○'09の広島はZoom-Zoomだぞ○part281
1 :
@株主 ★:
2ならカープが3位になるぞ
.∧_∧
|´」`|
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊃ −−−−−−−−−−−−−J
/  ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 20// こ、これは
>>1乙じゃなくて
/ /_ ̄⊃ フォークが落ちなくて抜け球になっただけなんだから
( \ 変な勘違いして振らないでよね!
__/ / \ \
|⌒ __/ ) )
∪ / /
/ /
(__つ
何でP砲が四番じゃないの?
5 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 11:58:45 ID:Rd81vBAC0
健太!
>>6 カープの場合はちげーよ。外人はいつか抜けるし、資金繰り厳しく実力わからない外人よりも
長年在籍する日本人を4番に据えた方が将来的にもいい。
8 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 12:09:48 ID:5dmDfuMMO
Carpはやく鯉の屋根つけてくれ
斉藤10勝目 高木大誤算
10 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 12:37:05 ID:dr+HldGWO
雨で中止か
これくらいならやるんじゃね?
こういう天気だと「降ってきた」「降ってない」「中止だな」「やるでしょ」が永遠に繰り返されるから面倒だな
1時間ちょっと待てば分かることなのに
しかしこんな天候だとやってほしくねぇな
怪我が心配だし、何より勝率悪くないか?悪天候時のカープは
今日は齊藤-會澤バッテリーかね
嶋はシーズン終わるまで1軍確定だな
前田のスタメン特権をはずしたブラウンの功績は大きいな
チーム若返りが3年早くきたわ
前田は当然功労者だし、いいバッターなんだが
會澤ageか
まぁ昨日だって石原にもしものことがあったら捕手いなかったし第3の捕手をageるのはええことやね
20 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 13:20:23 ID:ZiZtx0EJO
いいよな嶋豚は
打たなくても守れなくても常に一軍
危機感無し
昨日の劇的な勝利で工作員の煽るネタが嶋しか無いしw
意地でもマクレーンをスタメンにさせる気ですか・・・
1 (二) 東出 0 0 0 0 .295 0
2 (中) 赤松 0 0 0 0 .242 6
3 (左) フィリップス 0 0 0 0 .287 14
4 (一) 栗原 0 0 0 0 .262 20
5 (三) マクレーン 0 0 0 0 .247 15
6 (右) 天谷 0 0 0 0 .321 5
7 (遊) 石井 0 0 0 0 .250 2
8 (捕) 石原 0 0 0 0 .205 10
9 (投) 齊藤 0 0 0 0 .032 0
1 (左) 福地 0 0 0 0 .277 4
2 (二) 田中浩 0 0 0 0 .266 3
3 (遊) 宮本 0 0 0 0 .307 5
4 (中) 青木 0 0 0 0 .290 13
5 (右) 飯原 0 0 0 0 .259 5
6 (三) 畠山 0 0 0 0 .242 3
7 (一) 野口 0 0 0 0 .273 1
8 (捕) 相川 0 0 0 0 .250 5
9 (投) 高木 0 0 0 0 .000 0
やっぱ齋藤には石原だな。
>>1 乙
フィリの本職ってファーストだったのかw
サードの守備は全然違和感なかったがw
ファーストの野口って誰だ?偵察メンバーか
今日もヤクルトは両外国人抜きか
それにしても天谷石井のガッツマン2人の並びは熱いなw
齊藤 対ヤクルト成績
(昨季) (今季)
1試合1敗 2試合1勝
投球回 3回 7回
自責点 5 3
被本塁打 1(青木) . 2(青木、飯原)
奪三振 3 1
与四球 4 5
防御率 15.000 3.857
DIPS. 9.533 . 8.771
>>27 野口祥順
茨城藤代高校からドラフト1位で入った今10年目くらいの選手
今季は代打代走を中心に使われてる
家が近所なのでw
やっとアク禁が終わったか・・・・・・・
今日のマクレーンは打つ気がする
そろそろスタメンやばいかなーと思った時に固め打ちするから
打線が真ん中で切れるのがいたい
しかし外野少ないよなぁ、以前は外野にいい選手が集まりすぎてた感があったが
機会があればまたセンター東出とかやらす気なんだろうか
俊足ドラ1か
要チェックや!
ファースト野口て・・。
不調でもデントナ使った方が怖いわ。
7番なら
>>26 MLB、で最も守備機会がおおかったのが1st
だから打順がおかしいだろw
天谷がでてもタクローでしかチャンスないし、タクロー粘って出てもも後ろはいねーし。
それより高木攻略法は大丈夫だろうな?
赤松とタクロー逆だろ
デントナガイエルがスタメンじゃないのが大助かりだな
昨日こいつら出てたらボロ負けだったろ
チームデータ見てて思ったんだがヤクルトのスタメンOPSって酷いな
ヤクルトはスタメンで相川 福地 田中 川島がOPS.700以下
今は川島いないけど代わりの森岡畠山武内もOPSは.700以下
つまりスタメンで投手含めて5人がOPS.700以下
かぷは石原赤松の2名だけ
しかも赤松じゃなく末永廣瀬が入ったら石原だけ(もう末永はいないが…)
ちなみに100打席以上打席に立ったかぷの選手の中で最低なのは嶋と梵の.600
こんなに酷いのに二人合わせて400打席以上立ってるんだよな…
デントナ昨日打った後足引きずってなかった?
打つだけでも限界っぽい
今日も勝敗は、昨日の再現をお願いしまーす
カープ勝利は、あそこまで緊張感なくていいですよ
横浜阪神は先発だれだ
三浦も次 うちとあたるんだなあ
赤松は昨日ライナー性の当たりが多かったから、期待して良いよ
彼は絶対やってくれるよ
でも代打で強打の外人2人控えてるのは地味に恐いから
接戦にだけはするなよ
そろそろハゲレーンにも活躍してもわらわんとな
目の前で胴上げされて屈辱を力に変えるのも一つの作戦
>>34 嶋もギリギリ状態で使われてるのは自覚してるはず
ただその中で結果を出すために必死なのは、あいつだけじゃないんだよな。
最大限使ってもらってる以上、「実戦経験が足りない」なんて言い訳はできんし
結果が出なくても責められないから、八つ当たりや逆切れすら許されない
今の自分が駄目選手である事を結果で証明していくのは
精神的にキツイだろうて? 嶋w
浜の三浦は阪神・ヤクルトからそれぞれ4勝
うちから0勝
心強い助っ人となるか
マクレーンは打順さえもうちょっと考慮してくれればなぁ
>>48 試合前コメント: 横浜先発は吉川(0勝2敗・防御率10.54)、阪神先発は自身3連勝中の岩田(5勝3敗・防御率2・87)。
今日はベイに期待しない方がいい
マエケンが2カ月ぶりに勝ったように、捕手が変われば気分転換にもなっていいかもね
齊藤頑張れよ
>>48 656 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 04:08:09 ID:8D58DkaV0
セリーグ 先発予想
巨人 対 中日(東京ドーム 14:00)
D.ゴンザレス [13勝 1敗] チェン.W [8勝 3敗]
横浜 対 阪神(横浜 14:00)
吉川 輝昭[0勝 2敗] 岩田 稔 [5勝 3敗]
R.グリン [3勝 14敗]
☆:吉川は2回24球(
>>607)⇒中5、グリンは4回80球(
>>618)⇒中4
広島 対 ヤクルト(マツダスタジアム 14:00)
齊藤 悠葵[9勝 10敗] 高木 啓充 [1勝 0敗]
>>58 そんな吉川を打てないのはカープだけ('A`)
>>48 三浦は中5日で日曜じゃない?
ヤクルトにも相性いいし
63 :
54:2009/09/22(火) 13:41:19 ID:hkfCMn5C0
デイリー広島版(9/21)
──フィリップス 休養効果で13号──
フィリップスが先制13号2ランを放った。
三回1死二塁でジェンの内角低めのシュートをバックスクリーンまで運んだ。
4試合ぶりの一発に「バットをうまく内側から出すことができた。いいホームランだった」と自画自賛した。
19日の阪神戦はスタメンを外れて代打のみの出場。休養効果を結果で示した。
──青木高 散々な復帰登板──
青木高が1軍復帰登板を飾れなかった。出番は六回。
8月21日の阪神戦でバントを試みた際に左手人さし指を負傷し翌日登録抹消。
それ以来の登板は新井の3ランを含む3安打を浴び、3失点と散々な結果に終わった。
「指は何ともないです。実力不足。新井さんにはもっと厳しく入らないといけなかったです」と悔しがった。
◆広島・栗原(来日初勝利を献上した阪神・ジェンについて)
「絞りきれなかった。打てそうで打てない感じ」
──小松 1軍昇格へ意欲──
ルーキー小松が1軍再昇格へ大野練習場で強い意志を示した。
19日に青木高に代わって出場選手登録を抹消された。
今季は先発7試合を含む25試合に登板し、5勝3敗。21日からは2軍の秋季練習に合流するが
「まだまだシーズンは続くし、(再登録可能な)10日で上がれるように頑張りたい」と話した。
>>55 チームデータ見てて思ったんだがヤクルトのスタメンオマンコパイパイセックスって酷いな
ヤクルトはスタメンで相川 福地 田中 川島がオマンコパイパイセックス.700以下
今は川島いないけど代わりの森岡畠山武内もオマンコパイパイセックスは.700以下
つまりスタメンで投手含めて5人がオマンコパイパイセックス.700以下
かぷは石原赤松の2名だけ
しかも赤松じゃなく末永廣瀬が入ったら石原だけ(もう末永はいないが…)
ちなみに100打席以上打席に立ったかぷの選手の中で最低なのは嶋と梵の.600
こんなに酷いのに二人合わせて400打席以上立ってるんだよな…
意味がわからん
──安仁屋宗八本紙評論家の目 大竹は十分に反省を(9/22)──
劇的な幕切れの試合になったが、先発の大竹は十分に反省しなければならない。
味方のエラーや自らの四球にイライラしてリズムを崩す、かつての悪いパターンを露呈してしまった。
初回先頭の福地を安打で出し、二盗の際に倉が悪送球。
1死三塁で宮本の緩い打球は前進守備の小窪の正面だったが、
バックホームしなかったプレーに心中は穏やかではなかったはずだ。
そして逆転された六回、先頭打者の遊ゴロをその小窪がエラー。
途端に顔をこすったり、マウンドの周囲をウロウロしたり、動作が大きくなった。
1死一、二塁から4連打を浴びた場面は、もう自分を完全に見失っていた。
これからエースになろうという投手だけに、味方のミスをカバーしてやろうという気力で結果を出して欲しかった。
救援陣はそれぞれが持ち味を出した。
シーズン最終盤のこの時期、もう技術うんぬんではなく、自信を持ってマウンドに上がることだ。
特に永川には、いい気持ちの切り替えになったのではないか。
──東出 1000安打表彰──
試合前にプロ通算1000本安打の連盟表彰を受けた東出が今月9日のヤクルトR戦(神宮)以来、
今季3度目の4安打。打率を.295とし、2年連続の3割も見えてきた。
それでもサヨナラ機の九回に回ってきた5打席目に三振に倒れ、悔しそうな表情も浮かべていた。
──大竹 投球内容に不満顔──
劇的フィナーレにベンチ入り全員が満面笑みで引き上げてくる中、
大竹だけは笑い顔を作りながら、ほおは引きつっていた。中4日で本来の調子ではなかったとはいえ、
味方のエラーが出たいニングに崩れて失点してしまう自らの悪いパターン。
「試合には勝ってよかったけど、全然納得していません」と厳しく振り返っていた。
◆広島・喜田(九回1死二塁で代打で登場して右前打)
「ストレート一本に集中していた」
◆イベント参加
広島・河内投手と中村投手が、22、23日に旧広島市民球場で行われる、
がん患者支援を目的とする活動「リレー・フォー・ライフin広島2009」に。
丸岡さんかわいい
>>53 甲子園で胴上げ担当になった挙句、
翌日の先発に備えて祝勝会に参加しなかった井川に抑えられ、
一方の河内が凹られたのをもう忘れたか。
フィリップスてヒーローインタビュー出るのが、かなり多いけど、
得点圏打率.308だから異常にチャンスで打ってるわけじゃないんだな
本当にここ1番の大事な場面で結構打ってるから、こういう結果になるんかな
広島版乙
>大竹だけは笑い顔を作りながら、ほおは引きつっていた
仕方ない事だけど、ちょっと可哀相だな
要所でのピザデブの代打だけは見たくない
もし,やったら八百長とみなす
丸岡さんなんでスタジオにいるんだろ
>>71 全然。負けてたら袋だたきなのに、回避しただけでもうけもの
>>74 またニヤニヤ投法に戻せばいいのにね
お多福っぽい顔だから、笑ってたほうが絶対いいのに
こうじゅん怪しすぎだろwww
大竹はもう少しエースの自覚が欲しいな。
ワガママなのがエースじゃなくて、背中で後輩に語ってくれ。
負けてても腐らず、諦めず、自分のペースでしっかり投げる。
>>70 うちの中じゃ打ってる方じゃないか?
2割代が常識の世界だからな
大事な場面とか大事な試合とかすげー馬鹿らしい考え方だと思うけどな
9月の試合が5月の試合より価値があるわけではないし
逆転タイムリーが追い上げの一打より価値があるわけでもない
結局はただの積み重ね
赤松二番
マクレーン五番はいつになったらやめるわけ
ホント頑固で愚かな監督だな
>>79 積み重ねが勢いに負けたのが今のヤクルト。
2番赤松は昨日のご褒美だろ。
あーってか末永がいればなぁ・・・・・・
はぁ・・・・・・・・
何で大事なとこで怪我するんだ・・・・
85 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 13:51:45 ID:AzvCV5B2O
マクラーレンは年俸二千万じゃ文句もいえない。
フィリップモリスは4000万から来年6000万と予想
末永のリタイヤは本当に痛い CSまでに戻れると良いけどな
>>78 昨日見てびっくりしたけど、石井の得点圏打率が.324もあった
栗原の得点圏打率は.230しかないけどw
栗原は打たなくても良いから全打席出塁しろ
>>85 今季半分のシーズンで4000だから、フルシーズン6000は普通にないわ
それじゃ下がってる
>>83 ご褒美って戦犯寸前だったじゃねーか
相川のおかげだろ
>>85 フィリップスは半年で4000万だから
最低8000万は出さなきゃ無理
フィリップスは9000万+出来高で1億だろ。
マグレーンとモルボル捨てりゃなんとかなる。
末永は「全治不明」ってのが嫌だね
どの位で治るか全くわからないから余計心配
>>90 そもそも福地のも取れない球じゃ無かったからなぁ
赤松にしても結局その後三振、ゲームセットのパターンなのに
齊藤が「あの」セリフを言うためには
・チーム勝利
・勝ち投手の権利
・ヒロインに見合う投球内容
・阪神が先に負ける
ハードル高いな・・・
得点圏2割前半の置物をほぼフルで4番にするなんてチームに凄まじい打撃を与えてるけどな。
こういう無意味なこだわりは旧態依然の日本人監督に多いけど、なぜかブラウンは日本的な頑固さ。
俺がこの成績ならメジャーに帰ろうとするわ
それを留めたいならケチっても話にならんぞ
相手はメジャーだ
高い評価とそれなりの金額がいる
>>92 今季は半年の契約で4000万だろ?それだと現状維持に近い形になると思うんだけど。
>>96 少なくとも栗原を動かして別の所に入れたにしてもそこでまた切れるからな
とはいえ一応上からの圧力が無いとは言い難い
ファーストの代わりは抑えの代わりよりは見つけやすいのは事実だし
8000万とかセコいこと言ってたら話にならん。
2年契約で3億くらい提示しろ。
>>96 ロッテのバレンタインなら臨機応変に動かしまくってるだろうね。
井口も2番〜7番を行ったりきたりだったし。
それがいいのか悪いのかは知らんが。
気がついたら、試合は始まるな
誰も傘さしとらんわ。ネット裏に空席があるのが、雨の影響か
>>97 メジャーから具体的なオファー来てるのか?
3Aでやるくらいなら日本に残るだろ
>>67 アニヤもバカだな、緩いからホームに投げられなかったんだろうが
同じチームにいたくせに福地の足舐めすぎだわ、スタートもメチャクチャ良かったし
無理する場面でもないし、現地にいたらなんら不思議のない一塁送球って思うはずだが
中国新聞といい、コイツといい本当にその場にいたのかわからんようなこと書くなしかし
栗原は育ててるって見方で無理矢理納得してる
四番の自覚とプレッシャーを植え込んでるんだろう
だがそろそろ覚醒してほしい。そしたら凄いチームになるのに。
107 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 14:03:42 ID:264xYIXuO
天谷タクローと東出赤松の打順変えても面白いよね?
駄目なの?
>>104 メジャー挑戦くらいはするだろ母国なんだし
元々上がり目がなくなってからカープを選んでくれたんだし
サイトー、まずまずの立ち上がり
>>95 明日もヤクルト戦、あるんだし、仮にヒロイン受けても、
あんまり刺激しない方が・・・・
去年も、天谷に言わされた、みたいなことを新聞か何か
(もしかしたらこのスレかも)で読んだ。
>>103 あそこは年間指定席枠じゃなかったっけ
企業とかが使うんだろうけど、もらった人が行かなかったのか
結構空いてること多い
小窪ヲタの擁護の早さは尋常じゃないな
小窪キュンの誹謗抽象は許しません(キリッ
単独3位、キターーーーッ!!お立ち台で絶叫したのは、広島の3年目左腕、斉藤悠葵投手(21)だ。
CS進出をかけた中日との“天王山”第1ラウンド。
6回1失点で3勝目を挙げ、チームを6月5日以来の単独3位に押し上げた。
斉藤のモノまねに球場は爆笑の渦。ノリノリの広島を遮る物はない。
単独3位浮上に沸く2万3901人の大歓声は、大爆笑に変わっていた。
インタビュアーから締めに今後の意気込みを聞かれた時だった。
「ちょっといいですか…」。おもむろに腰をかがめ左手を突き上げた。
「単独3位キタ〜ッ!!」
披露したのは織田裕二のモノマネをするお笑い芸人・山本高広の芸。
「何かやれと言われたので。市民球場初勝利より、
お立ち台をどうしようかと思っていましたよ」。
天谷らに強要された“難関”を無事に乗り越え、
この日一番ホッとした表情を見せた。
さっそくルンバwwww
またやったか・・
達川からもダメだしをくらう始末
ブラウンこ
やっぱり2番はタクローよ
RCC石田充アナは初実況。慶應大学出身
高木にリベンジや!
フィリポ
まあ同じ1アウト2類
プルヒッター赤松は赤ちゃんのおかげで戻ってきたな
>>111 なるほど
ずっとテレビに映っているだけに、印象はよくない
もう病気だな
エンドラン病
赤松は赤ちゃんと一緒に過ごす為に関西に残るって書いてあったのに、帰ってきたね。
達川の言うことも分かるが、初回から送りバントの是非は判断分かれるな。
ガムパワーストーンのんちゃんここちゃんがチャンスに弱いのはデフォ
ケンタキュンキュン ママにキュン!
糞ゴリラ死ねや
采配じゃなくてあの球を空振った赤松がどう考えてもよくないだろw
流石得点圏打率.250だよ
高木対策もしてるか怪しいな
赤松は三振が多いからなぁ
ブラウンコ死ねや
今日もゴリラの置物か
サイトー非常にいいです
昨日のこのぐらいの時間までは、カープが珍より+5(実際は4)勝ち越さなきゃいけないとか言って
カープ絶望論を言う人もいたなあ(シミジミ
まあ今日勝敗が逆になると、その理屈が復活するわけだが(笑)
カープの勢いを止めるブラウンコ
>>115 達川に言われたからなんなの?
いちいちエンドランとか叩く奴って、機動力も糞もない、打つだけの野球を希望してるのかな。
ビッグレッド時代並の打撃陣もいないのに。
ヤクルトはスタメンから
やる気が感じられないんだが
セオリー通り動かしても、無理仕掛けしても、ことごとく読まれる気がする。
なぜかわからんが。
>>136 きっちりとした野球やれってことだよ
ブラウンコの野球はカンピューターのギャンブル以外何ものでもない
石井wwww
実況はやめなされ
阪神ファンの涼しい奴が飛んでくるぞ
>>142 どこが実況だよ。
ブラウン采配について語ってるだけじゃねーか
左腕で2桁勝利すると、何年かぶりの快挙らしいですが
厳密には、何年ぶりで、前は、誰が達成したのでしょうか?
調べりゃ、わかるんだろうけど、なんか急に気になったので
誰か、教えてもらえないですか?
河内は9勝止まりだっけ
>>144 外国人含めれば04年ベイル以来
日本人に限れば01年高橋以来
快挙っていうほど前でもないな
2番タクロー見たかった
151 :
144:2009/09/22(火) 14:29:30 ID:XXIdbzUf0
ありがとうございます。
残り試合数を考えると、是非、今日達成して欲しいですね。
達川ムカつくから消音にしたろ
高木凄いいいからこりゃ貧打戦だわ
みんなどこで実況してんのよ
URLくれ
実況しないから止めないでね(ハート)
でも試合中でも野球のことについて語るのはいいでしょ?
ベニーが、サカタ2軍監督が…ボビー色“一掃人事”
2年連続Bクラスが決まったロッテが粛清人事を断行する。6年間在籍した
ベニー・アグバヤニ外野手(37)をはじめ、ゲイリー・バーナムJr.(34)、
チェイス・ランビン(30)の両内野手と来季の契約を結ばない方針を決定。
守護神・シコースキーの去就も流動的で、球団関係者は「25〜30本塁打は打てる選手が必要」
と来季の新外国人を調査中とした。バレンタイン監督の退任に伴い
フランク・ランペン打撃兼内野守備兼ベンチコーチ(49)、現在イースタン首位の
レン・サカタ2軍監督(56)の退団も決定的でボビー色が一掃される。
ソース:スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/09/22/16.html
なんでも実況ね
ありがとう
しかし少し見ないうちに野球実況板もなんか変わっちゃったなぁ
なんであんなにスレが減ったの?
虚カスメシウマスレとか消えちゃってるしさ
>>160 サカタって人は日系?
シコースキー欲しいなぁ
便利屋だし
淡白だなぁ
>>162 ウォーランド、そんな悪いとは思わんがね
>>164 実況すんなって流れになってんのに、なんでそんな無駄なレスできるの?
>>161 アニオタの糞スレ乱立のせいで8スレ?規制
なんJにうつってからはなんか年齢層も低そうだし、気分悪いレスも多いのであまり見る気はしないな。
168 :
i:2009/09/22(火) 14:48:51 ID:Hz10S4E30
高木は西武ー中日の風かな
無理にたとえると
昔の野球実況スレが帰ってくることを祈るしかないか
170 :
i:2009/09/22(火) 14:49:49 ID:Hz10S4E30
小野ね
80年代後半 90年代初頭の
>>165 自分から降板要求することが多かったらしいから、もとから肘の常態が悪かったのかもしれない。
状態さえよければ、保険に悪く無い投手だと思うけど。
アンチ活動するようなスレは消えて当然だわ
そんなにアンチ活動したいならいくらでも該当する板があるのに
工作員がいなくなって空気が良くなった野球実況
>>165 ウォーランドより
個人的にはマストニー欲しい。
ルイスが今オフに出て行った時は
はい負け
>>169 ( ´∀`)<けんじろーって言ってた時代は平和で良かったんだけどな。
今は他球団を蔑むレスも多いしな。
はあ・・だから飯原をトレードでとっとけって言ったのに
179 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 14:59:13 ID:Q7awYYQh0
チームの士気に水を差す、石原の八百長糞リードにはうんざり
>>29 苦手意識があるのかね・・・
多分まだ取り返してくれるから、頑張れ
サイトーから学習能力ゼロのオオケケ臭がする
雨の日ってのはこんなもんだ。ってのを改めて実感する。
>>178 飯原クラスとるなら、それこそ投手なら梅津級を出さないと無理だったろ。
ということでスレを再開しま〜す★
チャラ男の失点パターンは見飽きたな。
実況してねーじゃんw
涼実は目ついてはんの?
4番とかの置物をまずは何とかしたいね
>>183 梅津でも無理。前田大竹斉藤要求される。
まずバ監督をなんとかしろよ
212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 01:53:03 ID:HjyfGz9W0
ヤクルト戦、スタメンマスクを被った時の勝敗
石原 4勝8敗
倉 5勝1敗
會澤 2勝1敗
酷えな石原の忠犬ぶりは
倉がいなかったらCSどころじゃなかったじゃねえか
會澤がいるんだから傷口広げる前に倉に代えろ
☆さん同点キタ
>>190 ちょっと勝ち出すと鬼の首とったような顔する信者とともに消えてほしいね
青木高、小窪連れてどっかいってくれ
yutori7にも涼実ついてるのか
横浜兄貴4−2
☆さんかっけー
達川いらんこと言うな。
口軽すぎる。
198 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 15:25:47 ID:3tXGcR1+O
今日のカープはもうダメだ。 横浜、応援しよっと。(^ω^)
天谷怪我?
達川マジ最悪だろwww
ゴリラどうするよ?
202 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 15:29:03 ID:6LxpW+/2O
雨結構降ってるのかな
↓お止め
達川逆フラグ
ヤクルト打線は控えの選手がたくさんいて得点力がない。
↓
飯原、畠山、野口三連続長打で三点
懲りずにピッツァwwwブラウンコ死ねwwwwww
走れ
天谷が心配すぎる…
思ったんだけどyutori7鯖って太いんだし
実況しても問題なくね?
>>205 ここでの代打って嶋しかいないような
喜田はもったいないし
試合成立か・・・雨降ってくれれば良かったのに・・・
211 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 15:31:25 ID:6LxpW+/2O
天谷って沖縄出身?
濃い顔してるね
ということでスレを再開しま〜す★
214 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 15:44:54 ID:pIyw0LWO0
明日九州からスタジアムへヤクルト戦観戦予定。
先発はマエケン?
雨よ降るな。
勝ちたいんや!
対高木 13回と3/1無得点
218 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 15:47:32 ID:PlKzxPWz0
ヤクルト寄りだ。
天谷やばすぎる・・・。あるで!東出の外野
外野:フィリ、赤松、東出
ファースト:栗
セカンド:小窪
ショート:タクロ
サード:マク
一ヶ月海外出張に行っていたおれに
長谷川はどうしたのか教えてください。
あまりネットつながらないところにいたからわからないんだ。
やっぱりボロボロに打たれたとかか。
221 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 15:49:26 ID:sHp4cbrR0
今日みたいなゲームをひっくり返すと
カープの勢いも本物なんだが
今日勝つと単独3位だってな
そら100%勝てないわ
5割の壁破るのもめちゃ苦労したのに、3位の壁なんてもうね
達川黙れよ
今から儂の祈祷によりドラマチックプロ野球開演!!
刮目せよ。
>>220 半月板損傷の疑いで落ちただけでフルボッコにされた訳ではない。
二軍でもう投げたみたいなんでそこまで酷くは無いのかな。
真のカープファン80%以上は達川の監督復帰を待ち望んでるよ
228 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 15:52:21 ID:pIyw0LWO0
>>217 また勝ってほしい。来年は一軍定着して5人ローテだ。
実況よりしゃべる達川クオリティ
高木攻略できんね
ゴリラ早く死ねよ、おう早くしろよ
,'.;。"。゙゚`λ.゙。'...゙゚'
。'...゙゙,/ \','.;。"。
,゚。;。'√ ゝ。',゙,'
'。`,⊂ `祈祷` ⊃゙。'.
。`( @ @ )。'
,( Д )゙
(____.;_____)
☆ゴマ塩うんち君発狂☆
ぎえええええええぃ!!!!
この4,5番ww
>>227 人間としては好きだけど、それはない。
バッテリーコーチならなってほしい。
>>226 そうだったのか。ありがとう。
同郷で、しかも弟の同級生だったから、
どうしても期待してしまうんだ。
ありがとう。
>>220 怪我
あんたがいない間にフィリップスと天谷と琢朗が凄い事に
俺は達川が実況で言ってることはそんなに間違ってはいないと思うよ
むしろいい解説してるんじゃないかな
経験則を多彩に織り交ぜるのもいいしね
このまま完投・完封させるなよ・・・
横浜勝ってるのになぁ・・・
初回の愚か者の東出への盗塁サインで負けが決まった
気まぐれ敗退行為男は,来年は絶対見たくない
達川解説の試合はカープが負けることが多い。
負けフラグが立つから、カープファンにも達川嫌いはいるんじゃない?
おれは好きだけどね。
腹立つなこの四番はよ!
劇的な勝利のあとにこういう試合やっちゃうのがぼくらのカープ
ここ最近のタクローさんは10年前のタクローさんに見えるよ
負けたな
打線の打率が良くなったと思ったが今日見るとそうでもない。
やっぱり末永、廣瀬がいないからかな。末永消えると大分さみしいんだよな、気持ち的に。
カープキラー高木か、来年も苦労しそうだな
>>239 達川があの奇襲をボロクソにいってな。
エンドランじゃなくて、バントだろって。
球炎はそろそろ4番をバッシングしてくれよ
>>239 関係ない
赤松がそのあと2塁打打ったんだから
昨日のサヨナラの勢いを一気に削いだのが初回のあの敗退行為
もう,クビでいいよ
初回エンドラン失敗が全てだな
ここにきて、高木に完封されるとか、どこの弱小チームだよ
ということでスレを再開しま〜す★
完封負けあるで
昨日の試合で勢いづいたのになんでこうもあっさり負けるんだろうか
135kmしか出ないゴミを打ちあぐむとか死ねとしか言いようがねーな
別に実況してなかったでしょ?
達川のこと述べていただけなのに・・・。
>>256 反動
一番分かりやすいのはブラウンが退場した試合は意地で勝つが
次の試合はその反動で負ける
ベイスターズがんばれ
倉がスタメンの時は、いくら点取られても逆転出来る気がするけど
それが石原だと1点でも先制されると諦めムードーが漂うね
選手からもやる気が伝わってこない
みんな強振しすぎ
じっくりいけよ
まあしかたないな
高木はストレートが遅い以外変化球も豊富で制球も完璧
こんなピッチャー隠してたとはな
さて、昨日の録画でも見るか・・・
まるで打てる気がしないな。
打線沈黙で、また3位浮上の壁に跳ね返されるパターンだ・・・orz
高木は中日とか巨人とやったら普通にフルボッコされるね
ウチの無策打線だから打てない
>>256 ヒント:今日のスタメンキャッチャーは倉ではなく石原
>>266 わかる
ウチは本当に無策打線だよね
1順目が駄目ならもう完投完封だよ
他チームは2順目以降が恐いのに
大竹と齋藤はもうええよ
自分だけが撃沈するならまだしも、周りも不愉快にするような点の取られ方ばっかり
もう大竹はこういう病気だからしょうがないって割り切ってるが
齋藤は10勝に王手がかかってからたんたんと投げなくなった
間がない打者の多いカプは,高木の緩急をつけた投球を打てない。
だが,能力の高い打者が揃ってる巨人とか中日には,滅多打ちされる
のが高木
斉藤は今までよく投げて9勝したがもう疲れで限界だな
青木高を先発にしたほうがいい
272 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 16:22:36 ID:aLez1BA30
フィリップスって残ってくれると思うよ。
阪神負けてるし、これでもピタりと後ろに付けてるんだもんなw
カイジみたいやなw
初回の唯一のチャンスを愚か者采配で棒に振った
茶に来年はないで
昨日ナイトゲームで今日デイゲームだから疲れてるのか?
粘らないし淡泊だったな。色々と。
276 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 16:25:14 ID:aLez1BA30
今日の戦犯
斎藤
栗原
マクレーン
石原
ヤクト並んだら、引き分けの多いうちらの方が上になるの?
278 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 16:26:25 ID:hyN9jcNfO
雑魚いなカープ
昨日もまぐれ勝ちだし
高木は巨人相手にも阿部以外3回パーフェクトって知らないの?
279 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 16:27:15 ID:aLez1BA30
達川のときは勝った試しがない
なんぞこれ
281 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 16:28:04 ID:XvVamHrAO
初回がすべてだったな
達川5連敗
また高木にやられるのかよ…
犬ルト空気読めや・・・
,,-''" ,, --''"ニ_―- _ ''-,,_ ゞ "-
て / ,,-",-''i|  ̄|i''-、 ヾ {
(" ./ i {;;;;;;;i| .|i;;;;;;) ,ノ ii
,, ( l, `'-i| |i;;-' ,,-'" _,,-"
"'-,, `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '" _,,--''"
 ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_ __,,-''"
._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄ |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
,,-''::::二-''" _ノ--i| .|i ヽ、_ "- ;;:::`、
._,-"::::./  ̄o゚=⊂⊃) i| == |i =⊂⊃゚o ヽ::::i
.(:::::{:(i(____ i| .|i _,,-':/:::}
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i| .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
"--;;;;;;;;;;;;;;;;;""'--';;⌒(__人__)⌒二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
 ̄ ̄"..i|. |r┬-| .|i
.i|. | | | |i (⌒)
i| | | | |i ノ ~.レ-r┐、
.i| `ー'´ .|i. ノ__ | .| | |
.i| |i 〈 ̄ `-Lλ_レレ
.i| ,,-、 、 |i  ̄`ー‐---‐‐´
i| ノ::::i:::トiヽ、_.|i
_,, i|/"ヽ/:::::::::::iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
負けるんはしょうがないけど、0点で負けるのは情けないのう
馬鹿共がザコに完封食らったぞw
皆琢朗みたいに悔しさ顔に出せよ禿げ
高木にやられっぱなし
情けないort
カンフル剤としてゴリラの4番はく奪求む
____
/_ノ ヽ、_\
o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | (⌒)
| | | | | ノ ~.レ-r┐、
| | | | | ノ__ | .| | |
\ `ー'´ /〈 ̄ `-Lλ_レレ
 ̄`ー‐---‐‐´
____
/_ノ ヽ、_\
o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | (⌒)
| | | | | ノ ~.レ-r┐、
| | | | | ノ__ | .| | |
\ `ー'´ /〈 ̄ `-Lλ_レレ
 ̄`ー‐---‐‐´
____
/_ノ ヽ、_\
o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | (⌒)
| | | | | ノ ~.レ-r┐、
| | | | | ノ__ | .| | |
\ `ー'´ /〈 ̄ `-Lλ_レレ
 ̄`ー‐---‐‐´
292 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 16:29:14 ID:oimaWMeF0
ああ不愉快極まりない。
なんで倉スタメンの時は見てて感動できる劇的な試合ばかりなのに、
石原スタメンだと不甲斐ない不愉快な試合展開ばかりなんだろう。
293 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 16:29:17 ID:gKwnQA520
あっさり負け
阪神負けてるし二度目も3位になるチャンス逃したかな
あれだけ劇的な勝ち方して
全く勢いがつかない
波にも乗れないカープに
思わず失笑
どっちかが三タテしないと、阪神が喜ぶだけなのに
空気読めやヤクルト
OBが他球団の選手を批判してるうちは、こんなもんだと割り切り。
つか、今日のフィリはともかく4番と5番が相変わらず機能しないのはどうなんだw
いつのまにか左より右の方が打てなくなってる
甲子園でも能見、昨日も石川と苦手から点は取れたのに
上園、ジェン、高木からはほとんど取れない
オーダーに問題がある、対右のな
m9 三 9m
彡 ∧∧ ミ
m9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャー!!
ヾヽ\ y ) 彡
m9/三 9m
∪ ̄ ̄ ̄\)
m9 三 9m
彡 ∧∧ ミ
m9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャー!!
ヾヽ\ y ) 彡
m9/三 9m
∪ ̄ ̄ ̄\)
m9 三 9m
彡 ∧∧ ミ
m9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャー!!
ヾヽ\ y ) 彡
m9/三 9m
∪ ̄ ̄ ̄\)
>>295勢いは初回にあった。だが,あの男の敗退行為が炸裂した
つまんねー野球するな
こういう流れはベンチが変えなきゃいけないよな。
高木は小窪とかの方が合いそう。
つまり、途中で小窪や會澤を加入して雰囲気を変えるべきだったな。
3万オーバーの日に何事もなく完封負け氏ね!
赤松って足を生かす為に叩きつけるゴロになるようなバッティングじゃないと
存在意義が無いと思うんだが。打ち上げてフライばっかり
ヒットエンドランのサインにも空振りばっかりでどうしようもない
守備だけは使えるが
今日はスコアラーと打撃コーチの責任。前回の反省を全く活かしてないだろこいつら
初対戦じゃねーんだ対策くらいたてろ。何のプランも見えてこなかったぞ
特に打撃コーチは今年で首にしろ。天谷以外の成長が感じられない
それから慣れてない中4はやめろブラウン
全員崩れたじゃねーか
今日阪神負けならまだ目はある
天谷が無事なの前提で
原爆ざまあ
田舎は東京に逆らうんじゃねえよ
観客が500人減っただけでこうも変わるものかね
阪神終わった?
せっかく横浜が頑張ってくれてるのに・・・(´・ω・`)
4番と5番が毎日死んでフィリップスも抑えられたら点は入りにくいよ
tss負けぐせ
ま、そんなもんよ
>>306 逆だろ
キチガイじみた叩き付けるバッティングをやらされておかしくなってんだよ
梵と一緒
あっさり負け
阪神負けてるし二度目も3位になるチャンス逃したかな
勢いに乗る勝ち方をした次の日にあっさり負けるのがカープである
今日の試合はひどいけど逆に昨日本当に勝っといて良かった
強いチームなら昨日の勢いそのままに行くけどねまあ所詮僕らのカープだから
ただ明日は勝てよ
今井君頑張れ
現地かわいそうだよこれはさ
赤松がバントうまけりゃ違ったと思う
結果的に同じワンナウト2塁だが意味が違う
あと相川が昨日ので目がさめたね
ヤクルトはもう安牌じゃなくなったな
>>307 といっても中四にしないと先発がいないんだけどね
篠田は先発用の調整してないし青木も怪我直ったばっかだし
この間の阪神戦もそうだけど、ここぞという大切な試合で石原がムードをぶち壊してる
齊藤はサルの如く同じ事を繰り返すよな。
ローテ組み込まれたばかりってのはあるが、毎回の如く四球からKOする癖はなんとかならんのか。
バント、フィールディングが下手な4〜5イニングPは覚醒するんだろうか?
数年後は篠田と一緒に中継ぎやってそうだよ。
期待したら必ずこうなる
俺の知っているブラウン野球は明日も負ける。
それがブラウン野球
ってか篠田は意外と中継ぎで活躍しそうなんだよな
先発にするか中継ぎにするか悩む
見所のない試合だったな
解説ノムケンなら初回の攻撃は試合終了までネチネチ言われてるな
斎等の名言集
アナ「これで9勝め,10勝目が見えてきましたね」
斎等「僕は,9月の男ですから」
330 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 16:35:37 ID:aLez1BA30
ブラウングッバイまでカウントダウンが始まったな。
栗原ってチキンなのか?えらいベースから離れて立ってるが。あれじゃ外の球届かんだろ
ここにきて栗原マクレーンが完全にブレーキモードになっちまったか。
明日のユウキの方がまだ打ちずらいけど大丈夫なんか
今日盛り上がるとこ1つもなかったっけ?客はたまったもんじゃないな
何の見所もないクソ試合('A`)
まあ,あと13試合で茶とおさらばできると考えればいいか
>>323 四球からKOするのは昨シーズンもだよwローテに組み込まれる前からやってた。
緊張に耐え切れずに4者連続四球をやったりしてるし、ここ一番で力を出しきれて無いんだろうね
斎等の名言集
アナ「これで9勝め,10勝目が見えてきましたね」
斎等「僕は,9勝(止まり)の男ですから」
の間違いじゃね
糞レーンは百歩譲って守備いいからスタメンでいいとして
糞ゴリラはマジで死なないかな
341 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 16:37:23 ID:0gy+WHaoO
まあ なんつうか
すぐ調子乗るからこうなるって分からんのだ広島の選手って
野球選手の脳みそっておかしいのか?
342 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 16:37:26 ID:YtXnrNKp0
この試合勝てばCS圏内
3位になるってとこで競り合うこともなく負けるのはほんとにどうかしてる
中継ぎは頑張っていたよ。二塁に進んだのは、初回の赤松だけか…。
十二球団で一番怖さを感じられない4番5番のゴリラとハゲゴリラの置物は、粗大ゴミでいいですかね?
俺なら銭湯だな
こんない試合の後は
マクレーンの外角見逃し三振見飽きた。
頼むから振ってくれよマジで
普通に高木にやられたな
褒めるとこも文句言うとこも浮かばないくらいあっさり負けた
>>334 琢朗のファールが一番盛り上がった試合ww
斉藤は力は出ているよ 運だけで勝っているとは言わないが成績ほど内容が良いわけではないからね
3点は取られたが3回まで0で抑えた、とにかく敗因は打線、とりわけ4番、5番
どうせなら会澤つかえばよかったな。空気読まずに打ってそうだ。
351 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 16:38:59 ID:aLez1BA30
そろそろ誰がおさらばするか予想しようぜ。
俺は前田智 比嘉 岸本 山本翔 白浜 宮崎 育成の誰か
さよならだと思う。
茶も戦力外
「高木の投げたい球を打ちに行っている
考えて打席に入ってほしい」
打者が迷ってるときはアドバイスしてやれよ
巨人勝ったか
決めといてくれよ…
今日で終戦だね
356 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 16:39:58 ID:YtXnrNKp0
この試合勝てばCS圏内
3位になるってとこで競り合うこともなく負けるのはほんとにどうかしてる
見所はタクローの守備と芸術的なヒットのみ。
>>332 いつもと変わらない。
仮にも3割打ってた奴が一気に7分近く落ちてるのは劣化か?
いくら攻めが厳しいって言っても、これはおかしいワ。
金曜に胴上げ見せ付けられるのかw
みんなで☆さんの応援だ
いい加減引退するならはよ発表しろよ前田
363 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 16:44:49 ID:6LxpW+/2O
ごーごーベイスターズ
高木にやられっぱなし
ホームで勝てないゴミチーム
365 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 16:46:14 ID:0gy+WHaoO
だから今のヤクルトに劇的な勝ち方でしか勝てないチームなんだよ広島は
弱いと気付けっつうの
試合終了を待っていたかのように、また雨が降り出してきた…、もうね…。
明日は絶対勝てよ!!
ベイスの小悪魔ぶりに期待するw
ヤクルトは中継ぎでてこないと強いな(´・ω・`)
明日勝てばOKです。
……が負けると今日の敗戦が痛い
370 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 16:48:35 ID:aLez1BA30
今年のA級戦犯
ブラウン
マエケン
クリハラ
イシハラ
シマ
マエダトモ
ソヨギ
やはりカープのエースは前田健太だな
372 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 16:49:37 ID:UdNwYytt0
おい 高木って誰やねん!
フリップスが居なかったら今頃横浜と仲良くしてたかもしれないな。
ほんと酷い4番だわ、20本塁打?それがどうした?とか言いたくなるほど内容が酷い。
今年はヒーローインタビューに何回出たよ?
昨日の勝ちが大きすぎる
3タテされてもおかしくない展開だったな
5回くらいで見るの止めたけど
やっぱ負けたのか。
しかも完封負け
しゃーない。明日に切り替えていけ
高木なんてどうせすぐ終わるピッチャーだろうし
そう言えば栗原30発宣言してから1本もHR打ってねーな
敗因は初回のルンバ采配と達川だな
この勝負弱さは本物やで
>>373 だって八月からチームに勢いつけてるのって、初期の構想外ばっかやん、東出天谷以外
380 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 16:51:50 ID:0gy+WHaoO
つうかカープも金城、内川村田、ジョンソン、佐伯とか抑えられるのか?
確か横浜に負け越してるよな広島
今日試合見れなかったんだけど
1回の裏の攻撃って東出は盗塁かなんかでアウトになったの?
CS出たら100%ブラウン続投だったっけ?それとも
CS出ても続投かどうかは未定なんだったけ?
田中はショートも守れるし打撃も面白いモノ持ってるから指導者次第だが
左バッターしか育てられない内田じゃ無理だろうな
梵も石原もクソ改造しやがるし
384 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 16:54:25 ID:0gy+WHaoO
達川「今セで一番強いのは巨人以外なら横浜ですよ」
よく分からんフラグ立ててたな
内田・小早川無能コーチ
給料泥棒
早うちにカープも政権交代しないとダメだわ。
ハジメちゃんはそろそろ本気出してくれ
昨日の勢いも関係なくあっさり完封負け
レベル低い3位争い
マツダスタジアム(67試合予定)
本日9/22観客動員数 31,486人
全61試合観客動員数 1,641,520人
1試合平均観客動員数 26,910人
1試合最高観客動員数 32,206人
カープ主催地方球場5試合
5/28(呉二河球場) 12,048人
6/8(尾道しまなみ球場) 8,028人
6/17(三次きんさいスタジアム) 12,182人
7/7(HARD OFF ECOスタジアム新潟) 29,653人
7/8(HARD OFF ECOスタジアム新潟) 27,008人
カープ主催全66試合観客動員数 1,730,439人
カープ主催1試合平均観客動員数 26,219人
どうも競り勝ちか完敗のどっちかが続くなあw
まあ逆よりはファン心理敵にはいいかもしれん
齊藤はいつまで「切り替えが出来なかった」「リズムに乗れなかった」と言い訳してるんだ。
残り試合少ないんだから必ず次は結果出せ。出さなきゃ終わりだといい加減理解しろ。
それから、栗原とマクレーンは明日の朝まで殴りあってろ。お互い生きてたらスタメンでいい。
391 :
i:2009/09/22(火) 16:57:13 ID:Hz10S4E30
ブラゼルいやだな
齊藤は去年も大事な場面で炎上炎上・・・・・・
しっかりしてくれよ。頼りにしてんだから
>>381 エンドランの指示で赤松空振りらしい、その直後赤松はレフトツーベース。
誰だよハマスタでやるなら今しかねぇ掲げてんの
ブラウンが今年で辞めてくれるならCS逃すことなど大した問題じゃない
ここまで酷い采配する人間ほかに見たこと無いわ
齊藤はもうローテから外したほうがいいな。
もう完全にバテてる。
三回連続で五回も投げれないんだから。
397 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 17:00:11 ID:aLez1BA30
カープの首脳陣も仲良しグループ
Aクラス逃したら総退陣
明日は巨人勝てよ
>>393 ありがとう
ブラウン動くとろくなことないな
>>396 てかロングリリーフできる奴が一人でもいたら助かるんだが・・・・・・
例えば最小失点でも調子悪いと思ったら
スパっと代えれるわけだ
斉藤は力は出しているよ 別に調子が悪いわけではない、今が斉藤の実力
誰だよw
そういや完封されるの珍しいんじゃないか?ひさびさの気がするな。
相手ピッチャーがよかったんだろ、切り替えていこう。
ハジメは,茶の来年の処遇について明言を避けている。
おそらく,契約更新はしない方向で考えを固めてるからだろう。
ハジメにしては,賢明な方向だ。その点については評価できる。
茶は,今年の結果如何に関わらずお引き取り願った方がいい。
無能は,十分わかったし
カーブに翻弄されすぎ。まあ確かに良い
407 :
i:2009/09/22(火) 17:06:18 ID:Hz10S4E30
1 横浜が勝利 2971人
2.6倍
2 阪神が勝利 4203人
1.9倍
広島が勝利 4034人
1.9倍
2 ヤクルトが勝利 2755人
2.8倍
--
最近ずーっと一般的な感触の逆逆いっとるね
ああそうか ハジメがいったのはCSいけなかったら契約しないって事だけか
齊藤は倉の力をもってしても4回までで5回に打たれるからなあ
石原だったら3回が限度で4回でつかまるのも当然の結果でしょ
>>401 だよなローテ守っただけでも合格だよ
ただひとつ駄目になるとまったく使い物にならなくなる可能性がある
将来的には今井のほうが活躍する気がする。
>>401 球威がないんだよね。
齊藤はポンポン外野に飛ばされる投手じゃない。
ところが、ここ最近、ヒットは長打ばかり。
3位になった場合でも、契約延長を検討する条項を追加しただけだからな
高木は,今井タイプだよな。
っていうことは,今井を打撃投手に練習すればいいんだろ
齋藤は若いからいい
問題は齋藤と同じことしてる26歳童貞の田子作
金城きたで
416 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 17:09:28 ID:YCvb3uaz0
ヤクファンだけどお前ら真面目にやれよ
こっちは高田の辞任がかかってるんだから負けてくれないと困るんだよ
お前らのせいで高田が辞任しなかったらどう責任取ってくれんの?
金城ありがとう!
BS6−2珍★
>>409 どっちでも似たようなもんだろ。
4番栗原同様 他に駒が無いから仕方なく先発に使ってるだけだろう。
篠田はもうローテに組み込めないしな。
_/(―――-、
/ r―――-、丶
ヒ/ ミ 丶
i_ __ ヽ i
|<oヾ`ィo> iハ
( 丿 ノ ノ
丶- ^ー^ イ
丶 ´-=-′ / ヽ
丶 / /  ̄
/i ̄ ̄ /
/ `ー/⌒\
| 〈/⌒ \
〈/⌒ \
〈/⌒
ヽ_ア`ー、
去年のハジメ「CSなら文句ないが,貯金があれば考える余地はある」
(概ね,契約更新の方向)
今年のハジメ「CSに出場できなければ,来年の契約はない」
(続投についての名言無し。概ね,更新しない方向)
>>404 9月4日に阪神に2−0でやられて以来。
今日はしょうがない。
昨日勝てたのが大きいな。
とりあえず使えない嶋は由宇閉しろ。
話はそれからだ。
横浜は明日無き戦いが上手いな
慣れてる感じがする
阪神終わったw
内川、村田、金城、佐伯、ジョンソン
雑魚ハメには4番(笑)栗原以上の野手が5人
鳥谷、金本、ブラゼル、桜井
珍カスには4人
青木、デントナ、ガイエル
犬ルトには3人
これじゃあ勝てない
今日でもストレートは走っていたよ 福地がインハイのボールに遅れていた。問題は
コントロールと決め球の落ちる球 腕をしっかり振って落ちる球を投げられるようにならないと。
あとはカーブかな 今年は十分、合格 来年勝つためにはワンランクアップ必要
コーチがブラウン感覚で選手任せってのは間違ってるだろ
壊れるまで使わせなきゃいいってもんじゃないぞ
迷う選手には指針を与え、時には鬼になってでも躾けるのが仕事だろに
金城いいぞ。
>>416 真面目にやるのは選手だろアホ。
高田に辞めて欲しいなら幕でも垂らしたらww
どう見ても横浜 強い カープ勝つのは大変だな
打線にむち入れてくれやブラウン!四番だめだろくりゴリラは!ブラウンの一番の奇策は四番くりゴリラ定着なんだよ!奇策すぎ!点入らね〜よ 置物を四番に置いてたら。うちの玄関に置くからゴリラくれ。
ブラウンほど日本で必死にやってる外国人監督みたことない
まあ采配への評価とは無関係だけどさ
ベイス強いな
四番ゴリラは球団采配だろ
たかだが去年活躍しただけでそこまでの価値ねーのに
初回がなぁ―。
ヒットエンドランなんてかけるなよ。
437 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 17:19:09 ID:AVgkadMxO
しかし本当に低レベルな3位争いだなw
セリーグ3位以下はダメダメだな今年は
どこもみんな乗っていけない、トドメを刺せない
どうぞどうぞ見本市かよ
栗原が打たないからマクレーンの問題もクローズアップされないんだよな 実際マクレーンが5番でも
栗原が敬遠なんてないからね
後からごちゃごちゃ言うつもりはないけど東出の盗塁ってセーフっぽくなかった?
結果的に1死2塁になったんだから送りバント成功してても点入らなかっただろ。
そんなどうでもいいことより、2回以降各打者が全く工夫がなかったことが問題。
ベンチの指示を含めて。
>>433 必死にいなればなるほど何もかもが裏目に出るけどな。
443 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 17:22:03 ID:0gy+WHaoO
横浜強すぎワロタww
琢朗が抜けて来年以降、若手がブレイクしそう
両チームにいい移籍だったな
明日、今井と会澤のバッテリーあるで―。
采配が〜とかエラーが〜とか盗塁が〜とかどうでもいいわな
中軸が打ってピッチャーがそれを抑えるという単純なスポーツなのに
でもなんか3チームとも弱いし、どのチームがCS行くことになっても絶対借金持ちで恥ずかしいな。
いっそ合同チームつくればいい。カープで戦力になりそうなのフィリップスとシュルツだけだけど。
うちの中軸は自動アウトですよ
フィリップス頼み
4,5番は3球もあれば2アウト
マクレーンはあれが実力だからあんなものだろう 問題は栗原 栗原は考え方を変えて
繋ぐことに徹してくれ
こりゃ、まさかの横浜CS進出あるで
天谷のダイビングはグラブの中でバウンドしてたような気もするけど、どうなんだろ
それはそれとしてダイビングって危ないよな
飛び込むと微妙な体のコントロールで回避とかできないし
イチローは足から座りこむように取りに行くけど
やっぱ怪我しないためにああいうやり方してんだろうな
本当のところは知らないけど
何かよく分からんけど完璧に抑えられたな
接戦なのにランナーさえ出せなかったということは、何かあるんだろうな
低レベルな3位争い同意。
普通はもっと争ってるチームは勢いとかでてくると思うんだけど、
うちも阪神もあいかわらず勝ったり負けたりだからなー。
CS出場ラインは最初借金2くらいだったのに、どんどん下方修正してるw
明日明日つーても
こんなに3位になるチャンス何回も逃してたら駄目だってば
昨日の勢いがまったくないあっさり負けすぎ
だいたいゴリラ狭い市民でさえ,25本が最高なんだから。
辛いさんだって,ラビットとはいえ43本が最高でほぼダブルスコア
付けられてるんだから自覚してほしい。
自分は,本来的なホームラン打者ではないってことに気がつかないうちはダメだろうな
457 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 17:29:54 ID:1/yrI8olO
チームの勝利よりも自分が30本打ちたい、それがゴリラという男。
栗原って去年肘の手術してなんか悪くなった気がする
高木はどこが良かったの?
あんな新人というかポッと出にひねられたら駄目だろ
週末は二日酔いの巨人にひねられて終了かもな・・・
嶋
09/01 見三振
09/02 空三振
09/08 一ゴロ
09/10 中飛
09/15 一ゴロ
09/17 一ゴロ
09/18 右飛
09/16 捕邪飛 遊飛 右飛
09/21 左飛
09/22 中飛 ← New!!
>>448 だから五割切ってるんだよ
金本新井も広島戦ではバカみたいに打つが他ではカス
ヤクルトもデントナガイエルが満足に働かなくなったら急降下
広島もいうまでもなく
あとはリリーフの差
>>451 下に下がりすぎて上から出てくるんですね
新人というかポッと出にひねられるのがいつものカープ
何も変わってない
高木は桑田の良い時みたいだった
ああいうのはカープ打撃陣は絶対打てない
下柳とかの前例が多すぎる
ピザは,野球辞めてその資産で,広大な農地でも買って
スローライフでも送ればいいのに。
肉食い放題だろうに
投手はコントロールということだな
いろんな変化球を絶妙なコースに決められたら打者は打てない
>>450 栗はもともとスイングスピード遅いから
状態が悪くなると迷って、余計に腰の入ったスイングができなくなるのが痛いわな
尊敬する清原みたいな見せ掛けの筋肉をつけると、もっと悪化すると思う
468 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 17:32:46 ID:Nsz19mm30
今日の戦犯達川
なぁ、CS争いしてるから勘違いしそうだが今年も借金生活だったんだぜ?
監督含め首脳陣総とっかえでも文句は言えないでしょ
こんな球場が盛り上がらない試合はいつ以来?
チャンテすらなかったなw
高木は150キロの剛速球もないんだろ?
何で負けるかなw
昨日のサヨナラ勝ちの勢いないなw
ユウキは打てるよな
高木は逆方向に意識のあった東出、天谷、石井はタイミングは比較的合っていた。
まあタイミングを合わせにくいタイプではあると思う あのカーブが良い。
473 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 17:34:47 ID:0gy+WHaoO
木下「カープは若手が多いからストレートには強いんですよねー。だけど昔から、変化球ピッチャーには打てないんですよー。」
監督 ケンジロー
ヘッド 大下剛
打撃 中畑清
投手 森繁和
駒沢カルテットでどうよ?
ゴリラ野球辞めてください
>>469 言えないこともないぞ
5割ではなく3位が条件と言ってるし
しかしブラウンがここまで栗原・マクレーンにこだわる理由って何なの?
近くで見てる人しかわからない彼らの魅力ってのがあるのかしら?
ほんまにこの連敗は痛いわ・・・
勢いは阪神が一番なくて広島かヤクルトが5分か・・・
まあCS頑張ってや
☆さんオメ
豚同志にしかわからないの何か信頼関係っていうのが存在してるんだろう
>>477 長打力
他に使い続けて10本20本打てる奴が他にいない
嶋をスタメンで使い続けたのも一緒
>>443 石川ってなにが良くて使われてんの?
エラーNo.1で長打も巧打もなさそうなバッターなんだが。
>>477 長打がほしいから
あと前半戦で点が取れてなかったというのもある
>>469 もちろん。
だが今の監督や首脳陣が誰であれ、今年こそAクラス入りを目指してもらわないと困る
3位がブラウン残留の条件だから、4位の方がいいなんて抜かす奴は個人的にイラネ
>>477 マクレーンはともかく、
昨年までの栗原を知らないの?
>>478 どこもショボイ野球してるからまだまだ全然わかんないよ
488 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 17:38:46 ID:VG5DifeT0
☆さんオメ!
犬ルト戦もどうぞやっちゃってくださいw
初回のエンドラン失敗が全て
首位から25ゲーム離れて白熱の3位争いって酷いよな
マジCSシステムって少しおかしいような気がしてくる
>>490 長打に関しては本当に代わりがいないけどな
特に日本人だと栗原しかいない
494 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 17:40:15 ID:iRIGbQ76O
高木っていうピッチャー来年化けるな
もう一つ使える変化球覚えれば中日吉見クラスの成績残す
うちは当面の敵に3勝2敗でまあ許容範囲内ですな。
明日勝てば上出来。
珍は6位相手に連敗と、泣きたい気分だろうて
通算成績 ◎CS出場決定
@巨人132試合82勝41敗9分.667 +41 M1◎2位以上確定
A中日134試合77勝56敗1分.579 +21 10.0◎2位以上確定
B阪神132試合60勝68敗4分.469 −08 24.5
C広島131試合59勝68敗4分.465 −09 25.0
C東京128試合59勝68敗1分.465 −09 25.0
E横浜131試合49勝82敗0分.374 −33 37.0
9月
@巨人18試合14勝03敗1分.824 +11
A広島19試合11勝08敗0分.579 +03 04.0
B阪神20試合10勝10敗0分.500 +00 05.5
C中日19試合09勝10敗0分.474 −01 06.0
D横浜18試合08勝10敗0分.444 −02 06.5
E東京20試合04勝15敗1分.211 −11 11.0
後半戦成績
@巨人47試合32勝13敗2分.711 +19
A阪神50試合28勝22敗0分.560 +06 06.5
B中日48試合26勝22敗0分.542 +04 07.5
C広島47試合24勝22敗1分.522 +02 08.5
D横浜47試合19勝28敗0分.404 −09 14.0
E東京49試合13勝35敗1分.270 −22 20.5
最近10試合成績
@巨人○○●●○○○○○○8勝2敗0分
A中日○○○●○●○●●●5勝5敗0分
B阪神●○○○●●●○●●4勝6敗0分
C広島●●●○●○○●○●4勝6敗0分
C東京●●●○○●●●●○3勝7敗0分
E横浜○●○●●○●○○○6勝4敗0分
ゴリラの置物、さっさとメジャー行けよ。
この程度の4番なら外人で補えるだろ。
とにかく何でもいいから今年3位になってくれ
csなんておまけでいいから
ユウキもタイプとしては今日の高木と同じだね 球速はないがストレートが切れてカーブが良い
ただ高木ほどタイミングを合わせにくいことはないだろう ストレートを打てるかどうか
>>497 ゲーム差が縮まってきた途端、
示し合わせたかのように勝敗が同じだな
借金持ちでCS出るのが辛いから壮絶な譲り合いしとるな
一回のエンドラン失敗でベンチの雰囲気が悪くなった
琢朗があきれた顔してたし
赤松2ベース打ったけど、あんな采配されたら選手はやる気なくす
>>492 カープには有り難い制度だが、プロ野球のことを本当に考えたら止めた方がいいだろうな
>>395 本当に酷い采配だったら、17億で40億と五分に闘えてるわけないだろ
ダンカンが黙ってれば阪神は貯金ありでCSいけるんじゃないかww
何かと見下してくるよな
定額給付金だとかいってたっけ?
>>483 今日のフェンス直撃ツーベース見たら分かるだろ
古い話で恐縮だが,高木って元西武で1988年に中日に行って20勝した
小野和義っぽい投手なんだが・・・
まあ,この人も1988年だけの一発屋だったけど
見た目は高木同様ショボイんだけど嵌るとほんと打てないタイプ(特にカプ)
あの年,7勝くらい献上した記憶がある
ヤクルトの後絶好調の巨人と横浜との戦いは辛いね・・・
>>494 ダンカンは、この敗戦は神様がくれた演出や!!!と言っておきながら
中3日で神様!(敗戦による)もう演出は勘弁してくれ!!!と言い放ってるくらいだからなぁw
本当に3つ落ちあるかもしれないなw
>>503 機動力野球なら動かないと
ただし栗原とか幕とかに走らすのはダメだけど
☆さんオメ
515 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 17:44:53 ID:0gy+WHaoO
巨人に3連敗は確実だからな
横浜のこの強さは他所事じゃないな
フィリップスが打たないと本当どうしようもねえなあ
毎試合打てるわけじゃないんだから4番5番がどうにかならんと
他所じゃマックばかりがスケープゴートで槍玉にされてるが実は栗原のほうが
重症に思えるんだが
ブラウンは何人の走者を二塁で憤死させてんだ?4番の置物もさっさとメジャー行け!!
巨人が優勝後の飛車角抜き若手主体オーダーで望んで来る事を祈る!
でも、その若手に負けそうだから怖い。
>>504 プロ野球の事を本当に考えるなら、FAの人的補償は義務でプロテクト15人にするとか
もっと戦力均衡を図るのが先だろ
>>508 名古屋で清原に場外弾だったかな。もう忘れたよw
>>504 プロ野球のことなんて何も考えてない
まで読んだ。
一線が越えられないね
まぁカープらしいけどさ・・・
明日は中4日の今井か
>>483 チームの若返りじゃないか?
タクローはもう長くプレー出来ないし、石川の20倍貰ってたからな。
しょうがないよ、金本に6億近く払って4番に据えてる阪神よりはまとも。
カープも年俸額無視すれば全く同じ事してるから、あんまバカに出来ないけどな。
普段機動力機動力って馬鹿の一つ覚えで連呼して俊足選手が盗塁失敗したら
何で走らせた?とかねえ
>>513 自らの首まで締めたんですね、分かります
赤松が送っていても結果的には変わってなかっただろ。
赤松の2ベースも無かっただろうに
目の前の胴上げやだなあ
明日も勝てよ
マックぐらいそこそこ守れて打てるやつが果たして来年取れるだろうか
一応年俸安いし保険としては残して欲しいな
これが自慢の機動力だよ
東出 盗塁14 盗塁死7
赤松 盗塁14 盗塁死6
天谷 盗塁10 盗塁死8
梵 盗塁14 盗塁死3
斉藤はいつになったら一人前になんのよ
モーション盗む技術が足りない。
高橋慶彦が必要だな
>>503 采配がヘボならヘボでかまわない
その責任は指示した人間と実行できなかった人間が負う物と割り切るのが大人。
むしろそのヘボを、第三者の自分が努力しない言い訳に使うのが最悪のパターンだ
言い換えると 腐 る って奴な
>>533 やっぱエンドラン失敗が大きいなあ
ブラウン辞めたらもっと成功率上がるだろうね
今のカープじゃ初回に東出が出て送りバントは実はアウトカウント2つ増やすようなもんだな
>>520 完全ウェーバーとかドラフト指名権をトレードの駒にできるようにするとか
いろいろ改革してほしいな。
特に後者はぜひ実現してほしい。
>>533 エンドラン失敗とか含むしフリースチールじゃないからにしても酷い
やっぱり「代え時」って漢字、おかしくない?
>>535 人的補償は、その対象選手に酷な場合がある
ドラフトは優先指名権では関係のない球団に被害が及ぶ
・補償金→移籍金を年俸の数倍
・ドラフト指名権の譲渡
Aクラス→1位
Bクラス→2位
Cクラス→3位
>>516 part277の>1000で「>1000ならマシンガン打線'09が阪神投手陣を殲滅!!」と書いたのは俺だw
効果があり過ぎて少し怖いw
>>513 ダンカンww
ほんまもんのアホだな、確かカープを定額給付金扱いした試合も阪神2連敗だったな。
究極の下げチン野郎だ。
>>542 基本的に下手なんだと思う
たしか天谷なんかは2軍のときの盗塁の成功と失敗の数は同じぐらいだった気がする
一回エンドラン仕掛けなかったらカウント0-3までいってたな。
立ち上がり不安定だったからそこが今日の勝負の分かれ目だな。
後尻上がりに調子の上がってきた投手におそらくベンチの指示だろうが早打ちして相手を更に助けたな。
斎藤がホームラン打たれた所でブラウンが行ったのも余分だった。
球をちらすのが持ち味の斎藤君が真ん中どんどん投げてたもんな。
後代打で調子悪い廣瀬、嶋使って喜田、上げた藍澤使わないのはもったいないな。
相変わらずセンスの無い代打攻勢だ。
巨人が優勝を決めたら、ガチで巨人の若手とで
勝負してもらいたい。
大変興味深い試合になると思う。
ブラウンも巨人打線の年棒が、どうとか言い訳出来ないし‥
550 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 17:56:11 ID:jk6/rbLR0
捨てた女にいつまで外角低めを要求するんですか?
551 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 17:56:45 ID:ucNAlYNX0
嶋に頼りなさい。
3試合連続でスタメンに使いなさい。
ファンからブーイングをうけるくらいの奇策でCSを目指さないと無理。
>>544 それはややこしすぎる
やっぱり人的補償拡大の方がいい
補償選手もFA出来る訳だし
まあ、取られる側の球団としてはあくまでFA獲得をさせにくくするのが狙いなんだけどね
553 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 17:57:22 ID:jk6/rbLR0
ピッチャーたくさん壊したのに善人づらするつもりですか?
>>549 巨人だけど、いくらなんでもそれは広島の圧勝でしょうよ
>>549 言い訳?皮肉もわからんうすらとんかち。
ハジメのような本業がカスのオーナーを締め出すのが先だろ
なんでハジメの生活をNPB全部が全力で応援する制度にせにゃならんのだ
お前らほんとに犬根性丸出しだな
557 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 17:58:20 ID:5jTc9czF0
>>551 自分も5番はマクレーンよりもライト嶋のほうが打てなくても納得できる
フィリップスサードで
558 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 17:58:40 ID:0gy+WHaoO
巨人に3タテ食らえば広島ファンも少しは黙るかな
あー楽しみ
>>556 ソースがないハジメ富豪説を信じてるリテラシーのない奴に何言われてもなw
560 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 17:59:26 ID:9114dhSAO
東出
小窪orタクロ
天谷
フィリップ
栗原
マクレーン
ルイス
倉or石原
ピッチ
FAでドラフト指名権譲渡なんて契約金ケチりたい広島が真っ先に反対するだろ
>>533 つーか機動力って何も盗塁だけじゃ無いしな
こんだけ仕掛けまくってんだから、普段より半歩リードでかくするだけで全然変わってくるだろうに
>>552 全然ややこしくない
いたって単純明快、選手を代替にするほうがよほどややこしい。
選手会は選手に負担のかかり過ぎる方法は納得しないし、
そんな形で移籍が頻発してもファンも喜べない。
マクレーンのが4番の置物よりまだ仕事してるだろう。
4番先頭打者で空気読まない自分勝手な打席何度見てる事か。
皇族後続に繋げる意識も薄いし数字以上に内容が悪い。
得点圏打率もマクのが栗原より大分上だろうが。
その上マクレーンのがチャンスの時は良く四球選んでる。
>>563 移籍が頻発しないようにする為の案なんだけど
>>452 あの手のぐねり方はヤンキース松井の骨折を思い出したわ。
ちょっとひねっただけっぽいから良かったけど。
>>549 打順は
左 松本
中 鈴木
遊 坂本
一 亀井
二 脇谷
三 寺内
右 工藤
捕 加藤
投 東野
って感じかな
うーん
東でが塁に出て、バンド送るパターンは四番が自動アウトだからアウト2つあげてるよなもん。フィリが返せないときは終わり。しかも送りバンド失敗も多いからかなり点入る確率落ちる。いまは下位打線が繋ぐから点入るパターン。四番ゴリラは本物の置物。
巨人はタイトルと二桁かかってる選手が多い
坂本 首位打者、松本 新人王 小笠原 首位打者 打点王 ラミレス 首位打者 打点王 阿部 規定打席
ゴンザレス 最多勝 内海東野尻 10勝 山口 ホールド
消化モードでも先発木村 辻内とか大田中井使う位じゃね?
ぶっちゃけガチと変わらん
ドラフト指名権譲渡で良いだろ
補償金撤廃
それがベスト
もちろんハジメは喜ばないだろうが
>>566 移籍するのが目的なんだから選手会が絶対に飲まない
結局先発陣、栗原永川がしっかり仕事をすれば良いだけのこと
やれ盗塁数がとかエラー数がだとかどうでもいいっちゃ語弊があるが気にしすぎ
そんなに盗塁数エラー数が重要なら去年も今年もヤクルトがAクラス入ってる
機動力なんて誉めて通ぶるだけのツールだから。
「金満球団」の反対っぽいイメージと勘違いされてるだけだから。
今の栗原なら喜田ファーストに入れて
あまやん
フィリポ
喜田
マック
の方がよっぽど回りそうなんだけどなw
>>570 首位打者だけなら最初の打席でヒット一本打たせとけば下がってくれないかなあ
労働力の流動化はプロ野球に限らず、これからの流れとして逆らえないでしょ。
職業選択の自由という選手会の大義も結局は同じことだし。
ただ、現状ではそれに見合う制度ができてなさすぎって話ね。
何気に赤松に当たりが戻ってきたな
ただ栗原が打たないことには得点力は上がんないけど
582 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 18:07:34 ID:uAQiDe3ki
ズムスタより帰還。橘高は審判やめろ!
俺はパフォーマンスシート最前列で見ていたから天谷の捕球はよく見えた。
嶋を使うなんて理解できない。
>>574 まあ投手盛り立てるためにも守りはしっかりやってるところの方が強くて良いと思うし
エラー数は気にしたいが盗塁は+αだなあ。一人二人多く出来る人がいると嬉しいが
選手会は人的補償の廃止と補償金の減額(廃止)
を求めてる ドラフト上位指名権の譲渡なら賛成するだろう
>>543 おかしくないね
他に相応しい漢字があるのならそれを書いてみてよ
ブラウンやめろ
いや、辞めて下さい…
>>582 達川曰く「ワンバンしてますね。審判は良く見てました。」
ハジメへ
赤松は守備固めに限定起用しろ!
オカルトとうほぐ糞ゴリラ(池沼嫁付き)を4番から外せ!
三遊間にタクロー・ボボの師弟コンビを!
ヤクの五十嵐はファンに直接謝罪したらしいな。。おい!ゴリラ!永川!
>>582 すくい上げた後、グラブの中で落球、完全捕球に至らず。
>>587 CSに出られなければ間違いなく辞めるんだから、今を楽しめばw
去年今年は、あのおっさんもひっくるめての祭りだよ
>>584 じゃああの舐めた天然芝なんか辞めさせるべきだね
あんなショボイ芝、切れ目、スプリンクラー埋めとかエラーや予想外の事態を多発させる内野にしといて
エラーを減らせなんて無理な話
>>579 民意は流動化反対って方に流れてると思うけど?
それに、選手は移籍出来るけどファンは滅多な事じゃ移籍出来ないんだよ
選手会はまたスト(笑)やってみればいいと思う
5年前は単に「近鉄消滅」に反対したファンが多かっただけなのに・・・
俺は今度は腐ったタマゴ投げに行くよ
ドラフト指名権(1順)もらっても同じ選手に2つ入札してくじ2枚ひくってのは出来ないんだろうな
☆さんおめ〜
>>585 人的補償は選手自身に影響するが
補償金は移籍先の球団の問題
殆どの場合、出場機会優先ではなく待遇目的で移籍するのだから、
正統性がない。
あと、FA残留も禁止すべきだな。
>>586 あれだけ言われて辞書も引かないバカは、放っておいた方が良いよ
RC(チーム総得点のうち、何得点生み出したか)
1位↑東出 65.8(+0.5)
2位↓栗原 65.8(-0.3)
3位→マクレーン 48.1(-0.4)
4位→天谷 47.2(-0.3)
5位→赤松 43.8(+0.5)
6位→フィリップス 42.5(-0.5)
7位→石原 30.9(-0.3)
8位→石井 23.8(+0.4)
9位→小窪 23.3(±0)
..10位→梵 22.3※2軍
<投手陣> 1位→前田健 1.9 2位→ルイス 1.6 3位→今井 1.1
セ・リーグ規定打席到達者RCランキング(29人)
1位→巨人・小笠原 98.5 17位→中日・藤井 61.3
2位→中日・森野 98.4 18位→ヤクルト・宮本 57.8
3位→巨人・ラミレス. 96.4 19位→ヤクルト・デントナ. 57.7
4位→中日・和田 93.1 20位→横浜・吉村 56.5
5位→巨人・坂本 92.3 21位→中日・荒木 53.5
6位↑阪神・金本 88.7 22位→ヤクルト・福地 52.5
7位↓中日・ブランコ 88.1 23位→阪神・新井 50.4
8位→阪神・鳥谷 83.2 24位→ヤクルト・川島慶 49.7
9位→中日・井端 82.7 25位→ヤクルト・田中浩 45.8
10位→巨人・亀井 82.5 26位→阪神・関本 43.9
11位→ヤクルト・青木 81.1 27位→広島・赤松 43.8
12位→横浜・内川 75.2 28位→横浜・石川 39.6
13位→巨人・阿部 75.1 29位→ヤクルト・相川 34.9
14位→ヤクルト・ガイエル 68.3
15位↑広島・東出 65.8
16位↓広島・栗原 65.8
池沼「代え時」
602 :
.:2009/09/22(火) 18:16:06 ID:glmwMLf6O
>>541 良いか悪いかは別にしてノンプロのメジャー流出を避ける名目で来年には逆指名復活しそうだけどね
マック鈴木みたいなメジャー失敗、日本でも失敗って失敗例のイメージが薄れ
今はノンプロ→メジャー挑戦するが失敗→日本野球に挑戦→中継ぎエースwww
ってメジャーでダメでも日本があるしwwwって前例ができちゃったからアマですら猫も杓子もメジャーメジャーなんだよな
しかも向こうの契約金クソ高いしねぇ(*´Д`)=з
>>600 チビがとうとう首位取り戻したなw
チビが凄いのか4番のゴリラがダメなのか・・・
>>594 民意?
それって終身雇用を見直すべきとかそういう話?
もちろん局所的にはそういう「抵抗」はできると思いますよ。
ちなみに俺は選手会の肩をもってるわけじゃないからね。
横浜のおかげで3位とはゲーム差変わらなくてよかった
こりゃ最終試合で決着だな
ゴリラ(不動の4番)260 20本 70打点
魔将(干され気味) 260 23本 70打点
辛いさん 250 14本 73打点
中国新聞
──18〜20日阪神戦のブラウン語録──
<18日>広島5-4阪神 先発・今井
◆苦手の能見から5点を奪い、5回KOとした攻めに満足そう
「うちの打線が簡単にアウトにならず、粘り強く、常に能見に苦しい投球をさせた。攻めた結果だと思う」
◆マクレーンを外した打線について
「マクレーンは『能見病』にかかっていたからね。
明日は出場の方向で考えているが、もし明日の先発が能見だったらマクレーンは出ないよ」
◆初勝利した今井を褒める
「今日は勝ちにふさわしい投球をした。もともと素質も力もあり、幅のある投球をしていた。
シーズンの大事な時期に、しかも能見を相手に内容のある投球だった」
○広島・横山(1点差に迫られた六回2死一塁から登板。七回も抑えた気合十分の投球に)
「前に今井の勝ち星を消しているので、そういう気持ちはあった」
○広島・永川(九回を3連続三振で32セーブ)
「大差でも、僅(きん)差でもチームが勝てばOKです」
○広島・小林投手コーチ(今井がプロ初勝利)
「この勝ちは次につながるでしょう」
○広島・小窪(再三の好守で今井を援護。照れながら)
「昨日、一昨日とタクローさんのいい守備を見て、負けたくないという気持ちだった」
○阪神・真弓監督(自滅のした能見に)
「能見は悪いなりに1点でも少なく抑えてくれないと」
なんだよ。辛いサンの方がいいじゃねえか
<19日>広島4-3阪神 先発・前田健
◆ビジターで9連勝を飾る
「それを気にすればジンクスになる。たまたまそうなっただけ。
先発が試合をつくり、攻撃陣はマツダスタジアム以外では強い気持ちになっている。
マツダスタジアムは広いからね」
◆フィリップスを外し、マクレーンを起用した理由を説明
「9連戦なのでフィリップスはどこかで休ませようと思っていた。
マクレーンは波が激しいが、打てない時を乗り越えれば、より力強いものを発揮する。今は我慢中
◆4安打した石井を褒める
「練習前まではほかの選手が2番だったが、体の不安が起きて代えた。突然の変更にもよくやってくれた」
○広島・永川(九回、先頭打者を死球で出したが、後続をピシャリ)
「(調子は)よくはないけど(チームの)雰囲気に乗せられている」
○広島・天谷(七回無死三塁から決勝の中犠飛)
「少し浅かったけど、石井さんがよく走ってくれました。とにかく点が入ってよかった」
<20日>広島2-14阪神 先発・ルイス
◆三回に6安打、5失点したルイスの投球を淡々と解説
「あの回まで流れはこっちだった。ルイスは(2死一、三塁から内野安打となった)
平野のニゴロを打ち取ったと思ったのだろう。(捕球した)東出が二塁ではなく一塁に送球し、
セーフになったプレーを引きずった。フラストレーションがたまって、真っすぐをぽんぽんと続けて連打された」
◆この3連戦ですべて金本に本塁打を浴びたことについて
「今年だけではない。広島戦は何年も打ち続けている。何かの理由があるのだろう」
○広島・小早川打撃コーチ(先制した打線が逆転されると沈黙し)
「せっかく盛り上がっていた気持ちが徐々にしぼんでいった」
○広島・栗原(阪神先発のジェンの投球に)
「絞り切れなかった」
○広島・東出(中前に抜けそうな打球を好補し、一塁に送球。これが内野安打となり1点差とされる)
「石井さんがセカンドに入る姿が見えなかった。二塁送球の選択肢はあったが、難しかった」
本当にどのチームが3位になるか分からなくなってきたな。
でも、この9連戦から判断すれば、広島が一番可能性が高い。
阪神はもう見なくていい。ヤクルトも調子は上がっていない。
もう間違いなく3位になれるよ。
612 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 18:21:28 ID:5jTc9czF0
今年の栗原に足りないものその1
選球眼 あとたのみます
ゴリラって6番打者の成績なんだよな
ひと昔前で言うと中日の宇野みたいな
明日の試合のチケットがまだ結構余っているのが気になる・・・
俺が監督なら巨人にゴリラと亀井の交換トレードを申し込む
ヤクルトも川島慶三いないのはラッキーと思ったけど意外に打線が繋がるな
彼は広島でいう梵的存在だったのか…
次の巨人戦は東京ドームってのが救いだな
ルイスシュルツ無双
赤松栗原相性いい
永川もここ2,3年は炎上記憶にない
>>577 今の栗原よりはマシかも知れないな。
昨日の喜田はめっさ怖かった、栗原もあのくらいの殺気出すべき。
他球団がカープの年俸に合わせるべき!
総年俸20億以内とか。
このままではNPBが潰れてしまう。赤字だろ?
それにより上位球団のスター選手が海外に移籍して、スター選手のいないカープメシウマ。
カープが正しい姿。巨人阪神は諸悪の根源。
623 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 18:25:47 ID:cvGc22JQO
ズムスタの審判クソすぎる。どっちかに寄りすぎ。昨日は広島に寄りすぎで今日はヤクルト寄り。明日はまともにしろ。
つまんねぇんだよ
>>618 意外にパンチ力があって、痛恨エラーもあり
…梵系か
ふう、阪神スレ荒らして少しスッキリした
明日は勝てばいいよもう
先発
23(水) 今井vsユウキ
25(金) ルイスvs内海
26(土) 前田vs久保
27(日) 大竹vs高橋
先発10勝の壁が厚い
今井ぜんぜん球数投げてないな
さいとーくんが今期終了気味だし
明日六回頑張ってくれ
630 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 18:29:25 ID:v6hIAc4q0
>>621 あのよくできた栗原おかんの言動を見る限り、素直な良い子で育ってるからなあ
自分だけ良けりゃOKと簡単に割り切れない分、かなりしんどいぞ
632 :
.:2009/09/22(火) 18:30:29 ID:glmwMLf6O
なんか毎年だっけ?シリーズが終わったら全日本の強化試合か合宿するんでしょ?
初めのうちは日本の為にファンの為にって言いながら
そのうち召集されるのをうっとしがってみんなメジャーに行きそう
阪神のスレは別に荒らしてもいいんじゃないか?
在日の巣窟だし
>>618 いくらなんでも繋がりすぎだけどね、交流戦の時のカープみたいなもんじゃないか?
不思議に思ってるファンも多いと思うけど
まぁようはこっちのピッチャーが工夫もなく投げ込んでるだけなんだけど
どうせ指名権貰っても目玉なんて指名できないと思うぞ
嫌な球団に指名されるくらいならメジャー挑戦しますってな
それにかなり良い選手取られても1位と2位の間のサプリメンタル指名とかだろ?
実質2位指名が2人とかだろ…今と同じじゃん
ついでにロイヤルズの全米2位指名のアレックス・ゴードン全然ダメだな
あの年の文句なし目玉だったのに
契約で揉めまくって奮発して入団したものの
ナショナルズに入ったジマーマンのが全然良かったわ
指名優先権が早かろうが目玉取ろうが、
球団体質が合わないとエリートは微妙になるケースが多いな
またエンドラン空振りかよ
640 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 18:34:10 ID:7lo4HtCP0
>>621 そうそう、昨日のキダゴーはいい目してたね
指名するのはいいのだが、広島で大きくなるやつとらないとな
ヤクルトが阪神戦多く残しているのが気になってきた。
阪神はもう終わった感じだから、ヤクルトは阪神戦で貯金つくれそうだな。
やっぱり今年もダメか・・・
>>636 でも最近は目玉の長谷部やマエケンを指名したりと、うちのドラフトも変わってきたからな。
これが球場交替前後期間のみなのかは知らんが。
カープもB、CクラスのFA選手獲得は考えてほしい。
前オーナーの指令とはいえ、時代も変わってきたんだからな。
高木って誰よ
>>642 星のつぶしあいと考えるんだ
そうすると今後5割超えたら勝ち
なんかヤクルトって1年限定で冴えないピッチャーが
エースクラスの活躍するよね
この高木もそんな匂いがする
田畑とか入来とか高木(晃司)みたいなのが
明日はこれで
4東出
8赤松
5フィリップス
3栗原
9天谷
6小窪
7喜田
2倉
>>626 明日も微妙。でも珍さんもグインで負けそうだからいい。
それより次の巨人3連戦3タテ期待できるやん
ショボ内海、勝ち頭マエケン、カープに弱い尻
426
蔑称は使うなと買い取るや炉
お前幹事悪いねん
空気嫁
カープに必要なのは
ハジメにNO!と言える監督
652 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 18:43:56 ID:5jTc9czF0
654 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 18:45:17 ID:5jTc9czF0
カープに必要なのは
「ハジメにNO!と言える監督」を招聘できる度量のあるオーナー
負けたか・・・なんか先発が中4日の日は勝ててない気がするぞ
>>649 敗戦濃厚なのは初戦くらいかな
※巨人優勝が掛かっていたら
あした巨人決めてくれたら3タテも計算できるよ。
珍さんに突っ込まれそうだけどw
えりちゃんかあゆみちゃん獲得するしかない
巨人も優勝決めたらさすがに越智山口は休ませるだろ
明日のスタメン
拓
東
栗
天
フ
窪
マ
今
倉
赤松に2番打たす意図は何なんだろう
優勝が決まった後の巨人戦について楽観してはいけないのは分かるが、
優勝前と全然変わらんと言うのは言い過ぎ。
勝つ必要のない試合が、そうでない試合と違わないわけがない
>>636 別にカープのことだけを言ってるのではない
そもそも選手の獲得手段が不公平だから、公正化を図ってるだけ。
仮にカープにってことでいえば、別に目玉とされる選手でなくても、
FAで失った年はドラフトで上位候補を優位に獲得できるのだからそれでよい。
仮に今年、Aクラスが1人流出したとしたら、一巡で今村、二神の2名指名、というふうにでき、
FAを獲得した球団は一巡指名権を失う。
>>660 末永いなくなったからなぁ
本当なら対右の二番は末永のはずだったんだが
>>642 あほらしい、つい数日前には広島が終った、ヤクルトは終ったと言ってた。
その日の勝敗だけで右往左往してるだけ。
666 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 18:56:22 ID:nIsBjfimO
八回の攻撃はめちゃイライラした
こんな時期にする話じゃないかもしれないけど
先発陣は中途半端にみんな活躍してるから
軒並み年俸UPかね?
中継ぎもDOWN確定の主力っていったら
梅津と林(契約自体危ないか?)くらい?
永川は心情的には1億くらい下げてほしいが現状維持かな?
野手から散々搾り取るんでしょうね
668 :
625:2009/09/22(火) 18:56:38 ID:rkAdq+HY0
お前がファンの評判下げとんねん
低能のダボが
669 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 18:56:40 ID:K+8oQNqoO
ヘタレ天谷は引っ込んでろ
廣瀬出せ
赤松むりやり二番はお薦めしない
タクローでOK
>>667 林が下がる訳ないだろう、登板数だけでもプラスだよ、梅津は微妙
下がるのは上野とか岸本
永川はどうみてもUP
>>667 > 梅津と林(契約自体危ないか?)くらい?
^^^^^^^^^^^^^^
アホ過ぎて話にならんので話題にするな。
>>664 末永離脱は残念だけど、つか本人は本当に無念だろうけど
だからこそ昨日の喜田があったと思いたいな。
今のチームは文字どおりALL-INという感じで悪くない、というかすごくいい。
>>660 ブラウンコは2番を繋ぎと考えていない
相手にしたら2番赤松なんて打てない捕手以下の存在
677 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 19:01:02 ID:R+V6QDBIO
しかし 栗原が乗ってこないねえ 1チームの4番があれじゃ
ヤクルトは何でラミレスとゴンザレス(こっちは怪我もあるが)自由契約にしたんだろうな
この2人いたら今頃カープとか阪神なんかと3番目を争ってなんかいないだろうに
>>678 ラミレスは、グライシンガーと資金的な問題で二者択一にしてグライシンガー選んだら
結局どちらにも逃げられたんだろう。
680 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 19:02:41 ID:0gy+WHaoO
というか七番琢朗は機能しないのに
また七番で使ったブラウンの脳みそどうなってんだろうか
681 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 19:02:47 ID:Nj+uLJB50
▽広島・ブラウン監督 (ヤクルトの高木は)なんて言っていいか分からない。
緩急が決まっていたとしか言いようがない。
682 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 19:03:58 ID:Nj+uLJB50
> 尾形と比嘉(契約自体危ないか?)くらい?
683 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 19:04:52 ID:0gy+WHaoO
琢朗は1番が最適な打順だし、次が2番
今は足が衰えたから2番だろう
この2つの打順が選択肢なのに、わざわざ七番に置くかねぇ
外国人の脳みそわからんわ
>>674 文章力なくてごめん
ヤバイのは林のほうだけです
>>678 ヤクルト時代はOPS.800きるシーズンもあったからだと思う
(巨人とは球場と後ろの打者が違い、敬遠気味のボールをおっかけてたことが要因かな?)
OPS.900なら5億だせるけどOPS.800ないレフトに5億だすのは勇気いるでしょ
いい試合した次ぎの試合初回攻撃失敗んで乾杯
どうにかならんと連勝できんわいな
齋藤はここ2試合登板で奪三振0のようだがやっぱ疲れで球にキレがないのかな?
>>674 そもそも梅津は回復する見込みあるのか?
一生痛みと付き合う怪我だった上に、復帰登板でまた痛めたとか洒落にならん
>>684 いや、林もありえん
くだらないにも程がある
>>679 グライシンガーを選んだってのもしっくりこないなラミレスって外国人とは言えヤクルトの旗手みたいな選手だったのに、人気もあっただろうし
>>685 でも移籍前年は鬼神のような活躍だったよな、たしか
691 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 19:10:23 ID:LfLQ6Td+0
俺今日はゲームみてないんだが初回東出ヒット、赤松2塁打ということは
ノーアウト2,3塁だわな。
なんで無得点だったんだ?
誰が教えてくれい。
>>691 お前が見てる
結果表に書いてあるんじゃないの?
そんなの自分で調べるくらいしないの?
>>688 それは誰にもわからないでしょ
もう2度と投げられない、というならありえなくはないが
河内さえ残してるのに、
694 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 19:13:36 ID:5jTc9czF0
NPBでも、いやカープだけでも、メジャー(全試合やっているかは知らんが)みたいに監督の記者会見開いて欲しいね。
打順や采配の意図がファンに伝わらないままだと、ファンも見ててストレスがたまるだけ。
そしてネットで中継して欲しい。
病み上がりの怪我は致命傷
だましだまししてましたなんて同情せんぞ
もう終わりくさいな
>>687 球のキレがないことはない、疲れも見えない
>>691 そこで崩すしか今日はチャンスなかったな
3番4番が凡退では勝てない
9回の攻撃の中でもっとも点がとりやすいのが初回なんだけどな
そのために打順くんでるわけだから
>>689 そうかな?林は微妙だと思う
年々安定感なくなってるし
トレード要員として放出は十分考えられるけど
さっき天谷病院で見た
>>696 石原がまたミラクル配球で打たせたんだろ
いつもそう
じゃあ倉でもミラクル配球なんだな。
もうどっちも糞キャッチャーなんだから
ギャーギャー言うならカスが
>>693 そうか、河内がまだ残ってるくらいだし、去年の酷使もあるから切らないよな…
球速上がってきた矢先の故障だkら痛い
>>686 去年、阪神の矢野がいってたがサヨナラ勝ちってのはいい勝ち方じゃないんだよね
見てる方はうれしいし、実質負けだったゲームを拾うことは大きいけど
いいゲームってのはやはりカープなら先制、逃げ切り勝ち、先発もリリーフも崩れない
というのがいい勝ち方なんだと思うよ、最近は逆転勝ちが多いのも事実だしいいことだけど
原点たちもどって先制逃げ切り野球することだな
>>698 解雇とトレードの駒とでは全然違う。
一軍で41試合登板してる30歳のピッチャーを解雇するわけないだろ。
706 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 19:20:10 ID:0gy+WHaoO
本当にキャッチャー論争はキモイよな
どのチームにも共通する
なんでだろ
トレードなら嶋だろ
元首位打者だぜ
売り込みには十分な情報
ゴリラ4番にこだわる理由ってあるん?
この成績じゃ,メジャーに高く売れなくね
709 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 19:20:43 ID:tS9fOgNXO
石原がカスなだけだ
あいつがいるだけで負ける。護摩行なんかいかずお祓いしてこい
明日初ズムスタだ
先発は今井かな?
>>708 メジャーがノーサンキューといってきそう
>>704 矢野に言われんでも、9−0の方が内容がいいことは当然だわな。
興奮度と内容は別
>>705 ごめん、確かにそういえばそうだ。
忘れて。
じゃ,補強費捻出できないか。
ほんと,役に立たないゴリラだなw
やっぱ大改革必要だよ。
首脳陣は全員解雇。
解雇当確
野手:シーボル
投手:コズロ、
ギリギリライン
野手:安部、尾形、白濱、鈴木、田中、山本翔
投手:小島、上野、大島、佐藤、牧野
716 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 19:23:15 ID:LfLQ6Td+0
高木って誰だ?
なんでこんなのに完封されてんだ。
弱い、弱すぎるわ。
結局ダルビッシュ,涌井,佐藤ってなんだったん?
>>712 なんでV逸したのか座談会みたいなので言ってた
井生「あと5年は戦えるな」
721 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 19:26:26 ID:5jTc9czF0
栗原、ためしにポスティングでいくら値がつくかやってみようか。
ちなみに今年、韓国の選手が101ドルというのがあったらしいww
佐藤はなぜギリギリかというと
ドラ1だから。
実際残る確率のほうが高い
>>715 大改革というより
普通に考えたら妥当なメンバーばかりだがw
安部鈴木はもう少し猶予あると思うけど
>>699 マジか?
また手首をやってなきゃ良いが…。
今回も長期離脱だったとしたら、末永といい、そういう星の元に生まれてんだろうな。
ID:HvKJHKTB0のID見れば一発で嘘ってわかるやん。
ほんと携帯厨はこんなことまで注意しなきゃあかんのか。
携帯なんだから軽はずみでレスすんなや
>>725 グロ画像をブログに上げた天谷は絶対に許さない
ゴリラ競売にかけて,補強費ねん出しようよ
729 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 19:34:00 ID:LfLQ6Td+0
シーボル、コズロは当然解雇だがマックもいらん。
たまに一発打つだけで助っ人とは言いがたい。
あんな助っ人をクリーンアップのレギュラーとして使っているチームはカープだけ。
しかし末永はいつのまに怪我したんだろ
こんなんじゃシーズン通してレギュラーとか無理だよな…
そもそも栗原が4番張ってる理由が球団としての見栄っぽいのがな('A`)
新井の時にしてもそうだけど、我慢してどうこうって球団じゃ無いだろうw
時間が人を育てた後残る保障は無いわけで
732 :
sage:2009/09/22(火) 19:35:34 ID:5jTc9czF0
>>728 たぶんタクロー年俸分くらいしか捻出できない
帰ってきたらお通夜モードだな
まだ0.5ゲーム差なのになんでこんなにネガティブなの?
天谷病院で見たのはマジなのに信じてもらえなかった
お前らネットワークビジネスに騙されろ
また高木に遊ばれたの?
>>730 まぁしかし、1人倒れたらまた新しいのが出てきて、
倒れたのが戻ってきたら出てきたのが倒れて、
ALL-INらしくていいじゃないか
>>733 別にお通夜モードじゃないよ。
ダンカってる人がいないというだけで。
今3位に浮上するよりは0.5差くらいにいた方がいいんじゃね?
739 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 19:40:57 ID:LfLQ6Td+0
>>733 昨日サヨナラ勝ちして今日は相手先発高木だから連勝と思ってた奴は多いと思う。
そんでもってその高木に4安打完封されたらそりゃあネガるんじゃねぇの。
史上まれにみる低レベルの3位争いだ
>>731 「右の日本人四番バッター」は機動力信仰に並ぶカープのキチガイ要素
4番打者として今ひとつの成績の栗原に対して
パワーストーンやガムを噛む事を
助言する嫁もどうかと思うが‥
技術が未熟なのに、それで打てるなら誰もが一流選手だよ。
普通の嫁なら
「もっと練習しなさい!」
以上。
>>743 まあまあ気持ちは伝わるからいいとおもうよ
後は栗原がそれに答えられるかどうか・・・
なんであそこまでむごい選手になったのかな 去年はあんなんじゃなかったのに
>>738 スリップストリームですね。
わかります
>>743 まぁ案外そういうのも馬鹿に出来んけどな
いざって時になんか頼れる物があるのと無いのとじゃ大違い
要はお守りとかも似たようなもんだしな
パワーストーン、ガムの次を予想
改名して栗原堅太
今日は怒る気も起きんな。
高木の緩急が良かったとしかいいようがない
まあ、阪神が負けて付き合ってくれたのもあるけど
ここまでドッコイだと残り試合数一桁になっても最後まで3位争いは分からないかもね
749 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 19:47:48 ID:0gy+WHaoO
金曜から巨人戦なのにポジる奴こそアホだろ
750 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 19:47:57 ID:fBIrh4/IO
宮崎も解雇かな
去年並みの活躍してくれたら
ガムくちゃだろうが石ころだろうが
なんだってやってくれて結構さ
パリーグではあったよな最終戦までCS決定がもつれたの。
のんちゃん と ここちゃん効果はまだか。
>>749 つっても阪神が横浜に連敗したりしちゃうしな
どのチームも対戦相手云々じゃないのよもはや
高木って実績ないのに10年ぐらいローテ張ってるような投球したな
齊藤も高木ぐらいの制球力があればな
巨人はドームで優勝決めたいから明日は負けるんじゃないかな
イミフ
最近パワーストーンしてなくね?
>>742 慶彦&正田のように二遊間の1,2番とか
山本浩二のような右和製大砲とか
機動力だの育成球団だの
いつまで黄金時代の幻影、それも正確ではない、を引きずってるんか
カープとしちゃさっさと明日優勝してもらってから対戦したいもんだネ
>>757 明日も東京ドームですよ
それともドームって童夢の事とか?
それならうちはメロディちゃんに・・・
>>757の人気>>>>>>>>>>>>>>>>栗原の人気
■主な高卒3年目の規定打席到達選手
イチロー .385 13本 54打点 29盗塁
坂本勇人 .314 18本 60打点 5盗塁
前田智徳 .308 19本 89打点 18盗塁
城島健司 .308 15本 68打点 6盗塁
立浪和義 .303 11本 45打点 18盗塁
清原和博 .286 31本 77打点 5盗塁
松井秀喜 .283 22本 80打点 9盗塁
松井稼頭央 .283 1本 29打点 50盗塁
あら…w じゃ明日優勝してくれ〜!
失礼しました…
>>536 分かってるとは思うが、アレが生きてる限り不可能な事だよ…(´・д・`)
>>763 センターラインと中軸の打者を日本人しようとする理想は正解
なぜならカープは助っ人外人を5年も10年も引き止める財力ないから
巨人優勝が決まって中日が腑抜けられてもそれはそれで困った問題だ
そろそろ落ち着いたかな
阪神がやらかしてくれたお陰でYs戦は明日勝てばおkやね
G戦も二日酔いで一個は勝てるしええことよ
>>771 落合は既にCS調整モードに入ってるから、全く影響なし
>>763 まあでも二遊間の1,2番も広島だけの理想じゃないけどな
右の和製大砲も広島だけの理想じゃないけどな
中日だって阪神だってそこら辺を追いかけている
宮崎と上野はなんで急に劣化したんかな?
ストレートの球速が下がりすぎ
練習怠けてたんか?
>>770 そんな漠然とした理想じゃないだろ、カープがやろうとしてるのは
日本人だって出ていくし
>>648 今日3本の内の1本のヒットを放った琢朗を外すとか…
あんさん小窪ヲタかい?
>>771 中日は相性のいいカープに来て貰いたいはず
中日のアシストに期待してみる
>>774 ちゅうかなんだかんだ栗原が二年四番やってんだから
そこはイジる必要ないわな
783 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 20:03:10 ID:PlKzxPWz0
>722
油断できません。
中日は吉見を阪神戦に持っていくらしいぞ
タイトル争いあるし
マクレーン外して琢朗−小窪−東出の564でいいんだけどね
出来れば栗も6番あたりに下げたいんだけど
>>775 2人とも肩書きだけは一級品だったが
カープに入ったときはもう・・
>>785 マクレーン五番は?だが外すのはないね
一振りで点が入る力を軽視しちゃいかん
>>781 問題があるとすれば4番で育成しようと固執するところかな
和製大砲育てるのは結構な事だけど打順には柔軟になってほしいわ
>>774 落合なんて4番は外人の方がいいとかいってなかったけ?
打点 102森野
101小笠原
99ブランコ
96ラミレス
83和田
82キム
80デントナ
73パク
72アベ
71カメイ
70トリターニ
70魔将
70ゴリラ←不動の4番の成績(笑)
>>789 和製大砲=4番じゃないっしょ
そこが違う
今年は良くても悪くてもマクレーン。
栗原は4番タイプではない
>>781 無理にやれとはいわんが栗原はアンタッチャブルになるほどの実績は残してないだろ
そうやってドンドンドンドン、理想という名の実際はただの縛りルール盛り込んで(成功したら盛り上がるから)
勝てない勝てないどうしてどうしてって喚き散らすのはアホくさいよ
梵なんか被害者だろその点
「ハイ!東出君と二遊間で一二番コンビくんでね!足活かすために叩き付けてね!成功したら盛り上がるから!」
赤松がいまそれに続こうとしてるな「足を活かすための叩き付ける(笑)打撃」で
そういう利益を追求した下衆な理想はえてして失敗するもの
>>788 それは栗原の次の四番をどうしようって時の問題だな
栗原が居るうちは栗原でいいかと、軸が決まらんと打線も機能せんよ
>>746 たしかに、そうだよねぇ
栗原の嫁、ゴメンなさい。
俺も明日からパワーストーンとガムを噛む事を決めたよ!
栗原は他にろくなんがいなかったちゅうのもあるがな
フィリップス加入が6月末で調子上げてきたのが8月くらいからか
>>785 むしろ5番を打てるような選手がどれだけ居るのかって言う根本的問題があるんだよな
万が一にも鈍足ランナーが帰ってこれるような長打を打てる可能性のある打者って誰か居る?
本来ならマックは6、7番に置いとくのが一番効果的ではある
ただ小窪とか廣瀬に5番を任せられるのかと
嫁が死ねば栗ゴリラ開眼
中国新聞
──21日ヤクルト戦のブラウン語録──
広島6-5ヤクルト 先発・大竹
◆劇的なサヨナラ勝ち。試合後は冷静な口調で
「今はチーム全員が一丸となってプレーできている。
倉、小窪の失策が失点につながったが、切り替えて、引きずらないようにしている」
◆つながった九回の攻撃について
「一番大きいのは先頭石井の四球だ。
粘って出塁し、ベンチに期待が膨らんだ。流れがこっちにきた」
◆負けている展開でも横山、シュルツ、永川を起用
「勝ちたいという気持ちではない。勝てると思って3人を出した。
絶対に1点リードで止めてくれると信じていた。
最後のドラマチックな展開は予想できなかったけどね」
○広島・ブラウン監督(グラウンド以外もムードがいい)
「失策した倉、小窪にベンチメンバーが声を掛け、励ましていた」
○広島・喜田(九回1死二塁、代打で登場し右前打)
「10日間、ファームで打ち込んできた。バットが振れていると思っていた。余計なことを考えず、集中した」
○広島・大竹(六回途中5失点で降板し、10勝目はならず)
「六回に粘れなかったことがすべて。情けない」
○広島・石井(阪神に0.5ゲーム差となり)
「もう相手どうこうではない」
栗原は今季は四番。信じるしかない。
来年もこんなかったら、その時は打順降格も考えなきゃいけない。
打点は栗原だけの責任ではないぞ
1・2番の出塁率が高くないと
まあチャンスに弱いのは確かだけど
まあほんとにいじりたいってんなら
天谷をクリーンナップに上げるしかないでしょ?
どうしたって今の打線じゃ劇的に変わることはねえって
3番天谷
4番フィリップス
5番栗原
これが一番しっくりくるんだがなぁ
>>796 いやいや、パワーストーンいくらかかるか知ってるのかよ・・・
>>794 固定できそうな所はしないと駄目だし栗原四番どかせられるのはフィリだけだし
そしたら三番が問題になる、理想は追求できるところはしないと強くならんよ
マクレーンのカスをはやくさごろゆ!
栗原以上の選手が出てくるまでは栗原に頑張ってもらわないと
妙なネックレス等のアクセサリーをつけてる選手は信用できない
>>804 天谷に相当のレベルアップを望んだ打順だからそれは危険だね
フィリ栗天でいい
811 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 20:12:00 ID:cvGc22JQO
3位でCSはどこがでても借金まみれだから潔く辞退してもらいたい
812 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 20:12:04 ID:iCM4Idtt0
球炎予想
「ベンチは狙い球を絞らせよ」
「運頼みの采配の限界」
「投手起用に柔軟性を」 あたりか…?
いい加減、糞四番の「責任」を真正面から
堂々と論じて欲しいんだけど。
4番が栗原じゃなくなってもクリーンアップが天谷フィリ栗原になるくらいで根本的には解決しないだろうしな
それこそフロントの空想通りに嶋とかシーボルが打ててれば栗原以外の選択肢もあったんだろうけどね
815 :
.:2009/09/22(火) 20:13:38 ID:glmwMLf6O
>>690 横やりがあったからでしょ?出来レースだよ、外国人に忠誠心求めても無駄
5億と公表されてるが実は10億だとも言われてるしね
>>814 むしろ嶋シーボルが良かったら栗ももうちょい見れる数字だったろうな
とりあえず嶋のせいだろ。
こいつがこんな怠惰な性格だからこんなことになるねん
フィリップスも本当は4番とはちょっと違うタイプだが、
今年は他にはゴリしかいないしな…
ファーストじゃなくハナからサード、レフト限定で
4番タイプを探すのはやはり難しい
明日は栗原が試合を決めてくれると思う。
>>817 嶋と嶋に過大な役割を担わせたフロントのせい
このスレの住人の半数近くが去年の秋の嶋詐欺にだまされていたな
俺はだまされてなかったけど
俺は何の疑いもなく
シーボル 285 20本
嶋 300 15本
くらい予想してました・・・
>>820 今の嶋が二人もいたら、このポジションすら夢のまた夢だぞ
シーボルはさすがに来年はいないだろうし、嶋も垢ゴジラグッズなんて誰も見向きもしない
から来年は二軍行きだろう
嶋や梵・長谷川みたいにちょっと活躍して周りから特別扱いされると
すぐ勘違いして堕落するようじゃあかんな
825 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 20:19:04 ID:McJ/VkxD0
栗原だけの問題じゃなく、5番の問題だと思うんだ
今シーズン始まって以来、5番がパっとしたことがない
そうすると当然4番栗原にマークが集中する
昨シーズンまでの成績をみて、栗原に四番適正が無いとは思えない
結論:嶋が悪い
嶋ごときのあの打撃ですげーとかいってたやつがいたなんて信じられんよ 今でも
もっとすごいあたり飛ばすやつが世界中にもいたし日本にもいたしな
マクレーンは外してほしいな
あれは癌だ
嶋の体脂肪率がしりたい
>いい加減、糞四番の「責任」を真正面から
前半戦の総括で、アレックス解雇等のフロントの外国人戦略の失敗を(ここで散々指摘された)最後の方に
アリバイ的にとりあえず書いたように、シーズンオフの今シーズ総括でやっと書くだろう(前田意味不明三軍常駐も)
80%茶を叩いて、残りの5%で少しだけ、もう大本営のハジメ神聖主義は読めている。
何がなんでも糞四番起用はハジメ指令
嶋が打つと思ってたやつらは骨董品で贋作つかまされるタイプだな
もっと目を磨くことだな
とりあえずデブは使うな
チーム総得点 広島 494 ゴリラ70 F47 M46
阪神 491 キム 83 P73 T70
ヤク 480 デントナ 80 M70 A54
いかにGが,ショボイかわかるだろ
かつての首位打者で落ちぶれた金城が今日は大活躍したみたいだし嶋もいつかは活躍するよたぶん
ポスト栗原もいないしな〜
芳彦と松山で外野で岩本と鈴木(一応)
今年もドラフトは梅津離脱が示すように
投手が欲しいとこだから・・・野手はどうするか
明日も横浜を応援する生活が始まるお
責任問題といえば前田智もだな
結局どんな故障で完治にどれくらいかかるのか、今期出てこれるのか全く情報もないし
本人に確認した様子も無い
これじゃサボってると見られて当然だしそうなら嶋なんぞ比較にならない超S級戦犯
来年もまたカープのユニホーム着てるようならこの球団はずっとお荷物球団だよ
>>838 別に情報無いのは本人の責任じゃないだろw
>>828 まぁ問題はアレックスがどれだけ希望したかなんだけどな
お前イラネってはなから決め付けてたわけでもなかろうし
オフアレックス解雇シーボル残留 ←いやいや嶋に期待しすぎだから
んでそのままシーズン開幕、嶋ド不振 ←嶋しか長打要員いねぇ編成だし使うしかないだろ・・
コレほど消極的な理由で選手をかばったことはないわ、もう虚しかった
>>835 金城は素晴らしい守備がある、4度も3割をマークした、規定で1度だけのデブと一緒にするな
>>836 芳彦とか栗原と大して年変わらんやんけ
岩本も中距離砲、鈴木なんて廣瀬になれれば御の字だろ
前田智はさすがに引退でしょう。
試合に出て叩かれるより試合に出ないで神聖化されてる方が本人も周りも楽だろ
845 :
ともだち ◆RUSlbtdcAI :2009/09/22(火) 20:27:03 ID:9aB0r9foO
東出さん、この調子でいったら首位打者もいけるな。
劇的な勝ち方ってのは裏を返しゃ一番危ない勝ち方なんだ
馬鹿には分からないけどな
ピザみたいな終わった選手に無理やり期待させられた感はあったな
そして,この様w
>>840 フィリップスがとれるかもーって状態でそこに期待ってのもあったろうな
末永の離脱が痛いわ。
嶋OUT 岩本OR松山INにしてくれ。
中4日で投げた結果
ルイス 8/4vs巨人 7回自責1
8/9vs阪神 6回自責0
8/14vs横浜 6回自責1
8/19vs中日 6回自責3
9/9vsヤクルト 完投完封
9/20vs阪神 3回自責5
大竹 6/11vsロッテ 2 2/3回自責7(この前の登板は2回で降板)
9/21vsヤクルト 5 1/3回自責3
前田健 9/13vs巨人 6回自責4
齊藤 9/22vsヤクルト 4回自責3
ルイス以外は中4ダメだよね
ピザは,農地でも与えて農業でもさせておくか,離島の名誉警察官
にでもしとけよ
素人目に飛距離が足りないのは、ノーパワーっていうよりも太り過ぎ
キレが鈍って真芯を捉えられないとか
当てにいくと振り抜けないとか
思ったとおりに体が動いてないとか
それが原因で選球眼まで曇ってるとか まあ色々思うんだけど本人にしか判らないわな
でもデブを正当化しようとした今年のキャンプで、嫌な予感はしてたよ嶋は・・・
>>850 それは反対だね
代打中心の起用だろうからぱっと出の奴が結果出せるわけないし、たいした経験値にもならん
栗原・マックの不振はそれとして ここまで来たら
今さら大幅な打順入れ替えはないだろう。
ただ、齊藤を次回も先発させるのか? については
考えどころだよなー。
個人的には 篠田を中6日で投げさせた方がイイとは
思うけど。
>>846 昨日の試合は一見勢いつきそうな試合に見えるけど本当に勢いのつく試合はエラーから5失点もしないで
4-0で勝つことなんだよな
ドラマチックなのは昨日みたいな勝ち方だけどさ
やはり負けてたか。
前も書いたように、カープは福原タイプが苦手。
上園ジェンにも抑えられた。
同様に、高木、ユウキに苦戦すると思ってた。
3タテくらわなくてよかったよ。
1勝2敗と予想。最終戦までもつれたらおもしろいね。
栗原、マクレーンはゴミだが、今日負けたのはフィリップスが打てなかったから。
これはフィリップスを攻めるわけでなく、今の打線を組んでいる以上
フィリップスでしか点が取れないようになっているから。
栗原、マクレーンは論外でただの置物以下、ゴミ。
>>843 緒方に現役続行を要請してるからな。前田本人が球団に引退を申し出たのかもしれん・・
>>855 嶋が代打の起用で結果を出しているだろうか
嶋に経験をつませて成長するだろうか
どうせ打てないなら真面目に練習してる選手にチャンスを与えてほしい
誰でもいい、佳紀でも吉田圭でもいい
とりあえず嶋のようにアスリートに似つかわしくない体をしてるヤツは金輪際見たくないんだ
>>856 今日はフツーの齋藤だと思うよ、四球連発もなかったし
次チャンスやったら普通に勝てるくらいの投球でしょ
嶋った!
55の人は,いつまで続けるの?
>>861 成長せんでも代打ならあんなもんでおkでしょ
たまに打ってるはず
>>842 まあつまり結論をいうと
やっぱ居ないってことなんだよ
ポスト栗原は外国人でいいだろ
三塁守れないんなら栗原は邪魔なだけ
いま3位争いで盛り上がっているけど、2位より6位の方がゲーム差
が少ないんだよね。そんな3チームが争っているわけだからモタモタ
するのが当たり前だろう。結局、最終戦間際にならないと決着しない気がする。
仕様どおりの働きをしているマクレーンを叩き過ぎだろw
もう、いいおっさんなんだし。
マクレーンのことでたたくなら適材適所で使用しないブラウン。
東出に4番打たせてHRが出ないって言ってる様なもの
明日はやっぱりユウキなのか
打てそうで打てない投手がなんで打てないのかね
874 :
.:2009/09/22(火) 20:36:57 ID:glmwMLf6O
>>743 嫁さんにまで追い込まれたら精神が崩壊するだろ・・・
こんなに期待されてない代打のデブに5500万も払ってるなんて金満球団になったもんだ
糸井、長谷川の3倍、松本の9倍超
首位打者とった年から年俸が殆ど変動してないんだもんな
それでも打てなきゃ叩かれるのは当然
よく外人は引きとめられないから日本人を四番に据えて育てるとか
いうけどその日本人すら引きとめられていない。
むしろ使い続けて負け続けた挙句ようやく育った頃に出ていかれる。
これなら3年スパンで外人を使いまわした方が良い。
.262 20本でファースト専なら2A、3Aにいくらでもいるだろ。
当然メジャーなんて論外だけどな。
遠征してきたが、今さっきやっと帰宅
渋滞半端じゃなかったわ…
せっかくいい流れできてたのに今日こういうしちゃうんだもんなぁ
今年のカープを象徴してるよ
もうさ、今年CS逃したらカープファン辞めるって椰子いる?
ノシ
879 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 20:38:44 ID:4AZzBY2hO
来週ズムスタ行くんだが メッセージボードとかチェックあるんかな?
いい加減にしろ栗原!て書いたボード作りたいんだが。やっぱり入場口でチェックあるよね?なんかいい方法ないかね。
>>838 シーズン終了後、即手術することになってる松中が足引きずってプレーしてるのを見ると
ふくらはぎを痛めた程度の前田が代打ですら出場できないとは考えられないんだよな。
>>879 そういうことは思うだけか最低でもヤジまでにしてくれ
来週ズムスタに行くんだが、メッセージボードて入り口でチェックあるんかな?いい加減にしろ栗原!!て書いたボード持って入りたいんだが。
>>878 やめるのは勝手にしろ。
いちいち賛同を求めるなや。
>>875 過去の成績で生き長らえてるだけだからムカつくんだよ
代打打率三割超えてるとかってデブヲタは擁護するけど
本来こいつに求められてた役割はそんなもんじゃないんだよな
888 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 20:41:31 ID:0gy+WHaoO
打てないピッチャーじゃない
軟投派ピッチャーには最高の誉め言葉だな
>>878 おつかれさま
俺はカープが強いからファンやってるわけじゃないし
CS行けなかったからファン辞めるとかはないな
強くなって欲しいとは思うけど
>>877 >よく外人は引きとめられないから日本人を四番に据えて育てるとか
そういうド屁理屈は俺も関心はせん、ただ基本打線の固めていかないと
いい打線にはならんから四番二年も打ってる栗原を簡単に外すってのは反対
駄目なシーズン一年くらいはあるもん、来年いつぞやの新井レベルまで逝くとかない限りゴリラは四番
>>883 ホワイトボード持ってって中で書くんだ!
>>872 いいこと言った!
あとリブジーもな。ブラウン一人でなく、
二人で考えてあれなんだから、相当アメリカ人て
頭が悪いんだなと感じる。
>>878 監督変わるし、楽しめるだろ
育成枠でドミニカから10人ぐらい野手を拾って来いよ
スピードだけの投手ばっか獲ってきやがって
10人中8、9人はフランコ(ウチに居たやつ)レベルだろうが1人位凄いのがいるだろう
それか有効活用できないなら中日に売り渡せ
よっぽど活用してくれるわ
栗原自身責任感じまくってブログを殆ど更新しないレベルなのに、追い打ちをかけてどうすんだ
むしろ栗原はもっと鈍感になるくらいが丁度いいんだよ
みんないいカープファンだ。わかった。やめとくわ。四番に腹立つがカープ好きだからな。
速球派に抑えられたら諦めつくけど軟投派に牛耳られるとファンもストレスたまるけど現場はもっとだろうな
>>879 そんなチェックないよ
表現の自由の侵害になるからね。
缶ジュース等の持ち込みチェックはあるけど。
>>878 CS争いなんてこれからいくらでもできるよ
今のチームと過去のチームは違うことがわからないか?
何年連続Bクラスとかそんなのは関係ない
>>878 しばらくはカープに触れたくなくなるが
ドラフトでまた熱あがる
そんな自分が容易に想像できる
栗原の悪いところは自分に技術がない、パワーがないという自覚がないところ。
ここまで来たらただの不調じゃなく、ズムスタにおける実力だろ。
パワーがないからいままで市民ムランだった打球がフライになり、
技術がないから無理やりホームランうとうとして三振する。
一番の問題はこの程度の実績のやつにそれを
指摘する奴がいない天狗にしてしまったこと。
梵あたりに言って欲しい。「栗原さんって今の数字が実力ですよね」と
だけど、結局俺らファンが変わらないとチームも変わらないのかなって思うわ
カープファンって熱いし、最下位だろうと当たり前のように応援するだろ
けどそんなんじゃ球団も本気で補強する気ないよな
ファンがごっそり辞めるくらいじゃないと、いつまでたっても球団は変わらないと思ったわ
パワーがたんねぇならまたアリゾナいってムキムキになりゃいいんだよ
たまに山張って前でスパーンと叩くのも見たいけど
>>904 だんだんマトモにはなってるとは思うけど
>>904 最下位だろうと当たり前の様に応援しなかったから、
黒田とか出て行ったんだろw
>>904 >最下位だろうと当たり前のように応援するだろ
そんなことないよ。
熱しやすく冷めやすいのが広島人じゃねーか。
とりあえずブラウン解任希望
今年のカープに求めてるのはこれくらいかな
CS出場はこの先もチャンスはあると思う
だからヤクルトに3タテで終戦だって言っただろ
>>904 余計なしがらみを生み出してるのは松田クズオーナーだろ
こいつが死ぬことを祈るしかない
オールスターで涌井に
「栗原さんあんまりホームラン狙わない方がいいんじゃないすか?」
でもいいよ
栗原は自分が4番打者タイプでないと自覚しているハズ
周囲に和製大砲、和製大砲と持ち上げられて期待に応えようとして迷走してる感じ
気分転換にフィリップスを4番に置いてみれば良いのにと思う
>>904 CS争いしていなかったら
俺はいまここに居ない
>>901 天狗にはなってなかろう、WBCでの勘違いに振り回されてるだけでさ。
まだ攻めの段階だから仕方ないとはいえ、自分の器と適性を受け入れてないんじゃないか?
器を大きくするのと同時進行で、ハードルを下げてできる範囲での結果を求めていかないとな
ラミレスみたいな4番がいないかな。シュール頼むで
>>902 ウィット隊長スレは秀逸だったなw
もう一度見たいがカープには来てほしくない
代打の唐揚げに5500万とキムに6億って同じレベルの無駄使いだよな
( ^ω^)
来年開幕から三番にフィリが居たらゴリラもちっとはラクになるだろ
三番最強論的にもフィリ三番にしたいし四番はゴリラでいい
922 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 20:52:16 ID:0gy+WHaoO
右打者で.330打っただろ去年
俺から言わせりゃこの時点で天才
四番はタイムリーで2点取れる打順なんだからホームランは20本でいいっつうの
天谷を病院で見たと書いてあったし、由宇スレにもそれらしいこと書いてあったが、本当か。だとしたら終戦だ。
自分は栗原については我慢するつもりだよ
去年いきなり4番でも頑張ってくれたし、
今年はひじの手術とかWBCとかで調整しにくかったろうし…
そりゃ病院くらい行くだろ
もう,とっくに終戦じゃね
あと13試合かよ
とりあえず栗原は力を抜け
とりあえず嶋は体を絞れ
>>921 理想をいうならフィリクラスの外人を獲得して栗原を5番に出来ればな…
そうそう都合よくはいかないか
>>924 石原はともかくゴリはオープン戦の途中までいたし
調整云々は言えないだろw
>>929 仮に来ても使わんと分からんから開幕から四番はないべ
嶋二軍下げ 松山か岩本上げ
石井サ―ドってなんでこんな事が出来ないのかな‥
>>904 まさしく、その通り 今のカープは阪神暗黒 中期時代と同じ
阪神暗黒末期みたく万年最下位にカープがなれば、独立採算制をやりたくてもできな
くなり、暗黒が終了する可能性が高くなると思う
>>932 出来ません、戦力ダウンですから
ど素人は黙って応援しとけ
ソフトバンクのオーティズみたいな選手が欲しいな
ってかオーティズが欲しいな
誤解している人がいるがどう見ても栗原はパワーはある、問題なのは飛ばす技術がないこと。
憶測だが昨年は徹底的に打点に拘ったが今年はホームラン数を伸ばそうと思っていたはず。
ところがもともとパワーで打っていたため飛距離がなく球場が広がった結果以前なら長打に
なった飛球がことごとくアウトになり打撃を崩してしまった。今はもう収拾がつかない状態に見える
>>743 パワーストーン信仰とか
人間やっぱり最低限の知性がないと見てて痛々しい
馬鹿が自分の馬鹿さを平気で世の中にさらけだしちゃって
ほんと哀れな女
一年契約だから
ブラウンが信用してない選手は使わない
その余裕がない
>>931 マクレーンが加入即5番フィリが加入即3番に入ってる以上あんまり問題は無い
栗原が開幕4番を外されてふてくされると言うのなら話は別だが
932は嶋
>>939 栗原とその前三番五番打ってた雑魚を同レベルに扱えるかよ
カプに入る選手ってハジメがリサーチして取捨選択してるのも
あるけど,知的な選手が皆無だよな。イエスマンか生粋の野球
バカしかいない。それゆえにハジメに選ばれてるんだろうけど
なにやるにしても偏差値っていうか要領が悪い
>>934 嶋やマクレーンを擁護するのは無理があるだろ
勿論松山や岩本が結果を出すのは難しいだろうけど入れ替えが悪いとは思えないねw
そもそも栗は4番タイプじゃない
栗原の選球眼の悪さは下位を打つのがお似合いなレベル
>>943 嶋はスタメンでは死ねだが代打なら並
マクレーンは数字も五月からずっと出てそこそこ残してる、不調期の今だけ見て
論じるのは筋違い
ゴリラはシングルヒットの時は上手く前で裁けて打ってるイメージあるわ
>>930 何年も動かなかったひじが動くようになって感覚も変わっただろうしさ
バッティングって素人が思うほど簡単に調整できるもんじゃないでしょ
頭部死球なんかもあったし
しばらく4番栗原でいいと思うんだけどな
5番にもう少し確実性のある打者がいれば…
>>941 はっきりいって今年の栗原じゃ雑魚といわれてもしゃーない
期待値は人それぞれ違いがあるだろうが
.280 30本 85打点ぐらいの助っ人が居れば4番を譲るのは当たり前
五番天谷は明日からでもやった方がいいと思うんだよね
5番天谷は一つの打開策として当然あり得るよな
4、5番が完全に流れを切ってる現状では、自らチャンスをつくれる天谷が五番に入るのは大きい
ついでに6、7番を石井、捕手とつないで、
8番にマクレーンをもってくるミューレン方式(ボカチカ方式)でいい
広島さん流れよんでくださいよ・・
セのどこのファンでもないけど広島のCSとヤクルトがどれだけ負けるか楽しみにしてたのに
あ、昨日は感動したっす
>>952 不調期にスグ代えとったらそれこそいずれ来る好調期をつかみ損ねるわ
>>950 栗原とその他比べてって話だから、栗原が雑魚かどうかは別問題なんで
>>950 成績関係無く四番で使われてる風なのが気に食わないんだよな
全試合スタメンで四番を任されて80打点届くかどうかって悲惨すぎる
議論も尽きないようなので、スレタテしてくるわね
>>942 確かに。
でも飼う方からすれば、言う事を忠実に聞くかわいい奴の方がいいだろ?
だが飼ってる方がどう考えようが、あいつらは愛玩犬ではなく立派な独立自営業者だ
最終的には全てを自分で判断して、その行動に対する責任を全て自分で負うべき存在だよ。
>>955 使える新外人が都合よくあらわれたとして栗を4番から外すかどうかの話に
何の関係も無いその他の選手を比べてどーすんだ
そうやって栗原を聖域扱いするから本人が潰れていってるんじゃないかと思えてくるぜ
そういえば芳彦って打席に立つ機会あったの?
>>954 阪神が空気よんだしええがなwww
>>956 気に食わないだろうけど他いないんだからしゃーない
3番と4番はどちらが最強であるかという義理ンがあるくらいなのだから3番フィリップスを動かす
必要はない、そうすると必然的に栗原になる。もちろん3番天谷、4番フィリップス、5番栗原
という選択肢もあるが栗原の精神状態を乱してまでそうするメリットは感じない。
マクレーンは後ろにいるとこわい打者
現状5番天谷はありだね
廣瀬はここに来て調子落としてるよなぁ
赤松が上がってくれたらいいんだけどまだまだな感じだし
>>964 そっか、あっという間に落ちたから何もないまま落ちたのかと
>>959 そういやそもそもくだらんタラレバからの話だったね
んでも栗原とその他(フィリ除く)じゃ格が違うのは事実だろ
その程度で潰れる奴ならそれまでって話、潰れてから代えを考えればいい
>>963 今シーズンはそうだけど来年はまた別の話だ
もちろん栗原が復調してくれる事を願ってくれるが
つか初球打ちっていいことなの?悪いことなの?
>>970 今年の二の舞を防ぐことは考えといてほしいね
ゴリが手の平返させてくれればそれが一番いいけどね
>>959 永川と一緒で、使い続ける代償として逃げ場を認められない存在だからね
超ハイリスクと引き換えのハイリターンだ、本当に弱い人間は潰れるよ
>>971 軒並み初球打った場合の打率は良く出る
ストライクを打てば、の話だけどな
>>970 まず開幕は栗原信頼して四番だろうな
首脳陣だって栗原復調を一番願っているだろう
>>971 基本的には初球が一番甘い球来やすいので悪い作戦ではありません
ただ阪神が待球でルイス攻略したりとまあ場合によります
まあフィリップスは3番で良いわな、昨日打順が逆だったら勝てやしなかったし。
東出が塁に出て2番が送ってフィリップスで帰すのがカープの黄金パターン。
>>971 甘い球は積極的に打ちにいくべきってこと
>>971 何とも言えないね 技術がない奴が追い込まれても打つのは難しいから打つのはあり石井や東出は
意図的に待っていることが多い、それだけ技術に自信があるのだろう。栗原などは長打狙いの
好球必打だろうね、今の栗原はどちらかと言うと東出に近い打撃をして欲しいが。
>>976 そそそ、投手陣が安定してるんだから王道でまず先取点取れたら勝ちやすいよね
以降の攻撃も気分的にラク、そういう意味でも三番は最強フィリだね
嶋が好調を取り戻す要素はない。
あの体型である以上無理。
さっさと由宇閉して走り込みをさせるべき。
>>968 日曜の虎戦、代打で
>>958 その個人事業主の判断が、アマレベルの思考しかできない選手が多い。
出来る奴は「辛い」とか、カネがないからどこへでもどうぞとオリックスあたりにに移籍する
>>973 それは選手層の薄さを露呈してるという見方もできる
四番や抑え入れ替えるチームだってあるんだから
>>971 長打率の高い選手にとってはいいこと
長打率が低く四球を取って出塁率稼ぎをしないとOPS、RC27が上がり辛い
打力のない雑魚にとっては大罪
>>982 結局そこに行きついてしまうんだよな
どっかに首位打者経験もある和製大砲が転がって無いかしら…
>>981 長い間公務員のような生活に慣らされてたチームだから
あいつらのこれからは少し変わると思う、もうすこし長い目で見てもらえんかな?
俺の希望っていうか、願望なんだけどね
投手が良いと言っても今までのカープに比べればというわけだから打線がある程度打たないと
勝てない、とにかく鍵は栗原だな 永川の調子が戻ったように見えるしとにかく栗原。
>>973 広島はそうやって必要以上に精神的バイアスをかけている。
黄金時代の若手なら成功したかもしれんが選手気質が違う。
よしんば育っても10人中1,2人、選手レベルに落差が出てその成功者が
FAしたり欠場するとたちまちチームが低迷する。
間違った精神主義に陶酔する高野連体質
>>987 来年は大丈夫だろと安易に言えないからねえ
そうこうしてる内FA取得だし
拘りつづけていいものやら
コーチやスコアラーにもうちょっとお金かけてくんないかなぁ
内部からじゃなくて外から呼ぶとかさ…無理だろうけど
入団テストで育成枠3人取る予定なら尚更コーチが大事だろうに
>>986 自分もそれを期待したい。そのためにはフロントも精神的重圧を
感じなければならんと思う、
時期監督には野村克のようにフロントにもグチグチ文句垂れる人がいい
可能性あるのは伊原か
栗原は開幕当初のテンションに戻せよ
梅
995 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 21:35:10 ID:4fVDH3cP0
津
>>991 全く同意
無理なことしろと言ってる訳じゃない
打てる手はうって欲しい
997 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 21:35:39 ID:M7E/+v0w0
まぁ嶋が戦力外になればCSでも5位でも何でも良いや
1000?
うめるでぇ
1001 :
1001: