今後、名球会入りしそうな選手part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
前スレ
今後、名球会入りしそうな選手
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1233665663/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/09(日) 07:26:23 ID:smmdzNkY0
 
3代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/09(日) 08:05:41 ID:FgCXqWXOO
永川
4代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/09(日) 16:17:24 ID:tYS4pg2Z0
稼頭男
5代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/09(日) 19:17:02 ID:FgCXqWXOO
松中
6代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/09(日) 19:22:53 ID:FgCXqWXOO
松坂
7代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/09(日) 19:23:29 ID:EFI4E2SU0
亀井
8代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/09(日) 23:33:11 ID:FgCXqWXOO
上原
9代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/10(月) 16:21:50 ID:tQvp9y7uO


10代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/10(月) 16:25:21 ID:9xRXc08iO
義行
11代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/10(月) 16:26:00 ID:DM2npi4GO
東出
12代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/10(月) 16:28:13 ID:wuAknyuJO
鳥谷が地味に名球会入り
13代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/10(月) 21:45:37 ID:tQvp9y7uO
阿部慎之助
14代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/12(水) 17:36:44 ID:UZ/9rZVSO
天谷
15代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/12(水) 17:42:15 ID:zPLexrR/0
田中





























臭太
16代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/13(木) 12:03:05 ID:M/8MKzmo0
>>13
ブサイクさで?
17代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/14(金) 18:56:01 ID:vZ8F1KvOO
マック鈴木
18(・◎・):2009/08/14(金) 19:02:09 ID:56ikPkU30
>>16
呼んだか?
19代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/14(金) 19:20:40 ID:l1pNeJy/0
大村直之サマ
20代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/15(土) 05:44:28 ID:eqYCeMgk0
鉄平
渡辺直
だな
21代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/17(月) 23:09:22 ID:D1VQ0ESYO
西岡
22代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/17(月) 23:12:09 ID:C82op/us0
ホークス    城所
23代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 23:44:00 ID:mNLCliT/0
大村
24代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/22(土) 10:12:10 ID:XuVYdU/N0
大村直之
25代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/22(土) 23:24:19 ID:1+nPScG3O
渡辺俊介
26代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/26(水) 23:59:11 ID:HpSDnhTX0
大村
27代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/27(木) 14:10:59 ID:O5DfNChm0
28代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/27(木) 22:31:02 ID:6fx5o9VXO
いかりや長介
29代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/27(木) 22:42:04 ID:VfC3VPKKO
この俺。まーちゃん。
30代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/27(木) 22:46:27 ID:erDUkd7HO
ラミレス
31代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 16:55:25 ID:wlz/DklYO
狼主
32代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 22:38:45 ID:gDLEYarSO
塀内
33代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 23:48:22 ID:wiPGfmpkO
モー村さん
34代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 23:55:52 ID:1VVBf9/N0
登録名「カッス」
35代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/02(水) 21:58:12 ID:Bb7M3kkKO
小笠原は年齢と下半身の怪我からすると1850本くらいで終わりそうな。成績はキープしてはいるが体は確実に悲鳴を挙げている
36代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/02(水) 22:08:11 ID:UADExKju0
坂本勇人
37代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/02(水) 22:11:41 ID:UADExKju0
大田泰示
38代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/02(水) 22:24:56 ID:osm9AhibO
石川梨華
39代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/02(水) 22:26:19 ID:GshXFl0+O
Mr.ちん
40代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/02(水) 23:15:37 ID:0RLAYjBM0
岩隈サマ〜世界最強のピッチャーもうンネ申の域
41代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/03(木) 22:54:08 ID:jO9qHjR+O
ハンカチ王子
42代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/03(木) 22:59:19 ID:uKMW4i+M0
永川
43代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/05(土) 01:26:32 ID:G5mMilYy0
大村直之
44代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/05(土) 10:38:48 ID:ME9qLVGOO
岩隈は若い頃に手術したのが痛いな150勝を大きく上回ることはないだろう。
涌井はノラリクラリやって170勝行けば上々。名球会の器ではないな。

ダルと田中くらいじゃね?200勝行きそうなのは?
45代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/05(土) 22:34:01 ID:AAPmaIsY0
超イケメン 楽天 岩隈サマ

ダルビッシュは出来婚が痛いなw
46代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/05(土) 22:42:28 ID:H7DUnVVuO
ラミレス
47代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/05(土) 22:45:50 ID:Mc0GDJze0
48代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/05(土) 23:04:35 ID:tA8UZ9dS0
イチロー なんと大リーグで名球界入りします
49代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/05(土) 23:42:23 ID:AAPmaIsY0
沢村賞の岩隈様しかいない
50代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 01:26:52 ID:VbzIqPRYQ
中日・岩瀬 通算229セーブだから、あと21セーブで名球会 来年のオールスター前には名球会入り?
51代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 21:53:49 ID:KG8eKsfN0
楽天 世界の岩隈さま
52代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 23:11:22 ID:KG8eKsfN0
岩隈サマ 韓国を倒したから
53代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 23:25:16 ID:k67IYx8jO
>>48
アメリカ野球殿堂入りの可能性が高くなったな。
>>50
最近の大炎上どころでない大爆発状態では難しいかも。
中日の大功労者も、ついに消費期限切れな感じだな。
54代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 23:27:53 ID:F8vvR3AmO
坂口
55代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 23:48:27 ID:lAMA/2tR0
ガチレスするとオリックスの大村直之


56代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 09:47:19 ID:UxBUtB4TO
鉄平
57代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 01:02:17 ID:6kO6pPru0
大村直之
58代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 02:56:01 ID:d6r72fTF0
大村、小笠原の後は誰?
59代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 06:41:18 ID:qpMGwR/a0
楽天 岩隈
60代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 07:12:04 ID:nZThchR80
小笠原
青木
中島
61代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 14:06:53 ID:bm0vcH2W0
このスレに大村を知らない奴がリアルにいそうで怖い
62代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 19:55:04 ID:xdl0I/2m0
大村直之
63代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 20:11:12 ID:x/5MFdhy0
楽天岩隈
64代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 20:18:58 ID:qKBZIC9xO
秀太
65代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 20:23:46 ID:CJkbXJUX0
岩瀬
小笠原
稲葉
66代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 20:31:37 ID:zqLy7295O
岩隈は200まで持たないだろ
67代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 21:12:21 ID:Fl054Z270
http://bis.npb.or.jp/history/acb_h.html
まだ30才行ってない東出が1000安打を通過。
68代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 21:27:13 ID:uDGSBg28O
阪神 狩野
69代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 23:26:50 ID:7vi3Q0Lq0
ガラスのエース岩隈サマ
70代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 23:43:17 ID:MgQBucCxO
リアルに金本
71代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 23:45:14 ID:MgQBucCxO
工藤
72代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 23:47:17 ID:bNkq7McuO
>>70
73代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 23:49:02 ID:rxk8gAei0
鳥谷は行くでしょう。身体強そうなんで、40近くまでレギュラー
やれそう。
74代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 23:50:55 ID:QhA92T970
なぜか1001。
しかも会長に就任wwwwwww
75代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 23:52:13 ID:mU4D3VdQO
なんだかんだで小笠原
76代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 23:52:36 ID:LZNwab5O0
ホールドも名球会の対象にして欲しいよな
山口や越智クラスでも先発か抑えにならんと入れんとか厳しいわ
77代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 23:59:31 ID:M6pwAUmd0
>>70
もう入ってるやん、すでに
78代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 00:05:48 ID:kplcDhRWO
>>67
サンクス。
堀がここまで打ってるとは、まさに「継続は力なり」だな。頑張れ!
79代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 00:10:21 ID:ORTnzUd3O
まぁ岩瀬、大村、

掘さんは無理だな。


ダル、涌井、田中はこのままいたらだけど、いけるんじゃねーか?
岩隈は怪我しそう
80代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 00:16:23 ID:EGny3VBA0
tanisige
81代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 01:06:06 ID:lTxdszVL0
セーブなんて、やろうと思えば、1週間に何回でもできるのに、
1週間に最高でも1回しか記録できない勝ち星の200勝と250セーブが
同等なんて不公平すぎる。
82代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 04:46:44 ID:hICpwvBf0
野球の能力もそうだが、怪我に強い選手じゃないとまず土俵にすら上がれないからな
10年以上レギュラーやるには守備力もないと試合には出られない
83代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 04:59:53 ID:F6Yl+anoO
西岡とか坂本とか言ってる人はヲタですか?そんな自分も坂本ヲタですが、名球界入りはまだまだ今の状態じゃ、ないと思います。小笠原は有り得る!
84代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 05:53:56 ID:hICpwvBf0
遊撃手のまま2000打ったのは石井琢くらいだよね。
坂本も西岡もこれから先がある選手だから可能性はあるけど
20年近く大きな怪我せずに行くのは簡単ではないな。
守備力も要求される遊撃では。
85代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 08:50:49 ID:shDy9yot0
そのうち投手のほとんどが、ストッパーだった人になりそう。
永川もこのままけいば入るだろうし。
86代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 09:01:36 ID:zbgfvTgjO
岩瀬 大村 小笠原 稲葉 は多分いけるけど年齢を考えると宮本と谷は行けるかわからんな。二人とも後300本くらいだろ
87代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 13:13:02 ID:CXmn19ok0
ホームラン500本で、入れないかなぁ・・・
入れるなら、オリックスの岡田貴弘なんだけどなぁ・・・
88代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 13:22:44 ID:96MqfJxiO
>>87
500本もホームラン打てるならそん時は2000安打くらい打ってるだろw
89代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 13:58:22 ID:dsUZHzLT0
田淵は500本近くHR打ったが安打は1,500本程度だったぞ
特異な例と言われてしまえばそれまでだが
90代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 21:26:13 ID:x5OCrWSJ0
沢村賞の楽天岩隈
91代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 21:33:23 ID:vXXcOcASO
鳥谷敬
92代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 21:36:31 ID:vXXcOcASO
江草
93代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 22:15:50 ID:mtUqEMAo0
山崎武司と谷繁はいける・・・・か
94代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 22:23:38 ID:0pQo8uaF0
山崎は無理
95代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 00:10:26 ID:kQA6gQvyO
大竹寛
すでに50勝している
96代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 15:04:54 ID:4/7FtnUA0
実はラミレスって日本だけで安打数1500安打超えてるだろ?
97代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 15:31:27 ID:3pDlEZ5V0
ローズの方が先だよ。現在1783本だから。
98代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 15:59:18 ID:4/7FtnUA0
ああそういえばタフィもそうか
アメリカ時代の安打混ぜてやればいいのにね。日本人がメジャー行ったら合計なんだし。
99代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 16:01:03 ID:PB1sqaDgO
大村は来年には行けるだろ。田中幸雄を超す地味さだ
100代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 16:06:46 ID:9Kz344zCO
金田が狼主、ラミら【ガイジン】の入会は認めないよ。
露骨に認めないわけじゃないけれど、実質ね。
カネヤンにしても元在日だし、ワンちゃんもハリーも外国籍者なのにね。
もっとも外国人選手は特に入りたいとも思わないだろうけど。
日本人でも落合は金田との確執もあって入会していないし。
101代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 16:14:32 ID:9Kz344zCO
カネヤンは川上ら大正生まれの者が自分より上に立つことを
避けるため昭和生まれに限定しやがった卑怯者。
それでいて平成生まれは可にしてやがんのw
露骨にてめぇの私有物ってことを認めてやがらぁw
事務所も野郎個人の事務所の中にありやがるし。
カネヤンがくたばったら解散させろ!
102代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 17:04:12 ID:3lCgM9dSO
そろそろくたばるだろw
103代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 17:07:07 ID:1Dywprx3O
山崎武
104代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 17:12:27 ID:OljXcKk5O
オリックス・大村
105代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 17:52:35 ID:N1etRLRz0
>>76
そんなヤツらでも入れるんならもう”名”球会と呼べねーよ
迷球会になるわw
106代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 17:58:35 ID:o/MmP6qUO
仁志無理だな
107代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 21:24:35 ID:Ni8RaAyU0
岩隈
108代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 21:12:15 ID:yIyn6nX2O
赤星、西岡、今江、中島、坂本、栗山、東出、稲葉、川崎はどう?
109代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 23:29:48 ID:Zaqx2+7V0
沢村賞の岩隈
110代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 23:31:36 ID:q6BZt2piO
200勝>>>2000
111代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 23:39:29 ID:T8W/V90d0
200勝は、力が衰え始める30歳の大台になるまでになんとか半分の100勝はクリアして
おかないと苦しい(工藤や山本昌は30歳の時点で100勝に届いてなかったが、そのかわり
40歳になっても先発ローテで二桁勝ってた。このふたりは例外)。
やはり、高卒で2年目までの早いうちから先発ローテに定着するってのがほぼ絶対条件。
となると、ダルビッシュ、涌井、田中あたりになるのか。
112代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 12:59:13 ID:ONtbS4Xb0
大村直之
113代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 22:53:58 ID:4gJhEoyoO
なかむらのりひろ
114代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 23:00:30 ID:+S2y/vXx0
金田の葬式翌日に落合入会
115代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 01:12:23 ID:q4n9iiWU0
大村直之
116代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 19:24:14 ID:dYROvBiK0
大村直之
117代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 23:01:10 ID:o6yEW36EO
大村三郎
118代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 00:37:51 ID:c4/CtG8t0
岩隈
119代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 02:44:32 ID:dXGZ3vCK0
唐川なら行けそう ・・・地味に
120代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 06:43:54 ID:sjcrLXcT0
小笠原、青木、中島、内川
121代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 07:42:24 ID:P1etbFhG0
>>86
宮本は相変わらず3割マークするなど安定してるが今年で39なのか。やや微妙。
谷は今後の巨人の起用法次第。数年後世代交代&記録達成の為パ復帰とかあるかも。

他は小久保がもうあと2年、松中は3年レギュラー勤められれば当確。
福浦もゆるやかに衰えが始まってるが残り400と少しだから間違いなかろう。
残り300本ちょいの中村紀をあえて赤信号判定しておく。
122代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 11:39:05 ID:CUv8BKXo0
楽天岩隈が多いね
123代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 13:02:05 ID:lX/P1l830
小笠原、青木、中島、稲葉、内川、村田
124代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 13:32:28 ID:ycK3DCDH0
>>123
小笠原と稲葉はもうカウントダウンに入ってるんじゃないか?
今シーズンまたは来シーズンの初めの方で2000本行くだろ
125代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 00:26:55 ID:L0RemuTm0
大村直之
126代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 21:21:07 ID:RdXFgBQW0
抑え投手の入会条件350セーブ以上にしないとバランス悪くないか?
127代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 05:09:46 ID:RMf1JxgY0
199勝249セーブが駄目なのは変すぎるので改正案
勝利   50点
セーブ  30点
ホールド 20点
安打   4点
本塁打  10点
で合計一万点で名球会。投手の打撃成績も当然足す。

こうすると以下の面々が名球会規定に足りなくなる
駒田徳広(横浜) 9974点
広瀬叔功(南海) 9938点
野村謙二郎(広島)9770点
新井宏昌(近鉄) 9032点

以下の面々が名球会規定に達する(小笠原は今年達成)
T・ローズ(オリックス) 11224点
田淵幸一(西武) 10868点
原辰徳(巨人) 10520点
真弓明信(阪神) 10472点
木俣達彦(中日) 10354点
中村紀洋(楽天) 10206点
掛布雅之(阪神) 10114点
小久保裕紀(ソフトバンク) 10096点
広沢克実(阪神) 10004点
小笠原道大(巨人) 9752点

あと投手だと先発リリーフの両方で活躍した
大野豊(148勝138セーブ)、斉藤明夫(128勝133セーブ)、
佐々岡真司(138勝106セーブ)、郭源治(134勝106セーブ+打撃成績)が規定に足りてくる。
128代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 19:59:03 ID:SAmFgbfp0
大村直之
129代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 22:51:23 ID:Wgwqkewz0
>>127
働けよ
130代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/05(月) 01:02:43 ID:wdJbXP3r0
楽天岩隈を押す声が多いね
131代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/06(火) 00:50:41 ID:pcAbwkaw0
>>126
350セーブどころか300セーブ達成した選手自体皆無
132代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/06(火) 13:58:58 ID:q/n2tbv1O
三浦が横浜じゃなくずっと読売だったらもしかしたら達成できるのかな?
133代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/06(火) 14:02:49 ID:hudw6fUPO
200勝してるだろうな
134代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/06(火) 14:12:35 ID:nPep2fLyO
オリックス大村
135代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/06(火) 14:17:40 ID:IXQjpH3p0
http://bis.npb.or.jp/history/ltb_h.html
ON時代の恩恵をもろ受けの柴田勲
136代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/06(火) 14:18:04 ID:EPv9Jr/gO
楽天山崎は?
41才だが、劣化が見られないからあと3年ほどやればなんとか届きそう
微妙だけど
137代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/06(火) 14:22:38 ID:FjMpEbOiO
忘れられた存在の榎本が金田の計らいで入会。 ないかな?
138代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/06(火) 14:38:12 ID:wMs4L/dS0
落合
会長が金田じゃなくなったら何も無かったかのように入りそう
139代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/06(火) 17:00:31 ID:MyChNIQkO
金子誠
140代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/06(火) 17:28:16 ID:nPep2fLyO
ローズ
141代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/06(火) 18:35:11 ID:OOzIXXnUO
ジャンソン
142代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/06(火) 18:41:39 ID:++ZW4eVjO
大村程度の選手が2000本打ったら価値下がるよな
143代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/06(火) 18:43:21 ID:Uc4vO6yJ0
青木 内川 宮本 和田
小笠原 オカワリ
144代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/06(火) 21:02:05 ID:qjvaPedn0
>>142

(2000本安打+300本塁打)でもいいと思う
それでも、2000本安打達成者は今のところ37人しかいないけどね
145代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/06(火) 21:04:09 ID:IgSXTXMgO
サジキ
146代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/06(火) 21:07:40 ID:TcUai6bD0
鳥谷は通算打率282くらいで地味に到達しそうだな。
147代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/06(火) 21:26:07 ID:oX1Cdx8cO
岩隈は150行くかも怪しいだろ
148代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/07(水) 10:37:31 ID:TNJzzmh9O
>>132
それでも170程度かと
球界を代表する投手とは言えないしな
149代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/07(水) 10:47:49 ID:5X4CF8KS0
田中、坂本は平成生まれだから資格なし
150代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/07(水) 11:23:52 ID:B/QeeU+0O
400勝、3000安打、700本塁打以上に規則改正すべきだ。
151代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/07(水) 11:28:30 ID:6LqZ08T9O
吉見
152代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/07(水) 11:31:42 ID:44j++TAT0
小笠原、青木、中島、鳥谷、内川、和田
青木と中島は大リーグに行かない場合は可能
153代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/07(水) 11:34:03 ID:Vxeaeo4mO
>>150
金田氏、張本氏、王氏乙
一応、イチローも乙
154代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/07(水) 11:50:14 ID:5X4CF8KS0
ラミレスと小笠原とどっちが早いかな
155代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/07(水) 14:22:51 ID:TNJzzmh9O
>149
両方昭和だし
156代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/07(水) 14:29:59 ID:HmfcplnRO
オリックス大村・ローズ
157代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/07(水) 14:32:00 ID:VpwvUQax0
先発投手の200勝達成はマジで困難だなぁ

松坂が5年後ぐらい(西口はきびしいか)
杉内が8年後
そしてダル、涌井に10年後に期待

メジャーへ渡ったセリーグのエースたち上原、黒田、川上、井川は無理だろうねぇ
158代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/07(水) 14:36:41 ID:bBhEC35vO
tanisigeが2013年くらいに達成するよ
159代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/07(水) 14:59:44 ID:t5CEgC2NO
青木はメジャーいくんかな?悲しい…
160代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/07(水) 22:12:36 ID:a9b01QTs0
楽天岩隈
161代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/07(水) 22:49:43 ID:r7FG7d3S0


ウッチー!




ウッチー!





162代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/07(水) 22:50:43 ID:r7FG7d3S0
メジャーって、
名球界みたいなのないの??




163代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/07(水) 22:54:32 ID:nLBAM12yO
>>162
一応あるよ
164代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/07(水) 23:14:54 ID:L8N5+UpZO
高卒で割と早い時期にレギュラーになってる選手ならいける。
打者…東出、川崎、中島、西岡、坂本
投手…岩隈、成瀬、ダル、涌井、田中
165代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 01:51:09 ID:PMNClfYu0
>>164
ところがどっこい、中村紀さんみたいな例もある
坂本を挙げるのは時期尚早
あと200勝の壁は想像以上に厚い
岩隈は多分無理
166代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 20:38:33 ID:p+KhZp4dO
>>162
300勝or3000安打


ただ、日本の名球会みたいな団体や活動はない
167代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/10(土) 01:46:10 ID:E+RwjFKX0
30歳時の安打数→最終安打数(金本は昨年まで)

高橋慶彦 1491→1826
掛布雅之 1441→1656
金本知憲 580→2151
落合博満 492→2371

30歳時では名球会確実と思われた人
30歳時ではペース的に無理と思われた人。
しかし結果はこう。
落合なんて30歳から2000本近く打ってるわけだし、
30歳時に通算何本打ってたかより、
30歳時に今後が期待できる状態かどうかの方が大きい気がする。

青木だって今のペースなら30歳時には1500本近く打ってることになるが
仮に1500本打ってたとしてもその時点で息切れ状態ならどうなるか分からんし、
高橋由伸なんかは30歳時まではいいペースだったが今となっては絶望的だし
逆に和田(30歳時289本)が2000本に届くことがありうる気がする。
168代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/12(月) 06:37:41 ID:SZJT8OfR0
200勝は今後でないんじゃないか?
オリンピックで勝ちペースにブレーキかかった選手多そうだし、
WBC、クライマックスシリーズ開催、FAでのメジャー移籍とかで、
高い成績収めてる選手が長年ペナントに集中できにくい環境にあるわけだし。
169代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/12(月) 14:16:21 ID:zaomVpH0O
200勝はでない
2000本は1〜2年に1人は出そう
170代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 01:51:51 ID:u0hN1VXj0
大村ってよくわからなかったけど凄いな。2500くらい目指せそうじゃないの。
171代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 01:21:06 ID:7CRWfEpV0
172代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 04:19:53 ID:BnzuwlI20
大村が2500本打つとこういう順になるけど凄い違和感

イチロー 3308安打
張本   3085安打
野村   2901安打
王     2786安打
門田   2566安打
衣笠   2543安打
福本   2543安打
大村   2500安打?

173代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 23:56:15 ID:P2LaWU7O0
大村直之
174代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 22:17:42 ID:vGBrw0LXO
大村巌
175代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 22:33:18 ID:Gkn0eBlq0
大村三郎
176代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 22:49:02 ID:Y1pYGe50O
投手の200は150に改訂すべきじゃないか?
今の投手分業制+中5、6日制じゃ10年に1人出るかくらいじゃないか
177代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 22:57:04 ID:67kWY9Aj0
>>176

もしくは、打者基準を厳格化してもいいかも
2000安打 かつ 平均打率3割or300本塁打とか
178代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 23:32:43 ID:a3+MIYH90
>>177
平均打率3割なんて何人いると思ってるんだよ
179代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 19:13:11 ID:J31gGLE7O
大村
ローズ
180代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/22(木) 01:30:02 ID:OSlVYJXg0
大村直之
181代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/22(木) 01:41:21 ID:gPyx+LwuP
堀幸一プレイングマネージャーで2000本
182代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/22(木) 18:26:04 ID:asArXyk0O
長い年数プレー可能な高卒と、即戦力の大卒どちらが有利なんだろ

大学→社会人から入団で名球会は古田と落合(大学中退)だけだったか?
183代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/22(木) 22:26:18 ID:gPyx+LwuP
日体大−東京ガスの小林雅英が通算233sだが
どっかに拾われて達成しないかね
184代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/23(金) 23:29:00 ID:FQVJ/UDE0
世界がリスペクトしている

楽天 岩隈
185代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/23(金) 23:35:37 ID:R29PruSm0
今岡
186代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/23(金) 23:38:59 ID:CnfC2lKLO
打者はともかく
投手なら 松坂>西口>涌井
なような
つ〜か全部西武やな
187代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/23(金) 23:43:05 ID:haxS0q3JO
石川みたいなのが意外とやりそう。

軟投派の左って長く活躍するイメージだし。
188代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/24(土) 08:18:48 ID:RtwcYTScO
>>170
規定の4000打席以上では20人やそこらしかおらんぞ、ニワカ丸出しの書き込みは辞めような。
189代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/24(土) 21:54:43 ID:qX2ixXBY0
エブリバ〜ディセ〜イェイ  関本〜
190代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/24(土) 21:58:09 ID:IGyuHLuv0
エブリバ〜ディセ〜イェイ  関本〜
191代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/24(土) 23:26:06 ID:TOS4cNeGO
オリックス大村
192代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/25(日) 00:22:47 ID:Jnu+brA/0
193代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/25(日) 10:33:28 ID:9KDsk5pe0
城島、今1637本だけど日本に帰ってくるからあと3〜4年で到達できるかな
194代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 22:44:34 ID:ByKBu9aX0
おーむら
195代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 13:26:37 ID:TJWr/A9V0
台湾国籍の王がOKなら
あと76本で規定を満たすローズも入会できるはず
196代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/28(水) 20:03:11 ID:y4ipUMEEO
会長と3000安打もチョンだしな
197代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/29(木) 01:44:09 ID:MYXk/Am8P
レロン・リーは1500本打ったとき「2000本打ったら入れてもらえるかな」
と言っていたのお
198代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/31(土) 01:49:36 ID:vjAlVBUD0
大村直之
199代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/31(土) 21:54:58 ID:OyVFtRyp0
菊池
200代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/31(土) 22:05:15 ID:GcHcWtsiO
変な女にひっかからなければ巨人の坂本
201代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/31(土) 22:05:57 ID:rfEJBrVoO
糞小谷野
202代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/02(月) 19:44:45 ID:d8n+lrzR0
大村直之
203代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/04(水) 17:05:45 ID:eJIPFOM/O
大村
ローズ
204代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/05(木) 07:24:33 ID:2+Xx+Ja40
青木
中島
内川
205代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/05(木) 11:49:59 ID:CC46AJ+L0
新井・村田・栗原・吉村
206代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/07(土) 21:09:01 ID:Mc1rPiQO0
大村直之
207代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/07(土) 21:21:11 ID:88rzR5+j0


     世界がリスペクト 楽天 岩隈さん



208代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/07(土) 21:24:17 ID:NJfIepbrO
中日の岩瀬
209代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/07(土) 21:30:22 ID:W1dYxY4XO
亀井さん
210代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/08(日) 22:46:54 ID:flz4Xi3L0
大村直之
211代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/08(日) 23:58:29 ID:BL2GhXjaO
西口
212代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/09(月) 00:38:37 ID:UABPaWjb0
堂林
213代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/09(月) 17:18:58 ID:7XvH9UL1O
ジャマさん
214代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/10(火) 03:42:44 ID:goHvba1+0
大村直之
215代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/13(金) 20:59:12 ID:G70vYRW1O
ナガカー
216代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/13(金) 22:39:39 ID:gLk7aJDp0
ダルビッシュ
涌井
中島
田中マー
217代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 03:43:33 ID:+Gtasw7a0
大村直之
218代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/16(月) 06:41:54 ID:nPxYB+03O
岩隈 小谷野 八木 大塚 二神
219代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/17(火) 19:09:11 ID:9uHYR1980
松永だけ老人リーグの成績がプラスされてOKなのか訳わからん。
勝ちとセーブの両方持ちのひとなんとかしてくれや。
韓国、台湾の成績も加味でいいでしょ。
あと大正生まれの人方にも資格を与えるべき。
220代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/17(火) 20:41:57 ID:kLTAMwfw0
野手の150安打の方が投手の15勝よりも達成しやすいから、
野手の方が名球界入りしやすいのは間違いなさそうだ。
野手では、青木(燕) 内川(星) 中島(猫)が達成しそうだ。
ギリギリ入りそうなのは、田中(熊) 栗山(猫) 中村(猫) 坂口(牛) 西岡(鴎) 川崎(鷹)   
221代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/21(土) 00:47:58 ID:8TyADeZNP
かねやん会長辞任?
222代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/21(土) 03:40:47 ID:x+tumSQzO
高井雄平
223代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/21(土) 11:53:48 ID:fUrI+f010
>>221
週刊新潮や週刊ポストに「名球会クーデター」という記事が
載っているようだけど、2ちゃんねる掲示板ではあまり騒が
れていないんですね。ちょっと意外です。
224代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/22(日) 01:42:47 ID:gPYcIVfEO
大村直之
ローズ
225代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/22(日) 03:24:42 ID:YN4kvcw2O
中里と充

この2人はガチで200勝すると思う
226代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/22(日) 06:36:34 ID:6z7fD41u0
名球会新会長に王貞治氏が就任へ


日本プロ野球名球会の新会長に、ソフトバンクの王貞治球団会長(69)が就任する見込みとなった。

12月3日に都内ホテルで行われる同会の臨時株主総会を経て、金田正一会長(76)の勇退と、現在は副会長を務めている王氏の昇格が決まる予定。
元巨人の柴田勲氏(65)は「お体のこともあるが、引き受けていただけると思っています」と話した。
また長嶋茂雄副会長(73)も退任し、山本浩二氏(63)、東尾修氏(59)らが副会長に就任する見込みだ。


ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/11/22/22.html
227代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/22(日) 07:12:43 ID:iDg5yw+w0
小笠原
青木
中島
稲葉
228代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/22(日) 07:35:22 ID:Lyhc/oAS0
>>223
その記事読んで意外だったのは昭和30年代が4人しかいなかった事
ちょうどセパの投打で各一人づつ
229代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/22(日) 07:45:30 ID:B7BmWqBVO
投手では石井一、西口、松坂は可能性はある
ダル、涌井、田中の三人はあと五年は様子を見てみないと分からないな
岩隈はペースが遅いから無理だろうな
杉内は工藤や昌みたいに長くやれば可能性はある
上原、黒田、川上は絶望的井川はずっと日本にいたら可能性はあった
ペースは松坂と同じぐらいだったしな
色々もったいない投手だな
230代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/22(日) 08:00:45 ID:Xnujisp80
>>226
金田と長嶋が退陣して今後王もいなくなると
名前だけの会になりそうだな。
231代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/22(日) 10:20:05 ID:NERMKVi60
藤川の250Sはできそう?
232代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/22(日) 10:28:30 ID:Xnujisp80
年度別セーブ数
岩瀬 05年:46S、06年:40S、07年:43S、08年:36S、09年:41S 5年合計206S

藤川 05年:01S、06年:17S、07年:46S、08年:38S、09年:25S 5年合計127S

クルーン 05年:26S、06年:27S、07年:31S、08年:41S、09年:27S 5年合計149S

永川 05年:02S、06年:27S、07年:31S、08年:38S、09年:36S 5年合計134S
233代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/22(日) 14:19:41 ID:f48PpEp20
640 神様仏様名無し様 2009/11/21(土) 19:25:17 ID:inw2sIOi
反旗を翻したのは17人
松原誠と柴田勲を筆頭に
山本浩二
谷沢健一
山崎裕之
藤田平
平松政次
東尾修
加藤英司
衣笠祥雄
土井正博
有藤道世
山田久志
福本豊
堀内恒夫
鈴木啓示
若松勉
234代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/22(日) 16:53:05 ID:/J6soJpn0
基準を変えなきゃ駄目でしょ!
例えば
・2000安打(現在30人)
・400本塁打(現在15人)
・3割<通算規定打席設定のうえ>
・500盗塁(現在3人)
・200勝(現在24人)
・300セーブ(現在2人)
・勝利+セーブ合算=250<100勝以上が条件>)
・防御率2.20以下<通算規定投球条件を設定のうえ>
・奪三振2000(現在18人)
235代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/22(日) 17:00:08 ID:gYfklkiBO
あらいさん
236代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/22(日) 20:44:01 ID:xHcfjMGTO
岩隈小谷野八木大塚ニ神野上榊原中島梶谷
237代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/22(日) 20:45:54 ID:xHcfjMGTO
小谷野八木野間口高口大塚田上高田田中
238代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/24(火) 00:18:39 ID:WUAwbc390
岩隈さん
239代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/24(火) 00:22:54 ID:8FhXF8auO
今の条件だと中継ぎをやってる奴らは名球会入りは無理だろ
240代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/27(金) 12:29:31 ID:MflfY2w60
そもそも中継ぎや抑えに名球会はねえ

打者で言えば、守備は凄いが打つのはまるで駄目みたいなもんでしょ。
241代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/27(金) 22:19:40 ID:OzsXHIRn0
>>240
考えが古すぎ・・・投げるのは一緒やん。
242代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/02(水) 10:21:31 ID:ipo1wONnO
コバマサ達成のチャンス出てきたね。でも二百勝投手とコバマサが同列扱いというのもなぁ。
243代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/02(水) 10:53:28 ID:0a2Igw+KO
投手…150勝or250S

打者…2000安打

これでいいよ
244代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/02(水) 20:59:03 ID:8DRvZYwm0
コバマサは、あと17だっけ?
ジャイアンツは、クローザーにコバマサを使わないかもしれないよ?
使うとしても、マーク・クルーンとのダブルストッパー??
245代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/02(水) 22:11:24 ID:pIUfHexDO
マジレスするなら永川。
246代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/04(金) 20:37:22 ID:cLYOdF9xO
名球会が株式会社とは知らんかった
247代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/13(日) 14:13:55 ID:K6uV9Y7UO
東出
248代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/15(火) 14:14:06 ID:JRLu+ngzO
大豊
249代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/15(火) 18:09:07 ID:mSLVFAKFO
金玉のきらびやかさで既に殿堂入りしている巨人の小笠原道犬死刑囚内野手被告元捕手そして容疑犬
250代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/15(火) 18:48:35 ID:gUZitI/C0
80年代以降の先発投手は150勝以上で名球界でいいと思うんだが。
でないと名球界入りする先発投手がほとんど出ないだろ。
斉藤槙原桑田あたりが名球界でないのはちょっとな。
251代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/15(火) 20:06:17 ID:gUZitI/C0
ここ30年間に名球界入りしてる選手って野手がほとんどだろ。
規定を変える時期に来てるんじゃないか。
252代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/15(火) 20:30:49 ID:QFLrvq370
投手の15勝は野手の150安打よりも難しいから
野手には2000本安打に加えて、@ホームランA盗塁Bバントいずれかの
追加条件を付けるのはどうだろう?
@300本塁打A300盗塁B300バント
253代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/15(火) 20:38:43 ID:QFLrvq370
過去、300バントを達成した選手が5人しかいないことが判明。
なのでB200バントに修正。
254代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/15(火) 21:08:37 ID:Yp33CXRIO
そんな追加項目要らない
255代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/15(火) 21:10:34 ID:Yp33CXRIO
平成生まれは150勝でもOKにすればいいよ
256代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/15(火) 21:17:41 ID:RSYTPMZCO
それいいな。ゆとり成績で。
257代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/15(火) 21:17:58 ID:iX+BdcWfO
かねやんをまた会長に戻して、
条件を400勝にすればいい。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/15(火) 21:26:52 ID:BvoFBVQgO
1001w
259代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/15(火) 21:30:03 ID:hmx5Ux/F0
迷宮会
260代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/15(火) 21:49:31 ID:gUZitI/C0
>>252
しかも選手寿命は野手の方がはるかに長い。
先発投手は工藤や山本のように超人的に選手寿命が長い選手しか
名球界に入れないぞ。
261代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/15(火) 22:14:00 ID:CfMYMLK1O
大笠源導太征夷大将軍容疑者(36)
262代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/15(火) 22:21:47 ID:Hgi413m9O
そんなんダルビッシュに決まってるよ
あんなに毎年毎年安定したピッチはなかなかいない。
ダルビッシュが前に取材で海外でプレーしたら
日本の子供たちに夢を与えられないって言って、
大リーグ行きを否定していた。
チャラいイメージだったから結構感動したなー。
263代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/16(水) 07:14:51 ID:PLos82/a0
球団と喧嘩しなければ大村
264代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/16(水) 12:44:45 ID:ej8kMcHBO
265代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/18(金) 22:05:29 ID:F+21prtDO
西口
266代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/19(土) 08:04:54 ID:E3pxewS0O
つの★だひろ
267代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/19(土) 08:19:39 ID:vxT24xv4O
ヤクルト宮本
268代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/19(土) 11:23:21 ID:tdZy6vAkO
中日の岩瀬
彼の鉄腕ぶりは、阪神ファンの自分から見ても感服する。
269代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/19(土) 11:26:08 ID:fT1uzcDAO
坂本
カッス
岩瀬
大村
坂口智隆
270代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/19(土) 11:56:59 ID:4osBOqcEO
二百五十セーブが簡単過ぎるわな
規約改正の時にメジャーと合算も可にして佐々木を入れたかったんだろうけど
271代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/19(土) 12:24:13 ID:r9S5PdcdO
塀内久雄
272代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/19(土) 14:06:55 ID:mXH4xGc00
勝利数という、安打と違って選手の力量意外に左右される数字を達成条件にしているのがな。。
2000奪三振以上とかにしてもなんだかしっくり来ないし。。
273代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/19(土) 19:49:23 ID:jKncQRhM0
MLBの殿堂入りみたいな、

300勝、3000本、に匹敵するような、
200、2000、でいいかも。
セーブはクローザーに固定するケースが稀だから、250でもいいかな?
274代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/19(土) 20:01:43 ID:ryG+UGhu0
抑え投手全員
275代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/19(土) 21:19:12 ID:jKncQRhM0
ピガシデ
276代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/19(土) 22:23:22 ID:tlAnmj5PO
ポップコーン
277代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/19(土) 22:32:48 ID:MugqkhuYO
サブロー
278代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/20(日) 07:08:07 ID:8LcKE6jfO
岩隈小谷野八木内海矢野野間口二神大塚高田田上梶谷野上榊原高口田中山崎中島木村山本
279代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/20(日) 15:47:28 ID:72PB9EdsO
280代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/20(日) 16:00:17 ID:B4pULnmu0
ローズ(黒いほう)
281代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/20(日) 17:15:04 ID:RsP18FU8O
(・◎・)
282代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/20(日) 18:19:51 ID:j2GEYgAi0
平成生まれの加入とともに大正生まれも死後に加入させられそうだな
283代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/20(日) 18:21:10 ID:u7j4eB0bO
なるわけねえだろ
284代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 21:32:46 ID:dWdNlKyPO
オリ金子
285代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 11:23:13 ID:vhqz3Y/b0
最多勝5回の斉藤雅樹が名球界じゃないというのがなんともな。
今の体系で先発で200勝するにはよほど長くプレーしないと無理なんで、
最多勝と防御率のタイトルを合わせて5回取れば名球界でいいと思う。
そうすれば、野茂も斉藤雅もダルも名球界に入れる。
286代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/26(土) 11:27:56 ID:vhqz3Y/b0
ああ、野茂はギリギリ200勝したっけか。
松坂も斉藤雅もダルも名球界に入れるに訂正。
287代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/27(日) 01:32:28 ID:4ATIZgwx0
鳥谷(ガチ)
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/08(金) 22:03:12 ID:p8bohPrZ0
ageとこ。

ローズはこのまま引退してしまうのだろうか
289代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/09(土) 10:56:59 ID:sQx8eRgn0
http://bis.npb.or.jp/history/acb_h.html
地味〜に大卒の宮本と小久保が。

大卒だとノムケン、大卒かつ社会人経てるのだと古木、投手で3年やってきた石井琢、
などのケースは極めて珍しい。

高校卒業して早くからレギュラーになっている立浪が一番いい例だが
同じケースだと30歳前で可能背高いのはケツバット東出かな
290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/09(土) 10:59:28 ID:sQx8eRgn0
古木→古田
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/09(土) 17:43:00 ID:5DolqBY20
ヤクルトの石川あたりがのらりくらりと達成しそう
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/09(土) 18:48:31 ID:8rGri7HL0
案外、和田一浩とか金子誠とか
293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/13(水) 06:43:11 ID:vfEFOJY40
内川聖一
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/13(水) 14:08:20 ID:0V1hwz4b0
20歳台の有力候補

東出 29歳 通算1033安打 08-09年326安打 07-09年449安打 05-09年605安打
川崎 28歳 通算992安打 08-09年276安打 07-09年402安打 05-09年650安打
鳥谷 28歳 通算831安打 08-09年302安打 07-09年456安打 05-09年772安打
青木 28歳 通算905安打 08-09年315安打 07-09年508安打 05-09年902安打
中島 27歳 通算899安打 08-09年334安打 07-09年494安打 05-09年731安打
内川 27歳 通算763安打 08-09年349安打 07-09年418安打 05-09年597安打
西岡 25歳 通算705安打 08-09年260安打 07-09年408安打 05-09年648安打

順調なら、青木、東出、中島が後7年で、川崎、鳥谷が後8年で2000本達成の予定。
295代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/13(水) 20:14:59 ID:U01fYVdQ0
東出いつの間にこんな打っていたんだ
296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/14(木) 18:49:26 ID:GIyVN8d80
青木はすでに当確だな
打順が何番でも安打数変わらない鳥谷ワロス
297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/14(木) 18:55:28 ID:5FM53mnK0
>>294
鳥谷は青木より安打数少なかったのか…
確か同期だけど青木の方が1年目ファーム漬けだったはずなのに
298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/14(木) 22:43:22 ID:UnvohwsY0
>>297
青木の905安打が飛びぬけてるだけで、鳥谷の831安打も強烈な数字だぜ。

過去の大卒野手のプロ入り6年の安打数はこんなもん。

長嶋 926 野村謙 832 有藤 770 谷沢 759
古田 726 山本浩 685 新井宏 571 金本 454
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/15(金) 11:55:45 ID:a8hAZ2fh0
若いニ遊間は30代に入って守備のレベルが落ちないことが大事だろ。
遊撃のまま2000打ったのは石井琢くらいなもんで、東出が果たしてどこまでできるかだなあ。
立浪みたいにいろいろ守りながら37,8歳でなんとかか?
300代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/15(金) 16:00:28 ID:fS5XxekI0
>>298
ペナントの試合数が違うだろ。
301代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/15(金) 17:10:15 ID:Ym/dF7DG0
>>298
古田は大卒じゃない件
302代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/15(金) 17:15:11 ID:rJ0ii/Qh0
小林(雅)[巨]
303代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/15(金) 18:54:56 ID:a/P2Ubry0
>>300
135試合時代に換算すれば青木が840、鳥谷が770くらいか?
つうか、昔の選手ってフル出場少ないな
現役時代ほぼフルで出てる長嶋はやっぱり凄いな
304代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/15(金) 18:59:24 ID:6CLYQKgY0
小笠原
青木
中島
305代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/16(土) 15:44:08 ID:ySsQc1Ml0
会員ナンバーって何番まで発行しているんだ?
306代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/16(土) 15:53:23 ID:ySsQc1Ml0
>>294
青木は高卒1年目から試合に出ていた東出を抜きそうな異常なハイペースだな
しかも1年目殆ど試合に出てないのに
307代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/21(木) 05:25:47 ID:njPeyI520
30歳時の安打数→現在

高橋慶彦 1491→1826
掛布雅之 1441→1656
金本知憲 580→2286
落合博満 492→2371

名球会入りは若い頃のペースよりその後の持続の方が重要
308代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/27(水) 23:03:55 ID:ndTK39Q3O
サブロー
309代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/27(水) 23:08:17 ID:3pZAONsB0
青木と中島
310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/27(水) 23:19:34 ID:MeMY4VHg0
ハゲ和田
311代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/27(水) 23:30:33 ID:PjHkaK2/O
史上最低の名球会入り金子誠
312代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/28(木) 20:29:01 ID:PtJ9X0jSO
西口
313代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 19:43:43 ID:rGJJIKDdO
カラカー
314代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 20:08:07 ID:06Tm1LzBO
東出は浩二政権時三年間ぐらい干されてたからな。
315代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 05:24:30 ID:r5hSqM9xO
小谷野 八木 高口 大塚 日ハム 創価大 カルテットやな!
316代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 23:02:16 ID:cyspMG0iO
317代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 20:17:47 ID:dc/kDAQcO
大村
318代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 20:18:30 ID:CwQN6iVz0
金玉男
319代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 20:32:09 ID:bVz9u7z20
楽天山崎はあと400本ちょっとならなんとかなってしまいそうな気がしてしまう。
数字だけ見ればここ数年はまさに全盛期と言って良い成績だし。
320代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/04(木) 20:48:13 ID:pAW+/Cge0
岩瀬、永川、クルーン、藤川、馬原、小林雅
321代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/05(金) 11:12:01 ID:BkgL6Ode0
30歳を超えると急激に衰えを見せる選手も多いからな
特に投手は厳しいよね

岩瀬とか異常だからね。旧日本軍のゼロ戦乗りみたいな顔してるからな。
322代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 23:40:06 ID:u0bWMjNmO
サブロー
323代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 19:12:20 ID:0oSP9jsJ0
永川
324代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 19:59:09 ID:OdxRFpjfO
大村
325代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 18:01:29 ID:vsGCQOb/O
コバマサ
326代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 04:26:05 ID:u71JJbf90
ロッテの福浦は今年の12月で35なら
40まで6シーズンあるし
今、1580だから頑張れば行けるかも?
去年の後半に上向き始めたし
守備が良いから重宝されているしね
守備が拙いやつはDHで使えるほどの長打力が無いと使えない
絵にかいたような柔らかい体と長い足を使った綺麗な捕球
普通、ファーストって打って目立ってそこそこ守って
ゴールデングラブ賞という感じだけど
純粋に上手いファースト守備が見られる珍しい選手だよな
327代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 04:36:10 ID:2OmzOMDh0
>>285
今更のレスだが、
>最多勝5回の斉藤雅樹が名球界じゃないというのがなんともな。

やっぱ工藤みたい適当にシーズン休みながら40過ぎまでプレーしないと
200勝は無理だな。
工藤なんてシーズン最高で16勝。最多勝一度も獲ったことないし。

20代でエースとして毎年、完投、完投、20勝、最多勝と酷使される投手は200勝は難しい。
328代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 04:49:08 ID:u71JJbf90
先発完投型が絶滅危惧種の今
先発が7回位で降板するので
勝利数が中継ぎ抑え次第で随分と変わるんだよな
横浜の投手なんて先発が7回まで0で押さえても後ろが悲惨すぎるだろ
329代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 14:25:24 ID:ozzGAjKLO
もしも井端が達成したら最も地味な名球会選手として語り継がれるだろう
ちなみに井端は09年が終わった時点でのヒット数は1456本で残りは544本
契約は残り4年だからその間もレギュラーを続けられれば充分達成できる
330代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 14:31:13 ID:C7XOJmSD0
地味ということで言えば荒木、可能性は低いが金子誠、低打率では谷繁、長打なしという点では
前出の荒木に加えて東出あたりに注目している。
331代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 01:56:26 ID:k/b2OotF0
基準を>>243にするか、先発以外の基準を引き上げるべきだと思う

打者2500本安打or2000本安打+本塁打300本or1500安打+本塁打400本
リリーフ セーブポイントとホールドポイント合わせて350とかに

まあそうすると今までの名球界選手が基準未達成になってしまうんだが
332代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/18(木) 21:13:29 ID:ekDwQYJdO
333代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 10:19:51 ID:qUejcVen0
プロ野球セーブ記録 2009年終了時
*=現役選手


1位 286S 高津
2位 252S 佐々木主
3位 234S 岩瀬*
4位 227S 小林雅*
5位 193S 江夏
6位 163S 永川*
7位 157S 豊田*
8位 152S クルーン*
9位 139S 赤堀
10位 138S 大野豊

14位 129S 馬原*
15位 127S 藤川*
22位 102S MICHEAL*



通算100S以上の投手現在22人
334代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 18:29:41 ID:20IbijT60
250セーブというのはいくら何でも甘すぎる。クローザーのポジションは1つしかないとか、長く続けられないとか
言われるが、実際に岩瀬が5年で200セーブ以上しているのだから、先発と比べるとバランスが悪すぎるのは明らか。
これからの投手の入会者はクローザーばかりになってしまうかも。
335代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 20:08:47 ID:+p4WORabO
サブロー
336代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 20:58:29 ID:g89nJP7aO
うん様吉見だな
来年あたり打者に転向して、残り1950本ぐらい5年で余裕だわ
337代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 22:16:01 ID:2IZPUy0f0
小笠原
青木
中島
鳥谷
338代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 20:34:56 ID:Kxo4/IKDO
大村さん
339代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 21:04:26 ID:BR3TcYcgO
5年以内に達成できそうな人
大村直之(135)
小笠原道大(168)
小久保裕紀(249)
宮本慎也(297)
中村紀洋(303)
稲葉篤紀(310)
松中信彦(407)
福浦和也(413)
井端弘和(544)

本数は少ないが達成困難な人
谷佳知(外野争いではじかれる)
谷繁元信(年齢が厳しい)
高橋由伸(谷と同じく争いからはじかれる)
340代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 21:12:51 ID:BQ0tgInsO
>>339
ノリと福浦は多分無理
宮本も1900本くらいで終わりそう
MK砲は…ぎりぎり記録達成してから引退しそうかなぁ

大村とガッツはほぼ間違いなく達成するでしょうね
341代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/24(水) 01:26:23 ID:po9OJiAF0
大村は今年の早い段階で何らかのアクシデントがあったり、スランプでレギュラーを
奪われたりすると一転して厳しくなるかもしれない。

到達にかかる年数で考えた場合、投手で近い距離にいるのはクローザーばかりで、
250セーブという基準は本当に不適切だと思う。
342代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/24(水) 01:29:18 ID:Ux+ql90J0
>>341
そりゃ佐々木を名球会入りさせるためにできた基準だしな。
まあこれからは名球会入りしたきゃ抑えやりゃいいんじゃないの?
343代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/24(水) 01:45:08 ID:po9OJiAF0
>>342
せめて300セーブにしておけば、佐々木は確か基準設定時も日米通算でクリアしていたはずだし、
高津も最終的には達成したんだよね。
高津が200勝投手と同格とはどうしても思えないので、350くらいにしてほしいが、個人的な会に
真剣に文句を言うのもどうかなということで、名球会入りではなくて単純に「200勝、2000本安打達成」
を祝うようになってほしい。
昔に比べると少しずつそうなりつつあるのは、良いことだと思う。
344代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/24(水) 08:18:40 ID:/QDkutGO0
セーブは境遇に左右されすぎだから無しにしてほしい
セーブ+ホールド+それ以外の無失点登板>500回とかだったらいいけど
345代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/24(水) 08:40:26 ID:pCVcvgDo0
佐々木も高津も日米合算で300セーブをクリアしているんだから
300でいいじゃんなぁ
今更、変更したら岩瀬や小林雅英はガクッと来るかもしれないけど
346代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/24(水) 08:56:01 ID:ZImiWmxr0
岩瀬や小林雅が250以上300以下で終わった場合、後で300に変更して追い出すのは
現実的ではないので、基準を引き上げるのなら今しかないと思う。
そうしてほしいし、そうすべきだと思うがもう時間がない。
347代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/24(水) 10:34:28 ID:LvGVzwZS0
セーブって勝ち投手の権利と違って、セーブ機会で失敗(同点逆転される)したら
味方が再逆転しても、この失敗した投手が続投してゲーム終了させても、セーブ付かないんだっけ?
348代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/24(水) 20:25:18 ID:+ioXTMk80
セーブが温いんじゃなくて200勝のほうが無茶なんだと思うがなぁ
349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/25(木) 11:27:29 ID:7zWQp0FF0
迷球界不要
350代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/25(木) 16:28:51 ID:FmXbr3BL0
10年間プロ野球にいることすら難しいわけだから
1000安打すら凄すぎる話なんだけどね。
351代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/25(木) 20:07:05 ID:jFd+K2/E0
牧谷>江川かよw
352代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/27(土) 03:28:05 ID:uDLic/HI0
名球会なんて言い方するから野球界の公的な会の様に勘違いすするが
単なる金田会で私的な会だろ。
そんなのとは別にちゃんとした会を作ってそれの入会基準をしっかりしたものにすればよい。
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/27(土) 13:17:19 ID:Cf4ROQMU0
>>352
しかも入会資格が昭和生まれでプロ野球キャリアが日本で始まった選手限定だからな。
平成生まれや外国人や外国でプロ野球人生始まった人間には資格がないというw
354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 21:05:54 ID:CB2fZ/IeO
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 21:19:34 ID:HMSceRAuO
俺達のTDNは名球会に挿れられないのかよっ!?
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/05(金) 00:24:21 ID:heFmnXBqO
>>353
外人は入ろうと思えば入れるんじゃなかったけ
平成生まれに関しては将来的には平成生まれも入れるように改正されるだろう
357代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/05(金) 18:19:46 ID:aaj2ZXgQO
サブロー
358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/06(土) 22:27:07 ID:GwAZdHutO
今江
359代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/06(土) 22:30:39 ID:D7I4D89e0
永川
岩瀬
青木
ダル
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/06(土) 22:33:00 ID:5LPmumCZ0
カッス
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:16:48 ID:Te1zSAiHO
362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:31:04 ID:4ssoN/FDO
ベンチで唐揚げ食いまくれば名球会にはいれる
363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 23:56:22 ID:9X1KCnmsO
稲葉
364代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 06:32:26 ID:tcEP5k6+0
30代・・・小笠原、稲葉、井端
20代・・・青木、中島、内川、川崎(大リーグに行かない場合)
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 08:02:27 ID:WEO8bqVbO
福浦
366代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/13(土) 23:52:27 ID:eU7coryS0
ナカジ
367代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/14(日) 14:43:50 ID:HzuPTCF90
今の小林雅見てると、とても通算250セーブ達成なんて無理だな。
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/17(水) 18:20:25 ID:4ThR2BQL0
とりあえず若くしてレギュラー取れば、かなりの確率で達成できそうだな。
一昔前に比べ野手の世代交代が遅れ気味の傾向、それだけ長持ちということで、
どこも投手ばかり獲るんで、野手の絶対数が少なくなってるというか。
369代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/20(土) 23:37:01 ID:V8np0k/b0
永川
370代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/21(日) 00:23:37 ID:gGMPE6xO0
団塊世代の層の分厚さに昭和30年代生まれの選手たちが潰されたのと同様、
団塊ジュニアの層の分厚さに今の20代の選手たちが潰されて行く
371代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 19:05:12 ID:FE6p+PKZ0
社会も団塊時代の負債の分厚さに潰れそうだしね
372代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/29(月) 01:16:49 ID:zCteqP0i0
大村直之
373 【大吉】 :2010/04/01(木) 23:30:06 ID:ccx/2ziu0
大村はもうダメだろ…
374代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/02(金) 00:37:34 ID:GMcW4Afo0
桧山
375代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/04(日) 10:31:38 ID:lzIVuwTl0
なかじ
376代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/09(金) 01:12:08 ID:Chxk6YuT0
大村と小林雅という名球会史上最もチープな会員誕生がなるかどうか微妙なところで
結構おもしろいと思う。
377代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/10(土) 02:28:14 ID:ViV7ZXljO
378代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/10(土) 22:34:41 ID:ViV7ZXljO
今岡
379代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/16(金) 01:09:20 ID:hLwLDENw0
大村直之
380代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/17(土) 23:54:59 ID:equSZy9e0
小笠原道大
381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/18(日) 19:14:34 ID:GHZfCFr8O
ここまで小久保二票
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/18(日) 19:17:17 ID:uIenUuJ3O
現実味あるのは西武の中島なんだけどいかんせんメジャー志向だからな
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/18(日) 19:17:22 ID:vM+N54bY0
散々既出だと思うが野手の2000本と投手の200勝てハードルの高さ違うよな。
384代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/18(日) 19:22:08 ID:4GQBukkfO
>>383 わかる
野手では行きそうな奴、何人もいるけどピッチャーは………
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/19(月) 00:39:17 ID:uFcLv/md0
今後はリリーフじゃないと投手は無理だろう。
386代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/19(月) 11:31:47 ID:KrJone7h0
>>385
岩瀬は達成しそうだな。
日本のみにしても日米通算にしても200勝はもう出ないかもしれんな。
松坂がやるかなとも思ったが、30歳の大台にかかる時期にこの惨状では雲行きが怪しくなってきた。
ダルみたいなタイプは酷使などで劣化しはじめたら一気にガクって衰えそう。
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 01:56:06 ID:5bmPu5UT0
岩瀬はセーブ付かない中継ぎが長いというのが凄い
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 10:52:38 ID:wsManeYK0
>>387
同感ですね。しかし、中継ぎって報われんね。ホールドとか近年できたが、
それほど認知というか評価されてない気もする。
スポーツニュースで「○○投手、通算100ホールド達成!」みたいなのも聞かないし。
389代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 09:59:14 ID:7tV9h82T0
200勝=250セーブは釣り合ってないと思うのは俺だけ?
負担が大きいとはいえ、300セーブぐらいが妥当だろ。
390代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 18:49:45 ID:oILuXMV80
名球界なんて金田の私的な会だろ。
そんなもの無視してちゃんとした会を1から作り直したほうがよい。
391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 19:13:18 ID:OO/KE0Br0
やきゅう(笑)=腹の出たチョンが棒振ってるお遊戯。

通算最多勝利:金田(韓国人) 通算安打:張本(韓国人)
通算防御率:藤本英雄(韓国人) 連続フルイニング出場:金本(韓国人)

「日本の野球界は帰化している選手も含め韓国人が多い。 一線で活躍している人のほとんどが韓国人
という話もある」とし、 日本野球界での韓国系選手の活躍を紹介した。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/20/20040120000035.html

「在日」プロ野球選手問題
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main.html

在日ドーピングプロ野球問題
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main.html

セ6球団在日リスト(帰化者含む)
『阪神』
金澤   井川   下柳   新井   沖原   藤本 片岡   広澤   新井   金本   桧山   赤星
『巨人』
河本   西山   木村   李   山本光
『ヤクルト』
成本   河端   松谷   大原  杉本友
『中日』
岩瀬   福留   大西   藤立   高橋光
『広島』
永川   西山   新井   山本芳   木村拓   朝山   石橋
『横浜』
中村   石井琢  吉村   金城    中根   南   呉本  秦

棒切れのスレ見てるお前も、生活保護受けて娯楽が2chしかないチョンに間違い無し(キリィ
焼き豚涙目ワロタwwwwwwデブで涙か汗かわからん、ワロタwwwwwww
392代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 23:58:04 ID:iuiTQkKsO
393代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 08:41:11 ID:ILDSdO940
小笠原、稲葉、青木、中島
394代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 21:05:51 ID:9U462EEsO
サブロー
395代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 22:12:38 ID:HsDUAqG/O
200勝>>>250セーブ>>>2000安打
こんな感じに達成難易度がかなり違う気がする。
396代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 22:26:11 ID:4wTfkbgf0
10勝を20年続けて200勝だろ?無理w
397代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 22:31:13 ID:Umoeqvo+0
15勝(最多勝争い)を13年ちょいも続けないといけない。大卒年齢で未勝利の投手はほとんど無理に近いだろ。
398代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 23:18:22 ID:KORugYgP0
250セーブでも可とするなら、1セーブ=0.8勝と換算して先発・抑え両方やった人を救済してほしい。
(例:大野、佐々岡)
個人的には1セーブ=0.5勝でいいと思うが。
(50勝300S、100勝200SでもOK)
399代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/26(月) 00:17:48 ID:2fKM/LzA0
>>398
近年の40セーブ到達者数と20勝到達者数の比較、クローザーの勤続年数、リリーフ時に付く勝ち星数など
バランス的に考えて、1セーブ=0.5勝には賛成。

0勝400セーブは難しいと思うけど。。
400代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/26(月) 03:06:58 ID:0Eqvqv7KO
1セーブ=0.8勝だとクローザーでの達成の基準も下がってしまうからな…。
その基準だと岩瀬、コバマサは達成済みだしね。

そして0.5勝だと佐々岡は救済されない…。
401代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/26(月) 06:43:04 ID:OtzstqSw0
救済されんでいい。中途半端な起用した歴代監督を恨め。
402代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/26(月) 13:26:29 ID:Mo3kCj9X0
会の発足当時はまだ
200勝と2000本安打はほぼ同等の難易度だったんだろうな
403代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 02:36:57 ID:NXOFeo5q0
>>402
金やん「せめてわしの半分は勝たんと一流とは言えんな」
てな感じで決まったんだろうしなw
404代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 02:49:00 ID:frXlPexQ0
当時って、登板数や投球回数が半端なかったんでしょ?

投球回数は減ったけど、打者の打席数が減ってるわけではないと思うので。
405代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 03:08:55 ID:1e+1dKjh0
200勝=400セーブ=800ホールド
406代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 03:23:45 ID:O2Fn0jCv0
>>405
20勝と40セーブなら20勝のほうが難度は高い。
450セーブでもいい。
407代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 03:30:33 ID:frXlPexQ0
しかし400セーブ挙げた日本人投手は誰もいないわけで。
408代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 16:24:02 ID:8vrZnWbW0
セーブ数は300でもいいんじゃ?クローザーは200勝投手ほど長持ちはしないだろうし。
高津も300行ってるし…
これまでのタイトルホルダーの記録から換算して200勝=300S=350Hくらいかなぁ…
そもそも40セーブは20勝より簡単だけど40セーブを10年続けるのは200勝達成よりもはるかにキツイと思うぞ。
409代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 16:57:33 ID:YOz8VKWT0
セーブ数を稼ぐにはチーム内の競争にも勝つ必要がある。
ダルと涌井が同一球団にいたとしても両者とも200勝というのはありえるが
岩瀬と藤川が同一球団にいたとしたら両者とも250セーブというのはありえない。
410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 23:41:40 ID:8vrZnWbW0
>>409
まぁねぇ、それ考えたらやはりホールドポイントを名球会の基準に加えてもいいかも
411代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 23:48:26 ID:CNnAJtXnO
1年目から先発ローテ入りよりも、
1年目からストッパー固定の方がはるかにハードル高いしな。
412代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/30(金) 15:32:58 ID:BmxUAt8G0
3年くらい前までは西口、大卒で達成できるかもと思ってたが、厳しくなってきたな。
413代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 13:23:46 ID:6dh8Hg4b0
カッス(36)
414代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:53:55 ID:MSSWPeOv0
荻野貴司
415代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 08:34:01 ID:kBeY+9lR0
抑えを何年も続ける精神的負担はかなりのもの
416代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 09:00:27 ID:5xcCH+F80
鳥金新
417代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 01:55:49 ID:rXqR+tDu0
小笠原道大
418代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 09:52:00 ID:ISzdV5MO0
あえて・・・・


西口文也
419代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 19:05:54 ID:++E4UocG0
永川
420代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 13:03:33 ID:GZaFgXQB0
>>むしろ・・・

石井一久
421代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 09:53:31 ID:DPty5aIk0
小笠原道大
422代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 17:33:22 ID:R7WDAruo0
小久保って今通算安打数1800ちょいじゃなかったかな?
今年とあと1年フルで頑張ればありえるんじゃないかな?
423代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 18:14:40 ID:PV5hjUjWQ
岩瀬
424代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/02(水) 00:32:46 ID:smd6f8S10
小笠原道大
425代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/02(水) 02:25:28 ID:hkbrMyre0
セサル
426代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/02(水) 21:15:41 ID:duNqDEmGO
大村は一気に危うくなってきたな
個人的には永川が名球会入りするとこがみたい
427代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/03(木) 16:50:08 ID:TiR2isnLO
サブロー
428代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/03(木) 16:51:51 ID:y6tPLlxCO
429代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/03(木) 18:23:49 ID:4fWafSXY0
大学→社会人経由と2323繋がりで宮本慎也(燕)と和田一浩(竜)に頑張ってほしいんだけどなぁ
宮本は今年と来年フルで頑張ってギリギリいけるか?和田は大島康徳並みに衰えが来なければあるいは……

あと福浦和也(鴎)は今シーズン調子を取り戻しつつあるのでこのままいけば達成できるかも
430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/03(木) 18:35:14 ID:3r3qkLuP0
>>429
残念だが和田さんは今年38才
6/3現在で1411安打だから無理っぽいわ
431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/03(木) 20:52:07 ID:Ylziz1zl0
なぜ、大リーグの成績は加味されて、韓国、台湾リーグの成績は、
加味されないのか?
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/03(木) 21:55:08 ID:VCKLCH1z0
なんで杉内の名前がほとんど出ない?
投手で一番200勝の可能性が高いのは杉内だと思うけど。
ダルとかと違ってずっと国内に残って、怪我や故障も無く
毎年安定して10〜15勝出来ると思うが。
433代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/03(木) 22:10:12 ID:hX3uU9On0
今年30でまだ100勝してないからなぁ
左腕だから長持ちする可能性があるとは思うけど、
40近くまで今の力を維持しないと達成できないので厳しいよ
434代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/03(木) 22:16:58 ID:vuh2oN+P0
>>431
韓国とか落ちぶれた選手がいくとこだろ
435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/03(木) 22:32:39 ID:UXDoTOvOO
桑田に来年あたり新しい球種をひっさげ完全復活して200勝を達成してほしい。
436代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/03(木) 22:36:05 ID:ORLVXvGl0
岩瀬は抑えになってから何もしてないのに名球界入りしそうな件
437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 01:56:52 ID:rxjw2N+E0
クローザーの方々には悪いけど、250セーブはハードルが低すぎる。
20勝と25セーブが釣り合ってるとは思えない。
438代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 03:08:34 ID:KaVpJDFz0
150勝に基準を下げればいいんじゃね
それでも15勝>25セーブだけどな
439代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 20:09:07 ID:/jLgDyMw0
クローザーを続ける大変さをやたらと強調する人がいるが、現実に岩瀬が
6年ちょっとで250セーブを達成しようとしていることを考えれば、
200勝=250セーブというのは絶対にあり得ない。
440代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 23:13:23 ID:jjvDmdIU0
200勝のハードルがふざけるなってレベルに高いってだけな気がするな…
コバマサとか永川の現状を見るになおさら。
441代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 23:38:37 ID:SkF9JX2kO
442代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 23:48:01 ID:t8hNQKUC0
抑えの精神的な疲労は200勝に相当するよ。
先発はどんな負け方してもただの1敗だけど
抑えは負けたら精神弱い奴だと自殺に追い込まれるからな。
それに登板するかわからないのに毎試合準備するのも大変だよ
443代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 00:04:00 ID:n1rKMsbN0
誰だよその自殺したってやつは。
444代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 00:08:32 ID:iX6GntRj0
大変なのはわかるが、それでも6年で達成できるというのはまずい。
永川の現状という話が出ているが、達成に必要な期間が短いので
たとえ何年か脱線しても復活すれば何とかなる。
それに対して、200勝は何年か脱線してしまえばまず到達できない。

>>443
ドニー・ムーアの話かも。抑えの失敗が直接の原因だったかどうかは
知らないけど。
445代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 01:08:26 ID:nYeKa8H1O
カッスさんヾ(=^▽^=)ノ
446代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 07:05:08 ID:AMxLxvar0
>>439>>444
岩瀬が6年で250Sを挙げそうというのがどれだけ異常なことなのか理解すべき。
佐々木ですら本格的に抑えやるようになって10年かかってるのに。
高津も達成は抑え定着から11年目だったかな。
447代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 07:09:38 ID:AMxLxvar0
ついでに初セーブからで言えば佐々木も11年かかってる。
448代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 07:17:38 ID:h/xs8i/G0
11年で200勝は無理。金やんの時代ならいざ知らず。
449代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 07:30:33 ID:94J4u+Em0
11年じゃ2,000本安打も無理
450代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 07:47:06 ID:AMxLxvar0
11年で250Sだって岩瀬、高津、佐々木の3人以外は無理だけどね。
あとコバマサがメジャーに行っていなければ達成できただろうくらい。
まぁ250よりは300Sの方が基準としてはいいのかも知れないけど(岩瀬は300だって軽そうだし)
ただ岩瀬を基準にして250Sの価値を過小評価するのはお門違いだって事。
451代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 13:02:53 ID:Wh1EtnVK0
20勝と40セーブが同じぐらいの難易度だと思うので400セーブが妥当だと思う。
ただ、クローザー転向や先発転向などチーム事情もあるので、1勝=2セーブでの合算で。
例えば100勝200セーブや50勝300セーブ、180勝40セーブならOK。
452代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 13:22:50 ID:6XiM8Yd/0
>>446
異常であろうとなかろうと、6年ちょっとで達成できる数字は妥当ではない。
勝利や安打に比してハードルが低過ぎる。
また「岩瀬、高津、佐々木の3人以外は無理」とあるが、この十数年で3人も
いて更に今後も藤川ら数名が達成可能な時点で、11年で250セーブというのは
例外的な偉業とは思わない。
勿論立派な数字であることは否定しない。
453代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 13:48:12 ID:u7G3uTvB0
高津、佐々木ともに日米合算では300セーブを超えている。
しかし日本のみでは高津286、佐々木252。

250セーブというライン引きは、両者を名球会に入れようとしながらも
まだMLBでの記録を認めてない奴が名球会内にいるってこった。
454代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 14:04:13 ID:4LHklskD0
抑え投手は役割が変わることが多いから、それも考慮した基準が必要だろうね。
こんな感じの基準ででうだろう。

投手で以下のいずれかの要件を満たしたもの
(1)200勝以上
(2)400セーブ以上
(3)[勝数]+[セーブ数÷2]+[ホールド数÷4]が250以上
455454:2010/06/05(土) 14:07:47 ID:4LHklskD0
よく読んでいなかったけど、>>451が同じような案を書いていたんだね。
ただ、>>451だと今現在の「200勝以上」以上よりも基準が甘くなってしまうので、
>>454みたいなほうが良いのではないかな。
456代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 14:25:07 ID:RFP2LYu70
>>451だと
佐々木が240勝相当、高津が201勝相当。
両者とも大卒とはいえ、特に高津は結構ぎりぎりなんだな。

ちなみに岩瀬は昨年までで166勝相当。あと68セーブで達成。順調なら来季後半達成。
クローザーになるのが遅かったのでこんなもんでしょう。
457代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 14:31:30 ID:RFP2LYu70
大野豊(148勝138セーブ)のような転向組にも可能性は残るので、いいアイデアだとは思います。
458代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 14:31:50 ID:3pA0QIkV0
高津と佐々木を入れるために今の基準になってるので、
高津佐々木と同等以上のリリーフ投手が現れれば
基準は変わるんじゃないか
459代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 14:41:49 ID:6XiM8Yd/0
勝利とセーブの相互換算をする場合は、先発での勝利とクローザーでの勝利の価値が
違うという点が問題になると思う。そのあたりは結構難しいな。
460代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 14:56:21 ID:9CxlfQz+O
オレも400セーブでいいよ
誰も達成できないかもしれないが
現実にあわせて基準を下げるほうが馬鹿

200勝だってほとんど出ないんだしな
250セーブがありなら150勝だって資格あるよ
461代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 15:04:32 ID:rYxZOpq+0
そもそも団体競技で個人に勝敗をつけるのがおかしい。
○○○イニング登板(先発向け)
又は○○○試合登板(中継ぎ・押さえ向け)
の方がいい。

462代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 19:13:40 ID:GrtQE8KO0
今の200勝の難易度を基準にするんだったら安打も2500本くらいに引き上げないとつり合いは取れないと思う。
この10年間で11人も達成してるんだぜ。
200勝は一年に20勝30勝出来てた時代を入れても25人しか達成してないのに。
463462:2010/06/05(土) 19:18:51 ID:GrtQE8KO0
>>462
まぎらわしい書き方になったが10年間で11人達成者が出てるのは2000本安打です。
464代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 00:55:37 ID:9U0UjsEm0
3000出塁はどうかな?
465代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 01:24:22 ID:TW7Zxfvd0
岩瀬があと1セーブあげたら250セーブ=名球会入りなのに盛り上がってないな
466代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 01:30:37 ID:+5o6fg1f0
だって心身ボロボロになってようやくたどり着いた晴れ舞台、って感じじゃないんだもん
467代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 02:03:45 ID:tOejOexS0
岩瀬も、すでに衰えが目立つし、
300セーブだと、名球会は無理だろうな。
468代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 02:22:04 ID:C9r1HMoh0
ホールドもセーブもつく基準は同じで、ホールドのほうがキツイ場面で
投げることが多いんだから、ホールドとセーブを分けるのもおかしい。
セーブとホールドを統合して800HSで名球会にするのは?

20勝=80HS だとだいたい難易度は同じくらいだろ。
469代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 02:42:20 ID:iS2egGCSO
セットアッパーと呼ばれる選手が年間でホールドたいだいいくつあげるのか知ってるのか
470代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 02:46:27 ID:C9r1HMoh0
これまでのホールド王は40−60Hだろ。
難易度的に妥当だろ。200勝だって15−20年やらないとできないんだし。
471代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 02:47:17 ID:q8AWnfcz0
名球会なんて金田に上納金納めるだけの個人サークルだろw
くだらんゴルフ会とかもあるしな、付き合う奴の気が知れん
472代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 02:55:11 ID:1mYZkGAW0
>>468
流石に800HSは無理だろ…
40セーブや40ホールドは20勝よりは簡単だが、15勝よりは確実にきついぞ…
473代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 03:02:21 ID:C9r1HMoh0
40Hはそんなにきつくないだろ。60Hはきついかもしれないが。
Aクラスのチームでは40HSはちっともきつくない。
Bクラスのチームは不利だが、それは勝利数もBクラスのほうが不利だし。
474代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 03:07:15 ID:1mYZkGAW0
>>473
ホールドポイントと間違えちゃいないか?
今まで一年で40ホールド以上稼いだ投手は4人しかいない。
去年の最多ホールドは35だった。
475代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 03:15:26 ID:C9r1HMoh0
確かにホールド王についてはホールドポイントで受賞だからホールドポイントだな。
でもまあ、HはHPでいいなじゃいの?
Hだけにしたとしても、800HSで名球会というのは200勝とほぼ同等だろ。
476代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 15:04:18 ID:+zO4qQshO
金子誠は若くレギュラー奪ったせいか、細く長くでなんだかんだで約1500本まで来たな。
ただ、年齢と八九番が指定席なのを考慮すると2000本には届かないだろうな。
477代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 22:31:48 ID:C9r1HMoh0
でも一番問題なのは、岩瀬みたいな、楽な場面とか下位打線にしか投げないで
9回1点差で嫌な打順に回ってきたら浅尾に2アウトとらせて残り1アウトで
楽々セーブとか、4点差ランナー2人で残り1アウトとか、セーブの最低条件で
セーブのためにセーブするってので250Sだと思うなあ。

こんなの誰でもできるだろ。勝利は打順調整もできないしここまでごまかせないが
セーブは誤魔化しまくれるからなあ。
やっぱり簡単な基準があるとそれを狙ってやってくる不心得者が
出てくる。岩瀬はそれだからな。岩瀬なんてもう抑えに相応しい実力なんて
数年前からないのに。
478代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 22:40:15 ID:P9n9CLhr0
先発でも5回で降板しても完投しても1勝は1勝だろ
479代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 22:54:08 ID:Z6WRbpHx0
今後どうなるかわからないが、クルーンが名球会と言われてもなんか困るな。
それなりに良いクローザーだとは思うが、活躍した年数やとりわけイニング数が
少なすぎる。
480代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 23:35:05 ID:C9r1HMoh0
クルーンもあと2−3年で名球会だな。そういえば。
481代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 23:36:53 ID:C9r1HMoh0
>>478
5回で降りたら中継ぎ任せだし、まあそんなに勝てないんじゃないの?
いずれにせよ、勝利のほうがセーブよりは難易度が高いし、工作は難しい。

だいたい9回に3点差で1回なげてセーブとか2点差で残り1アウトで
セーブとか、セーブ条件が簡単すぎるんだよ。
482代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 17:18:05 ID:mIoaWI1cO
中島、片岡、中村、栗山はいけそう?
483代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 17:21:12 ID:ZgUlypb/0
>>481
じゃあ投手は先発じゃなくてセーブで名球会目指せばいいさ。
484代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 17:26:57 ID:ZgUlypb/0
ま、昔のプロ野球の基準と今のプロ野球の基準一緒くたにして
名球会(金田会)(の基準なんか決めてるからおかしいんだよな。

>>479-480
心配するな。
現行の基準では「昭和生まれでプロ野球人生を日本で始めた選手」にしか
金田会の入会資格ないから。


オリックスのカブレラ、巨人のラミレス、クルーン
こいつらが2000安打や250セーブ達成してもただの数字でしかないからw
大体外国人に対して「日米通算」なんて記録の数え方しないだろ。
485代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 23:45:20 ID:dlN0mh3/0
メジャーで1999安打して日本で1安打打てば名球会ってのも「何それ?」って感じだもんな。
まぁ過半数を日本で打ってるんなら、それだけ日本で頑張ったって証だからいいと思うけど。
486代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 07:12:58 ID:8Nup+oLGO
>>482
4人ともいきそう
ところで岸は200勝できるか?安定的に二桁勝っているが
487代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 09:07:10 ID:thL7/OMt0
 ○_/
 /
 >

488代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 09:56:55 ID:LZMYjt5c0
中島以外は無理
489代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 13:40:12 ID:ho/M0xBm0
 ○_/
 /
 >
490代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 19:12:43 ID:m27MSekG0
堂上兄弟
491代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 19:16:51 ID:+OfrtrPW0
250Sは緩すぎるな。今からでも改訂しろ。
492代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 22:09:32 ID:m27MSekG0
岩瀬は、名球会の恥部
493代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 01:39:22 ID:dOcNCjmW0
桑田。
来年、ナックルボールを覚えてパイレーツに復帰。
494代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 16:57:19 ID:gdUh4ne+O
和田、谷繁、荒木、井端、森野、福浦、井口はどうですか?
495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 02:26:45 ID:37EPKqNgO
494のやつらが全員入る確率とダルビッシュ、涌井、田中、マエケン、杉内、岩隈、成瀬のうち一人でも入れる確率のどちらが高いかな
496代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 20:31:50 ID:RuXVeZXXO
西岡、今江、本多、鳥谷も。
497代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 23:36:31 ID:8fGKOw3R0
谷沢の2000本は見事!
498代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 10:04:37 ID:2xUUi7Q60
いないな
499代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 21:23:48 ID:i4DeHrDZ0
岩瀬250セーブ達成&名球会入りおめでとう
500代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/17(木) 02:20:23 ID:S/rWrDLF0
岩瀬9回頭に右の浅尾をフェイントで続投させ、左打者が来ることを確認してから登場w

2点差で下位打線相手なのにここまでしないと駄目ってどうよ?
501代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/17(木) 22:02:33 ID:VqinW7Xg0
まあ今の岩瀬はともかく、これほど長年大過なく無双だったクローザーも
殆ど居ないのだから叩く気にはなれん
大抵途中で1年単位の大きな故障離脱やチーム事情で配置転換とかあるからな
502代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/18(金) 02:36:44 ID:Ygui3p/90
250セーブのハードルが低いというより、セーブ自体のハードルが低いと思う。

3点以内のリードで登板し1イニング以上投げる → 2点以内
2連続ホームランを打たれたら同点または逆転される場面で登板 → 1本でも
3イニング以上投げる → まぁこれはいいでしょう

に変えるべきだと思う。
503代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/19(土) 17:37:15 ID:CwWW4F900
なかじ
504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 08:24:24 ID:K26vN0HE0
>>502
セーブなんてセーブ機会で同点、逆転されたらもうその試合で付かないんだし、
勝利投手の権利持って行くより難しいんだぞw
505代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 08:41:27 ID:JihrGJkfO
先発投手ならローテ5、6人
先発野手ならレギュラー8、9人に入れば
200勝や2000安打はできるが、
250セーブを挙げるには、
チームで1人だけの座であるクローザーを何年も勤めなければならない。
もちろん信頼と結果を手にしつづけなれば、数字も重ねられない。
506代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 09:14:01 ID:UAf39EvOO
先発投手が10勝平均で20年続けて200勝というのも、日本だけでは山本昌が最後だろう。
三浦が強いチームに移籍すれば可能だったかも知れないが、弱小横浜での安楽死を選んでしまったのだよな。
507代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 09:19:38 ID:K26vN0HE0
>>506
三浦通算 414試合 135勝 133敗 (2009年終了時点)

巨人戦通算 10勝30敗 (2009年終了時点)


508代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 09:20:55 ID:K26vN0HE0
>>507
追加
阪神戦通算 41勝17敗 (2009年終了時点)
509代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 10:39:23 ID:AEcwgxD50
両津勘吉どえす!チェんは女ができたから野球はやる気ないですよね?
ねえ部長!
510代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 14:09:02 ID:6uKsohda0
>>505
まあいい投手は大抵先発するから抑えの座をつかみ取るっていってもな
どう擁護しても200勝のほうが遥かに難しいことに変わりない
511代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 15:14:01 ID:AEcwgxD50
三浦なんてどこいっても200勝なんて無理でしょう。
もう限界きてるじゃん
512代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 15:33:51 ID:EUnvA2th0
上原、川上、黒田、三浦、井川と言った2000年代のエース達は、200勝どころか、
150勝も厳しい感じだよな。

野茂でさえ、201勝でぎりぎりだったし。

200勝のハードルが高すぎる。
513代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 15:42:44 ID:W7xC0gSe0
今後、地味な一二番タイプしか名球界入りできないな
あと250セーブは7年程度で達成できるので投手はストッパーしか入れない
514代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 15:47:48 ID:OAX6JlzL0
>>505
先発6人+クローザー1人=7人のうちに入ればいいんじゃない?

とはいえ、先発と抑えの配置転換で積み重ねた記録がパーになるかもしれんから
>>451みたいな1勝=2セーブでの合算で
515代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 16:26:44 ID:UAf39EvOO
>>512
井川(笑)ってアメリカ行ったけど、今何してるの?
日本でこのままやっていれば200勝に近付けたかも知れないのに。
三浦(笑)なんか弱小球団で安楽死を選んだ根性無し。エースなんて言える力は無い。
516代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 18:17:56 ID:EUnvA2th0
岩瀬や藤川も、神セットアッパー時代があるから、セーブ数だけが
ブルペン投手の指数ってのも辛いよな。

先発100勝100セーブってのも、250セーブに落ちる記録とは思えないし。
517代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/24(木) 05:22:16 ID:eV1cqPCwO
稲葉と森野は行きますか?
518代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 00:52:19 ID:CRNA4jhh0
中島裕之
519代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 23:57:05 ID:VsAYdDvT0
マエケン
520代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 01:14:13 ID:jVilHJs10
永川
521代打名無し@実況は野球ch板で
東出、川崎