2009新人王予想スレその4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 [―{}@{}@{}-] _
今年の新人王を予想しましょう

■過去ログ

2009新人王予想スレその1
(p)http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1233311095/
2009新人王予想スレその2
(p)http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1238537422/
2009年新人王を予想Part1(その3)
(p)http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1234757424/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 17:07:37 ID:+B1mKkBHO
ホーナー
3代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 17:15:35 ID:hIWUuIsN0
■新人王資格

海外のプロ野球リーグに参加した経験のない選手のうち
支配下選手に初めて登録されてから5年以内で
前年までの出場が投手は30イニング以内、野手は60打席以内の選手
4代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 17:21:36 ID:hIWUuIsN0
■今世紀の新人王

      セ・リーグ         パ・リーグ

2001年 赤星憲広(阪神)    大久保勝信(オリックス)
2002年 石川雅規(ヤクルト)  正田樹(日本ハム)
2003年 木佐貫洋(巨人)    和田毅(ダイエー)
2004年 川島亮(ヤクルト)   三瀬幸司(ダイエー)
2005年 青木宣親(ヤクルト)  久保康友(ロッテ)
2006年 梵英心(広島)     八木智哉(日本ハム)
2007年 上園啓史(阪神)    田中将大(楽天)
2008年 山口鉄也(巨人)    小松聖(オリックス)
5代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 17:26:12 ID:eZbhafU40
>>1 乙

セ  由規が8勝すれば彼、7勝以下なら該当者なし
パ  摂津で確定
6代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 17:29:22 ID:H8ifIYtfO
予想スレというか
由規登録抹消の時点で
既にセ松本、パ摂津で決まりだろ。
7代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 17:29:49 ID:hnbT8Qt40
松本の異常な守備範囲の広さを見ていると育成枠である事に疑問を持ってしまう
あんなの持って生まれた身体能力が無いとまず無理だし
彼の場合そもそも隠し玉でも何でもなくて普通にドラフト候補じゃなかった?
8代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 17:34:53 ID:ESOL63TM0
あの身長じゃな
まったく無名ではなかったんだろうけど
あのタイプは人気ない
日本代表はいってて一年目からあの活躍だった赤星も下位で指名
それもノムの口ぞえがあったからと聞く
9代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 17:44:25 ID:FGmW/bVOO
由規の新人王の合格ラインがだんだん下がってるな(汗)
皆由規に優しいんだな
それにしても過大評価が目立ってたせいなのか他の高卒投手と全然差を感じないな
10代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 17:56:39 ID:WtDaF2jrO
もう松本確定だろ
GGも取るだろうし…
11代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 18:05:59 ID:+ij6z5gO0
開幕した頃にネタ半分願望半分で松本ってレスした記憶があるが
本当に獲りそうだな
12代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 18:06:21 ID:H8ifIYtfO
今年の外野は去年のGGの青木赤星鈴木が揃ってコケてるから
ガラッと面子変わりそうだな。
赤松、福地、松本、亀井、藤井あたりが候補か。普通に松本取りそうだな。
13代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 18:07:40 ID:EnWrubi8P
しかし山口も松本も育成枠って
どれだけ通常ドラフトで見逃してる才能が多いかってことだよな
巨人はもしかしたら育成ドラフト担当の方が本ドラフト担当より優秀なんじゃね?
14代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 18:11:26 ID:rNO/s9+f0
亀井も今期はファースト守備機会が多くて完全な外野手ってイメージじゃないしなぁ
福地は足速いけど守備はそれほど良くないし
GG本命は赤松・松本・藤井ってところかな
15代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 18:13:39 ID:dUbRNWex0
9月上旬の時点でもう事実上決まったようなもんだから盛り上がりようがないな
16代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 18:13:41 ID:E7ik6pPr0
山口や松本は出てくるまで3年かかってるわけで
ドラフト時でプロレベルの力があった訳じゃないから、スカウトが無能って事は無い
17代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 18:19:19 ID:Ydx+4qRrO
>>14
藤井は無いのでは?

送球エラー多いし、強肩ではあるけど、投げるまでに時間かかりすぎ。

何より打球判断が悪い。
18代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 18:32:06 ID:ESOL63TM0
スカウトが見るのは
今の力と将来なっているであろう姿
ただ高校生ならいざ知らず22とかの選手は
どうしても今を見てある程度判断しちゃう
(実際、この年齢から劇的に伸びる奴は少ないし)
ゆえに山口や松本はしゃーない
19代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 18:33:14 ID:wUCgJ3Z8O
後はチビで小柄なHR打者とエースが出てくれば認識変わってくるな
見た目だけでチャンスすら貰えなくなるなんてもったいなさすぎる
20代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 18:33:26 ID:FDepWCkT0
昨日の試合観て思ったんだけど松本って打球判断は早いほう?
個人的に早いのは金城、足でカバーしてるのは青木、赤星だと思う
金城は身体が勝手に動くらしい
21代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 18:46:19 ID:EnWrubi8P
チーム内で比較するなら早い方かと
判断の遅さを足でカバーしてるのは鈴木だが
松本は判断も足も揃ってる感じ
22代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 18:50:49 ID:fb/fssuJ0
昨日の松本のはスーパープレーだった。
正面の打球は判断がかなり難しいにも関わらずあれは凄すぎる。
GGは赤松と松本が濃厚で後1枠は割れるだろうなぁ。
23代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 18:56:50 ID:PaefudJ50
ともあれ2年連続育成枠出身の選手から新人王が出るだろうから、
巨人・ロッテ以外の球団も育成枠に乗り気になってくれると嬉しい。
24代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 19:26:45 ID:9hsL3l1I0
由規登録抹消か
もうセの新人王も松本で決まりだな
二年連続で育成枠から新人王出るし
他の球団も育成選手に力入れたりするのかね
25代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 19:34:01 ID:ESOL63TM0
試合出場を確保できそうにないチームは
そんなにとるべきではないと思うけど
ウェスタンもどこかシリウスみたいなの作らないかな
26代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 20:12:29 ID:Rz6R9vUv0
松本は社会人すらやとってくれるとこなかったんだから相当努力したんじゃないかな

山口も今じゃ145ぐらいでるけど入団テストのときは130ぐらいだったらしいからね

巨人の育成はいい意味でハングリー精神あるよ!
27代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 20:17:13 ID:H8ifIYtfO
イースタンはフューチャーズもシリウスもあるからね。
ただイースタンは全てのチームが関東にあり
交流し易く試合が増えても移動も楽で、コストがかからないという最大の利点がある。
ウェスタンは関西2チーム、名古屋、広島、福岡と交流したくても移動にコストがかかるのが最大のネック。
28代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 20:44:39 ID:k6l0hPEY0
しかし入団から速攻で育成から昇格させた時は疑問に思ったが、わかる人にはわかるのね
29代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 20:48:51 ID:50N3e30q0
キャンプだけで昇格だっけ
てか巨人が実際に支配下登録する基準は一軍で使えるかどうからしいけど
それを見極める目は確かだな
松本山口オビスポ隠善ロメロ

隠善は一軍でもそこそこ打ったけど、外野が激戦過ぎてかわいそうだ
30代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 20:50:08 ID:vMs1cddnO
>>28
松本が育成から支配下に入れたのは首脳陣に守備力を買われてだったはず。
課題は打撃だったが今年篠塚がバネ打ち(転がすのではなく弾く様に打つやり方)を指導して開花した。
31代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 20:55:45 ID:ESOL63TM0
守備走塁だわな
あと当時は育成選手はオープン戦にも出れなかったから
32代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 22:26:04 ID:6+scPHop0
セは該当なしか松本に絞られたな
33代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 22:39:37 ID:H8ifIYtfO
該当無しはありえんだろ。
いくら規定足りないといっても400打席は確実に超えるんだし。
それで3割近い打率に盗塁が出来てGG級の守備、チームが優勝して貢献度も高けりゃ
普通に新人王確定だろ。
因みに小関が新人王取った時は383打席で打率.283
34代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 22:42:34 ID:gLELcgY/O
松本去年は二軍でもそこまで打撃はパッとしなかったからな
35代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 22:44:01 ID:E7ik6pPr0
未だに該当無しとか言ってる奴は釣り
36代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 22:51:54 ID:o4Zjb0tXP
松本確定とか言ってるの多いが、由規があと2勝して7勝したら
まだわかんないよ。
たいした成績でもなかったのに原がなかば無理矢理オールスターに
ねじ込んだように、スター不在のセ投手界に危機感を抱いて
なんとか由規をスターに仕立てあげたいという勢力は球界や
マスコミに確かに存在する。
7勝8敗でも無理矢理新人王獲らせてハクをつけさせようと
思う投票者連中がいても不思議じゃない。

もともと由規と松本じゃ知名度や期待値に差がるんだから、
松本はよほどハッキリした差を付けないと。
37代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 22:54:46 ID:fSDdKgbd0
由規程度の知名度じゃハクつけるも何も無くね
38代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 22:58:30 ID:zHiR09IE0
負け越してる限り無理、最低5割は必要
39代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 23:00:46 ID:iC3YMJjT0
7勝じゃ無理だろ由規
40代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 23:00:52 ID:QdM+lr9h0
今更由規の名前出してる奴は釣り
もうセ・パ共に確定だから
41代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 23:02:48 ID:H8ifIYtfO
>>36
由規が規定投球回数に達して8勝すれば、由規の可能性も高いが
登録抹消で規定投球回数に達するのが絶望的な上、7勝で負け越しでは話にならない。
42代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 23:03:04 ID:jt+qR8xW0
過去スレと比べて、
犬ルトオタが元気なくなっててわろたw
まめのりw
43代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 23:03:54 ID:BrBUc3a00
小関の成績をすべての面で超えてるの?
超えてるなら該当者無しはおかしい
まぁ、打率は下がる可能性あるけど・・・・

>>29
> キャンプだけで昇格だっけ
> てか巨人が実際に支配下登録する基準は一軍で使えるかどうからしいけど
> それを見極める目は確かだな
寧ろ、松本の早すぎる支配下登録で懲りたんじゃないだろうか?
それ以降の山口オビスポ隠善は、1軍で使いたい奴を支配下登録してる、ロメロは謎
松本はageは育成枠の宣伝の意味も有ったんじゃないのかな?
山口オビスポ隠善は割とすぐ使ったけど、松本は支配下後も下が長かったからね
44代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 23:06:42 ID:E7ik6pPr0
由規は度々豆潰して降板してるのも印象悪いだろ
中継ぎが打たれて勝利が消えたとかならともかく

後スター云々の話も、去年坂本じゃなく山口が受賞したんだからありえない
投票する記者はそこまでアホじゃない
45代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 23:07:19 ID:ESOL63TM0
上でも書いたが
松本をオープン戦で試したい、使えるかも
→当時の規定ではオープン戦に育成枠でれず
→なら、支配下に上げるか
という流れだよ

あと、宣伝ってより育成選手へのモチベーション上げだな
46代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 23:15:39 ID:H8ifIYtfO
>>43
本塁打は越えないだろうな。ま、小関も3HRだけど。
後、盗塁が小関15で松本が現在14。これはシーズン終わるまでには余裕で越えるだろ、優勝決まれば気兼ねなく走れるし。
47代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 23:21:18 ID:6oRzWeZQ0
>>13
本ドラフト担当者も東野、木村正太、坂本と出してるわけだから
優秀じゃないってことはあんめえ
48代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 23:22:18 ID:EnWrubi8P
松本が現在330打席くらいだから
小関の380打席は十数試合で抜けるな
49代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 23:24:11 ID:6oRzWeZQ0
>>43
松本はオープン戦に出して試したかったんだよ
ノリさんが入団するまでは育成選手のオープン戦出場は不可だったから
50代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 23:24:59 ID:rNO/s9+f0
>>47
大外れの人数×ドブに捨てた契約金・年俸は育成連中と桁が三つくらい違いそうだな・・・・・・。
51代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 23:25:34 ID:H8ifIYtfO
>>48
松本は残り25試合だから毎回5打席回ってくれば規定到達も不可能では無い。
まぁ、現実的に無理だけど。
52代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 23:28:34 ID:bD3iqwnyi
松本や山口みたいに苦労をしたほうがハングリーになる。
松坂世代は怪物松坂に追い越せ追いつけで切磋琢磨しあったし、そう考えると田中や坂本世代も伸びるかもな。
53代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 23:30:12 ID:VIGmNwA+O
>>51

今年の巨人の戦いぶりなら分からんぞ
引き分け大杉
54代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 23:30:19 ID:ESOL63TM0
別に育成枠でも一年でクビになった奴もいるし(多分、能力姿勢ともダメだったんだろうな)
まあ、全部本人次第だわな
当たり前だが
55代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 23:31:24 ID:6oRzWeZQ0
>>50
まあ、契約金はねw
ただ、下位からでも一軍で活躍する選手が出てくるあたり
2005あたりから大分マシになった気がする
ドラ1とか希望枠の投手がことごとくものになってないのがアレだが
56代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 23:32:41 ID:DcT/jI+A0
新人王って4年に一人くらいしか大成しないような気がする
5743:2009/09/07(月) 23:38:16 ID:BrBUc3a00
>>45-49
レスありがと
育成枠、昔は問題有り捲くりだったんだな
あと、打率が急降下しない限り、該当者無しも無い気がしてきた
58代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 23:39:35 ID:EnWrubi8P
>>4
を見る限り毎年セパのどちらかは大成している感じだが
59代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 23:43:39 ID:KhURv18H0
完全崩壊…正田、大久保、三瀬、梵、上園、小松
微妙…木佐貫、川島、久保、八木
大成…赤星、石川、和田、青木、田中、山口

そんなに縁起悪くないだろ
60代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 23:44:53 ID:ESOL63TM0
4年に1人はいいすぎだが
必ずしも順風満帆とはいかないわね
特に投手なんかは一年目にしては無理して・・ってのもあるし
あと、研究もされるから自身がさらに進化しなきゃ絶対成績落ちるのに
一年目の活躍を忘れられず何もかえない選手とか
61代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 23:47:55 ID:Kb+XyoejO
A 青木和田赤星
B 石川田中山口
C 八木久保
D 木佐貫川島梵大久保三瀬
E 正田小松上園
62代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 23:48:19 ID:BrBUc3a00
>>59
去年、坂本オタの一部が打者の新人王は不吉だから取れなくて善いと、
嘯いていたけど、実際そうでもないじゃんw
寧ろ、Pの方が研究されるんだな
63代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 23:50:02 ID:KhURv18H0
>>61
八木、久保と木佐貫は明らかに同レベルだろ
木佐貫は10勝複数回経験してる時点でその二人より上
ただ今期の調子が八木、久保の方が良いので今年dでタイって感じ
64代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 23:52:06 ID:KhURv18H0
>>62
投手はね
肩は消耗品ってのは間違いない事実だからな
65代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 00:31:12 ID:C//3nDiY0
てことは由規も案外30そこそこで引退する可能性もあるんだろうな
66代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 00:46:27 ID:kSmJ0CAfi
マメを潰しすぎて引退するかもな
67代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 00:51:06 ID:C//3nDiY0
マメが潰れないように1イニング限定の抑えとかの方が
選手生命長くなるかもな<由規
68代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 00:54:26 ID:/NtgTUQe0
ヨシノリは最短の10日で昇格して目一杯ローテ詰めてもあと4度か
規定越えは完全に不可能で勝ち負けタイにするには黒星一つ付いたらアウトか
防御率2点台まで押し上げれば印象大分良くなるだろうけど
もう1試合もマメ降板や好投以外が許されないのは苦しいな
69代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 00:57:55 ID:hRlu1lKOO
ヨシノリはスタミナもあんまり無いし三振とれるし抑えのほうが向いてると思う
ただ豆で投げれないとかだと困るしヤクルトは先発不足
70代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 00:59:35 ID:RVBqZ/Aa0
豆王子はもはや完全にネタ選手になっちまったな
71代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 01:04:51 ID:tQMH/BmdP
由規「マメができないようにフォーク覚えました!」
これなら和製クルーンになれるな
72代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 01:18:30 ID:3eRSwJlXO
これも東原の呪いですか・・・

東原さんの悪いジンクスを打ち破りますなんて言うから
おおっもう・・・
73代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 02:09:04 ID:b9TPaS+eO
去年は最後まで、岩田で決まりや〜っていってるやつがいたな。山口、坂本の次だったけど
74代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 02:09:53 ID:RVBqZ/Aa0
岩田とか論外だったなw
今年の実績も山口坂本に大差つけられてるし記者も見る目があったな
75代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 02:57:38 ID:uMgRbMNuO
もう今年は松本で決まったから来年の予想を始めました。

◎長野
○中井
△辻内
▲大田
☆仲澤
★尾藤
76代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 08:53:49 ID:3C0JyQde0
>>66
昔、尾崎行雄という選手が
77代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 09:12:11 ID:ZWVi/U/AO
岩田が評価低かったのは希望枠の3年目ってのと、二桁といっても最終戦消化試合でのお情け達成、勝率5分
そして後半戦巨人との優勝争いになったときに投げる度にKOされて優勝逃した原因になったのがデカかった
逆に山口は育成枠ボーナス、後半大事な場面特に優勝争いの中阪神戦での活躍、中継ぎながら二桁勝率と対照的だ
由規もCS争いで勝てず度々戦線離脱してたら印象悪いよ
数字上の成績も悪いし
78代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 14:44:14 ID:64FS3ttK0
>>75
ラミレス、松本、亀井、谷、鈴木と外野いっぱいいるのに、長野は試合に出られるのか?
79代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 16:39:29 ID:x/hb31Nt0
小笠原が居るから大田はありえないな
今年のドラフトは凶作だし中井がセカンド奪取で新人王は十分ありえる
80代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 16:58:12 ID:Cf6iWhN70
そもそも上園でもギリなのに
上園以下のヨシノリは無理だろ。
81代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 18:58:00 ID:C//3nDiY0
セカンドなら中井よりまだ仲澤の方が可能性あるわ<来期新人王
82代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 19:44:13 ID:6dmDvEZNO
去年由規は29回2/3でシーズン終えたんだぞ(笑)
プロ初完投のチャンスを新人王の為にあっさり犠牲にしたんだぞ(笑)
ここまで新人王への情熱が凄まじい選手が獲れなかったら可哀想だろ(笑)
83代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 20:15:49 ID:tQMH/BmdP
>>82
これで逃したら一生ネタにされるよな
84代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 23:12:57 ID:sbpwaLy20
>>83
それも本命「松本『啓二朗』」でなくノーマーク「松本『哲也』」にやられるという・・。
85代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 23:45:55 ID:3C0aDpB60
上園じゃなくて飯原(1票)が新人王を取っていれば山口じゃなくて岩田が新人王だったのにな
86代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 00:11:16 ID:7nLt6Ypx0
飯原で取れたら、坂本の2年目でも全然取れるなぁ
87代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 00:27:34 ID:Ypb9WySy0
>>86
そうだね。
梵-吉村
の時の梵受賞理由が規定打席だったから、
飯原も上園(規定未到達)と比較すれば楽勝のはずだった…
だから飯原が取っていれば規定到達最優先の流れが出来上がっていたはずだから、
岩田と坂本の決戦になっただろうね、去年は
88代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 00:29:42 ID:9js09I620
というか、一昨年のセは該当者無しが妥当
89代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 00:41:41 ID:4FSKOSca0
まあ中継ぎ投手に
規定どうこうは違うと思うが
90代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 00:42:44 ID:egVmfXVI0
上園、山口の新人王獲得の要因が「優勝争い」に絡んだことだから。
もし上園と飯原のチーム順位が逆だったら飯原がなっていたかも。
よって今年のセ・リーグ新人王は優勝争いに貢献している、
松本(巨人)で本決まりかも。
91代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 17:09:50 ID:to5qz9EAO
由規ヲタが劣勢なのをチームの順位のせいにして心の安定を保とうとするからやめれ
92代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 16:31:15 ID:f2fjB0Tr0
中継ぎが評価されるのは良い事じゃないか
93代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 19:55:00 ID:nVon5rDH0
近年は中継ぎが過剰評価されてると思うけどね。
超一流の先発・超一流の打者>超一流の中継ぎなのは明白
それは選手の実力というより役割上ね
94代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 22:38:12 ID:slf3zuBU0
昨日死球を喰らった松本は無事だったみたいだな
ノーヒットだったけど6打席稼いだのは大きい
95代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 22:59:53 ID:jTDz7Jss0
ヒット出るまで心配だけどな
死球の影響あるんじゃないかと
96代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/11(金) 00:38:32 ID:u9ctwJD/0
>>95
あるだろうな
バットの右手しっかり握れてないっぽい
ゴロの当たりもいつもより弱かった
とは言っても昨日の今日なのにどうにか出られる程度で済んで良かったな
97代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/11(金) 04:42:06 ID:61bg3+ejO
マメ規が脱落したら瞬時に寂れたなここも
98代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/11(金) 05:12:48 ID:u5hSrijn0
パは摂津、セは松本でほぼ確定だからな
松本が極端に打率下げたら該当なしもありうるか
99代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/11(金) 09:57:08 ID:TqQl0LeI0
>>93
>近年は中継ぎが過剰評価されてると思うけどね
勝手に思ってろ。
100代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 02:29:17 ID:30/r0KwY0
ついでにセ・パとも「次点」が誰になるかな?
場合によって攝津が満票になるかどうか
101代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 10:32:07 ID:jZySQpDd0
悪くても12勝
102代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 12:07:45 ID:hPF8kjfp0
>>100
パ ハムの菊地か大野
セ ヨシノリ(勝ち数が少ないとはいえ投球回100超えて防御率3点台前半)
103代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 13:12:36 ID:zCEZHxD10
「次点」はどっちも該当者なしだと思う
特にセは結構危ない、3つ巴の戦いがまだ続くよ、
松本有利だとは思うけど
104代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 00:11:41 ID:8VhndY/c0
もう来年の新人王予想に切り替えて行こうぜ
105代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 01:23:55 ID:7qOO3H3YO
攝津の満票とかリアルにあるな
106代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 01:42:07 ID:35/V4pcU0
去年パの投票にひねくれもん一人いてたな。小松あと一票で満票だったのに
一人だけ該当者ナシだった 
107代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 10:13:55 ID:YYmL3KVu0
毎回この例を出すのもどうかと思うが
立浪、久慈、上園
このあたりがいるから規定未満でも該当者無しはないと思うんだよなあ
108代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 12:19:13 ID:1lhHw4XJO
個人的には八木も満票いくかと思ったのに平野藤岡に計4票も喰われたのが意外だった
和田と比べると14勝と12勝 貯金9と4 何より知名度で圧倒的に見劣りするけど
109代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 16:48:19 ID:cxGQl+c50
アンチ創価の記者がいたんだろうな
110代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 18:56:32 ID:LXE/dBch0
7月28日付の日刊スポーツで、
育成枠出身のオビスポに新人王資格あるらしいけど、ホント!?
111代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 19:15:25 ID:ulGUC7yb0
本当。もう30イニング投げたから無くなったけど
112代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 21:58:58 ID:4BTsd3520
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  由規で新人王間違いないだろう・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
113代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:09:16 ID:D4l/lFW50
>>111
今期は有資格者。
114代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 00:59:59 ID:9e81piY60
>>107
基本的に新人王は優勝争いに絡んだ有資格者の中で最もいい成績を残した選手に
投票する記者が多いが、成績だけ見て記者には「該当者なし」に投票する人もいるだろう。
まあ過去の新人王の立浪、久慈、上園は確かに規定未満だったが、優勝争いに
大いに貢献した成績を残したからな。
ついでに2000年のパ・リーグは該当者なしだったが優勝したダイエーで20票を獲得した
高卒4年目の斉藤和巳が22試合5勝2敗・89回1/3、防御率4.13で11票を獲得した
大卒社会人出の1年目の鷹野(近鉄・チーム最下位)が86試合186打数55安打6本塁打31打点、
打率.296の成績で11票、5位のロッテで大卒社会人出の1年目の清水が27試合3勝6敗・100回、
防御率6.12で4票、5月から先発ローテーション入りした大卒3年目の清水(日本ハム・チーム3位)が
6勝9敗・115回1/3、防御率4.06で1票と比較すると大方の目安は判別できるだろう
115代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 01:46:34 ID:agRmh27N0
松本には何とか3割をキープしてほしいなぁ
規定未満であっても3割と3割未満じゃ印象が全然違うし
正直3割未満なら.295も.280も自分の中じゃ大して変わらない
116代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 03:35:38 ID:0/UgG2wn0
能見は資格ないの?
117代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 08:03:07 ID:/GBT1nhx0
>>116
阪神の能見なら去年までで既に200イニング近く投げています
118代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 09:05:37 ID:Q8iwL2D40
>>115
>.295も.280も自分の中じゃ大して変わらない
へえ。変わりませんか。すごいですね。
119代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 09:58:03 ID:iRfRTV+TO
規定未満で3割切ってるのはたしかにしょぼい
しかも本塁打0だろ?30盗塁してるわけでもないしあまりにもレベルが低い
120代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 11:25:30 ID:TgR0Jx3/O
>>119
立浪さんの悪口は許しませんよ!
121代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 11:36:43 ID:RARUWb6/O
>>116
能見って30過ぎてるやんw
122代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 11:42:36 ID:RARUWb6/O
>>120
立浪は確かにショボかったが、将来性を感じさせる1年目ではあったな。
そういう点では去年の坂本と似てる。
ただ立浪は、ややノーパワーだったのが残念。
狭いナゴヤ球場でもホームラン少なかったし。
身長があと5cmくらいあればなあ・・・。
123代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 11:43:25 ID:EctsRZzr0
過去の新人王のレベル見ると立浪や久慈レベルでなんでタイトル?と思うけどチームの成績が影響してるんだよな
88年の立浪は優勝 92年の久慈は首位と1.5差の2位だし
立浪の場合は高卒1年目って部分もあっただろうけど
124代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 13:40:26 ID:atx8Qy1p0
>>119
打撃だけで判断するなよ
守備は文句なしでGGクラスなんだから
125代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 13:57:42 ID:fQebDYmE0
昔は投高打低だったし、今みたいに打てる遊撃手なんて
稀だったんじゃない?
126代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 15:19:52 ID:ASrvXlse0
なら松本なら文句ないな
127代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 15:53:11 ID:iRfRTV+TO
松本の守備がGG級と言える明確な根拠を言ってくれや
打撃盗塁が数字的にしょぼいのは明白
しかし守備に可能性があるというなら
具体的に数字かなにかで比較して証明してみてくれ
128代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 16:09:41 ID:gtngEz2OO
>>119
それに対抗できる逸材もいない始末だからな
他はもっとレベルが低いということだな
129代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 16:15:14 ID:AzRbwgv6O
>>127
GG級というか、松本は普通に今年GGのタイトル取るだろ。
130代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 16:15:57 ID:ASrvXlse0
GGなんて見た目の印象だろ
他に数字的根拠があるなら去年アライバ受賞なんてしてない
131代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 16:40:48 ID:iRfRTV+TO
>>128
たしかにレベル低いよ今年
上園が新人王取った時よりしょぼい
132代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 16:48:47 ID:1ojFdzB70
能見はどうなの?
まだ資格あるでしょ?
133代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 16:51:18 ID:5YUkxiOe0
ないよノーミ
134代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 16:51:51 ID:AzRbwgv6O
>>131
そうかね?
規定に30打席程足りないとはいえ、3割20盗塁でGG獲得なら
上園が獲得した年でも普通にこっちだと思う。
135代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 16:55:25 ID:+/pgovA30
松本がGGなの?
今年の外野ってそんなに候補いないのか?
藤井、青木、赤松じゃないの?
136代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 17:01:01 ID:1ojFdzB70
>>135
赤松???
137代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 17:02:53 ID:iRfRTV+TO
規定に達してない3割なんて大したもんでもないってしかも長打もまったくないし
なにより松本はルーキーでもないしな
138AHつよぽん ◆cdTQ18O2Lg :2009/09/14(月) 17:03:44 ID:3X8FDzwz0
巨人の選手が2年連続とか糞すぎるだろ
だから由規がとる。松本はこの後故障するだろうな
139代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 17:06:01 ID:K+m+PJ2CO
ヨシノリはどんだけ豆潰せば気が済むんだよ…。
数試合投げたらまたやらかしそうだ
140代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 17:06:35 ID:SpoeZ6u50
今年のセの外野は候補が少ないね

巨人 松本、亀井
中日 藤井
阪神 なし
ヤクルト 青木、福地
広島 赤松
横浜 なし

こんなもんだろ
亀井は最近ファーストが多いから外野としての印象が薄まりそう
藤井は上手いと思うが意外と雑
青木はGGの常連だけど今年は怠慢守備でレフトに回されたりしたのが響くかも
福地は今年はいまいち精彩を欠いてる
赤松もいいと思うが記者投票だからな
去年は森野と同数しか票を獲得できずに6位だし
去年同じ巨人の鈴木が派手なファインプレーを連発してGG賞を獲得したし
同じパターンで松本も可能性は高そうな気がする
141代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 17:09:35 ID:aVQGXqRA0
>>137
昨日ツーベース打ってるわけだが
142代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 17:12:42 ID:iRfRTV+TO
>>141
で?それがどうしたの?
143代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 17:17:14 ID:VXoL+uioO
iRfRTV+TO
朝から必死だな
144AHつよぽん ◆cdTQ18O2Lg :2009/09/14(月) 17:18:03 ID:3X8FDzwz0
松本は新人王もGGも無いね
残念
145代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 17:19:06 ID:+/pgovA30
>>140
うまさなら断トツで英智なんだが、ほとんど守備固めだからなあ。
阪神は怪我したが、赤星は入らないのか?
146代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 17:19:22 ID:EctsRZzr0
松本をどんなに否定しても由規が新人王獲得することは絶対にないから
あれだけまめ潰してたらそれだけで除外対象だわ
147AHつよぽん ◆cdTQ18O2Lg :2009/09/14(月) 17:20:57 ID:3X8FDzwz0
豆潰した位で新人王無いとか教養がないレスだな
これだから巨人ファンは…
どんなに松本が良いとか喚いても由規以外いませんからw
148代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 17:22:01 ID:5YUkxiOe0
マメ規www
149代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 18:36:30 ID:Pz70WdU+P
コテってどうしてこう現実を直視できない奴らばかりなんだろう・・・・・・。
150代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 19:04:27 ID:fyBupB4V0
>>149
2chでコテ使っている時点で、馬鹿丸出しだからな
何かを作る職人とかコテ持たないといけない事情の人以外は理由ねえし
まあ、19歳で年齢という観点では由規有利には変わりないが
このヤクルトがくそ苦しい時期に戦線を離脱したのは昨年の岩田の不調同様万死に値する
新人王取りたいならヤクルト救ってみろ、というかここからヤクルトを救えば可能性もある

ただ、松本が有力なのは現時点では変わらない
151代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 19:26:39 ID:Kd9YPUuO0
由規が勝てないせいで4位転落したってのに新人王はないわな
152代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 22:22:17 ID:86bYENmy0
悪くても12勝しとけよ
153代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 22:48:35 ID:26XNylnO0
中立的に見れない人って結構多いんですね
154代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 23:32:18 ID:2Y6eiVAP0
客観的に見て。新人王は松本。


小松はもう無理だよな・・のカープファンより。
155代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 03:33:46 ID:ws9TB3Fd0
てか、何で立浪久慈が規定未満ってことで話が進んでるんだ?
156代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 03:43:42 ID:681N3Wvu0
>>154
小松新人王への道
7回ビハインドで登板→直後逆転
これが8回続き10連投で10連勝を達成し、15勝をマークしてカープのCS出場に貢献
館山、吉見、ゴンザレスらの面子に交じり最多勝を獲得
その勢いに乗じて新人王も獲得
しかし、1年目で運などを使い果たした彼は山内コースに突入
二度と輝くことはなかった

こうなっても良いなら道はあるぞ
157代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 08:11:19 ID:kh/Q7Dq80
>>155
めんどくさいから
158代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 10:17:13 ID:5k1K6fge0
>>155
進んでねーよ。その2人は
低打率新人王の例として話題にされてるんだろ

強いて言えば>>120か?
ただ、120は3割きってるに反応したのだと思うが
159代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 06:22:32 ID:dc8XYI0tO
パ摂津
セロリのセ
160代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 19:12:03 ID:PDanSvSUO
松本神すぎる
GGも確定だな
161代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 20:00:50 ID:ht29z0zs0
鈴木は何してるの?
162代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 00:47:11 ID:w6V7xYPz0
鈴木は焼肉屋の修行中
163代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 01:08:38 ID:HmmzbVsD0
だれうまw
それ、巨人ファンしか分からないんでは?・・・・
164代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 10:06:14 ID:jEeysv370
松本が新人王だろうけどレベル低いなー
06の吉村以下だなんて
165代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 18:29:06 ID:IC2fXOme0
吉村もとっておかしくなかったが
290のショート、しかも新人では分が悪かったな
166代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 18:40:45 ID:BzI35oOe0
豊作の年もあれば不作の年もあるさ
むしろ松本がいなかったら由規が新人王ってのもなぁ
誰かしら選ばれてたほしいと思うがもう少し候補がいてほしいよな
167代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 18:50:44 ID:Vz9GgMQO0
菊池にはなんとしてもセリーグに来て欲しい
168代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 19:49:15 ID:IC2fXOme0
ヨシノリは6勝9敗とかで終わったら
松本いなくてもダメで該当者なしだったと思う
169代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 20:07:38 ID:cc7TebfE0
先発で100イニング投げて3点台前半ならとれるんじゃね。勝敗悪くても。
170代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 22:51:45 ID:gvjPpAgT0
1年フルとまで贅沢言わなくても、初先発からずっとローテにいれば、結構な確率でオビだったろうなあ、新人王。
通年で活躍してる松本と比べててどうかはともかく、由規の7勝は多分超えただろうし。
171代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 22:52:52 ID:IhE3q9pD0
オビスポ4勝で由規より防御率も勝率も良いとか・・・・・・。
巨人は松本オビスポどちらでも新人王獲れたっぽいな
172代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 23:07:26 ID:SnNxhglQ0
オビスポも育成枠なんだよな
173代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 12:53:19 ID:KHpQiVKv0
 
174代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 13:02:33 ID:SewW5Cd40
オビスポは新人王レースの前に
ゴンザレス 13勝1敗 防御率2.18
グライシンガー 13勝5敗 防御率3.35
クルーン  1勝3敗24セーブ 防御率1.34
とのレースに勝たなきゃならなかったからかわいそすぎ
175代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 13:05:21 ID:nrhi/0t00
RSAAで見れば
グラは−だけど
イニングイーターだからなあ
なかなか実績もあるし難しいな
176代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 13:06:30 ID:vo/wgo/5O
オビスポはあと2回ぐらい先発ありそうだな
防御率1点台に5、6勝すればありえるかも
それに外人枠選手では初の快挙だし
177代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 13:16:23 ID:SewW5Cd40
>>176
投球回60程度じゃ無理だろ
178代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 15:54:00 ID:DYNYiVbKO
>>177
2つ勝つと、自身の新人王は無理でも松本のアシストにはなりそう。
豆が更に微妙に見える。
179代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 17:33:35 ID:EeZi2UkD0
外国人て時点で記者は入れないよ
日本人に取らせたいだろうし
180代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 21:13:30 ID:j5H4gNxw0
というか誰に資格あるかを、記者全員がちゃんと把握しているとは思えん。
一年目が有利ってのはその辺もあるんだろう。
181代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 04:19:57 ID:KIVUqQTX0
候補が乏しいな
182代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 12:52:08 ID:xHog3kK10
とうとう攝津が守護神にまで上り詰めてしまった
183代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 09:40:29 ID:9iP5trnB0
 
184代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 09:45:04 ID:n5qr/jha0
tesuto
185代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 17:57:25 ID:ye+ja7CQ0
由規、増渕、加藤、村中で80勝や
186代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 19:01:03 ID:oEzeUJWO0
由規は完全に高田に潰されたな
去年完投を経験させておけばなあ・・・
187代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 19:11:36 ID:e2GknTIg0
由規はこれで完全脱落
188代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 19:13:17 ID:lFmMdlEL0
 
189代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 19:14:22 ID:+4A8L8Ga0
あーあヨシノル
190代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 19:24:21 ID:r1aGFMUF0
本日を以て決まりだな、これは
191代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 19:28:03 ID:C9pxeoSFP
4回6失点か、さすがに完全脱落だろうこれは
192代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 19:32:04 ID:x/gwEOvQ0
まだだ、まだ該当者なしがある
但し、2割9分超えで多分、OK
3割到達なら、8割くらいの票集めるかもしれない
193代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 19:33:22 ID:+4A8L8Ga0
該当者なしはねえだろ
5票ぐらいはあるかもしれんが
194代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 19:41:56 ID:9q+3G9JN0
98パ新人王
小関 104試合 322打数 91安打 .283 3本 24打点 15盗塁 27犠打

09 9/19時点
松本 114試合 323打数 96安打 .297 0本 14打点 15盗塁 21犠打


まあ該当者なしにはならないんじゃない
打率は下がるかもしれんけど
195代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 19:43:02 ID:r1aGFMUF0
松本で7割がた決まりとして、票数で言うとマジでオビスポに抜かされかねない気がする>由規
下手すると小松にも。
196代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 19:43:23 ID:O3GaPYlxO
由規の可能性はこれでゼロ
つーか松本で確定
守備もあるしね
197代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 20:06:33 ID:C9pxeoSFP
小関の例を見ても.290&100安打できれば松本で確定かな
今年は首位打者でさえ.320くらいで落ち着きそうだし
現時点で規定3割打ってるのは8人程度だから
3割達成できないからといってそれほどマイナス評価にはならないでしょ
198代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 20:15:04 ID:ApTIZ9J60
由規ってダルやマー君レベルになるのか心配になってきた。
199代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 20:16:32 ID:vHoXyyER0
5勝9敗(笑)
200代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 20:28:34 ID:wtRSNMxA0
>>194
これ見ると松本のが上だな。守備も松本のが上手いし。
由規完全死亡記念日
201代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 20:40:21 ID:ApTIZ9J60
由規の場合は成績以前に自爆だからな。
マメで4回離脱って先発投手として最悪だろ。
こないだマメで降板した時、
ベンチ裏に下がる時に話しかけてきた選手とヘラヘラしてたし、
今後大成するのか多いに疑問だわ。
数年後ハムの中田辺りとトレードとかされてなきゃいいけど。
202代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 20:41:34 ID:t7nf4o/y0
松本はGG賞の可能性もあるし
203代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 20:41:56 ID:9q+3G9JN0
小関も守備を評価されてた
無失策で補殺7
松本は失策2で捕殺6

松本は3割近い打率をキープして欲しいな
今日4タコだったけど最後の打席でヒット出たみたいでよかった
204代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 21:28:01 ID:6d4z83Sg0
松本ごときがここまで打つとはな
205代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 21:54:49 ID:C9pxeoSFP
規定達してないとはいえ青木より打率上だしなぁ
206代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 23:58:19 ID:oApYm8630
ホームラン1本くらい欲しい
赤星みたいにパワーなさすぎるのもどうかと
207代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 00:06:31 ID:+ngwiihs0
しかし長打狙いすぎて.275 3本くらいの成績なら
.290 0本の方が良いよ
208代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 00:48:07 ID:egdB5WqD0
松本、長打狙いではなく単なる不調だと思うがぽp増えてるのが気になる
死球の影響残ってるのかな
209代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 03:32:53 ID:L8iDHUHb0
セは投手なら角、打者なら藤波という例があるから
5勝とか130打席で十分だよw
210代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 03:39:28 ID:nCReYhgS0
もうネタも尽きたしいい成績残したのに新人王争いに敗れた選手でも語ろうぜ
最近だとセでは吉村、パだと岸が該当すると思う
211代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 03:52:46 ID:Przj5UMz0
セは該当者無しで確定だな
212代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 04:32:00 ID:8tybEo0pO
中日の川井は新人王の資格あるんじゃないのか
213代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 08:15:07 ID:dA+XHDEl0
走れない劣化赤星か
しょっぼい奴が新人王だなあ
214代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 08:30:24 ID:3jvCEnS4P
守備に関しては赤星より上だな
215代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 08:59:25 ID:dA+XHDEl0
>>214
とりあえずGGを数回とってからだな
狭い東京ドームだし
216代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 09:11:39 ID:/axul8KwO
>>212
ある訳ねーだろ
217代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 10:34:14 ID:U1JgftAt0
また来シーズン初めもヤクヲタが暴れるんだろうなぁ
何回空振りしてんだよ
218代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 19:38:41 ID:wDgvgr1S0
>>210
吉村や岸は対抗馬として挙げられたし、語り草の98セも「誰が新人王か!?」と煽られたが、
一番可哀想なのは、同期に上原がいたせいで対抗馬にすらほとんど挙がらなかった99の岩瀬だと思う。
山口や攝津がゴミに見えるくらいのとんでもない成績なのに。
219代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 19:48:54 ID:lGzXXRiD0
>>218
その二人がゴミといえるほど成績違わないだろ岩瀬
220代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 19:57:06 ID:yMZC865H0
>>219
むしろ勝敗数以外は、今年の摂津のが良いな

上原に関しては、今後新人では2度と現れることの無いようなハイパーな成績だったからなしょうがない
221代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 21:14:33 ID:ukTDOZOp0
最多勝、最優秀防御率、最多奪三振、最高勝率、ベストナイン、GG、沢村賞で新人王はおまけのようなもんだったなw
222代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 21:51:58 ID:2Bz15thL0
あの時の上原は先発でWHIPで0.90だからな
摂津や山口が1回から出てきて投げてるようなもん
223代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 23:14:38 ID:IoweAwOMO
歴代新人王で成功した選手少なくね?
長島、張本、原、野茂、松坂、田中、山口ぐらいじゃね
あとは一発屋
224代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 23:17:46 ID:gnw2O7RE0
青木、上原、立浪あたりは・・・・
金城とかも余裕で成功だし
225代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 23:19:59 ID:Ccg/lDIP0
突っ込むのも野暮だろ
226代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 01:17:14 ID:yI1ZeNTR0
>>210
最近ではないけど
1990年の、13勝17Sの佐々岡や
1998年の、坪井(.327)、高橋由伸(.300・19HR)、小林幹英(9勝18S)
あたりが印象に残ってる
227代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 01:32:16 ID:BNmXR1+H0
>226

やはり98年だな
全員が全員、新人王に値する成績だからな〜
ちゃんとルーキーだし、先発・中軸・抑え・1番と
チームの軸だったし
228代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 08:53:27 ID:mVr1+4E5O
しかし巨人は毎年毎年新人王候補が出てくるな。
まぁ、今年の松本や07の金刃は微妙な成績だけど。
来年は中井を筆頭に投手はキムショーや辻内。下手すりゃ大田も出てくるかもしれん。
オビスポはもう来年は資格無いんだっけ?
229代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 09:33:25 ID:gBYmUBTu0
そんな上手くいくかよ。巨人ファンだからそんな感じになれば喜ばしいけどな。
とりあえず木村正は資格なくなる。
230代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 10:08:15 ID:l3pmRQ240
今の巨人に空いてるポジションなんてないからな。
それにしても層が厚い巨人で毎年新人王候補が出てくるのもなんでかな。
231代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 10:11:22 ID:7C/LgcMg0
層が厚い=チーム内競争が激しい
232代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 10:48:03 ID:UY/atQ4v0
清武も原も若手大好きだからな
層が厚いといってもチャンスがないわけじゃない
233代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 11:18:43 ID:Den4XJ+p0
今年はあまり盛り上がらなかった分、来年は新人王争いに期待が持てそうだ
特にセリーグ。
234代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 13:45:58 ID:FQrkHH7YO
>>75
障害者勢揃い
235代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 18:15:29 ID:V2n2xe1h0
>>223
150勝投手の槙原とか
まあある意味一発屋だったけど
236代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 22:19:48 ID:smUFa51rO
長年活躍してる選手が4割、一発屋が6割というイメージだな
237代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 02:17:47 ID:S3Z6BwlI0
238代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 12:47:15 ID:QT+BZKG10
>>237
wwwwwwwwwwww
239代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 12:50:34 ID:fI0GFjoO0
>>238
何だグロじゃ無いのか?

>>237
コメント無しでも分かっちゃう自分がイヤだw
240代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 12:56:34 ID:/vIQie/bO
>>237
これはww
241代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 13:11:53 ID:NNxUqfs+0
>>237
俺やで かと思ったら全然違った
242代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 17:31:56 ID:/V9N/dQe0
1位は松本として、オビスポと由規のどっちが得票数上になるんだろうな、これ。
通年で1軍にいたのは由規だが、外国人有資格者、育成出身、投球内容、優勝試合の先発と、インパクトではオビスポ。
243代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 18:43:05 ID:achI5GnA0
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/494945.jpg
100安打まで後2か
ドラフト候補は除くとして、来年の新人王候補って誰がいるかな?
244代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 18:46:07 ID:v2VGKIOW0
>>243
資料画像がそれかww
245代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 18:46:46 ID:SA4zxH7G0
巨人は消化試合で規定超えないなら中井とか
246代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 19:54:05 ID:RYngc6xk0
>>245
中井は守るところがないだろ・・・
元投手&外野で大田が入るまでは二軍のサードだけど

サードは小笠原→大田が規定路線で
外野一塁もしばらく激戦

セカンドは層が比較的薄く、
イースタンではセカンドもやっているみたいなんだが
守備力からして一軍セカンドは難しいだろうな・・・
247代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 22:13:36 ID:4CpF6i1R0
坂本が消化試合出ないなら遊撃で中井とか
小笠原は打点王があるからスタメンだろうし
248代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 08:50:01 ID:I790tSJN0
坂本も20本塁打目指すからスタメンじゃね
249代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 11:11:57 ID:xHrCwpC2O
本命 オビスポ
対抗 松本
穴 該当者無し
大穴 由規

松本は3割行かないときついだろ
オビスポは次も勝てば決定的だな
250代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 11:55:32 ID:dUlgqaB00
よしのりで懲りたからってオビスポに粘着するのはやめろ
251代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 12:31:19 ID:MhkdkxbH0
実働1〜2ヶ月で新人王はないだろw
252代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 18:42:46 ID:EMrPrZOHO
>>237
中田と唐川も一緒に写真撮ったんだよな…
可哀相に…
253代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 00:38:50 ID:Zx6sSVD90
松本打率下がってきちゃったな
もうひとふんばりして欲しい
254代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 09:14:31 ID:PNLy14qh0
由規、増渕、加藤、村中で80勝や
255代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 10:14:46 ID:n02yyJ6H0
パは?
256代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 10:20:28 ID:zSZXCIJgO
摂津
257代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 10:25:30 ID:acNFIrfTO
摂津の独壇場
258代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 15:29:10 ID:yDys/go60
打率.290で100安打、犠打リーグ3位に盗塁6位

新人王としての体裁は十分保てるな
259代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 00:31:46 ID:3ri9TzP20
摂津
260代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 11:56:40 ID:lw8ybT220
長谷川は?
261代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 12:56:06 ID:fKvbN+/SP
大学で松本と3番・4番組んでた長谷川?
昨年71試合出場&245打席でもう新人王資格ないよ
262代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 14:39:04 ID:36xwC0Qk0
1988年 立浪
110試合 打率.223 HR4 打点18

1989年 苫篠
120試合 打率.263 HR5 打点27

1992年 久慈
121試合 打率.245 HR0 打点21

1996年 仁志
114試合 打率.270 HR7 打点24

2009年 松本?
121試合 打率.288 HR0 打点15
263代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 20:47:11 ID:lw8ybT220
>>261
ありがとう
264代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 23:32:07 ID:EFtb4XmK0
大学同期の巨人松本とソフトバンク長谷川が、セパで同時に新人王だったら初の快挙。
守備位置も同じセンターだし。
265代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 23:34:10 ID:lsogSfe/0
パは摂津というチートキャラが居るから厳しいな
266代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 00:27:19 ID:1EIkGRTo0
>>264
ちょっと前のレスも見られないのか
267代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 13:45:12 ID:3Ou3V5350
>>262
270台に落ちても守備含めて確定だな
GGとるだろうし
268代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 14:52:17 ID:eAz7EccZ0
去年の今頃は一週間でひとスレ使い切るほどの大盛況でした
269代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 15:16:36 ID:3Ou3V5350
今年は去年よりレベルも高くないし
候補が一人に絞られたからな
セもパも
270代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 20:52:45 ID:Xd7NsFJe0
マメノリさんまた炎上か
271代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 20:58:55 ID:5DJg3fU+O
もうマメノリはとっくに新人王争いから脱落してるしな
272代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 21:04:30 ID:fCGVywMB0
由樹完全に終わったな
273代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 21:35:26 ID:AzZJE3uvP
昨年29と2/3イニングに調整までして臨んだ今年が5勝10敗とか
終わってるを通り越して後々まで語れるネタに昇華した
274代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 21:37:53 ID:su9Nx1B60
新人王の絶対的大本命
275代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 21:48:30 ID:eAz7EccZ0
最低10勝、14勝行くかもと言われていたよしのり
276代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 22:10:44 ID:922T1vpe0
由規終わりすぎワロタ
277代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 00:25:54 ID:9Ywj6+000
松本の打率も下降の一途だがそれでも最有力候補なのは揺るがず
278代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 03:29:17 ID:NfOjVkL90
オビスポがあと2回先発して連勝で7勝1敗ってなったらどうだろうか?
279代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 17:31:53 ID:K5WbNMqz0
>>278
今年はレベル低いな・・・
280代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 18:37:06 ID:vvM+vt9F0
プロ野球板の新人王予想スレ常駐してたけど
一度も野本なんて名前を聞かなかったなぁ
281代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 18:37:47 ID:vvM+vt9F0
すまん誤爆
282代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 19:33:24 ID:o6HFROr30
ここにきて松本3安打猛打賞か
290は案外固いのかもしれない
283代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 19:35:38 ID:kptw3ufM0
松本と言えばハマの松本
284代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 21:31:42 ID:9MI0l5DCO
外人枠の問題なく使われてたらオビ一択だっただろうな
これは坂本みたいに特別賞貰っていいんじゃないの
285代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 21:42:16 ID:o6HFROr30
オビスポwなんてリリーフででてきたときは言われたけど
先発で適正があったんだな
286代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 21:44:38 ID:8u9uqMs50
惜しいなオビスポ
開幕時点で先発起用していたら・・
287代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 22:07:11 ID:lgesbDYp0
去年はイースタンのセーブ王、開幕時はリリーフ候補だったのだからしょうがない
今年から、緩い変化球を覚えさせるために長い回投げさせる育成法に変えたらしい
何が幸運になるか、ワカラン世界だw
因みに、腐らなければチャンスは必ず来ると言われたらしい、ゴンザレスに
ゴンザレスが言うと説得力有るだろうな
288代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 22:11:56 ID:0s8Djp8C0
由規ってオボスポ以下の得票で終わりそうだw
下手すると野本以下かも・・・
289代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 22:15:43 ID:0s8Djp8C0
>>273
一時期の鬱海状態だw
由規は自爆するから印象も悪いだろうなぁ・・・
もし内海が新人王の資格があったら、今年の成績で新人王取れるだろうか。
290代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 22:29:04 ID:bFx55NKAO
WBC壮行試合ではオビスポ(笑)だったのに分からんもんだ
291代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 22:37:29 ID:H8en+o5H0
今日投げた伊藤準規いい球放るね 来年の結構な候補になるかも
292代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 23:04:40 ID:5e6wXNkX0
これからは
候補の多くが二年目以降の選手になってくのかな
まあ、その中で新人で活躍した選手がいれば
目立つし大きなアドバンテージになるが
293代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 23:24:29 ID:8uE3w0dx0
>>289
防御率3.06で9勝10敗ならそれ以上に勝ってる投手か規定打席到達で3割の打者とかいなければ文句なしで受賞
294代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 23:47:25 ID:bvb3Qy/fO
オビスポは次の先発で7勝目を挙げて松本が打率295辺りでもオビスポは無理かね?
295代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 23:50:15 ID:8uE3w0dx0
松本はシーズン通して活躍した印象
オビスポは穴を埋めてくれた印象
印象では松本優位かな
296代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 00:02:52 ID:z0mhIDP70
それと同じ育成でも外人と日本人の差もでかいだろうな
297代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 00:03:08 ID:MtHA9TjC0
それにしてもオビスポがこんなに活躍するなんて。
巨人は来年、外人枠をどうするんだろう??
298代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 00:09:37 ID:nbCKZBxZ0
オビスポは7月と9月しか働いてないから100%ないといえる
何票くらい入るか興味はあるが・・・
299代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 00:11:44 ID:j7L2NAms0
育成枠出身の外国人枠撤廃を訴えます
300代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 00:30:20 ID:2AF3B3UX0
>297

そう外国人枠が気になる
どう考えても、ゴン・グラ・クルは外せないと考えると
ゴンを野手登録にするくらいしか浮かびません・・・
301代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 00:38:23 ID:nbCKZBxZ0
>>300
ピッチャーを野手登録にするなんて100%ありえない
オビスポを腐らせる覚悟で今年のように誰かがかけた時のスペアにするか
オビスポがダメだったときのリスク覚悟で三人のうちの誰かを切るかどちらかしかない
302代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 00:46:28 ID:GlM3P+le0
さっきオビスレにも書いたけど、巨人のことだし、
投手野手のどちらかだけに4つの外人枠全てを使えるようにルール変更を提案するかもしれん。
それさえ出来れば、ラミは日本人扱いだから、グラゴンオビクルを全員使える。

外人枠増だと単純に金満チームが有利だから叩かれるだろうが、
これだと投打どちらかが極端に弱いチーム(西武とか)が外人を使って集中強化できるメリットもあるし。
303代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 01:01:00 ID:+sD4Mha40
でもピッチャーならまだきにならんけど野手4人もスタメンに外人はいってたら萎えるわw
304代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 01:43:55 ID:tI+isCDz0
>>303
オリクソはカブレラ、ローズ、ラロッカ、フェルナンデスとかしてたぞ
305代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 01:55:55 ID:3Q5SYaN40
>>304
カブレラが来年から日本人扱いになるから外国人5人なんてことも可能になる
一度くらいなら見てみたいけど毎試合はちょっと嫌だろうな
306代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 02:02:15 ID:nbCKZBxZ0
カブレラが日本人扱いになると外国人枠を使わずに

3 ローズ
4 ラミレス
5 カブレラ

のクリーンアップもできるのか
+外国人3人の打線・・・正直見たい
チームが違うから不可能だけど
307代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 02:11:03 ID:+o0xcjuH0
言うまでもないが守備面の不安がでかすぎる・・・
308代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 04:36:01 ID:Tp1H3NX70
>>297
普通に4人とも契約して長丁場の公式戦だからけが人や不調になった外人を順番に入れ替えていけばいいし
309代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 12:10:36 ID:vNhjw4AY0
オビスポ新人王の資格あったんだね。
外国人はないものだとばっかり思ってた。
その規定を知らない記者とかいるかな?
310代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 13:42:37 ID:pPDdmG0A0
>>297
2006か7の生姜の例もあるからなあ
311代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 13:51:31 ID:Tp1H3NX70
>>309
マジック計算方法知らない野球担当もいるぐらいだし
312代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 15:09:47 ID:KgIhTlc50
2000年代の新人王ランキング

@青木 2005
A金城 2000
B上園 2007
C山口 2008
D赤星 2001
E梵 2006
F川島 2004
G石川 2002
H木佐貫 2003
I松本 2009
313代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 15:37:06 ID:pPDdmG0A0
いいかげんなランキングだな
314代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 15:40:34 ID:RhBMR0Sp0
馬鹿は放っとけ
315代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 15:44:20 ID:+o0xcjuH0
石川が川島より下
山口が上園より下ってところが誰でもわかる突っ込みどころ
316代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 16:32:37 ID:pyEwHArX0
そういや金城は当時内野手だったなw
317代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 16:52:13 ID:KgIhTlc50
川島 139.1回 10勝4敗 勝率714 128奪三振  3.17
石川 178.1回 12勝9敗 勝率571 104奪三振  3.33 
318代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 21:13:43 ID:SoLSi41I0
それ見ると、川島よりイニング食ってくれる石川の方がいいんでないの。
防御率たいして変わらんし。
で、上園上過ぎ、防御率考慮しても松本の上くらいだろ。
319代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 21:42:09 ID:GVxttAIU0
下らんランキングは他でやれ
キモい
320代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 22:46:49 ID:pyEwHArX0
上園禿過ぎ!?てめぇハゲにきやすくハゲって言うな!!
321代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 23:48:40 ID:xgYfp4Ge0
リーグ防御率
2002年 3.58
2004年 4.39

リーグ防御率も随分違うな
322代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 04:42:19 ID:360lI2BK0
2003-2004がラビットだっけ
あの時は異常だったな
323代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 15:46:24 ID:Ypa1DYATO
上園って投球回数はアレだが防御率は異常だし、言う程悪い新人王じゃないと思うがな
去年のマエケンや吉見のアップグレード版みたいな感じで
324代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 19:54:06 ID:5c/sK8Xr0
>>323
投球回数がアレだから防御率の低さが凄さにならない。
325代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 21:25:17 ID:g2JaHkx20
上園

17試合8勝5敗85.2/3 83三振 2.42

この投球回数なら1点台が欲しかったな
326代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 21:50:41 ID:HePFlW950
異常ってほどでもないな、この防御率じゃ
327代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 22:49:49 ID:0ASltWfM0
その投球回で0点台なやつもいたな・・
328代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 23:07:21 ID:hKrmtTlW0
100回越えて0点台だったからなあ・・・
329代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 23:58:11 ID:g2JaHkx20
伊藤智か
330代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 23:35:56 ID:IeDEgzsk0
◇巨人松本

 育成から這い上がった巨人松本+天秤打方の巨人松本で決まり。
331代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 09:54:45 ID:ne4gih5b0
それにしてもレベルが超低い新人王争いだな
332代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 10:01:14 ID:8ixXjF/W0
両方とも争う相手がいないからな
333代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 10:50:48 ID:ne4gih5b0
そもそも本命の松本(笑)なんか06の吉村以下だからな
由規がここまで豆潰すのにはビビったけど
334代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 12:08:50 ID:Tp9G/OfI0
まー低レベルかもしれんけど
松本は巨人にはかかせない選手になったし
(粘っこい打撃とバントうまい、守備はGG級で肩もいい)
成績も新人王としては文句ないな
335代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 12:56:07 ID:h7izXLtt0
>>334
粘っこい打撃はともかく、バントは巨人ファンから言わせてもらうとちょっとなあだけどな
まあ、新人王は運もあるし、今年は松本で問題ないだろう
336代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 19:10:20 ID:WQMLY2CY0
>>297
正直グラはもういい
援護で勝ってるだけだし
337代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 22:19:46 ID:+3/cZh/dO
楽天オタだが
セリーグ…該当者なし
パリーグ…摂津
でOK?
338代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 22:25:12 ID:HB4XEd3nO
セ・リーグ : 松本
パ・リーグ : 攝津

数字だけで松本を判断してる奴は認識不足過ぎ。
攝津は文句なしだな
339代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 22:25:49 ID:I4i9JOvy0
いやもうセリーグは吉見でいいよ
卑怯な手段で何とかルールの盲点でもまた探せばいい
340代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 22:33:11 ID:yrViLV8YO
中日じゃ無理だろ
巨人ならナベツネ様の力でお得意様のルールをねじまげれるが
341代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 22:35:00 ID:40ppr0j4O
セリーグ 松本(巨人)一択
342代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 22:35:11 ID:epva9nGL0
アンチはどこの球団でも有害な事がよく分かるレスですね!
343代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 22:37:41 ID:/hST96STO
セリーグ 大和(阪神)


当確や
344代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/05(月) 00:27:48 ID:NrO/mLu20
>>338
それでも松本がショボいのは事実だよ
本当にショボい。該当者無しがいいけど新人王だろうな
345代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/05(月) 11:14:25 ID:oUWyU2220
小関がとったのだから確定だな
346代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/05(月) 11:20:58 ID:eZ5W6QtKO
小関とは時代が違う























野手なら90試合.250でも取れるwww
347代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/05(月) 11:21:49 ID:iGI3d8Ym0
>>346
どう違うの?
348代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/05(月) 18:50:51 ID:xEKeMfFgP
まぁ規定到達3割がリーグで7人しかいない中での.290は評価すべきだろう
もし規定打席に達していたら打率ランキングベスト10も狙えたわけだし
349代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/05(月) 21:53:29 ID:Hq0NgKnnO
>>348
馬鹿なの?
規定たりてなくていいなら3割越えてる奴腐る程いるんだがw
350代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/05(月) 22:12:11 ID:R34uNMNE0
>>349
例えば誰?
レギュラークラスで3割超えてて規定未満だと谷と天谷と桜井しか思いつかないんだけど
351代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/05(月) 22:37:30 ID:h4b5oZBT0
ID:Hq0NgKnnO  ←キチガイ出現
352代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/05(月) 22:45:37 ID:XgEX7TMf0
腐るほど居るとか言って、名前上げられないID:Hq0NgKnnOは惨めすぎるw
353代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/05(月) 22:53:19 ID:GkUHqrSi0
粘着される程度の実力なら文句ないな、うん
354代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/06(火) 04:38:10 ID:YSngVydg0
でも松本がショボいのも事実
これくらいの成績なら(もちろん守備も含めてだけど)該当者無しでいいよ

まぁそのショボい松本以上に他の選手がショボいのがいけないんだが
355代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/06(火) 05:00:17 ID:O3Pb8vaZ0
全然ショボくないよ
356代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/06(火) 05:58:06 ID:AfcvBDAn0
その松本よりショボいレギュラーがいる球団に謝れ
357代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/06(火) 08:37:52 ID:xZlCK+Ux0
鳴り物入りのドラ1が育成枠のチビに負けて悔しいんだろうな
358代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/06(火) 08:43:33 ID:fGeEB8k80
谷ですら常時出場を許されない外野陣の一角である松本がショボイって
見る目が無いのか見た事すら無いのかいったいどっちだ?
359代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/06(火) 10:24:21 ID:L7IRuWNy0
ホームランと打点と身長がプロ野球選手を判断する基準なんじゃないかな。
そういうかわいそうなひとの存在も認めてあげて。
360代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/06(火) 13:00:25 ID:xsbmmGk20
どうせ豆ヲタの嫉妬だろw
361代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/06(火) 13:09:09 ID:JobZuS2H0
豆は去年から規定の投球回を残したり、色々優遇されてるのに、
チャンスを尽く潰したんだから自業自得だろ
育成から這い上がってチャンスをモノしてきた松本の方が新人王に相応しい
362代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/06(火) 19:19:05 ID:lhGbdIW50
大卒3年目で新人王争いとか恥ずかしいと思わないのかな
363代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/06(火) 19:23:14 ID:iEsaR0SM0
誰だろ?
岩田の事かな?
364代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/06(火) 20:44:46 ID:cqLZ2RGeO
謎のリリーフ作戦まで裏目に出るお豆ちゃん
365代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/06(火) 21:17:49 ID:/8pvzAUk0
4イニング投げれば勝ちが付いたのにな
366代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/07(水) 00:18:49 ID:uGlfMrw3O
>>333
今年って開幕前は
本命 マメ
対抗 野本 横浜松本
って感じだっけ?
去年の大本命BIG3加藤とはなんだったのか
367354:2009/10/07(水) 02:45:19 ID:cTqLQTyi0
なんで俺があんなアホみたいに豆潰す投手のヲタになってるんだ?
レス内容見りゃ分かるけど松本以上に他の選手がショボいって書いてあるだろ?
レス内容も理解できないのか?

んで結局松本はショボい
本当にショボい
こんな奴が新人王って…該当者無しでいいよ
368代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/07(水) 09:11:18 ID:oYXXk8Ji0
レギュラーとして優勝に貢献した選手がショボイってことはないだろ
打席の粘りやつなぎに守備もGG賞取れるかも知れない程の器なのに・・・
369代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/07(水) 10:10:12 ID:t02FgK3P0
そのしょぼい選手にさえ遠く及ばない糞雑魚のファンなんかやってるキチガイなんか生きてる価値ないな
370代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/07(水) 10:36:38 ID:MhvWToks0
>>367
おまえ、つまんない野球の見方してんだろうな。
371代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/07(水) 12:17:22 ID:0EeldGfa0
>>367
メジャーオタと見せかけて実はテーハミングなんだろ
372代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/07(水) 16:29:01 ID:uMgIwq8I0
松本は損してるよなぁ
守備も簡単そうにこなしちゃうことが多くてファインプレーがファインプレーに見えなかったり
松本を警戒して相手が進塁を自重する場面も多かったし
ラミレス、谷へのカバーも速い

こういうのってほとんど数字には残らないんだもんな
373代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/07(水) 16:54:21 ID:MZ7LYMpr0
育成選手を獲る際、巨人には決まり事がある。
「厳しい条件と状況だけを伝え、絶対に甘い言葉を言ってはならない」
さらに悩む選手には「悩むくらいならやめた方がいい」と追い討ちをかける。
それは巨人がリスクを背負ってない選手に対して、甘い言葉で勧誘するのはフェアではないという球団の考えがあるからだ。
当然、拒否する選手は続出。
何人かの候補者に断られ、松本に話が回ってきた。
言わば”補欠”だったのだ。
そんな中、松本は厳しい条件と状況を伝えられても、迷う事なく育成枠でのプロ入りを決断した。
「僕はプロに入るのが最大の難関だと考えていました。プロに入れさえすれば、結果を出す自信があります。お金はプロに入ってから稼げばいい。プロ入りのチャンスを頂けただけで十分なんです」
入団後、首脳陣にアピールし続けた松本は育成枠からの昇格第一号となった。
それは決して偶然の出来事ではない、必然の出来事だったのだと松本は確信してるに違いない。
「この男のサクセスストーリーを見守り続けたい」
そう思わせてくれる選手が巨人にも現れた。
374代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/07(水) 18:27:22 ID:6xc8+tg4P
まぁ開幕前の予想からすれば大穴だったなぁ
地味だけど松本のリーグ犠打3位&盗塁7位&規定打席到達なら打率11位は立派だな
375代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/07(水) 18:30:09 ID:FuJPiO8k0
>>374
ちなみに到達しないことを前提に
あと何打席経てば到達したの?
376代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/07(水) 19:00:01 ID:++IDMTMh0
>>366
加藤(ヤ)にはまだ来年の可能性があるぜ!
試合9 0勝2敗 211/3回 自責点26 防御率 10.97

斎藤(広)に資格があったら面白かったのにな、10勝を目前に足踏みしてるが。
377代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/07(水) 19:22:58 ID:++IDMTMh0
>>375
規定打席は446打席。
現在松本は416打席。
つまり残りの2試合で30打席立てば、規定に届くよ!
378代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/07(水) 19:28:32 ID:j0FlLXk+0
>>377
そんな打線爆発したら選手が死んでしまう
379代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 04:09:36 ID:NjvEgTUm0
たかだか85.2/3イニングで新人王獲れてしまったことが異常だな
380代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 05:34:26 ID:vPEZTQ8n0
>>377
原が左右病出さなきゃ届いてたな・・・
381代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 10:11:47 ID:apdHU1Ct0
>>380
左右病というより原が公式に松本は体がまだできていないから休ませると言っている
382代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 12:54:20 ID:9hBsd3VN0
>>380
おまえ、左右病言いたい病だな。
383代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 16:24:45 ID:hfkpwkjX0
>>382
現に猛打賞打った翌日にスタメン落ち何回もやってるし
384代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 22:32:19 ID:o9fdYv5e0
つか松本があれだけの打席たてたのが奇跡なんでは?
ポジション2つで亀井谷松本であらそってたんだからw
谷って守備走塁はおとろえたけど
339 11本うってて得点圏も4割ちょいうってるわけだから
その谷より松本のが打席数多いいって普通ならありえないでしょ
385代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 02:53:49 ID:XuMY8SY50
ポジション争いに去年のGGの鈴木入れてやれよ。
386代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 16:26:12 ID:DTz2bmPm0
チームの外野守備No1(という評価らしい)の亀井を
シーズン途中にファーストコンバートするという荒技を行った
原じゃなれば松本はここまで打席数を稼げなかっただろうな
387代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 18:51:49 ID:2QH/aJ5eP
肩に関しては亀井が一番だろうけど
守備範囲では松本・鈴木・工藤に劣るしなぁ
388代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/10(土) 04:22:31 ID:IrZZaW8p0
せっつ
389代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/10(土) 11:52:55 ID:q1OMDxLuO
>>377
てことは約20打席足りないのか。
試合数にすれば4〜5試合分か。結構惜しいんだな。
390代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/12(月) 11:36:38 ID:8g+HU9fUO
これだけは言える
両リーグ含めて新人王を決めたら圧倒的に摂津だろうな
391代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/12(月) 13:38:02 ID:m455Y95y0
まあ新人王なんて20勝したり3割打ったり防御率1点台だったり40盗塁したり新人最多安打記録作ったり
新人最高打率記録したり最多奪三振だったり最優秀防御率だったりHR&打点がリーグ2位でも受賞できないこともあれば
130打席しか立ってなかったり本塁打0だったりリーグ最低打率だったり防御率4点台だったりリーグ最多敗だったり
28歳だったり4年目だったりしても取れることもある賞だから大した価値はない
392代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/12(月) 13:57:51 ID:CfmxJqLm0
それは他のタイトル・表彰でもあまり変わらないような・・・
40本以上打ってもホームラン王を逃すこともあれば、30本未満ででホームラン王になれたりするし
393代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 01:50:08 ID:dZh8OfULP
過去の新人王には暗黙の了解がある
・原則的にプロ1年目の選手優先
・1年目に該当者が居ない場合、もしくは圧倒的な成績の差がある場合は2年目にも権利を与える
・3年目以降は高卒プロ入りのみとする
・少なくとも規定打席か規定投球回に達する、又は1年通じて活躍した選手から選ぶ
・該当者が居ない場合は、該当者無しとする

以上から考えて、大卒プロ3年目で微妙な成績の松本はあり得ない
394代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 02:19:10 ID:EZtyns6c0
ここは>>393を皆で(・∀・)ニヤニヤするスレになりました
395代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 02:26:14 ID:/HXifrrk0
大卒3年目で新人王候補になるのはちょっと恥ずかしいと思った方が良いよ
別に松本が取っても良いけどこれで喜んだりしたら嫌いになるかも
396代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 02:31:32 ID:R9die0ie0
>>395
去年も大卒3年目の新人王候補の岩田や
社会人出身3年目の新人王候補の吉見がいたけど同じ事思ってた?
397代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 02:35:30 ID:1CcAIIYlP
>>393
マルチ乙
398代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 02:44:48 ID:HLjP+emgP
即戦力期待の自由枠で契約金一億貰って入ってきてから3年目ならまだしも
高卒ドラフト入団者以下の劣悪環境からステップアップしての3年目だからなぁ
年数とか年齢とか言い出したら摂津なんてもう27歳だけど叩かれないの?
399代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 02:47:33 ID:DqmNj9CzO
規定打席の本来の意義から考えたら打率そのものを論じるときに、例えば極端な話規定打席に
ギリギリ達した打率とギリギリ達しなかった打率で価値が激変するものでもないんだがな。
400代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 06:47:01 ID:gKkyWinM0
今年新人王を獲りそうなのが、自分が嫌いなとこの選手だからケチつけたいだけだろ
小さすぎw
401代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 08:23:58 ID:00gIowTU0
そういう下らないイチャモンをつけるのがどこの球団のファンだか大体想像がつく
402代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 08:30:11 ID:y1EoB+NQO
松本と摂津で決まりでしょ
403代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 08:39:06 ID:yp/rwVKz0
>>393
マメオタはもう諦めろよwwwwww
404代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 08:45:48 ID:oqiT9ywD0
>>395
どうぞどうぞ嫌いになってください。
そんなことで世の中に何か影響がせるわけもない。
405代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 14:46:05 ID:pYMhww3n0
シーズンの成績はダメでもまだCS、日シリがあるじゃないですか・・・!
406代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 18:11:22 ID:HNv0D++r0
メジャーでは野茂やイチローみたいな日本でスターだった選手でも新人王資格あったのに
度量が全然違うんだよね、日本は
407代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 18:12:57 ID:EZtyns6c0
>>406
例えば今年の新人王がブランコだったとして誰得なの?
408代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 18:15:46 ID:pYMhww3n0
助っ人と挑戦者じゃ全然違うだろうに
409代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 21:37:07 ID:y1RJSSSf0
>>406
逆だろ。
あれはメジャーが日本のプロ野球をプロ扱いしてないだけ。
度量を感心するのじゃなく馬鹿にしていると怒るべき。
410代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 02:02:34 ID:OaocFxAQ0
>>407
メジャーならブランコが新人王になってたと思うよ
411代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 03:30:49 ID:IEs7UBU90
>>409
まあ、ある意味そうだわな
日本のプロで活躍した選手が新人王とれなくなったときが
日本の野球が少しは向こうに認められたときか
412代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 10:34:25 ID:b0jCBfJ00
でも、野茂の時は向こうではちょっと論議があったよね。
どの程度の論議かは知らないけど、少なくともそのような報道はされていたよ。

で、結論としてアメリカ以外にちゃんとしたプロ野球は無いってことになったんだろうな。
413代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 12:32:25 ID:npqdLOb90
助っ人枠がなくなればブランコにも新人王の資格あったかもな(笑)
414代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 17:02:39 ID:FzufoT0m0
外人に新人王資格があったらとか笑える
08年ルイス07年グライシンガー06スンヨプとかになるじゃん
議論の余地もねーよ
415代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 17:09:42 ID:heFok6h60
向こうで一番議論になったのは、野茂のときよりも、
渡米時に既に31歳で、37セーブとは言え防御率3点台の抑えだった佐々木にあげちゃったときだと思う。
野茂のときは「日本人が通用する」なんてのは完全に向こうの予想外だったからそんなに問題にもならなかったが、
佐々木の頃は既に「日本人投手はそこそこやれる」ってのが浸透してたから、
「日本で200セーブ越えてる30歳のおっさんが、この程度の成績で新人王になれるのか」みたいな感じで結構問題になってた。

その後は圧倒的な成績だったイチローは例外として、松井や松坂の1年目程度の成績じゃ新人王候補にも挙げられなくなったよね。
416代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 18:21:26 ID:amIx4Zfy0
>>414
お前、馬鹿だろ?
417代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 19:17:18 ID:K9SkS4eF0
外人でも育成枠出身なら新人王の権利あるみたい
まあ外人でも25歳以下なら、メジャー未昇格とかならアリなんじゃないかな

いくらなんでも、25越えたメジャー経験のあるオッサンに新人王とかは話にならん
418代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 01:24:43 ID:2OyDMjAMO
>>377
400打席を規定としたなら松本はどれぐらいの位置にいるの?
419代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 04:04:52 ID:rlGobSKF0
>>415
普通に新人王候補だったでしょ。石井一久も松井も松坂も。
成績が及ばなかっただけで。
イチローだってナショナルリーグだったらとれなかったかもしれん。
プホルスがいたから。
420代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 12:15:37 ID:C5M0fVQ70
いつ投票でいつ発表なの?結果
421代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 16:21:11 ID:kIAU1iPJ0
>>418
藤井(中)に負けてるので、12位。
422代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 00:18:21 ID:NZDgmg9M0
摂津
423代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/19(月) 18:14:35 ID:x9I6X5iz0
由規にとっては願ってもいない名誉挽回の場面だな
424代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/19(月) 19:56:06 ID:PWaVCPKK0
今日で由規の新人王は完全に消えたな
425代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/19(月) 20:22:36 ID:eJm9wxpt0
>>424
CSは関係ないよ
426代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/19(月) 20:26:02 ID:d0T5b26J0
新人王は松本!
松ちゃんオメ!
427代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/19(月) 20:53:44 ID:ZU3GkHM70
もう投票は済んでるんじゃないか?
428代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/20(火) 00:04:16 ID:UVpKQo3H0
>>425
イメージの問題じゃない?
429代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/20(火) 22:35:20 ID:g3fySCVx0
>>428
投票は終了してるんだから、イメージも何も全く関係ない。
430代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 07:56:54 ID:e+0cZSpwO
豆は後半ここで勝ってくれっていう重要性の高い試合で
尽く結果を出せなかったな
431代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 09:02:02 ID:HKOb1+wm0
そもそも後半勝てなかっただろ
432代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 10:05:36 ID:iYysqTBa0
巨人と中日ばっかりに当ててたからだろ
高田の陰湿なイジメが酷過ぎる
433代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 14:11:48 ID:NMJG9FlB0
横浜にボコボコ打たれたのも印象悪いな
普通なら上位を避けて最下位から稼げば自然と防御率が良くなるものだが

巨人 4.24
中日 2.65
阪神 1.23
広島 0.84
横浜 9.45
434代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 18:43:37 ID:S1slx+Ku0
ここにきて野本新人王の可能性がでてきたな
435代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 19:40:30 ID:WZX2/cXg0
>>434
もうシーズンは終わってる、寝言を言うな
436代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/22(木) 01:21:20 ID:RQ3EoRFc0
おお
437代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/22(木) 21:29:34 ID:EAa8pUZf0
まさかの新人王野本くるか.
印象度では松本より上
438代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/22(木) 21:32:24 ID:AM+AunD50
必死だなw
439代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/22(木) 22:10:49 ID:T92lntjO0
野本なら細山田が新人王でいいよ
440代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/23(金) 02:39:25 ID:XMw3hLJaO
なんで
441代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/23(金) 02:42:15 ID:MmONvv0GO
松本or該当者なしと予想
442代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/23(金) 02:59:27 ID:xkechU0SO
投票は終わっています。野本はないです。
443代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/23(金) 22:27:42 ID:Qi336V1E0
だ〜か〜ら〜、新人王は松本だって。
444代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/24(土) 02:48:38 ID:IJdBjm+a0
で、いつ発表なの?
445代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/24(土) 07:23:04 ID:xA2DJwTV0
コンベンション時
446代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/24(土) 08:47:31 ID:7lwMqi0i0
ノ・ボンギュがとるとかいってるドーピングニンニク味噌カスアワレw
447代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/24(土) 19:29:21 ID:gFgXCwvn0
久慈
441打席371打数91安打42四死球4犠飛0本塁打21打点
打率.245出塁率.319

松本
424打席372打数109安打25四死球0本塁打15打点
打率.289出塁率.338

まあ該当者無しは無い
448代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/24(土) 21:50:56 ID:7lwMqi0i0
待て打率は293だぞ
てか新人王確定すぎる
449代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/26(月) 00:33:54 ID:bQP4bHb70
450代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/26(月) 01:58:59 ID:x9bzuNpw0
>>447
盗塁は?
あと守備もあるし
451代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/26(月) 03:09:44 ID:TgUPQJph0
見てる分には普通だけど
452代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/26(月) 03:10:51 ID:TgUPQJph0
誤爆すまん
453代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/26(月) 09:26:48 ID:m6gsQqJG0
去年の小松と今年の摂津はガチすぎてつまらんな
454代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/26(月) 10:01:27 ID:8Zz54pjG0
素晴らしい成績なんだからいいじゃん
455代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/26(月) 15:06:55 ID:0n/06II/0
ホームラン数多い新人を期待してしまうよね
456代打名無し@実況は野球ch板で
>>450
盗塁は久慈が4、松本が16。
守備は内野手ということを考えると久慈の方が上かもしれないけど松本も外野ではトップクラス。