2は渡さんw
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
浮動心
6 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/22(水) 23:22:56 ID:JKb1Y2+L0
11安打で0点とか笑わせてくれますね、さすが関西や!
岩田は全然駄目だな。キレが戻るまで一軍で投げさせなくて良いよ。
毎試合4万人以上見に来てるお客さんの為にもって事は観に行かなければいいんじゃね?
>>9 前売りで買ってんだから行かないと勿体ないでしょ
12 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/22(水) 23:26:34 ID:4lxYwrbUO
>>1 乙
これはポニーテールじゃないんだからね!
>>1さん乙です
今日の中継では観客席に小学生くらいの子どもが多く見えた分悲しかった
せっかくの夏休み
すごい楽しみにして着たはずなのに(´・ω・`)
>>1 乙で〜す
結局、離脱者は全員戻ってきたんやな?
でも一向に上向く気配無いわ
残塁タイガースは今日もゆくw
相手ピッチャーは阪神ベンチに一礼して帰るように!
16 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/22(水) 23:28:31 ID:JKb1Y2+L0
>>9 社会問題もそうだけど、ネット上では炎上するけど・・・
マスゴミはそんな批判報道しないから、案外能天気なファンは多いと思われる。
17 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/22(水) 23:29:12 ID:sT0sGEKh0
いい加減新井を外せ
あと鳥谷外すなら、弱肩のレフトとセンターを肩のいいのに代えてからだなあ。
▽阪神・真弓監督 もう一押しという試合が多い。接戦を競り勝っていけば、勝率も上がる。
疲れているチームが多く、まだチャンスはある。
もうチャンスないから
このスレの成分の3分の2は真弓と新井でできてます
今日のよかったところ。 大和2安打!平野超ファインプレイ! 以上
オールスター前に終戦か
何年ぶりだろ
新井が外れたらほとんどの成分が真弓になる
それを恐れて真弓は外さないんだなw
以下 選手が糞なのに真弓の悪口レス開始
↓
うちのオールスターは横浜戦やんw
25 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/22(水) 23:36:10 ID:NjZD2AdO0
■ ,..., - 、.ヽ 二 ''' -''、. ,.‐' ,. ノ..'"... ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■■ ,.((.(,..`、゙、.X,´/`、‐ 、,__ヽ、└ '"~.. ■ ■
■ ■ ■ ■. ■ 弋ヽ(__ノヽγr' ∩ ,‐、 ~ヽヽ ノ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■■ ~`ー'‐' ヽ`ー-'〈ヾ !Uj ,..ゝ、〈. ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■. ■ \ ヽ、. Tノ `ー.´ ,.-' ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ `!,ソノ"ヽー-,.- ''. - .,,_ .
■ ■ ■ ■■■■ ' -iGIANTS,.ノノ-、ノ `´). ● ●
赤星も相当なもんだと思いますが
.250、0本、6打点
ピッチャーでももうちょっと打つよ
悪石島ツアーに息子が参加したのですが、ツアー会社に一部返金に応じて貰えないのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1128570471 3泊4日でツアー会社(ここでは会社名を伏せさせていただきます。今後法的処置を取るかもしれませんんので)の悪石島ツアーに家族5人で合計214万5000円支払っています。
電話でもあちらの家族、そして私の息子の悲しい怒声が聞こえてきました。
本当に悲しいです。こんなお金だけ取るようなツアーを企画した会社が許せません。
正直な話、私の家も息子がお世話になっている家族も裕福とは言えず、私の家は一生に一度だからと旦那の夏のボーナスと教育ローンの一部を使っており、
また相手の家族の方も同様にボーナスとカードローンの枠をかなり使って行かれています。
本当に歯がゆいです。法律に詳しい方、是非ともお願いいたします。
真弓 「AS期間中にもちろん、立て直したいところ。休みの中で何とか工夫もしていきたい。」
もう、勘弁してくれw
>>26 年齢も高くて、怪我ばかりだし
もうダメかもな
31 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/22(水) 23:39:44 ID:JKb1Y2+L0
どんでんは、星一徹が巨人を愛するが故「中日」へ行ったように・・・
「横浜」あたりの監督になって、阪神をボコボコにしたほうがいいんじゃね?
32 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/22(水) 23:40:23 ID:kwfyvllU0
これはもう何と言っていいのかわからんね。
2008 阪神捕手陣50b走
狩野 5秒8
野口 6秒1
小宮山 6秒2
矢野・清水 6秒4
岡崎 7秒5
参考) 今岡 9秒3
真弓「代走岡崎!」
34 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/22(水) 23:40:53 ID:8UuvIzH/0
普通に最下位レベルの勝率だよな。
2009年現在 5位 真弓1年目
32勝46敗4分 勝率.410
1999年 6位 野村1年目
55勝80敗 勝率.407
2000年 6位 野村2年目
57勝78敗1分 勝率.422
2001年 6位 野村3年目
57勝80敗3分 勝率.416
2002年 4位 星野1年目
66勝70敗4分 勝率.485
2004年 4位 岡田1年目
66勝70敗2分 勝率.485
少し前まで毎日貼られていた月別の打撃成績の7月版はある?
お前らの理想のスタメンおしえろよ
37 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/22(水) 23:42:10 ID:FEBf9F5a0
今日の9回、代打で桜井出てたけど、
左打者苦手とする館山相手なら、林を出すべきじゃないのかな?
別に桜井嫌いなわけじゃないけど。
もしくは、代打矢野のとこで林じゃないの?
>>33 わざわざ枠一個あけてるんだろこれ
水田は足遅いのか
39 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/22(水) 23:42:46 ID:isTq5SHNO
まぁ選手を叩く前に監督叩きはいかんわな
弱いチームは得てして監督叩きにいきやすい
広島のスレもひどいな
1おつ!今帰ってきたがまたひどい内容ですね
新井さん今日は3割打ってるからおいといて戦犯は誰?
>>37 批判は試合を見てからだ
見てないやつは、文句いっちゃいけない
今日、これで行ってたら完封負けはなかった。
1平野(CF)
2大和(2B)
3関本(3B)
4金本(LF)
5ブラ(1B)
6葛城(RF)
7鳥谷(SS)
8岡崎(C)
>>35 都合の悪い数字が出てしまうので
やめました
新井さん今日は四球一つに打率も三割 最高や!
やったあ、AS出場やあw
落合・腹 「 。。。ルンバ」
赤松放出した岡田が悪い
1番で3割0HR0盗塁の平野がレギュラーの時点で暗黒だわな。
新井さんが3割打っても負けるってどういうことだ
出塁率も5割だというのに
新井は
2試合連続で安打が出ている
調子は上向き
AS明けから3番だな!
49 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/22(水) 23:48:11 ID:llcqCcpYO
チャンスにあと1本が…じゃなくて1本で点が取れるようにしような
エンドランとか盗塁とかな
下柳、赤星、ジェフ
あたりまえのような顔で二軍から上がってこられると困るんだが
51 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/22(水) 23:49:04 ID:M9NPd+cv0
おまえらもう球場行くなよ。厨房以下の球遊びに金払ってまで行く感覚がわからん
昔の大阪球場みたいにせんと今の犯珍にはわからん。ガラガラのスタンドをサンテレビに晒してもらえ
52 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/22(水) 23:49:40 ID:FEBf9F5a0
>41
マジですまん。
8平野
4関本
3ブラ
7金本
9桜井・林・葛城
6鳥谷
5野原将
2狩野
早くこうしろ
>>35 そういや出なくなったな
5月6月調子悪くて7月調子上げてるやつのアンチか
誰だ?
例のデータって金本を新井とセットで叩かせたいだけという目的が露骨に出てたからな
真弓「このチームは5年間でたった1回優勝すれば名将なんでしょ」
>>53 本日出塁率5割の新井さんをはずすとこが憎いですね
監督になってください
阪神で5年監督というのがまず難しい
平野とブラゼルと大和以外はほとんど新井化してるやんけ。
>>51 もちろんだよ。
新井、狩野、この辺がスタメンで出てるうちは金払って見に行く価値は無いと思ってる。
最近赤星もヤバいな・・
61 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/22(水) 23:53:22 ID:4lxYwrbUO
俺がオーナーなら来季はこれだ!
◇捕手‥‥‥狩野・矢野・岡崎
◇一塁‥‥‥新外国人・ブラゼル
◇二塁‥‥‥平野・関本・若手
◇三塁‥‥‥ブラゼル・新外国人
◇ショート‥鳥谷・若手
◇ライト‥‥松井秀喜
◇センター‥新人・若手・赤星・トレ
◇レフト‥‥金本
代打‥若手・林・桜井・etc
◇捕手は新人がいきなり活躍なんてあり得ないポジションでトレードも厳しいし3人で回せ
ここは何とかなる
◇内野は1人優良助っ人を引っ張って来たらいいだけ、これもラク
今年からスカウト任されてるシーツに期待する
◇問題山積なのが外野
まず年々劣化していく金本だけど来年も批判にめげずにフルイニングを続けるだろう、それによって守備力は大幅に低下する
さてどうするか?今の金本+桜井・平野・赤星・林の中から2人ではディフェンス面に穴がありすぎ、解決策は最初からセンターに守備要員を入れるしかない
それによって弱化する攻撃力を松井を連れて来て補ってみてはどうか
連れて来れれば後はセンターに英智みたいな打率は2割でも守備力が高い選手を入れるだけ
松井が無理なら?オリから日本人登録可能な外国人を強奪するしかないやろw
新井さんとトレードでカブレラ・ローズあたりをツモりたいw
こんだけ揃えられたら強いやろ
ま〜夢だがな
62 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/22(水) 23:53:35 ID:u1rUr8C2O
下位3チームやる気ねーな(笑)まぁ目標ないもんなぁ
あとは消化試合だな
本スレは、しっかり立てよう
フルイニングや全試合出場なんてことはやめてほしいと思ってるが、
今日の関本も鳥谷もチームが上位争いをしていたら、
無理してでも出ますと言ったんじゃないかな。
そういう意味では選手のモチベーションは低下している気がした。
早く広島なんて引っこ抜いて4位に上がって来い
あんたらが来ないとつまらん!
▽阪神・真弓監督
(岩田は)簡単に打たれ過ぎ。せっかく球威が出てきたのに変化球に頼り過ぎている。
67 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/22(水) 23:54:40 ID:VPtJJiNc0
ブラゼルを残留させるらしいね。
で、新井の不振は3塁転向が原因だとみているらしくブラゼルが残れば
新井をファーストに戻して再生させるのが難しくなるとか。
少なくとも新井をスタメンから外したり、2軍に落としたり、
ましてやクビにするようなことはないでしょう。
まあ、新井はこのまま3塁固定でしょうな。
とにかく打線の中に広島の打者は最低でも2人必要なのが阪神という名の球団方針ですから。
まあ、2007年のシーツのようにたったの10日だけ落とすとかはあるかもしれませんけどね。
絶対に長期に渡り打線から広島が1人でも外れることはないでしょう。
それよりも、新井が2軍や代打要員になるよりも(というか阪神球団がするよりも)
ブラゼルが不振になり、希望通り新井を1塁で再生出来ることになる可能性の方が高いでしょうね。
何がなんでも広島の打者だけは切り捨てない。
今岡や林や桜井らの中軸候補はあっさりと抹消しても広島の打者だけにはそういうことはしない。
何しろ事実としてここ数年、広島の打者が大活躍して、ひたすらおんぶにだっこされて勝ってきた
夢のような美味しい思いが出来ることを、これからも求めているんだもんね。
赤星は新井より酷い
狩野の肩は腐ってる
>>49 まさにそれ
ヒット3本で満塁どまり、指をくわえてもう1本待ってるようじゃなw
普通、ヒット4本出る前に3アウトになるし、3本出る頃には2アウトには
なってるだろ、犠牲フライも成立しねえぞ
もっとエンドランとか盗塁とか2塁からシングル1本でホームに突っ込ませる
とかしろよな
しかし 真弓の契約 二年契約って中途半端やなぁ〜
普通 新監督なら三年契約だろうに 契約前からフロントに舐められとる
最初から真弓に不良債権の処理とか泥かぶらせてバイバイ
その後に星野登場のシナリオか?
71 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/22(水) 23:56:31 ID:VPtJJiNc0
広島の打者を外す。 広島の打者が常時1人だけになるのは2004年ぶりですか。
2004年といえば、2003年の金本効果だけではBクラスに落ちてしまった年。
この時、「広島中軸が1人だけではもうダメだ。と悟ったんだよね。
そしてすぐさまシーツまでももぎ取って、2005年にまた優勝したんだよね。
3番シーツ、4番金本と何と広島から隔年で取った選手を2人中軸に並べて。
まあですから絶対にないでしょうな。この球団「広島タイガース」に限っては。
広島の打者が1人になる打線なんて、今更絶対に考えたくもないでしょうから。
栗原を取るまで、(もしくは今オフ取るシーボルが活躍できればそこまでだが)
金本には居て欲しいんでしょうね。
育成なんてとっくの昔に放棄した球団ですから。
「また広島からとればいいや」という考えの球団ですから。
72 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/22(水) 23:57:17 ID:u1rUr8C2O
アンチ狩野は誰なら納得なんだ?矢野か?(笑)
岡崎はリード不安定だぞ
赤星なんか代走、守備固めならまだまだ使える。
新井「いっしょや!三割打っても!」
75 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/22(水) 23:58:09 ID:FEBf9F5a0
個人的には、松井は捕らないでほしいなあ。
そりゃ打撃はある程度は間違いないだろうけど、
守備走塁は終わってるし・・・
去年の三浦の時も思ったけど、
キャリア終わりかけの老人なんか
見てても面白くない。
狩野じゃなきゃ誰でも良いよ
兎に角もう狩野は見たくない
FAで倉か石原を全力で獲りに行け
狩野だけは絶対に許さない
お前はもう阪神から出て行け
>>72 【イップス】
野球では同義語として「送球恐怖症」ともいわれる。
投手、捕手、内野手に見られ(外野手もならないわけではない)、
特に投手と内野手には繊細なコントロールが要求されるため、
死球や暴投などのトラウマからイップスに陥る場合が多いとされている。
イップスが原因でコンバートされる選手も少なくない。
イップスが原因で守備コンバートを余儀なくされた選手に田口壮、三浦貴、土橋勝征などがいるが、荒木雅博や岩本勉のように克服する例や、田口や土橋のようにコンバート後に開花する例もある。
大リーグでも、チャック・ノブロック(二塁手であったが悪送球癖が出て、左翼手に転向し2年で引退)、
リック・アンキール(投手だが暴投癖をもってしまいマイナーで打者に転向、後にメジャー再昇格してレギュラーに)、
スティーブ・サックス(二塁手、克服)のような例がある。
>>70 なんか真弓は自信があったから単年契約で行くつもりだったが、フロントが二年に延長したって話だったような
79 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/22(水) 23:58:32 ID:zuBvFh+Q0
太陽マジでいいやんか
ありがとうよ
ああいうマウンドでクールでクレバーで図太いタイプって
本当に居なかったんで・・助かるわ
80 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/22(水) 23:59:03 ID:qZt1OEeYO
とりあえず
今岡 檜山 秀太 藤原 前田忠 福原 ジェフ その他 大量解雇して
走攻守のどれか優れてる奴ドラフトで取れ
太陽活躍したの?でも不人気ガラガーラの猫さん負けてるやんw
とりあえず松井獲ってきたらいいや、って考えてるヤツはしんでいい
新人の若い選手を坂本のようにしてみせるコーチが欲しい
>>77 イップスかぁ
ゴルフじゃよく聞くけど
要するにトラウマか
しかし線の細い若手ばかりだなぁ
85 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 00:01:23 ID:u1rUr8C2O
>>76 おいおい落ち着け(笑)狩野なりによくやってんだろよ
岡崎と併用なら問題ない
去年後半散々で逆転されて、岡田はやめたわけだろ。
真弓になって、メンツ一新してスタートしてこの成績なら、1年は我慢して・・
というのもわかるし、来期もっていうのもしょうがないが、ほとんど同じメンツ
でこの成績だったら、自らやめないとダメだろ?
87 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 00:02:20 ID:4lxYwrbUO
>>75 ちょっと待て
松井の守備は悪くないで
ジョー・トーリは松井は打撃が不振な時でも守備がいいから外せないとまで絶賛してたんや
後は今OFFの腰の回復具合がどの程度かだけ、これは本人にもわからん話
88 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 00:02:24 ID:zuBvFh+Q0
太陽三者凡退、カブレラ狩り
新井さん
4月 .237 4本 15打点
5月 .216 2本 13打点
6月 .203 3本 . 9打点
7月 .200 0本 . 1打点
兄貴
4月 .379 8本 30打点
5月 .217 4本 13打点
6月 .219 1本 . 7打点
7月 .238 1本 . 7打点
90 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 00:03:30 ID:ZbLZWPQl0
真弓は星野から来季続投のお墨付きをもらったんで
安心したみたいだな
以前のような病的な顔ではなくなった
ブランコ 2700万
藤井 1600万
吉見 3800万
チェン 3500万
浅尾 3500万
川井 1100万
河原 600万
----------------
16800万
新井 20000万
----------------
20000万
松井否定してるやつは金本FAのときも同じこといったのか?
松井きたら金本の阪神でのキャリア以上に打つの確実だろ
グッズとかTVとか考えたら成績抜いて10億でも得するよ
とれればの話だがな
新井さんは何で調子が悪いんだ?
95 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 00:04:52 ID:0I8Gtqat0
珍弱すぎでメシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 00:05:16 ID:T3CQKNKCO
>>82 坂本を作りたいから松井を取るのでは?
今の阪神にも有望な若手は沢山いるが主軸がしっかりしてないから使えない
主力が仕事してるチーム程若手が育つ
>>83 うん、狩野のアレは使えば良くなるとか、経験を積めばとかで絶対に良くはならない。
狩野ヲタはそこを分かってない。
狩野がイップスならいい機会じゃないか
さっさと引退しろ
病気だから情状酌量を求めて拙いプレーに終始するようなゴミは本当に胸糞が悪いし必要ない
出て行け出て行け出て行けクズお前のプレーは二度と見たくない
松井最近打ってるからメジャー残るよ
新井問題解決したら 次は一斉に赤星叩くんだろうな
まぁ 俺は最初から犠牲フライも打てないレギュラーはいらない派やったけど
102 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 00:07:12 ID:CM6G7fgE0
珍パイアの援護むなしい
稼頭央の方に三塁やってもらえば。
>>69 前スレの真弓のコメントなんだが
「機動力を生かしてランナーを進めるというのはだいぶできてきましたが、
もうひとつタイムリーが出てなくてうまくいってないところ」
なんて言ってるんだぜ?
いつも、各駅停車でランナー1・3塁の状況もめったに作れないチームなのに。
エンドランもしない、緩慢な外野手の動きを見て次の塁を狙うこともできない。
赤星の盗塁だけで、どこが機動力が使えてるんだよって言いたいよ。
赤星を使って、関本引っ込めとくのはもったいない
そりゃあ足は遅いけどさ・・・
107 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 00:07:46 ID:FEBf9F5a0
>92
それは球団幹部の意見じゃないかな?
収益なんてファンには関係ない。
ファンにとっては面白い試合を見せてくれるかどうかじゃないの?
たしかに打つとは思うけど、
怪我持ちはやっぱリスク大きいと思うんだけどなぁ・・・
108 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 00:07:54 ID:zuBvFh+Q0
太陽⇔水田+ブラゼル
の1対2のトレードだったのかw
松井さんをイボイとかチョンだとか言ってるやつ
虎ファンやないやろ
>>91 プラス好きな選手一人つけるからトレードしてくれー
なんで関本外されたんだろ?
なんかやらかした?
懲罰?
>>98 ソフバンの松中もイップスって聞いたよ
こういう精神的な病気の克服って難しそうだ
>>87 膝な
レフト守備に関してはレギュラーのデーモンよりもちょっと上っていう評価らしい
でもあっちでオファーあるみたいだから日本には来ないだろな
来たら全力で応援するけどね
もえかすスレは、ここですか?
116 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 00:09:54 ID:G178uVU8O
阪神のオーナーが真弓監督を解任しない考えを明かしたね。監督に絶対的な信頼をよせているらしい。糸冬
117 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 00:09:56 ID:TFbWVEOGO
狩野のエラーが絡むと点が入るな 何回も送球ミスするとマジで腹がたつ
>>111 館山は左に弱いから、左並べるために外された
119 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 00:10:41 ID:ZbLZWPQl0
関本 本塁打1(笑)
190近い大男なのに女々しいセコイバッティングして情けないよな
3割2、3分打ってるならまだしも270って・・
120 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 00:10:54 ID:HmXcXfUOO
121 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 00:11:21 ID:JJnStna7O
関本はデッドボールの影響でお休みでしょ
>>111 代打でも出て来ないとこ見ると怪我でもしてんじゃないの?
こないだ死球喰らってたし
123 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 00:11:51 ID:GnqKMxFp0
ヨ ワ 珍 www
>>92 松井は雑誌のインタビューで人工芝ダメと言っていたから、
日本球界復帰、特にセリーグはダメだろ。
125 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 00:12:56 ID:T3CQKNKCO
>>113 まあそうだよな
来季松井がタイガースのユニフォーム着てる姿は想像つかん
でもな、金本が聖域な以上は中日みたいに英智使ってもう1人長距離砲入れるのが賢明だと思うんだが
11安打もしてるのに、結局相手に4年ぶりの完封をプレゼントしちゃうなんてな
気前が良すぎるな
128 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 00:13:26 ID:ZEeQjRMqO
>>116 一年じゃ当然だろそれ(笑)
不満なら来年真弓に伊東ヘッドでくっつけて成績もし上がったら再来年伊東を監督にして岡田を二軍監督にすりゃいい
岡田二軍なら無害だし(笑)
狩野は俺の中じゃもう見切ったんだが
今日の振り逃げの送球何よあれ・・・
岩田あれこそグラブ投げていいよ。真っ直ぐで能見みたいに押せばいいのに変化球ばっかり
もう矢野固定でいいだろ?狩野見せるのはファンに失礼だわ
>>120 岡田時代は馬鹿みたいに試合に出たがってたが
確かに今年は試合に出ても対して年俸が上がりそうにないもんな
藤川も最近はあまり試合に出たがらないし
関本といえば今季チームの初本塁打だったような気がするのだが
もしかしてそれっきり?
まぁ 真弓も来季の続投が保証されて 来季が勝負になることわかってるんやから 後半戦は来季を見据えた戦いするよ
で 足らないところをオフに補強だけど 問題は老害達の処遇だな 本気で新旧交代する気なら桧山あたりには引退勧告したほうがいい
133 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 00:15:21 ID:ZEeQjRMqO
>>129 矢野固定とかそれこそつまんねーよ試合が
>>104 ケースバッティング練習ってやってないのかな
野村が「ヤクルトに居た頃は阪神の選手は状況に応じた打撃ができていないと思っていた」って言ってる
そこでランナーを得点圏に置いてフリーバッティングを徹底的にやったそうだ
坪井とか随分勉強になったと言ってた(効果はなかったようだがw)
だが真弓政権になって、言わば当たり前の練習をやってないんじゃないだろうか
じゃないとそこそこ打ててるのに、この残塁の山は説明できん
狩野みたいな肩だと普通捕手失格だろ。
てか外野にしても魔返球だろうし。
もうDHしかないわな。
今日の試合に限っては、ケースバッティングうんぬんじゃないと思うけどな。
あんだけゲッツ打ったらそらな。それにランナー出るのが二死からじゃ、話にならんよ。
>>129 能見の時は狩野がマスクじゃなかったっけ?
ここ数試合は関本かブラならチャンスでかろうじて期待出来るんだよな
金本と新井が復調してくれたら一番の戦力アップなんだけど気配ないし
おはパソの7時半がおもろないなあ
得点圏に期待するからイラつくんだから、期待すんの止めればいいんじゃね
>>133 北京以外の去年までずっとそうじゃん。
狩野で固定してる今年が一番つまんねから。
>>125 例えば今は二軍落ちしてるけどスンなんかは不振で6〜7番あたり下げられても
やっぱり一発があるから怖いんだよね。
実際打率の割には出塁率が高いし。
今の阪神にはそういう怖いバッターがいないよね。
7/21
No. 名前 打席数 RC27
1 小笠原 道大 362 8.43
2 和田 一浩 351 7.65
3 末永 真史 97 7.2
4 ブランコ 366 7.19
5 金本 知憲 351 6.98
6 阿部 慎之助 232 6.83
7 坂本 勇人 366 6.67
8 ガイエル 285 6.66
9 村田 修一 270 6.56
10 武内 晋一 96 6.46
11 谷 佳知 142 6.34
12 デントナ 284 6.33
13 森野 将彦 372 6.15
14 井端 弘和 385 5.96
15 李 承ヨプ 247 5.94
16 天谷 宗一郎 148 5.94
17 飯原 誉士 97 5.78
18 藤井 淳志 315 5.75
19 亀井 義行 309 5.66
20 ラミレス 359 5.58
21 ブラゼル 132 5.58
22 内川 聖一 337 5.52
23 平野 恵一 202 5.32
24 佐伯 貴弘 193 5.31
25 青木 宣親 340 5.09
狩野は肩壊してる?
肩の故障経験なかったら、遠投練習で肩の力ってのは多少伸びるようだ
もっともキャンプなどで集中的にやらなきゃいけないがな
伊東が来てくれたら教えてくれるんじゃないだろうか
342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2009/07/22(水) 20:59:29 ID:vhVsmzDUO
― (11安打で完封負け)好機でなかなか一本が出なかった
「そやね。一本出てれば違ったんだろうけど」
― 前半の3併殺が痛かった
「いいあたりもあったけど正面ついたり、アンラッキーだったよね」
― 前半戦を借金14の5位で折り返しとなったが
「しょうがない。後半1つずつしっかりね」
― 新井の不振が目立ったが
「どうしたんだろうね」
― 球宴明けからは若手主体か
「どうだろうね」
― 岡田前監督はじめ采配に疑問の声も出てるが
「そう?聞こえてこないけど」
― (後半戦は)少しでも上位を苦しめたい
「そやね。何とかね」
>>137 あの日は矢野だったらノーヒットノーランだったろな。
147 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 00:20:58 ID:ZEeQjRMqO
能見と江草は狩野
下柳とJAFは矢野
それ以外は岡崎
それでよくね?
平野 センター
関本 サード
葛城、桜井、林 ライト
金本 レフト
ブラ ファースト
鳥谷 ショート
大和 セカンド育成
岡崎 キャッチャー育成
今シーズンはもういいから少しでも育成してよ…
狩野はダメ、弱肩は鍛えようがない
>>144 たしか二軍時代に一度やっちゃってるはず
150 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 00:21:31 ID:bp7iyxc20
>>144 去年かおととし肩の手術してヘロヘロ玉しかなげれなくなったとおもう
26 福地 寿樹 271 5.06
27 桜井 広大 162 5.01
28 マクレーン 216 4.97
29 田中 浩康 268 4.79
30 宮本 慎也 306 4.63
31 ジョンソン 205 4.56
32 吉村 裕基 342 4.5
33 栗原 健太 320 4.43
34 リーグ平均 - 4.38
35 関本 賢太郎 352 4.38
36 葛城 育郎 129 4.26
37 金城 龍彦 195 4.09
38 鳥谷 敬 345 4.08
39 狩野 恵輔 276 4.08
40 東出 輝裕 340 4.03
41 川島 慶三 307 4.01
42 鈴木 尚広 168 3.93
43 松本 哲也 196 3.91
44 鶴岡 一成 107 3.85
45 赤星 憲広 261 3.74
46 荒木 雅博 383 3.67
47 赤松 真人 319 3.67
48 脇谷 亮太 139 3.59
49 下園 辰哉 100 3.56
50 喜田 剛 101 3.55
>>96 僅差の場面で太陽アホですかw
しかも抑えてるし。
太陽トレードされてよかったな。
おめでとう。
大和は2本打ったけど期待出来るのか
51 相川 亮二 270 3.46
52 藤田 一也 147 3.37
53 梵 英心 261 3.25
54 シーボル 139 3.21
55 小池 正晃 111 3.17
56 嶋 重宣 170 3.09
57 谷繁 元信 185 3.06
58 石井 琢朗 139 3.01
59 廣瀬 純 92 2.89
60 野本 圭 160 2.56
61 木村 拓也 137 2.51
62 石川 雄洋 285 2.49
63 新井 貴浩 340 2.33
64 小山 桂司 107 2.27
65 石原 慶幸 279 2.12
66 細山田 武史 152 0.77
67 仁志 敏久 119 0.37
>>148 大和は守備固めで守備練習されるのが妥当。スタメンとか敗退行為
狩野で辛抱出来ないなら 若手育成とか我慢出来るのかなぁ? なんか 育成というより即戦力バリバリの選手やないとダメなんやろ? 3拍子揃った
もうほとんど順位確定してるんだから、若手を使ってくれよ・・・
太陽よかったんじゃね・・・・水田・・・・
矢野は過大評価されすぎ
とりあえず金本ブラゼル平野桜井をつなげて並べろ
今、関西に於いて他人を小バカにし、財産を食い潰す低能であることを
サラリとした口調で悪意などないかのように言い表し、
相手に屈辱感と劣等感を強烈に与えることができる魔法の言葉がある。
それがこれ
↓
「お前、真弓に似てるなw」
ベテラン使い続けて勝てないんだから起用を変えるしかないのにね
この先もベテラン使って勝利優先って時間の無駄じゃん
若手使って負けても今更借金が少し増えたくらいじゃびくともしない
柴田野原がフレッシュAS出るらしいけど真弓は録画して見ておけよ
雑魚ハメとか口汚く罵ってるファンは抜かれたら誤れよw
>>166 明日か、楽しみだな。出番あるといいなあ
阪神から出されたら高い確率で活躍する法則
大和は岡田、真弓、星野、島野、中西太らのオッサンに人気があるよな。
まるで虎のなるみだなw
若手使って負けてもいいが このスレの総意なら 敗退行為だとか 一軍レベルやないとか叩くないだな? w
打順 位置 氏名 球団 背番号
1 中 柴田 講平 (神) 2
2 遊 谷 哲也 (中) 36
3 左 小瀬 浩之 (オ) 41
4 指 岩本 貴裕 (広) 10
5 捕 會澤 翼 (広) 64
6 一 中村 晃 (ソ) 60
7 右 平田 良介 (中) 8
8 三 野原 将志 (神) 37
9 二 高島 毅 (オ) 38
投 蕭 一傑 (神) 19
蕭一傑は大成しそうな顔
平野ってこれからスタメンで使われ続けたら規定打席到達あるの?
3割キープは厳しいかもしれんが頑張って欲しい
いくら「去年の後半戦5割だ、真弓は悪くない」と言っても、
去年貯金20以上してるチームを率いて勝率4割ちょいってのは酷すぎるよな
「打ってないから仕方がない」とか「抑えられない投手陣が悪い」とか、
打てる守れる環境を作ってあげるのが監督の仕事だしね
去年とそんなに選手変わってないんだし…
簫もでるんだっけ?フレッシュAS?
新井下に落として調整させて、柴田と野原上げるだけでいいのにな
1軍枠相変わらず開けてるのか?
球場たくさんきてくれるお客さんのために勝利優先で若手を当分つかわないとか南の馬鹿はほざいてるらしいが、赤星、新井、葛城のジジイが足を引っ張っているのをお忘れなく。
>>172 若手使って負けるなら、横浜に抜かれても叩かない
二年間は我慢するよ
それ以上は自信はないが
新井は
どん、早く復帰して狩野を伸ばしてやってくれ。
阪神・岡田彰布監督(49)が27日、新幹線で広島入り。
28日の広島戦(広島)から始まる9連戦に向け、キーマンに売り出し中の狩野恵輔捕手(24)を指名した。
正妻・矢野を休ませる第2捕手としてはもちろん、「交流戦のDHもある」とホレ込む打力をフル活用する。
右の切り札、あるいは外野起用までほのめかし、旬の男にGW躍進を託した。
旬の男がフル活用されるときが来た。28日から勝負の9連戦。
あるときは矢野の2番手、またあるときは右の切り札、そして緊急時には外野での起用も…。
強運&強打を生かさない手はない。岡田構想のキーマンはやはり狩野だった。
「今なら狩野が(交流戦の)DH。頑張っているし、交流戦のDHはあるよ。アイツは外野も守れる。ファームでやらせとったからなあ」
岡田監督は夕方、チームとともに新幹線で広島入り。
3連勝中にも笑みは見せず、28日の広島戦から始まるGW9連戦に備えた。
広島&横浜のビジター6連戦に、甲子園に帰って再び広島3連戦。何としても貯金週間にしたい。それを“可能”にするのが背番号99の積極起用だ。
5月下旬からの交流戦の話を持ち出したのも、狩野のバットへの期待感ゆえだ。
20日からの巨人3連戦(甲子園)では、プロ入り初安打をサヨナラ打で放ち、さらにはプロ初猛打賞、2試合連続弾までやってのけた。
9打数5安打の打率.556、2本塁打はチームの右打者ナンバーワンの数字だ。
投手陣も安藤がエース?と言われてるようでは困る
岡田は去年狩野に捕手失格の烙印押した派だぞ。
岡田は清水の頭脳に惚れてるからな。
>>182 10連敗が始まった時のやつか、懐かしいな
赤星とか下げたらジョーシンとかからクレームくるのか?
グッズや弁当も売れなくなるし
去年ぐらいまでは赤星は満身創痍でもめっちゃ頑張ってるな〜
って感心してたけど、今年は酷いな。
新井さんが3割打ってもまけたんだから監督よ責任取って
給料25%位カットしなさい
球場にたくさんくるお客さんは目先の一勝よりも真弓木戸、岡、山脇の休養のほうが喜ぶと思う。
選手を下げる前にポスター下げろと言いたい。
ジョーシン逝くと新井見ちゃうからな。
しかしシーズン途中に来期もやらせるとか途中解任はないとか言わなくてもいいだろうに
蕭一傑は10勝10敗の投手じゃないだろうな
さもなくばオーナーにこき下ろされるぞ
岩田君、せっかく去年活躍したのに可哀想
新井下げれないのはジョーシンの圧力やったんか w
>>189 ワロタww(笑)
真弓のコメントやろ。
201 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 00:43:48 ID:izVVGO700
おつ
去年あんなにブッチ切ってたのに
なにが悪くてここまでになった・・
弱くなるにしても、せめて今年のヤクルトの位置にはおる思うてたわ
>>198 いやおまえは冗談のつもりだけど、あながち嘘とも言いきれんで
今岡が打率1割台で超低空飛行してた時も岡田は絶対にスタメンから下ろさんかったが
ジョーシンで今岡が大物ぶってCMしてたもん
205 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 00:45:49 ID:1SvIVe4Z0
阪神惨敗のオプションに、試合後「球団社長」が「私に生卵をぶつけて下さい!」
・・・ってやればいいんじゃね?
オールスター明け
横浜(甲子園)巨人(甲子園)→休み→中日(ナゴド)広島(マツダ)→休み→中日(京セラ)巨人(東京ド)
何勝できるかな
>>202 それでも去年の後半は5割だからな、巨人の追い上げが異常だっただけなのかも
しかし岡田は終盤、横浜に全て逆転で3連勝した頃、チーム状態が悪すぎて優勝はできんと思ってたようだ
208 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 00:47:22 ID:ReOdp4NL0
お前らは
関係ないんやで
黙って見とけ
俺らの仕事に口出すな
嫌ならファン止めろ
やっぱり ジョーシンもCM起用してる選手が二軍やったら格好つかないし 復調させろってなるわね
去年前半で力を使い果たしこの先10年の充電期間に入ります
今後とも阪神タイガースならびに阪神電鉄を御愛顧頂きますよう宜しくお願い申し上げます
>>204 .216で球団にいろんな要求していかなアカンしな
大変やわ新井さんは
212 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 00:48:46 ID:H0GGbSxH0
>>205 オプション付けるんやったら『聖水』でも喰らわしたったらええねん。
>>176 >打てる守れる環境を作ってあげるのが監督の仕事だしね
昨日だったかの新井についての「自分はスランプなんかなったこと無いから
対処法なんかわからん」てコメ読んでダメだこいつ早く(ry と思った
もちろん選手に全く問題が無いとは言わないが
選手に問題がありその解決法が見出せていないなら
ヒントを与えたり後押ししてやったりして解決に導くのもベンチの仕事だろ
わからないことはできない、では済まない立場であることをまず理解しろよと
上記のコメひとつ見ても真弓には他者の状態や心情を分析・想像する力が皆無なのがよくわかる
そんなやつに戦況や選手の状態の判断なんて無理
ジョーシンCMの呪いは恐ろしい
216 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 00:49:57 ID:GnqKMxFp0
ヨワ珍でも儲かってんだから、甲子園駅を改装しろよな。
ボロ屋そのものだな。小屋かと思ったwww
>>204 新井さん労働組合の会長かよ(;´Д`)
けど、さすがにこの成績でアップは言わんよな
守備でレギュラー取る選手よりも打ってないぞ
藤川、岩田、安藤、能見、江草
金本、 平野、ブラゼル、狩野、岡崎
あと若手全般
上記以外は引退(特に、今岡、桧山)、 あるいはトレードか控えに移動
走・攻・守揃ったレギュラーで現役メジャーバリバリのアベレージヒッターの獲得
真弓もお引き取り願いたいけど、契約上無理やから、ヘッドに藤田平、打撃コーチに元近鉄の新井、配置転換で守備・走塁に和田、投手は据え置き、バッテリー伊東勤
星野やないけど、大幅な血の入れ替え断行してほしい
五番の呪いサードの呪いジョーシンの呪い
今岡だけで三つか
阪神は呪いが多いな
>>208 お前誰や?
俺らの仕事言うぐらいなら名乗れカス。
金本もいらんわ
ジョーシンのCMって
去年まで赤星、今岡ともう一人誰だったっけ?
金本が引退するまで阪神駄目くさいな
とにかくドラフトだけでも先見据えた選手取っとけよ
>オリックスの大石監督と真弓監督が前半戦を振り返るインタビューしてて大石監督は真剣に試合を振り返っていたけど真弓監督なんかこんな不甲斐ない成績残しててニコニコ笑ってました。
>これを見た時にあぁ監督がこんな締まりのない顔で言ってるようじゃ勝てない、そう思いました。こんな成績になってしまってと言う真剣さが全く伝わらない
走・攻・守揃ったレギュラーで現役メジャーバリバリのアベレージヒッター(笑)
前向きな話がしたいよ
>>222 矢野やんけ!
そんで途中から今岡に代わって藤川が出た
230 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 00:53:41 ID:GnqKMxFp0
珍弱すぎでメシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここ数年は楽しかったな・・
弱くなり始めると恐ろしく歯止めが効かへんチームやわ
>>222 赤星・今岡・矢野
↓
赤星・今岡・矢野・藤川
↓
新井・鳥谷・藤川
>>229 お前めちゃ詳しいなw
ジョーシンさんの店員?
ジョーシンに出た人 みんな怪我するやん
今シーズンオフ最大のテーマは
新井さんの復活が最大の補強だろw
弱くても楽しめる要素があればまだいいんだけどな
>>232 もうジョーシンと付き合い止めた方がええな
来年のジョーシンの顔ぶれでも予想しようか。
藤川以外出てこんわ、ブラゼル?
平野だけは絶対にジョーシンのCMに出すなよ
唯一好調なんだから
243 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 00:56:53 ID:twZisEjYO
新井ってなんなの!なんですぐにからいって言うの?本当にホームラン王だったの?からいの?つらいの?なんなの?
245 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 00:57:27 ID:+AXcaenaO
ブラゼル残るなら金泰均とらんかな?
>>240 ブラゼルは阪神電車がつば付けてそう・・・
来年のジョーシンは能見 狩野 平野だなww
六甲のおいしい水のCMにも出てたよな
,, -''"´ ̄ ̄`"''- 、ノ
> \
/ ノ(( ̄ ̄ ̄ ̄\ u\
/ .| `). J .\ i
,' u ,' ⌒ヽ '⌒ヽ, .レ)
| / ( , =、 , ., =、 .ノ'゙
| ,' `.く_ . _ ). ,〈 .く_ __ )ヽ
i'^ヽ| --ノ '、ヽ-- 〉
',( {|\ (c、,ィ) / 鬱、これが僕のスタイル。
((_>:r| \u ,.へへ、 .イ
、_> / \ | 、_∠ィ'lエlュ.レ ,|/
.`Z/!、i \ ヽ\ェェン/ /
_,, -く \ \. u`ー‐'´/
.\. `"''ー\_____/''- ,,_
251 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 00:59:33 ID:gELLXr1y0
ジョーシンなんて阪神バブルに飛びついただけだろ
いつ逃げるか分からんで
ブラゼルにはもう、まともなストライク投げてくれん
外角の振ってくるゾーンが異常に広いってのがバレてしまった
ボール球でもブンブン振りすぎ
マジでジョーシンのCMとかに起用されたら 不振でも下げにくくなるからあかんわ
>>178 若手使う=負ける
って発想がそもそも間違い。
社長がそんな考えだからこの時期に真弓続投とか言っちゃうんだろな。
ただやみくもに若手使えばいいってもんじゃない。
若手使いながら勝つ、が正解。
若手は失敗する、そのミスをベテランがカバーするから育つ。
現状、そのベテランを真弓がおかしくしてしまってんだから
期待値だけで若手使う余裕なんてない。
真弓が楽観的に使うとメンチ・桜井・藤本のような結果しか得られない。
巨人の坂本が去年どれだけミスしたか知ってるだろ?
あれで巨人が負け続けてれば今年の活躍はないよ。
負け試合から学べるのは、「やってはいけないこと」。
勝ち試合で「勝ち方」を学ばないとチームも選手も育たない。
ベテランを復調させ、その中で若手をうまく使うことが真弓にできるとでも?
それができるなら今の位置にいない。
ABCラジオのCMで負弓が「阪神の新戦力!」って言ってる阪神なんば線のCMがむかつくw
能見は10勝投手になってからでしょ
259 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 01:01:10 ID:twZisEjYO
ピンチに落ちいった時に からいとかつらいとかいいすぎ
それなら オマリーでおまが一番ムカつくわ
粗いさんをストレートの四球で歩かせるピッチャーが居るらしい
そんなピッチャーに完封されるチームがあるらしい・・・・
そういや鳥谷大丈夫?おまいら忘れてた?w
ほんまは岩田が来年のジョーシンのCMに出るくらいにならなあかんねんけどな。
秀太出したらどうなるやろ
呪い跳ね返して活躍するかもな
ジョーシン空気よんでスポンサー降りろや
なんで阪神のユニやヘルメットにJoshinなんちゅうロゴ入れなあかんねん
違和感ありすぎなんじゃ
ジョーシンの呪いがマジなら、
来期誰を起用すれば阪神の息の根が止まるかだなw
おかださんガリア
おかださんガリア
>>267 なんでやw
いやいや一試合結果だしても、あの細い体では長期的には戦いきれんだろ
つうか降ろしたのは真弓の独断かな、それとも鳥谷の直訴か
前者なら真弓は後半、選手起用で大胆に動く可能性がある
巨人と阪神を比べてそう戦力が違うとは思えん。
違うのは真剣さだ。古城、脇谷、木村拓也、寺内、松本クラスが出りゃ必死こいて自分の力を100%出してる。
原監督が選手うまく使ってるってもあるだろうけど。
巨人はベンチぐるみできちんと準備してゲームに臨めてる。
かたや阪神は行き当たりばったり。桜井なんかもそれなりに必死にやってるんだろうが、まだ足りないと思う。
真弓監督はじめ、ベンチの責任も大きいな。
カーネルの呪いが終わったら、次はジョーシンかよ
弱いと認めたくないからって全部呪いのせいにするのやめようぜ
大和みたいな胃腸弱そうな奴に期待できん
いや単にJoshin嫌いなだけ
真弓さんの阪神なんば線のCMが無かったらどうなってたやろ
サンガリヤのCMオモロイ w
水田も使ってやってほしいわ
何のために1軍に呼んだんや
youtubeで太陽の勇姿見てたけどカブレラってあんなすごいタトゥーしてたかw?
新井も精神鍛える護摩行じゃなくてタトゥーでも入れてみろよ
そうすりゃ少しは迫力出るだろ
阪神なんば線の駅のホームに真弓の顔とか出てるの?
281 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 01:11:15 ID:0u3iMtmv0
>>274 大和は明日から1泊2日で帰郷してママの手料理をたくさん食べて来るそうだから
胃腸OK。
ジョーシンええがな安いがな、京都は撤退したのは悲しかった
谷町無線みたいな糞の電気店だけ残りやがって
顔に入れて欲しいな
デーモン小暮閣下みたいなのは新井に似合う
ジョーシンに行くと
1年中六甲颪が鳴っていまつ
285 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 01:13:17 ID:GlsPsP6n0
そういえば原と落合は去年の実績と今年の成績でASに行くけど、
真弓は何しに行くんだ??
ススキノで飲んでる場合じゃないだろ
>>278 ていうか、獲った意味がよう分からんからな。
オフに太陽を解雇して枠一つ空けといた方が有意義やったと思う。
真弓は阪神なんば線のCMとかより トヨタとか日本航空のCMが合いそう
三浦がいれば野手の補強はいらない。
三浦をとらなかったフロントは馬鹿
ってほざいてたキチガイはどうした?
いい加減死んだか?
新井って鬱病になってない?
岡田やと、顔的に阪神なんば線のCM無かっただろな。
292 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 01:16:16 ID:0u3iMtmv0
>>285 ナベQ・大石・梨田に原・真弓・落合。
浮くのは真弓ではなくオチ(以下r
293 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 01:18:03 ID:Gn2oFmqZ0
,,-''"´ ̄ ̄ ̄ ̄"''-、
./ ヽミ \
/ _,,-''´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ ヽ
; | ヽ |
| 彡 ―- ヽ i
| | / ̄  ̄ヽヽ }
|ソ- ; /二ヽ /二 ヽ__ Li
{ i ヾ|\_//⌒/ }⌒〈ゝ⌒_ヾ_..|゙l ― 岡田前監督はじめ采配に疑問の声も出てるが
ゞゝ| ヾ 二ソ.ノ ;ヽ '二..' ..|ノ
ゝ_| /. - ゝ ..| 「そう?聞こえてこないけど」
ヽ ^π´ ノ./
ゝ ヽ (-<lエl>-i /
| \ 丶ー一 ´ /
ノヽ 丶,,_____ノ
__ノヽ "''- ,,_____,,|ヽ
\ }´''-
阪神関係者はサンガリアとクロコダイルのCMだけでええんや
真弓阪神は、ファンの最後の楽しみであったブラゼルをも破壊した。
絶対に許さない。
広島人なんてヤクザばっかりなのに新井はなんか弱そうだよね
正直鬱まではいかないが追い込まれてるのは確か
ここはマジで気合い入れるために入れ墨しかないと思うが
昔の暗黒と楽しさが全然違うのは、選手が高い金もらって負けやがるからだろうか?
ボーグルソンの嫁は可愛かったな
アンガールズとか綾瀬はるかはヤクザかよw
上三つと下三つ、貯金組と借金組ではっきり分かれたな
今シーズン後半戦にやっとかなあかんのは、アニキの記録終わらしとくことやな
守備で足引っ張ることも多くなったし、ハンデを来年まで持ち越したら終わりやで
302 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 01:23:31 ID:PQwbjK9u0
じゃあ、岡田が監督なら今の阪神は何位だよ?
>>299 ボーグの登板がない時も阪神戦見に来てくれたらしいからな、あれは嬉しかった
304 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 01:24:07 ID:iQ2l4TaAO
阪神とJoshinのあいだで CM起用した選手は怪我以外は2軍落ちさせないみたいな契約ありそうで怖いわ
どんでんからガリアにニックネーム変更
つーか、スカイAで見てたけど、製作はABCかな。ABCの実況、
鳥谷が引っ込んだら、フルイニングが!?とか言っててうんざりした。
関西じゃ、フルイニングマンセー報道なんだろうなぁ。気持ち悪い。
賢明なファンはいい加減うんざりなのにな。
どんでんなら、4位だろうね。借金5ってところじゃないかな。
つーか、広島との差なんて、今はほとんどないから、勝ち負けが
2〜3ひっくり返るだけで、広島は抜くけどね。
4月 .237 4本 15打点
5月 .216 2本 13打点
6月 .203 3本 . 9打点
7月 .200 0本 . 1打点
8月は.195で0打点だな
>>300 Perfumeの3人もw
っていうか広島には何度も行ったけど親切な人が多い印象しか無いわ
6鳥谷
8平野
4関本
7金本
9桜井
3ブラゼル
5新井
2矢野
これでええやん
>>308 いやあどうだろうな3位は目指せるんじゃないかな
投手の見切りが早い監督だから先発でも初回から思いっきり行くし
先取点を取られない野球するからさ
広島の人は顔に何かしら特徴があるのか?綾瀬は顎でゴリラはゴリラだしアンガはアンガだし金本は・・・・だし
てか、今日MBSの方聞いてたけどあんなテンション高かったっけw?
ABCよりもアナウンサーが騒ぎすぎだろあれw
ゲッツー打って大騒ぎ2アウトからヒット打っても大騒ぎ
ちょっとおもろかったわw
新井の糞が4−1か5−0やらかすから、
阪神は27アウトのうち、22〜3アウトで野球しないといけない。
実質、攻撃権が7回ちょいしかない。
なんか今日は穏やかな流れだな
みんなついに諦めたのか?
>>312 無理無理。3位のヤクルトなんか、貯金13もあるんだぞ!?
岡田なら首位の尻にしっかりついて二位にはつけてるわ
最後の直線に余力を残しながら
バカは死なないと治らないことに気付いたんですよ。
矢野とブラゼルが開幕からいてどんでんなら4位だろ。
貯金ゼロくらいで。
>>317 無理かいなw
選手の信頼度が違うから少々酷使しても付いていくと思うんだが
真弓監督では何をやっても無駄。
戦力を持っててもダメ。ただ兵隊突撃させて無駄死にさせて、
「運がなかった。」それでお終い。
323 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 01:32:45 ID:sWMvz8yQ0
新井ってAS出ないの?ASで故障すればいいのに・・・
どんでんでも5割がやっとだろな・・・
真弓が第一戦犯だが、今年は選手の劣化もひどい
>>317 ウチがたくさん貯金作ってあげてるからだろ
新井はASの間にまた護摩行に出かけまつ
突撃しまーす
>>316 正直ヤクルトなら抜けるかもって思ってたけど、無理やわ
>>324 >今年は選手の劣化もひどい
真弓が導入した意味不明のコンバートと
盲目的なロングティー信仰の成果だ
今年はヤクルトのお客さんになりそうで怖い。
今Youtubeで太陽のピッチング見たけど、結果オーライやね
球威もないし、球浮きまくってるし、西武ファンは見ててヒヤヒヤしたやろな
正味、借金14ある事に怒ってる訳じゃ無い。
不振の半分は首脳陣の無能さだと俺は思ってるから、
そこに腹が立つ。中継ぎが去年より微妙とか、金本がもう劣化とか
そんなんがあるから、岡田がやってても貯金生活はこの時期出来てないと思うよ。
ほんと良くて五分だろうね。岡田監督なら。この時期。良くてね。
借金5前後だと俺は思うけど。岡田なら。
今年初旬新井が護摩明けに金本を挑発してたのを思い出したわ…
どんでんだとサードはバルだろうな
今年は5位キープできるかどうかだね
今からでも岡田がやれば4位は期待できるが
しかし本当に暗黒が見えてきたな
336 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 01:36:19 ID:YjwyUA7p0
狩野の淡白な初球凡退は新井と並んで批判されるべき
夏に護摩したら熱中症で死ぬだろ。
てか、後半戦の横浜3つは絶対勝って欲しいわwまあ三浦来ても3タテ目指して欲しい
ローテは安藤下柳金村能見久保までは確定としてもう一枠はやっぱ岩田か?
岩田はもっとガンガン真っ直ぐで押して欲しい
今日の板東さんも言うてたけど変化球多すぎよ
下さんやないんやからな
岡田は5年も続けてきたので、素人監督の真弓よりは勝負勘があると思うが・・・
特に継投のタイミングは真弓と比べて雲泥の差だし
>>331 あそこは中継ぎはなぁ・・・西武ファンは俺達で訓練されすぎてるw
初球ストライク取れるってすばらしい、とかレスあったなw
こんだけ弱いと4位とかもうどうでもよくなってきた。
五分だろうが5位だろうがそんなことよりも真弓は起用法がつまらん
色々動いての5位とただ待つだけの5位では全然違う
>>338 狩野は変化球多すぎって有田もいつもぼやいてるわ
ランナーが出るが点が入らない
真弓「入らないねえ」「もうひとつ工夫がないといえばそう。満塁で点がはいらないし、どこかで一本でれば勢いがついて入ると思うんだけど」
こんな糞コメントするやつを来年も監督させるとかあほすぎ。
なんか後半戦に向けて某国から謎の覆面投手イガワマスクっていうのを獲得するらしいな
真弓監督では戦術もダメ、士気も上がらない、監督も緊張感なし、ペナントの勝ちパターンを構築する戦略もない。
こういうのが一年、二年続くと心身ともに暗黒面にはまりきって、もう十年は抜けられない。
>>330 すでに開幕からカモにされてるんだが・・・
ユウキから1点しか取れないとかカモもいいとこだよ。
藤川でもフォーク連投とかだもんな狩野は・・・
吉田バッテリーよりも有田入閣させた方がええわ
あいつ解説はいらつくけど吉田よりは格上でしっかり教えれるだろ
>>345 マジか正体不明だな
名前からでは誰が入ってるかもわからんな、謎だらけだろ
でも微妙にサイドになって、チェンジアップも劣化したらしいし
今阪神に戻っても昔のように活躍できるかどうか・・・
いやぁ、岡田は継投で矛盾した采配してたけどなぁ。
まあ、真弓の継投より遙かに良いけどね。
あとは、代打の切り方が抜群だな。ただ、桧山愛が強い岡田だから、
今年は、桧山の調子も良くないから、そこでは叩かれただろうね。岡田が監督なら。
誰を代打に出すという点では桧山愛が邪魔をして叩かれただろうけど、
どこで代打かってポイントは抜群かなと思う。
>>338 ベイスに負けたら本当に恥ずかしい
チーム力の差で勝ち越しはすると思うが
>>346 リードされてるのにベンチで監督がへらへら笑ってたらあかんわな・・・
星野の強烈な真弓プッシュがあるから
どんなに酷くとも来シーズンまでは安泰だな真弓
岩田は去年の序盤のような球のキレがなくなった感じだわ
岡田でもいいねんけど 岡田はバスターしないし バスターの構えするだけで嫌がるから攻撃パターンがもう少しあればいいねんけど 打てなくても無策だし
つか 阪神の最後のスクイズって 井川の顔面スクイズ?
356 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 01:42:08 ID:1SvIVe4Z0
阪神の方針転換・・・
「負けてもヘラヘラにこやか野球!」これぞゆとり世代を魅了する新野球だ!
勝ち負けは関係ありません。 ヘラヘラ皆で笑いましょー。
ベイだけじゃないぞ、広島にも勝たないといかんだろ
年俸の差がこれだけ開いてて負けたら恥ずかしいぞ
てか、伊東をコーチで呼んで欲しいな。
真弓が首にならないのなら、真弓監督続行で仕方ないけど、
伊東をヘッド、木戸、打撃コーチ二人は首で八木を昇格、
伊東に何人か西武人脈から人も連れてきて欲しい。
狩野はあと不用意なインコース攻めとか多いよな。
今日のデントナのやつな。
>>351 ベイスはベイスで、「阪神には追いつける」と考えてるんちゃうか
だいたい若手の育成なんて、キャンプ・シーズン通じて監督がどれぐらい二軍を回って自分が指導したかによるんだよ。
かつての西本阪急、広岡西武なんかその典型。勝手に出てくるもんじゃないんだよ。
広岡なんて、フロントが二軍の練習場を遠方に作ろうとしたらそれに待ったをかけて、自分が見回りやすいように近くに、
二軍練習場を作らせた。それでシーズン中でも二軍の指導に自分が行って、辻、伊東、秋山、工藤らが育った。
この連中は、今でもそのことをよく言ってるよ。
横浜は誰来るんだろうな?
三浦は確定として外人2枚か?
マストニ-なんか普通打てるのにうちは打てないしなw
あと井川は取れるんなら取って欲しいわ
仮に井川が入ったら下柳安藤井川久保能見岩田か?2軍に上園ジェン簫金村久保田福原杉山か
投手王国やん
阪神
82試合消化
32勝46敗 借金14
残り62試合
これから
38勝24敗(勝率.613)でシーズン5割
45勝17敗(勝率.726)燕が残り勝率5割だった場合の今季推定CSバトルライン
燕が残り奇跡の大崩壊して13個の貯金使い果たしてシーズン5割でも
阪神は39勝ぐらいしなきゃならん
もうオワてる・・
>>349 いや進化してるだろ
歴代最多勝とかしちゃったし
365 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 01:43:53 ID:PAMLdSO8O
応援ボイコットとかバス囲むとかやらないの?Jリーグ(笑)とかだとよくある話だよね
真弓は打てないから機動力野球をしてるつもりなんだぜ。
伊東?にバッサリ否定されてたが
最近のベイスの対戦
中→三タテくらう
巨→普通に負け越し
ヤ、広→スイープくらわす
さて阪神は・・・
>>357 広島から主砲獲得して更にその広島より下って時点で恥じないとな
後半戦からコーチに入れ替えでもしろや。
何か動かんとあかんで。
>>348 ちょっと前のABCラジオで有田が「私を1軍登録したらええんですよ」って言うてたわw
やる気はありそうやで
狩野みたいに精神面に弱点ある選手を有田に任せたら本格的に潰れるぞ
木戸も寸前までやらかしたし
>>368 うちの6番って広島の主砲やったんか。あれでか。。
373 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 01:46:51 ID:1ldGlGCU0
もっと叩いて監督とか選手を精神的に追い詰めようよ
そうしないと最下位にならないよ
もっともっともっと
>>364 おいおいwマイナーよりは日本プロ野球のほうがレベル上だろw
星野イヤがられてるけど
暗示かけるのがうまそうやけどな
阪神は気分屋だから、ダメだと思ってしまえばダラダラ
気持ちが弱いから引っ張っていってもらう監督でないと
苦手なヤクルトばかり中止で後回しになるのはいやだな。
でも、最後の最後で去年みたいに今度は逆転最下位になったらどうするんだろか
どんちゃんガイアアリーナ
阪神が最下位になったらプロスピ完全版が出なくなりそうだな
せっかく無印スルーしてるのに
>>369 オリックスもおは朝佐々木修を2軍落ちさせてるしな
ある程度教えるほうも実績ある奴がいた方がいいわ
サードコーチは山脇首にして福本さんヘッド木戸を首にして一枝さんバッテリーコーチは有田さんでええわ
真弓に好き放題させずに真弓以上に前に出る奴置いた方がええわ
いっそのこと最下位になればいい。
西武も1点ビハインドで太陽使うなんて
よほど中継ぎいないんだな。
384 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 01:50:35 ID:1SvIVe4Z0
ひとつだけ確かな事がある・・・
・・・来年から「パワプロ」では、阪神が断トツに弱くなる!
真弓とか解説とかがまずは5割って言うけど
もうそれすら無理な時期なんだよな…
真弓が現役時代から仕えた監督って誰? 梨田とか西本さんやったし 名将の下で野球やってきたらいろいろ勉強も出来たんやろうけど
ナベキュウも秋山も森や広岡の下やろ?
ABC解説でよかったのな中西くらい?
木戸真弓 檻佐々木とか悲惨だな
湯船は残飯みたいなゴミ肉を売ることに必死だからどうでもいいけど
真弓置物化計画
俺も最下位がええわ
ドラフト2巡めがめっちゃ有利じゃん
日本シリーズは巨人に勝ってもらったら
2巡めを初っ端指名権もらえるんやで!
藪は先発ではきついけど中継ぎで使えたら使いたいな
あと松井も俺は取って欲しいと思うな
1週間に1回休んでもいいからライト出来るならやって欲しいわ
一応むこうではDHとはいえほぼ試合に出てるからな
391 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 01:52:09 ID:KsgWxsN70
a
392 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 01:52:31 ID:Ucj/2e/Q0
真弓野球は4連打でやっと1点取れる野球。
更にチャンスの回る6番に打てないヤツ入れてて、そら勝てるわけがない。
湯舟の解説はぬるすぎ。
木戸は解説でえらそうにほざいときながらあのざまだしなw
あいつがヘッドで作戦立ててるんだろ?
もうええやろあいつわ
顔が明らかに暗黒やしw
最近のコナミはパワプロよりプロスピじゃね?
ってかプロスピ6でペナントやったら新井の打率が夏に.220とかゲームの中でも新井かよちくしょう。
今日、1イニングに4人ランナー出て
1点も取れ無かった球団があったらしい。
>>395 パワプロはもう完全版出ないんだっけ
誰も買わんだろ、開幕版はバグばっかりで
楽天にいる山田の方がマシなんじゃなかろうか。
真弓が選手時代の監督
ブレイザー→中西太→安藤→吉田→村山→中村→藤田平
ブレイザーに影響受けたらしい
俺も江夏と同じ考えで、木戸は監督したいから、わざとやってるんじゃないかと疑ってる。
ガチでやって無能なのか、わざとなのかは別にして、どちらにせよそんなやつなら
監督になって欲しくないから、木戸監督ってのはもう絶対に嫌。
\ 犯 珍 チーンーカスチチーンチチチチンチンチンカスー ♪ チンカスチンチーンー /
\ 珍チチチチーンカスチンチンーチーンチーンカスチンチンー チンカスチンチンチーン /
♪\(^o^) \(^o^)♪ \(^o^) \(^o^)
__) )>キュッキュ♪)>__) )>キュッキュ♪>_
/.◎。/◎。/◎。/◎。/◎。/◎。/.◎。/|
\(^o^)/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | \(^o^)
) ) | \(^o^)/ |/ ノ 人
(((( > ̄> )))) \(^o^)/ ) ) \(^o^) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
) ) ((( > ̄> ノ 人 ( (
(((( > ̄> )))) ((( < ̄< )))) < ̄< ))))
/ 犯 珍 チーン カスチ チーン ♪ チンチンチチンカスチチチーン\
/ 珍チーンチンカスチンーチーンチーン チーンチーン \
>>390 自分も松井にきてほしいけど
今年活躍してる方やから
解任は無いのとちがうか?
中谷返してくれ〜
二軍もASから一週間も試合ないのか
ウエスタン日程スカスカ過ぎだろ
湯舟、平野が難しい態勢から二封取った時に、
13塁だと次打者を歩かせられないから、23塁にした方がよかった、
みたいな事言ってたな。
アホすぎw真弓以下やなw
おまえらごめんね
うちの新井が迷惑かけるどころか厄病神だったみたいで
ほんとうにごみん
>>386 野村もよく言ってるけど、あれだけ歴史がありながら、
阪神は名将を育てる伝統が無いんだよなあ。
それがV9やその前から広岡、森といった他球団でも通じる
名将を輩出した巨人との違い。それけっこう大きいんだよ。
ムッシュが子泣きじじいにしか見えない
岡田も仰木 星野の下で帝王学学んだし 名将の下で野球経験ある人のほうがいいかも
>>409 険悪な仲とか人間関係ではなく、岡田は単なる野球バカ。
真弓が糞采配してチームを壊してるのがたまんないから吠えてるだけ。
狩野のエラー(失笑)
岩田の劣化(笑)
一選手では帝王学とは学べないな。
組閣(コーチ)としてでないとな。
オウギなんて下ずみめっちや長いだろ。
416 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 02:02:47 ID:urF7Dt2o0
>>402 個人的には、やはり守備がしっかりしているチームが強いと思うから、
松井のような守備そこそこで肩弱な選手は欲しくない。
怪我がちだし・・・
>>413 野球入ると人が変わるんだろうな
飲み屋で阪神の事になったらムキになって殴りあいはじめる新世界のおっさんにそっくりだわ
418 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 02:03:49 ID:1SvIVe4Z0
どんでんは何だかんだ言っても、セオリーを知ってるし、確率論で野球をしてるよ。
タイプとしては落合に近い・・・けど、落合よりは冷静ではない。
真弓は・・・顔だけ合格点。
馬鹿の真弓がつまらん野球するのをわかっているのに何故甲子園にたくさんお客さんは足を運ぶんや?
>>410 解雇じゃなくて、今年で契約が切れるから、再契約はしない可能性が高いって話だよね。
秀喜が無理ならカズオはどうよ?
スイッチだし足はあるし。
ただセカンドなんだよな…。
松井はメジャーDH有るところいくかもね
でも、取れるならいいわ
無駄な金使うよりも今度ばかりは有効に使って欲しい
423 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 02:07:14 ID:hnS4+X1MO
んで、次の監督は誰がいい?
ヤニキ引退マダ?
>>419 パチンコ屋に負けに行く養分と同じじゃね?
トータルで負けるとわかってても今日だけは勝てるだろうと思ってる感じ。
稼頭央来るならそれも大歓迎だなw
新井突き飛ばしてでもサードさせるべきだろ
木戸平田の内部昇格か伊東の外部招聘
多分伊東以外の外部招聘は望めない
しょうじきおまえら新井とってよかった〜ええのとったわ〜とか思ったことないでしょ?でしょ?
>>421 そうなんや
確かに守備に問題あるけどね
守備うまくてさらに打撃もいいとなるとなかなかね・・
イチローくらいかw
栗原はええでw
新井はな。正直、中日に行った和田よりは絶対に新井のほうがいいと思ってた。
まさか真逆とはな。
>>428 去年の本スレとか、新井でセンズリこきそうな勢いだったけど
しょーじき栗原も暗黒やで?
打率みてみい
広島にいれば金本同様ミスターなんちゃらと煽られてたのにな
436 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 02:13:01 ID:rAnPvcI0O
真弓何で新井スタメン固定するんだろ ここまで調子が悪いか劣化かわからんが結果残さない選手を使う意図が見えない。
どんでんが恋しいわ
>>433 その気になればあの顔で射精できるんちゃうかと思ったわw
試してみようとして思いとどまってよかったと思ってる
>>423 MBSやABCでぬくぬく解説やってる奴だけは絶対避けてほしい
和田はキャッチャー脳を装備してるからな。
セのキャッチャー打力備えてる奴多いし
>>432 ベンちゃんは悩んでるとき落合さんにアドバイスして貰ってたみたいだから。
新井も真弓にアドバイス受けたらいいんだよ。
どうなるか知ったことではないがなw
栗原と新井の成績大差無いがな
>>440 キャンプ当初から
真弓「下半身や!!」
和田「当てて行こう!!」
むしろ真弓がアドバイスもらうほうだなw
なら新井をキャッチャーにしてキャッチャー脳をry
どんでんは今岡に固執し
真弓は新井に固執か
腰なんじゃないかなぁ。
巨人の坂本も急激に不調になったけど、あれも腰痛隠して試合出てたらしいし。
448 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 02:18:25 ID:urF7Dt2o0
なんて言ったら良いのかわからないんだけど、
野球ってなぜか結果論が多い気がする。
ポテン一本打って、コレをきっかけにして欲しいねとか意味不明。
今日はあと一本がなかったねとか。
サッカーだと、当日や前日の練習を見てコンディション悪い選手を
はずすとか当然のこと。
練習を見てその日打てそうかとか分からないものなのかな?
ましてやサッカーと違って選手交代に制限がないんだから、
打席見てダメそうだと思ったらすぐ代えるとかしないのかな?
上手く言えずごめん。
ようは荒いさんをはずして欲しいってことなんだよ。
最近だとカネモトさんも・・・
狩野にキャッチャー脳着けさせろよw
何で井口穫らなかったの?
何で和田獲らなかったの?
松井でも見て落ち着こうぜw
NHKでやってるぜw
>>436 どんでんこそ実績固執厨だったから、早く代わって欲しかったけどな。
まさか次の監督も固執厨だとはねえ・・・・
全ては今オフのW松井獲得の布石だろ
真弓の馬鹿はもう諦めたけど、参謀役までニヤついてるだけなのがイライラする
福原も岡田、真弓両キョトウに固執されてた
次期監督、山田の噂出たけどどうなんかな?
いいなぁポサダ
打てるしかも両打ち
460 :
457:2009/07/23(木) 02:23:32 ID:Yo2mr0sK0
が固執してたの」間違いorg
藪田や小林とかも帰る予定あるっぽいしな
可能性有るとしたら稼頭央か?
中継ぎいないし藪田も取って欲しいけど
小林はいらないわなwジェフみたいなもんだしw
マジで松井秀なんかいらんぞ
どこ守らすねん
昨日の大和の打撃に成長を見たな。
スイングの軌道というか、振りが柔らかくていい感じだった。
同期の坂本をマネたのかな?
スイングスピードは坂本には全然及ばないけど、良くなってきてるのは間違いないだろう。
掛布、岡田・・・どっちが監督やっても面白そうだわな
465 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 02:25:35 ID:1SvIVe4Z0
どんでんは、「自ら干されたトラウマ」引きずってるからベテランに甘いよ。
けど、野球バカだから、野球の知識だけはあると思う。
松井なんて10億円はいるから。
それだけ出すんだったら、守れるメジャーばりばり捕れるで。
獲れそうなやつを褒めろよな
ポサダ捕手獲れるのか?
松井に集中しよう!
去年の番長にならないように・・・
できるもんなら掛布に監督やってほしいが
真弓さんみたいに醜態晒すだろうなあ
オリオールズみたいな暗黒チームに親近感を覚えるわ
大和もそうだけど我慢して使っていけば育つんだよな。
頑張れば使って貰えるという思いが次の頑張りに繋がるし。
そういう意味でも真弓は最悪だ。
どうせBクラスなら最下位目指して欲しいけど、横浜がひどすぎるからなあ
さすがに無理か
番町もいらんし、松井秀もいらん。
ロートルを高い金出して取って、わずか2,3年活躍してもしゃあない。
1かずお
2平野
3桜井
4ひでき
5ブラゼル
6野原将
7鳥谷
8矢野
補強してもクズばかりって堀内時代の巨人みたいな流れだな…。
横浜もドラフトの事考えて、わざと負けだしたりしてな
わざと負ける熾烈な最下位争いとか面白そうw
阪神の監督業なんて「火中の栗を拾う」とか思われてそうだ
とくに世代交代も兼ねたこのタイミングじゃ、なり手はいないだろうなぁ
やっぱりやらかす暗黒オリオールズ
掛布にやらすぐらいやったら将棋好きのバースでええわ
掛布は色々問題が多いから、いきなり監督は無理でも
ユニフォームだけは着せてあげたいな。
スウィッシャーにテシェイラか
凄い補強で羨ましい
松井マニアの掛布が監督なんてすることになったら
松井君取るに決まってるw
松井いらんのは金本新井で懲りたからだろうなw
俺もいらん
かずおは欲しい
やっぱ広い球場を本拠地にすると守備力は欠かせないな
いまの阪神相手なんて簡単に先制・加点できるという余裕があるから
相手が糞Pでも伸び伸び投げて好投してるわ
AS明から鈴木アグリに監督やらしてみ
486 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 02:31:00 ID:1SvIVe4Z0
・・・でも、また実績だけで使えないやつ捕ってくるんだよな。
阪神スカウトってさ。
>>453 ニゴロだけどセカンドランナーを進塁させて点が入ったからおk
しかしオリオールズは他人とは思えんな
ダブル松井が来たら客入るだろうな
見に行きたい
新井みたく打撃が不調でも守備・足は裏切らない
取るとしたらカズオだな
またメンチU号を獲ってきたりしてな
高橋慶彦監督がいい
ていうか、この今の戦力で優勝争いできる監督って誰よ
>>486 ブラゼルに味を占めて他球団解雇で使えそうなの取るだけになりそうで怖い。
とりあえず毎年恒例の大ハズレは無いからさw
金本いなくなったら古田に監督やってもらおう
まるで阪神は疲れてないかのようだな。
一番疲れてるんとちゃうの?
>>493 他球団は何かしら課題を挙げてるのに真弓w
499 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 02:36:28 ID:1SvIVe4Z0
真弓は11年オフにベテラン勢をバッサリ切るためにオーナーより遣わされた使途
現時点でファンにもベテランはもう引退だな・・・と印象づけることに成功。今のところ改革は順調だ
早く手をうてないからこんな状態なんだよな
まさか勝率あげてCSでも狙うつもりなんだろうか
さっさと来年を見据えたチーム作りに移行するべき
掛布監督、江川ヘッドコーチがえーわ
>>499 軍隊式は今の選手はついてこないよ。
鬼平と同じ。
どんでんが監督だったら落合の「巨人を追えるのはウチだけ」発言にキレてただろうな(笑)
>>493 真弓のコメントだけ浮いてる気がするのは俺だけかなあ。
別に今年は優勝しろとは言ってない。世代交代の時だと思ってるし。
だが世代交代もせず、劣化軍団をただスタメンに出すだけだから呆れてるんだろう。
世代交代しての5位と何もしないで5位はまったく違う。誰が監督なら優勝とかそんなレベルの話でもない…
古田が阪神に来たら、たまにマスク被ってもそこそこやれそう。
落合は有言実行だからな。
>>499 いいねえ、いやマジでいいよ、阪神は広岡の早稲田に強いパイプもってるしな
やっぱ阪神は練習厳しい監督が一番だって、秘密特訓とかしてくれたりな
>>500 狩野育てて欲しいから捕手出身監督もいいなあ
とにかく真弓だけはないなw
>>508 何気にマスクかぶって狩野より肩良かったら怒るぞ・・・
>>507 問題は真弓に世代交代できる実績とノウハウがあるかだ。
世代交代に成功して実績を築く名将って、たいてい一軍や二軍コーチ時代に
育成で定評ある人が多いけど、真弓にはそんなものはまずない。
このままいくと中日優勝だろうな
投打のバランスがよすぎる
もうこうなったら阪神、広島、横浜のカス3球団を合併するしかない
これならさすがに巨人、中日に勝つやろ〜
スタメン見てると真弓は「もう必要のない選手」を選んで使ってるとしか思えない
全員入れ替えた方が強いし
広岡とかノムとかベテランにも辛口なタイプだとウチは空中分解しそうだな。
かと言って固執厨も困る。
おだてて使いつつも冷徹に切り時を見極めるような陰険なタイプがベストかもなw
ヤクルト無視かよw
同じメガネでも古田は野球を知ってる賢いメガネだよ
>>485 ―今日も電気系統が?
亜久里: そやね
広岡は暗黒時代に毎年のように名が挙がってたね。
実際、オファーしたけど阪神フロントの組織力に疑問を感じて断られた。
中日って今年怪我人が恐ろしく少ない
これから出てくるような気がしてならないけどな。
>>506 一人だけチーム事情を把握しているとは思えない発言だからな
負けても阪神オーナーは真弓監督に全幅信頼
前半戦は借金14で終了。
優勝争いに毎年加わってきた阪神にとってふがいない成績だが坂井オーナーは
「(途中解任を)確認する必要は全然ありません」と真弓監督への信頼感を口にした。
就任1年目の指揮官に対し、同オーナーは
「作戦面についても、やりながら経験を積んでいる。(後半戦も)お互いに手を携えてやっていきたい」と話した。
▽阪神・真弓監督 自分がしっかり指揮を執れず、チームをまとめられなかった。選手の足を引っ張る出来事もあり、プレーに専念できなかった
これならしっくりくるわ
嘘でも言えんかこれくらいのこと
結局野球はフロントなんだな
オーナー社長編成部門
>>513 ノウハウなんてあるとは思えんなもうwww
同じ世代交代を掲げた巨人と中日に大きく引き離されたわ…。
中日は浅尾に頼りっきりだからな。
パヤノと河原だけじゃ流石に回らない。
浅尾は明らかに登板過多だし最後にもつれそうだけどな。
松井普通に走れてはいるね
来年は通算何HRとかじゃなくてここ数年の成績で取ってきて欲しいな
いっそのこと独立リーグからさらってこいよ
楽天のリンデンとかすごいおいしそうですw
>>506 もう一押しがどこでダメになってるか
知らぬ存ぜぬって感じだな
監督さんのヒラメキ采配と寸止めバッター新井さんじゃないのか
>>519 どんな人だろ
想像つかんわ
若松とかかな
坂井南沼沢黒田三宅
阪神に巣くうゴミはこれくらい?
>>526 全く生かされない負けの経験積まれてもなぁ
538 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 02:47:25 ID:1SvIVe4Z0
>>523 その時代は「久万」が難点だったろ? 今は星野やFAに無駄金払うくらいなら、広岡で
改革に金使って欲しい。
まあ、ないけどな。
>>526 これは年俸下げさせる為の陰謀だな
代えて中途半端に3位でも入られたら困るからだ
>>529 掲げたっけ?
そもそも上がそんな事全然言って無い気が
若松さん今何してるのかな?
ヤクルト時代の名将ぶりが忘れられない。
やってくれたらいいのに。
広岡はトラブルメーカーだよ。
いつも球団ともめる。
西武もロッテもそう。
老舗の阪神とうまくやれるわけない。
ていうかもう齢いきすぎ。
543 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 02:50:39 ID:t7RwSVGI0
菊池も阪神には行かないほうがいい。
上園、岩田のように1年目だけだな。活躍できるのは
まあ、望ましいのは若松、伊東あたりだろうなあ。
二人ともそれこそ広岡や森、野村の下で修業した連中。
真弓が台無しにした「勝てる伝統」阪神にを持ち込んでくれる。
近年のワースト監督
古田、石毛、山田、コリンズ、田尾、土井
なんで掛布さんの話が出んのや?
まあ来年も真弓で決定的なんだが
真弓と一緒に糞コーチ陣も全部辞めてくれ。
真弓にできる最大の仕事は老害になった選手を切り捨てて自分も腹を切ることだな
>>546 掛布さんの醜態をこれ以上みたくないんだよ。
全盛期を知ってるファンたちとして。
坂井とか言うジジイは野球知っとるんか?真弓が経験積んどるとか・・・・こんなアホがオーナーしてたらそら暗黒よ。
>>546 どんでん以外の生え抜きを誰も信用してないからだろw
まぁでも俺はまだ真弓にちょっとだけ未練あったりw
ペナント後半戦に前半の失敗をどう生かすか見るまで、まだ評価は早いと思うし
>>546 村山吉田の後の最有力OBであるはずの
江夏田淵掛布が揃ってややこしい事になっとるねえ
西武の黄金時代OBってすげーな
伊東も渡辺も秋山も監督して一定の実績あげて評価受けてるし・・・
>>540 掲げてないっけか。言ってた気はするんだが。
少なくとも巨人は坂本とか松本とか、越智とか山口とか。オビスポも育成だろ。
中日は川井とか吉見とか浅尾とか藤井とか。
なんていうか1、2年で何か大きく変わった気がするぞ…。置いていかれた感が凄いある…。
古田、山田、田尾はちょっと気の毒かも
あの戦力じゃ
560 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 02:56:07 ID:hnS4+X1MO
ノムさんの下っつーと江夏やエモやんだな
561 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 02:57:12 ID:t7RwSVGI0
掛布は選手時代もチームで浮いてたという話を聞いたことがある。
掛布は阪神は居心地が悪い場所だったと思う。
人を管理したり統率力があるのかといえば疑問だ。
562 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 02:57:45 ID:1SvIVe4Z0
TBSもそうだけど、呆れるほど弱くても持ち上げるTV局とか・・・
マスゴミ(テレビ)がある意味ガンである事も確か。
フロント・オーナー批判なんて誰もしないし・・・ これじゃあ、裸の王様がのさばっても不思議じゃない。
>>555 まだまだ失敗の引出しが多く残ってそうだけどな。
負けバリエーションは無数に存在しそう。
>>559 戦力どうのこうのじゃないよ。
選手から総スカン食った監督並べたんだ。
そうなったら組織として終わりだから。
田尾は成績より叩かれる事がな
カスみたいな選手出して吉村くれとか栗原くれと
掛布はやるなら打撃コーチだね。
本人、金銭的に苦しいだろうし、監督を目指したいのであれば、
下から這い上がってくればいいのに。テレビも少なくなって時間はあるだろうから。
どんでんが解説の時は、実況席をベンチ横カメラ席に設置すれば面白いのに。
>>557 ここ数年の鷹も、監督候補だらけ
それぞれ、実績がどっちに転ぶかは知らんが
>>557 黄金期西武で広岡や森に技量だけじゃなくて、
野球脳も鍛えられたんだろうなあ・・。
>>562 関西マスコミが阪神を甘やかしてるからねえ・・。
最近広島タイガースさんを見かけないんだが
誰がやっても今の戦力で優勝争いなんて無理だろ
せいぜい三位争いだよ
エバでも見て落ち着こうぜw
ちょっとおもしろいねエバって
>571
だな、プギャーとかな。
弱すぎて相手にしないんだろうな
>>572 間違って3位争いやられて給料現状維持なんて事にならないように真弓がいるんだ
580 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 03:04:37 ID:T3CQKNKCO
掛布がファンの間で急激に人気が下がったのは日テレで子飼いにされたから
もうコーチや監督はアンチが多すぎて不可能
阪神のユニフォーム着るのはOB戦だけだろう
しかし、新井本人はいい加減、下がりたいんちゃうか。
選手本人からはそれは言えないんだから、早くベンチが楽にしてやれよ。
介錯しないで放っておくようなもんだぞ。
>>571 そら負けてるからだろw
長い連敗の末に一勝でもすれば、逃さずに来てるよあいつは
性格悪いったらありゃしない
あらいはずせ
らいとはりん
いねーよ
はんよ
ずかぼ
せつう
俺はインターネットで2ちゃんを見始めて阪神ファンに掛布アンチが居るのを知ってショックだったね
阪神ファンはみんな掛布が好きと思っていた
アラフォーとかの年配の人に多いねアンチ掛布は
585 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 03:08:51 ID:T3CQKNKCO
金本はAS休暇で復調あるで
リアル掛布をデビューから良く知ってるったら
どううしてもアラフォー以上になるがや。
フレッシュオールスターは誰出るの?
>>584 今岡が飲酒運転で事故ったと考えればわかるだろ?
新井金本今岡藤川矢野←これ給料半額にすろ
川藤も日テレ系だぞ。
>>584 ASの3HRは未だに目に焼き付いてるよ。阪神の誇りや。
英雄豪傑が好き勝手に野球するチームの最後の選手やな。
その後、暗黒を経て別のチームに生まれ変わった今のウチには縁の無いお人だろうな
残念ながら。
>>591 今岡はさすがに首だろ
ファームの試合にも出して貰えてないやん。
>>588 蕭、野原将、柴田はスタメン
あと西村ね
596 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 03:16:15 ID:T3CQKNKCO
>>592 川藤はYTVじゃね?
たまに日テレでも解説するけど掛布ほどじゃないし、何よりスタンスが全然異なる
掛布は驚くほど巨人びいき
俺川藤は嫌いだわ
>>587 なるほどな、俺の世代は掛布を知ったのはもう活躍してた頃なんで
掛布信者みたいになってるから、なにしても掛布が正しいと思ってしまうんだろう
>>589 いや俺は別にどうもなかったw
それよりAV女優と激写されたのが子供心にショックだったわ
でも野球で活躍してたのがあまりにかっこよくて別に嫌いにならなかったな
アニキPMでええやろ
自分で記録止める気になるやろ
>>590 関西だったら、周りが「あいつは裏切り者や!」みたいに言ってたからアンチが増えたんかな
俺は地方だからそれもアリかなと思ってしまったw
掛布の「敵を知るために日テレに入った」とか言うのにまんまと騙されたというかw
湯舟敏郎って指導者としてはどうなの?
解説聞いててコイツが監督だったらムード良くなるかもなーって思ったんだけど。
>>507 まるっと同意!
誰が見ても世代交代して行かなきゃいけない時期なのにな。
2〜3年後が恐ろしい…
フロントは若手なんか育てなくても、金で補強したら良いと言う考えなら、どこかの球団のようにファンも離れていきそう
604 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 03:25:28 ID:1SvIVe4Z0
掛布は「お金の匂い」がどうも・・・
サイドビジネスに手を出してた名将って誰かいる?
605 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 03:25:33 ID:T3CQKNKCO
蕭と野原将がFAで活躍して自信付けて1軍に上がって来ればいいな
確かFAのMVPはその後1軍で活躍してる選手が多かったような
イチローもそうだな
掛布は巨人贔屓って、下衆の勘繰りもいいとこだよ。
当時は日テレが一番契約金良かったんだと思うよ。
ピーコだってそうだろ。
てか阪神OBはあまり全国ネット局から声掛からないやん。
掛布はそれだけのスターってことだろ。
あとは田淵のTBSくらいか。
>>602 鳴尾浜で1〜2年投手コーチしたと思うけど、全く印象がないわ
>>604 掛布のそういうカネの部分は紳介譲りなんだろうな
付き合う人間を間違えてしまったんだよ(´・ω・`)
掛布見るたびに松井君、松井君言ってたし
あの姿見たら読売の犬としか思われても仕方あるまい。
>>607 2軍は判らんな
紙面にも2軍コーチの事は書かないからな。
星野伸がどれだけ仕事してるかとかとかもな。
せめて残りのシーズンを
柴田やバル、W野原ジェン大和を
スタメンで積極的に使うならまだ見れるんだけど
今日みたいなスタメンなら別の番組見たほうが良いよな
>>597 俺も好かん。
大した実績もないのに、あんな偉そうに喋られても…
説得力がないw
613 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 03:30:39 ID:T3CQKNKCO
>>606 掛布は偉大な阪神のスターだった
しかし今やナベツネ読売巨人軍のイヌコロだよ
掛布が巨人を悪く言うことはない
江川よりもない
阪神のコアなファンなら誰もが同意する話
もう亀山監督でいいよ
>>609 掛布は昔から12球団の選手全てクン付けだよw
>>615 あれ、むかつくけど
ダルビッシュ君とか言うの?
江夏もクン付けだよな
あれは意外だわ
江夏がバルのことをバルちゃんと呼んだのは笑った
1柴田
2平野
3桜井
4金本
5ブラゼル
6鳥谷
7野原将
8岡崎
消化試合なったらこんなとこかな
622 :
KKF:2009/07/23(木) 03:35:12 ID:lt1AVgluO
非常にこう、ここで松井君が入るとベテラン勢が
負けじと盛り返してくるような気がしますね、ええ
538 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/07/23(木) 02:10:22 ID:VBfqAQiiO
>>533 昭和40年代までさかのぼってみたけど、東尾しか思い浮かばない
>>537 アンチじゃない奴もいるけど、mixiとかそんな奴ばっかよ
あっちは落書きじゃない分、真剣に自分の論理はプロの世界でも通じると思い込んでる奴が多くて笑える
548 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/07/23(木) 03:12:23 ID:VBfqAQiiO
mixiで得意げに野球語ってる奴なんて結果でしか物言えないスイーツ脳ばっかだぜ
4月なんて、ブランコさっさと外せ無能落合、の大合唱だったのに今じゃ同じ奴等がブランコマンセーw
恥知らずって言葉はこいつらのためにあるって思ったわ
552 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/07/23(木) 03:27:03 ID:VBfqAQiiO
ここは法律に抵触しない限りは自己の発言に責任持たなくていい場所
匿名ってそういうことでしょ
ハンドルネームとはいえ、下手すりゃ自分の書き込みが永久に不特定多数に晒される場所で、あれだけコロコロと己の意見を節操なく変えられるあいつらってすげえと思うよ。もちろん皮肉だけどw
なんかの番組で掛布がバースの頭をはたいてたぞ
掛布ももう少し活躍した選手なら即監督なのにな
打点王だけじゃあな
>>626 打点王だけって腹じゃねえかw
でも腹の実績で巨人の監督って、今考えると結構あれだよな。
江夏は2歳上の田淵も未だにタブチクンなのなw
田淵が大卒ドラ1で入った時、江夏は既に高卒3年目で大スターになってたので、
バッテリー組む時に、オレオマエで行こうや、となったらしい。
それが未だに続いてるみたいだな。
>>628 江夏かっけぇえ
それを許す田淵もかっけえ
みんな詳しすぎる
原さんナメンナよ。
新井並みに帳尻HR打ってたからな。
バルの急造ライトでちょっとやらかしたぐらいで、
ベンチよりもスタンドのほうが物凄い険悪なムード
葛城も、あれ以来打球飛んでくると何かワーワー言ってる感じがする。
これで、若手も使いにくくなってしまったよ。
スタンドの人たちって、それほど赤星に戻ってきて欲しかったんだね。
良かったね、戻ってきて。打撃は落ちる前と変わらず糞のままだけどね。
坂井オーナーは真弓がタイガースの原になると見抜いてるんだろうか。
それ言ったら岡田も新人王だけやがな
まあ清原もそうだが
ていうか、掛布はホームラン王何回か獲ってるやんけ
今で言えば、中村ノリクラスの選手だろw
原も岡田も元選手会会長だね。現会長は・・・
掛布はHR王2回
真弓のコメント聞いてると成長の余地があるとは思えないんだよな
変にプラス思考なのがまた腹立つわ
>>635 ていうかノリ程度と言われてそんなものかって納得したがちょっとショックw
やっぱりたいした選手じゃなかったのかもな
江夏ってなんか初体験早そうだなw
12,3で終わらせてそうw俺なんか27で童貞なのに・・・
あと江夏今年毒がなくなってきてないか?
昔なんて選手批判上等カツノリとかすごいやり玉に挙がってたしw
ノリも十分一流というかすごい選手と思うけどなw
うちなんてノリぐらい打てる奴いないし
桜井がその候補かと思ってたけどちょっと無理っぽりし
誠と同期だったけど初めからスイング違ったらしいしね
>>641 そうなんだ、ドラ4なのにそっちの実力のほうが上とかw
萩原育てられなかったとかいうけど1位指名そのものが間違ってたんじゃねえのw
中村紀もすごいけどさすがに掛布のほうが格上だろ?
>>643 生涯打率にちょっと差があるね。でも掛布も36までやったら打率下がったかもな
やっぱうちのフロントは昔からへぼいわなw
誠は誠でえらそうに本だしてるしw
91年のドラフト見てるが当たり年すぎるw
斎藤隆(近鉄1位)
石井一久(ヤクルト1位)
鈴木一朗(オリックス4位)
中村紀洋(近鉄4位)
田口壮(オリックス1位)
落合英二(中日1位)
金本知憲(広島4位)
三浦大輔(大洋6位)
片岡篤史(日本ハム2位)
その中でなぜ阪神は萩原一位指名・・・
いい加減学習せいよフロント。自分たちの目は曇ってると
人選は全て現場の人間にやらすべきと
まぁ、真弓は来年もやってもいいとは思うよ。
どう考えても監督変えれば勝てるとは思えない。
初年度だし大目に見ようや。
その代わり今オフには、腐れレフトのくだらん記録を辞めさせて
使えんベテランの大量解雇 やれ
>>647 真弓を叩くことによって溜飲を下げているファンには続報は朗報だね。
たとえ他の監督がいい成績をだせなくても
「真弓がつぶしたせいだ」ってずっとネタに出来るし。
実績だけ見たら首位打者、打点王取ってるイ・マオカは十分監督できる資格あるな
真弓続投ならせめて周りを代えてくれ
木戸とか岡とか一掃しないと同じことの繰り返しになる
俺は甘いのかもしれんが真弓には我慢できる。コーチにも我慢できる
しかし糞フロント(含スカウト)だけは我慢ならん!
>>652 楽天あたりのフロントとでもトレードできないかな。
このままでいいよ
関西での地上波なくなるし
655 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 04:29:46 ID:oGNQZZSwO
堀内巨人一年目の読売新聞はどういう扱いしてたの?関西マスコミのように生ぬるい扱いしてたんかな
656 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 04:34:17 ID:1SvIVe4Z0
球団の側から考えてみた・・・
春先の真弓人気は絶大だった事は事実・・・「キャンプ観戦ツアー成功」もその人気が
(特に女性ファン増大)要因。
だとしたら、球団としては「金の成る木」を早々に切ってしまうのはもったいない・・・
あと一年は様子を見て、万が一また優勝争いでもしようものなら、「人気+実績」でさらに
球団としては儲かる。
オーナーはそんな事も、案外したたかに考えてるのかも?知れない。
堀内一年目ってそこまでひどくなかったよね?
本格的にやばくなってきたのがうちらが優勝した2005年w
原復帰1年目も5位だったしなw
ブラゼルの顔、巨人にいたミセリに似てないか
メジャーはブラゼルみたいなオープンスタイルばっかだったな
さっきやってたメジャーも
あれは鳥谷みたいなのがやっても駄目だろうね
外人みたいなでかいのがやったほうが様になるわ
こんなつまらない日々が来年も続くのか
661 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 05:12:59 ID:1CxrVQ4e0
今日の酸スポの真弓叩きはなによwwwwwwwwwwwwwwwwww
期待してるんだからさっさと更新しろやwwwwwwwwwwwwwwww
下手したら来年も…
坂東英二監督でいいよ。
664 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 05:18:35 ID:1CxrVQ4e0
でも就任1年で監督追い出した球団って近年のプロ野球でどっかにあったのかね?wwwwwwwwwwww
阪神は普通じゃないからありえるのかwwwwwwwwwww
665 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 05:23:14 ID:1CxrVQ4e0
楽天1年目の田尾とGMから天下りした負広ぐらいかwwwwwwww
でもこれ特殊なケースじゃねwwwwwwww
達川とかでも2年やってるしなwwww
真弓1年でクビなら事件だわwwwwwwwww
>>647 それずっとリピートされてることだろ、いい加減気がけよ。
「どう考えても監督変えれば勝てるとは思えない」の前提が狂ってることは、置いておくとしても、
単に勝敗のみで叩かれてるわけじゃねえだろ。
構想力のなさ、方針の不徹底、不可解な采配、選手を傷つける起用、もう勝敗以前の問題。
そして他人事の態度。
>>648 朗報のわけねえだろ、で次期監督を「真弓のせい」で擁護する?
こんな愚かな観戦術をデフォに想うって、最低な心だな。
一般の会社や企業成績とは全く違って、
野球の成績はシーズン終了とともにリセットされる、貯金も借金も決して繰り越されない。
そして、監督の方針によって、選手の起用、戦術はいくらでも転換できる。
キャンプ、OP戦を通し、十分な準備期間をもって、与えられた戦力という括りのなかであっても、
一年毎に戦術の構想、スタメン・控えのメンバー刷新の権利も有し。
補強ポイントの焙り出しの期間も与えられ、補強の要求さえすることは出来る(叶う叶わずはあっても)
これはもう、その年そのシーズンの指揮を全権掌握する監督の完全な自己責任、
その結果責任は100%自己の手柄、自己の失態だ。
もうさ、誰の功績やら、誰のせいやら、そんな愚にもつかないレス心底うんざりだわ。
>>652 大アマ。ただしそのフロントが選び、庇護してるのが現真弓政権。
>>656 「したたか」なんじゃなく「愚か」に考えてる、が妥当な例えなんじゃないか。
667 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 05:24:29 ID:1CxrVQ4e0
それずっとリピートされてることだろ、いい加減気がつけよ。
>>666 アンタと負弓阪神の愚痴を語り合ったら一晩明かせそうだ
監督の力量は与えられた戦力でどこまでやれるかで決まる
未だに勝ち優先で現実が見えていない、来期に目を向けない負弓を来年も応援する気にはなれない
671 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 05:30:58 ID:86Y54zw50
スタメンだな問題は。
オフの契約後悔は荒れるな
ゴネスレ住人的には楽しみだ
球児関本は間違いなく揉める
>>666 うんそうだね、来年に期待。
俺としてはレフトのオナニーを辞めさせるだけで、かなり高評価だが。
無理だろうな、優しそうな顔してるし>真弓
675 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 05:40:28 ID:1SvIVe4Z0
「真弓ノート」に何が書かれているのか・・・?
案外それを公開してみたら、真弓擁護も全員アンチに変わるかも知れないな。
>>523 広岡は選手に玄米を食えだ、牛肉を食うなと食生活まで管理。
それで自分は痛風になるという。野村タイプ。
そんな西武管理野球を完膚なきまで打ち崩したのが、巧まずしての吉田阪神の放任野球という痛快劇。
ただ暗黒期に阪神監督に広岡擁立寸前まで行ってたことは事実。
広岡は何故か、暗黒時代の阪神の潜在能力を評価してた数少ない評論家の一人。
早稲田閥のつながりか、中村政権存続を阪神フロントへ進言してたことは、あまり知られていない。
中村はことあるごとに、広岡に助言を求めてたという。
真弓ノートはゴルフのスコアで一杯です
主力選手の不振のおかげでこの成績なのに
愚鈍なフリをして一人スケープゴートとなる真弓
かっこいいです
鳥には悪いが大和見れてよかった
昨日あのまま負けてたらホントに何もないただの負けや
オールスター後はもう
8月の金本の復活しか期待するものが無くなったな
今年もちゃんと8月は打率3割超えるんだろうな?
そうじゃないと5月6月と新井と変わらない打率で4番に固定してた意味なくなるぞ
新井をいつまで使い続けるか楽しみだ
新井って盗塁は鳥谷と同数でチーム3位なんだね
どんどん走らせないと
新井8or9番、ブラゼル4番、これぐらいの変更でも
かなり変わると思うけどな・・・
安打数同じか、それ以上打ってるケースで負けてるってことは、
組んでる打順がおかしいといい加減、気づけよ。アホ。
おれ、真弓の指揮にうんざりだし、真弓擁護は理が通らないと断定する者だ。
もちろん真弓へは容赦ない岡田支持でもある。
ヘラヘラは大嫌いなんだが、ただその真弓がノートを取ってる姿勢だけは好きだ。
もし、真弓がそのマメに付けてるノートを来るひがた見つめ続け、
そんな努力をしてまで、あの無能采配のザマであったなら、真弓に同情する。
だとすれば、もうこれは使うフロントが悪い。
新井を使い続ける、監督・真弓が悪いとの同義において。
辞めさせてやってくれ真弓を、これ以上、真弓の生き恥を晒せんといてやって欲しい。
と皮肉なしに思うのだ。
八方わろたwww
全盛期の負弓を知ってる人からしたら今の状況は歯痒いだろう
知らない俺に取ってはダメなオッサンだけど
まあ真弓がカワイそうなとこもちょっとあるな
新井220(笑)
こんな想定する監督はいない
いや、そもそも220まで落ちる程使い続ける事自体ダメなのか
やっぱ真弓ちね
688 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 06:06:45 ID:w7JCHmeGO
689 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 06:09:30 ID:1SvIVe4Z0
真弓が、選手・コーチ・スタッフ全員と決起集会して、「俺はこういうチーム作り」を
する・・・と1回でも主張した事あるのかな?
後・・・落合や原はよく勝負所でマウンドに行ったりするけど、岡田もそうだったが、
阪神の監督ってマウンドに行ったりしないよな?
あれは何故なんだ? やたらと行けないルールは知ってるが、それにしても行かないの
は、内規で「監督が易々とマウンドに行くべからず!」とか決まってるのか?
真弓がマスコミ対策監督で、実際の指揮はどんでんがとればいい
年俸は真弓1000万どんでん4000万
691 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 06:18:11 ID:/KH+mgQg0
太陽ありがとう さすがドラ1投手だわ
ハート、身体、変化球の切れすべて揃ってる
あとは、球筋が素直にど真ん中に寄るのと不用意に高めに浮く癖を
矯正してストライクゾーンぎりぎりで勝負できるようにしたり
内角のいやらしい球を投げられるように
矯正すればコバヒロ二世になり得る逸材だわ
水田元気?
692 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 06:18:22 ID:w7JCHmeGO
その前に星野を追い出さないと
俺は監督が頻繁にマウンドに行くのは真弓擁護じゃないけど、すきじゃないな。
この間越智の時も原でてきて打たれてたし、落合もだけど頻繁に行っても効果薄いよ。
そもそもピッチングコーチがいるんだし、まかせておけばいいと思うよ。
めちゃくちゃやったれって、たまーにやるくらいでいいんじゃないかなw
現役時代の掛布はかっこ良かった。素手にリストバンド
インコースは手首を返して巻き込み、真ん中の球は素直にセンターに、
アウトコースはレフトへ・・・そのままスタンドへ放り込んでいた。
日本で初めて逆方向へホームランを打てる技術を持ったバッターだったと思う。
レフトポールを狙い撃ちしてるかの如く流し打つホームランは芸術的でもあった。
相手投手の失投を逃がさず、一発で仕留める所が素晴らしかった。
ASでは当時球界で一番球が速いといわれた、山口高志(現阪神投手コーチ)の
ストレートを打ち砕いた。
ミスタータイガースと呼ばれた男が阪神のユニを着てグラウンドに立つ日を俺は
今でも願ってやまない。
真弓の身から出た錆であることは事実だが、
真弓をあんな晒しものにしてるフロントが悪いとなると、
最も責めを受けるべきは高額報酬を得るフロントの番犬星野であろう。
岡田は正論を通しながら、球団の裏切り者でありながらフロントに居座る星野との
権力闘争に敗れ無念のまま辞任した。
その星野の立ち回りが真弓擁立の遠因である以上、
星野の真弓批判は許されるものではない。
真弓の能力を測り、星野が手を打つべきことは多々あったはずである。
そのような事情を踏まえれば、岡田の真弓批判の真相が浮かび上がる。
岡田の真弓の迷走批判は、そのまま星野を選んだフロントと、その星野への批判でもあるのだ。
>>693 監督はベンチでドカッと座ってる方がいいね
年1〜3回くらい勝負所の場面で出ればいい
星野はどうすればいいんだろう
こいつずっと寄生するつもりなんだろうな
しかしブラゼルと来年も契約するらしいが、このすぐにでも契約決めちゃう事を確定させるのはいかがなもんかね?
他にもすぐ複数年結んじゃう所とか・・・。
選手のモチベーションやハングリー精神をうまく引き出す駆け引きとかできんのかねこのフロントは
たまにオーナーと飯食って試合見るだけで1億もらえるんだから、自分からは辞めんよ。
701 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 06:26:44 ID:oGNQZZSwO
伊東に監督あるいはコーチになってもらって矢野に兼任コーチやってもらって伊東に帝王学を学んでほしいな
将来の生え抜き監督は矢野しかおらんから
真弓はチーム内でも外様って感じだな
やはりまだ阪神は岡田の戦力って感じだ
優勝は早々と諦めたけどまさか半分消化の時点でCSすら限りなく不可能とは
流石にキツイわ
4位の広島すらCSはかなり厳しい
1〜3位のチームが偏って上位を独占ってこれはもうCSの価値がまるで無い
>>693 岡田の久保田への「めちゃくちゃしたれ、お前の責任やない、俺が責任を取る」だな。
あれで久保田はスーと無心になって中日を抑えた。
落合をもって「監督の差で負けた」と言わしめた。
シーズンを代表する名ハイライト。
>>595 これはおまえか
> このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
> ドイツ旅行 Teil31 [海外旅行]
707 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 06:30:40 ID:/KH+mgQg0
太陽見てると
阪神の二軍には、少し手を加えて矯正すれば
使えそうな奴がゴロゴロいそうだな
放置したままでは、覚醒は無いが
少しヒントと処方箋を与えれば爆発前夜の状態で
眠って根腐れして埋もれているような香具師が多そうだ
指導体制が悪いか、無駄が多いんじゃないか阪神
太陽に細かいコントロールなんか期待しても無駄だぜ。
709 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 06:34:11 ID:1SvIVe4Z0
>>707 そんなのは太陽に始まった事じゃない。
阪神から放出→覚醒は多いよ。 浜中は別だけどねwwwww
そりゃどこにだって潜在能力がある奴はいるだろ
みんなプロで入ったんだし
機動力を生かしているがってギャグおもしろいね
712 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 06:44:06 ID:iuTCxXrhO
エンドランのサインを知らない真弓さん
平野の盗塁はいつ見れるんでしょう?
>>704 >「監督の差で負けた」
これ、阪神ファンが勝手に「落合の敗北宣言」みたいに吹聴して回ってるけど
実際は、不利な判定に対してゴネてみせた岡田に対する単なるイヤミだよ。
選手を引き上げさせた事に、「オレは、そこまで厚かましい事はできない」という意味。
>>684 超同意。ただノートにゃ落書きか選手の悪口かゴルフの事しか書いてなさそう。後SD星野の責任重大
>>666 そう、そういうのは最低な観戦術だ。
あなたのようなファンに的確な結果や功績の判断ができない限り、
程度はどうであれ「監督」という装置は、ファンの身勝手な不満の捌け口として機能するんだ。
それだけのこと。
単なる運の問題、不確定要素が悪い方を転がっただけのことを
すべて監督の落ち度に仕立て上げるようなことは野球ファンのもっとも得意とするところだ。
(100%が監督の責任だなんて非生産的で、感情的なだけ。ま、勝手にすればいいけど)
真弓が完璧だとか、クズとかいう問題とは別の話でね。
たしかにイヤミのほうが落合っぽいな
真偽の程はわからんけど
ノートなんか、書いてる“フリ”だけだよ。
他の人と目を合わせないようにするための。
試合のすべてを決めてるのは監督
720 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 06:52:01 ID:p7BHFiEXO
>>141 ずっと矢野だった、これからも矢野でとか
アホですか
>>713 得意じゃないみたいだから見れたらラッキーなくらい
>>718 負弓ベンチでハブられてんのか
関本鳥谷があっさりベンチに下がった辺り、チーム内は終戦モードだな
監督で負ける試合は、監督で勝てる試合より多い
それが解った一年でした
阪神出て覚醒 平尾(西武) 赤松 喜田(広島) 北川(オリックス)
星野が真弓擁護ってのが意味わかんねえな
若手を使えとか言えば、こいつの影響力ならすぐ采配変えそうなのに言わない
梅雨明けもしないうちに終戦迎えるとは、開幕前には想像ダニしてなかったニダ。
727 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 07:01:18 ID:p7BHFiEXO
引っ張り凡打は例え良い当たりでもしかられる
流して凡打は例えボテボテでもしかられない
これが阪神の若手への教え方
728 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 07:02:35 ID:cyOaOR9/0
真弓って麻生と同じだな
猛烈に叩かれてるけど冷静に考えたら特段悪い点も見当たらないってところが
729 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 07:03:59 ID:wPepxK7rO
カーナビを買いたいんどすねんけどぉ
なんかオススメありまっか?
731 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 07:06:12 ID:RDC2VPaS0
何か今の阪神ってイタイタしい・・・
732 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 07:07:02 ID:wPepxK7rO
出来ればHDDでフルセグ×4が欲しいんどすねんけどぉ
予算は20万円以内だす
733 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 07:08:37 ID:wPepxK7rO
カロッツェリアの楽ナビとサイパーナビってエライ値段違うけど性能的にはどんなん?
>>639 ノリ程度wwwwwどれだけわがままなんだよwwwww
全盛期知らないだろwwwww
オールスター休みっていっても五日ぐらいしかないのか
これじゃ何も変わりそうもないな
736 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 07:09:39 ID:RDC2VPaS0
今年の阪神ってイタイタしい・・・
↑
ちね
738 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 07:10:32 ID:wPepxK7rO
なんで誰も応答せんの?珍カスはアホやからナビとか付いてない車に乗っとん?
739 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 07:12:04 ID:wPepxK7rO
珍カスってド貧民の集まりなん?
>>704 岡田信者の妄想乙
あの時は「監督で負けた」て言ったんであって「差」なんて一言も言ってない
あくまで自分がヘマしたって意味であって全然岡田との比較で言ってるんじゃない
オールスター休みで変わると思ってるのは真弓くらい
742 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 07:12:52 ID:1SvIVe4Z0
おは朝で真弓の今期を振り返るインタビューやってた・・・
内容は、都合よく編集されていたが・・・終始半笑いで答えていたのには呆れた。
743 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 07:13:08 ID:p7BHFiEXO
赤星って一塁にランナーが居たら入れ代わる事しか出来なかったんだが
二番とか(笑)
無理矢理スタメンに並べなくていいよ
744 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 07:13:10 ID:wPepxK7rO
早く横浜に抜かれて最下位になればいいのに
745 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 07:14:35 ID:wPepxK7rO
犯珍のバカ選手はオールスターに出なければいいのに
746 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 07:15:41 ID:wPepxK7rO
珍カスは札幌ドームに来て欲しくない
何このアホ球団
新井、金本をはずせないようなら解散しろ、バカ経営者
748 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 07:16:39 ID:p7BHFiEXO
金本どんな面して出るんだろ
しかし情けない
749 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 07:18:32 ID:wPepxK7rO
金本の悪口言うんなら広島に返してやれや
750 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 07:18:56 ID:p7BHFiEXO
フルイニングの二人に
二割の代打の神様
背景に何があるんだろ〜
751 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 07:20:30 ID:gBb6GRnhO
>>749 さっきからネチネチうるさい
悪口書きたいならチラシの裏にでも書いてろ
金本も休みながら使ったら楽天の山崎みたいにまだまだいけるよ
>>714 なるほど、角度を変えると面白い視点にもなるのだな。
これ皮肉じゃねえよw
選手を引き上げる、めったに行かないマウンド行く。
落とせない試合での審判の不可解な判定の連続、
そんな理不尽なことで負けることをオレは断じて認めない。
岡田の勝利への凄まじい執念ではないか。
野球バカ阪神バカの、岡田の真骨頂ではないか。
だがこれが落合の思う「ゴネる」に陥ってないのは、
判定への怒りから生じた事態であっても、
岡田の久保田への真摯な態度が、偽ざる本音だったからではないか。
「責任は俺が取る」この言葉に岡田と選手との絆が集約されている。
落合の皮肉で発した「監督の差で負けた」であったが、その実それは真実でもあったと。
やはり、落合や岡田レベルの野球バカの采配合戦、舌戦は名勝負を生む。
真弓の物足りなさとは、この落合の冷淡なニヒルさであり、岡田の愚直なまでの勝利への情熱であったりするのだろう。
西武のお古外国人(打ってるが)、西武とトレード、西武からコーチ話(否定されたが)
西武としかパイプがないってのはどうなってんねん!
時代は西武ブランド
何でか知らんけど
自分の能力の劣化は、自分が1番最後まで認めたくないんだろうな。
後半戦、鉢が調子上げてくれたらいいけど・・。
後半戦、一度も3割にのせられなかったらどうするんだろう。
今の状況じゃ、フルイニングはただの皆勤賞だよな。
>>753 岡田と落合が監督になってから中日戦は名勝負があり面白かったな。
今はつまらんけど。
>>740 妄想ではなく、意訳が過ぎる、ってことだろ。
「監督で負けた」も「監督(の差)で負けた」も意味は変わらないからな。
(の差)は訂正するが、イコール妄想との決め付けは、過ぎた中傷であり品位に欠ける。
君の本来、正確さを増させる折角の指摘も、残念な煽りで台無しじゃないか。
759 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 07:43:55 ID:T1/s2rCeO
金本.269 14本 57打点 得点圏.345
新井.216 9本 38打点
得点圏.232
イニングごとにタバコ吸えば無双になる
岩田はもう今年はあかんやろ
今年はずっと調子上がらず終わるな。
762 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 07:49:30 ID:tdbhhHfmO
メンチはたった15試合で見切られたのか…。
和 田 豊 が コ ー チ で な け れ ば
なんで真弓の経験値あげるために、
今年一年無駄にしなきゃなんねえんだよ
オーナーはアホか
メンチには三千円だけ渡しとけ。
寄生虫オマリーも当然クビだろ
今度はシーツやけど、眼力はどうなんやろ?
期待はしてないが…
メンチは結局50打席しか打ってないんだよなw
高い金出して獲ってきたならちゃんとした扱いしろよ
それが嫌ならもうアメリカからは獲ってくんなよw
無駄に経験値あげさすのが趣味の球団だからな
5年も一軍でヒットのないオッサンを絶賛育成中なんだぜ
768 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 08:00:29 ID:YWi7kYm3O
金本2ヵ月で3本か…泣けるね
荒いの9本も謎だ
いつ打ったのか全く記憶にない
>>716 >真弓を叩くことによって溜飲を下げているファンには続報は朗報だね。
>たとえ他の監督がいい成績をだせなくても
>「真弓がつぶしたせいだ」ってずっとネタに出来るし。
↑
これこそが>最低な観戦術だ
君は精神が分裂してるな、むりやり意趣返しを試みた結果、
>>716の君の指摘は、そのまま君自信の
>>648のうんざりする愚劣な主張を、まさに愚かだと指摘する以外のなのもでもない。
>単なる運の問題、不確定要素が悪い方を転がっただけのことを
これも、複雑極まる野球の戦術を、ただのダイスの目のようにしか捉えられない君の観戦能力の浅さを自ら明かしている。
そのような姿勢からは↓のような的外れな見解しか生めないのも当然。
>100%が監督の責任だなんて非生産的で、感情的なだけ
これは逆に言えば、監督の存在意義の否定だな。
100%は極端だが、監督が勝敗の責任を負うとの信頼から、選手は失敗を恐れず、指揮に従えるのだ。
君の主張の根幹は首尾一貫はしている、監督という全権責任者の軽視、置物でしかないと。
自らも戦術理解のなさを、他者もそうであるに違いないという安易な思い込みによる決め付け。
感情論で不明な空論を口ずさむさまは哀れですらある。
金本は4月抜いたらひどいからな
休み休み使わないと今シーズンずっとこんなだろ
1塁へさえろくに投げられない狩野は
キャッチャーに向いてないどころの問題じゃない
663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/22(水) 21:26:29 ID:KEfheuaEO
野村 星野で弱い阪神をぶっ壊して、強い阪神に変わった。
そして岡田が強い阪神をぶっ壊して、弱い阪神に戻した。
で真弓が戸惑ってる状態
ってとこでしょ
---------------------------------------------------
↑
これまた酷い真弓擁護だな。お得意でワンパターンな甘ったれた思考「人のせい」
ホントに阪神ファンなのだろうか?違うなこのニワカ目線と野球理解の欠如は。
732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/22(水) 21:34:43 ID:IWGoVkFJ0
なんで采配のあれを言われなあかんのや
真弓も岡田に切り返したれや
------------------------------------
真弓に反論は無理だろ、結果論じゃなくロジックの話だから
きっと真弓は後半新井を三番にする。覚悟しておけ
なぜ高い金を払って監督を育成せなあかんのや
頭悪すぎて涙が出てくる、真弓は育成枠でやりなおせ
新井は守備に定評ある捕手だったらまだ許せるが
スタメンサードの成績ではないね
ま、火曜日までお休み・・・
778 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 08:25:49 ID:V4Y/f7dNO
金本フルイニングは潮時。5月以降の成績考えたら、もう休ませるべき。粗いは論外。今の力じゃ、二軍でも活躍出来ないだろ。
後半もこの2人をフルイニングで使うなら、真弓は横浜を逆転するつもりみたいだなw
真弓の「調子が上がってこない選手がいる」
っていう発想が怖い。
年齢や怪我などによる劣化を受け入れられず、
そのうちきっと調子が上がると甘く考えてるんじゃないだろうか。
今岡や福原での失敗に懲りてない。
953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/22(水) 22:10:15 ID:KEfheuaEO
真弓は批判されて当然だけど、岡田の批判の仕方はおかしいだろ
岡田の真弓批判
・狩野 桜井では代打桧山使え
↑単に桧山好きなだけの馬鹿
・新井は一塁で使え
↑つまりブラゼル外して関本か今岡3塁で平野が2塁って事か
真弓以上の馬鹿だな
批判するなら新井外しや鳥谷の連続試合、金本のフルイニングのストップだろ
岡田は新井 金本のフルイニングや鳥谷の連続試合には賛成だからな
でこんな岡田のどこが名将なんだ?
----------------------------------------------------------------------
これ有名なアンチ君だけど、「真弓は批判されて当然」とい部分に成長を感じた。
きりがないから批判内容への反駁は割愛するが、
評論家として真弓への批判内容っが気に入らないことと、岡田の監督時代の評価を腐すこととの関連が不明。
781 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 08:30:50 ID:1SvIVe4Z0
阪神の起爆剤はないか?・・・と考える真弓・・・
・・・そうだ! 2軍に「藤本」を偵察に行こう!
782 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 08:32:28 ID:BNMzR87oO
試合の間隔空いたら「心機一転やってくれるだろう」起用をしだす。
それの繰り返し。
阪神の起爆剤を考える真弓…
真弓「新井の復活、それが起爆剤です」
>>46 赤松放出と平野スタメンが低迷の原因とは、そして毎度の「岡田のせい」
このアンチ君の首尾一貫した主張、固執はどこから来たものなのだろう。
藤本も完全に岡田に潰されたよな
786 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 08:35:09 ID:1SvIVe4Z0
1試合勝つと「これで弾みがつきます」を繰り返す真弓
赤星より遥かに役に立ってる平野を叩いた所で何も変わらんわな
真弓のやる事はまず赤星を2軍に落とすことだな
「ファンのためにも勝たないと(客が来なくなる)」
「まだチャンスはあると思います(何が若手じゃボケ)」
金本の勝負強さは認めるが、守備固めした時や、
代走送りたい時、本当に邪魔なんだよなあ。
>>23>>39 やるのは選手、それ当然、
ただし野球にならない不可解な采配、選手起用で星を落とす監督に
この擁護があてはまらないことを、なぜこの者らは気付けないのか?
今時、足のないシングルヒッターは不要だからな。
藤本は足技を磨けなかったという時点で解雇
792 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 08:40:45 ID:mwxVDXYk0
糞デイリーって邪魔しかしてないな
これで伊東就任の芽もなくなったな
足があっても全然打てなきゃ何の意味も無いんだけどな・・・赤星とか
おまけに肝心な時にバントもさせられないときてる
何のために居るんだかこのお荷物
794 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 08:44:59 ID:BNMzR87oO
いつもそうやん。
普通にやってりゃ取れたのにきちがいマスコミが先走って選手に嫌気さされたパターン
>>787 まさに。
フロントが決定した濱中放出、そのトレード相手に、
平野獲得を条件にだした、岡田の慧眼こそ評価されよう。
選手は糞だが、監督も糞だから、
監督叩きは仕方ないだろ。
アホでKYなのにメンタル弱い。
直近の総理大臣3人を足して3で割ったぐらい糞だ。
金本・新井のフルさえ辞めさせるだけで、真弓の評価が一変する。
今の赤星、きついのは分かるが、貢献者をお荷物呼ばわりはよそう。
阪神としては、この成績で膨れ上がった年俸を抑制できるから願ったり叶ったり
「チームは弱くても観客ははいる」これが理想
って意見があったが、実際は給料下げるべき選手は複数年契約してたり
低迷してるからこそある程度計算できるベテランは首切れなかったり
チーム低迷で観客動員がダウンし続けるという現実があったり。
弱いほうが得ってこともない。今岡だって3年続けて低迷しても
複数年契約のおかげでなかなか給料下げれなかったしね
>>797 一変するか?
しないだろ
外されて当たり前の成績なんだから
去年のチームエラー数は62個
今年は前半戦だけで早くも59個
どこが守り勝つ野球じゃ!
AS後も介護老人打線で戦い続けるんだろうな
来年さらに衰えるであろう連中を起用し続けて来期も脂肪
802 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 08:54:44 ID:p7BHFiEXO
結果としてフルイニングは価値があるんだか
今は目的に変わってるから何の価値もないオナニー
度を越せば球史の汚点でしかない。
若手を使うとしたら9月の消化試合に少し出すぐらいか
当然来季はこのメンバー
関本は怪我で外れたのか
守備に問題あるから外したんじゃないんだな
あの守備力がある平野はまた外野にまわされるんだねw
>>799 その当たり前のことが出来ないから、聖域とか呼ばれてるわけで。
これ以上、金本には晩節を汚してほしくないな。
今更、采配に何も求められない以上、聖域にメスを入れるぐらいはしてもらわんと。
>>805 今まではなんだかんだでそれなりに働けてたから外さなかったわけで
こんなに打てない走れない守れない金本は初めてだろ
こんなの外して当たり前
外したからって真弓の評価が上がるなんておれはないよ
関本をサードで使う気や
ショートは大和で
セカンドは平野やで
金本は昔から守備は並み程度
弱肩だが、足が機能してた間はフルイニングでも特に問題なかった
その守備がここにきて並みどころか球界最低レベルになった
去年あたりからかなり微妙だったけど、今年に関しては完全に足引っ張ってる
他の人が言うように、周りの非難もほとんどなく自然に続いている記録には価値があるけど、
今みたく無理やり続けている記録なんてゴミ以下の価値しかない
完全なる金本のオナニー
昨日みたいに、とりあえず若手使って
結果出たら、どんな順位でも評価は上がるよ
大和にとって悲劇なのは、球宴休みがあって
鳥谷が十分休養ができるから、代役をする機会がないことだが
811 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 09:08:29 ID:PMSmP8GOO
>>493 他球団の監督、状況を確認するいいコメするなぁ(;_;)
真弓が本当にヤマト使いたいなら、セカンドで使えばいいだけ
平野は外野もできるし関本はサードもできる
>>789 それもあるし、休ませながら使えば打撃も良くなると思う
兄貴の問題を納得させれるのって
わし育てだけじゃね?
問題は誰が4番をするかかー
仮に代役する機会があったとして
大和が幾ら活躍しても鳥谷が帰ってきたら自動で鳥谷に変わるだけなんだけどな
ショートは鳥谷の聖域、センターは赤星の聖域
そいつらが怪我で退場してる間幾らそのポジションで活躍しても
帰ってきたら自動でそいつらのポジション戻るんだから何の意味も無いわな
今の阪神の監督、コーチ、選手でまともな奴なんているの?
他球団のファンとアンチの為に阪神は最下位になって笑わせて下さいwww
あんまり金本のこと悪く言うなよ。
昨日焼肉を奢ってもらう夢を見たんだ。良い人だったよ。
で、焼肉屋の店長が桧山だった。エプロンしてたよ。
>>816 昨日、よっさんは4番最強打者説に拘るんじゃなくて
金本を3番にして、ブラゼルを4番にしろと言ってたが
821 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 09:27:08 ID:p7BHFiEXO
4番での連続試合?フルイニング?も地味に記録更新中なんで・・
>>820 なるほど
ブラ4番にしたら打てなくなりそうと思ったけど
ずらすだけなら大丈夫かもね。
どうせAS明けも新井赤星ときどき矢野だ
そのまま最下位に落ちて負弓解任で良い
来期は新監督掛布ヘッド伊東が望ましい
ここのファンは金本の守備は許せなくて林の守備については甘いからなぁ…
桜井もいつまでも下手扱いだし、いかに印象や好き嫌いだけで語ってるか
金本のフルイニングは確かに改善点の一つではあるかもしれんが優先順位的にはどーでもいぃレベル
もっと優先順位の高い改善点はいくらでもあろうに
>>819金本に焼肉おごってもらった話はリアルでも聞いた事があるよ、広島時代の話だが
絶対いい人だよ、プレーの批判は仕方ないが
なんか連続4番記録とかいうのもかかってるらしいね
このスレで知ったw
それにしても
>▽阪神・真弓監督 もう一押しという試合が多い。接戦を競り勝っていけば、勝率も上がる。
>疲れているチームが多く、まだチャンスはある。
疲れているチームが多いって、こっちだって8月はほとんど遠征で6連戦が3回もあるのに
自分とこも疲れてるとは思ってないんだろうか
>>824 それもお前の印象や好き嫌いで、スレの流れを勝手に判断しているだけだけどな
そもそも林の守備に、及第点以上の評価を与えてるレスなど
見たことがない
他の選手よりも桜井の守備が下手というレスも見たことがない
www
水田ってなんのために獲ったんだ
伊東入閣完全否定とかデイリー(笑)どうなってんじゃ!!!期待したのにまた嘘か!?
>>817 聖域とかw
貧困なボキャブラリーだなw
>>829 桜井・林は守備下手でよく一括りにされてるよ
確かに桜井も昔はかなり酷かったケド今では雲泥の差があるのに
守備だけの話じゃなくて金本に厳しく、林には甘いじゃん
打撃でも守備でも体の強さでも全てにおいて劣るのに
もちろん『一般的に』って話で住人全部がそうとは言ってない
>>827 連続四番記録って、何の価値も無いよな
王ですら、長嶋がいたからなかなか四番に固定されなかったのに
真弓もオールスターのベンチに居づらいだろうな。
ある意味拷問かもしれん。いい気味だ
いや、桜井の守備は下手だろ
ただ、阪神の1軍外野手の中ではマシなだけで
とても雲泥とか表現するほど上手くない
阪神の1軍外野手の中ではマシ?
それはないわw
839 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 09:46:09 ID:1SvIVe4Z0
>>831 GG捕りへの布石のつもり・・・じゃね?
おは朝で坂東にさえ「1点差でせり負けるという事は本当に弱いって事」・・・
なんて言われるようじゃ・・・ 宮根も遠回しに真弓批判してたしな。
平野≒葛城 > 桜井 > 林
こんなもんかな
金本はレフトだけど入れるとすれば
桜井の所かな
バルも狩野も桜井の所w
>>836 ところがニヤニヤしながら普通に楽しんでまたお前らに叩かれるんだなこれが。
843 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 09:49:20 ID:cg8Hnhu/O
企業内で資産が陳腐化したら適正な簿価に切り下げるか、
ともすれば除却するだろう。
そして時期の収益獲得の為、新しい資産を買う。
同様に陳腐化した選手は、年俸を適正な価額に近づけるか、
ともすれば、解雇をすべきだろう。
そして新しい(or/and良質な)選手を獲得する。
今シーズン中は黙って我慢するけど、オフは期待している。
いや桜井は下手だろ、返球もおかしいし
赤星・平野>>浅井>葛城・狩野>桧山>桜井≧金本>林・バル
くらいじゃないか?
檜山も桜井の所w
甲子園以外だと桜井と林の間かな
他のセリーグとかだと桜井レベルの外野は
レフトのラミレスとか広島のレフトとかだけ
>>841 お前、真弓がゴルフトークしてる時の楽しさを知らんからそんなこといえるんや
ちょっとでもゴルフをかじった奴なら引き込まれて一緒に笑ってしまうんやで
体質だから改革なんて期待できんよ
新井と藤本の復活が最大の補強あるで
鳥谷の影で飯が美味い
新井さんフルイニング応援してます
関西弁でマジレスされちゃったよおい
>>824 なら君の一番改善する必要があるところって何よ。 投手目線から見て今の守備陣は安心して投げれんぞ!まだ打力でカバーできればなんとか我慢するけど。 そろそろ先を見越さないと鉢自身もみじめな存在になるよ。俺はこのオフファーストの練習をさしてみてほしい。
>>844 そこに狩野を入れるな
後いくらなんでもバル>金本は無い
真弓は原とずっと喋ってるだろうな
新井を4番にすれば何かが変わる
と思いませんか?
原は気使いだから真弓の相手してくれそうだな
新井を二軍へ行かせれば何かが変わる
と思いませんか?
平野≒大和 > それ以外のスタメン野手
今の打撃はこんなもの
857 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 10:00:58 ID:1SvIVe4Z0
>>853 金本さんにシバキ倒されて入院・・・ あ・その手があったか!
>>851金本>バルって書いてるやろ
狩野入れたらなんでいかんの?岡崎が活躍しだしたら攻撃的オプションとして一考の余地あるやろ?
初心者同然のバルよりは上手いし経験もある
>>855 二軍で3番バル、4番新井、5番今岡が観れる
豪華やなー
862 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 10:03:21 ID:+v10JBPT0
じゃね じゃん
この関東弁うっとうしいな
863 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 10:04:21 ID:yjaeZbX7O
今の新井とディアーが重なって見える
狩野の外野はまだ観た事無いからな
まああの脚なら慣れれば浅井ぐらいは軽くいけるやろ
思い切り投げるとスポーッと上に抜けるのも外野にぴったりや
落合さんもそれなりに気使ってくれるだろ
一人だけ借金抱えてんのがベンチにいるんだからさw
狩野 あの送球はないわ
ありえへん
まだ若いのに・・
昨日は盗塁を一個刺したんだな
あれは評価出来るんだが
>>858 二軍の時に練習してただけで今はしてないし
負弓も守らせる気がないのに入れてもしょうがない
昨日の試合あれだけミスがあったら勝てっこないよ
赤星牽制死
狩野の暴投
内野守備崩壊
赤星もセンター前ヒットでランナーを3進させてるようではいかんよ
>>866 昨日一軍初出場の選手だけどな
アイツなら走れるぞとか思われてたんじゃないの
去年のドンと原と落合は楽しそうだった。
その前でポツンと座ってる坂本も気になった。
岩田ってたいしたことないんだね
新井より大和の方が打ちそうな気がする
守備力は言わずもがな
>>869 一軍初出場ですかw
まぁそれなら自分の判断じゃなく
サインで盗塁かな
宮本の打席だったし
それでも、代走で出てきたのを刺したんだから
それなりに評価出来るな
>>871 昨日は良くなかった
去年もあんな感じだったけど
なんというか覇気がない
ボールは全部高めで
制球に苦しんでるから、バッターが振りに行かずに見逃す
甘いところに入って打たれるの悪循環
金本も林も元から下手だったが今年になってとんでもなく劣化したな
>>869 高田にしたら狩野のところで走らせて自身つけさそうとかそんなん
舐められとるね
>>860 ファーストももちろん重要しかし、広い甲子園には外野の方が重要。鉢がファーストならピンチの時一番にマウンドにいったら説得力あるぞ!
昨日日本ハムの試合
たまたま見てたんだが
守備すげーな
穴ねえぢゃんww
あれなら
下さんもキレないだろうにうちの金本と稲葉交換
してもらいてーな
金本に一塁守らせるとかパワプロでもしねーよ
カノーって久保のあのクイックがあっても盗塁されてるからよっぽど駄目なんだろうねw
>>874 スライダーが全然制球無いからフォークかCUかそんなん投げてコンコンいかれたな
速球は走ってたのに
なんとなく9月後半くらいに金本引退表明するような気がしてしょうがない。
最近の金本は凡退したあとに遠くを見つめる表情をよくしてるように見えるんだよね。
>>769 きみは
>>648の皮肉を理解できてないのかな?
「(理不尽な)真弓叩きで溜飲を下げる観戦術」の愚劣さを指摘してたんだけどな。
>複雑極まる野球の戦術を、ただのダイスの目のようにしか捉えられない
プロ野球は確実に運の要素が大きいスポーツ。
そのことは戦術の複雑さとは必ずしも関係しない。別の問題。そのくらい理解しましょう。
(もちろん、戦術よりもずーっと戦力のほうが重要だ)
>監督という全権責任者の軽視、置物でしかない
そこまで言ってない。牽強付会だな。
そういうあなたの文章を感情論といって、私の首尾一貫した主張とは別のものなのだ。
オーナーがまたややこしい事言ってる
真弓にもうんざりだが、少し同情するわ
火のように真弓批判が飛び出してるが今年は誰がやってもこんなもんだろ
だいたい、やたら世代交代を唱える奴が居るが・・・俺はハッキリ言うが、お前らの意見には賛同できない。
どこの業界だって実務経験が重視されるわけやから、ベテラン使うな、経験の浅い若手使え、なんて普通はまかり通らん
狩野だって矢野の怪我があったから出場機会が増えたわけやろ
そこで定着できれば、矢野に対してもうあんたの居場所ないで、となるのは自然だと思うけど
無理矢理ポジション掴んでるベテランを引っぺがして若いのどんどん使えやってのは絶対に賛同できん
落合だって、FAやらメジャーやらで主力が流出してようやく重い腰を上げた、って感じやんか。ゲームじゃないんだから
人間関係ってもんがあるやろ、あと他の選手への示し。若いのしか使わん、ってなったら他の中年はモチベーション失うで?
若いのだけ頑張ればいいのかよ? アンチ真弓は何もわかってへんわ。ゲーム脳やなw ハッキリ言うけど、お前らはゲーム脳や。
檜山も今年で引退だろうな
来年は打撃コーチでもやっててほしい
金本は年俸が5億だから代打で数年というわけにもいかんだろう
レギュラー失ったら即引退が濃厚だろう
野球に運の要素はあるが
真弓には運以外の要素でも問題が多々ある
というか、自身監督になるつもりなんか全くなかっただろ
お家騒動に巻き込まれただけでそういう意味でも不運
>>879 ファミスタならするぞ
ファーストの守備なんて適正無くても守れるし
金本の外野守備は最低クラス&肩がない
俺の場合は足が低く評価されてるから
居ても代打要員になっちゃうけどな
>>882 今まで最後まで優勝争いしてたから当然のフルイニングだったが早くから消化試合になればどうすんのかね
勝つ為のフルって名目じゃなくなるよね
893 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 10:22:24 ID:Ol0CkjSxO
250切れば気づくだろう
粗大ゴミ金本
>>890 初回の関本送りバントでもう20点ぐらい損してる気がするw
「真弓監督と手を携えて、やっていきたい。
監督と私の、タイガースへの気持ちは変わりません」。
この一文に尽きるな。
オーナーも監督も雇われてやってるだけ。
仕事なんや。
そういう気持ちだろ。
5億も貰ってたら最大の下げを食らっても3億あるんだよな
金本代打なら1億くらいの価値はありそうなんだけどな
練習も真面目だし良い手本になってくれそうだし
>>885 若手起用は他でもない真弓の言ったことなんだけどな
言ってることとやってることに開きがありすぎるのも叩かれてる原因だろうよ
>>890 不運とは真弓自身は思ってないだろうな。
思いもかけなかった阪神監督。天下取った気分だろう。
岡と軽口叩いて、大物気取りを絵に描いたようなニヤニヤ。
>>894 そうだけど送ったにしても点入らなすぎる
5月以降3、4番がずっと糞だからな
ワンアウト満塁で点入らないんだし選手の責任も大きい
モチベや守備崩壊なんかは真弓やコーチの責任なんだろうけど
>>844 急造外野手と同じレヴェルの俺の林…orz
桧山は捕球やクッション処理だけなら今でも一番上手
い部類だろ。肩は流石に衰えてるだろうけど。
あーあ 来年も新井の復活が最大の補強とかいってろくな補強しないんだろうなぁ
>>897 中から見たら思った以上に使える若手がいなかったってのもあるだろうけどな
真弓より岡田時代の編成が悪いよ
真弓が無能なのは当然としてな
それでも4位広島と1.5ゲーム差
得点4位 失点も4位
後半戦も阪神はグダグダだろうから
熾烈な4位争いが楽しめますね
こんな弱い阪神と差が無い広島さんがかわいそうだわ
>>898 それは真弓を悪く見すぎや
大体真弓が監督とかやらされて喜ぶタイプかよ
本音はゴルフ三昧の日々に戻りたいやろ
たまに解説とかおは朝とかのバイトして
月一でSUNでプロとラウンドできるし
今じゃ週一がええとこやで
それも月曜じゃコンペもやってへん
ホンマ気の毒や
振り逃げ暴投
被盗塁
盗塁刺殺
捕手の育成過程を生でこれだけ見れるのも珍しいw
906 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 10:35:47 ID:zlLW+5j9O
>>901 そんな補強ばっかせんでいいでしょ、補強頼ったあげく今の惨状でしょ。
普通の球団は若いの出てくるの待つよ。
真弓は秋キャンにほぼ新人しか連れて行かなかったし
正直危機感を持ってなかった、常勝チームと勘違いした余裕があったな
去年は最終的には2位、後半戦5割とは言うものの
終盤は横浜にさえ押し負けるほど戦力は劣っていた
疲労の為の弱体化で回復すれば阪神はまだまだ強いという意見もあったが
ちょっと甘かったな
>>906 なんか巨人の辿ってきた道を今歩んでる感じだよな
909 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 10:39:07 ID:u9hgi02O0
昨日は近所のラーメン屋でみた。
隣に座っていたおっちゃんが葛城の打席の時に
「葛城はオリックス時代投手と両刀使いやったんや」と知ったかぶり
をしていた「おっちゃん。それは嘉勢敏弘や」
補強は普通に必要だろ?
育成と補強の両方必要だよ。
広島さんは若い選手は居るけど実力が足りてない小粒揃いな感じやで
で、実際この選手達が花開くことを夢見つつファンが試合を見てるかって言うとそうでもないしな
単純に層が薄いだけで世代交代しても、ただ弱いだけのスカッドにしかならん
キチっと超えるべきベテランがレギュラーにいて、そいつらを超えるというモチベーションがある分、阪神は恵まれてると思うわ
贔屓とか言って逃げとったらあかんよ。ポジションを奪うのは選手や。どんな手を使ってでも奪う、奪ったら死にものぐるいで守る
監督が使ってくれへん、見てくれへん、やる気でぇへん、ぽっか〜〜ん、じゃあかんのよ。一生誰かのせいにして生きるつもりか
>>906 だな
継ぎ接ぎ延命のツケが一気に出た
岡田はやりくり上手だったし偏った戦術の野球をしてたから表に出なかったが、強いチームと勘違いした真弓がガチンコ野球しようとして弱いのが表に出た
補強しようにも阪神フロントは本当にだめそうだからなあ。
メンチにポンと何億もやるなんて、今更だけど異常のような気がする。
シーズン途中にリンデンとか発掘できる楽天は凄いよ。
>>907 岡田でも借金ありの4位で育成不足や酷使のせいだと叩かれてただろうな
去年優勝してりゃ「めちゃくちゃしたる」=世代交代で誤魔化せただろうが
>>911 二軍のロートルの調子を見に行くだけのアホ監督に、使ってくれへん見てくれへんがダメとか通じるかよボケが
岡田の復帰が最大の補強だな。
>>912 やめてくれ。ネタでもマジで吐き気がする。
ただ巨人は低迷しながらも、若手マニアの原が育てていたからな
まぁ2003堀内の後半戦から若手育成に切り替えていたんだが
巨人、中日戦は勝てればラッキー
広島、横浜戦を五分で行ければ良いよね
ヤクルト戦には負けてあげてもいいよ
>>895 タイガースに対する」気持ち」というより、寧ろ「スタ
ンス」という方が実態に沿った表現だなw>オーナー
去年平野とってなかったら終わってたな
>>919 堀内がローズとキヨマーをぶっ壊して放逐してくれたからな
ドラフトでは湯水のように選手を乱獲して毎年のように大量解雇
まああんだけやってもあんなモンという見方も出来るが
>>911 >どんな手を使ってでも奪う
いいねぇ。手段を選ばずに金本や新井のポジションを奪って欲しいやねw
広島も年寄りが結構居るね
前田とか試合に出てるんかな
緒方も頑張ってるし
横浜から石井とったしw
阪神のがマシじゃないか
>>916 それでもなんとかせなあかんやろ
それを選手が考えなあかんのとちゃうか。自分の給料、選手生命に関わるもんだいやのに、なんで全力で「待ち」の体勢なん?
何度も言うけど、レギュラーは待ってても取れんのやで
入れ替えの激しいチームで一軍に呼ばれないのは選手の責任
阪神の場合ははなから呼ぶ気がない
ヤクルトみたいに捕手を育てず
どこかから強奪するより
阪神みたいに若手(?)育てたほうがファンは嬉しいよね
相川っていいキャッチャーだけど
やっぱりどうしても芽が出掛かってた捕手は腐るよね
>>915 去年優勝してれば、岡田は辞めていないと言ってたしな。
まあ世代交代は進めていたかも。
真弓は見通しが甘いというか、勝負師の資質がないというか、優しすぎるんだろう。
それに職人肌の選手だったから、教えることが不得意なのでは。
監督や指導者には向いていないんでしょう。
フロントの派閥争いの犠牲者でしょうね、ある意味。
コーチ陣がもう少しまともなら、今の順位より一つは上で3位に近かったかも。
>>911 今の阪神一軍でポジションを「実力で奪った」選手ってそもそも居るか?
鳥を筆頭にプロ入りや阪神移籍の段階で地位を当てがって貰ってる香具師の方が
多いと思う。関本くらいじゃないか?レギュラー陣で叩き上げってのは。
932 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 10:58:50 ID:ASLXmX5vO
(´・ω・`)Bクラス弱すぎるんや
と つ
しωJ
>>927 その通りや!
休みの日には真弓のゴルフバッグ担いで一緒にラウンドするぐらいのことはせなあかん
大和はきっとしとるで
>>923 そうだよな
毎年ドラフトでは無傷(故障経験のない)有望株ばっかり奪いやがって
そのわりには育ってないと思った方がいいかもしれん、阪神は頑張ってるよ
かくなる上は真弓に堀内のように嫌われ役をやって欲しいわ
金本のフルイニング&連続4番を終わらせて、矢野を選手兼コーチ
今岡檜山に引退勧告、秀太や藤本など伸びる要素のない中堅を放出&戦力外勧告
平均20代後半の戦力に生まれ変わらせてやめて欲しい
>>927 監督がそもそも見る気がないのに上がれないのは自分のせい、自分で考えろってむちゃくちゃだな…
>>928 広澤は若手も・・・って言ってるけどな
文句言いのどんでんも若いの使えなんて言ってないよ
現場にいた人には分かってるんだろ
真弓も中に入る前は若手若手言ってたのにキャンプOP戦を経て言わなくなった
改革するならドラフトから
何で原は一度監督を辞めたんだろ
あのまま原が続投してたら、04・05年は難無く優勝してたはず。
打線なら03年ダイエーをも凌駕していたし、投打において当時の中日・阪神に劣る点もなかった。
よく覚えてないが、03年の巨人はそんなに精彩を欠いてたっけ?
とにかく真弓のゴルフ談義に合いの手を入れれるようになれば一軍ベンチのチャンスは十分ある
「うーん、無死12塁でPかー、ツーオン狙いでフェアウェイウッドの林いこうかなー」
「監督、ここは堅くきざんで行きましょう、ショートアイアンの俺がバントしてきますよ」
「そやね(ニヤリ)」
こうなるはずや
>>935 でもそれが現実やん
自分でなんとかせな、誰も自分のためにやってくれへんで
>>938 コーチの人事でフロントと衝突したらしい
当時の原は今の真弓と同じで雇われ監督みたいなもんだったからな
>>934 走れない守れない高橋光・林・桜井とかも若手と置き換えた方がいい
センターも故障落ち目の赤星じゃ厳しい
944 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 11:05:28 ID:p7BHFiEXO
代表に入れる可能性を秘めた若手といえば
高濱ぐらいか
>>942 ちょっとまてw
林桜井を切るのはまだはやいw
若手とポジションを競わせるならともかく
>>938 酷かったよ
巨人ファンにしかわからないレベルだけど
星野が動いたから監督に復帰したわけで
星野が動いてなかったら原の監督はず〜っと先だったはず
甲子園で最後星野に抱かれて泣いたんだよな
>>938 表向きはV逸だけど中身はフロント主導でコーチ人事や補強が決まってしまったことに対する反発
>>938 投手はうちや中日のほうが全然上だったからねえよ
>>938 先発ばっかりの編成で接戦で阪神に全く勝てなかったという印象
毎年のようにうどん屋投手を探してぶっ壊す過程でいくつ勝てるかという感じ
近頃はうどん屋+関東球団のリリーフエース乱獲で後ろをしっかりしてるのが大きいな
>>938 まぁセの打者で2005年のJFKを攻略できるやつは居なかったし
ちょっと原巨人の優勝は厳しいだろうな
巨人の先発ローテなんて外人が3人いるのが現状だからな
ドラフトからって意味では全然だわ
953 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 11:10:51 ID:hoHPgqfcO
金と朴を何とかせ〜や
つうても久保田 ジェフは凄いのは隔年でそこまで大したことはない
久保田は酷使が響いて故障 30前に劣化したようだ
結局、ああいう起用はツケが周ってくる
>>947 コーチそうとっかえで原続投って感じだったんだよね。原は他のコーチの
ことや川相の件も含めそれを許さなかった
ドラフト1巡めからの完全ウェーバー方式を阻止してるのは、どうしてもその年の目玉を欲しがる巨人の陰謀だよな
どうにかならんのかあの球界の癌は
高年俸に甘く、安い若手に厳しい!
逆だろコレ。
高年俸組はケガしないようにそこそこプレイ。
桜井やリン、バルは無安打、エラーがあると翌日スタメン落ち。
モチベーション下がる。こんなチームが強くなれるかって。
久保田は先発だとあんなもんよ
抑えに回って成績良かったのに
なぜか自ら先発にとか言い出して
ほとんどの人は先発じゃ結果を残せないのがわかってる
そろそろ切替時期だよね。
若手主体で上位を目指す!て宣言してもいいんじゃない?
CSに出たいだろうがもう無理。
まずは金本、一度自分から休め。記録を無にしろ。使い勝手が悪すぎる。
下柳も先発は若手に譲って中継ぎに回ってもいいんじゃない?
捕手は狩野でいい。
もうね、5位だろうが6位だろうが3位以内に入れなければどっちも変わらんでしょ。
むしろ6位で来年のドラフトで有利になるのでって考えでもいいぞ。
ま、俺は他ファンだけどw
久保田はトルネードも無くなったし球威も落ちたし何があったの?
狩野のリードのせいかもしらんが投げさすのは変化球ばっかだった
中継ぎじゃ年俸が上がらないから先発やりたいんやろ
>>958 来年一年かけて「自分は先発は無理だ」と認識させる必要があるだろうな
今年一年は故障で状態が悪かったと思われて、あきらめきれないだろうし
久保田は速球とフォークが武器なんだから
柴田と野原祐がAS中一軍の練習に参加するらしいな
平田も推薦してるらしいしそろそろ上がってくるだろう
AS期間中に一軍練習参加するの新人ばかりじゃねえか
やはり今まで上位で野手獲らなかった結果がこれか
>>960 今まで最後まで優勝争いしてたが普通にいけば今年は消化試合が多くなる
その時の金本の出方次第でフルの可否について議論されるだろうな
消化試合が多いのにフルしたら記録の為の記録で金本の語る優勝しか考えてないってのと外れるからな
久保田は潰れただけだろ
元々、武器なんて直球とヘナチョコスライダーだけ
金本はアマチュア守備て時点で、もうフルイニングに価値はない
打撃もこのままではクリーンアップレベルも怪しい
柴田&野原上がってきても数回代打機会与えて落とされる絵が想像できるな。
まぁ、若手育成か優勝争いするチームめざすか。どっちかなんだよな。今の状態じゃ前者しかあり得ん。どちらも器用にこなせるなんざ、落合くらいだろ
久保田なんて力いっぱい投げてなんぼの投手
あんな気の抜けた投げ方で抑えようなんて10年はやいわ
>>942 高橋光は勿体無いな
阪神打線が手も足も出せない150k以上の投手から、難なくヒット打てるのは平野かこいつだけだし
右の切り札として置いておくのもいいかも
失投を凡打する檜山より全然使える。
ていうかこいつの綺麗なフォームは若手が手本にすべきで将来阪神のコーチになってほしい
今首にしたら中日に戻っちゃうぞ
974 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 11:23:58 ID:p7BHFiEXO
>>957 負け試合な責任まで押し付ける始末
異常
>>963 それでも阪神の抑えとしては不適格
江草的な使い方しか残ってないと思う
生き延びるならどこかにトレードだな
ストッパーやってて藤川に変わられた時点で終わってた
巨人に行った豊田やM中村みたいな
活躍しか出来ないよ
光信は勿体無いな
結果を残せなくてもあのスイングはいいよ
今年はちゃんと結果も付いてきてるし
もう一年やって欲しい
桜井も手本にすべき
いくらなんでも久保田がM中村並みってことはないわw
高橋光は年俸も安いから来年も置いておくと思うよ
久保田に限らず今のリリーフ陣に先発して10勝できる器はいないな
久保田は豊田並みだよ
もう終わったんだよ
あとは山を下るだけw
みっちゃんか浅井
どっちかは切るかもな
大体みっちゃんは僅差で競ってる時で無いと使いどころが無い
今みたいな大味な試合ではつかえない
浅井は杉内攻略の為だけに存在する
代打の切り札としては光信は外せないだろう
理想は今岡がそのポジションに入ってくれたら良かったけど
未だにホームラン性の当たり打てるのは凄いし対中日の強さは頼もしい限り
将来は打撃コーチなんかも面白いと思う
これだけは落合涙目なんじゃないかな
久保田が先発で通用するとは思っていなかったから想定内
昔は先発でやってたが、当時よりもさらに球威は落ちてる現状では・・
千葉の事件、犯人赤松かよあれ
987 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 11:38:22 ID:zW1cVPanO
俺も思ったw
ずっと誰かに似てると思ってたw
すっきりしたぁ
久保田の先発実績なんて元々杉山以下の成績しか持ってないだろうに
浅井なんか完全に捕手から撤退させて打撃に
専念させたら280に15本くらいは打ちそうなんだがなぁ
991 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 11:44:55 ID:S2WrfBQn0
久保田はもう使いどころがない
評価が高いうちにトレードすべきだ
>>991 でも阪神の打者は久保田打てないだろうから
パリーグに行ってほしい
>久保田はトルネードも無くなったし球威も落ちたし何があったの?
wwwwwwwwww
久保田のスライダーをフォークという解説者は江川を筆頭に結構いたが
試合を見てないアホばかり
>>994 マジ?俺も知らんかったw
だって下に滑り落ちる感じだから、てっきりフォークかと
>>994中西も解説の時言ってたぞ>久保田の縦スラをフォーク
テレビで見れば握りやリリースでわかるんだが
こないだは絶対許さないの芸術的パームを堪能できたな
NHKのカメラは良い角度から手元捕らえてたな
まあまねしてもあんなふうに抜けないけど
伊東勤の入閣 ガセだったみたいですね…
999
1000なら
1001 :
1001: