観衆発表を肴にマターリ語るスレ2009 part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
来場者実数ではなく観衆発表を語るスレです。
sage進行でお願いします。
年間指定席等がカウントされますので、
仮に1人も来場者がなくても、観衆発表は数千人になります。
各球団のファンの方推奨、アンチ不要。煽りは華麗にスルー。
球団叩き(潰れろ、いらないetc)、
野球とJリーグを比べて煽りたい方は他所へ。
移転と視聴率について語りたい方は球界改革議論板へ。
実況は12球団本スレ個別実況板 or 野球ch or なんでも実況Jへどうぞ。

>>950を踏んだ方が新スレを立ててください。
できない場合は他の人に依頼するか、
「スレ立て代行依頼スレッド」でお願いしてください。

平均 7/1現在
阪神,,     40,984人
巨人,,     39,922人
中日,,     30,148人
ソフトバンク 29,486人
日本ハム,,  27,079人
広島,,     26,035人
西武,,     22,783人
ロッテ,,,    21,141人
オリックス,  19,143人
ヤクルト,   17,433人
横浜,,     17,284人
楽天,,     15,895人


前スレ
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2009 part11
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1245546129/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 00:57:53 ID:KSZo3lFw0
本拠地定員

東京 45,600
甲子園 47,808
ナゴヤ 38,414
広島 33,000
神宮 35,650
横浜 30,000
西武 33,921
大阪 36,477
札幌 40,476
千葉 30,022
宮城 22,187
福岡 36,253

過去スレ
観衆発表を語ろうpart1
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1110332733/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1112764900/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2006 part1
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1140860118/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2007 part1
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1170594987/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2008 part1
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1203837919/
3代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 00:58:17 ID:KSZo3lFw0
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2009 part1
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1238801431/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2009 part2
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1239556616/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2009 part3
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1240160362/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2009 part4
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1241101206/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2009 part5
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1241701405/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2009 part6
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1242309593/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2009 part7
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1243067223/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2009 part8
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1243672842/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2009 part9
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1244349683/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2009 part10
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1244945435/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2009 part11
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1245546129/
4代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 00:58:33 ID:KSZo3lFw0
各球団の動員数の累計(2005〜2008)
1 阪神 12408070人
2 巨人 11602420人
3 中日 9501435人
4 ソフトバンク 8710737人
5 日本ハム 6676169人
6 ロッテ 5843732人
7 ヤクルト 5238065人
8 オリックス 5150338人
9 西武 4806776人
10 広島 4579341人
11 横浜 4444466人
12 楽天 4195257人

セリーグ 290試合
パリーグ 280試合

各球団の平均動員数(2005〜2008)
1 阪神 42786人
2 巨人 40008人
3 中日 32764人
4 ソフトバンク 31110人
5 日本ハム 23843人
6 ロッテ 20870人
7 オリックス 18394人
8 ヤクルト 18062人
9 西武 17167人
10 広島 15791人
11 横浜 15326人
12 楽天 14983人
5代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 00:58:47 ID:KSZo3lFw0
最高年間平均動員数(2005〜2008)

阪神 43669人
巨人 40436人
中日 33720人
ソフトバンク 32044人
日本ハム 26027人
ロッテ 22245人
オリックス 20445人
西武 19633人
広島 19315人
ヤクルト 18517人
横浜 17111人
楽天 15959人


リーグ別動員数の推移

          2005年      2006年      2007年      2008年
セリーグ   11,672,571人   11,877,686人   12,140,359人   12,083,181人
パリーグ    8,252,042人    8,529,281人    9,046,670人    9,555,016人
NPB      19,924,613人   20,406,967人   21,187,029人   21,638,197人
 (前年比)              (+2.4%)       (+3.8%)       (+2.1%)
 (2005年比)                                    (+8.6%)
6代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 00:59:01 ID:KSZo3lFw0
.            2008年の同じ試合数まで     → 2009年6月28日(日)現在 (平均増減)
阪神    32試合 7/02水 133万5019人 (41719人)  131万1482人 (40984人)  (▼ 735人)
巨人    33試合 6/17火 131万2211人 (39764人)  133万7974人 (40545人)  (△ 781人)
中日    33試合 6/17火 110万5668人 (33505人).   99万9925人 (30301人)  (▼3204人)
ソフトバ  33試合 6/01日  98万0453人 (29711人)   97万1295人 (29433人)  (▼ 278人)
日本ハム  29試合 6/01日  74万4397人 (25669人)   79万2812人 (27338人)  (△1669人)
広島    33試合 6/28土  54万4895人 (16512人)   85万9145人 (26035人)  (△9523人)
西武    30試合 6/03火  54万3180人 (18106人)   70万6055人 (23535人)  (△5429人)
ロッテ.   36試合 6/14土  76万6424人 (21290人)   76万1088人 (21141人)  (▼ 149人)
オリックス 34試合 6/27金  60万0246人 (17654人)   65万0868人 (19143人)  (△1489人)
横浜    32試合 6/27金  51万7353人 (16167人)   56万5837人 (17682人)  (△1515人)
ヤクルト... 28試合 6/09月  50万0314人 (17868人)   48万8121人 (17433人)  (▼ 435人)
楽天    31試合 6/11水  48万4081人 (15616人)   49万2735人 (15895人)  (△ 279人)

セ・リーグ 191試合      531万5460人 (27830人)   556万2484人 (29123人)  (△1293人)
パ・リーグ 193試合      411万8781人 (21341人)   437万4853人 (22668人)  (△1327人)
公式戦.計 384試合      943万4241人 (24568人)   993万7337人 (25878人)  (△1310人)
7代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 04:18:37 ID:azGbXOiv0
中日の観客減少が目立つ。
8代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 17:11:34 ID:ABqHkpWl0
パリーグの球団は赤字にしておいたほうが都合がいい。
一種の税金対策として存在してるからね。
9代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 20:33:21 ID:MCqTIMZ0O
ナゴヤ空席が目立ちますね、タイガースが強くないとやっぱり盛り上がらない。
10代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 20:42:06 ID:aL8Qlk4pO
>>8
赤字だとしても10億以内だな
11代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 20:53:39 ID:4A8ChzIm0
東京D 41489人
ナゴド 27644人
札幌D 25442人
西武D 11156人

札幌D以外交流戦の反動が来てる
12代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 21:24:24 ID:rmXjOf3X0
福岡ヤフードーム◇観衆30,918人
13代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 23:00:52 ID:oq0cSJXy0
>>9
阪神がって言うけど、レフト外野はほぼ埋まっているし、一塁側でも内野や二階席は結構空席あって
それは阪神関係ないから、明らかに中日自身の責任。ビジターサービス悪いんだから
三塁側内野とかまで、ビジター動員期待しては駄目。
14代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 23:06:11 ID:PjUWMiddO
30億までの赤字は広告費として計上されるから問題はない。
ソフトバンクが球団を持っているのは節税のためなんだろう。こんな国に税を納めるのは馬鹿らしいからね。少しでも節税したほうがいい。
15代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 23:36:53 ID:q2OH5QGrO
借金まみれのソフトバンクが税金払ってんのか?
16代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 23:57:39 ID:a3dJO3Wb0
ヤフードームは馬鹿みたいな賃貸料だからな
17代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 00:10:40 ID:8qXz7TyU0
今日のナゴヤドームって当日券出るの?
18代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 00:16:46 ID:m6BnJn2L0
>>17
残念ながら売り切れです。 週の頭は空席あったのに・・・
ttp://dragons.jp/
19代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 01:42:58 ID:DYpJ9u8P0
ナゴドは年チケ含まない実質入場者は1万5千ぐらいだろな
一昨年ぐらいまではあんなに空席なかったよな
20代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 02:14:24 ID:+eQ40EZj0
平均7/3現在
阪神 40984人
巨人 39965人
中日 30078人
ソフトバンク 29526人
日本ハム 27027人
広島 26035人
西武 22431人
ロッテ 21141人
オリックス 19143人
ヤクルト 17433人
横浜 17284人
楽天 15895人
21代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 03:58:55 ID:mgBqtTWQ0
ナゴドは企業購入のシーチケ減少分除けば例年並み。
つまり一般客には影響出てないという事ですね。
22代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 04:00:33 ID:o4lCUYEtO
野外球場のナイトゲームで見るホームランの美しさ知らない名古屋の小学生がかわいそうだよ
ドーム球場で見るホームランはまるで昼間の打ち上げ花火
もう名古屋球場で一軍の試合が行われることはないのかねぇ
23代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 04:27:22 ID:mgBqtTWQ0
そもそもナイター設備が無い上に客席とっぱらっちゃってますから。
24代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 09:47:29 ID:j+Tlljgy0
広島と西武差がついたな
25代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 09:51:38 ID:8EdWtabz0
>>17 18
HPには売り切れと書いてあるが7/2 2130時で
3連戦とも1部座席はぴあでまだ余ってた。
ただ連番では無理 e+とローチケはわからない
ドームの窓口売りはないだろうね
枚数が少ないと当日券無しと発表するのはここだけ?

26代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 11:34:36 ID:Vv5JeosG0
ナゴドはまたレフトスタンドが半々になるのかね
27代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 14:58:20 ID:8EdWtabz0
25です。
今日の分は連番でも買える
まだ内野を中心に残ってるぞ
今の空席無は内野B1塁とパノラマと外野のすべて
28代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 16:23:36 ID:9EKp50yz0
【国内】辛格浩(通名:重光武雄)氏、日本ロッテ社長から会長に 辛東主(通名:重光宏之)、辛東彬(通名:重光昭夫)も副会長に[07/01]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246408419/
29代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 16:47:16 ID:0VyD1UwB0
名古屋は
週末の巨人戦で満員にならなかったら終わりだろw
30代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 18:22:54 ID:mgBqtTWQ0
週末と言っても土日デーゲームの金曜ナイターは結構鬼門なんだよね。よく入ってるな。
31代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 18:32:44 ID:MHA9TnZB0
甲子園はこの雨でも4万は確実やな
32代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 18:44:24 ID:9IfUDwqJ0
千葉はこの後もう少し
増えるだろうけど、
結構やばそう。

33代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 19:28:47 ID:hY9sfhWw0
ナゴド、試合展開もあるけど完全にオレンジにホームジャックされてる。
34代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 19:34:52 ID:gc+VuLiUO
腐っても巨人か、まあ盟主様だからなw
35代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 19:49:53 ID:+HS2uN0K0
>>33
おい!うんこ野郎w
眼科いけよw
36代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 20:11:38 ID:H5BqmDC4O
さすがに週末の巨人戦は入るな
37代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 20:16:33 ID:/uZSKG7w0
今日はイマイチが多い。
38代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 20:26:02 ID:MHA9TnZB0
甲子園雨で中止もあったのに観客45680人wwwwwwwwwww
39代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 20:49:17 ID:hUCNh67J0
ナゴヤ 37901人
甲子園 45680人
宮城   17774人
千葉   12890人
40代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 20:57:42 ID:KjoWPoT/O
阪神戦と桁違いだね。巨人戦を見るドラ ファンが多い。
41代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 21:04:35 ID:taMEoGhU0
今の阪神は敵役としては一枚落ちるな
弱いから仕方がない
42代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 21:05:13 ID:wd1eHOGv0
甲子園    ◇観衆45,680人
ナゴヤドーム◇観衆37,901人
Kスタ宮城  ◇観衆17,774人
千葉マリン  ◇観衆12,890人
横浜     ◇観衆10,910人
43代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 21:09:49 ID:d/yqGNOq0
おいおい!
借金10のボロボロなチーム状況で
相手は最もファンの少ないヤクルトで
豪雨が絶え間なく降り注いでる悪条件なのに

45000人超えって!

もはや阪神って
腐っても鯛の域を超越し
腐らない鯛になったのかもなw

次元が違いすぎるよ!
ワンダフゥー!
44代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 21:13:02 ID:phKZogf00
味噌の確変は終了したか
このまま負けまくって客がこなくなりそう
45甲子園:2009/07/03(金) 21:19:43 ID:b9Mi6pWcO
遠方から来ました。

夕方から強い雨だったけど、三塁のアイビーシートに屋根がかかってないとこと、三塁アルプスのごく一部以外は埋まってた。

凄すぎる・・・。カッパ常備してよかったよ。
46代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 21:20:03 ID:x+O5eo/60
>>43
チケットを一斉発売にした事が功を奏しているかも。
チーム状態は悪いけど、せっかく買ったから行こうかって人は多いと思う。
仮に1月前発売とかだったら、今の阪神のチーム状況から見て多分4万越すかどうかって所だったのでは。

ただ今年はこれでいいとしても、このままだと来年の動員には響いてくるだろうね。
47代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 21:34:28 ID:KjoWPoT/O
雨で中止しない限り、今年中は4万越えが確実かな?キャンセルはないのかな?
48代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 21:37:30 ID:n1jPKjiO0
横浜がどんどん落ちていくー
去年と同じように楽天に抜かれるか
49代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 21:41:14 ID:/uZSKG7w0
横浜のシーチケは今年5000。
視スレで実質的な観客は5000〜6000と書いていた。
シーチケと合わせればちょうど10910ぐらいになる。
試合開始時は雨は降ってなかったし、
広島戦なのでもう少し入ると思ったが。
50代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 21:45:57 ID:0XqsO7es0
>>43
ここまで来ると一種の強迫観念だろうな、行かないと乗り遅れるという。
幕末の「ええじゃないか」に似てるかも知れん。
51代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 21:53:11 ID:i6GCO+V1O
千葉は花火があった?
52代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 21:53:43 ID:4QDe9QOK0
カープのビジター動員は凄いとか言ってたのに横浜ガラガラやんw
53代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 21:57:21 ID:/uZSKG7w0
広島も首位と12ゲーム差だからな。
3位との差がこれ以上開いたらファンの熱気も冷めるだろう。
でも、さすがに横浜とは力が違うな。
54代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 21:59:05 ID:0XqsO7es0
>>52
カープのビジター動員が凄いのは、希少価値のあるパ相手の場合。
55代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 22:06:05 ID:kbDDUk/JO
カープのビジター、それでも横浜の観客の半分以上を占めていたぞ

雨が降り始めると横浜ファンの多くは退避したが
カーブファンは雨上等で声を張り上げていた

観客が少ないのは天候と、横浜側の集客がしょぼすぎるからだ
56代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 22:08:49 ID:x+O5eo/60
>>47
て言うか、新幹線や飛行機のチケットじゃないんだからキャンセルは無理だろw
せいぜいが金券屋に売る位しか処分の方法はないのでは。
57代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 22:09:04 ID:EnaF8HFM0
ナゴヤドーム週末G戦はこれが最後だし。夏休みの終わりや9月の終わりの平日ではG戦でも苦しいか。
ましてや他のカードの平日では…
58代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 22:14:01 ID:4QDe9QOK0
横浜 対 ソフトバンク【試合終了】横浜0勝3敗0分け

◇公式戦◇開始18時01分◇横浜◇観衆25110人






明日はデーゲームとナイトゲームの違いがあるが同じ土曜日の試合。
もちろん人気球団のカープはこれを上回るよね!
59代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 22:17:32 ID:0XqsO7es0
>>58
だから、対戦カードの希少価値を考えろって何度言ったら。
クソ馬鹿が。
60代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 22:25:35 ID:MAUnq75a0
確かに
でも広島ファンは西武ドームを埋めた時、鷹ファンに同じこと言ってたぞ
自分達が言われると罵倒するってのもどうかと
61代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 22:29:04 ID:2MXN5KGY0
>>51
上がった、七回まで雨降ってなかったから
62代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 22:38:09 ID:OiZS/t6t0
>>58
天候よければそれに近い数字行くんじゃない?
63代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 22:42:23 ID:MHA9TnZB0
ナイトゲームよりデーゲームのほうが客入って当然だろ
広島ファンは有利にもっていこうと必死だな
64代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 22:43:25 ID:hY9sfhWw0
>>57
それ以前にホーム巨人戦全敗だからな。
65代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 22:49:14 ID:7KOcY4FD0
ロッテのブームも終了ぽいな
ライトスタンドも5割ぐらいしか入ってなかったな
66代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 23:04:55 ID:vx9w4VNcO
>>49
お前のキテレツ計算方だと
シーズンシートのチケットでの入場者がゼロなのか?
67代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 23:05:43 ID:E7JjQXj9P
>>55
同じ雨でしかも雨量が明らかに多かった甲子園の入りはどう説明するんだ?
68代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 23:06:55 ID:MHA9TnZB0
>>67
甲子園は次元が違う
69代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 23:10:13 ID:7KOcY4FD0
>>55
超嘘つき
どう見ても1塁側のが入ってた。これだからカープファンはキチガイ扱いされるんだよ
70代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 23:21:51 ID:XELWktXW0
広島ファンって見苦しいよな
71代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 23:53:04 ID:RNxR5wL40
このスレで必ずカープを叩く奴も見苦しいよ
72代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 23:59:39 ID:QuUufYJl0
73代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 00:10:14 ID:MorDX5860
テレビを通じてだとナゴヤドームって満員でも
熱気がほとんど感じられない
74代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 00:17:02 ID:qNin+jNj0
>>73
ナゴドは暗いね。照明も右翼のような応援も。ザッピングしててもドーム、特にナゴドは見ない
75代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 00:31:35 ID:HKtSIaof0
音声絞ってるからね。
76代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 01:58:57 ID:VFdk8bYRO
ナゴドは陰湿な感じ 
見ていてつまらないな
77代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 02:05:57 ID:HKtSIaof0
見てる貴方が陰湿だからね。
78代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 04:42:38 ID:nR43izZC0
>>61
花火に雨はほとんど関係ない。大雨でも普通に上がる。
中止になるのは風が強いとき。
79代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 05:38:09 ID:pFdlrD0J0
テレビで観ると、
昨日のハマスタの外野は明らかにベイファンのほうが多い。
観客数も含めてちょっと拍子抜けだった。
3試合埋めきるほどの動員力はないのだろう。

ナゴドは予想以上の入り。
さすがに首位決戦の巨人戦という感じ。
ただこの3連戦で中日が3連敗すると、
シーズン最後の大入りとなるかも。

甲子園はさすが。
それでしっかり勝つあたりが阪神。
この超内弁慶で今年は動員力安泰か。
問題は来年。
オフの補強に金かけてくるだろう。

仙台もよく入った。
この試合でボロ負け。
今日の入りに注目。

ロッテは厳しい。
ただ土日型なので、
今日明日の天候次第。
確かに若干熱が冷めてきた感じはある。
80代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 06:47:25 ID:I4eyzkA10
ナゴドはチンプな感じがする。
81代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 10:10:39 ID:BMGPlHHH0
>>79
>さすがに首位決戦の巨人戦という感じ。

昨日負けたからもうないけど中日が3連勝しても首位にならなかったぞ
82代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 10:14:12 ID:2a2qadRW0
この分だと

来季はいよいよ
北海道>福岡っていう観客動員になるかもしれんな
83代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 11:25:32 ID:idZK4Mn30
道内の交通アクセスがもっと改善されないと無理だろう。
84代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 12:25:19 ID:s7HaqKnO0
>>82
パリーグはレベル低いのぅ
85代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 12:44:39 ID:BQ5V0dFDO
>>44
テレビで見た限り、去年より3塁側の巨人ファンの割合が増えたような気がする。1塁側も少数ながらいる。
86代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 12:47:29 ID:71xTBuf90
>>49
視スレだってw
87代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 12:58:11 ID:xLwFB1q3O
中日の戦い次第でナゴヤの動員変わる訳か。
広島はマツダ元年で
今年一番増えた球団の一つだな。
ロッテと楽天は落ち気味か...
88代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 13:07:40 ID:yEjBTNgH0
函館はMAXどのくらいかな。
89代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 13:32:55 ID:cUkPlBtqO
>>74
ドジャースからパクりまくってんのに、一番肝心な球場は無視なんよなw

WBCのイチローの逆転打やダルビッシュの最後のシーンを見て関係者のバカどもは何も感じなかったのかね
90代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 13:34:24 ID:Vc9YEPLI0
>>88
2万人だってさ
91代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 13:45:01 ID:cLetYIa0O
>>84

アンタのレベルも低いのぅ


92代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 13:55:07 ID:JJBZj5JO0
函館満員じゃん、立ち見客もいるし根付いたねぇ
93代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 14:49:29 ID:rJlUpQP00
横浜は23000人ぐらいかな。
外野はレフト側のほうが密だ。
94代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 14:59:48 ID:C6KSk2ka0
3塁側にも青いベイファンがちょこちょこいるな
95代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 15:17:11 ID:rJlUpQP00
なんだ三塁側内野けっこう空いているじゃないか。
21000〜22000人ぐらいかもな。
96代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 15:36:22 ID:9lRGGGmD0
移転当初の平日は、相当無理をして1万人発表だったもんな、札幌。
97代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 15:57:03 ID:mjGem+yP0
>>96
移転決まった当初の札幌でのインタビュー
「パリーグのチームが来てもねえ…」
「俺ジャイアンツファンだから」
98代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 16:01:53 ID:GXU9v5JzO
まあ昔のことはいいじゃないの、今は人気チームになったんだからさ
99代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 16:06:01 ID:L6Zol38/0
函館◇観衆18,086人
100代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 16:18:18 ID:JJBZj5JO0
>>99
キャパそんなもんなんだ。
101代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 16:21:53 ID:tDylaxYv0
甲子園のあの入り方は、何か宗教のイベントなんだろうと考えると納得いく
102代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 16:22:31 ID:mjGem+yP0
>>98
いや。過去の歴史はちゃんと語り継がなければいけない。
必ず思い上がる道民がいるから
103代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 16:26:44 ID:Ls/EuTzY0
横浜23000はないだろ
前の阪神戦で23000くらいだったし(ギッシリで)
104代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 16:28:17 ID:Ls/EuTzY0
5月9日(土)横浜−阪神 23464人
この日は満員に見えたんだけどな
105代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 16:32:34 ID:9lRGGGmD0
>>101
田舎の人はそうでも考えないと理解できないのでしょうね。
106代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 16:45:07 ID:ax3WoBt5O
ナゴドはファールグラウンド広い外野フェンス高いから一体感や熱気が感じられない
107代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 16:49:29 ID:UhM4XRcu0
>>106
札幌ドームは凄く一体感や熱気が感じられるがな。
108代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 17:02:39 ID:Y0Pf8p5x0
>>107
やはり2階席とかに分かれてない方が一体感が出る
109代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 17:07:08 ID:rJlUpQP00
ハマスタ16452。
110代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 17:28:06 ID:QY6GFo+UO
Kスタ 19638人
111代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 17:30:20 ID:SdmUcSqf0
横浜 対 ソフトバンク【試合終了】横浜0勝3敗0分け

◇公式戦◇開始18時01分◇横浜◇観衆25110人



横浜 対 広島【試合終了】横浜3勝4敗0分け

◇公式戦◇開始14時01分◇横浜◇観衆16425人


同じ土曜日の試合なのに・・・
ビジター人気球団のカープ今日はどうしちゃったの?
112代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 17:31:58 ID:C6KSk2ka0
>>111
多村ファンが9000人いたんだよw
113代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 17:34:31 ID:UhM4XRcu0
>>111
だから、対戦カードの希少価値を考えろって何度言えば・・・。
114代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 17:34:35 ID:SdmUcSqf0
>>112
じゃあ 石井琢朗ファンは来なかったんだw
115代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 17:34:45 ID:KZ9JkxRM0
浜スタは妥当だろうね
指定席入ってなかったし
116代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 17:35:13 ID:U5YDKmPVP
>>111
今日はって昨日もガラガラでしたが
先に言っておかないと雨を理由にしそうだが甲子園はもっと大雨
117代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 17:48:40 ID:cUkPlBtqO
>>107
改修すれば、甲子園以上の盛り上がりになるから、惜しい
118代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 17:51:06 ID:BQ5V0dFDO
>>104
去年は26000人で満員だけど改修で減ったかな?
119代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 18:09:25 ID:moOyGjRD0
甲子園は後、5000席ぐらい増やしたほうがいいと思う。
巨人も広島を見習って5万人収容の屋外の内外野天然芝の球場を作ってほしい。
ヤンキースみたいに今までの巨人軍の歴史と伝統を感じれる威厳のある球場を希望。
120代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 18:11:15 ID:mRrMugNV0
>>111
三浦が不調だから横浜ファンが行くのを敬遠しただけ
121代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 18:14:15 ID:9lRGGGmD0
広島ヲタの言い訳は、朝鮮人そっくりw
122代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 18:16:10 ID:JJBZj5JO0
>>119
実際どこの作るんだって話だろ、都内に確保は大変じゃね
123代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 18:26:17 ID:KFsGs1od0
広島ファン必死すぎるww

人気ないのいい加減に認めろよ
124代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 18:27:02 ID:s7HaqKnO0
名古屋すげー
今までが少なすぎた、これからが本番だしな
125代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 18:33:38 ID:iGKxJn39O
今の読売に球場造れる金なんてないよ
今まで巨人が稼いだ金でゴルフ場や遊園地を造って余った金は役員報酬で消えてる
つい最近まで多摩川の河川敷が練習場だったんだから
126代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 18:44:29 ID:I3oVpNuN0
>>124
土日の巨人戦はぴあ復活も無かったくらい速攻完売だった
127代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 18:51:33 ID:UhM4XRcu0
>>122
まあ可能性があるのは、よみうりランド内だろうな。
128代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 19:23:54 ID:L6Zol38/0
ナゴヤドーム◇観衆38,277人
129代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 19:40:44 ID:BQ5V0dFDO
>>126
阪神戦を含めて他のカードは土日を含めて残るのかな?
130代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 19:48:59 ID:0Cfj7I3I0
4月に西武に行ったかな
球団の人に聞いたんだけど、
「客少ないですね」(開幕戦後のホーム開幕連戦)

「ゴールデンウイークまでどこの球団も客が入らない」って
131代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 19:51:04 ID:0Cfj7I3I0
西武ドームもちょっと恐かったけど
甲子園の方が安全かも
132代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 20:45:02 ID:QY6GFo+UO
千葉 19424人
133代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 20:49:47 ID:TC7so9rz0
毎度毎度、休日でこれだもんな。

成績も浮上する気配が無いし、
ロッテは終了やね。
134代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 21:20:14 ID:BMGPlHHH0
>>126
中日HP当日券無になってるが
7/2の時点で土日は連番では無理の席もあったがまだぴあで売ってたぞ
7/3は連番でもOKでした。外野とパノラマは完売だったけどね。

135130:2009/07/04(土) 21:25:02 ID:0Cfj7I3I0
チケット3枚、無駄にしたな
予備のため2枚(別日、同日2枚でない)買っといて、
当日球場に行ったら、買っておいたチケットで入場できなかった。
(試合開始後に球場に行ったので)
+ファンチケ
136130:2009/07/04(土) 21:26:55 ID:0Cfj7I3I0
去年は、内野のファンチケが余ってて、内野席が空いてて寂しいなあって思ったから、


だれかに、つかって!とおもった
137代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 21:54:40 ID:zCjeJByyO
ロッテは終わりだな 西武ドームでも檻戦二万行くからね
138代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 22:00:26 ID:pFdlrD0J0
ロッテ終りとは何が終りなんだ?
今でも1試合平均観客数はヤクルト・横浜を3000人以上上回っているが。

巨人  39965人
西武  22431人
ロッテ 20879人
ヤクルト17433人
横浜  17083人
139代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 22:07:06 ID:jNYzJU/B0
ナゴドは週末なのに空席があったな
4月は満員だったのに
140代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 22:07:34 ID:n7g8l8LzO
バレンタイン関連のフロントのゴタゴタが
シーズン終了後まで続きそうだな

ここまでひどい状況だと、シーズン中に来期監督を早く決定して、発表したほうが
今季の残シーズンの集客が改善しそうだが
141代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 22:11:15 ID:UhM4XRcu0
今日の千葉は檻戦だからこんなものだろう。十分だよ。
142代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 22:13:16 ID:CTywrWnD0
>>101
宗教というより“お祭り”に参加しているような高揚感がある。
特に『ワッショイ ワッショイ 〃 〃』の時は最高。
病みつきになるよ。
143代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 22:29:35 ID:9lRGGGmD0
甲子園は何人?
144代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 22:44:52 ID:L6Zol38/0
所沢2009 vsオリックス
4月7日(火)24,011人 所沢開幕戦
4月8日(水)10,001人
4月9日(木) 9,813人
145代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 22:45:35 ID:U5YDKmPVP
>>143
46821
146代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 00:19:51 ID:pbBypE3N0
>144
それ平日だから。
アホやろ。

西武ドームは相手が
横浜だろうと楽天だろうと、
休日なら平均で3万近くいってるからね。

ロッテは横浜ヤクルトと
比較してる時点で、
終わってるW
147代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 00:29:01 ID:KEZAEqtX0
西武ファンのふりは止めたほうが良いよ
ロッテ
4月24日(金)12,618人
4月25日(土)23,147人
4月26日(日)23,647人
ハム
4月17日(金)15,181人
4月18日(土)28,525人
4月19日(日)22,315人
SB
6月26日(金)17,215人大宮
6月27日(土)30,200人
6月28日(日)28,238人

GW祝日
4月29日(水)28,855人SB戦
5月4日(月)33,911人楽天戦
5月5日(火)33,908人楽天戦
5月6日(水)31,440人楽天戦
148代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 00:36:13 ID:pbBypE3N0
休日の楽点戦と横浜戦は
平均で3万近くいってるが?

何か間違えたか?
因みに俺の言う休日に金曜は
入ってないからな。

終わってるロッテファンよw
149代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 00:39:23 ID:grVTy1CT0
>>138
今日マリン逝ってきた...マジロッテおわっとル orz
7月の土曜、ナイターなのに観衆は1万ちょい位しか入っとらん。
暗黒時代のガララーガ程度まで戻った...
4月はまだしも5,6,7月と着実に人来なくなっとる。
150代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 00:39:53 ID:pbBypE3N0
あと関係ないが、
147は交流戦の数字が抜けてるな。

休日は3万越えだらけだったよ。

ロッテなんて休日悲惨だよねw
151代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 00:48:52 ID:KEZAEqtX0
オリ戦のリーグ戦の話を持ち出しておいて交流戦に話しすり替える
もうレスいらないから
152代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 01:10:41 ID:ZW3KmIec0
ロッテ、駅から遠い
バス使うの?

帰りに浜辺で打ち上げ花火を飛ばしてたら怒られそうだし
153代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 01:20:30 ID:pbBypE3N0
話すり替えてないから。
148にしっかり書いてる。

ほんとロッテ終わってるなw


154代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 01:23:35 ID:ZW3KmIec0
あそこ、駅の規模も小さいから

野球はビジネスで行くのとは違う
155代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 01:25:11 ID:RZh/G9a80
ロッテファンですが球場の立地以外は西武が人気、実力共に圧倒しているのは解っていますから
これで満足ですか?
156代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 01:29:35 ID:ZW3KmIec0
西武は、西武鉄道だから、エントランスがいいよ
157代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 07:07:37 ID:uuiJSkwi0
西武はチビッ子ファンが多いからな
158代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 07:12:26 ID:qHCWic9CO
>>121
やめとけ。

今の日本人の祖は大半が大陸(含半島)人なんだから。

天に唾を吐くみたいなもんだろ。
159代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 07:33:00 ID:wfVgIFRO0
昔のロッテよりは十分入ってるよ。
それよりオリファンが意外と多いのにびっくり。
あれはオリグループの社員かな。
若い女性もけっこういたし。
パの試合は女性多いね。

それに引き換え、横浜はオヤジばかりで引いた。
広島のファン(レフト・三塁側)と比べて明らかに目立つ。
このあたりから変えていかないとベイに未来なし。
160代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 07:37:45 ID:LhtF9mqb0
>>159
まずはイケメンの若手が成長しないとな。
来年は是が非でもハンカチ獲りにいけよ。
161代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 08:38:15 ID:wfVgIFRO0
それと内野A指定4000円は高すぎ。
神宮が3600円、ドームの日ハム戦3500円。
お得なのは日ハム戦、次いで神宮か。
神宮はビールが750円とドームより50円安いのがいい。

とにかく、チームが弱くて球場がボロいのにハマスタ高すぎ。
162代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 08:41:35 ID:uuiJSkwi0
>>161
地価が高いからな
山下町の外れで、100u2階建て木造住宅が1億するしwww
163代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 09:04:14 ID:4lCREnaFO
地価が高いったて公共施設だししかも東京ドームに比べたら関内の地価なんてたかがしれてる。
164代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 09:35:15 ID:fIBN2Owj0
自民県議団有志がパチンコ税創設へ動き
http://www.wakayamashimpo.co.jp/news/2009/06/post_1042.html
165代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 10:45:08 ID:fAtmmwRiO
>>142
宗教みたいだな
166代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 13:15:34 ID:p1C8jO9O0
神宮にファンが戻ってきている
ドームにファンが戻ってきている(招待券ばらまきはともかく)

WBC効果はともかく。
167代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 15:03:18 ID:vjOhcgsr0
NHK見てると、ほぼ満席ナゴヤドームのレフトポール際外野席だけまとまって空席。
あそこはポール視覚で発売してないのでしょうか?それかたまたまお客居ないのですか。
168代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 15:42:25 ID:tlKj32QX0
たまたまでしょ
169代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 16:30:30 ID:nGpb3LOc0
仙台19191人
170代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 16:37:46 ID:KEZAEqtX0
函館◇観衆18660人
171代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 16:49:49 ID:4rGh9TEr0
比較的なコアなファンでも開幕戦しか行かないとか


遠いし時間がないから
172代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 17:06:14 ID:P5IsBZB6O
ナゴド38271
173代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 17:22:14 ID:tlKj32QX0
>>165
スポーツの応援なんてどこでもそうだろ。
田舎の不人気チーム以外。
174代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 18:18:38 ID:bX33P/Q90
横浜16962人
175代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 18:37:42 ID:bX33P/Q90
金土日と3日続けて横浜が観客動員数最下位というわけだ。
土曜に期待していたが・・・・。
176代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 18:38:25 ID:RloyPHhL0
>>174
不人気広島キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
177代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 18:38:53 ID:tlKj32QX0
相手が広島じゃぁな
178代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 18:40:54 ID:rczLKxFzO
神宮好カードだけど平日なんで2万は苦しいか。
東京ドームは記念行事で特別ユニの演出空しく4万割れ?
179代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 18:42:11 ID:vWC2Rw1+0
浜スタも広島vs広島ですれば超満員なんだがなw
180代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 18:43:30 ID:mPLVP03zO
はいはいw
181代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 18:44:31 ID:bX33P/Q90
ハマスタは外野はけっこう入っている。
内野がガラーラガだが、これが高いんだよ。
値下げしろよ、球団だか横浜市だか知らんが。
その分球場内で飲み食いしてやるからさ。
182代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 18:46:25 ID:nyA6qHU/0
ベイは移転をチラつかせて交渉しろ。
横浜スタジアムなんて創業以来黒字続きなんだってな
183代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 18:48:55 ID:cwAEERKnO
>>159

会社の福利厚生でも女や男でもライトな層はパを好む。
理由はダル、マー、岩隈、片岡ナカジなどの存在にある模様。
184代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 18:50:42 ID:7vIKbBJ90
広島基地外の苦しいいいわけ待ち
185代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 18:51:13 ID:Wkv0/B3EO
広島に頼ってどうすんだ?
日曜で地元に自軍のファン呼べない横浜が悪いんだよ。
だいたい広島からすると全然土地が違うじゃ無いかw
186代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 18:52:03 ID:P5IsBZB6O
ハマスタは毎年年間2億ぐらい黒字
チケ30%ぐらい安くはできるな
187代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 18:53:08 ID:tlKj32QX0
あんまり広島ヲタをいぢめると、なぜか阪神を攻撃し始めるぞw
188代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 18:53:59 ID:nyvfO7id0
左半分は真っ赤じゃん
189代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 18:56:34 ID:7vIKbBJ90
>>185


誰か交流戦の自信満々な広島基地外のレスとこのネガティブなレスを比較よろ
190代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 19:00:15 ID:c2ToKgmY0
都内だが広島ファン多いな。
ユニが赤色で目立ってるためか特に女性ファンが多い気がする。
逆に嫌われてるのが阪神かな?千秋とか変なのばっかが阪神好きだから
阪神ファン→変人みたいな感じらしい。
中日→地味 横浜→地味 巨人→おっさん のイメージらしい。
ちなみにパリーグ全般→知らない。
191代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 19:04:27 ID:WcHT7L0EO
なにその主観だか客観だか分からないカス情報
チラ裏すぎるwww
192代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 19:04:55 ID:bX33P/Q90
不人気パリーグとバカにしてきたが、
何故かロッテにも西武にも観客数で追いつけないというこの不思議さ。
射程内にあるのはヤクルト。
かつては「在京セ」としてドラフト人気を分かち合ってきたのが夢のよう。
193代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 19:15:25 ID:gWErnivmP
横浜は内野自由を広げるか指定席の値段を下げればもっと入る。
そんな気も無いんだろうがな。
194代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 19:18:48 ID:tlKj32QX0
>>190

予想通り、阪神攻撃を始めましたw
195代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 19:24:13 ID:CKO7kBgI0
だ埼玉は動員できてるかい?
196代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 19:25:57 ID:TijDjaRA0
球場を真っ赤に染めようや〜
197代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 19:31:13 ID:TijDjaRA0
火曜日から
鯉の虎退治じゃの〜w
198代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 19:37:08 ID:b55qVo880
相手が広島だと負け試合を見る羽目になるから横浜ファンが来ないだけ
広島ファンは今日もたくさんいたのにね
199代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 19:48:05 ID:KEZAEqtX0
千葉マリン◇観衆17,907人
200代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 20:09:37 ID:reDNf6VV0
甲子園46648
201代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 20:10:36 ID:rsH3dmHq0
甲子園46648人
球場最高、ファン最低だな。
202代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 20:12:45 ID:7vIKbBJ90
>>201
嫉妬見苦しい
203代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 20:38:46 ID:5Jfy7IDG0
>>195
今日の西武ドームはチケット完売
204代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 20:41:00 ID:7vIKbBJ90
今日の甲子園は阪神ファン46000人
ヤクファン648人ってところやな
205代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 20:42:49 ID:tlKj32QX0
>ヤクファン648人ってところやな

そんなにいるかな?
206代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 20:46:54 ID:KFlAMHw5P
>>203
野球じゃないじゃんw
207代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 20:55:13 ID:7vIKbBJ90
今日大阪市内でなんかライブあった?
ピンクのタオルとかカバン持ってる香具師ばっかりやったで
208代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 21:04:40 ID:yhLogeys0
>>206

あえてアンカもつけたくないけど
頭の回転が悪いというか、根っからの馬鹿というか、野暮というか・・・・。
209代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 21:06:47 ID:4lCREnaFO
西武ドームは3万人のファンで青一色だったみたいね
210代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 21:38:38 ID:ltsAUv0u0
>>209
今日って中日戦だったけ?
211代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 21:44:41 ID:TijDjaRA0
http://www.niigata-nippo.co.jp/baseball/


広島―阪神という好カードで
新潟新球場のこけらおとしなのに全然売れてないw

こりゃ入って15000か・・・
212代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 21:55:23 ID:CKO7kBgI0
これでヤクルトに新潟移転しろとか・・・

裏日本の豪雪過疎田舎にプロ野球は馴染まない
213代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 21:57:12 ID:TijDjaRA0
http://www.youtube.com/watch?v=U7Q_YRf4tMc

浜スタの客入り悪いのはカープのせいじゃないぞw
214代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 22:08:28 ID:/LULzO0t0
>>211
もっと詳しく新聞に出てるけど一塁側とかライトが余ってるだけだから
215代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 22:30:59 ID:tlKj32QX0
1塁側ってカープ側か?
216代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 22:37:38 ID:5Jfy7IDG0
>>215
広島主催だからそうじゃないの?
217代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 23:24:52 ID:7vIKbBJ90
横浜ファンは1塁側埋めてから物いえ
広島ファンは3塁側埋めてから物いえ
218代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 23:32:27 ID:QRel2kSd0
>>211
何枚売れ残ってるのかわからないんだから
どうなるかはわからんよ
219代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 23:36:47 ID:7eoFv/Zq0
毎日毎日うるさかった西武ファンが来なくなったら今度は広島ファンか。うぜーな
220代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 00:07:16 ID:EgXwG0OQ0
新潟は9割以上阪神ファンだろうな。
自分はライト外野に陣取ろうと思う数少ないカープファンだが
指定席だけにカープを応援する奴が自分の回りに誰もいなさそうな気がする。
221代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 00:15:42 ID:GyFqgqdX0
>>195
去年、優勝したから、客が増えたって
222代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 00:16:44 ID:FLL/1t2k0
>>211
タイトルに「一般販売のお知らせ」とあるので
その時点(4月16日朝)の状況ではないかと。
7月7日のぴあ分は完売したと聞くが・・・
223代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 00:39:37 ID:atVN8ikb0
>>211
こけら落としとはいえこんなに高価なチケットどんだけ売れてるんだよwwww
正直売れ行きの良さに驚いたwwwwww新潟すげーwwwwww
それにしても席割りがかなりアレだな...土日だったら遠征しても良かったんだが。
224代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 00:40:02 ID:Dr0wl5NZ0
今日の西武ドームは
水樹奈々のコンサートだな、確か。

>155
西武とロッテの立地って、
西武は駅前に球場あるし、
池袋・新宿両方出れるし、
しかも新宿&本川越への直通電車もあるから、
西武ドームの方が立地良いと思うよ。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 00:52:57 ID:GyFqgqdX0
>>224
西武鉄道に入っちゃえばまだいいけど

中央線から西武鉄道への乗り換えがきつい(遠くから行ったけど、4,5時間)

ロッテは、駅から遠い
226代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 01:06:55 ID:nRRG98a90
所沢は隣接合計で140万人いて人口密度も高い
227225:2009/07/06(月) 01:25:30 ID:GyFqgqdX0
おれ、中央線、嫌い
228代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 02:19:33 ID:AgK/5azE0
夜間人口は多いかもしれないけど、
昼間はみんな東京に出てるゴーストタウンみたいなもんだからね。
140万って数字は額面どおりには受け取れない。
229代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 04:18:48 ID:d8ctz7JbO
セリーグで1〜2位を争うくらい優勝から遠ざかってるとこどおしの試合でこんだけ入ってれば充分だろ。


片方は最下位確定みたいなもんだし
230代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 04:25:18 ID:2UOf1QF70
>>211
いまどき全席指定で応援席が無いって…
阪神側はともかく、広島ファンはかなり悲惨なことになりそうだな
>>220はがんばってくれ
231代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 05:08:36 ID:Rp3+xpoP0
横浜と楽天とでは、横浜のほうが1試合平均で約900人多い。
ところが去年の今頃はこれが約950人だった。
しかも横浜はシーズン最後にCS争いの特需があった。
これから見ると、今年も横浜が観客動員12球団最低の可能性が高い。
232代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 05:51:24 ID:+n2V2lYRO
ハマスタを改修出来ないなら
せめてフェンスをメジャーみたいにレンガ風にしたらどうだろう
雰囲気が明るくなって少しずつ人気がでたりしないかなw

ナゴドや神宮や大阪ドームもそうだけど
フェンスが青色だとそれだけで気持ち的に盛り上がらない気がするんだよなあ
233代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 05:55:58 ID:yCJZXRV3O
ハマスタは天然芝にするべき
234代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 06:39:30 ID:CigQtnze0
大和和紀って、はいからさんが通るのひとだっけ?
235代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 08:40:41 ID:xI0bGx140
なんで少女マンガの読者が書き込んでるのか不思議。
まあ、別に気にすることでもないけどね。
女性ファンなのかなあ。
でも大和和紀の愛読者ということはけっこう年配か?
236代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 09:13:27 ID:o7SmMbkL0
1週間ぶりに更新.
            2008年の同じ試合数まで     → 2009年7月5日(日)現在  (平均増減)
阪神    35試合 7/10木 146万3848人 (41824人)  145万0631人 (41447人)  (▼ 377人)
巨人    36試合 6/22日 144万4696人 (40130人)  133万8749人 (39965人)  (▼ 165人)
中日    39試合 7/06日 130万8989人 (33564人)  119万7263人 (30699人)  (▼2865人)
ソフトバ  35試合 6/04水 104万0551人 (29730人)  103万3425人 (29526人)  (▼ 204人)
日本ハム  34試合 6/14土  89万1573人 (26223人)   90万1622人 (26518人)  (△ 295人)
広島    33試合 6/27金  54万4895人 (16512人)   85万9145人 (26035人)  (△9523人)
西武    33試合 6/12木  61万7435人 (18710人)   74万0219人 (22431人)  (△3721人)
ロッテ.   39試合 7/05土  84万6328人 (21701人)   81万1309人 (20803人)  (▼ 898人)
オリックス 34試合 6/27金  60万0246人 (17654人)   65万0868人 (19143人)  (△1489人)
ヤクルト... 28試合 6/09月  50万0314人 (17868人)   48万8121人 (17433人)  (▼ 435人)
横浜    37試合 7/05土  60万2672人 (16288人)   63万1941人 (17079人)  (△ 791人)
楽天    34試合 6/16月  54万0772人 (15905人)   54万9345人 (16157人)  (△ 252人)

セ・リーグ 208試合      586万5414人 (28199人)   606万5850人 (29163人)  (△ 964人)
パ・リーグ 209試合      453万6905人 (21708人)   468万6788人 (22425人)  (△ 717人)
NPB .計. 417試合     1040万2319人 (24946人)  1075万2638人 (25786人)  (△ 840人)
237代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 11:32:08 ID:fy0rQ7Kp0
>>236
これ、地方開催ゲームも含んでるの?
238代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 12:11:27 ID:s3mU71Of0
都道府県別在日韓国・朝鮮籍登録者(2005年版 在留外国人統計)

東京 101,620
大阪 146,678
239代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 13:09:30 ID:CBnZNdAY0
>>220
いくらなんでも9割は無い。基本巨人ファンが多そうだし
一般発売日にチケット買ったけど、ローチケ・ぴあ共に三塁側の連番はすべて無かったから
阪神ファンが多いのは間違いない。でも96年以来のプロ野球だから何でも喜ぶと思うよw
240代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 13:56:33 ID:4ZVlukv80
>>220
なんでマツダだと広島ファンの方が多いのに
新潟だとそうなるんだ?どっちも広島主催だろ?
241代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 14:04:59 ID:HkhW1Y20O
神宮球場の外野指定席同様Kスタのライト席指定スカスカもテレビ映りが悪い
242代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 14:29:59 ID:NFfSNAMZ0
どちらのファンが熱狂的と言うか遠征したがるかかな?
やっぱ阪神ファンはどこでも見に行く人多いしね
もちろん広島にもそうゆうファンはたくさんいるけど

他所でやる以上主催は関係ないんじゃね?
243代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 16:58:58 ID:HfPVXkSJ0



都道府県別外国人登録者数 中国人 2007年

東京 14万9113人
大阪  4万6506人



244代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 17:01:14 ID:6uD2pjHV0
西武とオリックス以外のパのチームは税のために作られている。
野球の既得権益につく汚いチームだな。
245代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 17:02:35 ID:6uD2pjHV0
便器創価チョンを応援するやつは国賊
246代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 17:17:17 ID:HfPVXkSJ0

なるほど

正式な数字だけ見ても東京の100人に一人が中国人

まぁ中国人の場合不法滞在だらけなので

少なく見積もっても実際はこの三倍居るわな

完全に中国に支配されているわけね・・・

中国人って野球分からないからな・・・

そういえば横浜にも中国人の街があったし・・・

それで関東の野球視聴率だけ日本離れした異様な低さになるのね

関東ローカルの数字をあたかも全国の数字であるかのように語るのは止めさすべきであろう

この際ハッキリ言い切ろう

もはや関東は中国の飛び地である
247代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 17:21:22 ID:6uD2pjHV0
中国日本自治州
248代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 17:26:15 ID:7oblD3Yn0
東京(トンキン)だからな。
249代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 19:05:36 ID:MOQ9A+X/O
世界で6人に1人は中国人
3人に1人は中国人かインド人
250代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 19:10:36 ID:nRRG98a90
世界人口65億、中国国内13億、インド国内10億
251代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 19:12:36 ID:Vwxjgxd90
中日の減少ぶりはもう挽回不可能だね。
252代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 19:15:29 ID:uUfsSRmk0
中日とSBの順位入れ替わりも時間の問題だな
253代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 19:16:42 ID:APXGEIxw0
世界の人口をマターリと語ろうスレですか
254代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 19:33:54 ID:Gwf2ETsW0
>>240
阪神は全国区だから
255代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 20:08:08 ID:SA9kPMVh0
>>240
新潟は北陸だけに関西からも行きやすいんだろ。
広島から新潟は遠いし関東組や関西組が行くしかない。
256代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 20:22:05 ID:Hiws9WUjO
新潟くんだりの豪雪田舎でプロ野球なんて。。。

田舎空港みたいに座席率保証が必要だな
257代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 20:59:04 ID:FLL/1t2k0
>>255
「関西からも行きやすい」はダウト。距離があまり変わらなくとも
関西〜関東みたいに列車や飛行機などが頻繁にある訳じゃない。

JR在来線特急で金沢乗換6時間半、新幹線で東京経由5時間。
飛行機は定員74人なんて機種の便が過半数。即ち、交通の需要が少ない。
阪神ファンにしても地元や関東在住者がメインかと。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 21:05:07 ID:Vwxjgxd90
横浜もだいぶ落ちてきたな。
阪神戦の動員が振るわなかったのは、
阪神が弱いせいだろうな。
これで横浜も交流戦に反対する根拠がなくなったんじゃないかな。
こういう球団はダメだな、人のフンドシでしか相撲を取れない。
259代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 21:20:39 ID:zYddpCbGO
>>232
ホームベースとネット裏の距離を五メートル狭めて、外野のフェンスを下げて距離を前にずらすのがベストやな
あとはバックネットのフェンスも後楽園なみに下げれば完璧
うるぐすで毎回流れてる、江川渾身の一球の画像は、今は甲子園の藤川でしか見られないからな
260代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 21:24:31 ID:DcnUc7ke0
>>255
関西から新潟って寝台列車利用するイメージ
261代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 21:27:13 ID:uRT97HVk0
>>239
隔年でカープ主催で福井、富山の北陸遠征があるけど毎年9割以上が阪神ファンだよ。
去年も見に行ったけど本当にカープ応援してるのはライト外野の一部だけで
内野の広島ファンは皆無といってもよい。
まさに甲子園の地方版

>>240
そりゃ基本的にカープファンって俺もそうだけど広島出身ってのが基本だから
広島出身で関西や関東に進学、就職する人はいるけど北陸に就職する人はほとんどいないから当然なのでは。
俺のように平日に遠征するのはよっぽど物好きだろうし。
262代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 22:29:05 ID:2oS6bEqVO
>>259
オマエ本塁〜バックネット距離の公式ルール知らないの?
263代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 22:35:32 ID:3Bd5c5u7O
新潟のチケット明日は完売で次の日も残り少ないらしいよ。
264代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 23:09:36 ID:FLL/1t2k0
カープHP、明日の「きょうの試合」ページが既につくられているw
当日券が若干ある模様。
265代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 23:34:59 ID:exWmzYi5O
>>256

新潟市内は真冬でも積雪は少ないぞ。

俺の田舎の庄原よりもだ。
266代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 23:38:33 ID:exWmzYi5O
>>244=245

で、西武堤とオリックス宮内が半島人小泉に守られ、
既得権益を拡大したことは無視する気か?
267代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 00:22:46 ID:Sd59j+Jo0
北陸3県はまあ関西に近いから普通に阪神ファンは多い。松井だってそうだったし。
新潟まで来るとどうかね。基本的に関西とも広島とも縁は薄い。
かつて東北で永年カープが主催していたが、たいていヤクルトや大洋・横浜がビジターで東北の人にはこちらの方
が馴染みが深かったと思う。でも永年開催した事で東北とのコネクションも深くなって栗原みたいに東北の好選手
の獲得にも役立ったとも言える。
268代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 00:49:07 ID:dyQDO62LP
どちらのファンでもなく、地元にプロ野球が来るから行ってみよう、
できれば巨人がよかったけど、阪神でもまぁいいやって人が多いんじゃないの?
269代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 00:50:39 ID:PY4Ihx6fO
Numberに楽天×広島を観戦する栗原の母さんの写真が載っていた。
仙台で試合があるときは、店(焼き肉)を休んで、応援に行くという。
天童―仙台は片道70キロぐらいだから、たいしたことはない。
新潟はどうかな。
天童から新潟は微妙に遠い。
高速があるわけじゃない。
鉄道はドローカルの米坂線。
東京の試合を観戦したほうが負担は少ないかも。
270代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 01:34:09 ID:rk6CZcjc0
新潟は小林幹英が現役だったらもう少しカープファンも多くなったろうな
今でもけっこう人気みたいだが
271代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 07:21:57 ID:nzHwVwHk0
>>265
庄原人ktkr 庄原の積雪は多いからなw
272代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 09:34:57 ID:ux0Uhuds0
新潟で客が入るなら今後移転の話もでてきそう
273代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 11:34:08 ID:cVg9BULN0
新潟は不可能
西日本から(へ)の移動方法が少なすぎ
274代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 12:24:13 ID:1tXr8pVG0
【国内】辛格浩(通名:重光武雄)氏、日本ロッテ社長から会長に 辛東主(通名:重光宏之)、辛東彬(通名:重光昭夫)も副会長に[07/01]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246408419/
275ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2009/07/07(火) 15:30:06 ID:S0643oyw0
>>252
おそらくそうなるだろうねナゴヤドームの方は
夏休みのチケットも売れていないしここ最近は
平均的な入りはヤフーの方が上なのは確かどちらもチームはいいが
営業の差が大きく出てきており名古屋はトヨタショックから
立ち直っていない全国的人気もホークスの方が上だ
人気SB>>中日
営業力SB>>>>>>>中日
熱狂度SB>>中日
マスコット中日=SB
チアSB>>>中日
チケット価値SB>>中日
地方からの来やすさSB>>>中日
スター性SB>>>>>中日
総合SB>>>中日

ほとんどの部分で中日よりソフトバンクの方が上回る
ソフトバンクの場合九州全体からバスなどで来るし
福岡中心部は中州などの繁華街もありかなり優位かと
名古屋は何も無くナゴヤドームはサービスが悪し見難い
巨人、阪神は言うまでもなくその次は間違いなく
ソフトバンクじゃないですか中日は営業活動を怠ったつけが出ている
応援の方は白竜と竜心がいなくなったのは大きい
276代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 16:37:50 ID:bze8MpVQ0
修学旅行に

西武ドーム(西武観光含む)をFAXしたが、
無理だろうなあ・・・
277代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 17:51:14 ID:KKC8xXHTO
ただ最大キャパがナゴヤドーム〉〉福岡ヤフードームだから
中日のほうが多いままだろ
278代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 17:58:30 ID:oNnSgMWW0
今日の新潟が楽しみやな
このスレみたら広島って人気チームらしいから阪神3 広島7ぐらいの客入りなんですね。わかります。
せめて5分5分に持っていきたい所です^^;
279代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 18:28:01 ID:7gv8tGDZ0
>>278
そうやな
阪神ファンが3割もいればいいほうやろうな
280新潟:2009/07/07(火) 18:30:05 ID:60sZuBsEO
テレビみるかぎり
90%阪神ファン
281代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 18:36:37 ID:DT3dPtG00
神宮少ないな・・・
好調中日なのに

広島は阪神なんかより人気球団だから新潟も広島ファンの方が全然多いな
282代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 18:40:01 ID:Sp63C/Gi0
>>275

新聞業界はすでに死に体で、いつ倒産してもおかしくないしな。
野球なんぞしている場合ではないんだろう。
もっともSBも死に体でいつ倒産してもおかしくないけど。
283代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 18:42:46 ID:oNnSgMWW0
しゃああああああああああああああああああああああああ
284代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 18:44:34 ID:IrumyvKr0
シャーシャー
285代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 18:45:48 ID:8Ywg8t5EO
新潟いい球場だけど、もちっと冒険してほしかったな
286代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 18:47:41 ID:EjvIYHlKO
新潟はほぼ満員に見えるな
Jリーグのアルビレックスも大人気だし
新潟の人はスポーツ観戦に対して、他県より見に来てくれる人が多いのかね
移転とかじゃなくて新潟に新球団作ってくれねえかな
287代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 18:53:24 ID:oNnSgMWW0
新潟阪神ファンしかいてないやんwwwwwwwwww
288代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 19:15:20 ID:7gv8tGDZ0
>>285
普通に無難な地方球場だな

倉敷松山とかと同レベル
289代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 19:15:59 ID:EIVOVpvp0
新潟だけど広島ファンばっかだなw
さすがは大人気チーム広島www
290代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 19:20:03 ID:qgzb2df4O
犯珍は新潟に移転しろ
291代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 19:45:10 ID:DT3dPtG00
広島ファンばっかじゃん
292代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 19:50:52 ID:oNnSgMWW0
どっからどうみても阪神ファンばっかり
スポーツニュースで恥かきたく無かったら調子乗らないほうがいいよ
293代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 20:04:51 ID:wXw448C60
地方でも広島の人気の高さは相変わらずだな
294代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 20:05:55 ID:EIVOVpvp0
295代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 20:20:14 ID:sFaomjEF0
>SBも死に体でいつ倒産してもおかしくないけど


ドサクサに紛れていい加減なこと言うな。
携帯など相変わらず首位独走だぞ。
世界的にも広告収入はネット以外は減少傾向にある。
近い将来の巨大企業候補だよ。
296代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 20:30:36 ID:rGG5vllE0
マジレスするとどっちにも興味無いファンが5割
3割広島で2割阪神ぐらいだろな。。

やっぱ阪神と比べると人気も力も広島の方が格上だな。
まぁ阪神に勝っても自慢にならんがw
297代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 20:42:12 ID:U+4Cgt520
>>295
(・∀・)ニヤニヤ
298代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 20:56:42 ID:+BCUREzjO
福島 8651人
299代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 20:56:53 ID:UVLYD6AZO
球場の客入り見た新潟の財界人・行政・政治家・アルビレックス等の関係者が、
やはり独立じゃなくNPBを誘致しよう!と声が出る事を願う
300代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 21:00:19 ID:oNYeeVmVO
301代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 21:03:56 ID:6I6Z5d130
東京D 43559人
神宮  14268人
京セラ 10260人
福島  8651人
西武  12525人
302代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 21:06:00 ID:EjLvkckfO
東京ドーム意外と入ったなあ。平日客が多いのかな?
303代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 21:09:43 ID:oNnSgMWW0
広島基地外ほんまうざいな客入りまで捏造すんなよヘタレが
304代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 21:13:23 ID:/xONYkroO
新潟 29653
305代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 21:13:42 ID:6I6Z5d130
東京D 43559人
神宮  14268人
京セラ 10260人
福島  8651人
西武  12525人
新潟  29653人
306代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 21:13:52 ID:DT3dPtG00
>>303
普通に広島の方が多いだろ
負けてるからって嘘はよくないよw
307代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 21:14:10 ID:wXw448C60
新潟3万か
広島人気すげえええええええええええええ
308代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 21:16:23 ID:EIVOVpvp0
広島祭りだなw
いろんな意味でワロスww
309代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 21:17:16 ID:rk6CZcjc0
29653/30000てすごいな新潟
310代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 21:17:51 ID:oNnSgMWW0
798 どうですか解説の名無しさん sage ▼ New!
新潟は阪神ファンと広島ファンどっちが多い?画像かなんか無い?
2009/07/07(火) 21:15:26.69 ID:DnAhaGKJ [1回目]

808 どうですか解説の名無しさん sage ▼ New!
>>798
夕方のニュースで7:3で阪神って言ってた
2009/07/07(火) 21:16:19.70 ID:jtXNdmIZ [6回目]


捏造広島基地外は死ね
311代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 21:21:12 ID:rGG5vllE0
ニュースでそんなん言うか?w

やっぱ阪神ファンは頭弱いのが多いなw
312代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 21:21:15 ID:kHiMSOsp0
これで広島と西武の差がまた広がった
313代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 21:21:52 ID:cVg9BULN0
今日こけら落としだろw
入らなかったら新潟県が困るだろ
314代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 21:21:54 ID:zN1/94h80
315代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 21:22:33 ID:kssbf8YF0
新潟3万近く入ったのか。いまTV見てるけど数字よりスカスカ。
まあ雨で中断があったから途中で帰ったんだろうけど凄いね。
しかし新潟ってモロぼっちゃんスタジアムと同じ作りなんだな。
人工芝だけど。
316代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 21:25:40 ID:DT3dPtG00
セリーグ人気は巨人に次いで広島になったようだな
317代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 21:26:22 ID:DT3dPtG00
新潟にこれだけ広島ファンがいるとはな!!
318代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 21:26:33 ID:oNnSgMWW0
広島基地外

不人気チームが自称人気チームになった為に
観客動員まで捏造する情けないファン
脳内では広島は人気球団
319代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 21:27:40 ID:rGG5vllE0
7:3で広島が多かったのか・・・。
320代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 21:28:39 ID:DT3dPtG00
明日はさらに広島ファンが新潟をジャックしそうだな
不人気阪神は暗黒入りでさらに不人気にwww
唯一自慢してた観客動員も来年には悲惨になってるだろw
いい気味
321代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 21:29:28 ID:kHiMSOsp0
平均 7/7現在
阪神,,     41,447人
巨人,,     40,062人
中日,,     30,699人
ソフトバンク 29,526人
日本ハム,,  26,518人
広島,,     26,141人
西武,,     22,140人
ロッテ,,,    20,803人
オリックス,  18,889人
ヤクルト,   17,324人
横浜,,     17.079人
楽天,,     15,943人
322代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 21:33:29 ID:DT3dPtG00
ID:oNnSgMWW0
必死すぎw
アホ丸出し
323代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 21:34:53 ID:cVg9BULN0
傍から見ると同類
324代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 21:35:29 ID:rGG5vllE0
広島の1軍と2軍の練習試合にしちゃ
3万は上出来だなw
325代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 21:37:19 ID:WG1syaah0
>>299
13チームでやるのかよ
326代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 21:38:47 ID:DT3dPtG00
不人気阪神相手に3万は入ったね
まあこけら落としだしな
明日は25000kyらいかも
阪神不人気だし
327代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 21:49:12 ID:kssbf8YF0
新潟って雨天中断入るまでパンパンに人入ってたんだね。すげー
カープが新潟に大きな足跡を残してくれたし良かった良かった。
328代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 21:55:13 ID:XKRuwr7k0
不人気広島ファンよ>>111をよく見ろ!
これが現実だ。
329代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 21:58:22 ID:wjyr6RDP0
地方だと、主催者関係なく見に行くよ
330代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 22:07:29 ID:+BCUREzjO
福島はやっぱりいまだに読売なんだなと強く感じる。
仙台商圏の福島市で読売の半分も入らないとは
331代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 22:08:51 ID:Cs3GaXWUO
ホークスファンやけど、

南海の時みたいにやな、新潟で主催ゲームしてくれへんかな


新潟にもソフトバンクモバイルの店あるやろし
332代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 22:10:34 ID:EjvIYHlKO
頼むから新潟は新球団作ってくれ!
倉敷と甲府とかより客が入る
後3球団が参入すればいい
333代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 22:10:58 ID:toOf1aNA0
>>332
で、増やした球団はどうやって選手集めるの?
334代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 22:12:21 ID:kHiMSOsp0
新潟の集客力はすげえな
335代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 22:13:15 ID:rGG5vllE0
カープは中四国九州トップの人気球団から
西日本トップの人気球団になったようだな。
336代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 22:14:53 ID:IrumyvKr0
>>335
つまらん奴だw
337代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 22:15:09 ID:kHiMSOsp0
338代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 22:19:23 ID:zN1/94h80
>>332
十何年ぶりの公式戦なんだから入って当たり前なわけで
年70試合近くとなれば別
339代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 22:19:55 ID:toOf1aNA0
>>337
もうちょっと冒険しても良かったような

倉敷松山長野とかに似たようなのがあるし
340代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 22:29:58 ID:tBeePtrr0
>>330
来週はヤクルト主催で巨人戦w
確実に楽天主催より入るなw
楽天は盛岡&秋田もこのザマだと、来年からホームは全部Kスタだなw
341代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 22:30:43 ID:ggYc+I8WO
楽天仙台以外じゃ不人気すぎワロタ
342代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 22:33:35 ID:tBeePtrr0
9月の横浜中日はどうなる事やら...w
343代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 22:34:22 ID:wjyr6RDP0
>>331
蒸れたとこ嫌いだから行きたくない派

阪神が来たら見てみたい気もするけど、

う〜〜ん、

ファンクラブに入ってるとこは、ホーム行く
344代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 22:41:53 ID:tBeePtrr0
>>331
あぶさんで行われる事を祈りましょう。
345代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 22:43:33 ID:EjvIYHlKO
>>333

今岡クラスの1軍の実力がなら
346代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 22:44:57 ID:1Pof7RCq0
>>328
対戦カードの希少価値を考えろって何度言ったら・・・。
347代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 22:47:38 ID:EjvIYHlKO
>>333

今岡クラスの1軍の実力があるやつならかき集めたらいそうなんだけどな…
プロ野球は今の12チームだと少ないから増えて欲しいってのもあるんだよな
348代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 22:54:16 ID:wjyr6RDP0
2軍で、外野500円なら行ってもいいと思うけど、
客が多いと嫌だな

ホームならいいんだけど

甲子園以外じゃ、風船を飛ばせないんでしょ
349代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 22:56:03 ID:EIVOVpvp0
しかし新潟まで赤一色にするとは・・w
しかも相手は阪神
広島人気には恐れ入ったわ

一応このスレのなww
350代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 23:09:03 ID:wjyr6RDP0
ファンクラにオープン戦でグッズ売るかと聞いたら、
グッズ販売なしって
買いに行こうかと思ったんだけど

赤星グッズ買ってもいいと思う
351代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 23:09:40 ID:PY4Ihx6fO
福島は外野席は両側ともほぼ満員だったが、内野3塁側の入りが悪く、全体では8千人台だった。
外野は楽天側、ロッテ側とも仙台からの遠征組が目立った。
外野客の半数は遠征組と推測される。
遠征組は攻撃時に立って応援するが、地元客はずっと座っている。
楽天側はそれを考慮し、
立って応援する人はスタンドの後方やサイドに寄った。
ロッテ側も仙台からの遠征組は一ヶ所に固まった。
しかし、関東からの遠征組はフェンスのところにずらっと立ち、地元客の視界を遮った。
本拠地球場の流儀を地方球場に持ち込むのはやめるべきだな。
352代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 23:29:08 ID:MFdr62OmO
>>351
ロッテのファンに他人への配慮とか思いやりを求めるのは
無駄なことだ
353代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 23:34:23 ID:vYMfU4/U0
広島ファン3割もいれば上出来だろう?
それぞれの地元の人口が広島県の人口280万人、大阪・兵庫の人口1500万人なんだから
しかも広島から新潟なんて全然遠いし
354代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 23:35:11 ID:q8PVS2o70
新潟は早い者勝ちだな。
勇気を出して移転したチームが勝ち組みになれる。
355代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 23:39:59 ID:wjyr6RDP0
楽天が、2軍、山形だっけ?
2軍も遠征してた気がするけど、興行が成り立たないか
356代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 23:55:34 ID:ZrT3OjXm0
上野駅(東京)の書店で新潟県大会(高校野球)の大会展望雑誌が売っていたがあれは一体なんなのか?
新球場もページさいて特集されてたな。準々からここ使うらしい。
写真で見ると外野が公園と地続きになってて広々としてていい
ここでいろいろなイベントというか商売ができそう
357代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 23:56:45 ID:cVg9BULN0
西日本から新潟へ当日移動なんか不可能
358代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 23:57:37 ID:QufppW6y0
>>356
BBMの社長が新潟出身?だかなんだか。
新潟にBBMの倉庫とかあるはず。
359代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 00:03:23 ID:fnZy+KIl0
神宮は、なんだかんだで12000人〜15000人前後で推移しているね・・・
今日は、西武ドームよりも入っているし。
360代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 00:04:12 ID:Uos2hE2i0
>>357
ナイターなんだし午前中から移動すれば余裕だろ。しかも指定席だし。
午後からだと...流石に厳しいかw
361代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 00:15:01 ID:OjRqEcmk0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org211916.jpg

まあ座った場所が悪いんだろうが・・・それにしてもワロタ
362代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 00:16:30 ID:lt8XASmx0
オリックスは客が少なすぎ
363代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 00:17:06 ID:iX99EHSA0
福岡直行ANAの夕方1往復で広島0
東京や大阪経由で新幹線や飛行機使って5時間以上かけて当日移動するの?
不可能だよ
364代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 00:24:53 ID:7U/BOFPH0
>>359
神宮、1塁側内野が絶望的に人いない。。ここさえ少し埋まればな
365代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 00:27:30 ID:iG2jEjjmO
>>361
お姉さんかわいそう
366代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 00:28:13 ID:/X2C8RwZ0
>>361
カップルならそんな怖くないんじゃないかな?w
右となりの男は広島ファンによく居がちな顔だ
367代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 00:29:19 ID:dO3AW3tO0
>>351
俺も関東からの遠征組>鴎
内野の三塁側がガララーガだったね。一塁側内野も6〜7割か。
来週も巨人戦あるから、地元民でもスルーした人いるだろうね。
実際、オレンジのGのタオルを掛けてる人も球場で見かけた。
しかしあづま球場ってすごい場所だな。
試合のない日の夜は一人で行けないよ。

>ロッテ側も仙台からの遠征組は一ヶ所に固まった。

ポール際のエリアのこと?
368代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 00:35:41 ID:GiOJKk+h0
>>342
9・5(土)18:00
9・6(日)15:00
だから、遠征組も観戦しやすい日程だね。
横浜ファンはもちろん、関東にも中日ファンは結構いるし、
日曜は、延長無しなら、名古屋へも戻れるんじゃないかな?
369代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 00:59:35 ID:gif8VyJRP
新潟オリックス・アルビレックス

新潟ヤクルト・アルビレックス
370代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 01:08:31 ID:hkrrDavV0
>>368
なんで日曜は15時なんかな。
13時なら遠征組も助かるのに。
371代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 01:16:49 ID:KhauIGGB0
>>367
おれ、去年、西武ドームでブラゼルの打席でタオル回してた
372代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 03:08:03 ID:Od6WMJW70
神宮マジ終った。
373代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 03:11:46 ID:foaKUOK/0
楽天は新潟に行け
仙台も福島も糞田舎過ぎてやってられんだろ
新潟の球場めちゃくちゃいいし、Kスタは副本拠地にして新潟を本拠地にしろ
374代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 03:21:17 ID:uTVEoI61O
楽天だと新潟でも集客厳しいんじゃないか
375代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 03:26:56 ID:FYqhIY6E0
>>361
懐かしい画像を貼るもんだなw
いまはメジャーに行ってる高橋建が甲子園で投げたときの画像だ。
何年前になるんだろうか・・いやはや懐かしい。
376代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 03:29:35 ID:UNVg6sgxO
新潟はたしかサッカーの観客動員落ちてる
しかも今順位は上の方なのに…飽きやすいのかな
377代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 03:31:11 ID:FYqhIY6E0
>>369
新潟アルビレックスバファローズ
新潟アルビレックスワローズ
・・どれも長すぎてしっくりこんな。
378代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 03:32:47 ID:foaKUOK/0
観客数と都会度・交通の便・キャパシティの関係からいけば
楽天は入ってる部類だぞ。
今のところ観客数だけはヤクルト>横浜だが、人気もそうだと思ってるのか?
実際は横浜>>ヤクルトぐらい差があるんだがな ネットとかアンケート等を見ればわかる 
379代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 03:39:55 ID:FYqhIY6E0
>ネットとかアンケート等を見ればわかる
ソースをどうぞ。
380代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 04:14:05 ID:foaKUOK/0
質問:日本のプロ野球チームの中で、あなたが一番好きなチームはどこですか。
1.巨人 27.3%
2.阪神 13.5%
3.ソフトバンク 7.0%
4.中日 6.8%
5.日本ハム 2.9%
6.広島 2.7%
7.楽天 2.5%
8.横浜 2.0%
9.西武 1.6%
10.ヤクルト 1.4%
11.ロッテ 0.7%
12.オリックス 0.2%
特になし 31.4%

多分こんな感じの奴の最新版があったがどこか忘れた
まあこれであってるだろ
381代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 05:40:33 ID:ECr8Go/n0
以下読売新聞の調査結果貼り付け禁止
382代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 05:50:14 ID:Oc8jk0J8O
国民の7割が野球ファンてこと?
ありえない。
383代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 06:41:53 ID:wsNNfun50
これは60歳以上の調査結果。
384代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 08:17:32 ID:PdX2CJgZ0
カープファンって口だけで全然球場に足を運ばないよな
385代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 08:31:46 ID:Axpoottx0
パチ屋が放火されたら晒しageするスレPart1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/slot/1246858478/
386代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 10:54:31 ID:P7DbR6m20
野球は同じ動作の繰り返しでつまらない。
3分やったら飽きるし、1分見たら飽きる。
時間の無駄だな。
387代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 11:27:54 ID:w3sFyYLO0
新潟の当日券は2000枚ぐらいとの事
388代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 11:49:17 ID:prpv/CEv0
>>367
>実際、オレンジのGのタオルを掛けてる人も球場で見かけた。

そこに関東から出張してきたマリサポがブーイングを浴びせるわけか
389代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 11:54:32 ID:prpv/CEv0
>>302
交流戦を見に来た勢いで前売りを買った人が大勢やってきた…
じゃないよなぁ。前売りは普通に余ってたし
390代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 12:03:55 ID:4Iob+wnZ0
糞コロガシ余裕ねえな
391:2009/07/08(水) 13:23:09 ID:q3NS6g8gO
新潟に移転するならドームにだろうな。
あんなとこで日シリとか寒過ぎるだろ
392代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 13:47:15 ID:6TS8E+nQO
>>376
徐々にタダ券を減らしてきてる
393代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 15:41:26 ID:5haAMFYb0
>>391
基本的に所沢以北はドームじゃないと野球にならん
394代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 16:08:36 ID:NnCd2dmG0
誰か真面目に答えてくれ。新潟は広島ファンと阪神ファンどっちが多かった?
できれば画像付きで。
395代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 16:29:06 ID:FWy1TBJLO
>>384
ほんまカープファンは口だけやで
新球場元年だってのに今のままのペースじゃ観客動員190万人しか行かへんで
せっかくの地元開催オールスターゲームだってのにファン投票選出カープ選手たったの5人
不人気広島はとっとと解散してしまえ
396代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 16:37:39 ID:jZPkdU3H0
>>394
画像ナシで申し訳ないが
言うまでもなく普通に阪神ファンが多かった。
とはいえ、他の北陸や倉敷ほどの圧迫感はなかった。
阪神を熱心に応援していたのが6割台、カープが2割台、
残りは純粋に新潟新球場初公式戦を楽しんでいる感じだった。
・・・アルビレックスカラーの方がどっちのファンなのかは不明orz
397代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 18:01:55 ID:4ueAYMvN0
>>395
貧乏なんじゃ・・・・・。
398代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 18:21:22 ID:PdX2CJgZ0
399代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 18:44:22 ID:/uy84oNF0
今日も新潟は広島ファンがジャックしてるのか?
400代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 18:56:02 ID:Sjg0WNs/0
>>399
おまえ昨日から必死だねww
401代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 20:12:02 ID:0OB6iAkH0
新潟27008人
402代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 20:20:03 ID:Uos2hE2i0
新潟満席に見えたけど意外に少ないのね。
403代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 20:33:03 ID:1H1rriWHO
なるほどな
404代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 20:34:34 ID:wtKD4ParO
マツダでやるのと同じくらい入って良かったな
405代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 20:35:42 ID:jKTqvpxB0
2万くらいが広島ファンだろうな
今日も勝利を見せて上げられてよかった
406代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 20:36:29 ID:aICUUnTH0
パリーグは昨日、今日と酷いな
407代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 20:36:43 ID:EYsRfs2GO
しかし新潟2連戦で5万6千動員できたから十分

まさかホーム平均が上がるとは
408代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 20:38:18 ID:zNsRatjr0
>>406
つ平日
409代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 20:39:54 ID:S7TEzVc10
放送枠が余り過ぎて最後は観客ばっか映してたが
少年野球チームの子がカープのキャップ被ってたな。
やっぱカープファン多い。
410代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 20:40:00 ID:MX1sUo3w0
>>406
9月にこないかな@猫
411402:2009/07/08(水) 20:46:23 ID:Uos2hE2i0
>>409
俺も見てたけどあの帽子今年のだぞ。多分昨日か今日買ったんじゃね?ついでに応援バットも。
因みに>>402の俺の書き込み、今読むと否定的に見えるけど完全に満席だと思ってたので
ちょっと拍子抜けしただけ。どこに3千も隙間があったのかな?っと。
こけら落とし、10数年ぶりのプロ野球とは言え新潟で平日に2万7千人も来るとは
正直信じられんわな。カープも勝ったし栗原も球場初ホームラン打ったし連勝で最高じゃあ。
412代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 20:52:08 ID:wtKD4ParO
>>411
気を付けろよ?
413代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 21:00:31 ID:S7TEzVc10
>>411
少年「広島阪神戦か・・・じゃぁカープ応援しようぜ」って感じで買ったんだろな。

まぁ普通はカープになる罠。
414代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 21:03:59 ID:/uy84oNF0
阪神なんてキチガイと痴呆症のやつくらいしか応援しないだroyo
415代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 21:05:44 ID:bt2aZmxA0
新潟は2日とも激しい雨だったし良く入っただろ。
これで入ってないって言う方がすげえわ。
416代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 21:05:51 ID:xHfbpIE00
広島ファンの被爆脳全開だなwwwwww
417代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 21:05:57 ID:iX99EHSA0
Kスタ宮城     ◇観衆12,460人
西武ドーム    ◇観衆13,892人
京セラドーム大阪◇観衆10,876人
東京ドーム    ◇観衆43,291人
418代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 21:08:11 ID:S7TEzVc10
ラリってる自分に酔ってて
それがカッコいいと勘違いしてる痛い奴が

阪神ファンだからなw
419代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 21:08:50 ID:V+swhsLI0
神宮捏造すんなや!
5000人も入ってないだろうが、ボケぇ
420代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 21:11:16 ID:tcXH0/7k0
新潟は今日も赤一色だったなw
さすがは超絶人気チーム広島ww
421代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 21:15:12 ID:hkrrDavV0
新潟は9月の2連戦が満員近くになれば本物だが、無理だろうな。
こけら落としから2ヶ月、目新しくもなく、
尚且つセリーグきっての不人気カード(横浜ー中日)
422代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 21:20:11 ID:/uy84oNF0
もう楽天の暗黒っぽりは凄いね
客足も遠のきそう
423代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 21:22:58 ID:tbvBZRTsO
>>417
東京ドームの観衆は10月を除いて4万割ることはないだろう。 平日でこれだけ入れれば夏休みでも少なくとも44000人はいくと思う。
424代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 21:23:19 ID:jKTqvpxB0
>>421
最悪だな
新潟の人達も興醒めすることだろう
1万切るな
425代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 21:23:29 ID:WYmCxL/c0
雑魚天は新潟に移転しろw
426代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 21:26:58 ID:/uy84oNF0
巨人は首位走ってて4万切ったりしたら本格的に終了だろ
427代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 21:36:07 ID:iG2jEjjmO
神宮 13066人
428代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 21:51:42 ID:tbvBZRTsO
>>426
去年や2年前は4万割ったぞ
429代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 21:58:53 ID:iX99EHSA0
4万きって終了なら2万入らないチームはどうなんだっでなる
430代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:03:27 ID:U+qYb2Xp0
新潟かなり入ったな。
サッカーもすごいしスポーツ文化が根付いてるんかね?

ホントにヤクルト、愛媛と新潟を準ホームとかにしちゃえよ
431代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:05:02 ID:mVU7YOaNO
>>428
確かにここ2年くらいは平日のヤクルト・横浜あたりのカードは4万切ってたね。

今日の43000越えはかなり意外。
以前はもっと空席目立ってたし。
景気が悪い中、良く盛り返してると思う。
一番の理由は坂本が主力レベルになったから、球場に足が向いてるんじゃないか?
越智とか山口とかも。
やはりファンは生え抜きの若手が見たいのでしょう。
432代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:08:01 ID:Uos2hE2i0
でも一応九回の迷主?で日本一ファンが多く?交通至便で都心の東京ドームで
雨天中止の可能性が極めて低いんですよ?平均でも4万入らないと恥ずかしいでしょw
そこに行くと他の11球団は色々ハンディが有るわけで2万入れば御の字。
でもホームで1万切る様だと心配だがな。
433代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:10:49 ID:PdX2CJgZ0
>>430
阪神が来たから客入っただけだろ
434代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:13:01 ID:PdX2CJgZ0
>>431
生え抜きうんぬんは関係ないだろスタメンが生え抜き二人しかいないとかざらだし
開幕から首位キープしてるから客入ってるだけ
435代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:13:07 ID:qjuohir8O
神宮球場って試合が終わっても電車があんまり混まなくていいね。w
 
436代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:17:19 ID:iX99EHSA0
1万割れ
楽 天1試合7月7日(火)vsロッテ福島8,651人
オ リ1試合5月19日(火)vs広 島   9,887人
ロッテ1試合4月14日(火)vs楽天   9,247人
西 武1試合4月9日(木)vsオリ    9,813人
ハ ム無し
S B無し
437代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:22:42 ID:gAL+BFaj0
>>430
サッカーは同じ人が隔週に通ってるだけ実質5万人程度のファンしかいない
野球は新スタジアムと物珍しさもあるだろうけど昨日と今日で5万5千人以上が来てる
438代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:25:30 ID:PG1GUZil0
このスレ
広島西武の一時期のバブルも終わって閑散としてきた
広島が確変してたころは結構面白かったんだがガクッとキタね
439代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:26:21 ID:wsNNfun50
神宮は一応2位争いだけどな。
交流戦のときより入っていないけど、どうしたんだろう。
4位争いのほうが遥かに人気があるというのも面白い。
440代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:27:41 ID:L/XfQxB60
12球団一、シラける相手だからしょうがない。
441代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:28:13 ID:mVU7YOaNO
>>432
200m歩いたら青山通り。
地下鉄「外苑前(渋谷から3分)」「青山一丁目」「国立競技場前」JR「信濃町(新宿から6分)」
最強の交通の便を持つ球団は全然客が入らない・・・

実は俺の家はその近辺にあるんだが、地元の小学校の頃の友達はほとんどが巨人と阪神のファンだったからなあ。
442代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:35:03 ID:tbvBZRTsO
>>431
神宮、横浜で動員に繋がるのかな?
そういえば2週間後の阪神戦に札止めになる可能性はあるね。
443代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:35:26 ID:mVU7YOaNO
>>434
2年前は春先から首位にいたけど、全然客の入りは悪かったよ。
今の時期の平日の横浜戦でこれだけ空席が少ない状態なのは去年や一昨年には無かったことだし。

やはり坂本の影響はでかいと思う。
去年までの坂本なら期待感なかったけど、
今年の坂本は、「なんかやってくれるのでは?」とか期待感抱かせてくれるし、守備なんか見てても楽しいし。
444代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:47:08 ID:mVU7YOaNO
>>442
横浜戦は動員に繋がらないね。

逆にいえば、本拠地に横浜やヤクルトを向かえた時にどれだけ観衆が入ったかっていうのは、ホームチームの観客動員力の目安になるね。

神宮は今現在の一番のお客さんは阪神だね。
去年の9月あたりの試合では指定席完売。立見用の自由席も完売になったことあるし。
ライトポール際なんてほとんど阪神ファンだった。

神宮球場は土日に六大学等があるからデーゲームできないのが辛いんだよなヤクルト球団は。
445代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:50:24 ID:7OIRfWz/0
そのデーゲームも西武戦は雨で客足延びず、もう一つの試合も
横浜だもんな・・・
446代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:51:13 ID:9/x0i1ku0
巨人は地方ゲーム5試合やってる事を忘れるなよ。あと4試合ある。
447代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:53:24 ID:Af3LHT5W0
西武は激減だな
448代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 22:57:31 ID:/X2C8RwZ0
坂本は理由の一つではあるけどほかにもあるだろね
2、3年前の悪役チームの雰囲気がなくなりつつある。
古いユニ復刻させて初期の頃の選手を始球式に出したりとかもイイね。
アンチ虚塵のオレだが、最近好感持ってるわ。逆に中日がWBCの件でその位置にいる
449代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 23:01:11 ID:zNsRatjr0
>>435
神宮は都心だから徒歩で帰る人が多いんじゃないの。
450代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 23:06:07 ID:KqZdmYEn0
神宮って外苑前・国立競技場前・信濃町・千駄ヶ谷とかいろんな駅つかえるじゃん
451代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 23:10:53 ID:9/x0i1ku0
>>450
でもどこからもビミョーな距離…
452代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 23:20:03 ID:mrXtKclnO
【野球】皇太子ご夫妻と愛子さまが12日のヤクルト×横浜戦を生観戦…愛子さまは初のプロ野球観戦
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247053048/l50
453代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 23:20:55 ID:7U/BOFPH0
徒歩の距離なんてむりやり理由つけてるだけ。東京の人間は普段からかなり歩くから
454代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 23:24:13 ID:jtcQncEP0
神宮は陸の孤島とかいつも言ってるアフォでしょ
455代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 23:33:30 ID:Rm/lRR1w0
>>452
なぜそんな不人気カードを…
456代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 23:34:15 ID:jtcQncEP0
WBCで青木か村田か内川のファンになったか、ただ単に近いから
457代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 23:55:30 ID:WNTuXDCx0
>>448
97歳OB始球式は、かなり良かったと思う
自分の贔屓球団でもしてもらいたい

別にOBじゃなくて年老いたファンでも良いから
458代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 00:06:31 ID:ldipI1F60
>>448
アンチを装った巨人ファン工作員乙
459代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 00:29:44 ID:8Pt6VUnP0
>>455
ぶっちゃけ警備が楽なんじゃないかとw
460代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 01:02:31 ID:oScamvKz0
あれは、スタンドのどこから見れば、ファールでないことを証明できるか・・・
461代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 01:30:08 ID:SHPoo4zaO
>>425

馬鹿なの?
462代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 02:00:25 ID:yZNJ8xypO
神宮はデーでどれくらい集まるか注目
463代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 03:33:15 ID:jzjmAvuY0
ヤクルトは神宮球場以外を本拠地に出来ないの?
都内で東京ドームと神宮の次に収容人員が多い球場って何処?
464代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 04:06:00 ID:Ruks0E3aO
神宮第二
465代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 04:24:02 ID:OwgpyWoKO
>>414
阪神じゃなくプロ野球をだろ?

今時プロ野球ってw
466代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 05:36:39 ID:OE1ldRie0
>ヤクルトは神宮球場以外を本拠地に出来ないの?


球場使用料の問題。
467代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 05:40:04 ID:Ma6VA+5GO
>>463

都内の球場一覧をwikiで見た事あるけど
その二つの球場以外で一軍の観客に対応した、20000人以上入る球場すら無かったような
二軍の試合は都内の他球場でもポツポツやってるらしい
468代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 11:01:42 ID:bCrP8aO70
【ゲンダイ】「オリックス」病院民営化でも丸儲けしてトンズラと日刊ゲンダイ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247103069/l50
469代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 11:28:29 ID:jbNLbWmz0
巨人は以前にはよくあった内野に大きく空席ができるということがなくなった気がする。
地上波テレビ中継が大幅に減少した影響というのはあるのかな?
読売新聞を取ってたりするとテレビがあろうがなかろうが大きく扱うから
新聞で毎日結果を見てると試合見たくなった。でも中継ないから球場行くかという感じで

>>443
2年前は今年よりもはるかに安定した戦いをしてたよな

>>455>>459
行けるのが12日だけだったというんじゃないかな
その日は関東では神宮と所沢だけ。距離を考えて神宮となったのではないかと
神宮のVIP用席ってなんかあったっけ?
470代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 11:35:25 ID:RB7aSLeZ0
中継ないって言ったってBSでほとんどやってるし。
むしろ地上波なら坂本のサヨナラ弾なんか時間切れで見られない。
471代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 11:42:59 ID:jbNLbWmz0
>>470
客の大半は8時30分になったら帰り始めるので…
それにBSを設置していない家なんていくらでもありますよ
472代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 11:47:50 ID:EkEcXDMc0
>>471
8時30分に帰るって巨人ファンって薄情だな
473代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 12:35:38 ID:aUS6H134O
夏休みの平日でも空席あるけど、今年はないみたいね。入りの少ないヤクルト戦 でも売れ行きが速い。
474代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 12:44:47 ID:3jrw2nBlO
>>469
いまだに地上派しか映らないテレビしか持ってない家ってそんなにあるのかな?

坂本の影響はあると思うな。俺も8月以降は時間あるんで、坂本を観にドームか神宮あたりに行く気になってるし。

2〜3年後に大田が出てきたとしたら、やはり大田を観に行くと思う。

神宮球場はバックネット裏のブース席あたりに皇室用のボックス席なかったっけ?

94年の春の早慶戦の時に天皇陛下が観戦したよ。

当時自分は早稲田の学生になったばかりだったんだが、早慶戦に天皇が来るってことで、キャンパス内では天皇制反対派の学生がデモを起こしてた。

凄い可愛い女の子が天皇制について熱く語ってたよ。変な大学入っちまったと思ったなw
475代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 12:58:32 ID:EhJsy8QS0
>>474
その凄く可愛い女の子は、いまなにやってんの
476代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 14:15:29 ID:1r9HZKVx0
【調査】パチンコ業界から税を徴収することに賛成? 9割以上が賛成
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1246193599/
477代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 15:19:16 ID:sYd6phTZ0
>>474
日本いい国だな
北朝鮮でそんなデモしたら 強制収容所行きだな
478代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 15:52:09 ID:QnRo90z+0
新潟関西から行ってきて今帰ってきた。
2日ともライト外野座ったけど球場見てると
純粋な阪神ファン=9500人、広島ファン=500人、どっちのファンでもないけど球場できたから見に来ました=20000人
位ではないかと。
一見阪神ファン多そうだけど、熱心に応援してるという雰囲気はあまり感じられなかった。

俺が純粋なカープファンだと分かると周りの人がいろいろ質問してきて面白かった。
「梵って何て読むんですか?」
「そういや前田とか大野はどうしてるの?」
前田はともかく大野とはw

しかしエコスタジアムはすぐ本拠地にできるくらいのすごい球場だ。
しかも平日であれだけの動員力は凄い。
ヤクルトはマジで本拠地新潟、準フラ神宮を検討した方がいい。
479代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 16:44:12 ID:lxCzy0Uc0
>>438
西武は終わった感じがあるけど広島はまだ続くよ。
480代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 17:15:22 ID:qywXRbq30
>>479
広島ヲタの暴走はまだ続くのですか。
481代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 18:33:30 ID:EkEcXDMc0
>>478
動員は滅多に試合無いのと阪神がきたからやで
毎日やらな比較できません
482代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 19:01:51 ID:aUS6H134O
>>478
日ハムみたいな方式でいくのかな?2軍は首都圏で行う。
483代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 19:05:05 ID:Hgp40qPL0
ヤクルトが新潟行ってロッテが神宮
千葉をヤクルトとロッテで準フラですべて解決
484代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 19:05:13 ID:1gOkmEII0
西武も、少し改装してる
485代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 19:14:15 ID:CDrAuLal0
>>478
そりゃあ、こけら落としなんだからあのぐらい入って当然だろ。
年に数試合程度ならそれなりの動員が期待できるが
年間60〜70試合できるような動員力はまったくない。
ヤクルトが行っても、平日は神宮以上にガララーガだ。
486代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 19:18:19 ID:CDrAuLal0
ただ、新潟を準フラにするなら面白いかもしれない。
毎年、各カードをヤクルト主催で1回ずつやるとかね。
対セ5球団×3試合と交流戦のどれか1カード×2試合、合計17試合。
487代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 19:23:33 ID:NZ40uEzvO
西武線人身事故多発中
488代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 19:32:20 ID:QnRo90z+0
>>485
なんで年間60〜70試合やる必要があるんだ?
野球協約では本拠地で半数を開催すればいい

新潟40試合、神宮30試合、あとは地方 これでいい。
新潟は週末中心にして神宮は全部平日開催。
希少価値が出てビジターの神宮の動員も増加するし、
ホーム側は新潟出身の首都圏在住者が駆けつける。
 
489代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 19:46:04 ID:1gOkmEII0
地元に来ても西武戦は行かないと思う
西武ドームでないと
490代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 19:47:39 ID:WP0YrPI40
移転厨は死ねよ
491代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 19:54:38 ID:zbnA1z6x0
準フランチャイズとか妄想はmixiとかでやれよ

ムリムリムリムリカタツムチ
492代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 20:02:42 ID:VX9enGEb0
>>488
案としては面白いね
493代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 20:24:35 ID:1gOkmEII0
>>491
mixyとかmixlってのもあるね
mixi、良くない印象があったんだけど、それよりって
494代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 20:30:25 ID:yZNJ8xypO
移転話はスレチ
495代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 20:33:48 ID:CmiSu0v3O
496代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 20:45:26 ID:PQteX9oMO
新潟県が座席率保証したら別だが。。。
497代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 20:51:33 ID:rMTgfuzSO
東京ドーム43074
498代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 21:04:01 ID:OE1ldRie0
広島は来年酷いよ。
499代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 21:08:43 ID:m/7tLFH0O
NYみたいにヤクルトはパ・リーグしたほうがいんじゃない?
東京の人はどっちも見れるようになるじゃん
500代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 21:17:02 ID:0kpWzhJ60
西武は何で終わったの?

やっぱ広島戦じゃないとダメか。
501代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 21:26:00 ID:LkYJ1qan0
東京ドーム    ◇観衆43,074人
神宮        ◇観衆14,011人
Kスタ宮城     ◇観衆10,688人
西武ドーム    ◇観衆12,625人
京セラドーム大阪◇観衆10,205人
502代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 21:47:09 ID:Gx+oXcwp0
西武は6連勝でも客が入らんな
503代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 21:53:00 ID:N4h9iUnf0
>>499
これが一番ベストではあるよな
セリーグが東京に2チームでパリーグが0はやっぱりバランス的にも良くない
パリーグは散らばってるけど、セリーグは関東に集中し過ぎてるし
ヤクルトが嫌なら個人的には巨人と西武を入れ替えてもいいくらい
504代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 21:55:40 ID:rMTgfuzSO
神宮は明日は今日より増えるかな?
やっぱ田舎チームより関東地元チームでしょ!
505代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 22:09:12 ID:jzjmAvuY0
新潟は9月の横浜中日戦の動員を見てからだね。
今回の2連戦はこけら落とし、13年ぶりの県内公式戦、人気カードと
条件が良かった。
9月の不人気カード2連戦で今回並に入れば準フラの話題を出してもいいが。
506代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 22:14:59 ID:6/s7j5RP0
>>502

ライト側がさびしかった
学会員は野球どころではないのだろうな
507代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 22:18:20 ID:TrcFWe2jO
平日ナイターで武蔵野最奥の秘境、西武ドームに集客すんのは無理がある。
508代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 22:20:10 ID:1gOkmEII0
>>507
あるね・・・
22:00あがりで、コンビニしかないって
509代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 22:23:53 ID:a6iSDCg20
>>501
お寒い数字が並んでるな
やっぱりNPBは地域バランスが悪すぎるからなー

というか日本の仕組み自体が東京ばっかり優遇し過ぎてるのが一番の問題か
まずこの一極集中政策を根本から潰して解体しないと
510代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 22:29:01 ID:UJDc7aHQ0
神宮終わってるな
マジでスタンド改修して座席間広くすれば?
客席3万もいらんだろ
2万でええわ
511代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 22:29:49 ID:LkYJ1qan0
所沢近郊は交通の便悪くないだろ
近隣市町村で140万人いる面積も広くない
単に集客出来てないだけだと思うけど
人口の大半が都心に出ているわけではないのだから
サラリーマンが多くて昼間の人口がいないは理由にならない
512代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 22:32:08 ID:Tw6yuJ1e0
>>501
京セラ酷いな・・・鷹戦は客入るイメージあんだが
513代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 22:33:04 ID:TrcFWe2jO
>>511
所沢駅前にあればまだましだった鴨なw
514代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 22:39:47 ID:BvrMxFr90
西武ファンとしては交流戦増やして欲しい
特に広島戦の集客力の高さは異常
515代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 22:52:39 ID:s7zIuuTXO
週末にデーゲームのなか1試合だけナイターを主催するチームは自意識過剰。
 
516代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 22:54:49 ID:LkYJ1qan0
所沢から西武球場前までは2駅6分
517代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 22:55:10 ID:V59YZRQqO
>>511
横浜とヤクルトの悪口はいい加減にしてもらいたい。

360万人口でオフィスと街の集客力があろうが、利用者数世界一のターミナルからも各オフィス街から近くても埼玉千葉と同程度で何が悪い
518代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 22:55:57 ID:aUS6H134O
>>497
こんだけ集めたことは、ユニフォーム効果もあるかもしれないね。
519代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 23:06:47 ID:b3vMJ/JU0
>>511
140万人のほとんどが西武線沿線住民なら良いけどな。
他線住民はそんなに便利じゃないよ。

それでも去年の同時期のハム戦より10〜20%程度多い。
フロントはがんばってるよ。
520代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 23:08:15 ID:V59YZRQqO
>>516


3駅では?
直通特急でも池袋→所沢20分 所沢→球場13分
西所沢乗り継ぎが悪いと25分くらいかかる
近隣140万に入る町に住んでいるけど帰りは1時間半かかるw
池袋から東上に乗るのと西武に乗るのじゃ全然違う方向に運ばれて帰りも横の移動手段がないから大回り
都内に戻るか川越まで行かないと帰れないw
521代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 23:08:35 ID:LkYJ1qan0
所沢駅へ1時間以内でほとんどが収まるけど
522代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 23:19:41 ID:TrcFWe2jO
>>516

世の中すべてが無摩擦のクリック&ドロップでアウトプットされるもんなんだと、
目の前の機械で感覚麻痺してないか?
523代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 23:22:00 ID:LkYJ1qan0
どこも一緒だろそんなもん
所沢だけが特別か?
524代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 23:25:55 ID:ZWIG5Cwd0
まあ、それでも所沢も勢いが落ちているのは間違いないね・・・
西武は、本拠地9連戦とか訳分からない日程になっているから
平日に落ち込みがあるのはやむを得ないか?
525代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 23:27:06 ID:V59YZRQqO
たとえば土着人ばかりの140万都市で中心地が所沢、オフィスもメディアも全て揃っていて朝から晩まで西武西武言っていれば
地方の球団みたいに客が入ると思うけど、実際には所沢は9割が新住民で周辺の140万人を洗脳するメディアもない
それは首都圏の地味球団共通
526代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 23:31:08 ID:Ojj0ngyi0
西武ドームは千葉マリンよりも便利。

これ常識。



てか西武は、
交流戦の平日の平均が
15000〜16000人位だったのに比べて、
平日12000人位平均に下がっただけであって、
まだまだ昨年よりはずっと良いよ。

西武スレによると、
土日のオリ戦も3塁側はほぼ完売らしいよ。
527代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 23:33:01 ID:U8CImcny0
新潟って東京から2時間で行けるのか!
宮城よりいいかもな
528代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 23:35:36 ID:LkYJ1qan0
西武はまだ恵まれてるほうだと思うけど
自前の電車、バスや駅等いろいろあるし
メディアだってテレ玉、Nack5、文化放送
529代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 23:47:02 ID:66OucTKh0
しかし平日に所沢はねえなあ。
千葉も横浜も、日付こえた電車乗ってもとりあえず都心には出られるから、
タクシーの距離も抑えられるし、職場の近くのホテルに泊まるという選択肢もできる。
530代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 23:50:23 ID:b3vMJ/JU0
西武球場と千葉マリンの違いは球場の周辺住民数かなと思ってたけど関係ないかな?

試合終わった後に歩いて帰れる距離に住んでる人が千葉は結構いるけど、家からの最寄り駅が西武球場前って人はかなり少ないはず。
531代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 23:57:45 ID:OLiNfMd60
>>499
東京時代の日ハムを思い出してみなさい
532代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 23:58:41 ID:ithjkG400
>>514
カープファン 乙
533代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 00:03:02 ID:YGa/9sTs0
>>531
口に出してはいけない
534代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 00:04:43 ID:3xnnOE0Z0
西武ドームは所沢の中でも僻地にあることを忘れてはいかん。
535代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 00:06:03 ID:iyp4XYpU0
>>527
仙台だって東京から2時間だぞ。「はやて」なら1時間40分だ。
536代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 00:08:30 ID:UosSs7dbO
>>529-530
同意。
平日夜の試合”後“考えたら
千葉>>>>>所沢の先のナントカ所沢のさらに先の巨大な無人駅っぽい駅
537代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 00:12:42 ID:FlwlLiAm0
>>535
確かにそうか。
せっかく新球場できても何もないともったいないな>新潟県
538代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 00:37:49 ID:IWHt5UAi0
西武Dは駅直結に加えて、
新宿・池袋両方出れるし
新宿・本川越への直通もあるし、
平日でもロッテなんかより便利だよ。

それに、
午前零時過ぎる試合なんてはっきり言って
無いし。

ロッテは、
動員もアクセスも西武を抜く事は
不可能だなw
539代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 00:50:38 ID:UosSs7dbO
>>538
猫屋敷から帰宅出来なくなった事件が先日板を賑わしたわけですが…

臨時出たのに西所沢行きじゃほぼ野宿だし。
540代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 01:01:15 ID:2c2EdF1e0
★★★★東京人動物園★★★★

日本には無い珍種・東京人という生き物の姿をご覧になってお楽しみ下さい。

東京八王子自動車学校説明会
http://www.youtube.com/watch?v=pFnqDibebOA&feature=PlayList&p=95C056427D8916CF&index=0&playnext=1
東京「ダイヤ無料配布」に長蛇の列 混乱も
http://www.youtube.com/watch?v=whhk93S6nO4
東京秋葉原のPS3販売店恫喝
http://www.youtube.com/watch?v=1SaL--WAb0s
東京調布駅前で叫び倒すオッサン
バッキャロー、バカヤロー、hhs@@;.@:'%&'&%警官登場。 なんですかあなたw
http://www.youtube.com/watch?v=dsBQ634ufeA&feature=related
東京下町人情喜劇〜しかもバイクのオッサン、ノーヘルw
なんだよぉこのやろぉ!文句いってんのかこのやろぉ!はったおす ぞこのやろぉ!
http://www.youtube.com/watch?v=PAsGVCmaOI4&feature=related
ビックカメラ東京渋谷店の店頭でブチ切れw
店長つれてこいよおお、てめえら給料もらってんじゃねえのかよおお
http://www.youtube.com/watch?v=BrLS0ZV-8SM&feature=related
東京三杜祭
全身イレズミだらけのオッサンたちが大暴れww
http://www.youtube.com/watch?v=9aoICP443W4&feature=related
日本最大のドヤ街の東京山谷
http://www.youtube.com/watch?v=0gBd_qM9TH8
http://www.youtube.com/watch?v=etNPBS4vERc
541代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 01:01:35 ID:RtGdjlKf0
>>539
臨時電車出たときは西武の本気を感じたが西所沢行きと聞いてがっかりしたw
池袋くらいまで出してあげるのはやっぱムリだったんかなぁ
542代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 02:25:23 ID:i7oupd1h0
>>488
選手のことも考えてあげて
543代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 05:02:52 ID:HtcneHZm0
>>541
西所沢の池袋方面最終は23:52だから、23:42球場前始発の臨時乗れば
池袋方面なら帰れたと思うけど。
飯能方面はもっと終電遅いし
544代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 08:10:42 ID:BRPwBVUUO
新潟って悲しみ本線日本海のイメージしかない
545代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 12:01:24 ID:wRoV528F0
【高校野球】第91回全国高校野球選手権大会の地方大会の参加校数は4041校 
最も参加校が多いのは神奈川の189校
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247144786/

去年の高校サッカー参加校数4082校
サッカー>>>>>>>野球
546代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 12:02:40 ID:7T1qy39k0
>>545
高校サッカーって冬休みにひっそりやってるあれか?
547代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 12:13:23 ID:LYc3dh5d0
【野球】台湾野球協会がアジアシリーズ継続要請へ 経費面などで日本開催が難しいのであれば、台湾での開催も検討する意向[07/01]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246532143/
548代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 13:16:39 ID:IWHt5UAi0
>539
アホやろ。

パリーグ記録更新するような試合は、
ウン十年に一度しかないんだよ。

そんな試合無いに等しい。
549代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 13:18:43 ID:3M8rDzG30
なんとか更新.
            2008年の同じ試合数まで     → 2009年7月9日(木)現在  (平均増減)
阪神    35試合 7/10木 146万3848人 (41824人)  145万0631人 (41447人)  (▼ 377人)
巨人    39試合 7/03木 155万6009人 (39898人)  156万8673人 (40222人)  (△ 324人)
中日    39試合 7/06日 130万8989人 (33564人)  119万7263人 (30699人)  (▼2865人)
ソフトバ  35試合 6/04水 104万0551人 (29730人)  103万3425人 (29526人)  (▼ 204人)
日本ハム  34試合 6/14土  89万1573人 (26223人)   90万1622人 (26518人)  (△ 295人)
広島    35試合 6/29日  58万5811人 (16737人)   91万5806人 (26166人)  (△9429人)
西武    36試合 6/27金  69万6755人 (19354人)   77万9261人 (21646人)  (△2292人)
ロッテ.   39試合 7/05土  84万6328人 (21701人)   81万1309人 (20803人)  (▼ 898人)
オリックス 37試合 7/01火  64万5461人 (17445人)   68万2209人 (18438人)  (△ 993人)
ヤクルト... 31試合 6/21土  54万8142人 (17682人)   52万9466人 (17080人)  (▼ 602人)
横浜    37試合 7/05土  60万2672人 (16288人)   63万1941人 (17079人)  (△ 791人)
楽天    37試合 7/03木  57万7540人 (15609人)   58万1144人 (15707人)  (△  98人)

セ・リーグ 216試合      606万5471人 (28081人)   629万3780人 (29138人)  (△ 1057人)
パ・リーグ 218試合      469万8208人 (21551人)   478万8970人 (21968人)  (△ 417人)
NPB .計. 434試合     1076万3679人 (24801人)  1108万2750人 (25536人)  (△ 735人) 
550代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 13:25:11 ID:xVgF/UMB0
ヤクルトがパリーグに行くとしたらどこがセリーグに入るのかな
西武はパリーグの王者ってイメージが強いから無理か
微妙な存在感なロッテとかかね、オリックスは阪神と被るし
551代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 13:30:14 ID:J8m950zQO
ヤクルトがパリーグに来るなんてありえない。
パリーグに行くくらいなら消滅か売却を選ぶと思う。
552代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 15:27:29 ID:iOzsZaVC0
>>543
所沢(ベットタウン)=池袋=>自宅(ベットタウン)だから池袋までいけても無意味
553代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 15:33:33 ID:J8m950zQO
池袋まで行けばホテルも飲み屋も漫喫カラオケもいくらでもあり時間が潰せる池袋までの西武沿線各駅からの来場者が帰れる。
こんなところか。

でも実際に出すとなると翌朝までの人員の手配車両の確保考えたり池袋から回送で車両を返すとなった場合
下り終電後になると翌朝までの仮眠時間を潰しながら各駅員は回送通過待ちをしないとならない。
色々と問題はありそう。
所沢か清瀬くらいまで行ってもいいような気はするけど
554代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 15:47:50 ID:iOzsZaVC0
西武は車での来場率を増やせれば一気にすべて解消しそう
555代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 15:58:36 ID:J8m950zQO
平日はまだマシだけど現状1900台の駐車場+近隣駐車場だけでも週末にとんでもない大渋滞する道が問題。
所沢市街地に行くにも多摩地区青梅街道方面に行くにも渋滞しすぎ
特に夏休み中は西武園の花火渋滞と被ると最悪。

平日車での来場が増えて週末並の渋滞がおきたとしたら車で行くのも大変なところになる
556代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 17:45:53 ID:Yi+dtkYx0
>>521
西武球場前行きの時刻表と、球場前発の電車の時刻表を見ろ
目的の電車に乗るまでの時間が違うんだよ
乗換え案内などではあくまで乗車後の時間しかわからないからな
557代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 17:57:56 ID:E5Th0GLw0
ナゴド5階席凄いな ガラガラ
558代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 18:13:33 ID:YDsZj0XB0
なんていうかさ、ナイターを見終わったあと、どこかでくつろげないかって
559代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 18:31:28 ID:ciTXxC9P0
>>557
ナゴドで一番集客力のない広島が相手というのも
このところの不入りに輪をかけているな
560代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 18:44:39 ID:OSRz7O580
名古屋なんて部落都市には広島ファンはいないからしゃーない
561代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 18:45:52 ID:4nM2g7qGO
ドラ人気なさ過ぎやしw
562代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 18:53:29 ID:E5Th0GLw0
すまん 5階だけじゃなく 
下段(2階 3階)も酷い
563代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 19:25:55 ID:y6Y0vsoMO
ナゴヤが悲惨だったのは
05年の愛地球博があった時かな?
564代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 19:32:51 ID:AYwORC8J0
>>542
リーグが発展するのが第一で選手は二の次三の次
565代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 20:22:17 ID:iYkwZahy0
中日のガラーラガはひどいね。
これからはこれが常態だろうな。
SBに抜かれるのは時間の問題だ。
566代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 20:24:52 ID:OSRz7O580
中日人気凋落www
セリーグは巨人阪神広島の3強時代
567代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 20:34:16 ID:VW0YV4W3O
明日明後日も当日券がたくさん出ます
568代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 20:41:33 ID:dwmEcrMd0
毎年毎年、新しい試みしないと飽きられるんだよ
とりあえず1リーグ制にしようぜ
569代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 20:44:20 ID:nwaw99XZ0
甲子園 46849人
ナゴヤ .30131人
札幌   25690人
西武   11178人
570代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 20:51:28 ID:BhrL7QdEO
札幌は平日でも25000人超えるようになったね。いい傾向だ。
571代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 20:54:02 ID:iYkwZahy0
1リーグよりセパ球団シャッフルが面白い。
572代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 21:10:18 ID:5GSGqr4T0
毎年パの1位とセの最下位を入れ替え
573代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 21:33:17 ID:US5KCBBrO
福岡 32515
574代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 22:08:52 ID:GyE9Fc8mO
>>568

それで人気終了だろうなw
575代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 22:09:49 ID:ebBaNttQ0
今日のナゴヤ3万超え発表、マジでありえんわ・・・。
576代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 22:10:42 ID:LEkYY+sAO
何がありえないんだ?
577代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 22:16:25 ID:7mtVd4Xg0
日曜の神宮の入りが楽しみ。
578代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 22:16:31 ID:t/7ibzMA0
神宮        ◇観衆14,420人
ナゴヤドーム   ◇観衆30,131人
甲子園       ◇観衆46,849人
札幌ドーム    ◇観衆25,690人
西武ドーム    ◇観衆11,178人
福岡ヤフードーム◇観衆32,515人
579代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 23:08:31 ID:wkOuCo3TO
>>566
広島ファン?ビジターでも行ってやれよ
580代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 23:14:52 ID:zqvtGaDd0
>> 556
お、おまえ西武球場前駅で
西武新宿行きとか本川越行きを
ひたすら待ち続けているの???

実は電車で西武球場行ったこと無いだろ?
581代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 23:15:54 ID:iYkwZahy0
明日は、ナゴドとヤフドと札ドが同じぐらいの入りじゃないかな。
582代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 23:20:44 ID:9sWclI/u0
中日水増し酷いね、実数は1万われ
583代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 23:24:40 ID:IWHt5UAi0
>580
何でだよ。

時刻表予め確認しとけば
何も問題ないだろが。

そういえば、
来年位から東横線と直通運転するから
更に利便性が増すな。

584代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 23:25:21 ID:zVJ7XvgI0
38000のキャパで8000の空席があったらあんなもんだろナゴヤ
585代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 23:26:04 ID:IWHt5UAi0
何だオレへのアンカじゃなかったのか。

間違えちゃったじゃねえか。
586代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 23:38:06 ID:ebBaNttQ0
>>584

あれで約3/4埋まっているってか?(笑)

半分がいいとこだわ。
587代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 23:55:20 ID:t/7ibzMA0
だから年間指定席も加えてるって何回言えば
これが普通の発表の仕方
いちいち来た人数数える訳ないだろ
そんな馬鹿なことにコスト掛けて誰が喜ぶんだ?
588代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 23:55:52 ID:6b9IgJo90
確かにナゴドは見た目と発表が一番かけ離れてるな
年チケ保有者が来ないんだろ
589代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 00:06:44 ID:9sWclI/u0
ナゴドの水増しは目に余る、不人気のくせに見栄張りすぎ
590代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 00:21:15 ID:9eY1c4Kx0
>>587
をいをい!

>いちいち来た人数数える訳ないだろ

発表=年チケの数かよ?

おまえの論理なら年チケ以外の入場者は数えてないのか?アフォか?
591代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 00:32:21 ID:CXo77Kz80
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
新広島市民球場/マツダスタジアム■土以外 Part22 [スポーツ施設]
プロ野球の視聴率を語る2819 [球界改革議論]
新広島市民球場/マツダスタジアム■part21 [スポーツ施設]
プロ野球の視聴率を語る2818 [球界改革議論]
予想ネット +++ yosoo.net +++ 32枚 [ポイント・マイル]
592代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 00:33:15 ID:CXo77Kz80
>>545
ヒント:朝鮮学校
593代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 00:37:29 ID:zr55y4IgO
名古屋はキャパの半分が年間指定席なのかw
不人気球団が見栄を張るなよ
594代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 00:39:21 ID:nDvUg4Ol0
>>590
チケット売れた枚数に決まってるだろ
頭沸いてるの?
595代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 03:40:29 ID:6aCCRUniO
阪神は今年ずっとこんな調子だと来年や再来年は本当にガクって観客落ちるだろうなぁ。


関東の試合でも阪神ファンが球場に来る数減った気がするし
596代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 03:41:39 ID:YVXJjW1O0
座席3枚寄付しました
597代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 03:58:56 ID:FTjlBxg20
やっぱり「強さ」が全てだな、とくくりたいが所沢近辺に例外があるしな
598代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 04:10:09 ID:mbqRhQlDO
わざわざ、ナゴドの5階席で観るのは馬鹿馬鹿しい

一層構造にすれば観やすくて良かったのに
599代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 06:47:33 ID:TYzfi5be0
「婚活シート」盛況で増席…日本ハム
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090711-OHT1T00054.htm

良かったね。ハムさんにとればホントにウマーな状態。
600代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 08:10:09 ID:OuETlobqO
今日のナゴドは36000人ぐらいは期待出来そう。週末だから28000人ぐらいのカープファンの動員が見込めるからね。
ナゴドが真っ赤に染まるよ!
601代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 08:22:25 ID:D81DOaKC0
ナゴドのシーチケは今年は12000席。
去年より3000席減少。
だから昨日のチケット購入者は30000−12000=18000人
球場へ来る来ないは別。
602代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 08:52:33 ID:RD41Pf3O0
>>595
暗黒期でも神宮は阪神ファンでいっぱいだったけどね。
603代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 09:05:08 ID:tz3PBhhh0
>>595
そうなった方が良いかもしれない。
バカフロントの目を覚まさせるためにも・・orz
604代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 09:16:29 ID:nN2Qy7kP0
自力V消滅とかになったらガクっと落ちそう
605代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 09:28:23 ID:IwVspPWQ0
ナゴド昨日で3万ちょいなら先週の巨人戦いは5万位か?www
606代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 09:53:39 ID:D81DOaKC0
今日はハム・中日・SBのうち観客動員がどこが最多か注目!
607代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 10:12:53 ID:75CsJjVa0
>>595
今年まだ横浜以外の関東では1勝もしてないんだっけ?
そりゃ来たくなくなるわな

>>587
東京ドームの入場口の横で切った券の数を数えている人を見たことあるよ
608代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 10:47:14 ID:AKO2J4GG0
予想
甲子園 46500
ナゴヤ 36000
ヤフー 34000
神宮   25000
西武   30000
札幌   35000
609代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 10:59:23 ID:D81DOaKC0
神宮20000人
西武25000人
ぐらいじゃないかなあ。
610代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 11:14:01 ID:3GS6hEEm0
ナゴドはまともに買ってみる客はバカ。
名古屋人は「もらってタダで見る」人が本当に多い。
ビジターの客はチケット代もったいないから応援に行かなくていいよ。
611代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 11:16:28 ID:D81DOaKC0
だから金曜日はチケもらっても行かなかった人が多かったということ。
そのチケはいろいろな団体・企業がまとめて購入している。
貰う人はタダだから、ただ券と勘違いしてしまいやすいけどね。
612代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 11:24:43 ID:5W0/TOMK0
ナゴヤはトヨタが峠を超えたから観客動員は増するよ
613代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 11:49:01 ID:OuETlobqO
ちなみにトヨタ本社工場今日は休日稼動です。
614代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 13:07:02 ID:nDvUg4Ol0
所沢の真夏のデーゲームは蒸し風呂地獄
615代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 13:07:08 ID:UIQrvuOx0
負けた腹いせ? パチンコ店放火
ttp://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20090706-514692.html
616代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 13:22:44 ID:gP4tqfSfO
トヨタで調子がいいのはプリウスをつくっている工場だけ。
利幅の薄いプリウスばかり売れても、トヨタの儲けにはつながらない。
インサイト対策のため、アキオ社長が値下げを指示。
自分で自分の首を絞める形になった。
617代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 13:46:54 ID:3V/QQCUE0
>>616
>トヨタで調子がいいのはプリウスをつくっている工場だけ。
なんで馬○なの?
あの地区はトヨタ本体がどうのではなくその部品子会社が動けばいいんだよ
ニュース見たことあるの?
618代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 13:51:48 ID:27aPsFwXO
西武完全終了のお知らせ

http://imepita.jp/20090711/498030


1万9千いくかどうか
619代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 14:10:41 ID:gP4tqfSfO
>>617
プリウスはスーパーの目玉商品。
値下げ品で客を集め、ほかの商品も買わせて、帳尻を合わせる。
トヨタの場合、プリウスは売れているが、トヨタのほかの車種はあまり売れていない。
前年の7割ぐらいだ。
利幅のでかいレクサスやクラウンからプリウスに乗り換える人も増えてきた。
トヨタが儲からないと、部品メーカーはコストダウンを迫られる。
しかし、トヨタとの取引を続けるためには、採算を度外視してでも、部品をつくらざるを得ない。
デンソーやアイシンみたいな大きなところはいいが、
二次三次の下請けはきついぞ。
620代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 14:10:48 ID:vaTncCkJ0
西武のホームは三塁側だろ。
そちらも写せよ。
621代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 14:12:23 ID:PzzagDKi0
札幌客入ってるわw
622代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 14:17:58 ID:728/xp/fO
札幌の婚活シートテレビに映ると恥ずいよな
623代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 14:29:43 ID:vaTncCkJ0
西武も左半分はほぼ満員だ。
これからの入場者が右半分へ誘導されるだろう。
624代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 14:34:50 ID:728/xp/fO
>>623
これから来る奴いるのか?
625代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 14:39:44 ID:75CsJjVa0
西武ドームの1塁側と3塁側の客入りの差にワロタ
しかし涼しかったからいいものをこの時期にあの球場でデーゲームとか
下手すりゃ拷問だな
626代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 14:41:57 ID:vaTncCkJ0
パリーグの試合は開始から一時間半ぐらいまではけっこう来る。
これがセリーグとの違い。
627代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 14:42:44 ID:LGqo5Gu3O
>>620

不人気球団ヲタの必死ぶりに笑えた
628代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 14:43:59 ID:75CsJjVa0
>>624
東京ドームでは3時くらいになってからやってくる奴を結構見るな
所沢でもそういうのが多いかどうかはわからん
629代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 14:45:52 ID:vaTncCkJ0
札ドの入りはすごいな。
これは3万人確実だな、3万5千人超えもあるか。
西武ドームとは密度が違う。
630代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 14:47:39 ID:uikQ9O09O
>>620
ガラガラの三塁側が写らないようにホーム三塁側にしたのに
よりによって三塁側からガラガラの一塁側ばかり映すのは新手の嫌がらせか?
631代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 14:47:58 ID:27aPsFwXO
>>620
同じタイミングで撮ったやつだお

http://imepita.jp/20090711/524250
632代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 14:48:20 ID:tGfWBgiW0
>>628
札幌はそんなもんだろ<・・・・普通
てか3万超えないとどの球団も観客動員収入は採算取れないだろ
633代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 14:50:47 ID:27aPsFwXO
1塁ベンチサイド、指定AとBのバックネットよりにはそこそこ居るけどオリックスファンは皆無に近い。
ライトスタンドに居る数+100くらいがオリックスファン
634代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 14:52:08 ID:vaTncCkJ0
ちょうど札ドの右半分が西武の左半分という感じだな。

セリーグのテレビ放映権料の入る球団は3万いかなくても収支プラスだろう。
例えば広島かな。
635代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 14:53:58 ID:tGfWBgiW0
>>633
局地域密着のパリーグはホーム客が70%を超えないと話しにならないよ
636代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 14:56:25 ID:zocyCb750
威勢のいい西武ファンはどこに行ったの?w
637代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 14:57:26 ID:oIdfCW1gO
しっかし巨人人気は凄いな
まだドームで4万切った事無いだろ
地方開催が無ければ阪神抜いてただろう
638代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 15:00:18 ID:tGfWBgiW0
>>637
阪神も地方やってるんじゃないか?
639代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 15:01:50 ID:oIdfCW1gO
>>638
なら、両チーム地方開催を全て除いたら
巨人は5試合?地方でやって4万オーバーだから物凄い
640代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 15:01:56 ID:QayBzgnk0
>>631
以外と緑が目立つな
6割〜7割か
641代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 15:02:52 ID:zocyCb750
巨人は数年前と同じ4万発表でも、最近は明らかに空席が目立つけどな
642代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 15:03:53 ID:PqLzNcUR0
>618
お前どうせ、
ロッテ終了とか言われまくって、
西武に敵対心燃やしてる
ロッテヲタだろw


西武は今月、
怒涛の平日連戦日程だから、
少しでも差が縮まる
良い夢を見れて良かったな。

まぁ、
シーズン通したらロッテなんか
足元にも及ばないね〜。

643代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 15:04:38 ID:tGfWBgiW0
野球じゃ地域じゃなく地方くらいのエリアを占有できなければ健全な客数を集客できないよ
巨人・・・関東
阪神・・・関西
中日・・・中部
SB・・・・九州
ハム・・北海道
だし地域では広島くらい閉鎖性をもたないといけない
644代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 15:05:34 ID:vaTncCkJ0
ちなみに球場使用料は、東京ドームが1試合1500万円、札ド800万円。
さらに球場内の売店収入は東ドはゼロ、札ドは一定割合が球団へ。
使用条件は札ドのほうがはるかに良い。

パのチームが東京ドームを使用した場合、観客1万人で球場使用料トントン。
これに球団の諸コストがあるから、黒字ラインは3万人ぐらいだろう。

札幌ドームだとそれが5千人ぐらいなので、黒字ラインは下がる。
これに優勝してCS・シリーズを開催すれば、
いくらパリーグのチームでも赤字額は10億円程度には納まるはず。
もちろん公表額をどうするかはわからないが。
645代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 15:05:36 ID:3M87dDpVO
ソフバンの方が観衆入っていても球場使用料がバカ高くて赤字なんだよな
日ハムも北海道行ってかなり人気出たけど、やっぱりソフバンみたく赤字なんだろうか
646代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 15:08:10 ID:s3IJkb2kO
>>641
そうか?

二〜三年前と比べて、今年は明らかに空席目立たなくなったと思うけど?

まあ、基地害巨人アンチやサカ豚には空席だらけに見えるんだろうけど。
647代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 15:08:47 ID:tGfWBgiW0
>>645
SBの球場使用料はダイエー負債の肩代わり分割も入ってるから税金対策だな
本社で肩代わり分落としても問題ないし
648代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 15:10:01 ID:75CsJjVa0
>>641
そうか?数年前より空席は少なくなってると思うぞ。
ただ、客が多く入ってる時間は短いと思う。
ナイターでは7:30〜8:30がピーク。8:00までに客が入りきり、
8:30くらいになると帰り始める人が出てくる。
649代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 15:18:26 ID:PzzagDKi0
>>644
東京ドームは1600万じゃなかった?
値引きしたの?w
650代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 15:24:38 ID:gP4tqfSfO
14日に福島でヤクルト×巨人が開催される。
主催はフジ系の福島テレビ。
巨人が福島でビジターになるのは初めて。
今日の地元紙に当日券を午後3時から発売するという広告。
06年の巨人×オリックスは前売りがすぐに完売したのに。
651代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 15:25:56 ID:vaTncCkJ0
ゴメン、記憶違いだったかも。1600万のほうが正しいかもしれない。

ちなみにヤフードームの年間使用料は48億円。
1試合平均で7千万円ぐらいになる。
旧ダイエーの負債を押し付けられた格好になっている。
だから、SBは3万人入って球場使用料がペイ出来る状態。
よくSBがあれだけの動員数で赤字はおかしいという指摘があるが、
からくりはそういうこと。
この48億円は球場を買収した外資企業に入っている。
ハゲタカファンドの被害者というわけ。
652代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 15:31:42 ID:75CsJjVa0
>>651
東京ドームが高い高い言われていたけどそれの4倍以上とは…

>>650
福島で試合をするおかげで9連戦にならずに済んでるね
653代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 15:37:21 ID:PzzagDKi0
俺も間違ってた。1750万だったw

東京ドームの球場使用料は他の球場やドームに比べて極めて高く、
1試合あたり観客数に関係なく1,750万円だといわれている(ちなみに
阪神甲子園球場は基本的に無料)。高い使用料が日本ハムの
札幌移転の理由の1つとなった(札幌ドームの球場使用料は1試合あたり「基本料金800万円+観客が2万人を超えるごとに1人当たり400円追加」で、最大1600万円強)。なお、日本ハムは現在も準本拠地として引き続き年間数試合で東京ドームを使用している。

この金額は照明、アナウンス、ゴミ掃除など観客を入れるための各種オプションも含まれた金額である。オフシーズン、平日、昼間、草野球(2時間程度)、オプション無し、などの条件であれば数十万で貸し切ることができる。

654代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 15:43:08 ID:XJ0JH4tr0
>>651
巨人なんかがYドームで主催するときはいくら?<・・・・・真の価格
655代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 15:51:48 ID:vaTncCkJ0
>ID:PzzagDKi0

サンクス。1750万円だったか、高いな。

甲子園は阪神G(現阪急G)の所有物だから無料。
阪神球団は収支面でかなり恵まれている、相当な黒字のはず。
656代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 15:57:28 ID:Y6Ty1ZEO0
↓の3ページ目、「エンタテインメント」で纏められているから分からないけど、タイガース単独だとどれくらいだろう?
ttp://holdings.hankyu-hanshin.co.jp/ir/data/KS200902092N3.pdf
657代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 16:00:04 ID:3GS6hEEm0
阪神て儲かってるくせにグッズ代踏み倒しとかどんだけ大阪根性
658代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 16:08:04 ID:0w2hIdcQi
ソフトバンクは48億と引き換えにドームに関する全ての権利を
手に入れてるから東京ドーム札幌ドームとは全く事情が違うよ
659代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 16:14:03 ID:vaTncCkJ0
でも48億円は高いよ。
東京ドームの使用料で72試合やっても、12億6千万円にしかならない。
660代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 16:16:00 ID:vX9FeQrW0
どうせその外資企業とSBはつながってんじゃないの?
SBだって原黒企業だし
661代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 16:21:29 ID:mUU1t5wqO
だったらポークスとかにチーム名変えてダイエーとの連続性を絶てばいいじゃん
ハゲタカの撤退待ちでしばらく小倉辺りで試合してれば?
662代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 16:23:21 ID:nDvUg4Ol0
すれ違い
663代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 16:29:38 ID:vaTncCkJ0
要するに球団の収支は球場使用料で左右されるというのが結論。
でもこの話題は社会人としては興味がある。
664代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 16:46:59 ID:GjKERpukO
札幌 37116人
665代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 16:55:15 ID:KkMGFt+Q0
>>663
俺も気になる、各球団の使用料教えて欲しい、ちなみに
横浜が1試合2千万って書き込み見た
666代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 16:59:08 ID:eIRV42zIO

ID:vaTncCkJ0

社会人なのにsageのルールも守れないの?
667代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 17:12:23 ID:3M87dDpVO
球場使用料の話は度々ループしてるから
各球団の球場使用料をテンプレで入れたほうがいいかもしれないね

野球ファンなら黒字になって欲しいのは当たり前だし
球団収入の黒字化に観衆動員と球場使用料の関係が
切り離せない物ってのは分かってきたからな
668代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 17:18:43 ID:27aPsFwXO
西武終了のお知らせ
西武22516人
669代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 17:19:43 ID:nDvUg4Ol0
ここでやることではない
そういうスレは再編板にある
670代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 17:22:03 ID:oIdfCW1gO
>>668
オワタ
671代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 17:55:35 ID:PzzagDKi0
672代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 17:56:28 ID:cejPhZMp0
西武線のここ最近の人身事故の多さは実は西武ドームへ行くのを阻害する集団テロ
673代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 17:57:33 ID:s3IJkb2kO
>>651
福岡Dは球場使用料+興行権の買い戻し金で年間48億。

ダイエーが興行権も売却しちまったからなw
674代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 17:58:43 ID:PqLzNcUR0
西武は2万ジャスト位かと思っけど、
結構入ったな〜。

やっぱり不人気オリ戦でも、
終了済みのロッテよりは大分入るね。

675代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 19:07:13 ID:ubeLSHd80
名古屋ドーム 37265人
676代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 19:43:34 ID:r47Pl4590
>>660
お前頭悪すぎ。
全ては、勝手に興行権もバゲタカファンドに売却したダイエーが悪い。
677代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 20:08:19 ID:3rV82ezZ0
西武ドームの球場使用料はどのくらい?
ドームの中では一番安そうだが。
678代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 20:21:49 ID:6wv7wQCl0
>>677
西武グループの所有だから実質ゼロだと思う
いくらかグループ内で金を回してるのかもしれんが
679代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 20:44:38 ID:mUU1t5wqO
西武ドームみたいに内野までびっしり入ってるとテレビ映りがいいね
680代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 21:08:28 ID:QZhqHQVQ0
>>667

黒字にしちゃだめだろ。
681代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 21:09:03 ID:sqqjpul60
>>676
ダイエー主導と言うより、
あれは国主導になったので
本業と関係ない3大事業(リクルート、ローソン、ホークス)
を売るしかなくなった。
国主導だからより高く売るために外資になったわけ
682代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 21:20:36 ID:cejPhZMp0
自前って甲子園と西武ドームだけ?
683代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 21:25:09 ID:sqqjpul60
>>681
補足
そのときの総理は小泉
これでわかるだろ
684代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 21:27:02 ID:ubeLSHd80
西武とSBとで球団経営のスタート時点で48億円も差があるとは・・・。
西武も赤字なんだろうけど、実質はそれほどでもないかも。
ちなみに日ハムは親会社からの30億円の資金援助込みで数億円の黒字、
実質は20億円強の赤字となっている。
球場使用料がなければ10億円強というところか。
685代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 21:36:08 ID:RD41Pf3O0
甲子園の使用料、確か年間60億とか言ってなかったっけ?
まぁ、同じグループ内の移動だけど。
686代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 21:36:50 ID:ubeLSHd80
神宮 21541人
687代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 21:52:16 ID:gP4tqfSfO
>>681
ダイエーが産業再生機構の支援を受けた時点で、
すでに福岡ドーム、ホテル、球団興行権は外資に売却されていた。
ダイエーが所有していたのは球団の運営権だけ。
高木社長はソフトバンクへの売却に難色を示したが、ついに陥落した。
球団を買収したソフトバンクは外資から興行権を買い戻し、
福岡ドームを年間48億円で借りることにした。
688代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 22:07:31 ID:gfesJ6CH0
西武オリックスなんてついこないだまで開幕戦でも18000人、翌日の日曜が12000とかだったのに
22000入ったらすげえ動員伸びてるじゃん
689代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 22:13:50 ID:mlejHo/8O
何でロッテは、30億もの赤字をだすの?

社長が変わったからいよいよやばくなってきたんじゃないか。重光は、なんだかんだ
いって野球に関心を持ち始めていたのかも。フロントgdgd、内紛勃発、成績低迷、観客数減・・・
今年は30億で済むのかね。いっそのこと、イオンやら三井やらに球団売却しねぇかな。
やり方によれば黒字にすることができる球団だろうに。
690代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 22:15:37 ID:MLHWgGj80
神宮外野、立見がかなり出てたね
691代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 22:19:16 ID:QZhqHQVQ0
>>689
黒字にしてしまったら球団を持つメリットがない。
692代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 22:24:55 ID:cBlv/LPLO
西武の22516人中22400人くらいは西武ファンだろうからね
693代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 22:29:21 ID:mlejHo/8O
>>691
確かに。もう球団を辞めた職員も黒字にする必要はないと明言してた。ただ、理想は、
親会社に頼るのではなく、親会社もスポンサーの一企業として計算できる球団であるべき
なんだろうな。親会社というよりは、球団名にスポンサー契約がされているみたいな形か。

まぁ、試合がある日は朝・昼・晩と球団名が連呼され、新聞にもでるからこんなに
宣伝効果がある広告はないだろうな。
694代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 22:34:01 ID:27aPsFwXO
>>689
イオンは球団持つつもりはないでしょ。
傘下のマイカルはタイガースセール、ジャスコは基本は中日で千葉ではロッテだけど
本社が千葉とはいえやっぱり三重への思い入れが強い。
いかにコストを下げて利益を出して行こうかという方向への転換が加速的に進んでいるから球場広告以外は考えられない。
内部留保も多く比較的財務がしっかりしているセブン&アイも各地でセールの対象を買えてどの球団のセールでもやる感じで
CSや球場、WBCにも広告出していたけど球団を持つ気はまったくない感じ
695代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 22:58:10 ID:mlejHo/8O
だったら、三井はどうかね。千葉に工場が集約してるし、財務力は文句なし。ただ、
三菱との差は開く一方。ここで一発球団経営に乗り出してみては。
696代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 22:58:46 ID:nDvUg4Ol0
スレ違い
再編板でやれ
697代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 23:03:32 ID:d2FIdMs50
平均

阪神,,     41,739人
巨人,,     40,222人
中日,,     30,845人
ソフトバンク 29,768人
日本ハム,,  26,790人
広島,,     26,166人
西武,,     21,394人
ロッテ,,,    20,803人
オリックス,  18,438人
ヤクルト,   17,134人
横浜,,     17,079人
楽天,,     15,707人
698代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 23:20:20 ID:W7mHcV40O
現地組印象ベースですが、猫屋敷三塁側は内野外野とも上まで埋まった。
一塁側は外野とA指定以外悲惨なほど空いてた。特に内野自由は壊滅。
往年の川崎球場状態。

一塁側A指定は引換券組が三塁からあぶれたのと、
コアな“一球観戦派”が埋めたのだと思う。
699代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 23:21:17 ID:rh/YNsvs0
阪神酷い野球してるな・・・
間違いなく来年は観客大幅減だな。
700代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 23:41:13 ID:QZhqHQVQ0
ただ、伝統の一戦だけあって二試合連続で延長に突入する見ごたえのあるゲームだった。
701代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 00:21:48 ID:oh0TBLLN0
>>700
っ(棒)
702代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 00:22:47 ID:ETmfso3A0
>>699
監督・コーチことごとく無能だからな。
703代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 00:36:59 ID:/X7Gik630
何でもかんでも監督叩けば済むと思ってんの?

いまの選手構成やここ数年の補強具合を見てたら今年のようなチームになるのは
予測できただろ?

安易にFA補強に頼ってきたツケだよ。FA補強は上手くいけば即効性はあるが結局
落ちていくのも早いんだよ。

腹括ってそっちでの補強に金を注ぎ込めばまだイケたかもしれないけど金満主義
に導いたワシが何故か止めてるらしいねwww
704代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 00:44:43 ID:ETmfso3A0
はて?どこの誰が、何でもかんでも監督叩けば済むと思ってるのかな?
705代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 01:13:08 ID:gYP/mnmTO
>>683

竹中もだな

かんぽの宿問題でオリックスとの関係が指摘されているが
706代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 03:05:08 ID:I7w+id8LO
また神宮デーゲーム雨かよ。
707代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 04:04:14 ID:Av+zBpiHO
>>698
発券のシステムよくわからんけど、客も混雑に慣れてきたら福岡みたいに360℃に散らばるんじゃない?
密集するより隙間があった方が快適だからね
それとも猫だから密集好きなのかな?(冗談ですw)
708代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 04:36:06 ID:brbTRJtD0
内野自由席招待券が3塁側限定だから。
709代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 06:22:33 ID:Khn7dMoh0
球場使用料の類はHPに載ってるが、まあこの板に相応しいネタがあったから貼る

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:20:55 ID:urwkpjZY0
水樹奈々さんライブ 7,777円×30,000枚≒2億3,300万円
木村カエラさん5周年 5,555円×20,000枚≒1億1,100万円

西武ドーム1日 630万円(HPにて公表)×3日(準備・公演・撤収)=1,890万円
赤レンガ野外ステージ 300万(仮定)×3日=900万

水樹さんステージ及び設営料3,000万
木村カエラさんステージ及び設営料2,000万

水樹奈々さん演出料5,000万円(飛び道具重視)
木村カエラさん演出料1,000万円(歌重視)

水樹さんと木村カエラさんの儲けの差額 6,210万円

さて、この差額は1回のライブのものだが、
その他長くついていけばいくほど
この差額は等差級数的におまいらに降りかかってくるわけだ。
710代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 07:05:17 ID:Mie6QeSD0
今日の神宮も実質テレビで見れないな。
フジは本当にバカだ、ヤクルト球団の足を引っ張っている。

昼が札幌ドーム・ヤフードーム、夜が甲子園という中継だな。
あと西武ドームがFMラジオか。

ヤクルトの不人気はチームが弱いだけじゃない。
そもそもマスメディアの利用の仕方が下手。
昔は上手くフジと連携して盛り上げていたが、
視聴率低下で飼い殺しにされている。

メリットよりデメリットのほうが多いということに気づけ、ヤクルト球団!
711代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 08:00:29 ID:sea34MeYO
招待券なんて少ないっての
712代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 08:18:44 ID:XIWQNIjkO
指定席にしても3塁側密集だしね。
混むのが嫌でどうせビジターファンも皆無に近い1塁側に逃げたけど3塁側に人がたまってるせいで得点時やラッキー7の旗ふり風景は凄く一体感があるように見えた
半分くらい1塁側に流れたらスカスカで応援の迫力もなくなるし客が入らない西武にはちょうどいいのかも
713代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 08:19:10 ID:Z564LuT60
神宮◇観衆21541人
ナゴヤドーム◇観衆37265人
甲子園◇観衆46854人
札幌ドーム◇観衆37116人
西武ドーム◇観衆22516人
福岡ヤフードーム◇観衆35458人
714代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 09:16:30 ID:srVWjMFx0
甲子園は来年が心配だ
いくらなんでも弱すぎる
地味な選手ばっかりだし、大幅に若返りしないと飽きられるだろ
715代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 09:47:41 ID:CVz6Zu8B0
このまま弱くてオフにめぼしい補強をしなければ来季は相当減るのは間違いないが、
平日カードで空席が目立つようになったとしても、読売の下になるくらいで
中日・ソフバンの下までは落ちない。
今年だって雨で流れて9・10月の予備日や追加日程にずれる試合が多く出れば
読売の下になるかもしれない。
716代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 09:51:57 ID:c7wqEr040
本日の三国人犯罪/第三十三犯
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1246176090/
717代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 10:04:54 ID:Mie6QeSD0
予備日・追加日程というのは、天国か地獄のどちらか。
去年はたまたま天国だっただけ。
普通は地獄だよ。
今年の横浜は最後で楽天に観客数抜かれるだろうね。
さすがに神宮はないと思うが。
718代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 10:24:29 ID:h4OaMSnvO
>>712

清原チケット(3塁側B指定席)で、1塁側内野自由席で見ていた俺が通りますよ。
719代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 10:27:39 ID:Mie6QeSD0
去年の7月12日(土)とシーズン終了時との比較
       7/12 終了時(今年7/11)
ヤクルト   17,051⇒17,802(17,134)
オリックス  16,951⇒17,594(18,438)
横浜ベイ   16,566⇒15,694(17,079)
広島     16,389⇒19,315(26,166)
楽天     15,370⇒15,959(15,707)
(参考)
ヤクルトと横浜はシーズン最後に順位争いの恩恵を享受した。(特にヤクルト)
オリも2位ということと、清原引退試合があった。
広島も最後のほうは連日満員。
  

720代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 10:36:00 ID:4SNkNMKq0
札幌は婚活シート効果が大きいね
今日もいっぱいになるだろう
721代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 11:13:57 ID:gYP/mnmTO
>>710
確かにな。

地元・東京のローカルU局は、大阪と福岡にはゆかりがあっても関東・
東京には無関係な球団の試合中継を夕べに続けてやるし。
722代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 11:27:03 ID:XIWQNIjkO
U局はスポンサーさえ連れて来れればやってくれるだろうからホークスがSB提供でMXで中継しているように
スワローズもヤクルト本社提供でやる気なら中継は流せるとおもう
723代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 12:14:49 ID:I7w+id8LO
今日の神宮って愛子さま来るんだよね。
集客には結びつかないよね?
724代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 12:19:25 ID:KlFz5fCt0
なんでまた7月半ばになろうとしてるのに神宮デーゲームなんだ?今日は蒸し蒸ししてるからきついぞ
725代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 12:29:44 ID:xEXJ9AyvO
>>720
あそこって数百席だけじゃない?
それを言うなら乙女シリーズ全体のイベントの成功でしょ
726代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 12:54:48 ID:SLJqAIAX0
>>720
新聞で見たが、大成功のようだったな
しかし41歳の奴が必死に参加してんのに、
20歳とか明らかに冷やかしっぽい奴は
参加ご遠慮いただきたかったな
727代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 13:22:12 ID:q6BPhv1O0
札幌、びっしり入ってるw
728代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 13:23:49 ID:XIWQNIjkO
ファイターズは5年後にはリーグNO.1の動員になるかもね
729代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 13:42:49 ID:Mie6QeSD0
スポ新にも婚活シートは大きく報じられていた。
こういうアピールの仕方もあるのかと感心した。
最近集客で感心するのは圧倒的にパリーグが多いが、
セリーグは少し殿様商売過ぎないか?
730代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 13:48:30 ID:y7g3tyC40
BS1見てるが札幌ドーム満員だな。
731代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 14:29:14 ID:nYiLCQNU0
西武ドームも結構入ってる!
732代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 14:48:17 ID:XIWQNIjkO
3塁側だけはね…。
毎年プールバック下げて試合終盤にやってくる西武園プール帰りの子どもたちに期待
733代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 15:02:26 ID:SzeU7OLqO
>>729
セリーグだって色々やってるよ。
殿様商売やってるのは阪神だけだ。
734代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 15:05:07 ID:CFQB2WxAO
神宮、デーゲームはまずまず成功じゃないかな。
735代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 15:13:36 ID:Mie6QeSD0
札幌ドーム4万人超えなるか。
西武と神宮はどう?
736代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 15:52:54 ID:XIWQNIjkO
セイブ 21334人
737代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 15:55:24 ID:y7g3tyC40
札幌 34,762
738代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 15:55:50 ID:wvsD8C8EO
札幌D、34764人
739代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 16:04:02 ID:vx5s1MPE0
西武はこれで増える事はもうないな
740代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 16:06:44 ID:y7g3tyC40
広島が客の呼び水となってるな。。
741代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 16:07:29 ID:Mie6QeSD0
札幌D 34764人
西武D 21334人
ヤフD 35717人
742代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 16:41:49 ID:VqPCJPY90
>>739
ことし今の調子だと、
岸、おかわり、栗山が5,000万〜アップの見込み
743代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 16:49:25 ID:VqPCJPY90
中島、涌井も追加
744代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 16:52:26 ID:0W6ZiTNM0
スレ違いだが、今日BCリーグの新潟が新球場で15311人
独立リーグ新記録
745代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 16:52:29 ID:y7g3tyC40
公の応援w
746代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 17:00:08 ID:4SNkNMKq0
札幌ドーム
今日婚活シートに座ってる人はこういう展開たまらないだろうね
試合開始から4時間経過中
747代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 17:02:38 ID:tn7EfnLP0
まぁ確かに西武は平均減ったけど、
GTC除いて対戦する相手がどこのチームでも、
西武ファンが7〜9割ドームを占めてるから、
そこがロッテ以下の下位球団と違う点ではあるね。

これから先は、
休日は2万を割る事は無いだろうし
(オリ戦以外なら3万越えもあるだろうし)、
平日も1万割れは無いだろう。

休日平均25000
平日平均12000
位でいっても
ロッテの休日平均がかなり低いから、
今の位置はキープ出来るだろう。

でも7月は日程的にロッテが有利に
なってるから、
暫くは西武ロッテで
接戦になると思う。
748代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 17:03:25 ID:VqPCJPY90
岸と栗山は、成績を上げてかないと、5,000万円が攻防のラインになるかなあ
749代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 17:09:33 ID:Mie6QeSD0
ナゴD 35587人
神宮  22341人
750代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 17:10:10 ID:EjXFcF7U0
超人気
阪神・巨人
人気
中日・ソフトバンク・日ハム
不人気
ロッテ・オリックス・ヤクルト・西武・広島
超不人気
横浜・楽天
751代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 17:11:02 ID:4NkmuTWC0
なんで西武ファンってロッテをライバル視しているの?
ロッテからしたら西武を特に何とも思っていないのに・・・
752代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 17:12:41 ID:EjXFcF7U0
夏休みに入れば動員は回復する
順位の低い球団はプラマイ0かマイナスだろうけど
753代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 17:12:44 ID:sea34MeYO
へー西武二万越えたんだ
754代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 17:13:39 ID:Mie6QeSD0
多い順番に整理

@ヤフD 35717人
AナゴD 35587人
B札幌D 34764人
C神宮  22341人
D西武D 21334人

755代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 17:15:57 ID:VqPCJPY90
>>751
ライバル視してないの
他の方じゃないの
756代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 17:24:08 ID:VqPCJPY90
いじられてると、ピリッと着やすいんだろうけど・・・









757代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 17:43:10 ID:XIWQNIjkO
>>751
所沢でも古くはウィニングランでの小便入りペットボトル投げつけ、売店破壊事件
そして今でも

♪せいぶには〜 負けられな〜い 魂をこめて たたかえ〜

昨年西武Dで優勝足踏みしていた時の試合後もなぜか歌いだしたロッテ
758代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 17:52:51 ID:QC+QWTlT0
>>734
神宮、殿様商売といわれてもしょうがない。
球場演出とか去年と一切変わりないし、ユニフォームだけ古くしても
毎試合同じVTR流してるだけで、
西武みたくトークショーとかなんにもやらないし。

関東だけで言えば西武、ロッテは球場内外でイベントやら物販を期間限定でいろいろ仕掛けているとおもうが
もう、ヤクルト、横浜なんか10年前となんら変わらない景色しかない。
意外に巨人はドーム前広場でイベント組んだり
いろいろとやっている。

ヤクルト、横浜は小手先なことしかかやってない。
759代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 17:57:13 ID:ZZAna1jS0
神宮は抜群の環境なんだけどね・・・
それでも、先月の西武戦から観客が増えてきた気がする。
760代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 18:01:37 ID:+kHj/CPe0
>>758
横浜は色々やってるよ
引きこもってないで球場に行ってみなよ
761代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 18:05:27 ID:lAuc9ob+0
マツダは火曜からの横浜戦で2万を超えれるかどうかだな
762代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 18:15:37 ID:imJw42rm0
今年の夏休みは期待しないほうが良いかもね
流石に夏のボーナス20%減らされたら出費は手控える
763代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 18:21:22 ID:pJQBIeqlO
>>762
逆に考えれば近場の野球観戦で済ますとも考えられる
764代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 18:25:04 ID:A/lbX4440
>>763
オレが子供の頃は、行く所がなかったら甲子園だったな。
読売の引換券で行って、レフトで弁当広げて。
今じゃ、弁当なんて広げられないけど。
765代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 19:00:00 ID:QC+QWTlT0
>>760
西武ドーム、千葉マリンと比較したら横浜は全然やっていないに等しい。
神宮に比べたらマシ程度。

球場周りの雰囲気、埼玉、千葉みたいなボールパーク化努力してます的な雰囲気ゼロじゃん。
766代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 19:09:47 ID:y7g3tyC40
>>761
流石に2万は超えるだろ。
25000と予想。
767代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 19:30:27 ID:1bQ+Zu3W0
ttp://www.carp.co.jp/cgi-bin/kuuseki.cgi
7月は全く売れてないぞ
新球場バブルは終わったのかな。
768代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 19:33:03 ID:1bQ+Zu3W0
ズムスタ
対竜 金 30618人 土 30268人 日 30139人
対星 火 13436人 水 17288人 木 14476人
対虎 金 24417人 土 28400人 日 30528人
対兎 火 24423人 祝 31773人 木 26322人
対燕 土 31427人 祝 31622人 祝 31834人
対兎 金 30164人 土 29794人 日 29707人
対猫 日 28309人 月 24558人
対鴎 水 22513人
対鷹 金 28814人 土 31737人
対檻 日 28747人
対鷲 木 32206人
対公 土 30993人 日 30486人
対竜 金 23337人 土 30502人 日 28049人
対星 火

全30試合観客動員数 826,887人
1試合平均観客動員数 27,563人
1試合最高観客動員数 32,206人
769代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 19:37:31 ID:sbZaQjea0
また横浜戦で2万割そうだな。
トラウマになりそう
770代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 19:37:31 ID:0s53BlRa0
平日の横浜戦なんか売れないし2万超えるわけないだろ
常識で考えろよアホ
771代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 19:40:12 ID:kRt1i0aH0
46850人@甲子園
772代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 19:40:16 ID:KTcJZo6zO
>>765
同意
773代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 19:41:09 ID:pJQBIeqlO
>>771
甲子園46851
774代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 19:44:59 ID:J/kXA1T3Q
新潟はBCリーグで1万5千人か。
ヤクルトは準フランチャイズにしても良さそう。
775代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 19:45:08 ID:i4v7OOlBO
甲子園46852
776代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 19:54:14 ID:cRavO00k0
新潟BCリーグで新記録。1.5万人。
777代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 20:09:44 ID:lN95jkBP0
超人気
阪神
準超人気
読売
人気
中日・ソフトバンク・日ハム
不人気
ロッテ・西武・広島・楽天
準超不人気
横浜
超不人気
オリックス・ヤクルト

こんな感じか
778代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 20:24:41 ID:XrCUfL5OO
>>777
地域住民の数にほぼ比例するわけだしな。檻と東京は超人気に行っちゃってるてことだね
779代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 20:36:26 ID:OKmFQKMa0
>>777
こっちが正しい

750 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 17:10:10 ID:EjXFcF7U0
超人気
阪神・巨人
人気
中日・ソフトバンク・日ハム
不人気
ロッテ・オリックス・ヤクルト・西武・広島
超不人気
横浜・楽天

正しい
780代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 20:36:42 ID:Sas/S09q0
以前の中日ファン
「ナゴヤドームは年間指定席が多すぎる!だから客が少ないんだ!(キリッ!」
今の中日ファン
「世界の名古屋が世界同時不況に巻き込まれた。年間指定席が減ったから客が少ないんだ!」
781代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 20:38:56 ID:S6Jpv5GP0
つか楽天ごときの超不人気球団と一緒にされるのはむかつく
782代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 20:59:04 ID:RHWKOGFc0
>>767
週末とは言えただのヤクルト戦が大入り濃厚なんて
昨年までなら絶対あり得なかったぞ
783代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 21:00:19 ID:sn6fllr10
SBは客が戻ってきたようだな。
784代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 21:02:34 ID:whiPTbyR0
>>767
そのまま売れ残れ、週末のヤクルト戦行こうと思ってるから、
問題は天候だな
785代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 21:04:45 ID:sn6fllr10
連投失礼


ハムは婚カツ企画が成功してよかったな。
優勝争いも確実で動員数がSBと肉薄しそう。
786代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 21:05:37 ID:U7zNe0eTP
>>758
東京ヤクルトも黄金時代があったんだからOBのトークショーとかやれば
当時のファンが来るのにね
787代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 21:13:59 ID:q6BPhv1O0
警視総監 阪神
警視監  巨人
警視長  中日
警視正  ソフトバンク
警視   日ハム
警部   広島
警部補  ロッテ
巡査部長 西武
巡査   楽天
警備員  オリックス
地域ボランティア  横浜
犬    ヤクルト
788代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 21:32:15 ID:U+3owUaU0
広島は、新球場で観客数が増えたけど、来年は減るんだろうね。
日ハムみたく、毎年増やすのはどうすれば良いのだろうか?
日ハムは球団が北海道に移転してから、毎年増加している。
しかも、新庄や小笠原が抜けても大丈夫でした。
施設ではなく、球団に魅力を高めるようにしないと、観客数は長期的には増えないですね。
日本ハムは、東京ドームのオープンしたときに、懲りたから、良かったのかもしれない。
789代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 21:33:00 ID:FuuDWp7R0
>>787
ワロタ

阪神は来年総監を更迭されるか?

>>777 >>779
カープファンは広島を「人気」に入れないとブーブー言いそう。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 21:39:50 ID:4SNkNMKq0
ヤクルトは巨人の犬になってるから不人気なんだよね
791代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 21:43:03 ID:XIWQNIjkO
>>787
ヤクルトは自宅警備員だと思う
792代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 21:43:10 ID:kRt1i0aH0
>>782
お前は客が入ったらそうゆって
入らなかったらヤクルトだからって言い訳するんだろ
793代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 21:44:53 ID:oxz8G8IOO
北海道は日ハムと西武で競った末に日ハムに決まったわけだが 以前は移転も視野に入れてた西武としては新潟移転はないものだろうか?
794代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 21:45:49 ID:KTcJZo6zO
土日西武ドーム三塁側指定売り切れ満席なのに
ビジター側が火曜ナイターよりも入ってません;
オリもうちょい何とかしてください。
795代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 21:50:29 ID:QC+QWTlT0
>>794
今日がんばったほうですよ。オリとしても。
満遍なく外野に人がいたでしょう。

健闘したんです。いつもなら長椅子と上通路の周りだけですよ。
796代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 21:53:19 ID:KHfeCiXq0
西武は新潟移転ではなく大宮移転を真剣に考えてほしいな
797代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 21:53:27 ID:zmZ6MT6KO
>>795
ちょw外野も30%も埋まってないじゃないっすかw
798代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 21:55:18 ID:MQgh4UHZ0
>>794
一塁側の西武ファンも減ってると思うぞ
カープ戦やホークス戦のほうがもっといた気がする。
まぁ西武ドームは夏休みからが本番でしょ
799代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 21:58:41 ID:XIWQNIjkO
>>793
ない。
札幌の場合は建設に関わった事で運営会社に出資もしているから準フランチャイズでという構想が出てきたわけだし
長野の場合はオリンピック自体がIOCに顔がきいた堤が伊東みどりをひっぱりだしたりスポンサー集めまでオール西武で長野誘致に動いたから
オリンピックスタジアムの建設に関わり長野と西武の連名でスタジアムをオープンさせた地で
地方開催をしてきたけど今年からは長野も廃止した。

新潟のスタジアムには何の関係もないし埼玉西武が所沢から移転するときは西武が手放す時
800代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 22:09:54 ID:RHWKOGFc0
>>792
ヤクルト様のお陰ですとでも言えばいいのか?
801代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 22:11:48 ID:RiKEAeCr0
西武球団は実質球場使用料ゼロだからな。
年間150万人も入れば十分だろう。
売店・グッズ収入に加えて、電車代もあるからね。
マスコミ露出も増えてるからイメージ的にはアップしているだろう。
売却の可能性自体ないよ。
あるなら、5年前の騒動のときに手放している。
802代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 22:12:56 ID:teO6jFJi0
>>795
NACK5おめw...いや西武戦がらみだから言ってみたかっただけ
803代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 22:21:57 ID:KTcJZo6zO
純オリファンじゃなくて近鉄ファンが目立ったのは嬉しかった。
804代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 22:25:45 ID:MQgh4UHZ0
>>803
スレチですまんがタオルダンスの振り付け変わった?
近鉄時代は最後一回転あった気がするのだが
805代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 22:32:02 ID:KTcJZo6zO
猫党なんで知らんです。
806代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 22:36:39 ID:MQgh4UHZ0
こりゃ失礼
807代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 22:46:49 ID:imJw42rm0
手放せなかったが正解
ほりえもんにただでも要らないと言われたほど買い手がつかなかった西武
808代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 22:57:42 ID:XIWQNIjkO
あの人はもともと近鉄も買うつもりがなかったと思う。
名前さえ売れればいいみたいな
西武の場合は本気で売りに来そうだから逃げたとみる
809代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 23:03:24 ID:XIWQNIjkO
まぁどうしてもたち行かなくなったら売却できなくても消滅という形で撤退するでしょう。
たち行かないのにダラダラと持っているくらいなら消滅撤退もあり、合併させちゃうとかね
810代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 23:16:06 ID:tn7EfnLP0
>796
どちらも絶対無いね。

休日の西武ドームを削るなんて自殺行為だし、
平日だって大宮の試合数増やしたら、
西武ドームと大差なくなるよ。

それよか、
1塁側も西武ファンで埋め尽くす様に
工夫すれば良い。

若しくは平日はチケット代割引とか。


811代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 23:20:36 ID:oh0TBLLN0
>>734
台覧試合でガラガラなのはイメージが悪すぎるので
今日ばかりは社員総動員で席を埋めたという噂が…
812代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 23:23:09 ID:QC+QWTlT0
>>804
近鉄末期の頃から回る人少なくなってた。
合併でほとんど消えた。
今はいない。

最初の頃は面白がってみんなやってたが慣れてきて、
回るの疲れるし、回ってる最中に大事なシーンを見逃すことがある、狭いと辛いという
理由から自然に回らなくなったんだと個人的には推測。
813代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 00:05:54 ID:NxUevdgf0
日曜日の動員はだ埼玉が最下位か

田舎の不人気球団は辛い
814代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 02:08:36 ID:sKJghqqd0
交流戦後に2万入れば十分
815代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 04:01:58 ID:IKWxm5gnO
>>788
土人ごときがカープに説教するとは笑止千万w
ダルビッチがFAで抜けてBクラスに低迷して観衆が殖えてからほざけやクズがwww
816代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 04:25:01 ID:3SbHdx+p0
>>815
そういうのは他でやれ カス
817代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 04:27:58 ID:G4cWVbjsO
民主党 阪神


自民党 巨人
818代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 06:07:02 ID:aHMsBo3O0
公明党 広島
819代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 06:50:35 ID:ZwA05Q210
だから、広島はもう終ってるというのがわからんのか!
リーグ同士の対戦では阪神以下、横浜のチョイ上だぞ。
阪神・広島・横浜でBクラス決定だよ。
試合ぶり見てればわかるだろう。
820代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 07:52:16 ID:Y21O2ebQO
821代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 09:23:53 ID:W/z7oVlR0
定期更新.
            2008年の同じ試合数まで     → 2009年7月12日(月)現在  (平均増減)
阪神    38試合 7/13日 159万4417人 (41958人)  159万1185人 (41873人)  (▼  85人)
巨人    39試合 7/03木 155万6009人 (39898人)  156万8673人 (40222人)  (△ 324人)
中日    42試合 7/13日 141万9766人 (33804人)  130万0246人 (30958人)  (▼2846人)
ソフトバ  38試合 6/14土 114万3964人 (30104人)  113万7115人 (29924人)  (▼ 180人)
日本ハム  37試合 7/02水  96万2936人 (26025人)   99万9192人 (27005人)  (△ 980人)
広島    35試合 6/29日  58万5811人 (16737人)   91万5806人 (26166人)  (△9429人)
西武    39試合 7/04金  78万1647人 (20042人)   83万4289人 (21392人)  (△1350人)
ロッテ.   39試合 7/05土  84万6328人 (21701人)   81万1309人 (20803人)  (▼ 898人)
オリックス 37試合 7/01火  64万5461人 (17445人)   68万2209人 (18438人)  (△ 993人)
ヤクルト... 34試合 6/29日  59万6537人 (17545人)   58万7768人 (17287人)  (▼ 258人)
横浜    37試合 7/05土  60万2672人 (16288人)   63万1941人 (17079人)  (△ 791人)
楽天    37試合 7/03木  57万7540人 (15609人)   58万1144人 (15707人)  (△  98人)

セ・リーグ 225試合      635万5212人 (28245人)   659万5619人 (29314人)  (△ 1069人)
パ・リーグ 227試合      495万7876人 (21841人)   504万5258人 (22226人)  (△ 385人)
NPB .計. 452試合     1131万3088人 (25029人)  1164万0877人 (25754人)  (△ 725人) 
822代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 09:27:22 ID:t6nO5kby0

伝統の一戦の視聴率ワロタw

交流戦と変わらねーしw

阪神人気ねーな

広島戦、ヤクルト戦、中日戦に負けてるしwww
823代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 10:12:21 ID:HBzT7sIH0
西武の試合は面白いけど
応援がダサい
824代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 10:16:46 ID:wtWHBLiz0
い い か ら 朝鮮玉入れ(パチンコ)屋 潰 せ よ 61
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1245497792/
825代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 10:33:21 ID:t6nO5kby0
117 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが :2009/07/13(月) 10:32:20 ID:loWnSNtp
04/25(土) *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02(土) *2.7% 14:30-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02(土) *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04(月) *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04(月) *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06(水) *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06(水) *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/09(土) *5.1% 15:30-16:54 TBS プロ野球「横浜×阪神」
05/30(土) *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30(土) *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13(土) *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13(土) *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14(日) *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14(日) *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04(土) *2.5% 14:30-15:04 NHK プロ野球・横浜×広島
07/04(土) *2.9% 15:07-17:30 NHK プロ野球・横浜×広島
07/11(土) *2.5% 14:30-15:06 NHK プロ野球・西武×オリックス
07/11(土) *3.8% 15:09-18:00 NHK プロ野球・西武×オリックス

巨人戦以外は浦和戦6.1%以下の不人気www
826代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 10:50:57 ID:jdqVs9mzO
もはや視聴率語る意味もなくなってきたな
視スレも解散だ
827代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 11:09:15 ID:ZVqH7lnf0
>>826
BS日テレ・G+への視聴移行を日テレ地上波で言いまくってるからほんと意味ないな
Jは視聴率0%でも契約期間中は存続するし
828代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 12:53:55 ID:qAd/pCeZ0
【調査】 カワイイ人が多いイメージのある県ランキング…1位は東京、2位は秋田、3位沖縄★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247448520/1-

1位 東京都、 2位 秋田県、 3位 沖縄県、 4位 神奈川県、 5位 京都府

大阪ってなにやってもダメだな
829代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 14:36:13 ID:9JKLP1a5O
今の視聴率は全体としてかなり下がってるし、娯楽も地上波テレビだけの時代じゃなく、昔より増えてる
それに加え野球はBSとCSと地上波が同時中継されてるから、昔と比較して下がるのは当たり前だし
これからも地上波の視聴率は下がる一方で、上がり目は無いだろうね
いつも野球見るような層は、地上波からスカパーに移った人が増えているんじゃないかな
830代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 16:46:56 ID:7MHopn0uO
>>828
その
“イメージ”
って曖昧だよなぁ
831代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 18:01:14 ID:X0Z0LCic0
>>687
年間48億・・・
試合がない日の練習での使用料込み?

セ主催(阪神・読売・広島)あたりで、年9試合開催
1試合4000万×9で、3.6億をソフトバンクへ支払う

あとは、ライブ(BZ・ミスチル・ジャニもろもろ・外人など)開催してもらい、
約10億円がソフトバンクへ。

他イベント開催などで、年間計15億が外部収入。
残り33億は自腹!さらに、CS・日本シリ出場で、チケ収入up。
832代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 19:15:02 ID:fLM83Gy9O
昨日の甲子園は巨人は鳴り物応援なかったような気がするけど応援団来てないの?
あと、神宮のデーゲームは太鼓使用出来るの?
833代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 19:50:17 ID:H0mDMJbM0
年間使用料48億+固定資産税5億=合計53億
834代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 20:04:41 ID:7o9ODhoD0
ソフトバンクは広告料の一部としての認識だろう。
今携帯のCMがすごい人気だから、
これとホークスをからめると面白いね。
株価も堅調だし、ホークス買収は成功だろう。
欲を言えば、年間24億円ぐらいの使用料だったらもっと良かったのだろうが、
そうなると他に参入する企業が出てきていたと思う。
835代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 20:18:27 ID:PuImtsNs0
http://www.sport-nippo.com/forza/baseball/albinews.php?t=&k=310
BC新潟、観客数独立リーグ新記録
12日、ハードオフ・エコスタジアムで行われたBCリーグ新潟―信濃に1万5311人が来場し、独立リーグ最多入場者新記録を達成した。
これまでの独立リーグ最多記録は、初の女性プロ野球選手、吉田えり(神戸)が初登板した関西独立リーグの
神戸―大阪(3月27日、京セラドーム)で1万1592人。BCリーグ記録は2007年10月6日、アルペンスタジアムの
富山―石川で8539人、新潟のこれまでの記録は7190人(07年5月4日・信濃戦、三條機械スタジアム)。
藤橋公一球団社長は「新しい球場の効果があったと思う。目標は3万人だが、大勢の方に来ていただいて感動した」と感慨深げに語った。
836代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 20:28:08 ID:AAbeNjxV0
>>834
それは無理、SBオーナーは監督が王だから買っただけだし
王が消えると即身売りするよ
837代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 20:31:42 ID:H0mDMJbM0
楽天もSBもNPBに10年か15年は保有しますと誓約書入れてるし
SBは入会金30億積んでるから勝手に売ったら確か返ってこない約束
838代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 20:37:19 ID:AAbeNjxV0
>>937
倒産すればその限りでないはず
839代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 21:23:55 ID:h6LZuJYl0
>>796
西武線利用の鉄道収入が欲しいから西武が身売りしない限り移転はないんじゃない?

広島もCS出場が厳しくなった今、どのくらい入るか注目だな
まあ夏休みに入れば結構入ると思うけど
840代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 21:32:06 ID:AAbeNjxV0
>>839
>広島もCS出場が厳しくなった今、どのくらい入るか注目だな
今年はそう落ち込まないよ
>西武線利用の鉄道収入が欲しいから
車で便利になれば観客確実増するけどね
841代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 22:01:30 ID:UWWeSJTv0
>>840
大宮なんてたまにやるから物珍しさで人が来る。
日常になったらだれも来ないよ。
大宮駅前ならともかく大宮公園球場は都内からの時間をドアツードアで考えたら
今の西武ドームより僻地。駅から徒歩何分かかるっつー話。
842代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 22:13:03 ID:IKuQkdsz0
>>839
>CS出場が厳しくなった今、どのくらい入るか
注目なのはむしろ阪神では? 12球団1位をキープできるかどうか。

広島は今後、平均15000しか入らなくても年間史上最高を更新するが
余程の事(Bクラスどころか最下位低迷)がない限りそれ以上は入る。
もちろん、動員に更なるプラスとなる事が起きる可能性もある。
843代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 22:19:23 ID:AAbeNjxV0
>>842
>注目なのはむしろ阪神では? 12球団1位をキープできるかどうか。
前売りだから影響はでない、来年はわからんけど
844代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 22:23:20 ID:AAbeNjxV0
>>842
開幕前に1年分一括販売だけど
845代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 22:40:49 ID:IKuQkdsz0
>>843-844
そうかといって、まだ全試合完売ではないので
影響が出る余地はある。
846代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 23:23:18 ID:lTSW1SvH0
>>832
応援団はいるよ。テレビでも「数年前より増えましたねー」と言ってた(これは土曜日だったかもしれないが)
847代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 23:46:32 ID:1LxsyvEM0
http://www.hanshin.co.jp/koshien/tvcm_fair/

甲子園はテコ入れで福本豊先生CMビールキャンペーン
848代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 23:48:50 ID:fLM83Gy9O
>>846
そうなんだd
よく聞いてなかったかな俺
849代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 00:07:34 ID:Ir0Hvy8T0
ソフトバンクの収入は12球団一
チケット代も12球団一高い
年間使用料も他と桁が違う

こうなってくると細かい客数がどうとかあんま意味ないな
850代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 00:30:55 ID:Cq77zDfI0
西武なんて連結決算の観点から捉えたら
選手の年棒以外の費用は結局はグループ内での内部取引だろうから、
他球団に比べたら外部費用という面では相当に少ないんだろうな。

西武の場合、鉄道収入だけ考えても一人頭600円は平均上乗せできるんだから借りた箱で試合やってる球団とそうじゃない球団の差は
かなりありそうだな。


851代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 00:35:33 ID:Dp4kBG2m0
今日の注目
・福島
・マツダの平日横浜戦
852代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 01:38:00 ID:xuzZTWDA0
>>849
ホークスの売り上げは202億円(赤字)、巨人の売り上げは240億円(黒字)だ。
853代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 02:00:04 ID:vnvBKfJA0
>>849
グッズや球場内での飲食からくる一部の収入も込み?
854代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 02:33:20 ID:9Qak3QbZ0
珍がディズニーばりに商標うるさくしたら凄い収益になるよw
855代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 02:36:03 ID:H+Yr3hipO
今日のマツダ一万人台かな。
最低動員数更新あるかも!
856代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 02:59:51 ID:tCbfnCneO
>>758
トークショーなら4月にやってたぞ
栗山だったけど
857代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 05:40:19 ID:IEyh/Tlk0
7月14日 マツダ(対横浜) 1234人(予想)
858代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 06:10:58 ID:opX6kX/MO
>>599
ハムの婚活シートって女性の方が倍近く殺到してんだな
大阪からも婚活行ってるのか〜
859代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 06:35:32 ID:jCPP00udP
50組くらいできたんだっけか?
なかなかよさそうだよね
野球ファン同士なら盛り上がるだろうし
860代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 06:40:52 ID:vvfKRuMP0
>ホークスの売上げ202億円(赤字)、巨人の売上げ240億円(黒字)

球場使用料がホークス48億円、巨人約12億円の差だな。
ホークスはあと15年辛抱だな。
861代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 06:54:56 ID:opX6kX/MO
>>859
100組とあったよ

同じ野球好きな相手見つけやすいかもな
862代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 08:12:38 ID:tRx+9+y/O
>>860
SB参入時から30年契約だからあと25年
ただし20年経過後は数百億の違約金を払えば移転交渉可能
863代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 10:23:08 ID:QbBNnEwEO
>>851
つマツダビジパフォ席の横浜ファンの数
864代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 11:48:58 ID:0zRZi3TqO
マツダは二万は超えるだろ。
2万2千ぐらいかな。
865代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 12:17:50 ID:3mmcRha80
>>864
ttp://www.carp.co.jp/game-schedule/index.html
超えるわけないから。アンチも必死だな。
866代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 13:20:46 ID:io8seiVY0
「7月遠征」終了直後の広島
2003.7.30 対ヤクルト 12000
2004.7.30 対横浜 10000
2005.7.29 対横浜 8733
2006.7.28 対横浜 11709
2007.7.31 対中日 12476
2008.7.25 対横浜 17200
>>864
元々、夏休みであっても巨人戦・阪神戦でないと2万は超えない。
今日は最低(13436)を更新しなければそれで充分。
そもそも高校野球予選期間中に試合がある今年は異例。
867代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 14:21:59 ID:H+Yr3hipO
空席情報見てたら、マツダは一万入るかどうかも怪しいな。
外野指定が△にすらならないのはヤバい。
CS進出が無理っぽくなって、広島ファンの新球場熱も遂に冷めたか・・
今日は初の4桁動員も大いに有り得るぞ。
868代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 14:52:40 ID:io8seiVY0
>>867
>広島ファンの新球場熱も遂に冷めたか
前売状況を見る限り、まだそう言える段階ではない。
今年は観客が様々な席に分散する傾向があり
最安席ではなくなった外野が従来のようには埋まらなくなっている。

夏休み前の平日横浜戦おまけに今日から6連戦。入らなくて当たり前。
でもアンチ広島厨が“新球場終了”だなんて騒ぐんだろうなw
そんな事より土日に注目。いくら何でもこの売れ行きはありえない。
ヤクルト戦なんだから・・・
869代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 14:54:32 ID:qT8gVMMC0
>>866
去年以前は参考にならんよww
>>867
>外野指定が△にすらならないのはヤバい。
今の時点でその場合はいくら入るの?(過去のパターンとして)


870代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 14:55:09 ID:cZ4C+2Ci0
西武にしろ広島にしろ
自慢三昧だったけせに入らなくなったら言い訳三昧w
871代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 15:00:00 ID:qT8gVMMC0
>>870
西武は順位に関係なく落ちるから想定内だろ
広島は夏休みは増えそう
872代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 15:04:07 ID:cZ4C+2Ci0
必ず出てくる言葉
対戦相手が悪い、平日なんだからw
873代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 15:07:27 ID:tRx+9+y/O
数年単位でみれば07年の落ち込みや去年の増加はあるが西武も増加傾向
広島は昨年の旧市民ラストイヤー、今年が新球場バブルで来年以降どうなるか

西武も広島に限らず落ち込む年もバブルの年もあろうが5年先10年先に動員が安定している事が大切
福岡ドームオープン以来増加して安定しているホークスのようにね
874代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 15:10:24 ID:qT8gVMMC0
>>873
西武・・・・車を使えなければなにをやっても増加できない
広島・・・・完全順位連動
だな
875代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 15:22:55 ID:4knCqQ/2O
今日の福島。
当日券の価格は前売り券と同じ。
値上げなし。
いちばん安い外野席は1500円。
さらに内野一塁側指定席券を持っている先着1000人にヤクルトのTシャツをプレゼント。
876代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 15:43:03 ID:io8seiVY0
>>873
広島は既に初優勝とその後の黄金時代によって一度“ランクアップ”済。
まず、初優勝後の最低>初優勝前の最高であるうえ
長期的には安定して毎年100万前後入っており
言われているほど減少傾向という訳でもない。
877代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 15:43:20 ID:dsmsHpW80
広島が不人気なだけなのに言い訳がみぐるしいねw
878代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 15:47:00 ID:dsmsHpW80
>>868
アンチ広島じゃなかっても交流戦の時にあんなに調子に乗った広島ファン見てればいい気味だよ
879代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 15:54:34 ID:io8seiVY0
>>878
ただねェ、単にバブルの部分がなくなっただけであって
動員が根底から減った訳でもなし・・・双方とも騒ぎ過ぎ。
880代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 16:35:33 ID:H+Yr3hipO
>>868
> 今年は観客が様々な席に分散する傾向があり
> 最安席ではなくなった外野が従来のようには埋まらなくなっている。
そりゃそうだがいつもなら売り切れるSSでさえ○だぞ。
いくら一番不人気な横浜戦とはいえヤバいだろ。

> そんな事より土日に注目。いくら何でもこの売れ行きはありえない。
土日ヤクルト戦は7月頭で既にこの状態だったじゃん。

中日に八連敗で終戦の空気が漂う中で、観客が減るのは仕方ないことだよ。
不甲斐ないチーム成績に連動して客が減る。これは当然の事。
いつまでも「不人気じゃない!」と言い張るのは見苦しいよ。

まあ、今日もし最低動員記録更新しなかったら素直に謝るわw
881代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 16:46:40 ID:A7KXK2rA0
野球は観てるのに、飽きる

パ・リーグって、がらがらに空いてる外野の芝生で呑んだくれるのだとおもってた
ときはかわるものね
882代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 17:11:28 ID:tRx+9+y/O
福島は先週の8651人を超えるかどうか

地元東北の楽天人気か、それとも全国区の巨人か
883代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 17:36:53 ID:nSZgfu9mO
後4日もすれば夏休みかね
884代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 18:22:12 ID:qeYCrxuD0
自慢も言い訳も出来ないとこのファンの嫉妬が心地良いwww
885代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 18:30:26 ID:HqW+n9lhO
>>862
いっそシンガポールを占領しちまった方が話は早いぜw
886代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 19:03:44 ID:AqaQ/W9D0
今日の広島はガラガラだ
887代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 19:07:40 ID:vWSDSaq40
横浜のせいにすんなよ
1塁側もかなりの空席があるんだから
888代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 19:14:26 ID:vWSDSaq40
おい達川、梵の守備がなければ広島がガタガタになったかもしれんぞ
889代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 19:15:07 ID:vWSDSaq40
誤爆ですた
890代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 19:30:13 ID:dsmsHpW80
阪神の動員やばいなw
ほぼ満員やぞどうなってんねんwwwwwwwwwwwww
891代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 19:35:42 ID:dsmsHpW80
7月14日(火) 中日 18:00 × 1塁アイビーシート
× 3塁アイビーシート
▲ 1塁アルプス席
▲ 3塁アルプス席
× ライト外野席
● レフト外野席
● ビジター応援席

こんなけ余ってたのに
892代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 19:43:44 ID:FHApl8YP0
>>891
ビジター応援席なんて元から少ししか販売されないし
レフト外野が何千枚、
両アルプスで何百枚残ってた程度でしょ
893代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 20:08:59 ID:Vd8EKUrS0
京セラ 9016人
894代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 20:12:47 ID:dsmsHpW80
42380人@甲子園
895代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 20:15:40 ID:Vd8EKUrS0
福島 17380人
896代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 20:28:13 ID:pJjMFP6+O
現地ですが、福島の一塁側なんか半分もいないよ。
レフトはかなりギッシリ感だけど。キャパは2万何千くらいは行くの?
897代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 20:36:33 ID:tRx+9+y/O
>>896
公表は3万だけど実際には2万2〜3千くらいかと
898代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 20:45:42 ID:WXuU4aK4O
平日の巨人が福島でやってこのくらいか
平日の新潟であれだけ客が来たのは
新潟は他県より動員力ある証明だな
899代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 20:48:13 ID:cZ4C+2Ci0
福岡ヤフードーム◇観衆31262人
900代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 20:50:12 ID:Vd8EKUrS0
西武ドームはどんな感じ?
901代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 20:50:27 ID:oVvWF7GI0
>>893
流石人気ワースト1、2球団
902代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 20:57:21 ID:Vd8EKUrS0
マツダ 17463人
903代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 20:57:58 ID:dsmsHpW80
( ´,_ゝ`)プッ
904代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 21:06:05 ID:cZ4C+2Ci0
西武ドーム◇観衆14790人
905代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 21:25:37 ID:JjXFWk/10
京セラドームついに9000人台突入
どうなってんねん
906代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 21:29:58 ID:cZ4C+2Ci0
初めてじゃないぞ
5月19日(火)9,887人 vs広島
907代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 21:30:46 ID:0XuMZxk5O
>>891
それ見てたから4万きると思ってたら、ビックリした。
今月は今日の試合が一番売れてないから、残りは4万きらんな。
908代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 21:50:12 ID:4knCqQ/2O
>>897
あづまの過去最多は19442人。
06年の巨人×オリックス。
前売りで完売。
キャパは20500人ぐらいかな。
あのときは外野にやや余裕があった。
発券枚数を抑えた感じだった。
909代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 21:50:47 ID:cZ4C+2Ci0
甲子園       ◇観衆42,378人
福岡ヤフードーム◇観衆31,262人
マツダスタジアム ◇観衆17,463人
福島        ◇観衆17,380人
西武ドーム    ◇観衆14,790人
京セラドーム大阪◇観衆 9,016人
910代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 21:55:29 ID:aVHYIBUr0
来年巨人は絶対新潟でやるだろうな
911代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 21:59:41 ID:aL8Q/j2N0
西武ドーム1万4千かよ
3塁内野席結構空席があって
ライト外野席はガラガラ1塁内野席はほぼ無人だったのに
912代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 22:06:26 ID:cZ4C+2Ci0
楽天−ロッテ  7月 7日(火)福島 8,651人
ヤクルト−巨人7月14日(火)福島17,380人
913代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 22:24:40 ID:A/1p0Yk20
西武ドーム結構入ったな。

3塁側が平日なのに
かなり埋まってたからだね。

そしていつも通り、
西武ファンが9割。
914代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 22:35:15 ID:RndZT6fm0
福岡の3万超は日ハム的にもうれしいだろうな
915代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 22:38:36 ID:1SAfz2+W0
>>910
新潟に巨人来たら大騒ぎになるよ。
この前広島阪神行った時も球場の中も街中での飲み屋も巨人の話ばっかり。
ある年齢以上は巨人ファンが圧倒的なんだなと思った。
昔の北海道みたいに平日に3連戦開催しても全部満員になるだろう
916代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 22:45:02 ID:fUwW17rv0
>>915
王、長嶋の時代ならな。
917代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 22:51:22 ID:nyGaehIA0
チケット1,000円x1万人=1,000万円
グッズ3,000円x1,000人=300万円

グッズとチケットの差、大きいなあ
年間
チケット1,000円x100万人=10億円
グッズ1万円x10万人=10億円・・・弁当込み
なんか、チケットと同額になった
918代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 23:01:11 ID:7eqa2n6X0
>>913
パリーグは、数は違えどどこでも大体ホームファン8割以上になってきたね
919代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 23:24:11 ID:io8seiVY0
>>880
謝れw

カープの「不人気」はカープファンも否定しない。他球団ファンが
客入りを心配してくれるのは嬉しいものの、現段階では余計なお節介。
まァそういう事。

尤も、今日の入りには正直ビックリした。
本気で1万を割り真にガラガラになると思っていたので・・・
920880:2009/07/14(火) 23:46:55 ID:H+Yr3hipO
>>919
正直スマンかった。甘く見過ぎた。
だがこんだけ負け続けじゃ動員減るやろーな。
消化試合になってからが楽しみや。
921代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 23:52:08 ID:RfnnSjw/0
読売以外、地域密着でやってるんだから
ホームファンで埋まるのが本来の理想ではあるな
そうなると、2大巨頭と同じ地域の
ヤク、オリは相当集客をがんばらないと苦しいよな
922代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 00:02:44 ID:iA2nl1H+0
広島のフィーバーも峠を越えたようだな。
923代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 00:09:27 ID:zMnTxICjO
ヤクルトはホームファンで球場の6割を埋めてしまえば3万超え連発できそうな気がする
924919:2009/07/15(水) 00:10:09 ID:8TF3OESH0
>>920
いやこちらこそ煽ってすまんかった。
まあ、お盆を過ぎると減るから心配無用。

むしろ、間違ってCS争いなんかしちゃったりして
連日大入りとなる方が、意味は違うがハッキリ言って怖い。
昨年終盤(ラスト10試合全て観戦)や今季開幕戦の
とても観戦を楽しめる状況じゃない様子を見ているので・・・
925代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 00:10:35 ID:+gqFCpXt0
福島はここのところ毎年巨人戦やってるし、試合数も多いせいかそんなに入らないな
926代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 00:27:35 ID:BvlPLmy+0
西武は最近よく勝ってたから、
また観衆が戻ってきたんだな。
927代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 00:32:48 ID:BsjPZ5tW0
>>924
俺も昨年は最後の2試合を見たし、今年のGWも2試合3万越えの試合をマツダで見たけど
マツダの方が全然余裕あるし楽しめるじゃん。旧市民球場は正直狭苦しくてたまらんかった...
去年の後半やGW以外はけっこうガラガラで、狭くても楽勝感たっぷりだったのに...
928代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 00:36:30 ID:zMnTxICjO
福島は県都だけど人口は30万にも満たず県内で人口第3位、商業規模も第3位の県庁所在地。

中心市街地は休日になると仙台ゆきのバスに行列ができ寂れる一方
長崎屋撤退、老舗百貨店中合と競いあった山田が前身のさくら野百貨店福島店は撤退した上に何年も空き家。
唯一の百貨店となった中合も今やかつての勢いはなく郡山うすい百貨店にも負けている。
中心地を歩く人はまばらでもう街自体が終わっているから仕方ない。

県内第三位の人口って埼玉で言えば所沢
あんなところが県庁所在地で中心地から人が消えたイメージ
しかも球場が山奥にあるのも同じで福島は周辺に40万程度しかいない。

福島の1人は所沢の3人に匹敵する!…かも
929代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 00:39:36 ID:TN2MZSD1O
広島の人は横浜戦だけなんで避けるの?
週明けカードでももう少し来るだろ
930代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 00:41:36 ID:bCNimp4C0
西武は8月12日は満員になるかね。
西武のユニホームを着た清原登場はかなり期待度高そう。
931代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 00:46:06 ID:8TF3OESH0
>>927
色々既出だが、開幕戦の観戦環境は悲惨だった。
席に座り続けるだけなら良かったものの、そういう訳にもいかないのでw

広島はキャパ(座席数・立見スペース双方)が実際に増えたのはデカい。
大入りの試合が増えた割にチケット完売の試合は少ないし。
(31000超でも完売していない試合がある)
それを思うと楽天は勿体ない気がする。
932代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 00:49:26 ID:BvlPLmy+0
増えても減っても
話題の中心なカープ、
ワラタw
933代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 00:56:08 ID:zMnTxICjO
>>930
8月13日じゃなくて21〜23日のいずれからしい

対ロッテの金土日だから西武が先週末のホーム動員力を維持していれば土日なら満員がありうる
金でも2万くらいいくかもね
934代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 01:01:03 ID:8TF3OESH0
>>929
たまたま日程編成上で入りの悪そうな日ばかり、今回までの
横浜戦が当たっているだけ。さすがに次の連戦はもう少し入るかと。
とはいえ日付が変わって昨日はこれでもよく入った方だが。

恩恵を受けているのがヤクルト戦。
GW・週末・夏休み・秋のGWときたもんだ・・・
あと、阪神戦なんか放っておいてもある程度入るのにw
未設定1試合を除きオープン戦も含めて広島での試合は全て週末。
地方試合=新潟は新球場こけら落としシリーズだし。
935代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 01:01:28 ID:8rz+OmiCO
>>928
君は福島県人か。
巨人が06年に福島で試合をしたときは、前売り券がすぐに売り切れた。
16年ぶりの福島開催だったので、サプライズ感があった。
しかし、08年は当日券を販売し、観客数は17000人台だった。
今日も同じ。
テレビ放映が少なくなり、人気が低下した感じだ。
仙台で楽天×巨人が年2回開かれるので、それも含めて希少価値が薄れた面もある。
楽天×巨人は必ず週末に開催されるので、
福島からでも見に行きやすい。
今年は金、土曜開催だったけどね。
936代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 01:06:54 ID:zMnTxICjO
>>935
うん、保原中央病院で生まれ霊山漬けを食べて育ったうつくしま福島県人です
937代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 01:15:08 ID:zgpK4Q9V0
広島は明日から金曜日まで雨。
これはかなり痛い。
木、金と見に行く私にとっても痛すぎるw
938代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 01:43:36 ID:+1+q+pkqO
>>937
安心しろ、雨でも強行開催するのが広島クオリティだ。
特にチケットの売れてる金曜は99%開催するぞ。
チケット無駄にならなくて良かったなw
939代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 06:35:22 ID:2Gx5fZc30
>増えても減っても話題の中心なカープ


今年はね。
来年以降はどれだけ減るかの話題しかないよ。
940代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 07:23:16 ID:Eb2O28zJ0
広島はBクラスがほぼ確定だから
今後どれだけ人が集まるかだよね
941代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 07:45:21 ID:a+R663I4O
>>914
何で?前の楽天戦のときも福岡の動員は野村のおかげとか言ってる幼稚園児がいたけど。
福岡民的には西武との優勝争いが一番盛り上がるんで、とっととお引き取り願いたいんだが。
942代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 08:22:20 ID:BqfyVwW60
943代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 08:55:36 ID:S8iBMnEa0
福島の試合、録画で見てるけど1塁側上段空きまくり
ヤクルトもうちょっとがんばれよwww
944代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 08:58:35 ID:S8iBMnEa0
すいません3塁側も空いてました(´・ω・`)
945代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 10:13:05 ID:zMnTxICjO
福島は県営球場と県庁を福島のほぼ中心に近く商都である郡山に移すべき

ただ福島市民の感情を考えて一日一本しかない郡山通過の上りMAXやまびこを大増発を陳情して実現させ郡山を通過すり優越感に浸らせればいい
946代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 11:34:04 ID:iwADnwck0
ttp://www5.nikkansports.com/baseball/takaban/10matsui/20090714_81624.html

これ書いた奴って、このスレを監視してんじゃね?w
若しくわ使用料の書き込みこいつかも
947代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 11:43:47 ID:3B6/mBsh0
>>932
増え方が劇的だったからな
ハム>>広島>>>>>>>>ロッテ
だし
948代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 11:50:48 ID:aiWPTeF40
>>939
減ってもロッテと同等、西武より多いだろ
949代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 12:44:20 ID:2UfGPBN/0
ttp://www.carp.co.jp/shop/200908.html
土曜の横浜戦内野指定完売
950代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 13:24:47 ID:BvlPLmy+0
>948
ロッテより西武の方がどう見ても上だろ。

ロッテなんてこの先
増える要素が全く無いし。

951代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 13:33:52 ID:BvlPLmy+0
踏んだので新スレ立てようと思うんですが、
誰か昨日までの平均を
教えて下さい。
952代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 13:39:42 ID:PMLaP4E40
>>950
移転・合併がある
953代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 13:52:39 ID:BvlPLmy+0
スレ立て試みましたが
立てられませんでした・・・。

良ければ何方かお願いいたします。
954代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 15:09:29 ID:3nfbWCO40
次スレ用に更新
            2008年の同じ試合数まで     → 2009年7月14日(火)現在  (平均増減)
阪神    39試合 7/15火 162万0529人 (41552人)  163万3563人 (41886人)  (△ 334人)
巨人    39試合 7/03木 155万6009人 (39898人)  156万8673人 (40222人)  (△ 324人)
中日    42試合 7/13日 141万9766人 (33804人)  130万0246人 (30958人)  (▼2846人)
ソフトバ  39試合 6/15日 117万8729人 (30224人)  116万8377人 (29958人)  (▼ 266人)
日本ハム  37試合 7/02水  96万2936人 (26025人)   99万9192人 (27005人)  (△ 980人)
広島    36試合 7/04金  60万1130人 (16698人)   93万3269人 (25924人)  (△9226人)
西武    40試合 7/06日  80万7301人 (20183人)   84万9079人 (21227人)  (△1044人)
ロッテ.   39試合 7/05土  84万6328人 (21701人)   81万1309人 (20803人)  (▼ 898人)
オリックス 38試合 7/02水  65万6307人 (17271人)   69万1225人 (18190人)  (△ 919人)
ヤクルト... 35試合 7/08火  60万6572人 (17331人)   60万5148人 (17290人)  (▼  41人)
横浜    37試合 7/05土  60万2672人 (16288人)   63万1941人 (17079人)  (△ 791人)
楽天    37試合 7/03木  57万7540人 (15609人)   58万1144人 (15707人)  (△  98人)

セ・リーグ 228試合      640万6678人 (28099人)   667万2840人 (29267人)  (△ 1168人)
パ・リーグ 230試合      502万9141人 (21866人)   510万0326人 (22175人)  (△ 309人)
NPB .計. 458試合     1143万5819人 (24969人)  1177万3166人 (25706人)  (△ 737人) 
955代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 15:26:53 ID:eGs4OMw0O
これを見ると
西武はオールスターまで一度ロッテに抜かれそうだな
去年の成績ならもう少し入ってるはず
今年は昨日みたいに終盤ひっくり返される試合がかなりあるからなあ
実際現地でああいう試合を見せられると次の日はもういいやという人も
少なくないと思う
やはり勝つのも大事
もっとも後半戦の日程は悪くないからまた増えていく可能性は十分ある
956代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 15:30:31 ID:4pzwDObt0
>>955
>実際現地でああいう試合を見せられると次の日はもういいやという人も 少なくないと思う
連日観ろというのが無理だろ、その発想は問題外
957代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 15:53:20 ID:eGs4OMw0O
次の日に見に行こうと思ってた人っていうのが正しかったかな
いずれにしても今日は昨日より減りそう
958代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 15:54:49 ID:zwehiKyF0
何でそんなにロッテを意識するの?
959代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 15:58:41 ID:3nfbWCO40
>>957
天候にも左右されるが、おおむね水曜日の集客は微妙に火曜・木曜よりも高くなる。
当方ではこれを、「週の真ん中水曜日、真ん中モッコリ」の法則と呼んでいるw
960代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 16:06:03 ID:eGs4OMw0O
いや別にロッテを意識している訳ではないけど
数値が近いから一応の目安になるかなと
961代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 16:15:08 ID:J0h97P03O
なぜ甲子園は阪神も高校野球も人々を魅了出来るのですか?
なぜ阪神タイガースは
ほぼ全試合4万6千を超えるファンを呼べるのですか?
日本球界でも虎ファンにしか出来ない演出だと思います。
962代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 16:15:56 ID:IQORYVKM0
大阪の人間は金持ちが多いからだと思うよ
963代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 16:32:40 ID:ThEE/Der0
>>961
甲子園は日本一の球場だから
甲子園は日本一の応援だから
新球場効果
弱いからこそ応援
964代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 17:49:52 ID:xMY2bKvdO
村上タイガース
村上甲子園球場
965代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 18:47:30 ID:GWR+b/lk0
パリーグはロッテ以外前年比プラスだろうね。
966代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 18:49:32 ID:yga49TBo0
例の通達を利用しているからパリーグは安泰なんだよね。
967代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 18:54:54 ID:yga49TBo0
パリーグといえばオリックスは客は100人もいれば問題ないんじゃないのかな。


968代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 19:06:08 ID:SDrGuRxh0
>>966
Jリーグもそれで安泰
969代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 19:09:53 ID:W+G2rGkFO
970代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 19:14:49 ID:GWR+b/lk0
神宮はよく入ってるな。
平日の巨人戦で2万人超えか。
971代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 19:35:02 ID:xFUVlbEv0
>>966>>967
マネーロンダリングはスレ違い
それについて語ったら観客動員の意味がなくなる。
972代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 19:38:10 ID:vjM8/QU2O
>>970
むしろ入らないとヤバイ
973代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 19:43:20 ID:hBXiYT/d0
オリは竹中小泉に頭が上がらないだろうなw
974代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 19:44:16 ID:GWR+b/lk0
それに引き換え、甲子園はイマイチ。
広島もあまり入ってない、というかこの程度か。
オリはガラーラガの極致。
プロ野球も厳しいねえ。
975代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 19:52:10 ID:Kqw0GEWHO
そもそも、あの件については宮内も荷担していたじゃん。
976代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 20:08:24 ID:ThEE/Der0
>>974
甲子園がイマイチてお前どこのもんな
977代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 20:37:07 ID:zwehiKyF0
マツダスタジアム◇観衆16668人
西武ドーム◇観衆13989人
京セラドーム大阪◇観衆9692人
978代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 20:37:20 ID:iwADnwck0
969
CG乙
979代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 20:37:23 ID:XggjbccYO
関西から常に全国ネットで放映される数少ないコンテンツだからじゃないの? 全国メディアで大阪をアピールできる手段なんて今や阪神か吉本くらいだから。
980代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 20:38:40 ID:zwehiKyF0
甲子園◇観衆42604人
981代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 20:39:07 ID:XggjbccYO
ああ、≫961へのレスだ。
982代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 20:48:41 ID:Eb2O28zJ0
甲子園何でこんな客入るの?
983代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 20:51:50 ID:ZeEq8IjNO
阪神まだ三位諦めてないからな。
984代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 20:51:53 ID:ThEE/Der0
>>982
雑草は最初はすぐに抜けるけどほっといたらどうなる?
985代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 20:56:13 ID:zwehiKyF0
福岡ヤフードーム◇観衆33031人
986代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 21:11:00 ID:fPq5AIsLQ
実数発表以降、常にロッテは西武より上だったのに
今年はどうして逆転されたんだろう。
まあ今年だけの現象なんだろうけど。
987代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 21:17:47 ID:PANciK+yP
>>982

前売りで買ったやつが来てるんだろ
988代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 21:21:32 ID:38UA2GNe0
>>986
ボビーが今年限りだからなw
来年のロッテは下手すりゃ12球団ワーストの観衆になりそうw
989代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 21:32:29 ID:BvlPLmy+0
>986
もうこの先ずっとだよ。

埼玉の方が人口100万人多いし
西武の方がチームが強いし
スターもいっぱいいるし。

東横線相互直通とかもあるし
もう勝てる要素は無いね。

まぁ今月は一時的に
ロッテが抜くだろうけど。
990代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 21:43:48 ID:21YeZopt0
神宮 27308人
991代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 21:57:23 ID:ZivpjzJY0
捏造キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
992代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 21:58:09 ID:yPrHG07zO
阪神ファンは今日のチケット買った時期にまさかこんな低迷するとは思わなかっただろな
993代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 21:59:34 ID:Yj0ESmSxO
>>990
ファンが戻りつつあるね。
994代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 22:00:11 ID:ZivpjzJY0
神宮は相手ファン頼み。
995代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 22:03:04 ID:38UA2GNe0
もう二度と巨人相手に地方ではやらないだろうなw
996代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 22:15:00 ID:yPrHG07zO
神宮すごいな!巨人人気戻ってきてるな
997代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 22:17:52 ID:ZivpjzJY0
とっとと埋め
998代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 22:18:25 ID:zMnTxICjO
ビジター様の神宮球場
999代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 22:19:38 ID:ZivpjzJY0
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 22:20:10 ID:PjOVasR+O
ヤクルトにしては前売り売れてたし、テレビで見た感じ神宮球場満員だった。 

ヤクファンも2位だから球場に来たのかな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://schiphol.2ch.net/mlb/