あくまで体育教育や部活動の延長でグラウンド以外にあまり贅沢しない国の違いはあるな。

MLBの本拠地球場だって自治体からの持ち出しがかなりある。
日本ならJリーグがやってるような、自治体引きずり込んでズブズブの球団を作らにゃー
178代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/10(火) 17:19:16 ID:+Ew8449e0
>>170
順位でも大卒、社会人出なら3000から5000万円ほどはもらっていたかも。
そして契約金の10%から50%がILに入れば経営も好転できるだろうが。
(ILはこれをアテにしているフシがあるかも)
179代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/10(火) 17:28:27 ID:0QQt8jMBO
>>178
契約金初年度年俸の二割が球団に
180代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/10(火) 17:53:32 ID:W3ZO1rpt0
>>178
アテにしているフシがある「かも」じゃなくて
アテにしての発足なんだが

でもNPBは育成って手法を生み出して契約金ゼロ方式を作ったわけ
独立イラネってことだよね
181代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/11(水) 03:38:36 ID:yxKPwU08O
どうでもいいけどスレタイ勘弁してくれ。
野球の島って・・・恥ずかしい
182代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/11(水) 11:40:14 ID:IDFAafztO
>>180
育成の支度金と最低年俸からも取ってるだろー
せせこましさでNPBに劣る独立リーグではないわ
183代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/11(水) 14:26:57 ID:IDFAafztO
香川OGはコーチ総入れ替えになったな
来年どなたがきてくれるやろ
184代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 03:00:02 ID:vgx5iwwkO
コーチに関しては
独立リーグでのキャリアがNPBへの復帰に繋がる
という流れが出来つつあるように思う。
185代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 03:36:52 ID:pG9/426CO
北海道にも独立リーグできるってね
多分ハム選手養成所みたいになるんだろうけど
186代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 04:10:15 ID:DrHAoXsPO
>185
つ 鎌ヶ谷


夏の北海道で屋外の野球てのも悪くはないが、NPB二軍との交流戦はしづらいな
187代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 17:08:45 ID:Y+NhHXKI0
四国を立ち上げた石毛といい北海道を立ち上げる広瀬といい、
駒大OBはどこか似ているかも。そしてBCリーグの代表も駒大OBだったな。
188代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 18:15:37 ID:XjYpg/oFO
関西リーグは悲惨だな… なんだよ朝鮮人だけのチームって
189代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/13(金) 01:28:10 ID:EIalwbFD0
チョン球団作るという発想を持ってる時点で地域無視の方針だしな
頭おかしいんだろ
190代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/13(金) 10:24:22 ID:FuEAoe6B0
半島マネーが欲しいんだろw
191代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/13(金) 11:07:52 ID:pAlum39FO
>188-189
大阪民国球団...そんなものつくりるんか。
192代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/13(金) 11:56:27 ID:qWAuj9r6O
もうめちゃくちゃなリーグやな。関西。
193代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/13(金) 12:35:26 ID:6AVygi9A0
山田秋のNPB球界復帰おめ
中継ぎで期待できるかな?
194代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/13(金) 14:35:21 ID:7Pg3gxpFO
来期、空きが出来る1球団は関西やJFLと交流戦やるんだろ…
大丈夫かよ
195代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/13(金) 15:24:32 ID:pAlum39FO
>>194
ウエスタンリーグ組との交流戦最重点だろ〜う

関西も明石RSくらいは交流戦行きやすいけどな。三重や和歌山にいちいち行けんちゃ
196代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/13(金) 20:37:52 ID:FLMcrH7Y0
>>167
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/draft/09season/headlines/20091113-00000049-kyodo_sp-spo.html
中日のドラフト8位の大学生で、契約金1,500万円・年俸600万円
横浜5位の福田より高い
197代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/14(土) 22:56:45 ID:D1NvswqCO
西山、球団スタッフになったんだなぁ

ソース:ホークス公式サイト
198代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/14(土) 23:59:16 ID:Dq/XLC9cO
スタッフで残れるならエエ事やん。
199代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 00:45:35 ID:7MjbrQ1A0
球団スタッフって新しい人が入ったらところてん形式に解雇されていくんじゃないの?
200代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 05:02:15 ID:0LMTAtCC0
おお
201代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 19:23:00 ID:JTBTQyoV0
202代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/16(月) 07:43:32 ID:RwN3J2Ql0
昨日の高知のトライアウトは33人参加、女性はゼロだったらしい。
203代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/16(月) 17:00:27 ID:8jz3WToFO
>>202
性別はどっちゃでもいい。素材を見つけて磨く場所だもん
204代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/16(月) 20:38:38 ID:A5XbUMtWO
>>202たったの33人…?
毎年こんなもんなの?
205代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/16(月) 21:28:05 ID:RwN3J2Ql0
去年は

神戸 11/ 8 26人
高知 11/22 55人
戸田 11/30 78人

今回はJFLとかBCと日程が被った。
関西とか首都圏の分に期待しよう。
206代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/16(月) 22:10:16 ID:X5J498iz0
アイランドリーグの受験者は毎年200人から250人位
リーグのレベルが独立リーグでは一番高い事もあり
ある程度のレベル以上じゃないと受からないので、必然的に記念受験は少ないかな。
毎年合格率は10%位。
207代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/16(月) 22:18:48 ID:X5J498iz0
あと
毎年リーグのTOPレベルの新人は個別球団トライアウトで入団が慣例
スカウトの紹介や野球関係者推薦、大学推薦、高校推薦など、エージェント推薦などほんとにすごいのは、この個別にて入団する。

2008年、2009年のNPBドラフト指名された選手で言うと
西川(オリックス)
キムムヨン(ソフトバンク)
堂上(ソフトバンク)
丈夫(楽天)
福田(横浜)
荒張(日ハム)
は個別トライアウト入団

塚本(ヤクルト)
生山(ロッテ)
松井(楽天)
が合同トライアウト出身

今年は5球団なのでおそらく40人〜50人くらいの新人が入団すると思う。
20人〜30人が合同トライアウト
はやり20人〜30人が個別トライアウトだろう。
208代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/16(月) 23:20:07 ID:3HSaZgkjO
エエ選手が入って リーグに新しい風を吹かせて欲しいねえ。
リーグにエエ投手が入ってくれ。
日本人やからゲレロ級とまでとは言わんが、松尾級の本格派をキボンヌ。
209代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/16(月) 23:26:09 ID:ippEMCiS0
本当にエエ選手なら
NPBのドラフトに掛かってるんだけどね
210代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/16(月) 23:59:23 ID:3HSaZgkjO
そうやなあ。
言い得て妙や。
211代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/17(火) 01:20:22 ID:NfbYkRWLO
指導者を選べる分、球団個別のトライアウトのほうに
実力選手が集まるのかも知れないね。
そりゃプロに行きたいなら誰に指導してもらえるかは重要だもんな。
212代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/17(火) 05:32:30 ID:7MDutWQVO
おれ受けてみよう。プロ野球選手になるのが夢だっただ
213代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/17(火) 06:10:30 ID:I3qSc9Hk0
この4年間香川はNPBドラフト指名がかかっている。東都大学、六大学
強豪企業チームでさえ大体2年に一人ぐらいなので今のところILの香川
にはいるのが一番NPBへの近道になっている。
214代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/17(火) 08:06:25 ID:oNcdHyc1O
一方、愛媛の野手は夢を諦める場所と化しているのであった。
215代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/17(火) 08:47:42 ID:7MDutWQVO
愛媛の選手、飲みにいく金もないよなぁ。大変やなホンマ
216代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/18(水) 06:16:06 ID:cQ9dT3GI0
関西にチョンのチームが入るらしいが、どうせ又マスゴミはこの話と
エリの話ばかり取り上げるだろう。関西ができてからロクなことがない。
217代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/18(水) 10:11:48 ID:kGY6Z9c70
>>213
>ILの香川に入るのが一番NPBへの近道…

頭の中に湧いてますw
218代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/18(水) 10:19:14 ID:SFWk1mv70
差別語を使う人はスポーツを観るのを止めたほうがいいね
219代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/18(水) 10:39:36 ID:CA0nBvaHO
>>216 そのエリが入ると噂されてるリーグと交流戦やるんだろ
220代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/18(水) 12:35:54 ID:nBkBakZz0
別に関西と交流戦をやると決まったわけじゃあないだろう。第一関西は
来期無事にリーグ戦をむかえられるのかね。
221代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/18(水) 17:59:36 ID:CA0nBvaHO
>>220 関西じゃないよ

JFLの方だ
222代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/18(水) 18:41:51 ID:055TX/FmO
関西でトライアウト受けようと思って、エントリー用紙出したのに、未だに何も送ってきてくれない。
ワロタ
223代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/18(水) 18:50:26 ID:FDLdpH/MO
書類選考以前の問題で落とされたんだよw
224代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/18(水) 19:49:40 ID:odGUQMPt0
一次合格の選手に156センチの選手がいるけどいくらなんでもちびっ子すぎるだろ…
小さいからダメ選手とは言わないがプロに行くのに160センチ台でも不利なのに150センチ台では…
体格ではねることも時には必要なのでは…
225代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/19(木) 01:36:36 ID:H0IUvBGbO
>>224
よくわからないけど、身長が低くても一次通過するということは
それだけどこかに捨て難い見所があったということなんじゃない?
逆に興味そそられるけど。
226代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/19(木) 06:07:24 ID:3w0wchjL0
やっはりトライアウト参加者がすくないことが影響していると思う。
多いと大型選手をとれる確率もあがる。マスコミは読売新聞以外は
ILのことはほとんど取り上げないからな。
227名無し君:2009/11/20(金) 00:17:17 ID:GKbNrYrC0
アイランドの応援団の規模を知りたいのですが。
228代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/20(金) 22:55:39 ID:iutk7k/yO
【野球】ロッテが元ソフトバンクの山田秋親投手と的場直樹捕手の獲得を発表
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258705649/
229代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/21(土) 06:04:00 ID:E03hAqvt0
よかったね、これもある意味でリーグの力をある程度NPBが評価して
くれたからだろうと思う。マスゴミも少しはILのことも書けよな。
230代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/21(土) 10:47:12 ID:+/NLFnD+O
>>228
ILにとっては歴史的一歩だね。
山田選手のNPB復帰は単に実績がひとつ加わっただけでなくて、
元NPB選手の復帰ルートとして正式に認知されたと言っても過言ではないんじゃないかな。

今年は伊良部も来てくれたことだし、これで今までなら躊躇していたような選手でも
ILで復活を期すケースは確実に増えるだろうね。いや、そうあって欲しい。
231代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/21(土) 15:03:25 ID:f0mn8dLn0
まだ読んでないけど今日のスポーツ新聞のどこかに書いている?どうせまた
阪神、阪神の記事ばかりだろうけど。
232代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/21(土) 21:14:53 ID:Q3rptWBDO
>>230
NPB経験者の独立経由、NPB現役復帰は初だんだな

あきちかオメ!ワーブラーズがあってよかった、てトコか。
233代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/21(土) 21:18:43 ID:Q3rptWBDO
>>226メディア対策すべきなんは同意する。
けどトライアウトなんて、やる気のある選手が自分から申し込んでくれなきゃ人数だけ増えても全く無意味だぞ。
234代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/22(日) 00:22:44 ID:VPsfJcTNO
山田投手、NPB復帰おめでとう!
しかし、山田投手って立命館大学の四年時は名球会確実右腕って言われたくらいドラフトの超目玉やったなあ。
ロッテでは大活躍してや。

元NPBの選手もILにドンドン来て欲しいなあ。
そして、これからNPBを目指す若者たちもドンドン ILの扉を叩いて欲しい。

来季も四国&長崎で素晴らしい試合を見せてください。
235代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/22(日) 03:59:43 ID:cRp4q7PAO
>>229
ただでさえ野球は今は日米の契約とか納会とかで紙面割いてるのにこれ以上野球情報増やしたら野球新聞になるぞ
236代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/22(日) 07:29:29 ID:wEq/gqPnO
いま読売新聞大阪本社がオフィシャルメディアパートナーになってるけど、
系列の報知新聞にもなってもらえばいいんじゃないか。
スポーツ新聞も1紙ぐらいは提携働き掛けてほしいな。
237代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/22(日) 15:03:02 ID:rlpm7AxVO
春野ナイター化ほぼ決まり。おめでとう。
238代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/22(日) 15:38:39 ID:WKugFLdTO
やっとナイターつくのか
239代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/22(日) 16:34:20 ID:D1wx3FtO0
【野球】春野球場 ナイター設備、来年度中にも着工へ 工事費は4億8000万〜5億8000万円程度かかる見込み、県費などで賄う
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258866118/
240代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/23(月) 17:34:57 ID:0y5UesJHO
あげ
241代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/23(月) 19:59:46 ID:qbpA6eIZO
これまでのFDの苦闘を思うとナイター設備がつくだけで本当にありがたい話。
けど率直に言って春野で集客面は大丈夫なのかな?
そのあたりが一番心配。
242代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/23(月) 22:45:52 ID:gvP1riLo0
市営が街から近くていいんだけどね。
243代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/24(火) 14:24:31 ID:mzbIKSg2O
春野って高知中心部から何キロくらいあるの?
244愛媛より:2009/11/24(火) 20:26:00 ID:qDwbgejM0
土佐山田は何回か訪問した印象からいくとコンパクトだけど清潔感の
あるいい球場ですね。ここにぜひ愛媛の東予球場にあるような簡易式
だけどなんとか硬式ができる照明設備があれば本当にいいと思いましたよ。
245代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/24(火) 22:04:00 ID:70BLdDhOO
サーパス\(^O^)/
246代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/25(水) 00:32:18 ID:rZYTic9C0
四国史上最大の負債額。
これは香川は野球・サッカー・バスケ全部駄目になるかも・・
247代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/25(水) 00:43:28 ID:+4CmJUWc0
別に穴吹がOGのスポンサーになっていたわけじゃあないだろう。
248代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/25(水) 03:53:32 ID:NgeEPtJ9O
>>246
球場のネーミングライツ以外、ほとんど関係がない。

サッカー・カマタマーレ高松FCとアイスホッケー、バスケットボールbjの高松ファイブアローズは穴吹が関わってたんで今春からしんどかったよ
249代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/25(水) 07:28:17 ID:+4CmJUWc0
アイスホッケーなどは西日本最強のチームなんだからなんとか維持できればな、香川には
地元に大企業もけっこうあるんだから共同でチームスポンサーにでもなってくれ
ないかね。不景気だから厳しいとは思うが。
250代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/25(水) 21:12:32 ID:UdGzJr140
>>246
リーグにとっちゃ、オフィシャルスポンサーに入っているJALの
方が心配だろう。
251代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/25(水) 23:55:48 ID:JhxZqis1O
NPB戦力外の選手をILにスカウトして欲しいな。山田みたく復帰する例もでてきたんだし…古木とかまだなんとかなるかもしれん
252代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/26(木) 20:30:09 ID:VvgawDPCO
ホンマに古木 来て欲しいな。徳島あたりに。
ヤマケンとクリンナップや。
253代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/26(木) 20:37:11 ID:iWNPofXt0
元日大山形の舟生源太がIL入りするようだな
254代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/26(木) 20:52:09 ID:BrgfyLHo0
オリックスの前田が、順位がひとつ低い阿南より契約金・年棒ともに下だった・・・
255代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/26(木) 21:09:44 ID:LaSwj48v0
社会人野球の看板料だろうな阿南
前田はがんばるしかないな
256代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/26(木) 21:25:51 ID:JM6kAHLZ0
アイランドリーグ、経営は大丈夫なの?
観客動員の面も、プロ野球復帰を目指す人が来てくれたら客も呼べるのに。何か不都合があるのかな
257代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/27(金) 06:12:35 ID:5s6m+7J60
首都園のトライアウト一次合格者リストを見るとかなり大型選手がそろっている
感じがする。最近ILの選手はリーグ発足時に比べて少し小型化しているような
気がしていたので来季はパワーのある選手をみれるのを期待できそうだな。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/28(土) 20:34:05 ID:JLG3g8i0O
捕手
259代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/29(日) 11:13:21 ID:m7wRDKly0
そろそろ、ユニフォームも球団独自の物にすればいいと思います。
確かにリーグとしては、スポンサー名をユニに入れてアピールしたいんだろうけど、
球団からすれば、球団スポンサーの方が大事と思う。ユニに。それぞれのチームの
支援スポンサー名を入れるようにすれば、球団スポンサーも増えるのとちゃうかな。
あと、チケットも同じ。球団独自のチケットにすればいい。
チケットにもスポンサー名を入れるとか。

CSやGCSのチケットも、毎回同じデザインで年号変えただけってなんかねぇ。
260代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/29(日) 13:41:46 ID:clyGvit+O
>>259
とっくにチケットは独自販売、独立採算だが
261代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/29(日) 16:18:59 ID:m7wRDKly0
>>260
意味がわかってもらえないようだね。
チケットの独自販売、独立採算なんかとっくに知ってるよ。
何年前の話をしてるんだい?

俺が言ってるのは、チケットもユニと同じで各球団が同じようなデザインだから、
デザインを各球団ごとにすればいいと言ってるんです。
それで、チームスポンサー名を入れると言ってる。わかった?
262代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/29(日) 19:23:38 ID:clyGvit+O
>>261デザインはテンプレートだが
チームスポンサーも別々に入ってる。そっちこそ大丈夫?
263代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月) 00:56:33 ID:bBrNd4z/O
しかし毎年この時期は話題がないなあ。
あー、開幕まで後4ヶ月か…。
264代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月) 01:26:23 ID:sUrjYa5w0
>>259
何処が見つけてきたスポンサーだろうが
露出量が変わらなけりゃ
入ってくるスポンサー料も変わらんっての。
金が欲しいのならそこを考えんと。
265代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月) 01:38:42 ID:XO5P31g30
トライアウトとか選手の移籍とかじゃ駄目?
266代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月) 20:45:47 ID:bBrNd4z/O
イケメン・ヤマシン退団か…(;_;)
267代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月) 22:33:44 ID:F85b9zMy0
もういい歳だししょうがないね
268代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/01(火) 06:03:44 ID:t5yp8grD0
もう選手の入れ替えの時期だろう。今年は全体でかなりのトライアウト
受験者もいるようだし。
269代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/01(火) 06:54:00 ID:pRGjFHGDO
まだ、ベテラン選手の退団発表あるかなあ?!
寂しいが世代交代の時期なんやね。
270代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/01(火) 07:49:18 ID:Q3T3JrPt0
一期生の状況
残留予定
徳島 角野(福岡から移籍)

退団
香川 荒木
愛媛 近平 梶原

去就未公表
香川 橋本、智勝、深沢(練習生)
高知 梶田、中村
愛媛 浦川
徳島 山本
長崎 松原
福岡 渡邊、国信

深沢・山本・松原はリーグを離れた時期があるが、
それを入れてあと最大10人くらいか。
271代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/01(火) 19:39:22 ID:eNk0w5AZO
JFリーグきたー
272代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/01(火) 19:40:48 ID:pBuf4N/r0
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259663522/
JFBL・・・ILとの交流戦30試合

そんな金あるんか?どっちも
273代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/01(火) 21:53:30 ID:XNQD4mpi0
http://www.jf-l.com/news/091201news.html

2010年度は三重スリーアローズ及び大阪ゴールドビリケーンズ2球団でのリーグ運営となりますが
2010年度は四国・九州アイランドリーグとの交流戦も公式戦と位置づけ、年間54試合以上を戦うことが決定致しました。
大阪対三重は、24試合(ホーム&ビジター各12試合)、
四国・九州アイランドリーグ5球団との試合を各6試合(ホーム&ビジター各3試合)実施致します。
274代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/01(火) 22:20:41 ID:Q3T3JrPt0
JFリーグ側は「公式戦」と言っているが、
IL側はその点は何も言っていない(「交流戦」とだけ)。

ttp://www.iblj.co.jp/topics_detail/id=1466

四国・九州アイランドリーグでは、来季シーズンに
おきまして、2010年開幕予定のジャパン・フュー
チャーベースボールリーグ(JFBL)と、交流戦を
行うこととなりましたので、お知らせいたします。
四国・九州アイランドリーグ5球団(高知・長崎・
香川・愛媛・徳島)と、ジャパン・フューチャー
ベースボールリーグ2球団(大阪・三重)の間で、
それぞれホーム3試合、ビジター3試合、計6試合を
行い、合計年間60試合の交流戦を行う予定です。

開催ルール、開催日程等は、詳細が決まりましたら
お知らせいたします。
275代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/01(火) 23:30:00 ID:o4Wd7XWZ0
>>272
「交流戦」にどこかの企業から協賛を募って・・・。
276代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/01(火) 23:55:01 ID:IUAmpHTgO
なんで誰も得しない事するんだろ
277代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/02(水) 06:20:01 ID:9PTF7owf0
まあ来年岡山が参加して6チームにもどるだろうから、それまでの
臨時措置だろう。
278代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/02(水) 07:46:11 ID:gYRZddel0
>>274
今朝の四国新聞に「公式戦の順位に反映させる」と書いてあった。

>>277
宮崎の方が先になりそうだよ。
岡山は熊本といっしょでその次。
279代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/02(水) 15:05:48 ID:S5lAtI2aO
>>278
宮崎・長崎ってのも罠だよなぁ。九州の東西って往来あんまし便利よくないのよ
福岡佐世保でも一方が球団を実習畳む羽目になったのに、宮崎はもっと遠いぞ…

セインツ撤退を狙ってんじゃないかと勘ぐりたくなる。
280代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/02(水) 19:04:13 ID:9PTF7owf0
いや長崎は案外ねばり強いかもわからないぞ。
281代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/02(水) 20:45:58 ID:1iYh9c4wO
ねばってほしい。
応援してる。
282代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/02(水) 21:09:46 ID:5DzKwsI/O
監督・コーチの現役時の実績はBCL、JFBLに比べてIが一番しょぼいな
愛媛なんかどっちもろくに1軍にいたことない
283代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/02(水) 23:53:59 ID:2ntU7Yxi0
これILもJFBLも負担増になって潰し合う事にならないといいけど
ILにとって何か見返りというかプラスになることあるんだろうか
JFBL側は公式戦よりILとの交流戦の方が多いじゃない
遠征費やらでますます赤字が増える
284代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/03(木) 00:02:17 ID:Ke6UYE5L0
共倒れ
285代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/03(木) 00:35:46 ID:yLX+xzc60
向こうが来てくれてILは遠征しないのならいいんだが
286代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/03(木) 06:09:22 ID:krt17jIx0
奇数になってしまったんだからしょうがないだろう。一つ空いたのを
どううまく処理できるかだろうけど、逆にこれをNPB2軍との交流戦
を増やすいいチャンスととらえてNPB側をうまく説得する能力が
あればILは飛躍できる。
287代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/03(木) 06:20:48 ID:FwJDlAMJO
なかなかうまくいかんもんやなあ
288代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/03(木) 06:26:15 ID:vXmSM0gx0
他リーグごとだが、JFBLって、たった2チームで順位決めたり
個人成績争ったりするのかねぇ。

289代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/04(金) 10:58:12 ID:JZZmB849O
関西やJFBLとは係わって欲しくないな。
交流戦も出来るかどうか信頼性にかけるよ
290代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/04(金) 10:58:15 ID:/uIDhyo1O
>>286
選手会が、ウエスタンを6チームに増やすために独立リーグか社会人を参入させるように要求だって
これはチャンスだな
291代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/04(金) 20:56:50 ID:SVI/I5Ud0
そりゃいいな!まずはILリーグ代表選手が参入とかだろうか
292代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/04(金) 21:17:01 ID:jimEFvTU0
ウエスタンが増やしたいのはチームじゃなくて試合だろ
だったら外部からチームを調達するより
自分らで別途にチーム作ってそこと試合させるだろ
既にロッテや巨人がやってるように。

期待なんてするだけ無駄だ。
293代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/05(土) 02:39:15 ID:FDD99OQZO
別途にチームをつくるのは、それなりに経費も手間もかかる。
各球団がどこまで費用負担をするかの問題もあるし、
合同チームの監督やコーチが言わば他球団の選手にどこまで
指導に介入できるかなど難しい問題もあるらしいから、簡単にチーム増とはならないよ。
294代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/05(土) 17:19:57 ID:FbQ1FHVgO
前田忠節が香川のコーチになるらしい
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/hansinlovers/article/520

公式にはまだきてない
295代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/05(土) 23:59:57 ID:0DE/5Qn/O
西田監督と同じPLOBやな。
296代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/07(月) 03:13:26 ID:YULK/MQx0
>>256
「プロ野球復帰」といっても今岡クラスじゃないと話題にならない。
297代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/07(月) 06:17:48 ID:VQwbM61a0
そうかね、俺は山田のNPB復帰は画期的なことだと思うけどな。まあ〜
確かにマスゴミはとりあげないだろうが、今のスポーツ新聞をみてみろよ、
阪神、阪神、阪神のオンパレードだ。今の日本はスポーツさえバカマスゴミ
の影響でおかしなことになっている。期待してもILのことなど取り上げ
ないだろう。とにかくILは売り物のガチ野球に磨きをかけることだ。
298代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/07(月) 20:45:34 ID:dwEmVVBkO
福岡では山田のNPB復帰テレビでバンバンやってたよ。その時レッドワーブラーズの選手もうつってたりして胸が熱くなった
299代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/07(月) 21:24:13 ID:a+2y4YE80
元愛媛の梶原が日ハムのブルペンキャッチャーに。

元コーチの加藤スカウトの線かな?
300代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/08(火) 06:09:50 ID:A026RP4A0
レッドワーブラーズ早く復帰してほしい。関西のゴタゴタ騒動をみていると
RWのような真剣に野球に取り組んでいるチームがリーグ戦欠場なんて
どっかおかしいとさえ思える。
301代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/08(火) 14:06:02 ID:h1M7bkkQ0
経営戦略を根本的に練り直さないと無理だろう。
そもそもILの九州進出は見通しが甘すぎた。
302代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/08(火) 18:36:49 ID:If2myrTqO
>>301
長崎のオーナーが先走ったのを一時救済したんだろうけど、リーグとしては持ち出しの二年間になってもうたな
303代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/08(火) 19:28:25 ID:1GOnLh5+0
しかし一時高知がおかしくなったときに長崎が参入の意思をしめしてくれたので
4チーム以上のリーグを維持できた。
304代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/08(火) 21:39:50 ID:pg81SCGR0
RWの選手がドラフトで数人指名されていれば…いや、それでも無理か
305代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/08(火) 22:11:14 ID:qvBHAk980
数人指名されていれば、さすがに何とかなったと思う。 地元で知られなくても、
長崎のように助けを求めれば、数百万は入ったと思う。 2年目参戦できたのは
キムが本指名で3千万契約金もらったアガリが入ったのも大きいし。
306代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/08(火) 23:20:29 ID:qvBHAk980
305だが、「地元で知られていなくても・・・。」は数人指名を受けた場合ね。
さすがに、そんな集団がなくなるとなれば、ドラフトの結果で初めて知った人でも
助けてくれたろう。
307代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/09(水) 08:49:52 ID:B0dx9POs0
いくらNPB指名があっても難しかったと思う。
RWは影が薄かった。
308代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/09(水) 10:01:09 ID:awvOiLmPO
>>305
俺、長崎に5000円寄付したけど、まさか地元球団が無くなるとはねえ…
309代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/09(水) 19:00:46 ID:R93idpPMO
俺も寄付しよう
310代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/10(木) 21:58:18 ID:GZXngESFO
どうぞどうぞ
311代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/12(土) 06:14:43 ID:0SKzGqlCO
挙げ
312代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/13(日) 17:59:58 ID:VvVSVhmRO
アイランドリーグドラフトが開始やな。
313代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/14(月) 06:13:40 ID:xFa+h4k/O
俺指名されるかなあ
314代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/14(月) 08:10:06 ID:RTSAibDIO
↑指名あるかもよ
315代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/14(月) 12:48:20 ID:ZhIBQ1RD0
40歳近い韓国人投手とか採ってどうするんだよ…
316代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/14(月) 19:10:49 ID:RTSAibDIO
ドラフトの結果、発表されたのですか?
317代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/14(月) 19:46:36 ID:FjCI1e2e0
公式に出てる
318代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/14(月) 22:42:47 ID:RTSAibDIO
ありがとう。公式に出てました。

香川の指名した韓国人は30代半ばやね。
まあ、貴重なサウスポーやし…。
319代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/14(月) 22:48:09 ID:lsOTTSWq0
韓国からも台湾からもクビになった35歳のオッサン左腕…
320代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/15(火) 02:29:58 ID:0z03/Bh50
キム・ギョンテ、今季はLGで20試合0勝0敗2ホールド、防御率7.53で
韓国12年間通算で206試合7勝7敗2セーブ17ホールド、防御率5.24。
主に左のワンポイントで出ていたようだ。
321代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/15(火) 07:15:12 ID:9LmbQm1BO
投手大量退団の愛媛は投手2枚指名してるなあ。
322代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/15(火) 17:49:32 ID:YU4TqIUbO
>>315
再び韓国のリーグに復帰させるんでしょ
323代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/15(火) 21:00:56 ID:dhTCwrmr0
香川→福岡にいたイムの前例があるしな。
324代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/18(金) 14:32:23 ID:kHfP45lGO
宇高っておととし紀州レンジャーズが遠征きた時はいなかったが
いい投手みたいね
325代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/18(金) 19:14:22 ID:BVVfEa79O
徳島に指名された岩崎投手、どんなピッチャーかな?!
良い投手でインディゴを優勝争いに導いて欲しい。
326代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/18(金) 19:23:27 ID:UNOqsl9F0
>>325
元西武?
327代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/18(金) 20:52:54 ID:BVVfEa79O
公式によると 元鯉城クラブみたいですね。
328代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/19(土) 21:00:22 ID:K31WAzZfO
なんやねんそれ!
329代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/21(月) 07:22:36 ID:WdM+lNNX0
PeerCastとは - はてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/keyword/PeerCast

ピアキャスト初心者訓練所
http://www35.atwiki.jp/akuta_bi/

開放くん(ポート開放ツール)
http://cres.s28.xrea.com/soft/kaihoukun.html

お手軽、誰でも視聴可
livetube
http://livetube.cc/
330代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/22(火) 14:29:06 ID:JRYgRyZ6O
石毛宏典さんの本がでてるの読んだヤシいてる?
331代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/23(水) 07:08:40 ID:Ywt6d78P0
前ロッテの小林憲幸が長崎入り
332代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/23(水) 08:17:40 ID:/dprsBOY0
NPBからの出戻りは深沢、伊藤に続いて
3人目だね。

IL→NPB→IL→NPBが早く出てくれるといいんだが。
333代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/23(水) 10:16:35 ID:Un5F+t9qO
今日の昼2時からのTBS俺たちはプロ野球選手だったに山田でるよ
334代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/23(水) 11:26:07 ID:DYLQ5Hav0
山田見たい!!!
セインツ小林は山田に続いてほしい
335代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/23(水) 13:34:29 ID:AllupRfNO
山田が活躍したら年俸の何割かが福岡に入るんだよね
チーム復活は山田にかかってると言っても過言ではないかも
336代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/23(水) 14:51:55 ID:AllupRfNO
いま伊良部やってた
337代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 02:04:35 ID:mctMpYMX0
三重に吉田選手が入るらしいけど交流試合の時
もし何らかの圧力かけられたら問題じゃない?
ほんの数試合くらいかもしれないがいい影響はないと思うんだけど
338代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 03:56:14 ID:zNoWByunO
>337
アイランドリーグは空気が読めないから大丈夫

そもそも周囲の空気を読むような人は日本初の独立リーグを始めたりしない
ポレ神はリーグから切り離されてしまったが.
339代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 06:10:26 ID:8QK5g8xu0
エリは独立リーグの厄病神、なんで三重がとるのかさっぱりわからん。
340代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 10:47:13 ID:TwZcI6kCO
>>339
客よせパンダ
フェミマスコミ用の広告塔
341代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 11:41:01 ID:76yidfTcP
>>338
空気読むから社会人チームに接待してるんだろうが。
342代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 12:24:21 ID:mmHgAUri0
>>337
三重との試合が全チームあわせても30試合
1チームあたりだと6試合しか三重とは試合しないわけで
自分のひいきのチームが吉田と試合することはほとんどないんじゃない
まぁ、なんにせよ、吉田がIL入りしなかっただけまだマシだと思う
343代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 13:50:54 ID:vExT2DJO0
>>341
なら吉田えりにも当然接待だよな
344代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 23:47:08 ID:mctMpYMX0
>>338>>342
まあ交流試合でちょっと対戦する機会あるくらいですんだのはマシだけど
ILは関西とは違うガチリーグなんだって事見せるべきだよね
わざと空振りでもしようものなら自チームにブーイング物だよ
345代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/27(日) 07:27:40 ID:D/CJLTre0
俺はそういう金になるならなにをしてもいいという関西の風土は好きじゃあ
ない。四国なら女の子がマウンドで投げたというだけでILのレベルを
勘違いされそうな気もする。北陸でも同じだろうけど。
346代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/27(日) 09:43:17 ID:uBoB0ti80
実力があれば女の子がマウンドで投げてもいいと思うよ

あくまで実力があればの話で、
はっきりいって吉田は投げてはダメなレベルと思うけど
347代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/27(日) 10:34:36 ID:OYIsok/FP
広島の前田や石井相手にガチで抑えてるのだから充分実力はある。
348代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/27(日) 11:50:43 ID:Lwg4jRvk0
>>347
それはガチではないと思うw
でも先発で一応試合は作ってるあたり全く実力がないということもないんでは
349代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/28(月) 07:38:49 ID:E2x41GE30
向こうの力はともかく、IL側の選手の力はファンには
よくわかってるんだから、ガチかどうかは実際に対戦
すりゃわかる。

それまで待とう…ってまだ三重に入ると決まっちゃい
ないか。
350代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/28(月) 22:05:39 ID:khjvvfYm0
三重、吉田えりと入団合意 独立リーグ、条件付きで
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009122801000479.html

さてと・・・
351代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/29(火) 01:36:37 ID:yh9T9SsjO
ベースボール北海道、設立

だって。

スレチ、ごめん。
352代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/30(水) 18:30:58 ID:+91xOXUN0
2月1日まで島民かな
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/01(金) 18:43:22 ID:d61t6LlQ0
>>352
事務所がスタートする1月13日からニュースが続出するだろう
354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/05(火) 21:37:19 ID:Nx783/g50
ヒマだ
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/07(木) 12:39:19 ID:Gk4Qijts0
香川の張政憲が台湾プロ野球の興農ブルズ入りするそうだ。
これでILの育成能力の高さが台湾にも知られるだろうし、
今後は台湾からもプロを目指すアマ選手が続々とやって来るかもな。
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/07(木) 16:20:25 ID:+GenPlrv0
>>355
既に退団しちゃってるから、雇用契約とセットだったマネジメント報酬をよこせというのも難しくないか
357代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/07(木) 20:04:04 ID:BJHPHNyO0
>>355
張政憲はもともと興農ブルズから来たみたいだし、その繋がりでの採用みたいな感じじゃないかな
むしろILの育成能力がどれほどの物かってのはこれから分かるんじゃないの。頑張ってほしいね
ただまあ彼は一年しか在籍してなかった訳なんで、それでILの育成能力が高い低いと判断できるかっていうと疑問だが
358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/08(金) 00:37:14 ID:BF9+D8lm0
>>356
それは許したらまずいだろう

水面下で海外球団からオファー
→自己都合で退団申し出
→海外球団と契約、退団済みだからマネジメント報酬払わないでok

こんなことがまかりとおったらおかしい
しっかり追いかけて2割徴収すべし
ILがプロレベルまで育て上げた選手ということには変わりないわけだからね
359代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/08(金) 19:33:43 ID:sfQrAAu90
ルールはルールだから遠慮なく徴収したらいい、でないと契約の意味
が解らなくなる。
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/09(土) 00:14:05 ID:EzfWXLuy0
まぁ今までのILの運営を考えたら
ILの用意した契約書の文面なんて
「抜け穴だらけの文言だったので
 法律のプロが出てきたら一銭も取れませんでした」
くらいのレベルだと思うが。
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/09(土) 08:04:51 ID:pt/fmVG10
 〜野球独立リーグとは〜

「NPBに選手を送り出すことがリーグの目的なので、必死で選手を育成しないといけない」
「練習環境や試合環境を整える為に、金(税金)を使わないといけない」
「いい選手が育ってもNPBに買い取られるので、金がかかる割りにメリットが非常に少ない」
「NPBから選手を取ってもらえないと生きていけない(存在意義がなくなる)ので、永遠にNPB様に頭は上がらない」
「所属選手はNPBでプレーしたいけど指名されないので”仕方なく”独立リーグでプレーしている」
「当然NPBから指名された選手はチームやリーグを捨てて、喜んでNPBに移籍する(当たり前)」
「独立リーグの方もNPBから選手が指名されれば”NPB様から評価してもらえた”と喜ぶ」
「美味しいところは全部NPBが持っていき、Jリーグのように入れ替えとかないので永遠の下部組織」
「優勝しても”所詮独立リーグの優勝だろ”と、NPBのファンからも一般人からも、ほとんど評価されない」
「そのくせに”地元だから”を理由に、地元ファンはチケット買ってくれ、地元企業はスポンサーに、地元自治体は税金で支援など、地域にとってマイナスばかり」

これは植民地にする側と、植民地にされる側の関係によく似ている。
違う点は、植民地にされても、いつの日は独立できれば対等な立場になれるかもしれないけど、
独立リーグの場合は、自分達がNPBの植民地としてやっていく事を前提にした下部リーグなので永遠に植民地にされたまま。
”独立リーグ”より、”NPBから独立できないリーグ”って名前が正しい。NPBから独立なんてしたら目的がなくなり消滅だから。
選手達は今は植民地リーグでプレーしてるけど、そのうち支配者様NPBでプレーする事を夢見てるわけで、
選手には夢や希望があるかもしれないが、ファンや地域には夢も希望もない。ただNPBに摂取されるだけ、永遠に・・・

つまり独立リーグを応援してる人達って「我々(の地域)はNPBの植民地である!」と、わざわざ自分達で言ってるようなもんだ。
362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/09(土) 08:23:35 ID:0DACqKuS0
>358-359
解雇したのは球団側
363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/09(土) 11:17:19 ID:Uyb0NY+80
>>362
表向きはな
いずれにせよ張はILが育ててやったんだから、
自主的にでもマネジメント報酬を納めるべき
そうじゃなければ恩知らず
364代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/10(日) 10:26:17 ID:KcG7G6t40
http://jfk.2ch.net/mlb/

総合板でスレ立ててやってください
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/10(日) 17:41:28 ID:i88FiRIiO
>>361
おまえの意見は最後の段落だけ書きゃわかる
366代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/10(日) 17:51:27 ID:ZuJXpcEq0
>>364
粘着しているようでアレだがアマチュアの日本野球連盟は
"独立リーグ"を"プロ"として定義しているんだけどな
367代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/10(日) 18:27:48 ID:KcG7G6t40
>>366
独立は正規プロ野球ではありません
その証拠に独立の成績がプロ野球記録になることはありません
総合板にスレを立ててください
ローカル違反です

□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/10(日) 20:14:56 ID:5XHiM5jEO
NPB記録になることはないってことだろ
369代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/11(月) 02:48:34 ID:N/IfBERs0
>>361
とりあえず通報した。書き込み規制されたらご愁傷さま。
370総合スレにスレ立てて移住しなさい:2010/01/11(月) 12:55:57 ID:YMU0SgJc0
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
371代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/11(月) 22:53:21 ID:UxMIEmqrO
終わらせねぇよ
age
372代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/12(火) 11:22:16 ID:WdqqrY3c0
ヨーロッパの野球
http://www.mister-baseball.com/
373独立リーグは総合板で:2010/01/12(火) 19:02:12 ID:gMwkksmP0
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
374代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/13(水) 02:06:25 ID:Xqw05bSw0
自治関係の人かと思ったが、こんなAA使ってるってことはただの嵐だなw
375代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/14(木) 08:10:42 ID:Bl0aoIw/0
業務再開 といっても2月までネタが少ないな
376独立リーグは総合で:2010/01/14(木) 23:49:29 ID:rDgp27Dz0
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
377代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/15(金) 14:28:13 ID:y77MIhsQ0
プロ野球のことを語る板です。

 だからNPBに限るとはかかれていない  な
378代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/15(金) 23:58:11 ID:6hcbqjSd0
ルール違反だから総合へ移住しろよ
379代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/17(日) 14:21:42 ID:CR/o+IBO0
他競技(野球含む)・球団・選手・ファンの比較・中傷・罵倒・挑発、蔑称の使用など

これらの行為はプロ野球板では禁止されています。
アンチ球団板があるのでそちらをご利用ください。
380代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/20(水) 21:21:11 ID:RkLw2koVO
終了厨なんかほっといて
あげようぜ。
381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/21(木) 07:22:26 ID:Nvij7IWx0
元高知→ロッテの白川が徳島に復帰。今年は兄弟そろい踏みになるんかな。
NPBからの「出戻り」は深沢・伊藤・小林に続いて4人目。

あと元オリックスの前川が香川に入団。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/21(木) 20:49:50 ID:25qfxRlX0
無免許ひき逃げはまずいでしょw
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/22(金) 16:47:43 ID:mSJ5ynBO0
>>1
定期的に書き込みがあればDAT落ちはないんだからageはやめようよ
384代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/23(土) 15:59:39 ID:UmCdxx6t0
元巨人の加登脇が香川入団。
まだ若いから頑張ってほしいね
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/23(土) 19:17:23 ID:6xK4D21h0
>>384
高卒から3年だっけか・・
386代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/23(土) 21:06:36 ID:uisGsA6V0
内野手としてか・・・どうなんだろうな
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/24(日) 23:07:14 ID:nbD2gsfB0
福井と加登脇なぜ差がついたか慢心環境の違い
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/25(月) 06:46:57 ID:I666vwW9O
地域リーグの日程発表ってまだ先?
あと自分は福岡ファンなんだが…
長崎St、佐賀あたりで開催してもらえないかなぁ?
389代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/25(月) 17:29:56 ID:yTtNnTXK0
>>384-385
これで"後戻り"はできなくなったな。
>>387
福井が巨人に入団したとしても2、3年で解雇されたかも知れない。
あと福井に関していえば早大でも活躍しているとはいえない。
390代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/25(月) 22:21:16 ID:wZepDOFe0
福井はプロ経験のないただの大学生
加登脇はNPB経験もあるプロ選手
明らかに現時点では加登脇のほうが格上
>>387は何か勘違いしている
391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/26(火) 18:17:29 ID:zzz8l6OL0
そうかなあ
福井は現時点で既にドラフト上位候補
今年一年頑張ればはずれ1位くらいの目もある
逆に加登脇は四国でどんなに打ちまくっても育成枠がいいとこ
392代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/26(火) 19:36:21 ID:524OAxub0
プロと大学生とどっちが上かもわからない奴がいるんだな
393代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/27(水) 03:37:04 ID:Iq5bA4S20
有力アマと3年で首になった元プロ
どっちが上かもわからない奴がいるんだな
394代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/27(水) 07:49:40 ID:f6e6jjKx0
JALのオフィシャルサプライヤーは今年は
どうなるのかな?

あの状態だと本業に関係ない出費は真っ先に切られる
もんだが。
395代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/27(水) 22:42:29 ID:E10/L2v9O
ILでプレーしたいのですが野球をした経験がありません、どうしたらいいですか?
396代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/27(水) 22:46:41 ID:6orqr5GF0
福岡公式サイト、ウイルスに感染されてるもよう。
間違っても当分は開かないように!

>395そんな餌で(w
万一まじめなら、ここで聞くより最寄りの球団に直接聞け。
397代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/28(木) 14:51:16 ID:cCD6TBK1O
今年も高知対西武2軍の練習試合はあるんかな?春野。
398代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 14:58:11 ID:fIXgjUQTO
>>397
高知の対韓国SKと対虎は発表されたが西武がまだやね。

あと香川サーパスで香川、IL選抜が虎二軍と2月終わりにやるのね
399代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 20:42:35 ID:AscUi2sr0
主なオープン戦予定
2/12(金)高知×SK(高知・13:00)
2/13(土)高知×阪神二軍(安芸・12:30)
2/24(水)愛媛×東芝(坊ちゃん・10:00)
2/27(土)香川×阪神二軍(サーパス・12:30)※有料試合
2/28(日)IL選抜×阪神二軍(サーパス・12:00)※有料試合
3/24(水)愛媛×TDK(西条・10:00)
400代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 20:46:33 ID:rH1pcscXO
またアマとの接待試合か
もっとまともな相手いないのかよ
401代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 03:52:05 ID:3AppX6b40
>>400
東芝、TDKはそれなりに戦える相手だ。
これ関西独立リーグ、三重、大阪は東芝、TDKなどの
企業チームと対戦で着てないからな。
402代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 12:35:50 ID:ppOFL+pq0
真剣にやるんならともかく、接待は萎える
たまにはアマ相手にも真剣にやってくれ
403代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 12:42:45 ID:9mxl3Pf2O
見てたら分かるが、真剣だよ。その上で勝てない。
404代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 12:45:16 ID:0vltHQBR0
明らかに接待
405代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 13:13:18 ID:g9H72+zK0
モチベーションの違いが大きいんじゃないの?
プロはアマ相手に本気出しても評価されないから気合も入らない
アマは憧れのプロと試合できて張り切るし、自分もプロへ行きたいから少しでもアピールしようと必死になる
406代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 19:34:20 ID:0xERVkFR0
勝てば実力。負ければ接待。都合が良すぎないか?







407代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 20:20:08 ID:IR1CZ5M00
>>401
少し調べてみた
ILが誕生して以来のドラフト指名人数

東芝…ドラフト指名1人
 2009年増井浩俊・日本ハム5位

TDK…ドラフト指名0人
 (直近で2003年仁部智・広島5位、0勝、すでに解雇)

愛媛…ドラフト指名4人
 2005年西山道隆・ソフトバンク育成
 2005年中谷翼・広島育成
 2007年梶本達哉・オリックス育成
 2008年西川雅人・オリックス5位

愛媛が圧倒的
実力どおりなら愛媛が勝たないとおかしい
408代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 20:32:26 ID:gM2QOUmVP
東芝行くようなやつは育成なら拒否するだろ。
409代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 20:55:25 ID:RalH3FoP0
>>408
そんなブラック企業は早く辞めたいから育成でも喜んでプロ行くだろうに
410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 20:56:58 ID:GqmZ2xZKO
>>408
独立は下位でも育成でも…って安く指名されてるが、その分人数が出やすいんかな
411代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 21:30:38 ID:JOIIJWHy0
社会人は基本育成拒否だろ
412代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 23:55:57 ID:1bUprt2PO
接待はないが社会人相手だと試験的な意味も込めて色々とオーダー崩してくるからな
リーグ戦だとそんな余裕ないし
こういう機会じゃないと練習生や控えの実戦の機会ないし
もちろん対NPBだってそう
413代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 05:17:19 ID:0cdhP8Tc0
>>411
拒否というか、退団してからでないと育成指名そのものができないルール
414代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 13:03:37 ID:dqGQarOk0
それに対して相手の社会人はプロを倒したくて常にエースを立ててベストメンバーで来るからな
こっちも本気のベストメンバーで相手すれば問題なく勝てるんだが
415代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 00:54:46 ID:nX8ORRLq0
社会人が独立を上には見てないよ
都市対抗予選に向けた調整でしかない
416代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 01:36:08 ID:RJtDzYXg0
と社会人ヲタが申しております
417代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 01:57:41 ID:nX8ORRLq0
どっちも好きなだけだが
418代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 02:00:01 ID:nX8ORRLq0
当然社会人野球のスレやファンの知り合いもいるのだが
あちらは独立を下に見ようとか敵視しようという労力は使わない
独立は選手やチームはそうでもないのにファンが必死で背伸びして社会人を叩こうとする
その姿が滑稽で哀れ
どちらの野球も面白いのに
419代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 02:08:27 ID:HGXg1JWg0
プロだから応援しようって気になるんだよ
アマなんて大学や会社の部活でしょ
どうでもいいし、興味もない
420代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 11:44:35 ID:yWSd04AQ0
NPBもカープ以外の球団はそこらの企業の部活と大して変わらんな。

まぁあえて違いを挙げるならば
部よりも組織としてのパッケージ性が高い分だけ
他所の企業に譲渡・売却が行い易いって事くらいか。
421代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 12:54:19 ID:xRu+FL270
愛媛が吉田えりの獲得に乗り出していたという記事が出ているが
まったく愛媛もしょーもねぇな
422代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/02(火) 11:05:38 ID:26TfaPTP0
>>414
社会人は自称プロには本気にならんでしょ
423代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/02(火) 12:59:15 ID:jLly9U3p0
と、社会人ヲタが申しております
424代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/02(火) 14:55:56 ID:26TfaPTP0
自称プロヲタの返しは芸がないな
425代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/02(火) 20:30:17 ID:tAn5xNX30
>>419
独立リーグのどのへんがプロフェッショナルなん?
スポンサーや公金にたかってるだけのニートやん
426代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/02(火) 23:09:13 ID:bMsp48PV0
>>425
スポンサー収入はプロスポーツの基本的財源の1つ
公金も、地域に貢献していると認められているからこそ出してもらえる
427代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/02(火) 23:18:50 ID:H2r0Dfz80
NPBも親企業にたかっているんだけどね
428代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/03(水) 00:44:39 ID:X3qcwAfR0
>>427
NPBの球団はあくまで会社の所有物だから
「集る」というのとは違うだろう。
429代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/03(水) 00:50:39 ID:2oy5ZpxB0
そゆこと。NPBは会社の部活の延長みたいなもの。
そういう意味では独立リーグのほうがNPBよりもプロらしいと言える。
430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/03(水) 01:06:54 ID:hOOf4XWR0
>>429
プロと言うからには何が売りなわけさ
431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/03(水) 01:17:37 ID:2oy5ZpxB0
>>430
薄給にも負けずに夢を目指して頑張る若者の美しさ、ひたむきさ
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/03(水) 01:19:05 ID:hOOf4XWR0
ぷげらww
433代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/03(水) 01:23:35 ID:5voDeyEI0
真性か
434代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/05(金) 20:52:49 ID:+p/bA/Ib0
ぼちぼち高知からオープン戦はじまるね

清水キャンプでがっちり仕上げておいでよインディペンデントとはいえ日本一チームなんやもん
435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/06(土) 10:26:14 ID:waPh+bt80
阪神2軍は今月だけでもILとオープン戦を3試合も組んでくれている。
ILも期待にこたえる試合をしなくちゃな。
436独立ファン:2010/02/07(日) 07:47:24 ID:hyKaGRri0
独立リーグ&女子プロ野球 の掲示板(したらば掲示版)
http://jbbs.livedoor.jp/sports/36172/
リーグ、球団、選手、応援団、独立リーグネタ豊富っす!
437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 08:05:46 ID:gnRxR8nu0
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1262099990/44
44 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/01/08(金) 21:35:09 ID:BjQI9Rei0
10年後にはNPBが崩壊してBCが日本のトップリーグになってるかも知れないからな

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1255103571/1
1 名前:捧[] 投稿日:2009/10/10(土) 00:52:51 ID:rHLvEtgR
2010年プロ野球セ・リーグに昇格する…かもしれないw

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1239981340/415
415 名前:ILフアン[] 投稿日:2009/10/15(木) 19:33:04 ID:W17bqVY3
いい設備の球場で試合するのはNPBへ上がってからでもいいでしょう。

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1237014960/1
1 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/03/14(土) 16:16:00 ID:iVhifAj1
みんなで福岡レッドワーブラーズを応援しよう!目指せ NPB入り!

独立リーグ見てる人ってこんな妄想でもしないと、応援やってられない(ファンを続けるモチベーションが保てない)のだろうか
独立リーグって選手には夢があっても、ファンには夢も希望もないもんな・・・なんだか気の毒に思えてきた
438代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/08(月) 23:17:55 ID:ddW4e6BV0
公式HPに開幕戦の日程が掲載
4/03(土)長崎−高知(佐世保・13:00)、徳島−愛媛(蔵本・13:00)
4/10(土)高知−愛媛(高知・14:00)、香川−徳島(サーパス・13:00)
4/11(日)愛媛−高知(新居浜・13:00)

今季も前期・後期の2シーズン制を採用し、1チームが前期38試合、後期38試合の
ホーム&アウェーで戦い、その内の前期6試合、後期6試合がJFBLとの交流戦。
後期終了後に前期優勝チームと後期優勝チームとのリーグチャンピオンシップを開催。
公式戦全日程は2月下旬に発表。リーグチャンピオンシップは9月末から行う予定
439代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 16:56:37 ID:L9F0jm3qP
×チャンピオンシップ
○チャンピョンシップ
440チケット:2010/02/10(水) 00:57:36 ID:iKwbCFbM0
年パス無いじゃん
回数券高すぎ。貧乏な俺は観戦回数減るなァ
441代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 04:24:46 ID:cZE3nTVD0
>>439にはつっこんであげた方がいいのか?
442代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 14:20:54 ID:YcEv9gcM0
香川の韓国人サウスポーがナックルを投げるとニュースに出てた 

あれかな30過ぎでトライアウト合格してた変わり種のピッチャ
443名無しさん:2010/02/10(水) 19:41:30 ID:iKwbCFbM0
ホークス1軍と交流戦
444代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 23:01:44 ID:SVeHnirnO
高知対西武二軍は23日か。
翌日なら見に行けたのに…(>_<)
445代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 07:32:43 ID:ra5Fhhzw0
今季はチーム数が奇数になって試合日程を組むのが苦労しているようだけど、
どれだけNPB2軍と組めるかが大事になってくると思う。
446代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 13:08:22 ID:uUKGlwAE0
一軍とももっと組んで欲しいね
447代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 15:33:48 ID:dWlCEp1L0
>>446
頭に頭のおかしいヤツだと前から思ってたが
そこまで腐ってたかww
ウジわいてんな
448代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 15:46:13 ID:9uzj+jEq0
>>447
ホークス一軍と試合するって知らないのか?
449代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 00:58:32 ID:S0ZG3Tgv0
一軍なんて高望みせずに、まずは二軍と組んでもらわないと。
450代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 16:27:51 ID:zlZP+4n10
ひさしぶり交流戦でNPB二軍に勝った高知乙

ttp://il.data-lab.jp/inter/

タイムリー一本だけであとは押し出しという点の入り方が悲しい
451代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 17:09:09 ID:DDhTYvQ80
452代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 20:23:54 ID:lE9f4z9U0
26日12時、佐世保球場にて長崎と沖データコンピュータ教育学院との交流戦が開催。
まあ三菱重工長崎とだったら話題性はあるかもしれないが
453代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 20:50:36 ID:YFhA/lhD0
長崎に入ってくれそうな逸材をスカウトするための試合かな
454代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 14:18:59 ID:bQN9OY5sO
徳島もオープン戦の日程を発表したなあ
(⌒〜⌒)
455代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 12:28:05 ID:T7ApDtE6O
今週はIL内のオプーン戦も、週末阪神二軍と交流戦もある

サーパス球場へ見に行こう
456代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 19:35:38 ID:iMrcvySu0
見にいきまっせ。天気がかなり心配やけど。
457代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/24(水) 14:09:17 ID:bHSH4BT70
愛媛MP2-3 東芝  愛媛 7安打 エラー1 東芝 6安打 エラー2
(愛) 岸、森、篠原、山下、入野ー松原

途中から観戦した。東芝は左腕の上野、右サイドPが投げてた。
一瞬、磯村かと思ったが若手だった。主力の大河原は途中から出場。
交代して出てきた捕手が椎葉という選手だったが、神村学園が選抜準優勝の時の選手かな?
MPでは篠原がよかった。急速は135前後だけど、今日投げた投手の中では1番速く見えた。
あとカジのいなくなった穴はデカいな。ポロポロや後ろに逸らすのが多すぎる。
458代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/24(水) 19:05:57 ID:sH6mwMvO0
また接待か
459代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/26(金) 23:09:30 ID:4BDSu+1v0
今季の日程発表されているぞ
460代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/27(土) 00:10:01 ID:/peOH0xx0
いきなり「津」とか「伊勢倉田山」「松坂」「住之江」が出てきてビックリ!
461代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/27(土) 07:28:19 ID:NWyiFO0B0
カープはいままでILとの試合はやらなかったが、ここえきて急に4試合
も組んでくれている、阪神も積極的だし、SBも一軍が試合をしてくれる。
ウエスターンとILの間でなにか関係ができたのかな、ILにとっては
うれしいことだが。
462代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/27(土) 17:34:52 ID:WV0dAHYi0
>>461
広島とは去年もやりましたが。
IL選抜やフェニックスリーグとかではやらないけどね。
463代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/27(土) 20:11:58 ID:4POVHkZl0
>>459
この日程... 大阪と三重がILに参入したように見える
464代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/03(水) 14:46:41 ID:htCtXSWD0
大商大捕手の山村裕也が徳島入り。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20100303-602104.html
465代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/03(水) 21:53:52 ID:SbFe/k27O
DAKARA?
466代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/03(水) 22:40:37 ID:sStJKMQ80
>>465
来期NPB入りすれば徳島の懐があたたまる
467代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/06(土) 23:56:01 ID:aRigOa3P0
いいですね
468代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 19:33:29 ID:gQ7TrY7j0
NPB 「おい独立リーグ、ちゃんと選手は育成したか?」
独立リ「はい、NPB様!いい選手が育っております!ははぁー」
NPB 「どれどれ・・・ったく・・・ろくな選手いねーな」
独立リ「す、すいません・・・」
NPB 「まあ元々残りカスしか集まってないんだから仕方ないか」
独立リ「は・・・はぁ・・・」
NPB 「じゃあ一番マシな選手をドラフト下位でいただくとするか」
独立リ「あ、ありがたき幸せ!!!!」
NPB 「値段はこれだけな」
独立リ「こ、この値段では・・・ちょっと・・・」
NPB 「ああん?値段を決定するのはこっちだ。おめーらに選択肢はねーんだよ」
独立リ「し、しかし・・・これでは我々独立リーグの運営費が・・・」
NPB 「なんだてめーら、嫌なら別にいいんだぞ」
独立リ「い、いえ!その値段で十分です!どうもありがとうございます!」
NPB 「わかりゃいいんだよ。じゃあ今年NPBに入団できなかった残りカスをここに置いておくぜ」
独立リ「はい!」
NPB 「一年後にまた来るからな、しっかりと育成しとけよ」
独立リ「全力で育成させていただきます!ははぁー」
469代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 19:41:57 ID:5EKjwVPYO
なんで頭のたらないやつに限って上げるかね
470代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 20:00:40 ID:Lbwyw5I00
広島のIL出身の育成2名の支配下登録を期待
471代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 20:46:51 ID:Z/Ze9KIT0
広島ってカープのこと?IL出身の育成って誰?
472代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 20:55:12 ID:Lbwyw5I00
ゲレロとソリアーノだよ。こっそり入団した感じだから知名度は無いけど
473代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 23:23:07 ID:c661sfT50
>>472
ソリアーノ
育成じゃもったいない とコーチが言ってたとか。
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/201002/17/ser2217369.html
474代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/09(火) 07:38:04 ID:G1TUmjvJ0
あ、ソリアーノね。
由宇では結構好投してみるみたいだよ。
475代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/10(水) 14:26:32 ID:x26+Bf2T0
【野球/独立L】徳島、スポンサーが減り4100万円の赤字、球団売却の話も…手束氏が経営から撤退へ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268197234/
476代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/10(水) 15:47:53 ID:+bOkX45iO
3月16日ヤフードームの試合。
IL連合応援団はレフトスタンドでいいの?
477代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/10(水) 22:38:45 ID:sImf0zwU0
>>476
外野席のチケット販売の情報がないんだが... どうなんだろ
ttp://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/4992.html
478代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/11(木) 00:15:56 ID:00xiOf6C0
>>475
4月1日よりILが直接運営することが決定
>>477
これ外野席は開放しない方針だな。
(外野席を開放するとその分、コストもかかる)
479代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/12(金) 13:55:16 ID:1er9POcP0
【野球/独立L】長崎、資金難が深刻化…前期途中の撤退も 昨季は5000万円の赤字
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268362916/
480代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/12(金) 17:07:30 ID:qUpVAzgyO
>>479
正直また始まったか、いや予想どおりという印象しかない。
参戦可能の報道があった時の大手企業だったかのスポンサーの話は具体名が挙がらない時点で胡散臭いと思ってた。
試合日程が決まった後で前期の続行困難なんて打ち明けられても他にも迷惑。
481代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/12(金) 18:03:16 ID:9bws8U6l0
>>480
悪い意味でのヤリ手なんだと思いますよ。
去年はリーグから2000万円借りたのに、決算では5000万円の赤字。
今年の予算で8000万円必要なのに、2500万円しか確保できてない。
名前を隠した大手スポンサーも、おそらくブラフでしょうね。
これらの経緯があった上に現状を(早めに)報告すれば、撤退を促されるのがオチですからね。
スケジュールが決まった後だと、「正常なリーグ運営」を質に取るような交渉ができるかも知れないし。
あるいは、徳島がリーグ直営球団になったんで、これ幸いと自分とこも乗ろうと思ったのかも知れませんね。
482代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/13(土) 03:47:35 ID:/wgMXyNMO
徳島新聞Webの記事によるとILはいつのまにか1億円増資してたんだね。
で、徳島にはそれを充てると書いてあった。
長崎に充てる余裕まであるのだろうか…

これで香川以外全て経営危機が表面化したわけだけど
根本的に解決するには全国統一の組織をつくり、東京に営業広報拠点を置き
BS・CSでの放映やメディア露出、全国一括のスポンサーとか、全国統一のカップ戦など
大手企業が乗り出しやすいスケールメリットを出すような仕組みを整備する必要もあると思う。
また全国組織があればそこで情報サイトをつくりコンテンツ課金をして
全国に散らばる独立リーグファンから幅広くお金を集めるようなことも可能だろう。
地域ごとに独立採算で支えるのが理想だが、地域活性化といっても地方企業に余裕のあるところは少ない。
全国・中央と地方両面から支え合う仕組みを考える時期に来てるのではないだろうか。
483代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/13(土) 07:14:11 ID:XMydtv9g0
>>482
こーゆーこと考える輩が独立リーグを食いつぶすんだよね
484代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/13(土) 09:43:55 ID:oRvbyGPk0
>>482
パリーグですら月額千数百円程度の有料化でファンが文句垂れてる
独立リーグが有料コンテンツで金集めるだと?
そんなものコンテンツ制作の経費すら賄えんだろ。
寝言は寝て言え。
485代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/13(土) 09:47:01 ID:/wgMXyNMO
>>483
別に輩扱いしてくれても構わないけどさ…
現状維持では何年もしないうちにリーグごと潰れるよ、多分。
486代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/13(土) 09:50:36 ID:oRvbyGPk0
× パリーグですら月額千数百円程度の有料化でファンが文句垂れてる
○ パリーグですら月額千数百円程度の有料化でファンが文句垂れてるにも拘らず

あとパリーグネット中継有料化のソースはこれね

【野球】パ・リーグ、去年まで無料だったネット生中継を有料化へ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268427439/l50
487代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/13(土) 10:02:55 ID:/wgMXyNMO
>>484
ただのトーシローの寝言だよ、すまんね。

パ・リーグで文句をいうのはしょせん親会社の宣伝媒体で赤字垂れ流しでも困らないし、
自分達で支える意識もないからでしょ。
経営基盤が脆弱な独立リーグならファンも広く薄く支え合う意識を持ってもいいとおもったのよ。
1000円とかは高すぎだろうけど、例えば携帯コンテンツで月額315円ぐらいならありえるんじゃない?

ま、アイディア出しただけで寝言呼ばわりされるなら、もう書かないですよ。
488代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/13(土) 10:19:42 ID:XMydtv9g0
正義感ぶってアイディア提案したつもりだろうけど
こんなところで偉そうなこと言ったって叩かれるだけだと
気付かないような池沼はもう来なくてけっこうですよwwwwww
489代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/13(土) 12:04:18 ID:g3MkA5Ub0
>全国に散らばる独立リーグファン

そんなのいるんかね
490代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/13(土) 12:11:25 ID:OXW7EDzz0
朝から寝言乙
491代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/13(土) 13:01:13 ID:ujD8Eei10
>>487
悪くないと思うよ
492代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/13(土) 16:46:58 ID:gGvXtAA00
〜山田君の独立リーグファン奮闘記〜

とある町に、山田君と田中君がいました。
山田君は野球の独立リーグのファンです。しかし田中君は独立リーグには興味がありません。
そこで山田君は田中君を独立リーグのファンにしようと考えました。

山田「俺が応援している独立リーグのチームは強いんだぞー」
田中「独立リーグ?ああ、あれか。でも選手はNPBに行きたいけど行けない人の集まりなんだろ?」
山田「ま、まあね」
田中「って事はいくら強くなってもNPB以下なんだから、それでいくら強いって言われても、ねぇ・・・」
山田「うーん・・・で、でも、俺が応援しているチームには、石毛(仮)というすごい打者がいるんだし」
田中「へー。でもそんなにすごい選手なら、なんでNPBから指名されないわけ?」
山田「う・・・そ、それは・・・」※1
田中「NPBから指名されないって事はそんなにすごい選手じゃないって事じゃないの?」
山田「・・・・・」
田中「そもそもそんなにすごい選手だったら、独立リーグには来ないで最初からNPBでプレーしてるでしょ」
山田「た、たしかに・・・」※2

山田君は反論出来ませんでした。
独立リーグのチームや選手が評価されるには、NPBに選手を指名してもらうしかないと山田君は気づきました。
そんな山田君にビックニュースが飛び込んできます。

[NPBのドラフト4位で石毛選手がヤクルトスワローズから指名されました!]
493代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/13(土) 16:47:40 ID:gGvXtAA00
山田「おい!石毛がNPBのドラフトで指名されたぞ!」
田中「石毛?ああ、以前お前が話してた選手か。ドラフト4位かよ・・・でもそれでもすごいなー」
山田「だろ!どうだ石毛はすごい選手だと言っただろ(エッヘン」
田中「お前の見る目は正しかったなw なんだか石毛って選手に興味わいてきたよ」
山田「そうだろ、そうだろ」
田中「今度ヤクルトの試合見に行こうかな」
山田「ちょ・・・なんでヤクルト?独立リーグの試合を見に行けばいいだろ?」
田中「だって石毛はヤクルトに移籍するんだろ?」
山田「当たり前だろ。独立リーグの選手達はNPBに移籍する事を目標にやってるんだし」
田中「って事は石毛は独立リーグからいなくなるじゃん」
山田「そ、そりゃそうだけど・・・・・」
田中「お前も石毛のプレーが見たいんじゃないのか?あんなに”すごい選手”って言ってたんだしさ」
山田「い、いや、俺は独立リーグのファンだから・・・」
田中「え?でも独立リーグではもう石毛のプレーは見れないぞ?」
山田「・・・・・い、石毛以外にも独立リーグにはすごい選手がいるからさ・・・」
田中「へー。でもそんなにすごい選手なら、なんでNPBから指名されないわけ?」
山田「う・・・そ、それは・・・」
※1に戻る。※2で終了

その夜、山田君は”独立リーグとはいったいなんなのか?”という事について、一晩中考え続けたのでした。

〜山田君の独立リーグファン奮闘記〜 おしまい
494代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/13(土) 17:55:01 ID:xabU9GV40
そんなことより高知のナイター設備の件は一体どうなっているんだよ。
県が春野につけるといったけどその後の動きはないのかよ。いって
みただけかよ。
495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/14(日) 23:50:14 ID:0Ird9YPa0
香川マンセーリーグ
496代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/15(月) 20:02:31 ID:SP3cTpPd0
>>487
意見を出すのは結構。 それは評価する。 しかし、内容はダメだと思う。
497代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/16(火) 10:11:11 ID:7nmrzHHuO
Shとの練習試合アゲ
498代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/16(火) 17:10:24 ID:9Co2L6480
ガチの1軍メンバーと戦うのは初めてか?
499代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/16(火) 23:35:45 ID:nRA7GKtC0
健闘したな
やはりNPB二軍よりちょっと上くらいの実力はありそうだ
500代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/16(火) 23:38:01 ID:dEP2g0mC0
>>499
選抜メンバーなら二軍単独と同等の実力だろう
501代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/16(火) 23:49:47 ID:3int4MSG0
相手は手抜いてんだろーにw
502代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/17(水) 01:53:44 ID:RlqXQVb20
見てきた 点差以上に差があるような
あまりにも打てなさすぎ、釣り球に簡単に引っかかってる
オーティズなんか守ってても暇なのかフィールドシートの客と
ジェスチャーで楽しそうにしてたwwww
守備も打球への第一歩が遅いみたい
その前にキャッチボールぐらいしっかりしようよ
基本的なことがおろそかになってる
途中からソフバンも選手入れ替えたりして流しながらしてたから
みじめな結果にならなかったような感じ

上を目指してる選手が何か感じてくれたなら、今回はよかったと思う
503代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/17(水) 06:18:56 ID:0ZmpxiSF0
俺は10点差はひょっとしてつくんじゃあないかと思っていたが、
投手陣は頑張ったな、打力はまだまだという感じだ。ILはとにかく
独立リーグ最強というイメージを固定さすためにはもっともっと
頑張らなければだめだということだろう。
504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/17(水) 07:00:53 ID:xB05bsG4O
前川、細くなったね。

地元民としては、セインツ勢にもっと出て欲しかった。

レッドワーブラーズのウェアを着た方が旗を振っていた姿にジーンときました。
505代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/17(水) 12:43:28 ID:I7t7K2560
福岡は早くILに復帰してほしい。ILのガチ野球というのは九州の人の
気風に合っているような気がするのだが。
506代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/17(水) 12:47:46 ID:nWi1bm5g0
3/05 社会人広島選抜 0−9 広島東洋カープ一軍
3/16 アイランドリーグ選抜 0−6 福岡ソフトバンクホークス一軍

社会人野球よりはレベルが高いことが改めて証明されて良かった
507代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/17(水) 13:28:50 ID:G7FsLw8+0
>>506
証明されてねぇw
つーか社会人コンプレックスうざい
508代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/17(水) 19:23:52 ID:hFC6zPBC0
社会人より強いかどうかは知らないが、今日徳島ISがJR四国に完勝
したところをみるとILはかなり強いのは間違いないだろう。
509代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/17(水) 19:38:15 ID:F3nfqzkC0
>>508
社会人とガチで試合したときはほとんどIL側が勝ってるよ
510代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/17(水) 20:49:48 ID:dbCJFtWPO
ILと社会人どっちが強いかは気にしない
どちらに熱を入れて応援できるかだ。
511代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/17(水) 20:54:58 ID:GhFjrx9M0
会社の部活動なんて応援できないよね
512代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/17(水) 20:59:42 ID:VySKWG8h0
>>506
広島の社会人は弱いぞw
513代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/17(水) 21:09:49 ID:5ZNAohaO0
ILの選手たちはファンのために戦ってくれるからな
514代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/18(木) 10:40:03 ID:tiVKmRAn0
どこがだよ
515代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/18(木) 12:27:34 ID:MT2F/KZ00
社会人野球の選手→会社のために戦う
ILの選手→地域やファンのために戦う
516代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/18(木) 12:33:55 ID:4xFznSdy0
>>515
>ILの選手→地域やファンのために戦う
寝言は寝て言え
NPB行って大金手にする為にやってるだけだ
517代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/18(木) 12:51:47 ID:tiVKmRAn0
>>515はもはや宗教だな
Ω信者みたいな臭いがプンプンするw
518代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/18(木) 13:37:59 ID:bt+O1aUQ0
社会人チームにも地元や一般のファンはいるしな
519代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/18(木) 13:56:54 ID:jWiImTbi0
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20100318-607445.html

ソフトB堂上、初の開幕1軍記事を印刷する

 ソフトバンク2年目の堂上隼人捕手(28)が初の開幕1軍を射止めた。育成枠入団で昨年開幕直前に支配下選手登録されたが、
1軍出場はなし。昨年7月20日に1軍登録されつつ、出番なく同31日に出場選手登録を抹消されていた。「2軍のときから1軍を
目標にしていました。でも、まだ何もしていない。まずは元気を出して、準備していきたい」と気持ちを引き締め直していた。
520代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/18(木) 15:17:34 ID:C9vlpCIl0
>NPB行って大金手にする為にやっているだけだ。
当たり前じゃあねえか、米国でも日本でもそのためにメジャーや一軍へ
あがることを目的にマイナーリーグでがんばっているんだ。
521代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/18(木) 20:55:59 ID:3Cbfp+sq0
>>520
それは>>515に言った方がいいと思うよ
522代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/19(金) 00:53:26 ID:J/M5jiLT0
 〜野球独立リーグとは〜

「NPBに選手を送り出すことがリーグの目的なので、必死で選手を育成しないといけない」
「練習環境や試合環境を整える為に、金(税金)を使わないといけない」
「いい選手が育ってもNPBに買い取られるので、金がかかる割りにメリットが非常に少ない」
「NPBから選手を取ってもらえないと生きていけない(存在意義がなくなる)ので、永遠にNPB様に頭は上がらない」
「所属選手はNPBでプレーしたいけど指名されないので”仕方なく”独立リーグでプレーしている」
「当然NPBから指名された選手はチームやリーグを捨てて、喜んでNPBに移籍する(当たり前)」
「独立リーグの方もNPBから選手が指名されれば”NPB様から評価してもらえた”と喜ぶ」
「美味しいところは全部NPBが持っていき、Jリーグのように入れ替えとかないので永遠の下部組織」
「優勝しても”所詮独立リーグの優勝だろ”と、NPBのファンからも一般人からも、ほとんど評価されない」
「そのくせに”地元だから”を理由に、地元ファンはチケット買ってくれ、地元企業はスポンサーに、地元自治体は税金で支援など、地域にとってマイナスばかり」

これは植民地にする側と、植民地にされる側の関係によく似ている。
違う点は、植民地にされても、いつの日は独立できれば対等な立場になれるかもしれないけど、
独立リーグの場合は、自分達がNPBの植民地としてやっていく事を前提にした下部リーグなので永遠に植民地にされたまま。
”独立リーグ”より、”NPBから独立できないリーグ”って名前が正しい。NPBから独立なんてしたら目的がなくなり消滅だから。
選手達は今は植民地リーグでプレーしてるけど、そのうち支配者様NPBでプレーする事を夢見てるわけで、
選手には夢や希望があるかもしれないが、ファンや地域には夢も希望もない。ただNPBに摂取されるだけ、永遠に・・・

つまり独立リーグを応援してる人達って「我々(の地域)はNPBの植民地である!」と、わざわざ自分達で言ってるようなもんだ。

523代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/19(金) 06:07:26 ID:5niH1M9R0
また頭のおかしいのがでてきたな。早く病院へいけ、手遅れになるぞ。
524代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/20(土) 16:37:24 ID:iWUNh2l50
明日あさって由宇は雨かな、交流戦
525代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/21(日) 02:18:54 ID:+wkPORN10

 失 や 精   |´::::::::::::<::::::╋::::::>:::::::::::::::::ヽ.
 せ る 神  |::::::::_,.-─‐-ァ-─-::、::::::::::::::::ヽ
 ろ か 安  |,. '"    /      `ヽ、::::::::::〉
    ら 定  | / /  i ハ ヽ 、   ヽ::/
.      剤  ノ/  /.ゝ!、ハ i  ! ,!ィ! ハ  !ハ
ヽ       i ハ   ハ'T7ヽ!ヽ! レ7'"7T'! /   i
 `''ー---‐'^ヽ!/ ヽハ .!'ト___リ     ト__,.リ レ'  /   <焼き豚
     ほ  〈ヽ、  ! "        "/! rイ
     れ   ヽ. ヽ.ヽ、   r─ 、  ,.イノ ノ
          〉ヽ、ヽ.>.、.,,___-' ,.イハイ
          ヽ/ ´ ̄`ヽーr‐'"i´ ̄:::ヽ、
        __ rイ、__、___   iヽ--‐ヘ::::::ヽ:::ヽ.
      と__ ̄`ヽ、ニ、 ヽr」/ . 十::::`ヽ.::::::::::::>、
      ,. '", θ:..`ヽ、!,イ .   十::::::::::!、_r:、_rン
     /./7 ,.  .  !ン `   - ''^:::::::-イ、   ヽ.
     `´ / /7 ハ !ヘ       十::::::::iィ´   ノ   


526代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/22(月) 23:40:59 ID:K1syjx680
連戦で毎年めちゃくちゃな大移動の無い香川 流石香川マンセーリーグ
527代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 23:42:20 ID:0RyQAAnj0
5球団集まっての会見、何で香川が中央に座ってんだよ。
去年リーグ優勝した高知が中央に座わるべきだ。
さすが香川マンセーリーグさな。
リーグ名をKML(香川マンセーリーグ)に変更しろよ。
528代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 02:28:59 ID:HZG1FzHg0
島田紳助が関西独立リーグの年内解散を断言
1 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/05/20(水) 19:16:17 ID:Tkn55OeP
「ナックル姫ってあれ風俗嬢で稼いだ方がええやん」
「石毛ってめっちゃ胡散臭いおっさんやろ」

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1242814577/l50
529代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 07:48:42 ID:IkB7zfMn0
今さら一年も前の、それもよそのリーグのネタを貼って
どうするんだ。
530代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 10:06:16 ID:bv/KE9v50
徳島入りした元千葉ロッテ育成の大谷が野球小僧の選手名鑑で
パンチ力をアピールって書いてあったけどそんなタイプだったっけ?
守備が売りの選手だったような・・・
(因みにPR文はアンケートを基に作っているらしい)
531代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 22:51:20 ID:Akfmj4a80
大谷はシリウスだかフューチャーズだかで本塁打量産したらしいけど
532代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/28(日) 13:24:49 ID:R9uHnzdu0
>>526
そもそもアマチュア各団体と協議して借りられる、空いている球場を押さえるしかないんだから、
決まった日程なんか組めないのよ。それくらいは理解してるだろ

香川は狭い。球場もまともなのはサーパス/レrクザムしかない
高知や愛媛、長崎が地方球場回って分散開催するより移動が少ないのもあたりまえだ

533代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/28(日) 18:02:38 ID:YJNk1BC50
丸亀にナイター設備付きのいい球場が欲しい。
534代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/29(月) 01:33:18 ID:uobNcvVM0
>>533
欲しー欲しーってお前は子供と変わらんな、カス
535代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/29(月) 06:06:13 ID:baVJCnob0
じゃあ替わりにお前が金をだすんか、カス
536代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/29(月) 23:14:26 ID:VMMtmdJo0
>>532
他チームの連戦をよく見てから書き込もうね。
537代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/29(月) 23:53:18 ID:e+54HxXC0
遅レスだが、ホークス1軍との試合後に
小久保がわざわざ3塁ベンチ前まできて、西本にバット渡してたけど
なにか接点あったけ?
西本がわりかし近くに居たけど、にしもとっ!にしもとと呼びながら
捜してた
538代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/30(火) 00:42:38 ID:7tGtLNtf0
>>537
それがどうした?

下らん事書くんじゃない、腐れニートが
539代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/30(火) 07:00:52 ID:BsmobbZ20
>>537
川崎と高知の流とのつながりは週刊ベースボールに載ってたな
540代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/02(金) 01:40:32 ID:+2sEj3TM0
独立リーグとヤ●ザのつながりは実話ナックルに載ってたな
541代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/02(金) 17:59:05 ID:KTMlVxCb0
総合に池 板違い 目障り
542代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/03(土) 00:18:34 ID:Ir7w9MTx0
開幕でよ
543代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/03(土) 11:04:15 ID:dwg0YPqq0
祝!2010香川マンセーリーグ開幕
544代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/05(月) 19:15:52 ID:zCcaApYU0
 〜野球独立リーグとは〜

「NPBに選手を送り出すことがリーグの目的なので、必死で選手を育成しないといけない」
「練習環境や試合環境を整える為に、金(税金)を使わないといけない」
「いい選手が育ってもNPBに買い取られるので、金がかかる割りにメリットが非常に少ない」
「NPBから選手を取ってもらえないと生きていけない(存在意義がなくなる)ので、永遠にNPB様に頭は上がらない」
「所属選手はNPBでプレーしたいけど指名されないので”仕方なく”独立リーグでプレーしている」
「当然NPBから指名された選手はチームやリーグを捨てて、喜んでNPBに移籍する(当たり前)」
「独立リーグの方もNPBから選手が指名されれば”NPB様から評価してもらえた”と喜ぶ」
「美味しいところは全部NPBが持っていき、Jリーグのように入れ替えとかないので永遠の下部組織」
「優勝しても”所詮独立リーグの優勝だろ”と、NPBのファンからも一般人からも、ほとんど評価されない」
「そのくせに”地元だから”を理由に、地元ファンはチケット買ってくれ、地元企業はスポンサーに、地元自治体は税金で支援など、地域にとってマイナスばかり」

これは植民地にする側と、植民地にされる側の関係によく似ている。
違う点は、植民地にされても、いつの日は独立できれば対等な立場になれるかもしれないけど、
独立リーグの場合は、自分達がNPBの植民地としてやっていく事を前提にした下部リーグなので永遠に植民地にされたまま。
”独立リーグ”より、”NPBから独立できないリーグ”って名前が正しい。NPBから独立なんてしたら目的がなくなり消滅だから。
選手達は今は植民地リーグでプレーしてるけど、そのうち支配者様NPBでプレーする事を夢見てるわけで、
選手には夢や希望があるかもしれないが、ファンや地域には夢も希望もない。ただNPBに摂取されるだけ、永遠に・・・

つまり独立リーグを応援してる人達って「我々(の地域)はNPBの植民地である!」と、わざわざ自分達で言ってるようなもんだ。
545代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/07(水) 12:49:51 ID:wU9Tntu60
昨年の覇者高知が連勝スタート
開幕ダッシュか、どこが止めるか
546代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/07(水) 23:23:35 ID:NImIdX89O
長崎が弱すぎるだけとかは?
547代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/08(木) 15:00:23 ID:0DwTFHFIO
>>546
二試合とも接戦だし長崎高知そんなに差はなさそう
548代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/08(木) 19:05:10 ID:ad1IQsuZ0
549代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/09(金) 15:18:34 ID:0Fb0tnrdO
愛媛と香川と日曜は大阪GVホーム開幕
550代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/09(金) 20:13:59 ID:0Fb0tnrdO
すまん高知も地元開幕戦やね
551代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/10(土) 00:56:26 ID:5Wf4jZKx0
>>550
だからどうした?
下らん事書き込むな氏ね
552代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/10(土) 03:43:11 ID:ZJV/0FqT0
>>550
高知は連勝しての地元開幕。
このまま突っ走ったら前期優勝もありか?
553代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/10(土) 18:16:58 ID:0fqwYxRoO
>552
逃げ切ったな。
高知と香川がここまで負けなし
長崎セインツが開幕から連敗中
554代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/11(日) 07:26:24 ID:JmztLpR3O
セインツ、今日は勝てよ。優勝争いに絡むためにも。
555代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/11(日) 19:11:46 ID:19DupiJn0
大阪のセインツ戦は今年初ナイターか?
556代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 01:16:11 ID:Y643HrcYO
>555
セインツ勝ってたな、徳島と並んだ。


新居浜の愛媛は水樹奈々効果かね。
ホームランばきばき打って高知に勝った
どうせなら東予地方出身の篠原に勝ち星つけてやりたかったが、
高知の開幕連勝にストップかけたのはよかった
557代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/16(金) 13:40:01 ID:BBoWu5En0
5月22・23日に巨人(二軍)と交流戦があるな。
(この交流戦はILにとってドル箱カードかも)
558代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/16(金) 13:51:43 ID:PxNKtQEe0
>>557
4月24・25日は鷹二軍とやるねr。
土日デーゲームで当日券のみ、どれだけ入るかちょっとわからんが
559代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/17(土) 10:29:01 ID:gpNHATN6O
今日は東予の試合と坊っちゃんスタジアム巨人ヤクルト戦、ハシゴで見に行くやついるんかな
560代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/17(土) 17:47:54 ID:9lRJ8RDgO
おるやろうね。
生粋の野球好きが。
561代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/18(日) 00:45:48 ID:a04Ax/zj0
>>559
私は東予だけでしたが、坊ちゃんにも行きたかった・・・
562代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/18(日) 09:05:41 ID:SysBaSHh0
ちなみに昨日の坊ちゃんの巨人ヤクルト戦は観客何人ぐらい入ったの?
563代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/18(日) 17:03:27 ID:E2zLDDeAO
>>562
細かく覚えてないが2万人くらい。
平均でこの10%くらい、2千人超える人数を
マンダリンパイレーツも集められるようになってほしい
564代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/18(日) 19:57:46 ID:g2zAx1ZF0
マックスで2万まで集客できる可能性があえるってことだな@愛媛MP
565代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/19(月) 00:59:15 ID:TC6NqPiCO
>564
一時の動員より、毎週末の試合に2・3千人を集めてほしいよ
新居浜のホーム開幕戦は地元出身の芸能人呼んだ分を含めて満点だった。

東予や宇和島でも土日なら四桁いけるように後援会やスポンサー、自治体とうまく付き合ってなー
566代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/21(水) 13:42:05 ID:pqfOO5eiP
志度の時に木内呼んでもダメだったな。
567代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/22(木) 11:36:49 ID:7UEw8NF00
ことし球場小綺麗に改修したのはいいが、元が古くて小さい球場だからな志度
どこも屋根がないから日傘か帽子がないと特に年輩の人や女性が来づらいだろう。夏は湿気と熱でくらくらするw

セシールロジスティックスや文理大香川校の駐車場を借りて歩くのは思ったほど遠くなかった
568代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 10:29:05 ID:9dc2eHD9O
569代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 22:35:30 ID:WnpxhdYM0
新垣くんのかよ
570代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 04:03:05 ID:iH4L1bnSO
>>569
試合で投げるのは若手メインやとおもうけどねw
堂上と一緒に、田上秀則までなかよく二軍かorz
571代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 04:56:30 ID:NZ6mOzAN0
新垣ならいい
だがARAKAKIが来たなら、ILの選手が危ないっ!

いやマジで、大丈夫なのかね、色々と
572代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 14:27:57 ID:WSJ9zc3S0
  つよぽんも一軍だしそういうイミの危険がは少ないだろう

暴投魔だけど
573代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 14:35:24 ID:xxaxsG6TP
アイツと同部屋にするぞとおどせばおk
574代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 12:43:09 ID:g4vosB+4O
ガッキー、かわいいよガッキー!
575代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/29(木) 17:31:58 ID:xGNOlDJD0
このスレも終了か
576代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/29(木) 17:37:02 ID:4xMwFgch0
独立リーグに”すごい選手”が出てきてほしいというが・・・

Q”すごい選手”が入団してほしい。
A”すごい選手”は最初からNPBに行くので独立リーグには入団しません。

Q入団時はたいした選手じゃなくても、その後成長して”すごい選手”になるかも。
A”すごい選手”になれる素材を持ってる選手は、最初からNPBに行くので独立リーグには入団しません。

QNPBのスカウトの見る目がなくて”すごい選手”が独立リーグにまわってくるかも。
A数球団ならともかく、12球団すべてのスカウトが”すごい選手”を見逃すとは考えにくいです。

Q”すごい選手”になれる素材があるんだけど、本格的に野球をやってなかったり、他のスポーツをやってたりする選手が入団するかも。
Aそんな選手が、練習環境も悪く試合のレベルも低い、独立リーグで”すごい選手”に成長するとは考えにくいです。

Q劣悪な環境でも”すごい選手”に成長する事は、絶対に不可能とは言い切れないはず。
A絶対に不可能ではないが、”すごい選手”になるまでNPBが指をくわえてだまって見ているわけがない。そんな事をしていたら他球団にとられる。
 つまり”まあまあの選手”ぐらいに成長したら、そこでNPBにとられるので、”すごい選手”になった時は、とっくにNPBに在籍している。

結論:独立リーグで”すごい選手”は永遠に出てこないので、「すごい選手に出てきてほしい」などという願望は諦めるべきである。
577代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 15:46:12 ID:LYLcV5wU0
☆ アンチ行為禁止!!!! ☆
他競技(野球含む)・球団・選手・ファンの比較・中傷・罵倒・挑発、蔑称の使用など

これらの行為はプロ野球板では禁止されています。
アンチ球団板があるのでそちらをご利用ください。
578代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 16:42:23 ID:JUFeUXLJ0
ILは開始以来悪戦苦闘の連続だが、いずれ日の当たる時がくるかもな。
579代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:33:28 ID:shMvrXjc0
大阪は愛媛相手に初勝利あげたと思ったら長崎相手に2試合連続10点以上差をつけられた負けたか。
ILと比較して投手力が弱いのかな?
580代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:38:24 ID:0Ml46YLx0
>>579
ツボに嵌れば抑えられる実力があるんだけど、修正が効かない投手たち
という感じだね。教えている人からしてry

小園も、酒井も。新人・上森はどうなんだろうね?
581代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 03:00:48 ID:Eh5UB/aI0
酒井は愛媛相手に好投してたな
582代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/07(金) 06:07:14 ID:OOlLFP4V0
福岡からNPBへ出戻った山田秋親、よくがんばっているな。
583代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 08:34:12 ID:u7GCGu5O0
独立リーグ「俺達はNPBと同じ”プロ”だ!」
NPB    「こんなもんと一緒にすんじゃねーよ、迷惑なんだよ」

独立リーグ「俺達は”プロ”だ!アマの社会人野球は”プロ”の独立リーグに憧れを持っている!」
社会人野球「独立リーグなんて興味ないし、どうでもいいっす」
584代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 16:01:53 ID:zaKmraOK0
>>582
登録名は「秋親」だけどな
585代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 18:29:22 ID:1Q0G3R5j0
マルチにマジレスも何だが

>>583
そう思ってるのは選手じゃなくて>>513みたいな痛いファンだろ                                     
586代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 15:14:15 ID:Z2GuWyfh0
四国・九州ILの長崎「活動休止どころか破産宣告の可能性」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100511065.html

野球の独立リーグ、四国・九州アイランドリーグの長崎が
深刻な資金不足により、球団存続の危機にあることが
11日、分かった。地頭薗(じとうぞの)哲郎オーナーは
今後について「活動休止どころか破産宣告の可能性もある」と
苦しい現状を明らかにした。

今季はスポンサーの撤退などで収入が激減し、負債は1億円を突破。
今月末にも存続の可否についての方向性が出るという。
仮にチームが存続する場合でも「(7月からの後期に)参加できる
保証は何もない」と話した。
長崎は同リーグに加盟する九州唯一の球団。昨季は前期優勝したが、
今季は6勝11敗1分けで最下位の5位と低迷している。
587代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 17:15:33 ID:D/ktELxF0
負債が1.8億円あっても存続した不思議なIL某球団もある。
588代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 20:00:57 ID:JU+bVteX0
いろんな意味で関西独立リーグの社長だった男ににてるな
589代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 20:40:01 ID:Z2GuWyfh0
>>587
まあ負債の額だけ論じても意味はないけどね
資産が1000万の奴が借金1億するのと
資産が5億ある奴が借金1億するのでは
意味合いがだいぶ違ってくるんで……

バックにある企業・団体の体力によるんだろうなあ
590代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 21:25:09 ID:gvrTB/cZ0
>>586
> 今後について「活動休止どころか破産宣告の可能性もある」と

破産でしょ。リーグからの借入金2000万円をチャラにするには、
リーグが債務免除するか、破産しか方法がないからね。
591代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 21:39:39 ID:dhe9t8gt0
長崎がダメになると大阪・三重が正式加入になるのかな
592代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 22:49:13 ID:ip3eteVU0
奇数化&長距離遠征で収益性を低下させてた長崎が消えるなら
リーグや残った球団からしてみればむしろプラス。
金欠で活動停止なんてなるとイメージ悪いから、
カムフラージュの為に「原点回帰」とでも名目を掲げて
ついでに三重、大阪との交流戦も廃止すれば遠征費も削れるし
ちょうどいいんじゃないの?
593代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/12(水) 10:08:19 ID:eLHzJ3Sh0
三重、大阪との交流戦は続けたほうがいだろう。4チームだけでは
新鮮味に欠けるからな。
594代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/12(水) 11:28:40 ID:YqYQltxY0
>>593
そんな遠征費あるならファームとの交流試合増やしたほうがいい
595代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/13(木) 01:49:05 ID:VkmDbxP60
佐世保市役所の人が支援するそうだが間に合うか
596代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/13(木) 23:57:08 ID:ow6z/RuI0
>>595
これ佐世保市役所の中の人が個人的に長崎セインツに支援するならOKだが、
市の税金使って支援するなら、佐世保市民からクレームがつくかもな。

ついでに石毛は独立リーグを立ち上げた際に、NPBにドラフト指名されて、
その契約金の何割か独立リーグへ回すことでで運営資金に当てるプランだったが、
NPBサイドも社会人野球出身選手のように5000万〜1億もの契約金を出さないしな。
597代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/14(金) 05:30:24 ID:E44Ab92X0
>>596
個人で後援会に入るというはなし
598代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/14(金) 06:10:13 ID:ixPRlr3A0
秋親勝利投手おめでとう。元NPBとはいえやっとIL出身投手で
(日ハムの多田野も一時期在籍はしていたが)NPB一軍での勝利
投手がでたな。
599代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/14(金) 07:45:45 ID:f/B2CdNt0
>>597
地元紙記事貼っとく

佐世保市職員230人が後援会加入 地頭薗オーナーに朝長市長が報告
(長崎新聞)

ttp://www.nagasaki-np.co.jp/sports/seintu/2010kiji/037.html
600代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/14(金) 12:46:49 ID:fv5Kcon70
>>598
IL出身者が即戦力であることが証明されたね
今年はドラフト上位指名も期待できそうだ
601代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/14(金) 16:49:35 ID:HpYK/d+y0
元NPB>>>越えられない壁>>>IL出身

という現実に気付いてない可哀想な人発見www
602代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/15(土) 15:56:16 ID:IwFen4aT0
MP出身のカープの中谷久しぶりに1軍復帰、今度は絶対に2軍におちるなよ。
レギュラーを死にもの狂いでとれ。
603代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 23:44:32 ID:my8FW3PH0
財政難だよね。
このままでは・・・。
604代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/19(水) 15:10:53 ID:zwb4VX5+0
>>602
もう終わったよ。
今年で戦力外決定。
605代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 11:23:34 ID:Xns2F8rL0
>>602
無理?
606代打名無し@実況は野球ch板で
横浜へはいった福田、そろそろ上がりそうだな。ずっと先発できている
からそれだけ期待されているんだろう。