2 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 22:20:10 ID:4ef9/U50i
書き込む| 名前: | | E-mail(省略可): | sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ iii■∧ 。
書き込むとき、E-mail欄に『 sage 』(半角 > (¬ε¬)/
と記入すると、スレッドが上がりません | ▽(| つ
_________________/ | ̄ ̄相談役 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 sage の利点 】
,__ 1・書き込みの後もスレッド順位は変更されない。
iii■∧ 。 2・だから荒らしに見つからない
[;-↓-]/ 3・マターリ進行のスレッドに有効
▽(| つ
|信二助教授|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【sage進行のススメ】
,__ ・野球板の各球団メインスレはsageで書き込むのが
iii■∧ 。 基本ツル。理由は上で信二が説明している通りツル。
(;・ш・)/ sageないで荒らしと間違われても、文句は言わないでツル。
▽(| つ
| ̄ツルツル ̄|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「Jane」使いなら荒らしスレ番号を左クリック
★「NGitemに追加」でお好きな処理にバンバン放り込むこと
★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類、気にせず話を続けましょう。
★他球団ファソさんに対する煽りも厳禁。
★自球団他球団問わず蔑称禁止。愛称と蔑称は紙一重!
★北海道と東京、新規と古参の分離工作員もスルーで。
★他ファン成りすまし工作員に注意、早とちりして釣られない。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (´駄` ) 基本です。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂ ⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
(; ∧ ∧ ( ∧ ∧(; ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_(; ∧ ∧_ (; ∧ ∧_ (; ∧ ∧ …は〜い、監督。
〜(_(; ,,)〜(_(; ,,)〜(_(ー↓ー;) ネムー
〜(_ ノ 〜(_ ノ 〜(___ノ
>950は怖いことではありません。
恐らく殆どの方がホスト規制で立てることが出来ませんから
◆プロ野球板専用 スレ立て代行依頼スレッド◆45◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1246325272/ に依頼してスレッド建てをお願いすることになります。
当スレはテンプレが多いことから、
>>1のみ番号、アドレス少し書き換えて依頼スレッドに依頼し、
有志で建ててくれたかたがいれば、
>>2以降は依頼者が張ってゆけばよいことです。
多少時間はかかりますが、ここで楽しんだ分はたまにはボランティアしましょう。
散々長文連続投下をした挙句、逃げるのは卑怯な行為です。
正論ぶっていてもコミュニティ破壊者でしかありません。
なんという1乙テンプレ乙でしょう
鶴岡のオナニーリードどうにかならんかな
このままじゃ短期決戦絶対勝てない
中田が29号打った
二軍にいても意味薄いな
>>7 どこからどう見ても優勝です
間違いありません
1乙
中田2軍じゃ打つのに1軍じゃ・・・
すっかり帝王ですね
いい加減 鶴岡の1発病をなんとかしろよ
特にローズとセギノール
この点では大野のほうが優秀
> 中田2軍じゃ打つのに1軍じゃ・・・
少ない打席の中で3割打って四球も選んでHRも打てと?
連日の4時間ゲーム
選手も現地組もCS or ネット観戦組も乙。
明日は少し休もう。
梨田「明日江尻をageる予定」
だとさ。
中田は2軍に敵なしなんだから
2軍でいつまでも打たせても無意味
1軍の球を経験させないと
それには辛抱も必要だろうが
鶴、今日はいいとこで打ったねGJだ
八木をよく引っ張ったし、何ら問題ないね。
>>17 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
sageは誰?
江尻って下で投げてた?
ていうか代わりに誰下げるんだ?
林って何年プロで投げてるんだろう
一年目の菊地や二年目の宮西でも1点は取られてもいいって状況に応じた
イニングイーターのピッチングできるのに
さすがにタバコ止めれなくて巨人を放出されたピッチャーだけあるわ
あ、本当だ江尻まだ上げられない
> さすがにタバコ止めれなくて巨人を放出されたピッチャー
そんなものはない
>>21 だって公式に書いてあるんだもん。
age≠登録ってことかなあ。
江尻は20日以降なのか
明日はきついねー
>>1おつ
>>17 (いつの間にか、抹消後9日間で再登録できるようになっていたとは)知らなかった
明日は檻戦よりも、他球場の経過の方が気になりそうだな。
明日は糸数とかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつまでコイツに固執して敗け数ふやすんだよ・・
今日の林もこないだ撃たれた時から何の反省もないし
7回菊池 8回宮西 9回久
これで林を先発に回せる
負けてる展開で良い中継ぎ出しても
リスクとリターンが合ってない
うーん、とりあえず明日は糸数age中嶋sage
で明後日に江尻age糸数sage ってとこかなあ。
でも西武戦に吉川もageなければならんから江尻をブルペンに入れるなら
谷元か金森かが鎌ヶ谷に行くことになるんじゃないかな。
明日セーブ機会になったら・・・久大変だな
ダル スウィ. 多. 藤. 勝. 八 久 建 菊 宮 林 江 金 榊 谷
*** --- --- --- --- --- 9/01 -- -- -- -- 14 29 ** 47 ** ●鴎 ※糸数先発88球
*** 099 --- --- --- --- 9/02 13 25 -- -- -- -- -- ** ** ○鴎 ※スウィーニー金森登録・糸数榊原抹消
*** --- 100 --- --- --- 9/03 -- -- -- 08 -- 26 19 ** ** ●鴎
*** --- --- 093 --- --- 9/04 -- -- 25 -- 20 -- 07 ** ** ○鷲
*** --- --- --- 120 --- 9/05 -- -- -- -- -- -- -- ** ** ○鷲
*** --- --- --- --- 085 9/06 -- 31 23 -- 20 16 -- ** ** ●鷲
*** 101 --- --- --- --- 9/08 -- -- -- -- -- 34 13 ** ** ●獅
*** --- 087 --- --- --- 9/09 -- -- 10 14 27 -- -- ** ** ●獅
*** --- *** --- --- --- 9/10 -- 19 13 07 -- ** -- ** 12 ●獅 ※吉川登録先発92球・谷元登録・多田野江尻抹消
*** --- *** 107 --- --- 9/11 -- -- 16 -- 23 ** -- ** -- ●鴎 ※吉川抹消
*** --- *** --- --- 102 9/12 11 -- -- 08 -- ** -- ** 13 ●鴎
104 --- *** --- --- --- 9/13 16 -- -- -- -- ** -- ** -- ○鴎 ※ダル登録
--- --- *** --- 088 --- 9/15 13 07 -- -- -- ** -- ** -- ○鷲
--- 089 *** --- --- --- 9/16 -- -- -- 17 10 ** 24 ** 26 ●鷲
--- --- *** 093 --- --- 9/17 11 34 21 15 -- ** -- ** -- ○鷲
--- --- *** --- --- 087 9/18 32 -- 04 22 23 ** -- ** -- ○檻
でもでも、この2日で一気にマジックが4つも減ったぜぃ。
鷹さんもさすがに諦めたのでは?
ただ、クライマックスシリーズは苦戦は必至だな。
■梨田語録
「今日は10試合分くらいに感じたね(笑)投手をあまりつぎ込みたくなかったが…
宮西も久(武田)も2イニング投げてくれたが、明日以降も勝ちに行く場面では
頑張ってもらわないと…。スレッジは岸田にタイミングが全く合っていなかったが、
金子に対しては別人。本当に価値のある一発だった。稲葉はじめ、好調な選手が何人かいて、
うまくつながりが出来ている。明日は江尻を1軍に上げる予定です。」
スレッジって普段打たないのにほんと良い場面で打つよな。見た目の数字が良い選手よりこういう選手の方が怖いわ
いや、打ってないでしょ
>>7 ホークスの優勝ラインずれてるがこれはゲーム差換算の影響?
スレッジは実際にはほとんどチャンスで打ってないんだけど、
今日のようなホームランがあるから凄くチャンスで打ってるように見える。
ホームランはやっぱりインパクトが強い。
スレッジは出塁率と長打率が高い
チーム貢献能力はチームでもトップクラス
今日の試合。勝ったけど反省点は何?
林が打たれたのと山木をちょっと早く下ろしたことかな?
八木は肩があれだからあんまし投げさせれないんだろうか
八木だった
46 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 22:54:15 ID:1B4/IQJG0
>>37 確かに今年優勝して欲しいけどあまりリリーフ酷使しないでほしい
特にこの9連戦は、向こうなんて6失点の金子をあそこまでひっぱてるというのに
>>46 金子じゃなくて岸田な
まあオリは中継ぎが弱いから引っ張りたくなるのはわかる
西武もだけどw
ハムは中継ぎが良いからこそ変えられるんだよな
スレッジはチャンスを作る能力と塁上のランナーを一度に沢山返す能力が高い
チャンスで1本のシングルヒットが出なくてもまとめて長打で2点以上の得点をする力がある
>>33 >7回菊池 8回宮西 9回久
ドラフトで菊池獲得前提の方程式ですか
>>46 今年優勝すれば来年は余裕を持って采配してくれるんじゃないかな
来年はAクラス狙いつつ中田と先発投手を我慢の育成
52 :
sage:2009/09/18(金) 22:58:13 ID:1B4/IQJG0
>>47 ゴメン岸田だった、あとegeてしまった・・
なれないスレでかくものじゃないなぁ
>>43 稲葉 糸井 賢介
小谷野 信二 スレッジ
ってくらいだと思うが
>>44 林は酷すぎる
八木は肩に不安があるし連戦中だから点差が離れた試合では6回2失点で十分
まあ勝てたから何にも問題ないけどな
林だけちょっと問題だけど
延長で負けてたらそうとうショックが大きかったはずだし
>>39 今年札ドに10回(負け試合3回)行って、その打ち2回もヒロインで見てるから、打ってるんだと思う印象が強いのかな?
打ってるとは思うけど、大型扇風機のイメージのほうが大きいかも…
>>50 実は菊池も去年の甲子園では菊地だったの知ってる?
名前に入れるとか・・・
あそこの場面スレッジ全然岸田にあってなかったからスレッジまでは引っ張ると思ってたよ
打順のめぐり合わせもある意味ラッキーだったのかな
> まあ勝てたから何にも問題ないけどな
問題を潰していったから勝ててるわけで
八木は肩に不安があるから長いイニングは投げれないの?
投げても7回くらいだし
檻さんも、エース金子を抑えに使って、しかも負けるって、どんだけだよな
>>55 八木が勝ちを消され、久がセーブ機会を消され・・・
明日セーブ機会が来ても久は登板できるかどうか
宮西が登板過多になっているのも問題だな
>>62 インフルエンザになって5失点してもチームの為に7回まで投げてくれたこともある
投げれないこともないが4点差開いた試合ならイニングイーターに任せるのが普通かな
出塁率 長打率 OPS
田中 .380 .387 767
小谷野 .340 .441 781
高橋 .360 .404 764
稲葉 .400 .507 907
金子誠 .341 .458 799
糸井 .396 .545 944
スレッジ.355 .500 855
森本 .333 .327 660
鶴岡 .268 .268 536
糸井すげーーー
稲葉さすがの9割越え、スレッジはやはり長打力高い
>>56 いや打ってるよ
打ってないとかいうのはちょっと痛い人だからかまわないで
>>66 あしたは、糸数なにがあっても続投しそうだなww
小田引退って(T_T)
なぜこの時期なんだよぉぉ
ガセ?
>>68 スレッジ打率はあれなのに出塁率金子さんや小谷野より高いんだw
悪いなりにちゃんとボール選んだりチームに貢献しようというのがうかがえるよ
>>69 スレッジは得点圏打率.231だから打ってないと思われてもしょうがない。
得点圏打率が2割3分の助っ人をチャンスに弱いって言ったら痛い子扱いとは…
9/18 対Bs残塁5
9/17 対E 残塁11
9/16 対E 残塁12
9/15 対E 残塁8
9/13 対M .残塁7
9/12 対M .残塁4
9/11 対M .残塁9
9/10 対L 残塁8
9/09 対L 残塁5
9/08 対L 残塁10
9/06 対E 残塁10
9/05 対E 残塁8
9/04 対E 残塁8
9/03 対M .残塁9
9/02 対M .残塁12
9/01 対M .残塁7
計 残塁133(16試合)
ABCの解説者の誰かが(有田だったかな)
「自分が見てるときはいつも打ってる。
こんなに打率が低いなんて信じられない」
と言ってたな。
サヨナラHRとか逆転タイムリーなんかが続くと、印象が強いって事だろ。
得点圏打率(笑)なんかどうでもいいデータなんだけどお前らがチャンスに強いといってる小谷野の得点圏打率知ってんのか?
クソみたいなデータで知った口聞くなよな
スレって前のHRから15打席くらいノーヒットで今日のHRwww
ストレート無視だったから
カーブ一本に張っていたのか。
極論、接戦の場合、どこで打った1点だろうが同じ1点だよ
どこかの1点が欠けても負けか引き分け
勝ち越しの1点だろうが2点差を縮める1点だろうが同じ
だったらチャンスを潰してる得点圏打率が低い奴が悪いってことになる
飯山不要
例えば得点圏打率が低くても
長打率が高くて一度の得点圏で塁上の走者を全部返せばチームへの貢献度はかなり高い
数字ってのは総合的に見るもんだ
金子や小谷野の出塁率が低くても打率や得点圏打率が高いから悪いと言わないのと同じ
飯山でもヒット打ってるのか!と思ったら全員ヒットだったw
>>84 要するに打点だな
スレッジは小技無しの5番で、繋げる4番の後なんだから打点高くて当たり前
むしろ小谷野とスレッジの打順が変わってたら小谷野の打点は跳ね上がると思う
>>86 そうじゃなくて
チームへの貢献の仕方が違うから数字ってのはどんな形でもチームへどれだけ貢献しているかという基準で見る必要もあるってことだ
スレッジのイメージ
ゲームが決まるチャンス時に フォア5 三振3 決勝打2
小谷野のイメージ
ゲームが決まるチャンス時に ゲッツー5 決勝打3 三振2
くらいの割合の期待で見てる。
スレのいいとこは、地味に四球えらぶとこよ。
大量点になるときは、たいがいスレの四球が絡むのよ。
四球も選べなくなってるじゃん
スレ、守備につきたいのか…。
得点圏
金子誠 356
糸井 355
高橋 346
田中 323
小谷野 316
稲葉 301
森本 273
鶴岡 246
スレッジ 231
スレッジはこれを見ると、
チャンスでは打率の低い、鶴岡、森本よりも悪い。
それにしても、得点圏3割バッターが多いな。
糸井が5番だったら今頃ゲーム差9くらいになってそうだ
スレッジがチャンスで打ってる印象が強いというのは
長打で一度に大量に得点を取るからだと思う
その方が印象に残る
でも得点圏打率が高くてチャンスで1点づつコツコツ打つのもチームへの貢献度は高い
それぞれのやり方でチームに貢献している
貫禄のセカンドゴロw
どうにかならんのか。たまには流し打ちしろっての。
ぐんと打率上がるぞ。
ローズシフトやスレッジシフトの時
流せば4割打てると思うのは素人だからだろうか
むしろ流し打ちで単打ならいいよって考えもあるのでは
100 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 23:41:27 ID:JEQ6cABhO
仮病スレッジのホームラン!
本当にインフルエンザにかかっていたのか?
糸井、肥やしも同じことが言えるな!
>>99 あるんだろうが、狙い撃ちされたらフリーパスに近いのに
それでも流さないってのは舐められてる証拠だろう
優勝してほしいなー
最近は左方向も狙ってるんじゃなかったっけ?
糸井が7番にいる方が相手は怖い
>>98 シフトってのは一打席の結果じゃなくて
長打力のあるバッターに対して心理的に自分のバッティングをさせないことで調子を狂わす意味が強い
左方向に流して自分の持ち味を消せば自分でバッティングを狂わせてその後に響いてくる
要するに舐められてるんだな
林ブログの更新がまた遠くなった…ww
>>101 王も王シフト引かれた時は関係なしにライト方向狙ったみたいだしね
一発狙いなら方向は関係ないし、一発だけは嫌でなおかつ単打なら構わないって条件なら有効なんじゃない
スタンドまで届かなかったらシフトで二塁打とかを防ぎやすくなるかもしれんし
まあ素人の考えだけど
余談だが王シフトの真の目的は流し打ちさせてフォームを崩すことだったとかなんとか
ライオンズファンだがシフトはry
スレッジは逆方向にも長打あるけど
逆に打てばほとんどゴロは飛ばないと梨田が言ってた
すっかりボッツの話題もでなくなりました
秋ですねぇ
今年に関しては、小谷野六→糸井七番のつながりでしまいまで、いいんじゃないか。
小谷野先頭打者の回あたりでもむちゃ点が入りそうな期待がある。
そうとうよそのチームは、あの下位いやだと思うよ。
ハゲワロスwww
839 名前:代打名無し@実況は野球ch板で メェル:sage 投稿日:2009/09/15(火) 14:01:50 ID:p89STKs80
>さる結婚式の披露宴で新郎の上司が、
>結婚には三つのボウがあります。一つは貧乏です。若いうちというのは・・・
>二つ目は辛抱です。どんなに貧乏でも・・・
>三つ目は新郎の持っているあの棒です。(ここで聴衆が凍りついた)
レオはこういうのが例え話だと思ってるのか
北海道とかにわかとか関係なしに、コイツがバカなだけだろw
それでも、ソフトバンクが優勝しそうな悪寒。
SBは結局、楽天と西武に追い抜かれると思っているのは俺だけ?
SBも怖いが楽天もな
今のパじゃ間違いなく一番強い
ゲーム差あるから・・・と油断していると最後の最後でまくられるぞ
もしかしたら・・・って雰囲気になれば、マスコミが一斉にうちを悪者扱いし出すしな
ってもう直接対決は殆ど無いが
SBは守護神次第だな
馬原→摂津に変える構想もあるらしい、ソースはスポニチ
マスコミの楽天びいきは異常
まあでもそれは新庄時代のハムも経験した事だ
全国クラスの話題に乏しいパじゃ
有名どころにスポットを当ててストーリーを作っちまうのが手っ取り早い
仕方のない事さ
楽天は初めてのCSと野村監督というのがでかいな
日本人は判官贔屓な人が多いし
258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/09/18(金) 23:08:42
ここでまさかの再登場やな俺!笑
てか昨日急遽押尾学さん会ってきてさ、ドラゴンっていう東京ナンバーワンのギャング連中達と(おっしーの友達な)、ミーティングをしたのよ。
んで車で移動してる最中に俺と学さん筆頭に相当写真撮られてマスコミに追いかけ回されたで…笑
こわっ!
ううん。
でも最後は追いかけ回した。笑
今度ドラゴンの元トップ(ドラゴン史上日本人で唯一頭をとった)にあわせたるわ!
あいつら本物やぞ?爆
893関係も誰誰のお父さん…とかいうレベルちゃうで?
幹部ばっか!
ぽーいん
翔
[引用]2009/09/18 15:56
ダルビッシュの弟のブログより
お塩に会いにいって、893にも会って
マスコミに追いかけられたそうです w
ダルの弟が基地外みたいなことやってる。写真も撮られたみたいだし
いろいろ問題なるかもな。
西武ドーム行って今宿泊先の横浜に帰ってきた。帆足GJ。あと和田が中継ぎで出てくるとは思わなかった。球場でのナカジの人気に嫉妬
内野自由席だったけど西武ドームはなかなかいい球場だったわ
さて明日の最終戦のチケット発売のために朝人気のないローソン行かないと…
また梨田は八木を6回に下げやがった
球数も90球にすらいってないというのに先発は6回と決め付けて交代すんじゃねーよ!
126 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 00:45:32 ID:fSluKEd5O
>>123 お疲れさま
エライ遠いとこに宿とったな
横浜からじゃ二時間近くかかるんじゃないか
127 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 00:49:28 ID:E0XTPZjzO
胴上げはどう見ても札幌だな
京セラになってくれれば見に行けるのに
>>127 京セラって10月8日ですかw
そこまでもつれたら心臓が持ちませんwww
ロッピーに今から並んでる人いるかな?
ていうか球団HPのみの販売?
>>113 俺もいいと思う スレッジの四球を取る能力はチームトップ
この力が生きるのは小谷野、糸井の前だからこそ
七番スレッジが四球選んだところで次は鶴岡大野じゃ、相手が楽になるだけ
スレッジが勝負強く見えるのは決勝打が多いからだよね
お立ち台も多くなる
稲葉はホームラン打つと追いつかれたりすることが多くてついてない
>>124 先発より中継ぎを信用してるのは分かるけど、中継ぎが壊れるわ…
そんなにメジャー流でいきたいなら、ダルビッシュ以外は中4日にしろ。
糸数には完投してもらいたい。期待する。例え負けても。
>>131 それは7番糸井でも同じことが言える
7番スレッジにするメリットとして8番打者の前でのバントがなくなるということが挙げられる
糸井だと次が鶴岡大野でもバントさせられるからな
八木は前完投させたらおかしくなったんで不安なんだろ
ゴミ先発陣からいくらかマシな八木が欠けると大変な事になるからな
月末旅行に行くんだ。
HBCも聞けないしつまんないぜ。
HBCはどこまで聞けるんだい?
>>133 前回の檻戦でも7回1失点降板(99球)
余力はあったようにみえたけど。明日、好投するなら完投狙わせてみるのも面白いかもねw
でも、梨駄はやらんよ。梨駄だから・・・・
>>135 そのわりに旭川でインフル発熱してる時は7回100球以上投げさせたんだよ
明らかに調子悪いのに
投げさせるなら今日だろう
139 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 01:42:11 ID:MtRbXPdx0
どっかで、みたけどスレッジって俗に言う勝利打点だと、今期パの2位らしいぞw
>>134 全然同じじゃなくね?スレッジの方が糸井より本塁打も四球も多いのに
>>135 別に完投させたことが次の登板での不調に結びつくかは分からないぞ
その理屈だと少ない球数での登板の次の先発日には必ず好投していなければならないことになる
しかし実際問題負担を減らせば次好投してくれるわけじゃない
結局型にはめる理由探しをしてるだけだ
>>139 スレッジは第3打席や第4打席で結果を残してるんでないの?
よく知らんが
>>138 試合前から梨田は八木に今日は6回までと話していた
ことからも分かるように基本的に決め付けてるんだよな
小谷野は某スレで以外に注目されてるな
> 582 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 21:14:02 ID:n1dBVRBL0
> ヽ(*`Θ´)ノ タイトル争い
>
> ====[ 本塁打 ]==== =====[ 打点 ]====== ====[ 併殺打 ]====
> 1位 (西)中村 39 (西)中村 103 (楽)ジャーマン. 21
> 2位 (楽)ジャーマン 35 +1 (楽)ジャーマン 94 +2 (日)小谷野 18 +1
> ---- ---------------- ------------------ -----------------
> (差) 1位まで3本差 1位まで7点差 2位と2本差
>
>
> まだハムの試合終わってないけど、小谷野の2本目は無いと思う
あーもうだめだ誰か助けて
って時に打ってくれるのは大抵小谷野かスレッジ
打率なんて関係ない
スレッジの広角打法カッコいい
逆方向の打球でフェンス越え期待できるのはスレッジと糸井くらいでしょ!
>>142 まあ、HR打てる分、勝利打点が多くなってるのかもしれん
>>142 前回のダル登板前には「最低でも8回と」言っていたね…
とにかく他チームに比べて先発がひどすぎる。
帆足なんて2試合連続完封とかすごいね…(´Д`)
>>145 糸井は明らかに稲葉大先生仕込ぽいが
スレッジは単にシフト破りの苦肉の策かもしれない
ただ、左中間に飛ぶとかなり伸びに期待する
梨田さん、林について全然触れてないっぽいね・・・
スレッジはとにかくよんたまをエラベルし、勝負強い印象が本当に強い。
打率は低いけど。
性格は穏やかな紳士のようだけど、内に秘めたるモノは熱い!
個人的には来年もいてほしい…
ヒメネスやボッツもいなくて、言葉の壁とかで淋しい時もあるかもしれないけど
本当によくやってくれている。チリチリ髪をビールまみれにされてる姿をみたい
>>147 俺達のおかげ
ハムも中継ぎ崩壊すれば嫌でも育つよ
心配ないから触れる必要ないんだろう 林は叩かれすぎだよ
今まで何度助けてもらったことか
先発は何度も中継ぎに助けてもらうんだから
今度は先発が中継ぎ陣を助けるべき
それがチームワークってもんよ
2軍では吉川に連続完投させるなどちゃんと育てようとしている(リリーフ投手の育成もする2軍では完投は珍しいこと)
しかし1軍ではその吉川を6回までと決め付け長いイニング投げさせようともしない
若手投手に終盤は荷が重いとか言うんだろうけど、若手投手だからこそそういう経験を積ませないと
長いイニング投げられる先発投手には育たないよ
来年は
1 田中
2 森本(陽)
3 糸井
4 稲葉
5 小谷野
6 スレッジ
7 高橋(中田)
8 捕手
9 金子
こんな感じになるのかな
ノム辞めて楽天にメリットあんの?
ノムのぼやきの度に楽天て書いてある壁が毎試合映る。
この宣伝いらないんかな。
もう今年は無理だろうね
去年から今年序盤にかけて先発引っ張りすぎなの叩かれて
実際引っ張って落とした試合が多かったから
ダル以外は余程じゃない限り怖くて先発引っ張れないんだよ
だから中継ぎに耐えてもらうしか優勝したりCS勝ち抜く手立てはないよ
来季はさすがにキャンプで厳しく仕込むと思いたい
>>159 要するに柔軟性がないんだよ。不調の選手でも贔屓してるかのごとく固定して使ってるし。
>>147 ハムとの対戦を避けてるからやっ!
と強気に言ってみる。w
ま、今の帆足なら抑えられそうな気もするけど。w
前半引っ張りすぎて試合が壊れたのがトラウマになってんのかね
だからっていい流れの時に自動6回交代はな
吉川のときもそうだけど交代が相手チームを逆に助けてしまう
監督が悪いんじゃない!監督の期待にこたえられない選手が悪いんだ!!!
>>151 そう言われてみると、最近ハムの先発は好投してるな。
>>162 完全にトラウマだろ
4月あたりに延長でピッチャー足りなくなってからずっと延長を先回りして考え過ぎてる。
中嶋枠削って多田野あたりをロングリリーフ要員でいれればいいんだよ
スレッジはたしか同点での打点が多い
スレッジは目立ちたがり屋と誰か書いてたなw
吉川の試合は現地で見ていたが
時間が空いただけに交替に不満はなかったよ
ただ菊地宮西が計算外過ぎた
169 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 02:14:20 ID:lbES2Gr6O
日ハムって学会員と外国人で構成されてるチームって本当ですか?
ジョーンズ(MITCH JONES)
ドジャース傘下3Aの
アルバカーキ・アイソトープスで
108試合387打数115安打35本塁打(リーグ1位)
103打点.297。
メジャーにも8試合出場
>>168 時間が空いたくらいで交代してたら試合序盤のイニング間で空いた時もそれが言えてしまう。
リリーフ投手ならまだしも、先発投手はそんなこと言い訳にしちゃいけないし集中力を保つことも求められる。
西武側から見てもそれまで抑えられていた投手が代わってくれたほうがありがたい。
スレッジは選球眼が良すぎるから際どい球も見逃しちゃってそれが主審にストライクコールされちゃうんだよね!
信頼度が菊地宮西>吉川なんだから仕方ないじゃん
ということは、スレッジがみのさんした球は本来はボールということに
5連戦、これからずっとデーゲームなのかw
>>174 でも信頼度のわりに菊地をワンヒットですぐ変えたんだよな
>>136 夜ならアンテナ伸ばせば都内でも聴けるよ
180 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 03:02:19 ID:sK3xOix1O
一位通過95%決定万歳\(^O^)/
坂本 .308
松本 .297
小笠原.316
ラミレス .325
亀井 .297
谷 .339
阿部 .302
脇谷 .270
182 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 03:06:46 ID:sK3xOix1O
これ何のデータ?
小笠原って巨人に行った小笠原?
184 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 03:09:42 ID:sK3xOix1O
ああ、巨人の選手だったのか。
ラミレスと谷なら知ってるよ。
怒るんなら鬼嫁に怒れよ
ガッツは別に悪くない
田中 .294
飯山 .360
稲葉 .311
高橋 .310
スレッジ .256
小谷野.300
糸井 .322
稲田 .308
金子 .300
そういうネタやりたいなら村田.319使えよ
190 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 04:11:59 ID:AF6lDulaO
(´・ω・`)ノ寝る
ジョーンズは日本に来る前も3Aでかなり打ってただろ
日本に合わなかっただけだ
>>191 広報レポによれば凄い頑張ってたらしいからなぁ
水の合う合わないがどれだけ重要かを教えてくれた選手だった。
3Aは速球派しかいないのか
ってくらいの変貌だな
今起きた ああ なんて幸せ気分の朝なんだろう
195 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 05:30:05 ID:1SP6zCxGO
今更になって相談役を休ませて二岡をショーに入れる梨田はアホですか?
坂本 .308 HR17
松本 .297 HR0
小笠原.316 HR29
ラミレス .325 HR27
亀井 .297 HR22
谷 .339 HR8
阿部 .302 HR28
脇谷 .270 HR2
197 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 05:33:14 ID:1SP6zCxGO
そういや開幕戦の最終回のスレッジのあわやサヨナラ大飛球は萌えたな
198 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 05:36:24 ID:a92u5yecO
` ゚` :.; "゚`
チケット購入だ!パソコンとロッピーどっちが速いかな?
あんまり並ばないロッピーだけど
おい…afoがブログのキン肉マンの記事でお菊の名前間違って打ってんぞ…
今朝の道スポ・・・
鷲鴎は紙面1/2を使っていて、猫鷹はその半分。檻公はさらにその1/3・・・
なんだかなぁ〜
>>192 日本に慣れかけた頃に怪我も重なったみたいだしね
<お知らせ>
,、 ,,r‐---、,_ .,=@
.|`゙'ー、,、 ,/゜ ,/”,メ-,,、
l゙ `'''ー、,,, _,,,,,,―ー'''",,,-┤ .,/ .│ │
`''ーi、 │广''ー、 __,,,,,-‐'''゙二r‐-x、 .l゙ l ,i´ 丿 |
| .广''''"," ゙l-ーl" .│ ,/゜_,,,,、 │ l゙ | ,/ /′ ,i´
.,,,,,,,,,,,,,,,,,,| ,ド''゙゙゙`l゙ .,、 ││ │ ,/` ,r'" ゙l │ l゙ l,i´ .,/ ,,i´
│ l゙ .l゙ .l゙| .|.l゙ l゙ /` .,/ ,! .l゙ ,l゙ ″ /` .,,i´
.l゙ .l゙ ,l゙ / ゙l .″ / .l゙ l゙ ./ ,l゙ ,i´ .,、 │ .,,r″
l゙ | .| | | ,i´ | ゙l_ ,,/ ,ん┤ /゙l .T"`
.| l゙ l゙ .l゙ │ / \,、 `^ ._,/` │ .│ | |
l゙ .| .| l .―''″._,,,,--'““''〜` .(,,,,_l゙ ゙l .|
│ .l゙ ←″ _,,,,―¬"゛ ` !,,、.|
,,,|,,-←―''''" ̄^ ゙゙''" [公正]
2006年4月より、TDNスレには上記のTNOKマークをテンプレに張ることが義務付けられております。
TNOKマークの無いスレを立てた場合、8点の減点または免許の剥奪となります。
檻戦1勝1敗、猫戦2勝1敗、鷹戦1勝2敗・・・でマジック減5
鷹は・・・
猫戦1勝1敗、鴎戦1勝2敗、公戦2勝1敗・・・でマジック減5
檻3連戦で決まる可能性・・・いや、楽天の好調が止まらないっぽいから・・・
でも、いずれにしても、今日発売の試合は消化試合になるよな・・・
八木は一度肩を壊してるから、今でも登板の間に治療院で何時間も整復受けながら投げてる状態だぞ。
他先発は知らんが、八木だけは無理させるとまた壊れてしまうわ。
完投させろとか無茶いうなよ。本人だって悔しいんだから、勘弁してやれ。
宮西が二試合に一試合の割合で打たれてるのがなあ
疲れか?
>>203 ジョーンズが日本に慣れたことなんてねーよ
いなくなったゴミ外人を過大評価すんな
ミッチが来た頃は、ウルトラ貧打で黒くてごついやつ連れてこいなんてジョークが飛び交っていたほど。
なもんで、しょうがないから焦って手頃な助っ人連れてきたが案の定役立たず。
貧すれば鈍すってやつよ。
>>208 宮西はどうだろね
最近は打たれてるけど疲れなのかなやっぱ
中田、ファーム三冠王なんだな
札Dで胴上げがいいな
>>206 それは林も同じ
八木は無理させたくないけどさ…勝たせてやりたいし
林は抹消しないのかな?
今日はさすがに久はお休みだよね
糸数が完投すりゃ万事解決w
八木を七回まで投げさせなかったのはなぜ?
解決しました
221 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 08:27:06 ID:AF6lDulaO
(´・ω・`)ノ レスキューファイヤーおわた
八木って規定投球回数に達してないのかよ
達してるのがダルビッシュだけでよく首位を走ってるよな
224 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 08:42:01 ID:zdJDAoxg0
のこり試合少ないんだから
ある程度無茶な起用も許容しなきゃ
>>223 おまえ、マジで面白いwwww
腹抱えて俺30分位笑ったwwww
三十分は無理だろ・・・ 書き込れたのが以下略
営業的にはマジック1の状態で10月7日まで伸ばして欲しいだろうな
さすがに10日の最終戦までだとしんどい
229 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 08:57:42 ID:sF+h7gBtO
今日負けて、ソフバン勝ってもマジック消滅なし?
>>230 その中継ぎにほころびが出てきてるのが不安
大丈夫だって
中継ぎは心配しなくても
疲れてるだけだから
ソフトバンクは今日も負けそうだな。マジック一つ減りそうでよし。
そうだね。最近誰が出てきても打たれてるからネガっちゃったよ。
菊地は頼もしい
235 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 09:09:02 ID:XLKL1ocJ0
菊池、久あたりはあんま打たれてない
最近林と宮西だな打たれてるのは
最近の成績ばかり気にしてたら本質を見失うぜ
中継ぎなんてこの時期どこのチームも苦しいよ。だから先発には出来るだけ踏ん張ってもらいたい。
藤井みたいなのが一番最悪。今日の糸数はできれば完投してほしい。
大野sage 糸数ageでいいだろう
そして今日の予想
1 (二)田中
2 (左)森本
3 (右)稲葉
4 (捕)高橋
5 (一)スレッジ
6 (三)小谷野
7 (中)糸井
8 (指)坪井
9 (遊)飯山
ここまで、なんとか中継ぎの疲労を分散させてきたけど、こうも先発が早々と降板しちゃうと、持たなくなってくる。
スイニー藤井だよ問題は。
糸数あげでさがるのはサメさん@道スポ
ぶったぎってごめん
チケット購入ページに追加日程が表示されてないけど、
購入方法はいつもと同じだよね?
結局何のためにサメ上げたんだよ
代打要因にボッツ上げて思い出作りでもさせてやりゃよかったのに
243 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 09:32:27 ID:wP/s5c7KO
藤井、江尻、宮本、山本
ハムの「早稲田出身投手」ってロクな奴いないな。
少しは巨人の越智を見習え。
244 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 09:34:11 ID:wP/s5c7KO
>>242 あー久々にボッツの豪快なバッティング見たくなったわ
前回山本上がってきたときはよかったんだけどな
なぜか2試合で下げられたけど
左の中継ぎは宮西が絶対的だからな〜
247 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 09:49:31 ID:ee9MotrZ0
スレッジは来季も残留して欲しい。
ロッピ前到着。もちろん一番w
公式全く繋がんねーw
未だに、クソリードしか出来ない信二をキャッチャーで
使いたがる人が居るんだね。
ボッツとウィングだけ残留だったりして
今日は5〜6点は取られるからハム打線が平野を打ち崩さないと勝ち目はないな。
平野って、ここ3試合で7、8回投げて2失点と安定しているから
順当に行けば負けるんだけど、明日のダルが万全とは言えないし、どんな勝ち方
でもいいから勝ってほしい。
意外に糸数が2〜3点で抑えて勝てるかもな
糸数に完投してほしい・・・
いつも思うんだが、札幌ドームの照明って暗いよな。
東京ドームも大阪ドームも明るいこと。
エコだからしゃーないのはわかるんだが。
もちろん勝つことを願ってるけど
でも、もし今日、糸数が打たれたら・・・
誰がリリーフするんだ?
菊池、宮西、建山、久は敗戦処理には使いたくない
林に最後まで投げさせるしかないな
今の林は巨人時代の炎上投手に戻っちゃったからな
あれだけ投手かかえてる巨人で、林がトレード要員に選ばれたのも今は納得だ
>>255 ウッズが札Dは暗いと言っていたのが印象深いわ
天井の色じゃないの?暗く感じるのは
>>255 ベンチ裏で選手や裏方さんが足こぎで発電機回してるからね
ふつうに送電されてくるのと比べて暗いのはしょうがない
>>259 現実に照明間引いてるでしょ。
札ドの巨人戦にいくとはっきり、その差がわかるのよ。
いつもは点いていない照明が点いてるんだもん。
明日の夜10時から与田さんの稲葉さんへのインタ見なくちゃ
263 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 10:18:42 ID:ntvTFZez0
>>256 明日はダルで勝てるので今日は負けても問題なし。
今日は糸数が5回以前に交代する可能性はほとんど無いと見て良い。
毎年有利な日程の巨人からきた林(一応二岡も)は
移動の辛さが効いてきたのかな・・・
266 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 10:20:35 ID:a92u5yecO
` ^` :.; "^`
質問
今日は先行で駐車チケットは買えない?
>>264 岡島そんなことなかったし、まあ巨人の日程がかってのハムをいじめて有利だったのは
しってるけれど
>>267 あ、そうか
20日から登録可能だったっけ…?(´・ω・`)
Loppiいってきたけど買えなかった。Loppiは一般販売日からか?
272 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 10:24:58 ID:a92u5yecO
`゚` :.; "゚ `
273 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 10:25:13 ID:GeK5nDib0
>>268 チケットは明日の10時からの一般販売だけです。
やっとレフト外野一枚買えた。センターよりだけど。
275 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 10:26:12 ID:a92u5yecO
` ゚` :.;*
何か点々だけ書き込んでるやつがいるな
>>273 どうも。また明日かよ
先に7日分買ったあと10日のレフト外野4枚 完売でしたわ。
失敗した
札ドの照明がもちっと明るいと嬉しんですよ。
実は、あんまり目がよくなくて遠くの球が見にくいんだ。
そんな風に思ってる人いないかなと思ってたわけで。
279 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 10:35:28 ID:qu2Q7Zxw0
>>278 確かに暗い。階段で踏み外さないか怖い。
ばあさんに配慮してフットライトでもつけるか
282 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 10:38:42 ID:qi8Fq5MeO
`゚` :.; "゚ `
283 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 10:39:21 ID:qu2Q7Zxw0
284 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 10:40:47 ID:qi8Fq5MeO
` ^` :.; "^`
285 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 10:42:05 ID:qu2Q7Zxw0
ホモスレまだあったんだ
気持ち悪い
>>271 前はFC発売日に買えたけど・・・変わったんかな?
くそっロッピー明日からじゃねえか
そこらへんの事公式書いといてくれよ…もう!
公式さっぱり繋がらん
PC組だが、意外とあっさり取れた
レフト外野・フィールドシート以外ならまだ楽勝だぞ
>>289 頑張れ
さっき繋がって レフト外野以外は結構残ってたぞ
あー早くビールかけが見たい。
3回見たい。
只今
フィールドシート、レフト外野、B3塁は×
S3塁、A3塁、ビジター外野は△
あとはまだ◎だぞ
294 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 10:53:31 ID:RsDIyoo1O
この連戦8つを5-3で乗り切れたら優勝にかなり近付けるな。
オ1-1西2-1ソ2-1くらいでいきたい。
一般は明日って書いてるよ。
296 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 10:54:48 ID:1SP6zCxGO
明日6時に盛岡発ち16時間かけて札幌に行きます
10日レフト外野また明日挑戦だ
鎌ヶ谷VS西武さんのフィールド三塁側とれた
公(というか鷹以外)が韓国優勝チームとやることになったら
長崎の球場ガラガラなんじゃねーか
消化試合なのに何だよ、もう・・・
いいや、TVだ、今年は
>>291 ありがとう。ようやっと繋がったよ。
親の分で3塁Aを2枚とろうと思ったらダメだった。
連席がもうとれないのかな。
1塁側にしたら前から6列目だった。
302 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 11:02:02 ID:ADKKiDOlO
>>299 割と長崎は野球人気あるし、
在日や韓国から来る皆さんで結構球場埋まると思う
>>299 ことしもそういう罰ゲームがあるわけ?
やんなくてもいいよ、そういうの。
怪我人出るぜ。
たとえなにがあろうと、巨人が出るってことでいいじゃん。
道民らしき楽天ファンは堂々と三塁側に居るからいやになる
多分チケットとかもらって平気で座ってるのではないかと
買うなら一塁側に行くだろう
>>296 いらっしゃい。一緒に応援しよう。
ちなみに大通公園に行くと美味いもの食えます
307 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 11:13:08 ID:wP/s5c7KO
>>296 試合終了後はすすきのへ行き、ジンギスカン食べて栄養つけましょう。
>>303 > 在日や韓国から来る皆さんで結構球場埋まると思う
埋まるわけないだろ
>>269 巨人は実績上げない選手には私生活まで厳しく干渉する
だから二岡があの程度の問題起こしただけで干されちゃう厳しい球団
林は2005年以外、ほとんど同点か敗戦処理の1イニング投手
ハムに来て自由になりブログやHPまでやれて喜んでるんじゃないの
巨人の2001年ドラフト選手って大はずれの年で全員今は巨人にいないしね
巨人とのトレードってハムは損してるほうが多いよ
310 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 11:17:52 ID:a92u5yecO
` ゚` :.; "゚`
311 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 11:19:16 ID:CUEs/df00
>)296
いい娘いますよ
>>306 オータムフェストね
春夏秋冬やってる大通のイベントで一番雰囲気がいい気がする
>>197 2戦目じゃなかったっけ?レフスタで見てるとサヨナラ弾だと思って一瞬喜んだw
真横だからフェアかファウルか分からないんだよな
ジンギスカンは岩手でも食べてる
315 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 11:24:48 ID:a92u5yecO
* `゚` :.; "゚ `
CSや、もし日シリ行けた時だけは、
札ドでチキバン解禁してくれないの?どうしても駄目なの?
日曜日ダルで勝てるって決め付けている人がいるけど
前回のピッチング、球威もないし好守に助けられて勝っただろ。
70%は勝てると思うが、万が一に備えて今日は乱打戦に持ち込んでも
勝って欲しいのだ。最下位相手に負け越しはきつい。
319 :
296:2009/09/19(土) 11:29:54 ID:1SP6zCxGO
札幌スフレとロイズの生チョコが好物
>>317 現地レフスタのファンがみんなして
「チキバンやれよ」って闘将に詰め寄ったらやるかも。
321 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 11:32:00 ID:wP/s5c7KO
>>314 岩手の人に聞きたい
今ネット等で噂の「かわいすぎる海女さん」って、地元の評判はどうなの?
`゚` :.; "゚ ` *
>>320 東京の闘将から「使っていいよ」ってお達しなくてもいいのん?
そういや福岡でもチキバンやったな
>>317 試合展開に余裕があって、なおかつ連打が続く状態ならやるかもね。
去年のCSオリックスの2戦目みたいな展開。
>>319 ロイズから新しく出たホワイトチョコの方、ありゃダメだ
>>324 東京Dでジンギスカンやったくせにそんな態度なの?
チキバンをやらせないことで優越感に浸ってるんだとしたら馬鹿みたいだ
あ〜ホワイトチョコ+ポテチな
>>317 3ボール拍手止めたら
好きにチキバン使ってくださいとバーターだったらw
前スレより
大阪ではハムファンが胸張れないね
応援団のラッパはひどすぎて試合が台無しだ
投手が投げるの邪魔してるつもりだろうが試合の緊張感無くして下品きわまりない
選手だって首位チームが最下位相手に申し訳ないと恐縮しちゃうかも
あんなきたない応援は王座を狙うハムとして情けない
大阪の大多数のハムファンは肩身狭い思いをしてるんじゃないかな
去年の西武ドームでは試合終わってから
皆でジンギスカンの練習して実際試合でも
使ったよね。
CSなら札幌でチキバンは有りでしょ。
>>329 ホワイトチョコついてりゃなんでもいい自分には最高
>>330 あの拍手はボール先行に漏れるため息などのネガな雰囲気を隠す意味合いがあるんだなと現地で感じた
本当に駄目駄目な投球だと、拍手すら起こらなくなる
>>334 あれは「はい、お前ここヤバイよ〜・・・」という客からのシグナルに思えた
もう拍手の話はうんざり。
やめてほしい人は、現地で拍手してる人に「やめろ」って言って回ったら。
>>331 あれ、ラッパにひとり、特に酷いのが混じってるせいだよ。
なんとかならんのかね。
>>336 ダルが言っても聞く耳持たないのに無駄だろそんなことしてもw
昨日散々拍手の話出た。今日はラッパかよ
>>340 去年のトークショーでプレッシャーになるからやめてほしい。
>>340 スポーツショップのトークショーで
「応援してくれるのはわかるしありがたい」
「あんまりプレッシャーかけんといてとも思う」みたいなこと言ったやつかね
映像では見たけど部分的に取り上げたやつだから前後の流れはよう知らん
2日間PCに触れなかったんで久々に来たんだが。
僅差の試合をものにしてマジック4つも減ったのに、意外と盛り上がってないね。
>>341 そんなこと言ったんだ。
事実だったら、そりゃちょっとひく。
北海道の人って声掛け下手だから、拍手になっちゃうんだろうなあ
他のイベントでも北海道は他の地域より静かだ
そもそもなんで拍手してんの?
>>343 シルバーウィークですぜ 自分も午後から旅に出ます
>>345 現地で聞いたら声援もけっこう上がってるんだがな
テレビやラジオだとほとんど拍手しか聞こえなかったが
ボール先行「はぁ〜(やばい)」「おいおいおい」というネガな空気が漂うと
これじゃいかんともり立てている感じがした
毎度毎度なんでもかんでもやっているワケじゃないしな
>>342 それ、やめてってのとは違うニュアンスだねぇ
そもそも始まりはロッテとのCS?
栄養ドリンクもここ一番だけにしないで
常用してると効かなくなるのと同じで
ダラダラとやってると意味なくなる。
大阪ドームだとか、放送ですら、でかい声で野次聞こえてくる。
ああいうのは札幌ドームではないからねぇ。
そもそも、わりと恥ずかしがりで静かに応援してるファンばかり。
でもホントは声出したい。でもできない。だから拍手って流れだとおもうな。
>>264 今年はさすがに、1カ月移動なしってのはなかったのかな。w
自分は今の球場の雰囲気が好きだけどな
観客の一球一球への集中力がすごくてそれだけに一喜一憂が派手w
先日の建山対草野の雰囲気はすごかった
ところで10月2日の楽天vsSBの試合のみ有る日がとても不安です。
メジャーは最終回2アウト2ストライクに追い込むと
スタンディングオベーションであと一球の拍手起こるよね
あれはバッテリー気持ち良さそう
>>354 同意
投手が投げるモーションに入ったときからバッターが振るまではシーンとしてた
ああいった緊張感がプロ野球だなって感じられるとき
大阪の応援団は自分たちの喜びだけしか感じてない気がする
ヤタローは、最近 何をしているのでしょうか?
てか闘将って全体的にラッパ下手な気がする
>>318 > 日曜日ダルで勝てるって決め付けている人がいるけど
梨田吉井厚沢あたりはそう決めつけてるよ
>>360 そう?割とマシだと思うけど。
ただ檻には間違いなく負けてると思う。
>>240 何でだろ。
今使わないならもう引退しろよ
>>328>>358 営業的には「札幌でチキバンやりたいから球場に行く!」って人がいるんだから
やればいいのにな
プライドか何かしらんが、やりたいなら関東へみたいな事言う人いるが
ビジター埋めたって利益にならんし・・・。
応援団と球団は別物だし、応援団とファンも別物だよ
応援団は自分達のやりたい応援やる目立つファン集団というだけ
サメさんの今年の打席と走塁には一年分楽しませてもらいました
現実もそうだよ
外野自由とC指定ってたった500円しか違わないのに
C指定って値段の割りにかなり良く見えない?
ありゃ優良席だ
出場選手登録・登録抹消公示
公示日付 9月19日
出場選手登録
北海道日本ハムファイターズ 投手 20 糸数 敬作
東北楽天ゴールデンイーグルス 投手 13 井坂 亮平
出場選手登録抹消
オリックス・バファローズ 内野手 42 A.カブレラ
北海道日本ハムファイターズ 捕手 32 中嶋 聡
東北楽天ゴールデンイーグルス 投手 42 M.グウィン
※再登録は9月29日以降可能となります。
予告先発投手
9 月 20 日 (日) の予告先発投手は下記の通りです。
東北楽天ゴールデンイーグルス 対 千葉ロッテマリーンズ (Kスタ宮城 1:00)
D.ラズナー ( 17 ) 小野 晋吾 ( 29 )
埼玉西武ライオンズ 対 福岡ソフトバンクホークス (西武ドーム 1:00)
石井 一久 ( 16 ) 杉内 俊哉 ( 47 )
オリックス・バファローズ 対 北海道日本ハムファイターズ (京セラD大阪 1:00)
小松 聖 ( 28 ) ダルビッシュ 有 ( 11 )
372 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 13:10:14 ID:mMfMv0++0
10日のチケット買った
3塁側S席が2エリアと3エリアしかなかったので、
1塁側のS席にしたらなんと33通路の1番前が買えたよ
しかし、繋がりが悪かったので二度押ししたらしく
14列目のチケットも買った事になってしまったよ・・・orz
カブレラ抹消か……昨日、最後まで出てこなかったから、何があったのかと思ってたが。
応援団に仕切られてるっていうのも変な話だな
球団指定でもあるまいに、外野席での特権もった集団みたいで違和感感じる
お金を払って入場してるファンが好きにやればいいことだと思うけど
金子は今日もお休みか
無理して故障されても困るしな
でも控えで二岡出てくるって
贅沢すぎるよな
応援団の応援無いとテレビのスポンサーつかないって聞いた事あるぞ
興行として成り立たないんだよ
だから球団やファンと別物とは言えないと思うな
ま、最近は中継自体ないけどな
マックさんは暫く稲田的役割でいいな
稲田がショート守れれば
飯山不要になるのにな
というか入団時はショートだったのに
381 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 13:44:00 ID:bUnBt7+YO
金子誠はキモイ。あいつバカだろ。所詮9番バッター(笑)
>>367 ファンから要望の高い(?)チキバンをやらないのは
球団とも一般のファンとも関係のないルールでやってる集団だからでは
383 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 13:45:22 ID:i8jxwfkEO
大阪ドームに来ました今日はダルじゃなくて糸数なんですね、期待します。
さて、席に着く券
384 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 13:46:51 ID:i8jxwfkEO
さて大阪ドームに、来ました
糸数に期待します
ノムさんはこの前の札幌遠征でナンパしてたってさ
でもこの人、ググって見たらきれいだね
ラジオじゃもったいない
ノムさんお気に入りの地元札幌のSTVラジオ・青山千景リポーターから電話があり、喜んで出たものの、
「おめでとうございます。明日ベンチに行くのでよろしくお願いします」という、ただの営業電話だった。
そこでメゲずに、50歳年下の元ミス札幌、青山リポーターを口説いたが、
「見事にフラれた。“嫌です”って言われた。“ダメです”だったかな?
口には出さないけど“顔洗って出直してこい”っていう感じだった。
これっぽっち(小指の先)も可能性がないわ」とションボリ。
最後は「札幌はいいことが何もなかったわ」とボヤいたが、残り20試合で、
自らの球団に対して最後の意地をみせるためにも、落ち込んでいる暇はない。
386 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 13:48:28 ID:bUnBt7+YO
バ金子誠
ベンチで金子があの調子で語り続けてないか心配だ
実況で スレ=おばちゃん。なんだな。
楽しいのか?
>>387 実況は気持ち悪すぎて長い事行ってないな
389 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 14:19:14 ID:3cHUdBJy0
北海道ツーリング総合スレ09-14【晩秋】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1253008200/ 286 774RR sage 2009/09/19(土) 01:03:58 ID:nFKQbejs
バイクのマナーが悪いと言うより4輪の道民の過剰反応振りは異常だろ。
すり抜けするバイクに慣れていない地方は日本中どこにでもでもあるけど、
道民みたいに沸点が低くてケツの穴の小さい嫌がらせする奴はよそじゃまずいない。
強いて言えば名古屋人は道民みたいなのがいる。車の流れは全然違うけど。
287 774RR sage 2009/09/19(土) 01:09:05 ID:sb0kYZg0
>>285 道民の4輪乗りはかなりマナー悪いな。
ウインカー出さないし、飛ばし過ぎだよ。
追い越し禁止でも追い越すし。
288 774RR sage 2009/09/19(土) 01:10:57 ID:p5UJ6Mtz
まぁ土人だしw
289 774RR 2009/09/19(土) 01:13:29 ID:MB8Stu8Q
>>287 ※一般的な道民ドライバーの意見
・まわりが出さないのだから自分も出す必要はない
・まわりが飛ばしてるから自分も流れに乗るために飛ばす
・追い越し禁止というのは警察が勝手に決めること俺には関係ない 邪魔な車は交差点の中でもぶち抜く
291 774RR sage 2009/09/19(土) 01:20:34 ID:3Qs2vTpV
過積載のバイクをベタ付けで煽るとか幅寄せするとかは北海道名物だな
バイクだとヒヤっとした後にマジで殺意が沸く
その結果北海道は好きだけど、道民は大嫌いだという複雑なメンタリティが生まれる
話題の神谷明のブログ見に行ったら、藤井の事が書いてあってワロタ
>>390 故障が癒えるまでベンチで声だししてればいいって意味だけど?
何でもかんでも人がやってる事にケチをつける人達だな〜
394 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 15:48:26 ID:Ng/ticfS0
やっぱダルビッシュは別格だなぁ。超えられない壁が存在する。
森本のハイネックのハングルの刺繍・・・
マジきもいんですけど
ハムファンはなんとも思わないの?
勝ったーーー!
糸数偉いー!
劇勝〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
糸数!!!!!!!!神ピッチ大大大大乙!!!!!!!
稀哲!!!!!おまえは絶対持ってる!!!!!!!!!
完投勝利!中継ぎ一人も使わずにすんだ!!!!!!!
もう優勝しかない!
糸数はすごい時とすごくないときの差が激しいな。
いやー本当に今日はすごかったなー。
今日の勝利は大きいよ
ひちょり良くやった!
数しゃんオメ
402 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 17:16:50 ID:i8jxwfkEO
糸数良かった!
で、ひちょりは?
稀哲と糸数がお立ち台の奪い合いやってたなw
糸数の実力がわからない
でも今日は良かった。ひちょりもGJ
406 :
ホークス:2009/09/19(土) 17:19:01 ID:U+oTpPq7O
追い付けなくて残念だけどもぅ今季は諦めた。ハム優勝おめでとう!!
9回裏は連投とはいえ久が出てくるかと思ったが。
糸数は一旦抹消して9/29〜10/1の檻戦に出てくるのかな?
408 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 17:21:32 ID:JQw7I7AM0
今日は糸数先発だから正直負け覚悟していた。
スマンカッタ糸数
明日江尻が登録になるらしいけど、誰と入れ替え?
月曜日は吉川らしいけど、やっぱり入れ替えだよな?誰だろ?
完投勝利は初めて?
糸数さんマジですいませんでしたあああああああああああああ
413 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 17:25:50 ID:ntvTFZez0
>>407 久が出て来なかったのは昨日2回投げた上に今日はデーゲームだったからだろう。
>>412 そうか。もう1人は誰だろうね?
こう考えるとピッチャーはよりどりみどりだな。
次に落とすなら谷元か金森だろう
二岡にも花丸あげまず
糸数抹消って監督コメントしてるぜ
オープン戦に制球難で苦しんでいた時から
球威やキレではいいモノを持っているなと思った
糸数の今日みたいな活躍は本当に嬉しいよ
糸数の完投
三振にはなったものの賢介の粘り
二岡の絶妙バント
ひちょりの勝ち越し3塁打
いい試合でした
問題は安定感なんだよね
悪い時でもある程度試合を作れてこそローテに定着出来る
その辺は少しずつ経験を重ねていくしかない
江尻か…多田野でいいじゃん
二岡バント上手すぎる
うん上手すぎる鶴も今日は上手かった
夜のスポーツニュースのはしごが楽しみだー
二岡は最近クリーンヒットが少なくて心配だが
不調なら不調なりに貢献する方法があるって感じだな
勝さんは中5日で月曜に
涌井と投げ合うのかな
藤井を中5日で西武戦にするのか
中7日でSB戦にするのか
前者であれば、ダルと勝さんを
中5日でSB戦に持っていく可能性もアリ?
>>422 CSでソフトバンク戦でバントの場面あったらまた揉めない様に頼むぜw
糸数57イニングで被安打46しか打たれてない!
ええの獲ったわ
吉川登板あるのかないのか
ひどい糸数も見てるからな・・・でも今日は素晴らしい出来
ひちょり打率上がってきたね!
出塁率も多分3割3分くらいあるよね?
来年も居てほしい
糸井が6試合連続マルチヒットと大爆発中。
ラミレスや青木が7試合連続の記録を持ってるが、これが日本記録か?
いかんせん日本ではマルチヒットへの認識が薄かったから
この手の記録は調べても中々出てこない。
一昨日から接戦を拾えてるのがいいね
チームが優勝に向けて一丸になっているのがわかる
明日勝てば9月の勝率5割になるのか
なんとかダルに頑張ってもらいたいな
糸数は明日sage
次回はまたオリ戦だな
今日は森本が決勝打というのもいいね
明日sageで、次回檻戦先発なら
胴上げ投手になるかもしれんなw
江尻ってそんなにそばに置いときたいかなぁ〜俺はよく分からない
>>438 まあそうなった場合は
WBCのまさおの時のように
最後は落としてボコボコにされ(ry
うお、勝ったのか
序盤チャンス潰しまくってたから糸数見殺しやろな〜と思って出かけたんだが・・・
まさか完投勝利とは・・・
これで明日は安心して見れるなあ
>>439 梨田と吉井って
当て馬作戦嫌いなのか使わないよね
>>440 すごくいい匂いするんだよね
そばに置いておきたい気持ちは分かる
高橋がいいとこで打てなくなってる気がするが
4番スレッジ、5番糸井、6番小谷野、7番高橋で少し楽させてあげればと思う
>>442 見殺しにしたほうが好投するイメージが何故かあるんだけどね
>>445 それだと稲葉から左、左、左、右、右
あの梨田がジグザグを崩すわけがないし
素人目に見てもバランスが良いとは思えんぞ
まあでも小谷野あたりと入れ替えて・・・とも思うけどね
でも四番小谷野はあんまり良い思い出がねーからなあ
>>445 小谷野もタイムリーが全然出なくなってるし、変えたいところだが・・・
勝ってるうちは変えたくない気もする
4番スレッジは無いだろう
それなら4番小谷野の方がマシだよ
451 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 18:11:04 ID:3iMBOKKCO
>>440 自分もわからん。
使いにくいし小林コーチにたっぷり預けてからにしたい。
4番スレッジだとなんか違和感あるよなあ
糸数ありがとう。
中継ぎが死にかけてたから本当に大きいわ。
糸数の完投で八木が凹みそうw F井さんは蚊帳の外か?
ハムの場合ダル以外の完投ってすごい事なんだよな
信二は6番向きだと思う
>>452 誰が4番でも違和感がある選手層なんで・・・。
糸数の完投は素直に嬉しい反面
な〜んかベンチの一貫性の無さが垣間見えたっつーかなぁ・・・
ダル以外で完投って
春先の勝さんしか記憶にない
と思って調べてみたら
8度もあったのねw
意外
でも稲葉、スレッジ、糸井は左投手も苦にしないから大丈夫でしょ
まして明日は右投げの小松だから試してみる価値はあると思った
てか今日のアレなんだが
サメひょっとしてひっそり、ミット置いたんじゃないかと。
高木も事実上もう出てこないし、阪急戦士が終了したんじゃないかと胸騒ぎ。
461 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 18:19:17 ID:yVObQGbB0
ひちょり良かったあ。・゚・(ノд`)・゚・。
去年から不運続きだったもんね
ほんと、嬉しいよぉー
スレッジは切んないでほしい
藤井と水煮は首で
>>457 もともと糸数はスタミナがあるから
完投できる右の柱になってもらいたいんだろう
だから春先も優遇された
>>459 ただその選手達が打つかとかだけじゃなくて、相手のピッチャーの繋ぎ方が楽になるでしょ。
その狙いもあって今そういう打順で組んでるのに。
高橋っ出身どこ?
>>460 サメさんは、やめへんでー!
って毎年やってほしいね
>>463 長いシーズンを通して考えたら、
勝ち星は2桁いかなくても、イニングを食ってくれる先発投手って大事だね。
471 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 18:26:36 ID:dwPh2KuzO
糸井が鉄平を追い上げてるのか。
最終戦が鷲となんだよなあ。
そこまで競り合ってたらどうしよう、人のいいハム投手陣…。
マジでスレッジ残留してくれ
しかし岡山、遠い所から遥々どーも!
うーん ちょっと早いかもしれないけど優勝は決まったと考えると
そろそろCSと日本シリーズに向けて本来の打線の調子を取り戻してほしいところだ
楽天の岩隈 田中とやるハメにもなりそうだし日本シリーズに出てもこのままじゃ巨人に勝てそうにない
ダル、八木、勝
糸数、吉川、ベテラン枠(藤井、多田野、スイニ)
で回した方がリリーフの負担は軽くなるし、先のあるローテだよ
吉川と糸数は打たれてもいいからいちいち落とすなよ
藤井なんかよっぽどチームに貢献出来るわ
公式コメント
森本選手は9回に決勝打となる走者一掃の適時三塁打を放ち
「ヒーローは俺かも」と思ったそうですが「今日の糸数は良かった。
それを助ける一本を打てて良かった」と怪我による離脱を乗り越え
チームに貢献できる喜びを噛み締めていました
ひちょり行きかけたしなw
479 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 18:41:18 ID:pSc9OSzv0
>>477 >吉川と糸数は打たれてもいいからいちいち落とすなよ
>藤井なんかよっぽどチームに貢献出来るわ
梨田監督の間はムリでしょw
梨田監督が重視しているのが、投手と打撃陣の信頼関係なんだし・・・
炎上するイニングイーターなんか、チームにとっても悪影響になるだけw
>>476 まだまだ優勝は安泰じゃねーよw
来週の鷹3連戦が終わってからじゃないとな
明日ダルが負けて杉内が勝つような事があれば
雰囲気はガラっと変わるぜ
TDNが首になるといいな
>>473 鉄平は今日が終わった時点で.333、糸井が.325
追いつく可能性はあるけど、鉄平は固め打ちがうまい
ハムとオリとSB相手では異常なほど打ってる(この後の日程が有利)
糸井は楽天戦が飛び抜けて高打率とオリは得意チーム
スレッジ解雇はあかん
ハムに必要な存在だわ
X−DAYに合わせて空路札幌行かないとな。
月末オリックス戦が最有力か?
486 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 18:50:48 ID:CIwqx8B00
487 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 18:52:20 ID:pSc9OSzv0
>>488 うわぁなんか有りそうで怖い。
でも優勝した日の北海道の新聞が欲しいから行く。
>>489 うん
もう寒いけど、美味しいものでも食べてって
誰もいない球場で、ワラワラと選手が胴上げ
どっかで見たなw
何時だったっけ。
かなり昔のイメージ。w
どこで胴上げだっていいよ
この際贅沢は言わんさ
新幹線で移動中に結果が分かったチームだった気が。
まあ次のSB3連戦で1勝するまで安心出来ないが。
494 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 19:11:01 ID:ihhFVipB0
ダルの嫁さんがブサイクで救われたぜ!w
495 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 19:14:45 ID:fcJ3QMlZO
>>481 うぜぇ もう死ねよネガ厨
一年中はずれっぱなしなんたからお前らのネガは
てrs
前、ひちょりがツーアウト目取った時に武藤の真似してたの見たやついる?
若干恥ずかしそうだったけで、笑ったわw
>>495 あまり荒らしにレスはしたくないが・・・
つい最近、一月の間に6連敗を2度やらかしてるチームって事を、忘れずに
あと、去年のVやねんみたいな例もあるしな
3連勝ってすっごい久しぶりな気がする。
66対戦乙
ゲイルかってぇなww
CNNj見れる人たちへ。
あす「トーク・アジアJapan Now」という番組でダルのインタビューがあるよー。
午前11時半〜12時まで。
WBCのあとにインタビューされたんだっけ。
ジャスト登板日にオンエアってさすがだな。w
>>498 荒らしはお前だろ
一年中迷惑なネガ垂れ流してこの期に及んで まだそんなこと宣うか?
一年中外れっぱなしなんだよ お前らは
つまり、野球見る目なし
恥ずかしいからやめろって お前のためた
>>439 みたいのを荒らしというんだけどな、普通は
今来た。
圧倒的じゃないか我が軍は。
人稲杉
今シーズンチーム100HRを打つ選手はだれ?
今シーズンチーム100盗塁を決める選手はだれ?
509 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 20:12:27 ID:IC/9hbYCO
ちょっと連勝したからって調子にのるなやボケポジ厨
510 :
セザンヌ(性別不詳). :2009/09/19(土) 20:12:54 ID:IW2IXQVr0
おい、イトカス。
オリに勝ったくらいで調子ノンなよお。
511 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 20:13:07 ID:IC/9hbYCO
シネヤ糞ポジ厨が!
512 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 20:14:50 ID:IC/9hbYCO
連敗中は静かだった癖に威勢だけはいいなCSでフルボッコになればいいんだよ!
過去の実績からすると順調にマジック消化するチームは
マジックの残り数=優勝までの日数のパターンが多そうなのでやはり月末ドーム胴上げの可能性は高い気がする
514 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 20:18:05 ID:IC/9hbYCO
ポジ厨のカスはどうせアホの蝦夷の土民だろうが!
数年程度の応援団が生意気なんだよ!
515 :
セザンヌ(性別不詳). :2009/09/19(土) 20:20:36 ID:IW2IXQVr0
鶴岡『セギに打たれて何が悪いんや』
小谷野『創価の何が悪いんや』
吉井『タバコすって何が悪いんや』
ダル『嫁がブサイクで何が悪いんや』
梨田『八百長して何が悪いんや』
ノム『間とってカツノリが悪いんや』
>>513 ハムの試合が無い10/2の楽天×SBのゲーム結果で決まったら俺死亡
>>516 でもまあこの時期にこんな話が出来るのはファン冥利に尽きる
当然油断は禁物だけど
518 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 20:28:19 ID:Lpoakgno0
>>460 サメって最後の阪急戦士か・・
南海戦士も某球団で一人だけ生き残ってるよ
重要無形文化財みたいだな
明日の試合、ダルが完封したら、防御率&中継ぎ休養で最高なんだけどなぁー。
>>516 札ドに集まってオーロラビジョン見るとかするんじゃないの?
521 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 20:30:34 ID:IC/9hbYCO
まあ奇跡が起きて日本シリーズに出れてもジャイアンツ様が粉砕するけどな!
524 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 20:33:27 ID:IC/9hbYCO
馬鹿ポジ厨が先に喧嘩吹っ掛けてきたからなこれからも定期的にageて荒らし呼んでやるからな覚悟しろ!
525 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 20:34:29 ID:IC/9hbYCO
よし、ホモは飯を食っている最中のようだな!
でつ、藤井、八木の並びなら中継ぎ休む暇ないな
特に真ん中の人
今日のスポーツニュースは?
セ・リーグのCS争いがすごいことになってるけど、
あれ、去年のハムだよなあ。
529 :
セザンヌ(性別不詳). :2009/09/19(土) 20:44:56 ID:IW2IXQVr0
ダルの賞味期限いつや?
ダルの『明日。』来てたワァ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・* !!!!
先週の今ごろは6連敗で凹んでたんだな。
西武のローテまた
全部左な悪感
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【野球】パ・リーグ Bs6-7F[9/18] 延長11回スレッジ決勝弾!日本ハム接戦制し優勝M「12」 オリ4点差追いつくも11回に投入の金子被弾 [芸スポ速報+]
ハム専避難所 10 [なんでも実況U]
秒刊コンサドーレ1771日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆ [国内サッカー]
また来てんのか・・・
ネガりまくって、建山叩いて、飯山叩いて、藤井叩いていた人たち、どこ行ったんだろ?
怒っていないよ!許してあげるから出ておいで!
明日勝ったら、一緒に胴上げカウントダウンするよ〜!
>>534 秒刊コンサドーレ1771日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆ [国内サッカー]
に行ったんじゃないの?
ところで07年マリンで優勝した日の先発投手誰だっけ?
胴上げ投手がマイケルで翌日の先発が勝さんだったのは覚えてる
二 岡 バ ン ト 職 人 5 秒 前
538 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 21:28:32 ID:7ccCupclO
>>536 F ○スウィーニー(6勝8敗)−武田久−マイケル
L ●久保(9勝8敗)−藤田−小宮山−小林雅−高木−荻野
稀哲は怪我から復帰してからは本物っぽいバッティングするようになった。そのことが嬉しい。
バットからボールにパワーがちゃんと伝わってるし、追い込まれてからボール球に引っかから
ないってのも何より強みだ。
541 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 21:41:48 ID:a92u5yecO
` ゚` :.; "゚`
>>539 すげ〜な、ロッテのピッチャーの中で残ってんのって
荻野だけかよ・・・
543 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 21:46:24 ID:IC/9hbYCO
ホモ歓迎age
スウィーニーの契約ってなんか特記事項でもあんの?
中々抹消されないよな
あとローテはもうちょっと柔軟にした方がいいよ
予定とかもあるんだろうけど、好投した投手を毎回毎回抹消してたんじゃ話しになりませんよ
そのまま波に乗ってくって可能性もあるんだぜ
藤井、多田野、スイニはどう見ても頭打ちだ
そろそろダル以外にも規定投球回数クリアできる先発投手作ろうや梨田さんよ
ほんと野球も全然予想とは違う展開になっておもしろいなぁ
巨人も阪神戦東野、ゴンザでおとしたのにオビスポでかったり広島も中日相手に今井でかったり
今日の糸数といい、若手が活躍すると来年も楽しみになってくるよ
個人的には交流戦でさらに成長した由規と糸数の投げ合いとか来年みてみたいな
俺はセ・ヲタで、あんまパ・は見た事ないのだが、
いちおパ・の首位も確認しとくかと、先日久々にBSでハム・楽天戦見た。
日ハムと言えば、もちろんダルが筆頭で、
武田勝・久レベルで平均値の大した投手王国というイメージを勝手に夢想していたが、
現実は、宮西だのタテヤマだのウンコレベルのPも居た事に安心した。
548 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 21:57:01 ID:AF6lDulaO
あぁん♪
549 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 21:59:33 ID:IC/9hbYCO
>>547 甘いな、こちらにはafo、水煮、TDNという三本糞がいるんだダルで一勝その後四連敗で締めくくってやるせ!
>>544 スウィーニー以上の先発投手がいないんだよ・・・
宮西は最近ちょっと疲れのせいか打たれてきてるけど
いままで宮西にどんだけ助けられてきたことか
一応7勝してるし
宮西は良いよ
宮西は今疲れが溜まってんだろ
久、菊池、宮西は良く頑張ってる
554 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 22:06:56 ID:IC/9hbYCO
定期的にageないとな
555 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 22:08:22 ID:gK4m/1joO
ゲッツ555!良いことあるぜ!
>>546 あ、ごめん一軍にいる投手ね・・・
高木も小宮山も今年限りかな
パ・リーグはもちろん全体的に見ても左の中継ぎのレベルは低いから宮西なんかは山口の次に結果残してる左の中継ぎになるだろうね。江草とそんな変わらないくらいの活躍か。林も他のパ・リーグのチームにいたら貴重な左の中継ぎってポジションにはなれるだろうな。
559 :
セザンヌ(性別不詳). :2009/09/19(土) 22:21:56 ID:IW2IXQVr0
ダル『KOん藤?なんでKO松さんやないんやろと思った』
明日勝てるんじゃね?
こっちダルだからある程度計算がつく。
仮に不調であっても相手はKO松。
普通に考えると余程のことなければ負けはない気がするんだが
561 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 22:36:55 ID:Jss+3EIv0
最近調子の良いバッターって糸井以外で誰か居る?
10月頭にチケットとってるけど順調に行ったら消化試合になってしまってるかな
糸数が勝ってくれたから明日の試合は気楽に見れる。正直ダルがまだ心配。せめてMAX150は出してくれんと
あとそろそろ防御率のタイトルも気になる時期
>>551 一昨年を考えても吉川は下げなくても良かったと思うんだけどな。
いつの間にか田中賢介が稲葉井口を抜いて四球リーグ1になっててワロタ。いい1番だな。
>>561 稲葉…ここ7試合で9安打
…印象薄いけど
質はともかく武田勝八木藤井+吉川土屋がいる左腕に対して
ダルしか期待できるのがいない右腕にあって楽しみだな糸数。しかも完投できる体力がある
完封とか望まないから毎試合8回3〜4失点やってくれたら神なんだけど
楽天の永井や田中が台頭したのは
佐藤の力かしらね?
控えクラスの選手がここでアピールしようとプレーしてる消化試合をまったり観戦するのもいいもんだ。
消化試合になったらなったで楽しみなんだけどな。
>>560 梨田「ダル、9回御苦労。10回からは建山に託すからな。」
>>567 確かに印象薄いなあ。
ランナーいるとあんまり打ってない感じ。
>>568 100球制限投手ばっかりだからね。
最初から完投命令出される投手は貴重だね。
糸数は1失点と6失点を繰り返してるのね
>>567 昨日も3ランホームラン
一昨日の楽天戦でもタイムリー。その前の試合でもタイムリーと打点も稼ぎまくってるな。
>>571 ちょw
まさかの延長www
しかも建山って死亡フラグ・・・
糸数のヒロインは初々しくて良かった。
おまえら的に今年のMVPは誰なの
自分は小谷野と菊地をあげるが
岡島、押本、マイケルと毎年1人活躍した中継ぎ抑えが抜けて来年は建山が抜けることになるだろうけど
来年は榊原がブレイクして穴を埋めるだろうな。近年中継ぎだけは毎年1人いいのが出てくる
583 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 23:19:55 ID:TXsNxLcZ0
>>578 先発投手ならダル
中継ぎなら宮西or菊池or久
打者なら糸井or小谷野
>>578 ダル 稲葉 賢介 糸井
この順のみ正解
異論=素人
>>578 野手:糸井、金子
投手:宮西、菊地
多すぎてスマン
>>578 ダルなんだろうけど。
彼らの成長がなければ優勝はなかったという意味で、糸井と菊地。
チームにつくしたで賞
信二・賢介
有名になったで賞
糸井・小谷野
不安になるで賞
建山
運動会でハッスルしたで賞
サメさん
お疲れで賞
稲葉
森本の不調と故障で糸井が出場機会を得て覚醒、そして森本自身もやや復調気味でレフトをゲット
結果的には外野が厚くなったな。よってMVP飯山
594 :
セザンヌ(性別不詳). :2009/09/19(土) 23:26:03 ID:IW2IXQVr0
イトカスが凄いんじゃなくてオリがしょぼいだけ。
シーズンが終わったら、名場面のランキングが楽しみだ
サメさんは絶対ランクインしそう
真のMVPは梨田だな
やっぱり梨田は名監督なんだな
確信したわ
連覇チームを引き継いで1年目はAクラス死守の3位、2年目で2年ぶりの優勝に導こうとしてる梨田さんは名監督だよ
599 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 23:31:39 ID:TXsNxLcZ0
前半戦の名場面1位は確か稲葉のサヨナラホームランでインタビューで涙だったな
監督も良いと思うが巌コーチの貢献度ってどれくらいだろう
一軍のコーチがちょっと変わったくらいで打撃技術が劇的に変わるわけないから
なにかメンタル面のフォローが上手いんだろうか
あの口下手で。
ダルブログ ちょっと謙虚だと何か心配だ
去年だっけ選手に攻略法考えさせたの
あれはかなり萎えたなw
今年は狙い球とかの指示が良いんだろうね
小谷野かな?チャンスで打ちまくった印象。
関係ないけど、ようつべにF5の小谷野特集上がっていて2005のファン感で歌を歌ってたけど、うますぎでワロタ。
ダルは前回MAX146`でスライダー封印とまだ心配。フォームもノーワインドアップでいくんかな
明日は150`オーバーのストレートで空振り三振とってほしいね。完全復活頼むよ
糸数で完投かぁ
もう、優勝だな。でも、巨人強そうだな。
オフシーズンの投手補強は必須。
得点圏打率
稲葉 .299
小谷野 .284
スレッジ .234
だけどここ一番で打ってないのは稲葉のような・・・
稲葉はここぞというところでHR打ってる
同じ得点圏でも
同点打、逆転打、決勝打 ← これは記憶に残りやすい
その意味ではスレッジ、小谷野の方が印象強いかも
609 :
ニワカ:2009/09/19(土) 23:51:27 ID:Lpoakgno0
ほんの数年前にセーブ王になった横山ってどこに消えたの?
それと甲子園優勝投手で新人王の正田も?
>>607 小野寺から打った2本だけだろ。
昨日は賢介の勝ち越し打のあとだし。
満塁時の稲葉の打率は.444(9-4)だが4本とも「ダメ押し」なんだけどね。
稲葉→先制打
612 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 23:52:36 ID:N3DsxSD70
>>608 信二の印象が薄いよね
あれだけ打ってるのにね
今日の平野とネッピー(だっけ?)の後髪の形が一緒だ・・・
何度もしびれたのは小谷野だな。あいつの勝負強さは泣ける。
スレッジ変化球拾うの上手すぎ
選球眼もかなり良いし来年も居てほしい
それにしても糸数は天敵ローズをよく封じ込めてくれたね
ローズが本調子じゃなかっただけかもしれないが、
今日の試合はローズを完璧に抑えたのが大きかったよ
糸数130球完投お疲れ
僅差ビハインドの展開、同点のまま後半、といった緊迫した場面でチャンスに打てるかどうか
これでファンの対応はずいぶん違うよね
小谷野、スレッジ、金子なんかは評価高いよ
>>614 今年は金子もそうだな
ここで打ってくれたらいいんだけど無理だよなそうだよな・・・ええ〜??みたいなシーンが何度もあった
MVPは糸井
首位打者とれば文句なし
>>619 去年のいまごろ誰が想像できたでしょうか?
MVPはイワイワオー
最終戦チケットゲット記念カキコ
ハムの並守備ってキャッチャーとレフトスレッジくらいだろ
他は12球団トップクラスだ
ハムの守備力は半端じゃないからな。守備率もいいが、
DER=フェアグラウンドに飛んだ球がアウトになる確率が06年〜08年の3年連続1位だ
今年のデータは当然まだでてないけど、今年も1位なんだろうな
贅沢言うと賢介は簡単な打球の処理(たまにだけど)とスローイングもう少し良くなってほしい
CSのプロ野球ニュースの女アナ酷過ぎ。
今日も建山出てくるんじゃないかとヒヤヒヤした
セットアッパーは菊池だろ成績から見ても
たしかに経験じゃ建山には勝てないが、
今季の成績見ればどっちがセットアッパーにふさわしいかはあきらか
建山最近6試合で5点取られてるぞ
なんか1年契約みたいだから来年いないかもわからんね
この成績でこの年じゃ
でも俺は建山にはなんか頑張って欲しいんだよなあ
菊池って58回くらい投げて6個しか四球出してないなんてすごいな
インフルエンザくらいから少し球威が無くなったのが少し気になるけど抑えてるね
最近思ったけど、ハンサム梨田は
ブサメンを嫌ってるのかも。afoとか、afoとか…。
今年のMVPは文句なくタテヤマンだろうな
本当なら今頃12ゲーム差で残り全て消化試合となってドームの入りも減り減収が心配されていたはずだった
しかし、奴はチームの事を考えてパリーグの首位攻防戦を演出した
>>629 小谷野のことあんなにかわいがってるのに?長島さんじゃないんだから
八木さんなんかどうするの?afo相武紗希に似てて可愛いし
見てみたいもの…。
梨田の公開説教。w
非公開ならやってんのかなあ。
厳しいコメントも聞いたことないし。
633 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 03:23:13 ID:ZjMvPzvYO
●
>>629 梨田は確かにハンサムって言うかダンディ?
男前だと思うけど、ブサ嫌いってこたないべ
稲田とかどうなんだよ?
藤井ブサイクじゃねえし
建山かっこいいと思う
なんか俺建山好きなんだよなあ
でも今はあまり投げて欲しくない
でも投げて欲しい・・・
タテヤマは投げて欲しくないけど
がんばっては欲しいよな、そりゃ
私もタテヤマン猫飼ってるから好き
飯山「俺は伸びる」
ボッツ「俺には夢がある」
ダルのぶっとい復帰カンフル注射めちゃくちゃ効いたお
ダルいないと去年も今年も「急斜面で転んで止まんねー」ってなるべ
MVPはダルは外せん
ダブル受賞させるなら糸井
未だにスレッジいらんって言うやつをたまに見るが
実は去年より良い数字なんだよな
打率や得点圏打率ばかり見てるやつには扇風機にしか見えないんだろうが
>>643 要らんとか邪魔とまで言わんが
金の卵を二軍隔離して、億の年俸を払う価値は無いでしょ
中田とかぶるのは信二だろ
いったい何を言っているの
>>644 それはスレッジいらないと言うより外人野手自体がいらないって意味?
中田を育てる上で、戦力を考えて外すならスレッジより信二なんだけど
スレッジが居なくなれば一塁とDHどっちかが空くだろ
中田のためにチームがあるんじゃない。
自惚れんな。
>>647 若いうちから頻繁にDHで起用するのが金の卵に良いことなのかね?
スレッジファーストは今期一度だけだぞ
朝からギャグ切れまくりですね
>>646 全員今年並みの成績残す確率は物凄く低いから
外人野手は連れてくるんだろうけどね
信二外すなら外人外すよ
>>643 玄人気取ってるmixiの超辛口住民はそんな奴ばっかりですよw
>>647 そもそもスレッジが今シーズン一塁守った試合数知らんのかw
今の布陣で中田使うなら信二と変えるしかない。
信二は長打少ないし、足がある方でもないし
打率だけ見たらかなり貢献してる様に見えるが、チームの得点への貢献度はごく普通だし。
>>643 年俸高いし、故障多いし、不調も長いから決してお買得な選手ではないので
その辺ふまえて来年契約するかどうかわからないね、という話でしょ
個人的には安い外人二人連れてくるよりはスレッジ残した方がいいとは思うけどね
おいおい、ここはにわかしかいないのか…
スレッジはDH食ってるんだから居なくなれば
信二もファーストorDHの選択支になるだろう
実質一塁かDHが空くんだよ
レフトは森本と村田とその他二軍戦士で十分だ
>>651 じゃあ尚更スレッジは残留した方が良い
新外国人がスレッジより活躍する可能性が高いとは思えない
打撃において信二>スレッジという認識なの?
>>655 高い年俸払って、中田と二岡を消化不良にさせるほどの成績とは思えない
ただそれだけ
新外人の方が確率悪いってのは、それくらい分かるよ
だからそんな金あるなら先発の外人に回してもいいくらい
面子が揃ってしまってるってこと
>>656 という事は外人野手自体がいらないって発想だね
パでスレッジより上の成績の外人野手は
怪我で離脱したがローズとカブレラしかいないから
1億3000万なら高いとは思わないけどね
まあ代理人がゴネて年棒高騰するなら流石に切るべきだとは思うけど
年俸は2億と吹っかけてきて、1億7、8000万くらいになっちゃうだろうね
後、外人が居なくなれば糸井を5番にすることができるようになる
7番が多かった糸井だけど、あの出塁率と長打率と盗塁で
後ろが鶴岡とかもったいなさすぎるからな
代わりに盗塁待ち制約がつくであろう糸井の後ろは、打率下ると思うが仕方ないね
来年も信二4番なのかなあ・・・
>>654 その他2軍戦士でスレッジの代わりが出来るわけがない事ぐらいは、にわか歴6年の俺でも分かる
来年は
3番糸井 4番稲葉 5番小谷野
が理想じゃないの。
3番は稲葉固定じゃないのか?
つーかさ・・・連休中の早朝から、この論議は悲しいだろ
散歩でも何でもいいから、どっか行けよ
俺は仕事だけど・・・
665 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 07:28:03 ID:MrHmV14f0
>>626 斉藤舞子のこと?
あいつは札幌の出身だが。
確かにあいつはひどい
>>664 全くだな・・・
こんなくだらない論議をする位なら、コンサドーレを応援しに行って来い、お前ら!!!
コンサドーレは北海道生まれのプロスポーツ球団なんだぞ!!
どこぞのぴろやきう球団とは違うんだからな!!
信二がサード練習すればいいんだよ!
1(二)田中賢
2(右)森本
3(中)糸井
4(指)稲葉
5(遊)小谷野
6(三)高橋
7(左)鵜久森
8(一)中田
9(捕)大野
藤井と水煮は首になって欲しい
スレッジのこといらねと言ってる奴はアホなので放っとけ。というか、フロントがスレッジ切ったら失望するわ!
スレッジが日本人ならいいのだけど
藤井はFAで出て行けばいい。でつは・・・残念ながらさよなら
今月のマガジンにあなたが選ぶMVP?に「藤井」があった
その2人組の女「ファンだから」って理由。シネ!!
うちで一致したのは糸井・ダル
二人とも年俸無駄に高いから
藤井は一部の女達にとって強烈な引きがあるのは確かだな。
>>672 さすが藤井ファンだけあるな。そんなファンに支えられて幸せ者w
かーとばせ、信二!
かーとばせ、信二!
ウ〜ウイェイ!
ゴニョゴニョ…ファイターズ♪
なんたらかんたらファイターズ♪
ちょっと聞きたいんだけど、「象の○○」って最初はだれだったの?
賢介が四球数1位って話題になった?
地味だけどまじスゲーよ
スレッジ解雇して逆輸入でアノ人が入るんですね
1(二)田中賢
2(左)森本
3(右)稲葉
4(指)松井
5(一)高橋
6(三)小谷野
7(中)糸井
8(捕)鶴岡
9(遊)金子誠
>>667 6 名前: 03/07/16 15:27 ID:U3xCkSTq
4 確かに道内の人気面は勝負にならないけどよ、ただ存在するだけでもウザい
双方の選手も、市民も誰も望んでいない今回の移転劇
23 名前: 03/07/16 17:31 ID:sNU4+E43
道民は日ハムなんて眼中にない。
46 名前: 03/07/16 22:47 ID:Skge5pFg
北海道では野球よりサッカーのほうが人気がある。
61 名前: 03/07/17 02:10 ID:GoVKbBnQ
襲撃しちまえよ日ハム来たら
69 名前: 03/07/17 02:54 ID:B/yxtyOw
ま、日ハムが札幌に移転してきても絶対成功しない。自信持って言える
106 名前: 日ハムをつまみ出せ 03/07/17 18:59 ID:cAuVTWE1
104 どうせ道新の情報操作。いつものことだよ。 北海道に野球が根付くわけがない
222 名前: . 03/07/22 23:52 ID:X4ydWLvs
日本ハムは失敗すると思うけどね 平日は観客3000人くらいが妥当だろうね
271 名前: U-名無しさん 03/07/23 23:31 ID:a9WTds6y
日本ハムの札幌移転は間違いなく100%失敗する。断言してもいい
328 名前: U-名無しさん 03/07/25 15:42 ID:qTG+mUxn
一つ確実に言えるのは日公の札幌移転について道民は関心がない。せめてセリーグのチームだったらね・・・
330 名前: U-名無しさん 03/07/25 18:53 ID:7spJwNKv
最初から共存なんか図る必要ない。やきうなんか臭い、ウザい。
やきうがコンサを脅かす地位に来そうならこっちも本気で叩き潰すけど、 どうやらその必要すらなさそうだ。
405 名前: 03/07/29 00:27 ID:oanYR+id
来年の札幌ドームでのハム戦はスタンドがらがら、と言う前提に誰も疑問を差し挟まないのがすごいな
。まあ、俺もそう思うわけだが
>>667 >コンサドーレは北海道生まれのプロスポーツ球団なんだぞ!!
ダウト!チョンサドーレの前身は東芝サッカー部、川崎生まれの球転がし団ですw
682 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 08:22:24 ID:+WOk+HshO
` ゚` :.; "゚`
683 :
セザンヌ(性別不詳). :2009/09/20(日) 08:25:19 ID:+Wj6015U0
よう、基地外と愉快な下郎達。
684 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 08:26:05 ID:+WOk+HshO
`゚` :.; "゚ `
685 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 08:30:56 ID:+WOk+HshO
` ゚` :.; "゚`
ダルビッシュも前回はそんなに良くなかったし
オリックスは一発の有る打線だけに楽観は出来んね。
明日の涌井やダルVS杉内2試合とか
乗り越える壁はまだまだ有る。
688 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 08:44:55 ID:zH2InvduO
糸数よく頑張った。
四球
1 田中 賢介 (日) 69
2 井口 資仁 (ロ) 68
3 中島 裕之 (西) 66
690 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 08:46:46 ID:+WOk+HshO
` ^` :.; "^`
生粋のにわか歴6年の俺に言わせてもらえれば、誰も首にしなくていい。
来年も今年のメンバーで、今年の野球をやってくれたらそれでいい。
工藤や小宮山みたいな、明らかに年齢的な衰えが見られる選手がいるわけじゃない。
中田、村田、糸数、吉川、榊原など若手には、今年同様、来年もチャンスは与えられるし、来年こそは期待に応えてくれるはず。
来年も優勝だ。バンジャイ!
大野のバントにアッパレ!
来年のローテを予想してみる
ダル 八木 武田勝 榊原 糸数 吉川
>>691 近年ではそれでロッテと今年の西武は失敗した
まだ若いし衰えも感じない、と
それに中田が上がってくることはほぼ決定事項だから誰かが抜けなければいけない
高額年俸を無駄に抱えれるほど金持ち球団でもないし
>>680 >一つ確実に言えるのは日公の札幌移転について道民は関心がない。せめてセリーグのチームだったらね・・・
自分もそう思ってたよ。まさかこのわずかな時間に、
開幕戦のチケットが取れない!最終戦のチケットが取れない!と言う事態になるとは
全く思ってなかった。
イメージ的に、良いときの糸数=斉藤雅樹 最近の建山=王監督時の鹿取
野球の数字とか。
八月のナイトゲームの週報はまだだったので無し。
世帯 KIDS TEEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
2009.*8.*8 巨Xヤ 日テレ 15:00-16:55 *5.9% *0.3 *1.1 *2.9 *2.1 *6.1 *1.0 *1.3 *2.2
2009.*8.15 巨X阪 日テレ 15:00-16:55 *5.1% *0.9 *0.7 *1.6 *1.6 *4.8 *0.7 *1.4 *2.2
2009.*8.16 巨X阪 日テレ 15:00-16:55 *5.8% *1.3 *1.6 *2.9 *2.3 *4.9 *1.7 *1.5 *2.5
2009.*7.30 巨X中 日テレ 19:00-20:54 *8.5% *1.6 *2.6 *3.3 *2.5 *8.7 *1.9 *1.9 *5.2
2009.*7.31 巨X阪 TBS 19:30-20:54 *8.7% *0.9 *4.0 *3.4 *2.6 10.8 *1.9 *2.5 *7.0
高齢者に人気が高いな
>>687 今日なんとか勝って、猫戦とSB戦でそれぞれ1つずつ勝てばOK状態にしたいね。
>>696 変な例えだな。
虚を比較してどうする?
ダルビッシュ
対オリックス 防御率0.75 3勝0敗
小松
対日本ハム 防御率6.50 0勝3敗
これは・・・
703 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 09:36:46 ID:0axDU4TP0
>>670 スレッジを放出したら、他球団が獲得しそうだな。
704 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 09:39:19 ID:eoHgI/c6O
でつはよそに行かれても構わないが、スレは怖い
スレッジは年俸でもめたらしゃーないかなとは思ってる
スウィーニーに関しては交渉の必要すらないだろ
ダル×杉内って本当にあるのかね?
一部では鷹が回避するって話もあるけど。
先週のダルは明らかに調子が悪かったが名前で抑えていたようなキガス
今日の登板で本当に回復したかが分かるのではないか
ダルは今日は普通に勝てそうじゃない?
オリックスに相性良いし逆に小松はハムに相性悪い
前回だって調子悪くて球威がないのに8回1失点って普通に好投だったし
710 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 10:00:13 ID:eoHgI/c6O
明日は涌井だから今日勝っておきたい。出来ればでつを当てて捨て試合にしたいけど今更ローテいじるわけにもいかない
お願いあるんだけど
今日から全敗してくれない?
武田久・村田 ←→ 高橋良伸・木佐貫 とかあったらビックリするだろうなぁ
断られたりしてwww
>>713 そんなのハム大損じゃん
そういう意味でビックリするわ
今年のチーム高打率は事故だと思ってる
来年もと期待したら痛い目みる
最終戦チケット、レフト瞬殺だった
マジレスされて困った時の対応法を教えて下さい
718 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 10:18:03 ID:+WOk+HshO
` ^` :.; "^`
ROMる
>>717 もういちど言う
そんなのハム大損じゃん
そういう意味でビックリするわw
もっとボケを勉強すればええんや
京セラの三塁側ビジターってどんな感じ?
やっぱ応援は穏やか?
エロい人教えてください
>>695 日ハムが来ると聞いた時は、パ・リーグのチームが来るのか〜よく分からんなぁ と思ってたら、
今じゃ、日ハム最高!パ・リーグってどのチームも強敵で面白い! って感じだ
変な格差のあるセより実力も拮抗してるパの方が、どの試合も気が抜けなくて応援し甲斐がある
小宮山、引退するのか…
好きな投手だった
>>722 内野席ならハムファンでスティック叩いてる人はいるけど
まず人の絶対数が少ないから、盛り上がりにはかける
あとネットのポールが太くて見にくい
つか、昨日ガンちゃんが内野席でも稲葉ジャンプしてる人がいて、熱いファンがどうのこうのって言ってたけど
札ド以外で内野席でやっちゃダメだろと思うんだが
>>722 まあ普通にまったりですよ。
ペットで暴走する奴はスルーで
関西だと四球の時に投手にアホコールするのが未だに馴染めん。
俺は選んだ選手を讃えたい。
内野席でハムファンの集結率が高いのは西武ドームかな?
ユニ着用率も高いよね。
マリン三塁側内野席で稲葉ジャンプする公ファンに対しては
同チームのファンであっても氏ねと思うよ
札Dライトスタンドのビジター席の隣で、マリン応援にこっそり参加しようと企んでいる俺
>>725 トン
見えにくいのか…
割引になるから行こうと思ったが…
さすがに内野で稲葉ジャンプダメだろw
>>726 トン
やはりまったりか
自分もアホコールはちょっと…だな
今後ありそうな事
藤井、FA行使
↓
ダル、メジャー
↓
マシーアス、ハム復帰
おまいら、もうすぐCNNjでダルのインタビュー番組が始まるよ!
>>733 見れない。・゚・(ノД`)
justinとかでやってないかなー
明日から吉川、勝、水煮?
ローテがいまいち分からん
ダルの後ろのビジユニが亡霊みたいなんだが
林は使えないな
あんな仕事してブログではしゃいでるようじゃ
まだ藤井みたいにブログ謹慎中のほうが同情できる
ハムの雰囲気が優しいからってなめてるようなヤツはトレード出しちゃえ!
740 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 11:53:38 ID:r+qXlIG30
ダルさんが日本の野球少年に嘘つき呼ばわりされながらメジャー行くなんて俺には想像できんな…w
すまんうっかり上げてしもうた他意は無いんだ
>>740 「つらいです。つらいです。ファイターズが大好きなんでつらかったです。もうファイターズのユニホームを着られないのが寂しい」
>>738 まあまあ真価は2年目でしょ
ヤタローになるか、でつになるか、マシーアスになるか
9 月 21 日 (月) の予告先発投手は下記の通りです。
北海道日本ハムファイターズ 対 埼玉西武ライオンズ (札幌ドーム 2:00)
武田 勝 ( 38 ) 涌井 秀章 ( 18 )
東北楽天ゴールデンイーグルス 対 オリックス・バファローズ (Kスタ宮城 6:00)
岩隈 久志 ( 21 ) 山本 省吾 ( 20 )
福岡ソフトバンクホークス 対 千葉ロッテマリーンズ (ヤフードーム 6:00)
大隣 憲司 ( 28 ) 小林 宏之 ( 41 )
予定通りえじりんageの糸数sageが公示されたわ…
糸数はsageったっても二軍戦自体もう残り3試合しかないからなー。
中10日でまたオリックス戦にぶつけるのかな?
勝さん勿体ないな
水煮を捨て駒にすればいいのに
>>746 21日に登録可能だから札ドで見れるかと
涌井に勝ち星与えたくないし
勝さんで良いでしょ
水煮だったら涌井に勝ちを与えないと行けないしきっつい
>>749 中4日だし・・・
そういうことしないのが、ハムのいいところ
敵ながら涌井は大変よー
150球投げた後中5日で登板してくるし、
そのあとも中5日で登板予定・・・・・・
>>750 だね
やっぱり、みつおとか若手がこの大事な時期に
必死になって投げるのは見てて楽しい
植村とか木下も覚醒してくれないかねぇ
ダル、杉内、涌井の最多勝争いも楽しくなってきた
昨日糸数が完投して勝ったように何事もやって見なきゃわからん
が!でつは想像出来てしまうな。自滅だけはやめて欲しい
糸数sageに関しては
一軍に置いておいて吉井と厚澤に調整任すよりも小林に調整させた方がいいことに
誰か気付いたんじゃないのか?
涌井はなんで150球も投げるんだろうな
てか毎回毎回150球も行くのがおかしいわ
三振と四球が多いからか
もっとダル見たに打たせて取る省エネピッチングしたらいいのに
この先肩壊れてからじゃ遅いぞって感じ
>>757 ただ一軍帯同sageなのかいったん鎌ヶ谷にもどすのかまでは出てないからなー
仮に優勝するとしたらビールかけ参加してほしいけども。
>>760 今年1軍に登録された選手は皆呼ばれるんじゃないかな?
植村もか?
>>749 先週ももったいないと言われたが、結果は我が軍の勝ちだったではないか
来年、シーチケ買えるかなあ?
CO2、25%削減で各家庭の負担が年間36万円、合計最大650万円に!
http://ponko.iza.ne.jp/blog/entry/1216055/ さらに高速道路無料化で環境に優しい鉄道の運搬を減らし車の交通量を増やして「CO2を増やすつもりの民主党(呆)
これじゃあ「国民の生活を苦しくするのが第一」の「政権交代詐欺」じゃないか!
@鉄鋼業などの生産減少→雇用減少→家庭当り年間所得22万円減
A原発への設備投資→家庭光熱費年間14万円増
【計 36万円増】
さらに・・・
B家屋の断熱材使用が義務化→100万円
C太陽光発電の義務化→230万円
Dエコカーの義務化→40-300万円
E冷蔵庫、エアコンなどの買い替えの義務化
・・・で国民は最大650万円の負担増になる。
765 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 13:24:45 ID:6iKkNQOOO
ンギモッヂイイッ!
766 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 13:38:30 ID:dWbIvnTOO
アッー!
またでつ贔屓か
死ね梨田、死ね吉井
不調のダルに見切りをつけられるかどうかが
今日の梨田監督の手腕がみられるところかもしれないな
4回で四球が7個。
いつものような尻上がりに調整できるレベルではなさそうだ
ダルビッシュ降板って、どうしちゃったわけ!!!!!!
NHKで巨乳乳首丸出しTバック
ダルの負け消えたw
ダルは体調悪かったらしい
結局ダルは今シーズン中
ずっと調子悪かったのか
それでも最多勝争いしてるとか鬼だな
ダルビッシュ
「体の状態があまり良くなかったのですが、四球で走者を出しても何とか抑えようと思って投げていました。チームが勝てればいいので、しっかり応援します。」
775 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 15:55:52 ID:sBGvhBQUO
宮西3ラン負け確定唯一の救いはソフトバンクも負けてる事
776 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 15:57:55 ID:E4AHRJbi0
100%決まりと言うつもりは無いがダルの最多勝は8割方決まりだろう。
杉内も今日負けそうだし3週間休もうともダルの勝ち数に追い付く事はあっても追い越されないんだからダル最多勝を天も後押ししてるとしか思えない。
777 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 16:04:03 ID:VCQAt2NFO
アッー!
賢ちゃんアッー!
林と宮西試合壊しすぎ
しかもこの二人、セットで登板状態ばっかり
継投おかしいよ
780 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 16:07:51 ID:sBGvhBQUO
建山『俺が出ていれば三凡だったのに…』
宮西は過投で死んじゃったとおもう
782 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 16:09:29 ID:E4AHRJbi0
>>775 福岡の鷹はもう気にしなくて良い。
むしろ3位に落ちる可能性の方が高くなってる。
しかも鷲との直接対決がKスタで4試合。
783 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 16:09:58 ID:sBGvhBQUO
飯山『坪井じゃなくてオレを代打に出せよ!』
784 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 16:11:16 ID:sBGvhBQUO
梨田『ソフトバンクも負けたし無問題』
785 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 16:14:16 ID:sBGvhBQUO
中田『30号打ったんだからさっさとageろや!』
>>782 そして、檻に勢いをつけてさせて
Kスタに送り出す公。
CS生き残りが益々カオスに。
四球何個出してるんだよwwwwwwwwww
ここまでストレス試合も酷い
満塁で稲葉・・毎度毎度ボール球に空振りして、ストライクを見逃し
wwwwwwwwwwwww
馬鹿か 外をカットする気力もないのかよ
こっちがダル 相手が1勝しかしてないPで
敗北とか・・・・・・・・・・・
梨田やめろ
宮西は去年の相手に合わせる投球に戻ってるから調整が必要なんだけどな。
臨機応変の対応は才能が求められるから、プラン通りにしか動けないのだろう、
789 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 16:16:07 ID:f4KJL/Wl0
中継ぎボロボロだな
790 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 16:16:22 ID:sBGvhBQUO
糸数『これからは俺がエースだ』
先発ダル以外全員90球前後で降ろすとかアホなことしてれば中継ぎ死んで当然
まあ疲労困憊の中継ぎが打たれたのは仕方ないだろう。
ダルの早期降板がそもそもの誤算だし。
それにしても稲葉はここぞと言うときのバッティングが酷すぎだな。
押せ押せムードとかチャンスメイクなら出来るが、終盤の切羽詰った展開になると
ほとんど凡退してる。
793 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 16:18:35 ID:sBGvhBQUO
BB『俺が打つよ』
先発ボロボロ
中継ボロボロ
四球の多さ
そして打てない 残塁の多さ
みててしんどいわ
ファンをなめてるのか梨田は
金払ってる客に失礼だ
795 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 16:19:05 ID:ZjMvPzvYO
NHKで巨乳Tバック♪
・鷹負けそう
・昨日糸数完投勝ち
このおかげでダメージ軽減されてるけどダルは不安
797 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 16:19:58 ID:s21aRvMD0
楽天も対象になるから
便器負けてもマジック減らないとは
明日も沸井だし
やばいな
飯山なんていらないから今浪上げろ
799 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 16:20:29 ID:sBGvhBQUO
宮西『僕は殆どの先発Pより勝ってんだからしかたないよ』
稲葉は元々気が弱くて神経質な性格だから
キャプテンとかには向いてないんだよ
中京だって稲葉キャプテンで甲子園逃してる
マジック計算がわからん。
糸数が好投してコレかよwwwwwwwwwww
今日の継投で叩かれる理由がわからん
>>797 ただでさえ長距離の移動ゲームの上にデーゲームとか
上が全く選手のこと考えてないからなぁ
休日興行は解るが、次の日も休日なんだから初日はナイターでいいだろうに
杉内が負けて15勝がダルと杉内、14勝が涌井と田中か
最多勝争いも混沌としてきたな
さあ、選手はこれから急ぎ足で伊丹空港から札幌へ帰還
それにしても明日もデーゲームって試練だわな
こんなにチーム状態悪いんだから
07年日本シリーズの二の枚になる前に
たとえ優勝できても
CSは辞退しろ
でもある意味ダルというかエースクラスの凄さを実感したよ
最悪ながらゲーム作るんだもんね
ダルにはパで唯一になってしまった防御率1点台を守って三年連続達成して欲しい
今日の拙攻みてると勝ち星はあやしいきがして
多田野を中継ぎに使ったら
あんだけ四球だしゃ
どこのエースでも変えるしょwwwwwwwww
点取られてるんだからさ四球絡みでwwwww
ダルを甘やかしすぎだろ
もっと引っ張れよ 涌井だの杉内だの普段からもっと投げるわ
結局、敗けはダルにつかずかよwwwww
>>807 DH有りのパで防御率1点台って物凄いことなんだけどね
セなら軽く1.5を切るのと同じ
昨日勝っておいてよかったなw
ダルの最多勝がほぼオワタ\(^o^)/なのが残念
813 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 16:26:38 ID:eoHgI/c6O
マジックは10にならないの?
今日サンデースポーツで稲葉特集やるの?
815 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 16:27:21 ID:E4AHRJbi0
>>804 文句言うならHTBに言えよ。
明日からのテレビ放送はHTBだったはず。
>>812 なんでだよw
並んでた杉内も今日負けたし
次の登板までダルのトップは確定したままだぞ
jスポのアナは
M10になったと言ってた
818 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 16:29:47 ID:eoHgI/c6O
明後日は吉川×許だよな?
中継ぎ足りないのに高口ageだってw
使えねー内野手これ以上増やしてどうすんだ??
谷元とか宮西とか林ってプロじゃ通用しないレベルだね
>>803 林のところ菊地か宮西でいいだろ
あと同点のランナーで糸井にバントさせるとかアホ
>>808 こんだけ中継ぎ疲弊してるのわかるから先発一枚中継ぎに回して中5日ぐらいで回すのも一つの手なんかなぁ
もちろんダルも込みで球数制限設けて
マジック対象チームが楽天になりそうだな。オリックス裏だから三連敗必至。
明日涌井で負け確定。楽天怖いなぁ。マジック10だし直接対決が1しかないから逆転まではないだろうが。
まあ明日は涌井だから明後日と明々後日が勝負。
そしてソフトバンク戦で1勝ノルマ達成。
826 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 16:34:54 ID:YtYVuTj30
お前らちょっと待ってほしい。一人だけ温存されている中継ぎ投手がいることを忘れたのか?
タ テ ヤ マ
西武戦で出てきそうw
>>823 直接対決少ないのが逆にヤバイな
今の楽天叩けるの、うちだけかもしれんのに・・・
さびしい
だいじょうぶ
さびしい
しかし西武打線に火が付きましたな。
消化が大変そうだ。
830 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 16:37:38 ID:ecgggR2XO
藤井なら3回で交代だったな。
831 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 16:37:41 ID:K79p6V920
西武が3位になるためには明日から3連敗しなくてはならない。
>>823 マジック11じゃね?楽天が対象チームで
一部引用を改変
今日の結果で
熊 74勝53敗1分 残16
鷹 70勝58敗4分 残12
鷲 67勝59敗1分 残17
鷹が残り全勝だと82勝58敗4分 勝率.5857
鷲が残り全勝だと84勝59敗1分 勝率.5874
熊は残り10勝以外を全敗でも84勝59敗1分 勝率.5874
で鷲と全く同じ勝率になるが規定により前年上位だった熊が上位に・・・なりそうなところ
いやパリーグの規定だと前年順位の前にパリーグ内での勝率(交流線の勝敗を除いたもの)が考慮されるので、
鷲のほうがリーグ内勝率が高いので
マジック対象が鷲に移動しました。
まあ、涌井と言っても中5日、前回156球だから万全であるとは限らない。
武田勝が試合を作れば勝てるチャンスは十分にあるんだが。
ただし、終盤の絶好機で稲葉に打順がまわってきたらあきらめるしかないな。
835 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 16:38:14 ID:E4AHRJbi0
>>824 宮西、林は明日からは右の強打者が並ぶ西武戦だからオリ相手にガンガン投げて貰うという考えはあっただろう。
>>826 西武打線相手ならかなり重要だと思うぞ。
836 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 16:38:42 ID:eoHgI/c6O
この前3タテされたから今度は3タテする番だ!
>>835 だから江尻も引っ張らなかったのか
菊池二日温存、タテヤマン温存、江尻も登録直後1イニングだけだから
西武戦前にこの温存は結構良かったのかも
稲葉は
来年はもっと楽な打順の方がいいと思う
よんたま祭りすぎだろw
いつまでも4番が居ない打線である
確率論的に今日の展開で温存とか非効率だから
>>839 今日は球審も酷かったけどね
1人で試合ぶち壊してた
844 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 16:44:33 ID:mm9FVIPuO
>>835 西武ってなぜか左投手が苦手だったような…
菊地様も対西武の被打率高い
別に中継ぎを温存して負けたわけではなかろうに
ダルが早い回で降板したから普通に継投していったらその中継ぎが打たれただけでしょ
7,8回に打線が勝ち越してたら菊地登板もあったとは思う
>>842 今日はほんと辛かったよね、とくに低め
なんか普通に出来よかったけどボーグルソンにはやさしかったきがするw
岩隈相手に確変起こした勝さんを信じます
848 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 16:49:40 ID:eoHgI/c6O
>>845 普通に継投ならシモヤマンとこ敬遠じゃなくて菊池かタテヤマンな気がする
右が二枚続いてたわけだし、今日の中で江尻よかったのに林にしてるとこかもみると
温存の気も少しはあったのかなと
あるわけないじゃん・・・
>>848 ホームなのもあっただろうけど、6:4くらいで檻寄りだったかな
ダルのカーブはボール、小松のカーブはストライク、みたいな
とにかくチームで疲れがたまってないのは稲田くらいしかいないんだから結果負けても休めた人がいた事に救いを求めるしかない。
涌井が今日のダルみたいになる可能性だって・・・ないか?
ダル スウィ. 多. 藤. 勝. 八 久 建 菊 宮 林 江 金 谷
*** 101 --- --- --- --- 9/08 -- -- -- -- -- 34 13 ** ●獅
*** --- 087 --- --- --- 9/09 -- -- 10 14 27 -- -- ** ●獅
*** --- *** --- --- --- 9/10 -- 19 13 07 -- ** -- 12 ●獅 ※吉川登録先発92球・谷元登録・多田野江尻抹消
*** --- *** 107 --- --- 9/11 -- -- 16 -- 23 ** -- -- ●鴎 ※吉川抹消
*** --- *** --- --- 102 9/12 11 -- -- 08 -- ** -- 13 ●鴎
104 --- *** --- --- --- 9/13 16 -- -- -- -- ** -- -- ○鴎 ※ダル登録
--- --- *** --- 088 --- 9/15 13 07 -- -- -- ** -- -- ○鷲
--- 089 *** --- --- --- 9/16 -- -- -- 17 10 ** 24 26 ●鷲
--- --- *** 093 --- --- 9/17 11 34 21 15 -- ** -- -- ○鷲
--- --- *** --- --- 087 9/18 32 -- 04 22 23 ** -- -- ○檻
--- --- *** --- --- --- 9/19 -- -- -- -- -- ** -- -- ○檻 ※糸数登録・先発完投131球
090 --- *** --- --- --- 9/20 -- -- -- 19 17 11 -- 18 ●檻 ※糸数抹消・谷元抹消(予定)
明日からの西武戦は金森江尻ロングか?
>>843 確率の高い確率を上げるより
確率の低い確率を上げた方が効率的
てか目の前の試合が競ってるんだから、つぎ込むのが当たり前
次回、先発がグダグダになって敗戦処理展開になる可能性もあるわけだ
そうでなくても、1点差だろうが負けてる展開なら
いい中継ぎ出しても非効率
いい中継ぎが0点で抑えても、味方が点取らないと無意味だからね
審判の判定云々はどうでもいい。
今日のダルは普通に制球難だったのは誰の目から見ても明らかだろ。
オレは2日連続二死満塁で何も出来ない稲葉の方が問題だと思う。
>>853 あっても何の不思議もない
前回も150球以上投げて中5だし
今各チームのエース級は皆疲れてるよ、特に上位チームは
杉内が今日7回途中降板後ベンチからグラウンドをぼんやり眺めてる画が印象的だった
疲れてるよ、皆
金森・江尻がロングで菊地・建山が勝ち試合でのセットアッパーだろうね
宮西は・・・左のワンポイントあたりになるのかな
>>856 どうでもいいはいいすぎじゃない?
確かにカット、ツーシームは抜けてたけどカーブがそこそこ制球されてて
それでも微妙なトコはボールされてから四球増えてしまった感もあるよ
相手の小松も確かに球高めだったけどいいとこきまったときにボール言われててちょっとかわいそうだったし
今日の先発が藤井やスウィで、3HRを打たれたのが建山だったら、こんな流れじゃないだろうなぁ
若いオトコが好きなんですね、皆さん
これだけ好き嫌いが露骨だとさすがに気持ち悪いです
少しは改めてくださいね、お願いしますよ、奥さんたち
863 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 17:17:39 ID:ZjMvPzvYO
(´・ω・`)ノ
864 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 17:18:17 ID:8k6KTeTJO
ホント最近の稲葉は仕事しとらんな。
試合を決める好機で、ことごとく凡退してる。
>>860 微妙なコースは低かったからボールと言われれば納得するしかないよ。
ボール先行の投球してたら審判だってストライクは取りづらいだろう。
小松のカーブはゾーンに入ってたし。
今日のダルは先日の藤井並の酷さだから審判云々で試合展開が左右されたというのはナンセンスだと思う。
ただダルは今日悪くてもテンポは藤井よりマシだったから守備も好プレーを連発して2点で済んだんだと思う。
866 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 17:18:30 ID:E4AHRJbi0
ヨンタマを11個も出せばリズムも悪くなるし負けるのは当然。
ダルビッシュはフォームが明らかにおかしかった
左足の踏み込みが浅くて球離れが早かったし、いわゆる上体投げに近かった
868 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 17:19:49 ID:E4AHRJbi0
>>858 高校のときにしごかれたお陰かね。
それとも天性のものなのかな。
>>861 稲葉さんに期待しちゃダメだ。
背番号8の相談役と思っていればホラ…。w
870 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 17:22:09 ID:mm9FVIPuO
>>859 菊地を勝ち試合限定にしちゃうとキツい。
今まで同点の場面や1点ビハインドから菊地投入で拾えた試合が多い。(そのせいで登板過多だったけど)
疲労を考えたらその役目は分散してやっていくしかないのだが。
とにかく先発だな〜。
マサル二桁勝利あるで
高口みたいな特徴何にもない選手上げるくらいなら
まぐれでHR出そうな中田とかボッツ上げろや
うぐでもいいぞ
873 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 17:22:52 ID:mm9FVIPuO
>>859 菊地を勝ち試合限定にしちゃうとキツい。
今まで同点の場面や1点ビハインドから菊地投入で拾えた試合が多い。(そのせいで登板過多だったけど)
疲労を考えたらその役目は分散してやっていくしかないのだが。
とにかく先発だな〜。
稲葉はインハイに弱点意識強すぎるのかな必ず振りにいっちゃうな
二岡も稲葉以上に酷いのがね、だからこそ高口上げたのかも
>>865 全体的に辛かったんだよねダルだけなら納得だけど
んで別に自分もそれで試合が左右されたとはおもってないよ
他のみんなも言ってるように稲葉の場面もそうだし若干拙攻気味だったのが原因かなと思ってる
お互いにあと一本が出てない状態だったから今日はどっちに転んでもおかしくないかなって思ってみてたよ
もう少し林がしっかりしてくれたらな
それから金森が勝ちパターンで使えたらな
山形で中田が30号打ったらしい
調子悪いダルで5回2点
調子悪い藤井で3回忘れた
まったく
吉川CSエースあるで
ハムが負けたら鷹と鷲両方負けないとマジック減らないの?
882 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 17:31:32 ID:1VID7f8dO
マジック対象チームはホークスか?違うんじぁね?
体の状態があまり良くなかったが、四球で走者を出しても何とか抑えようと思って投げた。
休養十分の中6日でダルがこんなこと言うとは
やはり復帰が早すぎたのか
まさか遅れてインフルじゃあるまいね
マジック対象チームが鷹と鷲になったってことだろ?
別に珍しいことでもない
稲葉も二岡もツボの近くせめられて打ち取られてるね
886 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 17:39:40 ID:ch/4Q8uo0
稲葉とか二岡とか
セから来たのはろくなのおらんな
地味に戦犯だろこいつら
>>887 3番候補の糸井がいるしな
稲葉がいたら3番に置かざるを得ないし梨田なら糸井を使いたさそう
稲葉は4割打たないと叩かれるのか?
最近の打率でも3割超えてるぞ
得点圏打率は試行回数の少ない打席だからどうでもいい
スレッジでも去年チャンスで打ってたわ
おとといの試合なんかは稲葉のおかげと思ってるんだけど・・
もちろんスレッジにも感謝してるけど
稲葉だけじゃなく高橋だって賢介だってチャンスに打てなくなってきたよね
元気なのは骨折で鎌ヶ谷調整してたひちょりだけ
今なら3番ひちょり4番糸井の方が点が取れそう
>>891 結果論すぎるわ…
さすがにネタだと言ってくれ
893 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 17:51:31 ID:ZjMvPzvYO
(´・ω・`)
賢介・稲葉・糸井は実はチャンスメーカー
賢介は信二、稲葉は小谷野、糸井は金子が返すシステム
いや、ほら公の3番打者は数字はなかなか残すがここという場面で頼りにならないとかさ、
前にもよく見てた気がするんだよ。
5番あたりにしたら鬼のような稲葉が・・・甘い?
それにしてもまさかこの時期に糸井と鉄平が首位打者争いしてるなんて
開幕前の自分に言い聞かせても多分信じれないだろうなw
マジック10?なんか11とかきいたんだけど
2007みたいな鬼稲葉は、今シーズンに限っては忘れたほうが良いな。
それより、ダルの肩、やっぱりまずいんじゃ・・・・。
899 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 18:04:16 ID:DLonBzMp0
>>897 そう「11」が正解
マジックの対象チームがソフトバンクから楽天に代わったため。
ソフトバンクみたいなクズチームは、もう眼中にない(笑)。
今日は腰の張りみたいだよ。ファンが腰気にしていたというコメントあり。
どこでもいいから、鷲を止めてくれ。
岩隈とマーが本調子じゃないはずなのにうざすぎる。
>>901 腰なのか。確かに腰に手当てて、痛そうな顔してたもんな。
明らかにフィニッシュ取れてなかった。
負け想定の糸数登板日で完投勝ち。
勝ち想定のダル登板日で負け。
結果想定通りの2勝1敗。
やってみないと分からないもんですね。
でもダル再離脱となるとまたやばいな。
軽度の不調でありますように・・・
ダルは腰の調子が悪かったみたいだね。
906 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 18:11:28 ID:E4AHRJbi0
>>900 マジックは10じゃなかったっけ?
鷲は残り試合全勝で84勝59敗1分け。
公は残り16試合10勝6敗で84勝59敗1分け。
勝率が全く同じ場合は対戦成績で決まるが現在は公が12勝11敗で最後に負けても五分五分。
対戦成績も互角の場合は前年度の順位が上の方の優勝となるので公のマジックは10。
>>894 来シーズンは、三番糸井、五番稲葉になっていると思う。
>>907 それもいいけど、真ん中の4番を見つけなきゃ
来年こそはホームラン打てる4番がほしい
>>862 ダルと藤井なんかと比較すること自体バカな話。
どんだけチームに貢献してると思ってるだか・・・。
910 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 18:21:25 ID:+WOk+HshO
` ゚` :.; "゚`
911 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 18:21:35 ID:E4AHRJbi0
>>908 今年の日シリの相手は巨人だろうから敵地は東京ドーム。
信二では東京ドームでもホームラン打つのは厳しいと言わざるを得ない。
遂にダルまで吉井ウイルスに感染したか。
急いで2軍に避難させる必要があるな。
913 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 18:24:05 ID:E4AHRJbi0
>>903 止めるのはやっぱり西武だろう。
まさおは西武に弱いし楽天相手なら大エースの帆足が待ち構えている。
>>877 今日、利府なのに山形で打つのか。
さすが中田だな。
TBSラジオではマジック10となり〜と言ってた
勘違いか?
ダルが5回で降板したのは監督命令らしい。ダルは投げたかったみたいだよ。
原因は肩に負担がかからないように投げてたら腰にきてしまったみたい。
登録抹消情報に名前がなかったので次の登板を考えての降板だと思う。
>>906 今年から当該チーム間と昨年度順位の間に交流戦以外勝率というのが加わった(パのみ)
残り直接対決に鷲勝利で熊鷲が並んだ場合交流戦順位が下の鷲が(それ以外の勝率で上位となるため)上位になる
だから11でいい
杉内までお付き合いしてくれてマジック減るとはw
明日の目標は第一にハムが勝つこと、あとは武田勝2桁勝利のためにしっかり援護すること、三振しないこと、最悪涌井に勝ちをつけないこととやることが多い
ダルビッシュは200イニング達成するまでは意地でも投げる
鷹より楽天の方がうざい
あいつらCS出てきたら価値が下がる
>>917 交流戦以外勝率ってのがわけわからんな・・・しかもパだけ??
>>912 小林「有・・・ちょっと腕を下げてみないか?」
>>909 5回2失点で騒がれるダルと
5回2失点が想定内の藤井を一緒にされてはねぇwww
図々しいにも程がある。
白井さんのブログに稲葉へのファンレターの送付先を質問してるやつ、誰だw
八木は前回勝ち消されて10勝遠くなったけどせめて勝さんだけでも
個人的には何とかここからダル抜きで優勝できないかなあと思っている
もうCSに備えて欲しい
今年は防御率のタイトルは確定だと思うしできれば最多勝も取って欲しいけど
将来のダルを考えてあえて休養を取って欲しい
正直、今年ダルが物凄いと思った事がない
(それでも他チームのエース以上の投手だと思うし良かった時のダルと比べての話だけど)
2年目のシーズンからオフもずっと使い詰めなんだよなあ(日本シリーズ、五輪予選、WBC・・・)
おそらくシーズンのみに専念して調整できた年は恐ろしい数字を残してくれると思う
そしてそれがハムの優勝に近づく要因にもなると思うしねえ
926 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 18:46:38 ID:ZjMvPzvYO
m9(´・ω・`)聡を知れ!
927 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 18:46:44 ID:dbMfStlzO
>>922 つまり
・当該チーム間の勝率
・交流戦を除くパ同士の試合の勝率
・前年度順位
の順で決まる
(パのみ)はパにだけこのような規定があるという意味で書いたが、混乱するような書き方で申し訳ない
まぁ今日は稲田よくやったに尽きる。ダルの試合は援護に偏りがありすぎ
>>928 うん。稲○が稲○みたいだったw
しかし…本当昨日の勝ちが大きいよ…
糸数sageちゃったもんなぁ。もったいないわ。
来年は五輪もWBCもないし久しぶりの長いオフでしっかり体を休めてほしいね
武田勝の二桁とかどうでもいいわ
こいつもう7敗もしてんだぜ。2番手として期待されてこの有様
八木は元々計算されてなかったが、藤井、多田野、スイニと不甲斐ないせいで
ダルとリリーフ陣はボロボロで崩壊寸前ですよ
>>927 ありがとう
セパで規定が違う、ってことだよね?それがわけわからんのよ・・・
それ以前に ・交流戦を除くパ同士の試合の勝率 これもわからんが・・・いらんだろこれ
933 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 19:03:00 ID:/FbaMBAHO
>>872金子誠の状態がよくなく、今浪がまだあげれないので、緊急で遊撃手をあげたのでは?
中田やボッツでは遊撃は守れないから。
別に優勝しなくていいだろ
CSさえ制すれば
>>933 稲田の今日のコメント
「久々に野球が出来て嬉しいです」
これ切実な叫びなのに高口じゃないよなぁ・・・・
ボッツファストでええやんw
チャンスに打てないとか言う奴いい加減ウザいわ
得点圏打率なんて1年単位じゃ結局運なんだよ
ほとんどの選手が5年10年で見れば打率+αになる
打率や得点圏打率に執着して選手を過大or過小評価する奴は
まさしく木を見て森を見ずだ
稲葉は2日前に貴重な3ラン打ったからいいよ
しかし、日曜日は勝てないなー
連休明けのソフトバンク、ウチと楽天だよな・・・鷹ファンは発狂寸前なんじゃねーか?
西武戦を前に、よその心配をしている余裕はないけど…
ソフトバンク vs 楽天戦は見ものかな?
どんなローテになるんだろう
941 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 19:23:11 ID:ch/4Q8uo0
だいたい10月10日のレフスタ3秒で完売したんで
今日の結果hあ
いやな予感はしてたよ
しかも、楽天の最後の方は、消化試合モードの相手ばっかりだぞ・・・これって・・・ひょっとしたら、ひょっとするんじゃねーの?
いや、楽天に首位を持っていかれるとか、そういう話じゃないんで、くれぐれも誤解のないようw
ひょっとするもしないも、鷹の調子が今のままなら抜く可能性は高いだろ
打線も好調だし、憲史とか高須の勝負強さも相変らず
ピッチャーの疲れを割り引いても鷹より全然楽天の方が手ごわいよ今は
鷹は4カード連続負け越し中だからなw
残り○勝○敗で行けば〜とか妄想すんの止めれ
いい加減現実を見た方が良い。秋の風物詩は静かに始まってんだよ
鷹4位転落あるで
直接対決を制したものがリーグを制すな
まあ鷹はウチとの次の直接対決が最大のヤマ場だろうな
そこで一つでも落としたら今季終戦
石井一久を打てないのは、ハムだけじゃなかったんだなあ
7回 被安打3 与四死球5 で、自責1かい
ところで、火曜日にドーム行くんだけど、両チームの先発ピッチャー教えてくんない?
次スレ立ててきます
楽天の勢いは本物だ
間違いなく今のパでは最強、ひょっとしたら巨人とも互角に戦えるかもしれん
SBばっかり気にしてると、最後の最後で抜かれるぞ
先発投手の勝ち数と負け数見てみると、このチームが首位って驚くよね
それだけリリーフ陣ががんばってくれてるってことなんだな
来季は完投能力がある投手を獲得しないとつらいな
>>949 西武は許さんじゃないかな、ハムはでつか吉川か
>>951 楽天を気にしたところで、何ができるわけでなし
>>951 後ろヤバイからそうも言えないんじゃない?
一人優秀なセットアッパーとクローザーがいないと巨人とは厳しかろう
セットアッパーが有銘と小山、クローザーが福盛ではちょっと厳しい
>>953 ありがとう。期待してもいいのかな・・・まぁ、涌井よりはいいな、たぶん
>>951 楽天ソフトバンク四連戦で星を潰し合うから
ハムの優勝は今日の鷹負けてでほぼ確定
ただしクライマックスで勝つにはダルの復調が絶対に必要
もしかして勝さんはまだ札Dで負けいない?
>>960 潰し合う・・・か?
今の勢いなら鷲が4タテくらいしても不思議じゃないが
まあうちが5割前後をキープできれば有利なのは変わらんが
今日の試合見てるとそれも難しそうだしなあ・・・
明日はさっそく天敵登場だし
>>951 楽天ファン、あちこちのスレでがんばるなw
西武には前回3タテくらってるから、
今回は最悪でも勝ち越し狙ってほしい。
楽天に勢いがあるのは認めるけど
今日の試合は、ロッテの自滅だ
970 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 19:53:33 ID:MDz+V+y7O
西武かダイエーどちらか1勝2敗でいいからどちらか勝ち越したいな。
ただ、勝さんは、西武に相性が悪いんだよね
2試合やって、防御率8.68だし
直近の試合は、札幌ドームの「あの8月16日」
明日はリベンジしてほしい
972 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 19:54:36 ID:2KHtgP0s0
>>972 まーねー…
でも、この時期になると、色々「番狂わせ」もあるじゃん
岩隈や杉内も負けてるんだし
最後までわからないよ
涌井をある程度打ってる金子がスタベンだと厳しい
明日1日は我慢できるかな?
975 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 19:58:43 ID:mm9FVIPuO
楽天対巨人とかw
視聴率高そうなんだが
飯山みたいなのは要らないと思うけど、さすがに今まで貢献してきた稲○が不調でも要らないとは思えない
>>922 いや、だからそこはサウスポーのサイドスローが。w
>>935 (´;ω;`)ブワ 稲田、きょうはかっこよかったぞ。
SB相手にはインフルエンザ中に3タテくらった以外は互角に戦えてるし怖くないね
次の西武戦でまず1勝。
>>977みたいに○○はいらないけど▽▽は・・・っていうコメントが一番いらない
>925
同意だなあ。優勝争いはけりがついてる。
そんなことよりダルを立て直せるかどうか。その方が大きい問題だ。
巨人に負けるぐらいなら楽天に優勝譲りたい気分だよ、俺は。
稲○は結構気負うタイプなんだね
それが悪い方に出る事が多い
元髭の人も終盤の絶対に落とせない試合で2連続エラーとかしてたし、通ずるものがあるね
>>981 日シリ出場権はともかく、優勝は譲らない
楽天楽天とちょっとしつこい気が
ほめ殺しってやつなのか
>>935 丸一週間試合出てないからなw
それで内野手足りないと言われてもあまり説得力ないよなぁ
>>981 シーズン優勝だけは絶対に譲りたくない
CS以降はキリキリしたゲームを楽しめればいい
>>981 はいはい楽天は凄いねw
だから巣に帰れよ楽天ファン
988 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 20:15:09 ID:Rsmh5YZA0
おそらくフロントの考えだと最後まで優勝を争って2位に終わりCSを勝ち抜いて日本一。
リーグ優勝していないという理由で年俸を抑えるというのが最良のシナリオか。
もしくはリーグ優勝してCSで敗退。日本シリーズに出ていないという理由で年俸を抑えるのが2番目に良いシナリオか。
989 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 20:16:12 ID:Rsmh5YZA0
そうなると、ほどほどに負けてくれる梨田はフロントにとっては貴重な駒ということになるな。
球団経営的には、CS2位だと嬉しくない
第2ステージを6試合やってくれるのが、一番美味しいはず
ファンの胃に穴が開きそうだけど
>>987 鷹スレでも楽天楽天
気にしすぎな感がある
向こうは下位に勝って調子に乗ってる上
ハムと鷹に相性悪いし三位をなんとかいけるかってとこだろう
中継ぎ抑えが不安定すぎる
>>988 いくらなんでもそれはうがちすぎ。
CS第2ステージを地元でやれるうまみはでかいと思うぞ。w
>>992 マーとクマーの2大エースがいて、短期決戦には強いだろうって言われて、
ファソもその気になってるからなあ。
実際はやっぱりプレッシャーとかいろいろかかると思うけど。
>>991 2007年がまさにそれ
5試合フルにやって、球団が儲かって、それはそれでよかったけど…
日本一になるのが一番金入るだろ
日本一になったら年俸が跳ね上がるのはそのせいだ
2位とは収入面で20億は違うだろうな
何のために球団が春先にチームスローガンを建てたと思ってんだ?
日本一になるためだろ!
そのためには、まずはリーグ優勝しか眼中にない
ネガは止めようよ
>>792 これまでどれだけ助けて貰っているのか
よ〜く考えてから発言したまえ。
999 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 20:29:19 ID:n0JQCULtO
馬鹿な弟持ってダルも大変だな
ここでまさかの再登場やな俺!笑てか昨日急遽押尾学さん会ってきてさ、ドラゴンっていう東京ナンバーワンのギャング連中達と(おっしーの友達な)、ミーティングをしたのよ。
んで車で移動してる最中に俺と学さん筆頭に相当写真撮られてマスコミに追いかけ回されたで…笑
こわっ!
ううん。
でも最後は追いかけ回した。笑
今度ドラゴンの元トップ(ドラゴン史上日本人で唯一頭をとった)にあわせたるわ!
あいつら本物やぞ 爆
893関係も誰誰のお父さん…とかいうレベルちゃうで
幹部ばっか!
ぽーいん
翔
[引用]2009/09/18 15:56
1000なら涌井に勝つ
1001 :
1001: