2009年12球団ドラフトスレpart46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
前スレ
2009年12球団ドラフトスレpart45
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1252482585/

高校生−プロ野球志望届提出者一覧−
ttp://www.jhbf.or.jp/pro-aspiring2009.html
大学生−プロ野球志望届提出者一覧−
ttp://www.jubf.net/info/procandidate2009.html
2780:2009/09/12(土) 16:44:39 ID:+yGjyMdHi
2
3代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 16:45:10 ID:dtJF+bTZ0
>>1
ありがとう
4代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 16:47:40 ID:hKzh9vKF0
5ならドメボンズ氏す
5代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 16:50:32 ID:1AKEE13U0
ドラフト用語事典
シャープなバッティング→飛ばない
飛距離が魅力→当たらない
パンチ力→打撃に長所がないから印象論
高校通算〇〇本→金属バットで雑魚から打った本数
50m〇〇秒→水増ししているので+0.7秒
遠投〇〇m→水増ししているので−20m
多彩な変化球→使える球が無い
強気な投球→ノーコン
打たせてとるタイプ→三振がとれない当てやすい球
守備に定評、フィールディングが素晴らしい→肝心の打撃や投球がほめれない。また高校の場合は2軍の平均で大社の場合は2軍のトップレベル
どこでも守れる→固定ポジションを獲得したことがない
三拍子揃った逸材→長所がない
素材型、成長すれば→実力がない選手から未来に賭けるしかない選手
隠し玉→実力も実績も知名度もドラフト候補では最低ランクの選手
〇〇王子→マスコミが作ったパンダ
恵まれた体格→身体が大きいだけ
球質がいい→棒球ではない
○年に一度の選手→○÷10年に一度の選手
中学時代は〜1年の時は〜→過去にすがるしかない程度の選手
清原二世→関西の走れない右打ち
松井(秀)二世→打つだけの左打ち
松井(カズオ)二世→身体能力が高くプレーが雑な内野手
城島二世→打つだけの捕手
イチロー二世→脚だけで長打がない選手
和製ランディ→ノッポ左腕
江夏二世→腹の出た左腕
松坂二世→140キロ出る右投手投手
ダル二世→ハーフの投手
井川、工藤二世→とりあえず左腕
成瀬二世→130キロ後半の平凡な左腕
渡辺二世→下手投げなら誰でもそう
6代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 16:51:15 ID:1AKEE13U0
おかわり2世、○○のドカベン→デブ
7代打名無し@実況は野球ch版で:2009/09/12(土) 17:05:52 ID:WT2EewOI0
巨人 長野
中日 菊池→今宮
ヤク 中澤
阪神 菊池→岡田
広島 今村→堂林
横浜 菊池→筒香
ハム 菊池→岡田
ソフ 今村→川原
楽天 菊池→筒香
西武 二神→中村
ロッテ 菊池→真下
オリ 二神→藤原
8代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 18:30:12 ID:hUzzYzqw0
ヤクルトは1位は中澤だろうな!
先発投手の数がいないしな
押本を使ってるくらいだしw
9代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 18:43:07 ID:HDSqHuOk0
堂林のコメント素直にかっこいいね
別に菊池に対する嫌味じゃないよ・・・
10代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 18:45:16 ID:GDaV/RXQ0
中林が完投で通算15勝目
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009091200272
11代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 19:01:15 ID:uNgqJdf90
藤原はこの時点でまだ前回登板の影響がないかどうかの確認をしながらの投球ってのがなぁ
評価する人によっては真っ二つに分かれそう
12代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 19:11:20 ID:FBVR/1Tc0
>>9
巨人が取れないからってそんなに腐すなよ。
11球団から見れば長野のセリフが最も不潔で薄汚いものだと思われてるから。
13代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 19:43:53 ID:Sb+d7hfCO
亀谷は骨折らしい
14代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 19:44:51 ID:2TJMKTcL0
一番重要なときに…
15代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 19:46:56 ID:vf6gM90w0
秋もアピールできれば中位〜下位で指名されただろうに
16代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 20:02:22 ID:bLzbJgM30
第38回IBAFワールドカップ
【第1ラウンド】
○ 日本 9−7 イギリス ●

○ 日本 13−3 クロアチア ●
大谷(トヨタ自動車) 3回 被安打3 (HR1) 1与死球 7奪三振 3失点 3自責点

● 日本 4−8 ニカラグア ○
阿南(日本通運) 4回 被安打8 (HR4) 2与四球 5奪三振 8失点 8自責点

長野(ホンダ) 【5-2、4-2※途中交代、5-2】
3試合 打率 .429 (14-6) 1三塁打 1二塁打 1盗塁

清田(NTT東日本) 【4-1、0-0※途中出場、4-0】
3試合 打率 .125 (8-1) 1盗塁死

荒波(トヨタ自動車) 【2-1※途中出場、2-0、1-0※代打】
3試合 打率 .200 (5-1)
17代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 20:22:13 ID:GDaV/RXQ0
慶大の中林、悔しさ晴らす力投=東京六大学野球

慶大のエース中林が毎回のように走者を出しながらも完投勝利。
最速147キロの直球を駆使してバットを振らせ、再三のピンチをしのいだ。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009091200301


中林ってこんなにスピード出てたっけ?
18代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 20:23:28 ID:U/F07zMW0
>>17
春に148キロ出してた、加藤コース一直線
19代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 20:32:16 ID:ezuqVTyY0
春からだいぶ球速アップしたんだっけ。ただ制球が・・・
腰を落として低め低めへ投げ込む投球が好きだったけどな
20代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 20:39:37 ID:uNgqJdf90
>>16
これでD組2位だからオーストラリア、メキシコ、カナダとは確実に二次で当たるか
下手するとアメリカとも当たるなこりゃ
長野だけか3戦ともマルチだったのは
21代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 20:46:40 ID:T1jR27ZvO
慶応のPなんてプロで通用するようなのは30年に一人くらい
山本省吾がいるから、あと20年後だな
22代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 20:53:14 ID:hrEloiN00
漆畑は打つだけならやれると思う
23代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 21:01:44 ID:qRmFTfLp0
中林15勝かあ!!!すげえ!!

斎藤と7勝しか違わなねえ!すげえぞ。ドラ1確定。
24代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 21:02:11 ID:GDaV/RXQ0
25代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 21:09:08 ID:CkjdHlmv0
明日は巨人のトライアウトがあるな
掘り出し物の報道も楽しみだ
26代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 21:17:55 ID:dtJF+bTZ0
>>11
藤原はやはり怪我は完全に治ってるわけじゃないんだな・・・
ここを各球団のスカウトはどう評価するかだな

>>24
亀谷はなぜか今まで獲得情報出てなかったけど
これでまぁ指名見送りで社会人だろうなぁ

中林は菊池や藤原の状態いかんでは
古川とか阿南とか中澤とともに1位クラスとして注目される存在になるんだろうな
例年ならみんな中位クラスだけど
27代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 21:34:06 ID:dtJF+bTZ0
>>16
長野はワールドカップでも相変わらず絶好調だけど
清田や阿南は調子悪いな

今年のドラフトはなんかもうすごいことになりそうだな
28代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 21:58:42 ID:EHMDhEVC0
中林の春の対明治、法政、早稲田戦
4戦4敗20回防御率7.20
29代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 22:07:54 ID:dtJF+bTZ0
中林は今春は成績悪かったけど
それまではわりとコンスタントにそこそこの成績はおさめてきているんだよね
今秋次第でどうなるか最後の仕上げ
30代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 22:15:05 ID:EtKRGwKU0
>>1 乙!!!
野球小僧に記載された高校大学の候補者の気になる生精神面など
(Pは落ちる球があるか否かとか:ただしこれもプロ入り後身につければ良い事ではあるがw)
×中村勝   すなおでまじめな性格
×眞下貴之  フォーク 縦スラ チェンジアップ 無し このままじゃプロでは打たれる
○中村亘佑  超高校級のふてぶてしさ 我が強いタイプ 向こうっ気の強い性格
×松尾明暢  生徒会長を務める程の誠実な人間
×小関翔太  あまりにも人が良すぎる
×陽川尚将  調子が落ちたりすると「下を向くな」「元気がない」って言われます 
       損をしてるかなとも思うけど、急には変えられないし
○西田哲朗 「希望するポジションはショート」と常に指導者にアピールしてきました
×二神一人  落ちる球がない フォーク習得中 高校時代から投げているのにモノに出来ていません
×湯本五十六 精神面の課題を克服して、もうひと皮むけて欲しいです
×門脇康太  1・2年生の頃は手を抜く部分があった 岳野竜也がたまりかねて叱り飛ばす
       (秋季リーグは打たれている 手抜き再発かもね)
△山内晴貴  短気な性格で少し打たれるとカッとなってしまい、自ら崩れてしまう 
       1年の秋以降は短気で独りよがりな面も消え、調子が悪くても粘ってゲームをつくる
○古川秀一  実戦に強く勝負強い メリハリをつけるのが上手く気持ちのギアが3段くらいある感じ
○中原恵司  勝負強い ランナーがいてもいなくても気にならない 緊張はしないタイプ
×甲斐雄平  真面目すぎて自分のスタイルを変えられない 悪いときは悪いままでいっちゃう



31代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 22:17:03 ID:dtJF+bTZ0
>>30
その○とか×とかはどういう意味さ
32代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 22:18:45 ID:CkjdHlmv0
中村は向こうっ気の強いというかなんだか舐めてかかってる節がある希ガス
33代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 22:19:08 ID:BJQx5laK0
古川いいじゃんか!

でも広島の大竹な/
 高校時代は気が弱いのが。みたいな書かれ方をしていたがどうよ?
 すげぇ強気じゃん。マウンドでは。
34代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 22:19:09 ID:gfLKJcAW0
古川の心臓はガチ
35代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 22:21:31 ID:BJQx5laK0
二神も気が強そうだよ。
36代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 22:21:46 ID:uNgqJdf90
小僧の門脇の写真ってかなり太めに見えるんだが実際に太いのかね
37代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 22:24:38 ID:HDSqHuOk0
ドラフト中継するなら入団テストも中継してほしいな
選手はたまったもんじゃないが
これってジャイアンツ球場とか見学できるのかな
38代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 22:26:26 ID:BJQx5laK0
太いでしょ。
39代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 22:29:48 ID:GDaV/RXQ0
>>37
見学は出来るはず
行ったらレポよろ
40代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 22:35:56 ID:BJQx5laK0
平原はどぉ?
41代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 22:39:57 ID:vIhed5es0
堂林はどこかから上位指名約束確実にもらってるな
ソースは某高校球児のホムペ
まあそれに相応しい実力は見せてるんだから当たり前か
42代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 22:42:58 ID:BJQx5laK0
広島かな?
43代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 22:43:29 ID:hUye6Ffc0
1位でプロ入り後野手専念て成功したのいたっけか

下位だと金城とか思いつくけど
44代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 22:45:43 ID:ekRzYUNO0
>>43
愛甲さん
45代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 22:45:49 ID:SJTZomgI0
糸井はまた違うのか?
46代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 22:46:50 ID:BJQx5laK0
金村は?
47代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 22:48:09 ID:CG62eD4k0
>>41
別に確約されて無くても遅くとも2順までには指名されると思うけどな
48代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 22:51:10 ID:e6jC3LzcO
ソースって貼らないとソースって言えないような…
49代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 22:52:24 ID:vIhed5es0
そうだな。貼れないソースなんて意味ないなスマンかった
まー忘れてくれ
50代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 22:53:16 ID:zCEZHxD10
>>40
立教進学らしい
帝京→立教はかなり珍しい気がする
51代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 22:58:52 ID:51WaMUuO0
平原のお兄さんが東大で、当然ながら平原も地頭はいいらしいね
ソースは進路スレ
52代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 22:59:20 ID:BJQx5laK0
ユニフォームはにてるんだけどねぇ
53代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 23:06:43 ID:N9Cir84W0
平原は立教か。戸村のようにならないことを祈る。
54代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 23:10:37 ID:SOhMDDVtO
兄貴東大なの?
帝京野球部だったん?
55代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 23:12:41 ID:SOhMDDVtO
慶應の漆畑って三年だっけ?
56代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 23:13:28 ID:bzE38DXe0
四年だよ、主将ね
57代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 23:15:01 ID:qRmFTfLp0
平原かあ。
スピードガンは結構出てたけど。
あまりセンスか感じなかった。

立教?どうでもいい。
58代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 23:15:24 ID:SOhMDDVtO
あっれ?
大学野球って雑誌立ち読みしたとき、コラムみたいなとこに法学部で
進路悩んでるとか書いてあったの誰だっけかな?
59代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 23:16:54 ID:SOhMDDVtO
林ユウヤきたよ
60代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 23:17:06 ID:KHIIoOnx0
NHKで駒大林ktkr
61代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 23:17:49 ID:wFshMEv+0
平原は野手かなあ。野球センスは抜群。
投手としては評価が分かれる。

兄貴は野球やってないらしい。
62代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 23:18:33 ID:SOhMDDVtO
林痩せたなガリガリだ
西岡に似てるわ
63代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 23:20:01 ID:X3BVIbM3O
林は引退かな
64代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 23:20:09 ID:SOhMDDVtO
高校がピークの奴多いなあ
伸びないもんなんかな


キャプテンて背番号10じゃないのか?
65代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 23:20:31 ID:YOwHUb+x0
格好よくなってたw
髪あるだけでこうも違うのか
66代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 23:20:49 ID:iEysKnY50
>>58
雑誌ぐらい買えよ。
慶応の渕上だろ。野球部で成績トップらしい。
大学院進学、司法試験準備、一般就職と迷っている。
高校受験も早稲田実業と慶応高校に一般入試で合格。
大学進学の際は医学部に行けるだけの成績を取っていた、と慶応スレには書いてある。
たしかに風貌が他の部員とは全然違うね。
67代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 23:22:39 ID:lxObTQBU0
林は高卒でプロ入りしてればなぁ
68代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 00:03:33 ID:7R66CSj4O
林がNHK?どうしたんだ?
東芝辞退してプロ志望とか?
69代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 00:05:16 ID:+qeuzwkx0
東芝って廃部じゃなかったっけ
70代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 00:09:53 ID:7R66CSj4O
東芝廃部?知らんかった
林は志望届さえ出せば成績に関わらずハムが指名しそうだな
71代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 00:12:21 ID:QUM/i4QR0
>>69
日産(休部)じゃなくて?
72代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 00:26:28 ID:2FbQNVNh0
高卒からプロに行ける奴は行って、
行けない奴は大学経由で行くことを目指す。
これが実際間違いないやり方なのかもね。
どうしてもプロ入りしたい選手の場合だけれど。
73代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 01:05:22 ID:PSRATQk70
田畑は根強いエネオス説とプロ志望(ホームランが根拠)説とあるけど
実際どうなんだろ。
まあ志望届けだすかどうかではっきりするわけだが。

あれは俊足・長打力ありで絶対獲りたい選手だけどねえ。
74代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 01:08:34 ID:eTzaXPCBO
桐蔭学園の奴だっけか?
身体能力がかなり高いらしいな。
75代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 01:22:47 ID:PSRATQk70
>田畑

確かツベにも上がってると思うので。眉間の型はぜひ。
林?

高校で終わってるがな。いまさら話題にする選手じゃないっしょ。
76代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 01:23:42 ID:CeWbJmvs0
>>72
高卒ギリだと最短2年で切られるから、効率はいいと思わんがな
中位以上ならプロ、下位評価なら進学もありだろ
77代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 01:23:51 ID:N23zfomcO
田畑は慶應じゃないの?
78代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 01:25:57 ID:hQw7nl3+0
>>76
でも2年で切られても金2000万くらい入るぜ?
2年浪人したと思えば最高じゃん
79代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 01:28:41 ID:9uTDN0N30
>25
>明日は巨人のトライアウトがあるな
>掘り出し物の報道も楽しみだ

正直、尾藤みたいなのはいないでほしいものだ。
同じ様に試験受けていた奴が可哀想だし。
怪我して母校に迷惑かけても辞めたのにピンピンして試験を受けるなんて・・・・
80代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 01:28:41 ID:PSRATQk70
>>77
最初は早稲田トクトク説。
イマンとこエネオス(巨人の栂野とか同じルートだわな)。

でもここへきてダイレクト・プロ説は有力。

桐蔭→慶應はパンダが潰した。
ラグビーでは早稲田落穂拾いで入れまくってるけれど。
81代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 01:33:48 ID:ZAenPDyY0
今年の候補はブサメンばっかだな
82代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 01:36:24 ID:jFsmmCC10
パンダが慶応に与えたものに比べれば、慶応が被ったものなんて
微々たるものだろうに。
大学の考えることはわかんね。
83代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 01:36:26 ID:N23zfomcO
>>80
情報さんくす!
エネオスいってもすぐは試合出れないだろうから高評価されてるしプロ来てほしいな
84代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 01:42:42 ID:4NszgxAo0
早稲田トクトクは甲子園ベスト4以上が条件じゃなかったか?土生とか。
自己推薦ならともかく。
85代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 01:43:16 ID:CeWbJmvs0
>>78
そこで金の価値観がわからなくなって非行に走った奴がどれだけいるか・・・
格のない奴が大金を手に入れることほど危険なものはない
86代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 01:43:28 ID:Dn+B/gZt0
>>79
靱帯断裂の手術をした奴が毎年受験したらびっくりするよ。
87代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 01:45:37 ID:rHvXECTF0
下位ならプロは行かないほうがいいって考える指導者も多いね
上位とはやはり待遇も違うし
故障歴のあるやつは特にやめとけと思う
88代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 01:50:36 ID:4NszgxAo0
まあ高校3年時にドラフト下位候補→大社時上位候補より、指名漏れする可能性の方が遥かに高いので
行けるうちに行っておくべきだな。
89代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 01:52:55 ID:RAjSurs80
んだな
大学なんていつでも行けるし
90代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 01:57:02 ID:CeWbJmvs0
どうしてもプロ入りにこだわる選手と、ある程度の評価を得てから入りたい選手との差みたいなものだな
下位指名高校生は成功率相当低いし、どっちがいいとは言い切れないが
91代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 02:03:04 ID:k+Zrvcl1O
トクトクにそんあ条件ねえ。
去年の杉山とかどうすんだ。
92代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 02:26:01 ID:eTzaXPCBO
しかし、よっぽど下位じゃなけりゃ千万単位の契約金はデカいと思うがな。
確かに、高卒で入ってしまうと短期で切られる可能性高いから、その後のこと考えて大学行っておきたいって奴は多いんだろうが。
93代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 02:29:00 ID:IWyEfV8/0
高卒2年で切られて、大学入り直してまたドラフト候補になる選手とかいたら面白いのにな
ルール的にOKかは知らんが
94代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 02:29:05 ID:3UvMnj4q0
まぁ福井がその答えを出してくれるよ。
早稲田じゃ下位指名での入団はないだろうから厳しいと思うが。
95代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 02:44:47 ID:cc02pzJNO
>>80
パンダの何が慶應は気に入らないんだ?
96代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 02:48:26 ID:QQEWjk1bO
>>93
ルール的に元プロ選手は大学の野球部に入れないから無理
97代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 02:54:29 ID:rHvXECTF0
高卒下位に難色を示すのは
プロにただ行くだけじゃなくプロで成功したいからこそ慎重に、と考える奴もいると思う
下位で入ったら待遇は低いし、指導者が会わなければ悲惨
練習についていけるかの不安もでかい
(だから大学とかは練習見たり、指導者に会って決める奴も多いよな、あと先輩の推薦とか)
今は基本的に下位で入ってきられたらプロ野球人生はほぼそれまでよ、って感じだ
逆に言えば、切られたけどまた社会人なりでやって、再びプロ入って成功
そういう成功例が多く出ればプロに慎重になる考えも少しは変わるのかなと思うが
98代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 02:58:08 ID:iAMiAyHv0
>>96
根鈴の例があるから大丈夫なはずだが
まあ根鈴はルーキーリーグだったけど
99代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 03:01:26 ID:IWyEfV8/0
>>96
そうなんだ
社会人か独立リーグしかないんだな
一度プロから社会人へ行ってプロに戻った選手って、西武〜サンワード貿易〜日ハムの渡辺孝男くらいか?
100代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 03:10:35 ID:3GQR8hY10
101代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 03:13:55 ID:RAjSurs80
>>99
宇野というのがいてだな
102代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 03:15:48 ID:RAjSurs80
>>98
あのときの根鈴は契約しなかったからプロ扱いにならなかったのでは
103代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 03:36:51 ID:yXvMdd/b0
>>55

漆畑とは小学校の時同じクラスだったわ
ドラフトのスレに名前がでるなんて凄い人になったんだな
104代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 04:29:33 ID:W2LMUjeU0
>>93
>高卒2年で切られて、大学入り直してまたドラフト候補になる選手とかいたら面白いのにな
>ルール的にOKかは知らんが

一度、プロになったら再びドラフトにはならん。
トライアウトしか道はない。

ただ、アメリカ直の落ちこぼれがドラフトに掛かるのはムカつく。
契約金の二重取りで、しかも代理人付きの高額だろ。
こういう田澤みたいな奴は育成ドラフト経由or外人扱いなどの規制は欲しい。
アメリカに行くのは無制限にして、失敗後は厳しくしておくといい。
105代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 04:31:05 ID:zkZS5DOC0
菊池は松竹顔。
よゐこの下で学ばせてぇぇ!!!
106代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 04:44:48 ID:UssIa1AB0
W杯二次は日本、メキシコ、オーストラリア、カナダ、オランダ領アンティル、イタリア、アメリカ、3位チーム中の2位か
3位(5チーム並ぶ)の順位の決め方が失点率か得失点差なのか判らんが前者なら韓国、後者なら台湾
このなかで4強てまず無理だろうがここで結果出せれば自信持ってプロ入りできそうだ
107代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 04:47:45 ID:W2LMUjeU0
どうせ巨人だと高卒投手は追放対象でしかないからな。
巨人に行ったら菊池ですらも30歳待たずに日ハムあたりに売られるだろうよ。
西村が30歳過ぎまで巨人で生き残るなんてこのスレの住人には考えられないだろ。
108代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 04:58:01 ID:3GQR8hY10
>>107
菊池はメジャー以外興味薄なので巨人に入っても30近くまで残るとも思えない
順調にいけば早期のFAだがポスティングで早くメジャー行かせろと要求するかも
109代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 05:02:08 ID:UssIa1AB0
上原ですらFAまで待ったのに菊池にポス容認するかね巨人が
まぁまず巨人は指名ができんだろうが
110代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 05:08:47 ID:eXExTpOu0
巨人は投手中心だろ 若手野手結構駒そろってるし 長野以外投手でしょ
111代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 05:27:30 ID:c84C0iR10
>>108
その前に辻内ルートだろ。
大成するかどうかの保証すらねーよ。
112代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 05:27:31 ID:trDv/fw+0
よく中年アンチGと思われる書き込みで「菊池はメジャーに行く振りをして巨人軍に行くに違いない!」と
騒いでるやつがいるが現状認識不足もハナハダシイ。巨人に入ってくれるのならまだいいよ。
松坂、上原、井川、黒田、イチロー、松井、松井、岩村、福留・・・。
メジャーに日本人スターの大半を奪われ、代わりにマイナーリーガーに跋扈されてる日本球界。
伊藤(帝京高)はすでに高卒即渡米決めてる。
113代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 05:32:13 ID:c84C0iR10
考えてみると、上原って丈夫な方だったな。
権利取得までに完全に潰されて手術って事もない。
大学経由だと巨人も起用は先発とか消耗品扱いしないし、高卒投手は巨人だと損だよ。
114代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 05:38:51 ID:uAE/KbduO
巨人が指名するもなにも巨人が長野指名してる間に3球団くらいは一位指名するだろ。
んで3月末まで交渉して結局枠の無駄遣いっと。
115代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 06:10:01 ID:UssIa1AB0
お、得失点差の方で台湾が来たか
初戦のメキシコ戦取れれば何とかなりそうだな
今回の代表は打って勝つしかないから清田も荒波もそろそろ目覚ませ
116代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 06:18:53 ID:BEphzsRW0
>>112
>よく中年アンチGと思われる書き込みで「菊池はメジャーに行く振りをして巨人軍に行くに違いない!」

アンチじゃねーやんw
真性巨人ヲタだろw
「月刊ジャイアンツ見てたから絶対に巨人に行きたがってる」とかw
117代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 06:23:45 ID:jB8qS6Pb0
もうアンチが高卒投手が〜、としか言えなくなってきているのが面白い
118代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 06:37:45 ID:NWML7c5Z0
3本柱は高卒だったし最近ドラフト下位のやつも出てきたし
巨人だけが悪いとかはないわ
119代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 06:53:21 ID:5ikD9YNy0
林、真田、岡島・・・・
復活させられずに売り出してマイケルみたいな外様でチームを支えるのが巨人流。
西村に復活のチャンスは無いだろうな。
120代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 07:16:29 ID:+rUabZVg0
>>114
>んで3月末まで交渉して結局枠の無駄遣いっと。

虚カスはよく菊池の本心が読めるね(笑)
「黒田は阪神に入りたがってる」と本心を読める集団がいたけど、外していたよ
121代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 07:23:02 ID:724dioSv0
高卒投手が潰れるのが多いのは12球団共通だろうに
たとえばパリーグトップの日ハムはどうなんだ
金村や正田や鎌倉はどうなったんだと
122代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 07:40:12 ID:teMdgL1w0
今年の左腕(菊池はメジャーなので除外)

高校生
岡田
川原
山田
真下

大学生
藤原
中林
古川
櫻田

社会人
阿南

超不作ゆえに全員1位で消えるかもな
123代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 07:49:06 ID:UssIa1AB0
流石に阿南一巡はないと思う
まだ中澤の方が可能性ありそう
124代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 07:54:12 ID:wwYHGxFq0
阿南一位とか涙も出んな
125代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 07:55:59 ID:n6EhVWDv0
>>119
マイケルなんてとっくに二軍幽閉だし、その三人はまだ頑張ってる方だけど、
他は死んでるじゃんw
んでもって代わりに、余所様が干した選手を大量に再生さしてるだろ?w
126代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 08:01:56 ID:UssIa1AB0
社会人左腕って週ベと小僧合わせても阿南、中澤、宮里、川口の4人しか紹介されてない惨状
127代打名無し@実況は実況板で :2009/09/13(日) 08:03:01 ID:rnx/qB+L0
>>114
【野球】花巻東・菊池のMLB挑戦を邪魔するのは誰だ! 前例を作れば今後有力高校生がMLB直行の可能性も
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252794087/

10・15までにキクチ側がNPB指名リスクがあってもNPB入団拒否宣言→志望届提出か
高野連・学生野球協会が解釈変更してMLB含めた海外プロ契約前提の10・16以降志望届提出を認めるか・・・

ここは高野連・学生野球協会が後に続く者の為にも真の野球国際化・改革開放を考えてもらいたい
128代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 08:24:50 ID:7Na4hgAeO
>>112伊藤は帝京に入った時点で高校で終わる投手になった
129代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 08:34:25 ID:gOWE05Bi0
>>127
それ例のゲンダイのしかも9日の記事だろ
おまけに騒動の根源のスポニチは菊池国内だって

結局、スポニチが勝手に火つけたり消したりしてるだけ
さすがに菊池が気の毒になってきた
出ていくとしたらマスコミに嫌気がさしてだな
130代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 08:37:13 ID:UssIa1AB0
例え国内に残ってももうこの手の扱いからは逃れられんだろうよ菊池は
131代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 08:38:14 ID:teMdgL1w0
>>123-124
あぁ中澤の名前忘れていたわ
阿南は一応阪神のハズレ1位で名前が報道で出てた
あとロッテが上位候補にあげてる
132代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 08:51:24 ID:PKpvuuTH0
近大・藤川、大暴れ3安打2打点! 関西学生野球

優勝候補同士の激突は、近大が今秋のドラフト候補、藤川俊介外野手(4年)の3安打2打点の活躍で立命大に先勝した。
立命大の最速146キロ左腕・藤原正典投手(4年)は6回7安打3失点で降板した。
大学No1遊撃手、近大・荒木貴裕内野手(4年)も出場とあって、12球団38人のスカウトが視察した。
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/spor/200909/13/spor223922.html
133代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 08:56:48 ID:WLCOzsuRO
今年こそ・・・
今年こそおれの池辺は指名されますか?
134代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 09:05:49 ID:UssIa1AB0
W杯では打ってるけどねぇ池辺
135代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 09:06:11 ID:gOWE05Bi0
>>132
藤原春故障で苦労してたから、この前の好投嬉しかったんだけどな
スカウトの評価が上下してると書かれてたけど貴重なドラ1左腕候補で
即戦力になりそうなら先発の枚数足りないところは欲しいだろうし
136代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 09:08:21 ID:Swvf4AZR0
>>135
まぁ京大相手だからあくまで参考記録だろう
137代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 09:10:53 ID:gOWE05Bi0
>>136
京大だったかwありがとう
138代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 09:17:59 ID:teMdgL1w0
>>132
藤川もドラフトにかかりそうだな
139代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 09:38:39 ID:jgjUO4U00
京大って巽が25奪三振した相手だよな
勿論、東京六大学の東大よりも相当弱い
140代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 09:42:48 ID:Swvf4AZR0
>>138
23奪三振な、ちなみに7大戦優勝は京大で東大は5位
141代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 10:16:52 ID:j3NJmayj0
鬼屋敷(近大高専)の送球&打撃フォーム
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_090616209886_1.htm

このスローイングでは、強肩?とは言い難い。
142代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 10:21:17 ID:+/1/Y/oc0
鬼屋敷は3巡目以降なら獲る価値ありそうだけど、
人気になっているから2巡目で消えてしまいそう。
143代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 10:27:03 ID:iAMiAyHv0
>>141
イニング間の練習なんて参考にならねえよ
144代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 10:35:32 ID:MnaQ9Z/AO
>>140
東大はその時期主力は合宿で不在だからね
せいぜい阪大や名大よりは強いっていう程度のことしかわからん
145代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 10:35:58 ID:BbTdf2Tv0
■「信じがたい」「荒唐無稽」=鳩山代表の「25%減」に産業界

民主党の鳩山由紀夫代表が7日、2020年の日本の温室効果ガス排出量を1990年比で25%削減する
同党の目標を堅持する考えを表明したことに、産業界から困惑や懸念の声が相次いだ。

日中経済協会の訪中代表団に参加している新日本石油の渡文明会長は同日、
北京市内のホテルで記者団に「にわかに信じがたい。真意を確かめたい」と述べ、
鳩山代表が大幅な削減目標を国際公約しようとしていることに懸念を表明。
別の大手企業トップも「せっかく景気が戻ってきているのに」と困惑の表情を浮かべた。

また、訪中団団長の三村明夫新日本製鉄会長は「国民生活、経済界にとって大事な案件。
しっかり議論して結論を出してもらいたい」と慎重な対応を求めた。

神戸商工会議所の水越浩士会頭(神戸製鋼所相談役)は記者会見で、
「荒唐無稽(むけい)もいいところだ」と批判。
「国益に反するのは間違いなく、(国内では)生産活動ができなくなる」と述べ、
この案を推進すれば生産拠点の海外移転が加速するとの見通しを示した。

一方、日本鉄鋼連盟の宗岡正二会長は、鳩山代表の発言について
「(米国や中国など)すべての主要国参加による意欲的な目標の合意を『前提』とした点は、
鉄鋼業界と共通している」と指摘。
その上で「国際交渉ではその姿勢を堅持し、
公平かつ実効性ある枠組みづくりに全力を尽くしてほしい」と強調した。


おまけ
【与党・社民党】原発は完全に廃止する。それと代わりの発電手段も確保するし、CO2も25%削減するよ☆2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252760318/
146代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 10:40:09 ID:PncxSrRS0
鬼屋敷が今年プロ入り拒否して学校を続けた場合
卒業時(2年後)にもう一度ドラフト掛かることはできるの?
147代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 10:43:36 ID:MnaQ9Z/AO
>>141
むしろ地肩は良さそうに見えるが
タイム的には約2秒か
公称1.67秒だっけ?
148代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 10:43:58 ID:VcuM4jkA0
>>146
前例がないからなあ
まず野球部に復帰できるんだろうか?
149代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 10:44:24 ID:Swvf4AZR0
>>144
ほんとか?
初戦の試合経過見てもらえばわかるが昨日投げた投手全員投げてるぞw
野手は長打成績しか載ってないが昨日スタメンで出た選手も結構出てたようだが
150代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 10:50:00 ID:MnaQ9Z/AO
>>149
そうなのか、正直それは知らなかった
去年は出てなかったし一昨年も確か出てなかったと思ったから
今年は主力以外ではチームが組めなかったのかな
151代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 10:54:00 ID:bGhf2rKiO
まだ菊池が巨人とか言ってるアホがいるんか(笑) 長野1位が既に決定してるのに、どうやって菊池が取れるんや(笑)
152代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 10:56:44 ID:lTrq07Lt0
>>127
何が真のだよw
巨人ファンはドラフト熱を冷まさせたいのに必死w
153代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 10:58:10 ID:BSdpcDn70
>>147
選手にもよるが
肩に自信を持っている捕手は、試合で相手に走らせる為にイニング間の送球で手を抜くこともある
154代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 10:58:18 ID:upZSSfTf0
巨人、菊池1位、長野2位指名で両取り成功メシウマー
155代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 10:58:28 ID:+/1/Y/oc0
長野なんて”今だけ確変”の選手なのに・・・
どう贔屓目にみても 谷>長野 だよ。
あのスイングじゃプロでは無理。
156代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 11:00:04 ID:VcuM4jkA0
もし菊池が巨人入団を熱望したら去年の大田と同じパターンになるかもね
157代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 11:13:36 ID:acNxUyMrO
菊池がメジャー確定の場合は、各球団の一位は詠みにくいな。
長野…巨人
今村…ソフトバンク 広島
岡田…日ハム ロッテ
筒香…横浜 ヤクルト 楽天
二神…中日 西武 オリックス
中澤…阪神

もう少し今村に行くチームが増えそうな気がするが、現状はこんな感じか?
158代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 11:18:24 ID:s4ol+myd0
もう菊池はいいって
159代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 11:25:18 ID:KpxFL7xc0
社会人はプロ志望届不要だっけ?
何処かに載ってないか調べても出てないから疑問に思ったんだが。
160代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 11:27:40 ID:iAMiAyHv0
>>159
必要
161代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 11:36:24 ID:R6QTkojs0
つーか谷以上だったらビビるね
162代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 11:42:53 ID:BSdpcDn70
ここ数年来、谷以上の外野手なんて出てきてないし
163代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 11:46:20 ID:r1O7S4mp0
>>155
谷の打撃を、上回るアマって化け物ってレベルじゃねーぞ
例え総合力で比較しても競合クラスの大物だろ
164代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 11:47:11 ID:+/1/Y/oc0
あくまで”現状の”谷だよ?
過去の谷じゃない。
劣化した谷以下ってことだ。
165代打名無し@実況は野球ch版で:2009/09/13(日) 11:49:22 ID:OS23myjN0
打率333で劣化だと・・ 衰えたのは脚と肩だけだろ
166代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 11:50:42 ID:+/1/Y/oc0
十分、年取ったよ。
今の使い方がいいのか、悪いのかはわからんが。
毎試合出てるほうがいいタイプと休ませながらのほうがいいタイプがいるからな。
167代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 11:50:53 ID:ZXufQwKk0
ってか長野って野本と大差なかったんだから
来年試合出れても今年の野本くらいの成績だろうに
3年くらいは見ないと駄目だろう
って3年も様子見たら29歳とかになってるな
168代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 11:52:25 ID:r1O7S4mp0
>>164
いや、お前谷の評価低すぎだろ。走守力は落ちたが、変態的なバットコントロール
に衰えはないし、本塁打が少ないから目立たないけど二塁打が多いからイメージよりも
長打率を稼ぐかなりの好打者だぞ
169代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 11:55:01 ID:yLJKTVLA0
菊地のメジャー希望はダミーだよ
巨人が一巡で一本釣りするよ
2順目で長野
170代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 11:56:28 ID:/5JaFM7m0
はいはい
171代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 11:56:28 ID:dcNQlcxH0
若い頃の谷に近いのは長野よりも荻野かな?
172代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 11:56:50 ID:PKpvuuTH0
>>167
3年後にはラミレスも谷もいないだろうから
巨人的にはそれでいいんじゃね?
中日は即戦力で野本を獲ったんだろうけど
173代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 12:00:04 ID:uwL5RK5s0
谷以上の右の外野手なんてそう簡単には出てこないだろうね
ただでさえ右バッターがどの球団も不足してるんだし長野が谷以上だったら他球団も黙ってない
174代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 12:03:29 ID:w2HY3AKkO
>>159
去年までは不要だった。今年はどうなのかな?
175代打名無し@実況は野球ch版で:2009/09/13(日) 12:04:53 ID:OS23myjN0
別に谷だって2位指名だったんだから そこまで目玉扱いされたわけじゃない ドラフトでこれから入る人間と出来上がってる人間比べること自体変なんだが
176代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 12:21:28 ID:I91tvUog0
>>160
不要
177代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 12:22:51 ID:bGhf2rKiO
ここの人達はろくに試合も見ないで好き勝手言ってるだけだから何言っても無駄ですよ(笑)
178代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 12:28:02 ID:UssIa1AB0
まぁ今だけ確変なんて不用意に言うのはやめとけ
全ての選手に言えてしまうから
179代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 12:40:06 ID:HFxaE1uj0
確変というかドラフトかかるなら調子いいときは成績残せて当たり前
どん底状態でどれだけ粘れるかってのが大きいからそういった面で見るのも重要に感じる
180代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 12:41:34 ID:mLvKMF9U0
長野はプロで通じないと言うだけならまだしも、今だけの確変選手って…
181代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 12:49:07 ID:R6QTkojs0
都市対抗にピークを持ってこれたというのはプラス評価
今まで大きな国内の試合ボロボロで評価を下げて来たけど
182代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 12:53:54 ID:UssIa1AB0
もともと波の激しい選手だからな
国際試合で160キロ左腕からホームラン打ったかと思えば国内で甘い球に手が出なかったり
183代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 13:02:00 ID:vObKr7Tw0
>>182
>160キロ左腕からホームラン

何だそらw
ソース出せ
184代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 13:02:15 ID:BSdpcDn70
慶大の先発が、昨年中京大中京にいた竹内なのが驚いた
185代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 13:08:04 ID:UssIa1AB0
>>183
日米大学野球の時だから少し古い話だがな
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/draft08/dr20081029_03.htm
相手投手は現レイズのプライスね。検索すればそれなりに出てくると思うよ
プライスを160キロ左腕って書いてたのは小僧だけだったかもしれんがアメリカでも本格派候補の左腕なのは間違いないと思う
186代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 13:11:44 ID:pymLON9b0
長野が国内でサッパリでも国際大会になると打つのは、
国際大会では苦手な内角が全部ボール。
内を攻めてくる投手も少ないから。
今さら国際大会でいくら打っても評価が上がることはないな。
187代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 13:12:54 ID:teMdgL1w0
今年は国内大会でも打ってるけどね、長野
188代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 13:13:59 ID:pFebkCXE0
打ったのは都市対抗だけな
189代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 13:15:23 ID:M+3GK3OQ0
打ったと言っても5割5分くらいしか打てなかった
190代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 13:15:47 ID:UssIa1AB0
出た試合全部で結果求められるのも大変だな
別に長野に限った事じゃないけれど
191代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 13:17:13 ID:uUht9bvz0
そらプロ即戦力と言われるならアマや国際大会で飛びぬけた成績残して当然だろう
192代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 13:18:00 ID:k2hyZSsu0
>>172
>3年後にはラミレスも谷もいないだろうから

またデントナあたり奪っていそうだな。
ちょっと前はローズ・小久保だったから。

ローズ・小久保→ラミレス・谷→デントナ・村田
193代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 13:18:31 ID:teMdgL1w0
都市対抗予選でも打ってたな
194代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 13:21:11 ID:uUht9bvz0
>>186
代わりに、離れて立つもんだから外が広い国際大会のゾーンに手が出ず、
台湾や韓国の大学生相手に外のボールを見逃し三振の山だった
195代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 13:29:32 ID:X7ZmaXEi0
長野の場合はあれだけ打席から離れてるから
長野にとっての内の球は全部ボールでしょ。
インコースのストライクはど真ん中になるわけだし。
苦労するのは外角の変化球で、
プロでは徹底的に攻め込まれるだろうけど。
196代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 13:32:11 ID:PJ/onjYq0
右足なんてラインを踏み越えてほとんどボックスの外に出てるもんな
197代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 13:32:25 ID:UssIa1AB0
今からでも外スラと内角シュート攻めに遭うのは容易に想像出来る
本人もそんなことは想定済みだろうよ
198代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 13:37:54 ID:dcNQlcxH0
離れて立つと落ちるボールの見極めにも苦労しそう
199代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 13:42:07 ID:teMdgL1w0
ただ長野が打ち出したのは
骨折してあの位置に立ちだしてからなんだよね
200代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 13:47:05 ID:X7ZmaXEi0
長野のような立ち位置で成功したのはウッズ位でしょ。
201代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 13:49:35 ID:UssIa1AB0
失敗例でブロワーズとかか
国内で、まして日本人選手でははまず例が少ないと思われ
202代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 13:50:47 ID:dcNQlcxH0
>>200
ウッズは長いバットを使ってるんだよな
203代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 14:06:23 ID:oo28FLFs0
【政治】民主・小沢氏、在日韓国人ら永住外国人への選挙権付与に前向き★13
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252805218/
【世論調査】 永住外国人への地方参政権付与、「反対」なんと95%。「容認すれば国益損なう」94%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251390883/
【社会】「ネット・ウヨクと毎日闘っている」と同胞からの電話も… 「参政権」どうなる 韓国民団記者座談会★16
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252388875/


たとえば外国人参政権に国民の反対が95%というのは、ネットの影響ではないだろう。
主権者の国民自身が正当な判断を下してるということ。
だが、ネットでは相変わらず異常にしつこく「参政権」を求める不自然な
声が大きい。5%のノイジーマイノリティがいるのはどうやら事実と思われても仕方が無い。

その5%のノイジーマイノリティは「ネトウヨ」連呼する人々であるということ。
これは否定しようがないだろう。

とにかくワガママを言う奴らは嫌われて当然。
5%のワガママ人間。それが朝鮮人なんだろうね。



「ネトウヨッ!日の丸野郎!」と謎の罵声を飛ばしながら暴力沙汰を
起こしてパクられ、完全黙秘中の国籍不明者(某編集部スタッフ?)↓
http://image.blog.livedoor.jp/mamenogu/imgs/8/8/88271a3f.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/mamenogu/imgs/4/b/4bf8a3c0.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/mamenogu/imgs/c/e/ce43c8ca.jpg
204代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 14:10:56 ID:mcvV+zup0
中井大介 バックスクリーンに飛び込むプロ初ホームラン
http://www.youtube.com/watch?v=7mhYg663gZk
205代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 14:13:16 ID:eu6/vDGw0
近大の荒木、イケメンだな
206代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 14:35:29 ID:wn945ooA0
2009年読売ドラフト
1位 長野(ホンダ)
2位 藤原(立命大)or山田(敦賀気比)
3位 大瀬良(長崎日大)or秋山(西条)
4位 鬼屋敷(近大高専)or下沖(光星)
5位 荒波(トヨタ自動車)
6位 筑川(ホンダ)
7位 伊波(日立製作所)

2009年読売育成ドラフト
1位 大谷(トヨタ自動車)
2位 多幡(ホンダ)
3位 池辺(新日本石油)
4位 木高(ホンダ)
5位 伊良部(高知ファイティングドッグス)
6位 松坂恭(東京LBC)
7位 本田拓(元明石レッドソルジャーズ)



左右投手・捕手・内外野バランス良く行ってみた。
207代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 14:55:20 ID:PJ/onjYq0
>>206
木高は去年でホンダ辞めましたけど
208代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 14:55:32 ID:M0PU1uxt0
つまらんから死ね
209代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 15:23:10 ID:PSRATQk70
2神、東大にHR打たれたりして6回3失点。駄目だな
こいつ活躍したの今春だけだもんあ、危なくて一位指名なんか出来るレベルじゃねえぞ。

ここでボロカス言われるハンカチなんて1年春の開幕から東大には1点も獲られてないいだよな。
210代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 15:31:17 ID:42uYl5Mb0
>>209
ちょっと酷いな
211代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 15:33:51 ID:UssIa1AB0
こないだの藤原みたいに失策が絡んだわけでもなく3失点?
212代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 15:54:37 ID:PSRATQk70
そうはいっても結構強いんだよな>東大
昨日だって延長だし。
怪物江川だって初黒星は東大相手。
213代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 15:54:52 ID:KpxFL7xc0
立命大が雪辱でタイ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090913059.html

故障明けの藤原を2日連続で先発。
明日も藤原だろうが、さすがに可哀想だ・・・
214代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 15:58:49 ID:UssIa1AB0
3連投濃厚すか
もう心配ないと判断してなのか形振り構ってられないのか
215代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 16:00:38 ID:uQVamkGT0
さすが酷使の大学野球
216代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 16:02:38 ID:Swvf4AZR0
法政は武内も投げてるな
217代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 16:05:26 ID:9o+7kxYm0
投げる度に評価が微妙になっていくってどうなのよ 
218代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 16:06:44 ID:CeWbJmvs0
絶対的な力ってのは感じないのう>ふじはら
219代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 16:07:32 ID:sfToYoeHO
東大の打力を舐めちゃいかんよ。打力に限れば東都1部の立正大、國學院大と同レベルだ
220代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 16:08:53 ID:KpxFL7xc0
武内は150出したみたいだ。
221代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 16:20:31 ID:hnWR9dEx0
大学生はみなダメだな
1位は高校生ばっかとちょい社会人になるんじゃないか
222代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 16:22:11 ID:UssIa1AB0
全体の指名数が少なくなりそうな気はするな
223代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 16:22:50 ID:QQEWjk1bO
>>219
東大が勝てないのは投手力だからなあ
224代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 16:23:17 ID:Ciza1JXq0
まあ藤原は大学生レベルでも当てるのが苦しい球はないから・・
225代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 16:25:49 ID:/grMKeRq0
>>175
最近の小学生って逆指名のこと知らないんだね
時代が流れるのは早いなぁ
226代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 16:28:13 ID:CeWbJmvs0
決め球のある大学生なら古川か櫻田だけど
一方は小さくまとまりすぎて、もう一方はスケール感不足だからなぁ
しかもどっちも身長ちっせえと
227代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 16:39:56 ID:IxdYbK3DO
トヨタの中澤ヤクルトに指名されるのが嫌で巨人と関係の深い中央大に逃げたけど今の巨人との関係はどうなの?
228代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 16:41:39 ID:Z9NHY9k7O
今日の最速
武内 150 1球
三嶋 155 2球
三嶋が法政顔になっていてワロタ
でも今日一番力のある球を投げていたのは慶応の福谷。尻がでかい。
229代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 16:58:57 ID:OYGdcnfm0
実際はそこから何キロ落ちなんだろうね。
230代打名無し@実況は野球ch版で:2009/09/13(日) 17:00:55 ID:OS23myjN0
球速なんてあてにならねーしな
231代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 17:01:07 ID:s63b3cs8O
スピードガンを疑えば玄人ぶれるという風潮
232代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 17:01:29 ID:jB8qS6Pb0
新人テストに81人が挑戦
ttp://www.giants.jp/G/gnews/news_392015.html
>この日は投手2人が選考に残りました。
>2人は後日行われる二次テストを通過すると、
>10月29日に行われるドラフト会議の指名候補選手に含まれます。


野手はゼロか
233代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 17:14:15 ID:fWwPbjpX0
厳しいのか受けた選手のレベル低いのか
今後の他球団も気になる
234代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 17:19:15 ID:CeWbJmvs0
写真に写ってる投手は開きが早すぎるね
235代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 17:27:58 ID:ezkfB7Tp0
スピード上げるだけだったら、
プロより大学に行った方が良いな。
三嶋もしかり
沢村もしかり
236代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 17:39:19 ID:QJOhzhis0
二神・武内・藤原、このへんは名前ばかり先行して今一つだな
獲得すればライトなドラフトファンは喜ぶだろうが実際は活躍しない、そういう選手になりそう
237代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 17:41:17 ID:e5sH+1e20
神戸9クルーズの選手も来てた模様。
238代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 17:43:41 ID:PKpvuuTH0
239代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 17:45:43 ID:CeWbJmvs0
去年から順調に成長してるな
オリッカスはハンカチより相思相愛のこっち獲れよ
240代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 17:50:31 ID:4uJ7unHyO
>>239
自由枠希望枠に次ぐ、新しい枠導入有るで。
241代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 17:51:55 ID:RV4qDGt60
別に進学したから球速上がるわけでもないよ。
成瀬が進学しても一緒だったろう。
242代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 17:55:46 ID:X1Jx6ACM0
今日の二神、ホームラン打たれたらしいね
6回投げて8安打だから調子悪いな
豆潰したって話もあるけど、どうなんだろ
243代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 17:57:02 ID:aduvTz/G0
東浜と西銘のセンバツ優勝コンビは揃ってドラフト1位指名されるだろうね
東浜は1年目から亜大のエース、西銘は1年目から中央大のショートレギュラー
あと3年でどこまで成長するのか楽しみすぎる
244代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 18:05:43 ID:UssIa1AB0
>>240
夕刊フジだが菊池をメジャーに行かせて枠復活案を通して確実にハンカチを獲る某球団の目論見か
って妄想記事があったな
245代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 18:06:39 ID:lslt9MnlO
近大のショートはイケメンが多いな
二岡、藤田、荒木
まぁ二岡は大してイケメンだとは思わんが、女に人気あるよね
246代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 18:07:02 ID:RV4qDGt60
長野はムキムキになってGG佐藤〜ウッズ並の筋肉つけないといけないのか?
247代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 18:10:26 ID:fWwPbjpX0
>>246
あれだけ離れて打席立ってるならそれくらいいるかもなw
248代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 18:12:50 ID:UssIa1AB0
足回りの筋肉は結構あるんだがな
その二人に比べたらそりゃー細いが
249代打名無し@実況は野球ch版で:2009/09/13(日) 18:15:29 ID:OS23myjN0
さすがに修正されるんじゃね プロではあれではムリだ

250代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 18:15:34 ID:mf/j87ua0
>>242
二神はもともと打たれながらもなんとか抑えるというタイプ
今年制球が良くなり四球は少ないが、えげつなさがなくこれという決め球もないので
打者にとっては的を絞りやすいという印象
夏はフル回転だったのにあまり肩を休めてないだろうから
下手すると秋のリーグは去年の岩田(明大→中日)みたいな状況になりそうな予感がある
251代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 18:18:50 ID:CeWbJmvs0
二神もシーズン一回しか記録残せなかった某投手状態になるかもな
それでも1位指名するってんならさすがだが
252代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 18:19:27 ID:mf/j87ua0
追加コメント
今日、二神は豆をつぶしたらしい
253代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 18:21:08 ID:UssIa1AB0
次回登板がズレるかも?
254代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 18:22:19 ID:To2l1WwpO
西銘はタッパがない
あと四年で少しでも伸びればいいけど

二神は投手らしい投手で直球もいいけど、決め球がない
カーブのキレ良いけどフォークあたり縦の変化を覚えると幅広がるな
255代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 18:31:34 ID:CeWbJmvs0
大学生になったら伸びても2センチ程度だろ
普通は少しも伸び無い
256代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 18:36:43 ID:Z5FXugT00
阪神ファン「智弁?イラネ」
     ↓
岡田「関西に残りたい」
     ↓
阪神ファン「岡田最高や!」
257代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 18:42:36 ID:NEnsCCnP0
檻ファン「知弁?地雷地雷」
      ↓
岡田「阪神か檻を希望」
      ↓
檻ファン「岡田最高や!菊池、二神いらんのや!」
258代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 18:53:47 ID:BSdpcDn70
>>245
この選手も2年前は近大のショートだったのだが
一応、今年の候補らしいが
http://panasonic.co.jp/sports/baseball/member/mori_6.html
259代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 19:01:22 ID:QQEWjk1bO
>>256-257
正直でいいじゃないかw
260代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 19:03:09 ID:qNuT4Jqu0
どこの球団のファンとかどうでも良いけどな
261代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 19:08:31 ID:Z9NHY9k7O
東大の鈴木は雑誌インタだと球団フロントの仕事にも興味あると言っているが、
どこか指名するところあるかな?
262代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 19:11:05 ID:CeWbJmvs0
ファンってか希望球団だけどな
地元志向の選手はそりゃ欲しいっしょ
263代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 19:13:28 ID:BSdpcDn70
球団フロントって結構大学閥があるから、東大卒はどうかな?
264代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 19:44:22 ID:aduvTz/G0
西銘はソフトバンクの川崎みたいなスター選手になれると思う
東都で1年からショートのレギュラー取って2HR4盗塁は素直に凄い
265代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 19:55:38 ID:hyvkWQHxO
>>231
俳句かと思った
266代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 20:50:28 ID:1f+17lCu0
>>245
ちょっと待て
二岡もだが藤田もどこがイケメンだよw
267代打名無し@実況は野球ch板で :2009/09/13(日) 20:54:53 ID:SPbYwUUx0
菊池がメジャーだとすると、春日部共栄の中村が1位もあり得るな。
268代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 21:20:20 ID:KpxFL7xc0
1位もありえるなも何も、菊池に次ぐ高校生投手と7月にスカウトがコメントしてる
269代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 21:28:38 ID:yTS4q5xH0
あんな素材型を1位指名する球団なんてあるのか?
270代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 21:43:31 ID:JGSsESar0
顔がいい奴は実力以上の評価になることがある
271代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 21:46:08 ID:iEOJpc5I0
イケメンと言えば常葉の庄司君だな
272代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 21:57:10 ID:hrXsr4yJ0
中村は単独はないけど外れならありだろ。
中里っぽい感じでいい。
273代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 22:00:20 ID:CeWbJmvs0
>>270
O島のことかーっ!
274代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 23:06:20 ID:w+nvC0mgO
>>1221位3人(外込み)2位3人3位4人4位1人てな感じだろうな
275代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 23:11:43 ID:OBJ0TzCm0
田畑の評価が高いのは2ちゃんだけw

あいつ最後に大失態したやつだよな
さよならエラー、しかもあの場面あんなことしちゃあかんだろ的な
276代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 23:13:39 ID:iEOJpc5I0
>>275
田畑のバッティングや走塁を見てないのか?
最後は足を痛めてたし
277代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 23:14:43 ID:4NszgxAo0
中村はストレートが浮き気味なのが難点、コントロールも並。
例えるなら中田廉みたいな素材。
278代打名無し@実況は野球ch版で:2009/09/13(日) 23:23:21 ID:OS23myjN0
高校生なんて欠点だらけだよ いいところも見てやらないと
279代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 23:25:04 ID:iAMiAyHv0
中村や堂林1位とかいってるのは高校オタだろ
贔屓チームが1位で指名したらみんな発狂するレベルだぞ
280代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 23:27:03 ID:HFxaE1uj0
腕のしなりが異質だから球速さえ伸びれば多少の細かいコントロールがなくても打てなさそうな感じは受ける
でも伸びても150キロにいかなそうだ
281代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 23:29:37 ID:iEOJpc5I0
>>279
また通算ホームラン厨の人ですか?
282代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 23:30:30 ID:cD5b/uZJO
>>279
まともな右の日本人右打者が一人の広島は 
堂林の1位確定だよ。田村スカウトも堂林につきっきりでアメリカ行ったしな。 
283代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 23:31:52 ID:oUMVaDnW0
実際いくら甲子園で活躍したからとは言え身体能力も高くない、守備がプロ入ってから
の選手を1位で指名するのは怖い
284代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 23:32:03 ID:3GQR8hY10
中村はなんか独特の躍動感ある
285代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 23:34:08 ID:mLvKMF9U0
俺も堂林は上位ならいらない。くどくてすまんが
286代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 23:34:55 ID:WnlG9qoLP
去年浅村が甲子園で活躍してニワカが上位じゃないと取れない、
みたいなこと言ってたけど結局3位だったろ。
堂林もどうせそうなる。
287代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 23:35:12 ID:GsI/vrnCO
>>261
中日がリストアップしていたような
288代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 23:35:22 ID:cD5b/uZJO
>>283
50M6秒1 遠投105M フィールディングが非常によく、うまい 

これで能力並みとかねーよ
289代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 23:36:14 ID:mLvKMF9U0
でも浅村は西武の3位だから、まあ高評価なんだよね。
2位とあんま差が無い。
290代打名無し@実況は野球ch版で:2009/09/13(日) 23:37:20 ID:OS23myjN0
高校生で3位なら十分高評価でしょう 合同ドラフトだし

291代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 23:38:16 ID:q/e4zwjlO
浅村はショートを守れるってウリがあったけど堂林は打撃だけだからなぁ
冷静に考えて4〜5位で指名されればいい方じゃね
292代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 23:39:21 ID:9U7l8eu+0
今年は特に通産ホームラン厨と球速厨が多いな
293代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 23:41:30 ID:oUMVaDnW0
>>288
いつそんなにカタログスペック底上げしたんだ
294代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 23:42:53 ID:cD5b/uZJO
>>293
堂林は雑誌じゃ50m6秒2 遠投100と下に書いてあるだけ
295代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 23:43:52 ID:5f/zcOTS0
甲子園でちょっと活躍すると評価が跳ね上がるのは毎年のこと
甲子園始まるまでは上位候補に堂林のどの字も出てなかったのに甲子園終わったらこれだよ
去年の浅村や橋本の扱いとそっくり
296代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 23:45:56 ID:3GQR8hY10
甲子園で堂林の外野からのへろい送球見た奴なら地肩がそんなないのは一目でわかるだろ
297代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 23:46:16 ID:NMSvy8iH0
浅村のインフレは凄かったな
一時は大田並かそれ以上の評価を受けていた

指名された時も、西武は上手くやったとか言われてたけど
ファームで1年経つと、順位通りに成績に落ち着いた感じ
298代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 23:46:38 ID:VIxQbDS80
春日部共栄の中村は、2005年玉野光南の景山(現・三菱ふそう川崎の川尻)に似てる
当時の景山はプロ志望届け出さなかったんだっけ?
肘のしなり抜群で藤川球児のような伸びのあるストレートに、ドロンと落ちるチェンジアップを投げていて
素晴らしい素材だと思ったもんだが
中村と同じようにストレートが高めに抜けがちだった
俺のような素人からすると、凄くワクワクするような素材に見えるけど
もしかするとプロからしたら、評価は全然低いのかもしれないな
299代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 23:47:39 ID:X8w3MY4O0
堂林にはイケメン補正がある
金を生む若手はどこもほしい
300代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 23:47:40 ID:4NszgxAo0
堂林は熊代みたいにセカンド転向前提だと思えばありなんじゃないかと思う。
1位は過大評価だと思うけど。
301代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 23:48:20 ID:VIxQbDS80
浅村は分かるが、堂林って甲子園でそんなに活躍したっけ?
302代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 23:48:48 ID:UssIa1AB0
堂林は堂上とダブって仕方がない
故障持ちってリスクはあってもまだ筒香の方が一芸選手として活躍できそうな気がする
303代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 23:49:53 ID:mLvKMF9U0
>>301
決勝すごかったじゃん。ホムーランも打った
304代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 23:50:50 ID:3GQR8hY10
プロの二遊撃間がそんな簡単に務まるポジションかよ
プロでも二遊間任されてる選手なんてほんの一握りだろ
305代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 23:53:27 ID:PNf+8H2x0
>>301
意外だとは思うが、甲子園では23打数12安打 1本塁打12打点の記録を残しているぞ。
306代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 23:53:54 ID:iEOJpc5I0
>>301
堂林翔太(中京大中京) 3年夏 打撃
ttp://www.youtube.com/watch?v=SjBg2T-ZKU4
307代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 23:54:18 ID:CeWbJmvs0
走守に売りの無い野手が1位になるなら長打力があるのが前提だけど
堂林は中距離打者で広角に打てるわけでもないってのが樹になるな
308代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 23:54:22 ID:cD5b/uZJO
>>304
プロのセカンドは転向組ばかりだよ。投手出身も打数いる 
荒木も熊工時代外野で、中日入団時はしばらくレフト。
309代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 23:58:13 ID:3GQR8hY10
>>307
そう堂林は堂上の下位互換だよ
な〜んも突出する部分がない典型的な甲子園インフレに乗った選手
310代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 23:58:24 ID:Ciza1JXq0
堂上が堂林とダブるって全然タイプが違うだろうがよ
苗字が似てるのと出身地が一緒ってだけやろう
311代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 23:58:52 ID:oUMVaDnW0
プロのセカンドは大概がショートからのコンバート組な
外野からのコンバートなんてほんのわずか
312代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 23:59:25 ID:hrXsr4yJ0
堂林は甲子園途中まではどこが一位級なのか全く分からなかったからな。
313代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 23:59:43 ID:3GQR8hY10
>>311
まあ普通に考えればわかるわな
314代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:00:25 ID:/L8iHIKf0
>>303
決勝の相手Pのレベルがなあ
315代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:00:36 ID:UssIa1AB0
打てなきゃ潰しが利かないってのが共通点か
足も肩も売りに出来るレベルじゃないからな
316代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:00:39 ID:mLvKMF9U0
まあ、打席でかもし出すタダモノではない感は独特だけどな>堂林
それだけで1位と言われても困る。
317代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:02:17 ID:X8w3MY4O0
>>301
あほみたいに打ってただろ
318代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:03:06 ID:dUEROdrd0
>>307
広角に打てないにはダウト
左右にHRもヒットも打ってる
319代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:03:27 ID:/zn6gQe70
堂林のインコースの捌きは素晴らしかったな
追っ付けも上手いし。まあバットコントロールはピカイチ
外スラにクルクル回るチョーノよりはよっぽどセンスある
320代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:04:33 ID:Np9ZCtLpO
堂林なんてどうでもいいわ
甲子園厨は高校野球板から出てくんなよ
321代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:05:02 ID:CrAEjdxp0
打撃のみでその打撃も中距離タイプ
しかも守備は中学時代遊撃守ったのが自慢というレベル

これで1位はありえんな
良くて3位というレベル
322代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:05:16 ID:lRfVnbnGP
>>306
圧巻だな
左右に長打を打ち分けてる
323代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:06:05 ID:31T9Cw4i0
何で長野がそこで出てくるのか判らんw
そういや長野は3年春から夏大会までの4ヶ月でホームラン30本打ったそうな
324代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:06:57 ID:xwuUvqZh0
勝手なイメージで言うと、堂林は
埼玉・横浜・広島・巨人あたりに行くと打撃開花しそうだが
中日・福岡・ハムあたりに行くと伸び悩みそうな気がするw

325代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:07:05 ID:LfSn5AYpO
菊池・今村・筒香ってタイプは違うだろうこど佐藤・唐川・中田の高校BIG3っぽいよね。

菊池…佐藤同様甲子園電光掲示板示最速(左腕)を記録。

今村…選抜で唐川の同様に世代最速Pを上回る結果を残し、総合力No.1とささやかれるも選手権では予選で散る。

筒香…高校通算70本を超える。1年の時から世間を賑わせゴジラ二世と言われ、2年の夏に選手権で何かしらの記録を残すも3年選手権は逃す。


の様にね
326代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:07:24 ID:/zn6gQe70
まあ膝が問題やな。足は速いんだろうけどかばってるせいで遅く見えるんだろう
肩にしても投手兼任だからあまり無理はしないのだろう
まあ菊池と違って体を労わりながらプレーする選手のようだね
327代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:07:30 ID:YHAxrL4u0
ここ最近で高卒野手で合同一位になったのは大田・・と誰がいたっけか
分離を挟んで記憶が曖昧だなぁ
いずれにせよ打撃のみで一位を勝ち取るのは相当凄くないと
328代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:07:56 ID:AYkVL6oA0
329代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:08:08 ID:sSxoeOVy0
田畑秀也(桐蔭学園) 3年夏
ttp://www.youtube.com/watch?v=gc37WSXKhN8

甲子園には出てないけど凄い選手です
330代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:08:33 ID:/zn6gQe70
まあ1位で取る選手ではない。3位くらいが妥当
331代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:08:53 ID:ZZTkU2pSO
>>323
高校の通算ホームランほどどうでもいいものはない。 
東出で高校通算34本だもんなwwww 
青木なんて日向高校時代の通算本塁打4本
332代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:09:25 ID:/35Ng9Xu0
>>329
田畑とかなおさらどうでもいいからなw
高校野球板の神奈川スレに帰りなさい
333代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:10:19 ID:+qAvkjiAO
>>298
影山は記者会見場まで作ったのに指名されなかった記憶が
334代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:10:49 ID:CrAEjdxp0
桐蔭は無理に進学や就職させるのが好きだな
栂野と平野は確実にスケールダウンした
335代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:11:09 ID:Np9ZCtLpO
>>330
3位でも過大評価じゃないか?
俊足・好守の上に打撃センスのある橋本でさえ4位だったのに
336代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:11:12 ID:/zn6gQe70
>>331
小笠原に到っては0だったっけか
337代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:12:50 ID:Ht3DQhnW0
>>335
橋本は身長が低めなんだっけか?あと外野
338代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:13:10 ID:AYkVL6oA0
堂林じゃ小笠原になるなんて不可能だし関係ないよ
339代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:13:57 ID:/zn6gQe70
>>335
投手兼任ってのはプロに好まれるのよ
何故かと言うと専任と比べて野手の練習に時間割けてない訳だから、そんだけノビシロがあると思われる
340代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:15:39 ID:CrAEjdxp0
元投手でも成功してるのは石井、金城、糸井と身体能力が凄い奴らばっかだから比べるのもな・・・・
341代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:15:44 ID:t2A2hUiWO
>>329稲葉に似てる
342代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:15:57 ID:31T9Cw4i0
ノビシロありと見るかプロ仕様に基礎から仕込むのに時間がかかると見るかは球団次第だな
343代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:17:09 ID:KvQKe97w0
ていうか
投手やるのは身体能力高く(とりあえず肩は絶対いい)
センスがある奴が多いってことじゃね
344代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:17:50 ID:AYkVL6oA0
あんなレベルじゃ関係ないっしょ
堂林程度の投球なら出来るって野手は多いでしょ猿川でも全然上
今村や秋山はセンスあるなと評価するスカウトは多いだろうが
345代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:18:23 ID:CrAEjdxp0
>>344
今村じゃなくて今宮じゃね?
346代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:18:54 ID:k8+4MDrqO
第一回選択希望選手

横浜

選択終了
347代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:19:06 ID:AYkVL6oA0
今宮だな
348代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:20:03 ID:xwuUvqZh0
橋本は言われるほど俊足じゃないか、盗塁センスがないか知らないが打席の割に盗塁多くないな。
大田の方が盗塁多いみたいだなwこれはちょっと意外だった。
349代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:20:42 ID:sSxoeOVy0
>>344
猿川はないわw
350代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:21:36 ID:sSxoeOVy0
>>339
野手のようにあんまり筋トレもやらないしね
351代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:22:44 ID:CrAEjdxp0
>>350
いや普通に筋トレするだろ
まあ腕だけはしないけど
352代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:22:48 ID:AYkVL6oA0
>>349
堂林よりは全然いい投手だけどな
353代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:23:01 ID:LfSn5AYpO
橋本は小さい172しか無い
354代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:24:05 ID:/zn6gQe70
堂林は成功するかしないかは膝をケアしながらプレーできるかにかかっている。
動きの激しいショートはどうかと思う。サードならまあいけそうだが
まあ打撃センスは凄い。インコースの捌きも凄いが、鉄バットとは言え、甲子園の一番深いところに軽く流して
HR打てるとは思わなかった
355代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:25:07 ID:ZZTkU2pSO
>>352
キチガイ乙 
全日本のエースで4番、アメリカを唯一抑えきった堂林が猿川以下はねーよwwww 
猿川って球種により、投げ方変わる花巻の投手のことだろ?
356代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:26:52 ID:31T9Cw4i0
広島以外で上位ででも堂林欲しいって言ったとこあったっけ
357代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:27:55 ID:4AHFuJ1Q0
どちらがプロ向きかという視点で考えると、投手堂林よりは猿河のほうが可能性あると思うけどね
堂林は高校生レベルの好投手
358代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:29:48 ID:sSxoeOVy0
猿川はコントロールがバラバラだったからなあ
どう見ても地方予選レベルの投手
359代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:32:39 ID:SaFreCIt0
投手堂林は甲子園でまともに抑えてないからなー
ピンチで2年生に頼る始末
360代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:33:09 ID:lRfVnbnGP
>>329
1番打者のスイングじゃないな
高校時代の西岡っぽい
361代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:33:20 ID:ndhrkl3z0
>>355
夏の選手権はボロボロだったけど選抜時には投手としてかなり高評価されてたんだぜ
本人は投手やる気全然ないから劣化の一途を辿ってしまったようだが
362代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:33:54 ID:/zn6gQe70
まあ猿川はしょうがない。
猿川はたぶん地方予選の2回戦3回戦で投げて菊池を休ませられればいいくらいの練習しかしてなかっただろうから
363代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:34:32 ID:si+y1/6f0
猿川は投手としては新潟国体が最後になるだろう
364代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:34:40 ID:NJVtDXS40
>>329
インコースに弱そう(金属だと詰まりながら打ててはいるが)なのと
変化球に崩されて走り打ちみたいになってるのが気になる
365代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:37:05 ID:ndhrkl3z0
>>358
夏はサッパリだったが、
センバツ時は蔵が「個人的に投手・猿川の投球は、センバツ組一番の収穫だった。」
と評価してた。
366代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:37:42 ID:/YdLwXX50
堂林は2年前の中井よりは上だと思うけどな。
367代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:38:16 ID:/zn6gQe70
>>359
平安戦、都城商、花巻戦は先発の仕事を果たしたし
関学戦はリリーフで自責点1だからまともに抑えてないってのは試合を見てないな
368代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:38:29 ID:4AHFuJ1Q0
>>366
ないない
369代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:38:46 ID:AYkVL6oA0
>>355
結果でしか見れないのが痛いのよね
甲子園バブルに乗っただけの堂林オタらしいなw
菊池はどんなに打たれようが1位は揺るがない

実際投げてる球がしょぼい=つまり才能がないんだよ<堂林

右で常時130キロ前半投げられる野手なんか甲子園でるような
高校なら普通にいる
猿川は140キロ普通にこえる
プロからの評価が高いのは当然後者
堂林を投手として評価する球団はゼロ

猿川=投手の才能もあるが投手の練習あんまりしてない、結果短いイニングで打たれた

堂林=投手の練習に時間を割いたが元々才能ない、結果たまたま抑えられた試合もある
370代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:38:51 ID:Y/7B+9Gw0
堂林は江川(宇治山田)と被る

センスはあるが、ポジション固定出来ずに迷子になりそう
371代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:40:35 ID:ndhrkl3z0
>>367
堂林は甲子園ではしっかり結果を残したな。
決勝は疲れもあって打ち込まれたが立派な成績だったと思うよ。
高校野球という枠の中では好投手だったのは確か。
372代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:41:44 ID:SaFreCIt0
江川ってなんだったんだろうね
来年でクビか?
あいつも甲子園で130`台としょぼい変化球ばっかでポコポコ打たれてたな
373代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:41:58 ID:Nx0SOij/0
民主党 財源確保のため宇宙航空研究開発機構(JAXA)解体か 「日本版NASA」設立構想も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252850713/

H2B成功したばっかなのにwwwwwwwwwwww
また喜ぶのは中国と朝鮮半島だけの政策発動しましたwwwwwwwwwwwww
374代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:42:22 ID:LfSn5AYpO
猿川は地方でも打たれまくってたけどね。それでも>>369の評価は揺るがないよ。
375代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:42:26 ID:iJI24Z4a0
このスレ的に投手堂林なんて語るに値しないだろw
376代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:42:28 ID:AYkVL6oA0
最後9回出てきてボロカスに打たれてたな堂林
377代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:43:33 ID:Nx0SOij/0
世界3位の宇宙開発力をあっさり破棄wwwwwwwwwwww

日本本格的にオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
378代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:45:17 ID:/zn6gQe70
まあ堂林の凄いところは4番でエースというどっちも片手間の練習が出来ない、おまけに故障明けで時間もなかったのに
あそこまでパフォーマンスが出来たということだ。
感覚を取り戻すのには時間がかかるし、どっちかに練習時間が偏るから
投げる方で全く通用しないか、打つ方でさっぱりかなるものだ。
379代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:45:39 ID:31T9Cw4i0
>>372
秋山の秘蔵っ子だしまだ大丈夫だろ
二軍でようやく二桁本塁打も打ったし来年勝負じゃないかな
380代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:46:41 ID:Nx0SOij/0
そして日本が長年かけて積み上げた技術は特定アジアに流されましたとさ・・・・・
381代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:46:42 ID:sSxoeOVy0
確かに投手としての堂林はかなり微妙だが猿川以下ってことはありえないよ
もう少し良い投手と比べてくれ
382代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:47:40 ID:/YdLwXX50
>>366
佐賀北のPすら打てず、
逆に滅多打ち食らっていた姿しか見てないからな。
383代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:48:03 ID:AYkVL6oA0
>>374
事実じゃん
プロは結果だけではなく実際の投げてる球見て判断するからね

事実、甲子園で2番手ながら剛速球で鳴らした中田みたいな無残に打ちこまれた
野手兼投手は高評価だったろ
プロは結果より投げてる球を見てるこんなの常識
384代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:48:30 ID:ndhrkl3z0
>>381
甲子園の実績と将来的な素材としての評価は違うってことだろ。
甲子園での実績、高校野球でのパフォーマンスについて堂林が
ずっと上なのは誰も否定しない。ただここはドラフトスレだ。
385代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:50:38 ID:SaFreCIt0
>>381
じゃあ、日本文理伊藤以下ってことで
決勝は全試合完投の疲れで打たれただけだからね
386代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:50:58 ID:ziFNQGJV0
堂林の投手評価はどうでもいいだろ
本人も野手で行く気だし
猿川も進学先では野手だろうし
387代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:53:49 ID:SaFreCIt0
猿川はもう投手やりたくねーって言い切ったからなw
388代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:53:59 ID:sSxoeOVy0
>>385
もう何でもいいよ
好きにしてw
389代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:57:53 ID:mVpZp/H50
白濱1位みたいなもんだろ
上位じゃないと色々しめしがつかないという
390代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 01:07:53 ID:iHz1l1e/O
おいおいダブルゴッドハンパねえし
三嶋なんだこれ
スリークオーター?なんか今宮みたいだ
391代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 01:10:33 ID:ndhrkl3z0
さっきテレ朝で二神見たけどすごかったな
392代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 01:12:52 ID:iHz1l1e/O
やばかったな
あんなに最後球が伸びるもんなんだな
あんな球投げたいわ、どんな指先の感覚なんだろ

俺は最後にガクリと遅くなるわ
393代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 01:16:30 ID:7hq1Grt90
>>369
猿川が投げる前に解説者が「この投手は速球派じゃない」って
言ってたのにいきなり145qとか普通に出したのでアタフタしてる動画が
ニコ動にあってワロタ
コメントもつっこみいれまくりww
394代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 01:16:34 ID:/zn6gQe70
二神はあれが長いイニング投げられないんだよ
だからリリーフなら即戦力だね
395代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 01:23:11 ID:iHz1l1e/O
やっぱ最初からずっと見ないと分からんな
いいシーンだけだとあんなん打たれないわと思っちゃうね
396代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 01:26:08 ID:jNo6oJv70
そしてハンカチは結果出し続けてるのに叩かれるとw
397代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 01:28:23 ID:pxkwJuqr0
三嶋から強い獅子魂を感じたんだが
398代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 01:28:57 ID:iHz1l1e/O
三嶋のあの投げ方、肩胛骨の可動がすげえ
サイドみたいななんだ?
399代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 01:32:33 ID:IpODWPGN0
.  ( S T A R T )
   ~~~~~~|~~~~~~
┌───────┐
│財源をさがす  .│
└───────┘
      ↓
     /\
   /    \ Yes     
  <補正予算を>―――――┐
   \ 回収 /         ↓
     \/ No      ┌────┐
      ↓        │経済崩壊.│
     /\         \     /
   /国債を\ Yes    .  ̄ ̄
  < 新規発行 >―――――┐
   \ する /        .↓
     \/ No      ┌────┐
      ↓        │公約違反│
     /\         \     /
   /必要な\ Yes  .     ̄ ̄ ̄
  <   独法  >―――――┐
   \を解体/        .│
     \/ No         │
      ↓           ↓
┌─────────┐  ┌───┐
│公約違反(BetterEnd)│  │マジキチ │
└─────────┘.  \    /
                   .  ̄ ̄
400代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 01:32:53 ID:SaFreCIt0
福岡にいた頃から上背のなさが気になる
球は昔も147`くらい出てたんだけど
401代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 01:38:14 ID:Nx0SOij/0
中国 じゃあミサイル防衛システムらうわwwww

韓国 じゃあJAXAの宇宙開発技術もらうわwwww


【安全保障】民主・山口氏:北への融和政策を主張 ミサイル防衛「役に立たない」 インド洋給油の有効性を完全否定★4[09/11]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252843094/

民主党 財源確保のため宇宙航空研究開発機構(JAXA)解体
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252850713/
402代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 01:43:50 ID:Daqh9Aor0
球速だけに限れば浅尾みたいなのもいるし
もうタッパとか体付きとかどうでもよくなってくる
403代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 01:49:30 ID:ndhrkl3z0
そんなこと言い出すと今宮厨が・・
404代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 01:50:01 ID:iHz1l1e/O
俺も俺も
なーにが球の角度だよバーカ
405代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 01:52:18 ID:nGgmUrN30
でも浅尾打たれてるね
406代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 02:09:36 ID:WWEWBLeg0
407代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 02:12:55 ID:BioHwbdg0
帝京の伊藤も広陵の丸子も「スーパー中学生」瀬川も全員185cmくらいあるしなw
408代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 02:14:24 ID:uF2P0Fm+0
ニッカン
・清峰・今村、プロへ 長崎日大・大瀬良進学
センバツ優勝右腕の清峰・今村猛(18)が、明日15日、長崎県高野連にプロ志願届を提出することが13日、分かった。
また、清峰を破り甲子園に出場した長崎日大のエース・大瀬良大地(18)は進学を希望し、プロ志願届は提出しない。
409代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 02:17:58 ID:Aqv+lgrp0
また候補が一人消えたか
410代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 02:18:08 ID:iJI24Z4a0
大瀬良プロ来ないのかあ
411代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 02:18:30 ID:bq6mWXdq0
大瀬良・・・
412代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 02:19:07 ID:E5dHDT+O0
まあ妥当な決定でしょ
413代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 02:21:10 ID:pxkwJuqr0
甲子園の一試合しか見てないけど、スタミナがなさそうな感じを受けた
414代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 02:31:32 ID:H9FK93otO
>>413
確かに選手権のイメージだけだね
県予選2イニング以外全て一人で投げてるし、ケガの影響だろ?
決勝はバテバテだったからスタミナがあると言えないが
もともと進学希望だったから普通だな。
415代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 02:35:10 ID:SaFreCIt0
白村もだけど、もともと腰痛抱えてる選手はあんまり直接プロ来ないな
むしろ筒香大丈夫なのか?って思ってしまう
416代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 02:39:26 ID:gEXKMw0k0
筒香は今は別に何ともないんじゃないの
白村はヤバイらしいが
417代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 02:51:49 ID:H9FK93otO
大瀬良の腰は甲子園前に初めてやった突発性。初めから進学希望だから進路に関係ない
筒香の椎間板ヘルニアは軽度にもよるが、まずなんともない完全に治るもんではないし、完治した思ってもいつ痛みでても不思議ではないもの
418代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 02:54:46 ID:iHz1l1e/O
>>206元明石って本田また辞めたの?
419代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 03:00:00 ID:iHz1l1e/O
>>258森を知らんとな!??
420代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 03:00:05 ID:f6c6huiGO
>>276
あの守備はない
怪我してても後逸はしないぞせめて体で止めて前にこぼせ
421代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 03:07:01 ID:iHz1l1e/O
そいつあれか
セカンドで、高いバウンドにつっこんで後逸のやつ?
422代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 03:23:10 ID:4dJf79TF0
どうせドラフト枠あまるなら嫌がらせで菊池指名しようぜ!
423代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 03:33:29 ID:R/SSRYXK0
>>421
突っ込もうとしたら攣った足が動かなくて、中途半端な体勢になり後逸。
424代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 05:29:47 ID:aBXLWIgF0
横浜、球団社長を解任
http://www.sanspo.com/baseball/news/090914/bse0909140504000-n1.htm
チーム不振が理由だろうが、日産休部も影響しているかもな
425代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 06:58:51 ID:GqYnwsul0
法大・武内復活150キロ1回0封!…東京六大学野球
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20090914-OHT1T00016.htm
426代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 07:01:42 ID:qKwhVgyUO
ツツゴウなんて高校生取ってる暇ないな!二神大塚古川即戦力大社集めな!来年以降誰が監督しても戦えんで!浜は!浜中辺りも取ればええ!高校生は時間かかりすぎる
427代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 07:10:46 ID:GqYnwsul0
立命大、猛追振り切り五分に戻す 関西学生野球

立命大は今秋のドラフト1位候補左腕、藤原正典投手(4年)が前日に続いて先発。
2失点で粘り、今季2勝目を挙げた。近大はドラフト候補の荒木貴裕内野手(4年)が2安打、
藤川俊介外野手(4年)が4安打するなど15安打を放つも、序盤の失点が響いた。
スカウトはヤクルト、ソフトバンクなど8球団17人が視察した。
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/spor/200909/14/spor223944.html
428代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 07:36:54 ID:GqYnwsul0
法大・二神 今秋ドラフト1位候補でヤクルトなどがリストアップしている
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/09/14/17.html
429代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 07:42:12 ID:cgrMASd30
いい加減神宮のアホガンの数字でいちいち騒ぐのやめてくれよ
430代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 07:49:42 ID:/eMkfyJB0
スピードどうこうより
ヤクルトがドラ1位で二神狙っているのが意外だ
あそこは菊池とか筒香の名前はあがっていたけどな
431代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 08:03:05 ID:rkH4nRpyO
一位候補の中の一人ってことじゃないの?
名前が出たからと言って筆頭とは限らない
432代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 08:14:04 ID:/eMkfyJB0
別に筆頭とは書いてないよ
1位に二神考えていたのが意外だったと
433代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 08:50:18 ID:N9qDJt800
803 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2009/09/14(月) 08:46:23.13 ID:VcZe5+bf
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/490420.jpg
菊池くんテキサスに来て!
434代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 08:51:41 ID:CYnTjwh8O
ヤクルトは菊池、筒香、中澤じゃなかった?
435代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 09:46:30 ID:AWxsRqvX0
ヤクルトは投手陣が壊滅状態だからな
そりゃ即戦力の投手取りに行くだろうよ
436代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 09:47:48 ID:q5E2TXNg0
即戦力
果たしているのだろうか
437代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 09:56:49 ID:avfUEYAuO
二神はリリーフなら即戦力だろ
1年目から最低でも大沼くらいはやれる
438代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 10:26:11 ID:cgrMASd30
もう本当にドラフト前の評価なんてアテに出来ない
二神だってプロでサッパリになる可能性だってある
少なくとも「最低でも大沼(今年のだよな?)」なんて断言出来るレベルではないわ
439代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 10:28:03 ID:GqYnwsul0
清峰・今村はプロ、長崎日大・大瀬良進学

センバツ優勝右腕の清峰(長崎)の今村猛(18)が15日、長崎県高野連にプロ志望届を提出することが13日、分かった。
長崎大会準々決勝で敗退後、プロ志望を表明していたが、正式にプロ入りへの手続きを行う。
最速152キロの速球と巧みな投球術はプロの評価も高く、ソフトバンクや広島などが上位指名候補に挙げている。
また、清峰を破り甲子園に出場した長崎日大のエース大瀬良大地(18)は進学を希望し、プロ志望届は提出しない。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20090914-543464.html
440代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 11:15:59 ID:zdkDFL9c0
>>348
俊足だけど盗塁少ないタイプは結構いるだろ。
オリの坂口とか阪神平野とか一昔前の横浜金城とか。
441代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 11:16:32 ID:PZ/RP/pf0
第38回IBAFワールドカップ
第2ラウンド
○ 日本 9−3 メキシコ ●

1(中)清田 4打数1安打 1四球 2三振
3(右)長野 5打数2安打
荒波 出場なし
442代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 11:19:22 ID:/eMkfyJB0
長野すげえな
清田は今後各球団どんな対応するか
特にロッテ
443代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 11:25:42 ID:uHM357jH0
盗塁は瞬発力がどれだけあるかだからね。
50メートル速くても、始めの10メートル遅けりゃ意味なし。
444代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 11:27:58 ID:q5E2TXNg0
長野は国際試合めっぽう強いな
445代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 11:28:46 ID:Ht3DQhnW0
盗塁に必要なのは50メートルのタイムより30メートルのタイムだな
あと思い切りの良さ
446代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 11:29:50 ID:/eMkfyJB0
>>444
都市対抗でも首位打者取ったしな
今年の長野さんは気合入っているんだろう
まさに、ジャイアンツ愛
447代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 11:35:32 ID:/zn6gQe70
最初の数歩でためらったりするともう失敗だからな盗塁は
448代打名無し@実況は野球ch版で:2009/09/14(月) 11:37:42 ID:qXtR0kuO0
片岡も足は滅茶苦茶速いわけではないがその辺の思い切りがすごいよね 
449代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 11:39:12 ID:5g550cga0
十亀好投
450代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 11:42:37 ID:PiNdQjG+0
長野は結局野本以下なわけで
451代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 12:02:16 ID:qmgwHRaX0
長野は色々フォームの事言われてるけど
それでもこれだけ打てるって事は、ミートセンスはあるんだろ
プロが上手く指導できれば化けるかもしれんね
452代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 12:03:58 ID:7+VNONrz0
756 代打名無し@実況は野球ch板で 2009/09/14(月) 12:01:49 ID:bo65JAmJ0
長野 IBAFワールドカップ
第4戦まで3番右翼でフルスタメン
19打数8安打 .421
国際舞台に強い男だな
453代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 12:04:13 ID:lsgPVF6J0
露軍機が太平洋周回
http://www.asagumo-news.com/news/200909/090910/photo/P-DN-090910-07.jpg
 太平洋上を周回飛行する2機の露海軍哨戒機ツポレフTu142型機(9月4日、緊急発進した空自機が撮影)

 9月4日、ロシアのツポレフTu142型機(Tu95型爆撃機の海軍型哨戒機)2機が、北海道の北側から北方領土を抜けて
太平洋を南下、三陸沖を経て房総半島沖まで進出、反転して同じルートで北方領土まで戻り、周辺を各個に旋回した後、
帰投する往復飛行を行った。

 空自の北空、中空のF15戦闘機などが緊急発進(スクランブル)して対応した。

  ロシア機は領空侵犯には至らなかったが、統幕は同日、空自機が撮影したTu142型機の写真と航跡図を公開した。

http://www.asagumo-news.com/news/200909/090910/09091006.htm

領土と領海の上が領空
http://www5b.biglobe.ne.jp/~zensenk/kaiho/105kaiho/kaiyouhou/kaiyouhou.files/EEZ.gif

ロシア機の進路
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/080209/plc0802091405005-p2.jpg
http://www.garbagenews.com/img/gn-20080211-20.jpg


これ世界最大級の水爆投下した機体
いつでも日本に核でも水爆でも落とせることが証明されました ←←←←←

しかし日本は軍縮です!
454代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 12:09:02 ID:PNAwEw2c0
長野次回WBC代表あるな
455代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 12:11:55 ID:w4hPcKE30
>>454
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
456代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 12:12:58 ID:kWZj4Z540
来年の巨人

1坂本 遊
2松本 中
3小笠原 三
4ラミレス 左
5亀井 一
6阿部 捕
7長野 右
8誰でもいいわ 二
457代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 12:20:57 ID:zmLspwpGO
やはりヤクルトは二神をリストアップしていたか。
意外でもないや。
以前、週ベでヤクルトが二神を高く評価しているという記事あったし。
週ベソースも馬鹿にはできないね。
458代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 12:33:20 ID:LX69X2vaO
打たれた時だけヤクルトがリストアップとかさ
459代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 12:42:44 ID:TygRdUmv0
中澤とか二神とかボロボロになるとヤクルトの押し付けるよなw
460代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 12:44:56 ID:GKait1bV0
武内>二神もあるな。
461代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 12:47:33 ID:AWxsRqvX0
>>459
藤原も追加しといてくれw
462代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 12:48:50 ID:uHM357jH0
檻は岡田で盛り上がってる。二神?誰やそいつ。
463代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 12:48:54 ID:/eMkfyJB0
いずれにせよヤクルトは
1位は即戦力投手かね
2位は・・・高校生か
464代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 12:49:46 ID:PNAwEw2c0
武内推してる人って実際に投げてるところ見たことあるのか?
肘の出方とか、二神とは比べ物にはならないぞ。
465代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 12:57:09 ID:/Hc8tAQe0
>>444
でも長野より池辺(笑)や横山(笑)や森(笑)のほうが打っているw
長野はその程度
466代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 13:02:47 ID:SaFreCIt0
武内は数年前の深町以下だな
カチカチすぎて全然柔らかさがない
467代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 13:03:50 ID:rkH4nRpyO
別に、打った数で評価が決まるわけじゃなかろうに
468代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 13:08:07 ID:ejifCPS50
まぁ国際大会の成績はドラフトには結びつかないというのは、
ワールドカップMVPとってもスルーされた吉浦が証明してるからね
469代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 13:15:28 ID:Ht3DQhnW0
吉浦って取った時どんな選手だっけ
470代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 13:26:38 ID:rkH4nRpyO
>>469
確か池辺くらい打っていた記憶が
守備も良いとは言えないが、そこそこで
ドラフトには掛かるだろうと言われ、本人もその気だったみたい
471代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 13:46:30 ID:3PhyTD1MO
吉浦は井端や川崎と一緒に出たインターコンチ杯や、栗原や平野と一緒に出たアジア大会でプロ以上に打ったのにスルー
翌年に社会人単独で出たワールドカップで銅メダルとったときも打ちまくって大会MVPだったけどスルー

国際大会は特殊だから参考程度にしかならないんだろうね
472代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 13:54:45 ID:SaFreCIt0
吉浦とか平馬、西郷は小関先生の呪いスパイラルにかかってしまった気がする
ドラフト候補に挙がった年を数えたら5回以上にものぼる
473代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 13:55:35 ID:lSKGFzjS0
池辺に肩と足さえあれば・・・
474代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 14:04:21 ID:/JTUJsOF0
足と肩はプロ入って鍛えてもどうにもならんからな

長野も足と肩がしょぼかったらドラフトにかからんだろ
打撃は中日の藤井みたいに覚醒する可能性があるけど
475代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 14:24:16 ID:Ht3DQhnW0
大学・社会人だと打撃がいくら良くても守備走塁に難有りor一塁専門みたいな奴が
順位が下or漏れるのはそういう理由だわな
476代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 14:28:03 ID:0MUBv4ES0
吉浦と多幡はプロでもちょっとくらいやれたんじゃね
477代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 14:37:46 ID:foevJQ6F0
大学のプロ志望届更新しとる
加藤政義が出してるね
478代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 14:39:07 ID:PuY6cyV70
法大1年生三嶋 六大学史上最速155キロ!

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/09/14/17.html
479代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 15:01:11 ID:fA+Pk8lR0
>>477
同じ大学の中川って奴のフォントがデカイよな。

■NPBドラフト対象選手
2009年9月14日 10時現在
東海地区大学野球連盟
三重中京大学 三谷 領 9月12日
三重中京大学若林 省伍 9月12日
九州六大学野球連盟
九州国際大学 加藤 政義 9月11日
九州国際大学 中川 泰斗 9月11日
480代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 16:16:25 ID:e8KnyjHT0
481代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 16:54:20 ID:DF4wXcxf0
菊池はやはりメジャー行く気配が
夕方の地元テレビより
482代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 17:01:34 ID:oaxvJCR50
元野球少年〓マイケw
マイケイケメンだな
彼女いないのか
てか体鍛えすぎだろ
投手のくせに
483代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 17:22:54 ID:fmk9waaO0
菊池ってそんなに凄いの?
484代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 17:23:36 ID:Y/7B+9Gw0
マイケは外野手だろ
485代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 17:27:34 ID:4ckNSLKFO
千葉:今宮
横浜:筒香
大阪:中澤
東京:二神
楽天:菊池
広島:堂林
西武:菊池
阪神:菊池怒りの撤退、長距離砲が欲しいそうです
福岡:今村
中日:今宮
日公:菊池
読売:菊池
486代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 17:29:00 ID:/eMkfyJB0
そろそろ高校の志望届タイムではないかな
487代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 17:33:25 ID:fA+Pk8lR0
きたよ>>486
488代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 17:35:10 ID:Y/7B+9Gw0
渡辺きたか
指名されるかな
489代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 17:37:35 ID:0QgEu6250
北海道 恵庭南 山下 将太 9月14日
山梨 東海大甲府 渡辺 圭 9月12日
東京 安田学園 野口 光豊 9月14日
東京 多摩大聖ヶ丘 小林 公太 9月14日
神奈川 百合丘 佐藤 健太 9月11日
石川 金沢 櫻井 義之介 9月10日
京都 福知山成美 渡部 幹大 9月14日
大阪 初芝立命館 京田 勇貴 9月14日
愛媛 松山聖陵 川本 翔己 9月10日

流石に休み明けは多い
490代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 17:39:18 ID:BwyFDcvS0
北海道 恵庭南 山下将太
山梨 東海大甲府 渡辺圭
東京 安田学園 野口光豊
東京 多摩大聖ヶ丘 小林公太
神奈川 百合丘 佐藤健太
石川 金沢 櫻井義之介
京都 福知山成美 渡部幹大
大阪 初芝立命館 京田勇貴
愛媛 松山聖陵 川本翔己
http://www.jhbf.or.jp/pro-aspiring2009.html
491代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 17:39:54 ID:/eMkfyJB0
うーん、東海大甲府の渡辺ぐらいしか知らないわ・・・
492代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 17:40:01 ID:gVckrjmL0
大阪 初芝立命館 京田勇貴

大阪桐蔭辞めた子か
493代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 17:40:13 ID:avfUEYAuO
菊池はさっさとメジャー表明しろよ
お前のせいで他のドラフト候補が迷惑してるんだが
ドラフトスレ的にも菊池の話題はウンザリ
494代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 17:41:20 ID:/35Ng9Xu0
京田は高校野球好きなら知ってる人多いだろうな
http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000010907290004
495代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 17:44:09 ID:/JTUJsOF0
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20090914/bbl0909141559004-n1.htm

30日までに決めるらしいが、それまでスカウトは生殺し状態だな
496代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 17:44:35 ID:0QgEu6250
京田ってどこかで聞いたことあると思ってたがそうだったのか
どこか拾ってくれるといいな
497代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 17:46:53 ID:UisrkEf50
数年前まで「ヤクルトはメジャー養成学校なの貝?」というからかいの書き込みをよく見たが
僕は憂慮してたんだ。情報の中心・東京の球団の傾向は必ずや5,6年後までに地方球団まで侵食するだろうと。
僕の憂慮どおり、それまでメジャー挑戦に興味の薄かった中日、広島選手までもが「メジャー!」と言い始めた。川上、福留、黒田、高橋な。
それまで中日、広島ら地方球団の選手は国内移籍がほとんどだった。
だが現実は僕の想像を超えていた・・・。
甲子園のスーパースター菊池が高卒後メジャーとは!
もう名実とも日本プロ野球はメジャー傘下デス!
498代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 17:46:59 ID:gVckrjmL0
>>495
>TBSのドラフト中継は3年契約。菊池以上に注目される、来年の早大・斎藤佑樹投手の
>交渉権を巡るクジ引きを当て込んでいる。
>「来年はゴールデンタイムに開催しても、視聴率を稼げるかもしれない。さらにアマ球界関係者によれば、
>再来年(2011年)のドラフト候補生が高校も大学も空前の大豊作になりそう。
>山本浩二、田淵幸一、星野仙一、有藤通世が1位指名され過去最高といわれる
>1968年に匹敵するとの声まであります」(TBS関係者)ともくろむ。
499代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 17:52:43 ID:/eMkfyJB0
>>495
30日までじゃなくて国体終わる30日以降でしょ
どこかで花巻東の佐々木監督にNPBの関係者がメジャー流出ふせぐためにプレッシャーかけてるって記事見た記憶があるけど
どうなんだろう
それが事実なら菊池翻意する可能性もなきにしもあらずだな
500代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 17:53:21 ID:2b49DFHr0
500
501代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 17:53:54 ID:zmLspwpGO
なんでメジャー流出阻止→希望枠復活になるんだろう。
論理が飛躍しすぎて全く理解できない。
502代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 17:56:17 ID:uHM357jH0
裏金使ってメジャーよりも魅力あるものにしましょうということだろw
503代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 17:57:52 ID:gVckrjmL0
大社は希望枠でメジャー流出は阻止できるな
504代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 17:59:33 ID:/JTUJsOF0
さすがに希望枠復活はもう無理だろ
あれだけ悪の温床みたいな形でマスコミに叩かれたんだし
505代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 18:00:39 ID:qs2RBSPiO
>>501
つまり心のドコかに“行きたい球団に行けないならメジャーへ行こう”と考えてるんじゃないかって考えてるんだと思うよその記者と巨人は
希望枠復活させようが最初からメジャー行きたいヤツは行くよ
506代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 18:01:25 ID:uHM357jH0
王やナベツネ、長嶋の一声で変わるよw
マスコミなんてそんなもん。世論もそんなもん。

今はほとぼりが冷めるのをまってる。
507代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 18:04:33 ID:gVckrjmL0
希望枠復活は高野連とかアマチュア連盟の爺さんがわめくから無理だろう
508代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 18:05:49 ID:uHM357jH0
そういう時に必要なのが金だろ。
509代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 18:07:59 ID:UJqo+jE7O
それとメジャーは行きたい球団自由
もらえる金も日本の裏金なしドラフトとは比べ物にならない
とメジャーの魅力以上に日本球団より有利な点がある
ここらへんの魅力以外の所五分にしていかないと勝負にならない
って事だろ
510代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 18:10:20 ID:RVMrZbzX0
>>481
新しいコメントはいってきたの?
511代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 18:12:29 ID:n5nZKbLZO
菊池君は酔ってるな?
メジャーの茂野投手に自らを投影している。
田舎の好青年には私と同様に是非アメリカンドリームを掴んで欲しいがジャイロボールとは程遠い球質だからな…。
512代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 18:14:11 ID:pxkwJuqr0
>>501
田沢はともかく菊池に意中の球団があるわけでもなさそうなのにな
513代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 18:15:47 ID:UJqo+jE7O
>>512
俺の意見どう思う?
514代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 18:20:21 ID:XikuEdAhO
国内FA期間を短縮したって行使するヤツがいないんだもん、
いっそ割りきって国外FA期間の短縮をしたほうが
ドラフト候補選手の国外流出防止には
希望枠の復活なんかよりよっぽど効果的だよ
515代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 18:21:54 ID:0AhSBFQH0
メジャーの野球は技術レベルが低いから見ててつまらない。
516代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 18:23:31 ID:kWZj4Z540
菊池は嫌いな阪神が撤退したらいきなり国内OKしそうw
517代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 18:24:30 ID:UisrkEf50
>>514
巨人が国外FAより1年早いからメジャー志向者も混乱して巨人に来てくれると期待して作った
制度だが実際は選手のメジャー挑戦の意思を固くしてしまっている。
518代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 18:27:36 ID:aW5UVEeuP
>>515
そら技術を補えるだけの身体能力があるからな。
逆に日本はそれがないから技術を磨くわけで。
519代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 18:40:24 ID:+MJ26zVa0
>>518
最近じゃ、それでは日本に勝てないという事に気付いて
小技を使うようになってきたよ
こないだの日米大学野球なんか、今まで殆どやらなかった盗塁やバントを
しつこいくらいに仕掛けてきた
でもまだバントはヘタクソだったなw
メジャーも変わっていくだろう
520代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 18:44:17 ID:4ckNSLKFO
ドーピング無しじゃ小技をからめないとパワーだけで押し切れないのかな。
まあこれからメジャーと日式のハイブリッドである韓国野球が脚光を浴びる予感
521代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 18:54:49 ID:mDH8IvFxO
>>517
それはお前の妄想だろw
522代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 18:56:10 ID:GqYnwsul0
立大の戸村、雪辱の力投=東京六大学野球
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009091400683
523代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 18:57:44 ID:9YHxwpjDO
>>520
それはキューバだろ
524代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 19:11:22 ID:iHz1l1e/O
>>492詳しく
いつ辞めたん?
一年間は試合に出られないんだよね?
525代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 19:18:26 ID:SaFreCIt0
>>511
茂野はドラフトにかかるかかからないか微妙な評価でメジャー行ったのにな
巨仁が下位指名を表明したものの、親父が球団にそれ以上の評価で獲るよう打診した
ハンカチといい、いい年した男があんなご都合主義の漫画に嵌るなよと言いたい
526代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 19:19:13 ID:iHz1l1e/O
初芝立命館って、去年いじめのなんかの奴がエースだったところだっけ?

このスレでも話題になったやつ。

違ったっけか?
527代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 19:19:23 ID:vbqiqXVm0
>>510
前と同じことしかいってないよ
将来の夢「メジャーリーガー」
進路については、「親や監督さんと話し合って決めます」のみ
監督も在席
528代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 19:22:32 ID:ckluyG7pO
まだ菊池と巨人を絡めたがってる奴がいるんやw 頭おかしいんちゃう(笑)
529代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 19:22:36 ID:Np9ZCtLpO
>>526
それは文星芸大付の菊池じゃね
530代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 19:25:48 ID:iHz1l1e/O
>>529いや、関東じゃなくて関西のほうだった
531代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 19:26:54 ID:cgrMASd30
>>526
何だそれkwsk
532代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 19:27:15 ID:ruKqBm6YO
滝川のやつだろ。
533代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 19:30:31 ID:pMw2al9i0
兵庫の高校だな
滝川だったっけか
534代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 19:30:42 ID:Np9ZCtLpO
Tくんのことか
535代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 19:32:03 ID:aBXLWIgF0
確証の無い話しは、ほどほどに
536代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 19:34:49 ID:SaFreCIt0
滝川高校エース堤翔吾
身長180センチの右腕から投げ下ろす直球は、最速142キロ。流れをつかむと、
「ねじ伏せる」という表現がぴたりと当てはまる豪腕を見せる。スライダーのキレ味も抜群の県内屈指の好投手。
打撃でも通産10本を超えるパンチ力を示すセンス抜群の選手だ。


確か事件発覚前は関西学院大かどっかの特待が決まってたはずだが
すんなり通ったのだろうか
537代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 19:42:22 ID:SaFreCIt0
自己解決
立命大でベンチ入りしてた
538代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 19:43:48 ID:iHz1l1e/O
京田ともう一人大阪桐蔭辞めたの誰だっけ?
今二年かな?
539代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 19:46:29 ID:CQP6ZlZl0
立命館宇治の金子はどうなったの?
540代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 19:46:40 ID:aW5UVEeuP
>>524
ホントかどうかは知らんけど

844 :名無しさん@実況は実況板で :sage :2009/09/14(月) 18:04:26 ID:BrltlTIa0
中学時から注目選手→大阪桐蔭入学
→1年夏父親が病死→野球が出来ない精神状態になり大阪桐蔭退部・退学
→しばらく経って初芝立命館に編入
541代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 19:48:39 ID:eckJvzFT0
PL辞めた金築?とかいう奴が野球界的にはもったいないな
542代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 19:50:13 ID:dYwlKHDG0
>>538 清水じゃなかったかな。BCリーグに育成選手みたいなので入ったけど辞めていまは何してるかわからん
543代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 19:53:26 ID:iHz1l1e/O
また辞めたのか
うまくいかないなあ
その才能俺が欲しいよ
544代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 19:53:49 ID:foevJQ6F0
長崎セインツの石田もだっけ? 割と活躍しているみたい
545代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 19:54:49 ID:eckJvzFT0
ダルも大阪桐蔭やPLならそっこー辞めてそうだ
546代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 20:00:35 ID:rQ6AS/qK0
ダル父の出した条件をPLや大阪桐蔭は呑まないだろ
広陵や明徳の監督も撤退したのに
547代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 20:00:44 ID:yabUJ4BlO
菊池は好きな楽天、西武、横浜以外ならメジャーということだろ
そしてそれらに指名されたらあっさり入りそう
548代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 20:04:05 ID:oaxvJCR50
最近の関西人は根性ないのか?
よく辞めるな
549代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 20:05:03 ID:62tYCDZr0
逆に金も育成力も人気もないチームに指名されたらあっさりメジャーに逃げそうだな。
ロッテとかオリックスとか
550代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 20:05:06 ID:0+ci8lBD0
PLや桐蔭の体質が問題なんじゃね
551代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 20:06:50 ID:31T9Cw4i0
もう菊池熱冷めてる気がするんだけどな
552代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 20:06:56 ID:SYEUTCN+0
>>547
その3球団が好きだという根拠はあるの?
553代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 20:07:09 ID:iHz1l1e/O
京田が大阪桐蔭から初芝立
京屋が二松学舎?
554代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 20:10:02 ID:uHM357jH0
根性の問題でもないような・・・イジメは辛いよ。
監督によっては、期待する選手だけは手を出すなと命令するからね。
そういう選手は伸び伸び育つ。
555代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 20:12:52 ID:B0/inyPY0
>>549
ロッテは金と育成力はあるでしょ。
投手、野手とも主力は高卒だからね。
556代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 20:16:34 ID:uHM357jH0
ドラフトにかかる選手がいる高校だったけど、オレの友達も
エリートで野球に入ってきて、ボコボコにイジメられて辞めて
転向したよ。まーそいつは元から頭良かったから人生立ち治ったけど。
557代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 20:26:05 ID:aBXLWIgF0
>>489
亀だけど、金沢の櫻井って昨年甲子園出ていたの思い出した
なかなか良い球投げていたと思う
558代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 20:27:24 ID:ASrvXlse0
イメージが横行しがちだけどロッテの育成力なんてよく言って普通だろ
小宮山だの堀だのが未だに現役続行できるチーム
単に入ってくる人数が少ないからクビに出来ないだけでダラダラ使ってるだけの選手が多い
559代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 20:40:44 ID:JcpEqQJfO
育成力そのものが結果論
560代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 21:06:29 ID:SaFreCIt0
櫻井はスペック的に劣化伊藤直の感がぬぐえない
561代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 21:07:04 ID:x2BPBWLs0
>>539
立命館だよ
562代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 21:16:42 ID:SBqtpuJ+O
ドラフトって関西でも放送するんですか?
563代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 21:18:24 ID:NJVtDXS40
清水裕太
http://www.youtube.com/watch?v=pureyVSrE5Q

大阪桐蔭では、練習試合とはいえ、1年からいきなりクリーンナップを任されていた選手
1年秋に中退して福井に帰ってBCリーグに入ったはいいが
そこでも謎の退団
もし順調にいっていれば今年、3年生としてドラフト候補にあがっていたはずの打者だが・・・
やはり素行に問題があったのだろうか
564代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 21:22:10 ID:SaFreCIt0
デブったなー
565代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 21:28:39 ID:iHz1l1e/O
>>563清水は今高校だったら二年じゃなかった?
三年だったら、京田と清水二人辞めたのか
566代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 21:31:58 ID:rkH4nRpyO
清水はBCリーグの規定に引っ掛かって、正式入団できなかったか出場できなかった
なんか、そんな事聞いた覚えがある
567代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 21:32:02 ID:1VEU98lFO
>>563
中田を越える逸材と言われた奴?
そいつなら桐蔭では結構な嫌がらせを受けて辞めたと彼の同級生談。野球部は足の引っ張り合いが凄まじい模様。
568代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 21:32:18 ID:NJVtDXS40
>>565
エースとして期待された京田
4番キャッチャーとして期待された清水
投打の柱が抜けて、今年の大阪桐蔭は大幅な戦力ダウンを強いられていた
この2人がいれば、甲子園でもそこそこ上にいけただろうけど
京田は怪我だし、清水は遅かれ早かれ辞めてただろうな
569代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 21:33:45 ID:NJVtDXS40
>>567
>そいつなら桐蔭では結構な嫌がらせを受けて辞めたと彼の同級生談。

またネット上のうわさか
570代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 21:35:10 ID:PbNqfCKm0
多摩大聖ヶ丘の小林は143キロのサイド右腕。
571代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 21:35:12 ID:Lz9hFdOiO
菊地は中日がいいだろ投手育成最強すぎるし良い球団だし
572代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 21:38:16 ID:0QgEu6250
今年は高校生の志望届提出者が多いな
去年の9/14の時点では42人だったのが今年はもう56人
まあその分質がイマイチだけど…
573代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 21:40:02 ID:rkH4nRpyO
それはそうと
転向後の京田の実力が気になる
574代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 21:44:00 ID:iHz1l1e/O
>>568
捕手は岡田有山清水の流れで行きたかったんかね?
さっき貼られてた記事見たら、京田はもう投手じゃないのかな?
575代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 21:44:08 ID:SaFreCIt0
甲子園組は大会前から進学表明してるの多かったからな
576代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 21:44:32 ID:LfSn5AYpO
去年の高校生って質良かったのか
577代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 21:47:25 ID:1VEU98lFO
>>568
父兄に流れてる話を俺がここに流したんだが。何なら桐蔭生に聞いてみろ。
お前大阪桐蔭の内情知らないんだな。
578代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 21:49:08 ID:NJVtDXS40
ネット上ではどうとでも言えるわな
579代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 21:49:45 ID:SaFreCIt0
>>576
大田と甲斐が一枚抜けてたくらいだし、今年とほとんど変わらんわな


>>574
>直後の7回にはマウンドに上がり、140キロ台の速球で相手打線を無安打に抑えた

とあるが、上背ないから投手としては苦しいのでは
580代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 21:50:48 ID:6zaq9+U50
甲斐って抜けてないだろw
581代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 21:55:56 ID:3vYH7rX00
中村勝ってまだ志望届だしとらんのか!?
582代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 21:56:22 ID:Ht3DQhnW0
投手は赤川とかもいたからなー
野手は大田だけって感じだったし
583代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 21:56:40 ID:HR2wU8Os0
甲斐は今どうなってんだ?
記事もほとんど見かけないな。
他の高卒投手の成長度NO.1は誰かな?
584代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 21:58:15 ID:nGgmUrN30
育成の二保とか二軍で先発してるよね
585代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 21:58:42 ID:Ht3DQhnW0
甲斐は自主トレでスペ→指に謎の腫瘍→1回だけ二軍で登板→またスペ

檻スレでは早くも大久保or岸田2世の襲名が
586代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 22:01:43 ID:3vYH7rX00
隠れた逸材を志望とどけの中からさがしてみようぜ

 塔南 岡本 凌 こいつなんかそうじゃね?
587代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 22:02:36 ID:3vYH7rX00
仁保はいいねぇ。
588代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 22:03:56 ID:NJVtDXS40
塔南といえば来年の候補の森脇しか知らない
589代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 22:04:56 ID:+2NaX36T0
北海道の山下君見たことある
終盤に代打で出てきて三振した
周りの奴止めろよ…
590代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 22:07:11 ID:6zaq9+U50
今村は甲斐よりワンランク上という認識でいいの?
もちろんドラフト時の評価で
まぁ甲斐は成長してないみたいだが
591代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 22:08:02 ID:Y45ejvFj0
ニ保はなぜ育成枠まで残っていたのか分からん
592代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 22:08:27 ID:SaFreCIt0
>>589
まあまあ
独立リーグにも届け出要るんだし

しかし山下くんは最後の夏の背番号13なんだな
593代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 22:22:46 ID:0QgEu6250
上位候補はともかく、中位〜下位候補の選手が今年は少ない気がするんだよね
ググってもよくわからないような選手も多いし
まああくまで現時点での提出者の話なので悪しからず
594代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 22:30:16 ID:uHM357jH0
甲斐は手に豆のような腫瘍が出来て、それを除去して、
今は打撲でまたリハビリ。手の手術だったからその間に
走りこみして、2キロ体重増えたみたいだが。

1軍はまだまだ先。檻は基本、平井の件以来
高校生は体を作ってからでないと上げない。
595代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 22:35:38 ID:3vYH7rX00
梅村とかちゃんとそだってるのかいな? 
596代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 22:35:39 ID:xwuUvqZh0
そういや、高卒育成から登録枠に昇格はまだいないよね。
中退・退社の流浪人や25以上の社会人が多いからサンプル自体が少ないけど。
597代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 22:37:40 ID:uHM357jH0
>>595
残念な方向に行ってる。
もう育成枠か解雇レベル。
球速もコントロールもない。ほとんど登板なし。
 
延江は今急激に伸びてるかも。やっと2軍首脳から認められ始めた。
598代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 22:39:10 ID:lxSxAqvy0
清田って最近スランプ?
なんか全然打ってないな。
599代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 22:42:31 ID:KILhfyq60
>>598
もともとそんなもん
ショボい打者
600代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 22:42:49 ID:CrAEjdxp0
>>597
マジか
西はちゃんと育ててくれよオリさん・・・
601代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 22:46:41 ID:uHM357jH0
>>600
西は黙ってても育つ。あれだけのコントロールで投げれる高校生はいないよ。
体力もあるから、2軍で活躍中。もしかしたら、今季1軍もありえるかな。
10球で肩が出来上がるのも魅力らしい。
602代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 22:48:28 ID:J2g3glRp0
>>598
野手経験が浅いから調子の波が大きい
身体能力は高いから評価が変わることはないと思う
603代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 22:50:21 ID:BRKveOooP
ここ4年くらいダル涌井田中マエケン唐川由規って連続して高卒ドラ1が
1,2年でローテの柱になってるんで勘違いしそうだが、
こいつらはあくまで特別
 
高卒は5年までに芽が出てくればOKだろ
604代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 22:52:00 ID:6zaq9+U50
ドラ2以下の高校生投手なんて成功率を調べりゃわかるがろくに育たんよ
例えば1985〜2004年までの分離ドラフト前までのドラ2の高校生投手の成功率を調べた事があるんだが
5/38でなんと成功率13%だった
成功者は岩本・菊地原・五十嵐・井川・西村の5人のみ(基準は150試合登板or20勝以上)
ドラ2以下で高校生投手を欲しがる奴の気が知れない
605代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 22:53:24 ID:3vYH7rX00
大家、岡島も成功の部類に入るだろ!!
606代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 22:54:54 ID:Np9ZCtLpO
>>604
石井弘寿は?
607代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 22:55:39 ID:pL3OMppt0
608代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 22:57:36 ID:T3/wfEuX0
ドラ2以下の高校生野手、大社卒投手、大社卒野手の成功率と比較しないと何ともいえん
609代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 22:59:00 ID:Vl/8TO4L0
大学4年からやってれば野手の経験浅いとかもう関係無くね
610代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 22:59:26 ID:3MaS/U/J0
釣りだろ
2位だけに限定してる時点で

611代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 23:00:12 ID:SaFreCIt0
ドラ2で調べたのな
ドラ5あたりで調べたら5%にも満たなかったりするのか(岩隅などもいるが)
612604:2009/09/14(月) 23:05:36 ID:6zaq9+U50
岡島・大家はドラ3だ

ちなみに同じ基準・期間でのドラ1の高校生投手の成功者は29/59で成功率49%
遠山・桑田・中山・木田・高木・友利・盛田・伊良部・今中・川崎・中込・前田・石井一・平井
山村・金村・長谷川・斉藤・小山・前川・松坂・藤川・朝倉・正田・朝井・寺原・大竹・ダル・涌井が成功

この基準(150試合登板or20勝以上)なら即戦力投手のドラ1で68%、ドラ2でも48%くらいある
いかにドラフト2位で高校生投手を指名するのがアホらしいかわかる
まぁ逆にドラ3の高校生投手は20%くらい成功してたんだけどね
613代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 23:07:13 ID:O082FGqp0
>>603
なら辻内は失敗か・・・・
巨人にさえはいらなければ・・

せめて堀内なら潰さずにすんだ。
原のせいで><
614代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 23:08:10 ID:J2g3glRp0
>>609
たった3年で日本代表になったり上位指名候補になるだけでも凄い
615604:2009/09/14(月) 23:08:27 ID:6zaq9+U50
>>606
ドラフト4位だよ
616代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 23:08:40 ID:3vYH7rX00
高卒でも投手は3年めぐらいまでにはめどが立ってなきゃいけんいけん。
617代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 23:09:33 ID:yXQkEAkt0
ドラ2で成功率13%なんだろ
ということはおそらくドラ3ドラ4も同じようなもんだろ
つまりドラ2以下で高校生投手を毎年3人ずつ指名したとして
当たりが出る確率は3年に1人ということだろう
そんなもんだろう。合計9人指名して当たりは1人。残り8人はハズレ。
618代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 23:10:37 ID:Ht3DQhnW0
こいつ西武スレに沸いてる高卒嫌いの岩本厨じゃね
619代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 23:11:59 ID:3vYH7rX00
まてぃ!!
遠山・友利・中込・山村・小山・前川・正田・朝井
は失敗だ!!

とくに前*は人間として!
620代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 23:21:13 ID:KvQKe97w0
各チーム、投手優先で指名するので
将来が有望そうな投手は当然どこかが一位でとる
それ以降は本当にただの素材、先が読めない投手ばかり
当然ながらそういう奴の成功率は高くない
球団によってはほぼ全滅
621代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 23:21:24 ID:SaFreCIt0
>>616
でも、斉藤とかは成功したと言っても出てきたの7年目だからな
所属がダイエーじゃなきゃただの失敗選手として終わってただろう
毎年期待の若手止まりで一軍に出ては四球連発→降板の繰り返しだった
622代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 23:23:05 ID:3vYH7rX00
斉藤は故障ばっかだった。
だから待ってもらえたんだよ。
でも野手転向しかけてけど。
623代打名無し@実況は野球ch版で:2009/09/14(月) 23:23:24 ID:qXtR0kuO0
藤川も25歳ぐらいからだな 覚醒したの
624代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 23:24:24 ID:KvQKe97w0
カズミは4年目くらいにけっこう上で投げなかったか
まあ、そのあとまた低迷したが
625代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 23:26:34 ID:3vYH7rX00
4年目に消化試合で150km/h連発した。
わくわくさせといてまたルーズショルダー再発。
626代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 23:38:17 ID:6zaq9+U50
>>618
残念ながら岩本厨は高校生全否定なんだなw

ちなみに1985〜2004の高校生投手ドラ3で150試合登板or20勝以上クリアしたのは12/58人
内藤・鈴木・野村・高橋・山崎・牧野・野口・岡島・大家・福盛・横山・林
ドラフト2位と3位を合算すると17/96で成功率17.7%

さっき適当に言ったけど、大社の投手の1981〜2000年までのドラフト2・3位を合算で44.5%だった(ドラ1・61%)
なんで期間が違うかと言うと、2001年から自由枠が始まってドラ1・2の区別が無くなるので
あとで高校生もこの期間にすれば良かったと気付いた
あと野手に転向した選手が居るので、少し人数と確率はぶれる
627代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 23:47:09 ID:LfnVjZmIO
628代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 23:51:23 ID:6zaq9+U50
何が言いたいかというと、ドラ2・3位で高校生投手取るなら即戦力投手の方がいいだろうって事
大社の投手取れば倍以上の確率で成功するのにね
61%(大社の投手の1位)が49%(高校生投手の1位)になっても充分許容範囲だけど、
44.5%(大社の投手のドラ2・3)が17.7%(高校生投手のドラ2・3)になるのは許容しがたいと思うんだけどね
高校生投手は基本ドラ1のみに限るよ
629小関どす:2009/09/14(月) 23:53:43 ID:3vYH7rX00
そんな目先のことしか考えないドラフトはわしが許しまへんで〜

630代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 23:56:41 ID:SaFreCIt0
たかだか4年の違いだしな
言いたいことはわかる
631代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 23:58:54 ID:6zaq9+U50
手計算だし正確無比なデータじゃないけど、滅茶苦茶な確率でもないと思う
ご参考までに
632代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 23:59:55 ID:w9+cTLYp0
大社の2〜3位は2〜3年くらいは一軍でソコソコ活躍できるけど、そこで終了ってイメージだな
633代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 00:03:20 ID:oUT3huFJ0
高卒はもし運良くものになっても、最近はすぐFAでセリーグやアメリカにいっちゃうので結局あんまりお得ではないのはたしかであるな
634代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 00:12:05 ID:d/G56X9t0
高校生はロマンだな
635代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 00:14:37 ID:lA3Dcf5n0
1981-2000(150試合or20勝)ドラ2位3位
巨人
高校生 *2/*5 .400
大社■ *4/16 .250

チームによるんじゃねーのw
636代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 00:15:47 ID:eLBrrsxc0
高卒選手はロマンなんだけど、だからといって
必ずしもスケール大きいわけでもないから困る
637代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 00:16:23 ID:lA3Dcf5n0
1981-2000(150試合or20勝)ドラ2位3位
巨人
高校生 *2/*5 .400 香田、岡島
大社■ *4/16 .250 宮本、広田、西山、三沢

チームによるんじゃねーのw
638代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 00:16:51 ID:zugxJsdz0
言いたいことはわかるが、高卒の当たり世代ってのがあるからね
不人気球団からすれば、下位で拾えりゃ儲けものぐらいな感じなんだろ
639代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 00:16:52 ID:8J6zgSmy0
>>637
そらそうよ
640代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 00:17:09 ID:wY0lH+Xw0
あの松坂世代の高校生も微妙なことになってたなー
1位指名は悪くなかったんだが
甲子園で印象残した高鍋の矢野や日本航空の松本には期待してたんだが
641代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 00:19:46 ID:TeNGkQQM0
ドラ5以下ってと東野がそうか
越智がドラ4で山口がドラフト外
最近だと金かけて一流どこのコーチ集めてる巨人が下位での成功多いんじゃないの?
642代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 00:21:40 ID:oUT3huFJ0
高卒は契約金が安くすむんや。
643代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 00:21:59 ID:lA3Dcf5n0
木村は5位
トレードだされた林は7位
644代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 00:23:20 ID:lA3Dcf5n0
ぶっ壊されたうどんやじょうべも5位だしな
結構下位多いね
ここ10年
645代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 00:25:50 ID:wY0lH+Xw0
>>643
林は7位なんだが、春までは上位候補の一人が骨折して評価落ちただけだからな
同じ境遇の国木とは明暗分かれてしまった(国木は腕だったのが致命傷になった)
646代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 00:28:01 ID:oUT3huFJ0
国木は手首骨折だよ〜
647代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 00:29:45 ID:UE6dMsGK0
国木は夏の大会で打った瞬間に手首骨折
648代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 00:30:15 ID:hffHRaaz0
巨人に限っても数年の間にスタッフ入れかわってんだしこんなサンプル数の少ない球団ごとの比較に
そんな意味があるとは思えんが
649代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 00:31:33 ID:lA3Dcf5n0
スタッフ入れ替わりとか考慮するならトータルも意味無いだろw
650代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 00:31:43 ID:oUT3huFJ0
国木ってうわさではストリートファイトの猛者だったよな。
651代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 00:34:54 ID:oUT3huFJ0
手首骨折もけんかでいためたんじゃないかと妄想している
652代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 00:36:34 ID:UE6dMsGK0
>>651
インパクトの瞬間にベンチに音が聞こえたらしいからそれは無いと
653代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 00:40:51 ID:oUT3huFJ0
そうかw 妄想ですまんww

でも週べに書いてあった記事だから本当だろうけど。
 プロの合宿所に入って最初の休日に高卒ルーキーでつれだって広島の町に遊びに出かけたらしい。
 いきなり地元のヤンキーと繁華街でガン付け合戦をやったらしいから。
 大竹がまじびびりましたよ〜ってブルッてたらしい
654代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 00:43:48 ID:UE6dMsGK0
でもまぁベンチに骨折の音が聞こえるのもなんか不思議だけど…
国木についてはよくそういう話は聞いたしなぁ
スレチだからこの辺にしとくけど
655代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 00:49:11 ID:oUT3huFJ0
試合前の守備練習でこけていためたという記事もあった。
656代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 00:52:36 ID:rcdghpiO0
国木は投げた瞬間に骨折したんじゃなかったっけ?
記事でボールがとんでもない方向にスッポ抜けてマウンドを見たら国木がうずくまってたと
スポーツ新聞で読んだような記憶があるのだが
657代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 00:53:42 ID:oUT3huFJ0
いろんな記事がでているけど真相は。
658代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 00:56:51 ID:UE6dMsGK0
>>656
それは骨折した次の日だな
あまり痛がってなかったから行かせてみたんだって
その後病院行ったら骨折が判明したという話だったと思う
659代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 00:57:37 ID:wY0lH+Xw0
野球以外で壊したんだとしたら悔いが残るな
大島が2位になるくらい2001の左腕は少なかったから、上位は確実だったのに
今となっては後の祭りだが
660代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 00:58:39 ID:hjog/2dx0
国木ってどんなピッチャーだったの?
今年で言えば誰?
661代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 01:00:51 ID:lA3Dcf5n0
野球以外と言えば中里w
階段から落ちて毛怪我するわ
致命傷はバランスボールから落ちて怪我w
662代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 01:01:32 ID:lA3Dcf5n0
去年で言えば赤川みたいなの?国木
663代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 01:01:43 ID:I+IhhWku0
1991〜2000までの10年の高校生投手でドラ4以下で指名された選手は69人
150試合登板以上or20勝以上をクリアしたのは11人
三浦・戸叶・佐藤充・小野晋・吉武・横山竜・石井弘・小林宏・ユウキ・岩隈・坂元
11/69で成功確率約16%か
つまり高校生投手はドラ1だけ成功確率が高くて、あとはドラ2でもドラ4以下でも変わらんって事だな
664代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 01:02:57 ID:oUT3huFJ0
今年でいえば?よくわからん〜

でも国木独特の投げ方というか。
そういうものがあったんだよなぁ。

 タイプは工藤かな?
 
カーブとストレートで押してゆくタイプ。
665代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 01:04:30 ID:rcdghpiO0
>>658
なるほど調べてみたら翌日だった

http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/02kikaku/RedPowerNew/020124a.html

> 左手首に激痛が走った。昨夏の高校野球大阪府大会準々決勝の3日前。
 打撃練習中にマスコットバットで内角ボール球を強引に打った際、利き腕の手首を骨折した。
 それでも、準々決勝の先発マウンドに立った。「骨折かなとは思っていたが、背番号1の責任があるので
 病院には行かなかった」。しかし、投げられるはずがなかった。山なりのワンバウンドを4球。
 先頭打者に四球を与えただけで降板した。
666代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 01:05:37 ID:oUT3huFJ0
その後をなげたのが 下敷領。
667代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 01:07:28 ID:rcdghpiO0
>>663
高卒投手はたくさん獲ってもモノにならないのが殆どだってことだな
668代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 01:08:02 ID:t7p6cGCCO
更にその後を投げたのが阪神の金村
669代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 01:08:54 ID:UE6dMsGK0
あれー?翌日じゃなくね?
670代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 01:09:10 ID:oUT3huFJ0
いっぱいとって競わせて生き残ったのが一番強いんや。

そうや。蠱毒や。
671代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 01:10:22 ID:rcdghpiO0
>>669
よく見たら3日前と書いてあったw
672代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 01:11:13 ID:e8LTHCWv0
ドラ1以外だと、高校生でも3〜4年位で切られるというのも
影響してるんだろうな。最近見切るの早いし、そりゃドラ2でも
下位でも成功率変わらんわ
673代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 01:12:44 ID:oUT3huFJ0
http://www.byakuya-shobo.co.jp/kozo/movie/2001moviemenu.html
ここに国木の動画があるよ。
手首骨折してるときだけど。
674代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 01:13:25 ID:TeNGkQQM0
>>667
でも大社の投手って肩磨り減ってるのと中途半端に完成してるイメージ強いな
高卒大目にとって倍率あげてくのが良さそう
675代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 01:18:44 ID:I+IhhWku0
高校生投手の成功確率のまとめ

ドラフト1位   49%
ドラフト2・3位 17.7%
ドラフト4位以下 16%

だいたいこんな感じ
676代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 01:22:15 ID:2sTbzYGA0
705 名前:マルチェロ ◆1T2swboMiw [] 投稿日:2009/09/13(日) 19:49:59 ID:9BU/NwQQ0
ド素人諸君乙

>>688みたいなド素人の書き込みを見てまたムカついてきた(怒)
巨人だけでドラフトやってんじゃねんだよチンカスが。
とりあえず↓が現時点でのドラフト上位候補だ。
すべてプロ志望と仮定しても、我がジャイアンツの2巡目指名の時にはこの内の23人が消えてる。
指名順位書くならそれくらいシミュレーションしろよド素人諸君。

菊池、二神、藤原、中澤、筒香、清田、岡田、今村、長野、眞下、今宮、堂林、荻野、武内、川原、加藤、
中村、中田、秋山、西田、中原、荒木、中林、下沖、山田、古川、阿南。

715 名前:マルチェロ ◆1T2swboMiw [] 投稿日:2009/09/13(日) 22:17:52 ID:9BU/NwQQ0
>>707
だから現時点でって書いてるだろメクラ
677代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 01:23:07 ID:MM6iUr+v0
>>674
倍率ってw

高卒はローテ入りしたら二・三年周期ぐらいで故障するだろ。
そこで復活させようとするのが普通の球団。
逆に外様や他球団からの拾い物を入れるのが強奪球団。
巨人は外様や目新しい新人を使いたがって復活を目指す奴には厳しい。


678代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 01:26:27 ID:lA3Dcf5n0
ファン的には高卒から見てるのが楽しみだけどな
679代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 01:27:38 ID:oUT3huFJ0
そりゃそうや。
店に入っていきなり食いもんがでてくるより目の前でつくってくれる方がわくわくするってもんや
680代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 01:28:29 ID:cKgdoTMc0
んだな
大社はヨソからの移籍みたいなもんだ
高卒こそが本当の生え抜き
681代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 01:29:35 ID:rcdghpiO0
特に甲子園で見たことのある選手を獲って成長を見ていくのは楽しみがあるね
682代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 01:31:46 ID:lA3Dcf5n0
巨人で言えば打者だけど
加冶前が初打席サヨナラホームラン打ってもふーんだけど
中井が打ったらうおおおおおおおおおおおおおお
ってな感じだし
683代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 01:32:13 ID:7Q6kkREW0
ドラフトは年齢で見た方がより正確なデータが出るんじゃないか?
大社指名(21歳〜)と高卒指名(18歳)では年齢が違うんだし
高卒は4〜5年後先の将来性、大卒は即戦力を期待されてるし

ドラフト1位〜2位、自由枠のドラフト上位選手で通算10勝、100安打、50試合登板
のいづれかを満たした選手を
高卒は2001〜2004年ドラフト、大社は2005〜2008年ドラフトでやってみると

高卒 13/27 → 48.1%
大社 11/46 → 23.9%

でむしろ高卒の上位選手の方が大社の上位より同年齢では確率が高かった
684代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 01:33:23 ID:MM6iUr+v0
木佐貫や金刃や野間口などはスケール大きい選手だったのにな。
685代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 01:41:53 ID:vYB38RRdO
>>673無料?
懐かしいな
07以降ないのが残念
686代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 01:42:08 ID:/du58A0o0
>>641
>最近だと金かけて一流どこのコーチ集めてる巨人が下位での成功多いんじゃないの?

いや、むしろ上位の投手をここまで潰して下位が上まわってしまうという特殊な球団だろう。
投手ほど順位に比例して成功するのが普通なのだが・・・
辻内、真田、鴨志田・・・
687代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 01:45:02 ID:lA3Dcf5n0
鴨志田は潰したうちにはいらないかと
真田は出番がなかっただけ
辻内はこれからだな
688代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 01:45:18 ID:ntlqBL7r0
ぶっちゃけ1年で1人モノになりゃ上出来だろ。
ドラフトなんてその程度の物だ。
689代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 01:46:37 ID:VO6OeDrBO
ま、選手の一生はファンを数年間ワクワクさせるためにあるんじゃないからな
10何〜50弱の確率に賭けて高卒でプロ入りするか、90〜50%のダメになる確率を
考慮して、大学で資格でもとっとくか
それは選手の選択の自由でファンがあれこれ言えることじゃないわな
若くてクビ切られた選手のその後の人生背負ってやれるわけじゃないんだから
690代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 01:47:42 ID:wY0lH+Xw0
困った時は14人取れば一人は成功することをオリックスが教えてくれた
691代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 01:50:31 ID:oUT3huFJ0
確率の問題なんや!
692代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 01:52:45 ID:lA3Dcf5n0
あの年の14人中4人成功やで(他球団に移籍後含む
平野、早川、本柳、後藤
693683:2009/09/15(火) 02:00:13 ID:7Q6kkREW0
>>683
ちなみにそれ(10勝、100安打、50試合登板)を1シーズンで達成したことがある選手
つまりチームの主力級になったことがあるドラフト上位選手(1〜2位、自由枠)の場合

高卒 7/27 → 25.9%
大社 7/46 → 15.2%

となった
694代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 02:10:03 ID:dFJbb3s2O
>>684
どう考えても金刃は違うだろw
あとスケールの定義はイマイチわからんが野間口がスケールダウンしたとは思わない。
木佐貫については正解かもしれんが、もともと生粋のスペだったのも事実なわけで。
695代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 02:12:52 ID:I+IhhWku0
1991〜2000までの10年の大社投手+高校既卒投手でドラ4以下で指名された選手は99人
150試合登板以上or20勝以上をクリアしたのは26人
島崎・田畑・山本樹・小倉・木村龍・渡辺正・遠藤・高橋健・藤井将・川尻・黒木純・佐々本・倉野
岡本克・土肥・星野順・水田章・河端・小山田・広池・後藤光・青木勇・花田・佐竹・岡本真・渡辺俊
26/99で成功率約26%

圧倒的に中継ぎが多い、基準を200試合以上登板にしたら脱落する投手も多い
あと、○○高校or××大学既卒で入団した選手ってあまり戦力にならないみたい
696代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 02:19:45 ID:4oYmNa6G0
スケールなら一場や大場が破格だった
697代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 02:21:32 ID:I+IhhWku0
この期間調べただけでもダイエーって大社の中継ぎを下位指名から拾うの上手いんだな
羨ましい限り
698代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 02:22:28 ID:wY0lH+Xw0
野間口はもうちょいやれるかと思ってたなぁ
巨人に入った理由もよくわからなかったが

まさかあれほどダメダメだとは思わなかった
右の野間朽と左の八木で創価大の黄金世代を築いた後プロに入ってたら違ったのだろうか
699代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 02:25:14 ID:wY0lH+Xw0
>>697
独自のルート持ってるからね
入団してから使える状態にするのも上手いんだろうけど
700代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 02:26:15 ID:lA3Dcf5n0
そしてすぐ壊す
701代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 02:26:49 ID:7Q6kkREW0
ドラフト上位選手(1位、2位、自由枠)は
高卒の方が大社経由より大成する確率が高いことがわかった
702代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 02:26:59 ID:PA4fIq0I0
野間口はプロはいったときから
ほとんど何も変わっていない
この5年で何をしていたのかと思うくらい
703代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 02:27:52 ID:+oErlIHr0
>>697
自由枠も含めてホークスの大社のドラフト力は異常だからな
704代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 02:30:14 ID:I+IhhWku0
>>693
小関大先生(笑)の言う「高卒選手を指名してチームにスケールをつけろ」はある意味正解なんだろうな
ただ通算成績を見た場合の成功確率は落ちるから、高校生ばかり指名するのは間違ってると思う
大先生は高卒好き過ぎる傾向がある
突っ込みどころはそれだけではないがw
705代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 02:33:37 ID:lA3Dcf5n0
100勝、50S、200試合のどれか
1000本、100本、1000試合のどれか
だと高卒と大卒どっちが多いんだろうね
1981年以降
706代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 02:36:47 ID:PA4fIq0I0
小関先生、最近はそれに気づいたのか
高卒ばかりはリスクもあるとか書いてたりもするけどね
そういいつつも大社ばかりよりは全然、評価が高くなるのが先生の先生たるゆえんだが
707代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 02:37:42 ID:I+IhhWku0
>>701
上位指名の高校生がものになったらデカイのは事実だが、>>604の通りドラ2の高校生投手はどうかな?
高校生投手に限れば1位と2位は全く別物と考えた方がいいのでは
高校生野手の1・2位の合算成功確率も1位に依存してる可能性もあるのでのちのち調べてみる予定
708代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 02:48:34 ID:7Q6kkREW0
>>701
ものになったらでデカイというかものになる確率が高いと書いてるわけだが…

2001〜2004年ドラフトでドラフト2位の高校生投手

1/6 → 16.7%

まあ普通にサンプル不足だなサンプルとしては15ぐらいは欲しい
高卒野手2位だと

1/3 → 33.3%
709代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 02:49:18 ID:7Q6kkREW0
>>709>>701に向けて
710代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 02:53:49 ID:lA3Dcf5n0
横並びで2,3位は大社とってくれたら問題ないけどなw
711代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 02:54:17 ID:jGsedgte0
ドラフトなんて宝くじみたいなもんだから
一人大当たりが出れば成功だよ
712代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 03:08:35 ID:I+IhhWku0
>>708
「大成する確率」という言葉が微妙に感じたんでね
150試合登板以上or20勝以上をクリアしても大成したとは言えないが、ものになったくらいは言ってもいいだろう
ものになる確率は大社のほうが高い、大成する確率は高校生の方が高い、でOK?
あとね、高校生投手のドラフト2位はものになる確率自体が低いから
1位と2位の合算の確率が高くなるのは完全に1位のお陰だよ
くどくて申し訳ない
713代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 03:08:37 ID:EY9XfWPC0
>>613
辻内はまだ4年目なのになんで>>603を基準で失敗になるんだ?
714代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 03:14:50 ID:7Q6kkREW0
1985年まで遡ってサンプル取ったら完全に近年の傾向からズレるしぜいぜい
10年でいい

高卒は1995〜2004年のドラフト
大社は1999〜2008年のドラフト

このドラフトにかかった選手のキャリアで比較すればいいサンプルになると思う
715代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 03:20:44 ID:nBr9oOBF0
まあ、高卒の方が夢があるよな
早い内から出てくれば15年以上主力を張って
通算成績もかなりの数字が期待できる

FAのせいで二十代中盤から後半には出て行かれるようになっちゃったけど・・・
716代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 03:46:00 ID:BN/4vWCo0
越知とか山口とかで騒ぐよりも、五十嵐・石井で騒いだ方が楽しいからな。
717代打名無し@実況は野球ch版で:2009/09/15(火) 03:47:51 ID:7frV74W+0
意味不明
718代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 03:51:05 ID:0mrZMMwx0
スポニチ
ロッテ菊池のハズレ智弁和歌山岡田指名リストアップ
719代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 03:52:05 ID:7Q6kkREW0
20勝、150試合登板がどこから来るのか不明だが
高卒2001〜2004年組みドラフトで通算20勝、150試合登板
大社2005〜2008年組みドラフトで通算20勝、150試合登板
の選手を調べたよ

高卒 6/13 → 46.2%
大社 4/40 → 10.0%

まあこれだと大社のアマの在籍期間の分、
多少の上澄みが若干期待できる高卒の方がやや有利だけども
720代打名無し@実況は野球ch版で:2009/09/15(火) 03:53:08 ID:7frV74W+0
岡田は外れ1位でも競合しそうだな どこかが菊池諦めて単独もあるのかな
721代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 03:53:27 ID:BN/4vWCo0
>>701
>ドラフト上位選手(1位、2位、自由枠)は
>高卒の方が大社経由より大成する確率が高いことがわかった

んな事はない。
辻内・真田・西村なんてすぐ飛ばされるだろうよ。
ようするに育成力
722代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 03:55:28 ID:0mrZMMwx0
スポニチ
今日にも菊池監督と相談してメジャー表明へ
さっさとメジャー逝ってくださいw
723代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 03:55:42 ID:A1xdbG8I0
高卒が夢があるってのは判るが気長に待てないファンや首脳陣もいるからね
それに後から後から入ってくるわけだから結果出すのが遅いとどうしても印象は薄くなる
724代打名無し@実況は野球ch版で:2009/09/15(火) 03:56:16 ID:7frV74W+0
スポニチはやたら断定するよなあ 
725代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 04:00:09 ID:LwoV3mRE0
長野と菊地の巨人入りが事実上決まったな
726代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 04:02:04 ID:8VJl9GbT0
大社2005〜2008年組みドラフトで通算20勝、150試合登板
この条件をクリアーするの難しいでしょ。
プロの期間が短すぎるよ。
2008年組はエース級の活躍しないとクリアー出来ないし。

727代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 04:12:00 ID:7Q6kkREW0
>>721
俺が書いたのは確率的な話だよ
それをいうなら大社だって山山コンビとか期待はずれだった選手はいるだろ
球団の育成力も大事だろうし、本人の姿勢も大事だと思う
ただドラフト上位の高卒は確率は低いと断言するID:6zaq9+U50の
主張はあきらかにおかしな点があるしデータも都合のいいように抽出してて
不自然だと思ったから書いた
いい選手は高卒であっても大社であってもいいと俺は思ってるしね

>>726
だってID:I+IhhWku0が俺が書いた>>683
通算10勝、100安打、50試合登板を無視して自分のにこるんだもん
俺は近年の同年齢選手で比較したいからこの基準で書いてるのに
それをいったら>>604を見てくれというが
>>604のデータだって2004年組みは一般的に見れば
一軍に定着しだす期間なんだから達成は厳しいと思うんだけど
たまたまダルビッシュや涌井という例外が出ただけで
>>683の基準でいいと思うんだけど君はどう?
728代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 04:20:37 ID:7Q6kkREW0
ごめんスレの流れじっくり読んでみたら ID:6zaq9+U50 は
どうやら釣りの人っぽい他の人はみんなスルーしてるのに俺だけ引っかかって
深夜にネットでどうでもいいこと調べ回ってて恥ずかしいw
寝ます_(_^_)_
729代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 04:26:53 ID:svI0tK0q0
スポニチ

菊池 「世界一のところでやりたい」今日にも正式表明か

ロッテ 1位候補に岡田「岩瀬のようになれる」
     法大・二神、明豊・今宮も候補
730代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 04:28:27 ID:JsugYtVe0
スポニチ突っ走ってるな
731代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 04:30:04 ID:A1xdbG8I0
決断が早まれば早まるほど迷惑かける相手が減るからぜひ早期表明を
732代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 04:31:20 ID:1tVR4Ier0
さすが火曜日だな
733代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 05:05:33 ID:kas7EFj4O
>>728
お前性格悪いな
734代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 05:13:34 ID:svI0tK0q0
花巻東・菊池、大リーグ挑戦に意欲/高校野球

岩手・花巻東高のプロ注目左腕、菊池雄星投手(3年)が15日、佐々木洋監督(34)に
米大リーグ挑戦の意向を伝える可能性が高いことが分かった。
「メジャーか国内か五分五分くらいだろうが(メジャーに)行きたいことは行きたいはず。
あくまでも本人が決めること。『行きたい』と言えばもちろんいろいろな判断をしてだが」と
菊池に近い関係者が大リーグ挑戦の意志が強いことを明かした。
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090915/bsm0909150503001-n1.htm
735代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 05:19:16 ID:MhR4NcL5O
もうなんか菊池とかどうでもよくなってきたな
736代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 05:32:59 ID:h3ojqN130
五分五分とか言わんでメジャーにしか興味はありませんぐらいに
言い切って欲しいよ、いっその事
737代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 05:37:30 ID:I+IhhWku0
>>727
>>728
やり方が姑息なんだよ
データも都合のいいように抽出してるのも自分にこってるのも釣りもお前だろう
>>712で歩み寄ったのに>>714で無視してるからおかしいと思ったがただの変な奴だったか
誰がドラフト上位の高校生の成功確率が低いと言った
ドラフト1位の高校生投手が高くて2位以下の高校生投手が低いってずっと言ってるんだろ
日本語の読めないお前の出した数字こそ信用ならんわ
どうせ釣りだろうが
738代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 05:52:04 ID:I+IhhWku0
>>719
まず統一ドラフト時代の高卒2001〜2004年のドラフト上位と
分離ドラフト時代を含む大社2005〜2008年のドラフト上位を比べてる時点でアホかと
2001〜2004年の統一ドラフトの上位の高校生の方がエリートで当然じゃねーかボケナス
739代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 06:05:48 ID:svI0tK0q0
雄星メジャー行きも視野!?

今秋のドラフト最大の注目左腕、花巻東・菊池雄星投手(3年)が14日、
あらためてメジャー行きを視野に入れていることを口にした。
15日には佐々木洋監督(34)と今後の進路について話し合う予定で、
指揮官にも思いを打ち明けることになりそうだ。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20090914-OHT1T00257.htm

ロッテが智弁和歌山143キロ左腕・岡田指名へ
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090914-OHT1T00228.htm
740代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 06:08:31 ID:svI0tK0q0
花巻東・菊池「世界一のところでやりたい」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/09/15/17.html

ロッテ 外れ1位候補に智弁和歌山・岡田
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/09/15/15.html
741代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 06:34:07 ID:UuG3nNpA0
世界一のところでやりたいとか
ガッツポーズとか結局ただの無神経な田舎もんだったな
必死で持ち上げてたお前らを思い返すとクソ笑える
742代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 06:42:32 ID:lA3Dcf5n0
五分五分ってやめろやw
どっちかに絞れ
743代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 06:43:49 ID:DjZ3D8ln0
>>741
その田舎者を欲しがってたNPB・・・
744代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 06:45:45 ID:yEAR2Krl0
行きたきゃ勝手にメジャー行け。
その代わりWBCにも出るな。
メジャーを世界一って思うのは自由だけど
それなら自分の国の野球を世界一にさせたいって根性もないクセに
WBCに出て世界一を競うなんて
チャンチャラおかしいぜ
745代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 06:45:48 ID:8wlwtXdY0
虚カスが菊池叩きしたいのは分かるけど、世界を目指すくらい言わせてもいいだろ。
長野よりはマシ
746代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 06:47:21 ID:lA3Dcf5n0
巨人ファンは菊池メジャーは歓迎だよw
どうせとれないんだから
747代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 06:49:23 ID:zmjT1xGq0
今宮の話題がでなくなったが、2位でソフバン囲った?
好きなチームらしいからなぁ
748代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 06:53:10 ID:ecYAI0Gf0
どこか1位で狙ってもおかしくないのにな。
体は小さいけど、右打ちの遊撃手で62発とか
ドラフトで好まれる要素もってると思うんだが。
749代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 06:53:57 ID:E5zJZXTy0
相変わらずおめでたい脳内だな
ちょっと上くらい見ろよ

話題にならないのは普通に取りたがる球団がないだけかと
750代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 06:55:09 ID:yEAR2Krl0
今宮の154km/hは佐藤由規の155km/hより使えると思うんだ
751代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 06:55:34 ID:PA4fIq0I0
外れ一位あたりなんじゃないの
>>740のロッテの記事にも名前挙がってるが
752代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 06:57:06 ID:8wlwtXdY0
>>746
取れる・取れないじゃなくて、長野の評価を高めたいから菊池の評価を落としたいと必死なだけ。
753代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 06:58:15 ID:UuG3nNpA0
>>743
田舎球団が必死に欲しがってたな・・・
振られたみたいだけど
754代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 07:00:47 ID:6tYmsKzDO
日本のプロ入ると日本人の女にチヤホヤされると思うんだが
そういうの魅力に感じないのかな、田沢とか菊地って
755代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 07:02:10 ID:UuG3nNpA0
あれれ?
メジャーとか言い出してから急に掌返したように
菊池の評価落とそうと必死な奴が増えたけど気のせいですかね?
756代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 07:04:40 ID:irtsozOp0
>>701
>ドラフト上位選手(1位、2位、自由枠)は
>高卒の方が大社経由より大成する確率が高いことがわかった

そうとも言えないだろ。
ダルビッシュや涌井が巨人に入っていたら中継ぎで酷使されてるか、故障して辻内みたいになってると思う。
未だにヤクルト出身が幅効かせてるからな。
阪神打線みたいなもの。
757代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 07:13:03 ID:lA3Dcf5n0
>>752
何処おとしめてるの?
五分五分ってのは迷惑なだけっていってるだけだけどな
アンチはキチガイが多くて困るw
758代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 07:13:29 ID:RpwZKtySO
ブサイク菊池さっさとメジャー表明しろ
世界一の舞台でやりたいんだろ?
菊池がいつまでも迷ってたら迷惑する人間がたくさんいるんだが
759代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 07:17:34 ID:xUOFO2p+0
菊池(笑)とかどうでも良くなってきたわ。
こういう奴は贔屓チームに来ても応援できない。
日本なんかメジャーへの腰掛け程度にしか思わないだろう。

今日中にでもメジャー挑戦表明しろよ、おう。
760代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 07:21:04 ID:UuG3nNpA0
正直日本でやらない事が解った以上
菊池みたいな華のない不細工に構ってられないのも事実
これから岡田、今村、筒香を仕込むのには邪魔  
761代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 07:22:56 ID:f/CnPiBI0
巨人が2位指名するための工作でしょ
762代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 07:26:55 ID:yEAR2Krl0
たとえ低い確率の抽選で引き当てた1位枠を失うことを覚悟してでも交渉に賭けて
強行指名する球団はあるだろうな
763代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 07:28:19 ID:o9jb/YlYO
菊池「世界一の所でやりたい」

北京でナンバーワンの韓国orWBCナンバーワンの日本か迷ってるな
764代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 07:29:31 ID:5DvQLaa60
リーグとしては多国籍軍のMLBが一番だろ
765代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 07:32:04 ID:s72qpSBXO
菊地クチュクチュモンダミン
766代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 07:33:41 ID:jGsedgte0
こりゃ早期に日米シリーズを実現させて日本が勝つしかないな
もちろんボブ禁止で
767代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 07:42:55 ID:6OMSdUFnO
単独一位指名して、この天狗をなんとかして下さいよ。
巨人軍さ〜ん!
768代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 07:46:23 ID:saJNHANf0
菊池は右なら秋山レベルの評価だろ
結局希少価値バブルだよ
左腕は成功しない
769代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 07:50:18 ID:p5k4/v9NO
>>477
よくわからない選手だからググってみたら四年前もドラフト候補だったらしいな

今年は全く名前が上がっていないが(無知なだけだったらスマン)どこかが隠し玉的な感じで取るのかな?
770代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 07:50:42 ID:t7p6cGCCO
そんな事言ったら岡田なんて長岡レベル
真下なんて白村レベルだな
771代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 07:52:20 ID:5DvQLaa60
隠し玉っていうほど隠れてないな
一応大学No.2ショートの評価だし
772代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 07:57:03 ID:HnGMZ+/VO
>>766
実は日米野球は日本もやる気ないから無理だろ
最後の日米野球は日本はアメリカより酷い面子だったし
773代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 07:57:34 ID:p5k4/v9NO
>>771
もちろん>>769へのレスだよな

スマン、一緒の大学から志望届を出してる中川って奴の事だと書き忘れた…
774代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 07:59:13 ID:HnGMZ+/VO
九州国際大は川島下園とそこそこの打撃のやつがでてるね
775代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 08:02:44 ID:saJNHANf0
ドラフト時騒がれた高校生ピッチャー


1997 川口(オリックス、近鉄、ヤクルト、横浜の4球団競合の末、ドラ1でオリへ) 実績残さぬまま解雇
1998 松坂(西武、日本ハム、横浜の3球団競合の末、ドラ1で西武へ) 日本代表の3本柱へ
1999 河内(広島、近鉄、中日の3球団競合の末、ドラ1で広島へ) 広島2軍
2001 寺原(ダイエー、読売、横浜、中日の4球団競合の末、ドラ1でダイエーへ) 横浜のローテPでそこそこ
2002 高井(ヤクルト、近鉄の2球団競合の末、ドラ1でヤクルトへ) ヤクルト2軍
2004 ダルビッシュ(1本釣りでドラ1で日本ハムへ) 日本代表の3本柱へ  {涌井もドラ1で西武が1本釣りで日本代表の先発へ}

2005 辻内(読売、オリックスの2球団競合の末、ドラ1で読売へ) 巨人2軍  {片山も2球団競合ドラ1も楽天の2軍}
2006 田中(楽天、横浜、日本ハム、オリックスの4球団競合の末、ドラ1で楽天へ) 高卒1年目から楽天のローテP。そして日本代表へ。
2007 由規(ヤクルト、中日、読売、横浜、楽天の5球団競合の末、ヤクルトへ) 高卒2年目でヤクルトの防御率ナンバー1のローテPに。防御率3.26。
   唐川(ロッテと広島の2球団競合の末、ロッテへ) 高卒2年目でロッテの防御率ナンバー1のローテPに。防御率3.02。
2009 菊池



○ 松坂、ダルビッシュ、涌井、田中、由規、唐川、寺原
×



×川口、河内、高井、辻内、片山



左腕バブルが招いた惨敗の歴史
776代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 08:03:49 ID:xm7+51x80
菊池どうこうより

ロッテが岡田を1位候補にあげたのと
日ハムが加藤を上位候補にあげたのと(まぁ前に出ていたけど)
そちらのほうが興味深いな
777代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 08:04:57 ID:5DvQLaa60
左腕の成功率は散々たるものがあるな(辻内と片山はまだ挽回があるが)
778代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 08:11:24 ID:p5k4/v9NO
05の失敗した左腕で思い付くのは辻内や片山より青森山田→ロッテの柳田だな

上下の世代が早いうちにモノになっているだけに失敗に見えるが片山、辻内はまだ僅かながら可能性はありそうだ
779代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 08:15:00 ID:PA4fIq0I0
4年目で失敗もないわな
特に片山は去年、そこそこ投げてるし
780代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 08:18:05 ID:HT8pTMEm0
1軍
中田 打率.2758 本塁打0
中井 打率.2352 本塁打1

2軍
中田 打率.323  本塁打28
中井 打率.2932 本塁打9


なんで中田が馬鹿にされるのかがわからん。
781代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 08:20:14 ID:ntlqBL7r0
そりゃ被害妄想じゃねーの?
中田に関してはむしろハムが非難されてるくらいだと思うが
782代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 08:22:33 ID:lA3Dcf5n0
中田は言動がクソだから
783代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 08:27:56 ID:653tGBC9O
>>779
確かに。辻内にしたってリハビリ明け一年目で既に二軍で7勝あげて
一応巨人の二軍エースだしな。
784代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 08:28:48 ID:CJkbXJUX0
>>780
そろそろいい加減にしとけよ
中田が凄いのはもうわかったからさ
785代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 08:34:10 ID:HT8pTMEm0
菊池が辻内と同じ様に、4年間音沙汰無しなら失敗にされそうだなw
辻内を擁護してる奴にw
786代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 08:35:32 ID:EY9XfWPC0
>>746
巨人ファンだが菊池メジャーは困るぞ。
2巡で少しでもいい左腕が残っていて欲しいのに菊池一人分候補が減るじゃないか。
787代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 08:41:33 ID:g5QjRhdx0
>>785
4年間ファームで打たれ続けなら言われるかもな。
経緯も見ないでそういうこと言う奴はただのライト層だろ。
788代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 08:41:38 ID:cU/NkhOiO
菊池という目玉がいなくなると今村、二神、岡田、筒香あたりが競合候補?一本釣りで長野、今宮、堂林。外れで中澤、藤原。1位候補が足りないな。古川や大谷は今や2位以下レベル?
789代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 08:44:02 ID:xm7+51x80
古川は1位で消えるんじゃない
大谷は中澤出すから左右エースいっぺんにトヨタは出さないと思うけどな
790代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 08:44:23 ID:g5QjRhdx0
>>788
今やもなにも大谷が上位指名レベルだったことなんてないだろw
791代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 08:44:41 ID:VjmbyNZS0
同意。
辻内は原が余計な事させて壊した。
原じなければ活躍してる。
792代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 08:45:38 ID:PA4fIq0I0
外れ一位とかになってくると
その球団の補強ポイントや好みも大きく出るので絞れないな
793代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 08:46:11 ID:2Mu1Fc3Q0
恐ろしいくらい不作だな
794代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 08:49:51 ID:QYi7GFBi0
>>780
中田が馬鹿にされてるというか、ハムと梨田が馬鹿にされてるんでしょ
795代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 08:51:33 ID:xm7+51x80
>>793
慶應の中林も上位候補にあがってきそうだな
横浜と中日があげているそうだし

とりあえず少しでも投げられそうな投手は軒並み上位で消えそうだ今年は
796代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 08:54:11 ID:Z4fBwcmZ0
辻内
15試合 2.26(失点率3.39) 7勝3敗 71.2回 57安打 41四球 36三振

毎度、毎度成績貼るのがお好きな巨人ファンが貼らないからどんなもんかと思ったけど
797代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 08:56:15 ID:8vIJkoF90
福田とかどうしてローテから消えたの?
大学経由だから育たなかった事になるの?

798代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 08:57:51 ID:1T1KFHVJ0
>>796
四球が多くて三振が少ないのか・・・
当分一軍じゃ無理だね
799代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 08:58:27 ID:5R6z2WSb0
>>780
中田は30打席も立ってるのに未だにホームラン0打点0なんだから当然
まあ二軍の成績持ち出して悦に入ってる奴に何言っても無駄だろうが
800代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 09:00:39 ID:1T1KFHVJ0
>>799
スタメンじゃ何試合出てるのかな?
代打で結果を出せるタイプじゃないよね
801代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 09:00:50 ID:653tGBC9O
>>796
巨人以外ならとっくに一軍で先発させてる成績だなw
故障明け一年目だから無理させてないのか。
802代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 09:01:41 ID:lA3Dcf5n0
ヤクルトなら1軍に呼んで壊してるころだなw
803代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 09:05:12 ID:HnGMZ+/VO
>>789
大谷は去年志望届けだしてるんだが
804代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 09:06:58 ID:xm7+51x80
とりあえず今年のドラフトスレだから
スレチガイの人は別でやってくれないかね
805代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 09:08:19 ID:5R6z2WSb0
>>800
スタメンで出るのと代打で出るのとで能力が変わると本気で思ってんの?
ゲームのやりすぎだろ
806代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 09:11:16 ID:1T1KFHVJ0
>>805
大砲タイプが一打席で結果を出すのは難しいだろ?
普通に考えれば
807代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 09:12:27 ID:dcQZzV6C0
全く同じだと思っているのなら、その方が余程ゲーム脳だと思うぞ
808代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 09:12:58 ID:cU/NkhOiO
>>790
大谷は去年は評価高くなかったか?少なくとも中澤より。
809代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 09:16:56 ID:lA3Dcf5n0
>>805
ゲーム脳乙
810代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 09:19:57 ID:2Mu1Fc3Q0
巨人の長野が一番勝ち組みに思えてきた
811代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 09:26:05 ID:5R6z2WSb0
そこまで言うならスタメンと代打で能力が変わる根拠を提示してもらいたいものだ
印象論やオカルトは抜きでな
812代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 09:28:55 ID:XwWGJSGG0
現在の補強ポイントに合っておらず、評価が不当に高すぎ、高齢者。
という三重苦を除けば長野の指名は特に悪いとは思えない。
ただ入団前からのゴタゴタでアンチを作り過ぎたが。
813代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 09:29:33 ID:lA3Dcf5n0
>>811
わかった
ただいちゃもんつけられたくないし二度手間もいやだから
お前にどうやって証明したら納得できるから教えてくれ
814代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 09:33:07 ID:cyfvewTSO
>>811
人対人の勝負でオカルト否定してる時点で無いわ
815代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 09:44:58 ID:HdXXsNhV0
菊池がメジャー宣言しても1位指名する球団ってあるとおもう?
俺はハムとか西武あたりがポスティングちらつかせて指名すると思う。
816代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 09:46:39 ID:1T1KFHVJ0
>>811
そんな常識的なこともわからないのかよ?

スタメンなら同じピッチャーと何度も対戦できる可能性が高いから
前の打席で打ち取られたボールにヤマを張ることもできる。
一発を狙ってフリーに打っていい場面もあるかもしれない。

代打の場合は状況によっては出塁を優先させたり、
チームバッティングが要求されることもある。

以上
817代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 09:49:08 ID:5R6z2WSb0
印象論は止めろって言ってるのにorz
ちゃんと数字を出して証明しろよ
818代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 09:50:23 ID:CJkbXJUX0
まあでも一般論が実際はずれているということも多々あるので
データを出さない限り
スタメン>代打とはいえないよ。
テンポ論だって当たり前のように語れてたけど相関性がないことは証明されてるし
819代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 09:51:06 ID:Anq+1VOD0
菊池もNPBで速球豪腕左腕が育ちにくい事を不安視していたみたいだしな。
天然記念物並みなんだから球界上げて速球左腕育成プログラムでも示せば良かったものを・・
専属コーチに江夏つけるとかさW
そういえば岡田も本格派左腕になるのか?潰すなよ。
820代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 10:00:50 ID:dqdTrFWq0
江夏みたいなの付けられたら迷惑だろ
821代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 10:03:57 ID:saJNHANf0
左腕は希少価値で無駄に評価上がるからな
右腕ならたいしたPじゃない
だから成功もしない
822代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 10:03:58 ID:lA3Dcf5n0
谷タイプ
1打席でも結果残せるしぶといタイプ
代打成績
谷■ 21打数7安打
阿部 *9打数4安打
松本 15打数5安打

4打席で勝負の淡白な打者
木村 22打数4安打
鈴木 13打数2安打
脇谷 10打数1安打
823代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 10:06:50 ID:Anq+1VOD0
本格派左腕も日本球団の手にかかると荒々しさが消え、なんつーか狼が可愛らしいポチに
なっちゃうんだよな。
824代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 10:09:40 ID:HnGMZ+/VO
>>808
活躍したのはドラフトの後の選手権だからな
825代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 10:09:55 ID:cyfvewTSO
>>818
別に代打とスタメンどっちが大変とか難しいとかの話じゃなくね?
代打×4とスタメン4打席は同じじゃないって事だと思うんだけど・・・

んで代打で出た方が良い結果を生む人、試合に出続けた方が良い結果な人色々いるわけだし
826代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 10:10:31 ID:HfaubeJVO
>>815
志望届出さなきゃ指名できないよ
少しはルール勉強してからおいで
827代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 10:11:07 ID:saJNHANf0
チェンはかわいいポチ
828代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 10:14:13 ID:p5k4/v9N0
アマレベルだと単純に左と言うだけで有利でコントロールや変化球を右投手ほど磨く必要がなく
右投手に比べると単純に能力が劣っていた可能性はどうだろうか。
それで上のステップに行って左のアドバンテージが少なくなると厳しいとか。
829代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 10:22:47 ID:72/aPsTc0
>>817
代打とスタメンが別物なのはプロ野球界では常識として扱われてる

それを覆そうとするんならまずあんたがそれを証明しなよ
830代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 10:25:01 ID:UMu5/kSF0
代打の切り札でもホームラン打てるバッターなんてそんなにいないわな?
普段スタメンで出てる人が代打で出てきてもなかなか打てんし
831代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 10:25:09 ID:CJkbXJUX0
>>829
普通は逆だと思うんだよね
俺も代打とスタメンだと色々な要素が違うから、別物だとは思うけども
常識として扱っているほうが間違ってる可能性があるんだから
常識として決め付ける側が証明するべきだと思う。
何度も言うけど俺も心構えとかで完全に別物だとは思ってるけど、証明できないから
そうは言わない
832代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 10:26:07 ID:xm7+51x80
いつまでやるんだ

このスレ違いの話題
833代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 10:26:23 ID:HdXXsNhV0
>>826
メジャーに行くにしても志望届が必要って
このスレで見た記憶があるんですが。
実際どっちなんですかね?
834代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 10:32:56 ID:m8WFrtdo0
>>833
http://www.sanspo.com/baseball/news/090825/bsm0908250529009-n1.htm
>米大リーグ球団への入団を希望する場合も「プロ志望届→NPBドラフト」の手順は踏まなければならない
835代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 10:36:59 ID:HdXXsNhV0
>>834
ご丁寧に有難うございます。



>>826
お勉強が足りなかったのは貴方だったようですねwww
836代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 10:42:39 ID:tK1523p10
メジャー志望である場合
出しても出さなくても結果は同じ可能性がある
志望届を出す→NPB球団強行指名→3月31日までその球団に優先権
志望届を出さない→3月31日まで高校生として日本球界・高野連のルールに縛られる

いずれにしても4月1日にフリーハンドを得る
従って志望届を出さない選択肢はあり得る
837代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 10:48:49 ID:p5k4/v9N0
出してもいいし出さなくてもいい。
出さないとNPBの球団はドラフトで指名できない。
出さずにメジャーと交渉したら花巻東とか菊池自身になんらかのペナルティがあるかもって話だろ。
何の問題もなく行きたければ志望届を出してNPBの球団にスルーしてもらう必要がある。
極端な話、メジャーとは紳士協定にすぎないわけだから志望届も退部届けもださずに今日メジャーと契約結びました
とやっても行けるんじゃないかな。
838代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 10:50:14 ID:e0wxxOVh0
>>836
そこまでしてメジャーにこだわったらさすがに応援できないな
839代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 10:51:40 ID:m8WFrtdo0
http://www.sanspo.com/baseball/news/090915/bsm0909150503001-n2.htm
>プロ志望届については、菊池本人が「(国体終了後)1週間以内くらいには出したい」と早期に提出する意向を示している

机上の空論はどうでもいい
本人が出すって言ってるんだから
840代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 10:51:53 ID:tK1523p10
>>837
それをやるとまだ野球部に所属していることになるので
今年度一杯は高野連から花巻東にペナルティがいくことになる

それを避けるには高校生ではなくなる必要があるので
4月1日を待つ必要がある
841代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 10:54:46 ID:ppWRCCoc0
届けを出して、田沢流に12球団回避願い文回せば、
もっと早くMLB球団と交渉に入ることができるメリットがある。
↓これ注意
高野連「プロ行くならどのリーグにしても、うちの顔通してよ」「ただし明文化はしてない」
で、清武も「高野連の反応が知りたい」と話した

菊池はガチで行きたいんだろうが、今後「希望球団以外メジャー」ってのの温床化を防ぐ為にルール整備が必要
842代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 10:57:10 ID:V4p6od0iO
菊地はぜひ失敗してほしい。
で数年後独立リ―グでプレー
843代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 10:58:17 ID:e0wxxOVh0
複数球団で競合して指名されたらすんなり入りそうな気もする
844代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 11:03:02 ID:/RTG5J7D0
「プロ志望届、出してしまったんですか!!!!????」
845代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 11:03:11 ID:p53AiShJ0
日本にいても、どうせ向こうに行きたいんだろと
思い思われつつなんだから
もうさっさと行けばいいのに
846代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 11:05:07 ID:GExYodL6O
ハンカチはいつくるの?
847代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 11:05:57 ID:ppWRCCoc0
監督は両方の道を残す心づもりだったんだろうが、
菊池がバカ正直過ぎたな。
あとスポニチが追いやった
848代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 11:06:37 ID:Lnu+yEbp0
3年くらいしたらポスティングでメジャー行かせるって密約結べば
日本の球団に入ってくれるかもよ
849代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 11:07:25 ID:eyBKIT8X0
スポニチもイラだってるんだろうな。

でも、この頃のスポニチは信頼性0だけどね。
850代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 11:07:37 ID:saJNHANf0
メリットあるのか?
高校生相手にも通用しない左腕を
851代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 11:09:16 ID:ppWRCCoc0
もうこっちから願い下げ状態だろ
スポニチの煽りはメジャーと出来てるとしか思えないな
アホス
852代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 11:11:42 ID:eyBKIT8X0
メジャーの左腕不足も異常だよ。
菊池があれだけで騒がれるのも無理ない。

杉内なんかFAしたら、10億円以上の年俸になるだろうな。
853代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 11:14:21 ID:RgfIIJ2v0
まあNPBに入った挙げ句に
ウダウダメジャー直訴とか始められるのが一番萎えるし
菊池は即メジャーに挑戦すりゃいいよ
854代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 11:20:23 ID:yenlLHTq0
3年連続二桁or50勝でポスティングぐらいでいいんじゃないかな?
855代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 11:20:28 ID:5R6z2WSb0
>>846
ハンカチはメジャーだろ
NPBのファンやOBに嫌がらせされたり、ばかにされてるのにプロに行くわけがない
もしプロに行ったら相当なドM
856代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 11:22:04 ID:ppWRCCoc0
最初は国内で納得してたぽいのに
監督居ない間に誰かが唆したのが気に喰わない
インタビュー読むと入った球団にいる限りは全力尽くすっぽかったのに
アホなこと吹き込んだな
857代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 11:24:55 ID:YUtaOCYo0
 今春のセンバツで清峰(長崎)を初優勝に導いた今村猛投手が、プロ志望届を
長崎県高野連に郵送したことが14日、分かった。同校の関係者が明らかにした。

 今村は右腕からの速球などを武器にセンバツでは44回1失点と好投。
今秋のプロ野球ドラフト会議では注目選手のひとりとなっている。

http://www.sanspo.com/baseball/news/090915/bsm0909150501000-n1.htm
858代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 11:26:28 ID:xm7+51x80
今村はSBと広島の2球団かな
859代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 11:28:36 ID:ntlqBL7r0
菊池が来ないならもう1〜2球団くるでしょ
860代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 11:30:30 ID:653tGBC9O
>>816
>代打の場合は状況によっては出塁を優先させたり、
チームバッティングが要求されることもある。

そんなのはスタメンでも同じだ、バカ。

前に打ち取られたボールにヤマをはるとか言うが、前の打席で対戦してるのは相手も同じ。
相手バッテリーだって前の打席を参考にして攻めれるんだよ。

以上
861代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 11:31:54 ID:ppWRCCoc0
今年一番ってことになるからな
二神にはスケール感じない

でも今村って体丈夫なのか?
862代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 11:32:38 ID:xm7+51x80
>>859
そうかな
藤原とか中澤とかの即戦力左腕に流れるんじゃないのかな
863代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 11:37:51 ID:e0wxxOVh0
>>860
> スタメンなら
> 一発を狙ってフリーに打っていい場面もあるかもしれない。

ちゃんと読めよw
864代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 11:43:21 ID:2Mu1Fc3Q0
井川が通用しなかったのに杉内通用するの
865代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 11:44:32 ID:xm7+51x80
二神
中澤
藤原
阿南

ここいらか
866代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 11:45:59 ID:f/CnPiBI0
巨人
1長野
2菊池
3西田
4下沖
5梶野
凄いな
867代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 11:46:37 ID:e0wxxOVh0
>>864
井川よりコントロールが良いから通用するんじゃね?
868代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 11:48:15 ID:p5k4/v9N0
>>862
広島は堂林という話もあるし、いくら何でも他球団がホークスの今村単独指名もありえる状況を
見過ごすとは思えないぞ。
869代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 11:50:15 ID:L3FT9foyP
>>868
堂林はカープの赤いユニフォームが似合いそうだ
870代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 11:50:16 ID:f/CnPiBI0
http://www.sanspo.com/baseball/news/090915/bsb0909151055010-n1.htm

阪神は菊池が外れてもメジャーでも1位は高校生左腕

岡田か川原になりそう
871代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 11:50:32 ID:XTn9rkDjO
ボビーに最後の大仕事として菊池を強行指名をして欲しい
872代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 11:53:22 ID:wteTqbJ/0
>韓国野球委員会(KBO)の李相一(イ・サンイル)事務総長と日本野球機構(NPB)の下田邦夫事務局長が14日、
>韓日を含め長期的にアジアのプロ野球リーグを一つに統合する案について協議した。

chosuninline
ttp://www.chosunonline.com/news/20090915000013




菊池逃げて。。。
873代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 12:00:34 ID:6xJp77/E0
これまでの流れをまとめると

田畑お笑い

堂林の50M6秒1?????

甲子園で三塁打刺されたのを見てみんなが黙認w

こんな感じ
874代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 12:03:27 ID:n1Wg4pSY0
社会人なり大学なりで昨年の藤原鉱通よりマシな左腕は今年いるのか?
875代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 12:09:01 ID:oOcbnfSa0
>>874
いないね。阿南なんてプロじゃ被本塁打王になるかもしれないぐらい球質が軽い投手だもん
876代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 12:12:40 ID:e0wxxOVh0
藤原もあんな地肩投げのフォームでよく勝てるよな
877代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 12:16:13 ID:ZkivvJeZ0
つか藤原は肩の消耗が激しくてすでに壊れかけてる
878代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 12:19:15 ID:n1Wg4pSY0
立命館の方の藤原だよな?
楽天の方の藤原はなんか球速が上がって常時130台だったのがMAX149キロくらいになってたぞ
879代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 12:21:14 ID:DCjpziTEO
>>780
大田の時には打数縛りして馬鹿にしてたのにな
中田の方が打数多いのに中井の方が先に本塁打を打った
要するに中田は粕
中田は2軍の帝王確定
まぁ中田は堂上と比べてくれ
それに『中田が巨人なら…』とか言う奴が居るが巨人は中田みたいな粕使いません
まだ小田嶋の方が上
880代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 12:21:41 ID:E64cpzNK0
いい事思いついた
抽選くじに当たりをいれないというのはどうだろう
全球団交渉権獲得失敗
晴れてメジャー
881代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 12:22:54 ID:zcLlc92G0
菊池はスター性がないから助かった
イケメンのスター選手だったらヤバかった
882代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 12:24:01 ID:e0wxxOVh0
>>878
自分が書いたのは楽天の方
立命館の藤原は長谷部みたいな投げ方だね
ボールを隠すことを意識しすぎて肩肘に負担をかけてるな
883代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 12:24:51 ID:4CkF4oWh0
立命館藤原はフォームを負担の少ない形に変えたらしいけど。野球小僧によると。
884代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 12:26:35 ID:ZkivvJeZ0
>>878
スマン、楽天のほうだったのね
でもここは投手コーチが佐藤だから化けたのかもね
885代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 12:28:03 ID:f/CnPiBI0
巨人 長野
中日 今宮
阪神 山田
東京 二神
広島 堂林
横浜 筒香
日公 岡田
福岡 今村
楽天 清田
西武 大塚
千葉 真下
大阪 中澤
これでいいじゃんw
886代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 12:28:08 ID:bk2cSV+k0
今年の一番は今村や!菊池なんかいらんかったんや
887代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 12:33:42 ID:IxBl8M/ZO
髪のある川上が監督ではメジャーを意識するなというのは無理がある
888代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 12:33:49 ID:o9jb/YlYO
去年のドラ1でそこそこ戦力になってるのは藤原くらい?
889代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 12:35:35 ID:2Mu1Fc3Q0
藤原てチョンだろ
あの顔は
890代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 12:40:28 ID:ppWRCCoc0
そういうのやめろよ
名字の一字だけでチョン扱いされたことがあるが、すげー気分悪いぞ
891代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 12:42:02 ID:zcLlc92G0
>>890
そりゃ気の毒だったな金子くん
892代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 12:42:25 ID:mB/IerpE0
金本は在日
893代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 12:43:56 ID:f0VVoH3Z0
>>803みたいなこと言う奴がたまにいるが、
いったいどこでそんなガセ情報を掴まされたんだろうか
894代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 12:44:13 ID:n1Wg4pSY0
ドラ1で即戦力候補だった野本はイマイチ木村も大外れだったしな
そういや木村はこのスレでは藤原より評価高かったっけなあ
あと榊原の評価が異常に高かったが結局あんま注目されてなかった
野上や藤原、攝津が戦力になってるという
895代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 12:48:17 ID:ntlqBL7r0
そうさ俺達の目は節穴
896代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 12:49:12 ID:Mac4pnKWO
ロッテ外れ一位候補に『智弁和歌山岡田』

今秋ドラフトで花巻東菊池を一位指名を検討しているロッテが代役候補に智弁和歌山岡田(17)をリストアップした
(中略)
『岡田は肘の使い方が柔らかく、将来岩瀬(中日)のようになると高い評価』
(中略)
ただし、菊池がメジャー挑戦を熱望しており、動向を見極めながら岡田指名に切り替える可能性も考えながら…(略)
897代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 12:49:29 ID:zcLlc92G0
日本の大学生は試合数が少なすぎるからプロでも慣れるの苦労するんだろうな
春と秋だけでJリーグみたいに試合は土日だけじゃね
898代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 12:51:04 ID:wY0lH+Xw0
野上はスピードないから来年は俺達入りしそうだ

榊原は高校生と天秤にかけられた挙句オリックスが指名回避したくらいだからなぁ
899代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 12:52:53 ID:nUz7bwny0
今村に10球団が調査票を送ったようだな
夏の予選の初戦を視察した、横浜と楽天以外の10球団か?
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/122018
900代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 12:56:55 ID:wY0lH+Xw0
>>899
そりゃ指名候補に残ってるチームなら調査書くらい出すだろw
901代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 13:01:52 ID:X82Mw/PQO
902代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 13:05:25 ID:eankP4z+0
>>901
報知のガセ記事を真に受けちゃったんだな
さすが情弱
903代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 13:21:15 ID:t7p6cGCCO
904代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 13:35:44 ID:wY0lH+Xw0
どっちにしろ今年はプロ入れんよ大谷
同一企業の選手を二人以上指名する場合は会社の許可がいる
トヨタのことだから荻野と中澤に許可を出してそれでお終い
905代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 13:39:57 ID:ZdB9uPTB0
祖父江指名漏れの際はトヨタへ
906代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 13:49:54 ID:lGX0dW3AO
>>904
・了承が必要なのは「投手を」2人以上指名する場合。荻野中澤の指名なら必要なし
・トヨタは野球部もリストラ中で、野球部スカウトが3人クビ 選手も減らす方針 出せる選手は出すかも知れない
907代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 14:36:26 ID:4iQIX6YX0
菊池いなくても岡田いるからいいな
どっちが成功するか
5分5分でしょ
908代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 14:45:34 ID:ybXvHIpE0
他球団が菊池特攻の中でカープがいい素材を1位であっさりゲット
というのをもくろんでいたが無理になったか・・・
909代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 14:51:23 ID:+zygdbVf0
で、菊池が国内の指名された球団にアッサリ入ったら血の涙を流してくやしがるのねw
910代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 15:02:16 ID:RDG3s35L0
カープの好みのタイプはツンデレ今村だろう
911代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 15:07:32 ID:HnGMZ+/VO
>>902
間違いを認める勇気も必要だぜ
912代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 15:14:08 ID:/x82Ibem0
>>797
結局、福田<<<<<松田だったろ。
巨人は育成できないのを「大卒だから」で誤魔化すつもりか?
913代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 15:17:34 ID:I5GszmWf0
巨人も木村とか辻内とかけ2軍で結果残してるのは高卒なんだよな
福田とか2軍で5点台
914代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 15:19:09 ID:f/CnPiBI0
辻内来年は尻に代わってローテ入ってそうだな
楽しみだ
915代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 15:24:12 ID:/x82Ibem0
大卒・社会人卒は軒並み潰したと?
高橋尻はその点、長生きじゃねーか。
916代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 15:25:32 ID:wY0lH+Xw0
>>910
そして広島には行きたくないと言われ路線変更を余儀なくされる
公文はバッテリーともに大学に逃げられ松田涙目
917代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 15:27:39 ID:e0wxxOVh0
筒様なら12球団おk
918代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 15:32:22 ID:5NjDs2AM0
辻内の成績見たけど、四球がちょっと多めで三振数がイニングの半分くらいしかないんだな
防御率はいいね
919代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 15:37:48 ID:o9jb/YlYO
四死球は2イニングに1個だな
920代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 15:40:13 ID:eNL2LFv70
福田って、春はローテーションの一角だったのに、今は二軍で5.40かよ。
入った球団が悪かったな。
921代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 15:55:48 ID:UZmpuK9z0
辻内は、max140前半で適度なコントロールの技巧派にモデルチェンジした。
2軍レベルでは通用するが、1軍はどうかな?
適度なコントロールをコントロール勝負まで換える事は出来ない以上、
最終的には、失投でも抑えられる球威がどこまで戻るかだと思う
922代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 15:56:12 ID:MlHScmk00
福田は四球連発とか不安定投球が再発したからだろ。横浜なら(ry
923代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 15:58:08 ID:z/yhu6HoO
二軍レベルで三振がとれないんじゃ通用せんだろ
924代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 15:58:59 ID:wY0lH+Xw0
最終年で不調だった投手を急速だけ見て獲るからこうなる
925代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 16:15:53 ID:OXQc8O7cO
>>922
福魔じ・・・何でもない
926代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 16:21:08 ID:0nN+dNb30
来期のメジャー挑戦は菊池、工藤、そして仁志か
927代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 16:33:44 ID:lGX0dW3AO
>>911
社会人にはプロ志望届なんてないんだよ
928代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 16:33:48 ID:p5k4/v9NO
今宮1位?有り得なくもないと思うがそれが贔屓球団だったら凹むなあ
929代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 16:57:18 ID:KKUcRn2r0
毎年独立リーグから、何人かドラフトや育成ドラフトで指名されるけど、
今年は関西独立リーグの選手も指名受けるのかなぁ・・・?
930代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 16:59:27 ID:MlHScmk00
>>929
巨人(5人)や日ハム(11人)の入団テストを受けた神戸9クルーズの選手がいたけどどうなるだろうな。
931代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 17:13:53 ID:gWEmL2940
神戸はチームの半分以上が横浜のテストも受けるらしいけど、二股、三股かけるのってありなの?
932代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 17:16:26 ID:MlHScmk00
■NPBドラフト対象選手
2009年9月15日 17時現在

東都大学野球連盟
東京農業大学 松井 佑介 9月15日
青山学院大学 山室 公志郎 9月15日
933代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 17:16:47 ID:iWe0VD/l0
とりあえずこれまでの例で、独立リーグのトップ野手は大抵二軍では通用するってことは分かった
934代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 17:20:21 ID:eDHUueuYO
山室きたか
935代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 17:24:33 ID:8pbWzA44O
>>931
最終的にはドラフトでの指名だからな
より高い評価をした球団に行くのはある意味当たり前
936代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 17:25:52 ID:0blSSSro0
テスト入団なんて受かる確率ゼロに近いんだから受けれるだけ受けるだろ普通
937代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 17:34:45 ID:HnGMZ+/VO
しかも合格=指名でもないしな
938代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 17:39:20 ID:vYB38RRdO
合格=リストアップなんだよね?
世界は厳しすぎるぜ
939代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 17:40:21 ID:MlHScmk00
巨人の山口なんて、横浜と楽天の入団テストに落ちたくらいだからな。
940代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 17:41:29 ID:161V0IXz0
菊池競合で指名予定だった球団は自分んとこがハズレたと思えばよい。
しかもライバル球団には取られないわけだから。
菊池ファンもアンチもメジャーでの様子をまったり見守ろうぜ。
TBSあたりが「雄星、アメリカ横断。マイナーからの挑戦」てなドキュメを作ってくれるだろう。
941代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 17:44:20 ID:z/yhu6HoO
元プロもいるBCやILはともかく大阪独立ってレベル的にどうなの?
942代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 17:44:41 ID:MlHScmk00
高校のは今村の奴で遅れてるのかな。
943代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 17:46:13 ID:0mrZMMwx0
関西独立リーグは指名されるレベルの選手・実績ともにないからな
944代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 17:47:19 ID:0mrZMMwx0
菊池がメジャーとしたら今村は競合2・3球団になるんじゃないの?
945代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 17:48:12 ID:vYB38RRdO
青学四年は山室だけか
かもだ長島は
946代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 17:53:49 ID:5DvQLaa60
>>941
そこらの草野球レベル
947代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 17:54:02 ID:G4vnu96s0
青学は07・08は二年連続でプロに二人ずつ送り出しているんだな
小林小窪井上高島と。今年はさすがに無理だろうとは思っていたけど
948代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 17:58:09 ID:PHLo9x7U0
円谷と大崎
949代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 18:00:15 ID:G4vnu96s0
ああその年もだった。高市円谷大崎横川の4人指名か
950代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 18:03:33 ID:5DvQLaa60
ただ誰一人として完璧にレギュラーを掴むようなレベルに無いのはある意味凄い
951代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 18:04:03 ID:wteTqbJ/0
花巻東・菊池、進路決定はプロ志望届提出後

日本のプロ野球か、米球界入りかで注目される岩手・花巻東高の菊池雄星投手について、同校の佐々木洋監督は15日、
今月下旬の新潟国体後にプロ志望届を提出してから進路を決めることになると語った。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090915100.html
952代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 18:05:45 ID:TaaP0KRF0
菊池うぜー
はやくメジャーならメジャーて言えよ迷惑かけるな
953代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 18:08:15 ID:yEAR2Krl0
ウジウジしてて男らしくないんだよ菊池は。
メジャー行きたいなら行きたい、
巨人行きたいなら行きたい、
行きたくない球団があるなら名指して○○には行きたくないって
はっきり言えよ。
これ以上他に迷惑をかけるな
954代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 18:11:34 ID:wteTqbJ/0
ドラフトは10/29だから、国体終わってからすぐ意思表明しないとダメだね
955代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 18:15:24 ID:tbxNYlMu0
菊池なんてイラネ
956代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 18:19:37 ID:BNEzPFVX0
プギャプギャ、メソメソ、ウジウジ
こんな奴がヒーローでいいのか?
957代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 18:20:08 ID:D4NCmbBU0
>>953
逆に単純なんじゃね?
メジャー希望言ってても巨人当たりが強硬指名して監督とか社長総出で口説きにいけばすぐに折れそう。

958代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 18:27:08 ID:ApZZLn4/O
要は行きたくない球団が2、3あるんだろ
そこに9年10年閉じ込められたくないって
959代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 18:27:14 ID:X6Pl6SI3O
佐々木監督「本人と話をしたが現段階ではメジャー行きは白紙」と公言


ソース県内ニュース
960代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 18:28:39 ID:D4NCmbBU0
>>958
やっぱ甲子園のあの球団か・・・
961代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 18:29:45 ID:D7gDzlwd0
962代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 18:30:11 ID:bp30RC4sO
今村、橋本、中下きたな
963代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 18:31:09 ID:ApZZLn4/O
>>960
そこはまだマシだろう
優勝争いできそうだし
964代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 18:31:25 ID:ZjAG337/0
嫌な球団があっても
拒否→メジャーで万事問題無いじゃないか
965代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 18:35:11 ID:ApZZLn4/O
>>964
それだとあまりに迷惑かけすぎる
まぁ調査書でそこらへん切ってくと思うけど
966代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 18:35:57 ID:wWrr8HFL0
中村勝も志望届けだしてたのか
967代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 18:39:02 ID:CJkbXJUX0
>>964
俺は批判しないけど
そんなことしたら拒否した球団のファンは勿論、いろんな奴らから批判されるだろうからな
悪いことではないのに、そういうの叩くの好きな奴が多いからさ
968代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 18:42:52 ID:0nN+dNb30
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20090915-OHT1T00129.htm
報知の記事だと志望届け提出後にメジャー側の話を聞くとある。
969代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 18:55:53 ID:f/CnPiBI0
菊池は阪神には行きたくないんだろうな
巨人好きにとっては阪神なんて地獄だろうし
970代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 18:56:40 ID:/RTG5J7D0
>>958
やっぱクッキーカッタースタジアムが嫌か
971代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 19:14:38 ID:Jf3pPYOR0
菊池雄の進路、結論は国体後=花巻東・佐々木監督が説明−高校野球

今夏の全国高校野球選手権大会で準決勝に進んだ花巻東(岩手)の佐々木洋監督は15日、
米大リーグ挑戦も視野に入れている菊池雄星投手の進路表明が、
今月末に新潟県で開催される国民体育大会の高校野球(公開競技)に参加した後になる見通しを明らかにした。

佐々木監督によると、同投手は「現段階では決められない。(大リーグと日本で)気持ちは半分半分」と話しており、
国体後にプロ志望届を提出した上で早期に結論を出す方向という。
岩手県花巻市の同校グラウンドで報道陣の質問に答えた。

プロ注目の左腕、菊池雄は卒業後すぐに大リーグに挑むことにも意欲的。
佐々木監督は前日に菊池雄と進路に関して話し合ったといい、
「入学した時からメジャーに行きたいという話はしていたが、すぐにとなると不安な部分もある。
プロ志望届の提出後、大リーグ関係者から話を聞いて最終的に決めたい」と説明した。
国体の高校野球は27日から4日間行われる。

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo&k=2009091500801
972代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 19:18:48 ID:rjvhMI7g0
菊池はメジャーに行くのだろうな
上原もはじめからメジャーに行けば良かったと言っているし
973代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 19:25:28 ID:TaaP0KRF0
普通に考えて行きたくない球団と言えば

オリックス 弱いわ、不人気だわ、ケチだわ、いいとこなし
ロッテ   
広島

あたりだろう
974代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 19:27:21 ID:ZjAG337/0
そもそも拒否覚悟で特攻する球団がハムとロッテくらいしか無い
975代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 19:27:34 ID:oUT3huFJ0
菊池はオリックスなんかいいとおもうけどねぇ
976代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 19:31:22 ID:oUT3huFJ0
バレン監督が辞めるからロッテも以前の壁の花ねらいドラフトに戻るでしょ。

困るのはハムだ。
いやがっている選手をてごめにするようなご無体なドラフトをするからなぁ ヤボ球団。。
977代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 19:49:29 ID:QEdvkOyb0
オリックソに菊池てw
あそこって高卒投手殆ど潰してるんじゃない?
俺の梅村は今何してるんだよ高校のとき期待してたのに
978代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 19:52:22 ID:wY0lH+Xw0
山室出したのか
監督の信頼なく秋の登板は未だに無いみたいだが
結果を出す状況すら与えられないようじゃ指名漏れが妥当か
979代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 19:53:49 ID:Tmx4KLWZO
>>977 梅村はお前のものじゃない。頭おかしいのか?
980代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 19:56:41 ID:+DJd3Ukk0
梅村は甲子園で散々だったなw
今はクビ寸前だと思うぞ
地元だから頑張って欲しかったが

メジャーいったら解雇されても3年NPBでプレイできないとか
そんな方向で規制していくとさらにメジャーのための腰掛けになっていくと思うんだけどな
なんというか日本人の陰湿な性格が滲みでているような
実際育成環境は日本の2軍の方がはるかによかったりはするんだけども
981代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 20:00:50 ID:X+ZxceSo0
菊池は先輩に可愛がられそうな雰囲気無いな
982代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 20:06:20 ID:oUT3huFJ0
菊池っていえば広島とかオリックス、ハム、大洋のイメージなのはなぜなんだ??
983代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 20:10:01 ID:wY0lH+Xw0
雄星って名前はいかにも横浜ベイっぽいな
東浜巨はジャィアンツだ
984代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 20:10:11 ID:5DvQLaa60
ブサメンだからじゃないか
985代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 20:18:53 ID:wteTqbJ/0
>佐々木監督のところには既に米球団関係者があいさつに訪れているという。
>その数は5、6球団ではきかないそうで「まだ未完成なので、どういう育成システムなのかを聞きたい。
>本人が伸びるところに行くのがベスト」と話した。
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20090915-544003.html
986代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 20:22:14 ID:RpwZKtySO
菊池はあのガッツポーズをやめた方がいい
アメリカ行くなら特に
アメリカなんてよっぽどの事じゃないとガッツポーズなんてしない
ブサイクなアジア人ピッチャーがガッツポーズ連発したら、審判にもチームメイトにも嫌われるぞ
987代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 20:23:06 ID:xAnvAC050
結局はメジャーに行きたい選手が多いわけだから
メジャー志向うんぬんではハブられないんじゃないの?
応援される気配はないけどなw
988代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 20:23:10 ID:D7gDzlwd0
メジャーでガッツポーズしまくったら大ブーイングされまくりでしょうね
989代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 20:23:35 ID:+wvRuit80
菊池はもう9割方、メジャーで決まりみたいだな
今後高卒即メジャーの流れは加速する一方じゃね?
990代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 20:26:46 ID:ULpQCwmY0
991代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 20:29:12 ID:RpwZKtySO
>>989
菊池が成功したら目玉級はメジャー直行が増えるかもね
菊池は通用しないと思うけど
992代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 20:33:07 ID:yEAR2Krl0
楽天除くとここ20年ぐらいのドラフトでパリーグで指名して入団拒否されたことないのって
西武だけだよな?
よし、西武強行指名行け。
993代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 20:35:52 ID:+xjXHoTC0
スレ立て失敗orz
994代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 21:03:58 ID:Lswkn4vk0
メジャーの話を聞いたら余計にメジャーへ行きそうなもんだな。
995代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 21:18:10 ID:X6Pl6SI3O
>>992
西武、楽天は菊池指名でいくでしょ
もしどっちかに当たったらあっさり入りそうな気はするが
996代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 21:31:51 ID:o9jb/YlYO
>>973阪神じゃないの。わざわざ困っていた…って記事が出たくらいだし。
997代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 21:48:01 ID:/RTG5J7D0
ゆとりか?
高校生は好きも嫌いも何を言ってもダメだからだろ
998代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 21:51:37 ID:wY0lH+Xw0
あの規制うぜえよな
ちょっとでも希望球団漏らすと警告
999代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 22:04:08 ID:o9jb/YlYO
>>997わざわざ記事が出たくらいだから嫌な顔したんだろう。
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 22:08:12 ID://WnT4NX0
1000なら長野競合
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://schiphol.2ch.net/mlb/