書き込む| 名前: | | E-mail(省略可): | sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ iii■∧ 。
書き込むとき、E-mail欄に『 sage 』(半角 > (¬ε¬)/
と記入すると、スレッドが上がりません | ▽(| つ
_________________/ | ̄ ̄相談役 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 sage の利点 】
,__ 1・書き込みの後もスレッド順位は変更されない。
iii■∧ 。 2・だから荒らしに見つからない
[;-↓-]/ 3・マターリ進行のスレッドに有効
▽(| つ
|信二助教授|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【sage進行のススメ】
,__ ・野球板の各球団メインスレはsageで書き込むのが
iii■∧ 。 基本ツル。理由は上で信二が説明している通りツル。
(;・ш・)/ sageないで荒らしと間違われても、文句は言わないでツル。
▽(| つ
| ̄ツルツル ̄|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「Jane」使いなら荒らしスレ番号を左クリック
★「NGitemに追加」でお好きな処理にバンバン放り込むこと
★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類、気にせず話を続けましょう。
★他球団ファソさんに対する煽りも厳禁。
★自球団他球団問わず蔑称禁止。愛称と蔑称は紙一重!
★北海道と東京、新規と古参の分離工作員もスルーで。
★他ファン成りすまし工作員に注意、早とちりして釣られない。
4 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 23:40:02 ID:0ixFUWhoO
鵜久森使えや
糞梨田
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (´駄` ) 基本です。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂ ⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
(; ∧ ∧ ( ∧ ∧(; ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_(; ∧ ∧_ (; ∧ ∧_ (; ∧ ∧ …は〜い、監督。
〜(_(; ,,)〜(_(; ,,)〜(_(ー↓ー;) ネムー
〜(_ ノ 〜(_ ノ 〜(___ノ
>950は怖いことではありません。
恐らく殆どの方がホスト規制で立てることが出来ませんから
◆プロ野球板専用 スレ立て代行依頼スレッド◆46
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1253245277/ に依頼してスレッド建てをお願いすることになります。
当スレはテンプレが多いことから、
>>1のみ番号、アドレス少し書き換えて依頼スレッドに依頼し、
有志で建ててくれたかたがいれば、
>>2以降は依頼者が張ってゆけばよいことです。
多少時間はかかりますが、ここで楽しんだ分はたまにはボランティアしましょう。
散々長文連続投下をした挙句、逃げるのは卑怯な行為です。
正論ぶっていてもコミュニティ破壊者でしかありません。
いちおつテンプレおつ
いちとテンプル乙
西武がCS行く可能性低いの嬉しい。来年は涌井がつぶれるだろうし。
西武って健ちゃんみたいな奴いるよね?先発ピッチャーで左腕の奴。
いちおつ
そんな気持ちの余裕はないかもしれないけど
週末の西武−楽天戦も見ものだなあ
いちおつ
自分は西武にCS出てほしいが
だからといって今はまさにその西武との対戦中…
CSの先発とかも気になるな…梨田はどうせいつも通りなんだろうな…
CSどうたらと皆余裕があるな
それより、今ブルペンが6人しかいないんだが
今日当日でも鎌ヶ谷から札幌に一人向かわせるよな?
西武戦に健ちゃんもどきは投げないのかな?
八木がね、なんどかいい投球して、勝ち投手の権利残して降板してんのに、勝ちがついてないんですよ。
それどころか、試合自体は負けちゃったりね。
誰のせいとはいいませんけどね。
吉川の試合もそうだったんですけどね。
誰のせいとは言いませんけどね。
そこんとこで何勝が失ってるのが痛い。
弥太郎昇格って見たよ。
間違いなく今のパで一番弱い
どうしてこうなった
来年は、弥太郎が先発転向なんてないかなあ。
楽天もCS出て欲しくないが、西武と楽天どちらか選べって言われたら強いて言えば楽天。
ソフトバンクは日シリ出たとき健ちゃん応援してたしなあ。堀内くんは巨人ファンだけどね。
今日の敗戦にむかついて
パチンコ→一人飲み
から帰ってきたが
前スレ見ると楽観論者が多いのね
>>19 インフル罹患選手:インフルで体力スタミナが落ちた
インフル非罹患選手:インフル蔓延中の疲労で体力スタミナが落ちた
ダル:オールスターの負傷が未だ響いている
何年か前の西武戦始球式ホリケン除外されるし、松井稼頭央はホリケン無視したし。
ホリケン始球式でヤクルトの外人?投手のグローブ投げて、当時巨人の一番打者だった今西武にいる清水がムッとしてた。
ニッポン放送でヤクルトの五十嵐がホリケンのこと語っていた。
>>22 そういうのもいたかも知れんが
なにぶんにも流し読みだったので
全体的な流れしか見てないです
それにしても人いないな皆安心してるんだろうな
>>27 今ローカルTV番組放映中で皆実況に行っている
>>28 なるほど関東民の自分には縁がなさ過ぎる
1軍の試合がもうないから
明日鎌ヶ谷に行くぐらいしかハムに触れられません
31 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 00:54:22 ID:ClTtns6xO
来年は何とかして下柳を取れたら、下柳1人で中継ぎが3人いるようなものだから賢介あたりを出す価値あるな。3年総額10億くらいで来てもらえないかな?80試合170イニング投げられるPだしな下柳は。
>>23 やっぱりインフルか・・・
でもそれって自己管理能力の甘さを指摘されてもしょうがないよね。
他は罹ってなかったり、罹っても被害を最小で食い止めたりしてるんだから。
少なくとも、運が悪かったから優勝逃した・・・・とは言えないし、監督選手も言うべきではないね。
明日も二岡を使ってほしいな
9月の打率(打点) ※20日まで
賢介 .250(4)死四球15 本塁打0
稀哲 .298(5)死四球7 本塁打0
稲葉 .288(8)死四球9 本塁打2
信二 .257(9)死四球6 本塁打0
スレ .221(16)死四球7 本塁打4
栄一 .299(5)死四球9 本塁打2
糸井 .323(5)死四球7 本塁打1
金子 .300(7)死四球3 本塁打1
一番打率の低いスレッジが、一番打点をあげてるとか
小谷野ムリーの少なさが痛い。先月22安打で14打点なのに、今月は20安打で5打点
>>30 意味がわからず検索したらバスですか
8月の夏休みで魔の福岡3連戦生で見たのでもういいですw
36 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 00:58:03 ID:bPrHO8Z9O
m9(´・ω・`)ハム彦うぜー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>
意外に信二の打率がいいな
ファンとしては皆に叩かれる前に休養を願う
信二が打たなきゃ勝てないというのを改めて…
後は小谷野
もう少しだしなんとかけっぱれ
>>17 まぁ、八木の場合は前半打線の恩恵を一番受けて
勝ちに繋げていったていう傾向あったからな〜
みんなハム専にいるんだよ
今日は、ローカル深夜番組の日だから
投手との相性で鶴岡と大野を選んでいるという
ハムファンの間で流れている捕手に関する変な妄想を
却下しておきたいと思いつつおやすみなさい。
>>32 >でもそれって自己管理能力の甘さを指摘されてもしょうがないよね。
>他は罹ってなかったり、罹っても被害を最小で食い止めたりしてるんだから。
インフルの伝染力を甘く見すぎ
周りに患者が一人でもいたら、完全に接触を断たない限り100%防ごうというのは不可能
自分の家族がインフルに罹ったことがあるが、一週間もの間、移されないように
近づく時は息を止めたり、真冬なのにトイレの窓を開けっ放しにしたり、それは大変だった
まあ、ウチの不調とシンクロして鷹も不調でほんと助かる。
鷹が普通の状態なら、とっくに並んでいるか抜かれている。
ダルがダメって言うけど、ダルの腰の張りは軽症だし、次の登板までには良くなるから心配しなくて良い。私の予感は当たるから。
前園ダメになるって予言したら本当にダメになったし。
>>44 ファルケンボーグがいないのは助かるな
ただ、今摂津が抑えに廻った模様だから、7回までにリードしないとほぼ絶望
摂津は8回頭からでも平気で出てくるから
>>46 毎回2イニングは来ないでしょう
いくらなんでも
>>47 摂津が来ない時は、今やハムだけ打てない?馬原が中継ぎで来る予定
ダルの腰の張りに悲観しすぎなんだよ(怒) ネガキモい。
自分も腰に張りが来たことあったけど治るまで2ヶ月はかかったけど今持病にはなってないしね。
>>48 そういや、抹消はされてないんだった orz
vs.猫 0.00
vs.公 1.13
vs.鴎 1.80
vs.檻 4.15
vs.鷲 1.35
点は1点取ってるけど、負けはつけてない
>>50 オリックス相手の自責が多いのは前回サヨナラ喰らってるからかな
しかし例の「アッー!やめてー!これは悪い夢です!!」のときは自責ゼロなんだっけ。
>>50 その球団別対戦データ、どっかで見たような・・・と思ったら、
久のデータに似ている
久と馬原では全然投手タイプが違うのに
>>52 オリックスに分が悪い+西武に強いという面では似てるかな
↓久の対戦防御率
vs.猫 0.00
vs.鴎 2.08
vs.檻 3.24
vs.鷲 0.00
vs.鷹 0.00
久がソフトバンク戦に3試合しか登板してないのも意外
>>53 久がオリに打たれたのは二回とも8月だから、単に恒例の8月病かもしれんがな
もう一つ馬原と共通するのが、エラー絡みで楽天にセーブ失敗した点
馬原に至っては失点6自責0の楽天戦がある
>>53 それから久がSB戦の登板が少ないのは、建山が二度8回に逆転HRを喰らったため
なんだかんだ言っても、最後まで抑えをこなした久は感動モンだと思わないか?
胴上げ投手にしてあげて欲しいな
>>56 まだ終わってないが・・・
パの抑えでペナント当初から今まで健在なのは何と久一人なんだよな
>>55 今調べていたら、ソフバン戦は案外セーブ機会がないんだな
建山2回、宮西1回潰してたわ
その久も3試合セーブ機会なし
今日はあるといいな
59 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 02:23:49 ID:moK8f+7JO
コンカツシートってどーなの?行ったことある人いたらおせーて!
今日のでつはやるよ
>>58 その三回勝ってたら、今頃SBに勝ち越してたな
弥太郎age?
飯山は伸びる
頑張れでつ。超頑張れ。
優勝したかったな・・・
今年みたいなチャンスはそう無いだろうに
>>65 今そこまで言い切ると、荒らしの域に半分入ってるなw
明日も勝たせてもらいますぜ
許×水煮ならこっちのが確率高いだろw
バンク負けるの祈ってろや
68 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 03:43:31 ID:DNeOoRklO
関東の日ハムファンと札幌の日ハムファンって仲悪いって本当?
後者=元読売ファンのにわか
前者=打倒読売に燃えるマイノリティ東京人
みたいなかんじで
でつの家族って帰国したのかな?
いつもドームに来てるのにこの前いなかった
日刊スポーツ
坂元が1軍昇格予定
坂元とか何考えてるんだ
73 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 05:48:55 ID:3B7Bt9Bc0
公●鷲○で
マジック消滅
本当に?負けたらマジック消えるの?
>>72 ヤタロー「壊れかけたチームを立て直すのが僕の仕事」
梨田はベテランや武田、飯山にはとにかく甘い。
昨日の武田勝は最悪な点のとられかたしてるのに。なにもコメントなし。同じことを糸数がやったら即二軍行きだろう。
野手も飯山がエラーしてもコメントなし。中田や村田等若手がエラーしたらバッサリ。で2軍行き。
77 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 07:33:41 ID:KvjJ/3epO
おはむ。
さあ、今日もドームに行って応援するぜ!
打線が上向くのを現地で見届けたいぜ!
どうせ、スウィーニーは5回 5,6点だから期待しないぜ!
>>75 二軍では壊れかけた試合を更に粉々に壊してます
>>78 よろしく!
おれっちは明日行くよ。明日は藤井か・・・
ドームではなく鎌ヶ谷行きます
今日は混むだろうな、車の人はお早めに
ドームの方は応援よろしく
どこぞのエースは3失点したら逆転どころか
完全に見捨てるもんな
もうここまできたら誰が先発だろうが
相手が誰だろうが関係ないよ
拾える試合を全部拾って最終的に
優勝できてりゃそれで良い
>>78 自分も行くよ
期待しないけど出来ればなんとか・・・・・・
しかしキーホルダー売り切れ(T-T)
2日から札幌に行くんで現地で胴上げ見たいなとか
甘えた事を考えてたが下手すると胴上げ自体無いわ・・・
でつも今日は家族が来るだろうし頑張ってくれ。
でつの時だけファストにスレッジ置くとかしようぜ
87 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 09:08:56 ID:vPSd9nqk0
今日はいけないけど、ドームに行く人応援頼みます。
選手をたたくより、まず応援だって。
もう終盤なんだから、それしかない。
優勝に値するチームはここから神がかり的な試合をすると思うんだぜ!
2007年の札幌&西武ドーム最終戦みたいなのを見てみたいぜ!
インフルは8月だったか・・・ もちつけ、俺
92 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 09:31:18 ID:QdCrKMC50
今日はヤタローさんが一軍登録だそうなのででつが5回持たなかったら確実に投げるね。
>>68 ジンギスカンできた経緯考えたらわかるだろ
でつの家族帰国してたのか・・・
今日も苦しい。
ヤタローはロングできるからね。
貴重だね。
弥太郎ってどうなんだ?
去年はよかったのに、今年は抹消されたっきり。
制球難だと思っていたんだが。
この時期、宮本、山本より調子いいって考えていいのか???
>>90 これを見ると分かるけど、マジック対象が楽天だとしても
ソフトバンクが眼下の敵だよね
でつout
シコースキーin
弥太郎先発計画は諦めずに進めたほうがいいかもな
よーし、スイニーが一人投げたら、弥太郎にスイッチだなwww
この前のグリンのようにww
ttp://jyoho.hokkaido-np.co.jp/douspo/index.php3 1面
◆強行日程にぐったり…最後の正念場 疲労で連敗も次へ切り替え
「いい形で点がはいったけれど、わずかの喜びだったね。なんとなくダメージがきつかった。
3点入る前に変えてもいいのかもしれないが…こんなこともある。あすはあすで切り離して、またやっていきます。」と梨田監督。
「テレビ中継の関係」(球団関係者)で、前日ナイター終了後の帰札は午後10時を回っていた翌日にデーゲーム。「そりゃつらいと思うよ、選手は」と監督。
◆ハム番24:00
厚澤コーチのの胃痛に「みんな頑張りますから」と胃腸薬がわりの爽やかな笑顔
2面
◆満塁3試合目でリベンジ一振り 稲葉走者一掃先制三塁打
「ひちょりもいい粘りをしてつないでくれている。なんとか気持ちでね。札幌ドームに来てくれるみなさんのおかげです」
3試合連続で回ってきた満塁にようやくリベンジできた稲葉、神妙な顔つきでファンへ感謝した。
しかし残りの打席はしっかり抑えられ「3点取っても崩れないで立ち直るいい投手」と涌井の力を認めた。
「(連敗に)ズルズルいきたくない。あしたはどんな形でもいいから、みんなで勝ちにこだわりたい」
◆建山一軍登録抹消
17日楽天戦後、痛みを感じ20、21日と様子を見たが状況は変わらず。再調整で順調にいけば1日に登録可能、この時点でも8試合残しておりラストスパートに間に合わせる考え。
「まぁ、いまは投げられないんでしょうがないですよ」と建山、23日まで一軍帯同し、その後鎌ケ谷へ。
>>90 6連敗が2回あったら最低12敗はしてないとおかしい。
1回目の6連敗は8月の時だから9月の負け数にカウントするのは変。
でもこじつけてでも無理矢理ポジりたい気持ちはよく分かるよ。
2面つづき
◆腰に張り ダル無言の調整
21日球場入りしたものの全体のウォーミングアップを回避、エアロバイク30分ほどで調整。報道陣からの腰の状態への質問には終始無言。
「張りはすぐとれるものではない。トレーニングの量を少し減らすかもしれないが、ふだん通りの調整していく」と中垣チーフトレーナー。週末のソフトバンク戦へむけての調整していく。
◆札幌D今季初●・武田勝「いつかは途切れるものだから切り替えていきたい。ただもう少し我慢強くなげられれば…」
◆2回無失点好投・江尻「みんな満身創痍でベンチで見ていて涙が出そうになった。次はチームに勢いがつくような投球がしたい」
◆実力不足です・金森「四球が一番ダメ。大事な場面だったけど力んでああいう結果に」
◆ただ一人マルチ・二岡「涌井はよかったと思う。全然印象もっていなかったけど。」
◆40本目の二塁打・糸井「真っすぐを待ってチェンジアップに反応できた。これからも1打席に集中するだけ」
◆連続安打止まる・高橋「疲れ?それは関係ないです」
◆渋い表情で反省・森本「(涌井の球は)そんなにきびしいところに来ていなかったので、こっちに反省点がある」
◆西武涌井に脱帽・スレッジ「いつも通り球種が豊富だった」
◆好守備が光った・田中「できることをやるだけ。疲れてますけどほかのチームも同じなので言い訳にできない」
◆守備で見せた・小谷野「たまたまです」
◆配球が裏目に…・鶴岡「真っすぐもよかったし腕も振れていた。勝てる試合で申し訳ない。」
◆短信
金子誠欠場
建山抹消で坂元登録へ
この9連戦は勝ち越せればいいと思ってたので
猫戦は1勝すれば何とかなるかなと思ってた。
でつも不安だが、許さんだったら何とかいけそうな気がする。
明日も西口なら4点くらいは取れるんじゃね?
じゃあ連勝じゃん!と朝から暢気にしてる。
疲れを言い訳にするのは恥ずかしいな
相手だって条件は同じなのに
こんな気持ちじゃ到底優勝なんて無理無理
>>101 乙
デーゲームはHTBのせいだったわけか
明らかに変な日程だったのに納得
>>101 Thanks
>「テレビ中継の関係」(球団関係者)で、前日ナイター終了後の帰札は午後10時を回っていた翌日にデーゲーム。
「そりゃつらいと思うよ、選手は」と監督。
前日ってナイターじゃなく昼間のゲームだったよね?
西武も同条件じゃなかった?
なんだか脆弱なコメントだな・・・
>>107 これがSTVだったら過剰に叩かれてたに一票
今日の当日券、コンビニだと全部売り切れだけどドームに直接行ったら買えたりするんだろうか?
>>104 乙です。
選手たち、そうとう疲れがきてるんだね。
まあ、ただの9連戦じゃなく、遠征がサンドイッチされて、挙げ句、
移動ゲームがデーゲームっていういじめとしか思えない日程だからなあ。
どこも同じ条件といいながら、ハードさが少し違ってて、
その積み重ねがここまでくるとデカイんだろうなあ。
112 :
101:2009/09/22(火) 10:24:53 ID:zXsWTdNlO
>>108 スマン、そこは自分がまちがったorz
ナイターじゃなくてただ試合後に帰札したのが10時すぎだった
申し訳ないだすorz
113 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 10:25:27 ID:ltyoe03l0
HTBはヒロじゃなく森さやかをゲストにしろよ(´・ω・`)
西武相手の10勝のうち、先発に勝ちが付いた試合が、ダル2勝、八木1勝の3つしかない
猫嫌いの先発ばかりなのが情けないけど、先発が失点しても、諦めずに粘ってほしいわ
昨日だって、3点取ってからは、チャンスらしいチャンスも作れなかったんだから
>>112 了解しました、ありがとう。
何かここにきてチーム関係者のコメントが
インフルが・・・、移動が・・・、疲労が・・・というような
言い訳じみたものが増えたきたのが残念だ。
北海道にホームがある以上仕方がないことまで愚痴られてもね。
営業上放映権の販売だって大切なことだからHTBには感謝こそすれ
叩かれる筋合いは無いと思うよ。
118 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 10:34:01 ID:ei94z3EH0
楽天ですが頼むから2連勝してね
応援しています><
119 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 10:35:34 ID:moK8f+7JO
今日はドームに行けないから、もまいら応援頼む!
でつと許か…目くそ鼻くその争いか?明日はいくぜ!藤井、みつをどっちだ?
>>116 移動の不満は吉井もよく言うし、選手もな
聞くたびに萎える
やっぱ北海道に不満なんかな
>>108 まあ、言い訳を聞きたくないのは同意
あえて選手を庇うなら、札幌に来るまで、西武は4カード連続、関東の試合だったんだよね
>>117 レスありがとう。
重ねて申し訳ないんだが、直球Rって何?
ドーム行くの初めてで何も知らないんだ…
>>120 エラー数が多すぎるし
盗塁5つしか決めてないけど…
>>123 球団HPのチケットオンライン購入システムのことだよ
俺は最近そればっかりだよ
>>123 公式サイトで見るとまだ余裕あるし、当日でも大丈夫じゃないかな?
S指定3塁側△
S指定1塁側◎
A指定3塁側×
A指定1塁側△
B指定3塁側△
C指定3塁側◎
C指定1塁側◎
レフト外野指定×
内野自由◎
外野自由エリア◎
ビジター応援自由エリア○
先発投手整備しないと、来季はまたBクラス予想されちゃうな。
おまいら今日明日は絶対勝てよお
(´・ω・`)
130 :
90:2009/09/22(火) 10:43:26 ID:TGPMb8nUi
>>103 すぐ下で間違えたと書いてるんだから、冷やかに突っ込まないでくれよw
二連敗したって負け越し3つなら上出来でしょ、マジで
無理矢理も何も、春先から優勝確実と言い続けてきた俺ですw
今はドームに向かうバスの車中。片道2時間かけて、ここから先は全戦ドーム観戦なんだぜ
バス代も大変だけど、有給休暇を二年分使いきってしまったwww
昨日は勝さんが一番情けないよ
もう少し粘れば継投の仕様もあったのに
>>121 北海道に不満より球団に不満てのもあるかも
よく週刊マックでも言ってたし
133 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 10:48:19 ID:iDNHPUimO
>>126 レスありがとう。なんとか買えそうです。
>>101 いつもありがとう
ダルは登板翌日では無言でもしょうがないか…(´・ω・`)
心配だなあ
>>130 冷やかしっぽい書き込みしてゴメン!
ポジろうがネガろうが成るようにしか成らないんだから
どうせ同じならポジった方が楽しく過ごせるもんな。
ファンは応援することしかできないし。
北海道に不満て。
選手に失礼だわ。稲葉は「北海道のファンの声援で打てました」
て言ってくれてるのに。
二死満塁でみのさんされた大阪ドームのファンの身になれば羨ましいわ。
鷹は杉内ホールトン大隣(ジャマ?)らしい
>>136 でも、今年の神試合はほとんど関東に持っていかれた感じがある
139 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 10:59:54 ID:QdCrKMC50
>>115 西武相手のサヨナラ勝ちが3回あるから。
対戦成績
vs猫 打率.275 得点 78 失点83 防御率4.21
vs檻 打率.292 得点116 失点84 防御率4.04
vs鴎 打率.279 得点105 失点84 防御率3.78
vs鷲 打率.286 得点108 失点85 防御率3.52
vs鷹 打率.256 得点 83 失点64 防御率3.19
西武に対しては、1試合平均4.36失点
ダルが投げた試合を除けば、もっと上がるかな
5点でもセーフティリードとは言えないなあ
移動の不満はハムだけじゃない、ハム選手は北海道が好きだよ
不満は札幌、仙台、首都圏、大阪、福岡とエリアが広いからパリーグ全球団にある
セリーグはすべて東京〜広島間だから新幹線だけでも移動が出来る
パリーグは飛行機が主流だから乗り遅れできないので時間の制限が厳しい
カードごとに移動日があれば楽だけど、基本移動日は月曜だけ
日曜がデーゲームでその夜、移動できれば月曜がなんとか休めるだけ
開幕からシーズン終了までパリーグの一軍選手はほとんど無休状態
>>97 楽天は残り試合が多いから、「可能性が残る」だけの話なんだよね。
今日明日勝って、福岡で書き越せば完全終戦。
つか、今日明日勝ったら、福岡で3タテ食らっても大丈夫。
絶対勝つぞ!
143 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 11:08:22 ID:QdCrKMC50
>>141 楽天は仙台ー首都圏は東北新幹線はやてで行けるからハムよりは移動が楽。
144 :
142:2009/09/22(火) 11:08:55 ID:yNV/FheDi
書き越せば → 勝ち越せば
>>138 札ドの勝率良いやん。
選手が戦いやすいからだよ。
どこで勝とうが勝つ方がいいに決まってる。
神試合がどうのなんて、贅沢すぎる。贅沢微糖。
あ、稲葉の劇的ムランがあるじゃない。
>>120 来年は、中田、陽に加えて、うぐも楽しみだなー。
ただ、一軍は「まず守備力から」みたいなところがあるから、そこが問題だけど。
なんでもかんでも守備力優先で器用するんじゃなく、一芸に秀でた若手選手を登用する
柔軟さもほしい。
じゃないと、外国人が当たらない以上、どんどん小粒なチームになるぞ。
147 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 11:11:06 ID:QdCrKMC50
>>142 特に西武とは残り5試合もある。
対戦する投手の難易度はハムよりもはるかに高い。
北海道に移転してから勝てるようになったじゃん
移動で愚痴ってるのは吉井だけだからほっとけよ
愚痴っているのは移動に対してではなく日程についてだろうけどな
パで移動がまだラクなのは西武ロッテ、続いてオリかな。
飛行機移動って思った以上にハードらしい。
終盤の追い込みに飛行機移動休みナシじゃ、きついのは仕方ないべ。
いいわけじみてきたって言うけど、事実なんだろうし。
交流戦以外セリーグの方が移動が楽ってのが不公平感
ここは一つセのどっかが新潟あたりに・・・w
先発Pは先乗りで札幌に入ってる筈だから移動云々は関係ないだろ。
昨日の敗戦は単純に武田勝が悪い。
涌井から先に3点取っておきながらその直後にすぐ点取られたら涌井もさすがに立ち直るわな。
公鷹鷲の勝率で並んだら、順位はどうなるんだっけ?
鷹>公>鷲 でおk?
移動、日程言うけど、涼しい気候でやれてるメリットも考えないとな
東京だと黙ってても汗出てくるし、体力は失われる
つかそんなに嫌ならまた東京に戻ってくれば?ガラガラだけどw
飛行機と高速道路の何が大変なのかと
5年後のスタメンはこんな感じかな
1(右)村田
2(二)今浪
3(中)糸井
4(一)中田
5(左)鵜久森
6(三)市川
7(捕)大野
8(指)稲葉
9(遊)金子誠
>>140 これで、西武には勝ち越しSBには負け越しなんだよな
オリックスは来季もスカイと京セラの2本立て
これだって神戸と大阪にホテル替えるわけだから面倒
所沢、千葉も近そうだけど同じホテル宿泊は無理だから移動
巨人、ヤクルト、横浜の選手は寮や自宅から3球場に車で通えるのでうらやましい
少しでも公平にするなら交流戦を終盤にするしかないがセから猛反対くらうだろう
解説者金子が早くみたいな
もう岩本にはうんざりだよ
自チームの攻撃中は寡黙な金子
守備になると饒舌になる金子
金子って不真面目なんだろ
解説者もコーチも難しいんじゃないのか
岩本の解説はすきですけど、いけませんか。
面白くていいよ。
岩本は結構好きだけど解説はうんざりす。
GAORAであまり無くなったから良いけどさ・・・。
野球を真剣に見る習慣が無いので、岩本ぐらいがちょうどイイですwww
岩本と小宮山のW解説とか見たいな
>>166 喋りは上手いけど、中身が全くない
あんなのが地上波でやってたら、そりゃあいつまでも経っても道民はニワカ、ニワカ馬鹿にされるわな
誤った情報操作や洗脳が誤った認識を植え付けたり、今の応援スタイルに行き着く
弥太郎を上げるのか
敗戦処理ロングかな
割り切って使えればいいがやるのが遅すぎで見通しの甘さがわかってしまう
172 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 12:02:16 ID:1YRnNI7RO
梨田が新幹線移動が大きいって言ってたな。
たいして勝てなかったけどなw
昨日地上波見ましたよ
岩本「置きに行ったボールはミットからこぼれやすい」
はいw?ヒロ福地ですら苦笑いしてましたよw
ほら、ファンて解説者の言うことは真に受けちゃうでしょ
解説者がファンを育てると言っても過言ではないんですよね
岩本(笑)じゃ道民は育たんわw
ハム番は胃痛のコーチに投手陣が気遣ってるってこと?
確かに最近ふがいないけどコーチが気遣わせるって…選手も少なからずプレッシャー(四球)になるんじゃないのかなぁ。
なんにせよ、ファンはひたすら応援するしかないのがもどかしいな。
>>174 解説者・野村に育てられるぐらいなら野球ファン辞めるなw
ここから先札ドでの試合が大量に残っているのが断然有利なはずなんだから
中盤までの勝率に追いつくほどまた勢いに乗って欲しい
生で観戦できるのが何より幸せ
帰って来てから中継録画見て二度美味しい
弥太郎はダルの元気のみなもと
ダルも一緒にご飯食べに行ける人が増えて喜ぶよ
179 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 12:19:00 ID:VBTmdA9qO
今さら移動の事なんていいわけにしかきこえないね
180 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 12:19:14 ID:1YRnNI7RO
稲田とダルって仲悪いのか?
>>176 いや野村は育成や采配は微妙かもしれんけど、持論はは確立してるしな
野球無知な人でも白井と岩本の違いくらいははっきりわかる
白井の場合は「〜すべき」のあとに「何故なら〜」と順序立てて論理的に解説する
一方岩本は自分の経験が全てと言わんばかりに偏った認識を押し付けるだけ
>>177 それには打線が復活しなきゃな
どこで見たか忘れたが、9月はハムだけ極端に打線が駄目駄目らしい
>>180 ベンチの後ろで、ふんぞり返ってガムをクチャクチャと噛んで
くつろいでる姿を見ると、頭に来るんじゃないの?
人気のない解説者は淘汰される運命。
毎年毎年新鮮な解説者が出てくるんだから。
その中で、ハム戦でこれだけ使われる岩本ってのは人気がある証拠。
放送局の調査でそうなってるってことだな。
これだけ露出が多い解説者だから嫌いな人もいるだろ。
だがね、ここで解説者の好き嫌い書いたってチラシの裏の落書きだな。
岩本はしゃべりすぎだが、中身が全くない訳じゃないぞ
ちゃんと的を射た事も言ってる
昨日ヒロさんが前半よかった頃の勝と藤井を比較していた
岩本は「それは本人もわかっているはず。経験のあるピッチャーだから次は持ち味を出してくれる」と言っていた
藤井の持ち味って…
>>180 それ俺もなんかで聞いたことあるな
しかしダルはチーム内で仲良い奴なんてあまりいないだろw
いつも敵チームの涌井と田中とくっついてるしな
おそらくチームでは孤立してるから涌井と田中の敵さんと仲がいいんだろう
解説能力よりキャラ立ちしてたほうが使い勝手いいだろうしなぁ
>>134 ハム彦の取材は受けていた。元気そうだったけど。
192 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 12:28:43 ID:l9qndfr0O
ダルと稲田が腹かかえて爆笑してる画像見たろ?!
グチグチ文句ばっかり言ってる解説者
かつ舌わるくて聞きとりにくい解説者
アナが話題振ってるのに、トンチンカンな受け答えする解説者
あるいは、予想がことごとく外れる解説者とかw
こんなのは消えるね
最悪なのは、黙ってる時間の長い人
>>184 解説者岩本が人気あると思ってんのかw?
岩本
在日
和田アキ子
ホリプロ
創価
あぁ洗脳されちゃってるわwこりゃあもう末期だね
>>197 好みで言えば、金石さんとか好きですけどね
光山さんも悪くないと思うけど
東海の龍大宮さんと福岡山内さんが好きなのは私だけですか
あと金石さん新谷さん盛田さんもいい
福岡の山内さんは笑えるw
札幌でキノコのイベントやってるらしい
食用と毒キノコを教えてもらえる
持参した奴も鑑定してもらえるから
俺のを見てもらいに行って来るよ
>>199 あ、自分も好きだ。
嫌いなのは岩本、西崎、東尾、松沼、高橋雅裕、若菜など
芝草好きなのは俺がおやじだからかな
>>204 福岡山内さん大好きw
あの喋り方がどうしても好きだw
なにげに毎回流行り?のギャグを必ず入れるw
テレ朝ご用達の熱中先生国際派(笑)も忘れんなよ
彼こそその道の最高峰の解説者だからw
どうだ?彼は人気あるのか?
宇宙は俺もすき
芝草が解説だとガッカリする
光山がいい
解説者の好みは、いろいろだねぇ
個人的には実況だけでいい。
だから口数の少ない解説は嫌いじゃない
東海の龍と福岡の山内さんは自分も好きだ
山内さんはスウィーニー→でつのきっかけ作ったなw
>>184 事務所の力じゃないの?
NHKのひるどき日本 にも、たまに出てるし。
マイド〜! しか知らないし、投げればホームランばかり
打たれてボロボロの力なし!と言う印象しか無い。
218 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 12:53:05 ID:z+OeKTq4O
>>187 いやそうでもないらしい。チームメイトと一緒に食事に行ったりしているみたいだよ。
他チームはマークンとは仲が良さそうだけど、涌井とはそうでもないらしい。西武はなかじと岸の方が仲良さそうだけど。
219 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 12:54:04 ID:VBTmdA9qO
稲田とダルは仲いいんじゃないの!
サークル内や部活内だって仲良しが分かれるんだから
全員仲良しってのは優勝した瞬間以外無理だろうて
稲田が仲が良いのは稲葉じゃないの?
岩本ってチョンなの?
ラジオ複数局に地上波にCSにたまに衛星放送
解説者の好みで中継選べるのは楽しいじゃないか
移転直後ラジオ中継すらない試合をネット情報見て親に実況していたのも良い思い出
そもそもローテ投手って、野手と一緒にいる時間少ないんじゃないの
広瀬って思いっきり消えたね
田中マーと坂本が親友みたいにマスゴミが煽るけどあれも選手からしたらうざいだろな
227 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 12:58:12 ID:dhCIcIYJ0
岩隈にフルボッコされろ ハムども
ダルを一匹狼岩本(まいどではない)と一緒にしないで欲しい。
流れ(笑)を多様する奴もうぜえよな
馬鹿の一つ覚えにノーアウトからのヨンタマは得点しやすいとかほざいてる奴w
実際統計データを見ると、安打からのが得点率は高かったという事実
根拠もなしにイメージだけで語ってんだから呆れるわ
普通のプレーを大袈裟に煽り、解説者に同意を求めるローカルアナにもうんざり
たまに「いや今のは普通のプレーですよ」とバッサリ切るクールな解説者は爽快だねw
>>187 投手は基本的に野手とはトレーニングなども別メニューが多いでしょ
試合中もベンチで控えてる投手もいないし
移動の飛行機や電車、バスの中以外、あんまり接点がないんだよ
遠征先でも投手は投手か捕手と食事に出かけたりしてる
昨夜も西武の投手が数人すすきので食事してたって、友人が見かけたらしい
マークンと坂本なんて仲良くないでしょ。
>>229 安打には二塁打三塁打もあるからなー
短打と四球で比べたらどうだった?
一番点が入りやすいのはエラー出塁だったような気がするけど
>>209 福岡山内さんは
中洲の屋台でぶっちゃけてるおっさんの芸風でありながら、
野球を分析する視点は実は意外と客観的(ギャグや自虐ネタは入るがw)
仲良し話もういいよ。学生じゃあるまいし
>>225 今は釧路に住んでるんだって。
昨年マスターズリーグ見に行った時にそう紹介されてた。
>>224 基本行動サイクル違うから基本的にはそうらしいな
卓球流行ったときにそういう接点少ない選手同士にも交流が増えたと
以前何かで読んだ気がする
ダルは野手では昔からひちょりとよくじゃれてたな
ひちょりが誰にでも絡むからってのもあるだろうが
>>209 漏れも山内さんの自虐解説大好き あれは芸の域に達してるな W山内の時は掛け合い漫才のようだった
えのきどさんのも好き
>>235 新聞でも見たけど、解説者から足洗っちゃったんだね
なんかあったのかなと
>>232 あくまで安打と四球出た無死一塁でのケースな
長打はまた別の話し
予告先発投手
9 月 23 日 (水) の予告先発投手は下記の通りです。
北海道日本ハムファイターズ 対 埼玉西武ライオンズ (札幌ドーム 2:00)
吉川 光夫 ( 34 ) 西口 文也 ( 13 )
東北楽天ゴールデンイーグルス 対 オリックス・バファローズ (Kスタ宮城 1:00)
藤原 紘通 ( 15 ) 近藤 一樹 ( 65 )
福岡ソフトバンクホークス 対 千葉ロッテマリーンズ (ヤフードーム 1:00)
大場 翔太 ( 17 ) 大嶺 祐太 ( 1 )
ひちょりってダルのことを有って呼んでいてびっくりした。他に有って呼んでいる選手いる?
>>238 仕事というか生活どうしているのか…と他人事ながら気にかかる
藤井ブログにヤタローがw
以前、誰かが逆転KOされたとき試合後、野手にすみませんって謝った
そうしたら稲葉が、投手があやまることなんてない!って大きな声で言ったらしいね
野手だってエラーもすれば打てないときだってある
チームなんだからおたがいさまだって意味らしい
>>240 みつおガンガレ!
前回の好投をもう一度!
>>239 短打と四球比較なのか、
ただハムの場合だと安打をアウトに出来る守備力があるからな
四球は防ぎようがない
出場選手登録・登録抹消公示
公示日付 9月22日
出場選手登録
球 団 名 位 置 番号 氏 名
オリックス・バファローズ 投手 33 高木 康成
北海道日本ハムファイターズ 投手 30 坂元 弥太郎
福岡ソフトバンクホークス 外野手 23 城所 龍磨
出場選手登録抹消
球 団 名 位 置 番号 氏 名
福岡ソフトバンクホークス 内野手 67 吉川 元浩
※再登録は10月2日以降可能となります。
>>241 直接当人に向かって呼んでいるシーンではなかったが
坪井が有と呼んでいたのを聞いたことがある
つーか何年か前までは有の方がよく聞いたような
明日みつおの代わりにさがるのは誰?
金森?
>>240 吉川キタ━━(゚∀゚)━━!!
福岡山内さんは大好きだが、アナの山内は死ぬほど嫌い
255 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 13:21:08 ID:vvwIX2H7O
札幌ドームはジジババばかりだなw
>>252 誰だろね、金子ってこともありうる。
試合に出られないようじゃベンチに置いておけないもんね。
おい浅村スタメソかよ
>>248 うはっwテキトーすぐるww
これのハム投手陣の絵が見たいw
>>244 いい話だな
打たれて負けるのも、打てなくて負けるのも、どちらも辛さは同じだし
ダル以外ずば抜けた選手がいないチームだし、助け合いの気持ちしかないよな
>>256 金子スタメン復帰きたお
高口かもね。
金森はピッチャー足りないし…
>>256 まこっさん今日スタメソだぞ
ソースは球団からの携帯メール
>>252 高口だろうな
中田上げてすぐ落としちゃまた叩かれるしな
金子落とすならとっくに落してるよ
>>259 金子復帰きたか。
高口出番なしでサヨナラか。不憫。
ちなみに楽天スレから拝借
楽天スレより拝借
22 オリ(近藤×永井)
23 オリ(井原?×藤原)
25 西武(帆足×田中)
26 西武(岸×青山)
27 西武(涌井×ラズナー)
29 ソフ(高橋秀×岩隈)←ココ
30 ソフ(和田×永井)←ココ
01 ソフ(大場×藤原)
02 ソフ(ジャマーノ×田中)←ココ
03 西武(帆足×青山)
04 西武(岸×ラズナー)
バンクが3敗はしそうな気がする
2人下げて1人しか上げてなかったろ>吉川
ああそっか
怖いのはもうSBではなく楽天だろう
猫に3位への望みを繋がせておいて、叩いてもらうしか今の勢いを止める術はないと思う
>>262 逆に岸の調子次第では楽天が9勝くらいしそうだな
マジで最終戦が優勝決定戦あるで
そうなれば世間は楽天頑張れ!ハム、空気読んで^^;モードに突入や
不憫なのはイースタンで18本打ってもチャンスすら貰えない鵜久森だろ
他だと最低1試合はスタメンで出して貰えるぞ
今のハムはちょっと異常だわ
監督があれだからな
ハムは空気読まないよー
272 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 14:07:15 ID:vxSyUKgz0
>>268 鵜久森が使われない理由は他にあるんじゃないかと思ったりもする。
273 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 14:11:43 ID:GbDzYS4pO
予想通り
優勝決定したら状況も変わるよ
鵜久森は守備崩壊してるから…
ゴリあたりと変わらんよ
277 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 15:14:26 ID:TfXtPyZBO
` ゚` :.; "゚`
まず、あれだ
芝草は風邪治せ
279 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 15:50:10 ID:bPrHO8Z9O
-=・=- -=・=-
280 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 15:56:29 ID:QdCrKMC50
こういう状況だとホームランの恐怖を相手投手に与えられない信二が4番では点を取るのはしんどいな。
今年いっぱいは我慢するしかないが来年は勘弁して欲しい。
でつ先発19試合
大野 9試合 被HR 2
鶴岡 8試合 被HR 6
高橋 2試合 被HR 1
282 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 16:14:38 ID:PcZRxjYV0
八百長反対
283 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 16:16:53 ID:t9tUNnv6O
左手で手袋を持って走るのは禁止
大体銀次郎に打たれるなんて考えられんわ、普通
チーム状態最悪だわ
リーグ優勝は間違いないだろうがCSは楽天あたりにやられそうだ
まぁ、野村対巨人の方が盛り上がりそうだけどな
>>285 それでいいと思う
リーグ優勝さえできれば。
あとは罰ゲームだよ。
WBC組とリリーフを休ませてあげたい
287 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 16:30:58 ID:vD6jsqfRO
` ゚` :.; "゚`
正直、西武の方が他の上位2チームより脅威だな。ハムにとっては。
鉄壁の守備も一発はどうしようもない。
ここから優勝逃したら梨田は責任取って辞任かな
去年の岡田の潔さを見習って欲しい
なんか、またダルビッシュまで連敗しそうだな
291 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 16:56:46 ID:MVKzR34x0
何故スウィーニーを使い続けるのか?
ポンニチムハよえ〜
>>291 同じ負けるなら、若手に経験積ませた方が遥かに良いのにね。
意味不明。
西武打線に鶴岡の外主体のリードを読まれて狙い撃ちされてるような気がするなぁ
たまに甘いインコース投げても意外と打たれてないだけに
しかし初回の中島・中村相手にチェンジアップを一球も投げなかったリードはよくわからんかった
295 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 17:02:14 ID:QdCrKMC50
この後斉藤こずゑお得意の妄言タイム。
「勝ち方を知っている。」「産みの苦しみ。」
こんな状態でこれらのセリフが言えるなら凄すぎる。
ロッテファンよりロッテを熱く応援してたぜ
297 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 17:05:05 ID:3zcK53W+O
小谷野栄一はバカ。頭の悪いバッター
まぁた、西武に負けたのかよ。
だからノムさんに嫌味いわれんだよ・・・・
でつはよくやったほうじゃね?
先発で3点以内は今の状態じゃ合格点。
今日は良いでつで良かった良かった。
問題は打つほうか。賢介が打てない君になっとる。
マジック減ったしええことよ
でつ残してくれという奴がいるが、外人だけに扱いが特別で
戦術をせばめるから・・・ごめんイラネ
今日の収穫はヤタローがつかえそうな事とSB、楽天が負けた事かな?打線いじるなり打順変えるなり対策しないとCS勝てないぞ…
>>300 んだんだ。
明日勝てば一ケタになる。そうなったら早いよ。
もう楽天優勝してくれ
チーム100号HRはスレッジか
100盗塁は誰だろ
打線はいじっても変わらんと思うぞ
とにかく賢介が塁に出てそこからが本来のハムのスタイルだけに賢介が・・・
うは、おそろしいほど運が残ってる
楽天とSBが負けた
最近は相手チームとの四番の差がモロに出るな。
繋ぎの四番(笑)
309 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 17:12:53 ID:vxSyUKgz0
まぁ、明日も負けるよ。マジックは減るだろうけど。
310 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 17:14:21 ID:TOzCWme6O
いい加減に猫に勝てよ糞熊
311 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 17:15:03 ID:QdCrKMC50
西武はグラマンがいないから今の位置にいるだけだ。
守備力以外西武より優れている物が無い。
先発投手と得点力は首位にいるのが不思議なくらい差があるしお粗末。
連休だというのにメシマズ…
こずゑや新谷はフラグたてるな!
でつで勝とうと思ってること事態がそもそもの間違いだからな。
GAORAの城野が「本来、勝ち負けが逆でもおかしくないんですけどね」
と言ってたけどそれはさすがにないだろうと思った。
打線の援護がなければ10敗しててもおかしくないと言うのならまだしも。
315 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 17:16:46 ID:vxSyUKgz0
このままいくと下手すると10月2日に優勝決まっちゃうかもな。もりあがらねーだろうなw
たぶん優勝も負けて決まるんじゃねw
今日みたいに無様な内容で
去年の西武もそうだったな。
札幌で胴上げしたんじゃなかった?
それでも日本一になったんだよな
319 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 17:19:51 ID:eZL2iR1r0
今日盛り上がったのは最初と最後だけか?
320 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 17:20:04 ID:dI60LT/Y0
がんばってるのわかるけどさ。
勝って欲しいし、優勝もして欲しいし、日本シリーズにも行って欲しいけどさ。
スウィニー、藤井、勝の彼ら3名は、今後どうなるのでしょうかね?
彼ら3人を見てて切なく思っちゃう。
対戦チーム選手からもなめられてるように感じます。
先発だらしなすぎ。
こんな状態でチームが、パで優勝してもいいのでしょうかね。
なんかカッコ悪い。ぜんぜん盛り上がらない。
おこぼれちょうだいラッキーみたいでさ。
このままじゃ、1位通過は厳しいですね。
まして日本シリーズ出場はもっと厳しい。
ファームから2桁勝利可能な若手投手は来ないのかな?
マジック出てるんだからさ、他力じゃなくて自力でかっこよくさ。
でつのコメント
>「昨日の夜試合をイメージしたのとはまったく違い、初回に2死から四球を与え、次の打者に本塁打を与えてしまいました。」
多田野と同じようなコメントをしてるわ。
広報が編集したのかな?
梨田の寵愛があるから先発ローテから外れることはないんだろうな。
今日ハムも鷹も負けたがダメージが大きいのは言うまでも無く鷹の方
残り試合が少なくしかも追っかけるチームは基本的に負けてはいけないんだからね
しかも今日は先発高橋を初回で見切って2回から神内→和田→水田→馬原とリリーフほぼ総動員したのに負けた
このダメージは大きいよ
>>323 摂津を使ってない
奴は平気で2イニング投げてくるぞ
でつが、本当に意外と好投した。
もっと全然ダメだろうと想像していた。
この点は素直にでつに謝りたい。
が、負けは負けだ。
西武だって1ヶ月近く打線が絶不調で3試合完封負けとかあったじゃん
そんな今だけの調子見てハムは駄目駄目言われたら悲しいわ
楽に勝ち進むチームを応援したいなら巨人をオススメします
別に負けて優勝してもいいだろうさ
前半・中盤と飛ばしたからこそ首位に立てているわけだし
逃げ切り型かラストスパート型かの違いなだけで優勝には変わりない
信二って全球団で最低の四番だよな
OPS.800も行ってないとか・・・・
OPSが全てだとは思わないが普通に3割打ってりゃそのくらい行くだろ
短打しか打てなくて選球眼も悪く相手に警戒されない4番なんて聞いたことないぞ
329 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 17:25:00 ID:MVKzR34x0
藤井と勝で1試合投げればいいよ
331 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 17:26:26 ID:ClTtns6xO
明日は小谷野を外してサード二岡にするべき!
早打ち&凡打だと手のうちようがない。
332 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 17:26:39 ID:dI60LT/Y0
藤井と勝で6回までのほうが安心。
333 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 17:27:24 ID:ilJknwrW0
やはり2年契約のV逸フラグが立ったな
334 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 17:28:23 ID:MVKzR34x0
小谷野は創価だから外せないんだよ
なんで怒涛のage野郎がわいてくんのwww
338 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 17:29:20 ID:1YRnNI7RO
まさか来年の契約はないだろ
金子のバント失敗が痛かった
小谷野糸井がダメだとダメな
鵜久森と村田と今浪上げだな
1(二)田中賢
2(左)森本
3(中)糸井
4(右)稲葉
5(左)スレッジ
6(一)高橋
7(三)小谷野
8(捕)鶴岡
9(遊)金子誠
342 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 17:32:19 ID:MVKzR34x0
金子は今シーズン限りで守備固め要員とした方がいいよ
343 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 17:32:46 ID:CH+jsNAyO
明日は西武先発が西口だから
勝てそうな気もするけど
どうだろ
>>336 小谷野4番は精神的に重圧で潰れてしまうと思うな。
今の使われ方ですらいっぱいいっぱいに見える。
明日も負けるよ
鷹鷲は明日勝つだろうから、いよいよ2.5ゲーム差で首位攻防戦や
昨日も言ったと思うけど、この猫鷹6戦で5敗したら赤信号点灯だからな?
明日の負けは確定してるし、鷹戦は絶対勝ち越さないとアカンよ
3タテされたら首位転落、1勝2敗で1.5ゲーム差でナントカ首位キープ
しかし今日は鷹が負けてくれて本当にラッキーやったなw
>>326 巨人の育成、若手起用に関しては、ハムに爪の垢でも煎じて飲ませてやりたいわ
もうただの強奪外様球団じゃなくなってる
このまま3タテされたら選手はファンの事完全に舐めてきてるっつー事が明白になるな
いつでも球場埋めてもらえると勘違いすんなよ、元はパのお荷物球団なんだから
見の程しれや、クソどもは
>>347 育成もできる強奪球団じゃ手に負えないなww
>>326 生粋のハムFANだからこそいらつくと思うけどね
144勝0敗じゃないと許せないのかw
現地より帰還
すごい。普通に弱い。
>>343 俺は吉川が前回通りの快投を演じてくれるとは到底思えないんだがね
ま、それ以前に許さんにさえ手も足も出ないんだから
西口には何度目の正直か知らんがノーノープレゼントだな
飯山sage鵜久森age
356 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 17:37:44 ID:1YRnNI7RO
最悪の事態を想定してますので何が起きても平常心でいるつもり
巨人の育成は3、4番に完成された選手を取ってこれるからこその育成方法だろう
巨人と一緒にする方がおかしいわ
>>351 346はどう見ても正常なハムファンだとは思えないがw
それはともかく今日はラッキーにも鷹鷲が負けてくれマジックが減った
まだツキがあるんだよ
ハムだって育成がうまくいってた時期があるだろうに。
そういう時期を過ごして今なんじゃねーの?
控え陣があまりに貧弱なのはどうにかならんのかな
代打に出てきて相手投手が嫌だと思えるのは二岡くらいだろ
3連敗確定だからみんなギスギスしてるね
みつおはやってくれるはず。かつよ。
>>358 今やマジックの対象は楽天なんじゃないの?残りゲームの関係で。
俺、間違ってる??
楽天も負けたから、マジック減ったのは間違いないんだけど。
364 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 17:42:30 ID:bPrHO8Z9O
(´・ω・`)ノおちんちんきもちいいよううううううううううううううううううううううううううう
(´・ω・`)おまいらいいかげん明日は勝てよな
おたくが三つ負けるのは結構なんだが
その結果こっちの尻を突っつかれて気分わるいんや
366 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 17:43:28 ID:vxSyUKgz0
まぁ吉川が頑張って中継ぎでぶち壊す展開だろうな。
八百長と言われても仕方ない弱さだ
前回、駄目だったけど
先発はダルしか希望持てない。
本当、うちの先発は勝ち星の計算がたたない。
もう、ダルをフル回転で使って乗り切ってほしい。余裕こいてたら2位ってオチが、最後にあるような・・・。
打者がバラバラに1安打打つのがやっと、みたいな感じ。
それが全部同じ回に出ればいいんだが。
この非情な9連戦の8試合終わって
4勝4敗じゃないか 御の字だよ
お怒りの皆さん落ち着こうよ
正念場はもっと先だ
いや正念場は来ないかもしれない
もうCSのための調整に入っていいかも
ぐらいの大らかな気持ちでいようよ
二連続完投許すとかどこの最弱打線だよ
今日もNG処理で忙しいw
昨日5安打、今日6安打、打てなさ過ぎ 打線が重症
2失点の水煮は頑張ったほうだろ
明日こそ勝ってくれ〜!!!!たのむ・・・
>>352 理想だな 毎日酒がうますぎて死にそう(*´∀`*)
運だけは超一流だったな。
相手Pがエースだろうが何番手だろうが・・・全然打てない
明日行ってぶちキレるかも知れない。お前ら近寄るなよ!!
>>368 今のダルはスウィーニーといい勝負じゃないかな
監督が足を引っ張るだけの存在だからな
今の順位にいられるのは選手の頑張りだ
お付き合いがラッキーっていうか
パリーグそれだけ実力拮抗してるってことだと思う
どこも楽に勝てる相手がいない
381 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 17:50:00 ID:vjxAa2CzO
日ハムは楽天のCS出場を意地でも阻止するため、
今日もわざと西武に負けやがった。
ふざけるな!
日ハム八百長やってんじゃねえ!
梨田「すっかり相手がやらかしてくれないんです」
これが本音じゃないのwww
つか、これは冗談にしても、ほんとに打てないなぁ。
稲葉一人奮闘って感じだ。他はプレッシャーに負けてガッチガチ。
賢介は、選手会長の責任感でガチガチ。
小谷野とか、もともとパニック症候群になるくらいの奴だし。
信二は、前からこんなもんだし。
ここは、細かいこと考えない糸井、百戦錬磨の二岡、笑ってる森本に期待したい。
今日の鶴は打つ方では頑張ってたな。
単打量産でなかなか点数に結びつかないのも辛いな。
だから昨日から負けるってわかってたことだろ?
それをネガだのなんだのほざいてたけどなw
根拠に基づいて冷静に判断しただけなんだよ
明日も負けるけどいちいち騒ぐなよw
3タテは規定路線。鷹戦もいいとこ1勝2敗だからな
ある程度は覚悟しておけよ
でも優勝出来ないわけでもないからな
楽天の勢いは次期に止まるし、ソフバンも今後そんなに勝てない
来週の戦い方次第やけど、武田負、カスイニのローテじゃ期待出来ないわな
そして日曜日ダルで負けるようなことになれば、チームの士気は一気に下がるから気をつけないとな
>>383 最近、打てなくてもネバネバしてるし
仕事してるよね
> 楽天の勢いは次期に止まるし、ソフバンも今後そんなに勝てない
ここの根拠をもっと詳しく
>>380 そうだよ
多分来年のパ・リーグは今年よりさらに混戦になると思う
そんな中で余裕持って優勝するなんてありえないんだから、今日は負けたのにまた優勝に1歩近づくことが出来たラッキーを感謝すればいいと思う
1998年 8月の段階で西武に9.5差あったのにひっくり返された時から思ってました。
『絶対勝つぞ〜ファイターズ!』って凍傷が音頭をとった試合は、勝つことがほとんどない。
同点だったり、勝っててもそれがフラグとなって負ける。
シーズン優勝してCS勝っちゃったら逃げたくなるね
巨人マジ強い!
完投能力投手が5人、勝ちパターンリリーフが4人、HR25本バッター4人
こんなチームと戦うんだぜ
流れ豚切るけどCNNjでダルビッシュに密着取材のの特集やるとスカパーの宣伝chでやってた
391 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 17:58:48 ID:3B7Bt9Bc0
あれだ
弱いチームが負ける
だから今日も負けた
明日も負けだなこりゃ
いやいや、一生負けだ
392 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 17:59:23 ID:aYWHfPJoO
大型連敗多いし
先発Pはダル以外まともなのいないし。
負けても二位三位が一緒に負けるからかろうじて首位なだけですよね。
運が良すぎる。
CSは無理だろうな。
なんの盛り上がりもなく、これといったチャンスもなく、明日に繋がる明るい要素もなく
これでマジック10・・・嗚呼、なんて幸せな気分
優勝間違いなしwww
4位に負けてる首位とか恥ずかしくないのかよ
>>389 その前のCSでアポンするから心配すんなw
┏━━━━━━━━━━━┓
┃ 9月 September. ┃
┠───────────┨
┃ 1 2 3 .┃
┃ ● ○ .●.┃
┃ 4 5 6 7 8 9 .10 .┃
┃ ○ .○ ● .... ● ● ● .┃
..レヘ√\ノZ∧レヘ√\∧レヘZ/
/´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
/ \
/::::: \
_______ + /::::::::: ヽ
|i:¨ ̄ ,、  ̄¨.: i |::::::::::: |
|i: /ヘ:\ :i| _ |::.:. : : ,,ノ:..:ヾ、 |
.|i:〈`_、/´_`>.、 :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´ ,,、 ー‐‐,, /`、
|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一) (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
|i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
|i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::.. " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
急に調子よくなって残り全部連勝とか 有り得ませんかね?
>>392 1ヶ月後は絶好調だ。今がピークよりも、絶不調で優勝した方がいい。
吉川は前回は西武相手によく投げたけどやはり同じ相手に
続けるのはマイナス面が多いと思う。
抹消してまでそういう調整にするのはどうだろう?
400 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 18:04:23 ID:vjxAa2CzO
西武にわざと負けるくせに、
楽天戦になると目の色を変えて本気で戦う八百長球団・日本ハム。
これじゃ野村監督や楽天ファンが怒るわけだ。
週末はまたジャマーノ、ボールトン、杉内だろ?
これはもう秋田
402 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 18:04:52 ID:3B7Bt9Bc0
7勝7敗で大丈夫ってラジオで言ってたけど
7勝もできんの?
僕らの合言葉 「 なんで首位なの? 」
今回もきたよ、これ
>>402 投手に計算できる先発がいないからなあ。
きょうは菊地まで燃えちゃったし。
>>402 無理
今の状態じゃどこにも勝てる気がしません
俺は4勝10敗くらいできれば上出来中の上出来だと思ってる。
そんなんで優勝できるの?と聞かれると思うけど
個人的には優勝は難しいと思う。
今日終了時点の勝敗ラインをお持ちの方おられませんか?
>>406 それで十分。優勝おめでとうございます。
昨日5安打3点、今日6安打2点、明日7安打1点っていうのは勘弁・・・
オリックス戦の間に優勝出来る可能性は消えつつ有る?
裏が楽天ソフトバンクだからどっちかしか負けないし。
明日吉川で勝てるようならなんだかんだで優勝できると思う
明日負けて楽天ソフバン両方勝つようならやばい
413 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 18:10:36 ID:vxSyUKgz0
もうハムが優勝できるかどうかは西武に負け続けて楽天を叩いてもらいつつ、
ロッテとオリックスがどれだけ頑張ってくれるかにかかっている。
週末、素直に杉内にダルあてるの?
ダルで、もし落としたら
終戦になる気がする。
>>386 面倒だか端的に言うぞ
楽天×西武(残5)涌井2帆足2岸1
ソフバン4カード連続負け越し中
久しぶりに来たが、知らない間に本スレがまともになってたんだな
おめでとう
>>410 二桁安打も打てなくなってきてるな
お得意の残塁すらサッパリ
終戦が近づいているってのが嫌でもわかる
418 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 18:13:50 ID:BiiGABvB0
残塁多すぎ。
あれじゃピッチャーが誰であろうと
集中力が途切れてしまうのは仕方ないよ。
でつはよく投げた。
打線が酷すぎなだけ。
打線組み替えれ!
ここぞという時のダルはものすごいからな
7割くらいの力でも抑えられるし
やっぱ最後はダルだのみ
日ハム優勝はもう間違いないだろう。
CSなんかもきっとがんばるんだろう。
しかし今年の読売に勝てるのか?wこんな状態でw
今日の敗因
季節外れのうちわ配布
ブサイクな花嫁
バツイチ男から新郎新婦への花束贈呈
大型ビジョン使ったキモい公開プロポーズ
>>414 ダルは下手にいじらない方がいいと思う
別にオリックスの方が投げやすい訳でもないだろうし
>>415 涌井今日の結果見るとあまり良くないんじゃないのか
こっちの打線が駄目すぎただけかも
岸もイマイチ良くないし
ソフバンも和田が良くなったら一気に乗るかも
>>414 そもそもダル登板できんのか?
1回飛ばしの可能性もあるんでしょ。
>>418 そんなこと言ってるうちに、そもそも出塁ができなくなってるから。w
427 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 18:19:09 ID:QdCrKMC50
皆さん明日はラジオ聞くならSTVを聞きましょう。
明日のHBCの実況は川畑でさっきまでノーテンキ発言してた斉藤ブタゑのセットじゃHBCなんか聞きたくないだろう。
明日のSTVの実況はミヤーゴなのでミヤーゴならHBCよりは冷静に今のチーム状態を分析できてると思う。
そういえば、今日も君が代やらんかったな。最近、やってねーの?
STVラジオのいいところは、HBCより場内音を拾わないとこかな。
>>424 和田が良くなる気配もないし、和田が調子戻ったら波に乗るとか言う発想が全くもって根拠がない
野手はもっと点取ってくれよ。
下には好素材がいるのにおっさん偏重で使ってきたから
いざというときに満を持して上げられないじゃまいか。
>>420 巨人は貯金40だっけ?
流石に強すぎる。
434 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 18:23:35 ID:QdCrKMC50
>>429 何のことか分からん。
実況が川畑じゃ負けた時のショックが大きい。
鶴が打てるときは他が打てない
要するにタイミングが鶴に合ってる=タイミングを外す投球をしてくるP と言えよう
>>432 左右ジグザグという意味不明な俺ルールにこだわって打順をいじらない梨田に言ってくれ
もともとダルが不調なのはラミレスが悪いのに。誰かラミレスにデッドボールぶつけて潰して欲しい。
前日2安打した二岡使わないのは、もったいなかった。
二岡なんかいい場面でさっぱり打たないじゃん
帳尻ばっか
442 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 18:26:28 ID:QdCrKMC50
>>438 清原じゃあるまいし危険球投げたって避けるかも知れないだろ。
そもそも二岡は帳尻といわれるだけの成績すら残してないだろ
全く打たないよりはいいじゃん
>>414 杉内は次土曜日で日曜日は大隣ぽいですよ@TNCテレビ
446 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 18:28:59 ID:z+OeKTq4O
>>439 ラミレスが悪くないのは分かっているけど、ダルの沢村賞と最多奪三振を取ることをめちゃめちゃにされた。最多勝杉内と同時で良いから絶対取って欲しい。
>>432 梨田は頑固者だからもう諦めた方がいい
今までやってきた戦術や選手を変更することはないだろう
つか鶴岡のアウトコース中心の逃げリードが気になるなぁ
>>438 ダルのフィールディング悪いのもあるから仕方ない
涌井や岩隈なら捕るか避けるかしてるって言われてたし
ほんとにまあ極曲解釈の講釈多いこと
ここ暫くどんぐり続く
抜け出すとすれば先発投手陣がしっかりしたところだろう
だとすると西武かなあ
でもハムには追いつけないだろうまだ8.5ゲーム差あるから
だから優勝は間違いないだろう
問題はCS CSへ向けて先発2人しっかり調整してほしい
ラミレス外野守っているなら吉村みたいな事故起こらないかな。それ位にならないと納得できない。
451 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 18:31:54 ID:vjxAa2CzO
日ハム八百長やってんじゃねえ!!
楽天関係者&楽天ファン一堂
452 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 18:33:25 ID:djIXyAWx0
ていうか、三木谷はもういいぉ。
先発陣が酷い中でやはり八木はよく投げてるよな。
454 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 18:34:31 ID:z+OeKTq4O
>>438 ダルのせいにするんじゃない。下手すりゃ頭に当たりそうだったのに。
避けようとしても避けれないときがある。
今に見てなさい。ラミレスは絶対再起不能になるから。
>>431 きょう4回と3分の2投げてかなり復活してたぞ。
>>438 釣りとはわかっていても、思わず同意したくなる。
>>447 信二のときもそうだったが、鶴というよりバッテリーコーチがそう教えてんじゃないの?
458 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 18:36:15 ID:bPrHO8Z9O
(´・ω・`)ノねぇー知ってる?インドネシアでは勉強の事ブラジャーって言うんだよ☆
>>447 昨日の勝の失点もそうだしね
それまで内角を使った良いリードしてたのに
味方が3点取った瞬間に逃げに入って外角主体のリードに変わった
それを完全に狙い打たれた
外角3連打→吉井マウンドへ「内角投げろ」→内角痛打
読まれ過ぎにもほどがあるっていうか吉井もアホ過ぎたけど
鷹もなかなか波に乗れないが、和田復調の兆しに大隣大場が覚醒気味と明るい材料も多い
探しても暗〜い話題しか出てこない公とは空気が違うよ
ていうか今日みたいな起用で和田の自信を取り戻させようとする秋山の手腕は流石
ダル以外の人間がラミレスのことどうこう言うのおかしいだろ
しまいには同じようにぶつけろとかどうかしてるよ
つーかダル本人でもそんなしょうもないこと思わないだろ
>>458 そういえば、最近、ブラジャーしてないな、俺
>>451 優勝も決まってないに、ハムにとって西武を3位にしようとするメリットってあるの?
釣りだとしてもそう考える理由教えて
でもダルの腰の張りは肩痛めたのだけが原因じゃないみたいだし。今シーズンたまにあったらしい。勤続疲労の影響らしい。
>>460 和田はダメ押しの5点目を取られましたよ
あれでは自信回復とはならんでしょ
ムダに疲れただけ
秋山、ありゃ狂ってるな
467 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 18:42:55 ID:CnPKAyJ60
賢介発表したのか?
>>421 あの嫁は公に出してはいかんなw
盛り山中
>>456 そうなのか?つまり中嶋が悪いってことなのか?
大野は普通にインコース使ってたけどなw
つかびびらず胸元えぐったり、アウトローに投げ込めよな。見てたら外ばっかじゃねぇかよ
一発警戒してるのわかるが外に明らかに外れたボール投げてもあんま意味もないんだよな
明日は西口の完全試合で決めさせていただきます。
西武
>>465 ホームランぽかーんは、好調時の和田でも普通にある。
前回前々回とは雲泥の出来だった。
いやどうせ負けるなら明日も西口に完投して貰って俺達を休養させた方がいいな
んで西武さんに他を叩いて貰った方が好都合だw
>>469 大野のいいところは内角をついていけるところだと梨田もインタビューで言ってたね
鶴は元々弱気なところがあるけど
今期は特に一発病で恐怖心が増してるんだろうと思う
吉川の代わりに誰がsage?
和久井さんに皮肉いわれたお
自力でマジックを消すように…だってさ
明日吉川が好投しようが絶対勝てないよ。
だってまた打線の糞っぷりが始まったからね。
それほど調子の良かったとは思えない(球速もそんなにない、高めが多い、甘い球もそれなりにあった)
シュウさんすら打てないんだから西口を打てるはずもなし。
西口はそれなりに投げれば1,2点で抑えられるはず。
また5回ぐらいまで西口を打ちあぐねて0−0か0−1ぐらいの展開が目に浮かぶわ。
つかロッテ抑えたくらいでなんか参考になるのかw?
ロッテならうちの多田野やスイニだって簡単に抑えられるぜw
あぁオリックス抑えてダルが復活した気になってた輩もいたようだから仕方ないか
西武の涌井さんかと思ったら
STVの人ねw
明日こそ自力でがんばってもらおう
>>480 こういう手合いはいったい何を求めてるのかな?
不思議な人だよ
昨日、酔いつぶれていた奴じゃねーか?www
>>483 最悪を妄想して負けた時のダメージを減らす、勝った時は最悪を予想してるから嬉しさ倍増
明日は入っても3万前後かな
空きそうで何よりだわw
>>485 その予想・妄想をここにあえて書き込む動機がわからないね、まったく
自分の胸に収めとけばいいのに
>>477 スイニの時はいつも大野だったのに今日はなぜ鶴岡だったんだろう?
491 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 19:08:16 ID:3B7Bt9Bc0
小谷野は繋げばいいのにどうしてHR狙うのかね
いい加減あっパースリング見飽きた
ハムの優勝は何日くらいになりそうですか?
493 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 19:16:47 ID:3B7Bt9Bc0
畜生目!
長いトンネルに入っちまった
この前の勝利はとんだ小幌駅じゃねぇかよ
糞が!
>>492 最短だと火曜日だけど
ここ最近のgdgdっぷりを見たら来週の土日位までズレ込みそう
498 :
野村克也:2009/09/22(火) 19:20:08 ID:vjxAa2CzO
ハムは八百長しとる。
楽天をクライマックスシリーズに出したくないんや。
>>494 ありがとうございます。札幌Dになりそうですね。
501 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 19:21:48 ID:0isX4mNp0
来年止めてほしいこと
・賢介1番
・信二4番
・スイニー藤井(もしチームに残留したら)勝の先発ローテ確約
・飯山稲田枠
・代打坪井枠
・8回タテヤマ(調子によっては有り)
連敗嫌だね
明日は勝ってスッキリしたいものだ
なんかただ漠然と攻撃してるだけに見えるよな
1回り目はじっくり球を見てくとかでも無いしな
ランナーに出塁したら、初球から送りバントするだけ
リード大きく取ったり、走る振りしてバッテリーにプレッシャーかけるでもない
初球から手を出してなんで内野ゴロ打つんだ?いやフルスイングして長打狙ったとかならわかるんだけどな
でもそれを何人もやると所謂拙攻になってしまう
揺さ振る奴、粘る奴がいないと駄目でしょ。今日に関して言えば鶴岡が役割を果してたはいたがな
やはり各個人が自分の役割を意識し、全体で攻略にかからないと駄目だ
本当に首脳陣はきちんと策を練ってるのか、ミーティングはしてるのか怪しいもんだなw
>>474 同意。
その半分ぐらいはハムが貢献してる気がします。w
>>494 全席指定の試合、10/4〜5がよろしいかと。
じゃないと、内外野の自由席は凄いことになる。
>>492優勝は出来ない。梨田と早々と2年契約した時点で梨田はやる気なし。
>>490 チームの流れが悪いから何となく変化をつけたかったんだろうね
たまに梨田はそういうことをやる
ただ、手を加える場所がいつも間違っているけれど
胴上げは月末檻戦かと思ってたけど、猫戦までもつれるかな。
でもまた涌井−許さん−西口のローテだったら不味いな。
>>505 涌井は一番防御率悪いのハムだし、一番負けてるのもハムだよ
ただロッテに次いで完投されてるし、三振数はパで一番取られてるけど
>>501 勝敗ライン乙です
これを見ると何も過剰に不安になる必要は無い、と思えるんだけどね
514 :
493:2009/09/22(火) 19:34:54 ID:3B7Bt9Bc0
悔しいのでこれから酒場放浪してくる
ハム負けて
秋の夜長に
梨田氏ね
>>512 そうなんだ。w
何度かダルとの直接対決があったからかな。
ただ「沢村賞」に限っていえば、やっぱりハムが貢献してるような。w
78〜80勝くらいが、現実的な気がしてきた
518 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 19:40:12 ID:ToHuxNqd0
80勝できるべか
>>513 ダルさえ万全ならダルで2勝できるから〜とか計算できるんだけど、
現状計算できる先発が一人もいないから しかも中継ぎも超不安定
ただでさえきついのに打線が湿っててまともに援護もできないとくればネガって当然だよ
小松や許さんに抑えられるチームだぜ?
残り試合、どうやって勝てばいいのかさっぱりわからない('A`)
>>513 その通りです
どっしり構えていましょうよね
今日はいけなかったけど、明日はドームにいって応援してくる。
522 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 19:42:21 ID:soAcbtrPO
>>508だね。なんとか流れを変えて欲しいとこ。
YS高田監督は弄り過ぎて大変な事になってたけど。
長打が出る選手が少ないと、点が取りづらいね。簡単には。
ここへ来て鎌ヶ谷が元気な様子
そっくり入れ替えてみたい
勝ったりして
マジックの対象がなぜか3位の鷲ってのも、ことを複雑にして、
不安を増加させる原因なのではないかと。
>>519 別にいいんですが
3度の飯よりネガるのが好きな方はご自由にしていただいてね
正直今日は勝ってくれると思ったのに
あんな投手に負けるとは・・・・がっかりだ
鷲ファン
529 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 19:45:39 ID:VBTmdA9qO
クライマックスマジックはいくつなの?
>>523 妥当なラインで4勝10敗、運がよければ5勝9敗と見た
沢村賞は怪我しなければダルだった可能性が高いって言ってるんだけど。現時点のこと言ってる訳ではない。
日ハムファンなのにエースが嫌いなんてどうかしてる。ダルに関して愛情なし。
ダルがいなきゃ最下位争いしてるチームのくせに。
梨田「このペースなら88勝できるやろ」
確かに
エース級ぶつけられて連敗ってならともかく
許さん小松に連敗って弱すぎる
もうどんな相手なら勝てるんだよ
これから少しずつ調子を戻してくれたらいいけど、勝てもしないのに何気にマジックだけ減っていくのはもりあがらなそう。
でもなんか明日は勝つ予感がするよ
>>527 最後の1行に吹いたw
でも実際のところ平均的な鷲ファンの人は今日ハムと猫のどちらの勝利を望んでたんだろう?
猫も気になるけどハムとも差を詰めてこれたから、下を気にしつつ上も見てる、という感じなんだろうか?
537 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 19:48:12 ID:VBTmdA9qO
自分達でマジック減らしたいね
ついこの間、岩隈とか岸田に勝ったじゃん…
西武相手になると、とたんに打てなくなるのは何故だろう
最近15試合の成績
5勝10敗
終盤に優勝するチームの状態ではないわな
残り14試合だけど5割で行けると思ってる奴は認識を改めた方がいい
ダルで計算出来ない以上、5割は無理
良くて6勝8敗、悪ければ4勝12敗とかもありえる
だって現に今5勝10敗だからな
そして明日もまた負けようしている
>>527 失礼な。
あんな好投手に向かって!(ハム基準)
>>534 打線はどんな投手が来ても常に負けるんだから、
ハムの投手が相手打線を抑えきるしかないなあ。
それでも勝ち星がつくかどうかはわからん。w
絶対的エースをバカにするようなファンは最低だ。岩本みたいなエースだったらどうするんだよ。
ダルに関してはいまだに未成年喫煙を引きずっているんじゃないの。
543 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 19:52:23 ID:3B7Bt9Bc0
無理だ
もう打てんし、点も取れん
したがって良くて引き分け
勝利など期待するほうがおかしい
>>537 とりあえずsageような。
今日はでつが頑張ってくれたのであまり落ち込んでないぞ。
ピンチの連続は胃が痛かったが、役目は果たしていたし
次回も頑張ってほしい。
ダルビッシュはデカすぎて気持ち悪い
ダルの腰の張りは大したことないらしい。杉内と当たらないし、今度の日曜は勝つよ。
548 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 19:57:01 ID:We4nxObCO
明日ハムが打てるか打てないか、そんなの分からねー
明日はみつおがどこまでやれるか楽しみに見るんだー
9/22 対L 残塁4
9/21 対L 残塁4
9/20 対Bs残塁7
9/19 対Bs残塁9
9/18 対Bs残塁5
9/17 対E 残塁11
9/16 対E 残塁12
9/15 対E 残塁8
9/13 対M .残塁7
9/12 対M .残塁4
9/11 対M .残塁9
9/10 対L 残塁8
9/09 対L 残塁5
9/08 対L 残塁10
9/06 対E 残塁10
9/05 対E 残塁8
9/04 対E 残塁8
9/03 対M .残塁9
9/02 対M .残塁12
9/01 対M .残塁7
計 残塁157(20試合)
レフと指定 売れきれでした
対戦相手とローテ見てくと憂鬱になるよな
明日は西口に負ける
では週末はどうだろうか?
金ホールトン
土杉内
はい負け確定
日大隣←本来ならここで勝てるんだが
552 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 20:00:57 ID:QdCrKMC50
小谷野が打てなくなってきたな。
一昨年のCSと日シリでも足を引っ張りまくってた事を考えるとやっぱり重圧に弱いのか?
>>551 そろそろ杉内から2勝目があるんじゃないかと思っている
敵地福岡でホークスの息の根を止めるんだぜ
>>527 てめえんとこのために試合やってやってるんじゃねえんだよバーカ( ´∀`)
>>546 ホント?
大したことないならよかった。
もうあんなつらそうなダルは見たくない…。
>>555 逆に止められないようにしないとなw
次の鷹戦はまさに天王山だ
560 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 20:05:05 ID:QdCrKMC50
>>527 サッチーに始球式やらしてんじゃねーよ!!
エースを信用しないファンはファン失格。
今回もホールトンには勝てないし、杉内にも普通に二桁奪三振でせいぜい3点がいいとこ
金土は鉄板
日はわからん
>>562 結論は、今週1勝するとなれば 明日が大事ということだねw
>>562 何がお前さんをそこまで駆り立ててるのかがわからんw
いつまで信二4番にこだわるのかね
現時点での成績は糸井>稲葉>>>スレッジ>>金子>小谷野≧信二>賢介>ひちょり>捕手
こんな感じなのにわざわざ信二を4番にする必要はないだろ
長打が欲しいならスレッジ、実績重視なら稲葉でいいだろうに
今日のでつは頑張った方だよな…
段々ネガに対する抗体がついてきた
ネガるのは首位転落してからにするw←
゚。゚(ノД)゚。゚
悲壮感漂う連中の面見てみろよ
死刑宣告でもされたのかよ
俺は、まあ行く末は不安だけど、最後には美味い酒が飲めると信じてんだけどなぁ。
でも今日から仕事だから金曜まで試合が見れない(´・ω・`)
>>564 いや冷静に考えたらそういう予想になるだろ?
ホールトン×藤井で藤井が勝つの?
90球八木が杉内に投げ勝てるのか?
ハムのリリーフは磐石な状態なのか?
570 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 20:12:13 ID:A43lrJVG0
西武ですが
明日も勝つわ
覚悟しとけ
ふと思い出したが夏に鎌ヶ谷で許が投げて2-1で勝った試合があって、
許ごときに2点に抑えられるなんて所詮2軍だなとか言ってたヤツいたなぁ。
>>562 杉内から3点とかw
お前も立派なポジティブ思考だよ
ここ何年も杉内から点を取っていないみたいな流れになってるな
>>546 大したことないって誰が言ってるの?
AS後のダルの体調を把握できてなかったトレーナーも吉井も信用できないよ
ダルが痛かろうが熱あろうが「大丈夫です!(キリッ」って言う奴なのはオレでも知ってるのに・・
まあでも心配だけど、鷹スレと鷲スレを回ってきたら少し元気になった
どこも苦しいのは同じみたいだ
ホークス3連戦は向こうの本拠地だしなぁ。
流石に雰囲気違うと思うよ。
逆の立場だったら札幌Dだって凄い事になるでしょ。
CSのロッテ戦みたいな感じに。
まーた広報はスウィーニーをフォローするような文章を…
奴をこれ以上かばったところで一体チームに何をもたらすというんだ
鷹ですが巨人がM1なのに足踏みしすぎでしょ
変に期待もたせないでさっさと優勝決めてよ(´・ω・`)
2位狙いに気持ち切り替えたいのになかなか出来ないやん
>>582 秋山さんに進言して週末のローテを陽→和田→大隣にしてもらうんだ
さすれば楽になる
>>580 お前さんの文章は不快感しかもたらさないんだがw
杉内とホールトンには今季既に4勝ずつされてるからな
ホールトンにいたってはハム戦無敗で防御率2.38
藤井が7回無失点とか神ピッチングすれば勝つ可能性あるけど…
でもねえ藤井だしなぁ予想通り負けるだろうな
賭けをやると、賭けが成立しないレベルだよw
つなぎというが、シングルばかりだと効率が非常に悪いんだから
もっと盗塁やら、エンドランを絡ませないと得点は難しい。
梨田は前半戦はもっと積極的に足を絡ませてたと思ったが、
最近は何故かバントばっかりだな。
最近は逆に相手はこっちの捕手の肩の弱さを見て、ノーアウトからでも走られまくりだし。
>>582 それは
あたな達が負けなくてはいけない
我が軍の勝利など期待するな
>>586 飽きないね、おまえさんもw
寂しいんだね
昔は杉内とかお得意様だったんだけどな
>>469 中嶋はベテランだけあってインコースの使い方は巧いから
バッテリコーチの指示ってのは無い。
鶴も前半戦はインコース多投させてたが、各打者各打席に
ほぼ必ずインコース使ったり、内外内外みたいな使い方をして
狙い打たれ過ぎて被本塁打数が増え、そのせいでゲームを
落とした事が何度も続いてからは信二のようなチキンリードになった。
もう今期の鶴はつかえねーわ
>>584 ピンチになればルーキー連投を普通にさせそうでガクブル
来年より目先の勝利だから秋山監督はorz
冷静に先発投手レベルまで考えると意外と優勝ピンチ?
西武楽天の争いに決着付かずに5日から3連戦来たら・・・
595 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 20:37:07 ID:hNS6bcqv0
このグダグダな終盤展開
1988・10・19決戦の再来でもやらかすつもりか?糞梨田
>>592 d
「なんとか逃げ切れファイターズ!」だなあ
>>576 ダルの体調はそんなに悲観視するほどではない。
ひどかったら抹消されていると思う。監督の話だと次回は中5日登板もありうるらしい。中6日だと思うけど。
確かにグダグダだが、でも今期あとたった6勝するだけで優勝はほぼ確定。
これで優勝逃せるほどホークスも楽天も追い上げる力は残って無いよw
>「次は中3日で行けるよ」とスウィーニー選手
@広報レポート
頼む。もう来ないでくれ。
投球内容は悪くなかったとかそんなのどうでもいいんで。
点の取られ方が悪すぎるから負け投手になるんだよ。
しかし、6連敗する前も今も、
「残りを5割でしのげれば…」と言っているられるのが面白いな
5割でしのいでいないのに
ホークスと楽天の4連戦は2勝2敗が理想?
どっちかが(どちらかと言うとホークスか)4連勝が最悪?
優勝逃したら爆笑もんだなwいまだに優勝してない時点で笑いもんだけど
603 :
601:2009/09/22(火) 20:44:26 ID:ehVH5axp0
自分で書いててなんだが直対3連戦の結果次第だよなぁ。
ソフトバンク、また借金生活w
( 通算成績 71勝59敗 ) − ( 交流戦 18勝5敗 ) = 53勝54敗
605 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 20:45:40 ID:vvwIX2H7O
日公の応援はグダグダだなw
606 :
592:2009/09/22(火) 20:46:25 ID:w+I0kpqW0
> 投球内容は悪くなかった
晩年の桑田みたいやな
608 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 20:48:28 ID:QdCrKMC50
>>601 楽天はその前の西武ドームが大変。
西武は帆足、岸、涌井で3連勝狙いの上にマーは西武が苦手。
23吉川
25藤井
26八木
27ダルビッシュ
29勝
30糸数
1スウィーニー
3藤井
4ダルビッシュ
5八木
6勝
7スウィーニー
8糸数か吉川
10ダルビッシュ
こんな感じ?
611 :
訂正:2009/09/22(火) 20:52:14 ID:w+I0kpqW0
>>597 ありがとう!20日に京セラで見た時はただ事でない感じがしたので心配で。
こっちだとファイターズ番組とか見れねーし・・・
613 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 20:52:49 ID:wqRIkdmf0
明日の札幌ドームのチケットは今日や昨日と違って余りまくりらしいぞ!
もったいない!
みんな応援にいけ!
>>608 帆足−田中
岸−青山
涌井−岩隈←中5日対決
こんな感じ?
>>579 別にホームで全然凄いことにならず、
無様に連敗してるチームがあるんですが。w
616 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 20:55:24 ID:QdCrKMC50
>>614 たぶんそうだろうね。
青山の所はラズナーも考えられるけどラズナーだと盗塁がフリーパスだろうからやっぱり青山だな。
いらいらいらいらいら
>>616 帆足(1.15)−田中(3.13)
岸(4.50)−青山(17.36)
涌井(1.45)−岩隈(2.18)
対戦成績(防御率)を加えてみた
※青山は、先発では当たってないけど
・田中→くさい球をカットでファールはいいが、真ん中までカットや空振りすんな!
・森本高橋→しょせんボテゴロ製造機。インコースを腕や体をうまく使って芯に当てる技術ゼロ。
・糸井→低めはほとんどゴロになるね。追い込まれたら弱いんだから甘めのファーストストライクの球見逃すの止めて下さい。
選球眼もないよなあこの人。
ストライク取られてもおかしくないくさい球見逃しすぎ。判定に救われてるの結構見る。
バックのアナルは、うんてぃの時の画像が、
排出中画像から余韻画像に切り替わった後に、
ハートマーククリックでHに突入すれば、開放されてるっぽい。
騎乗位のアナル開放は分からんので他の人よろしく。
梨田は「明日総力戦で勝ちに行く」と言ってるが、前回の吉川登板時みたいに
継投ミスをしないで欲しいな。
いろいろ考えちゃうので 寝ることにします
明日 ドームで 応援します
今日は、スレッジがグラスら 打ってくれる夢を見ようと思います
>>511鷹。
残り14試合。ダル1勝。八木1勝。糸数と吉川どちらか1勝。中継ぎ2勝で5勝9敗。
30歳過ぎるとなぜだかイライラするwイライラするw
>>624 総力戦=ブルペンの調子も考えずにネームバリューだけで早めの継投w
631 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 21:13:37 ID:1YRnNI7RO
どうせなら最終戦までもつれればいい。お前ら心臓もつかなw
しかし鷲と鷹がお付き合いしてくれたから比較的冷静だけど
もし両方勝ってたら葬式会場になってただろうな
このままいくと、ハムは4勝10敗で終わるもSB楽天西武が勝手に星の潰し合いをしてハムが漁夫の利
今後久が全くセーブ機会に恵まれずも他球団の守護神が全員勝手にコケてセーブ王に
などなどトンデモ展開になりそうな予感
中嶋コーチが来年も現役続行
コーチ辞職して背水の陣で、もう一度選手として勝負して見たいとの事
ソースはススポ二チ
うちが5割でいったら〜相手は〜の仮定論が一番腹立つw
5割でいける計算が立たない。あのクソ先発陣で・・・
ほんと1日1日が勝負だよ
>>635 マジなら走り込みしなきゃどうにも・・・
639 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 21:27:05 ID:YnBZX7hxO
自力で7勝して楽天が3敗するのがベスト
残り14試合なんだから、勝率5割くらいはしてほしい
>>635 ネタだよね?
んじゃバッテリーコーチはどうなるの?
西武に先発完投されてるけど中継ぎ出てきたからと言って打てるとは限らないんだよねぇ
他球団にはおいしい俺達もハムには普通に強敵だし
今一軍にいる大沼・星野・ベイリス・太陽・松永の俺達もハムには驚きの防御率0点台という
序盤で必ずあるチャンスをものにしないと西武戦はキツイね
早めに点入れないとね
月曜日は継投も糞もなかったが、今日はもう少し点があれば5回でスウィーニーを見切れたかもしれない
まあ、後ろの投手も打たれただろうが…
643 :
長門有希:2009/09/22(火) 21:39:06 ID:7k9+Se24O
ここは裏切りの楽園
彷徨う心の果てに
Victory(ひかり)を求めて 祈る声届けあなたに
囚われのmagic(はね)が 遥かな空へと向かう
信じたいよ私たち 孤独じゃない
煽り合う (馴れ合う)
絆の中
許さない (見たくない)
見つめてParadise Lost
明日は西口さんのパーフェクト見れそうかな。
ハムもここに来てヤクルトのように急降下。
>>641 杉内からは勝っても負けても3点取るのに、不思議
>>644 ヤクルト、きょう勝ったやん。
5番飯原がホームラン打って、先発の高木が初完投初完封勝利。
ハムにはできない勝ち方だ。
>>642 今日でつはQSだし、後ろを考えると5回で見切ったら寧ろ愚策
それより打線と菊地がorz
去年までのように相手がどんなPであっても打てる気がしなくなってきた。
いや、これが正常なのか。
競争で打てるようになったって言ってたはずだがどうなった?
そもそもまともな競争なんてあったっけ、記憶にないや。
吉川が7回まで何とか1点リードを保ちました。
7回は苦しかったです。
さあどうする?
650 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 21:51:51 ID:jGYHvfIH0
` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`
` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`
` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚` ` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`
` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`
` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚` ` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`
` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`
` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`
652 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 21:52:20 ID:w+I0kpqW0
あ、いねーのかw
>>649 どうするってそれだけじゃ判断できねーよ
話ぶった切って申し訳ないが。
親が最終戦のチケットを間違ってビジター買ったらしいだが
チケット余ってたら差額払えば交換してくれるんだよな?
ローソンで買ったチケなんだけど・・・
655 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 21:53:59 ID:bPrHO8Z9O
(´・ω・`)ノクララ〜♪ペーター♪
656 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 21:54:03 ID:ZJpwImlAO
>>628 日ハム5勝9敗で79勝。
鷹7勝3敗で78勝
ハム79÷143=.552
鷹78÷140=.557
はい逆転。週末3連敗ならありえる。
うちの打者はボールにあわせてるだけ、振ってるのはスレッジぐらいだな。
迫力なさすぎだわ
西武の各打者の振りきってくるスイングとは対照的
シーズンはじめ→ほぼ全員バカスカ打ちまくり
シーズン途中→誰かが不調でも誰かが好調
シーズン終盤→みんな不調
打線はミズモノだからな〜
そこまで逆転優勝されるのを予想してるなら今シーズン見ないで引っ込んでればいいのに
和田は2回激しく燃えたけど、中継ぎに回されて調子戻してきたのかな…
ハムはそういうやり方しないからね。sageることもないし
あー吉井だけは辞めてほしいわ
>>649 球数は?球速は?制球は?変化球のキレは?8回の猫打線の並びは?鶴岡の口の渇きは?
残り五割なんてチーム状況考えればハッキリ言ってお花畑思考
鷹鷲猫の潰し合いをビクビクしながら見守るしかないと思う
鷲ですけど、ハムの公式応援歌かっこいいですね。福原美穂でしたっけ?
追加日程分の試合で指定席年パスが利用可能なのを周知してないがために
チケット買ってしまった人達がけっこういて揉めてるようだ。
自由席年パスは使えないみたいだけど。
>>653 むずかしく考えないで8回は誰よって話し。
建山は不在
菊地は西武と相性×
江尻はまあまあ
金森はとにかくテレビに映りたい
林と宮西は…
左右で決めるのかな
>>657 最近の西武の高目のストライクゾーン使ってくる攻め方にやられてる気がする
大抵そこでカウント稼がれてボール球振って終わり
「残り5割でいけばいい」とかラジオでも言ってたが、5割も厳しいよ…
とにかく明日は勝たないと…(´・ω・`)
前回吉川投げてからsageたあたりからやばくなってる
>>649 1. まず、1時間早く試合開始のSB楽天の試合経過・結果をチェックする
2. 負けてたら8回は菊地宮西林で乗り切る
3. 勝ってたら8回の状況次第で二死から久投入も考える
ハムが5割苦しくても鷹に決め手はなくよくて5割だろ
鷲は離れてるし猫は論外
>>657 打ちまくってた頃は公の打者も振り切ったスイングしてたようなんだけどな。
また以前のように繋ぎ病にかかってスイングが弱々しくなってるな。
振り切った結果が繋がってたということを勘違いしてる。
>>673 今は疲れもあると思う
去年まではほとんど出来てなかったし一年間それを続けるだけのスタミナがまだついてないんじゃないかな
676 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 22:09:04 ID:NAm76IwYO
>>670 総力戦て言ってたみたいだからな…一死づつとかかな。
吉川完投がベストなのは間違いない。
7勝できるかなぁ・・
ま、一つ一つ勝てる試合は勝っていくことだね
>>667 メイン菊地
場合により江尻(菊地の内容が悪く右打者が続く場合)
左打者にワンポイント宮西
それでも無理なら林
場合により途中から久
状況次第だから誰とはいえねーよ
鷹の状態がそもそもよかったらインフル6連敗の後の6連敗してるときに抜かれているかマジック消滅させられてるよ
つまり今のハムが5割は苦しくても鷹も同じように5割が苦しいという状況
勢いのある鷲は離れていて猫はもう論外レベルに離れてる
>>649 最近の信頼度からいくと江尻→久。
えじりんの連投は無視ね。w
だけど、梨田のことだから、吉川は6回で降板だから。
ホラ総力戦、総力戦!w
>>677 回復したダルが完投で3勝、10日後に復帰の建山が盗人で1勝
打線が得点できない今、他が思いつかない
野手の疲れってのがよくわからんなwベテラン選手ならわかるけど
試合の半分はベンチで座ってるし、運動量があまりないだろ。だからこそ毎試合のように出場出来るとも言えるが
移動の疲れ?大袈裟に言ってるだけだろw毎週あちこち出張行ってるリーマンが腐るほどいるっての
週6工事現場で働いてるのおっちゃんのが疲れとるわ
江尻ったって投げてみないとワカランだろ。四死球もあるし。
四球少ない菊池からいくのがベターじゃね
やっと、反省会終わって帰ってきたぜ!
今日は、勝てる気がしなかったぜ!
明日も行くが、勝てる気はしないぜ!
>>681 ダルから連敗が始まってるわけで…。
来年は一本柱から、二本柱を確立してほしいもんだ。
調子悪いとかじゃなくてこれが本来の実力であるとなぜ気付かない。メンバーの過去の
成績見てみろよ
>>600 ごもっともだな
このチーム事情及び最近の結果から
何を根拠に五割で行けるという前提がつくのか
梨田と吉井がいなけりゃとっくに優勝決めてるだろうな・・・
>>674 疲れねぇ・・・
他チームだって同じだろうし、スタミナないって虚弱すぎない?
さすがにプロの1軍でプレーしてる選手にそれはないと思いたいが。
さすがに疲れ果ててるなら試合後飲みになんか行けないけど普通に行ってるし。
北海道限定の番組見られる人が羨ましい・・・
FFFFFのこれまでの予告編とか見てみたい
去年の猫も終盤ボロボロだったやん
うちだけが虚弱ってわけでもないよ
FFFFFってようつべで検索しても出てこない…
何て検索すればよいの?
>>692 そうだったね。やっぱり色々あるのね?今日は他も負けてお付き合いしてくれた
けれどいつまでもそういうわけにもいかないだろうし、明日こそは勝ちたいよー
>>687 本来の実力と気づいてしまったがために途方に暮れてるわけでして。
>>667 打者にもよるけど、菊地はダメ、西武に相性悪すぎ
>>686 振り切るほどのスイングを実践してこなかった選手たちだけに疲れてもおかしくはないと思う
ここ数年は打つほうはお休みみたいなチームだったわけだし
今年ふまえて小谷野や糸井は来年あたりまた一段成長してくれると思うよ
まだ運がある方だよ
これだけ負けてマジック消滅してないんだから
運も実力の内くらいに開き直るしかない
無い物ねだりだと分かってはいる、いるんだが
繋ぐ4番打者じゃなく決める4番打者が居てくれたらな・・・
西武っていうだけで
パワーでねじ伏せられ、勝てる気配が少ない
失速の要因を挙げるとすれば
インフルパニック2009
梨田2年契約更新発表〜2011
D投手離脱
某セットアッパーサヨナラ炎上
某TV局「マラすご打線」命名
まぁ一番の原因は迷采配を繰り返してる現場最高責任者梨田のせい
去年あれだけ西武に滅多打ちだった久が、今季は10試合登板で無失点なんだから、
西武打線を抑える手だては必ずあるはず
結果論で考えると、打線と中継ぎに頼って先発を
早めに降ろしてきたツケが回ってきた感じだね
でも、そうしないと今の位置にいられなかったかもしれないから
これが今年のチーム力かなとも思っている
猫vs中継ぎ
宮西 7.2回 自責2 防2.35
菊地 9.0回 自責8 防8.00
建山 7.2回 自責5 防5.87
林昌 4.2回 自責0 防0.00
江尻 10.2回 自責3 防2.53
谷元 6.0回 自責0 防0.00
宮本 4.0回 自責1 防2.25
ダル離脱→連敗モード
ダル復帰→連勝モード
ダル不調降板→連敗モード
ちょっとダル依存症が今更ながら酷い。
打線までそうだとは。
スポニチ情報でうさんくさいがシコースキーの去就が流動的とあるね
もし首なら欲しいな、シコは中継ぎだとタフだしまだまだ行けそう
>許さん「せっかくリードしてくれたから1球1球大事に投げました。」
このセリフ、昨日の勝に聞かせてやりたいわ。
まあ、まだ勝は楽天、ソフトバンクに通用するからいいけど。
でつは西武はおろか楽天、ソフトバンクにも通用しない。
中継ぎ酷使のツケがここに来て一気に出てきた感じだな
ダル以外の先発は5回がデフォだもの
いくら中継ぎの弾が多いからって毎試合7回くらい投げてくれる先発が3枚はいないときつい
>>709 今日はQSだから、西武に対して立派に通用している
そもそも西武相手に投げ勝つ、というのが無謀
西武に勝つには打ち勝つしかない
ここって年パス持ってる人あまりいない?
チケット購入組か?
>>711 この期に及んでQSかい?
でつの対西武の対戦成績を見てから言ってくれないか。
別に今日だけの結果で通用しないと言ってるわけじゃないから。
西武相手に4・5点取られるのはデフォみたいなもんだから
勝つには打つしかないし、実際勝ってるときはそう。
ここんとこの敗戦は大部分が情けない打線のせい。
投手陣も実はそんなに酷い失点はしてないと思うぞ。
拙攻を繰り返してるから結果投手陣が目立ってしまうが。
いやもう藤井とスイニは要らんよ
来年はダル、糸数、新外国人、(多田野、榊原、ダース)
八木、勝、吉川、(土屋)
こんなローテでいいよ
山本、宮本、金森あたりも使えるようになるだろ
谷元、須永は放出しろ。モノにならんから
>>690 移動のきつさがあるのは事実だろう
でも監督がそれを口に出すのは終わってる
ヒルマンだって去り際に一言言うに留めただけなのに
>>709 昨日の公式コメントみても、反省はしてるけど
いつもと同じコメント内容。
試合の重さや自分のやらかした罪の重さに対してもコメントしてほしかったわ。
野手が3点も先制したのに逆転されるなんて
絶対に許さない
>>710 そんなの素人だって想像つくのに考えられなかったのかな
バカすぎて吉井は辞めてくれ
明日はドーレ君が来るらしいからカメラ持って観に行こう
唐突で申し訳ないけど
モジャパーこと星野は今どうしてるか情報ありますか
首位だから、優勝したから、と梨田を擁護する奴がこれまでもこれからも
いるんだろうけど、選手の登用や戦い方のまずさには
首位快走していた時から不愉快でならなかったよ。
だからこそ今やることがあるだろうに、って。
>>701 繋ぐ4番なんだから5番に問題があるような。
4番が繋いでも5番が得点圏打率2割3分ソコソコじゃ厳しい。
今帰宅した
明日はみつをだー(^o^)
明日は藤井ではなかろーかとヒヤヒヤしたとこだったよ。
藤井率が多くて憂鬱だったんだぜ。
仙台まで行って藤井の時は見知らぬ隣の仙台市民と愚痴り合いをしてしまったしまつだ
724 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 23:32:46 ID:9OG8qshh0
4番糸井
がいいと思う
1-3番が凡退したら次の回先頭になるし
そら采配には不満あるけど辞めて欲しいとかは思わんけどな
梨田じゃなかったら独走だなんて妄想でしかないだろうし
他の監督が梨田よりも優れてるなんて隣の芝生みたいなもんだ
726 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 23:35:13 ID:vvwIX2H7O
>>719 マジ?
それなら今日行かなきゃよかった…
森本の劣化が酷すぎる。
どうしてこうなったのか
728 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 23:36:59 ID:WChaGRMZ0
ひちょり
賢介
小谷野
稲葉
信二
スレッジ
鶴岡
糸井
金子
1・2番で1死2塁を作れば小谷野併殺なし、
スレッジは最近自分で決めてるので後ろ鶴でよし
糸井はもったいないが塁に出れば走って金子に託す
これどうよ?
直接対決3連戦を3.5差と2.5差で迎えるのは雲泥の差が有る。
明日は石にかじりついても勝たないと。
730 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 23:41:15 ID:i2VHR/Nr0
今、敗戦のショックからやっと立ち直ってカキコ
明日は内野Aで現地観戦
夫婦で死ぬほど応援してくる
賢介は何打席連続安打なし?
>>725 うんうん、ファンが満足いく監督の方が圧倒的に少ないわけで
10じゃね?
今の調子だと巨人に勝てるきがしねぇ・・・
打者の調子落ちすぎだろう・・・
落ちすぎというか、例年並みに戻ったというか
>>734 10だね。
しかし、きのう、きょうと、賢介が打席に立ったのは4回。
トップバッターなんだから5回はまわせよ。
糸井なんて3回しか打席に入ってないんだから。
ああ情けない。w
高橋 打率.305 出塁率.354
スレ 打率.257 出塁率.353
繋いでるとか言うけど打率の割に低いよなぁ
高橋 長打率.397 打点67 本塁打7(笑)
スレ 長打率.504 打点75 本塁打23
繋がなくていいから決めてくれよ高橋さん
4番がOPS.751って恥ずかし過ぎるだろうよ
梨田以外じゃ4番で使わないわな
当てるだけの4番なんて要らんよ。相手からしたら何の脅威もない
さっきやっと、ドームより旭川の自宅に帰還。
ひどい二日間だった・・・。
開幕三連戦の三戦目の5時間の負試合以来のがっかり感。
二日間で盛り上がったのは、稲葉の二本と、スレの焼け石ムラン、
あとは、なぜか金森自演乙のときかな。
正直貴重な休みを丸二日費やしたのに、寂しすぎるわ。
ちなみに賢介は9連戦で今のとこ29打数6安打です
他に四球が7つあるから塁には毎試合出てる印象あるけどね
742 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 23:53:44 ID:9YWkaBQb0
もう4番は信二じゃなくていいだろ
打率も3割切りそうだし
743 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 23:54:07 ID:ClTtns6xO
糸井(中)→相談役(遊)→信二(一)→稲葉(右)→賢介(二)→二岡(指)→スレ(左)→鶴(補)→二岡(三)
でいいよ。
スレッジはビックリ箱的な存在だから
本音は去年の猫ボカチカのように下位に置きたいけど
ハムは長打打てないからな
>>739 なりてがいなくて消去法で4番になってるんだからしょうがないよー。w
そんな編成してるフロントもおかしい。
今みたいな選手起用だと、ハムだったらおかわりも育ってないよね。
といってもジグザグにこだわるなら小谷野四番しかないわけだが
>>745 中田待ちなのかどうか知らんけど
ボッツ、ヒメネスで大砲補強したつもりとかね
思い切ってジグザグやめるしかないな
糸井稲葉スレッジ並べてもいいし
スレッジ、4番でいいじゃん。なぜ、左左の並びを嫌がるんだ?
750 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 23:57:26 ID:i2VHR/Nr0
信二4番はいいと思うけどなぁ
大砲にはさまれたアベレージヒッター
しかし実は元大砲
天然系4番で糸井はどうよ
>>740 お疲れ
自分は先々週のロッテ戦にいったがあれがかわいく思える閉塞感だなあ
それか、ひちょりを一番にして、ひちょり、賢介、小谷野、稲葉、二岡orスレでもいいぞ。
>>750 3番、5番が今は物足りないからねえ。
クリーンアップまとめて簡単に三凡って萎えるわ。
「繋ぐ打線」って言葉、単なる無責任打線で好きになれないよ。
>>753 ひちょりは粘れるから一番向きなんだよね
西武戦はその長所が出てないのが困るが
今は全体的に落ちてるから打順組み換えでどうにかなるレベルじゃなさそうだが
>>740 早く彼女でも作れ。一緒に旅できれば
ハムの負けなんてどうでもよくなる。
>>755 そうなんだよなぁ
みんな不調だから困るんだよ・・・
点が取れない
ひちょりは粘ってるのではなく打ち損じてるだけ
760 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 00:04:30 ID:ekTwld8PO
森本は肩弱いお
俺様が魔法かけてやんよ!!
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * 今日から打線上向きにな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
762 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 00:05:03 ID:n29+kUUs0
あと一本が出ないからね
チャンスに力んじゃ駄目
打ちたいからってボール球に手を出しすぎ
将来的にも年齢的にも今のメンツなら
糸井をクリーンアップ固定で育てるべきだと思うがな
764 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 00:05:53 ID:quIZCsX0O
クリーンアップは3番糸井4番信二5番稲葉が絶対に良い、絶対にそれしかない
いっそ飯山稲田スタメンか
フレッシュな選手使ってみるのもアリだぞ
>>611 今の調子だと7−7とか普通にありそうで困るんだが(´・ω・`)
梨田みたいな監督は西武みたいなチームがいいと思う。
んでQはハムの監督向き。
来年入れ替わらないかなー
768 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 00:07:26 ID:n29+kUUs0
ソフトバンクも一緒に調子落としてくれてるのが救いだよなぁ
シルバーウィークでお客さん沢山来てるのに
連敗とかダメだろう。いいところ見せてもらわないと by鷲ファン
今スポルト見てたんだが、地味に菊地の失点も痛かったな。てか、忘れてたw
菊地の調子も悪いのかねぇ・・・('A`)
3高橋
4稲葉
5小谷野
6スレッジ
とかいじってみろよ梨田
お前は頭固すぎなんだよ
2金子、二岡も面白いぞ。
あと森本にバントばっかさせないでエンドランやれよ
糸井にも盗塁のサイン出せよボケ
>>771 菊地は1軍定着1年目で相当疲労たまってると思うし
よくやってるほうだよ
>>771 たいしたまっすぐ走ってないのに変化球なしだったからなぁ
リード云々は言いたくないが、もったいない失点だった
っつーか今元気なのはひちょりくらいしかいなさそう。
江尻は小林コーチのメンテで立て直してきたけど。
つーか本当にみんな満身創痍だな、はやく優勝決めて
お休みモードになってほしいんだけど
>>756 ハムでガッカリしてもそのあと
ハメで満足ということですね
>>756 いや、嫁と娘と行ったわけだが・・・。 w
先発投手陣がこれだけ劣化してるのに、梨田の契約条件が
吉井や小林といった自分の連れてきたコーチ陣含めて
二年契約ってのが納得いかないな〜。
>>758 確かに下位はをいをいだなw
小谷野三番かよ!と思ったが……いや、ありかと思った
>>757 今後一本がでないってレベルじゃないからね…
780 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 00:11:40 ID:n29+kUUs0
>>774 一球カーブが投げられていたら…と本当に思う
>>771 疲労と相性だろうね。
60試合いくかな〜。
>>778 吉井を連れてきたのはフロントだろ、梨田は佐藤残留を望んでたようだし
というか基本人事はフロント主導でしょ
小林って梨田が連れてきたんだっけ?
新コーチ陣はgdgd編成で梨田に気を使ったラインナップになった記憶があるが
>>785 小林は梨田が手を差し伸べたんじゃないの
吉井と言えば、金森がストライク入らなくて苦労してるときに、
放置プレーはないだろうと・・・。
「若いバッテリー困ってるぞー。吉井ー一息入れてやれー。」
の野次に納得の俺。
788 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 00:16:50 ID:n29+kUUs0
つーかさ、首位でマジック点灯してるのにネガりすぎじゃ?
残り5割でほぼ優勝なんだからさ
明日勝てば何も問題無いさ
梨田さんじゃなかったらぶっちぎりでとっくに優勝してたかもしらんし
もしくは最下位だったかもしらん。
だが、現在首位にいるのは事実。
勝てばな・・・
とうとうチーム打率が巨人と並んでしまいましたね。
まぁ向こうは野手だけなら実質290ぐらいなんだろうな〜。
実質ヨコハマ、ヤクルト戦は移動なしの自宅通勤だから、
ベテランが多くても、後半ばてないんだろうな。
>>786 そうか まあ小林二軍コーチは一年目だし、今までの二軍Pコーチも…だからなあ よくわからん
一軍としたら心配だがw
コネなら打撃コーチ連れてこいと思ったもんだよ
クリーンアップもひどいけど最近の1、2番も酷い
賢介も来年は誰かと競争させるべきだな。まだ中堅なのにいぶし銀みたいな選手になってるしw
今日の稲葉ホームランで1回に得点あげたの何試合ぶりだ?
>>788 最後負け続けて優勝とか勘弁して欲しいぜ
>>767 ナベの理想とする野球は、ウチじゃ無理でしょー
おかわりってどうやってブレイクしたんだ?
そのコーチに中田をお願いしたい
>>784 監督が人事権あるのに決まってんだろw
監督が変わればコーチ陣が大幅に変わるのはそのせい
監督も部下は気心しれた奴とやりたいしな。先輩がコーチにいたらやりにくいだろ?
今は元近鉄ばっかじゃんw
稲葉が3番なのは数少ない稲葉のわがままなので変わらんと思われ。
ずーっと自分は四番タイプのバッターじゃないって言い続けてるからなぁ
20代でホムランをポンポコ打ってくれる選手がほすぃ
801 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 00:21:51 ID:2AME+hqPO
負けてたら巨人戦をみましょう!明日にでも優勝しそうです!
>>797 日本ハム打撃コーチに大久保氏就任
こんなニュース目にしたらハムファンやめる
>>795 じゃあバレンタイン率いるハム(笑)
いい感じにKYになりそうでワクワク
金ないけど
WBCでも4番打ったんだから、やれと言われれば稲葉はやれると思うけどな
>>797 これといって目立ったところ無いな
強いて言えば去年のデーブ
>>799 5番ならやると思う
というわけで3番スレッジ4番小谷野5番稲葉6番信二でどうだ
>>772 酷いクリーンナップだね
小谷野と信二なんて打率だけじゃん
OPSでもRC27でもXR27で見ても凡選手だよ
稲葉、糸井、スレッジの誰かが右打者だったら
何の問題もなくクリーンナップ組めるんだけどなあ
>>800 今20代でHRバッターっておかわり・村田・栗原くらいかね・・・?
結局右の強打者が足りないんだよな
>>755 ひちょりは2−3まで粘っての四球が多いよね
賢介もよく選ぶけどストレートの四球もけっこうある
粘りという点ではひちょりのほうが粘っこい
>>809 栗原ってホームランバッターっていうより中距離バッターのイメージ
つかさ、監督って梨田でもまだマシな方じゃね?
と思う俺は巨人の歴代監督を見過ぎていて毒されてるのかなぁ。
よくヒルマンと比較してダメだしするヤツもいるけど、ヒルマンも
使えない外人に固執し過ぎてダメダメな采配も多かったけどな。
あんまし過去を美化しすぎるのはどーなんだろ
>>765 ありそうだからやめてー。
>>771 西武相手だとダメみたいだね。
>>772 頭が固いっていうか頭が悪いんじゃないかという気がしてきた…。
>>797 去年とかは、おかわりがエラーを重ねても、
本人も含めたバッターが全力で取り返して勝ち続けてたよね。
ハムじゃ無理…。
今年は他球団の左のリリーバーがイマイチだし、
稲葉もスレも左のが打ってるんだから、並べてもいいと思うんだがな
あー、来年も吉井のイミフなage sage術を
堪能させられてしまうのか・・・。
>>788 その5割が超がつくほど絶望
だからネガってる
ホームランバッターおかわりと邪魔崎あたりは化けもんだな。3位がバンクの田上っていうのが
笑えたがw
てか、日ハムのチーム方針は守備重視とか言っておいて、なんで中田獲得したんだ?
残り14試合でマジック10って結構きついよな
明日勝てればいいけど最悪の結果になると残り13試合でマジック10なんてことになるのか
猫がお邪魔します
>>797 過去一度プチブレイクするも打てなくなる
去年、エラーしようが三振しようが打率が.240だろうが
監督から「思い切り三振してこい」と送り出されてた使い続けられた
結果HRキング!
今年は4番となり責任感つけて更に成長
そして昨年素敵な奥さんゲット・今年子供誕生と私生活充実
なんか猫ファンも感嘆の成長っぷりです
去年の首脳陣一新で一番いい方向に変われた人だろうね
中田はおかわりの後輩にあたるしがんばってほしいが
中村もケガで二軍にいたときに中田にアドバイスしてたらしいよ
悪いけど糸井の同点タイムリーとか逆転タイムリーとかサヨナラヒットとかあんまり記憶にないな
ここで一番で仕事してきたのは稲葉スレッジ小谷野だよ
糸井の打点が伸びないのはまだまだここ一番で勝負弱いから
数字だけ見て過剰評価すると糸井は潰れるよ
ストレスで顔に吹き出物出来るようなナイーブな奴だから
馬鹿だから何も考えてないとか思うなよ
824 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 00:34:12 ID:wIB7WxSMO
セ・リーグ他ファンだがら客観的に見られるんだが今年のパ・リーグは最後の最後まで縺れるね。
それと、今シーズンは外国人の補強はしなかったわけ?一人でも戦力になっていれば楽だろうに…。フロントも悪いわな。
>>819 田上もいたな・・・
捕手じゃなかったら、もっと打ちそう
>>817 イミフではないぞ。
梨田が12枠にひたすらこだわり続けた結果がコレ。
828 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 00:38:01 ID:2AME+hqPO
明日はもっとお客さんこないね
おかわりHRバッターだけど力で打ってる感じじゃないんだよな
スイング柔らかいし
低め上手くすくい上げてそのままスタンドへ行ってしまったり('A`)
>>828 「光夫に大歓声」だったんなら来るんじゃないの?
>>823 糸井ってオイシイとこを持っていけない選手だよねー
俺もずっとそれ思ってた
>>829 解説が言ってたけど、筋肉の質がすごく良いんだって
持って生まれたものなんだろうなー
ジャマさんもそんな感じだよね。かるーく打ってる
鵜久森とかホームラン連発していた時期に上で力試しさせたかったなぁ
>>827 いや、俺が批判的なのは枠の問題ではなく、好投した選手を
よくわからない理由でsageちまうこと。
好投した投手は、好調なうちに結果を出したいはず。
ブレークするにはタイミングよく使ってやることが何より必要ではと。
スケジュールの立てかたに柔軟性がほしい。
最近の札ドの週末3連戦って観客数
尻すぼみのこと多いね
1戦目:好投手登板
2戦目:スケジュール的に楽な土曜日
3戦目:翌日の仕事・学校に備えTVorラジオ観戦
こんな感じ
おかわり.280 41本
中田がフル出場したら.210 10本くらいだろうな
>>822 乙です。
監督・コーチとの相性ってあるよね。
中田にはいい出会いをしてほしいもんだが、ハムには育成ノウハウがなさそう…。
ハムには申し訳ないが
生活面でうるさく言い過ぎたらだめだ
ああいうタイプは
エ○チ・○ール86(笑)
>>836 まあ急がなくていいから上手く育てて欲しいわ
二軍でちょっと良い成績残して上でボコボコ→変に凹まされて二軍の帝王になられても困るし
新庄が、もしまだ在籍していたなら、中田にはプラスになっていたんだろうか?
>>824ヒメネスという、梨田がゴールデングラブをファーストでとれると太鼓判を押したのがいた。
>>834 同意です。
最近なら光夫と糸数がそうだよね。
でつとafoはどんなに不甲斐ないピッチングをしても、
「力を発揮できなかった」みたいな理由で次の登板が約束されてるのは納得いかない。
でつとafoにどんな夢を見てるっていうんだ。
>>834 多田野ノーノー後とかこの前の吉川とかじゃなくて?
野手減らせない中継ぎ減らせないじゃそうせざるを得ないさ。
たしかに柔軟性は欲しいと思う、ある程度野手との入れ替えも考えてほしかった。
>>829 わかるわ〜。しっかり下半身使ってる感じだよね。高く上がったと思ったらそのまま
スタンドインとかするし。ほかのバッターと何が違うのだろうか
糸井が投手で大成しなかったのは技術面+気が優しいからかね。
打点が少ないのは打順の巡り合わせでは。
得点は多い。
847 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 00:54:05 ID:vX+3xeAi0
/⌒>、 /⌒ヽ⌒ヽ
/ //ノ /` :.; "゚` 丶
_______,i-∨ / / 丶 丶 / _!.!、 丶
───────i⌒i∨,ノ 丶 丶 丶 / --- 丶
i i 丶 丶 丶 / Y 丶
i‐i 丶 丶丶 丶 /u 八 u 丶
i i 丶 丶 ( / .丶\ _ )
i i 丶 丶 丶 / 八 u :::::::::::;;,,,,/
i i 丶 丶 =ュ r== i
i i 丶 丶 tッ、,゙ "rtッ_‐ァ |
i i 丶 丶 ノー ' `ー ' !
i i ( ヽ, . u u |
i i 丶 丶/ 'ー^:':. ゚//// |
i i /ζ竺=ァ‐u |
i i ,-/フノ 二 u ,'
// // ) ,' 、 _ ,,.r'⌒ヽ ,'
// ,ノ ' i´ / u / ,'
// { u/ ノ /:: 、 u /
//. ヽ. \ , /:: / /
ノノ , '`、 丶 /::u /ヽ /
___r'/ / `、 \/:: / /′
──' / ヽ 丶 / ', !
{ ! ヽ u / u ',
l ! \,/ u ,′ !
ヽ ', !
ヽ ', , , ' /
前に稲葉さんの点差別打撃成績あったけど、ヨシヲ、小谷野さんとかのも見てみたいね。
ハムが中田をホームラン王に育てられる気がしない…
ドラフトでは歓喜したけど。
西武っぽいタイプだもんなー
俺の目から見たら中田も小谷野も打撃技術に差はないよ
小谷野だって低めの変化球や高めの直球に当たり前のように空振りするしな
1軍に上がれば2年目には結果出すだろうな
二人共よく三振するけど、高橋みたいな当てるだけのへっぽこよりマシだよ
しかも守備も高橋なんてヘボだよw今日の一塁線の当たり見ました?
なんだあれw?ただよつん這いになっただけじゃんw普通に捕れる打球だしな
高橋の守備は外人でも出来るようなレベルだよ。メリットはピッチャーの声掛けくらい
みんな元気だなぁ
うらやましいよ、俺は今日の負けですっかり萎えてネガる気力もうせた。
こんな大事な時期にスイニー先発+許さん打ちこめず。なんだかなぁ。
もう勝ち負けどうでもよくなってきたわ。
たんたんと選手の動きを眺めるよ。
ゲンダイの記事だから信憑性が?だが、もし本当にフロントが梨田に中田育成を
突きつけたならいま試合に出てるレギュラー野手を一人削るということになるよね。
その対象となりそうなのが信二とスレッジ。
信二は来年FAだし、スレッジは今季で契約が切れる。
ハム球団のことだからオフにはまたビックリすることが起こりそうだな。
明日は先発投手にお立ち台に上がっていただきたい
857 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 01:14:46 ID:HU8PMVAEO
残り14試合中11試合がホームというのも偏りすぎ。
振替の西武戦は東京ドームにしてくれたら俺応援に行くのにな。
今シーズン観戦成績1勝9敗だし、さすがにこれで終わるのは悲しいし。
日本シリーズ巨人かヤクルトなら勿論行くけど。
とりあえず
1位通過してもらいCSまでに立て直してもらいたいな打線。
小谷野と稲葉入れ替え希望
最高のシナリオ
明日勝って鷲と鷹が負ける マジック8
週末の3連戦3タテ 鷲は猫に3タテ食らう マジック2
最悪のシナリオ
明日負けて鷲と鷹が勝つ 鷹と2.5差 鷲と4.5差
週末の3連戦3タテ食らう 鷲は猫を3タテ 首位陥落 鷹と0.5差 鷲と1.5差 マジック10のまま
>>856 投手に関しては総力戦らしいから、それはない。
梨田なら、きょうの許さんも完投させてなかったろう。
三建設備工業
クリーンリバー
一高たかはし
トーア
高砂熱学工業
ナラサキ産業
ここいらへん何やってる会社かようわからん
>>854 貴様こそニワカが知ったかぶって恥ずかしくないのw?
一般的な大人の知能の持ち主ならID変えてから書き込みするぜw
784:代打名無し@実況は野球ch板でsage2009/09/23(水) 00:14:02 ID:2Fx0ovWH0 (2)
>>778 吉井を連れてきたのはフロントだろ、梨田は佐藤残留を望んでたようだし
というか基本人事はフロント主導でしょ
>>859 鷲がからんできて、マジックがややこしくなってるんだよな。
ハムが不甲斐ないばっかりに、毎日毎日、鷹だけでなく
鷲の負けを祈り続ける日々も疲れてきたよ。
許さんには、なんで常に「さん」がつくんだろうなwww
信二はチームの世代交代のつなぎの時期を
補強失敗など球団事情に左右されながら寡黙によく頑張ってくれていると思う。
でも、もうちょっとホームラン打ってくれる選手かと思っていた。
>>864 許さんで一発変換できるからじゃなかったのか
>>864 ふだんは不甲斐ないピッチングが多くて、
ファンからしてみれば「ゆるさん!」だからだと思ってた。w
勝さんも、他スレで、さんづけで呼ばれてるなあ。w
>>861 三建設備工業:設備屋
クリーンリバー:マンション業
一高たかはし:燃料屋
トーア:しらね
高砂熱学工業:空調屋
ナラサキ産業:建設業
こんなイメージ
>>865 「事故です」ってコメント、ほんとはあんまり好きじゃない。
まがりなりにも4番打ってるんだし、
ハム全体に言えることだけど、もっと「オレがやってやる」みたいな
ギラギラした部分があってもいいと思うんだ。
高橋と先発のトレード濃厚だろ
フロントは中田を使いたいし、先発の補強も急務
高橋はFA前の最後の売り時
信二ファンはある程度覚悟しとけよ
よそのチームのスレ、とても見に行く気になれないけど、
やっぱり一番ネガってるのはハムかなあ。
今日の信二は、いつものファーストランナーへの言葉責めが
少なかったな。肉体的にも精神的にもかなりお疲れとみた。
>>686 遅レスだが去年も一昨年もダルは何試合かは負けてるし体調不良もあった、
だがダルはそれ以降負け続けてはいないだろう?
トーアってレスラーいたな
キラートーアカマタか
やたら機敏に動けるデブだったよな
おかわりとか小谷野とか中村ノリに通じるものがあった
>>863 ここまでは負けててもマジック減ってくれてたけど流石にこれからは自力で減らさないとね
星勘定云々はおいといても、連休のホーム3連戦を3タテくらいましたではみっともなさ過ぎる
今日は意地を見せてもらいたい
応援する
>>859 最悪のシナリオでも、まだマジック点灯してるのか。
そいつは、ほっとしたぜ。
884 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 02:23:46 ID:TyoHbCz00
>>872 SB:ブルペン×
楽天:ブルペン×
西武:ブルペン×
ハム:ブルペン× + 先発陣× + 打線×
>>855 中田がキャンプでサードもきちんとこなせるようになれば、
サード、ファースト、DHと使い分けて数選手を入れ替えで
使えばいいだけだから、誰か一人のクビを飛ばす必要は全く無い。
つか、今も左右病でころころ打線を組み替えてるんだから
中田が一人入ったところで今と大して変わらないよ
>>886 そもそも、1行目の仮定があやふやなんだよ
中田よりまず小谷野におかわりや村田のスイング真似してほしいよ
小谷野のスイングは手打ちみたいでなんかかっこ悪い
>>888 鵜久森も一時期あんなフォームになってたけど、原因は誰なんだろうな。
投手は投手で、サイドになって上がってくるし。
サイドになって、糸数江尻が活性化したのは事実だし、それはそれで認めようよ。
>>883 最悪のシナリオになったら
公 74勝59敗1分 残り10
鷹 75勝59敗4分 残り6
公が鷹との直接対決1つ以外の全試合に勝ち、鷹が全試合勝つと
公 83勝60敗1分 .5804
鷹 81勝59敗4分 .5786
でハムの優勝
同様に
公 74勝59敗1分 残り10
鷲 72勝60敗1分 残り11
公が鷲との直接対決1つ以外の全試合に勝ち、鷲が全試合勝つと
公 83勝60敗1分 .5804
鷲 83勝60敗1分 .5804
勝率が同じで直接対決は12勝12敗の五分になるがリーグ内対戦成績(各球団120試合)の勝率が高い方が上位になるためハムの優勝
以上より2位なのにマジック10という現象が起きてしまう
チーム状態が云々というけど、春先のメンバーと、
今のメンバーで変わってるのはヒメがいないことくらいで大差ないのだ。
要はやる気だ根性だ。選手が燃えればいいだけじゃないのかな。
こうなったら、ファンの後押しで燃えさせるしか無かろう。
>>871 最近のハムファンって偉そうだよね
ハムから出られて嬉しい選手だっているだろうに
そもそもハムは元々そんなに望んで入団したいチームではなかったと思う
>>885追加よろしく。
梨田××××××、吉井××
>>894 やる気根性の問題ではなく、疲労にインフル禍が重なった結果
インフルを免れた選手は、今も比較的元気だから(他の故障者除く)
>>895 自分もそう思う。
選手はハムが大好きでこのチームでずっとやっていきたいって思ってる前提で見ててキモい。
ファン心理としては理解できるが本当にその選手が好きならどこへ行ってもいいじゃん。
やりたい事やらせてあげたいじゃん。
>>898 誰がどこに移籍しようが元ハムの選手ってのは変わらないわけだし
ハムで引退する選手なんておそらくほとんどいない。
ハムで引退が本当に選手にとって将来的に+なのかは正直???だし
しかしハムの選手でなくなった途端に冷めてしまうんだな、これが。
>>897 関係ないでしょ。というか、そんなことはどうでもいい。
この時期どこのチームも疲労はありますよ。
インフルが如何に体力を奪うか、後々まで尾を引くか、分かってない奴大杉。
ついでに「危機管理がなってないからインフルをうつされる」と誤解してるのも。
>>897 「人手が足りなくて故障が治りきらないうちに上げられて打たれた」という点では、建山も広い意味でインフル禍だな。
>>903 建山のおかげで勝った試合だってある訳だし、そんな目の敵にしなくても…
今日の試合は勝ってくれな
(´・ω・`)
こちとら尻突っつかれとるんや
頼んだで
8月の6連敗はインフル禍、9月の6連敗はダル離脱で言い訳できるけど
今回は言い訳のしようが無いな…
言い訳?
あと3連敗してから考える
>>902 危機管理なってないじゃない?全員罹ってるわけじゃないから
910 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 07:57:01 ID:22qdrAWPO
もうだめだろ。
東京時代もあったよな。
ブッチギリで首位が、気が付けば転落。
監督はテンパっちゃって意味不明采配するし踏ん切りもゴテゴテだし、選手も勝ちたい気持ちが強すぎて空回り。
>>891 マジックは消えるのでは?
公鷲が同率の場合は交流戦勝率が公>鷲なのでリーグ内対戦成績は必ず公<鷲でしょ?
しかし梨田の評価が谷元>>>>榊原なのは何故?
一軍で炎上しては二軍落ちで何試合か投げて炎上しても何故かまた上がってくるし、二軍で炎上してる
913 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 08:29:00 ID:jHLX/cKMO
梨田の信頼度
投手。ダル>スウィーニー=武田勝=武田久=建山>>八木>>>宮西=菊地>>林=江尻>>>>>>>他の投手
野手。スタメン8人=大野=飯山=坪井=稲田>二岡>紺田>鶴岡>>>>>>>>>>>>>>中田以外の野手>>>>>>>中田
来年止めてほしいこと
・賢介1番
・信二4番
・スイニー藤井(もしチームに残留したら)の先発ローテ確約
・飯山稲田枠
・代打坪井枠
>>912 その二人だったら谷元の方が上だろ
精神的に榊原は弱そう
賢介2番にしたらひちょりも村田も生きなくなるな
1番糸井も悪くないが、HR分もったいない
賢介
村田 ひりょり
稲葉
信二 中田
糸井
小谷野 二岡
中田 二岡 陽 鵜久森
大野 鶴岡 今成
金子 二岡
ダル 新外人 勝 藤井 新外人 新人 多田野
菊地 宮西 久
今年いったい何人戦力外になるんだろう
>>920 まあ、昨年オフは甘めな更改になってたから、
今年のオフはその分、厳しめになると覚悟しておこう。
スウィーニー ウィング 伊藤 星野 山本
ボッツ 小田 中嶋 金子
微妙
津田 浅沼 スレッジ 市川 佐藤 渡部
トレード要員
紺田 鶴岡
>>924 洋平か。
もっと活躍できると思ったんだけどなー。
今のハムには合わないタイプの選手ではあるけど。
>>925 結構、洋平に期待してたんだけどな…
ダメなのかな…
927 :
外部より転載:2009/09/23(水) 09:13:22 ID:WqeDP9430
パリーグ順位表・チーム別対戦成績
ttp://www.tbs.co.jp/baseball/data/standings_p.html ハムはロッテ・オリに強く他は五分に近い
SBはどこのチームともほぼ五分
楽天はオリに強く他は五分に近い
西武はオリに強くロッテにやや分が悪く他は五分に近い
残り試合
ハム(14):SB4 西武4 オリ4 楽天1 ロッテ1
SB(10):ハム4 楽天4 ロッテ1 オリ1
楽天(15):西武5 SB4 オリ3 ロッテ2 ハム1
西武(12):楽天5 ハム4 ロッテ3
トレード要員に建山 微妙ラインに高口追加
洋平ちゃんはスイングスピードだけなら凄まじいものがあったな
本当にそれだけだったが
929 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 09:14:41 ID:Sw2XoLzo0
>>924 小田が戦力外なら前発表ぐらいして欲しいけどね
いくらなんでも今日くらい西武に勝てよ
八百長で告発してやるよ
観客を増やすために子供の友達まで誘ってつれていくよ
連休の最後にいい思い出くkれ
優勝を逃すことは無いだろうし、なんだかんだでCSも突破するような気がするんだけど、
さすがに日シリはちょっと・・・ですよね・・・
今のハム打線はバランスが悪い
スレッジ除く全員決めるタイプじゃなく繫ぐタイプだからね。
決める打者が2、3人必要
>>900 出て行き方にもよるよね
自分から出て行った選手とトレードで出て行った選手では印象が全然違う
>>934 個人的感情はあっても他所のユニ着たら 別れ だろう
出ていく理由は自分はあまり関係ない。今いる選手をひたすら応援するだけだ
>>852 イッコーたかはしだとずっと思ってたんだよな
今日は用事で試合経過もチェック出来ないから
多分今日は勝つよw
ダルビッシュの次の登板がどうなるかな
今、興味はそこだな
>>930 してくれよ。
ファソとしてもたまんないよ。
>>933 スレのところで繋がらないのはわかるが、
だからといって決めるタイプとも言えない。
確率が低すぎる。
>>933 春からそれでやってきて両リーグ最多得点なんだから問題ない
心配しなくても下には中田 、ウグあたりが控えている
CSも苦しんでいい
ピークを日シリに持ってきてくれ
こうなると本当に中田がものになるのか不安になってくる
投手はダル除く先発は変則技巧派ばかり
本格派が2、3人必要。
打者なら、長打力がある洋平や、中田、ウグにはチャンスをあげて育てるべきだったし
投手も速球派の吉川、ダースあたりはもっとチャンスをあたえるべきだった
なんで投手、野手とも同じようなタイプが多いこんな偏った布陣になったのか
今日熊●鷹○鷲△で金曜日から日曜日まで熊●鷹○鷲○が続くと
熊は2位転落しながらもマジック9は点灯したままっちゅう
珍しいものが見れるで
944 :
楽天:2009/09/23(水) 10:04:05 ID:MrowRli90
右腕朝井あげるから勝さんくれや
高橋自身も膝治して捕手やりたいってのが本音だろ
さて高橋で誰を釣れるかだ
巨人なら喫煙東野
捕手に困ってるのはヤク、横浜だけどちょうど良さげなのがいない
寺原とか一場とかw
>>941 ムリでしょ?ナシダが居る限り。
このまま、二軍でウグの道を歩むだけだなぁ〜
>>942 コーチの好み、か?
野手なら、打力より守備力。
投手なら、荒削りよりバランスのとれたタイプ。
あと、もうひと踏ん張りなんだよ
頼むから、もうひと踏ん張りしてくれ
去年も今頃に連敗して、その後スパートかけてくれたんだけどな
>>946 ウグの道って、ウグだってまだ22でこれからなんだぞ〜!
月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土
公公公 公公公 公公公 公公公公公公 公
猫猫猫 鷹鷹鷹 檻檻檻 鴎鷹猫猫猫檻 鷲
鷹鷹鷹 鷹鷹鷹 鷹鷹鷹鷹 鷹 鷹
鴎鴎鴎 公公公 鷲鷲鷲鷲 公 檻
鷲鷲鷲 鷲鷲鷲 鷲鷲鷲鷲鷲鷲鷲鷲鷲 鷲鷲
檻檻檻 猫猫猫 鷹鷹鷹鷹猫猫檻鴎鴎 檻公
楽天の投手、足りるんか?w
うちもアレだけどwww
上位4チームが現状のペースで残り試合を戦うと最終的にこうなる
楽天79勝64敗
ハム79勝64敗
ソフ 75勝65敗
西武73勝67敗
いいかげん今日くらい西武に勝てよ、八百長軍団
953 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 10:17:22 ID:Gt6XXm1pO
>>931 子どもたち喜んでくれるといいね
自分も友達誘って日曜に京セラ行ったら、友達はオリの応援するつもりだったみたいでw
「大阪出身のスーパースター、ダルの応援せな!」と試合じゅう日ハムの説明して
日ハムファンに仕立て上げたよ
もともとセリーグチームのファンだから、パはハム応援することにするって
若々しくっていいなあって言ってた
昔、鳴り物入りで入団した某有望新人打者を
あまり使わなかった監督がシーズン途中で解任されたことなかった?
中田育成が条件の2年契約なら梨田も使わざるをえないのでは?
使わないで強制解任されたりして
貧打に逆戻りでダルビッシュしかいなかったら
こんなもんだろ日ハムは。
所詮Bクラスがお似合いのチーム。
きょうは、鷹と鷲は13時からなんだな。
ソロ2発のみ3連敗 つなぎの打線どこへ
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fighters/190312.html 2戦連続で西武の先発投手1人にひねられ、完敗した。
梨田監督は「明日の試合を考えると、(救援投手を引っ張り出せず)相手の戦力を使わせていない。非常に残念」と渋い顔だ。
得点は初回と九回のソロ2発だけ。「つなぎの打線」が鳴りを潜めると、白星はたぐり寄せられない。
西武の許は中継ぎ登板が多く、先発は今季2度目。日本ハムとの対戦は今季初めてで、昨季も2試合3イニングだけ。
打線は慣れない相手のシュート、フォーク、スライダーといった変化球に苦しめられた。
「打ちに行くと手元で球がちょっと落ちる。術中にはまった」と指揮官が言うように、バットの芯を外され凡打の山だ。
「やられた。(許に)完全に打たされた。最近は追う展開が多いので、ちょっと焦る。打線もつながっていないし」と稲葉。
初回、チーム本塁打を3年ぶりに100本の大台に乗せる一発を放ったが、それ以降は凡退した悔しさをにじませた。
痛む足なんの!西武・中村、41号で2冠爆走
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090923-00000005-sanspo-base 足が痛ければゆっくり走ればいい。
一回二死一塁。西武の中村がスウィーニーの低めの直球をとらえ、右中間席へ先制の41号2ランを運んだ。「甘かったです。うまく打てました」
16試合を欠場する原因となった左足つけ根の炎症は、まだ完治していない。首脳陣の配慮で、復帰した10日から12試合すべてDHで出場。
その間に5本塁打を放ち「打撃のことだけを考えればいいので、気持ちは楽ですよ」と笑った。
21日の3安打に続き、この日も2安打2打点。今季の日本ハム戦の打率.371は、パ5球団の中で最高だ。
「札幌ドームは広く感じるけど打ちやすい。(札幌は)過ごしやすいし、こういう気候はいいッスよね」と口も滑らかだった。
西武は3位楽天に3ゲーム差に迫り、ライバルのクライマックスシリーズ(CS)進出へのマジックナンバーを再び消滅させた。
「うちは勝つしかないからね。連勝したけど、あしたのゲームも大事」と渡辺監督。
最後まであきらめない。主砲も「負けたら終わり、でやってますから」と気合を入れ直した。
960 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 10:28:27 ID:pNArrZ120
打てない
勝てない
情けない
なまらスゴっくない打線・・・
今日も負けたら、話しにならないねぇ・・・
焦りとか、疲れとか、聞きたくないな
それにしても、スウィーニーは「悪い球ではなかった」と言ってるのに
おかわりは「甘かったです」って…情けない('A`)
西口に完投負けは無い。いくらなんでも、それはない。
たぶん、今日は負けない。
おかわりよ!
札幌が好きなら待ってるで
>>951 現状のペースて何?
この9連戦4勝4敗できてるんだけど?
あのデブ、守るとこないよ
>>962 おかわりにとっては悪くない球、って意味じゃね
>>968 いや、それは分かってる
スウィーニーがどれだけ西武打線に舐められてるか…
分かっていたことだけど、情けなくてね
そういう投手を先発で使わざるをえない現状も含めて
鷲だが がんばってくれよぉぉ〜・・
>>962 「試合前のイメージと違った」に笑わせてもらった。
初回に被弾するイメージ大ありだったのに、吉井以下、自己イメージが甘すぎる。
現地で見てたら、5回まではイイ感じだったけどね、スウィは。
>>971 3位をねらってるのか、2位をねらってるのか、優勝をねらってるのか。
話はそれからだ。
昨日の、最後の松中のサードライナー
今江はとんでもないところに守っていたんだなあ
松中シフトか
鷲ファン荒らし=ホモ荒らし
大作パワーで今日くらい勝ってください
創価軍団
それにしても、昨日おとついの観客数ってどうなの?
あんなもん?
さて、ドーム行ってくる
>>967 DHで充分。
繋げもしない四番打者は解雇して、おかわりくんを
つれて来られないものだろうか・・・
三番糸井四番おかわり五番稲葉で
おーい、おまいら、試合開始まであと3時間切ったんだから、
いいかげん、現実に戻ってこい。w
イコロとキロルを見て現実逃避していたが、
そろそろ現実に返って、札ドに熊を応援しに行ってくる
988 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 11:08:50 ID:zPTNTdIm0
今年41歳の山崎がホームランを量産してるのを考えても信二の4番は勘弁して欲しい。
せめて右が先発の時はスレッジ4番に出来ないものか。
CSで負ける可能性もあるけど今年の日シリの相手は巨人だろうからドームランも打てそうにない信二が4番じゃ・・・。
せめて今日だけは身勝手なラッパの応援はやめてほしい
これだけ不調だとファンも選手もバラバラなラッパにいらつく
まずロッテさんとオリさんの応援をがんばる
でつの対戦別成績
vs.西武 9.64
vs.ロッテ 5.22
vs.オリックス 6.75
vs.ソフトバンク 5.54
vs.楽天 4.22
これでも起用し続ける梨田・吉井の神経がよく分からん。
これで来年残留ならチームの士気も落ちることだろうね。
1000なら来年、糸井と小谷野で60発打つよ
>>993 吉井のブログやでつの毎度おなじみのコメントからすると、
「実力」を発揮できないままシーズンが終わっちゃう感じだね。w
>>988 ハムは4番バッターでも、ホームランを打つことより、
バントがうまいほうが評価されるんです。w
ところで中嶋をサメさんと呼ぶのはなぜ?誰か教えてくだされ
連休中だから仕方がないけど、この大事な時期に、お子様だらけのスタンドは萎えるな。
しかも昨日は、リムジン付の結婚セレモニーで緊張感もクソもなくなるし・・・
せめて君が代があれば身が引き締まると思うんだが・・・何故やらん?
1000
1001 :
1001: