'09阪神&中日限定 今季の各球団戦力分析スレpart19
●雑談・実況は禁止。特に、実況は厳禁! 実況板へドゾー。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●順位予想もなるべく控えてください。
●偶数番スレは「中日&阪神」、奇数番スレは「阪神&中日」です。
スレ立ててくれる人は気を付けてください。
※「特定チームへの差別用語の使用禁止!」
※本スレだけでも完結できそうな話題を振る場合は本スレでしましょう
★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類。
★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。
前スレ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1247757768/
2ちゃん
別にサンタテ決められてもよかったんだけどな。昨日岩田ががんばりすぎたわ
5 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/13(木) 22:34:28 ID:HVMi9kAA0
いちおつ
6回裏の二死満塁で河原さん火消しか。
ボール球のスライダーを続けて2球とな。
2球で火消し、その後流れが変わって逆転→勝利投手か。
>>1乙
中日には明日からのヤクルト戦、3タテを期待
そうすれば三位争いが少し面白くなるかも
>>1乙です
先に前スレを消化しませう
明日から巨人戦だけど、虎に期待はするなよ。全部負けたらすまんな
能見にはガチで期待してるんでよろしく。
>>8 何とか館山デントナ休んでいる内に三タテしたいな
阪神が巨人戦頑張ってくれてるから、うちも援護
ヤクルト3連戦(ホーム)かぁ…
館山、デントナいないんだから最低2-1。出来れば3タテしろ。
どっちも勝って理想的な展開だが、ヤクルトは3タテしたいところだ。
15 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/14(金) 23:20:15 ID:4V8zNVLB0
竜ファンだが、能見と岩田と比べると、正直岩田の方が良い(特にハート)と思う。
虎ファンとしてはどう思いますか?
>>15 精神面は岩田のほうが強いかもしれない
体質とかスタミナ的には能見のほうがタフだと思う
17 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/14(金) 23:26:31 ID:lOnGovR2O
中日ファンから見ても阪神投手陣見ると
どうしてそんな順位なのか不思議だ
それは勿論クリーンナップが…
今年の阪神は打たれだすと止まらないところがあるけど
狩野の影響もあるのかね
狩野も打点17であんまり勝利に貢献してないからな
今までも何回か話題になってるけど、今年の中日と阪神の差は守備も含めて
野手の差だよな
ブラゼルが最初から居たらもうちっと違ってた気もする
中日は特によく打たれてるからそう感じるのかもしれないけど
これで前半はメンチに今岡もいたんだからな・・・・
22 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/14(金) 23:38:58 ID:lOnGovR2O
お互い貧打と言われたチームだったけど
今年中日打線はなんか全て上手くいってる感じ
阪神打線は全て悪くなってる感じがするなぁ
コーチの問題があるんじゃね?
中日は宇野をクビにして石嶺にしてから打線が良くなったかもしれんし
>20
まあ阪神は伝統的に投手はいつもそこそこ以上の力あっても、
野手がダメで低迷ってケースが多いチームだからなあ。
どうにも野手育成が上手くない。
良くも悪くも外部補強の野手が軸になるかどうかが鍵を握ってる。
今年に関して言えば、新井とメンチの失敗が大きい。
金本が5月以降に潰れちゃったのもこれが影響してると思うし。
正直、今の阪神のローテの中で、ツボった時に虐殺マシーンになるのは
能見だな。ツボに入ったら一番凄い投手になる。能見は
岩田は打たせてとる投手だからね。彼がツボったら内野ゴロ量産、
やっとランナー出たと思ったら併殺。そんな投球だろうね。
虐殺って感じなのは能見だ
虎サン、内海攻略お見事。
一昨日の川井がいい練習台になったようで…
能見はフォーム改造で化けたね。
以前は江草みたいな勢い任せのフォームで
制球を乱し、タイミングが単調になって失敗してたのが、
フォームの始動をゆったりとした事で制球、緩急が使えるようになった。
大袈裟かもしれないが、良い時の井川に近い。
対して岩田は典型的なゴロピッチャーだね。
ここぞの場面では三振も狙うけど。
こっちはノラリクラリの下柳タイプだろう。
ぶっちゃけ、阪神、連敗すると思うぞ。w期待はするな。
巨人打線は相変わらず調子良さそうだし。
4失点したしなぁ。能見だったから勝てたわ。
松本と世界の亀井が、能見にほとんど打てないのよね。
今までの対戦成績を見ると。坂本も今は大した事無いし。
ここで筒井がまさかまさかのノーヒットノーランをry
>>24 奪三振王の有力候補だしな。
吉見はイニング数で稼いでいる面もあるから、ライバルはルイスか。
>>27 中日ファンからすると、ブランコを抑えてる阪神投手陣が
亀井や松本に打たれるのは納得いかなかったりするw
>>29 まあ、松本に関しては、うちのレフトがヤニキってのもある。www
あのおっさん、前のライナー気味のやつはもう突っ込めないから。
それに、昨日は松本へのシフト(三遊間)がかなり狭かった気がする。
初回にえらい鳥谷が三塁側によってた。そこまで寄ってなかったともうんだよね。今まで。
まあ、赤星シフトくらいになってたな。w
>>17 むしろ個人タイトルを総なめ出来そうな中日がなぜ首位ではないのか?、と思わないでもない
投手、野手とも全てのタイトルでトップ争いしてるし
それよく言われるけど、成績は結局チームバランスだからな
チーム全体では巨人には、防御率も打率も本塁打数もずっと負けてる。
>>32 最多勝投手が二人いても優勝できない年もある
首位打者と本塁打王がいて最下(ry
>>33 むしろチーム成績を比べたら「なぜ1.5Gしか差がないの?」ってくらいだからな
中日が巨人に勝ってるのなんて盗塁数ぐらいしかないし
得点数は抜いたと思う
昨日でまた少し差を付けた
話は変わるが関西にきて『ぶったま』を見たが、片岡モミーのウザ煩ささが半端ないな…
これを許容できる虎ファンは懐が広いというかこういうノリが当たり前なのか
川詐欺に落合英二と井上一樹の魂を憑依させてドラ応援番組を持たせているようなもんじゃないか
40 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/15(土) 13:03:09 ID:928ySdgG0
阪神さん今日も勝ってください
ヤクルトっていつの間にか貯金7かよ
ひょっとすると・・・いやいや・・・まぁまさかな・・・
でももうちょっとだけ楽しみたいので、中日さんもヤク叩きよろしく
この調子だと05の再来だぞ おい
猛追しても追いつけずに
相手の喜びだけが大きくなる
43 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/15(土) 13:45:31 ID:7QrWAmH3O
真弓監督スゴいな
投手の配置転換がここまで失敗した例ってプロ野球史上稀に見るんじゃないか
>>41 中日ファンとしては、CS第二ステージをナゴドで阪神さんとやるのが理想的な展開なんだが、まだその希望は捨てていません。
ただ、それは阪神さんが終盤絶好調で追い上げて、その勢いのままCSに突入するということで、恐ろしい…
>44
野球の歴史を舐めちゃイカン。
好投してた中継ぎが先発であぼんなんて
腐るほど例があるよ。
まあこの筒井、金村セットは酷い上に無駄だなあ、と思うが…
中日なら、筒井は試合中に名古屋に強制送還です
>>46 そもそも、何で金村外してまで筒井を先発に回したのか
すら理解でけん。
金村は明らかに中継ぎ向きじゃないし、あのビハインド
での使い方だと敗戦処理じゃねーか。
>>47 筒井自身も中継ぎで結果を残しかけてきてた所をズタ
ズタにされた被害者かと。
とりあえず中継ぎで結果を残したのは間違いないわけだし、
先発にしろリリーフにしろ次のチャンスに頑張ってくれればいいよ。
ちょっと使われ方は気の毒だったけどなぁ。
岩瀬はシュート一球でセーブ貰えるとか、他球団の抑えが見たら泣きそうだな。
でも、浅尾にセーブ付いたらホールドが消えちゃうんだっけ。
>48
まあ理由としては、来期以降を見据えた戦い始めてるって事だろうけどね。
筒井が先発チャンス与えられるのは当人にとっては大チャンスだし、
クビが危うい金村も色々適正見てもらえるのはマシかもしれんし。
何となく「チャンスはピンチ、ピンチは大ピンチ」って中西コーチの言葉思い出した。
金村はもう先発に見切りつけられた?
>>53 筒井は先発失格で中継ぎ降格
金村は一軍失格で二軍に落とされました
金村二軍落ちてないはず
落ちたのは林だな。
桜井、葛城が悪くないからスタメンも無く、
代打でもパッとしてなかったから仕方ないか。
代わりは誰になるんだろうか。
57 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/17(月) 21:16:00 ID:9+wZlOTe0
リンちゃん、劣化したのかな、監督に嫌われているのかな
他国の代表で予選落ちだから忘れられてそうだけど、
林も台湾代表参加で調整期間が損なわれたクチかもね。
今年はシーズン通して調子が上がってない。
今更ではあるけど、下でやり直した方が良いかもな。
>>54 去年までは阪神名物・先発降格だったのになw
筒井はせっかく今年はフォーム修正して中継ぎで実績残しつつあったのに
地味に筒井を応援してきてるファンとしてはなんかもうさ・・・
左先発が必要なら小嶋キュンあたりはアカンのか?
最近の小嶋は下でも調子良くない。
筒井のリリーフ成功→先発抜擢は普通にあるパターンだし、
来期以降も考えての試しでもあるだろうから、
ある意味、適正がはっきりして良かったんじゃないかな。
中途半端な出来のまま続くよりは…
能見が先発でめどが立ってきたのは良かった。能見の場合中継ぎ
適正が全然無いし。
下柳、岩田、能見で3人か。実は江草も先発させればこの位は出来る
と思うんだが、悲しいかな「江草の代わりを出来る左リリーフがいない」
おまけに「ジェフがいない」ので江草はリリーフから外せないw
>>61 江草はなあ・・・せめて年俸は億払ってやって欲しいものだ。
故障も少ない、ロングもいける左腕なんて希少なのに。
63 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/18(火) 01:06:47 ID:dbZCesRe0
>>62 江草は他人のランナーを確実に帰すスキル持ちだから
使い方の難しい所あるよ
抑えの球児を除けば、今年最も貢献してる中継ぎは江草だと思うけどなー。
同様に、今一番抜けられると困るのも江草ではないかと。
中継ぎなんていつ壊れるかわからないんだし、
一番お金をあげなきゃいけないと思うんだよな、本来なら。
65 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/18(火) 01:48:14 ID:CpxXoSKa0
金村、筒井二人とも潰す監督というのは素人か?
ロートルの安藤、下柳を使い続けてボロボロ星を落とす、
メンチにこだわって危うくブラゼルを獲り損ねるとこだった
監督というのは…野球を知ってるのか?
今年はもうAクラスなど絶対ないわ!
安藤はいい投手だよ。
安定して試合を作ってくれるし、一流と言っていい。
二番手以下で使ってやれれば二桁勝って貯金5個くらいは作れる投手。
>64
江草も中途半端なとこあるからなあ。
ロングリリーフ要員としては便利ではあるけど、
短いイニングを完ぺきに抑えるセットアッパー的な仕事は微妙なとこあるし。
球団の金も無限にある訳じゃないし、余所を見ても
投手なら先発、セットアッパー、抑えのどれかでなきゃ
高い給料は貰えないよ。
負けてる試合でも勝ってる試合でも使われてるからな江草は
便利だけど、監督からの評価はそこまで高くないんだろうね
まあ、江草はウィルから後継者指名受けてるんだし
その線で頑張ればよろし
先発で調子崩してなければ、左セットアッパー候補は
筒井の方が期待持てそうな気もするが・・・
江草ほど制球がアバウトじゃないし。
いつもオレの江草とか言っちゃうけど
全盛期のジェフほど絶対的な信頼はないな・・・
TVOで中継してるとき、いつも江夏さんが先発にすべきとかいってるよな
江草に億はねーわ…
メンチというドブに捨てる金があるなら分けてあげたいとは思ったけど
ダメ外人に大金払う分頑張ってる選手にやれ、と言うのは
正しいようで正しくないんだよね。
結果的にはダメ外人で終わったとしても、それは主軸打者の
期待を掛けて払った金な訳で、その主軸の穴を完全に埋める活躍した
打者がいるならともかく、その金を別分野の選手に払っちゃうと、
来期から主軸打者の補強する為の金が無くなってしまう。
プロ野球選手は期待度で前払いする部分と、
積み重ねた実績に支払われる部分とが複雑に混ざり合ってて、
なかなか適正な価格って難しい。
メンチ云々は絵に描いたような結果論
そういえば久保田は今どこに?
鳴尾浜でがんばってますお
チェンの防御率が凄いことになってきた。
これで阪神は4位かな?
ヤクルト3タテすればCS本気で考えちゃう
タイガーチャージあるで
いや、ごめん嘘です
でも期待しちゃう・・・
Jスポの解説で達川がしきりに、「ヤクルトはもう落ちてくる
だからカープにも3位のチャンスがある」って言ってたなあ
能見、久保が軸になり、安藤、岩田、下柳がそこそこ投げてるしな。
打線の調子も考えたら、ここで強気にならずにどこで強気になるんだw
まあそう思ったらズッコケるのが今年のチームだが…
>>80 色々と必死だったな奴さん。
「今日勝てば、明日は100%勝てるんですよ!朝倉は最悪だし、明日はルイスだから!」
朝倉 防3.96 →対広島 防2.42
ルイス 防2.94 →対中日 防4.12
相性というものがあるのだよ。
立浪が打ってくれて嬉しいんだけど、今でもこんなに頼り切っているのに
来季立浪の抜け穴を本当に井上で埋めることができるのだろうか…
小池も印象ほど打ってないしなあ
代打が2割5分で大成功なのはわかっているけど、ドラは代打にかかる比重が高すぎる気がするw
>>84 引退かもしれんが発表されていない限りは一応戦力とみなそうと思っていますので
中日さん、得意の広島相手に順調に勝利オメ。これで巨人が負けていれば…
今日も8回無失点で、もうチェンは防御率トップ独走ですな。
でももしこのままいくと仮定すると、吉見は文句無しの驚異の防御率1点台でありながら
防御率のタイトルを獲得出来ないという、物凄く気の毒な事に…
チェンは投球回数が吉見に比べて少ないから、好投すると(吉見より)下がる。まあ、失点すればその分下がる
んだけど、今のチェンは大崩する気がしない。QSが凄い数字になってるし。
楽天のまーくんにも、同じだね。上にダルがいる…
ところで、新井さんは大丈夫なんですかね?
竜だが
阪神さん、しっかり鯉は捕まえとくから頑張って乳酸菌を倒しな
そして自力で3位に上がりな
チャンスは大有りだぜ!
真面目な話、最終的には阪神が3位に来るでしょ
矢野の復帰の影響か、投手陣が安定してきたし打線も底は脱した
反対にヤクルトか下降気味だし、これ以上けが人がでなければ大丈夫だよ
投手陣は元来そこそこ安定してたけどね。
中継ぎがポコポコ打たれてたのは5月くらいまで。
それも真弓の継投が無茶苦茶酷かったから混乱してたのもあった。
今も去年より中継ぎの成績は良くないとはいえ、落ち着いてる。
いかんせん、鳥谷金本新井の低迷が全てだよ。
鳥谷は5−6月が二割ちょい、金本は5月以降2割ちょい、新井は開幕から7月まで二割ちょい
>89
いや、ぶっちゃけ矢野が先発マスクの試合勝ったのって、
この間の下柳が初めてだったんだけどねw
衰えとか決め付けるつもりはないけど、
もう矢野一本で、というチーム体制は完全に終了したっぽい。
狩野は打撃の方は落ち気味だけど、捕手業でかなり貢献してる。
1イニングで江草の球を2回はじいたのはちょっと辛い
矢野がもどって狩野でなくてもよくなった。
ってのが狩野の精神安定にはつながってそう
でもキャッチャー久保田も見てみたい
セ・リーグ失策数
1.森野(中) 21
2.坂本(巨) 15
3.石川(横) 13
4.狩野(神) 12
5.東出(広) 10
ドアラ、そろそろ俺の我慢も限界なんだぜ。
ありゃ、ブランコって10前後してなかったっけ?
それより坂本が15もしてるのが以外だった、まだ確実性は無いんだねぇ
坂本はミスり出すと連発してるイメージがある。
まだ若いし動揺すると脆いとこあるのかもな。
3年くらい前の鳥谷状態だな。エラーし始めると連発>坂本
そして、高確率で失点に繋がったという
てか、狩野多すぎじゃ
森野のエラーは失点に繋がらない、ってのあったな・・それももう遠い昔・・
ところで新井さんのデッドボール、スポーツニュース見てびっくりしたわ
お腹に当たってた?
101 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 15:53:38 ID:H4jKEbrJ0
>>95 チーム別にすれば、
横浜 75
広島 69
阪神 65
巨人 60
ヤク 36
中日 34
森野 21
となる
ヤク 36
中日
>>101 …森野一人ぐらい我慢しろってレベルだろ中日さんは
>>91 >矢野が先発マスクの試合勝ったのって、この間の下柳が初めて
違うと思うけど。もっと前に勝ってるよ?
>>102 エラーにカウントされないが怠慢守備なお方が右翼に…って、そちらにも左翼にいましたな…
HR打ってもファンが orz になるビ様って凄いよなw
そうならざるを得ないポンコツっぷりを丸2年も見せられ続けたからねぇ。
中日さん、マジでヤクルトはひでぇよ
聞いておくれよ
新井にブラゼルぶっ壊された…
ブラゼルは自分で・・・。
第一、デットボールは岩田の方があててるし。
川島への2個目はあれだけど。
ブラが外れたとな?
冗談はともかく、神宮はまた死球合戦か。
館山に勝ちがついているのが非常に腹がたつ。
>89はある意味預言だったなw
故障が出ると厳しい
神宮現地に見に行ってきた
胸糞悪い試合だった
そろそろ、高田疫ルトを事務局に提訴なりなんなりする時期がきたかもしれん(4球団合同で)
明らかに酷い。
新井怪我したの?
>115
昨日の腹への死球に続いて、今日は左手小指下の甲の付近への死球。
治療後に出てきたが、折れやすい個所なので一時騒然としてた
無事なんだ。よかった
ミスしてとっとと負けました。
竜さんはなんと広島戦13連勝!オメ。と思ったらまた巨人が勝ってるし…
まあ横浜に東野キラーの村田いないし、巨人が負けないのはわかってた
中日もルイス相手に落さなくてよかったよ
>>118 横浜に期待するだけ無駄。
自分で残留選んだんだから自業自得とは言え、さすがに三浦が哀れに思えたよ。
まるで呼吸をするように自然にエラーが出るし、記録に現れない怠慢プレーが出る。
チームとしては優勝・個人としてはチーム内の競争でモチベの高い巨人とじゃ勝負にならんわ。
今日の三浦は完封してもおかしくない出来だったよ。
しかし三浦が移籍してたら久保トレードも無かっただろうな、
と思うと阪神的には結果オーライかな…
優勝出来るチームに〜ってのは叩かれる物言いだけど、
勝てるチームってのは雰囲気から何から下地が違うからなぁ・・・。
阪神も2007年以降はなんとなく勝てない雰囲気がずっとあるし、
今のセで真剣に優勝狙えるのは巨人中日だけだと思うよ。
三浦に関して言えば、阪神来ても一緒の運命だったよ・・・としか。
むしろ阪神戦がなくなって、引退が早まったかもねw
>阪神も2007年以降はなんとなく勝てない雰囲気がずっとあるし
いやいや、去年は勝てる雰囲気がおもいっきりあったよ。
まぁ後半戦以降はともかくとして・・・。
うちもひどいが同一チームに13連敗はへこむなあ
館山はぶつけてもヘラヘラしてやがるのが本当に腹立つ
性格の悪さが滲み出てるわ
館山、相川、高田にむかむか・・・
つばくろうは可愛いのに
しかしブラゼル居ないと一塁が葛城しかいねえ
関本早く帰ってきてくれ
つばくろうは中身オッサンだから好きになれんw
あー!思い出すと7回はほんとムカムカするわい
あれはねーわ
11安打で2点しか取れない打線もねーけど
ブラゼル離脱で援護不可能となった、時代の風は巨人を選んでしまった
自力でなんとかしてくれ>竜ファン
>>123 去年あれだけ独走してた時もなんとなく危うい気はしてたけどね、俺は。
北京があるってのも何か嫌な感じで、
どれだけ選ばれるのかなとか、頼むから五体満足で帰ってきてくれとか・・・。
8月以降はずっと死にそうな顔で野球見てたし、
終戦時も「やっぱりか」って感じだった。
ただ普通にやってりゃ去年は優勝してるだろうな、とは思う。
逆に言えば、うちは勝つべきチームじゃなかったって事。
もう一度、最初からやり直していかないといかんのじゃないかな。
130 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/20(木) 01:37:37 ID:/lclpZjyO
俺は中日ファンなんだがここは阪神ファンと中日ファンが仲いいね。俺も阪神は好きだし頑張ってもらいたいわw
ってか阪神と中日は結構仲がいいもんなんだろうか?(ファンね)
131 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/20(木) 01:46:30 ID:O5GMHtnbO
俺の場合、俺中日ファン、嫁が阪神ファンの千葉県民だけど夫婦仲は良好だよ
132 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/20(木) 01:55:11 ID:jw5Mesd+0
中日ファンだけどまだ阪神のCSは諦めてません
やっぱり阪神・巨人とやった方が面白い
>>130 父親(兵庫出身)が阪神ファンで俺(愛知出身)が中日ファンだから自然と。
地理的に近いってのは意外とバカにならんかも。
今は神奈川に住んでいるから、巨人の話題にもついていけるようにしてるし。
05〜06年のデッドヒートを経て妙に結び付きみたいなのが強くなった気がするなぁ
個人的には07年のCSのとき中日を応援してくれた虎ファンが結構いたのが
嬉しかった(巨人応援するの嫌だから中日応援するってスタンスだったのかもだがw)
日シリの山井完全試合未遂にどん様が支持コメントしてくれたのも忘れがたいわ
この前ナゴドに行った時にチェン一面の中スポを買えて狂喜乱舞な在阪虎ファンです
相手が阪神以外の時の新聞ならもっと良かったがw
>126
一応は光信、桧山、新井、水田も守れるけどね。
まー葛城と光信の併用かなあ。
林を落としてすぐってのが痛いな。
新井ファーストで2軍で好調のバルディリスとか野原将の昇格はないのかな?
まぁ、ブラゼルの検査の結果次第なんだけどブラゼル離脱ならホンの僅かに残ってた
CSの可能性もなくなるな・・・
バルディリスは二軍で外野守備中にセカンドと激突して病院運ばれた。
頭などの検査の結果は問題なかったけど、実践復帰は様子見状態です。
野原将は…流石に主軸が抜けた状況で、
下位打線スタートであろう若手抜擢は、よっぽど台所が苦しく無いと
無いんじゃないかな。
大和の場合、守備、走塁能力の高さと、欠員が2番だった事で
抜擢し易い面があったから。
>>130 名古屋の大学に通っていたりすると自然と交流が増えたりします
三重方面から来る人は虎ファンが多いし
以前は三重や奈良は牛ファンの多いイメージだったが、今はどうなんだろう。
東京と神奈川では個人的ながら虎も竜も星も、更に鴎ファンも時々見るけど、逆に兎のファンはあまり見掛けないなぁ。
>>130 ここの人はともかく、正直中日ファンって阪神に優しい人も多いけど、アンチ阪神も多い気もするかな
(中日ファンの方、気に障ったらごめんよ)
自分は阪神ファンだけど、やはり05-07年あたりの落合どんでん対決のあたりで中日は好きになったなぁ
どんでんの、そして阪神の本当に良きライバルとして試合をしてくれる球団が出来て嬉しかった
>>140 関東住んで4年半になるけどやはり巨人ファン多いよ
でも、前に何処かで誰かが
「阪神ファンなんかはファンだと主張したがる一方、巨人ファン、特に最近は世間の空気読んで主張したがらない」
と言ってたが、まさにその通りな気がしないでもない
最近また変わってきてる気はするけどね
142 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/20(木) 23:55:02 ID:uqwm851P0
まだ阪神はチャンスあるんじゃない
3タテで初めて射程内って感じだったからな
岩田はヤクルトと相性悪いとはいえ1個落としたのは痛かった
阪神ファンは好きだ。
最高や!最低や!辛いさん、ヤニキ、○○から猛虎魂を感じる!ええの獲ったわ!
とかフレーズにセンスがありすぎるww
負け込んでてもどこかで楽しんでる。かなり羨ましい。
なんか最近は中日ギスギスしてる。1敗で凄まじい荒れよう。居場所ないわ…
>>144 しゃーないって。
一つの勝ち負けで一喜一憂できるのも優勝狙える場所で戦えてるからこそさ。
僅差の二位につけてれば虎ファンだってギスギスしてくるさ。
今年は思う存分胃の痛い思いをして楽しんでくれ。
あ”〜 ドラファンが胃の痛い思いをするのは今年に限ったことではアリマセンデシタネw
そういや胃の痛みや動悸息切れ、心臓の苦しみとか今年は皆無だわw
去年の今頃は変な奴が追いかけてくる夢とか見て寝苦しかった・・・
阪神中日で優勝争いしてた頃の関西マスコミの中日叩きは異常だったな
あれで阪神嫌いになった中日ファン多いかも
あ〜、経済効果が云々とか訳の分からん事を言ってたやつらね
でも実際に言ってた阪神ファンの芸能人やレポーターを嫌に思っただけで
阪神自体をを嫌いになった人はあまりいないんじゃない?
岡田の山井擁護発言とかでむしろ好意的なファンが多いと思うんだけど
心無い阪神ファンは嫌いだが球団も普通のファンも嫌いじゃないよ
ま、これは巨人にも言えるんだが
関西在住の中日ファンからすると、関西メディアの姿勢が嫌になることはあるな。
金村の「今日は朗報があります。落合監督がカバンを盗まれました」とか、
そりゃいくらなんでも品位がなさすぎだろうとは思った。
>>150 金村を飼っているのはフジテレビ
全国に轟く「のぶことふくし、どーにk」という有名発言もあるし、一個人のお下劣品性を関西メディア全部に押し付けるのは
ちょっとなあ
金村が一言一句台本通りに喋っているというなら前言撤回するが
阪神ファンにしかわからないことだが、サンテレビとその他民放局は全くの別物
>>152 ドラファンのブログで紹介されていて知ったのだが、
おっさんテレビにかかってくる視聴者からの電話ベスト3!に笑ってしまった
「今日試合あるん?」「先発誰なん?」「阪神の調子どう?」
テレビ局というより近所のおっちゃんおばちゃんかwww 密着しすぎw
「今日試合あるん?」
―そんなん知らん、わからん
「先発誰なん?」
―筒井かなんかやろ
「阪神の調子どう?」
―数字だけで判断するなら、小学生でもできる
>>150 私も阪神タイガースは嫌いじゃないが関西マスコミは嫌いだなあ
阪神を持ち上げるのは別にいいんだけど
返す刀で他球団の誹謗中傷とかするし
虎の恋人、経済効果、FA選手が阪神入り熱望とか
情報源や根拠がほとんどないようなことまでさも真実であるかのごとく扱うのがね
当のタイガースですら関西マスコミは扱いに困っている印象がある。
巨人に勝てるようになったと思ったら広島に勝てなくなってしまいました
>>155 虎の恋人 とかはまじ勘弁
取ってもないのにまた強奪とか言われるんだもんなぁ
最近だと三浦とかさ
しかし、あほみたいに打った翌日に点が入らない&大量失点とはまさに阪神・・・
>>159 確かに酷いな
そりゃ三振狙うと球数は増えるが確実にアウト一つもらえる利点もあるんだ
それに能見はまだブレイク1年目で今のスタイルで実績を作る段階
正直今はより高いレベル目指してモデルチェンジを目指す段階にはきてないだろ
>>159 落合が以前、中田の投球スタイルを今から小器用にモデルチェンジするべきじゃないとして
「そういうのは力が落ちてきてからでいい」と言ってたのを読んで、敵ながらしびれた。
能見だって年齢的にもキャリア的にもまだ早いと思う。
けど、その中田もあれからずいぶん苦しんでるみたいだし、そんなに簡単なことじゃないんだろうな。
>>155 >私も阪神タイガースは嫌いじゃないが関西マスコミは嫌いだなあ
>阪神を持ち上げるのは別にいいんだけど
>返す刀で他球団の誹謗中傷とかするし
この辺は中日スポーツもかなりアレだけどね…orz
何でもタイトル1つ獲ればそれだけ箔もつくし何より名前が残るからな
こういう小手先に走らせるような指導は絶対あってはいけない
>>159 意味不明だな・・・
山口コーチは色々と不安だわ・・・
すっとこどっこいの大敗でしたわ(笑)
中日さんは相性抜群の横浜相手に(14勝2敗!)予定通り?の快勝オメ。
めずらしくヤクルトも頑張った事だし、これで再び1.5差ですな。
今日の能見は三振禁止令への回答だったのかもなw
つーか、元から球質軽い能見から三振奪ったらそりゃ打ちこまれるわ…
三振多くても完投してる投手なのにねえ。
能見は線が細いから球質も軽いんだろ
打たせてとる投手にはなれない
山口コーチって長くやってるの?
なんか初めて聞いた気がするんだけど
>>161 中田は完全に持ち味が死んじゃったからなあ。
岩瀬が井端のところに打たせてるのを見ると
「楽でいいなアレ」と思うが(藤川もいってたな)
あれは誰でもできるものではない。
>>168 03、04年と二軍投手コーチ(有名なのは「なあ球児、右足ちゃうか」)
05年から去年まではスカウトやってた
そして今年から一軍投手コーチとして復帰
正直今の一軍ブルペンコーチは向いてないと思う
中西帰ってきて
171 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/21(金) 23:52:26 ID:/chUj4A60
阪神って防御率3.29で3位・打率も.253で4位
普通に考えてもうちょっと順位が上でもいいような気がするんだけどなあ。
原因は打線?監督?
山口コーチは現役時代は剛球真っ向勝負な先発だった人だし、
中継ぎ中心だった久保がベンチで、山口がブルペンっておかしいよな…
一軍事情知ってるコーチがベンチにいて欲しかったんだろうけど。
>171
色々あるけどまず打線、それも中軸でしょう。
5月以降、3人揃って打率2割そこそこでしたから…
4番が今月の本塁打が20日経ってやっと1本出たとか異常すぐる
>>173 一番は守備な気がするけどなあ
しょうがないとはいえ金本で回されすぎ
守備じゃねーよ。
5〜6月、クリーンナップ三人が二ヶ月まるまる220しか打てなければ
勝てるわけ無いだろ。
176 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/22(土) 02:45:37 ID:Bsycjt4h0
てっきり監督の采配かと思った
うちの監督全然抗議行かないんだけど・・・
審判に舐められてないかな。。。
>>176 それは誰もが前提条件として分かってるから戦力面での話なんだろう
>>178 それはまあそうなんだけどね。
でも現状の戦力でも監督がまともなら勝ち数負け数が逆でも
おかしくないと思ってるしなあ…
俺は誰が監督やってても似たような結果になってると思うがな
勝ち負け逆はさすがに厳しいよ
岡田が継続したとしても、JFKの故障崩壊は避けられなかっただろうし、
打者の運用も何か出来たとは思えないなあ。
解説の自己意見を聞いてると、真弓以上に頑強に
不振の主力を動かさない人だし…
でも「監督の采配で勝つ」試合は年にいくつかあるものだけど
今年の阪神は1つもない気がする。
采配で負けた試合は何試合か見てるけど。
阪神は広島に分が悪くなってないか?
せっかく巨人やヤクルトにまともに戦えるようになったのに今度は広島に勝てなくなるとは・・。
広島は普通に考えれば巨人やヤクルトよりはるかに戦いやすい相手のはずだが。
>>184 対広島戦績のみで言えば、07年にふるぼっこしたら08年に貸し剥がしにあった
今年はとんとんだよ
つかどれだけ上から目線w
中日はどんだけ巨人とヤクルトに負けたら気が済むんでちゅか?
186 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/22(土) 17:41:41 ID:rCiun5Im0
阪神は今月最低6勝2敗位でいってくれると面白いんだけどな
岩瀬は定期的に横浜に打たれるのな。
阪神はえらくかっこいい勝ち方してるね。
>>187 結果だけ見たら代打桧山のサヨナラヒットで快勝だけど
実際はおかしな判定やきわどい打球もあって最後は微妙な空気だった
そんなことより大勝した次の試合や劇的なサヨナラ勝利の次の日はだいたい負けてる
つーか、ビョン吉やちまったらしいな。w
あれは打たれた岩瀬が悪いだろ
400 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/08/22(土) 22:25:00 ID:binZbZ4c0
今日のビョン
1回裏二死満塁で二ゴロ
3回裏二死一二塁で三振
5回裏二死二三塁で中飛
7回裏一死一塁で三振
9回裏一死一塁で三振
こんな具合だな。9残塁の荒稼ぎw
192 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/22(土) 22:41:20 ID:hUkY8aiK0
そういえば定期的に打たれてる気がする。でも今回の原因は
李炳圭だな。チャンスでことごとく回ってくるのにノーヒット3三振
阪神はこういう試合をしてると勢いが出てくるんじゃない
>>191 一時期の粗いさん、1日で10残塁だぜ?
今は大分マシだけど。
まだ辛いさんが不調の時、二回終わって6アウトのうち、辛いさんが2アウト稼いだ
事があった。www
>>188 なんか今日は金本がぶちぎれてたな
あんなにイライラして道具に当たり散らすの珍しいわ
ビョンの場合は守りがアレだから多少打った程度じゃ元が取れん
ましてや5タコなどもってのほか
ビョン吉出すなら、小池でセンターラインを固めるか、平田を育てて欲しい…と
もう何十回思ったか数えきれない。暗黒の匂いがキツすぎるんだよ。
>196
以前はああいう絶好のチャンスは確実に決めてた人だからね。
連続ゲッツーなしの記録とかもあった人だし、
今年の不振続きで相当溜まってたストレスが爆発したのかも。
なんかもう、巨人に追いつかないためにわざとビョンを使ってる気がしてきた
中日さんお疲れ様。9回に追い付いて、相手は得意の横浜だし逆転勝利確実と思ったが…。
しかし巨人は中日に追い付かれそうになる度に、やたら粘りやがるね。
年に1回くらいやるよ。金本のヘルメット投げ
物に当たるなというけど、たまには良いんじゃないの。
>>199 それだけ気持ちが入ってたのかな
>>202 でもメットだけじゃなく手袋も投げつけて
ベンチ前のフェンスキックにバットへし折りだからびっくりしたw
桧山が「カネがこれだけ感情を出すのは初めてみた」
ってコメントしたみたいだ。
凡退して怒れる4番は41歳、勝負を決めたのは40歳の代打の切り札…
今更どうこういうもんでもないが、40代が4人もいる一軍ってスゲえな。
実力の世界なんだから結果出してるなら別に良いんだけど。
いまだに「○○ですが何か?」って言い方するの恥ずかしいからやめろ
207 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 21:27:39 ID:FhBTJcjH0
今日も犬ルト見え見えの星献上
巨人も楽やのう
イムは巨人からセーブをあげたことが無いんだよなあ。
五十嵐もアホみたいに巨人に打たれまくってるし。
忌々しいことに、浅尾がそんな犬相手に防9.00。
リリーフエースの相性って怖いわ。
中田完封&勝利オメ
次はいよいよ巨人との直接対決ですな。3タテ目指して頑張って
竜さん二軍にインフルきたらしいね
他人事じゃなくなってきたな・・・
211 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/24(月) 02:15:12 ID:kNCD4DBSO
早くビョンを二軍に落としてインフル移さないとな
でも巨人の先発予想がゴンザレスに東野だから多分ビョン先発でほぼ確定なんだろうね。
中日は先発ローテを守るか朝倉を1回飛ばして川井と吉見を中5日で持ってくるのか
巨人の第三戦の投手は久保にするのかオビスポ再昇格させるか内海をスライドさせるのか
見所満載の首位決戦ですな。羨ましいッスよ、ホントに・・・
巨人の先発が誰とか関係ない3戦ともビョン先発
ほんともう勘弁してください
214 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/24(月) 14:23:23 ID:Kw9lFkp00
巨人の先発内海がいいなあ
215 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/24(月) 15:39:20 ID:9/M8KGe00
スレチかもしれんが
中京優勝おめでとう!!
最後はヒヤヒヤしたでしょ。日本文理の粘りは見事でした。
ところで、中日は地元のスター候補堂林君を獲りに行くの?
新潟在住の俺は感動で涙が止まらん
文理ありがとう中京おめでとう
今日はプロ野球見る気になれん
よかったな
富山出身の俺は南砺の戦いぶりに涙した甲子園だったw
天理相手にあんだけガチガチだとああなるよなー。
>>215 いい選手だとは思うが
大学、社会人はわからないが菊池、筒香、今村とか今年の高校生みてると
正直堂林は1位、外れ1位で行く選手とは思えないし
ドラフトの順位が遅い3順目に残ってるとも考え難いから縁がなさそう
菊池とりにいって外したときの外れ一位くらいかなあ
外れ1位候補が二神、今宮あたりだろうから中日に縁があるとしたら外れ外れ1位だろうな
そろそろ当たりくじを引いて欲しい
阪神が最初の1位競合で当たったのって、
岡田(1979年!)の6球団競合の時だけだからな…
清原も松井秀も野茂も指名はしたが…
225 :
224:2009/08/25(火) 13:58:57 ID:P3p0ai2Y0
訂正
84年の嶋田章弘も2球団競合で当たってますね。
08 松本啓二朗×→藤原紘通×→蕭一傑
07 大場翔太×→白仁田寛和
07 中田翔×→高濱卓也
06 堂上直倫×→野原将志
92 松井秀喜×→安達智次郎
91 三井浩二×→桧山進次郎
90 小池秀郎×→湯舟敏郎
89 野茂英雄×→葛西稔
87 川島 堅×→野田浩司
86 近藤真一×→猪俣隆
85 清原和博×→遠山昭治
当たり前かもしれないけど逃した魚はみんな大きそうだな(ここ数年はまだ分からんが)
阪神って近藤真一指名してたんだね。知らなかった
>>226 93年からしばらく競合ないのは噂のスカウトボーナスのせいでしょうかね…
93年〜05年は逆指名&希望枠があった
阪神ほど「○○最高や!●●なんて最初からいらんかったんや!!」が似合う球団は無い
230 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/25(火) 23:20:38 ID:f4Wz1jR60
阪神さん最近調子いいね
阪神さんこの調子で巨人戦頼むで
まあ、今日は横浜の監督と野手陣のルンバのおかげ
>>230 今日は主審が外に辛くて、寺原の外一杯のストレートをまるで取らなかった。
それ自体は両方同じ条件なんだけど、寺原の出来が良くてきっちり決まってた分余計に割喰った感じ。
ついでに肝心なところで守備が緩くて、勝ったと言うより横浜が負けてくれた感じ。
うちはもう消化試合なんで首位決戦の方に注目してたんだけど、
チェンで落としたのはきついねえ・・・
うちも最近巨人相手に健闘はしてるけど、やっぱ巨人強いんで頑張っても5割じゃないかなあ。
何とか自力で残り2つ勝っておいてよw
>>226 高濱もくじだったんだっけ。
二軍では三振の山らしいが。
>>233 横浜の球審誰かと思って見てみたら佐々木か。
審判スレでは比較的評判いい審判なんだけどね。
良いボール=ストライク じゃないからね。
良いボールだけどボールってあるじゃない。
そんなの連発して投げてたwww>寺原
237 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/25(火) 23:53:06 ID:f4Wz1jR60
阪神は9月の初めにヤクルト戦があるんだね
横浜に3タテ・巨人に2勝1敗位でいけば奇跡がおこりそうじゃない
中日よりチャンスがあると思うんだけどなぁ
寺原君はノーコンだと思われてるからな。
今日は残念だったけど、明日・明後日と中日が勝って勝ち越す事を願ってます。
>>236 審判と喧嘩しちゃった感じだったね。
何球投げてもそのコースは一貫してボール判定だったから下手では無かったよ。
>>236 江草だっけ? がやった5連続フォアボールみたいなのかな
すっごいいいとこに決まってるはずなのに全部ボールで可愛そうだった
最後は矢野も意地になってそこだけ放らせてたけどw
細山田の経験不足ってところかな。あの辺は
判定もそうなんだが、盗塁で一塁が空いてしかも1-3だったのにそのまま桜井勝負したのが全てかなと
まぁ、横浜が矢野のこと異常に怖がるのはよくわかるんだけども、
どうも、その辺の勝負の選択が致命的になることが多い気がするな
この期に及んでビョンスタメンとか勘弁してくれ。
こいつのせいで、代打が一枚欠けてる状態なんだよ…ましてやスタメンなんて論外。
二軍とうとう竜さんに抜かれてもた・・・
たまには負けてヨネw
ビョン、5回で代えるならなんでスタメンだったんだろうなあ
チェンだし最初から守備固めって作戦もあるだろうけど、うんこ守備だしなあ
つぎ負けたらマジックだっけ?しんどいなあ
ブランコと和田が作ったチャンスを悉く潰してたからな
あの併殺で落合もいい加減ブチ切れたのかな
>>245 某選手が2軍からいなくなってから2軍は快進撃なもんで、すみません。
その代わり、1軍は・・
>>247 ブチ切れてくれてればいいけど・・今日のスタメンはどうかな・・
竜さんは2軍でインフルエンザ騒動が起きてるから上げ下げがやり辛いのかな?
ビョンは外角の球に振り遅れすぎ。いくらなんでも状態が酷すぎだと思うんだけどな
関本帰ってきても2塁ではなくブラゼルとの併用でいってもらいたいなぁ
今日もビョンスタメン\(^o^)/
今日の試合を見るまでもなく、ブラゼルはもう故障以外で外せないだろ。
今の阪神で唯一コンスタントに本塁打打てる打者だし。
関本は平野、赤星との兼ね合いで出場かもな。
この連敗は痛いね。ドラスレは無茶苦茶荒れそうだ。
しかし試合には勝ちつつビに打たせるとは・・・原もなかなかに策士よのう。
ビョンムランより…勝利が見たいです…
虎さんは凄まじい集中攻撃だなぁ。羨ましいぜ全く
>>255 今日は神の悪戯よ。
あのビッグイニングの回、先頭のブラゼルが同点弾、
大量点とってる間に、ブラゼルの子供が生まれた事を
ブラゼルが報告を受ける→同じイニングでの二打席目
恐らく狙ってスリーランで試合を決めた。
点とったのはあの回だけw
257 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/26(水) 22:06:15 ID:GpclRWBA0
竜さん明日勝たないとヤバイよ
ウチは能見以外は期待できない
能見もこの前だめだったし
ブラ砲が打たないと3つやられるかも
>>255 虎ファンの俺も、マジで竜さんの勝利が見たいです…。
3つやられるかもと言っても、うちももう負ける余裕なんて皆無なんだがな
最近勝ち越しが増えてきたがやっと借金8
誰か徳政令カードくれよ、おまえ…
甲子園の巨人3連戦は2つ勝つ予定だが明日中日が負けちゃ何の意味もなくなるな
川井と3年前の佐藤充がもろに被るんだけど
>>256 ブラゼルカッコ良すぎだろww
>>261 わかる。勝てなくなった途端、微塵も勝てる感じがしなくなったあたりが…
こうなったら変に11連勝なんてしない方がよかったのかもとか考えてしまうわ
263 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/26(水) 23:20:54 ID:GpclRWBA0
>>259 余裕なんか開幕以来無いんだが
能見の次は阿部、下柳か…
ブラが打たなくては勝てないだろう
本当に勝ちたいなら明日の久保スライドくらい
やってみろと言いたいが真弓にはそんな度胸
とても無いだろうな
最近巨人戦は鳥桜井も凄いじゃない
竜明日は勝ってくれー
てか、ブラゼルが上位チームに打ってくれてるのが助かる。
打ててないのは広島と横浜なんだよね
今日は打ってくれたけど。w
そのせいで地味に最近広島とやるたびに押され気味になってしまう
貧打で守りのチームだったのが、なんかリリーフの疲弊と共に妙に攻撃的になったというか
広島に押され気味になったのは、フィリップスが入ったからだよ。
フィリップスに打たれまくりだし。阪神は
フィリップスは技巧派投手は上手く打つが、速球が苦手な感じだな。
だから、中日は
チェンをはじめ、中田、浅尾、高橋アキフミ、ネルソン、パヤノなど
全体的に「球だけは速い」というタイプが多いので、
(吉見も球速はかなり出る)
フィリップスにはほとんど打たれてない。
技巧派の川井はこの前フィリップスに決勝ホームラン打たれたけど。
逆に阪神は、
特に先発投手陣に「真っすぐのスピードで強引に押せるタイプ」が少ないのが、
フィリップスを苦手にしてる理由じゃなかろうか。
メンチが広島にいたらあんな感じだったかもわからんね。
>263
余裕が無いからスライドなんて意味ない事をしないんだろ。
もうここまで来たら阪神の立場じゃ、どこかに集中して勝とう、
とか言ってられる状況じゃない。
コツコツと出来る限りの勝利を積み重ねたいから、
皺寄せの恐れがあるスライドなんて意味が無い。
久保だってこの前はプチ炎上したし、切り札ってほど良いわけじゃないし。
スライドした結果、後の試合が負け増えたらマイナスだしね。
そうだよね。今奇襲とかいらない。
目の前の試合を一つずつだ。
それに一人ローテずらすと他の投手にも影響出るし。
どっちも負けたのか・・・。
おしいな
今日勝ってらうちも5.5差になってたのに
マジック点灯させちゃいました・・
ところでハマスタでは大変な事が起こったみたいだね>お客さん落下
ナゴドでは笑い事で済んだけど・・
重体だって言ってるな
ピクリとも動いてなかったからかなりやばい
あれ頭から落ちたっぽいし
すぐ動かしちゃダメだったんじゃ・・・
運ばれていくとき、手がダラーンってしてて
本当にやばそうだったから心配だ
今日は球審にむかむか
明日から阪神は巨人と中日はヤクルトと
この3連戦はお互いに重要だ
お互い勝ち越せば首の皮がつながるが
最悪の場合いっきに終戦もある
ドラファンとしては、マジで館山あたり(出来れば緒戦のP)に期待してる。不謹慎なのは承知だけど、
ぶつけて2軍送りにして欲しいゴミが一匹…。
巨人3連戦の楽しみが半減したな
こっちが勝ち越そうが意味ないじゃん、1つくらいは中日勝ってほしかったわ
びょんさん本人の成績や起用法についてあちこちで盛んに意見の交換があるのはいいんだが
「ビョンの固定起用は親会社が勝手にやらかした契約に盛り込まれているからに違いない!」と
正体のないオカルトを言い張って、強硬に落合監督を擁護する連中にはへきへきしますよ
某スレではオチシン呼ばわりされることもある中日&落合ファンだが、ビの起用に
関しちゃ落合も批判されるべきだな
この3年間のビの扱い方はあまりにも不可解
282 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/27(木) 23:47:26 ID:8ARVqI2V0
明日能見で落としたら3タテ喰らうだろうね
もうお互いに終戦じゃないかな
こういっては何だが、ヤクルト戦と今日の横浜戦、どっちも負けた試合は
ほんと酷いパイアだった。
何かね、もう阪神が勝ったら困るんだろうね。そんな風に思いました。
>>281 「落合監督がこんな馬鹿げた選手起用をするはずが無い」と絶対的に思い込んでの
親会社がやらかした契約という発想だもん
まともに話も出来ませんわ
>>280 ビョン契約説はもうビョン論争に嫌気がさした人が「そういうこと」にしておきたいために言ってるのがほとんど
別に監督擁護してる訳じゃないし、勝手な思い込みでへきへきするのも程々にな
正直うちらも巨人に3タテされる可能性は十分あるね。
Aクラス入りが終戦になっても、うちはまだ広島との4位争いが残ってるよw
「正体のないオカルトを言い張ってるのは落合を擁護したい連中に違いない」
と絶対的に思い込んでるのは、どこのどちら様やら…
発想が同じなことに気付いてないのかな
>>280 びょん契約説は、あるかどうかも分からんでしょ?ただ過去に外国人選手との契約で損な条項があったのは
確か(一部選手に限り、ただしコレも推測)少なくとも解雇or引退するまで表には出てこない。
それを前提で、怪我してくれwと思ってるわけ。
いつも思うけど、ビョンの話になると
竜ファン集まって来てスレ伸びるねw
みんなストレス溜まってるのかな
明日からの巨人戦、うちにあんまり期待すんなよー
>>287 根本的に勘違いしている気がするからレスするけど
どこのスレだか掲示板だかを思い浮かべながら食いついてくれたのか知らんが
俺が「へきへきした」と言っているのは実際に会話した知人連中のこと
>>289 いろいろすまんね
巨人にも勢いつけちゃったしorz
292 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 00:22:01 ID:uNWrJFi7O
>>282 うるせーよ
家は中日とは違うんだよ
おまけに巨人は日曜は尻だぞww
あんなやつに負けるはずがないし東京ドームじゃねーからラミやカッスの怖さは半減
まぁ3タテは絶対にありえない
甲子園のタイガースなめるなよ
293 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 01:22:46 ID:eFSyncwd0
>>292 阿部や下で巨人打線抑えられると思ってるの?
ブラが3ランでも打たないと勝負にならん
まぁ、小笠原が比較的打たないのは確か。あと坂本が甲子園だとやたら守備乱れる
逆に言えばそこらへんしか付け込むところって無いんだけどね
295 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 01:59:58 ID:9VflfrI+O
>>292 小笠原は甲子園以外じゃ普通に打つじゃん
どこでホームラン王穫ったと思ってんの?
下柳は普通に巨人に相性良いだろ。
まあ完封とか出来るタイプじゃないし、
ある程度の打線の援護いるだろうけど。
まだソースは一紙だけみたいだし確定までは行かないかな。
報道の通り今月に帰国するなら故障が相当酷い状態かもな。
299 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 14:25:59 ID:0G4ixBRl0
まだまだ、これからだぞ。
また、なんちゃって日本一になって、威張ろうぜ。
今日、勝てたら結婚するんだ・・・ってくらいやばいな
中日がヤクルトに勝ち阪神3位のために、阪神が巨人に勝ち中日1位のために助ける。持ちつ持たれつ。
今日はまさしくその通りになってくれたが、残念だが中日の1位は望みが薄くなっちゃったなあ・・・。
CS1回戦で阪神が巨人を破り「中日vs阪神」・・・ってのを期待してたけど
もー、ヤクルトのこの粘りは何なんだよ…
疲れた
阪神さんすみません。
・・不細工な試合だったな・・
>>301 試合終わってないのに変なフラグ立てるなよーってドキドキしてたw
岩瀬、どうしたんだろう・・・
よく分からんが、やっぱり神宮って恐ろしい所だよ
神宮でのヤクルト戦は怖すぎる
>>303 お疲れさん
おかげで岩瀬途中降板という歴史的瞬間がみれました
今日はたまたま悪かっただけだろ
>>302-303 乙でした
まぁ10-1で勝っても7-5で勝っても勝ちは勝ちよ
そうやん。そういうことやん。
ヤクルトって強いんだか弱いんだかよくわからんチームだわ。……なんで横浜はやつらに勝てるんだろう?
ともかく竜さんおつかれ、そしてアシストありがとう。
明日も勝てる保証はないがw お互い勝ったら万々歳だね。
明日は阿部-グラシン
期待するな
阿部は一発以外の失点パターンはあまりないから甲子園ならさほど心配はないな
問題は打線、聖域がどうしようもない状態
>>303 何をおっしゃいますか、中日さんはちゃんと勝利しているし。
それに不細工な試合というのは、昨日のうちみたいな試合の事ですw
明日も互いに勝てると良いね。
>>310 もう最近金本に何の期待もないよ
守備でやらかさないで居てくれたら…それだけ
代わりに桜井や狩野が頼もしく見えたりして嬉しい
おお中日よあの点差で苦戦してしまうとは情けない
明日は期待するなよグライシンガーがくるから
>>312 そういう発言はよくないな、桜井が四番にいってもいまの打率で打てないぞ
狩野にしたところで風のない屋内だったら入ってなかった
中日の現在のlvは巨人戦で判明してるので余裕はありませんよ。
まさか、岩瀬が途中交代するとは思わんかった。
そう、この決断力ですよw明日のスタメン期待してますよ。
>>314 それはわかってるよ。
でも打ってほしいなとか期待感がホントなくなっちゃった。
今の金本見てると悲しくなる。個人的にだけどね。
いつまでもおっさん頼みじゃダメだから
若いのがちょっと頼もしく見えてもいいじゃん
>>317 お前が悲しくなるとぬかすおっさんが風除けになり続けてようやく桜井がモノになりかけてきたんだけどな。
調子悪いからって相手投手が金本相手に簡単に投げてくるか?
二死二塁で鳥と金本二人で一個アウト取ればいいやって攻めをしてくるか?
四番打者はヒットが出てなくたって仕事してんだよ。
まあ衰えていく選手を最後まで見届けるのは寂しくて悲しいものだね
もっと悲惨な姿がこの先待ってるかもしれない
金本・矢野・下柳・桧山と4人も抱えてるから大変だ
引退は一気にくるのか、誰が一番早いんだろう?
矢野は来期あたり兼任コーチになってそうだな
今日も両チーム勝ってくれよー
>320
何故か本人よりも先に球団フロントが兼任コーチ案はない、
と言い切ったらしいけどね>矢野
やっぱり次期監督候補の一人な木戸と被るのは
兼任コーチでもマズイのかな。
去年までビョンを使ってたのはまだわかるんだよ。駒がないってのもあったから
でも今年は今までビョンなしでやってこれたのに無理やり使う意味がわからないよ・・
岩瀬大丈夫か?
竜はヤクルト倒してくれたのに、うちは巨人に勝てなくてすまんな
まあ最初から今日うちが勝てる見込みはなかったわけだが。
中日さんありがとう。こっちは勝てなくてごめん。
明日は神宮は中止だろうから5ゲーム差で3位をかけた天王山に望みたい。
館山倒せば中日ファンも喜ぶよね?
グラシンから勝ちパターン相手に5点取れただけでも
打線の好調さは残ってるし上出来だろう。
先発崩れた時のリリーフ陣の繋ぎは相変わらず課題多そうだが…
敗戦処理、ロングリリーフの逸材が不在なんだよな。
昔の金澤みたいなのがいれば…
予想通り今日は負け
予想と違ったのは江草とアッチソンの無駄使い
明日は下柳-高橋尚だからおそらく打ち合い
中継ぎが足りなくなりそうだ
328 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 22:23:50 ID:FU1L6VRd0
ラミとは勝負しないで徹底的に歩かせる!
それで勝てないなら3位なんてお笑い
>>324−325
虎さんが謝る理由なんてないがな
元はと言えばうちらが直接対決で一勝も出来なかったのがアレなんだしさw
岩瀬は大丈夫なんかな…打たれた次の日はたいてい抑えてくれてたんだが
そうそう、阪神さんが謝らんでもいいんだよ
今巨人は3タテが普通モードのような強さだから仕方ない
ウチはなんとか勝てはしたが岩瀬が本当に心配だ
一体何があったんだとしか言いようが無い
ちなみにイムもどっか調子悪い?っぽいから今現在クローザーは試練の時なんだろうか・・・?
まさか、裏ローテで神宮で薬相手に勝ち越せるとは思わんかったわw
しかし、岩瀬は不安だな…次も駄目なら下で休養させたほうがいいんじゃないか?
もうラストスパート入る時期に休養してる余裕は…
もう外聞とか気にせず、1位は諦めた、
2位確保でCSに備える、とか出来るかどうか…
ほんと今の巨人に勝ってくれるのは阪神くらいだからな・・
1個勝ってもらっただけでも感謝だよ
CS狙いならヤクルトに表ぶつけて阪神に裏をあてればいいんだけど。
さすがになあw
今月巨人は負け越しが一回もないんだよね。
ぜひとも阪神には頑張ってほしい!
ていうか明日雨なんだね・・・
ブランコがイムから打つのは2度目か。コツでもつかんだのかね。
>>331 岩瀬の二軍行きは無理だろう。山井が使えそうなら多少は休めると思うが。
佐藤充と山本昌は今年は戻ってこられるかなあ…。
小虎が昌さんに完封されました…
早く一軍へ!
昌さんは二軍で規定も行ってて、成績も安定してるみたいだけど(あんな大ベテランにそんな次元の話するのも失礼だが)
故障とかではなくとも、今年は出番ない感じ?
今落とすのなら川井かな。
もう一、ニ回投げてみてからになると思うけど。
>>335 今月ウチが一回勝ち越してるで
今日はきっと勝つで!アニキ大爆発や
シモVS尻だろうし、相性的には勝てる見込みはありそうだよな。
342 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 06:49:36 ID:CPNWBCweO
やっぱし昨日は阪神アベ先発だったから負けたね。
まだ江草とかアッチのが良かったよ。ここまで来たらほぼ短期決戦とやり方は同じ。確率で勝負しないと、CSには行けない。
監督次第。昨日はアベじゃなければ絶対勝てた。ファンの大半がアベ先発で負けを確信していた。ヤクルトとのゲーム差を4.5差に出来ていた。
だれか解説ください
江草はともかくアッチの頭はもう無いわ。
あれは先発だとペース配分考えて並み以下の投手になっちゃうから。
何より今の中継ぎ陣から先発に回してたら
後を任せる投手いなくなるからなあ。
終盤逆転負けが増えるだけかと。
しいて言うなら金村くらいじゃないの、前に回せるのって。
下から先発候補を上げてきた方がマシ。上園とか
>>343 まさにその金村で良かったんだけどね。
というか金村は先発失格の烙印を押されるほど今年先発の
チャンスもらってないし。
まあチーム的にも3位浮上を諦めないにしても、
少しは若手枠というか、先発で新しいのを
抜擢する枠にしたかったんじゃないかな。
今後、阿部に代わって下の先発候補を試していくのだとしたら
悪い事じゃないと思うし。
阿部は前回先発時(1週間前)に6回1失点で結果を残してるけどな
もともと今年は先発として起用予定だったし
まぁ、中継ぎマニア的には金村先発、阿部中継ぎに戻してほしいけどw
>>346 前の登板もかなり危なかったんだがな。
三球に一球は真ん中高め、何故打たれないのか不思議だった。
ウエスタンの天王山は一勝一敗か
一戦目は上園先発から桟原-渡辺-石川-久保田の継投で阪神の勝ち
二戦目は山本昌の完封勝利、阪神0.5ゲーム差の首位か
久保田はいつの間にか抑えに戻ってたのね
>>348 久保田の中継ぎ(抑え)は25日からの6試合限定らしいよ
そのまま中継ぎでいいのにって思うけど…
阿部先発はともかく、金村中継ぎはどうかと思う。
石川はまだ2軍?
予定通り2勝1敗で巨人戦は乗り切った
谷間があるだけに3タテは最初から無理と思ってたから良しとしないとってとこか
中日ファンとしては谷間云々なくても良くやってくれたと思ってる。
今日試合中止でも申し訳ないくらい。
というか巨人に2つ勝てる虎さんすごいっす
>>353 この3連戦中日さんは2勝0敗(中止1)でうちは2勝1敗
お互いに十分な結果だ
明後日からの直接対決が楽しみになった
阪神「そろそろまぜろよ」
・・・って状況なんで別に凄くはないかとw
巨人の優勝M消滅かwやったぜ
中日も頑張ってくれ
火曜からはヤクルトと直接対決か・・・緊張するなぁ
こういう場でよくコケるのが阪神だから・・・
>>356 プロ野球板の住人は、そんなネタ知らないだろw
>>355 石川が阪神戦に回りそうだから、
試合が成立した方が阪神が楽だったかなと。
これで竜さんと巨人は4ゲーム差。うちとヤクルトは5ゲーム差。
残り試合数が少ないので互いに厳しいけれど、可能性はまだあるね。
ヤクルトに2勝無敗だった竜さんのおかげで、辛うじて出てきたチャンスを
うちは無駄にしないようにしないと…
361 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 22:54:15 ID:3Qa53l3Y0
>>359 どっちにしろ館山に勝てなかったら望みはないんだし、いいんじゃない?
直接対決で両方打ち崩したら相当なダメージになるだろうしね
どうせほぼ諦めてたシーズンなんだし、ここまでの恨みを全部あの二人にぶつけたれっていうw
中日は実質5.5ゲーム差くらいだけどな
ヤクルトは最後の日程が凄まじいことになってるし虎さんもゲーム差よりはチャンスあるんでないかい?
>>356 阪神ちゃんはずーずーしいから諦めないし!
>>358 夏冬毎回欠かさずコミケに行くプロ野球好きもいるんだぜw
読売8月成績 17勝7敗(そのうち5敗が阪神戦)
阪神強いのか?
内海、グラシン、高橋
グラシンが一番内容が悪いのに、いつも巨人はグラシンで勝つという。www
竜だが
やっぱり頼りになるのはウエスタン連合だな
まあ、最後にヤクルトをつぶせれば良いが・・・・・・・・
1992年の恨みをな
「巨人を追えるのチームはウチしかいない」っていう落合の読みは正確だったね。
まあ、ほんとに追ってるだけの状態だけど。
>>370 対巨人成績
中日 6勝10敗0分
阪神 9勝10敗2分
その台詞を持ち出すのはかなり恥ずかしいです ><
あ、間違った
対巨人成績
中日 6勝12敗0分
阪神 9勝10敗2分
って、余計に恥ずかしいです ><
それを言ったら、阪神も対中日に負け越しながら
優勝したシーズンあったしなあ。
ペナントレースなんだし、トータルで上回ればオッケーでしょ。
どこかのチームに負け越そうがどうしようが「最後に優勝すりゃいいんだよ」は同意だし文句はないけど
「『巨人を追えるのはウチだけ』という落合の読みは正確だった!」と現在の対戦成績で落合監督を持ちあげられるのは
ちょっと違うんでないかと、ね
「ウチがは巨人戦を落としまくっても、巨人の尻尾は阪神が踏んでくれるからおっけー」なんて落合は思っていなかったでしょ
去年は全体的には中日より阪神が強かったが、
優勝争いの当事者の阪神は巨人に勝てず、関係ない中日は巨人に勝てた。
今年は全体的には阪神より中日が強いが、
優勝争いの当事者の中日は巨人に勝てず、関係ない阪神は巨人に勝てている。
立場がそっくり入れ替わった感じだが、
やはり優勝争いの直接の相手である場合とそうでない場合はだいぶ違うからな。
プレッシャーのかかり方や、相手側(巨人)のマークの度合いが違う。
阪神も、今年も巨人と争っていたとしたら、果たして今ほど巨人戦に勝てたかどうか。
本当の競り合いの中での直接対決で勝ってこそ本物、という気がする。
実際今巨人を追えているのは中日だけなのに直接対決の対戦成績を持ち出して文句付けてくる意図がわからん
落合が持ちあげられるのが気に入らない人か
377 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 21:55:33 ID:PhVFpJ7x0
前回の3タテ喰らったのは落合の責任はあるだろうな
どれくらいの割合かは置くとしてもこの時期にホームで
零勝とは戦術レベルで何か欠陥があったの?
大袈裟な、3タテは勢いやチーム状態で説明がつく話
ただ正直言って巨人とは力の差がある、悔しいけど二連覇してるチームだけあって強くて当然
まあ、勝ち試合を落とせない追う立場だったから仕方ないとはいえ
中継ぎの疲弊が頂点に達した時期に
同じく疲弊している川井と吉見を繰り上げて勝負所に持ってきたり
何か知らないけど李を使ったり結果立浪を早い回で消費したり
ヤクルトに裏二人で勝ち越したから戦略や戦術の欠陥とまでは言い難いけど
巨人との持ちカードの差がモロに出る形にはなったと思う
380 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 22:40:49 ID:PhVFpJ7x0
なるほど、ただ今年の戦力は中日の方が去年よりも
アップしてるし巨人より上だと思うんだが
ラミレスだけ勝負を避ければ1つは取れたと思うのは
結果論かな
試合を見てないので説得力も無いんだけど
うーん、タイトル争いしている人間が多い点で現状のスタメン戦力は巨人より上だったかもしれないけれど
ここ二年で福留・川上・ウッズ・(ノリ)っていう球団の頂点が抜けていて、
ウッズを穴埋めしていたブランコのここにきての不調(ウッズはこの時期からが強かったのに対して)
あとはベテランとトップ下がそのままトップの位置に来たにもかかわらず、
空いたトップ下を埋めるに足る選手が出てきてない(6番ライト、立浪以外の代打、浅尾以外の中継ぎ)
だから臨機応変な戦い方ができない
→今年は同じ相手にずっと同じやられ方をしている&疲労の一極集中
要するに、スタメンは中日=巨人ないし中日≧巨人だったかもしれないけど
それ以外が巨人>>>中日だったっぽくて、しかも追う立場でいつも全力で勝ちに行ってたから
体力的な余裕がぜんぜん違ったということだと思う
第一戦はラミレスを避ければ結果的には取れてたかもしれないけれど、それは第一戦の段階だったからわからなかったし
第二戦と第三戦はそういう問題じゃなくて普通に負けてた
去年の阪神も結局、層の厚さで負けた
あー思い出すだけで腹立つわい!
>>380 ガマガエルが若手使わず層を厚くしなかったからね
今に始まったことじゃないがまざまざと見せつけられてるよ
オチは原が嫌いだから敢えて若手を使わないのかもしれないね
阪神は桜井、狩野、鳥谷と若手、ベテラン融合は中日よりいいし
将来性は中日よりマシだよ。特に捕手は大きいよ
何処の連中もアンチってのは信者よりも見苦しいもんだなあ。
さて、今日から大事なヤクルト戦だけど死球が怖いわ
お互い様とは言い難い雰囲気がある。。。
遂に今岡が引退するらしい……
ソースは日刊
日刊か
デイリーより信憑性は高いな
>387
サンスポで近く話し合いがある、と前に記事があったが、
珍しくマジネタだったのだろうか…
まあ、引退か大幅減俸のどちらかしか選択支がなかったからなあ。
今岡は去年くらいからもう引退するしかないやろと思っていたが
いざ本当に引退となるとさすがに寂しいな…
懐かしや恐怖の鈍足一番バッター
そんなんでもまだ復活の夢は捨て切れなかったんだがなぁ……
手首、指の故障は致命的になるケース多いよな、強打者ほど。
ノリさんも一時はそれで苦労してたし…
ラビット手首っていわれてたくらいだからな
手首やったのは痛かったな
動画でいくつか今岡のHR見てきたけど、インハイのクソボールひっぱたいた打球が
ありえない伸び方するなあ。
もうあのコース打っても下手すりゃ外野までも届かなくなってるもんな。
アマの頃からアレやってんだよね、いつ身につけた技なんかなぁと思ったりする
有名どこ通ってきたエリートさんだが、特に矯正されなかったんだな
ヤクの伊藤みたいに、手首にかかる負担も強かったんかね?
大和とかもあの技術を身に付けたら化けそうだけど、
選手生命は縮むのかな、やっぱ
ヤクとの直接対決ダメだったら、残り全部引退試合でいいから
今は記事にしなくていいな・・・
400 :
【大吉】 :2009/09/01(火) 16:53:30 ID:5/88QZnH0
400
手首はオバミュラーにぶつけられて壊されたんだよね…
>398
どっかのコーチ(OB?)が、今岡の打撃は特殊過ぎて
他の人は真似が出来ないというか、真似したらまず打てない。
阪神の打者で参考にするなら、矢野が一番いい、と言ってた人がいたなあ。
館山から6点て・・阪神さん強すぎ
元々館山を打ててないわけじゃないかったからな、点が取れてないだけで
館山、今日までの対阪神戦時のWHIPを出してみたら1.56だったわ
これまで館山に対しては打っている割にものすごい拙攻で点が取れてなかったんだよなぁ
なので館山が最多勝!とかさすがエース!とか称えられてるのにすごい違和感があった
まずは初戦獲り&館山フルボッコ完了。
仇は取ったぜ、竜さん。
打線は申し分無し、安藤もいつも通り。
ただ後続がアッチ&藤川頼みなのが不安だな……
あとは途中交代した桜井。
軽傷であって欲しいが……
代役は林と葛城を併用で。(葛城は代打の方がいいかも)
407 :
405:2009/09/01(火) 22:05:49 ID:QggZIvsQ0
あ、間違えて死球の数入れてた
まぁ計算しなおしてもそれでも1.53か
>>406 真弓にはいつものことだけど、バタバタした継投だった気が・・・不安だ
確かに1戦1戦勝ちにいかないといけない状況ではあるんだけどさ
金村出した時点で江草と阿部の起用は決まってたんだろうな
江草はともかく阿部にもチャンスを上げるとは思わなかった
巨人の8月の成績が18勝7敗
うちとの対戦成績をのぞくと
15勝2敗かよ
今日も横浜が初回に3失点するし
中日ファンから
>>353みたいな台詞がでてくるのも無理ないわ
03と05の別人っぷりだけで噴くレベルだ…
とうとう4ゲーム差かぁ、日程的にも阪神のが有利そうだし
引き分けの数も有利に働くのかなぁ?
チェン・・・
今年のヤクルト=去年の阪神
せっかく阪神が巨人の足止めして僅かなチャンスを残してくれたのにな・・・
うちがことごとく潰してるんじゃ話しにならんわ。
中日は昨日の負けは流石に致命的っぽいね。
名門中日ペナントレース脱落決定―――…とか
>>415に思われてるのかな、今頃―――
ところがどっこい! まだ可能性はゼロじゃないし!
中日ちゃんはずーずーしーからまだまだ諦めないっ!
そこは阪神のポジションだろwww
30連勝すれば追いつける!みたいな・・・w
中日「野球って、楽しいよね。一緒に楽しもうよ!」
こうですか!? わかりません><
>>417 06年の阪神の追い上げを思い出すわ。
マジで眠れない日が続いたもんな。
巨人と中日以外には1つも負けなかったし。
>>413 去年は失速はしたけど勝率五割くらいだった気がするが
>>420 巨人がな… 後半戦ヤクルト横浜戦限定だと26勝5敗だったんだ…
この下駄はでかかったよ。
通算成績
@巨人115試合69勝38敗8分.645 +31 00.0 残29試合
A中日116試合68勝47敗1分.591 +21 05.0 残28試合
B東京109試合55勝54敗0分.505 +01 15.0 残35試合
C阪神113試合51勝58敗4分.468 −07 19.0 残31試合
D広島113試合49勝60敗4分.450 −11 21.0 残31試合
E横浜114試合41勝73敗0分.360 −32 31.5 残30試合
8月最終成績
1位巨人25試合17勝07敗1分.708 +10
2位中日25試合15勝10敗0分.600 +05 02.5
3位阪神26試合14勝12敗0分.538 +02 04.0
4位広島24試合11勝12敗1分.478 −01 05.5
5位横浜25試合10勝15敗0分.400 −05 07.5
6位東京25試合07勝18敗0分.280 −11 10.5
後半戦成績(9月1日迄)
@巨人30試合19勝10敗1分.655 +09
A阪神31試合19勝12敗0分.613 +07 01.0
B中日30試合17勝13敗0分.567 +04 02.5
C広島29試合14勝14敗1分.500 +00 04.5
D横浜30試合11勝19敗0分.367 −08 08.5
E東京30試合09勝21敗0分.429 −12 10.5
最近10試合成績
@巨人●○○○○○●○●○7勝3敗
A中日●○●○●●●○○●4勝6敗
B東京●○●●○●●●●●2勝8敗
C阪神●○○○○●○●○○7勝3敗
D広島○○●●●○○●○○6勝4敗
E横浜●●○●●●○○●●3勝7敗
桜井抹消か・・・
やっぱりコイツもモノにならんのかねえ。
一流になる奴は実力に加えて運も持ってるもんだけど、コイツの間の悪さは・・・
424 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/02(水) 21:47:38 ID:1AplvrYn0
通算成績
@巨人116試合70勝38敗8分.648 +32 M21
A中日117試合68勝48敗1分.586 +20 06.0
B東京110試合55勝55敗0分.500 +00 16.0
C阪神114試合52勝58敗4分.473 −06 19.0
D広島114試合50勝60敗4分.455 −10 21.0
E横浜115試合41勝74敗0分.357 −33 32.5
後半戦成績
@巨人31試合20勝10敗1分.667 +10
A阪神32試合20勝12敗0分.625 +08 01.0
B中日31試合17勝14敗0分.548 +03 03.5
C広島30試合15勝14敗1分.517 +01 04.5
D横浜31試合11勝20敗0分.355 −09 09.5
E東京31試合09勝22敗0分.290 −13 11.5
最近10試合成績
@巨人○○○○○●○●○○8勝2敗
A中日○●○●●●○○●●4勝6敗
B東京○●●○●●●●●●2勝8敗
C阪神○○○○●○●○○○8勝2敗
D広島○●●●○○●○○○6勝4敗
E横浜●○●●●○○●●●3勝7敗
竜さん、どうしてしまったんだ…
広島が怖いんで明日こそなんとかしてください
竜さん…生きてるか???
428 :
味噌:2009/09/02(水) 22:04:19 ID:xfvSYOCC0
竜はもう死んだよ・・・
阪神はん、悪いな
中日さんにとっては相性の良い広島戦なので、いつも通り普通に勝ち越すだろうと思っていたが…。
それにしても横浜は…。今日くらいは巨人に勝ってほしかったが、何をやってんだか…
竜ですが、なんとか一応生きてますよ・・・
でも荒木いないし打線も湿ってるし。なんかもうね、生きる屍になりそうだ
たまたま、最後の平田の打席見てたけど、
2球ストレートで空振りした時点で、もう駄目だったね。
うちはもうさっぱりワヤですわー…
選手は例のジンクス知って気が抜けてんじゃねーか?w
阪神さんは3位見えてきたね。打線の勢いが羨ましいお…
うちは去年の反省を生かしてシーズン終盤に照準を合わせた
3位に入らなかったらまったく意味がねえ
中日も投手陣はそこまで崩れてない。
上を追うのはもう無理ではあるが、
これから先もズルズル負けが込むようなことはないと思うけどな。
今年は、
阪神とマッチレースしながら天王山で負け、
そこからどんどん落ちて行った2005年に似ているという人がいるが、
2005年の場合は投手陣がこの時期既にガタガタだったから
今年とは状況は違う。
竜ファンですが、もう無理ですわ。
「優勝は、ビョンと共に去りぬ」まさにコレ。
トラさんは3位がマジで見えてきましたね。頑張れ〜
もう遅いかもわからんがビョン抹消きたで
ふむ・・関本も上がってきたか、今守るとこないけど・・
イム・チャンヨンも抹消か
中日もうダメ・・
439 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/03(木) 21:38:38 ID:oOn8CY8R0
うちもやばいよ3位どころかすぐ後ろにコイやで
ボケの江草を使い続けるまゆみ消えろ
これで巨人が3連覇したらマスゴミは黄金時代て言うのか?
阪神は一応予想通りだけど中日どうしたんだ…
今日は打てない負けだしな
燃え尽きたぜ…
広島戦は勝ち越したいなあ
先発足りないんだけど
本当に福原くるのか?
あぁごめんよ・・役に立てなかったね
表で連続3タテはさすがに・・
トラの2勝1敗固定は徹底し過ぎだなw
ヤクルトの状況考えると、今日の負けで悲観する事ないと思うけどね。
このペースを守っていけば十分抜ける
中日の表ローテ
巨人戦でまさかの3タテ
誰も予想しなかった広島に3タテ
さすがに次は立て直してくるだろ・・・
まずい、甲子園だ
>>443 広島にしか通用してない福原をここで使わないと今期は完全に戦力外w
>>446 むしろ俺は久しぶりに吉見と対戦できるので楽しみにしてる
吉見vs岩田が見たいなあ
最近は中日の試合より阪神の3位争いのほうが面白い
負けても何も感じなくなってきたし、来週の甲子園は気楽に見れそうだ
>>450 6.5ゲームも離れると首位争いの重圧がなくなるだろうな
中日に叩かれると3位どころか5位に落ちる
しかし完投でしか勝利が見込めない状況できっちり完投勝利する石川は大したもんだよ。
守備に足引っ張られたりもしてたのにな。
能見や岩田にもいつかはこういう貫禄のある投手になって欲しいもんだ。
453 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/03(木) 22:52:31 ID:u/cDxhp6O
中日さんはすでに2位以上はほぼ確定。
うちは、うまくいった場合は3位Aクラス入りだが
このままならBクラス4位、ダメな場合は悲惨な5位が待っている。
追いかけてヤクルト
振り向けば広島
>>454 2位以上…微妙かも。この調子で色んなチームに3タテされまくったら…w
しかし阪神さんとヤクルトの3位争いの方が格段に面白いわ
この3連戦は本当に見応えがあった
中日兄貴最低や!広島に三タテはないわ!
>>452 俺は中日ファンだけど、
中日戦が糞試合だったので途中から阪神戦を見ていた。
ヤクルトよりは阪神の方が好きだから、阪神応援で見ていたんだが、
9回裏はヤクルト、というより石川応援してたな。
なんか、そういう気にさせられるような石川の投げっぷりだった。
>>458 俺は阪神ファンだからもちろん打って欲しかったけど、
あそこで鳥をゲッツーに取られるならもう脱帽、降参しました!って感じだったわ。
exaの余計な押し出しが無けりゃまだもう一勝負だったんだけどね。
プロ野球ファンとして石川のナイスピッチは見応え十分だった。
解説してたどんでんも石川にアッパレだって言ってたよ
中日は優勝はちょっと厳しいかもしれんが
その分落合がCS睨んでこれからを進めていきそう
試合見てないけど、地味に金村が酷使気味の気がしなくもない
>>461 わずかでも可能性があるなら落合は優勝狙うと思うけどね。
CS考えればスタメン休ませてもいいと思うが、それもどうかと思うし。
>>462 まだ酷使って程じゃないと思うけど、中継ぎの適正があるかどうかが問題。
>>462 そうか?まあ3連投だけど…。
最初は中継ぎ適正あるのかと不安気味で見てたけど
ここ最近は安定してるね。
今、渡辺と阿部が2軍で江草が不安定だから
便利ポジで金村に頑張ってもらわないと…。
中継ぎの藪程度はやれそうな感じ・・・
>>462 勝ち星つくまでは頑張るだろうなあ
…白星手にした瞬間満足して灰になりそうな予感もするがw
>>462 丈夫な人じゃないので心配は心配だが、このままじゃ後がないし、今しばらく正念場と思って一軍にかじりついてもらわんと…
なんかヤクルト戦だと、毎回のようにジャッジに泣いてる気がするなぁ・・・。
昨日のストライク判定は流石に堪えたわw
469 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/04(金) 12:19:01 ID:UJgBQl+j0
470 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/04(金) 12:26:54 ID:W7Ve+6AJ0
通算成績
@巨人116試合70勝38敗8分.648 +32 M20 CSM9
A中日118試合68勝49敗1分.581 +19 06.5 CSM15
B東京111試合56勝55敗0分.505 +01 15.5
C阪神115試合52勝59敗4分.468 −07 19.5
D広島115試合51勝60敗4分.459 −09 20.5
E横浜115試合41勝74敗0分.357 −33 32.5
後半戦成績
@巨人31試合20勝10敗1分.667 +10
A阪神33試合20勝13敗0分.606 +07 01.5
B広島31試合16勝14敗1分.533 +02 04.0
C中日32試合17勝15敗0分.531 +02 04.0
D横浜31試合11勝20敗0分.355 −09 09.5
E東京32試合10勝22敗0分.313 −12 11.0
最近10試合成績
@巨人○○○○○●○●○○8勝2敗
A中日●○●●●○○●●●3勝7敗
B東京●●○●●●●●●○2勝8敗
C阪神○○○●○●○○○●7勝3敗
D広島●●●○○●○○○○6勝4敗
E横浜●○●●●○○●●●3勝7敗
金村の年俸は7800万
中継ぎで結果が出てなければ来期の契約も危ないところだ
酷使言われるぐらい今投げておかないとひどい年俸になる
本人もわかってるだろ
ヤクルトの殺人野球マジ半端ないな
最後の捕手をスナイポでキャッチャーキムタクとかwww
さすがは青木の頭に殺人投球した汚い球団だけのことはあるwwwww
473 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/05(土) 00:58:31 ID:URq56cMn0
通算成績
@巨人117試合70勝38敗9分.648 +32 M19 CSM8
A中日118試合68勝49敗1分.581 +19 06.5 CSM15
B東京112試合56勝55敗1分.505 +01 15.5
C阪神116試合53勝59敗4分.473 −06 19.0
D広島116試合51勝61敗4分.455 −10 21.0
E横浜115試合41勝74敗0分.357 −33 32.5
後半戦成績
@巨人32試合20勝10敗2分.667 +10
A阪神34試合21勝13敗0分.618 +08 01.0
B中日32試合17勝15敗0分.531 +02 04.0
C広島32試合16勝15敗1分.516 +01 04.5
D横浜31試合11勝20敗0分.355 −09 09.5
E東京33試合10勝22敗1分.313 −12 11.0
最近10試合成績
@巨人○○○○●○●○○△7勝2敗1分
A中日●○●●●○○●●●3勝7敗
B東京●○●●●●●●○△2勝7敗1分
C阪神○○●○●○○○●○7勝3敗
D広島●●○○●○○○○●6勝4敗
E横浜●○●●●○○●●●3勝7敗
474 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/05(土) 01:49:19 ID:8Tg21PrdO
思ってたんだけど、何でこの2球団だけ限定の戦力分析スレがあるの?
05年06年に優勝争いしたことから始まったのか?
>>474 セ分析スレにてヒートアップする人がこの2球団に多く、
「オマエらうぜええええええええ」とポイっと追い出された
追い出されて良かったよなwこのスレが誕生したわけだから。
ここはオアシス、もう何年も世話になっとります。
当時低迷していた某球団ファンの方々が阪神中日の分析に茶々入れてたんだよなー。
んで変な煽りも合わさって荒れに荒れて、しまいに原因は出ていけ・・・と、
なんかそんな感じだったような。
追い出されて良かったよね、ホントにw
>>476 2・3年前までは巨人も含めた3球団交流スレもあったよね
追い出されて以降長いことセ分析を見ていなかったんだけど、この間覗いたら
普通に虎も竜もセ分析スレで長文激論を交わしていて驚いたw
ここがスレタイの割には今だにまったり出来ているのも
持論を展開したい人たちは向こうでやり合ってスッキリしているからかもね
>>478 3球団交流スレにも住み着いておりましたw
個人的にはあそこでしか巨人ファンとの交流がなかったな…
復活しないのかね?でも今は巨人強い時代だからうまくいかないかもw
セ分析スレ全然見てねえな。ちょっと今度覗いてみるよ!
てか、数年前の竜虎時代でも、ここはどっちかというと
議論よりも馴れ合い気味で、分析はセ分析でやってたよ。
>>479 ああやっぱりねえ
3球団交流スレが消滅してから数ヶ月は「蔑称禁止」という文字列でスレタイを検索していたよw
八回一死から藤川投入とはたまげたなぁ
投手交代告げに行った時、球審もびっくり顔だった気がする
8回1死1・2塁から藤川なのも、9回まできっちり押さえたのにも驚いた。
7回1/3を無失点の能見と、決勝2点タイムリーの2打点ブラゼルを
押さえて藤川お立ち台なのにさらに驚いた。
その後巨:ヤ見て、ゴンザレス以外全員使ってるの見て最も驚いた・・
福原は何で勝てないんだろうな
>>485 むしろ勝てるだけの材料がこれっぽちでも残ってるのかと
現状を見てみると、今岡以下の貢献度だよな、福原って。
ゼロとマイナスの争いだけど・・・w
ゲームをブチ壊すほど滅多打ちされることはそれ程多くは無いんだけど、
恐ろしいほど士気を下げる失点の仕方するんだよな。
得点した次のイニングはほとんど失点してるんじゃなかろか。
凡庸な球速、切れの無い球質、変化球も凡庸、余程好調じゃなきゃ通用せんわなあ。
>>483 そこたまに見るけど全然スレ伸びなくて悲しいw
巨人が強い今は3球団交流スレも前みたいな感じで進むのは難しいだろうねぇ
しかし初代から見てたのに落合泣いたときの祭りっぷりを覚えてないわ…
どんなんやったっけな
490 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/05(土) 21:50:59 ID:URq56cMn0
通算成績
@巨人118試合71勝38敗9分.651 +33 M17 CSM7
A中日119試合68勝50敗1分.576 +18 07.5 CSM14
B東京113試合56勝56敗1分.500 +00 16.5
C阪神117試合53勝60敗4分.469 −07 20.0
D広島117試合52勝61敗4分.460 −09 21.0
E横浜116試合42勝74敗0分.362 −32 32.5
後半戦成績
@巨人33試合21勝10敗2分.677 +11
A阪神35試合21勝14敗0分.600 +07 02.0
B広島33試合17勝15敗1分.531 +02 04.5
C中日33試合17勝16敗0分.515 +01 05.0
D横浜32試合12勝20敗0分.375 −08 09.5
E東京34試合10勝23敗1分.303 −13 12.0
最近10試合成績
@巨人○○○●○●○○△○7勝2敗1分
A中日○●●●○○●●●●3勝7敗0分
B東京○●●●●●●○△●2勝7敗1分
C阪神○●○●○○○●○●6勝4敗0分
D広島●○○●○○○○●○7勝3敗0分
E横浜○●●●○○●●●○4勝6敗0分
福原は10勝15敗(勝率.333)レベルのピッチャーだと思ってるから
最初から期待はしてないが、今日の敗戦で3勝9敗(.250)
チームの借金が6なのに、一人で借金6とか
明らかに起用する方が間違ってるだろ
安藤もそうなんだけど、顔が常に切羽詰まってるんだよな。
もっと桜井みたいな「どや顔」で投げて欲しいよ。
本音を言えば、福原はもう投げて欲しくないw
でも阪神先発足りないから仕方ないじゃん
>>493 福原使い続けられるくらいなら金村の方が遙かにマシ。
こんな成績なのに未だに先発チャンスをもらってる福原と、
2回のみ、1回目良い内容だったのに次にKO1回されただ
けで中継ぎ幽閉だなんて扱いが違いすぎる
足りないんじゃなくて、二軍で福原より良い成績の若手を
久保が使わないんだよ。あの気違いのせいで
まあ、福原よりは金村のが俺も期待できるとは思うけどね。
福原が絶対に嫌だってわけじゃないけど、二軍でも結果残してない時点でageて使うのはどうかと思う
経験が物を言う、とかそんなのは前半戦ボコボコだった時点で理由にはならないしなぁ
とりあえずさっさと落として違う選手上げて来いとしか言いようがないわ
小嶋や上園でも結果は一緒だったかもしれんけど、彼らには未来があるよ
そもそも、福原が二軍落ちしたのは、散々使って案の状が続いてて、
オーナーが試合を観戦した時にも案の定で、オーナーが激怒したからだよ。w
あれで真弓がビビって落とした。で、今回最昇格。アホか
久保はタニマチから女でも世話になってるんか?
久保だけの責任と言い切るのもどうかと思うが…
特に若い選手は基本、二軍首脳の推薦らしいからな。
阿部や福原みたいな下でも微妙なのが上がるのって、
上から補給要求が来た時に、二軍首脳が推薦したい状態の
投手がいないから、上が実績判断で招聘してるのかもよ。
上園とかはずっと中西が低評価だったし。
そんなもん阪神に限ったことじゃないだろ
2軍成績
福原
19回 被安打29 与四死球6 奪三振9 奪三振率4.74 防御率3.79 WHIP1.84
阿部
17回 被安打23 与四死球8 奪三振11 奪三振率6.47 防御率5.19 WHIP1.82
上園
48回 被安打45 与四死球15 奪三振37 奪三振率7.70 防御率2.79 WHIP1.23
小嶋
77回 被安打70 与四死球32 奪三振48 奪三振率6.23 防御率2.79 WHIP1.31
これで、福原とかないわ。
上園見たいなぁ(ヽ´ω`)
中西の試合後コメント毎回見てたら何故か上園はあんまり評価されてない
久保が上園を干してるとか嫌ってるとか一部は言うけど、それだけじゃないと思うよ
ちなみに3日の紅白戦で上園は5回、被安打6、与四死球2、失点3だった…
ここぞって時のアピール力がいまいちなのかもね
まあ福原だって二軍でたいした成績残してたわけではないが…
来週の谷間はどうすんだろ。まさか次は杉y(ry
それよりブラゼル心配だな…竜さんのことも心配…
上園は二軍でイマイチでも、上ではそれなりに結果を出すイメージなんだが。
首脳陣の評価が低いのかねぇ
ところで川井の代わりは誰なんだろ?
まさか昌か?
雨男杉作さんは既に1回なんら進歩のないピッチング見せて隔離してあるからもう…
しかし左腕はここ数年出てきてるけど右腕の台頭がいまひとつだな
期待の高卒連中は怪我ばっかするし、大卒はリリーフばかりだし
だってリリーフ向きっぽい投手ばっかり取っているんだもの
期待できる選手がいるだけマシじゃないか
吉見やチェンより若い世代、二十歳前後に限っていえば中日は絶望的
左腕なんて存在すらしないぞ
そうなんだ…中日といえば左腕王国なイメージが勝手にあったわ
それは高校生投手をとらなかったからでしょ。
中日は投手に関してはなんだかんだで人材の宝庫。
誰かが消えてもすぐに新しい選手が出て来る部分がある。
これで文句を言ったら他球団に怒られる。
一方で野手はカラキシ。
こういう「投高打低」傾向がもう10年は続いている。
>>507 今年入った伊藤は結構いいぞ
ファームで見たが想像以上に化けるかもしれん、右腕だけどね
>>510 そういえば怪我も癒えて好投してるらしいね。準地元の選手だし応援せねば。
今チームも優勝争いしてるし、中日ファンはウェスタンリーグに注目したほうが楽しめるかもだし
512 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 18:14:41 ID:fwUmEatG0
もしかして今日でヤクルトと2.5ゲーム差??
514 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 19:23:33 ID:8fwLU4zc0
通算成績
@巨人119試合72勝38敗9分.655 +34 M16 CSM6
A中日120試合69勝50敗1分.580 +19 07.5 CSM13
B東京114試合56勝57敗1分.496 −01 17.5
C阪神118試合54勝60敗4分.474 −06 20.0
D広島118試合52勝62敗4分.456 −10 22.0
E横浜117試合42勝75敗0分.359 −33 33.5
9月
@巨人5試合4勝0敗1分1.00 +4
A阪神6試合4勝2敗0分.667 +2 1.0
A広島6試合4勝2敗0分.667 +2 1.0
C横浜4試合1勝3敗0分.250 −2 3.0
D中日5試合1勝4敗0分.200 −3 3.5
D東京6試合1勝4敗1分.200 −3 3.5
後半戦成績
@巨人34試合22勝10敗2分.688 +12
A阪神36試合22勝14敗0分.611 +08 02.0
B中日34試合18勝16敗0分.529 +02 05.0
C広島34試合17勝16敗1分.515 +01 05.5
D横浜33試合12勝21敗0分.364 −09 10.5
E東京35試合10勝24敗1分.294 −14 13.0
最近10試合成績
@巨人○○●○●○○△○○7勝2敗1分
A中日●●●○○●●●●○3勝7敗0分
B東京●●●●●●○△●●1勝8敗1分
C阪神●○●○○○●○●○6勝4敗0分
D広島○○●○○○○●○●7勝3敗0分
E横浜●●●○○●●●○●3勝7敗0分
マジでツバメの尾が見えてきたな
ただ、後ろでも鯉がぴったりくっついている…ここからが正念場だなぁ
リリーフ依存の阪神は9月後半は苦手だし
金村にやっと勝ちがついて良かった良かった
>>515 球児は前半ずっとヒ魔神だったから例年よりは元気そう
結局打線次第だと思うなあ
ブラゼル・桜井両方いないときつい…
広島に3タテさせたんだから当然うちも2つくらいは勝たせてくれるんでしょうな?
まず初戦はチェンです
そうか。明後日から中日戦か・・・。
竜さんに止めを刺されるなら悔いはないや・・・
>>519 悪いけど今のウチに負け越すつもりなら最初からCS出たいなんて言わないで欲しいですな!(ドドーン!!
つか本当今のウチはふらふらで…でもやるからには全力で行きますよ!
またお互い恨みっこなしの胃痛勝負しましょうよ♪
予防線の張り合いもいい加減うざくなってきたな…
>>521 すまんw
ま、勝ち負けも大事だけど内容よくいきたいですね
いい勝負になるといいなー
523 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 21:30:59 ID:rOkpShBFO
諦めたらそこでし(ry)
524 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 21:59:50 ID:0y3fuL510
チェンも一時期より調子落ちてそうだからなんとか勝ちたいな
前回は手も足もでなかったし
阪神の今の位置は中日がもらうんでCSがんばれよ。
>>524 グライシンガー、三浦大輔に、チェンも吉見も加わる。力が違い過ぎる。
チェンと言えば、虎党ながら今日本屋で「月刊ドラゴンズ」をチラッと立ち読みしてたんだけど
一番最後のカラーページでチェンとジェンを取り上げてくれていたのでビックリした
「『ニ郭一荘』から『チェンジ』の時代へ」という言葉とともに
台湾野球の新たな礎を作っていくのはチェンとジェンだと書いてくれていた
でもな・・・うちにはジェン以外にも蕭に林ちゃんと他に台湾人が2人おんねんで・・・
チェンは安藤で捨てられるだけましでしょ。万が一勝ったら儲けものだし。
鍵になるのは木曜。
頭とらないと勝ち越しないぞ
吉見vs岩田あるかな?
吉見が中5日なら・・・
久保がここ数試合勝ち切れてないから安藤で取れないと苦しいだろうな。
532 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 09:39:09 ID:V1oTxgXEO
今の阪神なら今の中日を普通にやれるだろ
阪神が負けても阪神が悪かった!これだけ!
恨みっこはなしだぞ!
チェンかあ…
大和がいないので打つ人いない。
かといって大和がスタメンになるとも思えないけど。
535 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 16:41:45 ID:4Xfd7gzT0
大和いないのか助かったぁ。
おぉう…藤井が3割打ってくれるかが残りの楽しみだったというのに…
肋骨骨折てことはもう無理だな…
ブラゼルの代わりは林かな?
ブラもこうスペぽいようだと球団も悩むだろうな。
五体満足なら間違いなく戦力になると示してる数字だし…
解雇は論外としても、保険の選手の補強はいるかもな。
そういえばバルディリスって何してるの
>>540 ウエスタンでリーディングヒッター爆走中です
鳥谷 .280 15本
金本 .258 17本
新井 .248 13本
金本月間成績
4月 379 8本
5月 217 4本
6月 219 1本
7月 240 2本
8月 239 1本
9月 190 1本
桜井とブラゼルの抜けた打線は、破壊力抜群w
金本は順調に劣化中だな。後は真弓がいつ決断できるのか。
今年は無理かな?
1500までは行かすんじゃないかねえ。本人も目標にしてた気がする
そっからはしらね
新井さんは.248まで上がってたのか
金本、最近はもうちょっと打つようになってきたように思ってたが、
数字的には悪くなってるのか。ちょっと意外。
鳥新が結構打ってるから目立たないのかな。
>>546 金本はあまり打たない割にいつも塁にいる感じがするw
四球率高いのかな?
金本は今、打率は.258しかないが出塁率は.374ある
金本はよんたま率が両リーグで抜き出てる
フルカンからも選んだりしてるし選球眼もまぁ良いんじゃないの
金本との勝負をさけて新井と勝負する場面が多いからな
今の阪神打線は5番の新井次第だ
>>550 後ろにブラゼルいるのが粗いさんにプラスだったと思うんで抹消は痛い。
この完敗はへこむなあ
チェンさんマジぱねぇっす。
>>549 選球眼というのは、
先天的でかつ最も衰えにくい能力らしいよ。
金本の場合は広島時代から四球をかなり多くとるタイプだったし、
そこの部分だけはいまだに落ちていないんだろう。
落合の晩年なんかも、
打率や本塁打の数字が大きく下がっても、
四球だけは多く選んで鬼出塁率をキープしていた。
逆に、もともと四球の選べないタイプは、
どんなに強打者でも毎年四球の数は増えない。
(巨人のラミレスがその典型)
555 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 21:55:17 ID:t4W1VY+P0
通算成績
@巨人120試合73勝38敗9分.658 +35 M15 CSM4
A中日121試合70勝50敗1分.583 +20 07.5 CSM11
B東京115試合56勝58敗1分.491 −02 18.5
C阪神119試合54勝61敗4分.470 −07 21.0
D広島119試合53勝62敗4分.461 −09 22.0
E横浜118試合42勝76敗0分.356 −34 34.5
9月
@巨人6試合5勝0敗1分1.00 +5
A広島7試合5勝2敗0分.714 +3 1.0
B阪神7試合4勝3敗0分.571 +1 2.0
C中日6試合2勝4敗0分.333 −2 3.5
E横浜5試合1勝4敗0分.200 −3 4.0
E東京7試合1勝5敗1分.167 −4 4.5
後半戦成績
@巨人35試合23勝10敗2分.697 +13
A阪神37試合22勝15敗0分.595 +07 03.0
B中日35試合19勝16敗0分.543 +03 05.0
C広島35試合18勝16敗1分.529 +02 05.5
D横浜34試合12勝22敗0分.353 −10 11.5
E東京36試合10勝25敗1分.286 −15 14.0
最近10試合成績
@巨人○●○●○○△○○○7勝2敗1分
A中日●●○○●●●●○○4勝6敗0分
B東京●●●●●○△●●●1勝8敗1分
C阪神○●○○○●○●○●6勝4敗0分
D広島○●○○○○●○●○7勝3敗0分
E横浜●●○○●●●○●●3勝7敗0分
広澤なんかも顕著な例だろうな。
最晩年はもう140キロそこそこのストレートでも
見えてない事が多かったらしい。
それなのに八木と並んで代打の切り札扱いだったのは、
四球を多く稼いでいたから。
そんな打者が最終打席で甘いコースだったとはいえ、
ホークスの和田から一発を見えないまま振ったら入った、
という出来過ぎた幕切れだったw
なんでチェンは巨人には通用しないの?
>>557 通用しないというか、それなりの投球はしている。
「それなり」であって今日のように完璧な投球ができないのは、
単純に巨人の打線の方が阪神その他の球団の打線より力があるからだろう。
が、去年のチェンは「巨人にしか勝てない」と言われた時期もあったわけで、
その辺の、年ごとに変わる相性関係というのはよくわからない。
完敗〜♪
広島が勝ってくれて良かったわ
とか言ってると抜かれるか…
明日は吉見?朝倉?どっちにしても今の打線じゃあな・・・はあ
どう考えてもヤクルト脱落
阪神と広島の3位争い
明日からはヤクルト応援するわ
「今後、チェンの阪神戦登板を禁止する。」と言いたくなるような試合だった。
完敗だから結果自体は切り替えられるが、ブランコに火をつけてしまったのが痛い。
明日は朝倉を打てるかな? 厳しいだろうな・・
209 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 22:49:53 ID:oZGKsCQLO
マジレスすると 能見ならチェンに投げ勝てる
チェンには今年、3戦で2完封かな?もう全く手も足も出ず完敗だったね。
現在防御率トップのセリーグNo.1投手が相手だからこそ
何とか必死で食らいつき抵抗してくれる事を期待してたが、今の貧打線ではやっぱり無理か…
>>563 失点の仕方も悪かったしね。
先制2ランは仕方ないにしてもその後の犠飛が余計だった。
んで7回の失点で終了。
チェン程の投手相手に打ってランナー溜めるしか無い状況作っちゃったらもう仕方ない。
>>558 巨人戦防御率3点ちょいだし、通用してないってほどじゃないんだよね
今年は相性悪いのは確かなんだろうけど
逆に阪神には去年まで相性悪かった気がする
ここ数年の優勝争いで、カギとなる中日戦は何回かあったけど、
そういう時に投げ勝つのはやっぱ中日だよなぁ。
こういう大一番で踏ん張れるエースが出てきてほしいもんだ。
巨人戦のチェンはラミレスと谷にばかり打たれてる気がする。
阪神戦は大和・鳥谷あと誰かいたかなぁ。
なんかあっさり3タテ食らってシーズン終わりそうだな・・・。
十分楽しませてはもらったから、どうなっても別に構わないけどw
防御率 試合 回
アッチ 1.84 59 68
江草 1.80 53 55
渡辺 3.71 44 43
藤川 1.39 39 45
筒井 3.59 33 42
金村 2.92 15 24
桟原 0.93 8 9
西村 5.63 6 8
完封返しになったな…
岩田ぁああああああああ
お前が阪神のエースだああああああ
うへへへへへへへへへ
落合も人の子だな。岩田相手に右のラインナップ組むんだから。
完封返しされたお
明日って吉見対久保?投手戦になりそうな…
久保は良い投球しても2点はとられると思うから、
阪神打線次第だな。まあ、完封食らうと思う。
だって、初回以降アレだったし。まあ、三タテ回避したからええわ。
>>572 というより、中日は左打者おりませんわ。
森野の他は、
今期21打席連続ノーヒットの井上、
代打専門の立浪
だけ。
>>575 以前の対戦の時も右組んできたやん。
藤井は右打席に入ってたし。
577 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 21:09:13 ID:7Curdun30
通算成績
@巨人121試合73勝39敗9分.652 +34 M14 CSM4
A中日122試合70勝51敗1分.579 +19 07.5 CSM11
B東京116試合56勝59敗1分.487 −03 18.5
C阪神120試合55勝61敗4分.474 −06 20.0
D広島120試合54勝62敗4分.466 −08 21.0
E横浜119試合43勝76敗0分.361 −33 33.5
9月
@巨人7試合5勝1敗1分.833 +4
A広島8試合6勝2敗0分.750 +4 0.0
B阪神8試合5勝3敗0分.625 +2 1.0
C横浜6試合2勝4敗0分.333 −2 3.0
D中日7試合2勝5敗0分.286 −3 3.5
E東京8試合1勝6敗1分.143 −5 4.5
後半戦成績
@巨人36試合23勝11敗2分.676 +12
A阪神38試合23勝15敗0分.605 +08 02.0
B広島36試合19勝16敗1分.543 +03 04.5
C中日36試合19勝17敗0分.528 +02 05.0
D横浜35試合13勝22敗0分.371 −09 10.5
E東京37試合10勝26敗1分.278 −16 14.0
最近10試合成績
@巨人●○●○○△○○○●6勝3敗1分
A中日●○○●●●●○○●4勝6敗0分
B東京●●●●○△●●●●1勝8敗1分
C阪神●○○○●○●○●○6勝4敗0分
D広島●○○○○●○●○○7勝3敗0分
E横浜●○○●●●○●●○4勝6敗0分
だそうにも、左がいないからな
そういや野本獲ったのもそういう理由だったか
森野はしっかり2安打打ってるけど、岩田さすがだわ
明日が勝負やで
>>576 以前の対戦の時も、
左打者は井上のかわりに
ビョンか野本のどっちか一人がいたぐらいのものだと思うよ。
(ビョンと野本の両方が一軍の時に岩田との対戦はなかった)
ビョンはそう言えば、前回の岩田の時は唯一の得点になるタイムリー打ってたな。
何にしても、中日の左打者不足は深刻。
岩田に他球団より弱いのは、その影響もあるのは間違いないだろう。
>>581 まあ、そうだろうね。>中日が岩田に苦戦
元々、左が少ないのは承知してるけど。
>>580 左の森野が打ってると言うより、森野のレフト前ヒットは
上手すぎたな。あれは左右とか関係なく、しゃーないよね。打たれた方は
>>572 久保と読み違えってことは…ないよなさすがにw
久保は投手戦になると弱いよ。
焦りが出るのか中盤から終盤に崩れる。
そこそこ援護貰うとスイスイ好投するタイプかと。
296 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2009/09/09(水) 21:43:10.20 ID:t4aonZ/l
今日明日あさっては毎週恒例の岩田久保能見の3連勝Daysや!!
自称エースの豚と自称いぶし銀の髭じじいとお試し土曜日以外は勝てるんや!!
明日も快勝間違いなしやで!!
586 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 22:00:57 ID:azFwHr0rO
阪神君!悪いが明日は勝たせてもらうよ!と言うより負ける気がしないな。
うちとしてみれば勝っても優勝は無理っぽいし協力したいけど吉見じゃ話は別だな。タイトルがかかってるんや!!
ところで久保っていいPなの?
しかしCSでテェンと岩田が投げ合ったら凄いことになりそうだな
でも、今年のチェンほどじゃないよ。岩田は。
>>587 一振りで決まる試合になりそうだな
ブランコ和田が先かブラゼル桜井が先か
フットボールアワー岩尾vsココリコ遠藤…
もとい、吉見vs岩田が見たい
何度も言っているけどやはりいまだに去年のCSが忘れられん
俺も吉見と岩田の投げ合いまた見たい
巡り合わせなのか、なかなか当たらないね
生え抜き阪神
@赤星 8
A関本 5
B鳥谷 6
C桜井 7
D林 3
E狩野 2
F浅井 9
G藤本 4
先発
岩田 能見 安藤 上園 久保田
中継 江草 アッチ 福原 筒井
抑え 藤川
そこはもう藤本入れるくらいなら、大和で良いんじゃね?
596 :
亀太郎:2009/09/10(木) 14:52:53 ID:nuslR5hZ0
597 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 14:54:20 ID:DZI1laMJO
598 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 14:59:34 ID:hcWNUK7jO
生え抜き中日
1井端(遊)
2荒木(二)
3福留(右)
4ブランコ(一)
5森野(三)
6藤井(中)
7鉄平(左)
8田上(捕)
大豊と言えば、中日、阪神両方のOBだな。
急性白血病だったのか…完治したと思ったら
再発して若死するケースも少なくないから心配だな。
大豊、白血病だったのか。
…そうか!
大豊の頭髪が薄かったのって白血病のせいだったのか!
なんでそんなんを、とう髪のあれを(ry
結果論でなく6回は金村続投で良かったんじゃない?
通算成績
@巨人122試合74勝39敗9分.655 +35 M13 CSM02
A中日123試合71勝51敗1分.582 +20 07.5 CSM09
B東京117試合56勝60敗1分.483 −04 19.5
C阪神121試合55勝62敗4分.470 −07 21.0
C広島121試合55勝62敗4分.470 −07 21.0
E横浜120試合43勝77敗0分.358 −34 34.5
9月
@巨人8試合6勝1敗1分.857 +5
A広島9試合7勝2敗0分.778 +5 0.0
B阪神9試合5勝4敗0分.556 +1 2.0
C中日8試合3勝5敗0分.375 −2 3.5
D横浜7試合2勝5敗0分.286 −3 4.0
E東京9試合1勝7敗1分.125 −6 5.5
後半戦成績
@巨人37試合24勝11敗2分.686 +13
A阪神39試合23勝16敗0分.590 +07 03.0
B広島37試合20勝16敗1分.556 +04 04.5
C中日37試合20勝17敗0分.541 +03 05.0
D横浜36試合13勝23敗0分.361 −10 11.5
E東京38試合10勝27敗1分.270 −17 15.0
最近10試合成績
@巨人○●○○△○○○●○7勝2敗1分
A中日○○●●●●○○●○5勝5敗0分
B東京●●●○△●●●●●1勝8敗1分
C阪神○○○●○●○●○●6勝4敗0分
C広島○○○○●○●○○○8勝2敗0分
E横浜○○●●●○●●○●4勝6敗0分
今日は久しぶりに見たものが多かったなあ
井端のエラー
荒木のエラー
井上のファインプレー
関本のツーベース
桟原の失点
岩瀬のセーブ
それと・・・
うちの3連戦負け越し(´;ω;`)
途中までスコアボード綺麗だったなー
>602
負けてる場面の1イニング目から、
同点になった2イニング目ってのも意識しそうで微妙なとこだけどね。
強気の継投を見せる事で、野手に奮起を促すやり方もあるし、
アッチの疲れは心配だけど、悪い采配だったとは思わないけどね。
良く頑張ったが、うちの限界はこの辺か。
今年もお疲れ様でした、って感じ。
どっかで野原の打席見たかったなー。
井端には良くやられるな〜
実際の数字はどうか知らないけれど、ここ数年ずっと
井端を完全に封じた記憶が全くない。
対阪神戦出塁率7割くらい行ってるんじゃないかと錯覚
してしまうよw
中日だけには勝ち越せないね。
長期間に渡る、以前ほどの強烈なまでの苦手意識はもう無いと思っていたけど
でも今年になってまた苦手意識が微妙に復活してきたような…
苦手意識というより、
今年の阪神と中日ではチーム力自体の差があるということなんじゃないかな。
もっとも、中日よりさらにチーム力が上の巨人に対しては
今年の阪神は健闘しているから、
一概に言えない部分もあるけどね。
チーム力に差はあっても…
エラー3つもしてチャンスくれたチームに甲子園で負けると悔しいなあ
しっかし3位争いこんな熾烈になるなんてな
ブラゼルと桜井早く帰ってきてくれー!
まあウチにとってはチェン、吉見で勝たないといつ勝てるんだって話だからな
他の先発が頼りなさ過ぎて涙出てくる
今の阪神の場合は岩田、能見かなあ、信頼度高いのは。
安藤も久保も酷くは無いけど詰めの甘さがなあ…
ヒゲおじさんはまあ、こんなもんかと。
あんな試合でも勝てるんだなww
ヤクとかカプみたいに若いチームにCS来て欲しいわ。
カープがCS残ったほうが番狂わせはありそうではあるな
広島も対中日借金7だから番狂わせになるとは思えないな。
それは同じく対中日借金6の阪神もだが。
巨人以外だと対中日で数字が良いのはヤクルトだけだが、
現状下降線のヤクルトでは…だしな。
そもそも中日破っても、対巨人の数字がボロボロだし。
対巨人だけで言えば、阪神と広島がマシってとこだな。
>>616 何でこんな上から目線なんだ?
そもそも広島にはこの間3タテ食らったばかりだろう
能見が10勝とか感慨深い…遅咲きだが嬉しい
セリーグ最多貯金(シーズン終了)
@+63 1950年・松竹
A+55 1955年・巨人
B+50 1953年・巨人
B+50 1951年・巨人
D+48 1966年・巨人
E+46 1990年・巨人
E+46 1954年・中日
E+46 1952年・巨人
H+45 1950年・中日
I+44 1965年・巨人
J+40 1989年・巨人
K+39 1952年・大阪
L+38 1967年・巨人
L+38 1956年・巨人
N+36 2003年・阪神
N+36 2009年・巨人※
セリーグ最多勝率(シーズン終了)
@.737 1950年・松竹(137試合)
A.731 1951年・巨人(114試合)
B.713 1955年・巨人(130試合)
C.702 1953年・巨人(125試合)
D.692 1952年・巨人(120試合)
E.685 1966年・巨人(134試合)
F.683 1954年・中日(130試合)
G.677 1990年・巨人(130試合)
H.669 1950年・中日(137試合)
I.659 1965年・巨人(140試合)
J.658 2009年・巨人(123試合)
セリーグ最多貯金(シーズン終了)
@+63 1950年・松竹・小西
A+55 1955年・巨人・水原
B+50 1953年・巨人・水原
B+50 1951年・巨人・水原
D+48 1966年・巨人・川上
E+46 1990年・巨人・藤田
E+46 1954年・中日・天知
E+46 1952年・巨人・水原
H+45 1950年・中日・天知
I+44 1965年・巨人・川上
J+40 1989年・巨人・藤田
K+39 1952年・大阪・松木
L+38 1967年・巨人・川上
L+38 1956年・巨人・水原
N+36 2003年・阪神・星野
N+36 2009年・巨人・原
セリーグ最多勝率(シーズン終了)
@.737 1950年・松竹(137試合)小西
A.731 1951年・巨人(114試合)水原
B.713 1955年・巨人(130試合)水原
C.702 1953年・巨人(125試合)水原
D.692 1952年・巨人(120試合)水原
E.685 1966年・巨人(134試合)川上
F.683 1954年・中日(130試合)天知
G.677 1990年・巨人(130試合)藤田
H.669 1950年・中日(137試合)天知
I.659 1965年・巨人(140試合)川上
J.658 2009年・巨人(123試合)原
今中産業
・山本昌、90日ぶりの登板で1年ぶりの勝利。通算205勝、22年連続白星。
・井上、今季初ヒットは貴重なタイムリー。
・死神劇場開幕、薄氷の38セーブ目。
山本昌の22年連続白星は大野豊を抜いてセ新。米田に次ぐ歴代2位。
今日はコースを突くストレートも緩い変化球もリズム良く投げてた。
岩瀬さんの「そのうち誰か打ち上げるだろう」な投球が素敵すぎて吐きそうでした。
>>621 しまった…今日昌さんだったのか…見逃した…
ニュースで見るわ。おめでとう昌さん!!イケメンさんも開幕おめw
ええんちゃうか、最高とちゃう(ニッコリ)
通算成績
@巨人123試合75勝39敗9分.658 +36 M12 CSM01
A中日124試合72勝51敗1分.585 +21 07.5 CSM08
B東京118試合56勝61敗1分.479 −05 20.5
C阪神122試合56勝62敗4分.475 −06 21.0
D広島122試合55勝63敗4分.466 −08 22.0
E横浜121試合43勝78敗0分.355 −35 35.5
9月
@巨人09試合7勝1敗1分.875 +6
A広島10試合7勝3敗0分.700 +4 1.0
B阪神10試合6勝4敗0分.600 +2 2.0
C中日09試合4勝5敗0分.444 −1 3.5
D横浜08試合2勝6敗0分.250 −4 5.0
E東京10試合1勝8敗1分.111 −7 6.5
後半戦成績
@巨人38試合25勝11敗2分.694 +14
A阪神40試合24勝16敗0分.600 +08 03.0
B中日38試合21勝17敗0分.553 +04 05.0
C広島38試合20勝17敗1分.541 +03 05.5
D横浜37試合13勝24敗0分.351 −11 12.5
E東京39試合10勝28敗1分.263 −18 16.0
最近10試合成績
@巨人●○○△○○○●○○7勝2敗1分
A中日○●●●●○○●○○5勝5敗0分
B東京●●○△●●●●●●1勝8敗1分
C阪神○○●○●○●○●○6勝4敗0分
C広島○○○●○●○○○●7勝3敗0分
E横浜○●●●○●●○●●3勝7敗0分
BC上がりの野原が何か面白かったらしいですね?
振り逃げでヘッスラして場内から大喝采だったとかwww
奴は絶望的にバカだけど野球はやれる子です
虎ファンの皆様には是非応援よろしくお願いします
昌今シーズン初勝利も嬉しいが能見10勝も嬉しいぜ
ほんと良かったなぁ若旦那
>>625 面白かったよwガチガチに緊張してて最後はだいぶ手前からヘッスラw
野原祐について、去年ドラフト指名直後ここに書いてくれた人かな?
あの顔もキャラも人気出そうだ。俺は好きだな、期待してる
今年、昌さんは勝ち星もないまま
その後、見掛けなくなっていたので気になっていたが
今日久々に登場して、しかもナイスピッチングでしたな。オメ!
629 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/11(金) 22:15:09 ID:/J4egqYJ0
>>629 トレードに出された先の球団で優勝し会見で
「阪神さん出してくれてありがとうございます!」と絶叫する選手みたいになるということだな
井上
「試合が終わって携帯電話に電話とメールがパンクするくらい入っていた」
「プロ野球生活で一番うれしいヒットかも」
落合監督
「なんかしゃべんなきゃいけないの?」
(昌さんが初勝利ですが)
「まぁまぁじゃないの?」 ←ツンデレ
ニュースで観たけど、能見の奪三振はスカッとしていいな。
投球オタとしてはじっくり観てみたいんだが、中日戦に来られるのは困るしなあ。
仮にCSに出られたらチェンに能見ぶつけるのかなー
>>632 阪神ファンから見るとちょっと怖いんだけどねw
キレはあるけど、綺麗な球筋なのでタイミングが合ってしまうとパカーン!!と飛ばされてしまう。
同じ三振でもチェンみたいな剛球でねじ伏せるのとはかなり違う感じ。
チェン・吉見vs能見・岩田で1勝1敗なら
あとはエース(笑)安藤がなんとかしてくれる
637 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 04:38:34 ID:+f4LGQRsO
能見って元カープの川口に似てない?
能見は巨人戦にぶつけたい
>>636 阪神が安藤(笑)なら、中日も朝倉(笑)を出すかもよ。
能見は中日戦では使いたくないけど、負けたら終わりだからなあ
やっぱ珍がCS来るわ
育てながら勝つとか言って若手0でブラと久保獲ったんだもんな
普通に優勝争ってる戦力っしょ
そういやこの間実家に帰った時に野球中継を見てたら
野球を全然知らないヨン様大好き母親が能見を見て
「あら、この子カッコエエわ〜」と言っていたなぁ・・・
この子30歳やでと言ってあげたらそれでまた驚いていたが
しかしまぁ、これほど能見が頼りになる時代がくるとはね
能見、来年になったら元に戻ってしまった・・・なんてことにならなきゃいいけどなぁ
92年〜93年のマイク仲田みたいなパターンだけはごめんやで
>>636 久保の方がいいんじゃないの。安藤より対中日の防御率悪いけど、
安藤は4試合で3敗だし。
うちはチェンと吉見以外はgdgdだから、何か奇襲しかけそうだな。
もしも阪神が3位になると仮定しよう
CS第一ステージでエースを投入して
真正面からぶつかったらどっちが勝っても
第二ステージで巨人に負けるのはわかってる
そこでだ、ここはお互いエース級をふたりずつ温存しようではないか
阪神は能見岩田、中日はチェン吉見となるか
他の投手でCS第一ステージを戦い、巨人戦に備えればいい
つまり談合
リアルに吐きそうだった。浅尾は相変わらず打たれるし、
岩瀬は劇場っぷりが凄まじすぎる。
ともかく、お膳立ては整えたぞ。阪神がんがれ。
私には見える
岩瀬の背後に久保田の霊が取り憑いている
正直今の阪神がCSに来られると
ころっと3連敗乙になりそうで怖いわw
最近の調子考えたら岩瀬はこんなもんだろ
荒木の守備のほうが深刻だと思う
福原がもたらしたもの
・下位球団への二つの黒星
・赤星の怪我
もう二軍行けなんて言わない。
はよ引退しろや・・・。
【プロ野球創設1936年以降3位成績(勝率5割未満)】
過去63年間計14回(セ8回・パ6回・1リーグ0回)
@.466:1978年130試合55勝63敗12分−8 日本ハム※前・後期制
A.475:2009年119試合56勝62敗01分−7 東京
B.483:1975年130試合58勝62敗10分−4 太平洋※前・後期制
C.488:1988年130試合62勝65敗03分−3 日本ハム
C.488:1992年130試合61勝64敗05分−3 オリックス
C.488:1974年130試合60勝63敗07分−3 ヤクルト
F.489:1997年135試合66勝69敗00分−3 広島
G.490:2006年144試合70勝73敗01分−3 東京
H.492:1966年135試合64勝66敗05分−2 阪神
H.492:1990年133試合64勝66敗03分−2 大洋
H.492:1993年131試合64勝66敗01分−2 巨人
H.492:1996年130試合62勝64敗04分−2 西武
L.493:2005年136試合67勝69敗00分−2 西武
M.496:2005年146試合69勝70敗07分−1 横浜
M.496:1963年140試合69勝70敗01分−1 阪神
中日さん勝ってくれたのにスマン…
しかし福原先発じゃやっぱり厳しい。
素直に打てん中止しときゃ良いのに
この時期は球団が勝手に中止出来ないらしいが本当かな?
連盟の奴がいた気がする、審判と一緒に。
でも中止にしてほしかった…。
今日は野原祐が収穫!いいもの見せてくれた。あとは忘れたい
赤星もう本当に体やばいな…見てられん
福原って他所から見てるからなのか、何か惜しい気がするな
大炎上を繰り返してるっていう印象はないし
元々中継ぎだったしリリーフに回したら何とかなりそうな気配とかないの?
リリーフで実績あるけど、完璧に抑え込むタイプじゃないし、
それに故障後は投球スタイルが変わったから
昔のようにいけるかわからない。
短いイニングなら150キロ近く投げれるというならアリかもしれないが…
故障を繰り返したから難しそうだね。
福原はランナー出すと球が真ん中に寄る気がする。
加えて制球も悪いので、ストライクボールがはっきりしてしまうように見える。
ボールが先行して長打を貰うのはもはや必然。
調整が悪いのかフォームが悪いのかは知らんが、
山口曰く「もうチャンスはない」そうでひと安心。
さよなら福原。
二軍で結果残せるようになってから出直して来いボケが・・・。
もう2ヶ月くらい土曜の先発でわけわからんことしてたが、ようやく正常に戻るのかね
それとも、なんで筒井にやらせてんだよ→なんで結果出てない阿部なんだよ→なんで今更福原なんだよ
の流れで更に斜め上を行けるのか
しかし最近はエラー連発で酷い試合ばっかやってるよ中日は
こんなんでよく勝てるわ
それだけヤクルトの調子が悪いってことなんだろうけど
こんなんじゃ到底巨人は倒せないな
杉山だろjk・・・小嶋見たいが、多分今年は無理だなw
明日三浦だし負け越しか・・・。
マジで福原を起用した奴辞めろよなぁ。
福原以前にチャンス逃しすぎだわ
上園は前回好投してりゃ推薦あるって話だったのに3失点だったからな…
最近下で好投した投手限定なら、杉山かジェンの二択だろうな。
通算成績
@巨人123試合75勝39敗9分.658 +36 M12 ◎CS出場決定
A中日125試合73勝51敗1分.589 +22 07.0 CSM06
B東京119試合56勝62敗1分.475 −06 21.0
C阪神123試合56勝63敗4分.471 −07 21.5
D広島122試合55勝63敗4分.466 −08 22.0
E横浜122試合44勝78敗0分.361 −34 35.0
9月
@巨人09試合7勝1敗1分.875 +6
A広島10試合7勝3敗0分.700 +4 1.0
B阪神11試合6勝5敗0分.545 +1 2.5
C中日10試合5勝5敗0分.500 +0 3.0
D横浜09試合3勝6敗0分.333 −3 4.5
E東京11試合1勝9敗1分.100 −8 7.0
後半戦成績
@巨人38試合25勝11敗2分.694 +14
A阪神41試合24勝17敗0分.585 +07 03.5
B中日39試合22勝17敗0分.564 +05 04.5
C広島38試合20勝17敗1分.541 +03 05.5
D横浜38試合14勝24敗0分.368 −10 12.0
E東京40試合10勝29敗1分.256 −19 16.5
最近10試合成績
@巨人●○○△○○○●○○7勝2敗1分
A中日●●●●○○●○○○5勝5敗0分
B東京●○△●●●●●●●1勝8敗1分
B阪神○●○●○●○●○●5勝5敗0分
D広島○○○●○●○○○●7勝3敗0分
E横浜●●●○●●○●●○3勝7敗0分
>>644 最近の吉見と最近の中田じゃ良い勝負な気がする
今中産業
・天敵・館山を和田と井上が打ち崩す
・中田、悪いなりに変化球でまとめあげ6回2失点
・山井、3イニング投げてセーブ。7回劇場、8回神、9回gdgd
余裕のないタテヤマンを淡々と追い詰める、実に安定した試合運びだった。
虎ちゃん、今日こそガンバってね。
666 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 17:27:24 ID:euNcecxw0
666
ヤクルトを3つ叩けた
昨日はしょうがないけど、でも今日は勝ってよ?
早くヤクをBクラスに叩き落として広島の連続Bクラス記録も止めない為には
阪神さんにがんがってもらうしかないのです
中日さんありがとう。
あのーついでにお願いなんですが
ヤクルトより広島のが怖いので来週もお願いします。
中日さんが叩いた後、広島に直接引導を渡す予定。
もしも夜の阪神戦見られる中日ファンは今日の1番センターに注目してください。
スイングスピードだけなら金本クラスです。守備は・・・今の金本以下ですが。
何故センターなのかは真弓のルンバです。
金本、野原、林のファンタジスタ外野陣にうちのヒゲが怒ること必死。
三浦じゃなかったとはいえ、打たなきゃ話になりませんな。
野原には何か光るものを期待したい。
670 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 17:40:40 ID:aq1p0fqyO
中日サンクス!
来週も広島叩いちょ!
うちはなんとして巨人の進撃を食い止めるから。
2位のソフバンまで地位の危ういパリーグに比べると
セリーグはどう見ても阪神接待モードだな
そして、ハマに負け越す接待しがいのない阪神・・
ヤクルト負けて、広島負けて、三浦回避してもらって楽勝とか思ってると
案の定、下柳が初回に大量失点、2回と3回にも大量追加点で終了
打線は小林の前に沈黙して、1安打完封の赤っ恥という、いつものパターンか
通算成績
@巨人124試合76勝39敗9分.661 +37 M11 ◎CS出場決定
A中日126試合74勝51敗1分.592 +23 07.0 CSM05
B東京120試合56勝63敗1分.471 −07 22.0
B阪神123試合56勝63敗4分.471 −07 22.0
D広島123試合55勝64敗4分.462 −09 23.0
E横浜122試合44勝78敗0分.361 −34 35.5
9月
@巨人10試合8勝01敗1分.889 +7
A広島11試合7勝04敗0分.636 +3 2.0
B阪神11試合6勝05敗0分.545 +1 3.0
B中日11試合6勝05敗0分.545 +1 3.0
D横浜09試合3勝06敗0分.333 −3 5.0
E東京12試合1勝10敗1分.091 −9 8.0
後半戦成績
@巨人39試合26勝11敗2分.703 +15
A阪神41試合24勝17敗0分.585 +07 04.0
B中日40試合23勝17敗0分.575 +06 04.5
C広島39試合20勝18敗1分.526 +02 06.5
D横浜38試合14勝24敗0分.368 −10 12.5
E東京41試合10勝30敗1分.250 −20 17.5
最近10試合成績
@巨人○○△○○○●○○○8勝1敗1分
A中日●●●○○●○○○○6勝4敗0分
B東京○△●●●●●●●●1勝8敗1分
B阪神○●○●○●○●○●5勝5敗0分
D広島○○●○●○○○●●6勝4敗0分
E横浜●●●○●●○●●○3勝7敗0分
通算成績
@巨人124試合76勝39敗9分.661 +37 M11 ◎CS出場決定
A中日126試合74勝51敗1分.592 +23 07.0 CSM05
B阪神124試合57勝63敗4分.475 −06 21.5
C東京120試合56勝63敗1分.471 −07 22.0
D広島123試合55勝64敗4分.462 −09 23.0
E横浜123試合44勝79敗0分.358 −35 36.0
9月
@巨人10試合8勝01敗1分.889 +7
A広島11試合7勝04敗0分.636 +3 2.0
B阪神12試合7勝05敗0分.583 +2 2.5
C中日11試合6勝05敗0分.545 +1 3.0
D横浜10試合3勝07敗0分.300 −4 5.5
E東京12試合1勝10敗1分.091 −9 8.0
後半戦成績
@巨人39試合26勝11敗2分.703 +15
A阪神42試合25勝17敗0分.595 +08 03.5
B中日40試合23勝17敗0分.575 +06 04.5
C広島39試合20勝18敗1分.526 +02 06.5
D横浜39試合14勝25敗0分.359 −11 13.0
E東京41試合10勝30敗1分.250 −20 17.5
最近10試合成績
@巨人○○△○○○●○○○8勝1敗1分
A中日●●●○○●○○○○6勝4敗0分
B阪神●○●○●○●○●○5勝5敗0分
C東京○△●●●●●●●●1勝8敗1分
D広島○○●○●○○○●●6勝4敗0分
E横浜●●○●●○●●○●3勝7敗0分
∧∧ ミ _ ドスッ
( 神 ,,)┌──┴┴──┐
/ つ. 3 位 |
〜′ /´ └──┬┬──┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
久しぶりに単独3位どす
これも中日さんのおかげです。ありがとう
しかし打線が激しく終わってるわ…
中日さん3タテおめでとうございますそしてありがとうございます
しかし試合見られなかったんだけど、一番・センター野原祐ってどういう・・・
今日もタイムリー無し、リリーフパワーでなんとか勝てたって感じかな
MYMはアッチ2イニング好きやな
阪神さんこそおめでとうございます。ついに来たね〜
しかしうっかり試合見るのを忘れて噂の野原を見れなかった…
>>678 スポニューに出ると思うので時間があったらチェックしてください
野原最高や!堂上なんて以下略のほうの野原はいつ上に上がってくるかな・・・
阪神さん三位おめでとう!こっちもヤクルト3タテで溜飲が下がる思いだよw
ちょっと気が早いかもだけど、CSではお手柔らかにお願いします
なんとか調子上げて中日ファンに阪神とはやりたくないって言わせるぐらいになりたいなあ
>>682 実際虎さん相手が一番大変だよ、神経休まらないし
だからこそCSで当たりたいってものあるけどw
当たって嬉しいのは個人的には虎≧鯉>燕かな
今年の燕さんは因縁深くて…orz
>>677 攻撃的な意味で野原使ってみたんじゃないか
センター守備は不安だったが守備機会は1度しかなかったw
>>680 野原将の方は今手首痛めてて別メニュー…
今季は打撃良くなって一軍も少し見えてたのに残念だわ
>>683 片岡がぶったまで、中日の選手は広島とCS当たりたくないみたい、とか言ってたような…
本当かは知らんが、立浪から聞いたのかなw
>>682 阪神さんをおすのは別に阪神さんがやりやすいと言う意味ではないのであります
ヤクはもう一年以上巨人のカードで2勝したことがない筋金入りの犬だから権利与えるだけ無駄。
勝って第2ステージまで進んだとしても100%返り討ちで意味がない。
広島はせっかく継続してるBクラス連続記録。まだまだ続けて欲しい。
個人的にはこんなとこです。
>>682 ここ一番って時の金本とか矢野とか桧山にはヤラレタ記憶が多すぎるし、
683さんの言うとおり、鯉や燕よりやり辛い相手なのは間違いないよ
マツダスタジアム初年に日本シリーズを開催させてあげたい気持ちも少しあるけど、
やっぱり阪神戦の方が盛り上がるだろうしね
阪神なら平日でも名古屋ドームが満員になるだろ
ヤクルトだと厳しいな
>>685 ヤクはともかく広島ひでぇw
まぁ、ウチも皮算用にならんよう最善を尽くしますわ。
巨人は最低一つ、あわよくば勝ち越しを狙う気持ちで。
関本が1時的に抜けたことで選手起用がやり易くなったように見えるね
そっくりだw
ちょwwwバロスwwwwww
695 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 11:22:37 ID:rz83g3y50
お願い
巨人に3連勝して下さい。うちも広島に3連勝出来たら少しは
盛り上がるんだけど
岩田久保はともかく自認エース様で負けるだろうな
能見をぶつけられないのが痛いな>巨人戦
優勝争いならローテ入れ替えとかしたかもだが。
つか、久保はまだ巨人戦登板無しなんだな。
往年のジンクス、初物に…は発動するだろうかw
初物じゃないけどね
そういえば、タニシゲのFA権二回目って取得済みでしたっけ?
横浜の監督に佐々木が就任した場合、引き抜き返される可能性がありそうなんだが
しかし巨人の成績…異常過ぎるよなあ
もう少しパリーグみたいに混戦模様が欲しいよ
9月に入って8勝1負1引き分けってチート過ぎるだろ
10試合65得点ってのも異常すぎるし
ちなみに
中日6勝4敗37得点(10試合)
阪神7勝5敗37得点(12試合)
やっぱり巨人のチーム力はダントツだな
>>700 編成見ても高額外国人・FA選手・生え抜き期待の若手・育成上がりの叩き上げ、
おっそろしくバランスよく揃ってるからな〜
むしろこれで結果が出ない方が異常ってくらいだよ。
特に若手がどんどん出てきてるのが恐ろしい。
これから先更に差をつけられるんじゃないかな・・・
阪神は投手はそれなりに出てくるけど野手がなあ><
阪神も中日も「投手はそこそこ生え抜きが出てくるのに野手は」状態がここ数年続いている感じ。
野手のほうが素材買いが難しいのかなあ。
リンは肝心なとこでケガしてなきゃ違ってたかも
桜井とブラも離脱してしまって残念だ
2軍で活躍してる奴が居るならそんなに心配要らないと思うけどね
>>699 次の取得は二回目じゃなく日本球界初の四回目ね
確か条件クリアはまだだったと思うけど今季中には取得するんじゃないかな
中日にはまだまだ必要な戦力だけど、今の横浜にとってはどうなんだろう
聖域を生み出してしょっぱい事になりそうな気もする
横浜にメジャー帰りの佐々木を獲ったことの反省があるなら、
ここにきて谷繁を獲るってことはないんじゃないかな。
ウチからFAした捕手が1人、横浜にいるはずなんだが…
なにやってんだろ?
>>707 もうちょっと頑張ってもらわないと困るなあ
今岡と藤本が売れない
いくら出戻りとはいえ
3年で3番と4番とエースと7番と正捕手が抜けられたら
さすがにチーム崩壊するな
tanisigeは先日出版されたとある本の中で中日へ移籍したあたりのことに触れて
とにかく(横浜)球団から出たいという一点だけでFA宣言したと、
当時の横浜球団上層部と軋轢があったことを認めているからなあ
佐々木監督就任tanisige出戻りはどこぞの週刊誌が青写真を描いていたようだけど
そう簡単にいくかどうか…
中日で正捕手剥奪された訳でも無いのに、
あえて下位球団に移籍するメリットあるとは思えないなあ。
移籍してチームの数字上がらないと、
谷繁がよっぽど大活躍してなきゃ、ベテラン外して若手に切り替えろ、
という圧力が出てくるのは目に見えてるし…
阪神にいた野口のように、出番が欲しいからって移籍ならわかるが。
今日は安藤先発か…
>>701 >編成見ても高額外国人・FA選手・生え抜き期待の若手・育成上がりの叩き上げ、
他球団出身の選手ながら、大道や谷といったいぶし銀なベテランもさらに加わるしな…
欠けているのは往年の斉藤雅、今中、ダルビッシュのようなエースの存在か
FA選手は主力バリバリを獲得し、
外国人も他球団で活躍した即戦力を獲得し、
地味なトレード、テスト生も便利に使える脇役タイプを獲得。
若手はもう1チームロッテ共同で作り、育成体制も強化、
上記のようなチームだから、一軍でも若手はプレッシャーの少ない
立場からのスタートが可能。
…正直、これ以上の球団経営があるのか?と言う位見違えたよなあ。
田中秀太遂に引退かあ
結局99年5月2日のサヨナラヒットを越える活躍は見られなかったな…
>>695 頑張ります。
ヤクルト潰してくれた恩は返さねば。
>>711 中スポでは「今回は使わないと思う。それより球団が契約してくれるかどうか」
とか言ってるし、このまま指導者として居座った方が美味しいだろうな。
>>715 会社の昼休みにヤフー見たらトップページにトピックスとして載っていたな
「秀太のエピソードなど」という紹介付きでとらせんwikiにリンクが貼られていたのには噴いたけど
秀太テンプレなんだこりゃww
虎さんTueeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
矢野Sugeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
しんどい試合だったが、和田さんが輝いたぜ。
今日は守護神の厄日だな。
ゴンザレスに勝つとは、虎の兎狩りはさすがだな。
通算成績
@巨人125試合76勝40敗9分.655 +36 M11 ☆2位以上確定
A中日127試合75勝51敗1分.595 +24 06.0 CSM03
B阪神125試合58勝63敗4分.479 −05 20.5
C東京121試合56勝64敗1分.467 −08 22.0
D広島124試合55勝65敗4分.458 −10 23.0
E横浜124試合45勝79敗0分.363 −34 35.0
9月
@巨人11試合8勝02敗1分.800 +06
A阪神13試合8勝05敗0分.615 +03 1.5
B中日12試合7勝05敗0分.583 +02 2.0
B広島12試合7勝05敗0分.583 +02 2.0
D横浜11試合4勝07敗0分.364 −03 4.5
E東京13試合1勝11敗1分.083 −10 8.0
後半戦成績
@巨人40試合26勝12敗2分.684 +14
A阪神43試合26勝17敗0分.605 +09 02.5
B中日41試合24勝17敗0分.585 +07 03.5
C広島40試合20勝19敗1分.513 +01 06.5
D横浜40試合15勝25敗0分.375 −10 12.0
E東京42試合10勝31敗1分.244 −21 17.5
最近10試合成績
@巨人○△○○○●○○○●7勝2敗1分
A中日●●○○●○○○○○7勝3敗0分
B阪神○●○●○●○●○○6勝4敗0分
C東京△●●●●●●●●●0勝9敗1分
D広島○●○●○○○●●●5勝5敗0分
E横浜●○●●○●●○●○4勝6敗0分
両方ともおめ
阪神さんはこれで頭一つ抜けましたな
最近の阪神巨人
○●○
○●○
○●○
○●○
○←今日ここ
去年終盤あれだけ負けたのになあ
どっちも延長制して勝ったのか〜乙乙
よそ様のことながら工藤と仁志の去就が気になる…
中日さんこそ5連勝おめ。
ヤクルト戦3タテに続き、広島にも勝利とお世話になりっぱなしです。
>>726の最初の4カードは、巨人:内海、グラシン、尻 阪神:能見、谷間、下柳
今回は、ゴンザレス、東野、オビスポ(予想)、安藤、岩田、久保
ここにきて両チームとも上り調子だね。
明日も頼むぞ〜
しかし、広島ファンにしたら、中日はトラウマになるだろうな。
対中日に大型連敗したし、今年も最後の最後で中日が立ちふさがる。
去年もCS争いで中日が広島を叩いたんだっけ?広島ファンの書き込みをみたことがあるが。
>>731 去年は
今頃の広島-中日直接対決3連戦で広島が2試合連続で大勝。
これに勝っておけば3位の座はほぼ広島で決定という3戦目は惜敗。
その後は両軍勝ったり負けたりが続いたが、
広島は市民球場ラストゲームやその後のセレモニーで燃え尽き、
遠征に出てからヤクルトに連敗して万事休す、という感じ。
中日さんあと2つ頼みます
甲子園で広島に直接引導を渡してやりたいので
しかしローテ通りだと次のカードはキツそうだ。
能見はともかく、上園、もう1人上げてくる誰かの先発って
かなり未知数だし…
先発崩れても打ち勝つほど打線好調じゃないしな。
ブラが明日にも復帰との事だが、どこまで回復してるかな。
広島戦は能見、上園、ジェンでいくみたいだな
>>732 あれ、そうだっけ?
順位が入れ替わる大事な直接対決で中日にあっさり負け越して
そのままずるずる沈んでいった記憶しかない。
何か(阪神が)強いな
阪神さん強すぎー
通算成績
@巨人126試合76勝41敗9分.650 +35 M10 ☆2位以上確定
A中日128試合75勝52敗1分.591 +23 06.0 CSM03
B阪神126試合59勝63敗4分.484 −04 19.5
C東京122試合57勝64敗1分.471 −07 21.0
D広島125試合56勝65敗4分.463 −09 22.0
E横浜125試合45勝80敗0分.360 −35 35.0
9月
@巨人12試合8勝03敗1分.727 +05
A阪神14試合9勝05敗0分.643 +04 0.5
B広島13試合8勝05敗0分.615 +03 1.0
C中日13試合7勝06敗0分.538 +01 2.0
D横浜12試合4勝08敗0分.333 −04 4.5
E東京14試合2勝11敗1分.154 −09 7.0
後半戦成績
@巨人41試合26勝13敗2分.667 +13
A阪神44試合27勝17敗0分.614 +10 01.5
B中日42試合24勝18敗0分.571 +06 03.5
C広島41試合21勝19敗1分.525 +02 05.5
D横浜41試合15勝26敗0分.366 −11 12.0
E東京43試合11勝31敗1分.262 −20 16.5
最近10試合成績
@巨人△○○○●○○○●●6勝3敗1分
A中日●○○●○○○○○●7勝3敗0分
B阪神●○●○●○●○○○6勝4敗0分
C東京●●●●●●●●●○1勝9敗0分
D広島●○●○○○●●●○5勝5敗0分
E横浜○●●○●●○●○●4勝6敗0分
余計なお世話だと分かっているがひとつだけ言わせてもらおう
井上をスタメンで使え
今日の試合は小池より荒木じゃね?
ときどき派手にやらかしてくれるよな
てか、荒木って意外とトンネルが多くないか?
虎ファンの俺でも少なくとも阪神戦で「2回」みた気がするんだが。
阪神戦で。甲子園でやったのは去年だったかなぁ・・・
この前のナゴドはやったよね。
阪神の選手でトンネルってかなり久しく見てないなぁ。今岡さんくらいかなw
イケメン井上さんがスタメン時の勝率が凄いって噂聞いたことある
巨人戦楽しくなってきたわ
もう明日で今季最後だけど…
>もう明日で今季最後だけど…
CSでまた巨人と当たれるかもね。
中日ファンとしては、もちろんウチが巨人とやりたいけど。
>>742 俺はトンネルの印象は特に残ってないなぁ
悪送球でのエラーが多すぎるせいかもしれんがw
バントも失敗多いし、もう少し確実性が高くなってくれれば文句なしの選手なんだが
今の状態でCS上がって唯一怖いのは虎だと思うが(読売視点)
第一ステージで中日相手に能見温存とかの
すごい戦略が取れるかどうか
ま それよりもアッチ藤川のいいところ使い切りで
結局ヘロヘロのポストシーズン突入の線が濃厚ですけど。。ね
>>746 藤川はまだ42試合しか登板してないから今後の展開によっては余力を残してCSは結構ありうると思うんだが…
トータルで登板数少ないとしても、最近の使われ方が続くようだと
パンクしかねないと思うけどな、昨日も肩が張ってたと告白してるし。
それでも変化球中心で何とか1イニングは纏めてるのは流石だが。
CSで藤川VS立浪とか見てみたいな。
CSで阪神さんとあたると岩田、久保に連続完封でやられそうで怖い
>>746 能見は今シーズン1試合も中日戦で投げてないからなあ
仮に出れたら、対中日は岩田、久保、安藤だと思う
下柳をデーゲーム飛ばしたりとか、真弓も結構データ、相性の
考慮してる様子だしな。
阪神CSの話はまだ早い
ヤク直接対決6試合残ってるしまだまだ安全圏とはいえない
さすがにそろそろ立て直してくるだろ
阪神がどうこうではなくて
ぶっちぎり優勝チームに懸念が起こるとすれば・・
3タテ食らってしまったドラでもなく
わんわんぷり発揮のスワではもちろんなく
カード4連続?ぐらいでシーズンを終えたタイガ相手だろう・・
そんなぐらいの興味
見てて、なんで巨人にみんな勝てないのかわからないという印象ではなく、
なんで、阪神こんなに巨人に勝てるんだ・・?ハマニモクセンスンノニ
としか思わんから、CS勝ち抜いて巨人に当たっても別に勝てるきしねーなw
そういうのはある程度巡り合わせや偶然ということもあるからな。
去年は中日阪神が全く逆の立場だった。
全体的には中日より阪神の方が強かったが、
巨人に強かった中日に対し、阪神は後半全く巨人に勝てず。
が、CSでは中日はシーズン中苦手だった阪神に勝ち、得意だった巨人には負け。
最初に負けだした時はともかく、
今となっては巨人側が強く意識し過ぎて
ミスを誘発してる感じがするな。
ただでさえ阪神リリーフ陣に抑え込まれて
接戦を落とすケースが多いだけに、
早く点を取る、しっかり守らなきゃいけない、
と意識が強過ぎるんじゃなかろうか。
読売が本当にむっちゃ強いかというと
セのチーム全体の弱さというか
戦力バランスの相性の悪さが気になるぐらいなんだよね
交流戦で打力あるパは必ずしも万全ではない先発を叩いて
互角以上の戦いを見せる球団がいくつもあったけど
セの球団は中盤まで互角で凌がれて後半に押し潰されるという形
今年の巨人は強いけど、05阪神や06中日ほどじゃ無いと思うね。
ただ、選手層が圧倒的で、多少ラインナップが変わっても
その力を維持できるという強さははずば抜けてる。
中日は特に控えとの差が大きいからな。阪神は1.5軍集団だから
ちょっとは代替えが効くが。
最近の阪神巨人
○●○
○●○
○●○
○●○
○○ ←今日ここ
ちなみに4敗したときの先発
安藤金村筒井阿部←ほぼ谷間先発だけ
負けは全てグライシンガー
うんこの展開やね
最近ずっと久保で負けてるような…
まあ巨人に勝ち越せただけで上出来か
しかしヤクルトが息吹き返したっぽいな
明日からが大事なのに、能見上園ジェンとか不安だなあ
さすがにしゃあないかな
久保はガッカリだったが、その前の安藤も岩田もこの3戦ことごとく先発は打たれてるんだし、久保ばかりも責められん。
アッチと球児が休めたことで切り替えるしかないか。
筒井は今年進化したね。
この3連戦見る限り、安藤が先発として一番頑張ったなw
筒井はもうずっと中継ぎで頑張ってほしい。中西さんありがとう
阪神さんへ
なんとか最低限の仕事はできますた
後は直接対決で引導渡してやって下さいな
>>766 ありがとう!!が、がんばります…
でも先発が能見以外谷間なので苦しいと思う正直…
768 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 21:53:59 ID:AVp0Oewj0
通算成績
@巨人127試合77勝41敗9分.653 +36 M9 ☆2位以上確定
A中日129試合76勝52敗1分.594 +24 06.0 CSM2
B阪神127試合59勝64敗4分.480 −05 20.5
C東京123試合58勝64敗1分.475 −06 21.0
D広島126試合56勝66敗4分.459 −10 23.0
E横浜126試合45勝81敗0分.357 −36 36.0
9月
@巨人13試合9勝03敗1分.750 +06
A阪神15試合9勝06敗0分.600 +03 1.5
B中日14試合8勝06敗0分.571 +02 2.0
C広島14試合8勝06敗0分.571 +02 2.0
D横浜13試合4勝09敗0分.308 −05 5.5
E東京15試合3勝11敗1分.214 −08 7.0
後半戦成績
@巨人42試合27勝13敗2分.675 +14
A阪神45試合27勝18敗0分.600 +09 02.5
B中日43試合25勝18敗0分.581 +07 03.5
C広島42試合21勝20敗1分.512 +01 06.5
D横浜42試合15勝27敗0分.357 −12 13.0
E東京44試合12勝31敗1分.279 −19 16.5
最近10試合成績
@巨人○○○●○○○●●○7勝3敗0分
A中日○○●○○○○○●○8勝2敗0分
B阪神○●○●○●○○○●6勝4敗0分
C東京●●●●●●●●○○2勝8敗0分
D広島○●○○○●●●○●5勝5敗0分
E横浜●●○●●○●○●●3勝7敗0分
>>765 今年の2軍キャンプでマンツーマンで筒井のフォームを矯正してくれた中西最高や
地味に筒井は応援してたから本当に嬉しい
今の巨人打線の調子なら4点なら及第点としなきゃいけないかもな
それにしてもリン葛城桧山の左ヘッポコ三連星の酷さときたら
でも読売相手に勝ち越せるのってのが凄いよ
うちも含めどのチームもわんわんお状態なのに…
立浪さんの存在感・勝負強さは本当に代打の切り札って感じで今年で最後なのがもったいないくらいですよね
なのにうちのHYMときたら、あの体たらくでまだまだやる気満々なんだから・・・もういやっ
>>771 だがこの3連戦の先発陣の失点の仕方は最悪だった
>>771 林がその中に入ってしまっているのがたまらなく悲しい・・・
駄菓子菓子!!
俺たちにはアンパンマンがいるじゃないか!!
>>769 しかし中西ってすごいな。
猛虎まるかじり見てたときは奴が有能だとはとても見えんかったw
>>773 俺も今年で最後なんてもったいないと思う。なぜなら立浪さんの現在の成績は
打率 .309
出塁率 .424
長打率 .436
代打の切札どころか、最早代打の神様だよ。
うちにも遥か昔には一人いたんだけどね…八木という選手が。
でも去年は桧山と立浪の立場が真逆だったような。
中西ってアホそうなのにな。w
コーチ適正とかは分からんもんやで
1年だけの実績だけど、角(すみ)もヤクルトじゃ名投手コーチ扱いだったしなあ。
TVの方じゃコメディアンみたいにネタ芸人だったのにな。
大久保だって指導者としてはデータの鬼という意外な顔を見せてた。
お笑いキャラ=指導力が無い、とは限らないってこったろう。
筒井も逆指名だから普通に活躍するだろ
オビ相手にロッテのエースで負けか…
今日からは4番強奪しまくりカープに勝ち越しは当たり前
3行とも突っ込みどころ満載なレスだな
通算成績 ◎CS出場決定
@巨人128試合78勝41敗9分.655 +37 M7◎
A中日130試合76勝53敗1分.589 +23 07.0◎
B阪神128試合59勝65敗4分.476 −06 21.5
C東京124試合58勝65敗1分.472 −07 22.0
D広島127試合57勝66敗4分.463 −09 23.0
E横浜127試合46勝81敗0分.362 −35 36.0
9月
@巨人14試合10勝03敗1分.769 +07
A広島15試合09勝06敗0分.600 +03 2.0
B阪神16試合09勝07敗0分.563 +02 2.5
C中日15試合08勝07敗0分.533 +01 3.0
D横浜14試合05勝09敗0分.357 −04 5.5
E東京16試合03勝12敗1分.200 −09 8.0
後半戦成績
@巨人43試合28勝13敗2分.683 +15
A阪神46試合27勝19敗0分.587 +08 03.5
B中日44試合25勝19敗0分.568 +06 04.5
C広島43試合22勝20敗1分.524 +02 06.5
D横浜43試合16勝27敗0分.372 −11 13.0
E東京45試合12勝32敗1分.273 −20 17.5
最近10試合成績
@巨人○○●○○○●●○○7勝3敗0分
A中日○●○○○○○●○●7勝3敗0分
B阪神●○●○●○○○●●5勝5敗0分
C東京●●●●●●●○○●2勝8敗0分
D広島●○○○●●●○●○5勝5敗0分
E横浜●○●●○●○●●○4勝6敗0分
ドラです…
来季は「代打の切り札」という言葉が都市伝説になりそうです…。
広島に負けましたwwwww
クソが・・・
うちらこのまま行くと目の前で巨人優勝をかまされる/(^O^)\
まあそれで選手が何か感じてくれたらいいんだけどさ…
能見が藪病(突発性炎上症候群)になっちゃったから仕方ない。
毎度毎度勝てるはずもないしな…明日から不安な先発抜擢なんで
物凄く痛い負けになりそうだが…
まずいな。能見で負けるとは…
上園vsマエケン
ジェンvsルイス
どうやって勝つの??(ヽ´ω`)
789 :
DNDN:2009/09/18(金) 22:43:12 ID:a9CavkXv0
>>780 (指導なんて)「ホームラン打てへんのか?」でええんよ
(\´ω`) ←遂にコレの出番か……
>>788 ゾノの脅威的な勝ち運に賭けるさ、上園もジェンも福●よりは全然マシ
負けたら負けたで仕方ない
そこまでのチームだったということ
久し振りに見るんだからOP戦みたいな投球は止めてくれ
うちとヤクルトと広島とは、もう最後まで分かりませんな。
4 こういうしょうもない芸人呼ぶから阪神負けるんじゃ
>>787 薮病ってのは5回6回まで完璧に抑えてんのに突然打たれることを言うんであって
昨日の能見はただ単に打たれただけ
福原に投げさせた二回が余計だったよなぁ・・・。
上園にあのボケの尻拭いをさせる事になるとは。
とりあえず一勝すればなんとかなりそうだけど、
三つ落としたら終戦しかねん。
もうだめぽ(ヽ´ω`)
明日勝ったらいいけど負けたらピンチだ
まだまだもつれそうだ
中継ぎのテスト+浅尾・岩瀬のタイトル狙いが露骨な継投だったw
山井に続いて鈴木が戻って、右は一気に整備されたが、
パヤノが今ひとつで今度は左が足りない。
デーゲーム続くのが辛いな
>>799 最後岩瀬出てきたのはそういう意図があったのな
うちはもう誰もタイトルなんて無理だよ
ところで平田のヒロイン見てたら和んだw
毎年言ってるが関テレはもう中継するなよ
実況聞いててイライラした
>798
ジェンVSルイスで勝ったら奇跡の借金チームのCS勝ち抜きを信じるよw
通算成績 ◎CS出場決定
@巨人129試合79勝41敗9分.658 +38 M6◎2位以上確定
A中日131試合77勝53敗1分.592 +24 07.0◎2位以上確定
B阪神129試合59勝66敗4分.472 −07 22.5
C東京125試合58勝66敗1分.468 −08 23.0
C広島128試合58勝66敗4分.468 −08 23.0
E横浜128試合46勝82敗0分.359 −36 36.5
9月
@巨人15試合11勝03敗1分.786 +08
A広島16試合10勝06敗0分.625 +04 2.0
B中日16試合09勝07敗0分.563 +02 3.0
C阪神17試合09勝08敗0分.529 +01 3.5
D横浜15試合05勝10敗0分.333 −05 6.5
E東京17試合03勝13敗1分.188 −10 9.0
後半戦成績
@巨人44試合29勝13敗2分.690 +16
A中日45試合26勝19敗0分.578 +07 04.5
B阪神47試合27勝20敗0分.574 +07 04.5
C広島44試合23勝20敗1分.535 +03 06.5
D横浜44試合16勝28敗0分.364 −12 14.0
E東京46試合12勝33敗1分.267 −21 18.5
最近10試合成績
@巨人○●○○○●●○○○7勝3敗0分
A中日●○○○○○●○●○7勝3敗0分
B阪神○●○●○○○●●●5勝5敗0分
C東京●●●●●●○○●●2勝8敗0分
C広島○○○●●●○●○○6勝4敗0分
E横浜○●●○●○●●○●4勝6敗0分
>>799 岩瀬の1人切りは単に岩瀬の調子がイマイチで1イニングは不安だから
万全で1人切って来いということだろう。何年も前からやってることだけど
試合見てないの?
そもそもパヤノが駄目なら鈴木は病み上がりで2軍でもパヤノ以下の状態だよ
よくいる鈴木久本信者か?とにかく試合内容ちゃんと見た方がいいよ
上園のバント処理ミス、あれは狩野も三塁指してなかった?
なんか勝ててないチームの流れに見舞われた感じの初回だったなぁ。
それでも粘ったというか、上園にツキがあったのは間違いなくて、
江草に替えた途端あれだもんなw
明日はジェンか。
本当は負けてもいいや、くらいの状況で見てあげたいんだけどな・・・。
上園、初回ドタドタしたのは頂けないけど全体的に見ればそれほど悪くなかったね
石原に打たれたHRは中日戦で誰か(久保?)がtanisigeに打たれたのと同じで、
8番バッター、ボール先行、ツーアウト走者なし・・・という状況だったね
四球にしろとは言わないけど、もう少しゆっくり投げていかないとダメだとは思うし、
両方ともマスクを被ってる狩野や、チーム全体でもう少し反省しなきゃならんのではないかと
とはいえ・・・やっぱり期待させる何かを持ってる投手なんだよな、ゾノは
今年投げる機会があるかわからんけど、数年後はローテを担ってて欲しい投手だ
中継ぎで生きるタイプじゃないだろうから余計にそう思うよ
今週の金曜までの先発4人全員が得点直後に失点というやる気失せることしてくれたから、
要所はきっちり締めてただけでも良かった
まぁ、エース格にならなくても貯金が作れる能力があるだけでも十分重宝する
ジェンとルイスでこんな大差勝ち出来るとは…わからんもんだ
とりあえず3タテ阻止できてよかったが
今日点とりすぎたから明日からまた不安ですw
荒木大丈夫??
>>808 ( ´w`).。oO(ジェンとルイス…)
(´w` ).。oO(ジェントルイス…)
(´w`).。oO(ジェントル椅子?)
二桁得点大爆発の翌日に三浦か
100%完封負けですな( ;^ω^)
通算成績 ◎CS出場決定
@巨人130試合80勝41敗9分.661 +39 M5◎2位以上確定
A中日132試合77勝54敗1分.588 +23 08.0◎2位以上確定
B阪神130試合60勝66敗4分.476 −06 22.5
C東京126試合58勝67敗1分.464 −09 24.0
D広島129試合58勝67敗4分.464 −09 24.0
E横浜129試合47勝82敗0分.364 −35 36.5
9月
@巨人16試合12勝03敗1分.800 +09
A広島17試合10勝07敗0分.588 +03 03.0
B阪神18試合10勝08敗0分.556 +02 03.5
C中日17試合09勝08敗0分.529 +01 04.0
D横浜16試合06勝10敗0分.375 −04 06.5
E東京18試合03勝14敗1分.176 −11 10.0
後半戦成績
@巨人45試合30勝13敗2分.698 +17
A阪神48試合28勝20敗0分.583 +08 04.5
B中日46試合26勝20敗0分.565 +06 05.5
C広島45試合23勝21敗1分.523 +02 07.5
D横浜45試合17勝28敗0分.378 −11 14.0
E東京47試合12勝34敗1分.261 −22 19.5
最近10試合成績
@巨人●○○○●●○○○○7勝3敗0分
A中日○○○○○●○●○●7勝3敗0分
B阪神●○●○○○●●●○5勝5敗0分
C東京●●●●●○○●●●2勝8敗0分
C広島○○●●●○●○○●5勝5敗0分
E横浜●●○●○●●○●○4勝6敗0分
>>809 カエリマスヨー[ー。ー]つ<<< ´w`)
阪神●●●●●|● 残14
広島●●●●●|●●●● 残15
東京●●●●●|●●●● 残18
横浜以外に勝ち越せないヤクルトの3位はない
阪神と広島の一騎打ち
明日から阪神ファンはヤクルトの応援したほうがいい
>>809 [ー。ー]………
。ー]ツレカエル ホドデハ アリマセンネ
>>810 ばんてふ絶好調ってわけでもなさそうだしわからんよ〜
うちはベイ相手に(っつーのも失礼だが)こんなしょっぱい試合しちゃあ
全然あかんわ。巨人にまた3タテ喰らって胴上げ見せつけられて終了か…おおもう
3位争いばっかりに注目してたら
いつのまにか巨人はM5なのか・・・
80勝41敗て・・・
何故か天鳳スレで見つけたんだが
411 焼き鳥名無しさん sage 2009/09/20(日) 19:30:52 ID:???
巨人ってオールスター後13敗しかしてないんだが、その内訳が凄い
中日2
阪神8
広島1
ヤクルト1
横浜1
すげーな阪神
>>818 出来ればシーズンで勝ち越して、ちょっとでも去年の仕返s・・・ゴホンゴホン・・・をしたかったな
まあでも、これで去年から前半戦くらいまで続いてた巨人への苦手意識は無くなったかな?
CSはもう阪神さんにまかせた方がいいなこりゃ。
今のドラゴンズは糞すぎる。自分から負けにいってる
落合とビはもうありえんわ
うちはエースが安藤(笑)なんで厳しいかな・・・w
例年通り一勝もせずに消えると思われ。
>>821 去年は1勝しなかったか?
3戦目も岩田の好投でいい試合だったと思うが
>>822 ナゴドじゃなかったし2戦目だけなぜか打線が爆発したな
チェン−安藤で捨て試合決まったな
さすがエース(笑)安藤
実力通りのピッチング
我が軍のエース(笑)はムスッとした顔をさせたら日本一だな
あの顔を見る度に、自信ないなら辞めろよと言いたくなるw
もっと気合いを顔に出せないもんかねぇ・・・。
確かに最近の安藤は良くないけど、ひどい言われ様だな
まあ井川だって散々叩かれてたけど
ちゃんと抑えたらどんな顔してもいいよ
打たれたら反省しろ
今年の安藤は何言われても仕方ないとは思うけどね
正直、内容結果共に見るべきところが殆どないから
とりあえずツースリーにする事が多すぎて見ててイライラするんだよね
カード初戦が難しいのはわかるけど、もうちょいテンポ良く投げてほしいなぁ
今日も内容が酷すぎたし、まぁしばらくは言われるでしょう
安藤はエースとして相手エース相手に討ち死にしてもらう役割でいいじゃない。
外して回せるほど豊富な陣容でもなし。
欲を言えば6回までは投げきって欲しいけどね。
シーズンはそれでも良いんだけどな。いや、よくは無いが割り切るとして
この所、短期決戦を見据えた戦い方を試してる節はあるから、その時にどうするのかが見物
三浦大輔
○2008年
対阪神 防御率1.95 5試合 4勝1敗
対巨人 防御率4.76 3試合 0勝1敗
○2009年
対阪神 防御率1.28 6試合 4勝2敗
対巨人 防御率3.91 4試合 0勝3敗
■通算成績
対阪神 40勝17敗
対巨人 10勝31敗(05年8月23日以来勝ち星なし)
同じピッチャーに何度やられれば気が済むんだ?
>830
矢野のメンツもあるのかもしれないが、
狩野と組ませて見ても良いと思うんだけどね。
捕手だけの責任とは思ってないけど、
リード傾向を変えるのも一つの手だと思うし。
>>833 今日みたいな試合は仕方ない。
拙攻もあったけど、エース様が序盤早々に試合をブチ壊してくれたから何の策も使えなくなってしまった。
ランナー置いても走ってこないし、長打警戒する必要もないし、
三浦ほどの投手にこれほど楽な状況で投げさせたらどうにもならないさ。
836 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 22:10:43 ID:xtmb+obj0
通算成績 ◎CS出場決定
@巨人131試合81勝41敗9分.664 +40 M3◎2位以上確定
A中日133試合77勝55敗1分.583 +22 09.0◎2位以上確定
B阪神131試合60勝67敗4分.472 −07 23.5
C広島130試合59勝67敗4分.468 −08 24.0
D東京127試合58勝68敗1分.460 −10 25.0
E横浜130試合48勝82敗0分.369 −34 36.5
9月
@巨人17試合13勝03敗1分.813 +10
A広島18試合11勝07敗0分.611 +04 03.0
B阪神19試合10勝09敗0分.526 +01 04.5
C中日18試合09勝09敗0分.500 +00 05.0
D横浜17試合07勝10敗0分.412 −03 06.5
E東京19試合03勝15敗1分.167 −12 11.0
後半戦成績
@巨人46試合31勝13敗2分.705 +18
A阪神49試合28勝21敗0分.571 +07 05.5
B中日47試合26勝21敗0分.553 +05 06.5
C広島46試合24勝21敗1分.533 +03 07.5
D横浜46試合18勝28敗0分.391 −10 14.0
E東京48試合12勝35敗1分.255 −23 20.5
最近10試合成績
@巨人○○○●●○○○○○8勝2敗0分
A中日○○○○●○●○●●6勝4敗0分
B阪神○●○○○●●●○●5勝5敗0分
C広島○●●●○●○○●○5勝5敗0分
D東京●●●●○○●●●●2勝8敗0分
E横浜●○●○●●○●○○5勝5敗0分
プレーオフはカープで決まりそうだな。
どっちにしろ、貯金が30差ある3位チームと
アドバンテージなしで戦うのかよ・・
むしろアドバンテージなぞ1位にあるぜw
短期で下克上と不利でも上のチームは強いという意味合いのCSとしてはもう無意味さね。
流石に何処が出ようが巨人優勝だろどの道。
日本一が何処かつー程度だよ。
>>818 >>819 でもいくら巨人に善戦しても実際のゲーム差では大差をつけられたんじゃまったく意味がないと思うけど。
巨人に勝っても他のチームに負けたらだめでしょ。
今は当然3位争いのヤクルトと広島を重視するべきだし、
百歩譲ってCSのことを考えるにしても巨人よりも中日を重視すべきだったと思うが。
どっちにしろ中日に勝てなければCSを勝ち抜けないんだから。
>>840 阪神と中日は
そういう意味では去年と全く立場が逆になってるな。
去年は全体的には中日より阪神の方が強かったが、
阪神は巨人に勝てず、中日は巨人には強かった。
セリーグ最多貯金(シーズン終了)
@+63 1950年・松竹・小西
A+55 1955年・巨人・水原
B+50 1953年・巨人・水原
B+50 1951年・巨人・水原
D+48 1966年・巨人・川上
E+46 1990年・巨人・藤田
E+46 1954年・中日・天知
E+46 1952年・巨人・水原
H+45 1950年・中日・天知
I+44 1965年・巨人・川上
J+41 2009年・巨人・原
セリーグ最多勝率(シーズン終了)
@.737 1950年・松竹(137試合)小西
A.731 1951年・巨人(114試合)水原
B.713 1955年・巨人(130試合)水原
C.702 1953年・巨人(125試合)水原
D.692 1952年・巨人(120試合)水原
E.685 1966年・巨人(134試合)川上
F.683 1954年・中日(130試合)天知
G.677 1990年・巨人(130試合)藤田
H.669 1950年・中日(137試合)天知
I.667 2009年・巨人(132試合)原
3位争いに3球団が0.5差か・・・。
844 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 17:44:29 ID:3hCI/ANC0
通算成績 ◎CS出場決定
@巨人132試合82勝41敗9分.667 +41 M1◎2位以上確定
A中日134試合77勝56敗1分.579 +21 10.0◎2位以上確定
B阪神132試合60勝68敗4分.469 −08 24.5
C広島131試合59勝68敗4分.465 −09 25.0
C東京128試合59勝68敗1分.465 −09 25.0
E横浜131試合49勝82敗0分.374 −33 37.0
9月
@巨人18試合14勝03敗1分.824 +11
A広島19試合11勝08敗0分.579 +03 04.0
B阪神20試合10勝10敗0分.500 +00 05.5
C中日19試合09勝10敗0分.474 −01 06.0
D横浜18試合08勝10敗0分.444 −02 06.5
E東京20試合04勝15敗1分.211 −11 11.0
後半戦成績
@巨人47試合32勝13敗2分.711 +19
A阪神50試合28勝22敗0分.560 +06 06.5
B中日48試合26勝22敗0分.542 +04 07.5
C広島47試合24勝22敗1分.522 +02 08.5
D横浜47試合19勝28敗0分.404 −09 14.0
E東京49試合13勝35敗1分.270 −22 20.5
最近10試合成績
@巨人○○●●○○○○○○8勝2敗0分
A中日○○○●○●○●●●5勝5敗0分
B阪神●○○○●●●○●●4勝6敗0分
C広島●●●○●○○●○●4勝6敗0分
C東京●●●○○●●●●○3勝7敗0分
E横浜○●○●●○●○○○6勝4敗0分
ヤクの高木のような救世主が現れん狩野恵輔
今日の敗因、磐田の出来云々より打線だな。
特に金本の怠慢走塁。
ライト線緩めの当たりで二塁行かないとか論外だろ。
無死二塁だったら、後の打者がノーヒットでも点入るかもしれんのに……
ただでさえ貧打に苦しんでる癖に、最低限の仕事すら果たさんで味方の士気下げるようなヤツがフルイニングとか何の冗談だ、と。
こんな調子でCS行けるなんて思う方がどうかしてるわ……
もちつけ。くるスレ間違えてるんじゃないの
先発がほぼ全員死んでるのが辛いな
死んでるというか自分に負けてるわ、特に能見と岩田
ボール自体が走ってないわけではないのに狩野と一緒になって逃げてどうすんだと
中日さん、大事なこの時期に最下位横浜に負け越したらあかんわ
と2日前に思ってたのはここだけの秘密だ
三連敗したらどないしよ
むしろ三連敗くらいしないと状況を理解しないんじゃねーかな。
何も打てる手はないかもしれないけど、このままじゃ三位には絶対になれんよ。
打線に反発力がなさすぎるんだよな・・・。
横浜戦だけは矢野を先発マスクにした方が良いんじゃないかね。
根本的な解決策にはならんだろうけど。
嫌だなー巨人優勝爆弾が明日にも爆発するかと思うと・・・
チェン、今日頑張ったのに無援護で見てられんかったから、思わずそらスレ行って現実逃避してたw
吉見頼むよ〜
つーか、明日は絶対点取れよ打撃陣
明日はローテどおり吉見?
吉見を阪神戦に廻して勝ち稼がすってことはしない?
853 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 21:01:42 ID:HpZJrgkN0
中日は思い切ってブランコと和田と荒木と井端と谷繁を3試合ぐらい休ませるべきだな。
そんで5試合調整でヤクルトとの消化試合挟んでCS突入。
川井、朝倉、中田、昌、山井の誰を先発にするかも見物。
チェン、吉見、小笠原は確定。
>>851 自分はオカザイル再放送で現実逃避してたw
明日もオカザイルかな・・・
>>851 それ(負けた時はそらスレで現実逃避行動)が普通のことやからね、普通のことよ
巨人はとうとうM1か…
WBCの影響があるんじゃないかと思っていたが、どこ吹く風だったなぁ
>>852 先発吉見は正直分からないが一応今の所中スポ見ると先発が予想通りになってるからなぁ
>>854 明日は現実逃避したくないしたくない・・・
でも、もうなるようになるしかないか・・・
でもこういうときのうちって空気読むからなーw
確か巨人5000勝だかなんだかのときもうちだったような…2000年の優勝とかも
明日はBSで桂枝雀の世界見るか…あの人は最高の噺家やで…
>>857 でも、
2000年の優勝の時は、
「中日負けたら巨人優勝決定」という2連戦の一つ目は中日が勝ってるんだよな。
忘れられがちだが。
内容的にも一方的な中日ペース、
しかも、監督が1001だったこともあって、
露骨な死球や審判への抗議パフォーマンスもあり、
巨人から見れば「おい、空気読めよ」と間違いなく思ったはず。
が、そうやって「演出」しといて
翌日あのサヨナラ負けでは、かえって相手を引き立てただけだったかもしれないが。
いきなり半分ぐらいのスタメンが欠場でもしなきゃ巨人優勝だろう。
さあ気分変えて来年に目を向けようw
終盤の加速(させっぷり)はハンパない
仮に虎がCSに出ても全力で立ち塞がる役回りになりそう
る〜るる〜♪
(´;ω;`)
巨人に優勝を決められた日に2軍で中日優勝って・・・
863 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 17:24:03 ID:DhE2d5La0
通算成績
@巨人133試合83勝41敗9分.669 +42 優勝(3年連続33回目・通算42回目)
A中日135試合77勝57敗1分.575 +20 11.0☆2位確定
B阪神133試合61勝68敗4分.473 −07 24.5※3〜5位確定
C東京129試合60勝68敗1分.469 −08 25.0
D広島132試合59勝69敗4分.461 −10 26.0
E横浜132試合49勝83敗0分.371 −34 38.0※4〜6位確定
9月
@巨人19試合15勝03敗1分.833 +12
A広島20試合11勝09敗0分.550 +02 05.0
B阪神21試合11勝10敗0分.524 +01 05.5
C中日20試合09勝11敗0分.450 −02 07.0
D横浜19試合08勝11敗0分.421 −03 07.5
E東京21試合05勝15敗1分.250 −10 11.0
後半戦成績
@巨人48試合33勝13敗2分.717 +20
A阪神51試合29勝22敗0分.560 +07 06.5
B中日49試合26勝23敗0分.531 +03 08.5
C広島48試合24勝23敗1分.511 +01 09.5
D横浜48試合19勝29敗0分.396 −10 15.0
E東京50試合14勝35敗1分.286 −21 20.5
最近10試合成績
@巨人○●●○○○○○○○8勝2敗0分
A中日○○●○●○●●●●4勝6敗0分
B阪神○○○●●●○●●○5勝5敗0分
C東京●●○○●●●●○○4勝6敗0分
D広島●●○●○○●○●●4勝6敗0分
E横浜●○●●○●○○○●5勝5敗0分
吉見は阪神戦?
勘弁してくれ…
CSで勝つために、今は無理して勝ちにいかないのも一つの戦術だろうし、
そういう意味で中日が今やってる事は間違ってないかもしれない。
だけど少しくらい意地を見せて欲しかったってのは、
俺が阪神ファンだからなのかな。
次の阪神とのカードでは、中日にはとにかく全力で戦って欲しいな。
勝とうが負けようが、相手が本気で戦ってないような感じにするとえらい腹が立つから。
つーか巨人、阪神以外に負けなさすぎでしょw
中日さん生きてる?
明後日からよろしく…ね
エースと4番ついでに綺麗になった人が抜けて貯金20作れたんだし
そんなに悲観することはないと個人的には思ってるんだけどね
巨人が化け物過ぎた
前回巨人との対戦、表ホームで3タテくらってるからね・・
それに横浜に負け越した時点でね・・もうね・・
でも、阿部や小笠原を抑えたのは評価したい
谷には打たれまくったけど
2位決まったんだし中日は明後日からの3連戦は若手投手でも試してみたらと言ってみる
870 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 18:40:04 ID:KM4KoES70
871 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 18:42:37 ID:JgpXGo4vO
どうみても最多賞の吉見は投げるだろ
今日の胴上げ
巨人1軍
中日2軍
阪神秀太
873 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 19:50:04 ID:uXfUHIEr0
吉見を阪神戦に持ってくって事は落合もCSで阪神は嫌なのかなぁ
最多勝争い
吉見 15
ゴンザ 14
館山 14
グラシン 13
吉見
対巨人 3.86
対阪神 1.20
落合の思惑は知らないが
吉見は勝てそうな阪神戦のほうが助かる
>>873 そういうこと。
対巨人6連敗して眼の前で胴上げされる屈辱を甘んじても、阪神叩きを優先させた。
>>869 投手より、まずはライトを試さんとね。あの疫病神追放してから。
山井を巨人戦で試したかっただこだと思う。
単順に勝つつもりだけどぼこられたんじゃないかな、中日は。
あれじゃどの道CSも勝てそうにないけど。
山井の快投に期待したけど病でしたってとこでしょ
ここにきてローテ崩すような無理はいらない
竜さんが目の前で胴上げ見せられるのっていつ以来?
うちらも02年に甲子園で巨人に見せつけられちった。
直近では去年のCS決勝対巨人
06年は新庄の胴上げも見たな
>>881 ああそっか。CSや日シリがあったね。
短期決戦はやるかやられるか二択だし、仕方ない部分もあるけど。
巨人優勝だけど、あまりに上にいすぎて実感がないわ・・・貯金40って何だよw
うちは3位にいても上とは13.5ゲームも差があり、すぐ下は0.5差、借金も7あって情けなや・・・
しかも、吉見は阪神戦で登板予定とな
オレにも勝たせてくれよ、おまえ・・・
勝たせてくれとか甘いこと言うなw
優勝チームに3タテ3回食らうような2位が
すんなり上がってくれば気楽だろうなぁ
チェンが再三好投しながら見殺しにされているように
読売戦で打てな杉でしたね
必ずしも抜群とは言えずスキが見えた先発のところで
中日に限らずセリーグ各チームは無策すぎた
阪神は対巨人、結構がんばったんやで
しかし阪神はこのままの戦い続くようだと、
アッチがCSまでに潰れてしまいそうだ…
久保田かウィルが良い状態でいればマシだったんだろうが…
アッチが潰れるって話なら浅尾の方がやばい気も
アッチはここに来て連投、2イニング登板がやたら増えてるから心配。
真弓も懸念はしてるみたいだけど、他に方法が無いようだし…
正直巨人の戦力が圧倒的過ぎて優勝決められても全然悔しくないや
今年は下が見事に逆転優勝決めたからもうそれで満足
アッチソンはまだそんなんでもなくね?
たしかに複数イニングは気になるが
9月に入ってから登板したのは
1日、5日、6日、10日、11日、13日、15日、16日、18日、22日、23日で
三日続けての登板はないし
アッチは潰れるとしても来年以降だろう
今年はなんとかやり過ごしそう
アッチソン。133試合/登板67試合
半分以上の試合に登板しており
しかも今や2回が当たり前みたいになってるから、これはキツイ。
浅尾投手。135試合/登板64試合
これも厳しい。ほぼ半分の試合に登板。しかも浅尾投手は投球回数も110.1回。(アッチソンでも80.1回)
二人とも来年大丈夫だろうか…
まゆさんはアッチ2イニング好きすぎ
浅尾は投球回数多いなと思ったが、そういえば今期は最初先発だったんだっけ
アッチソンは良いときは1イニングの球数が少ないから
ついつい2イニング使いたくなっちゃうんだろうなあ…
球数だけで言えば他の投手の1イニング並の球数で
2イニング行っちゃうし
ジェフと久保田の役割を、アッチ1人に押し付けてるからキツイわ。
1イニングは、ナベかEXAで賄いたかったポジションなんだが
渡辺は今年はダメだったね
来年以降復活できるかどうか
元来竜さんに強いPだから貴重なんだよ
渡辺は自分と市まで出身が同じだし、中継ぎマニア的にはなかなかの逸材なので
来年以降なんとか頑張って欲しい
しかし個人的には渡辺と中日戦といえば、去年か一昨年か忘れたけど
渡辺登板時に今岡さんのエラーにならないエラーが連発した試合を思い出す・・・
この前広島戦で出てきてたけど、球速上がってたよ。キレが良かった>渡辺
開きが早かったから修正したとか>中西談
もう今年は休養年だな。来年頑張って貰いたい
江草も中西に見て欲しい
すべて中西工場で・・
902 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 21:16:44 ID:UaJuhHhG0
通算成績
@巨人134試合84勝41敗9分.672 +43 00.0◎1位確定
A中日136試合77勝58敗1分.570 +19 12.0◎2位確定
B阪神134試合62勝68敗4分.477 −06 24.5
C東京130試合61勝68敗1分.473 −07 25.0
D広島133試合59勝70敗4分.457 −11 27.0
E横浜133試合49勝84敗0分.368 −35 39.0◎6位確定
9月
@巨人20試合16勝03敗1分.842 +13
A阪神22試合12勝10敗0分.545 +02 05.5
B広島21試合11勝10敗0分.524 +01 06.0
C中日21試合09勝12敗0分.429 −03 08.0
D横浜20試合08勝12敗0分.400 −04 08.5
E東京22試合06勝15敗1分.286 −09 11.0
後半戦成績
@巨人49試合34勝13敗2分.723 +21
A阪神52試合30勝22敗0分.577 +08 06.5
B中日50試合26勝24敗0分.520 +02 09.5
C広島49試合24勝24敗1分.500 +00 10.5
D横浜49試合19勝30敗0分.388 −11 16.0
E東京51試合15勝35敗1分.300 −20 20.5
最近10試合成績
@巨人●●○○○○○○○○8勝2敗0分
A中日○●○●○●●●●●3勝7敗0分
B阪神○○●●●○●●○○5勝5敗0分
C東京●○○●●●●○○○5勝5敗0分
D広島●○●○○●○●●●4勝6敗0分
E横浜○●●○●○○○●●5勝5敗0分
903 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 21:24:21 ID:9IRpidMqO
吉見と浅尾は疲れがひどく溜まってるかもね。
こりゃ最多勝とか言ってないでCS前に休ませた方がいいかもしれんな。
阪神ファンですが、井上選手本当にお疲れ様でした。
印象に残っているのは、2006年にこちらが追い上げているとき、9回2アウトから同点弾を打たれたこと、
そして9月にナゴヤドームでとどめの走者一掃打を打たれたことですかね。
今日はいろいろと予想外だったな
吉見に勝った
井上に打たれた
能見が打った
浅井が故障
最後のさえなければ文句なしだったのに
>>905 まぁ厳しい言い方かもしれんが
レギュラー獲れない奴はこんなもん>浅井
桧山の呪いの次は、赤星の呪いなんだろうか…
明日から無難に平野センターか、それともまた野原の抜擢だろうか?
>>904 お疲れ様って何事かと思ったら…
井上引退発表したのか…今知った。
イケメンさんお疲れ様でした!!
球児から打った一打が忘れられんわ
俺も井上さんの引退知らなかったよ。本当にお疲れ様でした。
うちら(虎)としては、やはり何といっても甲子園での首位決戦で
阪神1点リードの9回2アウトランナー無し、投手・守護神藤川、首位決戦勝利までさぁ後一人!
から代打井上登場、痛恨の同点弾を浴びた試合だね。
結果は延長引き分けだったが、首位中日を必死で追い掛けていたうちとしては
敗北したのと同じ位ショックだった。
中日側からいうと、まさに起死回生の本塁打。
今も竜虎時代の良き思い出として記憶に残ってるよ。
立浪、井上が引退か
まだまだやれると思うんだけどな
それに比べて、ウチの代打の神様ひやm …おや、こんな時間に誰か来たようだ
>>910 立浪の今季の成績と比較したらアカン
井上の成績と見比べるんや!
結局今岡はどうなんの?ウィリもだけど
>>912 今岡は解雇決定だろ。ウィリアムスも肩が悪ければ引退だね。
去年の桧山さんは輝いてたよ。
今年はすっかり立場が逆転しちゃった。
2008年
桧山 .300 110打数 33安打 9四球
立浪 .205 73打数 15安打 11四球
2009年
桧山 .229 83打数 19安打 7四球
立浪 .310 58打数 18安打 12四球
能見、4年ぶりの打点、初タイムリーだったらしい。昨日のやつ。
それが2本出るとはw どっちも良い打撃してたけどね。
>>914 ロウソクは燃え尽きる前が一番火が強くなるという
檜山さんは昨年で燃え尽きたんですね…
立浪井上が引退となると、来年の代打の切り札はビョン様だな!
>>917 びょん様に、本当に嫌なところでがつーんとやられた思い出ばかり強い虎からすると、
代打の神様びょん様になったら怖さあるよ。
藤川を打つのは結構だが、その前にことごとくチャンスを潰していくから
ビョンは竜虎双方にとって極めて悪質ともいえるw
あれ、ビョンさん来年もおるん?
今年までの契約かと思ってた
CSはヤクルトが行くと思うので、中日さんよろしく
阪神の今シーズンはたった今終了いたしました
結局、竜と虎は仲が良いね、この3連戦で、虎2勝竜1勝はお互い容認できるレベルだ。
うんこすぎて泣けてくるぜ・・・
通算成績
@巨人135試合85勝41敗9分.675 +44
A中日137試合78勝58敗1分.574 +20 12.0
B東京131試合62勝68敗1分.477 −06 25.0
C阪神135試合62勝69敗4分.473 −07 25.5
D広島134試合59勝71敗4分.454 −12 28.0
E横浜134試合49勝85敗0分.366 −36 40.0
9月
@巨人21試合17勝03敗1分.850 +14
A阪神23試合12勝11敗0分.522 +01 06.5
B広島22試合11勝11敗0分.500 +00 07.0
C中日22試合10勝12敗0分.455 −02 08.0
D横浜21試合08勝13敗0分.381 −05 09.5
E東京23試合07勝15敗1分.318 −08 11.0
後半戦成績
@巨人50試合35勝13敗2分.723 +22
A阪神53試合30勝23敗0分.566 +07 07.5
B中日51試合27勝24敗0分.529 +03 09.5
C広島50試合24勝25敗1分.490 −01 11.5
D横浜50試合19勝31敗0分.380 −12 17.0
E東京52試合16勝35敗1分.314 −19 20.5
最近10試合成績
@巨人●○○○○○○○○○9勝1敗0分
A中日●○●○●●●●●○3勝7敗0分
B東京○○●●●●○○○○6勝4敗0分
C阪神○●●●○●●○○●4勝6敗0分
D広島○●○○●○●●●●4勝6敗0分
E横浜●●○●○○○●●●4勝6敗0分
後半戦だけでも巨人との差がずいぶん広がってしまったんだな
下柳の炎上もアレだが、この期に及んで
まだ江草を勝負所で使うってのもなあ…
金村か桟原が出てくるかな、と思ってたから出てきた時点で驚いた。
崩れたのは2イニング目だけど
江草はちゃんとピンチをしのいだ
イニングまたぎさせた真弓と
落球した桜井が悪いわ
浅井の故障が本当に痛いわ
江草も元気だったら、2イニング3イニングと
ポンポンいいペースで投げるんだけどね
もう疲れてて、その力残ってないわ。今日で心も砕けたかもな
今日は大量援護があったのに5回投げることも出来ない先発が全てでしょう
しかしどう見ても立ち直りの兆しを見せない下柳を
あそこまで引っ張るベンチも謎だわな。見てて疲れる試合だったよ…
中日戦での大逆転負けは慣れてるけど(ヽ´ω`)
いつかの広島戦では即行代えたのにね
江草の契約更改が今から心配になってきた
>927
まあ取ってほしい場面だったけど、桜井の落球は
ジャンプしなきゃ届かない高さだったし、あそこまで飛ばされたら
抜けても仕方ない。
故障者の影響もあってだけど、外野守備力をかなり無視して
組んでる弊害でもあるけどね…
外野の守備力は別段変わってないと思うが
こういう自滅パターンの負けはホントやるせない。
さようならCS
こんにちはBクラス
うちはもう無理。
中日が巨人倒すのをゆっくり見届けさせてもらうわ。
まさか9割以上日程消化した時点で順位争いしてんのに下柳の勝ち星にこだわるとは思わなかったな
ヤクルトの超過密日程での再失速を期待するのが現状ベストかな
つーか、デーゲーム嫌って下柳を「休養」させたのに、
何でまたデーゲームにぶつけるんだろうな。
25日のナイターにあてて、能見を2戦目にする事も出来ただろうに…
8月の東京ドームのデーゲームでも投げてたし屋外デーゲームよりは
いくらかましって感じじゃないの?
絶対に落としたくない初戦の先発が下柳ではきついし
てか、荒木を一番にしてる意図って何なの?
>>938 阪神のとろくさい守備を足でかき回せるから
井上…、引退セレモニーがある試合で大敗なんて不遇すぎるぜ
正直言って中田の方が嫌だった
こんな成績でCSなんて、恥ずかしいだろ
5位に落ちてしまった方が来年以降にプラスになるだろう。
通算成績
@巨人136試合86勝41敗9分.677 +45
A中日138試合78勝59敗1分.569 +19 13.0
B阪神136試合63勝69敗4分.4772 −06 25.5
C東京131試合62勝68敗1分.4769 −06 25.5
D広島135試合59勝72敗4分.450 −13 29.0
E横浜134試合49勝85敗0分.366 −36 40.5
9月
@巨人22試合18勝03敗1分.857 +15
A阪神24試合13勝11敗0分.542 +02 06.5
B広島23試合11勝12敗0分.478 −01 08.0
C中日23試合10勝13敗0分.435 −03 09.0
D横浜21試合08勝13敗0分.381 −05 10.0
E東京23試合07勝15敗1分.318 −08 11.5
後半戦成績
@巨人51試合36勝13敗2分.735 +23
A阪神54試合31勝23敗0分.574 +08 07.5
B中日52試合27勝25敗0分.519 +02 10.5
C広島51試合24勝26敗1分.480 −02 12.5
D横浜50試合19勝31敗0分.380 −12 17.5
E東京52試合16勝35敗1分.314 −19 21.0
最近10試合成績
@巨人○○○○○○○○○○10勝0敗0分
A中日○●○●●●●●○●03勝7敗0分
B阪神●●●○●●○○●○04勝6敗0分
C東京○○●●●●○○○○06勝4敗0分
D広島●○○●○●●●●●03勝7敗0分
E横浜●●○●○○○●●●04勝6敗0分
引退セレモニーで涙しちまった。
矢野が花束渡すのがなんとも。。。スピーチもよかった!
虎としては非常に怖いバッター、ここ一番でガツン、のイメージ。
おつかれさまでした。
>>942 やるだけやって沈むならまだしも、望んで下位に行くチームが吹き上がるわけない
>>944 同じく俺も泣いた。花束シーンも涙涙のスピーチも泣けた。
「不得意ではない」ではちょっと笑った。
胴上げ見たかったのに、Jスポのばかー!途中で切るなよ…
矢野と高橋光が胴上げに加わったって実況で聞いたけど、そうなの?
イケメンの両親もイケメンだったと思います。お疲れ様でした。
イケメンさんお疲れさまでした
試合は見られなかったけど矢野が花束渡したんだね
阪神戦では嫌なとこで出てきて、キッチリ仕事をこなしてくる嫌なバッターというイメージが強かった
引退後はどうするのかな?
948 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 20:10:04 ID:etkn76lE0
引退セレモニー感動しました
阪神ファンの井上に対する声援・拍手にも感動しました
>>946 片岡の時は最後までやってくれたのに。
でもアレは甲子園だからJスポじゃなくてGAORAかSKY・A
だな...
ピンクさんと言えば藤川から打ったホームランが忘れられんな
お疲れ様でした
通算成績
@巨人136試合86勝41敗9分.677 +45
A中日138試合78勝59敗1分.569 +19 13.0
B東京132試合63勝68敗1分.481 −05 25.0
C阪神136試合63勝69敗4分.477 −06 25.5
D広島135試合59勝72敗4分.450 −13 29.0
E横浜135試合49勝86敗0分.363 −37 41.0
9月
@巨人22試合18勝03敗1分.857 +15
A阪神24試合13勝11敗0分.542 +02 06.5
B広島23試合11勝12敗0分.478 −01 08.0
C中日23試合10勝13敗0分.435 −03 09.0
D横浜22試合08勝14敗0分.364 −06 10.5
E東京24試合08勝15敗1分.348 −07 11.0
後半戦成績
@巨人51試合36勝13敗2分.735 +23
A阪神54試合31勝23敗0分.574 +08 07.5
B中日52試合27勝25敗0分.519 +02 10.5
C広島51試合24勝26敗1分.480 −02 12.5
D横浜51試合19勝32敗0分.373 −13 18.0
E東京53試合17勝35敗1分.327 −18 20.5
最近10試合成績
@巨人○○○○○○○○○○10勝0敗0分
A中日○●○●●●●●○●03勝7敗0分
B東京○●●●●○○○○○06勝4敗0分
C阪神●●●○●●○○●○04勝6敗0分
D広島●○○●○●●●●●03勝7敗0分
E横浜●○●○○○●●●●04勝6敗0分
最近10試合、巨人そんなに勝ってんの!?なんで!?
内海と高橋尚は10勝目前だから記録狙いだわな。
つか、この二人が10勝未満で独走優勝って
戦前に予想できる訳がねーわ…
現地いました
最後の胴上げは矢野さんと光っちゃんが参加してくれました
その姿を見て立浪さんが繰り返しぺこぺこ頭を下げてました
胴上げが終わった後に矢野さんたちにちゃんと御礼を言いなさいと立浪さんが
井上さんに矢野さんたちの方を指してました
井上さんもぺこぺこ
>>955 なんでスカパーは中継せんかったねん
時間も十分あまってたのに
阪神ファンにとっては、もうCSなんてどうでも良い。
今オフの西岡剛獲り・金泰均獲りに来季以降の命運を賭ける!
>>955 立浪さんは本当に真のスポーツマンだね。
片岡の引退の時なんて、涙まで流していたのが今でも印象に残ってる。
大記録である2500安打まで後わずか数十本。代打の切札としても文句無しの成績。
今年限りと言わず、大ベテランにはもっともっと活躍し続けてほしい。
>>949 片岡のときはサンテレビで見た記憶があるなあ。違ったかな
どっちにしても今日Jスポは最後まで見せるべきだった!!
>>955 おお詳しくありがとう。すげえその場面見たかったよー…
>>955 立浪保護者かよw
いいなー見たかったなー
◎桧山と井上、共有できる感情
高橋光、新井、金村暁、関本…。中日の試合前練習中だった。前日25日に引退を発表した井上のもとへ、阪神の選手が続々と駆け寄っていった。
親交のある1人1人がねぎらいの言葉を掛ける中、桧山もまた、井上とがっちり握手を交わした。
「カズキはファームのころから知ってるし、お互いずっとやってきてるから。言葉?『お疲れさん』としか、言いようがないんだけどね」
中日一筋20年の井上と、阪神一筋18年の桧山。チームは違えど、下積み時代を共有した2人の間には、言葉では表現できない特別な感情があるようだ。
年齢では40歳の桧山が2つ上。長年共に戦った年下選手の引退に、さみしい気持ちはあると思うが、最後まで20年間の功績をたたえていた。
「年は関係ないよ。カズキは中日でずっと貢献してやってきたわけだし。野球人としてね」
お疲れさん−。勝負の世界で生きる男同士、言葉でなくとも伝わる思いがあったようだ。
片岡の引退セレモニーはよかったなぁ。
井上のも良かったけど。
PLの師弟愛というかな。立浪と後輩の福留も胴上げに参加して。
立浪・tanisige・井上・福留・上田・奈良原というPL繋がり日公繋がりゴルフ繋がりが
試合後も居残って引退セレモニーに参加してくれていたね
イケメンの最後の打席の動画ないかなぁ。
大和がとるかどうか一瞬躊躇したみたいだけどww
流石にとらないと失礼なボールだったようだからとったらしいけどね
その前の3塁線近くのファールフライを鳥谷は取らないように追ってた。
ハーフスピードのストレート打ってくれないんじゃどうしようもないな
敵ながら最後はヒットで花道を飾ってほしかったがセレモニーの盛り上がりとしてはまずまずだったんじゃね?
和田(元T)みたいにヒットコースがバレバレな人なら、
予め一二塁間を空けとく、とかいう細工を出来るんだけどな
真剣勝負でなければ、相手に失礼 は大前提なんだけど、
やっぱ前日のリードしてたのにずるずる負けたのが効いてるよなw
虎なんてオッサンだらけだし、なんか涙腺緩んでしまう
>>970 荒木はボロ泣きやな。矢野と高橋光がいくところはジーンとくる。
これで左打者不足が洒落にならなくなってきた。二軍の若手は奮起してくれ。
>>970 おおっ胴上げシーンが見れた
落合監督はそっけないね…
1位 阪神(35億3,410万円)
2位 ソフトバンク(32億6,940万円)
3位 中日(27億1,610万円)
4位 ロッテ(26億8,170万円)
5位 巨人(26億6,506万円)
6位 西武(22億8,840万円)
7位 ヤクルト(20億6,090万円)
8位 日本ハム(20億4,940万円)
9位 横浜(19億9,800万円)
10位 オリックス(16億9,160万円)
11位 楽天(16億1,010万円)
12位 広島(14億2,460万円)
安藤、二軍落ちかな。
今更ローテ上げる投手もいないし…
中田→チェンの継投と、両軍スタメンの適当っぷりに笑った。
そろそろ次スレ?
では、立てて来ます
無理ですた、、、お願いします orz
じゃあ、いってみるわ
無理だった。後は頼む。
>>981 乙
もうだめかもわからん
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
もともと今年はあわよくばAクラスって感じだったから、個人的にはあんまり落ち込まなかったりする・・・
ただ、やはりこんな不甲斐ない試合をやるようじゃあまりに寂しい
ヤクルトには毎年この時期やられてる、という点ではとても悔しい
>>981 スレ立て乙ですよ
>>982 この前、大和とぶつかって痛んでた荒木が
ベンチでまさにこの姿だったの思い出した
今日負けたのは痛いなあ。打線がなあ。守りもひどかった
宮本も相川も怪我なのだろうか…
審判もむかついたなあ。ファールが死球になるんやもん
>>983 それってむしろ中日じゃなかったっけ
とにかく中日は前評判低かった
解説者も阪神は2位、中日は4位5位って予想が多かった気がする
ヤクルトが異常な落ち方して接近し、
ヤクルトが連勝しだして離されて…CS争いは
何というかヤクルトの自作自演って感じがしたw
>>985 4番とエースと、ついでにノリも抜けたからねえ。
ブランコと藤井と川井なんて開幕前には予想できないw
>>985 真弓は監督経験ないし、あまり期待してなかったのさ
高齢化も激しいし、藤川・岩田あたりはWBCの影響があるだろうと思っていたし・・・
狩野・能見・筒井あたりが予想以上の結果を出してくれたのは驚いたし、素直に嬉しいけど
989 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 23:20:46 ID:PtMDHgOR0
>>981 乙でっす!
しっかし中日も巨人もCSに向けての調整感丸出しだね
阪神ファンとしてはちょっと羨ましいですわ
991 :
プロ野球ファン:2009/09/29(火) 01:19:08 ID:frlHhjKU0
>>957 さすがは犯珍。
強奪しか考えてねぇんだな。
死ねよ。
赤星、頚椎やられてるんだってなwww
寝たきりになりゃいいのによwwww
偽善と売名で押し付けてる車イス、自分で使えwwww
992 :
プロ野球ファン:2009/09/29(火) 01:20:29 ID:frlHhjKU0
赤星、頚椎やられてるんだってなwww
寝たきりになりゃいいのによwwww
偽善と売名で押し付けてる車イス、自分で使えwwww
993 :
プロ野球ファン:2009/09/29(火) 01:23:48 ID:frlHhjKU0
赤星、頚椎やられてるんだってなwww
寝たきりになりゃいいのによwwww
偽善と売名で押し付けてる車イス、自分で使えwwww
岩田、糖尿病でお涙頂戴に売名か。
失明して手足腐ってダルマになっちまえwwwwwwwww
994 :
プロ野球ファン:2009/09/29(火) 01:24:23 ID:frlHhjKU0
赤星、頚椎やられてるんだってなwww
寝たきりになりゃいいのによwwww
偽善と売名で押し付けてる車イス、自分で使えwwww
岩田、糖尿病でお涙頂戴に売名か。
失明して手足腐ってダルマになっちまえwwwwwwwww
995 :
プロ野球ファン:2009/09/29(火) 01:26:04 ID:frlHhjKU0
赤星、頚椎やられてるんだってなwww
寝たきりになりゃいいのによwwww
偽善と売名で押し付けてる車イス、自分で使えwwww
岩田、糖尿病でお涙頂戴に売名か。
失明して手足腐ってダルマになっちまえwwwwwwwww
996 :
プロ野球ファン:2009/09/29(火) 01:26:10 ID:frlHhjKU0
赤星、頚椎やられてるんだってなwww
寝たきりになりゃいいのによwwww
偽善と売名で押し付けてる車イス、自分で使えwwww
岩田、糖尿病でお涙頂戴に売名か。
失明して手足腐ってダルマになっちまえwwwwwwwww
997 :
プロ野球ファン:2009/09/29(火) 01:26:14 ID:frlHhjKU0
赤星、頚椎やられてるんだってなwww
寝たきりになりゃいいのによwwww
偽善と売名で押し付けてる車イス、自分で使えwwww
岩田、糖尿病でお涙頂戴に売名か。
失明して手足腐ってダルマになっちまえwwwwwwwww
998 :
プロ野球ファン:2009/09/29(火) 01:26:19 ID:frlHhjKU0
赤星、頚椎やられてるんだってなwww
寝たきりになりゃいいのによwwww
偽善と売名で押し付けてる車イス、自分で使えwwww
岩田、糖尿病でお涙頂戴に売名か。
失明して手足腐ってダルマになっちまえwwwwwwwww
999 :
プロ野球ファン:2009/09/29(火) 01:26:23 ID:frlHhjKU0
赤星、頚椎やられてるんだってなwww
寝たきりになりゃいいのによwwww
偽善と売名で押し付けてる車イス、自分で使えwwww
岩田、糖尿病でお涙頂戴に売名か。
失明して手足腐ってダルマになっちまえwwwwwwwww
1000 :
プロ野球ファン:2009/09/29(火) 01:26:27 ID:frlHhjKU0
赤星、頚椎やられてるんだってなwww
寝たきりになりゃいいのによwwww
偽善と売名で押し付けてる車イス、自分で使えwwww
岩田、糖尿病でお涙頂戴に売名か。
失明して手足腐ってダルマになっちまえwwwwwwwww
1001 :
1001: