○'09の広島はZoom-Zoomだぞ○part270
2 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 02:58:13 ID:waS8i7cwO
1おつでござんした
いちおつ。ケロッと乙ピカですなぁ…(笑)
7 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 03:10:27 ID:/0MG9YOQ0
8 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 03:12:21 ID:lxifBZS8O
09の広島はzoomzoomだぞってバカかwwwwww
小学生が考えたのか?
このくそダサいスレタイwwwww
lxifBZS8O の奴って不眠症なのかなあ。さっきから携帯でえらい頑張っとるけど。
いやまあ俺が携帯で不眠症なんだけどw
>>9 >6だがヲイラもだ(笑)
だがそろそろ寝る。おやすみ。
お互いあんま無理しないようにね。
俺も不眠症だ。最近どうも3時くらいに目が覚める。
ID:SlmEhNp2Oはこんな糞なんだから構うなって
996:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/09/18(金) 03:03:17 ID:SlmEhNp2O [sage]
そんなもん、ピカ厨やらけろっぴはこれでも食らって全滅やで!!キリッ。
このスレにはなぜカープファン以外の奴がこうも多いんだ。
いちいち粘着するほど価値があるチームとは思えんけど暇人はカープが嫌いなの?
石原の勝ち越しホームラン末永の逆転ホームランで乗ってけると思ったのに。あれで乗れないのが今のカープなんよのぅ。実力ないのがようわかった中日戦ですわ。
勢いだけで勝とうってのが間違い
まぁ泣いても笑ってもこの6連戦で決まるな
5勝1敗で行かなければ終わりだろうが
天谷の同点スリーランまでは流れあったはずや。またも永川が壊しやがった。
交流戦まていい流れだったときも永川が後半戦スタートに中日戦で逆転ホームラン食らって流れぶち壊し(笑)
永川につきるよ。流れに乗れないのは。。。はぁ。。
右・左にこだわらずメンツ固定で勝負かけてくれんかな。
案外やれるんじゃないか?
吉見vs齊藤じゃ負けるにきまってんじゃん。
なんだよ、流れってw
>>18 永川にとっては投手コーチ・バッテリーコーチが
カスなのが何よりの不運だろう
ヤクルトさんに勘違いさせられて巨人中日相手に恥かいた
阪神には捨て身でぶつかれ
今日は今井vs能見だっけ?
これで勝てたら、凄い盛り上がるだろうね
今日、マエケンじゃないの?
能見相手に勝てれば残りは福原と下柳だから3タテだってあるぞ
福原と下柳いないぞ。
明日はマエケン・今井どっちだろうね?
28 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 05:08:54 ID:muwEOlTU0
>>26 福原は登録抹消の上にもうageの予定はないよ
愛しの福原が・・・まあでもローテ谷間だから何とかなるだろ
ブラゼル今日から復帰だもんな
阪神は1勝2敗でOKの気持ちで来るから楽だろなぁ
今日もマクレーンスタメンだろうな
32 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 05:15:22 ID:zla88UlxO
怪我明けの篠田をリリーフ起用はちょっとブラウン違うんじゃないの
阪神は週明け広島ヤクルトが潰し合いしてる裏で得意の横浜戦だからな
虎ファンだが、土曜は上園で日曜はジェンでほぼ確定。
ここで勝てないと勝てるとこないよ。
こっちも土、日はほぼ諦めてるんで。
>>33 三浦とうまくすればランドルだろうから、少しは期待持てる。
36 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 05:28:56 ID:x975GrFw0
マック外すなら今だろ
1中末永
2二東出
3右天谷
4一栗原
5三フィリップス
6左廣瀬
7遊石井小窪
8捕石倉
って感じのオーダーがみたい。つか今あたってる
廣瀬末永天谷を固定しないのがもったいない
いくらなんでも左右そろえすぎじゃない?
それに左の代打残すのも必要だから、末永石井同時期用は嫌だな。
ちんこの皮がマクレーン
マクレーンは、やっぱ相手投手からすりゃ怖いのに。
外したら全然迫力無いじゃんw
代打の為にカードを温存するほど余裕は無いと思うんだが
今調子いい奴に打席を多く与える
余った奴は投手に代打要員で十分だろ
ブラウン「今のウチなら巨人中日ともどっこいどっこいな試合ができる」
↓
一勝四敗
つくづく要らんことは言うもんじゃないなあ…
甲子園で負け越したらさすがに終戦だろうなあ
>>40 小窪石井、末永赤松、攻守トータルすればそれほど差がある選手じゃないし。
あとは考え方の違いかな。
常にリードを持って戦わないと勝ち目が無いみたいな余裕のなさを感じるけど、野球はやはり9回で戦うものだし。
残り13勝5敗あたりでギリギリ?
先取点は何より大事だろ・・・・
今年の糞打線じゃ逆転なんて早々いつも望めんぞ
基本先行逃げ切りの形が今年のパターンなんだから
石井はまだ調子いいから併用でもいいが赤松の打撃だけは勘弁してほしい
俺も外野は
>>36と同じで廣瀬 天谷 末永の固定シフトでいってほしい
それだと阪神が10勝7敗でも同率で阪神の下か。
直対全部とらないと厳しいな。
47 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 06:07:21 ID:NBkpled0O
CS飽きろめろ
昨日小窪の長打のあたりを英智がスライディンクキャッチしたのすごかったな。
赤松だけなのにな。ああいうのができるの。もうちょい打てるといいんだが。もったいないな。
49 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 06:17:59 ID:dJR3Qe7bO
巨人・中日戦を見てると
力不足を露呈してるよね
勢いだけじゃ勝ち抜けないよ残念ながらね
キャッチャーがわざと後逸すれば1イニング5三振も可能
大量点で勝っていれば1試合最多奪三振記録も可能
さて,今日から3連敗か。
週明けには,借金13で茶の今季限りの会見が
あると予想(希望)する
チーム状態最悪のヤクルトが勝手に落ちてきただけでこの騒ぎっぷり。
先週あたりは「もうヤクルトは上がってこない。ウチも3位は射程圏内(キリッ」なんてカキコもあったなw。
そもそも今年のカープなんて阪神、ヤクルトよりもベイに近いよ。
ルンバっぷりや野球のレベルが。試合に終わったあとロッカールームで携帯で写真撮りあって
嬉々としてブログ更新。中日やヤクルトや巨人がそんなことやってるか?Bクラスでアホかと。
まあハジメはほくそ笑んでいるだろう。3位に手が届くような雰囲気に見えてダメだったわけだから、
補強の妥当性もアピールできたし、金はさほどアップしなくていい。
その上新球場効果でウハウハwwww。
もう少し夢を見続けたい
昨日の観衆1万8千か
前日勝ってるのに前日より少ないのはヤバいね。
来年今年と同じような成績だと閑古鳥が鳴くのはまず確定だなぁ。
ホームで勝たんと話にならんわ。
さっきもノムケン「大声援を味方に付けて勝て」とか言ってたけど、今までどんだけ満員になった時にショボい試合してんのか分かってんのか
ホームだからとか、声援を味方につけてとかじゃなしに
実力が足りないんだから良い投手から勝つのは難しいって
58 :
55:2009/09/18(金) 07:15:22 ID:0IOVvbL60
今年は連日大入りで、選手が「明日は友人知人を誘って・・・」みたいな
台詞はなかったけど、来年客が減って同じようなヘボ野球続けてても
この台詞が復活するのかな。
基本的に金を払ってみるような内容の野球をしとらん。
さて、今日からの3連戦が文字どおりの天王山になるわけだが
3位争いだから、高尾山くらいか
前スレで東出が一億貰う資格ないっていちゃもんつけてるヤツいたけど
まあ福井県民は2ちゃんは愚か民主党政権のこれから朝鮮人天国社会になる過程で
現代において同和や賊軍のように扱われてるからな。でも東出にいちゃもんつけてるの山形県民だろw
>>60 いっそ天保山くらいまで下がればチャンスあるかも
帰りに海遊館寄ろうぜ!くらいで
>>62 そしてみんなで写メとってブログ更新みたいな?
9月20日 今年もヲタワ
みたいな?
大河ドラマ板でも最上義光が出ないからと何故か出番の少ない津田寛治を
無名雑魚俳優だと誹謗中傷するから現地スレ住人達と一緒にフルボッコにしてやったよw
あと隠れ嶋信者も東出にいちゃもんつけてんの?嶋はピザ池沼だから仕方ねえだろ
ピザはスポーツしてんじゃねえよ。だから他のスポーツにバカにされんだしさ
2chには住んでる場所によってやたら差別したがる病気の人間がなぜか存在する
つーか、巨人戦振替のチケット販売方法、ナメてんのか?
もう内野自由以外ほとんど売り切れじゃねーか。
県外のファンは来るなってか?
残ってる内野自由買いたいけど、今晩あたりには完売しそうだな
新球場元年のホーム最終戦だし、引退試合とかのイベントがある可能性が高いから
>>65 高校野球板で富山県民が福井県が一番雑魚と言うから
層化の柴田さんみたいなスターは福井にはいませんけど富山は野球で頑張って下さいねと
そいつが消えるまで最弱高校スレで徹底的に粘着してやったよw
まああちこちで福井バカにされてるのに東出達がのほほんとし過ぎなんだよ
>>44 巨人2敗阪神1敗横浜1敗ヤク1敗
それほど難しくはなさそうだな(棒)
しかしクライマックスシリーズが出来てから、フロントも選手も一切優勝を
口にしなくなったな。
昔は嘘でも今年こそは悲願の優勝をとか言ってたが。
まあそういう言葉を全く口にしなくなったことを考えると、CSがない時代は、
目標は優勝と言いながらも絶対そんなことは無理と思いながらやってたんだろうなw
東出は、井端坂本赤星福地と比べると
どうしても見劣りしてしまうよなあ。
非力で走れないし。
他力本願だけど、阪神はラスト10試合でヤクルト戦が6試合もある
最後まで粘って付いて逝けば、チャンスがある可能性もあるかもしれない
>>71 東出は広島に迷惑かけてきたのは分かるけど
そいつら別にセカンドじゃないだろ? まあセのセカンドはアレだったりするけど
やっぱり福井舐められてるね。戦艦オチョキンも使えないしな
正確に言うと阪神はラスト8試合でヤクルト戦が6試合もあるw
ヤクルトには、最後に間違いなくチャンスがある
漁夫の利で、カープにもチャンスがあるかもしれない
>>73 あ、1番としてね。
2番で使えば良いだけかもしれんが。
>>74 なんかもうCSの前にややレベルの低いCSやっちゃう感じだなw
阪神戦はあの二人に打たれて負けるのだけはもう勘弁だ
いい加減学習してくれないと・・・
>>74 巨人にガチで勝てる阪神がヤクルト相手に落とすとも思えんけど・・・
ヤクルトも五十嵐イムが帰ってきたんでしょ
このままでは、終わらないかもしれない
>>76 そりゃ、カープの投手だってあの2人だけには打たれたくないだろw
意識しすぎて打たれるわけで。
阪神ファンだけどあの広島印の雑魚兄弟を
タダでいいからひきとってくれ。
石原がインハイで脅かさないからね
そりゃフェアな手段だけで勝てる訳ない
メジャーはブラッシュ使うのが当たり前だからブラウンにはそういう事も期待してた
ところがブラウンは低め一辺倒指示、
逆に純和風と思われた高田ヤクルトが死球が圧倒的に多いという
>>54 そりゃ、基本的に金払っていく以上、ファンは勝ちゲームが見たいんだから。
大竹VS朝倉と斉藤VS吉見、どっちが当日券売れるかってもんでしょ。
>>81 MLBのが基本外角責めだろ。
ブラッシュなんて投げて上半身に当てたら、即乱闘か報復だよ。
>>83 打ち過ぎる奴にはブラッシュ行くよ
4月の金本なんてまずやられてた
>>75 それなら同意する。
しかしほぼ終わりなのは分かっていても…あと二軍が育たないのは選手ばかりのせいじゃないな
広島から出て行った選手が活躍してるのとか練習環境や慢心…もといw指導者なんかの差もあるだろな
>>81 組みたての問題だろう。
谷繁の配球はみごとだった。
ここ5試合で1勝4敗借金2ケタに逆戻りで
なにがCSだよ。
今日からの直接対決6連戦で1つでも負けた段階で終戦だよ。
極端なんだよ。
インサイド使うのは必要だけど、ブラッシュボールなんて技術的にも一番難しいんだぞ。
腰を引かせたり足を動かしたりいろいろあるだろ。
>>83 そもそもMLBのストライクゾーンが外角寄りなのも
死球による様々なトラブル抑制だって聞いてるけど
だから体の小さい日本人が余計に苦戦する云々…
あと東出もあの体の小ささではよくやってる。
野球でも格闘技みたいに身長か体重の階級制度があれば
東出も5本は本塁打打てるだろうにw
その前に、今年は、もう何度も終戦してるしw
いしはらの八百長がなくなれば金本は,打率稼げず時期引退を余儀なくされる
だろう。クラ3連発で,早く,引退させてやれよ。
金本をこれ以上,甘やかすな。
今北
巨人、中日にあの体たらくじゃ CS だめだろ・・・
って、わかってたけどね。
今日の、木村のいうことには、久しぶりに納得した。
もすこし、送りバントした方がいいよ。
たまにすると失敗するし・・・・・
精神的にも、大きいの打たなきゃ、とか思って追い込まれていくんだろうし
そう言えば昔ガイジンの審判を使ってMLB式ストライクゾーンでやってみたら
当時の特に阪神吉田監督からうちのチームはちっこいのばっかやからそれじゃ打てへんとか
クレームつけられて、そのガイジンさんがフェードアウトしたって記憶があるけど違ったかな?
621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 08:16:19 ID:+EX3OvQUO
09/18 日刊は
燕 村中 恭兵[0勝 4敗]
鯉 前田 健太[7勝 13敗]
あとは
>>618に同じく
今シーズンに限れば金本よりも和田アニキに媚びまくりだったな
>>92 往年の北別府や佐々岡のような、球の出し入れが生命線の
Pならいいリードするとおもうが、現状の投手陣には倉は不向きだ。
リードに関しては倉の方がインサイドに強気に攻める引き出しがある分上だな
テンパるストレートしか投げさせなくなる事もあるが
キャッチングと肩は石原が上だが打撃が同じなら俺なら倉をしばらく使っていきたいな
今日から三タテするよ、俺には分かる
阪神戦は倉を試してほしい。
まー、どちらにせよ厳しい戦いにはなるだろうが、ヤニキと子分はインに厳しく見せときゃアンパイよ。
子分には最悪ぶつけてもいいわ。調子崩すだろ。
18 今井 能見
19 前田 上園
20 ルイス ジェン
下園は横浜上園は阪神、中園を探せ
阪神にサンタテとかどんだけ夢みてんだよwww
10/10の最終戦、まじでチケットないじゃん
そんなに新球場窓口で売れてるのか?
捕手以前に序盤以降は谷繁の構えたところにズバズバ決めてんじゃん
制球難Pならリード関係なく谷繁でも一昨日の展開になるし
この6連戦の先発は
マエケン→今井→ルイス→大竹→篠田→マエケンか
108 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 10:10:40 ID:eU88ivD/O
冷静に考えてみた。
今日からの3連戦で1つでも負けたら自力CS消滅。
ヤクルトと阪神が直接対決6試合残してるが、これが3勝3敗だとしても、この間に2チームを抜くには貯金6を作らなきゃいけない。
すなわち6連勝のみ。
ムリポ
マエケンないよ
ブログ更新してるし
>>106 もち球を有効に使っているということ。
初回から伏線をはってるもんで、
アウトコースのボール球でも簡単にひっかかってたじゃん。
今日、マエケンじゃないのかー。相手は能見だぞ、今井で大丈夫か。
CS出場しちゃったら無条件でブラウン続投なの?
なんかそれも嫌だな…
いやブラウン好きなんだけど、来年も見たいかって言われるとなぁ
てか10日のチケットの売れる速さハンパないね・・・
公式は×になってたから、今日10時にロ−チケですぐにパフォB4枚確保した。
今確認したらロ−チケも既に売り切れてたから、凄い。
横浜戦以外盛り上がるねぇ。
今のチーム状態からいって阪神が連敗するとは思えないよな
カープの選手の仲のいい分布図ってどんな感じですか?
小窪天谷
石原倉
石井梵
もうね、毎日のように地元メディアが「守備、機動力重視!長打期待できないんだから一点を取る野球をやれ!」
なんて喚き散らしてるようじゃ、このチームに勝つチャンスなんかないと思うわ
どんだけ狂ったカルト集団なんだよこのチームとチームを囲む環境は
守備固めレベルの人間ばっか使って、長打力の補強を怠る、足の遅い人間は冷遇するとかね
中日の初戦なんか、中日は広島よりバント失敗たくさんして、荒木が盗塁失敗しても中軸がしっかり打って勝ってるじゃん
外人とか若手のミスや打てないのをネチネチ書いてばっかりで、ゴリラとか永川にはノータッチだし
本当カルトというのか、集落とでもいうのか…
別の板でまた福井県を差別する馬鹿が出てきたから板全体に制裁加えたよw
しかし2ちゃんって本当にシャブ中増やしたり、媚韓媚中で
その分のガス抜きを福井県を同和や賊軍みたいにして迫害するとかw
金本や粗いを敬う為に東出が差別受けるなら…阪神スレにも場合によっては制裁加えようかw
ヤクルト 阪神 広島
74-69(16-05).517 73-67(14-03).521 74-66(18-00).529 +8
73-70(15-06).510 72-68(13-04).514 73-67(17-01).521 +6
72-71(14-07).503 71-69(12-05).507 72-68(16-02).514 +4
71-72(13-08).497 70-70(11-06).500 71-69(15-03).507 +2
70-73(12-09).490 69-71(10-07).493 70-70(14-04).500 00
69-74(11-10).483 68-72(09-08).486 69-71(13-05).493 -2
68-73(10-11).476 67-71(08-09).479 68-72(12-06).486 -4
67-72(09-12).469 66-70(07-10).471 67-73(11-07).479 -6
阪神 59-64-4 -.- -5 残19(読0・中4・東6・広4・横3)
東京 58-64-1 0.5 -6 残23(読5・中1・神6・広4・横5)
広島 56-66-4 2.5 -0 残18(読5・中0・東4・神4・横5)
_ ○ ○ ○ ● − ●
_ ● ○ ● 阪 阪 阪
東 東 東 _ 巨 巨 巨
横 横 横 10 東 巨 横
横 _ 阪 _ _ 巨
10時ぴったりに行ってファミマで10日のライト指定一応確保しておいた。
緒方引退試合がなかったら売り飛ばすけど。
10時10分ごろに違うファミマに寄ってみたらパフォ席はもう売り切れてたw
>>105 マジで?3連勝しないと厳しいけど、能見相手なんてどう考えても分が悪いんだし
後2戦をマエケンルイスで拾いに行ったほうがいいと思うが・・・
マエケンってことは、今日負けたらほぼ同時に1勝2敗以下確定か。
ネットでユニフォームを注文したらどれくらいで届く?
もうZoom-Zoomとか恥ずかしいスレタイ止めたら?
能美は確実なんだから今井でお茶濁すぐらいでいいと思うけどな
どうせ能美打てないんだしさ
>>105 無理っぽいも、5勝1敗でのりきるために
ヤクルト戦を大竹・斉藤・マエケンでみっつとりにいく
算段か
この福井県人らしき馬鹿はいつも現れるのかね。
ほとんどスルーされているようだが
緒方前田の引退試合だから売れ方が凄いな。
9/18(金) 東京 巨人 広島 阪神 今井 前田C
9/19(土) 東京 巨人 広島 阪神 前田D 今井
9/20(日) 東京 巨人 広島 阪神 ルイスC ルイスC
9/21(月) 中日 広島 横浜 東京(H 大島 大竹C
9/22(火) 中日 広島 横浜 東京(H 大竹D 齊藤C
9/23(水) 中日 広島 横浜 東京(H 齊藤D 前田C
9/24(木)
9/25(金) 広島 横浜 中日 巨人 前田D ルイスC
9/26(土) 広島 横浜 中日 巨人 ルイスD 大竹C
9/27(日) 広島 横浜 中日 巨人 今井H 齊藤C
9/28(月) 中日 阪神 東京 横浜(H 大竹D 前田C
9/29(火) 中日 阪神 東京 横浜(H 齊藤D 今井
9/30(水) 中日 阪神 東京 横浜(H 前田C ルイスC
10/1(木) __ __ __ 横浜(H予備
10/2(金) __ 広島 __ 東京 ルイスD 大竹D
10/3(土) 広島 阪神 東京 巨人 今井D 齊藤D
10/4(日) 東京 巨人 中日 横浜 大竹D 前田D
10/5(月) 東京 巨人 __ 横浜 齊藤D ルイスC
10/6(火) __ 横浜 __ 中日(H予備
10/7(水) __ 横浜 広島 阪神(H ルイスC 大竹C
10/8(木) __ 阪神 東京
10/9(金) __ 阪神 東京
10/0(土) 広島 __ __ 巨人(H 大竹D ルイスC
中4でへろへろのローテPより谷間に今井・大島・篠田辺り試した方がよいと思うが・・・
高広は何やってんだろう?
>>128 やっと二軍に帯同
齊藤のへばり方見るとその意見には同意だなあ。
まあルイスや大竹には中4日でいってほしいけど。
篠田先発も蟻ってことは今井のところに篠田が入ってくるかな
中国新聞は来季がどうのと、いきなり今季はもう諦めたのか?
そもそも機動力で1点を、という野球には投手力と守備力という大前提があってこそ。
それが貧弱なのに、攻撃方法だけそこに準拠しても蟷螂の斧になるだけ。
9/18(金) 東京 巨人 広島 阪神 今井
9/19(土) 東京 巨人 広島 阪神 前田D
9/20(日) 東京 巨人 広島 阪神 ルイスC
9/21(月) 中日 広島 横浜 東京(H 大竹C
9/22(火) 中日 広島 横浜 東京(H 篠田(4)
9/23(水) 中日 広島 横浜 東京(H 齊藤D
9/24(木)
9/25(金) 広島 横浜 中日 巨人 前田D
9/26(土) 広島 横浜 中日 巨人 ルイスD
9/27(日) 広島 横浜 中日 巨人 大竹D
9/28(月) 中日 阪神 東京 横浜(H 篠田D
9/29(火) 中日 阪神 東京 横浜(H 齊藤D
9/30(水) 中日 阪神 東京 横浜(H 前田C
10/1(木) __ __ __ 横浜(H予備
10/2(金) __ 広島 __ 東京 ルイスD
10/3(土) 広島 阪神 東京 巨人 大竹D
10/4(日) 東京 巨人 中日 横浜 篠田D
10/5(月) 東京 巨人 __ 横浜 齊藤D
10/6(火) __ 横浜 __ 中日(H予備
10/7(水) __ 横浜 広島 阪神(H ルイスC
10/8(木) __ 阪神 東京
10/9(金) __ 阪神 東京
10/0(土) 広島 __ __ 巨人(H 大竹E
篠田が行けるなら、これでいってくれ。
とにかく、今日勝てれば勢いに乗れるし阪神も焦る。
負ければ甲子園の阪神に一気に飲み込まれてしまうよね。
鳥谷と復帰のブラゼルは絶対抑えないと。
大逆転負けとかサヨナラ負けしたら今期終わりかねぇ。
今井超頑張れ。
>>134 ブラゼルの復帰は明日か明後日に延期らしい
ってことは脚の状態があまり思わしくなくて無理してるのかなという希望的観測
>>135 そうなんだ?
とりあえずブラ・赤星無しでも読売に勝ってるから
うちの投手次第だよね。
まぁ当たり前の事だけども。
GDTは40億の大戦力なんだから、少々離脱者がいても関係ない。
そいつらに対して、その半分かそこらでSBCは互角以上で闘えって話なんだから、
土台困難な話。
天谷を6番においてもそれ以降の打者が置きものだから点が入らん
1番、3番、5番のどれかに置くべき
守備も大した問題じゃぬーよw
んなもん点取れるようになってから考えろ
>>137 ヨシノブいないなら谷でも使うかーみたいなカンジだな・・・
1軍半みたいな選手を日替わりで使ってるウチとじゃ、ハナから勝負にならんわな
1点取られたら2点以上取らないと勝てない。
投手力・守備力の方が重要。
>>140 谷を出したり出さなかったり。
贅沢な打線だよな。
うちなら完全にライト5番固定だ。
谷も巨人以外なら、楽々2000本安打に届くだろうに。
>>137 基本、そこに行き着くんだろうな。
もう、ここまで来たら、落ちるところまで落ちた方がいいかも。
資金力のない者は決して勝たない。
負けて目覚めることが最上の道だ。
カープは資金力ということを軽んじすぎた。
私的な潔癖や徳義にこだわって、
真の進歩を忘れていた。
敗れて目覚める。それ以外に、どうしてカープは救われるか。
今、目覚めずしていつ救われるか。
ブラウンたち、今の選手は、その先導になるのだ。
カープの新生に先駆けて散る。まさに本望じゃないか。
>>143 これまでの10年以上、散々負けても目覚めなかったわけだが…w
どれだけ負けても自分の地位は揺るがないんだから、
リスクを取ってチーム強化とかするわけないわな。あのオーナーが。
基本的に優勝する気がないんだろう。
どうやって能見打つかだなあ
打てたところで例のあと一本がでないんじゃ何にもならないし
阪神の中継ぎを打てるかというとアレだし
能見が自滅してくれるか、投手戦で引き分けるか
>>126 君には奴隷としてしか日本人から存在を認められない我ら民族の
苦しみなど分からんようだな。東出達もいくら大金もらっても
日本人から日本人扱いされないなら、意味なかろうに
元気なうちに福井のエレファンツで野球をやってほしいもんだ
能見がいきなり大乱調とかないと100%負けだな
>>143 自分に酔ってんじゃねーよバーカ
具体的に金策をどうするか言ってみろ
マジレスするなら二軍を何とかするのが先かもな。
早く東出達も我が祖国に帰ってこい。朝鮮人や山形県民の尻拭いまでやるこたあないんだよw
151 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 11:46:40 ID:4YvQIZIeO
能見がダルビッシュクラスなら分かるが、並のじゃん!今日はボコボコにしたれぇ!
能見に三試合連続完封食らった広島ww
>>143,149
仲間割れすんなよw その為に我が軍には八つ当たり出来る奴隷が4人もいるんだろw
残りわずかとなった,ブラウン政権の4年間を総括してくれ
>>154 ブラウンいいじゃん
ブラウンなんだそれ
ブラウン△
おい!!ブラウン!!!
\(^o^)/
ブラウンいい加減にしろ
こんなもんばっか
156 :
143:2009/09/18(金) 12:08:01 ID:pUzr281A0
GDTブルジョア層
SBC労働者階級
とりあえず長打が打てる人間と、フォアボール選べる人間以外はスタメンに出るべきではないね
梵、赤松なんかもってのほか、一人ならまだしもこんなカスども二人も組み込んでたら絶対勝てねーわ
よく足だの肩だのは伸びないだとかいうが
二ケタ毎年余裕で打つ力と出塁に対する姿勢、選球眼もまた天性のもの、これが欠ける人間がスタメンにいると打線が線にならない
おとなしく守備固めでもしてなさいってこった
>>158 そんなもんを持ってる選手がカープに8人もいるわけない
カープに求め杉
>>157 その下には我が祖国があるから心配するなw
2勝1敗でいければまだチャンスはある
3タテ食らったら終了
永川と糞まみれになりながらホモセックスしたい
>>161 2勝1敗でも自力CSは消滅するから、他力本願のチャンスになるけどな。
>>158 いないから勝てないんだろ?単純な話
外人補強も手を抜くし、ドラフトも俊足(笑)の他に取り柄がないような奴ばっかり取ってきて
オマケにそいつら全員に広島特有のキチガイじみた「転がせ!叩き付けろ!」指導をしてガラクタにする
これじゃ戦力も揃わんし勝てんわ
まぁ、CSは元にとって有利に働いたよなぁ。
優勝しなくても日本一狙えるんだもの。
ホモ向けの写真集だしてほしい
つくづくこの球団って時代遅れだよなって思う
竹槍で飛行機落とそうとしてるのと一緒じゃんか
おまけにマスコミもまんま大本営だし
戦艦大和の言葉とかどうでもいいし
オーナーである元が、地元企業に頭下げまくってスポンサーになってもらえ
それだけで、資金力はそうとう違う
今期のチケット収入とグッズの売上もスゲーだろ
来期は金を使えるチャンスの年だと思う
マジで奴隷4人を我が祖国に返せよw
東出はホムラン打てないし、横竜と天谷は半分カタワだし、齋藤は一番奴隷根性だし
全員エレファンツにくれよ。本当にそっちの方がいいよ
同性愛者だとわかると誰もレスしてくれなくなる
阪神に負け越してスマンな(´・ω・`)
だがそれとこれとは話が別なんで
ずれ込んでしまった分ドームでは本気でやらさせてもらうよ
そちらが三タテとは言わずとも勝ち越してくれたら
採算は大きく黒字になったんだけどもなあ(´・ω・`)
悔しいけど、今日で完全にTHE ENDだなw
今井と能見では、競馬でいえば500万クラスとG1クラスが叩き合いをするようなものw
どうせ、アホのブラウンは、天谷や末永をスルーして、使えもしない右打者を並べるんだろ?w
>>169 三井物産がスポンサー開拓業務受注して、そこそこ開拓してると思う。
公式のスポンサーページが華やかになったw
さすがに赤松はもう出ないでしょ、チェンの時ですら出番がなかったんだからもう見切られたと思うが
フィリップス、天谷、廣瀬だろう
またチョンが荒らしてるのか
奴隷4人は他球団なら二軍なんだろ?じゃ福井ミラクルエレファンツに明け渡さない理由はないだろw
ID:Ftukajab0
86 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 12:40:17 ID:Ftukajab0
巨人ファンとしては広島に上がってきてほしい。
下位チームのためにCS制度を我慢してるのに、毎度巨阪中じゃCS制度の意味が無い。
952:p2-user: 279738 p2-client-ip: 220.105.222.94 2009/09/10 10:21:46 P [sage]
「2ちゃんねるユーザーは『首くくれ』『人間として価値が無い』」と
バカな発言をした近藤光史が9月18日に甲子園で始球式を予定しているみたいだが
またまた「東出の顔面に剛速球を・・・」とバカな発言をしたみたいだな
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1251780538/ 東出も広島に寄生してるばっかりにこんなアホにまで命狙われる事になるんだよな…orz
今日は,辛いさんに打たれそうな気がする。
明日は,復帰してきたブラゼルに。
トドメは,いしはらの八百長でヤニキが明後日。
石原は接待リードするからな
なんだ?福井の選手は安心の福井ブランドっていわれてめちゃめちゃ愛されてるけど。
横山、東出、天谷、斎藤だろ?全員実力あるし顔もかっこいいし。
天谷はヒゲがよく似合うなアッー!
いずれにしてもブラウンお別れまであと18試合
最期まで生暖かく見守ってやろうじゃないか
>>174 三井物産まさかのカープ売買あるかなぁ
まぁないか
>>156 そんな事100も承知でレスしてるんだが……
自分で元ネタの説明するとかかなり恥ずかしいぞ。
スレチだが、大和は単に海軍首脳部の見得で特攻して沈んだだけだぞ。
「貧乏球団が金持球団を倒すのがいい。」
なんていってるカープファンも多いからな。
大抵、団塊のお花畑なんだが w
>>174 物販やスポンサー開拓を外注に丸投げしたのは良いアイデアだったと思う。
ついでにチーム運営もどっかに外注してしまえばいいのに。
今井美樹ファンにカープファンがいた
布袋はDQN
昨日ブログ更新してるから今日マエケンじゃないんだなあ
今日使ってヤクの最終戦でまた持ってくると思ったのに
ブラウンのこういう所が嫌い
勝負所で博打を打たない
いらんとこでは無駄な博打を打つくせに
いやいや、能見にマエケンはどうよ
勝負どころなら上園ジェンの明日だろ
CSに行けるかもしれないと思うから荒れるんだよ。
冷静に考えたら絶対ムリだからもう諦めろよ。
>>196 夢ぐらい見たっていいじゃないかw
まあ、確率の低い夢を見て、確率通り外れたら文句言うってのも
勝手な話ではあるがw
>>196 それを言っちゃあ、おしまい w
まあ、明日からは、荒れるというよりは、
スレの伸びが鈍くなる、と思うよ。
>>184-185 全員ミラクルエレファンツに欲しいもん
あとBCリーグは松井秀喜取りと本気だからな
そろそろ梵ageようぜ
二軍の成績も昇格ラインに近くなってきてる感じだし、小窪スタメン固定じゃ限界なのは見えてきてるし競争させないとダメだ
>>200 ボボはタクローと競わせればいい。梵のことは忘れたほうがいいよ
>>188 まあ残してたら長門と同じ運命(標的艦)だっただろうから、気持ちは分からなくもないがね
スレチすぎるなw
嶋か前田が確変おこしてシーズン終了まで打率8割ペースで打ち出したら3位に入れるかもよ
>>201 正直、琢朗さんと競わせたってしょうがねーよ
そもそも横浜をクビになった選手とどっちがいいか悩むレベルの競争しかできてないのが問題なんだよな…
小窪も梵も競争のレベルが低すぎる
まぁ琢朗さんが居なかったらもっと悲惨だったとは思うが、巨中阪あたりと比べるとレベルの差が歴然だ
このあたりを競争でレベル上げてかないとダメだ
>>200 今の時期にまだ2軍にいる投手から固め打ちして打率上げてるだけ。
他の選手も打ってるけど打数が多くて打率が上がらない。
それに梵あげるなら高明あげてほしい。まだ可能性があるし。
前田もそろそろあがってこないかね。ベンチにいるだけで締まると思うが。
今日から最終決戦だぞ。気合入れて行けよ!
ブラウンが動きさえしなくて石原の接待リードが無ければ勝てる試合だ!
接待はあって当然だと考えている
この期に及んで前田昇格を期待する人はちょっとおめでたすぎる。
この三連戦、○××で一瞬だけ希望を見せるとかいうオチになりそうだ
今季の前田は絶対許せない
みんな頑張ってるのに一人でサボりやがって!
今年も新井金本に引導を渡される気がする
>>205 別に高明でもいいが、今高明スタメンで使うの怖くないか?w
梵をageなきゃならんって言ってるわけじゃなくて、小窪の競争相手が琢朗さんしか居ない現状がおかしいってこと
今年序盤の梵んときもそうだったが、競争相手がちゃんと居ないとダメだ
こんな状態じゃレギュラー勝ち取ったなんて言えないし、こんなレベルの低い状態で勝ち取ったポジションなんて何年かしたらあっさり他の誰かに抜かれるよ
>>204 何が競争のレベルが低すぎるだ
.250も打てない、出塁率.280のカスが小窪の相手になるとでも?
せいぜい守備固め代走がいいとこ、石井小窪がスタメンになることはあっても梵がスタメンになることは絶対ない
前田?おってもおらんでもかわらんよ
>>212 素直に梵ちゃん(笑)がみたいですって言え 競争がとか見苦しいこと言うな、一般ファンを装ったクソヨギヲタが
>>213 競争のレベルが低いことは事実だろ
打撃しか取りえがない鈍足拙守が3割も打てないんじゃ低レベルと言われても仕方がない
小窪が目指すべきは井端坂本鳥谷のレベルなのであって、
劣化した梵やロートルのタクローなんぞより上に行くことじゃないだろ
>>212 「齋藤のレベルが低すぎる、二軍から佐藤を上げて競争させよう。岸本は使うのが怖い(笑)」
競争のレベルが低いのは明らかだが
別にそれは梵を上げろっていう理由にはならんからなあ
琢朗さんは経験もあるし、今でもいい選手だとは思うけど…昔に比べたら明らかに衰えてる
その今の琢朗さんに勝てないようなショートしか居ないんだからそりゃ下位にもなるわなって話
小窪も梵もその程度の選手なんだし、どっちかを固定しなきゃならんっていう必要性は全く無い
競争させるのがごく当たり前のことだろ
ちゃんとした競争させずにぬるま湯で結果出させたって他の誰かにすぐ抜かれるか新井みたいになるのがオチだよ
>>212 梵と小窪をどういう風につかって競争させるんだ?同じ右バッターなのに。
梵があげられたら普通にタクローと梵の併用になる。身体能力の高さが一番大切な球団だから。
Wn7ELZd7O YAqW2+at0
分かりやすい自演w
>>219 上二行は皆分かってることだと思うし。
別に今の小窪の状況がぬるま湯とは思えないけど。梵も。
「ちゃんとした競争」って、どちらも一軍に上げてればそれがちゃんとした競争なのか。
二軍からちょっと打ったらageってするのはぬるま湯じゃないの?
捕手ショート監督フロント前田
工作員が延々ループさせて遊んでるだけなのに毎回同じように食いつく馬鹿な住人
小窪は純粋な技術不足であって
結果がどうたらの競争で伸びるタイプじゃない
>>223 毎回毎回そんなに新鮮なネタがあるわけじゃないだろw
まあ雑談がてらなんだから大目に見てくれ
競争させるのと梵上げるのは別だろ、アホか
なんでタクロー>梵がほぼ確定してるのにタクロー以下と競争させる必要がある?
しかも梵はもう十分チャンスをやった、使うなら高明とかキムショーだろ
公私混同もいいとこだわ、梵が優遇されてるときは競争させろだなんて微塵にも思わなかったクセに
今日は石原が打つよ!
4−3 2打点
>>220 チャンスは平等に与えて結果重視
梵が打てなきゃ小窪使えばいいし、小窪がミスしたら梵使えばいい
そうやってお互いに足りないところを伸ばしあっていかなきゃなかなか進歩しないよ
もっと言えば外野手もそういう使い方してほしかった
まぁこのタイミングでそういう起用法に切り替えるのは難しいだろうけど…
もっと早くからそういう起用法が見たかった
平等ねえ
梵が我慢して使われ結果出せなかったから二軍
で、巡ってきたチャンスで小窪が結果を出したからしばらく固定
打撃の調子が落ちるとタクローと併用にチェンジ
序盤の梵の我慢が長すぎた気はするが、それ以外はこれはこれで「平等」だろ。
だから小窪は調子落としたり、エンドランで飛び出したりしたらちゃんと鞭で打たれてるだろ
出塁率も梵ごときとは雲泥の差がある
年齢的にも小窪はこれから経験を積んでいく立場、梵は結果をださなきゃいけない立場で全然違う
今日は石原が接待するよ!
>>226 どうでもいいが公私混同って使い方間違えてないか?
好きでカープ応援してるファンの話なんだからどっちも『私』だろw
オーナーが好き嫌いで起用に口出ししてきたりするのを公私混同って言うんじゃね
まあ遊撃を三人並べてもどうにもならんのは事実だわな
梵ageがあるとしても代走守備要員だろう
高明ageは状況が終わってからでいいだろうし
>>232 早く練習しろよ
「俺は去年地獄を見た」「ああいう経験をしないとダメ、去年はいいシーズンだった」
んだろう?I believeさん(笑)
>>229 まぁそういう見方もあるか…
とりあえず来年監督変わるなら、一度リセットになるだろうな、全ポジション全員
去年いわれていた梵タクロー小窪のレベルの高い???内野手争いとはなんだったのか
クソヨギヲタは梵のこと25かそこらだと思い込んでる節があるからな、マジキチ
そんな悠長なこと言ってられる年じゃねーっつうの
>>236 そもそもレベルが高ければ併用(競争)なんかないよ
クソヨギ死ね!
タクローがニンニク注射すればまだまだいけるんじゃね?
チャンスが平等に与えられるなら文句はないが、平等に与えられることは絶対にないよ。
梵は地元選手だからなおさらね。
Wn7ELZd7Oの言ってることはまあ分かるけど。
レベルが低いなら完成品獲るか猛練習しかないよ。
なぜ梵オタはこうも見苦しいのか、本人が女の腐ったような奴ならファンも女々しい
カイジのチンチロ班長と一緒だろ
さんざんイカサマしといてバレたらノーカウント!ノーカウント!競争させろ!競争!
「平等に」競争させたら優先リストの一番下にふっとぶけどいいのか?
小窪>タクロー>高明>キムショ>梵になるけどいいのか?
優先順位知ってからバカもーん!とか吠えても遅いぞ?
ホモの選手を優先して使うべきだ!
いまのカープには猛練習もねえ!補強もねえ!
胃から汗を出す時代にモノになった野手っていうと誰だっけ?
新井とか栗原とかあのへんだっけ
>>242 地元とかは別にどうでもいいんだがなぁ…
小窪が琢朗さんと競争しても伸びるのは小窪だけだし、どうせなら梵でも高明でもこの際キムショーでもいいから直接競わせてほしいよ
そうやって、お互いに足りないとこを強く自覚させていくほうが伸び方も早い
達川時代よりも第一次山本監督の時のほうがもっときつかった
江藤や前田が若い時
小窪よかタクロー梵のがマシ
あのお粗末な守備走塁で3割キープできないなら微妙だろ、おまけにチャンスよえー
齋藤、篠田、マエケンが伸びないのは競争させないから
長谷川をローテーションにぶち込むべき
って言ってるのと変わらんだろ、バカか
梵も競争して伸びるなんて年じゃないだろ、去年今年がピークでないといけないのに
東出見てみろよ、多分去年が身体能力としてもピークでキャリアハイだよ
やるならいましかねぇとか遅いんだよ
7連敗の真ん中ぐらいでああいうのやってくれw
借金10のペースで来てたチームがCS争いになっていきなり借金無くす勢いで勝てるかよ!
大本営は地元出身の生え抜きがひたすら足を引っ張り、
外人傭兵部隊でなっとか勝ってることを廃刊しても認めないからな
>>251 守備走塁キチガイwww
転がせ!打ち上げるな!機動力!守りの野球!長打はいらない!外人ひっこめ!
あにや「金本に対していしはらは,ほんと外ばっかり構えとるんですよ。」
あにや「ほら,また外でしょ。ほんと何考えてるんですかね。いしはらは。」
板東英二「ほんばにもう」
小窪が出塁しても相手投手にプレッシャーかけれないだろうし
後の打者は当たり前のように凡退ばかりで拙攻だらけ
森野みたいに打点稼ぐ打者がいれば今年は違っただろうなぁ
あにや「一球くらいインサイド見せてもいいと思うんですがね。ほんと要求しないんですよ。
いしはらは。」
今季限りで退団になりそうリスト
S シーボル コズロースキー
A マクレーン 佐藤
B 小島 山本翔
C 河内 尾形 スライリィ
オーナーが世襲で広島出身
地元選手が優遇されないわけないじゃない
常識で考えればわかるだろう
>>260 スラィリーを入れたいなら
せめて間違えないで書いてよ
>>248 どう考えてもあなたの梵に対する態度のほうが「ぬるま湯」だと思うんだけど。
まず梵は二軍を勝ち抜く競争から始めないとね。
うえええええええええええええええ!!!!!!!?
山彦きたあああああああああああああああああ
>>262 ズムスタになってホームラン出にくくなったんだから繋げる打線で正解だろ
赤松の場合はフライ多いから繋げる事できないけどw
>>264 魚おおおおおおおおおおおおまじかよおおおおおおおおおおおお
緒方登録外れるって事はついに…(´;ω;`)
緒方いよいよか
いままで本当にお疲れであった・・・
うわあ、緒方とうとう来たかああああ
昨日、実況で打撃練習途中で切り上げてアップにも参加してなかったって書き込みがあったんだよね。
やはり昨日、オーナーから肩叩かれたってことだろうね。
ああ泣きそうだ。でもお疲れ様。
>>262 去年のヤクルトは先発陣が館山と石川以外微妙だったからじゃないの?
あと4番が畠山だったりガイエルが不振だったりで打点取れる打者がいなかったのも今年のカープと似たような感じなんじゃないの
冷静に考えると緒方って大した選手じゃなかったろ
緒方オワタのか残念だ・・・・・・・・・
四球マイスターが…
>>272 バットにはあまり期待できないけど、四球選ぶしこの前は盗塁もしたし…
来年もいけるか?って思ったんだけどな…
えええ、まじか
でも上げるなら鞘師じゃね?
芳彦って結局どこ守るの?
見に行ったときはサードやってたけど
>>277 俺もちょっと期待してたんだけどね。
まあほとんどの人が引退を望んでるだろうしそれが妥当だから
あまり大きな声ではいえないけどね。
とりあえず7日も10日もチケットを確保しといてよかった・・・はあ
>>281 「一応」いろいろできる
一軍レベルならファーストサードぐらいだろうが
足、守備、チームに対する貢献度などを考えたら、
緒方は前田より上だったと思うけどな。
>>279 右の代打としてあげるなら山本>>鞘師でしょ。
外野の守備固めはこれ以上いらないし
>>277 四球選びに一枠はさすがにキツいw
お疲れ様だな。新球場でやれてよかったんじゃないかな。
緒方にはその権利が十分にあったし。
>>281 最近はサードだけど、代打要員ってほど打撃好調でもないんだよな…
最近好調な梵ではないってことは梵もまだ本調子ではないってことだろうし
>>189 戦略的劣勢を戦術で覆す、ってのは痛快だし、
日本人はそれを非常に好む。
>>143,156なども根源は同じ。
つまり君は自分で自分をお花畑、と言ってる。
>>283 ファーストは釘でも打ち付けたように固定だからサードだろうね
マクレーン能見とぜんぜんだからいきなりスタメンあったりして
>>264 マジか・・・
しかし遅すぎたくらいだ。
もう一本出れば、というところで出てくる緒方はやるせなかった。
逆にここまで我慢したなら、最後まで緒方登録しとけばいいのに。
なんで今更
引退するにしてもずっと1軍にいると思ったけどな
>>262 自分のこと「周りとは違う野球通」とでも思ってるのかもしれないけど、
ここの住人なんて誰だって周りからみたらただの素人野球ファンの一人だよw
小窪の足と肩はショートではきついでしょ、正直。
近鉄にいた水口みたいにセカンドに転向できればいいけど、東出がでんと構えてるから
中途半端な選手生活をおくる気がしてならない
しかし2日前のやる気マンマンの緒方のインタビューが虚しく響くな。
せめてCSの可能性がなくなるまでは一軍にいてほしかった気も。
昔緒方が若手を使ってくれって直訴して、浅井と一緒に二軍に行ったことがあったね
なんか冷静に受け止められないな、とうとうか
〜 本日 (9月18日)の出場選手登録異動公示 〜
出場選手登録
中日ドラゴンズ 投 手 23 鈴木 義広
中日ドラゴンズ 外野手 7 李 炳圭
広島東洋カープ 内野手 59 山本 芳彦
東京ヤクルトスワローズ 投 手 15 村中 恭兵
東京ヤクルトスワローズ 投 手 16 加藤 幹典
横浜ベイスターズ 投 手 20 木塚 敦志
出場選手登録抹消
中日ドラゴンズ 投 手 14 朝倉 健太
中日ドラゴンズ 内野手 57 デ ラ ロサ
広島東洋カープ 外野手 9 緒方 孝市
東京ヤクルトスワローズ 投 手 21 松岡 健一
東京ヤクルトスワローズ 投 手 26 岡本 秀寛
9月28日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
芳彦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
つか前田が一度も一軍に上がらなかった年ってプロ初か?
こーのーいちーだーにーとうしもーやーしてー しょうりのーちーへーかーけーぬーけろー♪
緒方・・・sageの理由は何なんだ・・・
ほんのちょっと前に腰痛悪化したよね
また悪くなったのかな・・・
内野自由は何時から並んだらいいんだ・・・
まあでも2年前に引退直訴したときに引退してたら
去年のあの劇的な2つのホームランも見れなかったし、新球場でのプレーも
なかったんだよね。
俺がカープにどっぷりハマッたのは緒方がいたからだし本当に寂しいが・・
ああダメだ、なんか試合に集中できなさそうだ今日は。
>>298 うん。そもそも一軍の試合に出なかった年がないし。
つか今更落とすとか
色んな意味でgdgdすぎる
朝倉に松岡
カープに撃破された奴が次々と堕ちて行くなw
緒方再登録できるのはいつ?
実は前田を一軍に引っ張り出すための二軍行きだったりして・・
>>292 竹槍でB29落とせると思ってる奴が何言ってもなぁ
マクレーンすたべんやな
緒方引退か
>>305 まあ10日後だから28日
広島にも行くけど、ぜひ関東でもプレ引退試合やってほしいな。
CS争いでそんな暇なかったらそれはそれでいいけど
中日ドラゴンズ 外野手 7 李 炳圭
わろたw
>>308 28日かあ・・最後に引退試合登録ありそうだな・・
焼きベール♪
揚げベール♪
溶けベール♪←これおかしい!溶かしベールだろうが!
313 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 15:25:41 ID:SnXvR/fS0
広島戦で使ってほしかったな。ビョンビョン。
と思ったけど、ウチとやると打つんだわな。
このあとコーチの公示で
緒方age
高sage
とかあったら笑うのだが
信号機取り替え工事
広島にとってリ・ビョンギュは普通に巧打者だろw
何勘違いしてんだ
そういえばコーチで一軍帯同もしないっぽい書き方だね、公式は
今年のビョン怖くないけどな
どうせ上園ジェン打てないんだろうな
能見で負けて谷間のどちらかで負けか・・・
阪神に負けて終戦がなんともね・・・
緒方引退なら前田はどうするの?一緒に引退はないのか?
焼きベール♪
揚げベール♪
溶かしベール♪
>>313 去年よりマシだろ
市民最終戦のあと栗原が甲子園で満塁ゲッツーかまして
点取られたあと追いついて上野が力投したが
金本が風に乗せたショボイホームラン打って負けたのが一番ショックだった
あれがケチのつけ始めだった
>>321 そりゃそうだけど一軍帯同してた緒方が引退で二軍生活の前田が残留だと何かムカツクと思って
>>306 竹槍でB29をおとす、という教育をしたという話は
サヨクの捏造なんだそうだよw
こないだ何気なくそんな話したらウヨに猛烈に怒られた
…単に勝算なくなったんだから早く降伏しろよって話なのにね
>>294 わかってないようだから、もっと簡潔明瞭なレスにアンカーつけとこう
>>306ってことだよ。
327 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 15:35:52 ID:SnXvR/fS0
緒方は一軍に帯同するんかね。コーチとして。
下行ったってやることないし。
>>323 まあ、というかそもそも
本当に怪我でずっと三軍なら、身体的にもう無理じゃないかなあという気はする。
ただ、二人同時に去られたらしばらく立ち直れそうだからやめてほしい・・・
緒方は帯同どうするんだろう、由宇いくんかな
緒方監督説キター
>>324 捏造w
あれは風が吹けば桶屋が儲かる的に、話を単純化しただけの、メタファだよ
今度はそのバカ右翼に教えてあげなさい。
それと勝算ないから降伏しろって話でもない。
緒方あぁ(´;ω;`)
芳彦あがってきたのうれしいけど緒方が…
緒方は打撃コーチ兼任してるから一軍に帯同はしてるのか?
>>323 そこまでバカな思考回路で生きていけるの?
334 :
さきちょ:2009/09/18(金) 15:40:11 ID:oYnJtzqFO
緒方引退させるくらいなら嶋を引退させてくれ
昨日の全力疾走しない姿勢には腹がたったわ
次期スター選手を作れないまま引退か
緒方抹消と聞いてとんできた
緒方がコーチとして帯同するには
今いる一軍のコーチを一人外さないといけないんじゃないのか?
緒方は来季もやる気満々だから、引退はないと思うんだけど・・・
「優勝したら、引退してもいい」って言ってたし
盗塁したり張り切りすぎて、ちょっと疲れちゃったんだよ・・・きっと・・・
竹槍でB29なんて例え話ほどの差はないでしょ
ゼロ戦とラプターの編隊戦くらいのもの
>>338 来季も現役は勘弁…
いい加減裏方に徹してくれ
いや
ほんとに巨人とやるときは竹槍とB29って感じするな
まあ明日の新聞で緒方の事は分かるだろう
引退か何か問題があって落としたのか
もしかして前田と2人一瞬に再登録あったりして!?
>>340 まぁその辺はなんとも言えないw
赤松は「辞めさせませんよ!」って言ってたけど
×一瞬
○一緒
とりあえず今日から3日間緒方がいなくても勝てるってとこを見せてみやがれ野手陣共は
>>339 実際のバランスがどうというより
どれくらい滑稽かが問題なんじゃないのか?
昨日の大本営だって、パンがないならケーキを食べろ的な暴論だぞあれ
芳彦がとうとうきたか
>>341 まあ割合で言えば低オクタンの粗悪ガソリンで
100オクタンの米機に勝とうとするようなものって程度だな
それでも物凄く優秀なパイロット+紫電改か疾風位の戦闘機なら
たまーにグラマンやP51も落とせる、と
帯同してたら、引退・・・?
帯同してなかったら、どこか具合が悪い
って感じかな。今日の中継、何かしら情報があるだろう
これで選手最年長はタクローになったんかな
帯同してなくても引退試合に向けた調整とかの可能性が高い気が
大野はそうしてたよね。
>>349 ブラウン→大型の相手に対抗できる飛行機がないので、雲の中から突然出てきたりする不意打ちを好む
球炎→それで失敗すると「奇をてらうな!対抗できる飛行機がないんだからパイロットが周囲を飛びまくってかく乱しろ!
それが伝統的な我が軍の勝ち方だ!」
2〜3週間前の芳彦記事
──山本芳 変身 右手親指骨折から復帰後、打率4割──
右手親指の骨折からカムバックした山本芳が、実践復帰後、力強い打撃で好調を維持している。
5日のウエスタン・ソフトバンク戦で4月以来の打席に立ち、復帰初打席を左翼線二塁打。
22日のソフトバンク戦まで9試合連続安打を放った。
復帰後打率は4割ジャスト(24日現在)と、なんとも頼もしい限り。
22日のマツダスタジアムでのソフトバンク戦では、スタンドの大きな拍手を受け、
左中間最深部へ二塁打を放つなど、勢いはとどまること知らずだ。
復活をアピールしているがまだ、右親指は自由に曲げられる状態ではない。
それでも、試合に出なくては始まらないと、実戦復帰に踏み切った。
「しっかり結果を出さないといけないですから。形うんぬんではなくて、結果ですから」。
がむしゃらな姿勢が好成績につながっている。4月16日。右親指に死球後、
絶望感に襲われたが、早期復帰を目指し厳しいリハビリに取り組んできた。
親指を使わないトレーニングで出来る限りのことはしてきた。
バットを振れないときは下半身強化を黙々と行い、筋力もアップした。
「パワーがついたことが、バッティングでいい結果につながっていると思う」と表情も明るい。
ここまでの好調の秘訣について「ボールがしっかり見えています。来た球を打つというか、
ボール球に手を出さなくなった」。
リハビリ中も実戦勘を身につけるために、ブルペンで投げる投手にお願いをして、
打席に立たせてもらい、生きたボールを見てきたことも復帰後即結果となって表れた。
山崎2軍監督は「自分がやるべきことを理解して、しっかりやろうとすればいい選手になれる」と期待する。
今春キャンプではブラウン監督から期待され、8年目にして開幕1軍を勝ち取った。
走塁、守備はまだ課題もあるが、持ち味であるパワフルな打撃で、安打を量産する。
10月10日の最終戦
公式では売り切れになってる席でもローソンだとまだ残ってるね
ちなみに外野指定席はもう買えなかった
芳彦はいつ一軍定着してもおかしくない素材だとは思うんだけどね・・・・
なかなか大成しない。
>>343 >>345 別に、一瞬でも意味は通るんじゃない。
引退試合として、消化試合に登録、即抹消。
芳彦が松井隆昌になってくれれば、
>>358 神宮で逆転満塁HRあったなぁ
ヒーローインタビューも印象的だった
ブラウンの20試合きったら本気出すとは緒方sageの事を言ってたのか
少し前に梵と小窪の競争の話をしてたレスがあるけど、今競争なんてやってる暇ないだろ
残り20試合でAクラスがかかってるのに育成なんかしとる場合じゃない
使える選手をどんどん使っていくだけ 現に最近数試合は小窪はスタメンを外されている
それに梵が2軍にいようが1軍のスタメンにいようが小窪、石井、松本には驚異的なライバルには変わりはないし
それに昔の実績だけでレギュラーを与えてもらえるなんて話になったら他の選手も萎えるだろ
>>264 ぐおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおああああああああああああ
>>358 違いの分かる男を知ってるということは相当なおっさんだな
破滅に着々と向かってるなwwww
きょうはプレイボールしてほしくないな
いまの時間がcsという夢をみていられる時間のような気がするんだ
今夜なんかここ荒れまくりそう
石原の接待はこの連戦の布石だったんだよ!
今日から超石原がインハイ攻めまくって
あの二人に引導渡すんだよ!
ダッタラナー
>>365 昨日の負けた後のこのスレの流れ方を見たら、荒れるとは思わんが
去年と違って今年はダメもとだし
早速、芳彦をスタメンにしよう!
能見対マクレーンは恐ろしい対戦成績だし…
もうCSあきらめようぜ
ソヨギや嶋、中谷なり上げて来年に備えた方がいいわ
とりあえず芳彦はマクの代わりに今日サードやってほしい。
マクと能美の相性は最悪だからな。
おい、芳彦ってのは
次期スターなのか?
そんなにすげーやつなのか?
>>371 山本浩二の長打力と
高橋慶彦の脚と
鈴木尚(星)の顔を持つ男
それが彼の正体
マックと小窪が、能見に対して11-0で相性最悪なんだよね
小窪はタクロー出したりできるけど、マックを外すか気になるね
「打てなくても、一発の恐怖があるから」ってブラウン言ってたけどさ
先発予想
対阪神戦
18日 今井−能見 <甲子園 18:00>
19日 前田健−上園 <甲子園 14:00>
20日 ルイス−ジェン <甲子園 14:00>
対ヤクルト戦
21日 大竹−石川or由規 <マツダスタジアム 18:00>
22日 齊藤−高木 <マツダスタジアム 14:00>
23日 今井or篠田or小松−ユウキ <マツダスタジアム 13:30>
>>373 あの対戦内容を見たら
ほんとノーチャンスだからなぁ…
マクレーンは能見と
50回対戦しても打てなさそう…
恐怖感があっても打てなかったら一緒や
マクレーンは確かにノーチャンスっぽいけどカープ全体でも能見打ててないからな
マクレーンの一発に期待する采配も分からなくはない
>>373 あそこまでダメだったら、使わなくてもいいと思うけどね
そうすると、サードフィリップス、廣瀬末永天谷とかになるのだろうか
赤松も使うだけ無駄なレベルだしな
緒方は1軍の戦力になってなかったし成績はsageも当然なレベルだったけど今頃sageるなら5月くらいにsageてほしかったわ
で、今頃に引退前ageで良かった
芳彦にはもう少し肉をつけてもらわんと
芳彦は「今年一軍にいたことが忘れられてそうな選手」のナンバー2って感じだったが
よかったかな。
現地着いた
緒方はいないっぽい、がベンチ前辺りは遠すぎてよく分からん
さっき今井が戻ってった。前健は普通に外野にいる
>>356 そこだけ見ると兵頭を思い出してしょうがないな・・・・
アホな選手たちはカープが勝つつもりじゃなくてヤクルトをアシストするつもりでやってみろ
間違って勝てるかもしれない
この3連戦も1勝2敗がいいところだと思う
今井にこんな試合に先発は荷が重すぎるわ
能見が投げるときは野手が点取れないから今井でいいよ
投手戦にして引き分けに持ち込めたら良かったねぐらいだな
代打に限って言えば
15位 喜田 38-7 .184 0本
17位 緒方 37-6 .162 0本
喜田と全然変わらないんだな。意外だった。森笠はこれよりかなり下だし。
森笠がいれば・・・ってたまにある書き込みはなんだったんだ。
>>383 今日は今井っぽいのかな。まあ今井先発なら気楽に見れるけど。
気楽な試合の方が良いゲームする事が多いしね
代打で結果出すってやっぱり難しいんだな
来年、シーチケ買えるかなあ?
CO2、25%削減で各家庭の負担が年間36万円、合計最大650万円に!
http://ponko.iza.ne.jp/blog/entry/1216055/ さらに高速道路無料化で環境に優しい鉄道の運搬を減らし車の交通量を増やして「CO2を増やすつもりの民主党(呆)
これじゃあ「国民の生活を苦しくするのが第一」の「政権交代詐欺」じゃないか!
@鉄鋼業などの生産減少→雇用減少→家庭当り年間所得22万円減
A原発への設備投資→家庭光熱費年間14万円増
【計 36万円増】
さらに・・・
B家屋の断熱材使用が義務化→100万円
C太陽光発電の義務化→230万円
Dエコカーの義務化→40-300万円
E冷蔵庫、エアコンなどの買い替えの義務化
・・・で国民は最大650万円の負担増になる。
>>388 緒方は代打で四死球が8もあるから出塁率だと.304くらいだけどね(喜田は4四死球で.262)
何かもう顔で塁に出てる感じだわ
393 :
経済37歳:2009/09/18(金) 16:51:24 ID:UtsmAZeH0
川口和久(オリオールズ)14勝7敗 3.65
大野豊(メッツ)12勝4敗 2,84
野村謙二郎(ホワイト・ソックス)・262 8本 45点
俺はカープ兼「女子アナ博士」の37歳です!
カープ・ドラフト
1位 椿原慶子(24)ど根性慶子の出番ですよ〜(笑)
2位 夏目三久(24)天才的素質
3位 西山喜久恵(40)キクちゃん地元枠です!
4位 雨宮塔子(39)スラッガー
なお私はカープファンのイメージを悪くしようと目論む阪神ファンではありません!
本気です!
ズムスレで工作をしちゃう時点でネトウヨに限界を感じる
緒方は関東と広島のファンではお別れ打席立てそうだけど
甲子園はこのカードで最後だし名古屋ももうないから、大阪名古屋のファンには中途半端な別れになるな
選球眼はまだ良いし、足もまだまだいけるから惜しいなあ
動体視力かね
大阪名古屋は別にどうでもいいだろ
関東と地元は押さえなきゃいかん
寛ちゃん((´ε`*))ムチュ〜
大好きな寛ちゃん!!!
マクレーンは代打専門でいいんじゃね
サードがフィリップスで外野は天谷末永廣瀬で固定のがいいよな
緒方<あの二人に会いたくねぇーよ
401 :
床屋さんごめんなさい:2009/09/18(金) 16:55:22 ID:umVknTn30
甲子園、能見、BSNHK中継となりゃ勝てる気がせん
でもここから6連勝するって、沢山の勝ち星にかこまれるって誰が思いますか
阪神電車の中だが、赤い服の奴が全く見当たらなくて不安や。
名古屋では結構いたのに。
先発は今井とマエケン、どっち??
俺の予想、マエケン強行なら負け。
一緒や、どっちでも
>>399 でも大きいの打てるのが3人は欲しいよ
仮に現状よりプラスで考えても来年は栗原25本弱、フィリップス30本前後だけじゃちょっとなあ
天谷廣瀬あたりが15本前後打つとも思えないし
マック首にして外野の外人探すんじゃないかと思う
甲子園の相性は悪いんだが
なぜか三タテはないんだよなぁ
去年は良かったなぁ
京セラで三タテしたし、九月も喜田劇場とブラウワー劇場で勝ち越せたし
408 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 17:03:11 ID:Yr95L1FjO
今日はマックと石原出すなよ
今日だけはマクソーン外してヤマモトイレ用で
410 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 17:05:10 ID:JpFkx5vV0
甲子園でやるのいつ以来だ?
かなり久しぶりな気がする
芳彦のサード守備は不安だぞ
>>395 お別れ打席に立たせまくってるとCSとお別れする羽目になるぜ?
私だけかね。まだCSにいけると思ってるのは。
たぶん
まだ望みはある
まだ可能性は歩けど、
>>413みたいに緒方の一打席を芳彦に代えればいけるとか
そういう風にはあまり思えない。
寧ろ芳彦のほうが出塁は期待できないんじゃないか。未来があるから起用には反対しないが。
可能性はあるといえばある
雨で阪神戦1試合延期→今季最終戦として追加日程発表される→カープ劣勢も9回2アウトから新井のツラーで逆転→CS決定
こうなれば最高、ファンタスティックなんだがなかなか上手くいかないだろうな
1 (二) 東出 0 0 0 0 .289 0
2 (中) 赤松 0 0 0 0 .245 6
3 (三) フィリップス 0 0 0 0 .283 12
4 (一) 栗原 0 0 0 0 .265 20
5 (左) 廣瀬 0 0 0 0 .293 4
6 (右) 天谷 0 0 0 0 .301 5
7 (遊) 小窪 0 0 0 0 .293 2
8 (捕) 倉 0 0 0 0 .195 0
9 (投) 今井 0 0 0 0 .333 0
1 (中) 浅井 0 0 0 0 .308 3
2 (二) 平野 0 0 0 0 .259 0
3 (遊) 鳥谷 0 0 0 0 .286 18
4 (左) 金本 0 0 0 0 .265 18
5 (三) 新井 0 0 0 0 .246 13
6 (一) 関本 0 0 0 0 .270 1
7 (右) 桜井 0 0 0 0 .297 9
8 (捕) 狩野 0 0 0 0 .261 4
9 (投) 能見 0 0 0 0 .081 0
2番赤松とか・・・
あら、マク外れたの?
この3連戦勝ち越して残り5試合の時点で1ゲーム差くらいでむかえられたら、
まだ追いつくチャンスはある。
>>420 赤松2番か 1,2番の出塁が少ないかもしれないな 逆に後ろの打順に厚みが出たが
ああ、やっぱりマクレーンはずしてきた。
そうか三塁フィリップスがあったか
>>424 残念だが当然、バットがボールに当たる気配すらない
2番に馬鹿松を置くくらいなら
1番天谷2番東出のほうがまし
マクレーン 外れていたのを見落としていた
ブラウン 勝負に出たな
はい負け
人選は好きだなこのスタメン。
ただ赤松2番はいただけない。
対能見のマクは打てないじゃなくてバットに当らない
ボーナスステージマクレーン外すのおせぇよ
今まで攻守にどんだけ相手にサービスしてきたんだよ
今井―倉
能見―狩野
マック外れたのか
今日は赤松の調子がいいといいんだがなぁ
阪神線はわりと打ってるイメージがあるし
巨人に2連敗 中日に1勝2敗 かりに3位になったとしてもCSでぼこぼこにされるだけのような
捕手倉かブラウンナイス采配!
阪神戦チートの赤松に期待しよう
対能見
(昨季)チーム打率.250(8-2)、0HR、0四球、0死球、1三振
(今季)4試合1勝3敗、チーム打率.200(115-23)、0HR、8四球、1死球、31三振
東出 .294 17-5(.267)
赤松 .300 10-3(.304)
フィリ. .200 10-2(.316)
栗原 .125 *8-1(.310)
廣瀬 .600 *5-3(.280)
天谷 .400 10-4(.245)
小窪 .000 11-0(.211)
倉 .000 *1-0(.286)
山本芳 対戦ナシ
石井 対戦ナシ (.231)
石原 .222 9-2(.250)
末永 .000 1-0(.083)
嶋 .250 4-1(.129)
木村 対戦ナシ (.000)
マック .000 11-0(.234)
( )内は対阪神打率
今井 対阪神成績
2試合1敗
投球回 11 1/3回
自責点 4
被本塁打 0
奪三振 7
与四球 4
防御率 3.176
DIPS. 3.024
441 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 17:32:43 ID:x975GrFw0
今日勝てよ。そうすればマック明日からも外せる
東出赤松だと東出がアウトになると自動的にツーアウトみたいになるんだよな。
この二人の一打席目の打率は相当悪いしなぁ。
まぁでも期待してる。芳彦も出るチャンスがあるといいな。
なんでバカ松なんて使うんだよ、クソ
ターラー ターラー タータラタータ ターラータ
(アレックス!) (アレックス!)
ターラー タータラター タータラタータ ターラータ
(アレックス!) (アレックス!)
アレックス! アレックス!
広島ファンではないが、
今日は全力で広島応援
勝てれば良いな
勝てると思うぞ
応援のしがいのある良いチームじゃんw
どいつもこいつもグッズばっかり作りおって
447 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 17:35:39 ID:QAM4CB+XO
勝つ気なの?もしかして
頑固で愚かな監督さんも、ようやくマックを外したか。
来季は今日のメンバーに新外国人、末永、岩本等が絡んでくるっぽいな。
しかし今日の外野陣は安心感がある。
また赤松の好捕や廣瀬の補殺が試合を決めるかもしれん。
>>448 赤松の守備!廣瀬の肩!
なお、試合は3-1で広島が敗れた
サードフィリップス!なんという安心感w
廣瀬なんでレフトなんだよ
ズムスレとこいせんの総意のようなオーダーだなしかしw
>>451 それは思うが天谷廣瀬併用の時は常にこうだから驚くことでもない。
天谷はライトにしちゃ微妙だがレフトだったら文句なし
廣瀬はライトにもってこいの人物だと思うんだけどね。
何でなんだろ
三回くらいまでみんな打撃が淡白ていうか。初回から塁を賑わすよにせんとな。
なんつうか出来る範囲でなっとか今日の阪神に勝とうとしてるようなオーダーw
ブラウンも負けたらヤバいと思ってるんだろうな
左投げだとライトから3塁に送球しやすい
458 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 17:44:49 ID:SnXvR/fS0
マクレーン外しただけでも進歩としようか。
とにかく打て!そして今井に初勝利を!
今日も倉か、最悪八百長試合ではなくなったか
後は今井のふんばりと、能見を奇跡的に攻略出来る事に期待するしかないな
まあ多少の送球しやすさよりも廣瀬ライトの方が抑止力になっていいと思うけどね
>>457 まぁ多分送球より、捕球面じゃないかな
いくら利き手の差があるとは言え廣瀬の方が天谷より送球はすぐれてる
石原がベンチから金本と新井に向けて不審な動きをしないよう緒方は見張っててくれ。
464 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 17:47:25 ID:xs7+KfbA0
単発に構うなよ
守備に関しては送球、キャッチ、(確実に捕球出来る)守備範囲全て廣瀬が上だと思うな
たしかに天谷は足速いけど打球判断が酷いなんてもんじゃないし
さぁ本当に最後の正念場。
カープの底意地が試されるよ。
なんでもいいから兎に角勝て。
>>467 そら総合で見たら廣瀬がカープで一番上手いでしょ
当たり前のようにやってるけど
末永のときは、左・末永、右・廣瀬になるから、聞き手は関係ないと思う。
天谷はセンターもやるから、単に3ポジションやらすのを避けてるだけでは。
>>465 緒方落ちたんだ…
石原が声も出さずに不貞腐れながらベンチで偉そうな顔してるのが目に浮かんで腹立たしい
おいおい
今日のブラウンは賢いじゃないか
ちゃんとマク外してる!!
>>36 やっぱ打順はともかく、人選はこんなところだと思うよ。
475 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 18:01:17 ID:H66TKxmJO
先に言っとく
アホ松死ね
>>473 ネットじゃ臭いはとどきませんよw
自分自身が臭いのでしょwww
さあさあ、断崖絶壁を背にした戦いが始まる
落ちるのは今日になるか明日になるか
どっちみち落ちるのかよ
なんでバントしないの?
ブラウンコ
由宇で3ヶ月ぐらいバント練習だけしてろ
>>476 キーボードから黄ばんだ手垢がカピカピに固まって茶色くなった耳クソみたいなお前の匂いがしてくる
ほら糞松死ね
実況するならこいせん行ってね
9月21日(祝)
対 東京ヤクルトスワローズ【マツダ スタジアム】
試合開始18:00(開門時間14:00)
座席に着ける時間・・・12:00
※全席完売!!
開門前にどうやって席につけとww
>>485 これはマツダスタジアムからの挑戦だな
はいってみろやと
赤松バントミス?
バントしなかった?
さぁさぁ。ピカ厨の泣き叫ぶ時間が迫って来てます(笑)
489 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 18:12:58 ID:E5+3uEJSO
やっぱフィリップスのほうが軽快だよ
マクはもっさり見えるw
>>489 じゃあ鏡に向かって喋ってろ、ageんなクズが
フィリップスは残留してくれるんかね
メジャー志向強いみたいだし、仮に監督が日本人になったら確実に出ていくと思う
>>487 初球をバントミスで2球目を強行でキャッチャーフライと言ってた。見てはないけど。
いいやっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおううううう!!!
さすが小窪だな
あ、こいせんと間違えた‥
ごめんなさい
下位打線がよくやってくれてる気がする。
下位ならではのリラックスができてるからかも知れないが
赤松がんばれ
マクレーンはずすなら
1 (二) 東出 0 0 0 0 .289 0
2 (中) 末永
3 (三) フィリップス 0 0 0 0 .283 12
4 (一) 栗原 0 0 0 0 .265 20
5 (左) 廣瀬 0 0 0 0 .293 4
6 (右) 天谷 0 0 0 0 .301 5
7 (遊) 小窪 0 0 0 0 .293 2
8 (捕) 倉 0 0 0 0 .195 0
9 (投) 今井 0 0 0 0 .333 0
これのほうがよくね?
やっぱこっちで
1 (右) 天谷 0 0 0 0 .301 5
2 (二) 東出 0 0 0 0 .289 0
3 (三) フィリップス 0 0 0 0 .283 12
4 (一) 栗原 0 0 0 0 .265 20
5 (左) 廣瀬 0 0 0 0 .293 4
6 (中) 末永
7 (遊) 小窪 0 0 0 0 .293 2
8 (捕) 倉 0 0 0 0 .195 0
9 (投) 今井 0 0 0 0 .333 0
これのほうがよくね?
ぼくのかんがえたさいきょうのおーだーはちらしのうらにかいてね!
また,ヤニキの面倒見てんかw
厳しい攻めして,引退させてやれよ。
よりによって金本にうたれるとは
まあもう見慣れたけど
倉は今日も金本賞GET
基本的に外から入るからな。
年寄りだからインコースは打てないのに,当てたらいけないと思って
遠慮しまくってるから打たれるんだよな。
ヤクルト高田が巨人相手に遠慮してるのと同じ構図
敗戦のかほり
倉のときの阪神戦は石原より勝率悪い
地獄の3連戦になりそうだなw
フィリポの動きは完全に内野手だな
実に軽快
4回くらいで今井降ろして小刻み継投してほしいけど昨日篠田つかったのもったいなかったな。
ていうかボコボコ…
1(二)東出.289
2(遊)小窪.293
3(左)天谷.301
4(一)栗原.265
5(三)フィリップス.283
6(右)廣瀬.293
7(中)赤松.244⇔末永.279
8(捕)倉.195
が普通の采配だと思うんだが・・・。
今の打順じゃ繋がらないだろ。
今日も倉のせいで負けだな
今日勝ったら3タテあるよ
この大事な時期に今井レベルしかいないのに
ハジメ「戦力の厚みは増した。3位を狙う戦力は整った」
だからなあw
決してGDTのブルジョア層と争う戦力は整ってないんだがな
>>514 かといって石原だったらとは思えない・・・
石原でも倉でも一緒やん
明日ブラゼル復帰だぞ
ヤバイな
長谷川ペロと谷間要員が相次いで離脱したのが痛いな
来期は四番を何とかしないとね。
ああも置物だったら、勝負にならない…。
>>514 ルイスで初回から試合を壊す石原よりはマシ
今井には悪いが最初から分が悪い
って言うか,今井って一軍の先発レベルじゃないよね。
倉も石原も金本の連続出場なんか気にするなよ。厳しく攻めろ。当たって途切れてもしょーがない。
ゴリラとGG佐藤交換だめかな
いやところどころ甘くいくが球種もいろいろ投げてるし使えるけど
先発はまだ荷が重いかな
>>525 現状の今井や小松を使わざるを得ない層の薄さ
上手く打たれたけど、今日の今井の調子はいいぞ
少なくとも斎藤よりは期待が持てる
>>528 いずれ引退のときはくる
覚悟はしとこうね
能見もそんなによくないな
「ここはピシっとね」
東出 ピシッ!!
寛ちゃん((´ε`*))ムチュ〜
大好きな寛ちゃん!!!
ほんと糞松だわ
ドラフトで強打者とるべきだな
確実に。
阪神のレフト前タイムリーの時、ラジオ実況が最初「サードゴロ」つったぞ。
フィリップスの動きが悪いんじゃないのか
540 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 18:54:22 ID:d5I/mbOA0
緒方来年も現役続行したら切れるぞ
>>525 倉の力で今井の潜在能力を相当引き上げているが
それでも下位チーム相手になら何とかなるが、上位チーム相手には倉の力をもってしても少し厳しいかもね
ゴリラゲッツー予約
ゴリラって歴代の4番としては江藤よりランク下だよな
強いて言うと辛いさんと同じレベルの4番かな
糞ゴリラ早く死ねよ、おう早くしろよ
江藤はOPS1以上を3回くらい経験してるすごい打者だぞ
546 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 18:59:31 ID:u2G5xvSaO
ゴリラ完全になめられてる(笑)あほやゴリラ
4,5がショボ過ぎるw
栗原ってゴリラってほどの迫力ないけどな
新井より下です
辛いとゴリ原そっくりだな
まったく期待できない
”栗原はマークされてるから”って擁護してた奴
ストライクゾーン2つで追い込まれて、つり球で三振では・・・・・
ゴリラの置物イラネ。
釣り球にひっかかりやがって
廣瀬打ちそう。落ち着いてる
554 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 19:03:34 ID:IcO2W+9JO
頼むで
555 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 19:03:46 ID:afudxx7d0
うつうたんはべつにして
天谷はいいフォーム
>>551 その言い訳ってマクレーンに打率並べられたあたりには
もうすでに通じなくなったよね
ルンバwww
何なんだこのバタバタっぷりは
559 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 19:04:47 ID:afudxx7d0
よく考えてるよね
変遷を知っているだけによく進化したものだ
マジで栗原むかつくわ 永川とな
能見はかなりの不調だな
こういう時に勝たないと勝つ時がない
やたああああああああああああああああああ
563 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 19:07:12 ID:BrfqP1D70
さすが天谷
っしゃああああまっさああん
さすが天谷!!!!!
うーん天谷もかなりレベル高いな
早いうちに天谷をクリーンアップで使っとけばな・・・
マクレーンがいかに五番不適格であるかという事だな
辛いですwwwwwwwwつらいですwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うわあ・・・千葉マリンみたい・・・
辛いさんありがとう!
572 :
〜:2009/09/18(金) 19:10:00 ID:QpUNwIjuO
天谷GJ
カープの主砲は天谷です
メシウマwww
マクレーンいらねwwww
マックは打線の流れをぶった切るからな。中軸を打つなどありえん
ただ長打力の恐怖は流れとは関係なく常に発揮できるから下位が適任
4番の雑魚以外はよく働いてんなぁ
来年からの監督は「四番は固定して育てるもの」みたいな誤った理念にとらわれず
好調な選手を置いて欲しいね
やっぱ打線は線でつながないと点数は入らんな!
赤松は守備固めに専念してもらって、末永スタメンでいきてえええ
580 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 19:14:01 ID:BrfqP1D70
能見球数71だって
天谷ヒゲ生やしてから調子いいなw
浅井ってそんなに足速くなさそうなのにセンター守ってる(ようするに金本のカバーリングに回らないと行けない)から仕方ないのかもしれないけど天谷の打席の時のプレイコールおかしいだろw
センターがら空きなんてレベルじゃねーぞ、サインミスなのかもしれないけどさ
おいおい、勝ったらブラウンが続投しちゃうだろ
負けなさい
>>583 珍戦だけは別じゃ
ヤクにはまぁ負けてもいいが
よしいいぞ!まだ点とれよ 永川出さなくていいよに!いいぞ天谷!いいぞこくぼ!ゴリラはいらん!
勝ちゃいいんじゃ
小窪はすばらしい
このまま今年はショートは小窪でいいよ
とりあえず試合が終わるまで気を抜くなよ。特にブラウンルンバ采配
>>583 被爆者か?w
お前はカープが好きなんじゃなくて、ブラウンが嫌いな自分が好きなだけだろw
これがベストオーダーじゃなかろうか。
しかし
糠喜びにならなければいいが。
強すぎる
岩本會澤は最近話題に出なくなったなw
よしよし
595 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 19:21:49 ID:BrfqP1D70
今のはうまかったな
ゲッツー来た(笑)
とにかく追加点が絶対欲しい。阪神が諦めるだけの
小窪は試合前から厳しいトレーニングしてるらしいから疲れてくるとバッティングの調子を落とす。
だから今のまま併用でいいんじゃないだろうか。
大切につかうなら。
よっしああああ
巨人勝ってるー
うぃーあーじゃいあんつー
10月10日のチケット外野指定席早くも売り切れてるな
こりゃ自由席も時間の問題?
とにかく今井をどこまでもっていくかだな。
正直横山、シュルツ以外はあまり使いたくないピッチャー陣だし。
篠田は使ってもワンポイントだな
マクレーン取ろうって言い出したの誰だ?
ハジメか川端だろうな。
まともな神経&大局感があればあんなに手出そうと思わないはず
珍戦は横山も嫌だ
604 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 19:27:14 ID:7EJbcn47O
今井の初勝利祈願
赤松酷いな
赤松がまったく使えなくなったな・・
>>602 全発言が異様に頭悪いなお前w
NGっと
働くやつ 働かないやつ別れてるな 赤松 ゴリラいらん
>>602 マクレーンは払った金額の分は働いたと思うよ。
次の回が勝負だな。打線が三凡後だし、さっき打たれた打順だし
小窪GJ
なんだ今のプレーは、たまげたなぁ…
赤松は間が取れてないな
123で行くところを12で打つからタイミングが取れんし力も入らん
これも右打ちの弊害か。プルヒッターなんだからセコセコしてもしゃあない
とりあえず4回まで理想通り。
問題はこの糞打線中押しが取れないねん。
今井は二軍では完投能力があるんだが
やはり一軍となるとそうやすやすと回を稼がせてくれない。
齋藤よりは全然いけるんだろうけど代え時が上手くいくか
終盤1点でも負けてたら絶望なんだからツライわ
中継ぎの勝負ですな
今日は勝ったな
今井は続投でよろしいか?
永川だけはやめてね 三点差ならでてきそうやん
1点差で馬鹿川なら敗戦覚悟、2点差なら延長
BSでこんな試合が見れるとは…。
それにしても今井、甲子園の雰囲気の中でこれだけ投げられれば立派。
>>614 齊藤はバントとフィールディングが酷いから、今後修正出来ないなら中継ぎにしてほしいよ。
攻守に渡って流れを悪くさせる先発は見ててキツイ。
長いイニングを投げるスタミナも無いしな。
巨人マジ神GJ!
うぃーあーじゃいあんつ
前は続投でやられたが
624 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 19:57:39 ID:VXN29HoTO
小窪肩良いじゃん。
充分ショートは務まる。
弱肩って言ってたやつに騙されてたわ。
>>621 人が足りないのはわかるだろ。
連戦が続く現状でただでさえ先発に四苦八苦してるんだ
626 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 19:59:21 ID:/9KzpFzp0
ビバジャイアンツでしょ
今日は中継ぎだれやろ。林に横山はやめれや 最後はシュルつで宜しく
これこの回篠田でもいいよね。
あ、昨日投げてるのか‥
この回点取られそうなんだよなぁ‥
齊藤中継ぎにしたら先発が足りないね、どう考えても
何やっとんじゃこのボケが
早く変えろよ、おう早くしろよ
いやあぁぁぁ(゚Д゚)
もうかえてやって
そろそろ林が準備か?
6回投げれない先発と
投げさせたくない中継ぎばかり
実況するならこいせん行ってね
鬼門6回を凌いでくれ今井
むさしの若鶏弁当って美味い?
638 :
ii:2009/09/18(金) 20:06:07 ID:afudxx7d0
去年の上野とか
今の青木勇とか
命運をたくす球じゃない 許せる球じゃない この時期怖すぎ
639 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 20:07:02 ID:afudxx7d0
まぁ抑えるよう祈るしかないが1軍のたまじゃないだろ
justinどこかわかんねー
NG川逆転サヨナラ負けあるで
青木勇、林、永川が出たら
目ェつぶって通り過ぎるのを待つしかないで
あーあー
打たれるとは分かってても、ほんまに打たれると
めちゃめちゃムカつく
あーあ・・・
今井…
汚い球筋だなぁ
649 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 20:09:59 ID:H66TKxmJO
ま〜た始まった‥
継投のタイミングがクソすぎる
試合勘もクソもねえ
リード批判
せっかく一気に4点入れたのに台無しにしやがった
変えるのが早いんだってバカブラウンがw
逆転負けあるで
キャッチャーの要求した所に球が来ない
酷すぎる
ブラウンも糞だが、リードも糞
658 :
〜:2009/09/18(金) 20:11:33 ID:QpUNwIjuO
何このへぼP 全部ど真ん中やん…これは青木が悪いわ
倉死ね。
打撃も糞だしさっさと石原に代えろよ
コイン投げ100回連続で裏を出せそうな人だな茶はw
今日負けたら終戦だ
何が何でも勝て
動かないで今井打たれたときも批判されてたな
この戦力じゃ次の監督も罰ゲームだな
今井はどうすれば勝てるん?
勝ちゲームに出すピッチャーじゃなかったな
今井の勝ち星は消すなよ
青木はさすがにな・・・
2軍でももっとマシな球投げる奴おるだろ
今井でいけよ タイミングあってないのに 青勇や林はダメだって!官営も勉強しろや!何回同じ繰り返しなんや
勇者死ねよ
抑える球ないわw
青木
>>666 それが・・・・
いないのだろう・・・・
いや継投のタイミングは間違いではないだろ。
ただ信頼出来る中継ぎがいないだけ‥
672 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 20:14:11 ID:/9KzpFzp0
どうよ?
あぶないね、
5−4?
中継ぎがうんこだったことがすべて
ほんと中継ぎいないんだな…
676 :
〜:2009/09/18(金) 20:14:50 ID:QpUNwIjuO
青木しね
今井もフラフラだったし継投は別におかしくない
打たれた勇者が悪い
茶の継投がうまくはまった試合って何試合くらいあるんだよ…
今井も運がないね
ダメな奴は何をやってもダメ のAA思い出した
中継ぎいないんだったら今井続投の方がよかったんじゃない?
倉が悪い。
石原に代わったから大丈夫だって
あほか 信頼できる中継ぎいないなら変えるなっつうの!
684 :
、:2009/09/18(金) 20:17:06 ID:QpUNwIjuO
てか勇者って読んでるやつはずかしくねーの まぢいらいらするはあのピッチャー
昨日篠田をつかうからだろ… 負け試合で。
こんなにはやくキャッチャーかえて怪我したらどうするんだよ。
林も同様。
今日も最終回に劇場が待ってそうだなw
石原の防具胸のとこに青いのついてる
なに?
勇者はおととし横竜と永川のあいだで投げてたPなんだけどな
ブラウンほど余計な継投する監督って大矢くらいだろ
仮にも一点勝ってます。
ファンは泥臭いカープ野球に期待してます
この2時間を固唾を飲んで見守りましょう!
>>666 二軍の選手成績見てこい。なんかディスプレイがぼやけるから。
>>688
金本賞の印。
またブラウンの継投ミスかよ
巨人糞つええな
二軍でいいのって森ぐらいだろw
あの炎上森を出すのか?
698 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 20:22:01 ID:/9KzpFzp0
倉は打てないから使わないよ
前回失敗したから今回はこれでっていうのがいつも裏目なんだよな
追加点とれよ!永川じゃ甲子園無理だ!シュルも怖い!負けんなよカープ!
今日の継投で批判されるんだったら監督はどうすりゃ良いんだよw
昨日なんか散々’継投のタイミングが遅い!’って言われててな
ようはうちは信頼できる中継ぎがいない、ただそれだけよ
>>697 森はこの前宮崎の勝を消すグランドスラム食らったよ
下でいいのなんていないよ
青木は一軍レベルじゃないだろ。
梅津とは格が違いすぎる。
あんなヘナチョコボール俺でも打てそうだわ。
勝ち試合用の中継ぎを負け試合で使うので、肝心な時中継ぎを使えない。きのうも篠田2イニングなげさすなよ。大島でよかった。今日鳥谷のときから篠田をつかえた。
マクレーンならぬ“マグレーン”のタイムリーに期待しとくわ。たまに期待だけどな。
709 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 20:29:04 ID:u2G5xvSaO
赤松。。いまの。。
6回裏の始まる前,茶もゴリラも笑顔で緊張感ゼロだったなw
同好会レベルなら許されるんだろうが,相手はプロだ。
弱いくせに隙を見せてるからこうなる。
まあ,学習能力が皆無な両者だから仕方ない部分もあるがなw
赤松オワタ
また機動力野球か…
ボール球だったなぁ
こんなノーコンのときにやるなよ、エンドラン
代えるのが早いんだよ。
ほんと采配が糞過ぎる。
こいつのせいでいつも流れが変わる。
邪魔なだけ
早く,ハジメからの茶の今季限り発言ないのかよw
もう,中国新聞の記者にリークしてもいい頃だろう。
>>643 >>654 そうかあ
明日か明後日行ってみようかな
パーティフロアからの眺めも見てみたいし
赤松みえてない
もうこんな状態の奴打席与えるな
クビかかってんだろ
アホか
718 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 20:32:41 ID:OPrENmocO
解説ボロクソっていつものこと?
さすが,どんでんに才能なしの烙印押されただけはある
トリターニとは雲泥の差だ
赤松は一年間野球出来るだけの体つくれ!攻撃時にはじゃまだ。流れがかたむいたな。
アキャマツは広島に移籍した当初は期待してたんだけどなあ。
赤松の打撃うんこ期間が長すぎるわ!
アホ赤松
赤松はまだ望みがあるが
嶋はもうダメだろう
攻撃も守備も役に立たないのになんで一軍にいるのかわからない
代わりに松山か岩本辺りを入れろよ
どうせ役に立たないなら若い奴を入れた方がいい
725 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 20:36:56 ID:u2G5xvSaO
ここからはヨンタマが一番よくない流れ。頼むぞ中継ぎたちよ!
嶋の投手再転向は年齢的に無理かな?
727 :
.:2009/09/18(金) 20:40:05 ID:dWvRX2FZO
>>719 とり○ーにには10億以上の密約を払ってるんだから
阪珍にしてみればあんなんではまだまだだろw
しかし監督の流れを一変させる糞采配はすげーな。
投手の継投には正解はないよ。
野手以上に深刻に層が薄い。
打たれても納得できる中継ぎって、シュルツと篠田くらいじゃね?
あとはどんぐりの背くらべ。
阪神のベンチ見るとカワイソスギル
>>724 なんでこのタイミングで嶋がw嶋もびっくりするわw
赤松調子悪いんだからエンドランとかつかわずに自由に打たせてやってほしいけどなぁ。
俺も采配采配言う奴いいかげんうぜえ。
それなら一応6回途中まで2点ですんだ今井の起用は采配の成功だろうと
今日の試合まで采配ww
とにかく采配批判したいだけだろお前ら。
バカじゃね
ブラウン解雇になっても名将だからどっかのチームが監督としてさそうだろ
そう、3Aのチームが
>>730 いや巨人の速報見てたら中井とか言う選手が活躍してるのを見てな
何の役にも立たないベテランの嶋を見てたらついムカついてきて
つい対抗意識でこちらも若い選手をベンチに入れとと思い
野球おもしれ〜
中継ぎの層が薄いからブラウンは5割を狙う野球をすれば良かった。
負け試合で横山、シュルツ、梅津使って逆転した試合はほとんど記憶にない。
>>731 その理論はおかしいよ。
じゃぁ、ブラウンが監督なってから一度もAクラスなっていないジャン。
その時点で糞采配ってことになるじゃんw
738 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 20:46:26 ID:IcO2W+9JO
どうしたんや、栗原
また腰のはいってないスイング
ゴリラはなにしてるん?
5点リードの場面でも梅津出して(12球団ダントツの登板数)
今シーズン絶望の大怪我を負わせておいて今更何を言っても無駄だろ
糞茶やめねーかな。
唾吐きすぎなんだよ!
ゴリラいい加減にしろ
つーか、先発が100球制限している時点で中継ぎ押さえは整備する必要があった。
梅津横山シュルツ永川
で磐石とでも思っていたとしたらだめでしょ。
故障者は出ること想定しなきゃいけないし・・・。
まぁ、苦しい台所事情だな。
外人がはずれだったし。
745 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 20:48:00 ID:zcQ62GsUO
ABCのラジオ解説聴きたくないなぁ…
阪神は9回に投げる破壊神を計算して
アッチソンに投げさせてるなw恐らくw
たんぱく〜〜
永川「今日から本気出す」
永川だすのかー
こえー
まるで半丁博打やってるような感じだよな。
永川は
これはきつい展開
ひとつミスしたら終局の予感
選手の調子のよしあしに関係なく法則による起用で結果裏目なら采配が原因じゃね
逆に調子のよしあしの起用で結果当たれば名采配といえる
シュルツは、抑えるだろうから、
永川で、さよなら負け。
ある意味、今シーズンを象徴する展開で終戦宣言か・・・
753 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 20:49:39 ID:/9KzpFzp0
ゴリラ言うな
美ゴリラ言え
私の長谷川((´ε`*))ムチュ〜
>>734 ああ、なるほど。中井今日も活躍してるのか。俺が見た試合でも活躍してたな。
セカンドの守備があれだったけど、守備は練習すればいいもんな。
今日もし永川で負けたら立ち直れんな。
追加点。ないならカープ負け。
根性根性根性。なんなんこの淡泊打線。
永川好きに投げろ。
ガムゴリラは使えんな
ガムとパワーストーンが足りない
采配批判とか中にはいちゃもんや難癖みたいなやつもいるからな
代えた中継ぎが失点したのまで全て監督のせいにしてたら楽だろうよ
0点に抑えなきゃ許さないのかね
栗原「打てないのはパワーストーンの効果が薄れているから。ショップに頼んで浄化してもらう」
今日は横山頑張ったな なんとかシュルにつないだ。あ。やべっ。次は永川いたか。
12球団1使えない四番じゃないか…ゴリラ…
八百長来るで
緩急が無い、緩ばっかり、しかもボールは高い
なんで、ブラウンはあんなピッチャーを出したかねえ
何故篠田を投げささない?
明日の先発か?
767 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 20:53:12 ID:/9KzpFzp0
マロンは石ヤメテ☆ー!
すっっっっっっごい、うまいバナナでも探せばいいのに
全部外か
いくらもらってるんかな
カープネイルしました。聖良ブログより
いまさらだが、シュルツって3ボール結構いくよなw
もう、退団濃厚だから酷使する?w
石原に変わって完璧に抑えてるな
773 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 20:54:44 ID:BrfqP1D70
ああやって打ちにいってくれると助かるね
シュルツなんか怒ってない??
糞茶が!!ってな感じかな
衛星放送、鈴木啓二にまで言われたぞ。
「シュルツはいいですけど、心配は永川ですねー」
ワロス、ワロス。
シュルツいなくなったら本格的に終わるぞ。
うむ。小窪上達してるな
そうなんよ 打たしにいけばいいんよ ヨンタマからいつも逆転くらうんだから
梵の有効利用法は代走専門?
一塁塁審ジャッジ遅いなと思ったら
友寄か・・・
あわよくば,セーフにする機会伺ってるから
ジャッジが遅れるんだなw
でも,主審はこの3連戦やらないようだなw
シュルツ抑えでええのに
おうお前ら、9回はいつものヤツを頼むでぇ〜w
あとは一回か…そこが問題だが
桜井
狩野
代打桧山
先頭だな。
永川出したら敗退行為
次怖い
先頭四球の可能性 90%
劇場の可能性 80%
サヨナラの可能性 70%
3凡の可能性 5%
永川いまどんな気持ちかな?かなりびびってるんじゃね?これサヨナラ食らったら広島帰れね〜みたいな
魔の9回か
まだ、金村から点を取るという展開もあり
ただし、3点くらい取ってもらわないと、
安心して9回裏を見れんな・・・
小窪チャァン
ボボいいわ〜
ナイス小窪 次か…
小窪は不調になったというより
ずっと試合出てたから疲れてただけなのかね。
これ9回の展開考えると高血圧の広島ファン死ぬだろ
ゲツー くるで
小窪の打撃は本物だな
いなかったら今の位置にいなかっただろうなぁ
今日ゴリラ仕事した?置物だなほんとに。
799 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 21:02:59 ID:4YvQIZIeO
何で嶋なんやムカつく
石原が打つよ!
ここはバントだったろ
石井とか送れよ
嶋ではなく、タクロでバントでも良かったな
阪神としてはそのほうがいやだったと思うし。
相手が嫌がる野球をしないと
>>795 死ぬかもしれんので、テレビ切って
このスレだけにしょうと思ってるんだが w
804 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 21:03:52 ID:eZluONFnO
永川劇場
嶋じゃなくタクローだろここは
石原も送れよ
ブラウンコは1点を大事にしない
807 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 21:04:52 ID:BrfqP1D70
送った形にはなった
まあ打たせても良い場面だと思うけどな
ワンナウト無駄にするよりは
>>803 でもスレ見てるうちに気になって気になってテレビつけてしまう、と。
下手くそな継投のせいで小窪のヒットを活かせない。
中盤ならまだしもなぁ。
9回にノーアウトでタクロなら、嶋よりいやだろうし
相手のミスも誘いやすい
>>795 その方がいいかもしれない
本当に胃が痛くなる
たしかに。相手が嫌がることしろよな。継投も相手が喜ぶよな継投だし。バンドだろあそこは。
>>809 呆然とするNGを見ながら、あー死ななくてよかったと思い
荒れたここに戻ってくるか・・・
4回から9回までノーヒット打線
おそらく,5点取って一著前に仕事は終わったとばかりに一服したんだろうw
弱いくせに,隙だけはしっかり見せるんだよな
永川に任した
817 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 21:07:16 ID:4YvQIZIeO
締めは永川じゃなくて篠田が良くない?今日は絶対負けられん!
嶋ゲッツになりゃよかったのにな
終盤でも1点大事に取りにいかない馬鹿監督さらせばよかった
後ろが石原だからバントしねーんだろ。
継投ミスったからこんなんなってんだよ。
ブラカス来年見たくない
小窪に代走おくってくれ。東出がヒット打ったら足遅いのばれる。
今はまだ騙せている。
サヨナラ負けは堪えるからなあ
選手のミス、チーム低迷→ひたすらブラウン叩き、選手の力不足を認めない
選手活躍、チーム躍進→過度な選手持ち上げ&他選手や相手チームを罵倒、監督の話題無し
本当都合いいよな、特にこいせんの奴ら
バントさせて失敗したら、それはそれで
貴重なワンナウトみすみす上げるなんてブラウン馬鹿か?って言うんだろw
>>819 たとえ石原でも何が起こるかわからん
ヒットうつこともある
まぁブラウンがカスなのは同意w
ブラウンがクズ?
いまさらだろ・・・
さて、風呂にでも入るか・・
>>823 引き出し多すぎやわwwwwwwwwwwwwwwww
ブラクソさっさと消えろ
永川よ 最初のヨンタマ勘弁な。
830 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 21:10:11 ID:2pGD0dHr0
最後の押さえ
なんでシュルツじゃないんだろう・・
シュルツは来シーズン他球団から引く手あまただろうね
年俸は8000〜1億はいく
壊れた信号機で追加点なし
ってのもある意味、今シーズンの象徴だな
あるで
追加点とっときたいな
シュルツは前田とNG川の年俸を0円にしてでも引き止めろ。
1億でもシュルツはいてほしい
さあ、劇場開幕
836 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 21:11:39 ID:/9KzpFzp0
ひがしでつかえね〜〜〜
永川タイムはじまりはじまり
もう、どきどきしてきたぞ。
パブロフの犬状態だな。
桜井を抑えれば勝ちがぐっと近づくけど、もし出したとしたら…怖すぎる
永川よ 最初の一球目はストレートでいけよ しかもストライクな!
そもそも永川はコントロールを良くする努力はしているの?
843 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 21:12:58 ID:BrfqP1D70
甲子園と永川… 怖すぎ
永川きたで
テレビ消した。もう見ない。一時間後にこっそり結果みるわノシ
こええええええ
俺は、勇気を出して見ることにする・・・死ぬかも
怖い(T_T)
みんな胃薬飲んだか?
θθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθ
θθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθ
θθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθ
θθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθ
θθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθ
θθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθ
ざわ・・・ざわ・・・
劇場始まったw
初球すっぽぬけ・・・
気持ちはわかるがgnsk
打順は一番楽な下位にはいるとこなんだが
絶望的だな
ノーコンが
金持ち球団、いや金持ちじゃなく普通の球団でこれだけ何年も勝てないなら監督の責任が問われるならわかる。
うちは違うの。他球団みたいに監督叩いとけばいいじゃねぇんだよ。
監督4代に渡ってBクラスが続いてるじゃないか。
ブラウンって他の監督と比べてそこまで采配ひどいか?
桜井クソボール空振りwww
858 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 21:15:58 ID:IcO2W+9JO
開演か
2−2
ふぅ・・・
やっぱ、奴か・・・。
篠田でも出しとけよ。
今の篠田ならやられても納得いく。
862 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 21:16:34 ID:5NM3WpUZO
今夜永川が打たれたら結婚するんだ俺
虎は谷間2匹だし、3タテあるで!
866 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 21:17:18 ID:BrfqP1D70
永川どうこうじゃなくて桜井に助けられた
867 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 21:17:22 ID:/9KzpFzp0
UFOフォーク炸裂!
こんなピッチャーよく信頼していると言えるな、ブラウン
桜井がブンブン丸で運がよかった
胃が痛いわ。ほんまに
>>845 見ても見なくても後悔するんだから、みとけよw
バット振らなきゃいいのに
永川の球はキレキレw
873 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 21:19:07 ID:4YvQIZIeO
頼む
やるじゃん
まさかの?
負け覚悟してたのにやりよるな。
こえーw
三振とったら永川とチューしてもいい
死にそうになった・・・・
フォーク投げる時に腕が緩んだのに…葛城わろた
心臓に悪いわ
882 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 21:20:24 ID:2pGD0dHr0
永川のストレートって軽いのか
訂正。
一人もランナーを出さずに三振、だ。
今井初勝利おめ(^O^)/
885 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 21:21:37 ID:WTCE+vIOO
なんで、ヒヤヒヤするんだろう
キタ━━━━━(゚∀゚)━━!!
永川だいすき!
勝った
今井キター!!
3凡来た−
今井初勝利きたああ
892 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 21:22:54 ID:IcO2W+9JO
最高や!
894 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 21:23:06 ID:I2zVSn/40
______
/ \
| C | ┏┓
┏┓ イ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ノ . . . ┏┛┃
┃┃ . . | ′ ( ` | ┏┛┏┛
┃┗━┓┏━━┓ ┏━| / 、 .|━┓ . ┏━━┓ ┏┛┓┃
┃┏━┛┗┓┏┛ ┗┓| ヽ_ノ .|┏┛ ┗┓┏┛. ┗┛┃┃
┃┃ ┏━┛┗━┓┏━┛| トェェェェイ |┗━┓┏━┛┗━┓ .┃┃
┗┛ ┗━━━━┛┗━━\_____/━━┛┗━━━━┛ ┗┛
解説バカだろ
ストライクゾーン狙ってフォーク投げてんのに抜けてますとか
3者連続三振
奇跡だww
三者連続三振w
振らなきゃいいのにw
よっしゃあ!
永川最高^0^
900 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 21:23:20 ID:u2G5xvSaO
永川三者三振。。うそ。。夢か?どした永川
今井って初勝利だったのかw
気付かなかったw
おめっとw
902 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 21:23:37 ID:5NM3WpUZO
俺の結婚おあずけ
永川やっと本気?
今井ー能見
勝ったな
今井…長かったな おめでとう!
中日戦と同じく今井で初戦勝って3たてあるでええ
永川セーブ稼ぐなぁ
ブラウンってすごい勇者だな・・・
小便漏らしながら永川投入してるのかもしれんがw
永川以外に守護神なんていない!!!
ビジター8連勝ふざけんなw
攻撃陣、追加点取れよ。ヒヤヒヤする
まともにストライク入れば
そうは打たれるようなストレートフォークじゃないよなあ
913 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 21:24:23 ID:hC5Xvv2DO
永川は阪神の糞バッタ共に助けられただけの内容だがな。
とりあえず1日生き延びた
今日のヒーローは小窪だな。
あの5点目がデカすぎた。
さすが守護神、安定感抜群の三者三振。
阪神に勝って巨人も負けた。最高や!
(=゚ω゚)ノ
CSまで1.5ゲーム差キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
やっぱ能見をアレしてアレしなかったのは裏目だろ?マユミ
芳彦はからだは1軍、日焼けが2軍ってかんじだな
>>737 ならないよ。その2つには何の相関性もない。
阪神ファンだけどブラウンやるじゃないか
広島ってどう考えても実力以上に勝ってるだろ
923 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 21:25:15 ID:/9KzpFzp0
『UFOフォーク』
で
3者連続3振!
珍叩きご苦労
でもまぁ、お前らCS無理だよwww
>>918は間違い
阪神に勝ってヤクも負けた。最高や!
永川はまだ仮がいっぱいあるからここではあえて誉めない
それより今井これで自信をつけろ
927 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 21:26:05 ID:E5+3uEJSO
新井は神
もう許してやれ
今井で勝てたのはでかいね
今井中継ぎ安心して見てられた
って、嘘をつけww
勝利おめ!
●
┠〜〜┐カープ カープ カープ広島 広島カープ
┃ H ∫ 空を泳げと 天もまた胸を開く
┠〜〜┘ 今日のこの時を 確かに戦い
┃ はるかに高く はるかに高く
┃ 栄光の旗を立てよ
┃ カープ カープ カープ広島 広島カープ
今井 おめでとう!!
次で2勝目頼むぞ
今井と能美ってイケメン投手対決だったね
935 :
〜:2009/09/18(金) 21:27:01 ID:QpUNwIjuO
今井謙虚でいいやつ過ぎワロタ
ポジとネガの無限ループがまた始ったのですね
わかります(笑)
辛いサンのおかげや
いやあなんとか逃げ切ったね
永川今日食ったもん忘れんな
毎日食え
シーズン終わるまで毎日食っとけ
940 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 21:27:45 ID:FqgI6145O
能見は綾瀬はるか似
1.6.7番しかヒット打ってない。
いつものように谷間で勝って本命で落とす3連戦になる気がしますが
明日も頑張ってほしい
今井君良かったね初勝利本当に良かったね
これからも倉チルとして頑張って欲しい
齊藤君はもう知らん
心臓が飛び出しそうだった
向こう3人がボール振ってくれて助かった
永川ほど実況が伸びるPも居ないな
すいません ベンチに稲本っって割と若い見たことない人がいたんですが
あれはコーチですか?
ヒーローインタビュー無いのか
最後は先頭打者がバット振らなきゃ負けてたかもね
永川は来年はいい永川になってほしい
マエケン・ルイス・大竹・斉藤で最後誰?
今井はええ奴だなあ
怖くてまともに見れなんだので、
今日の投手リレーの評価を教えて下さい
952 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 21:30:16 ID:Bq49MRsH0
これで12球団一若いローテーションの誕生だな
狩野最高や!新井最高や!桜井最高や!!
新井は広島の頃からなんも変わってなかったんや!!
954 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 21:30:32 ID:A1//mAjL0
倉には今井と青木。
危険がいっぱいのベンチャー企業。
石原には横山、シュルツ。
安心のブランド。
そうまでして石原を引き立てたいのか、ブラウン。
ヒーローインタビューは今井だったが。
名実ともにAK砲の完成や!
阪神 59-65-4 -.- -6 残19(読0・中4・東6・広3・横3)
東京 58-65-1 0.5 -7 残23(読4・中1・神6・広4・横5)
広島 57-66-4 1.5 -9 残18(読5・中0・東4・神3・横5)
今井GJ!
NHKのアナは嘘つくしかない質問しないように。
今井ヒーローインタビュー
「自分の初勝利より、この大事な試合でチームが勝ててよかったです」
「初勝利までの4年は長かったです」
「中継ぎの皆さんを信用してたので不安はなかった」
「ウイニングボールは両親に送ります」
ブラウン来期阪神監督の噂
.___
|__C_|_
| ´」`|
|トェェェイ| 三者連続三振!さすが俺!
ヾ二二'
>>951 トータルでみたらまあそんなもん
関本に一発が最大の事故
962 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 21:31:44 ID:RW7WIqOe0
永川コントロール悪いな
荒れ球に勝手に向こうが翻弄されてたけど
振らなかったら1アウト1、2塁だったな
>>947 あったよ。
4年は長かった。
中継ぎの皆さんを信じてました(マジかよ、勇者もか)。
永川さんはすごかった(たまたまな)
ウィニんグボールは、両親に送ります。
CS目指してがんばります。
ってなとこでした。
>>954 永川という地雷は石原がやってるじゃんw
ヒーローインタビュー慣れしてない今井ワロタw
TVつけたらハイライトだった。勝ったんだな。永川も良かった?みたいだし
とにかく勝ち越してくれればいい
>>958 今井うそついてんなw
青木がツーランくらったときのうつむいた顔は勝利を諦めた顔だった
何で青木の場面で篠田使わなかった?
先発への伏線か?
今井にもうちょっと若い背番号あげたくなった
今井 初勝利おめ〜
桜井がカウント0−2からボール球振ってくれたのがすべてだな
ざまーみろ阪神!
フロントが金儲けしか考えてないような球団は惨めな思いをすればいいんだ!
青木勇は敗戦でいい投球→勝ちゲームで粉砕
この繰り返し。信用できんなもう
この勝利で何とかクビの皮一枚繋がったか
明日・明後日何とか勝ってくれ
979 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 21:34:36 ID:p0BLNj7yO
これで明日石原をスタメンにするブラウン
でいつものように負ける。明日倉だったらブラウン見直す
まあないけど
結果的に新井さんのおかげで勝ったよな
あの落球がなかったら同点だよ
| | `'フ´ ̄ V )
┏┓ ┏━━┓ ┏┓ | .| / /ヽ /ヽ く. ┏┓ ┏━┓
┏┛┗━┓ ┃┏┓┃ ┃┃ | |_./― ( ● ( ● ヽ.) ┏┛┗┓┃ ┃
┗┓┏┓┃ ┃┗┛┃ ┃┃┏━━├.(O`´ ´/ニ/ ´ ━━━━┓┃┏┓┃┃ ┃
┃┃┃┃┏┳┳┓┃┏┓┃ ┃┃┃ (ミノT // ノ ┃┗┛┃┃┃ ┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┗┛┃┃ ┃┃┗━━( ̄ ソ、_________./━━━━┛ ┃┃┗━┛
┃┃┃┃┣┻┛┃ ┃┃┏━┛┃ O-、 ヽ ヽ ̄ ̄ \ ┏┛┃┏━┓
┗┛┗┛┗━━┛ ┗┛┗━━┛ ヽ ー<―v__ / ヽ. ┗━┛┗━┛
新スレが無いぞ
3連勝すれば3位進出あるな
ヤクルトは3連敗だろうし
>>981 このAA見ると ああホントに勝ったんだなーと実感するw
>>983 ケガ上がりだしそこまで信頼もできんだろうね
9/15 ●ルイス
9/16 ○大竹
9/17 ●齋藤
9/18 ○今井 VS 能見
9/19 マエケン VS 上園
9/20 ルイス VS ジェン
9/21 ?
9/22 大竹
9/23 齋藤
ヤクルトの先発と9/21の先発だれ〜
左右もあんだろが
あそこで篠田はねえわ
>>983 中5、中6の先発90球でパンクする奴にそんな連投させられるわけがない
小窪守備うまくなったな てか肩弱いんじゃなくて送球が下手なだけだったんだな
全然ショートとしていけるレベル
天谷最高!
勇者はもう使わないで!
>>977 07年後半(9月初めまで)は勝利の方程式の一員(勇者・横山・永川)
だったんだがなあ。頼もしいセットアッパーができたと安堵したのは
遠い思い出…
おまんこ
八月になってからよく見るあの小窪滑り込んで取って投げるのって石井の真似だよな
まぁ本家はもっと凄かったが
よっしゃあ
来年は相澤の1軍デビューだな
1000
1001 :
1001: