1 :
代打名無し@実況は野球ch板で:
ホモインフル
書き込む| 名前: | | E-mail(省略可): | sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ iii■∧ 。
書き込むとき、E-mail欄に『 sage 』(半角 > (¬ε¬)/
と記入すると、スレッドが上がりません | ▽(| つ
_________________/ | ̄ ̄会長 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 sage の利点 】
,__ 1・書き込みの後もスレッド順位は変更されない。
iii■∧ 。 2・だから荒らしに見つからない
[;-↓-]/ 3・マターリ進行のスレッドに有効
▽(| つ
|信二助教授|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【sage進行のススメ】
,__ ・野球板の各球団メインスレはsageで書き込むのが基本ツル
iii■∧ 。 ・sageないで荒らしと間違われても文句は言わないツル
(;・ш・)/
▽(| つ
| ̄ツルツル ̄|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ 蔑称禁止
★ 他球団に対する煽りは厳禁
★ 北海道と東京の分離工作員は華麗にスルー
★ 成りすまし工作員にも注意。早とちりして釣られない
★ 他球団の本スレに「ハムファンですが〜」と書き込むのは荒れるもとなので自粛
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○ 重複スレは誘導リンクを貼り、(アンチスレ同様)放置したまま
|| 運営さんにスレッド削除を依頼しましょう
||
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1189327732/ || ○ 放置された荒らしは煽りや自作自演でレスを誘いますが
|| そこで荒らしに反撃しちゃうと削除依頼も通りません
|| ○ つまり反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
|| ○ 枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (´駄` ) 基本です。
|| 削除に持ち込むのが一番です ⊂ ⊂ │
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
(; ∧ ∧ ( ∧ ∧(; ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_(; ∧ ∧_ (; ∧ ∧_ (; ∧ ∧ …は〜い、監督。
〜(_(; ,,)〜(_(; ,,)〜(_(ー↓ー;) ネムー
〜(_ ノ 〜(_ ノ 〜(___ノ
>>950は怖いことではありません。
恐らく殆どの方がホスト規制で立てることが出来ませんから
◆プロ野球板専用 スレ立て代行依頼スレッド◆45◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1246325272/ に依頼してスレッド建てをお願いすることになります。
当スレはテンプレが多いことから、
>>1のみ番号、アドレス少し書き換えて依頼スレッドに依頼し、
有志で建ててくれたかたがいれば、
>>2以降は依頼者が張ってゆけばよいことです。
多少時間はかかりますが、ここで楽しんだ分はたまにはボランティアしましょう。
散々長文連続投下をした挙句、逃げるのは卑怯な行為です。
正論ぶっていてもコミュニティ破壊者でしかありません。
いちボッツ
_ _ _ _
/::::::;ゝ-──- 、._/:::::ヽ /::::::;ゝ-──- 、._/:::::ヽ
ヾ-"´ \:::::::| ヾ-"´ \:::::|
/ _ _ ヾノ / _ _ ヾノ
| /::::::ヽ /::::::ヽ | | /::::::ヽ /::::::ヽ |
l (:::━ノ ▼ ヽ━:::)l l (::::::・ノ ▼ ヽ・::::::) l
` 、 、、、 (_人_) 、、、 / `、 、、、 (_人_) 、、、 /
ノ`ー 、_ / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_/((┃))_____i |_ キュッキュッ (,,) (,,)_
/ /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ \ / |
>>1乙!! | \
/ /_________ヽ \ / |_________| \
いちおつ
植村じゃねえのかよ・・・・・・・・・
えーーーーーーーーーーーーーーん
酷いわ
菊池が抹消された
感染かな?・・・
いちおつ
前スレにあったけど、公式にもスポニューにも中田のコメント出てるけど、
呼ばれたのはあくまで今後に備えての合流だし、昇格はないと思うんだよねぇ。
選手登録も今日金森菊地sageだけど、明日は多田野と中継ぎ1ageでもう枠もないし。。
まとめ
<インフル感染者>
@二岡
A八木
B宮西
C大野
D糸井
Eスレッジ
F金森
G鶴岡
H菊地
I小谷野
※福良
<鎌ヶ谷から>
@中田
A今浪
B山本
C榊原
なんかもう最悪だな…
いちおつ
テンプレ乙
明日ドーム行ってくる、スタメンどうなってるか(((((((( ;゚Д゚))))))))
>>19 【談話】1軍に上がる中田選手 (08/19 15:59)
「調子はファームの成績を見ていただいての通りです。今朝、電話で北海道に向かうよう言われるまで、
こういう機会が巡って来るとは正直思っていませんでした。チームが大変な時に何とか自分が貢献したいと思いますし、
このまま1軍に残れるようチャンスを勝ち取りたいです」
このコメントでしょ?
どう見ても1軍じゃん
25 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 16:54:35 ID:RnIK/CG90
頑張って欲しい
中田
>>1おつ。
>>19 中継ぎ3人しかも勝利の方程式2人が抹消なのに、1人しか補充しないのかよ?
>>20 二岡、八木、糸井、鶴岡、菊地、小谷野は微熱で旭川待機でまだ確定の情報はない
可能性は高そうだけど
なにがなんだか分からん状況になってきたけど、チームが大ピンチなのは間違いない。
今、俺達に出来る事は、敵地福岡に乗り込む前のチームを応援するため、明日の札幌ドームで声を張り上げることだけ。
ここで中田が救世主的活躍したらかっこいいんだがw
できすぎだろ
むしろ野手は簡単に下げられないよね。
投手は下げざるをえないけど、野手の場合五日後の状況がはっきりしない状況だから、帯同のまま回復を待つことになりそう。
31 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 16:56:16 ID:RnIK/CG90
どれくらい治療にかかるんですかね
今年はなんかドラマチックだ。よくも悪くも。
33 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 16:56:45 ID:kINrAiWy0
津田も呼ぼう
代走とかで使えるかもしれん
>>26 八木は下げるんじゃね?調整も考えると10日は必要な気がする
八木はね
>>31 早けりゃあ五日以内。
でも投手はそのあと調整に時間かかりそう。
微熱組6人も全員感染してるよ
ただの風邪が6人にもうつるはずがない
今夜か明日あたりは高熱出るだろう
残念だけどね
1軍合流コメントが公式に載るってなんかスゴイな中田
>>29 そしてヒロインで中田が「インフル最高や!!」と声高に
ところで楽天の選手たちには影響でてないのか?
ホテルは別だったのかいな?
41 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 17:00:18 ID:kINrAiWy0
日本ハム、菊地と金森を抹消=プロ野球(2009/08/19-16:45)
新型インフルエンザの集団感染が確認された日本ハムは19日、菊地和正投手と金森敬之投手の出場選手登録を抹消した。
金森は18日にインフルエンザA型感染が確認され、新型であることが濃厚。菊地はこの日、微熱などの症状を訴えた。
また、野手の補強要員として2軍から中田翔内野手、今浪隆博内野手が札幌入り。
中田は「チームが大変な時に何とか貢献したいと思うし、このまま1軍に残れるようチャンスを勝ち取りたい」と話した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009081900645
妬みのテロだ!
継投どうするぜ!
他チームも確実に感染するよ
建山いる
47 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 17:03:08 ID:wrxKh144O
一週間は鎌ヶ谷組で試合か
ホークスと3ゲーム差くらいになりそうだな
先発→榊原→谷元→久
悪夢や
>>44 江尻建山の負担が増すなぁ
左は山本になんとしても活躍して貰わんと
梨太は先日「どうしても上げるということは考えてない」といってた
中田をあげざるをえなくなった
世間の批判は解消されたな
梨太は物凄い悔しがってるだろう
>>44 建山菊地宮西不在じゃブルペン7人でも足りないから、
3人が戻ってくるまで先発は失点しても極力引っ張るしかない。
ダルは当然完投、場合によっては10イニング。
52 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 17:04:14 ID:1TIW8/Uq0
1(二)田中
2(三)飯山
3(右)稲葉
4(指)高橋
5(遊)金子
6(一)中田
7(左)村田
8(捕)中嶋
9(中)紺田
内心は嬉しくてたまらない中田
宮本
>>26 うん。そうなんだけど、野手減らさないと枠がないんだよ。
昨日のベンチは中継ぎ5人+藤井だったんだよね。
で、今日菊地が抹消で4人になった。もし昨日みたいな体制とるなら、
明日中継ぎ1増で先発1人(今度は勝さんあたり?)待機なのかなと思って。
そういや八木の枠かあ・・・どうなんだろうね。
負けないよ ハムは
>>44 今いる中継ぎ
林、江尻、谷元、久
合流予定
もっさん、榊原
さてどうするか…
60 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 17:06:26 ID:wrxKh144O
>>52悪夢すぎる
なますご打線の呪いとしか思えん
去年の骨折者続出に比べりゃ全然マシだ。
建山とかwwwww
宮西と菊池を欠くとかね
越智と山口を欠くようなもんだから
>>60 なますご打線・・・・その名前無かったことにしようぜ
65 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 17:08:18 ID:CHlGTFRdO
また感染疑惑出たみたいだ。6人追加
>>53 それくらいどん欲じゃないとプロとしてやっていけないだろ
68 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 17:11:16 ID:WIj7nRQPO
69 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 17:11:16 ID:rm7UqyPCO
ハムの関係者の知人によると責任をとってチーム解散するらしい
とりあえず鎌ヶ谷には野手9人と数人のピッチャーだけ残す
その他の選手は明日には福岡に向かわせ待機させとく
明日、明後日で新たな感染者が出たときにすぐに補充できるよう準備
相手チームに迷惑かけないようそれしかないでしょ
他球団は大丈夫なんだろうか
72 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 17:12:07 ID:q1bwjY9W0
73 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 17:12:09 ID:wrxKh144O
>>64発表した途端これだからさすがにSTVは自重してもらいたい
74 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 17:12:21 ID:wkX2p0/60
明日のスタメンはどう組むと思いますか?
中継ぎ自滅確定だろw
つか一番ヤバいのキャッチャーやろ
大野、鶴岡が感染やぞ
高橋は春からマスク被ってないし、膝の状態からして難しいだろ
今成は怪我
となると中嶋しかいないが、9回持つのかw?
違う
おかわりの「ぶっ殺してやる」
の呪いだよ
>>67 10日の縛りがなくなればありがたいけど
「状況が進めば」ってのは、他球団にも感染者が出れば、ってことかね
「ハムの関係者の知人によると責任をとって ローラースケートはいてプレーをするらしい」
一番怖いのは残っている主力の賢介稲葉信二金子、そして投手陣への感染
ここままで離脱組がおさまれば何とか5割近くくらいは勝てる、多分
明日の捕手予想
中嶋は持たないから
信二にやらせるだろ
信二も捕手の座を取り戻すチャンスとして無理してでも承諾するはず
ただ、たぶん酷いことになる
>>75 当面、先発完投か、(久がインフルを免れれば)先発→久でいくしかないだろう。
オリ戦で久が「8月病」の兆候が出たのがやばいが、目をつぶるしかない。
藤井と糸井は絶対発熱なんてしない
そう思っていた事が俺にもありました
先発陣が奮起して毎試合QS達成くらいすれば。。。
肺や脳が弱い選手って誰かいたっけ?
子供、年寄りに多い重症が怖いんだけど
>>79 夢はフリーダムフリーダムシャボンのようにぃ〜♪
今月中に首位陥落だろ
>>76 巨人から髭の生えたキャッチャーをレンタル移籍してもらうか
90 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 17:20:26 ID:wrxKh144O
ホークスが微妙だからなんとか他力本願でやりくりすれば帰ってくるまで首位キープ出来るはず
そーいや DHどうすんの?
稲葉信二あたり?
実感湧かないけど、実際主力の抜けた試合はそれなりにキツイんだろうな
元気な先発には頑張ってもらわないと
第一高校卒のリューイチの名前はなぜ出ない…
94 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 17:21:18 ID:dsf7spWm0
1(二)田中
2(三)稲田
3(中)糸井
4(指)中田
5(右)稲葉
6(一)高橋
7(左)村田
8(捕)中嶋
9(遊)金子誠
>>81 信二、そんなに捕手に戻りたいって思ってるんだろうか。
膝の故障、打撃の調子を考えると、こだわりはないようにも思えるんだけど。
むしろ選手生命を考えると、ファーストでいったほうがいいんじゃないかとか。
初の感染に震撼! 日本ハム、新型インフル渦… 球界パンデミックも
リーグ優勝マジックの点灯も直前に迫った日本ハムにストップをかけたのは、まさかのウイルス攻撃だった。
やはりウイルスはすでにチーム内に蔓延しているのか。デーゲームで予定されていた19日楽天戦(旭川)が
グラウンド状態の不良で中止となり、チーム本隊はバスで札幌へ。だが微熱を訴えた6選手が旭川市内のホテルに残り、
他者との接触を避けるため自室に隔離された。その顔ぶれは昨18日楽天戦(旭川)でバッテリーを組んだ八木と鶴岡、
先発出場した糸井と小谷野、そして二岡とセットアッパーの菊池。全員が新型インフルエンザに感染となれば、極めて甚大な戦力ダウンだ。
このホテルには18日夜に新型インフルエンザと確認された福良ヘッド兼打撃コーチ、中継ぎの宮西、中軸打者のスレッジも静養しており、
さながら野戦病院の様相。隔離場所となった札幌市内の合宿所にも新型インフルエンザの感染が濃厚な捕手の大野と中継ぎの金森が収容されており、
チームから隔離された人数は11人に。
普段、合宿所で生活している選手やスタッフは19、20日は札幌市内のホテルに避難する。
【まさかの1軍合流】
ベンチに選手は25人まで入れるが、20日の試合に何人がベンチ入りできるかは予断を許さない状況。
中継ぎ投手はすでに2軍から山本と榊原が補充されたが、捕手と野手は経過を見ながらの判断となる。これは登録を抹消すると10日後まで再登録できないが、
新型インフルエンザはおおむね数日で回復するため。ただし新たに大量の隔離者が出たことで、2軍から急遽、今浪と中田が1軍に合流することが決まり、
きょう19日午前中に札幌へ発った。
http://www.zakzak.co.jp/spo/200908/s2009081916_all.html
99 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 17:23:14 ID:q1bwjY9W0
今成だけじゃなくリューイチまで!?なんてこった…
>>84 もうハムの選手じゃないけど、小笠原はぜんそく持ちなんだっけ?
虎の岩田も糖尿病持ちのようだから特に気をつけていかないとだめだな
釣りとかに持ってくあの折りたたみの小さな椅子をケツにくっつけて
「ユニフォームの一部です!」って言い張って座ってられれば
膝が悪くても捕手できないだろうか・・・
>>95 俺もそう思う五月のファイターズプレスで
キャンプで大野をみて捕手100試合はすぐに諦めたって信二が言ってた
>>99 あれ、知らなかったの? 2軍の捕手不足っつって話題になってたのに。
ホントに高卒2年目指名打者が誕生してしまうのか
オラどきどきしてきたぞW
>>95 捕手のこだわりはモチロンあるだろうけど
今はそれ以上に打撃でチームを引っ張って行ってる立場だけに
そちらの責任感も以前より強くなっているだろうな
とにかく膝を悪化させずに乗り切って欲しい
高橋はファーストかDHだろ。
どう考えても今の状況でこれ以上捕手を減らす可能性がある行為は避けるべき。
3番手捕手としてファーストにいるのも大事な役目。
渡部はとっくのとうに捕手で試合に出てる
無理矢理捕手全滅にしてガセネタ作りたい輩がいる模様
じゃあ中嶋を9回(それ以上)引っ張るの?
それこそ途中で倒れたらどうすんだw
116 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 17:26:59 ID:wrxKh144O
てゆーか2007年は明日のスタメンより打てないはずだからそう考えたら大丈夫だ
もうパリーグしばらく休もうぜ
12月に楽しく日本シリーズやろうぜ
龍一治ったんか?それは良かった!
>>113 名前が全く出ないということは上げる予定はないだろ
ならばリュイーチ今すぐあがってこーい!
予告先発投手
8 月 20 日 (木) の予告先発投手は下記の通りです。
北海道日本ハムファイターズ 対 東北楽天ゴールデンイーグルス (札幌ドーム 6:00)
多田野 数人 ( 16 ) 永井 怜 ( 30 )
千葉ロッテマリーンズ 対 オリックス・バファローズ (千葉マリン 6:15)
成瀬 善久 ( 17 ) 平野 佳寿 ( 16 )
福岡ソフトバンクホークス 対 埼玉西武ライオンズ (ヤフードーム 6:00)
J.ジャマーノ ( 34 ) 木村 文和 ( 41 )
124 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 17:29:52 ID:sNvjm/V4O
明日は「新型打線」な…
>>113 ガセでもなんでもなく先週の10日付の道新スポーツで渡部がどっか痛めて今成も故障で
二軍は捕手が足りない、駒居を復帰させようか、という水上監督の小話が載ってたんだよ
渡部はその後どうやら試合に出れるようになったみたいだけど
>>121 多田野に9回完投してもらうしかないな。
万一延長になったらその時は諦めで。
ただいるから大丈夫ってアホかよw
キャッチャーが一番厄介だろ
経験、技術、相性が重要なんだからな
2軍のヘボがいきなり出てきて上手く行くわけないやろ
打線名は「パンデミック打線」でひとつ
>>115 途中交代はあるんじゃない?
あとはもう一人鎌ヶ谷から呼び出すんじゃないかな?
134 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 17:32:36 ID:dsf7spWm0
パンデミック打線、略してパンデモ打線や!
正直天気的に絶対無理な感じはなかったけどな。
逃げたのは事実だが、連盟に判断仰いで球団の意思を尊重するとか言われたんでしょ?
お墨付きあるのだから堂々と逃げればOK。
>>125 のってたね、渡部は肘に不安があるから連戦マスクしてないから尾崎フル回転
駒居復帰とかいよいよ中田捕手???なんて冗談めかしたのが
>>127 このじじいはそこまで毒舌でマスコミにネタ提供しないとならんのか?
これでもしも感染者でたらうちのせいにするんでしょ?
>>127 敵チームだからとはいえ、他人の不幸に思いやりがないよね
記事がコメントはしょりすぎてるかもしれんが
野村は感染したら命にかかわるから茶化してる場合じゃないだろ
強行すれば感染させる気かと一部ファンから突き上げられ、
中止にすれば逃げる気かと某チームから挑発され…orz
>>140 まあ現役時代グランドにガソリン撒いてバット燃やして試合開始を迫ったような人だからねwww
145 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 17:39:14 ID:rsNYkI4/O
観戦したファンがウイルスをもらっちまった可能性ってあるの?
試合がなかったこと自体は旭川のファンとしては凄い残念だけど仕方ないね。
147 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 17:39:46 ID:wrxKh144O
だが実際巧く逃げられた これに関してはしたたかな球団gjだぜ?
た、たたたた、大変やー! み、みんな混乱すんなよー! とととりあえず小田を緊急招集や!!
>>127 何、この性悪軍団。
前には、明らかに雨で中止するしかないのに、
わざと発表遅らせて、ハムを足止めさせたりしたくせして。
明日から数試合先発ピッチャーに神が降りてきますように・・・
1試合逃げたところで何も変わらない
札幌Dの配線が焼けたとか何とかいって
明日も中止にできないか
153 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 17:41:59 ID:zxQ5Gpx+O
楽天だって、本音は中止で助かったと思ってるんじゃないのか?
155 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 17:42:32 ID:dsf7spWm0
梨田のことだから明日の中田の次の打者は稲田だろう。
まともに勝負してもらえないから打てなさそうだな。
西武も楽天も性格悪くていやだなー…やっぱいつもの鴎さんに3位まで上がってきてもらうしかないな
>>150 逆に考えるとハムがお人好し過ぎる感じなんだよね 梨田をはじめ
そこが魅力でもあるんだけどさ
試合をやる→うつすな
やらない→逃げるな
ノム感染フラグ立ったなw
老人は命に関わるから気を付けてね
161 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 17:45:03 ID:dsf7spWm0
鴎さんは残念だけど戦う体制じゃないだろ・・・。試合を消化しているだけにしか見えない。
162 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 17:45:19 ID:LfRre34FO
>>127 どうせこんな発言するのは人間性最悪の山崎あたりだろ
夕刊フジかなんかに楽天コーチが塁上で日ハム選手と会話禁止指令とか書いてたけど…逃げたとかどっちなんだよ
165 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 17:46:19 ID:vmQA6a0l0
うちばかりなんで不利になるの?
全部の球団中止すれや
優勝できなかったら責任誰がとるの?
とりあえずだ! 若手共は死ぬ気でこの際1軍に残れるくらいに活躍しろ!
そうすれば何の問題もないぜ
>>150 そうそう。ヒルマンが嫌味言ってたよね。
楽天にだけは偉そうなこと言われたくないよ。
>>157 飛ぶボールが話題になっていた頃は、落合中日は対戦相手によって
ボールを変えていたらしいし、主催チーム側は試合の中止決定をはじめ
色々有利な点があるからね。
今回の中止は大目に見て欲しいw
観戦を予定していた人たちには申し訳ないが・・・
高橋はチームのためならと泣き言言わずにキャッチャー買って出るだろう
一塁は中田、三塁は稲田もしくは陽
外野は紺田、村田
DHは佐藤
昨日までの主力は稲葉、田中、金子しかいなくなっちゃう
高橋は捕手に回ったら打順下げてあげないと負担が大きすぎる
オープン戦以下のメンバーになっちゃうが、相手もデータ不足でひょっとするかも
良いんだよ嫌みなんていくら言われても痛くもかゆくもない
逃げられる限り逃げるのが賢い。下手に出て巧く立ち回ったモン勝ち 嫌みなんて負け惜しみに過ぎない
旭川で一試合あったし、客も素直に納得してんじゃね
明日のスタメンのことを考えると、ワクワクしてきた。
173 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 17:49:27 ID:ptyJpEl40
昼にスタルヒン散歩がてら行ってきた
ピンバッジ、榊原だった w
>>142 野村の歳なら免疫があるから平気じゃないの?
>>170 そうそう。問題は明日どうやって中止に持ち込むか
176 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 17:49:53 ID:0h3cHuF70
逃げたのは事実。ま、勝算がないんだからしかたないな
今日も猫さんに頑張ってもらいましょうか
3タテしといてなんだけどw
他球団の人が何言おうがもうどうでもいいよ
うちの選手も他球団の選手もこの新型インフルパニックを無事乗り切ってくれればいい
五番金子の封印とくしかないか
>>177 ダルキャシャーンのコスプレして欲しいな
184 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 17:52:36 ID:LfRre34FO
>>163 これもポンコツ西あたりの逆恨みだな
あんなのがコーチやれてる時点で程度が知れる
185 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 17:52:53 ID:wrxKh144O
>>174さすがに無理だろ
小谷野糸井が無事ならまだなんとか試合になるんだが
鷹さんローテ組み替えてきたな
順番なら大隣→ジャマーノのところを
明日ジャマで明後日ダルに大隣を当ててきた
何が何でも今週末と来週末で差を詰める作戦だな
>>183 リアルデビルマンだろ どっちかっつーと
明日も中止にしちゃえよ
中止でストックされてる4試合は10月にやればいいよ
主催者側が決める権利あるんだからな
CSまで日程が開くから不安だったんだよな
ちょうどええやん
>>171 今日の試合のチケット買った奴だっているだろが
てきとーなこと言ってんじゃねーよ
191 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 17:55:15 ID:b0bXHzLcO
>>181 その前に2週間くらいの不戦敗は覚悟して貰わないとな。学校の休校と同じよ。
>>152たった1〜2試合逃げても、意味が無い。
最低でもインフル組が戻るまで、勝つ見込み無いに等しいんだから。
楽天は感染してもいいのかw 天気悪いんだしインフル関係なく体調悪くする選手出たら困るだろうに
糸井は体内でナノマシンが活性化してるから微熱
卑怯者だな日ハムは
試合放棄で楽天の1勝でいいよな
200 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 18:03:11 ID:MlYaxwNK0
スポーツ新聞なんか端折って書いてるからカッカしないこと
ノムさんが言ったのは試合が出来ただろうなってことだけ
あとのことは誰が言ったのかは書いてない
楽天ファンが言ったのかもしれないし
楽天としてみれば主力がいないハムを叩きたかったのは本心だろうから
こっちまでマスコミに踊らされるのはやめようね
卑怯ではない。感染爆発してるのに、大勢あつめて暢気に野球やってる場合ではない。
卑怯だと思うならそっちも感染してみるがいいさー それでおあいこ
>>201 ノムは普段から相手が傷つくこと平気で言ってるから別に驚かないな
マスコミもおじいちゃんのボヤきとして扱っているし
グチグチ言われる楽天の選手は本当大変だよ
ノムはここが一番悪いとこ
206 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 18:06:15 ID:wrxKh144O
今まで良い流れだっただけに本当に痛い
今のハムにとっては一敗も二敗も変わらんだろうけど
楽天にとっては五割と貯金1の違いだから大きいわな。
楽天は9月10月の日程もタイトになるから消化できる試合は
ちゃんと消化したいだろうし。
何より数少ない旭川での試合を楽しみにしていたファンだっている。
旭川の試合観に行くのは旭川から100km以上離れたところの
ファンだっているだろうから「何、この天気で中止になんの?」と
思ったファンの落胆は如何ばかりか。
新型インフルに対する備え、体調管理できてなかったという
自己都合を、試合するのには問題なかった天候にすり替えたんだから
逃亡だの試合放棄だの言われるのは仕方ないだろ。
普通に考えればこれでリーグ優勝資格取り消しされても
文句言えないレベルの行為だよ。>自己都合での開催取り止め
210 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 18:08:08 ID:wcPD6vP0O
マジで試合は不可能だった?
ファンなら試合どうこうより選手が心配だろ
>>127 むしろ楽天側がうつされたら困るということで試合はやらない方がいいと思うんだが。
>>209 長文乙
要するに「ハムは汚い」ということでOK?
214 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 18:09:13 ID:zqX7HSYj0
,、 ,,r‐---、,_ .,=@
.|`゙'ー、,、 ,/゜ ,/”,メ-,,、
l゙ `'''ー、,,, _,,,,,,―ー'''",,,-┤ .,/ .│ │
`''ーi、 │广''ー、 __,,,,,-‐'''゙二r‐-x、 .l゙ l ,i´ 丿 |
| .广''''"," ゙l-ーl" .│ ,/゜_,,,,、 │ l゙ | ,/ /′ ,i´
.,,,,,,,,,,,,,,,,,,| ,ド''゙゙゙`l゙ .,、 ││ │ ,/` ,r'" ゙l │ l゙ l,i´ .,/ ,,i´
│ l゙ .l゙ .l゙| .|.l゙ l゙ /` .,/ ,! .l゙ ,l゙ ″ /` .,,i´
.l゙ .l゙ ,l゙ / ゙l .″ / .l゙ l゙ ./ ,l゙ ,i´ .,、 │ .,,r″
l゙ | .| | | ,i´ | ゙l_ ,,/ ,ん┤ /゙l .T"`
.| l゙ l゙ .l゙ │ / \,、 `^ ._,/` │ .│ | |
l゙ .| .| l .―''″._,,,,--'““''~` .(,,,,_l゙ ゙l .|
│ .l゙ ←″ _,,,,―¬"゛ ` !,,、.|
,,,|,,-←―''''" ̄^ ゙゙''"
2006年4月以降、TDNスレには上記のTNOKマークをテンプレに張ることが義務付けられています。
TNOKマークの無いスレを立てた場合、8点の減点または免許の剥奪となります。
>>110 ちょっと待て、食事から戻ったら何さ、このコラは俺の作業じゃないぞw
この乗り込むところ現地で見てたけどさ(ちなみに顔は写真には写ってないぞ)w
216 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 18:09:45 ID:b0bXHzLcO
まぁ今日の休止は仕方ないが代替え試合は必要ないよな。
インフルエンザ集団感染したらお休み。当然ハムの不戦敗だよ。
217 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 18:09:45 ID:Ugs1/0waO
ホークスの連敗を祈ろうぜ
>>209 いや、立場が逆だったら少なくともハム側は
逃げたとかそんな事言わないよ
この状況を乗り越えて最後には笑ってられたら、
本当に素晴らしいよな。それだけのモノは持ってると信じたい。
応援しまくるしかない。
【韓国】「市場開拓のため、日本人になりすましカタログだけで奥地へ」・・・呉前三星電子社長の退任挨拶が社内に静かな感動
「‘まずはやって見よう’という熱意と、やせがまんして走り回っていた若い頃を思えば、現在の (三星電子の) グローバルトップという位置はまことに感激的であり
桑田碧海(そうでんへきかい=世の中の移り変わりの激しさ)であるに違いないです。」
最近経営の第一線で退いた呉東振 前三星電子北米総括社長(61・写真)が‘三星と共にあった35年を振り返り’という題目で社内イントラネットにあげた1文が
三星内部で静かな感動を生んでいる。
呉前社長は1973年三星電子に入社し、三星電子の人事チーム長、グループ秘書室監査チーム長、三星電子東南アジア総括副社長などの主要補職を歴任した。
彼は 「(1970年代)韓国という国、三星ブランドと製品力は全て一貫し中・後進国市場中心の開拓が不可避でした」とし「(私は)行く先々で日本人になりすまし
ロクに製品一つない中、カタログのみで奥地まで足しげく通ったんです」と回想した。
2005年1月〜2009年1月に北米総括として三星電子を率いた呉前社長は「最後の任地であるアメリカで、アナログパラダイムとは違う
デジタル時代の勝者を一人占めするというのは、冷厳な現実でありどのように生き残り飛躍することができるかに対し数多くの悩みを抱えてきました。」と言う。
そして探し出した解答は李健煕前三星グループ会長がいつも強調して来た‘人’だと彼は付け加えた。
「人種や色や思考が違っても、市場は現地人が問題も方法も一番よく分かっているのでどのようにして優秀な人材を見出し三星化するのかがカギでした。」
呉前社長は 「今、三星は再び残酷で難しい時期を迎えていますが、こういう‘三星ウェイ(Way)’を皆でどこでも共有することができ、
負担なく根付かせるができれば堅固に発展できると確信しています。」と付け加えた。彼は文の末尾で‘できる’ 精神を強調した。
以下省略
ソース:東亜日報(ハングル記事)
ttp://www.donga.com/fbin/output?n=200903110117&top20=1
>>218 うん、ハムなら言わない。
梨田も、選手もそんなこと言わないよな。
226 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 18:12:40 ID:yLpfh5LK0
逃げんなよインチキ球団w
楽しみにしてたファンを裏切るなよ
別にインフル移してもいいなら感染者も試合に出せるけどさ
相手チームに移して全員インフルエンザとかなったらしゃれならんだろ
インフルにかかったと認定されたらその選手は抹消せずに登録枠を増やす
くらいはやれよコミッショナーはよ
これが巨人だったら間違いなくすぐ何か動いてんだろ
梨田なら絶対言わないね。
試合後のコメント見てればすぐわかる。
勝ってもネチネチ選手に嫌味を言うのがノム。負けても選手を誉めるところを見つけるのが梨田。
人間性が違うんだよ。
>>127 こいつめ、いくら58年に自分たちの優勝かっさらっておいてシリーズで稲尾休めるために
似た作戦取った西鉄に恨みがあるからってハムは関係ないだろw
はっ、まさか「ハムめ、やりおるな」と言う感心の意味で・・・・w
>>157 そんな正々堂々のハムが好きv
>>224 ハムのファンは言うだろうね!
逃げたって
>>209 体調管理がしっかりできてさえいればインフルにはかからない、
と本気で思っているなら、インフルを舐めすぎ。
ま、どうせ荒らしだろうがな。
いや 逃げたというのは向こう側にとって悔しいからだよ
じゃなきゃ言わない こちらとしてはしてやったりだろ。 梨田はそう言う嫌みとか言わないのが一枚上手なんだよ
>>216 ボロボロの中でやって負けるよりは、不戦敗で選手休養出来る方がいいかも。
ハムファンだって言わないよ。
ハムファンは、このスレでもわかるように
活躍できなかった選手への罵倒も、他球団の悪口も、
他球団のスレより全然少ないだろうが。
235 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 18:17:40 ID:ifE71PhC0
俺、先週スレッジとハイタッチしちゃったんだよなー
今はピンピンしてるけど、これからが心配だ
明日のドーム戦、家でおとなしくしてようかな
あのとき一緒だった人たち、大丈夫かな?
>>235 病院いって検査受けてこいw こんなにはっきりと感染者に接触したと分かることは少ないw
>>232 上手っていうかさ
この状況で逃げたとかさ、よく言えるよね。
相手チームやファンを考慮した上なのに
自分とこが同じ状況になっても強行したのかね。そんなにウダウダねちね〜ち言うなら
1つ負けてやるよ今日の分も。
>>234 そりゃ、直接他球団のスレを散々荒らしてくハムファンだからな
試合前コメント:
10時00分、雨天によるグラウンドコンディション不良の為、試合中止。
なお、日本ハムの球団記録更新中だった連続カード勝ち越しの記録は、9カード連続で止まる。
梨田監督は大人
だから地方開催はもう止めろや
最悪やるにしても隔年な
雨天対策、インフル対策出来る道具も設備も無いしな
雨降って来たら土被せるシートも無いんだろ?
函館のグランド状態にしても驚愕したぞ
昨日試合終わってからきちんと球場を消毒したのか?旭川じゃ無理やろ?
中止にして正解だよ。ますます感染者も増えるやろ
242 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 18:21:41 ID:Ugs1/0waO
やっぱ止まるんだ
まあまあ、何と言われようともしょうがない
今はこれ以上内部外部問わず感染拡大させないことが重要なんだから
この程度の発言にわざわざ過剰反応してる方がノムの「手の平の上」だよ…
>>231 マスク着用、30分置きに手洗いうがい、予防接種、毎週病院で検査
これくらいやっておけば90%かからない
そう言ってる池沼がハムオタ名のって
他スレ荒らすんだろなw
別に2chごときで工作員が暴れようが何しようがどうでもいいじゃん
優越感競って何が楽しいんだ
マスクして試合するのか
250 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 18:26:51 ID:JfsYErqU0
霧雨でグラウンドに水たまり一つないのに3時間前に中止を決める球団があるらしいので来ました
観戦に行って選手から感染することはまずないって
行き帰りのバス、地下鉄が危ないって。NHKで先程
それらしき症状があれば学校ならば行ったらダメだと
楽天ファンが、中止にしたのを卑怯だと吹聴してるようだが
日程が変わっただけでいずれ試合やるんだから同じだろ
地方ファンの為だとか、もっともらしい理由つけてまで工作してんじゃねーよ雑魚(笑)
一昨年みたいに歌う応援歌汎用ばっかりみたいになるのかな
懐かしいw
255 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 18:30:59 ID:1FpVdC5WO
明日は待ちにまった日だったんだよな
いつも観戦誘っても一緒に行ってくれない旦那が、やっと重い腰をあげて行ってくれると。
中止になりませんように…
稲葉ジャンプやジンギスカンできます様に…
>>252 主力がいない時期の試合を先延ばしにしたって意味だろ
それくらい理解しろ
紗栄子の「彼」も新型インフル検査 「当分会えないかなぁ……」
ダルビッシュ有投手の妻、紗栄子夫人が2009年8月19日のブログで、
「彼のチームでも何人かかかっているみたいで……」と新型インフルエンザの流行を心配している。
ダルビッシュ有投手が所属する「日本ハムファイターズ」では18日、
選手ら3人が新型インフルエンザに感染したと発表された。「心配です」と綴る紗栄子夫人は、
現在第2子を妊娠中の身。「彼(ダルビッシュ有投手)も今日(19日)検査」とのことで、
「結果次第では当分会えないかなぁ……」と一抹の淋しさを感じている様子。
それでも「チビダルくん(息子)とおなかの赤ちゃん守るためにも頑張らねば!」と気合を入れ、
「みなさんも手洗いうがい、しっかりしてくださいね」とのメッセージでこの日のブログを結んでいた。
http://www.j-cast.com/tv/2009/08/19047751.html
258 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 18:32:47 ID:KcFRbgbn0
>>252 通りすがりだが・。ハムオタはこういう糞野郎ばっかりなのか・・。
叩かれるわけだわw
きもw
単発が止まらない
>>41 どっかのハムインフルニュースの中でダルがふざけて藤井に
ボディアタックでど突いてるの見て二人とも元気やなーと思ったんだが
藤井も微熱だったんか・・・
>>252 そうだよ、いずれやるんだから。
そして負ける(ry
>>249 少なくともキャッチャーはそれが普通じゃね?
帝京おめ!いい試合だった
>>245 30分おきに予防接種するのかと思った。
最終的にノリPみたいになるな。
ワクチンをくれ〜
現地まで行ったけど、いくらなんでも霧雨はない、そこそこ降ってた
まあやろうと思えばできるだろうと思ったけど
今日の中止は天候が悪いからなんだよね?インフルは関係ないんだよね?ハムさん
あれ?水溜まりもなかったし、雨も霧雨らしいじゃんwでもあくまでもインフルは関係ないんだぁw
レギュラーシーズンのみで今年度のプロ野球全日程終了
CS・日本シリーズ中止
たぶんこうなる
草野球の話だが、相手チームに花粉症だからって小宮山眼鏡と立体マスクをつけてプレーしていた奴がいた
そいつはセカンドだったんだが、何か異様な威圧感があって俺無安打だったわ…
逃げやがったなwww
健康管理も出来ないプロ集団かwww
いよいよ首位転落かww
ハム選手は全員マスク着用でプレーしてくれ
274 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 18:47:16 ID:OFGL/tbq0
大野と一番しゃべってそうなサメさんが元気なのは年の功ですか
>>268 >雨も霧雨らしいじゃんwでもあくまでもインフルは関係ないんだぁw
いや、関係あるよ。
主催者側が決定権を持つんだから、チーム事情で無理やり雨天中止にするのは珍しくないこと。
既出だが、わざと中止発表を遅らせたりとかねw
ポジ天がギャーギャー騒いでるみたいだなw
ポジ天(笑)
こいつら西武を甘く見すぎだ
ニュース見る限りバスを見送る人たちが
みんな傘さしたり、かっぱきたりしてたから、インフルなくても無理だったんじゃない?
本州者は北海道の自然をなめとる。
夏の雨ったってくそ寒いんだから、けが人増えるだけだぞ。
特に楽天なんて年寄りだらけなんだから、インフルどころか肺炎なっちゃうよ。
明日絶対勝ってほしいなあ。
楽天マジでむかつく。
279 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 18:47:50 ID:iHJ41GWT0
>>127 昭和にはあの程度のこといくらでも言ってた気がする。
プロ野球はけっこうズルくて濃いおっさんの世界だった。
ハムファンは優しい人が多いから腹立つかも知れないが、気にしない気にしない。
帝京伊藤はハムがとるべき
伊藤はハム
伊藤ハム
STVは謝罪しろ
この時間に荒らすのって、楽天ファンを名乗っているのと一緒だぞ。
どうせやるなら、他チームの試合が終わってからにした方がいいんじゃねぇか?
284 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 18:49:00 ID:KVjQdxoP0
ねえ命の危険があるのに試合中止しないのはなんで?
どこまで常識無いの?
41 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/08/19(水) 17:52:59 ID:qOW51Hei0
>>39 かつて雨天中止の発表をぎりぎりまで遅らせて、ハムを無駄に仙台に足止めさせて疲労させる作戦に出たのは、どこのチームでしたっけかね。
楽天の監督や選手の皆さんにだけは、逃げただの何だのと偉そうなことを言われる筋合いはないよ。
69 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/08/19(水) 18:40:54 ID:qOW51Hei0
何が「降ってもいない雨」だよ、いいかげんにしろ
やさしいですね
>>275 関係あるなら逃げたって言われても文句ないねw
中止にするなら正直にインフルエンザだからって言えばいいのに
どう見てもコンディション問題ないのにムチャクチャな言い訳するから叩かれてるんだろうが
明日、何とかドームに行こうかなぁ。
中田やら今波が出るならぜひ見たい。
中島先生の勇姿も目に焼き付けたいし。
状況は大変だが、うっすらワクテカ。
インフル集団は津軽海峡渡るな。
本土に持ってくんな。
負けそうなので逃げました
終了
292 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 18:56:56 ID:KVjQdxoP0
>>289 北海道でも迷惑
隔離して二度と出てこなくしてほしい
他球団はジェット風船で感染拡大だな
行ける人はドームに行っても全然おkでないの?
座席の隣に感染者がいたらやばいだろうけど
それ以外でマウンドから菌が飛んできて移るとかなんて有り得ないしw
295 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 18:57:34 ID:uzY49tNGO
坪井、稲田、飯山が常時1軍だもん、楽天にもなめられるわ
Yahoo!のトップに日ハム11人隔離って…
全員陽性ってこと?
297 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 19:04:34 ID:Cc3Nzm0sO
今日は旭川で雨降ってるの?それとも検査休み?
ファイターズサイドから考えると、当然感染を防ぐためにも中止も考えるべき所だけど
対戦相手やリーグ全体の計画もあるから、うちだけで決められる事ではない
ファイターズとの試合を中止して欲しいと思ってるんだったら、対戦相手の球団に抗議でもしたら?
なんか理解できてない奴多いよな(笑)
299 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 19:05:13 ID:UIH93cwQ0
nhk
新型に感染してから回復したらもう新型に感染することは無いの?
スポーツ新聞の記事くらいで楽天を罵る人間はハムファンにいません
くだらない記事もってきてハムファンのようにあおってるのはアンチハムの人です
ハムファンは釣られないように気をつけましょう
楽天だけでなく他チームに感染者が出ないようハムファンは祈りましょう
主力が感染して悲しい気持ちになるのは我々だけでいいですから
>294
休める環境の人で他に糖尿や腎臓患ってない人なら問題なし
うちの会社のように はしかでも休むなら辞めろと言われる会社の人は行かない方がいい
>303
ある
インフルエンザも常に進化してる
二岡はやばくなると、救いの手が入るな
覚醒剤といいインフルエンザといい
310 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 19:09:57 ID:zxQ5Gpx+O
これで明日勝てたら間違いなく優勝フラグ
折角猫打線に火を付けて放ったのにまたくすぶってるな西武…
CS楽天とか嫌やぞ
313 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 19:13:23 ID:2e+lBR5Y0
ほんときたねーチームだなw
さすがパリーグ1の嫌われ球団だw
ハムが最初に確認されたからハムが悪いみたいな論調になってるけど
どこだって感染のリスクはあるのにな
それとも他球団はハムよりインフル対策を日頃からしっかりと講じてたのか?
とてもそうは思えん
>>311 CS優勝決定戦
永井→田中→岩隈→木谷→田中
ダル→八木→藤井→武田勝→ダル
やっかいだな短期決戦だと・・・
318 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 19:15:16 ID:fUw/r64X0
今日はインフルで中止?
319 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 19:15:25 ID:KCXM+eQ40
大野って手洗いやうがいの習慣ないひとなの?
>>319 発祥が早かったのが大野であって、感染源が大野とは限らないよ
>>310 俺なんか既に、
稲田や飯山が永井相手に単打を打ちまくる姿が頭に浮かんでるぜ。
323 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 19:17:16 ID:KCXM+eQ40
>>317 突然クローザーに田中とかもあり得るしなw
いやらしい
それにしても、金森の運の無さには泣いた
相談役は、日頃からアルコールで
体内から消毒しているから、罹ってないの?
>>316 最初に海外行って貰ってきた人と同じ論調じゃない?
首位チームだから余計色々と叩かれるんだと思う
329 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 19:19:52 ID:KCXM+eQ40
>>437 言っとくが俺ハムファンじゃない。
あのな、インフルエンザで弱ってるハムとやって勝つのもまぁメシウマだわ。
インフルエンザって潜伏期間あるからまだ発症してないだけで
感染してる可能性が高い選手がまだいるんだぞ?
そんなやつらとクロスプレーやったり、話したりして自分のひいきチームの選手は移らないとでも思ってるのか?
お前も頭がめでたいやつだな。
今後はハム抜きでシーズンやっても俺は別にかまわんが、
現実的に考えてシーズンを一旦中止するのが感染医学的見地から見て重要だっつってんの。
ハムはシーズン離脱を決断すべきだし、NPB全体としても中断する決断が必要。
常識的に考えて。
>>321 いや、俺には陽が覚醒するのが見える・・・
NG放り込むの忙しいな今日は
誤爆
報告厨乙
金子は今シーズン、酒を自粛してるらしいが。
>>330 ハムが試合をあと5日くらい開催しなければ潜伏期間は過ぎるよ
パの事務局も最悪はその方向で進むんじゃないかな
CSまでの予備日で何とかなるだろう
Wヘッダーこなせば
339 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 19:23:41 ID:KCXM+eQ40
中断してもらったほうがなにかと安心だよね?こんな事態になってるんだから
これから乾燥してくるからますます流行しちゃう気がする
去年熱だしてインフルの検査受けたけど
あの鼻に綿棒差し込まれてぐりぐりされるの最高に嫌だった
涙ぼろぼろ出てきたし
日程厳しくなったらダブルヘッダーやってほしいね
昔のパ・リーグを思い出す。
今回のインフルは確実にチームにとって良い方向に転がるだろう
こうなったら下の有望な選手をどんどん使うしかないからな
全然選手の入れ替えをしない梨田の悪癖を潰してくれた
中田を始め、下の選手は絶好のアピールチャンスだ
4賢介
8紺田
9稲葉
DH中田
6金子
7陽
2信二
3稲田
5飯山
こんな感じか
346 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 19:27:52 ID:KCXM+eQ40
こんな状態でボッツは帰ってくるのだろうか?
今かでもヒメネスと契約できないかな?
>>344 中田と村田はギラギラしてるだろうなw
しかしこの時期に怪我してる今成は持ってないとしか言いようがない
今成怪我してたのか・・・どうりで上がってこないわけだ
351 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 19:30:32 ID:TovvqDLk0
毎日体鍛えてる野球選手がインフル罹っちゃうんだから、
体力とインフルって関係ないんだな。
>>349 ケガをしていなくても2軍の捕手が足りなくて上がれない
渡部と尾崎
鉄平が現役復帰に備えてアップを始めました
>>351 うん、驚いちゃった。アスリートでもね罹るなんて
でもなんの病気でも免疫力のあるひと罹らないっていうけれど不思議
>>351 今回に関してはシーズン中、疲れのたまる時期と重なったのもあるな
ついでにsageよろ
>>352 そんな理由で上がれないなんてことはあり得ないよw
1軍の試合>2軍の試合ってことぐらいわかるよね?
西武勝ってるじゃん
>>359 西武とSBが直接対決だったことが救いだな
4賢介
7村田
9稲葉
3高橋
6金子
DH中田
8紺田
5稲or飯
2中嶋
新型インフルエンザ関連で勢いのある所すまないが
少し聞きたい事がある。
「今、楽天が熱いぜ!」なんて友人に言われたので6・7年ぶりぐらいに
野球の各種成績を覗いてたんだが…
金子に何があった。
なぜ奴の打率があんな位置に表示されてるんだ。
年よりは長引きそうだし
稲葉と金子は移らないように隔離してほしい
369 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 19:39:15 ID:rDcwgyiRO
中嶋兼任コーチのありがたみが身に染みる今日この頃。来年も現役で頼みます!
>>352 今成いなくてもできてるんだからお前の言ってることはおかしい
>>182 (なまらスゴイっしょ打線からインフル打線に)切り替えていく
STVの呪い、おそろしす
選手のブログ見てたら出てたんだけど、
賢介・金子・ゴリの3人って賢介の自家用車で旭川まで行ったらしいね
しかもなぜか最年長の金子が運転手だったw
まあ交通機関だったら騒がれたりして大変なのかもしれないが・・・
体鍛えてるとか、健康管理どうこういってるやついるが、新型インフルにそんなもん関係ねーよw
マスクして健康管理しっかりやってもうつるもんはうつる
あとスポーツ選手は、戦う相手がいると、普通の人より免疫が低下する傾向があるらしい
身体の戦う力(抵抗力)に意識がいかないと、医者が言っていた
打って守って走れる金子なんか金子じゃないじゃないか!w
あ、でも守備は上手いと思うよ。うん。
結構昔から居るからもっと年行ってるかと思ったがまだ34なんだね。
376 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 19:46:05 ID:uBE3uqkvO
中田チャンスを堅実にものにしていってくれよ!間違ってもテンション上がり過ぎて大振りの空回りだけはやめてくれよ
>>370 捕手ageの話で2軍がどうこう言われてもね
2軍の捕手も足りないから1軍にageられないから可哀想って話判ってる?
378 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 19:47:13 ID:rDcwgyiRO
チーム内なら10日あれば終息するだろ?
3〜4日で治るし、免疫できれば再発しないし。
>>373 道中二時間、ゴリは日曜の「あのプレー」について金子から説教だな。
あ、あれ?糸井ってPだったよね?
へえー転向してんだ。すげえ成績だな。
>>379 すごい目に浮かぶなあ
ハンドル握りながら、ちょっと顎しゃくりあげながら
「ゴリ、おまえさあ。俺、言いたくないんだけどさあ」
>>379 金子怒ってたもんな〜
ゴリには辛いドライブになったね
今北(´・ω・`)
キャッチャーどうするよ・・・
若手はチャンスと思って頑張ってくれ・・・
インフルが治ればすぐ、元の戦力になると思ってる奴いるなwww
そんな甘い話じゃない
2軍の捕手控えに飯山を落として
渡部を上げる
帰りは賢介たちもバスに乗り込んでいたような・・・
マイカーどうするんだろ?
別に金子言われて耐えられないならゴリだって同乗しないだろうに
ヤフー開いて、ディープスカイ屈けん炎で引退m9と思ったら逆m9だったよorz
>>382 お前の描いた描写、ありそうで吹いたわw
>>381 投手から野手に転向して大成するケースは結構あるのに
野手から投手に転向して大成するというのはあまり無いね
>>374 でも手洗い嗽消毒は必須でしょ?それじゃなきゃ医療関係者大変じゃない?
>>377 だから足りてると言ってるんだが
2軍事情を知らなすぎ、2軍のこと知らないなら黙ってろよ
適当なことばっか書きやがって
鷹さんが調子わるそうなんで 助かってるよな正直^^; 西武も怖いけどゲーム差考えると…ね
>>391 まーくん、キャッチャーだったの子どものころ?
敵前逃亡球団?
1週間くらい我慢しろよ
選手だってインフルにかかりたくてかかってる訳じゃないし
400 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 20:00:00 ID:z+IE8UIX0
>>392 ぶっちゃけ手を洗おうがうがいをしようが、感染する奴は感染するし、感染しない奴は感染しない。
401 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 20:00:13 ID:fmo6VI6BO
とりあえず、驚異の身体能力と規則正しい生活では
新型インフルを防げないことはわかった。
逃げた、なんて批判するような軽い問題じゃないってことに
まだ気付かないバカがいるのな。
みんなインフルエンザくらい体験してると思う。
結構つらいよねぇ。節々痛いし。
とてもじゃないけど、1週間くらいじゃ元にはもどんない。
だから、早期発見タミフル投与で軽く済ますのが大事。
>>391 大成かどうかは微妙だけど、ハギーは野手からの転向だよね
>>393 二軍の捕手は龍一と尾崎だけで一人ageたら足りなくなるんじゃ?
控え無しはマズイだろ
まぁケガよりよっぽどマシだわ。
色んな選手上がってくるだろうし、ポジティブに劣勢を楽しんだ方がいいな。
なんか最近風邪気味なんだよな・・・
とりあえずどっかの球場に行ってジェット風船飛ばしてくるね
>>403 強行出場して振りまいたらボロクソに文句言うだろうにね
>>401 医者「あなたはインフルエンザじゃないですねー」
糸井「なーんだ」
その瞬間完治
批判したい奴はすればいいさ
死んだら腹抱えて笑ってやるから
2人いたらいいじゃん。
明日の先発メンバーどうなるんだろ。
明日になったらもっと感染者増えてるってこともあるわけだし。
全然予想つかないね。
>>406 2軍なんて少しぐらい試合放棄しても関係ないだろ
中日の岩瀬も野手→投手組に入るかも?
甲子園でも感染して出られない選手いるくらいだよ。
もう大流行と言ってもいい状態ですよ。
420 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 20:07:34 ID:kINrAiWy0
2軍は大平を使い続けられる世界
キャッチャー大平でも許されると思う
>>406 話を理解していないな
ID:YK1iP2mP0は今成が怪我をしていなくても捕手が足りないと事実無根の話をしている
422 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 20:07:44 ID:qNnx0mG90
ウイラブ北海道の帽子のマークって曲がってない?プロコレでも曲がってんのかな?
>>404 タミフルは常識。点滴やるとさらに治りが早い
一般人はひたすら寝るだけ
424 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 20:09:10 ID:Yq5EJcUoO
日ハム 新型インフルエンザ振り撒いて迷惑なんだよ
二三ヶ月試合自粛しろ
草加球団
2年も自粛するんですか><
そもそも鶴岡が試合出れないというのもガセネタだし
捕手足りない〜捕手足りない〜とヒステリックになってるバカがいるだけ
球団の対応は遅いよな
日曜の時点で大野が感染しているのはわかっていたのなら
月曜に検査できただろうし予防だって一日早ければ免れた人もいるかもしれない
試合前にドタバタやるってのはね
>>421 君が352を誤読している気がするぞ?
怪我をしていないけどあがれない。あげたら二軍の捕手が足りなくなるから。
って意味だろ?352は。
>>415 放棄は無いけなw
だがあくまで1軍優先だから今回の事態で2軍選手足りなくなって試合不成立で不戦敗になっても全然関係ないな
>>427 >予防だって一日早ければ免れた人もいるかもしれない
未だに潜伏期間すら知らない無知がいるのか・・・。
根拠もないこと書くような無知は黙ってろよ
432 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 20:12:02 ID:PCH2IQQCO
結局主力で誰が感染したの?
糸井と小谷野もあうとなの?
>>427 うん、だって食品扱う一番衛生に敏感じゃなきゃいけない企業なのに
残念だわ
>>429 だから今成に関係なく捕手は足りてるんだよ。お前も2軍事情知らないんじゃん。
なんで知らないくせに首突っ込むの?
>怪我をしていないけどあがれない。
これも間違ってるし。
436 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 20:14:04 ID:CpfMclls0
>>428 ぶっちゃけリレンザはタミフル以上に効かないんだけど、タミフルが効かないならリレンザという流れをぶったぎるので報道されない。
インフルエンザでまともな戦力が無い今は、大型連敗覚悟ってくらいネガんないと。
ID:WpuGu4+X0
お前が鎌ヶ谷に詳しいのはもうわかったから少し黙ってろ。
>>436 そんなことないよ、副作用すくないみたいよ
>>421 てめー人のID晒すなや
照れるだろうが
ワクチン打ちたいよぉ。
でもきっと、警察、消防、医療関係者、公務員、老人、病気の人、子供に優先だよね。
おれには回ってきそうにない。
ホームの勝率考えると北海道シリーズ暗黒だろ試合も中止だし
週末夏休み取って遠征するのにチーム状態考慮すると負け試合の確率が高そうだ
>>434 そりゃ2人居れば足りるでしょ。
そこから1人上げても足りてるのか?って話。
まあ、捕手の話は鶴岡の続報が出てからだし、そんな感情的になる話でもない。
逃 げ た な
>>429 正副2人は必要だから
1軍、2軍とも最低限2人は必要だろうね
まあ、大野、鶴岡はケガではないので長引かないから
1軍は乗り切れそうだけど
>>404 通常&新型インフルエンザに1度もかかった事無いなあ
>>405 そう言えばハギジュンは野手→投手になってそれなりに成績残してるな
燕で150km/h越えしてるそうで
450 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 20:18:16 ID:CpfMclls0
>>444 ワクチン打つ頃には新型の新型インフルエンザが流行ってるだろうからワクチンが効かないとおもうぞ。
>>439 知りもしないくせに想像で語る奴がいなくなれば黙るよ。
>>446 >そりゃ2人居れば足りるでしょ。
それなのに足りない足りない言ってるバカがいたんだよ。
仮定で話してる時点で捕手捕手言ってる奴は勿論否定してる。
今日はいつになく盛り上がってるね
貯金しといてよかったなぁ。
つくづく思う。
ここぞとばかりにチョンサ豚の工作が激しいな
http://www.consadole.net/mori0611/ 移すな!
ハムの選手が新型インフルエンザにかかったようだ。
せっかくサッカー版メークミラクルを起こそうとしている?はずのウチにとってはハムと一緒に事務所
がドームにある以上、ハムのほうは新型インフルエンザから完全に回復するまで一時的に事務所の
機能をどっか市内から遠く離れたところ(定山渓の山奥までとはいわないが)に湘南のようにプレハブ
の仮事務所を作ってやってもらわないともしウチの関係者にもしものことがあると昇格とか言ってら
れなくなるので…
数年前に土砂降りのスタルヒン球場にハム戦見に行ったけど
あの球場凄く水はけはいいんだよね
いくら夜間に大雨が降ってたとしても雨がやんでる状態だったらまず問題なくプレイできたでしょう
さすがに今回の件は「逃げた」と言われても仕方ない
というかファンとして情けないし、地方のファンを舐めてる
素直にインフルの影響で中止って言ってくれたほうがまだすっきりするわ
>>456 だな。
明日は是が非でも勝ちたいな
んで博多は初戦だけ取れればOK
>>456 うん、人生においてもそうだよね?よい教訓になったわ
461 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 20:25:54 ID:MBr7bnuV0
明日勝てば雑魚天を黙らせられるから勝てばいいだけの話
永井くらいベストメンバーじゃなくても打てるだろ
インフルエンザで中止できる権限は球団にはないんでないの
464 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 20:27:40 ID:zexSMf9/O
ハムと言う球団は つくづく2ちゃんネタの多い球団だな 野球界初の新型インフルエンザ集団感染 ホモ モナ AFO 裸 次は何を提供してくれんだwww
465 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 20:27:44 ID:uzY49tNGO
稲田、坪井、飯山が打てるわけねぇだろ
明日は負けだよ
今後このようなことがないように旭川開催は中止の方向で検討してほしい
菌は体の中に入ってくるだろうからと書いていながら練習に行く藤井
一人で練習したならかまわないが・・・。
787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 20:01:00 ID:tyTGdpju0
うるさい奴2〜3人いるのどうにかしてほしい
あれは試合を妨害しているのと一緒だ
789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 20:25:42 ID:+DzrBPTa0
>>787 漏れの近くにいた40歳くらいのおっさん。
知ったかぶりして、大声で配球指導。ヒット打たれれば、「尾崎!おまえの
せいだ!」
チェンジのとき、尾崎マジ切れ。スタンドのおっさんに向かって、
「やかましいわ、ボケ!」近くにいた、別の観客もマジ切れ。「アンタ、
言い過ぎだよ!!」さすがにオッサン黙る。次の回は、尾崎をベタ褒め。
たしかに、不愉快になる野次でした。
飛沫感染だから大丈夫じゃない?
471 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 20:32:21 ID:zxQ5Gpx+O
afoってすごいヤツだな
>>469 WpuGu4+X0
↑
こいつじゃないのか?w
ありえるなw
ていうか微熱出てるんだったら小谷野たちと同じように藤井も隔離しとくべきなんじゃねーの?
とりあえず全力で西武応援するか
476 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 20:34:28 ID:bfNGm2E00
明日初めて札幌で試合感染するんだけどなんかアドバイスある?
じゃ、俺はバンク応援しよう。
特に理由はないけどww
あえて流れ読まずに書くけど、Wエンジンのチャンカワイって微妙に稲田に似てるな
自分はファンとして中止したほうがマトモだと思った
>>476 手洗い、うがい励行、マスク、素手で鼻くそほじらないとか
>>454 お前も同類ってことだな。捕手事情を知らなかった。
多田野-江尻-林-久
明日は必勝リレーで勝利だ
487 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 20:38:41 ID:Yq5EJcUoO
不戦敗 日ハム
今日はHDDレコーダーに録りだめした今年のゲームをDVDにダビングしまくリング。
8月14日のGAORAの中継の最後の元会長とBBのハグ笑える。
>>486 半額ビールにプーティーン+ガーリックトースト(゚д゚)ウマー
490 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 20:39:44 ID:MBr7bnuV0
まさか金曜日はダル-中嶋のバッテリーが見られるのか
中嶋ってまだ現役だったのか
怖いもの見たさだけど
ダルと尾崎のバッテリーとか見てみたいけどな
ダルー中島ってのは見てみたいねぇ。うん。
なんだ鶴岡あぼーんしてなかったのかよ
>>491 youtubeで8/16の試合動画を探してくるんだ
良いものが見れるぞ
願望すら言ってはいけないって怖い奴だなあ
明日はなんとしても勝ちたい
多田野さえ好投すれば普通に勝てる
多田野の好投で前の5連敗を止めたみたいに流れを変えてほしい
楽天をアッといわせたい
ハムファンはみんなそう思ってるでしょ?
>>494 以前組んだときは首も振らず淡々と投げる大人しいダルが見れたが今はどうだろうな
案外中嶋相手にも首振りまくったりしてw
afoのブログ見たが
どんどん感染してる選手が増えてるけど
って恐いんだが
502 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 20:44:45 ID:uzY49tNGO
ロッテ専用多田野なんかすぐ打たれるだろ
しかし、こっちは打てない
中田が大活躍してくれれば1位はまず行けるでしょ
中嶋に受けてもらって、宮西はなんか喜んでたな。
いろいろ感じるところあったんだろう。
中嶋の現役は。あとどれくらいかわからんけど、短いのは確かなんだし、
みんな機会のあるうちに一度は受けてもらいたのかな、と思った。
ひとまずいろんなこと置いといて
多田野の体調は大丈夫なのか?
八木も調子悪くて早々に五失点だし
全員にインフルの検査実施したらしいけど
結果って出たの?
508 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 20:46:23 ID:BEDVUeAf0
藤井のブログ見てたまげた。
微熱があって札幌ドームで練習って。
馬鹿じゃないの。
しかも、菌は自分の体の中にいるって自覚してるらしいし。
何の為に札幌ドーム徹底消毒したのよ。意味ないじゃん。
自ら球団に言って隔離してもらい、予防投与しろって言うの。
本当おかしな人だわ。
>>508 ageてアメブロみたいに無意味に改行して長文でIDがAf0って
格が違うんだろうがダルにはマイケルみたいになって欲しくない。
鶴以外NGだとこういう時に困るよ。
513 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 20:50:02 ID:kINrAiWy0
改行ウザいが普通に疑問に思う
>>511 こないだのぞっこんでも大野と組むの楽しみにしてたとか言ってたし本人はさほど
こだわりないんじゃないの?
>>508 そこまでして頑張ってますアピールいらないってな
明日勝てると思う?
吉川と土屋あたりもアップを始めた方がよいな
植村は中継ぎ要員でそのまま残りそう
明日用心しつつも
超応援してくる
もう絶対勝つ
今日の中止は楽天の勢いが怖くて逃げたんだよね
せやでw
藤井の件も含めて球団の選手管理体制が問われる大事だと思うんだけど
なんでみんな楽しそうにレスしてるんだろ
>>511 別に鶴岡以外NGってわけじゃないんだろう
チームとしてエースがより高いパフォーマンス出すにはより相性の良い捕手をってだけで
高橋とも中嶋とも組んだ経験あるし、捕手が違うから崩れるってことは今のダルにはそう無さそうだが
523 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 20:52:48 ID:rDcwgyiRO
野手にこれ以上感染者出たら二軍の試合できないだろ。内野は小田、高口、中島ともう1人しかいないし、キャッチャーは尾崎と渡部しかいない。外野も洋平、ウグと大平と市川しかいない。それとボッツもいたか内野で。
明日勝てば問題ないよ
なんだよ・・・また西武とSBは仲良く痛みわけしてるのか。首位から陥落するとはとーてー思えねぇw
SBの貯金13力は凄いな。パ相手勝率5割力ともいえるが
>>514 組みたくないとは言えないし楽しみにしてるくらいなら一度くらい試さないか?
ダルは鶴岡じゃないと我がまま言えないからw
まあ、緊急事態だし問題ないんじゃない
>>523 まずは落ち着いてsageれ
あと、ボッツは今出産の為に帰国中
藤井の書いてるところの菌は、ビフィズス菌のことだから大丈夫
>>508 それがafoクオリティじゃんw
選手達は半分公人みたいなもんだから名前公表はやむなしじゃね?
それにしても心配だね。早く快方に向かうことを願うよ。
常に列島縦断の移動続きだからどこでウイルスもらってきてるかわからないよねorz
745 :名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 08:16:42 ID:gsVPC7Uc0
ネーミング決定した途端に連勝ストップ、
主力選手がインフル感染ってどんだけ疫病神なんだよSTVは!
746 :名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 08:24:38 ID:PJ0bO05FO
インフルエンザ打線
↓
選手が完治したら
↓
タミフル打線
756 :名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 08:45:09 ID:6F2p0jTi0
なまらパンデミック打線
略してなまパン
775 :名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 10:35:06 ID:/Tpeyk2IO
なまらインフル打線
攻勢物質打ちまくり
411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 12:32:58 ID:uTxn5ZudO
パンデミック打線爆発や!
基本他と比べて強力ではないが、じわっと利き、気付く時には遅い。周りに伝染し、破壊力は死に至る
今帰ったが借金1の雑魚天ヲタが火病起こしててワロタ。頑張ってCS出ろよw
534 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 20:57:25 ID:wd0aCpyR0
明日は中田と多田野の2軍コンビが息ピッタリ阿吽の呼吸でお立ち台や!
危機管理出来ない球団としてリーグから制裁としてペナルティー喰らいCS辞退させられたりしてw
一般常識のない藤井。ホントこいつは腹が立つ
とりあえず明日旭川隔離組はどうするのかな。
鶴がいなかった場合捕手を上げるのか、中嶋信二で乗り切るのか。
>>523 捕手4人スタメンに比べりゃそこまで切羽詰ってないと思うw
>>527 中嶋でも大丈夫だよ
おとなしくなるけれどw
12連勝すれば大逆転だとか、今期は2位以上は確定的だとか
楽天ファンのお花畑的な根拠の無い自信は何処から来るんだろうか?
いくら首位独走してても不安なハムファンからすればある意味羨ましいわ・・・
新型インフルを予防しろって無理だろw
それじゃあもし他の球団にもインフルの感染者出たら健康管理がちゃんと
できてなかったってことだな
ハムがうつしたとかハムのせいにするなよw
>>540 そういうこと言ってるのは工作員でしょ。
>>542 他2試合試合中だし真性楽天ヲタの可能性も否定できない
>>541 勿論自己管理できてないってことになるでしょ?
>>544 そもそも試合が無い球転がし関係者あるで
>>537 症状が回復するまでホテルで安静じゃない(移動制限)
旭川市内の病院に移動するにも新型だと他の患者にも影響与えちゃうから
パチンコ屋とか、うつりそうだなぁ。
>>541 大野が感染した時点で全員検査すべきだったってことだよ
今回の球団の対応はお粗末の一語だよ
ジェット風船やっているところはまた自粛するのかね
インフルで公がBクラスに堕ちるとは
>>549 医者に受け入れ態勢の問題もあるから自覚症状出てから来てくれと言われたらしい
555 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 21:03:57 ID:NRz+5Y2L0
このチーム汚い
金森
前回 5/6-8 28球
今回 8/11-18 64球
当たり年
557 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 21:04:19 ID:YRnutQxO0
>>549 自覚症状出ないと検査しても陰性になるんだって
梨田「中田は絶対使わないんだあああああああ!!キエェェエエエッッ!!!」
鷲ファンだが、一言。
旭川に応援しに行ったハムファンの方、インフル大丈夫でしょうか?
宮出の最初の打席の際の拍手ありがとう。
避けられない事もあるからしょうがないと思う。皆さんもお気を付けて。
スレ汚し失礼致しました。
落ちないよハムは
インフルで主力離脱の中、ハムが優勝したら他球団弱っってなるのが目に見えてる
つーか、鷹が勝手にコケてるから
ゲーム差が開きそうだが
だいたい空気感染するものを絶対防ぐなんてできるわけねーだろw
自己管理以前の問題だ
>>549 全員検査は考えたが、病院側の受け入れ準備もあるのですぐには出来ない
なので自覚症状のある選手だけまず受けるというやり方しかできなかった
今日検査できたのは、準備が整ったからでしょう
ゴネて喚いても病院の建物が増えるわけでも医者が増えるわけでもないし
>>547 やっぱりそうなるか。
明日のスタメンが大変な事になりそうだが、それはそれで興味深い。
優勝ライン 78勝だと仮定すると
公 16勝28敗
鷹 22勝19敗
猫 30勝13敗
鷲 29勝15敗
北海道タミフルズと稲田をなめんな。
>>549 どうせハニトラでうつされたんでしょ?ここで手洗いやうがいで予防できない
って騒いでたひといたくらいだから、不潔だわ
>>558 主力が活躍して勝ってたから必要性に気がつかなかったんだろ
ほんと睦月の糞記者は腹立つ野郎だな。
大野復帰しても
打席のバッターは何となく調子くるいそうだな
球団の危機管理≠感染予防
空気感染と泌沫感染の違いを理解しろ
いま思うと、大野の汗の量が尋常じゃなかったなあ。こじつけだけど
信二捕手スタメンで、小谷野が居ない場合、
相手が左投手だと中田使うしかなさそうだけど
>>571 そうだな、まあひどい話だけど
「ああ、こいつか」くらいは思うだろうなw
今、思いついたんだけどさ、札ド観客が全員わざと
「ゲホゲホ」ってやったら、相手は気になって心配で試合にならないんじゃないかなww
そんなに叩かなくてもいいよ、ハム以外のチームは自己管理が徹底してるんだろ?
それなら誰も伝染しないじゃないか、心配すんな
試合中止になったから
旭川から札幌ドームまで
バス移動
ニュース見てたら
どの選手が新型インフルエンザに
なってるか
報道されてたけど
そこは
個人情報じゃないのか?
全国で新型の人が出た時は
名前なんて出なくて
何人とかの報道なのに
なんでプロ野球選手は実名なんやろ
理由も分からんでもないけど
ちょっとなぁ
藤井・・・・・・あほ?
中止試合は10月に回るけどダル八木の登板数が増えることになるからペナントの勝率は上がるかもねw
バス移動って...
リスクの分散すら考えてないのかよ...
一人感染者いれば全員感染\(^-^)/
>>582 列車移動で他の乗員にも感染者でるよりはマシだと思うけど
明日が楽しみ
585 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 21:23:39 ID:JkFEckEbO
_、,_;
__3ノ
微熱あるけど頑張って練習した俺!
これ誉めればいいの?
微熱あったら隔離じゃないのか?
ダル8度4分もあったらしい。ソースはブログ
>>581 最終戦とCSの間に入るならそうだが
ダブルヘッダーになったらそうはならない
589 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 21:25:23 ID:JkFEckEbO
_、,_;
__3ノ
_、,_;
__3ノ
_、,_;
__3ノ
_、,_;
__3ノ
_、,_;
__3ノ
しかしなぁ、好事魔多しだな、全く。
今年は怪我人も少ない方だったし、このところ絶好調で奇跡的な勝ち方続いて
「負ける気しね〜www」て状態「もう優勝目前楽勝か〜www」
って思ってたらこうだもんなぁ。
いいことばかりは続かないもんだ。まさか伝染病とは。
>>583 集団で移動してることがどうなんだろう?ってつもりのレスだったのだが...
「列車」ってなんか久々に聞いて和んだw
>>587 ダルすげぇwww だけどメッチャ物語調なのはやっぱ熱あるんじゃねーか?www
藤井が気合い入れてるのは、イニング食うためだね。宮西も林もいないんじゃ相当きびしいからな
>>569 気付いていなかったんじゃなくて上で出番がないなら下で実戦の量を増やした方がいいって判断だって何度も言われているのに・・
二 賢介
中 村田
右 稲葉
捕 信二
一 稲田
指 中田
三 今浪
左 陽
遊 金子
鎌ヶ谷全盛期
>>587 不覚にもタイトルと文章に吹いてしまった
つーか気でインフルエンザ治すとかすげええええええええええええええええ
でも、熱が何度あったとか
微熱あったとか
書かないでほうがよくない?
3 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2009/08/19(水) 21:16:10.06 ID:g0rwxObE
今日検査受けた50人は全員陰性@DEナイト
仲壽は陽姓
>>592 電車って書き込もうとして、あっって思い書き直し
仮にバスや車で数台に分けて移動しても
誰が感染してるか判らないからリスク分散も難しいと思ったからさ
>>587 かなり熱に浮かされて書いたみたいだな。w
とりあえず、熱が下がってヨカタ。
あれかなぁ、病気がはやるとそんな気になるっていうやつ。
何ていうんだっけ、集団ヒステリーに近い。
アメドラのドクターハウスで、
飛行機内がパニックになって、発疹まで出るって奴やってた。
インフルエンザがチーム内に蔓延しています。
検査を受けましたが、
陰性でした。
でも昨日の夜から微熱が出て今日の朝には
38度4分まで上がってしまいました。。
試合が中止になり旭川から札幌までバスで移動。
その道中とても具合が悪くなり(だるさ、頭痛)
このままではあかんと思い、嫁さんと息子の事を考えながら音楽を聴くことにしました。
一時間半くらいずっと起きて聴いてたかな。
一家の大黒柱が簡単に倒れていいのか?
菌なんかにやられ、まともに仕事ができなくなって家族守れるんか?
俺が倒れたら嫁さん心配するよな(嫁さんに心配かけるのが大っ嫌いやから打撲とかしても投げてる)。
とか色んな事ずっと考えてた。
最終的には、
いかなる者も家族の前に立ちはだかる俺を倒すことはできないという強い気持ちになりました。
そして札幌ドームについて熱を測ると36度6分になってました(^^)
病は気から。
僕の場合はまさにそれ。
あと丈夫な体に生んでくれた両親にも感謝やね。
>>593 どう判断すればいいのか分からんが、インフルまで気で直すダル恐るべし
しかし文章がクサすぎて少し不安がw
>>599 ゴルァ、姓の字が違う。
いや、合ってる。www
よくわからんな。微熱出た何人かは隔離されているというのになぜ藤井やダルは
バス移動しるんだ?もし感染してたら気合いで治そうが治すまいが菌はバラまいちゃうわけだし。
熱でれば無条件でインフル認定の流れ。工作員も喰い付くね
陰性だから安心ってことではなかったよな??
8度4分か。だるいね。
ダルにしては長文だ。
しかも珍しく嫁さんばなし。
タミフル飲んでるとみた。
大した根拠はない。
ダルはさすがだなー
いま抜けたら困るわww
>>593 ダルのブログに家族が絡んでくるとこうなるのはWBC決勝直後に既に明らかになっていますからw
梨田が感染すると
誰が指揮をとるんだろうか?
ダルって流石だわ、かっこいいー
インフルならタミフル飲むとすぐ熱が下がる。
ダルはタミフル飲んでんじゃねえか。
>>620 うん、微熱でも症状のある選手にはタミフル配られてるんじゃないかな。
もう全員感染の可能性あるわけだし、タミフルは早く服用しないと効果でないし。
>>623 タミフルって個人個人の処方箋ないと手に入らない薬じゃなかったっけ?
中田1軍合流って聞いたから、明日見られるのかと思ったら
投手しかsageなってないんだな
明日ageられる可能性はあるの?
630 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 21:45:09 ID:MlYaxwNK0
>>605 下がったとは言え熱にうなされているダルww
二軍の選手には思いもよらないチャンスだろうから頑張ってほしい!!
多田野がまた救世主になりそうだな。
開幕3連敗を救った多田野。初のチーム5連敗から救った多田野。今度はインフルからチームを救うとみた
実は36度6分は幻覚
>>605 この文は悪いけどちょっと気持ち悪いなw
嫁さんにだけ言っとけよと
そんな多田野をまた抹消するに違いないナシダw
梨田感染で観戦
>>633 みんなそう思ってるだろうな
プレッシャーかかるなwww
641 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 21:49:46 ID:MBr7bnuV0
結局明日は陽性以外の選手は試合に出られるのか?
>>632 野手の抹消ない限り、中田の登録はないと思うんだが
いまのところ野手でインフルかかっても抹消してないし
また出番ないんじゃないのか
植村見たかったけど
この流れで初先発は厳しすぎたから良かったかもな
こういうときはやっぱ多田野だな
ただ期待しすぎると駄目かもしれんけど
今日旅行最終回で旭山動物園にお邪魔しまして、今実家がある所沢に帰還です。 いや〜北海道本当に最高ですわ!! 涼しいし.食べ物は旨いし! またCSで札幌いかせてもらいますわ
いかんせん、明日の観戦は感染のリスクを伴うからなあ
>>632 投手二人下げたとこに中田を入れるということは投手を削ってまで入れるということになる。
スレッジが抹消していないのを見る限り、中田は帯同してるだけでまだ登録はされないかと
陽も陽性って誰か言ってたあれほんとけ??
旭川でした
>>642 誰を落とすかギリギリまで待って決めるんじゃないかな
誰を落とせばいいか当日にならなきゃ分からないつー感じとか。
>>636 家族の絆すら乾いてしまうこともある今の世の中に家族愛の素晴らしさを伝えようとしているんだよ、彼は。
ロテさんにしてもハムにしても、復刻ユニとかってなんか縁起悪い気がするw
鷹が離れていったな
>>642 さすがにインフル陽性の選手はベンチ入りはないかと
ただ、抹消しないで回復待ちの場合は登録されない場合はあるけど
野手2人くらいは落とすんじゃないかな
中田本人はものすごいやる気なのにな
1軍にこのまま残りたいと言ってるが、そもそも登録されないんじゃ…
何が何でも中田を昇格させたくない奴がいるみたいだな
>>643 植村は最悪中継ぎでも出れるから心配しなくてもいいんじゃない?
植村の手の位置がどこまで落ちたか楽しみw
中田どうなるのかなぁ。
なんかやる気満々だけど、ほんとに登録あるの?
もし出してやんないでグレたりしたら困るよww
>>658 いやー 「中田をあげたがらない監督が居る」ことにして叩きたいアンチさんなんじゃないかな
>>655 さっきのニュースで感染確定の5人以外、全員陰性って結果でたらしいけど
(選手・スタッフ約50名)
結局植村は1軍登録されずじまいだったんジャマイカ?
しかし金森ってツキのないヤシだよなカワイソス・・・
>>660 現状、野手が鶴岡、大野、スレッジ、糸井、小谷野だから
さすがに入れ替えないと控えメンバーが足りなくなる恐れはあるね
インフルでも勝ち続ける←ドラマなるよ
陽性の選手をベンチに入れるわけにもいかんだろうね
明日全員まとめて入れ替えでも何も問題ないんだろ?
明日になれば特別なルールできてるかもしれないし
入れ替えは今日より明日の方がいいだろ
>>660 それは十日間で上げたかったからだろうね。
ここまで戦力が低下(人もいねぇ)するとそうも言ってられんだろう。
とりあえず明日勝ったら話題になる。
たまにはすぽるとや報ステでもコーナートップで取り上げてくれるんじゃないだろうか。
盛田のが始まったな
えじりんも更新したね。
なんかafoと意見が合ってる感じが。
afo、ダル、えじりんと来て、選手会長のブログがなんか楽しみだぞ。w
明日勝とうが負けようがハム目線かな?
背中稲葉さん、かっこいいーー
>>667 スレッジと大野(治りかけ)以外は陰性でないんかい?
今日の検査メンバーは陰性だったんね。ちょっと安心したわ。。
旭川の陰性@微熱組はニュースでは明日札幌に帰って合宿所に入るってあったけど、
もし微熱下がってて体調良かったら試合に出るってこともありなのかなあ(明日はないか)
大野なんていなくていい
他球団がCS目指して戦ってるときに、まさかハムが見えない敵と戦っているとは…
まあ、ふつうのカゼもふつうに伝染するからなあ。
>>682 >>665によると陰性みたい
他スレでもちらほらみかけるな
しかし旭川監禁組みは明日でるのかね
2軍から観たいのは何人かいる
てか、本格的に新型インフルが流行り出しそうな秋口に、
今回感染したおかげで、免疫が付いたチームだがピンピン
していそうな悪寒
>>685 多少の発熱なら出るしかないと思うけど
俺ならインフルっていいはるけどねw会社に
まぁこの際楽天戦はどうでもいいな。福岡で3タテされなきゃ今週は問題なし
>>688 ああ俺も言い張るかもしれんw
そういや俺明日旭川いくんだった・・・
691 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 22:11:38 ID:JSfcTcmW0
日ハム、それぞれ未消化の西武との2試合、
楽天との1試合が、9月に組み込まれたら、
9月に30連戦とかになるのか???
とりあえず情報を整理しようぜ
結局インフルエンザにかかった奴は誰だったの?
大野、宮西、菊地、スレ、(福良)
あとは?
菊地は陰性だけど抹消らしい
>>693 ここ1ヶ月マスクして会社行ってるからなんとかなるんじゃ・・・
まあ予防にはあまりならんだろうけどw
>>691 ゲーム差が拮抗してなければ
落とせる(という言い方はよくないが)試合もあるかもね
>>692 決定はそれと金森だけ。
他に二岡、糸井、八木、小谷野、鶴岡が可能性あり。
まぁそのメンバーもこの状況でただの風邪って可能性はかなり低いから殆どアウトだろうねぇ・・・
>>698 新型じゃなくても、インフルの可能性はあるよな。
>>698 そのメンツで可能性あるなら全員あるということになる
お前の言ってることは単なるネガレス
afoもダルも熱・・・・
これみーーーーーーーんな離脱だろwwwwwwwwwwwwww
703 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 22:20:08 ID:/mRJI+Wd0
>>691 相談役が自分の番組で心配していたもんなぁ
さすがに西武はここからAクラス死守してくるよ。
2年前に途切れたとはいえ25年間連続Aクラスの実績は伊達じゃないさ。
それで涙目になるチームもあるでしょう、どこかは知らないけど。
なるほど
大野、スレ、金森、宮西、福良は感染者
菊地、二岡、糸井、八木、小谷野、鶴岡ははっきりせず
他は大丈夫ってことだな
シーズン中に他のチームでも患者出るだろうな
今日薬局行ったらマスク大量に買い込んでる人いた
人ごとじゃないな
>705
風邪だとしても、明日オーダー組めるのか?
こんなに発熱いて
ダル・八木・藤井と先発もダメかよ
orz
他はどうでもいいから自分の応援してるチームを信じよう。混戦であるからこそSB西武楽天はやる気出して潰しあうだろうしw
ID:hS0jkp7e0
復帰後
「今日は大野がマスクを被ります」
なんか反応しちゃう予感
713 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 22:25:45 ID:ID+TBfYH0
>>700 旭川で微熱があって隔離されてる面子だし可能性が大きい事に違いはなかろう。
少なくとも体調崩してる事は紛れもない事実。
むしろその大丈夫、明日も問題ないというような断定の根拠が知りたいな。
捕手 中嶋、渡部
内野 高橋、田中、金子、飯山、稲田、中田、今浪
外野 稲葉、紺田、坪井、佐藤、村田、陽
リリーフ 武田、林、江尻、建山、榊原
あれ、谷元と宮本は落ちたんだっけ?
リリーフがヤバいな
あと鶴岡、小谷野、糸井不在きついな
>>715 谷元はいる
今日ドームで練習してた
陽とか山本も
718 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 22:31:33 ID:HnMPCIiO0
インフル騒ぎに雨天中止、
まさに、「廃る貧窮状」だな。
ダルのブログ、何度読んでも笑ってしまう w
>>718 ちょっと読みづらいが、座布団をあげておこう。w
つ◇
721 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 22:34:17 ID:63ZZdHsFO
afoって誰の事ですか?…
722 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 22:35:24 ID:4YlEqplrO
ビックリマーク兄貴来いや!!
ここからDEナイトへ以降したのかw
>>717 ちびいるのか。山本はなんか期待出来そうだな
前もそんなに悪くなかった感じがするし
左のリリーフ1枚は不安やな
鶴は金曜だけは出てくれんと困るな。21日以降は大野も回復するやろ
まぁなんとかなるか
>>721 afoでぐぐるとブログがヒットする人のことです
大量リードしていた助かったって感じだな
しかしこれで優勝しても優勝逃しても忘れられないシーズンになりそうだ
728 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 22:39:33 ID:63ZZdHsFO
723 726ありがとうございました!
>>726 googleで
”afo+スペース”で検索候補に名前が出てきますがw
NHKでやってる盛田幸妃かっけーな。
「なんまら漫画だ」とか言ってる裏で壮絶な闘病生活。
インフルなんかに負けてられねーな。
>>729 乾いた菓子と並ぶgoogleネタ選手だよねw
宮西・菊地、そしてスレの離脱は勿論だが、福良ヘッドの離脱が地味に痛いような気がする
>>733 おお、訂正ありがとう。
送信した瞬間気づいた。
軽く泣きながら打ったんで見逃してくれ。w
>>727 日曜のサヨナラ勝ちがかなり大きな1勝になった。
サメさんに感謝w
とりあえず明日は7・8回は江尻と林だな。多田野は6回は投げてもらわなきゃ困るマジで
考えてみれば、日曜にサヨナラ勝ちがインフル蔓延の原因の一つかも。
サヨナラの時、選手みんなでごちゃごちゃになっている訳だし。
あの時、中嶋が逃げてたのは、まさかそういう理由なのか?
水上監督を臨時ヘッドコーチに上げようか
>>741 そうなったら主催ゲームは全部応援に行く。
建山は今日の2軍フューチャーズ戦に先発して
1回 11球 被安打0 三振1 自責点0
>>743 (2軍相手なら)圧倒的じゃないか…!!
745 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 23:08:43 ID:kx9DiBw8O
` ゚` :.; "゚` すなふきんあにきはいませんか?
飯山は伸びる
747 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 23:14:08 ID:YK1iP2mP0
>>743 未来戦で
15対14でなんとか勝ちとか・・・・
明日のスタメン
1 二 田中
2 中 村田
3 右 稲葉
4 一 高橋
5 三 稲田
6 指 中田
7 左 佐藤
8 捕 中嶋
9 遊 金子
P 多田野
多田野が頑張るしかないな。最悪な時にチームを救ってくれたのはいつも多田野やった
楽天に開幕3連敗
函館から始まった魔の5連敗
そして明日旭川真夏のインフル地獄を救う
打線が2008年以前に戻ったと思えば少しは気が楽に・・・ならんなぁ
守備力がガタ落ちだよorz
750 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 23:18:47 ID:6Ze5yCwmO
田が多いなあおいwww
梨田「中田を使うとは一言も言ってない。一塁稲田、三塁飯山!ワハハ」
752 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 23:19:36 ID:MBr7bnuV0
中継ぎに中田を使って楽しませてくれ
>>719 面白いよね
タイトルといい、センスあると思った
陰性なのに熱が出てる方々
ってなんなの?
>>748 これはしかし厳しいな・・・
中田の打席にwktkするしかない
今年、俺の子供がインフルやったんだけど
その時最初の検査では陰性、3日後に再検査で陽性でした
現在症状がある人間は多分初期だから陰性になってるだけだと思う
>>740 なるほど!あの歓喜の輪で一気に感染したわけか。
なっとくだ
だってプロ野球ニュースで小谷野や二岡らもインフルの疑いって言ってたし明日はまず無理やろ
そうなるとサードは稲田か飯山しかおらんw
明日は右の永井やし5番サード稲田でもしゃあない
5番レフト坪井もありそうだけどな
1 二 田中
2 三 稲田
3 右 稲葉
4 一 高橋
5 指 中田
6 左 佐藤(ほんとはちゅぼい
7 捕 中島
8 中 村田
9 遊 金子
P 多田野
こっちのほうが少し好み・・・かな
中島をどこに置くか悩む・・・
楽天ファンですが今日無理やり中止にした分は
必ず他チーム相手にはベストメンバー組んで返してくれよ ホンマ。
>>760 しかし、中嶋コーチがまだ現役でいてくれてホントに助かったよ
もし前シーズンで引退されていたらと思うと((( ;゚Д゚)))
旭川待機メンバーって朝微熱だったのなら今は下がったんだろかね。
でも、今日になってダルも、昨日試合前に検査受けた藤井も熱出てるし、、
でも陰性で問題ないんでしょ?なんか発熱ってよくわからないな。
中田は合流時にマスク付けずに現れて激怒される予感
それか合流後すぐに感染か
しっかし二岡は小谷野と一緒になって熱出してるし、今成はこんな滅多にないチャンスの時に怪我してるし本当アホ
持ってないんだろうな
4番金子で頼む
これがバランスいいかな
1(中)村田
2(三)稲田
3(二)田中賢
4(指)高橋
5(右)稲葉
6(遊)金子誠
7(一)中田翔
8(左)佐藤
9(捕)中嶋
>>765 感染してても症状がでないうちは陽性にならない。
1つだけ言いたいことがある。
中嶋を中島と間違えるのってワザと?
それとも知らないだけ?勘違い?
自分が応援してるチームの選手の名前間違えるのは、なんか寂しい…
中嶋スタメンだったら、さすがに9番じゃね?
という訳で、梨田の好みや傾向を考慮した予想スタメン
1 二 田中
2 中 村田
3 右 稲葉
4 指 高橋
5 左 坪井
6 遊 金子
7 一 稲田
8 三 飯山
8 捕 中嶋
774 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 23:42:34 ID:kINrAiWy0
中田は絶対にホームラン打ってくれると信じてる
おやちゅみ♥
とりあえずチーム的には10日間ほどの我慢だろ
その間に戻れる人もいれば新たに出てくるかもしれないが、若手のモチベーションでうまく埋まるかもしれん
こういっちゃなんだが、たかがインフルエンザだ。感染力は強いかも知れんが辛いのは3日ほどだろうし
それよりも他球団だが、多村がまたやってしまったようだな。気管支炎らしいし、また離脱?の可能性高いんじゃないか
けが人とかも出てるみたいだし、追いかけるチームが戦力ダウンしてるからそんな心配する状況ではないだろう
中嶋は捕手
中島は内野手
賢介はどうだったの?隔離組?
>>772 ハムには中嶋も中島もいるから余計にややこしいよな
話の流れで大体分かるが
>>773 うわ、リアル…
村田のとこにゴリもありそう
782 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 23:47:25 ID:V/68voQp0
3人以外にNHKでは新たな感染者いないって言い切ってた
>>776 細かいかも知れないけど、間違いは指摘してやらなきゃ気づかないだろ?
恥ずかしい思いするのは一瞬なんだし
気づいてても気付かないふりしてスルーする方がどうかと思う。
>>773 そして9回2アウトからネクストに中田の姿が!!
>>773 なかたいにゃい・・・
>>772 ごめん変換一発目をそのまま打ってた
どんな状態になっても金子が出られるうちは9番固定の方が仕事すると思うんだけどなぁ。
オカルトといってもらって結構。
>>772 こまけえことはいいんだよAA が恋しくなった
いや二岡、スレ、小谷野が出ないなら流石に中田を使うだろw
これで使わなかったら悪いけどキチガイだぞ
いきなり三振しまくってその後干すとかならわかるがな
多村が気管支炎で発熱?
グラウンドに問題がないのに中止して、逃げたと本等の所を突かれると逆切れするハムヲタってwww
791 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 23:51:32 ID:ryra3ikRO
中田は登録されないから
>>783 2ちゃんはじめたばっかりかい?
誰にでもうっかりはあるんだし、いちいち指摘していたら収集がつかなくなるよ
余程の事じゃない限りスルーがよろしいかと
14時プレーボールの試合なら選手は何時頃球場に入るんだろうか?
>>790 いずれあんたのところにもいくのでよろしく
byいんふるえんざういるす
俺も今こそ中田を使うべきだと思うけどな〜。
明日のスタメン発表時、ここでアンチに叩かれまくってる梨田監督が目に浮かぶw
ハムが大連敗、鷹が大連勝すれば普通に追いつく
が、インフルエンザでハム連敗はありうるかもしれないが、鷹が大連勝する可能性がなあ・・・なさそう
鷹は故障者増えたし
>>797 これはインフルエンザが原因で中止したと認めたという事でいいのかね?
ようするにやはり逃げたと
ほんとうに遺体のは宮西、菊地。江尻林タテヤマンだけではさすがにきつい。榊原らが穴を埋めれるとも思えん
スルースルー
803 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/20(木) 00:00:14 ID:u/P/SWexO
(´・ω・`)ノ
オナニーの前後も必ず手とチンポは洗いましょう…(お久しブリーフ梨田です)
梨田感染で吉井監督代行あるで
地方開催って道新主催の売り興業なんだろうけど、
やっぱマスコミ主催の試合をインフルエンザ騒動のなかで
強行すると非難されるからためらったのだろうか
811 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/20(木) 00:07:51 ID:YMFOhOih0
選手やコーチには感染して
何故梨田には感染しなかったんだ?w
朝から結構降ってたし
インフル感染で、今季のハムはペナント離脱でいいじゃね?
来季に向けてゆっくり治してよ^^
植村はいつ投げる予定なんだろ・・
抹消はしないよね。
これだけ主力選手が抜けてかなり不安な自分の反面
明日のスタメンで普段見ない選手がどんな成果を残してくれるかが楽しみな自分ガイル
今頃梨田はあと2年続投決まったんで祝杯あげてるかな
ハムの選手は室内練習場隣の宿舎に戻ったのか?
それとも臨時にホテル?
宿舎だとやばいよね?
>>814 その前に、結局、登録されなかったんじゃ?
ID:H0EIwm1h0
めんどくさい奴だなあ
別にハムオタにそんな権限はないだろ
>>817 情報古いけど確かホテルのはず。
ソースは忘れた。
>>820 いつもホテル?それとも今回だけ?球団金あるんだろうか
824 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/20(木) 00:14:07 ID:CMBm6A2O0
>>822 そういうどうでもいい誤字指摘すると荒れる元だからやめようぜ
二岡sageて中田ageだろうな
小谷野、糸井、鶴岡はsageないだろ
菊地をまだsageてないから多田野と入れ替え
植村はそのままリリーフ待機させるかもしれん
中田「何やねん稲飯枠って…打席に立てへん…」
830 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/20(木) 00:19:31 ID:YUyvYsAjO
(´・ω・`)ノ
私は常にススキノの風呂屋さんでマット洗いと壷洗いして貰ってるんで性病は移されてもインフルエンザにはかかりません…(敢えて名乗りません)
>>815 これで勝てたら今年のハムは最強だと感じるね
最近上げ下げ増えてきてるところにこの状況じゃ
考えても訳わからなくなってきた
>>815 出てくる選手出てくる選手
♪行け〜それ行け〜
なんだろうかw
ウイング早く帰ってきてよ
ほんと大事な時いない…
セギのファイターズ愛に和んだ
>>831 そうだったか
つか昨日試合終わってから旭川で検査受けた奴らって誰だっけ?
>>826 菊地下げは発表あったが、植村は上げてないんじゃね?
>>835 あれ、ウイングってとっくに辞めたと思ってたw
ウイング出すくらいなら土屋に期待・・・って一時期より調子落としてるんだっけか。
ウイングは手術するらしいからなあ
退団に向けてってことだったがまだ正式退団には至っていないな
>>839 ウイングが今年出ることはないよ。来期残るかもわからんがw
インフルとか言われてると、「人が集まる場所に行くべきじゃない」
という話になるが、こんなときこそ応援に行かなきゃ
と思ってる俺は社会人失格かも知れない。
明日は早々に仕事を上がって、札ドに行くつもりだ。
選手達もヘコんでるだろうから、明日は頑張らなきゃな と思う。
植村上がってないみたい・・・
予告先発しておいて中止だから上げないってできるんだ。
>>837 50人受けたけれど誰も感染してないみたい
846 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/20(木) 00:37:34 ID:JfhrjB2g0
これはまずい。残り試合は全て不戦敗扱いにすべき。
>>846 既に国から流行期であるとの宣言も出てるわけですが、
今後インフル患者を一人でも出したら
そのチームは不戦敗なんてしたら、リーグ全体終わるがなw
849 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/20(木) 00:42:07 ID:mzRu37ziO
感染した選手・コーチは信仰とお布施が足りないんじゃないか?
他球団でも感染者が増えるようだと、
登録・抹消が無制限でできるらしいな
ハムには有利なのか不利なのか
>>845 今の時点での検査陰性はあまり楽観できないよ。
陽性→新型インフルエンザ
陰性+自覚症状→新型インフルエンザ初期の可能性高い
ってことだと思う。
札幌闘将はインフルを応援に使えるかな
できれば上手く笑いに消化してほしいが
>>851 そうなの?もう安心して世界陸上みてたわ
今日野手が誰も落ちてない時点で野手の入れ替えはないと言ってるようなもん。
復帰目処すらたたないようであればスレッジはとっくのとうに抹消されてる。でないと復帰が遅くなる。
>>853 まぁうちらが気をもんでもどうしようもないことだし変なこと言ってごめん
俺も世界陸上みるか
>>853 5月の流行では簡易検査をすり抜けたパターンが結構多かったと記憶してる
>>853 ぶっちゃけダルにしても藤井にしても微熱があるってだけでもかなり心配ではある。体調は毎日変わるから。
858 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/20(木) 00:51:01 ID:nR9JKoM30
ダルは今日、38度も熱を出して、明後日 普通に投げられるのだろうか???
心配であるが、ダルに言わせると「病は気から」
格好良すぎる。。。
>>854 糸井、小谷野が落ちるってことはないかもしれないけど、週に1、2試合のスタメンの二岡は一回落とす可能性は十分あると思うよ。
>>859 それもない。落とすなら今日(昨日)落としている。
>844
でもなぁ。マスクして行きたくない。
マスクした客が目立つと、マスコミが面白がりそうで。
…自意識過剰だろうか?
今の状チーム態でのヤフド3連戦は、厳しい結果を覚悟せざるを得ない。
だからこそ明日は、戦力的に厳しくても、何とか頑張って欲しいよね。
簡易検査ってどんなの?
赤外線の熱探知みたいなの?
前に病院で鼻の穴に綿棒突っ込まれる検査ならしたことあるが、結果は確かすぐにわかったな
863 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/20(木) 00:55:41 ID:nR9JKoM30
>>860 20日にパリーグが対応を発表・・・との事なので、age・sageに関する
特例処置でもあるんでないかい・・・あくまで予想ですが。
今浪もageなら、二岡 sageでもいい気がするが
>>861 自分は客席ではマスクはしない
消毒・殺菌ジェルと、消毒ウェットティッシュ、のど飴とドリンクで喉の乾燥を防ぐ・・・など
>>861 マスクはしなさいな。万が一移ったら後が大変だよ。
>>862 鼻の綿棒だと思う。
一軍枠二人空いているから、中田+投手一人・・・じゃないのかなぁ植村このまま逆戻り?
>>863 特例処置があったらそりゃ利用するだろう。(まずないと思うが)
あと今浪は別に1軍決定ってわけじゃないぞ。すぐ対応できるように1軍合流しただけ(中田も)
公式にも出ててたけど旭川で検査受けた奴うち残り3人の結果がまだ公表されてないんだよなぁ
その3人てのが具体的に誰か書いてないんだが
>>860 スレに関しては10日間で上げたかったから下げなかったんだろうし、拡大するかは判らなかった。
体調不良の面子は2〜3試合欠場は見積ると野手が不足するし、信二、稲葉の状態もある。
目先の事を考えると二岡あたりは下げざるを得ないと思うんだがなぁ。
>>866 とりあえず多田野で+1
>>870 2〜3試合欠場ってのは勝手な想像でしょ。実際はそうでないかもしれない。
二岡下げるなら昨日でないとおかしいことになる。
>>870 なるほろ。
>>868 最初一人=大野
札幌で検査=金森
旭川で検査=スレッジ・宮西・福良
新型と一致=スレッジ・宮西・福良のうち二人
残る3人=そのほかの三人
って解釈じゃないの?
やっと規制解除(TдT)
中田にはがんばってほしい
50人陰性なら中田上げる必要もないだろ
>866
選手から移るなんて、スタンドとグラウンドの距離から考えて、ありえないと思っている。
そして万が一新型インフルになっても、野球見に行ったとは言わない。
中田はどうなんだろう?きっと登録される事は無いんだろうな。
もしあれば、面白いし、楽しみだけど、
本来上がる場面とは違うところで出てきてるとなると、ちょっと微妙。
菊地とか宮西は中継ぎだし、投げれないってことわかってるから抹消したけど、野手の場合は多少様子見れるでしょ。レギュラーは落とさないかもしれないけど、枠的に入れ代わるとしたら二岡から今浪か中田になるとしか考えられない。
879 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/20(木) 01:16:44 ID:nR9JKoM30
>>876 検査時に陰性とは言っても、潜伏期間というだけかもしれないし
完全にインフルとは無縁というわけではないからじゃない・・・
実際、陰性でも6人は熱出してるし、この6人も公式に発表されている
だけで、各自のブログで藤井・ダルは熱出している事を告白しているし
実際に発熱しているのは何人いるのやら・・・。
この人達は通常なら熱だしたぐらいで、休む程精神力が弱い人たちでは
ないけど(実際大野は前日から調子悪かったし)
福岡に何人連れていけるやら・・・
だから二岡が2軍落ちするなら昨日の時点で落とされてるって
それに二岡下げて中田はあっても、そこに今浪が入ることは絶対ない。ここは絶対と言える。
881 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/20(木) 01:21:21 ID:nR9JKoM30
どっかのニュースでは、中田20日に登録と出てたし、1軍帯同だけで
公式ホームページにコメント出すとは考えにくいですよ
「調子はファームの成績を見ていただいての通りです。今朝、
電話で北海道に向かうよう言われるまで、こういう機会が巡って来るとは
正直思っていませんでした。チームが大変な時に何とか自分が貢献したいと
思いますし、このまま1軍に残れるようチャンスを勝ち取りたいです。」
職員含め50人全員が陰性って事だけれど
それならなぜ、これだけ多数の選手が同時に発熱したのだろう
>>869 セギ「ハムの外国人枠が空いたようだな」
タミフルで抑えてる選手も結構いると推測ですがね。
潜伏期間でも快癒期間でも感染力はあるわね。
熱下がったから、即出場OKなのは、なんか変じゃないの。
インフルで警戒して客足が離れそうなのを繋ぎ止め要因かも中田
「今朝」の段階ではインフル簡易検査の結果が出ていなかったからねぇ。
簡易検査の信頼性をどう見るかでそのまま鎌ヶ谷もどりになるかきまるね。
まぁ、上げ下げはともかくこの状況で二軍選手まったく北海道に呼ばなかったらフロントなにやってんだだけど。
なんか人ごみに行きたくないもんなぁ。
888 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/20(木) 01:26:37 ID:nR9JKoM30
マスクもう欠品してる店もあるし・・・おばちゃんがまとめ買いしてた
890 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/20(木) 01:27:22 ID:0r8zE8qYO
10日間全員隔離汁
>>831 >本 等
何その植木等の無責任シリーズの主人公みたいな名前wwwwwww
>>884 ダルも愛の力でも何でもなくタミフルが効いただけなんじゃ。。。。。。
中田一軍に上がったの?明日っていうか今日出るの?
多田野が完封とかしてくれはります様に・・・
抹消するのにも15時前に提出しないといけないわな
その時点でまだ全員の結果が出てなかった可能性もある
んで他に長引きそうなレギュラー陣もいないってことでとりあえず安堵
せっかくだから体調も悪くてFLASHされた二岡に変えて、調子の良い中田使って見るかってパターンも十分あるよな
調子悪い選手が多いのは事実だし
二岡なんて基本補欠だから登録が1日遅くなったってたいした影響する選手じゃないし
その辺はレギュラークラスとは扱いが違うよ
スレッジの怪我の時も様子見てから落としたしな
ぶっちゃけ、陰性と診断されても、
実質は陽性な人が多いのかもね(診断のタイミングの問題)。
自分たちのチームへの影響を考えても、
熱下がったから即OKには、ならないんじゃないかな?
>893
まだ登録はされていません。出るか出ないか不明です。
オフィシャルに1軍登録コメントまで出てる事を考えると
球団としては出したい状況なのでしょうね。
>>895 まぁわからなくもないが
>せっかくだから体調も悪くてFLASHされた二岡に変えて、調子の良い中田使って見るか
これは一般的な監督の場合であってうちの監督はこういう発想はまず出てきませんからw
>>831 植村は地元で初先発かよかったな
898 :
896:2009/08/20(木) 01:38:07 ID:lsKWDkId0
「1軍登録」は誤りでした。「1軍合流」が正しいです。
899 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/20(木) 01:39:13 ID:+3LpBAiN0
他のチームやファンにも広がる可能性大きいと思うんだが
今のところ感染対策が十分には見えないな
明日、隔離してた人たちをベンチに入れちゃうっておかしいと思う
Vデイリー
・吉村GM補佐「人によって差がある。まだ熱がある人もいるし、下がった人もいる。
明日(20日)は休んで福岡に行く人もいれば、週末まで休む人もいるだろう」と説明
・中田昇格について梨田監督「(雨天中止だった)今日も、来て様子を見ずにすぐに
使う気でいた」
901 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/20(木) 01:42:13 ID:nR9JKoM30
隔離した人たちをベンチに入れるのはおかしいだろうけど
>他のチームやファンにも広がる可能性大きいと思うんだが
この場合の感染経路がファイターズであるという根拠はないでしょうよ。
>>900 >・中田昇格について梨田監督「(雨天中止だった)今日も、来て様子を見ずにすぐに使う気でいた」
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
905 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/20(木) 01:45:07 ID:+3LpBAiN0
>>902 この場合、グレーは白になるまで黒だと思う
お客さん第一だし
菊地って対ホークス防御率まだ0.00だっけ?
うーむ
二岡と小谷野ダウン中だろ
普通に考えて明日も無理やろ。鶴岡と糸井もな
そうなると必然的に中田スタメンになるわな
>902
まぁ、そうなっちゃうか… そうだよね。そういうもんだよね。
>903
自分もちょっとびっくりした。
乞うご期待
他に選択肢があるなら他を使うが、
選択肢が無いなら当然使うだろう
スレッジが復帰するまで中田スタメン機会多く有るだろうな
今回は中田の調子もよい筈だし、しっかりと結果残したい所だろうな
>>900 どうしても中田から猛虎魂を感じるんだなw
翔さんが結果残さないとでも思ってるの? バカなの?
中田が結果出しても、よほどの内容じゃないと、主力が復帰したら落とされるよ。たぶん。
え?ごめんみんな
>>900の何がひどいと言ってるの?
お願いだからうちの主力にうつすなよ
>>914 そらそうよ。ただその「よほどの結果」を残せるかどうかが見たいのよ。
前例で抹消登録を期間関係なくできたってあるけど前回はどれくらいひどかったのかな?
例えば宮西が良くなって陰性になったから7日目で登録したいって言っても山本も宮本もいるじゃん?って事かなー。
もうホントに戦力にならないから特例って事でしか使えないか…
中田みたいなぁ。
せっかく札幌まで来てるんだから。
出し惜しみしないで使ってよ。
>>917 残せると良いな、本当に
スレッジの戻るまでの数日間が最初の山だろうけど、
守備難に目を瞑っても使いたいと思わせるほどの大活躍を期待したいな
>917
そりゃ〜見てみたいね。
自分としては梨田が中田を1軍で使わなかった理由を超える「結果」を見たいな。
それが何だったのかというのを知りたくもあるので。
ネガるのもなんだけど、>922が正解 なのかもな…
>すぐ使う気でいた
ここまで言ってんだから明日は100%登録されんだろw
そのまま鎌ヶ谷に帰したら詐欺梨田と呼ぶことにする
>>889 今はかなり値下がりしてるから購入しておいても損はない
>>922 稲田はサードじゃね?じゃなかったらサード飯山だよ。
>>925 永井だしね・・・
藤原ならスタメンだったと思うよ。
俺も2ヶ月ほど前、高熱が出て全然下がらなくて
病院でインフルの検査受けたら陰性と言われたので、すぐ治るだろうと思ってたら
一ヶ月くらいせきや鼻水が酷い状態が続いたんだけど、実はインフルだったんだろうか・・・
風邪だったらいつも2〜3日で治るのに。
>>925 そのときは な・お・と! って応援してやれよ。心苦しくてもな
中田が三塁普通に守れればスタメンの可能性かなり広がるんだがなぁ
>>930 気管支炎もそんな感じになるよ
悪化すると肺炎になる インフルエンザだけの症状じゃない
>>933 そっか・・・肺炎ならなくてマジでよかった
>>928 甘いな。サード飯山・ファースト稲田だよ。初回からこの二人をいっぺんに使えるなんて
梨田今頃興奮して寝付けないんじゃないか?
つか稲田もサードでスタメンだろ
中田はDHや
いや待てよ、サード稲田、レフト佐藤、DH坪井の可能性もあるな…
>>919 1957年の流感の前例当時は、抹消から再登録までの期間が1ヶ月だった。
現行規定10日間だけど、前例も参考に対策を練るらしいね。
中田翔は夢と希望にあふれた光
なかなかチャンスに恵まれなかったけど、よく腐らずに結果を出し続けてたよ、ホントに
たとえどんな結果でもずっと応援するよ
約束する
誤解してる奴も多いけど、飯山は守備要員としてしか考えられてないよ
途中出場でも代打出される程度だから
むしろヒルマン時代のが飯山スタメンが多かった
中嶋スタメンなら中田入れておかないと相当キツイw
二岡の嫁のプロフィールが所属事務所HPに復活してるんだが
仕事復帰するのかな
あいつのことだから、中田はとことん冷遇するだろうな
>>936 1 4 田中
2 8 紺田
3 9 稲葉
4 3 高橋
5 D 坪井or中田
6 7 佐藤
7 5 稲田
8 2 中嶋
9 6 金子誠
なまらスゴイっしょ打線
だれか野手を抹消するなら、中田は登録されるだろうし
登録されたならスタメンは間違いないだろう
ただ誰か抹消されるかどうかが1番の問題な気がするが…
中田期待している人たちには気の毒だが明日は相手先発永井だろ?
DHはこれまた梨田が絶大の信頼を寄せている坪井おじさんだから中田の出番はないよ
>944
金子誠の9番にこだわらずに入れ替えすれば
何となくでやれる気がしないでもないよね。
>>942 前はなかったの?
セントフォースでっしゃろ
あれ?賢介は隔離組ではないの?
952 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/20(木) 02:22:52 ID:+3LpBAiN0
坪井はレフトで
>>944 まぁ明日は現実的にこれだろうね。あとはレフトが佐藤か村田かくらい。
キャッチャー中嶋が不安だがw
>>945 どうなんだろうね
>>950 去年の8月頃一度抹消されてる
結婚離婚とかどうでもいいけど周りがうるさくなるのはいやだな
ハムのローテはどんな感じ?
>>954 wikiは止まってるがだいぶ前から復活してるから今回のは関係ない
なんでも鬼女みたいに憶測するもんじゃないよ
>>919 大阪タイガース
1957年6月4日 全国的な流感で、対国鉄戦(川崎)で15人しかベンチ入りできず
明日中田スタメンは可能性あっても、ゴリスタメンは無いんじゃないかな?
もう彼に経験積ませるとか、そういう状況じゃなくなってきてるし。
ゴリのほうがホームラン率高いけど
裏一番は論外として、金子の前に自動アウト置くことで、打線がものすごくつながりそう
こんな状況のハムに負けると恥ずかしいというプレッシャーが逆に相手の調子を狂わせそうだw
>>957 阪神のこと?50ねん以上まえにもあったんだねー
964 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/20(木) 02:39:15 ID:YMFOhOih0
1村田(中)
2紺田(左)
3田中(二)
4高橋(指)
5稲葉(右)
6中田(一)
7稲田(三)
8中嶋(捕)
9金子(遊)
賢介3番がついにきたか
>>889 流されない俺カコイイとかっこつけてる場合じゃないと思うぞ
今日のスタメン(予想)は
田中稲葉高橋佐藤嶋村金子多野
この14字の組み合わせで10人分
坪井なんか二人いたって長距離打者の中田と価値が違うよ。キャッチャー出身なら分かるはずだがナシダは捕手っぽい選手じゃなかったから違うのかな?
3番稲葉は動かさないだろ
>>958 長打が狙える選手がいないから無くはないってとこかな。
8割方レフト坪井だとは思うけど。
まだなかなか状況が見えないな
外野は村田紺田と坪井or佐藤かい?
左ばっかだな。
内野はもうわからん
失礼、稲葉忘れてた。
974 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/20(木) 02:52:10 ID:J9N4HolYO
>>942 >>950 自分が今年の春みた時はプロフィールなかった。
憶測もなにもここ2ちゃんだからね〜噂する場所ですけど?
975 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/20(木) 02:54:53 ID:J9N4HolYO
976 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/20(木) 03:04:11 ID:+3LpBAiN0
おやちゅみ(ハート)
坪井と佐藤はともに左の代打要員なのでどっちか1人に絞るべき
さらには稲田もいるし
陽頑張れ陽
お前ら誰か忘れてないか?
サード陽あるで
ピッチャー、ガンちゃん あるで
日刊届いたが、建山を呼んだって以外は、
特に目新しいネタはなかったような気がする。
中田は、守備走塁で落とされたので、
そのあたり下でしっかりやってきたのを練習から見て欲しい、
とかなんとか(正確ではない)。
あと中田も含めage、sageは当日の様子を見て決める。
呼んだ選手は福岡も帯同。sageは投手優先。
数字見ても分かるように飯山以下はない。
もう明日のスタメン見るまでなにもわからん
明日ドームで目に焼き付けてくるわ。
きっとシーズン後に笑って話せるいい想い出になるようなスタメンだろうw
宮本の状態はどうなの?
悪くないなら左は林しかいないし福岡からageだな
中田はホントに楽しみだが、2軍での記録も作らせてやりたいな
>>986 ある意味すごい試合を見るわけだな。行けるものなら行きたいが無理
多分ガラガラだと思うが応援頼みます
宮本は2軍でも結構gdgd
インフル感染した選手が復帰するのって早くても来週?
熱引いても2,3日様子見なきゃならんだろうし。
フューチャー戦でうぐが昨日6の3で4打点だったんだな。
調子上向きかな?
>>989 自分も行くよノシ
選手の様子心配な半面珍しいスタメンに立ち会えるかと思うと楽しみでもある。
寝なくちゃ。
道スポもくる様子ないし。
>>992 昨日のはうぐと大平のやらかしが足引っ張った
>>995 明日はFC会員先着2000名にバッヂとは別にピーブル貰えるんだよね
俺は16時半過ぎだから無理そうだな
>>994 FT戦は活躍したかよりも活躍できなかったかを見るような試合
つまりフルボッコのA投手はヤヴァいだろうね
1000ならインフル完全治癒
>>998 ってかみんながみんな失点してなかったか?
1001 :
1001: