観衆発表を肴にマターリ語るスレ2009 part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
来場者実数ではなく観衆発表を語るスレです。
sage進行でお願いします。
年間指定席等がカウントされますので、
仮に1人も来場者がなくても、観衆発表は数千人になります。
各球団のファンの方推奨、アンチ不要。煽りは華麗にスルー。
球団叩き(潰れろ、いらないetc)、
野球とJリーグを比べて煽りたい方は他所へ。
移転と視聴率について語りたい方は球界改革議論板へ。
実況は12球団本スレ個別実況板 or 野球ch or なんでも実況Jへどうぞ。

>>950を踏んだ方が新スレを立ててください。
できない場合は他の人に依頼するか、
「スレ立て代行依頼スレッド」でお願いしてください。

6/20までの平均
阪神     40174人
巨人     39997人
中日     30258人
ソフトバンク 29433人
日本ハム   27338人
広島     25751人
西武     23348人
ロッテ    20940人
オリックス  19006人
横浜     17843人
ヤクルト   17499人
楽天     15895人


前スレ
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2009 part10
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1244945435/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 10:02:41 ID:tzvYmuIE0
本拠地定員

東京 45,600
甲子園 47,808
ナゴヤ 38,414
広島 33,000
神宮 35,650
横浜 30,000
西武 33,921
大阪 36,477
札幌 40,476
千葉 30,022
宮城 22,187
福岡 36,253

過去スレ
観衆発表を語ろうpart1
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1110332733/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1112764900/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2006 part1
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1140860118/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2007 part1
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1170594987/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2008 part1
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1203837919/
3代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 10:03:06 ID:tzvYmuIE0
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2009 part1
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1238801431/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2009 part2
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1239556616/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2009 part3
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1240160362/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2009 part4
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1241101206/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2009 part5
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1241701405/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2009 part6
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1242309593/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2009 part7
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1243067223/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2009 part8
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1243672842/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2009 part9
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1244349683/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2009 part10
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1244945435/
4代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 10:03:35 ID:tzvYmuIE0
各球団の動員数の累計(2005〜2008)
1 阪神 12408070人
2 巨人 11602420人
3 中日 9501435人
4 ソフトバンク 8710737人
5 日本ハム 6676169人
6 ロッテ 5843732人
7 ヤクルト 5238065人
8 オリックス 5150338人
9 西武 4806776人
10 広島 4579341人
11 横浜 4444466人
12 楽天 4195257人

セリーグ 290試合
パリーグ 280試合

各球団の平均動員数(2005〜2008)
1 阪神 42786人
2 巨人 40008人
3 中日 32764人
4 ソフトバンク 31110人
5 日本ハム 23843人
6 ロッテ 20870人
7 オリックス 18394人
8 ヤクルト 18062人
9 西武 17167人
10 広島 15791人
11 横浜 15326人
12 楽天 14983人
5代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 10:03:59 ID:tzvYmuIE0
最高年間平均動員数(2005〜2008)

阪神 43669人
巨人 40436人
中日 33720人
ソフトバンク 32044人
日本ハム 26027人
ロッテ 22245人
オリックス 20445人
西武 19633人
広島 19315人
ヤクルト 18517人
横浜 17111人
楽天 15959人


リーグ別動員数の推移

          2005年      2006年      2007年      2008年
セリーグ   11,672,571人   11,877,686人   12,140,359人   12,083,181人
パリーグ    8,252,042人    8,529,281人    9,046,670人    9,555,016人
NPB      19,924,613人   20,406,967人   21,187,029人   21,638,197人
 (前年比)              (+2.4%)       (+3.8%)       (+2.1%)
 (2005年比)                                    (+8.6%)
6代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 10:04:22 ID:tzvYmuIE0
.            2008年の同じ試合数まで      → 2009年6月20日(土)現在 (平均増減)
阪神    28試合 6/18水 116万4565人 (41592人)  112万4876人 (40174人)  (▼1418人)
巨人    29試合 6/06金 116万3324人 (40115人)  115万9926人 (39997人)  (▼ 118人)
中日    32試合 6/09月 109万4724人 (34210人).   96万8243人 (30258人)  (▼3952人)
ソフトバ  33試合 6/01日  98万0453人 (29711人)   97万1295人 (29433人)  (▼ 278人)
日本ハム  29試合 6/01日  74万4397人 (25669人)   79万2812人 (27338人)  (△1669人)
広島    29試合 6/17火  47万5182人 (16386人)   74万6771人 (25751人)  (△9365人)
西武    27試合 5/24土  46万5758人 (17250人)   63万0402人 (23348人)  (△6098人)
ロッテ.   33試合 6/05木  68万8006人 (20849人)   69万1024人 (20940人)  (△  91人)
オリックス 31試合 6/12木  53万4232人 (17233人)   58万9183人 (19006人)  (△1773人)
横浜    31試合 6/23月  50万4972人 (16289人)   55万3137人 (17843人)  (△1554人)
ヤクルト... 27試合 6/08日  48万8941人 (18109人)   47万2478人 (17499人)  (▼ 610人)
楽天    31試合 6/11水  48万4081人 (15616人)   49万2735人 (15895人)  (△ 279人)

セ・リーグ 176試合      489万1708人 (27794人)   502万5431人 (28554人)  (△ 760人)
パ・リーグ 184試合      389万6927人 (21179人)   416万7451人 (22649人)  (△1470人)
公式戦.計 360試合      878万8635人 (24413人)   919万2882人 (25536人)  (△1123人)
7代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 10:08:13 ID:1U6wiThl0
>>1
楽天少なっ
8代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 10:24:30 ID:dOHT2bHU0
セリーグは広島を除けば、かなり減っているということか?
9代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 11:04:47 ID:fRpTrKlE0
巨人は交流戦終了まで、昨年が宇都宮+福島の2試合、今年が長崎・佐賀・ヤフー・宇都宮の4試合が入ってる。
まあ、今年の交流戦はどこの球場も何で?ってくらいの大盛況だったね。
10代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 11:38:35 ID:O/06GCGE0
>>7
↓をみたらわかるけど15895人は特別少ないと言える数字じゃないよ

579 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/06/18(木) 22:08:28 ID:eB8Fiwox0
毎日広島の話で盛り上がってますねぇ
平均13000人台で12球団最下位になった2006年が懐かしい

阪神 43,218人
巨人 39,626人
中日 32,859人
ソフ 29,964人
ハム 23,581人
オリ 20,445人
ロテ 19,848人
ヤク 18,019人
西武 17,597人
横浜 15,158人
楽天 13,996人
広島 13,829人
11代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 12:00:25 ID:CK+xel1I0
>>7 はお約束だから、マジレス不要
12代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 12:41:47 ID:/iMv6hPz0
>>6
これって阪神は甲子園だけ
巨人はからくりだけの人数?
13代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 12:43:41 ID:wmdJqeAmO
神宮は地味に昨夜今期最多観衆だったらしい
14代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 12:53:11 ID:g/58C46g0
今日晴れだったら、神宮さらに来たかもね。もったいない。
阪神戦もあれくらい応援してやれよ燕ファンw
神宮は土曜、日曜デーゲームなら結構客来そう。
日曜ナイターは絶対×

15代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 12:55:10 ID:tarhgnRO0
神宮、今年はまだ3万突破なかったんだ…orz
今季最高が西武戦とは予想できなかったよ

昨日大入りだったのは、
昨季優勝チーム&90年代日シリ黄金カードの残像 ということ?
16代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 13:03:50 ID:S6CO5HiT0
西武ドームよりも神宮の方が近いっていう西武ファンがほとんどだからね
17代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 13:45:10 ID:V65BbDMX0
>>12
主催試合すべて含んでおります。(本拠地+地方) ※京セラD大阪も地方。
めんどくさいので詳細は省きますが、
甲子園限定の阪神、東京D限定の巨人の1試合平均は、昨年2008年よりも増えています。
18代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 13:59:30 ID:wmdJqeAmO
>>16
都内西武沿線、中央沿線、大宮などの埼玉県央、熊谷久喜等の県北
このあたりの人は神宮が近いか変わらない人が多そうだよね
19代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 14:05:11 ID:P3j8TKVW0
神宮 横浜は 日曜で 雨か
20代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 14:47:51 ID:/iMv6hPz0
>>17
甲子園はリニューアルで席数増えたし
巨人は首位やしまあ当たり前か
21代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 15:49:23 ID:2sJmXD8UO
甲子園ビジター応援団をも現場実況中継してほしいものだ。今日の楽天応援団ホンの一瞬テレビに映ったが、みたかぎり約45名くらいかな?
22代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 16:49:51 ID:HYqjnlcl0
東京D  44362人
甲子園 46856人
横浜   12700人
23代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 16:50:58 ID:r5iR5E/F0
東京D:44362人
甲子園:46856人
ハマスタ:12700人
神宮:15643人
24代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 17:03:19 ID:dXXIyQ9j0
神宮ガラガラだと思ったら雨だったのか
25代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 17:08:56 ID:HYqjnlcl0
下二つは酷いなw
26代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 17:14:09 ID:7jHrvbFu0
マツダ 30486人
27代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 17:24:11 ID:DYj0lAUF0
マツダ意外と少ない・・・
28代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 17:26:09 ID:WEvZry1E0
横浜と神宮は雨が降って1万2〜3千人損したな
29代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 17:26:38 ID:V65BbDMX0
>>27
水曜日のマーくん、土曜日のダルビッシュ効果を認められるよな。
広島人の野球通は定評があるから、相手に誰が登板するか、予想を立てるくらい造作もない事。
3029:2009/06/21(日) 17:28:56 ID:V65BbDMX0
ごめん、マーくんは木曜日だった。
31代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 17:36:05 ID:XHUUHK8v0
マツダは午前中凄い雨だったため
当日券が売れなかったのだろう。

とは言え3万超えてるから超満員だろ。
32代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 17:37:42 ID:64OQRGP70
>>31
今日は当日券なし
前売りで全て完売
33代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 17:38:31 ID:+mZYzqsM0
マツダで感心するのは田中VS大竹の試合なら
平日でも3万超えたこと。
34代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 17:43:48 ID:dXXIyQ9j0
マツダはまた閑古鳥になりそう
ヤクルト、横浜が相手だしw
35代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 17:45:23 ID:XHUUHK8v0
>>31
そーなん。。

マツダの客入り本物だわ。
でもチケット完売で何で差が生じるのだろ?
微々たる差なんだが・・・。
36代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 17:49:21 ID:64OQRGP70
広島は実際の入場数なんだろ。
37代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 17:50:03 ID:e1H2bDPP0
>>34
閑古鳥といっても旧市民球場に比べたら相当マシでしょ
今はマツダ効果で感覚が麻痺してるけど、以前は平日のヤクルト、横浜戦とか
1万超えたらよく入ったなって感じだったし
38代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 17:59:14 ID:D0sxIk3C0
広島は昔から実数発表
税金対策で過少発表なんて言われてた事もあるw
39代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 18:00:28 ID:/iMv6hPz0
>>34
交流戦だから客入ってただけだしな
またいつもの広島に戻るだけ
40代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 18:02:46 ID:fRpTrKlE0
CSで見る限りナゴド内野上部と5階レフトはほとんど無人に見える。
今日はここだけ地元のテレビ優先でナイターにしたが…
41代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 18:02:59 ID:V65BbDMX0
>>35
プロ野球の試合において、本拠地球場の全試合が
まったく同じチケット発行枚数になっているとは限らない。

新球場の開場直後は、安全面を考慮して観覧可能な座席のチケットでさえ、「販売を見合わせる」 という席が存在したであろうし、
そして何より、「プロ野球は開幕してしまいましたが、まだホーム50試合以上もあります。高額の年間予約席、販売することなく取ってあります。買いませんか?」
という理由で、当日券として活用される事も無く、しまわれたままになっていた指定席券も何百枚と存在していた。

さらに一部球団の要因(広島もふくむ)として、「日付を指定しない入場権利保持者」の存在が挙げられる。
6/20(土)・6/21(日)は、・ジュニアカープ>500名までのご入場 、・レディースカープ>500名までのご入場 ・シニアカープ>200名までのご入場
と入場制限がかけられているが、これらは元々加入数が制限された会員組織の中のさらなる入場制限に当たるので、実は連日枠いっぱいになっているワケでもない。
http://www.carp.co.jp/fanclub/index.html
42代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 18:04:58 ID:WXdVsiuR0
3年前、旧市民球場で交流戦後の
巨人戦 日曜デーゲームで 22,000位だった。
新球場特需とは言え、隔世の感があるわ。
43代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 18:05:31 ID:UOWyasvI0
広島はやっぱり前売りで完売になるより当日に売り切れになるほうが発表数多いね。
でも同じ完売でも発表数に2000人近く差が出るのは実入場者数発表だからかな?
44代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 18:05:53 ID:D0sxIk3C0
せめてヤクルトや横浜ファンは
1000人くらいは来てほしいな
冗談抜きで100〜200人くらいしかいないもん
ちなみに広島ね
45代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 18:12:01 ID:vBY70plr0
ヤクルト強いのに神宮は少ないのはなんで?
ファンが少ないからか?
46代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 18:13:10 ID:D0sxIk3C0
ヤクルトは滅茶苦茶強かった90年代の神宮の客入りは
どうだったんだろ?
47代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 18:14:51 ID:V65BbDMX0
>>45
神宮球場にわりと近距離で行こうと思えばすぐにでも行ける人々の大多数は、
ヤクルトが勝とうと負けようと、チームがどうなろうと全く関心が無いから。これは昔からそう。
48代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 18:14:56 ID:35fdSQ7y0
巨人戦しか入ってなかったような
49代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 18:19:30 ID:fRpTrKlE0
>>45
今日はまだ小雨が止まないからあんなもんだよ

マツダは「最終更新日時:2009/06/21 18:01」時点の空席情報見ると、土曜D戦はビジパフォだけ残、日曜は3塁
側の指定は○状態。平日、特に7月の横浜戦は数字を期待するレベルでは無さそう。
50代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 18:32:15 ID:4Racz8S2P
>>39
交流戦だからというか
パリーグの方がチームも選手も魅力的だから入ってたんだろう
ダルや田中や中島やおかわりみたいな若くて華のある選手がセリーグにいるか?って話
坂本くらいか?w
51代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 18:41:24 ID:SEMskQDIO
>>16

確かに福岡からは近いな
52代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 18:42:47 ID:0TBfqVyE0
>>49
天候関係なく酷いじゃん神宮
53代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 18:45:55 ID:wmdJqeAmO
晴れていれば神宮は昨日並に入ったかも
54代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 18:47:22 ID:m9v6YkKbO
ハイハイ、ヤクルトは不人気です。

大人気のパリーグ(笑)万歳!
大人気のJリーグ(笑)万歳!
55代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 18:54:29 ID:aycU8+Kb0
交流戦も人気面では定着してきたね。
しばらくこのままで行って欲しいが、
また減らすだの増やすだの朝令暮改は止めにしろ。
56代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 18:57:06 ID:DSL2DuZc0
マツダ7月は横浜とヤクルト戦しかないんだよな
やばくね?まあそれ以降はまた入りまくるだろうけど
57代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 19:01:59 ID:FjcKABRw0
広島は専スレ立てて勝手にやってくれ
マジうざい
58代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 19:15:50 ID:UW7tIa1h0
>>40
テレビ優先?ナイターにしたいチーム優先じゃないの?
59代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 19:18:06 ID:jNQ4+BRk0
マツダスタジアムは新球場効果と言うだけでは片付けられないな。
これはもうボールパーク効果と言った方がしっくり来る。
施設が新しいだけじゃこんなに集客出来るはずがない、球場の造りそのものが斬新で何度も足を運びたくなる。
そういう魅力が今の数時に表れているのだろう。
広島フィーバーは当分続くだろうな。関西、福岡に新球場は30年先ぐらいだろうし。
60代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 19:20:04 ID:Pb4lOLAy0
広島の球場周辺の集客施設は進んでるのか?
61代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 19:21:59 ID:aycU8+Kb0
>広島フィーバーは当分続く

チームに魅力がなければ5年持たないよ。
毎年ある程度の割合で減少していく。
来季以降常勝チームになれば別だが、
セリーグの場合巨人という壁がある。
間違いなく今年が最高の入りだよ、あとは低下する一方。
広島市民もカープだけで生活しているわけではないから。
62代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 19:23:32 ID:N9UQ6FGdO
>>54少なくともパリーグのほとんどの球団がヤクルトよりも人気だな
63代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 19:28:36 ID:6IBEhDdu0
>>57
なら来るな
64代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 19:48:54 ID:2/7bFwhNO
広島はこれから最低でも旧市民時代の観客動員を下回ることは無いと思う。もちろん収益も。広島駅の近くに移転できただけでも儲け物。
65代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 19:51:12 ID:oSxRDMvhO
>>56
夏休みでヤクルトや横浜と試合なんてバツゲームだな。
交流戦を36試合に
戻してもらってこの2チームとの試合を減らしてもらいたい。

正直言うとヤクルトや横浜よりパ・リーグ球団の方が客呼べるんだよな。
66代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 19:55:31 ID:6IBEhDdu0
交流戦明けの中日戦は
金 20000人
土 31000人
日 29000人

こんなもんでしょ。
67代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 19:56:09 ID:5WYA4Q+O0
>>56
横浜とヤクルトしかないから、逆に人気カードに人が流れない分
多少はマシになるかも。
68代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 19:58:43 ID:dG1zRsNU0
西武はチームの成績があんなんだから客足減りそうだな
69代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 19:59:19 ID:e1H2bDPP0
>>64
いや。そんなことは絶対に言い切れない。
広島人の熱しやすさと冷めやすさは有名。今は熱さがピークに達している。
これが一度冷めだすと本当に足を運ばなくなるから

あと球場もだけど3位争いできるほどチームが好調というのも大きい。
これで数年後横浜のようなチーム状態に陥ったら…
想像するのも恐ろしい。
70代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 20:05:06 ID:2Dots0rXO
調子に乗っとるなあ

ケロヲタwww
71代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 20:06:12 ID:jNQ4+BRk0
http://www.youtube.com/watch?v=AjXdGAcgM60

AT&T PARK。
いや〜素晴らしい。開放感ありますな〜。

http://www.youtube.com/watch?v=JdUVST082PI
http://www.youtube.com/watch?v=vbuQ97iwspI&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=IsqhzCpN2NM&feature=related

こちらは和製ボールパーク、マツダスタジアム。
全然負けてません。いや、むしろ勝ってる。
72代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 20:07:40 ID:B98YwMsvO
マツスタは数年は大丈夫だろう
広島は他に娯楽無いし、県外からの観光スポットになるだろうし
これから先は平均20000人ずっと維持できたら成功だろう
73代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 20:09:25 ID:WUt/OX830
>>57
単発でウザイって
お前が言う資格なし
74代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 20:12:26 ID:aycU8+Kb0
広島は今後、この大入りで得た収益を選手補強に使えばいい。
広島球団の内部事情に疎いので、松田オーナーにその度量があるかどうかだが。
少なくとも打線の梃入れは必要だと思う。
75代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 20:16:20 ID:P3j8TKVW0
  ◆ 小関順二/広島東洋カープ、マツダスタジアム

週刊現代(2009/07/04), 頁:131
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukangendai.html


空から降って来た/広島カープ「球団部長が謎の失踪」でオーナー直撃!
   ◆ 広島カープ、松田元オーナー

週刊ポスト(2009/07/03), 頁:125
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukanpost.html
76代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 20:27:47 ID:jNQ4+BRk0
http://www.youtube.com/watch?v=vDBx-J5yruk


カムデンヤーズ。
そっくりです。。はい。
77代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 20:39:02 ID:Pb4lOLAy0
横浜にも新球場できねえかなぁ
一気に人気球団になれそうだけど
78代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 20:40:10 ID:WUt/OX830
横浜に土地余ってるところあるの?
79代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 20:44:59 ID:jNQ4+BRk0
>>77
みなとみらいに出来たらスゲーだろうな。
内外野天然芝でレンガ造りで左右非対称のカムデンヤーズやAT&Tパークみたいなの
造ったら毎試合4万とか行きそうだが・・・。今年見たく弱かったら駄目だが集客出来ればチームのモチベーションも上がるしなぁ。
80代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 20:51:19 ID:Pb4lOLAy0
>>79
横浜に広島並のファンのバックアップがあれば
巨人のライバルになれそうだし

81代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 21:11:28 ID:yYaO5Wg50
今、150年博とかやってるとこは?
ヤフードームはよかトピアってイベントの跡地だし。
82代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 21:18:12 ID:QuPbyceg0
>>69
熱しやすくて冷めやすいなんて日本人なら同じだろ。
いつもいつも「広島人は熱しやすく〜」なんて言葉を言ってるが、甚だ疑問に感じる。
逆に冷めにくいのはどこよ?
83代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 21:21:56 ID:2/7bFwhNO
阪神なんか85年の日本一と、それ以降の長いトンネルでは雲泥の差があったな。
84代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 21:25:57 ID:n7ox40ckO
東京人は熱しにくく冷めやすい気がする
ヤクルト見てると
85代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 21:26:31 ID:2xi8HAea0
雨の影響もあってか、客入りは地味だったけど、
今日も(雨のわりに)、浜スタのレフトスタンド客入りよかった。
立見もいたし。

関東のホークスファンも結構いるんだね。
この調子で、マリンのレフトも全部埋めて行きたい。
86代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 21:26:37 ID:wmdJqeAmO
>>82
たぶん東北人

あたたかく見守るが、さめると二度と見向きもしないような人達らしい
87代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 21:29:07 ID:wgaGooayO
甲子園:46856人
東京D:44362人
ナゴド:31682人
マツダ:30486人
神宮:15643人
ハマスタ:12700人
88代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 21:31:08 ID:firqH/Pd0
ナゴドひどいな
89代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 21:34:57 ID:8HW3s1zz0
オリ戦でさえ2万9千近く入った交流戦のマツダだけど、今週金曜は久々に2万くらいかね
90代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 21:47:21 ID:s3BQqDj3O
ナゴドがひどい って言っても3万人入るんだよな
まあ都市圏人口のおかげだけどな
91代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 21:53:27 ID:/tVpMMWtO
甲子園は意地でも47000いかないな
92代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 22:05:40 ID:aycU8+Kb0
今日も雨でなければ、
神宮・ハマスタともにプラス1万人ぐらいの観客数だろう。
完全に阪神・巨人に次ぐレベルの動員力に交流戦はなったな。
同一リーグと戦わない間に順位の上げ下げがあるというのは、
最初は奇異な感じがしたが、けっこう面白いしくみだ。
今年も、ホークス・スワローズが浮上したし。

あとはリーグ戦で頑張ることだな、各チームは。
93代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 22:16:23 ID:A/vjivyhO
>>82
熱しやすく冷めやすいのは何処も同じだよな。
広島人に限った話じゃないのに妙に主張したがるのは
こいつがヨソを知らないからだと思う。
94代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 22:17:43 ID:o2zwDKbW0
>広島人の熱しやすさと冷めやすさは有名。

これ、いろんな地方でその土地特有の現象として使われる
95代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 22:23:57 ID:YRhTIaZN0
6/21までの平均

阪神 40405人
巨人 40143人
中日 30301人
ソフトバンク 29433人
日本ハム 27338人
広島 25909人
西武 23348人
ロッテ 20940人
オリックス 19006人
横浜 17682人
ヤクルト 17433人
楽天 15895人
96代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 22:34:21 ID:5WYA4Q+O0
>>89
そもそも試合できるかどうか微妙な天気予報・・・3試合とも流れてもおかしくない。
そうなると土日のチケット取ってる俺涙目なんだが。
97代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 22:35:05 ID:wgaGooayO
ヤクルト、横浜は雨で平均1000人ぐらいは損してるな
98代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 22:39:22 ID:YNbdmVXi0
巨人ですらデーゲームなのにナゴドは何でナイター?
しかも交通不便なんだろ?
エコとかで騒いでるのにドームとはいえ省エネとか全く気にしない球団なのか?
WBCも参加しないし
99代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 22:42:46 ID:KYlE7hKEO
>>98
エコとWBCと何の関係があるの?バカなの?
100代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 22:49:22 ID:e1H2bDPP0
>>93
「最低でも旧市民時代の観客動員を下回ることは無い」なんて書き込みがあるから
完全否定しただけだ。
広島の話してるのによその地方のことなんか関係ないし知らねえよ。

俺は広島出身だから分かるんだよ。広島人の飽きっぽさが。
9割以上の確率で数年後は旧市民球場時代の観客数に落ち着くと思ってるから。

今のうちにしっかり主張しとかないと数年後「開業当初はあんなに入ってたのに」って
このスレで叩かれてるのも目に見えてることだし
101代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 22:53:35 ID:DNMXiKDZ0
>>5
楽天・・・
102代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 22:55:29 ID:s3BQqDj3O
広島はセリーグ創設の時から身売りも移転もなしに今日まで生き延びてきたんだぞ、
本当に広島人が熱しやすく冷めやすかったら、とっくの昔に広島カープは消滅してるよ
103代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 22:56:08 ID:4SofnC9B0
>>101
最大で2万のスタジアムなんだから1万6千入ってりゃ健闘だよ
104代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 22:56:45 ID:o2zwDKbW0
>>102
それは巨人サマサマのおかげ
広島は何の努力もしてない
105代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 22:58:22 ID:DNMXiKDZ0
>>103
1万6千で健闘となw
106代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 22:59:15 ID:h/XHG3WI0
>>100
おまえはまずマツダスタジアムに行ってこい。
107代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 23:01:25 ID:s3BQqDj3O
広島出身の>>100さんは今は広島には住んでないんだろ?
一度マツダスタジアムに行ってみることを薦める
108代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 23:02:46 ID:C/AGLD1C0
>>100
最低でも旧市民時代の観客動員を下回ることは無いよ
109代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 23:05:34 ID:5WYA4Q+O0
>>100
>広島出身だから分かるんだよ。広島人の飽きっぽさ

広島出身だからこそ他の地方が見えてないのでは。
他の地方でも大して変わらんですよ・・・
オリックスの手のひら返されようとか、もう、ね。
V2の数年後にはもうスタンドガラガラだったから・・・
110代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 23:09:14 ID:e1H2bDPP0
>>106 >>107
マツダスタジアムGWに実家帰ったとき見に入ったよ。3塁側内野A指定で
マクレーンが唯一ヒーローインタビュー受けた試合だが。

確かに観客席は広くなって快適だった。
いろんな席があるから数年は興味が持つかなというのが感想。
ただ残念ながらどんなにいい施設を作っても長期間
広島市民の興味を繋ぎとめることはできない。
11164:2009/06/21(日) 23:15:56 ID:2/7bFwhNO
≫100氏が広島在住でマツスタに行った上での意見なら、そういう考えもあるかなと思うけど。近県から実際に行った俺は、旧市民よりトイレが綺麗で飯や物販が豊富で広くて選手が近くて風が気持ちよくて景色が最高なマツスタはそうそう飽きが来ないと思ったな。
112代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 23:18:27 ID:C/AGLD1C0
>>110
ないない
113代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 23:19:18 ID:2AuJ68m/0
広島ファンは不人気球団の気持ちがわかりそうなのに随分偉そうになったよな
成金オヤジみたいでみっともない
114代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 23:25:54 ID:4MKWcEUx0
>>21
さすがに45人はないだろ。
見た感じまあ200人位って感じだったかな。
115代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 23:27:04 ID:sWiXEVHbO
いくらチームに魅力があっても球場が汚かったり座席が狭いと
熱心に応援する人じゃないと、あんまり球場にまで行きたくなくなるよ

球場が快適になるだけでライトなファンが気楽に行くようになるから、リピーター客は増えるだろうし
前より減る可能性は低いと思うな
116代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 23:28:50 ID:xHmUruDd0
俺も広島出身だから気持ちもわからんではないが、
3年連続ぶっちぎりの最下位でも続かないと旧市民球場以下には
ならないんじゃないかな?と言うのがズムスタで試合見た感想。
とにかく箱はいい。想像よりずっと。快適だし駅から近いし。
今の異常な?盛り上がりをどうやって維持していくのかが問題だな。
特に負けが込んで低迷しても維持していける程度には。
今から種まいて固定客をしっかり掴む事が重要。

でも広島って熱しにくく冷めやすい最低の土地柄とか
その昔、球炎(中国新聞のカープのコラム)に書いてなかったか?
俺も激しく同意したもんだが。
117代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 23:33:32 ID:YFyHNYs80
マツダスタジアムは新しいのに、どこか昔の古き良きプロ野球の雰囲気も醸し出す不思議な球場
特にこの前の楽天戦は最高だったね
118代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 23:34:48 ID:iSIBf6hc0
ズムスタ満員なのにサンフレッチェも結構入ってたな。
広島ってスポーツ熱高いんだな。
119代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 23:38:20 ID:e1H2bDPP0
ナタリーが潰れ、呉ポーも潰れ広島はまともに存続してる施設がないんよね。
ソレイユはまだ存続してるか…

どうでもいい話だがRCCラジオびしばしも住建キャンパススタジオも潰れちゃったんだな
これは県民性の問題とは関係ないけど(すまん)
120代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 23:49:07 ID:SENIGL3s0
>>119
広島はテーマパークが無くてもいいと思ってるよ。

都市圏人口200万未満で
野球・サッカー・バレーボール・ハンドボールのチームがある上、
周辺に多数の観光地(宮島、呉の海事系博物館、三段峡、尾道、岩国
1時間以内に海水浴場もスキー場もある、瀬戸内海の島々・・)
と十二分に恵まれた環境にある。

首都圏で200万程度が住むエリア(例えば所沢〜川越)と比較すれば
どんだけ恵まれてるんだよということになる。

あと、広島でテーマパークが成功しないのは
そもそも立地的に問題のあるテーマパークが多かったのも要因。
例えば宇品あたりにあれば、それなりに客が入るだろう。
121代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 23:51:27 ID:S75EhsM5O
「熱しやすく冷めやすい」なんて広島に限った話じゃないのに
なぜか広島人は自分んとこ「だけが」熱しやすく冷めやすいと主張したがるんだよね。
逆に、こんな田舎で何十年も球団維持し続けるなんて広島ほど義理堅く、熱意の冷めにくい地域はないと思うけどな。
122代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 23:52:26 ID:SENIGL3s0
続き。

もし広島にテーマパークを作るとすれば
マツダスタジアムの周囲に付設する形で
花やしき的な都市型テーマパークにすればいいと思う。

それなら、デイゲームの前後で多数の客入りを期待できそう。
123代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 00:05:08 ID:xHmUruDd0
>>120
広島ナタリーは駅もできて便利良かっただろ。
古くは楽々園とかも路面電車で目の前だった。
ナタリーは楽々園の後継?だけどナタリー自体の施設の老化と
広島なのにTDLに人気をさらわれて集客減、設備更新できずの
負のスパイラルに落ちていった様な...。
地方の普通の遊園地はそんな感じだと聞いた。
今存続しているのがもっとも不便な場所にある「みろくの里」だけとは
皮肉以外の何物でもない。

要するにズムスタもTDLの様にいつも集客できる施設(ここはとりあえず
合格)とコンテンツ(プロ野球、高校野球、大学野球、その他イベント)が
あれば安泰...なんだが可能なのか?
特にメインのカープは常に強くと言うのは無理があるので勝ち負けに関係なく
集客できる何かが今後必要だよね。
ロッテとか面白い応援と球場外の屋台とかステージとかでゲーム以外の
盛り上がりを作って観客数延ばしたし。とにかく1人でも家族連れでも
1/4日とか半日とか楽しく面白い思いができればGoodなんだがな。
124代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 00:16:21 ID:TjEblA5b0
>>122
なんでそこで後楽園遊園地でなくて花屋敷・・・
125代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 00:28:28 ID:lzGxl1J70
後楽園遊園地も微妙だよね。遊具にそんなに人沢山乗ってないし。
ラクーアの様な温泉とかプリズムホールでのイベントの方が
人が多い気がする。そういう意味で遊園地としては花屋敷の方があってる気がする。
126代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 00:31:33 ID:gzStvos90
>>121
巨人(後楽園〜東京ドーム)は自称・いつも満員。
阪神ファンは今も昔もふだんの生活から“ああいう感じ”で
広島から見ると広島よりも盛り上がっているように見えてきた。
それだけカープが広島にとって「普通の存在」になり下がっている訳で
ここ数年かなァ、本拠のプロ球団があって地元で試合を見られるのが
実は凄い事なんだと再認識する傾向が広まったのは・・・

新球場建設に至るゴタゴタを見続けてきた市民としては
こんな中でよく実現したものだと思う。誰もカネを出そうとしなかったし
現在地厨やドーム球場厨がやたら権力を持っているし
政治家は秋葉市長追い落としの材料に使うのがメインだし・・・

動員、いつぞやの嶋の打率を見ているような変な感じが消えないw
127代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 00:33:13 ID:sW28Nzjf0
>>126
とりあえずいつもの広島の人乙
128代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 00:44:03 ID:cpRisWLe0
さすがにまちBBSでやるネタだろ。 ローカルすぎるわ自重しろ
‥ナタリーえかったよね
129代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 01:29:13 ID:35UyKsgnO
甲子園球場ほどビジター観客の少ない球場はないんじゃないかな。
130代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 01:33:27 ID:4ez8WRPJO
避けてるんだろ
キチガイの巣窟だし
相手チームの応援してるだけで喧嘩売られそうだし
131代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 01:50:30 ID:CVyh5oMyO
混じりたくないだろ 黄色のきもいのばっかだし
132代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 01:53:51 ID:vKsjSa99O
花屋敷が都市型テーマパークとかって言う奴はなんなんだ?
老人だらけのもろ昭和の遊園地だぞ。。
133代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 01:56:42 ID:vKsjSa99O
あと、後楽園遊園地はとっくにないぞ。
ラクーアを含めて東京ドームシティだ。
知ったかが多すぎる件。
134126:2009/06/22(月) 02:10:54 ID:gzStvos90
>>127
いつもの「いつもの広島の人乙」の人、乙。
心配しなくていいよ、如何に新球場の広島と言えども
さすがに平日は落ちるから。広島の話題ばかりで気分悪いだろうが
あと少しの辛抱。

・・・私は「いつもの人」じゃないorz ここを見ていると
私と似たような感じの書き込みをする方が最低3人いる。
135代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 02:27:17 ID:sW28Nzjf0
>>134
あれ毎年全13球場制覇する広島の人じゃないのかな
136代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 03:00:04 ID:YDnGzLwlO
三万人動員で喜ぶ、ケロ島ファン
四万六千人動員が当然の阪神ファン


ホンマめでたい奴らやのぅ〜
よかったのぅ〜
ケロヲタどもwww
137代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 03:15:03 ID:TcOLFAkH0
阪神ファンはビジターでもアウェー感ってのを感じてくれないからホームのファンが嫌がるんだろうね。
138代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 03:53:55 ID:AKzTLrCCO
甲子園は内野スタンドのフーリガン侵入防止の金網が目障り
金網越しに見るくらいならテレビで見たほうがええわ
139代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 03:53:59 ID:HxDO9iyw0
誘導

広島の都市開発系の話題はこちら

広島メトロポリタンジャーニー PART66
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1245247449/
140代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 05:46:56 ID:tanOJf8yO
>>129
福岡
141代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 06:50:58 ID:nZ3hwTnBO
甲子園は狭い汚い臭い
あんな不衛生な所に子供を連れて行きたくない
関西の子供って薄汚い馬鹿が多いのは甲子園のせいやろ
142代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 06:59:51 ID:tanOJf8yO
甲子園は広く綺麗になったけどな
143代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 07:03:45 ID:F3jbu2p90
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
新広島市民球場/マツダスタジアム■土以外 Part22 [スポーツ施設]
第68期順位戦 Part7 [将棋・チェス]
プロ野球の中継について語ろう51 [テレビサロン]
【HOME】☆山田幸美☆ Part.2【広島☆女神】 [アナウンサー]
プロ野球の視聴率を語る2800 [球界改革議論]

また広島ヲタによる半身叩きか
どうしょうもない
144代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 07:08:31 ID:pX0ExRfaO
阪神ファンって≫136みたいなバカばっかりなのか。≫136みたいなのが46000人も来るのは凄いな。
145代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 07:18:47 ID:YPFo4QL50
交流戦終了、更新。
.            2008年の同じ試合数まで      → 2009年6月21日(日)現在 (平均増減)
阪神    29試合 6/21土 120万8093人 (41658人)  117万1732人 (40405人)  (▼1253人) 
巨人    30試合 6/07土 120万7825人 (40261人)  120万4288人 (40143人)  (▼ 118人) 
中日    33試合 6/17火 110万5668人 (33505人).   99万9925人 (30301人)  (▼3204人) 
ソフトバ  33試合 6/01日  98万0453人 (29711人)   97万1295人 (29433人)  (▼ 278人) 
日本ハム  29試合 6/01日  74万4397人 (25669人)   79万2812人 (27338人)  (△1669人) 
広島    30試合 6/18水  49万3709人 (16457人)   77万7257人 (25909人)  (△9452人) 
西武    27試合 5/24土  46万5758人 (17250人)   63万0402人 (23348人)  (△6098人) 
ロッテ.   33試合 6/05木  68万8006人 (20849人)   69万1024人 (20940人)  (△  91人) 
オリックス 31試合 6/12木  53万4232人 (17233人)   58万9183人 (19006人)  (△1773人) 
横浜    32試合 6/27金  51万7353人 (16167人)   56万5837人 (17682人)  (△1515人) 
ヤクルト... 28試合 6/09月  50万0314人 (17868人)   48万8121人 (17433人)  (▼ 435人) 
楽天    31試合 6/11水  48万4081人 (15616人)   49万2735人 (15895人)  (△ 279人) 

セ・リーグ 182試合      503万2962人 (27654人)   520万7160人 (28611人)  (△ 957人) 
パ・リーグ 184試合      389万6927人 (21179人)   416万7451人 (22649人)  (△1470人) 
公式戦.計 366試合      892万9889人 (24399人)   937万4611人 (25614人)  (△1215人) 
146代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 07:44:18 ID:nZ3hwTnBO
>>142
うわべだけ改装して綺麗になったって喜んどる関西人はアホやろ
甲子園なんか糞ババァの厚化粧みたいなもんや
147代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 08:06:24 ID:Bqd6fzMX0
>>144
ああいうのはどのファンにも居る
まあ偽者くさいけど
148代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 11:18:50 ID:TocXpPO+O
>>146
カネやん乙
149代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 11:32:46 ID:g85RtETg0
広島はここからが勝負
150代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 11:47:55 ID:FkoR4wKR0
>>141
関西の子供ってびっくりするぜ、
もう3歳くらいからしゃべる言葉が関西訛りになってんのな
もうその時点で人間の価値としては半分でしょ
ホントかわいそうに思ったよ
151代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 11:57:53 ID:Dt55an3c0
>>150
関西弁は全国でもそのまま使えるから問題ないよ
ともすれば侵食して現地語を駆逐するし
152代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 12:53:43 ID:tanOJf8yO
>>146
無知乙
153代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 13:17:50 ID:N7QTzeFI0
広島にコンプ全開の粘着質なやつがいるねw
154代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 13:22:52 ID:8x0F/Yj20
>>150
でも近畿の方が圧倒的に歴史が長いよ。
京都1000年 東の京都100年
日本語パクって訛ってるのはアンタでしょ。
155代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 13:34:59 ID:cKbP7lva0
>>154
ゆとりに歴史の話をしても無駄
156代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 13:56:20 ID:F7OpGZo90
言葉は京都を中心にして波紋状に広がっている(柳田国男の方言周圏論)
だから関西から離れれば離れるほど関西人が使ってた古い言葉になる
ttp://contest2005.thinkquest.jp/tqj2005/80278/syuukenn.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/kitaishi/imgs/3/e/3e83de96.jpg
157代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 13:57:11 ID:Q2BUF93+0
>>144
>>136みたいなすぐ分かる工作員に騙されてファビョるイナカッペは死ね。
158代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 14:11:03 ID:nZ3hwTnBO
意地汚い関西人には薄汚れた甲子園がお似合いや
159代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 14:12:19 ID:Q2BUF93+0
>>158
がんばれよ、イナカッペ。
160代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 14:14:47 ID:tanOJf8yO
>>158
甲子園改修も知らなかった無知は消えてね
161代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 15:21:10 ID:uzRXRubDO
マツダスタジアムは岡山、山口からも集客してるから2〜3年は安泰だろ。
162代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 15:22:20 ID:1bhy+HMAO
>>130
チケット取れないだろ
163代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 15:35:00 ID:JGjji73O0
>>145
広島の9千人UPは新球場だから予想もできたが、
西武の6千人UPは驚きだな。
164代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 16:33:28 ID:AKzTLrCCO
甲子園改修したんだろうけど、今時当たり前のフィールドシートはないわ、相変わらず内野スタンドに金網はあるわで、糞球場のままじゃん
165代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 16:42:34 ID:+lC1hTSh0
>163
実は西武ドームも松坂マネーで
内野をちょこっと改修してるんだけどね。


166代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 16:45:09 ID:HyyZsASG0
唐突だが準フラって成功すると思う?
167代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 16:48:16 ID:YPFo4QL50
>>166
オリックスを見て成功している、というのなら成功。失敗している見るなら失敗。
正直なところ、「そんなムシのいい話は、うまくいかない。」 というのがオチ。
168代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 16:59:25 ID:RtGefMfx0
甲子園の座席幅は閥ゲームレベル
169代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 17:10:07 ID:yNuySLQfO
170代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 17:11:28 ID:nZ3hwTnBO
甲子園は震災乞食にお似合いの糞球場
171代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 17:33:56 ID:jzodviSMP
>>163
広島戦が予想以上に入ったからね・・・
あと中日戦が金土だったらもっとはいってたかも
172代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 17:59:25 ID:g85RtETg0
広島のおかげか
173代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 18:04:24 ID:AKzTLrCCO
西部の実力ってことにしといてやろうよ
174代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 18:04:29 ID:SsS0tr1c0
ボーナス20%も減る夏休みが本当の勝負
175代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 18:07:37 ID:HyyZsASG0
>>167
そっか。神戸と大阪よりはかなり離れてはいるが
176代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 18:56:52 ID:atd41KOB0
>>163
あの西武が1回優勝したくらいで観客増えるとは意外だった。
イベントとか地道に頑張ってたのもあるし、WBC効果にも上手く
乗った感があるよね。
後は平日の動員が課題だろうけどこればっかりは地理的な問題
が厳しいよなぁ・・・
177代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 19:28:58 ID:pX0ExRfaO
京都はプロ野球は欲しくないのかね。阪神で充分なのか。
178代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 19:34:36 ID:ZB0PptYE0



    プロ野球の観客数偽装は日本の恥!!
179代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 19:38:43 ID:q8uHrIXw0
>>176
これ見ると平日のイベントも面白そうなんだけどね。
サラリーマンナイトとかウーマンナイトとか。
http://www.youtube.com/profile?user=lions&view=videos&sort=v
参加したいけど、試合終わってからじゃ遠方の者はつらいかな。
地元の人は喜びそうだね。
180代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 19:51:54 ID:vJJzR46b0
>>176
ビジター動員のおかげです。
西武ファンだけで満員になる事はありえないから。
181代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 20:00:10 ID:atd41KOB0
9割がたホームの応援で埋まる球場、半々の球場、色々あった方が
面白いと思うけどな。全国から人が集まる首都圏ではビジターが半分
近く埋めるくらいがある意味健全な気がする。
182代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 20:15:27 ID:azFWO/dD0
>>181
甲子園って47000人入ってビジターファン1000人としたら
47;1の比率だから94;2で96%ぐらい阪神ファンか?
183代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 20:19:52 ID:mR6N415w0
上の方で「熱しやすく冷めやすい」というのは都市部に多く見られる特製だよ。
何か新スポットが出来る→群がる(熱しやすい)→飽きる(冷めやすい)
都会ほど新スポットが次々出来るし田舎は中々出来ない。
だから広島人が熱しやすく冷めやすいというのは広島都市圏が遊び場に恵まれた環境ということなのだろう。
逆に同じ地方の岡山・山口。島根・鳥取は田舎で有名。
広島とは対照的に都会的なスポットは皆無に近いから「熱しにくく冷めにくい」県民性となり
比較されるのだろう。
184代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 20:21:18 ID:upr5pYbW0
西武は去年の日本一に加えて交流戦を上手く利用したな。
今年の150万人超えはかなり有力だろう。
ロッテを抜いてパ3位の観客動員数になるのはほぼ確実だな。
185代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 20:22:44 ID:TjEblA5b0
今年は西武がホームで増えてるのは確かなんだけどマリンと神宮に来る西武ファンも増えた
土曜は本当にびっくりした。
186代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 20:25:04 ID:jUzDbh8D0
いまんところは広島西武が二強で確定
187代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 20:30:45 ID:mLOOZHfpO
>>180
満員ではないが平日は基本的にビジターファンなんてほんとわずかだよ所沢は
188代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 20:32:30 ID:bHbsBY1CO
西武は飛ぶ鳥落とす勢いだった頃の慶応SFCを出た高木大成が
球団職員としてある程度権限ある立場になってイベント屋としてブレイクしたのが大きい。
選手としてもそこそこ貢献したが、今や神レベルの当たりドラフトだった。

本人観客増やしたくて指導者の道断り球団職員になったのは有名。
189代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 20:33:53 ID:2HCM3nPb0
西武ドームの広島戦は

青と赤に分かれて綺麗…

だと思ってたのに、ライオンズのユニが地味な色になって

ただの赤半分になってたのががっかり
190代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 20:37:48 ID:mLOOZHfpO
交流戦で所沢を半分埋めたとかこのスレでやたらと書いてた某チームファンの電車マナーは酷いものだった。
ドア付近にたまって空いている奥に進まないしドア付近に座りこむ、挙げ句の果てには各駅で乗降者の一般人がいても
ドア付近の人は一旦電車から降りるとかドア付近に座ってる人も立つとかマナーができてなくて一般人とトラブルをおこしたり。
首都圏での電車マナーがわからないのかワザとやっているのかわからないが
前者で悪気はなかったと信じたいけど、そうすると上京人だけじゃなく地方からも集結していたのかな。

西武ドームは電車マナーを見てると地方から来たんだろうなぁというのはなんとなくわかる気がする
191代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 20:43:07 ID:It6celYV0
>>190
通勤時間帯じゃないから無問題になるはずだけど、降りる客頭悪いんじゃ
192代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 20:50:04 ID:vJJzR46b0
広島は今後も土曜は確実に3万は行きそうだね。
193代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 20:51:42 ID:It6celYV0
>>192
広島はもう大丈夫
194代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 20:52:28 ID:It6celYV0
西武は落ち込みそうだけど
195代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 20:56:39 ID:mCntsLCo0
広島は落ち込みは心配ないね。
196代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 20:58:33 ID:mLOOZHfpO
>>191

通勤時とか関係なく混雑してドア前から人がどかない限り降りられない場合はドア前をどくのは当たり前のマナーなんだけど?
ドア付近に座りこんだままとかも論外。

逆に通勤時でも電車がすいていればそんな事はやる必要ないしね
197代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 21:03:22 ID:It6celYV0
>>196
論外の(地方からの)客に向かって正論を言っても
論外の客は無視して他のところから降りたほうが良いけど
198代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 21:10:06 ID:mLOOZHfpO
他のドアも同じ感じでした他の車両は知らないけど。
普通の感覚なら降りれない人がいるなら通路をあけるとか、扉が開いたら降りる人が降りてから電車に乗り込むとか
当たり前の事ができない人が増えたなと思う
199代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 21:12:11 ID:JGjji73O0
>>171
今季全体の平均だから、広島戦の影響なんか微々たるもの。
200代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 21:17:59 ID:bHbsBY1CO
>>194
西武は交流戦効果の反動よりも、日本シリーズとWBCの賞味切れが怖い。
熱病腐女子醒めてくの速いから。
ヴィジュヲタやジャニヲタと変わらん短期集中リピーター型を
どれだけ長期安定リピーター化出来るかがpoint

肝心の野球はかつての西武野球を知るファンを満足させるレベルにはないし。
201代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 21:18:30 ID:upr5pYbW0
ヤクルトファンはあい変わらず増えてないぞ。
202代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 21:23:03 ID:It6celYV0
>>198
他のドアも駄目
それはご愁傷様でした(合掌)
203代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 21:28:44 ID:2HCM3nPb0
なんとしてでも広島を叩きたいライオンズファンw
204代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 21:35:19 ID:mLOOZHfpO
広島叩き?
205代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 21:36:28 ID:It6celYV0
ライオンズはいまさら地域密着ではどうもならん、電車で近い客数増加は不可能だし
206代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 21:46:48 ID:mLOOZHfpO
埼玉の2大私鉄、紛らわしい西武と東武の違い。

17 名無し野電車区 sage 2009/02/20(金) 23:35:30 ID:NZesE9JD0
青帯の新型がいるのが西武。青帯の旧型がいるのが東武。
降雪時に電車の速度を落とすのが西武。降雨時に電車の汚れを落とすのが東武。
バカ殿の車両がいるのが西武。バカ殿の社長がいるのが東武。
秩父鉄道を自社の中古車が走るのが西武。秩父鉄道を伊勢崎線から東上線への中古車が走るのが東武。
松崎しげるが球団歌を歌うのが西武。車体広告の人物が松崎しげるに変身するのが東武。
列車の到着時に乗客が出てくるのが西武。列車の到着時にレジンの臭いが出てくるのが東武。
踏切の立体化を急いでいるのが西武。踏切の自動化を急いでいるのが東武。
池袋に来たメトロの車両が珍しがられるのが西武。池袋に来た50000系がメトロの車両だと思われるのが東武。
東急車両が2000系の更新を担当するのが西武。東急の車両が伊勢崎線の急行を担当するのが東武。
球団の打線が爆発するのが西武。野田線利用者の怒りが爆発するのが東武。
全力で新しいグループを立て直すのが西武。全力で新しいタワーを建てるのが東武。
ドラマやCMに登場するのが西武。ドラマやCMに田園都市線を走る50050系が登場するのが東武。
黄色い車両が主力なのが西武。黄ばんだ車両が主力なのが東武。
30000系の車体が幅広いのが西武。30000系のLEDが幅広いのが東武。
新交通システムで客を運ぶのが西武。新交通システムに客を取られるのが東武。
運転席にライオンのぬいぐるみを乗せるのが西武。運転席にライオンの歯ブラシを常備するのが東武。
特急を買い物に使うのが西武。特急券が買い物なのが東武。
車両に新しいCIマークを貼るのが西武。車両に蜘蛛の巣を張られるのが東武。
東上線と共存共栄するのが西武。東上線と敵対するのが東武。
4両のワンマン車が車両を引っ張るのが西武。4代目のワンマン経営者が足を引っ張るのが東武。
駅員が赤いフラッグを上げるのが西武。駅員が赤旗を掲げるのが東武。
207代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 21:58:19 ID:JGjji73O0
>>206
西武に対抗して東武も球団もってくれんかなあ。
本拠地は動物公園あたりで。
208代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 22:08:41 ID:muB0nEBY0
>>207
そうすれば西武もまともになりそう
209代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 22:10:07 ID:ydP5Db+O0
広島人ってそもそも熱しにくい気がする
ずっと冷めてる感じ
今のズムスタの盛況も、熱してるってわけでもない気がするんだよなあ
根拠無いけどさ

ごめん今更蒸し返して
210代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 22:11:45 ID:muB0nEBY0
>>209
熱しやすいよあそこは
阪神より怖い
211代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 22:15:12 ID:mLOOZHfpO
>>207
初代根津からの方針でそういうのは一切やらない。
そういうのをやるくらいなら沿線の観光開発をしろという方針だったはずだけど
バブル後に落ち込み続けた鬼怒川日光の再生とか北関東に多くの赤字路線を抱えていたり色々
球団を持つと公共の鉄道網である赤字ローカル線を今後整理しようとなったときにネックになるだろうし
212代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 22:17:41 ID:ydP5Db+O0
>>210
それはないわ
いくらなんでも阪神と比べるな
213代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 22:22:50 ID:MVDc5vr80
4日の横浜スタジアムでの横浜―巨人戦。
主催者発表は観衆1万人(5回終了時)だが、試合開始前に客席を数えたところ約150人しかいなかった。
内野指定席には誰もいなかった。

http://www.asahi.com/sports/bb/TKY200410040253.html
214代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 22:23:58 ID:muB0nEBY0
>>212
といっても、阪神より怖いのは事実だし
215代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 22:31:48 ID:SsS0tr1c0
所沢市隣接市を加えた人口は140万人超えて面積も広くない
216代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 22:36:23 ID:muB0nEBY0
>>215
その何%が西武のファンなの?
217代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 22:42:19 ID:ydP5Db+O0
>>214
どう事実なのかさっぱりわからん
218代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 22:44:37 ID:hJHMGPiN0
県民性の話はもうやめ
日本人はどこの人でも熱しやすく冷めやすい
これにて 糸冬 了
219代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 22:45:26 ID:m2u9nH700
>>215
たしかに初めて行った時、想像より全然住宅地で街じゃんと思ったな
220代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 22:48:18 ID:muB0nEBY0
>>217
広島いったことあるの?
それか広島出身の人を友達したとかないの?
ファン度阪神よりガチガチだけど
221代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 22:49:08 ID:2HCM3nPb0
田舎のほうが熱狂密度が高いのは
世界中どこでも一緒やん
222代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 22:51:45 ID:MoIxXQ5w0
西武は俄かかどうかは置いておいて確かにファンが増えたよな
あと西武ドームはファンクラブ価格が大きいね、去年までより実質大幅値下げだから
他球場に比べ実に安い入場料で指定席で見ることができる。去年まではファンクラブ価格は自由席限定だったはず
去年まで当日4000円前売り3000円のA指定の席が今年はファンクラブなら1600円と激安だ
223代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 22:53:07 ID:oJC5sTZ3O
>>212
一昔前の広島ファンと中日応援団は、阪神ファンが可愛く見えるぐらい酷かった
224代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 22:54:53 ID:MmJJYZMRO
広島の内野の野次はすごいぞ。それを聞くのを目的に内野席買うんだが。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 22:57:18 ID:BARQuDIH0
>>164
フィールドシートはメジャーのものまね。投手泣かせのくそシート。

>>182
細かい指摘でスマソ
 46:1 (98%)になると思う
226代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 23:00:32 ID:azFWO/dD0
>>220
個人レベルで比べるとかアホけ?
227代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 23:01:04 ID:Q2BUF93+0
>>212
ふざけるな!弁当投げるぞコラ!
228代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 23:03:13 ID:muB0nEBY0
>>226
広島に行ったことあるの?
229代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 23:04:56 ID:YQXb+2TP0
>>207-208
その節は是非とも本拠地は大都会宇都宮でお願いいたします
230代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 23:05:07 ID:muB0nEBY0
>>227
無知は幸せだな
231代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 23:08:45 ID:Q2BUF93+0
>>230
ん?
232代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 23:12:38 ID:mLOOZHfpO
>>222
指定Aは前売り1800円、指定Bが前売り1600円。
去年は高かったけど、その前までは10枚つづりで指定席1500円券をくれたのと
去年までは指定席引き換え招待も多かった。

指定席は無人に近いほどガラガラで自由席が満員状態という事が多かったのが今では指定席に人が溜り
自由席は以前より空いている感じ。

結果実際の販売単価は下げたけど客単価は上がるという感じになった
233代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 23:31:57 ID:bHbsBY1CO
>>232
客数約3割増で客単約4割増という有り得ない神マーケティングらしいね。
ビジネスsiteかなんかで読んだよ。
234代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 23:34:20 ID:AKzTLrCCO
西部ドームは球場自体になんの魅力もないんだからチケットが安くて当たり前
内野スタンドのネットをなくせば内野観戦客がもっと増えると思うけどね
235代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 23:38:07 ID:PU4CIXkMO
ヤクルトも西武の真似すればいいのにね。平日だけでもいいし、土日の内野は500円割引程度でいいからさ。
とにかく平日の内野が酷すぎる。
236代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 23:54:28 ID:ueNkUlX2O
「熱しやすく冷めやすい 県民性」で適当にググったら
北海道と茨城と群馬と静岡と広島と香川と愛媛と熊本と鹿児島が
どうやら熱しやすく冷めやすい土地柄らしい。

なんか各地でみなが「俺んとこが一番熱しやすく冷めやすい」と思い込んでるようだ。
237代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 00:06:02 ID:tCsVrA0C0
「ファンの暴動により球場破壊、治安も悪いので試合中止」というのが
阪神は聞いた事ないのに広島では過去に2例ある。

昭和39年6月30日(〜7月2日)対阪神
 抗議により試合が延々と中断した挙句打ち切りとなったため
 カープファンの怒り爆発。3連戦丸々中止に
昭和50年9月10日(〜9月11日)対中日
 タレント・風見しんごが星野仙一に砂をかけた事で有名。
 乱闘騒ぎにカープファンも便乗、中日の選手・コーチが負傷

スレ違いなのでこれくらいにしておく。
238代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 00:06:55 ID:SUR49GRD0
>>237
広島ファンの民度低すぎだろ
ビジターも規制しろよ
239代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 00:18:58 ID:YW9z8YakO
負けた腹癒せにグランドに乱入して王の頭を下駄でぶん殴ったのは黄色の球団のファン
これ豆知識なぁ
240代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 00:22:54 ID:JDm+xBMZ0
>>237
くもおとことか弁当投げつけとかも他はやらないよね
241代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 00:36:36 ID:eK/Sewpg0
>>237
某球団のV9の胴上げを観客一体となって阻止したチームがありましたね
242代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 00:54:04 ID:YW9z8YakO
時代遅れな昭和の球場の内野スタンドに今でもあるのが防球ネット
平成の大改修を終えたばっかりの甲子園球場の内野スタンドにあるのがフーリガン乱入防止の金網
これも豆知識なぁ
243代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 01:09:15 ID:aZXUqiWQ0
西の球団の自慢はもういいです
244代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 01:14:17 ID:L/nLlKcK0
マツダ、スカイマーク、甲子園の3球場だけが本来の“野”球場。
人工芝はプロがプロの技を競い力量を発揮するには好ましくない。
ましてやドームなどもってのほか(ただし札幌がドームなのは仕方無い)。

マツダを天然芝にした広島市民に敬意を表する。
245代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 01:43:47 ID:id1OF0IAO
>>244
俺、福島在住なので、県営あづま球場でよく試合を見ている。
05年より前は本拠地球場で観戦したいと思っていた。
「地方開催」という響きが嫌だった。
05年に仙台に本拠地球場ができて、その願いが実現した。
そこで分かったのは人工芝の味気なさ。
あれは馴染めない。
ナイター時はくすんで見える。
今は逆にあづま球場での試合を楽しみにしている。
246代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 01:55:12 ID:L/nLlKcK0
>>245
私が3球場だけとしたのはプロ球団の(準)本拠地としてという意味です。
各地に天然芝の素晴らしい球場はあると思いますし、行ってみたいです。
やっぱり野球は屋外で天然芝の球場でやるのが一番ですよね。
247代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 02:03:22 ID:8eAYw9tI0
>>246
天然芝は理想かも知れないが、
日本の場合、ドーム球場は必要だし、維持費の面でも難しいわな。

人工芝もどんどん改良されてきたし、サッカーでも採用の方向だからな。
248代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 02:11:08 ID:sB+9vH2bO
たしかにあの時代の広島ファンはやばかったな
249代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 02:17:50 ID:hAO0x8bN0
>>182
それ以前に甲子園でビジターファンが1000人もいない球団も少なくないからなぁ・・・
確実に集められるのは巨人と千葉ロッテ、広島と中日・ソフトバンクは何とか集まりそうだが。
250代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 02:32:40 ID:3TdtPfdV0
このスレでビジター動員がもの凄いと
広島ファンがわめき散らかしているが・・
現実はw

観衆発表を肴にマターリ語るスレ2009 part4
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1241101206/
97 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2009/05/01(金) 22:18:01 ID:5RDyzKPz0

06西武ホーム 神>巨>横>広w>中>ヤ
07西武ホーム 巨>神>広>中>横>ヤ
08西武ホーム 中>神>広>巨>ヤ>横

06オリホーム 神>巨>横>ヤ>中>広www
07オリホーム 神>巨>横>ヤ>中>広www
08オリホーム 神>中>巨>ヤ>広ww>ヤ

06ハムホーム 巨>神>ヤ>広w>横>中
07ハムホーム 神>巨>中>横>ヤ>広www
08ハムホーム 神>ヤ>巨>中>広ww>横

06ロッテホーム 巨>神>中>ヤ>広ww>横
07ロッテホーム 神>巨>ヤ>横>中>広www
08ロッテホーム 神>巨>広>横>ヤ>中

12ケースのうち5番目が3回、最下位の6番目が4回(6球団の内で最多)
そして4番目以下合計すると、なんと9回wwwwww
はとんどがBクラスやんwwww
251代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 03:08:24 ID:Yr7XsW+NO
>>250
そのコピペ見飽きた。
252代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 03:47:59 ID:gZtCJwm4O
次に新球場を作るチームがあるとしたらどこだろう?
いい球場を本拠地にすれば観客が大幅に増える事を
広島が証明してくれたから期待してしまう

巨人がセーフコフィールドのような
天然芝の開閉式ドームを作ってくれれば一番いいんだが
可能性は…ないかw
253代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 05:19:19 ID:8eAYw9tI0
>>252
逆に言えば、広島はとことん老朽化するまで旧市民球場を使い切ったと言える。
広島が増えたから他も増えるとは限らん。
254代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 05:33:43 ID:4bQ9fEoI0
はっきり言っておくけど、ハマスタの全面改修はないからね。
@建築基準法等の制約
A横浜市の財政事情(加えて市長のやる気のなさ)
255代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 06:00:50 ID:YW9z8YakO
ハマスタは今のままでいいよ
目障りなネットがない内野スタンド最高
256代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 06:53:06 ID:GAkPTs500
このスレには参加資格のないゆとり人(垂れ流しマスゴミ報道鵜呑みだけの
状況判断に基づく書き込み)が多いね。
現場に行って確認しろよ。現実を把握して書き込めよ。
どうせ時間はたっぷりあるのだからさ!
257代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 07:17:34 ID:sCR5ntIJ0
>>239-242

やっぱり、甲子園にいちゃもん付けてるのは、原爆ケロちゃんかw
分かりやすいな。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 08:23:17 ID:bF7KArfdO
甲子園って老朽化しまくって賞味期限終わっとる糞球場やん
中途半端な改装工事でごまかしとるけど日本一汚い球場やん
関西人って汚い所に行くんが好きやなぁ
珍カスインフルエンザに気ぃつけぇや
259代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 09:05:27 ID:eK/Sewpg0
>>252
今の東京ドームの場所に屋外球場とか絶対無理だし(騒音問題で周辺住民から激しく反対されるだろう)
他所へ行こうにも東京ドームに全力で引き留められる
260代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 09:09:55 ID:jPa1ZRs40
セ・パ交流戦 と 各リーグ戦の集客の差異について(球場別に集計)

2007年(平成19年)
        リーグ戦     交流戦    本拠地計  交流戦−リ-グ戦の差
甲子園...  45466 (50)  46316 (12)  45630 (62)  (△ 850 ) 
東京D   42773 (52)  43290 (11)  42864 (63)  (△ 517 ) ※巨人主催のみ 
ナゴヤD... 34767 (59)  35709 (08)  34880 (67)  (△ 942 ) 
福岡D   32361 (58)  32799 (12)  32436 (70)  (△ 438 ) ※ソフトバンク主催のみ 
札幌D   26023 (47)  30423 (11)  26857 (58)  (△ 4400 ) ※日本ハム主催のみ 
千葉マリン.. 21135 (60)  24194 (12)  21645 (72)  (△ 3059 ) 
神宮    18917 (58)  17336 (10)  18684 (68)  (▼ 1581 ) 
横浜    17682 (55)  16304 (11)  17452 (66)  (▼ 1378 ) 
スカイマーク.  16201 (18)  22238 (04)  17299 (22)  (△ 6037 ) ※オリックス主催のみ 
広島市民 15998 (55)  15607 (11)  15933 (66)  (▼ 391 ) 
宮城    15188 (58)  18797 (11)  15764 (69)  (△ 3609 ) ※楽天主催のみ  
西武D   14329 (58)  20182 (12)  15332 (70)  (△ 5853 ) 
京セラD大 13915 (40)  19422 (08)  14833 (48)  (△ 5507 ) ※オリックス主催のみ 
261代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 09:11:29 ID:jPa1ZRs40
2008年(平成20年)
.       リーグ戦     交流戦     本拠地計  交流戦−リ-グ戦の差
甲子園...  42881 (49)  43255 (12)  42955 (61)  (△ 374 ) 
東京D   42251 (52)  43159 (11)  42409 (63)  (△ 908 ) ※巨人主催のみ 
ナゴヤD... 35158 (57)  35767 (10)  35249 (67)  (△ 609 ) 
福岡D   31841 (56)  33131 (12)  32069 (68)  (△ 1290 ) 
札幌D   26994 (47)  29597 (12)  27524 (59)  (△ 2603 ) ※日本ハム主催のみ 
千葉マリン.. 22064 (60)  23147 (12)  22245 (72)  (△ 1083 ) 
広島市民 20113 (56)  19214 (10)  19977 (66)  (▼ 899 ) 
西武D   18768 (56)  24933 (12)  19856 (68)  (△ 6165 ) 
神宮    18657 (56)  15877 (09)  18272 (65)  (▼ 2780 ) 
スカイマ-ク  16994 (18)  19679 (04)  17482 (22)  (△ 2685 ) ※オリックス主催のみ 
京セラD大 16602 (40)  21257 (08)  17378 (48)  (△ 4655 ) ※オリックス主催のみ 
宮城    15880 (58)  17511 (12)  16160 (70)  (△ 1631 ) 
横浜    16131 (55)  15365 (10)  16013 (65)  (▼ 766 ) 
262代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 09:13:02 ID:jPa1ZRs40
2009年(平成21年)    ※ただし、リーグ戦は例年、夏・秋の方が多くなる。
.       リーグ戦     交流戦     本拠地計  交流戦−リ-グ戦の差
甲子園...  43543 (13)  44098 (10)  43784 (23)  (△ 555 ) 
東京D   43149 (15)  43762 (11)  43409 (26)  (△ 613 ) ※巨人主催のみ 
ナゴヤD... 32680 (19)  33076 (10)  32816 (29)  (△ 396 ) 
福岡D   29015 (19)  32443 (12)  30342 (31)  (△ 3428 ) ※ソフトバンク主催のみ 
札幌D   29442 (12)  30648 (11)  30019 (23)  (△ 1206 ) 
マツダ   27035 (18)  28707 (09)  27593 (27)  (△ 1672 ) 
西武D   21950 (15)  25732 (11)  23550 (26)  (△ 3782 ) 
千葉マリン.. 19991 (21)  22601 (12)  20940 (33)  (△ 2610 ) 
スカイマ-ク  19125 (06)  18534 (04)  18889 (10)  (▼ 1071 ) 
京セラD大 19605 (11)  17811 (08)  18849 (19)  (▼ 1794 ) ※オリックス主催のみ 
横浜スタ  19292 (20)  15176 (11)  17831 (31)  (▼ 4116 ) 
神宮    18040 (14)  16797 (12)  17466 (26)  (▼ 1243 ) 
宮城    14779 (19)  17662 (12)  15895 (31)  (△ 2883 ) 
263代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 11:11:25 ID:p1MNLZrA0
>>262
パは交流戦歓迎、セはそれ程でもないといったところかな。
ヤクルトは意外に入らないんだね。
264代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 11:15:26 ID:eK/Sewpg0
>>263
いや、パリーグの方が交流戦で減らしてるぞ
265代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 12:30:00 ID:trp7LV8w0
神宮横スタはとにかく天候に恵まれなかった感があるけど例年こんなもん?
266代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 12:32:02 ID:G98h2P/00

観客数を偽装、プロ野球に公正取引委員会が改善指示

 プロ野球が観客数を偽装表示したとして、中国四公正取引委員会は19日、
プロ野球各球団に対し、不当表示法に基づき改善を指示した。
偽装観客は確認されただけでも計12球団、300万人及ぶという。

 発表によると、プロ野球は昨年4月からの1年間で、横浜ベイスターズなど12球団、
約300万人の観客数を水増しして表示。
球団所属の選手の身長も同様に偽装表示して発表した。
昨年には1000人の観客を8000人としたケースもあった。


http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20090620-OYS1T00221.htm
267代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 12:58:52 ID:GBcZXwWD0
松田=サードベースホームレス
268代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 13:19:41 ID:aIhaLA8iO
組合の福利厚生だと野球にあんまり興味なさそうな人は
楽天、ハム、西武を希望するような傾向。
明らかに日シリ〜WBCの影響。
269代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 13:55:28 ID:44N+LDlw0
>>188
イベントはもちろん観客の入場の出迎え、売店の見回りや手伝いもする
試合中も球場内を忙しそうに歩き回ってる姿をよく目にする
高木大成って本当に球団職員として頑張ってると思う
それに今でもサインや握手にこころよく応じてくれるし
270代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 14:10:44 ID:aIhaLA8iO
>>269
試合無い日の夜遅くに国分寺あたりでスーツ姿の大成見掛けると
ホントお疲れ様と頭が下がるわ。
271代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 14:14:31 ID:MIYNUVt10
>>266の原文
 フグ加工食品の製造年月日を偽装表示したとして、中国四国農政局は19日、
山口県下関市の水産加工会社「日高食品」に対し、日本農林規格(JAS)法に基づき改善を指示した。
偽装商品は確認されただけでも計336種類、約90万個に及ぶという。

 発表によると、同社は昨年4月からの1年間で、「とらふく雑炊スープ」など295種類、
約81万個の製造年月日に出荷日などの日付を表示して販売。
ほかの業者に製造を委託した「ふくカレー」など41種類、約9万個も同様に偽装表示して販売した。
昨年10月製造の同カレーを今年3月製造としたケースもあった。
272代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 14:49:42 ID:UTQheDEsO
(2008) (2009)
53,069 44,601 ▼01 NY Yankees
42,254 43,477 △02 Philadelphia
46,056 42,808 ▼03 LA Dodgers
41,194 40,424 ▼04 LA Angels
42,353 39,934 ▼05 St. Louis
40,743 39,529 ▼06 Chicago Cubs
37,632 37,802 △07 Boston
51,165 37,646 ▼08 NY Mets
37,882 37,389 ▼09 Milwaukee
35,356 34,167 ▼10 San Francisco
34,741 29,235 ▼11 Houston
39,538 27,864 ▼12 Detroit
33,127 27,567 ▼13 Colorado
24,320 27,129 △14 Texas
30,986 26,881 ▼15 Arizona
28,761 26,196 ▼16 Seattle
28,425 26,109 ▼17 Minnesota
30,877 25,256 ▼18 Chicago Sox
29,969 25,140 ▼19 San Diego
31,269 24,483 ▼20 Atlanta
22,259 23,563 △21 Tampa Bay
29,626 23,299 ▼22 Toronto
27,122 22,499 ▼23 Cleveland
25,000 22,431 ▼24 Baltimore
19,986 22,363 △25 Kansas City
25,415 22,031 ▼26 Cincinnati
29,005 20,883 ▼27 Washington
16,688 17,885 △28 Florida
20,558 17,869 ▼29 Oakland
20,113 16,424 ▼30 Pittsburgh    
MLBの拾った 不況の影響かなりあるけど、夏にぐんぐん伸びるからね
273代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 15:34:29 ID:trp7LV8w0
ヤンキースとメッツの新スタは客席結構減らしたんでしょ
デトロイトなんかはしゃれにならん減り方してるけど
274代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 15:38:38 ID:UTQheDEsO
>>273
デトロイトってフォードだかなんか車の町だったからか?
名古屋も減ってるし
275代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 15:40:36 ID:trp7LV8w0
>>274
GMの本社があるんじゃなかったっけ
276代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 15:41:05 ID:aIhaLA8iO
しかもデトロイトは肝心のライオンズが何とシーズン全敗だからね。
フォード家揉めてる場合じゃないって。
277代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 16:08:01 ID:UTQheDEsO
>>273
ヤンキース57500→52300
メッツは55600→45000
に客席減らしたね
278代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 16:24:13 ID:jPa1ZRs40
>>264
例の表の交流戦限定版がまだだったみたいね。本拠地+地方での昨年比の比較データ。
             2008年の交流戦     →  2009年の交流戦    (平均増減)
巨人    12試合  49万1803人 (40984人)   50万0236人 (41686人)  (△ 702人) 
阪神    12試合  51万9056人 (43255人)   48万5837人 (40486人)  (▼2769人) 
ソフトバ  12試合  39万7577人 (33131人)   38万9317人 (32443人)  (▼ 688人) 
中日    12試合  38万2247人 (31854人)   35万7832人 (29819人)  (▼2035人) 
日本ハム  12試合  35万5161人 (29597人)   34万8104人 (29009人)  (▼ 588人) 
西武    12試合  29万9196人 (24933人)   30万1159人 (25097人)  (△ 164人) 
広島    12試合  20万7512人 (17293人)   29万0621人 (24218人)  (△6925人) 
ロッテ.   12試合  27万7763人 (23147人)   27万1209人 (22601人)  (▼ 546人) 
オリックス 12試合  24万8774人 (20731人)   21万6619人 (18052人)  (▼2679人) 
楽天    12試合  21万0127人 (17511人)   21万1938人 (17662人)  (△ 151人) 
ヤクルト... 12試合  17万3185人 (14432人)   20万1558人 (16797人)  (△2365人) 
横浜    12試合  18万4062人 (15339人)   17万9998人 (15000人)  (▼ 339人) 

セ・リーグ 144試合 195万7865人 (27193人)   201万6082人 (28001人)  (△ 808人) 
パ・リーグ 144試合 178万8598人 (24842人)   173万8346人 (24144人)  (▼ 698人) 
公式戦.計 288試合 374万6463人 (26017人)   375万4428人 (26072人)  (△  55人) 
279278:2009/06/23(火) 16:28:16 ID:jPa1ZRs40
すまん、訂正キボンヌ。
>>278
セ・リーグ 72試合 
パ・リーグ 72試合 
交流戦.計 144試合 
280代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 17:14:50 ID:gvw1kPh20
メジャー2009年度平均観客動員数とカープの比較

26,196 ▼16 Seattle
26,109 ▼17 Minnesota
25,954 (Hiroshima Carp)
25,256 ▼18 Chicago Sox
25,140 ▼19 San Diego
24,483 ▼20 Atlanta

カープがメジャーリーグに存在したら、31球団中18位となる。
都市圏人口を考慮すればかなりの健闘となる。
現時点で、パドレス・ホワイトソックス・マリナーズ等に匹敵
281代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 17:26:06 ID:ANikTmlOO
メジャーはホームゲームの地方開催とかあるの?
無いなら広島から三次、呉、尾道を除かないとな。
282代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 17:42:17 ID:EMRj/WlbO
MLBはこれからが客はいるからな 夏休み突入で
283代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 17:47:50 ID:rYtYqwJl0
基本的には無い
去年だと日本での開幕となったOAK-BOS(東京ドーム)での2連戦
ハリケーンの影響で開催地が変わったHOU-CHC(ミラーパーク)の2連戦
計4試合のみ
284代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 17:58:15 ID:UTQheDEsO
>>282
アメリカって6月中旬〜9月まで夏休みなんだね
285代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 19:57:09 ID:5UchOkk20
交流戦は一番観客動員の振るわない時期に
開催されていることを見落としてはいかんね。
この時期にこれだけ動員出来れば十分だろう。

むしろこれからの観客動員数が懸念される、特にセリーグは。
ヤクルトもいいが、広島・阪神が頑張らないと盛り上がらないと思う。
286代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 19:58:31 ID:2loLRO2J0
また広島頼みか
287代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 20:00:08 ID:pq6hBhNiO
パリーグの不人気は深刻だな・・
288代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 20:03:59 ID:5UchOkk20
セリーグは今年は広島で持ってるようなものだ。
広島はトコトン頑張るべし。
289代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 20:13:24 ID:uemkWE3UO
アメリカはマイナーリーグが地方都市で独立経営してるからな。日本で言えば岡山とか新潟くらいの都市。
290代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 20:14:48 ID:L/53YsW20
>>287
月にホーム2試合しかやらないJの地域密着(2回リピートでOK)を取り入れてるからしかたない
構造的に限界
291代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 20:35:36 ID:5UchOkk20
だから36試合復活の話が出ているわけだ。
日本生命+巨人+パリーグ対中日・ヤクルト・横浜の対抗関係。
阪神・広島は去年から日和見を決め込んでいる。
巨人は一昨年までは24試合で十分という考えだったが、
去年あたりから客の入りがいいのと、
反中日、1リーグへの布石という立場から、
36試合復活派に転じた。
今年の水面下バトルも見ものだ。
292代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 20:36:35 ID:C4MzLjlcO
>>280
「かなりの健闘」どころか都市規模から言えばとんでもない動員だよ。
その中じゃ広島が断トツで田舎じゃん。
広島のカープ人気はマジ宗教レベル。
293代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 20:48:21 ID:L/53YsW20
>>292
36試合を18試合ずつ2分割(オールスターをはさんで前期・後期)できれば増加できそうだけどね、1括開催では無理
294代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 20:54:44 ID:MIYNUVt10
>>293
GW後に3週間、AS前に3週間って感じでできないものか
295代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 20:58:49 ID:L/53YsW20
>>294
よく考えたら分けるならそこしかないみたい
(夏休みは不可だし)
296代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 22:30:09 ID:8eAYw9tI0
交流戦の2連戦というのはリズムが崩れるから3連戦に戻してほしいな。

特に日頃対戦しないチームだから、
一勝一敗の後、第三戦で勝負というかたちが望ましい。
297代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 22:32:24 ID:hI6Fa3y70
>>289
アメリカのマイナー本拠地はもっと人口少ない。
インディアナポリスみたいに70万クラスの都市もあるけど、20〜30万人のとこも多い。
ポータケットは7万人だし、ムージック(スクラントン・ウィルクスバリ・ヤンキースの本拠地)
なんて人口6000人。
298代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 22:52:43 ID:sfelDrsvO
>>269
球団ビジネスに対する西武ホールディングス社内の雰囲気から、根気強く説得した事業部長の軽井沢勤務時代の
部下を思いやることから「できない理由をなくす」力強い手腕、そして大成さんのサラリーマンナイト初日の心境まで網羅。
レジャーリゾート部門の優秀な人間をわざわざ瀕死状態だった球団にもってきたのは西武HD後藤社長の球団に対する熱意も見え隠れする感じ
前スレでリンクをはったnikkeibpのより更に詳しい記事だからぜひ読んでみるといい。


人をひきつける会社 埼玉西武ライオンズ

社内外の人材を一つに束ねる 埼玉西武ライオンズ
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090612/159895/?P=1

権限と責任の集約で改革を断行 埼玉西武ライオンズ

http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090604/157929/?P=1
299代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 23:24:18 ID:VDqdRdBz0
>>293
どうしても交流戦を増やしたければ、
確かに分割するしかないね。
でも増やすと、今年の今週以上に
予備日が増えて間延びしちゃうな。

というわけで、12球団全部ドーム化するなら
賛成するぞ。
300代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 23:29:11 ID:PVP5kcpq0
だ埼玉西武も田舎不人気球団を脱却しようとはしてるのかな
301代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 23:57:55 ID:8eAYw9tI0
潜在的なファンは、巨人、阪神に次いで多い>西武
302代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 00:55:44 ID:1pVtAC6d0
>>301 猫ヲタ乙

そんな妄想を誰が信じると思った?ww
303代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 01:08:55 ID:goAnwsVA0
アメリカ女子プロサッカー

ロサンゼルス・ソル対FCゴールドプライド 観衆:4593人(主催者発表)
日曜日の午後3時という理想的なキックオフ時間の「カリフォルニア・ダービー」

http://www5.nikkansports.com/soccer/sangyou/kawasaki003.jpg
304代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 01:10:16 ID:72DsEAc+0
不人気球団ベスト3→オリ・西武・ヤク

あくまでも、俺のイメージだが

305代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 01:14:12 ID:39cZ+buy0
まぁ当たってるよ
306代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 01:18:40 ID:Tiq7QIgt0
西武って3,4年前の日本シリーズでさえガラガラだったよな
凄いことだ
307代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 01:23:12 ID:YK0pnY5D0
>>303
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
308代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 01:31:46 ID:C4I3sGLG0
>>298 感動した。
309代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 01:34:44 ID:ECh+Xzbc0
>>306
あれはマジで引いた

日本シリーズなのに空席が目立つってなあ
相手の中日にも責任はあるが
310代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 01:36:22 ID:2Z62uXd/0
>304・305

はいはい、お疲れさん。

どうせ動員が西武以下の球団のファンだろw

311代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 01:41:09 ID:YK0pnY5D0
西武は立地さえよければ人気球団になれるよ
オリックスとヤクルトは絶望的
312代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 01:44:38 ID:72DsEAc+0
>>310
西武以下の球団なんてオリくらいだろwwwwwwwwwww

くやしいのうwくやしいのうw
313代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 01:51:10 ID:2Z62uXd/0
>312

お前は話にならない程のアホか、
若しくは野球見初めて3日目のただの無知だなw


314代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 01:51:33 ID:5sn8iv2E0
オリックス馬鹿にすんな!
オリックスだって昔は、昔はなぁ・・・
315代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 01:52:33 ID:72DsEAc+0
>>313
図星で性豚発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

くやしいのうwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwwww
316代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 02:00:35 ID:YK0pnY5D0
>>314
昔はイチロー効果と震災の頑張ろう神戸効果と阪神暗黒時代が重なり・・・
317代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 02:56:19 ID:VHiXtJfM0
>>309
日本シリーズの空席なんて全く珍しくないのだが。
318代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 05:32:10 ID:GY5HOZxw0
(西武の)日本シリーズの空席なんて全く珍しくないのだが。
319代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 05:46:10 ID:0+XMwqng0
しかし、今年は随分西武ファンとやらが増えているが、
にわかか昔のファンが戻ったのか。
320代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 05:53:17 ID:zQgHsNat0
西武は巨人相手の日本シリーズでも満員にならなかった過去があるからなw
321代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 06:26:42 ID:0+XMwqng0
ヤクルトも昔は人気球団だった。
横浜も日本一の前後は凄かった。

やはり勝たねばダメということか。
すると広島人気も勝利が伴わなければジリ貧ということになるな。
322代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 06:59:52 ID:pIBJWKO8O
ヤクルトor横浜 × 楽天orオリックス のシリーズになれば面白い
来期の動員の底上げが期待できる
323代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 07:25:08 ID:2fkTWija0
横浜は無理だべ
324代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 07:55:50 ID:1342dtn3O
折りも無理だろ
325代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 07:58:48 ID:yelU9o1g0
普段の試合で誰でも入れるファンクラブ価格の激安券もしくは招待券で動員を稼いでる
西武が、入場料がいきなり高額になる日本シリーズで空席だらけになるのはあたりまえだよ
今年が好調なのも入場料の実質大幅値下げが大きい、儲けにはなってないはずからいつまで続けられるかねえ?
何せA指定ですら1800円だから。価格設定が普通の球場の半額くらいだから今年は内野指定がよく埋まってる。
326代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 08:00:31 ID:w7tOMz5eO
>>325
そんなカラクリが・・・
327代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 08:34:51 ID:Qkeb4xd60
>>325
観客動員利益
神宮5000人=西武25000
ということか
328代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 08:36:35 ID:5gu3Ij8YO
西武は、チケット代を下げて利益が減った分を客単価が押し上げ昨年より利益がでてるらしい。
空席からは、何も生まれないが人がいれば飲食だけでも結構利益がでる。特に、西武球場周辺は
コンビニが一軒あるぐらいで何もないから、中で食べたり飲んだりする人が多いんだろうな。

それと、似てんのがマリンのビアスタジアムだろう。チケット代を大幅に下げても客が入って
くれれば充分利益はでる。実際、平日普通のナイトゲームより利益はでてるからな。
329代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 08:50:06 ID:pIBJWKO8O
>>325
よく調べもせずに儲けになってないってw
西武は単年度黒字化に向けて着々と進んでいる


前スレのリンクからちゃんと見てみたら?
・西武の指定席は昨年比では値下げだけど一昨年までと比べたら高い
・昨年はスタンド工事中につき自由席大幅拡大で指定席Bまでが自由席になっていた。
・昨年まではFC割引よりも安く指定席引き換え券が金券ショップに出回っていて引き換えが多かったから利益につながらなかった。
・今年は金券ショップの引き換え券もFC料金とほとんど変わらない上にFCで買うとポイント還元があるから球団からチケットを買うようになった。
・自由席招待券も更に絞りこんだ為にこちらも金券ショップとFC料金価格差がなくなり球団からチケットを買うようになった。
・FCの内野自由席の料金は値上がりした

これらの結果、同じ観客数でもいままでは自由席は満席で指定席はガラガラという状態が逆転して
指定席に多くの人が流れて自由席が最後まで残るようになった。
つまり、いままで指定席に居た人は球団には数百円程度しか収入にならない招待券からFC正価で買うようになり球団の収入は増加
内野自由席招待券も球団には数百円にしかならないものをFC正価で買う人が増えてその分増加。
どうせ買うなら球団から、せっかくドームに来たならプラス数百円で指定席へと思わせることで
同じ観客数でも球団の売上は大幅に増加
330代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 08:54:25 ID:EeDISn8y0
今後広島の頑張りに期待
331代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 09:14:50 ID:pIBJWKO8O
例えば最低観客動員を記録した2007年
【入会特典】
内野指定券2枚 + 内野自由席招待券 2枚
内野指定席割引券 1500円 10枚
内野自由席割引券 1000円 10枚
外野自由席割引券 800円 10枚
【FC特典】
指定席割引券利用 1500円前売り当日共通
内野自由席 1000円前売り当日共通
外野自由席 800円前売り当日共通


2009年
【入会特典】
内野指定A1枚
【FC特典】
内野指定A 当日2000円 前売り1800円
内野指定B 当日1800円 前売り1600円
内野自由席 当日1600円 前売り1400円
外野自由席 当日1000円 前売り800円


さらに2006年までは更に凄くて
5回、10回、20回、30回来場する度に2枚の内野自由券を貰えた為にFCを複数口入るとフリーパス状態ということがあった
過度な安売りタダ券バラマキをしても動員に繋がらないし優勝しても開幕戦が05年はガラガラとかまさに瀕死だったのが西武
金券屋では自由席指定席ともに500〜800円で買えた時代があった
332代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 09:26:27 ID:5gu3Ij8YO
各球団の赤字っていくらぐらいなんかね。大体、20〜30億ぐらいか。昨今の経済情勢を
考えるとそろそろ、オーナー側から年俸抑制制度の導入が提案されるんじゃなかろうか。
333代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 09:47:04 ID:Qkeb4xd60
>>332
せいぜい、結果インセンティブ主体の基本給抑制くらいしか無理
334代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 10:58:18 ID:L09F7zfl0
>>331
今年初めてFC入会したけど、特典の内野指定Aは2枚もらえたよ。
一緒にもらえるメッセンジャーバックも良さげだったんで広島&ハム
ファンだけど思わず入会しちゃった。
335代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 11:17:31 ID:mOtTyjzk0
G-Poは500ポイント(だいたい10試合くらい)でようやく招待券1枚だってのに…
336代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 11:23:22 ID:vjuEJI9a0
>>331
>>334
タダ券ばらまきのほうがマシだな、
本来値引きなしで動員しなければ行けない客なのに・・・・・

337代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 11:26:49 ID:pIBJWKO8O
2枚は5000円の方だね。
07年と比較可能な3000円の方で比較したもので失礼しました。

関東のパリーグファンで西武ドームに年に何回かくるか1度きりでも複数人で来る人なら西武ファンクラブに
千葉マリンに1度でもいくならロッテのファンクラブ無料会員に入るのがお得でいいよね
338代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 11:29:51 ID:Y3HNJQDg0
>>337
いわゆるJリーグ加盟条件の観客動員をクリアするため無利益動員と同じだな
長続きするのか?
339代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 11:39:55 ID:pIBJWKO8O
>>336
タダ券自体が割引動員。
新聞屋が数百円で買ってるわけで同じ一人なら多少割り引いても実収入が多い方がいい。
結果動員が3割増でも客単価は4割も上がるという現象がおきたのが西武。

いままでタダ券ばらまきまくったけど動員に繋がらなかった反省でしょう。
タダ券を必要以上にまくと一見さんだけじゃなくリピーターまでもタダ券で入場してきて商売にならない。
今の神宮はその状態だと思う。
わざわざ正規で買わなくても800円程度で買える安いチケットが溢れているしね。
東京D2階席も1000円程度でチケット屋にいくらでもあるけどあれは昔から変わらないことだし
読売の販売店がいい値段で買い取っているのかな
340代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 12:10:14 ID:0PSnB5XG0
無茶苦茶だなパリーグ
甲子園広島を見習えよ
341代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 12:26:57 ID:7+ks3+rhO
>>340
若干流れ嫁て無くね?
342代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 12:55:47 ID:EeDISn8y0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
新広島市民球場/マツダスタジアム■土以外 Part22 [スポーツ施設]
☆ 広島メトロポリタンジャーニー66 ☆ [地理お国自慢]
広島の女子アナ 総合 part.18 [アナウンサー]
【HOME】☆山田幸美☆ Part.2【広島☆女神】 [アナウンサー]
【野球】広島カープ・球団部長が謎の失踪 [ニュース速報]
343代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 13:11:45 ID:hukdYbr00
↑ カープファンは嬉しくてたまらないんだな(笑)
344代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 13:29:57 ID:gxiZNpQV0
>>343
へたすればハム抜きそうだからな
345代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 13:50:40 ID:EHP18zTM0
広島旧球場では、安いうえ大半が自由席の外野から埋まる傾向があった。
動員15000以下だと観客の3分の2が外野に入る有様。
(外野のキャパが10000なので、15000を超える分は内野しか入れない)

席種の変更がどう影響するか注目していたが、前売は
指定席化&実質値上げにもかかわらず自由席よりも外野が先に売れる。
安い席に偏るのを是正する効果はあったのではないかと。

まあその前に、元々の席数が少ないとはいえ
バカ高い席や特殊な席が勢い良く売れている事は驚愕モノ。
いくら広島とはいえそういう需要もそれなりにあったという訳で。
最も想像できなかったのは、何と言ってもびっくりテラス完売。
346代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 13:56:14 ID:bwjkt6PIO
>>345
> 最も想像できなかったのは、何と言ってもびっくりテラス完売。
そりゃまあアンタみたいにこの時間に書き込めるような人間には、
会社や組合の福利厚生という観点が欠落してるから、そもそも想像出来るわけないわな。
347代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 14:13:12 ID:NyjjsRcF0
【野球/韓国】「プロ野球選手10人がステロイド服用」 元韓国ロッテ選手の馬海泳解説委員が回顧録[05/20]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242770248/
348345:2009/06/24(水) 14:24:44 ID:EHP18zTM0
>>346
この時間に書き込める=無職だと判断してしまうような短絡的な人間が
広島の事を書く人間を鬱陶しく思い煽りたい気持ちは充分理解できる。

申し訳ないが今日は仕事が休みで特に予定もナシ、暇なんだ。
カープHPの空席情報を見て頂きたい。
スカイシート正面3塁寄りが売り切れている試合がいくつかあるが
そのうち1試合は私の会社の組合が買い占めた影響だ。
349代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 14:46:21 ID:bY+IEFmBO
>>332
赤字
5〜10億 燕猫鷲
10〜15億 公
15〜20億 竜
20〜30億 星檻鷹鴎
350345:2009/06/24(水) 14:53:24 ID:EHP18zTM0
>>346
・・・アンタこそ平日のこんな時間に書いているじゃないか。
もしかして同業者? だったら滑稽だなァ。
お互い、このへんの発言は慎重にならんといかん。反省。

広島、今後の土曜日は毎回エラい事になりそう。
7月18日はとてもヤクルト戦とは思えない売れ行き。
一方で横浜戦の不人気ぶり(?)が目立つ。日程の影響もあるとはいえ
広島に来る横浜ファンはこのまま大入りを見ずに終わるのか?
351代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 15:34:28 ID:bY+IEFmBO
>>346
学生、浪人生、サービス業や自営なんかは平日休みの人もいるだろ
サボリーマンの俺が茶店からカキコしてる俺もなんだが
352代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 15:40:49 ID:z0ohI87i0
広島基地外の自演も金曜日の観客動員で終わりですね
353代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 15:44:12 ID:z0ohI87i0
金曜日の広島中日は空席ばっかりじゃんw
http://www.carp.co.jp/shop/200906.html
354代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 16:04:45 ID:LqigMblX0
>>353
よかったな。人生で唯一嬉しいことができて
355代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 18:45:58 ID:mf4LpgRhO
>>352
安心しろ金曜日に終わってもまた土曜日から始まるから
まあでも金曜日で不人気中日相手といえども天気さえ良ければ最低でも7割は埋まるのが今の広島
356代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 18:53:10 ID:+P+6NNH0O
渡米前の黒田が「いつも満員のスタンドで投げたい」と言ってたが今年は毎回大入りでええことよ。懐に余裕ができて元ヤンクスの助っ人獲得するしの。
357代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 19:12:04 ID:5gu3Ij8YO
>>349
なかなか、黒字化は大変そうだな。鴎なんて原因がわからん。客もそこそこ、球場使用料無し
なのにな。これからの球界のトレンドとしては年俸の抑制と客単価増を目指していくんだろうな。
観衆が問題なのは、檻と星ぐらいだし。
358代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 19:33:07 ID:IY8P+Xfi0
>>349
猫の赤字は2006年で5億を下回ってたかもしれない
鷲の赤字は去年10億を超えてたらしい
公の広告費が20億で一般的な10億にすると赤字は10億円前後
檻の赤字は最後に発表した時点で15〜20億
359代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 19:59:17 ID:LvHXsarv0
グループ内で行き来してような金もあるからハッキリしないわな
360代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 20:04:35 ID:bY+IEFmBO
まぁ中日なんかはウッズと川上で10億円だし
西武なんか年俸上がっていきそうだしね
361代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 20:46:43 ID:pIBJWKO8O
西武は近年だと2006年あたりが最高年俸かな。
松坂、西口、カブレラ、和田で15〜16億くらい
松カブ和田がいなくなって西口は年俸が下がりだしたし。

順調に行けば2〜3年後に今のレギュラーの年俸がピークになるころだけどその頃にはベテラン勢が整理されているだろうけど
362代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 20:52:33 ID:AmgRkApO0
西武は今年度か来年度には黒字化の目処が付いてるんだろ
363代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 20:57:00 ID:YcPK+SPP0
>>362
今年優勝すればではないの?
364代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 21:16:07 ID:pIBJWKO8O
>>363
優勝するしないに関係なく来年度までの3カ年計画で2010年黒字化を目指している
365代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 21:20:38 ID:YcPK+SPP0
>>364
無理な計画だな
366代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 21:32:12 ID:mf4LpgRhO
西部ドームの屋根を取り外すにはいくらくらい金かかる?
西部の観客動員低迷の最大原因は屋根だと思う
367代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 21:32:21 ID:pIBJWKO8O
堤の話だと日本シリーズに出た年は赤字が約10億減ると言ってたから去年なんかはかなりいい線いってたかも
368代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 21:44:19 ID:YcPK+SPP0
>>367
それは2000年以前森時代全国展開していたときの話でないか?
369代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 21:56:37 ID:pIBJWKO8O
>>368
堤の話は2004年再編問題の時

2002年に伊原でもシリーズに出ている
この頃には松坂ブームも静まり03年にかけて動員が悲惨な状況だったとき
全国展開しても金にならないから地域密着路線をとったわけで当時とそんなに変わらないと思う
370代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 22:01:10 ID:4oPLUct00
西武は女性のファンが増えたように思える
371代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 23:50:49 ID:VHiXtJfM0
>>366
それは全く逆。
中止にならない安心感があるから僻地にあれだけの集客ができる。
わざわざあんな所まで行って中止になったら踏んだり蹴ったりだ。

それと忘れちゃいけないのは、あの球場が独特の掘り下げ式だという点。
他球場のように雨が降ったらスタンド下に逃げるって訳にいかない。
屋根を被せたのは球場の構造からも必然と言える。
372代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 00:46:46 ID:L2U6ODHb0
東京Dがやばい
6/26 指定席S、外野指定ライト、レフト巨人応援席のみ完売
6/27 指定席S、外野指定席、ファミリーシート完売
6/28 指定席S、外野指定ライト、レフト巨人応援席、ファミリーシート完売
7/01 外野指定レフト、ビジターチーム応援席のみ完売
7/02 外野指定(応援)席、外野指定ライトのみ完売

全然売れてない
特に6/26、首位攻防なのに・・・
373代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 04:59:14 ID:sQKX1C6K0
西武が黒字になるわけない。
セリーグに加入しても無理。

それと今度のヤクルト3連戦の入りが芳しくないと、
巨人のヤクルト・横浜離れに拍車をかけるから、
1リーグ・交流戦反対論者は無理しても球場へ行くことだな。

これはマジレス。
374代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 05:04:35 ID:RmCMIxuuO
ヤクルト横浜ファンは全然東京ドームに来ない
375代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 09:16:49 ID:RSxf/TTBO
>>373
なぜ言い切れるの?
バランスシートでも見たのか?

ハッキリいって球団の赤字黒字は本社のやり方次第でどうにでもなる。
いままでは数億の赤字だったのがドームにかかわる全ての営業権を持ったから可能性は十分あると思う
あとはネーミングライツをやるかやらないか。


きのうから西武の客単価があがったらまずい、黒字化したらまずいみたいな書き込みが見受けられる
376代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 11:05:45 ID:BLAA5S0q0
>>375
言いきれるだろ
客数増してもチケット単価は落ちてるし
377代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 11:16:54 ID:O8acsFBX0
>>372
はいはい、やっぱヤクルトじゃだめですね〜
これでいいか?
378代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 11:22:33 ID:ex+7WppQ0
>>374
というより無理して行く必要がないだけの気が。
熱心なファンしか行かないでしょ。
379代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 11:25:32 ID:RSxf/TTBO
>>376
何度も書いてるけどチケット価格は下げたけど新聞屋向けタダ券減らしたり自由席客を指定席に誘導して客単価は4割も上がったよ。
たまには外に出てみたら?
招待券で自由席ばかり埋まって指定席が埋まらなかった西武ドームは招待券があまり目につかなくなり
自由席に居た客が指定席に流れた。
簡単な数字で説明するとつまり観衆1万人の試合で今まで客単価1000円だったとしたら1000万の売上だったものが
客単価が1400円になり1400万でプラス400万、今まで10000人で稼いだ売上が7193人で稼げるということ。
単価1000円で1400万稼ごうと思ったら14000人の観衆が必要になる。
指定席も自由席も球団には数百円の収入しかならない招待券での入場者がいままで多すぎたが
絞り込んだことで金券屋での単価があがりFC料金と変わらなかったり売り切れているから球団で買う人が増えた
球団が新聞屋に売る招待券の販売単価は2倍3倍になったと複数の販売店と金券屋からも確認している
鉄道社員も今まではタダだったのが有料化されている

FC料金を下げて売上ベースでの客単価を上げることに成功している
380代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 11:37:00 ID:Kc37cu9h0
>>379
それでも客数が足りないから赤字、平日関係なく満員なら利益が出るだろう
ハムくらいの客数がないとな
381代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 12:04:28 ID:RSxf/TTBO
満員じゃなくても黒字化はできるみたいよ。
3カ年計画は成績に左右されず年間150万人動員するのが目標でその中で単年度営業黒字化を目指しているから。
実際に黒字になっても本社がいつもの年以上に球団に金を移している可能性もあるわけで
黒字になんかならないと必死に宣うのもなんか違うなと思う

ドーム全体の営業権をもったことで野球以外でコンサートや超ドル箱の国際バラとガーデニングショウなどのイベントを利用した収益拡大も見込めるだろうし
ドーム駐車場も球団の支配下になっていれば野球とイベント等の稼働で1年で億単位で入るし
あとは警備や係員を鉄道持ちにしちゃうとか球団単体の収支を改善させる方法はある
382代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 12:36:00 ID:pWL1QHpa0
>>381
150万動員するには平日でも3万近く(ほぼ満員)必要だけどね
それに弱体化を伴う黒字では意味ないだろ
383代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 12:40:56 ID:RSxf/TTBO
平日から3万人入ったら200万人超w

小学校2年生でも計算できるわ
384代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 12:41:52 ID:Rb2xmHhuO
>>382
算数の計算できる?
385代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 12:48:48 ID:pWL1QHpa0
>>383
>>384
馬鹿だな3万いくようになって結果的に150万人になるんだよ
どうしても客入りが減る時期があるし、1年じゅうおなじペースではない

386代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 13:48:38 ID:U18hzBLe0
西武ドームは今年も台風で中止になるの?

387代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 14:07:16 ID:ioOGAe8i0
西武ドームの使用料は球団は西武鉄道に払ってなくて
運賃収入なんかがあると言っても固定資産税でトントンなんじゃね
388代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 14:45:59 ID:DVGXms6r0
>>159
西武はベットタウンに球場を作ると大失敗となるお手本みたいなものだからな
389代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 15:44:35 ID:wa914alO0
阪神ファンは全国2053万人
http://www.narinari.com/Nd/2005105087.html
390代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 16:15:39 ID:RSxf/TTBO
>>387
球団が鉄道に使用料を払っているのかどうか、払っているとしたらいくらなのかとか一切非公表の為に不明。
電車バス駅へのポスター広告の費用や選手移動の観光バス使用料や遠征の為に西武観光が手配しているのかどうか
南郷キャンプのホテル利用料金は発生するのか、またそれらはグループ料金なのか
こういうものも含めて明らかになっていない。
すべては憶測にすぎない。

西武鉄道全体の定期外平均運賃額は公表されているわけでそこから鉄道運賃の収入を試算することはできるが
運賃収入は固定資産税を払ってトントンというような額ではなく稼げている。

鉄道ダイヤは小手指ゆきや所沢ゆきの延長運転+狭山線増発なわけで運転手手配などの費用は限定的
電気代は東武の6両老朽車両で浅草〜伊勢崎まで100km以上の距離を走っても1800円程度ということだから
所沢から西武球場前までの延長運転ではいくらもかからないでしょう。
鉄道駅までのバス利用、駅前駐輪場利用、BIGBOXやPePeをはじめとする駅ビル、TOMONYなど売店飲食等の駅ナカへの集客売上効果などもあるから
全体を把握するのはなかなか大変
391代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 16:37:18 ID:UyCFzpNbO
西部が黒字球団になるよりも広島が金満球団になる可能性のほうがはるかに高い
広島球団、法人税対策で新外国人選手をあと2名補強
392代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 17:02:28 ID:RSxf/TTBO
3年前にも壁に穴開けて時計盗んだ事件があったわ


高級時計1億数千万円相当盗難…百貨店の壁破り侵入

24日午前7時ごろ、埼玉県川越市新富町の「丸広百貨店」で、
警備員から「店内の時計店が荒らされている」と川越署に通報があった。
同署が調べたところ、時計店「東急タイム」の陳列ケースが壊され、
中にあったロレックスやオメガなどの高級腕時計約170点(1億数千万円相当)がなくなっていた。
調べによると、百貨店(10階建て)北側非常階段の3階踊り場の壁に約60センチ四方の穴が開いていた。
壁は内側がガラス製ブロック、外側が鉄筋コンクリートで厚さ約30センチ。
穴の近くに角材が1本落ちており、ロープ(約9メートル)が4階部分から地上に下がっていた。
同日未明に百貨店のそばを通った男性が、ロープを伝って地上に降りる3人の男を目撃しているといい、
同署は複数犯による窃盗事件とみて調べている。
393代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 17:35:17 ID:QDXccTbrO
劇的に黒字化させるのに手っ取り早いのは
サラリーキャップ制度を導入するしかないんじゃないか

まあ選手会が猛反対するだろうが
394代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 18:25:16 ID:RSxf/TTBO
>>392
おもいっきり誤爆したw
395代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 18:29:18 ID:RSxf/TTBO
>>393
ほとんどの球団が赤字出しているんだからほんとはそこらあたりに手をつけられると一番いいんだけどね。
選手は高額な年俸を貰ったり要求するけどそれにみあった収入がないわけだし

04年の出来事はほとんどなんの意味もなくここまできてしまっている
396代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 18:55:17 ID:pzox3+eF0
20〜30億の本社からの広告費としての補填は妥当な範囲だと思うけどね。
カーネル人形の引き上げの3日間ほどの騒ぎで27億の広告効果とされてるんだから。
KFCの社長が営業に大阪にすっ飛んでったよな。
この手の金はそういうタイプの金だと思うぞ。
397代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 19:55:12 ID:4Sxa5LRo0
>>389
それ捏造
ホンマは5000万人
398代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 20:11:24 ID:ChjDG9120

野球は末期だな。
観客数偽装、身長偽装、視聴率低下、デブばっか、・・・・・・・
399代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 20:40:38 ID:u2dhTLfo0
広島頼みかよ
400代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 21:50:07 ID:JFsaaUGs0
>西部が黒字球団になるよりも広島が金満球団になる可能性のほうがはるかに高い



バカとしか言いようがない。
新球場のご利益に惑わされている。
広島が金満球団になる条件はない。
401代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 21:58:31 ID:Vz9B11Jw0
>>400
パリーグ球団より高い
402代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 22:05:21 ID:GCqOkj4t0
福岡ドームは、平日3万,土日祝3万4千を
維持できるかな?
403代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 22:06:44 ID:tTfZp/M50 BE:502978829-2BP(1)

観客増やしたいなら6時半開始9時終了を目指すべき
404代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 22:09:47 ID:UjJVb7EsO
>>390
まあ、詳しくは分からんが、ハッキリしている事は、選手の移動は西武観光ではなく西武トラベルだということだ。
405代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 22:47:45 ID:ioOGAe8i0
鉄道の固定資産税は安いがドームの固定資産税は安くないと思うけど
406代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 22:51:38 ID:z7jCFtiE0
そういや、池袋の地下改札口に観光もトラベルもあるね。西武ドームの予約チケットの引取でいつも間違える。
407代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 22:57:16 ID:XdD3ngDF0
トラベルでトラブルか。
408代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 23:48:49 ID:7lL8ZQWd0
広島は観客数の増加ばかり話題になってるけど、客単価も相当上がってるはずだよね。
今までガラガラだった内野指定席にドカドカと客が入ってるんだから。
砂かぶり席など高額な席も増えたし、一番客が入る外野席が2000円に上がったのも地味に大きい。
あと売店が増えて飲食する人も増えたし、グッズショップも大盛況だし。
409代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 01:07:22 ID:zemp3faxO
410代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 02:50:20 ID:iFacDIuKO
宮城なんてのは、この手法だよね。席数少なめ→客単価向上、あとマリンなんかも、
かなり席数を削り高付加の席種を増やした。この流れは日本にも既に来てることは確か。

あとは、日米ともに悩む、高額年俸だろうな。この辺は、日本の方がやりやすいかもしれん。
年金システムの構築、サラリーキャップ制とメジャーへの移籍金制度導入、また、球団の
赤字体質脱却を前提とした独立リーグ等への積極参入。

言い方は、良くないが日本で育てた選手を高値で海外に売るというシステムができても
いいだろう。それとともに、野球後進国の育成も大事
411代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 03:43:45 ID:RIR/+57V0
何か話の流れが
高度になったね。

変なのが寄り付かなくて良いと思います。


412代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 04:33:33 ID:M+nKryW70
【特報 追う】楽天営業力は“首位目前”…あとは成績 宮城
ttp://sankei.jp.msn.com/region/tohoku/miyagi/090625/myg0906250231000-n1.htm
413代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 05:20:07 ID:Bwl2ojM6O
数年でここまでやる楽天すげえな!

他の球団に比べたら新しい会社だから、いいアイデアをちゃんと反映してくれるのかしれん

観衆のよろしくない横浜やヤクルトやオリは
楽天のノウハウを見習って人気をあげてくれーw
414代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 06:59:11 ID:vZ8H2Vq10
横浜球団は、先ず球場の使用料金とか売店の売り上げの分配について
球場側と話し合うのが先決でしょう、ロッテみたいに。
415代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 08:57:47 ID:5AU8r8Zy0
>>414
球場っつうか横浜市だな
416代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 14:49:57 ID:8k89ADWi0
予想
甲子園 46000
東京D 42000
マツダ 15000
千葉  17000
大宮  20000
京セラ 12000
417代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 15:23:40 ID:iFacDIuKO
千葉は、ビアスタだぞ。二万はいくだろ。もう当日券売り場には列ができてるらしいし。
418代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 15:50:52 ID:JDSDz9Pc0
日本ハムニダがズワイガニ偽装でピンチだなw

【行政】 日本ハムに是正指示 「ベニズワイガニ」を「ずわい蟹」と不適正表示して魚肉ソーセージを販売で…農水省
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245996559/l50
419代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 16:05:24 ID:zemp3faxO
去年の千葉マリンビアスタ
ロッテ×日ハム

7/8火曜日 18562人 確か雨だったような?

7/9水曜日 28198人

今日は暑いし週末だから25000人位いくかな?
420代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 17:46:41 ID:MvnFNqRHO
今マリンにいるけど半分くらい埋まったよ
421代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 17:48:50 ID:rS8Nf52R0
>>416
マツダ 20000
京セラ 10000(実数8000)
422代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 17:54:28 ID:vZ8H2Vq10
>>416
6月の甲子園はチケット完売じゃなかった?
423代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 17:55:20 ID:rS8Nf52R0
>>420
マリンはマリサポ遅刻無しだから、そこからは伸びないよ
424代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 18:09:49 ID:DKpBItQf0
広島ガララーガ
425代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 18:19:43 ID:lHdeXIpY0
>>416
東京Dは4万切るよ
426代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 18:28:17 ID:FNebImMr0
ズワイガニまた不正表示 日ハムとニップン

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090626/crm0906261628019-n1.htm



野球に係る企業は観客数だけでなく材料まで偽装しているのか?
427代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 18:30:07 ID:vspGaN7OO
>>423
東京から仕事帰りの連中が飲みに来るからまだ増えるよ。
だいたいマリンは七時半くらいで落ち着く。
その為の六時半試合開始。
428代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 20:06:10 ID:q7eIlbFC0
カープガラガラやんやっぱ不人気やな
429代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 20:27:12 ID:PB0k12vA0
ズムスタ 23,337人
430代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 20:31:17 ID:vmImL/zvO
二階席に沢山入ってるってことか?
431代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 20:33:25 ID:LiQ0yBDL0
コンコース歩いてる人が多いから少なく見える
432代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 20:34:38 ID:/1PG+6j50
>>430
二階席と外野はパンパンやな
433代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 21:07:41 ID:g16HhPnKO
>>426
セレッソ…
434代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 21:07:49 ID:dgTh5SoGO
大宮 17215人
435代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 21:08:50 ID:2ZOV5qBZO
大宮17215人
436代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 21:13:28 ID:k7SZdIDn0
NACK5そんな入んねえよw
と思ったら西武か
437代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 21:22:43 ID:XyQ9grs80
【拉致問題】大阪・橋下知事、北朝鮮向けラジオ「しおかぜ」にメッセージ[06/26]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246015333/
438代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 21:42:19 ID:TtfnJ8GZ0
>>429
確かにマツダスタジアムにしては少ないな。
439代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 21:52:06 ID:zemp3faxO
神×横:46348
巨×ヤ:44215
広×中:23337

千×公:28367
西×ソ:17215
オ×楽:16358
440代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 21:53:45 ID:H6bhTNZIO
中日相手に23000人も入れば上等
旧市民球場だったら18000人ってとこだろな
441代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 21:57:47 ID:TtfnJ8GZ0
ビジパフォがガラガラなんは仕方ないが
3塁側内野指定が少なかったな。
まぁ中日相手だから仕方ないかw

しかし落合はダグアウトから出てこんなw
野村ですら終始出て支持だしてたのに。
442代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 21:59:17 ID:iUkGUlz30
大宮はコンスタントに入るな。
さいたま市の辺りは西武ファン少ないと思っていたのに
443代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 21:59:48 ID:x483k44G0
>>440
旧市民の平日なら13000人入れば上等だったよw
444代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 22:00:40 ID:znzHXwSJ0
いや15000って所だろ
445代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 22:14:43 ID:RCbPLsLUO
週末だし3万近く入ると思ったのに少ないな
446代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 22:27:32 ID:q7eIlbFC0
チームの不人気を相手チームのせいにするとか不人気チームによくあること
447代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 22:30:01 ID:H6bhTNZIO
週末ってのは土日のことを言うんや
巨人戦でもないのに3万人も入らんわ
448代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 22:38:36 ID:iTIXuAI90
>>439
やっぱり、ビアスタ効果あるね。マリン。
収支的にはどうか分からないけどねw
449代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 22:41:11 ID:/1PG+6j50
千葉すげえw
450代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 22:43:43 ID:H6bhTNZIO
中日さんのおかげで金曜日なのに23000人も入りました
中日さんありがとうございます
451代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 22:48:38 ID:/1PG+6j50
>>450
ビジパフォも満員だったな
452代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 23:00:11 ID:q7eIlbFC0
人気チームは平日でも8割入って当たり前
超人気チームは満員で当たり前
453代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 23:10:13 ID:H6bhTNZIO
じゃあ楽天は人気チームだな
中日はしょっちゅう3万人切ってるから不人気チームだな
454代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 23:30:09 ID:ZwiK/PeG0
>>442
交通の便に加えて希少価値で客が来てると思う。
今日もSB応援席側に空席が少しあっただけだしなぁ
455代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 23:51:30 ID:JPglIEPE0
今日の大宮は前回の中日戦、去年のCSより3塁側は入ってた。
特に普段西武ドームに行ってないような会社帰りの人が多くいたな。
456代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 23:57:59 ID:8E2/AhNr0
>>454
年3試合+CS1試合というのは、希少価値を残しつつPR効果も得られる
絶妙な試合数だね。
457代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 00:03:16 ID:2ZOV5qBZO
大宮の商店街やダイエー+丸井があるDOMには大宮ポスターだけじゃなく西武ドームの日程ポスターや
ライオンズクラシックのポスターが貼られているところがチラホラとあり大宮開催効果がでている。
大宮開催がなければ商店街は西武ドームのポスターなんて貼ってくれないでしょう
458代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 00:06:11 ID:H6bhTNZIO
今週末はソフトバンクファンが西部ドームを半分黄色に染めてくれるんだろ?!
楽しみしてるよん
459代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 00:20:12 ID:UM2FgEh20
>>458
不人気広島オタが対抗心燃やしてるなw
460代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 00:42:21 ID:PJMtPMWLO
広島戦でさえ西部ドームが大入り満員になるんだから関東で絶大な人気を誇るソフトバンク戦が大入り満員にならないわけがないよなぁ
パリーグのゴールデンカードだしなぁ
まさか人気球団ソフトバンクが不人気球団広島に負けるわけがないよなぁ
461代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 01:21:57 ID:7JnTxfnh0
ヤクルトの対読売戦の弱さを何とかしてくれ!
これだから神宮の3分の2を阪神ファンに埋められるんだよ!
462代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 01:22:51 ID:cRSE0k+P0
1年で2試合しかない対戦と10試合以上見られる対戦を同等に語る
アホが本当にいるとは…
463代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 01:26:08 ID:h/DQtHeP0
>>461
http://www.zakzak.co.jp/spo/200906/s2009062601_all.html
ヤクルトは地方開催も( ゚ω゚ )オコトワリ
464代打名無し@実況は野球ch版で:2009/06/27(土) 01:57:55 ID:MrSKPEq/0
なぜか イチャモンの矛先は巨人に 主催決めたのは己なのに
465代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 04:50:23 ID:wy/oiLVb0
今のヤクルトやベイスターズを見ていると
巨人にべったり依存して改革を怠ったツケが効いているな
パリーグの球団よりもひどいことになっているな
466代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 05:48:40 ID:A+KQwWYPO
>>463
地方の巨人人気凋落に衝撃を受けたとかw
そうじゃなくて球場開場以来主催試合を開催してきた秋田に断られた自球団の人気のなさに衝撃を受けるべきだろ…
467代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 07:14:08 ID:iU/08QG5O
ヤクルトは東京で都民の支持を得るのは難しい気がする
468猫ファソ:2009/06/27(土) 07:26:12 ID:WG5zbuvNO
交流戦で神宮の不入りに正直驚いた。
二日目は雨だから仕方ないけど1日目も空席目立った。
新宿に立地しててあの客入りはないよ。
岡山あたりに移転したほうがいい。
469代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 07:29:11 ID:mG9AgP2eO
なぜ静岡県で野球開催がないのか!?
静岡県民の怒りは頂点に達しようとしている。
どのカードでも静岡草薙球場を満員にできるはずである。
470代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 07:40:31 ID:j1aaMkur0
読売
vs阪神 4 - 1 ( 1 ) 貯金3
vs中日 7 - 2 ( 0 ) 貯金5
vs広島 3 - 4 ( 2 ) 借金1
vs東京 5 - 1 ( 0 ) 貯金4
vs横浜 7 - 2 ( 0 ) 貯金5

ヤクルト
対巨人1−5
対中日7−2
対広島6−2
対阪神6−1
対横浜1−4
交流戦15−9
471代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 08:38:02 ID:onM0O90g0
>>469
球場がボロいからでは?
草薙はいいところにあるんだけどね
472代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 09:30:13 ID:XfPLggud0
SBとの交流戦を神宮で観戦したが、
あの一塁側内野席はなんとかしたほうがいい。
例えば値下げするとか。
ホーム側内野席が一番ガラガラというのは他球場ではあまりみかけないからね。
昔は内野を埋めていた連中が外野に回ったのかなあ。
ちょっと信じられない光景だったな。
同類項と見られているハマスタと比べても際立っているよ。
473代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 09:51:57 ID:jbT3cMEO0
神宮は内野自由の部分も安い外野自由と一体化したんだよな?
その影響でそっちに流れてるんだろう。

内野はネットが高くて邪魔なうえ、前の方は傾斜も少なく、
椅子の角度もいま一つマウンド方向に向いてないから見づらいし、隣との座席間隔も狭い。
外野自由は椅子と椅子の間が離れてるから圧迫感がない。
この状態ではわざわざ高いお金払って内野へ行く人が少ないのも当然かも。
474代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 10:02:51 ID:b/Z8L5a30
阪神のシーズン前一括販売(巨人戦除く)がココにきて
効果を発揮しているのだろうか。
たとえ不成績で球場に逝く気がしなくなってもチケット買っちゃって
あったら逝かざるを得ないもんな。
他球団はどうしているのだろうか。
475代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 10:37:46 ID:2kzVeh600
いつの話だよw
476代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 10:41:15 ID:RbF7jaZH0
今日の京セラドームは混むよ
南海電車でキャンペーンやってるから
477代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 10:43:41 ID:XfPLggud0
でもビジターは内野席にけっこう陣取ってるぞ、3千円前後払ってさ。
やはりシーチケの来場者が少ないのだろうな。
巨人と両方持ってる企業だと巨人見に行くだろうから。
478代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 10:57:54 ID:US2Z5rxP0
5位と6位の対戦で46000入る甲子園すげー
479代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 11:13:31 ID:MGij7WNZ0
>>476
どんなキャンペーンやってるの?
往復運賃のみで入場料タダとか?
480代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 11:14:32 ID:fw4vQpDpO
オリックスの京セラ移転は正解だったな
481代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 11:15:12 ID:RbF7jaZH0
>>479

これ

南海電鉄、京セラドーム大阪の試合で入場料半額企画−オリックス戦
http://namba.keizai.biz/headline/817/
482代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 11:15:33 ID:aivsPL8V0
阪神電車の延伸も有利に働いてるんだろうな。
483代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 11:17:11 ID:fw4vQpDpO
スカイマークじゃ不可能な企画だな
484代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 12:22:38 ID:79j8WJhp0
広島市の阪神ファンだが、去年あたりから急に仲間が減ったような気がする。
それまではけっこういたのに・・・
485代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 13:04:59 ID:aivsPL8V0
このくそ暑いのに広島はデーゲームなのか。
486代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 13:29:05 ID:PJMtPMWLO
まだ6月
487代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 13:47:31 ID:h/DQtHeP0
千葉も西武ドームも忘れないでください(´・ω・`)
488代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 15:12:17 ID:H9KVZslmO
>>481
南海ならホークス応援しろバカ
489代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 15:18:07 ID:W7J3C4rL0
>>488
ホークス戦も対象になってるだろ
490代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 15:24:46 ID:ooA8Et520
西武ドームも良く入ってるね。30000人超えるか?
491代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 15:25:55 ID:TROgQ2rp0
相手が味噌じゃ集客はつらい
492代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 15:37:14 ID:jAmVrwrFO
マツダは30000くらい
493代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 15:47:41 ID:A+KQwWYPO
西武現地
3塁側満席立ち見発生
1塁側指定満席、自由席に空き

28000くらいか
494代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 15:49:23 ID:/0HEHgSuO
昨日の試合
大宮、金曜日、対ソフトバンクの好条件で17000人しか入らないんだね、もっと入るかと思ってた
495代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 16:00:09 ID:6r6FdEPE0
今日も各地かなり入っているね。
パリーグに関しては、テレビ放映が増えたことも少しは影響しているかな。
496代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 16:10:19 ID:aivsPL8V0
テレビ無い方が入るだろ
497代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 16:12:07 ID:dqvSvDVO0
CSあるわ 地上波だろ
498代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 16:25:42 ID:pYINeF7+0
千葉 23513人
499代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 16:33:01 ID:iYuWLqHv0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
新広島市民球場/マツダスタジアム■土以外 Part22 [スポーツ施設]
プロ野球の視聴率を語る2807 [球界改革議論]
大宮アルディージャ255 [国内サッカー]

カープファン、アンチ虚塵の珍カス、視ブタ、サカ豚で構成されてますw
500代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 16:37:34 ID:5x7lvVDO0
500
501代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 16:43:14 ID:A+KQwWYPO
>>499
アルディージャ…
たかが年3試合なのに気にしなくたって大丈夫だろうに
502代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 16:48:27 ID:P/62JTb3O
>>494
交流戦最後の5連敗が多少なりとも影響しているかと
逆に5連勝してたら首位攻防戦ということで満員になってただろう
西武は来月の4週連続の平日3連戦が勝負どころ
503代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 16:49:15 ID:aivsPL8V0
>>499

ヨミウリファン以外は、全部アンチヨミウリだろw
504代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 16:49:42 ID:pYINeF7+0
西武D 30200人
505代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 17:02:11 ID:8qadxs+g0
マツダ  30,502人
506代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 17:02:31 ID:pYINeF7+0
マツダ 30502人
507代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 17:03:14 ID:pYINeF7+0
京セラ 19760人
508代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 17:06:01 ID:/v9Xtyu3O
税リーグ 1809
509代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 17:14:18 ID:8qadxs+g0
なんば経済新聞
http://namba.keizai.biz/headline/829/
近鉄が「阪神タイガース応援ツアー」−東海地方からファン取り込み狙う

近鉄は、東海地方の利用客を対象に阪神なんば線を利用する「阪神タイガース応援ツアー」を企画し、6月28日より募集を開始する。
同社が5月、阪神との相互直通運転開始を記念して「阪神タイガース応援ツアー」を企画したところ、販売開始初日で募集定員に達する人気ぶりをみせたことから、第2弾の企画が決まった。
出発駅は名張駅以東の主要駅で、津駅発は大人=10,370円・小児=8,020円、近鉄名古屋駅発は大人=12,190円・小児=8,940円など。
510代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 17:55:11 ID:mfCcBBACO
今西武ドームから帰ろうとする鷹だが、猫ファソ増えたと正直に思った。
一年ぶりに来たがまさかホークス側にも猫いるとは思わなかったよ。
30000万越えたのか。タダ券なくしたらしいね。
なんかタダ券やめたら入るなら、猫はタダ券配らない方がよかったな。
511代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 18:07:36 ID:9UCcxSZ7O
>>510
釣られないぞ
512代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 18:08:31 ID:tkjYxoUlO
>>510
おまおれ
悔しいが一塁側も半分くらい猫だった
こんなこと初めてだな
まぁ勝ったからいいけど
513代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 18:12:01 ID:W7J3C4rL0
>>510
まじでヤクルトは真剣に考えてほしいわ。
もちろん戦略面でもいろいろ改革した上でのタダ券排除だけど、
いまのヤクルトにそれだけの情熱は無さそうだ…


ハムが移転するときにあわせて、ファンクラブ特典のタダ券(内外野自由席5枚)を廃止したんだよね。
そんときの本スレが、タダ券に慣らされきったファンの反発が凄かった。
ファンサービスの低下とか、フロントは舐めてるとか…etc
今思えば噴飯ものだが。

とにかく百害あって一利なし。
514代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 18:12:08 ID:mfCcBBACO
>>512
試合は最高だったね(笑)
確かに隣の席が猫と言うのははじめての経験だ。
515代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 18:14:02 ID:QZnsI+nx0
西武ドームは終盤ゾロゾロ帰ってたけど
郊外の球場のせいかね
516代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 18:15:25 ID:A+KQwWYPO
>>515
試合内容

試合内容が悪いと試合終了後の混雑を嫌った人たちが帰りだす
517代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 18:16:12 ID:9UCcxSZ7O
>>515
デーゲームだから
試合展開があれで帰り混むのが嫌だったんだろう
518代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 18:18:31 ID:pYINeF7+0
マツダスタジアム(67試合予定)
全29試合観客動員数 798,838人
1試合平均観客動員数 27,546人
1試合最高観客動員数 32,206人

カープ主催地方球場5試合予定
5/28(呉二河球場) 12,048人
6/8(尾道しまなみ球場) 8,028人
6/17(三次きんさいスタジアム) 12,182人
7/7(HARD OFF ECOスタジアム新潟)
7/8(HARD OFF ECOスタジアム新潟)

カープ主催全32試合観客動員数 831,096人
カープ主催1試合平均観客動員数 25,972人
519代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 18:18:53 ID:W7J3C4rL0
>>517
デーゲームだからという答えはおかしい。
ナイトゲームだって同じ状況なんだから。

「試合展開」に触れてるのになぜ…
520代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 18:22:10 ID:9UCcxSZ7O
>>519
デーゲームだから関係ない」って書こうとしたんだけど間違えて送信してしまった
521代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 18:23:00 ID:DKm+RBwo0
>>519
ナイトゲームは帰れなくなるから試合展開関係なく帰る
522代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 18:26:27 ID:v0fccHQdO
>>488

対象試合は

阪急vs近鉄

阪急vs南海


見事に関西パ・リーグ三球団にヒットした
523代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 18:29:12 ID:aTV3dX1q0
西武ファンはジャニーズファンと被るな
中島と書かれたピンクのうちわ見てワロタよ
524代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 19:06:41 ID:7byWVxJ60
【国際】イタリアの下水道で暮らす中国人…中国人ブロガー「外国の下水道で生活するほうが、中国で生活するより良いというのか?」[4/8]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239199763/
525代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 19:08:18 ID:7WJ+NkX60
ズムスタ
対竜 金 30618人 土 30268人 日 30139人
対星 火 13436人 水 17288人 木 14476人←
対虎 金 24417人 土 28400人 日 30528人
対兎 火 24423人 祝 31773人 木 26322人
対燕 土 31427人 祝 31622人 祝 31834人
対兎 金 30164人 土 29794人 日 29707人
対猫 日 28309人 月 24558人
対鴎 水 22513人
対鷹 金 28814人 土 31737人
対檻 日 28747人
対鷲 木 32206人
対竜 金 23337人 土 30502人

全29試合観客動員数 798,838人
1試合平均観客動員数 27,546人
1試合最高観客動員数 32,206人
526代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 19:10:38 ID:7WJ+NkX60
ズムスタ
対竜 金 30618人 土 30268人 日 30139人
対星 火 13436人 水 17288人 木 14476人
対虎 金 24417人 土 28400人 日 30528人
対兎 火 24423人 祝 31773人 木 26322人
対燕 土 31427人 祝 31622人 祝 31834人
対兎 金 30164人 土 29794人 日 29707人
対猫 日 28309人 月 24558人
対鴎 水 22513人
対鷹 金 28814人 土 31737人
対檻 日 28747人
対鷲 木 32206人
対公 土 30993人 日 30486人
対竜 金 23337人 土 30502人

全29試合観客動員数 798,838人
1試合平均観客動員数 27,546人
1試合最高観客動員数 32,206人
527代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 19:11:28 ID:exOCX/P20
なんで全席完売の日曜のハム戦より今日の方が多いんだ?
528代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 19:46:39 ID:WikzoxlxO
>>526
楽天戦の超満員てマー君登板の試合?
529代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 19:52:28 ID:9UCcxSZ7O
甲子園 神×横:46818
530代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 19:58:12 ID:9UCcxSZ7O
>>528
yes
大竹×田中
531代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 20:00:03 ID:wU8Vfe5p0
鷹ファン例年ならもっといるはずだが以外にいなかったな
532代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 20:08:15 ID:fw4vQpDpO
西武ドームはサウナだったか?
533代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 20:23:28 ID:WikzoxlxO
>>528
交流戦てある意味ではドル箱カードだね。
534代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 20:25:02 ID:WikzoxlxO
>>533
528ではなく530でした
535代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 20:31:39 ID:NhRda60L0
広島は新球場効果、西武はリニューアル効果。
阪神が成績悪いのに観衆は例年通りなのもリニューアル効果。
やっぱり箱は重要なんだな。
京セラやハマスタもリニューアルすれば観衆も増えるだろう。
536代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 20:42:56 ID:wU8Vfe5p0
>>532
そんなに暑くは無かった
>>535
京セラオリックスの物なんだから改修すれば良いのにな
537代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 21:13:06 ID:9UCcxSZ7O

甲子園 神×横:46818
東京D 巨×ヤ:45036
マツダ 広×中:30502

西武D 西×ソ:30200
マリン ロ×公:23513
京セラ オ×楽:19760
538代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 21:21:13 ID:UaWCw0lm0
京セラは気持ち悪い水色やめればいいのに
539代打名無し@実況は野球ch板で :2009/06/27(土) 21:43:07 ID:9DZ868h30
横浜は球場とかそういったレベルではないような
人口くそ多いくせに
高校野球はすげぇ人気あんのにな
540代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 21:47:50 ID:VGI9KBpm0
西武は内野席の感じからは3万以下〜2万5千くらいだと思った
541代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 22:02:57 ID:VP6/73xi0
京セラは御前試合だったらしいが動員キャンペーン何かしたのかな?
発表19760ってことは実入場者は14000−15000くらいだと思うが。
542代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 22:06:20 ID:A+KQwWYPO
西武ドーム2回表
この後来場が更に増えて指定満席、画像では悲惨な1塁自由席も他の席が買えなかった客が入ってきた


http://p.pita.st/?adstpvaf
http://p.pita.st/?ueg3nwov
http://p.pita.st/?dk3ee7zl
543代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 22:32:02 ID:tkjYxoUlO
西武はリニューアルとかあんま関係ないだろ
単純に日本一とWBC効果
544代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 22:35:35 ID:TROgQ2rp0
だ埼玉西武と味噌厨日の2強か
545代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 22:39:22 ID:TROgQ2rp0
不人気田舎球団
546代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 22:46:30 ID:0wrALLoG0
だ埼玉VS味噌の田舎不人気日本シリーズだけは阻止しないと
547代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 22:51:22 ID:zNbTpM+JO
西武ドーム行ったが、三塁側が外野以外は売り切れたw
広島戦の時より3塁側西武ファンが増えてるんじゃないだろうか
カープファンよりはホークスファンが少なかった
548代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 22:58:04 ID:0wrALLoG0
田舎不人気球団はタダ券とか配ってるの?
549代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 23:23:37 ID:buhJw/RhO
>>548

馬鹿なの死ぬの?
550代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 23:25:12 ID:1OfpP0g10
上のほうで西武ドームの動員のことで「2試合しかない交流戦と10試合あるレギュラーシーズンの試合の動員を比較されてもねえ」
みたいなレスがあったけど、関東でのセリーグの試合は広島阪神中日ともに30試合以上あり全然ソフトバンクの試合より多いんだけど馬鹿ですか?
関東ではソフトバンクの試合のほうがよっぽど希少価値
551代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 23:25:27 ID:Mso+uQXU0
田舎不人気球団は馬鹿だし死んでるw

とくに、だ埼玉西武
552代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 23:29:42 ID:eIIQR/k00
>>550
まったく的外れ。
たとえば西武−広島という組み合わせに希少価値がある。
553代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 23:34:49 ID:zNbTpM+JO
野球ファンならどこの球場でも観客が入った方が嬉しいじゃねえか
何が不満なんだろう
554代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 23:37:30 ID:UM2FgEh20
>>550
広島カープ>SBホークスと言いたいみたいだが全国レベルで総合的では
SB>広島じゃないか?
たまたまこの前の西武ドームでいろいろ好条件がそろってファン動員が良かった
からって調子に乗るな田舎者広島ファン
555代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 23:37:36 ID:aivsPL8V0
大方、朝鮮人かなんかだろ。
相手にするな。
556代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 23:39:45 ID:BgjncDSa0
>>523
今日久々に西武球場行ったけど西武ファンの客層が変わってきてることに驚いた
上にもあるけど日本一&WBC効果だろうが男女問わず中学生〜大学生あたりの年齢層が増えてる気がする
557代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 23:40:56 ID:P3mWlikVO
どうせ朝鮮人か岡山人かのどっちかだよ。
558代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 23:48:43 ID:MALzt3BF0
>>556
FC会員になると、内野指定Aでも1800円(一般 3000円)だから、積極的に
ファンを増やそうという球団の努力も実を結んでるんじゃないの。
良いことだと思うわ。
559代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 23:51:58 ID:lQfuYJMf0
いよいよ西武と広島の2強時代に入ったな
560代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 23:56:22 ID:gpmFFK8w0
周りのものが驚くので、寝言は寝てから頼む。
561代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 00:02:24 ID:tPii0vt+0
>>556
明らかに女子高生増えた
俺は嬉しくてたまらんよ
562代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 00:06:54 ID:gd3OU3+40
>>561
確かに増えたな、今日も内野自由の立ち見の所で2人
観戦してたな、片方が中々かわいかったわ
563代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 00:08:13 ID:cmx1LmfrO
やっぱりソフトバンクじゃ西部ドームを半分黄色に染めるのは無理ってことだなぁ
564代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 00:09:36 ID:h7utAkvWO
よくサッカーファンの人が野球ファンは老人ばかりみたいな事を書き込みしてバカにするけど
実際に見に行くと、おじいちゃん達ももちろんいるし
子供達からおじいちゃん達まで適度に分散しているのがわかるよ
まあ球場によっては違うんだろうか
565代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 00:20:28 ID:h7utAkvWO
分散しているのは年齢層ね
特定年齢層に片寄ってない
566代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 00:34:30 ID:N/pDoOrp0
>>563
それは年一回の広島も無理だった。
567代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 00:39:25 ID:h85HbEhN0
広島はマツダを鷹ファンに半分埋められてなかった?
568代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 00:46:54 ID:cmx1LmfrO
広島7割SB3割
569代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 00:52:41 ID:Cs86qfgkO
西武の話が続いてるな。
俺はヤクルトファンだが、先週の土曜日正直ショックだったし、
上のほうにも書いてる人いたが、球団の方向性と努力は大切だと思った日だった。
神宮は悲しいかな他球団にジャックされてばかりだが、
西武とオリックスは大丈夫だと正直バカにしてた。
ところが一塁側の一部にまで西武ファンがいて悔しい思いをした。
あんな山の中の球団に負けたという事実と、
立地を全く生かさないファン不在のフロントに腹が立った。
大体神宮はファンサービスや演出がつまらん。
西武はR25に出てたけど色々やってるみたいだし、
埼玉を名乗ったし、よくやってるんだろう。
うちは東京と名乗るくせに、多摩や下町を大事にしない。
繁華街やオフィス街が近いというだけでは地域密着なんて
今の球団の姿勢じゃ無理だ。
570代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 00:59:31 ID:cRRbvN2u0
だがこれでも今年はヤクルトは例年より客来てるほうなんだよな
古田のときめがねデーとかやってたけど結局強くないと客は来ないけどなんかしないと
西武は足湯とか試合後女性向けイベントとか球場解放とかいろいろやってるからな
571代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 01:05:57 ID:Cs86qfgkO
>>570
確かに強い方が弱い時よりは入るとは思う。今年は調子良いし。
ただいつまでもホームなのにジャックされているのが悔しくてさ。
フロントは立地にあぐらかいてるよ。他球団で稼ごうとしてるようなものだ。
572代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 01:09:47 ID:cmx1LmfrO
ヤクルトは静岡か多摩地区に移転すればいいんだよ
ヤクルト球団か移転表明すれば静岡なんかすぐ新球場造ってくれると思うけどなぁ
多摩地区なら立川駅の近くに球場建設できるくらいの空き地(たぶん国有地^)があるんだけどなぁ

573代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 01:13:58 ID:tdoVLOt20
西武はリニューアル効果が大きいと思う。
指定席券が無いとテラスや中段トイレが利用できないし、
新席のダグアウトテラスやフィールドヴューシートは即刻売り切れだし。
574代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 01:23:20 ID:Cs86qfgkO
>>573
それは西武ドームの観衆には影響あるでしょう。
ただ神宮の3塁側を満席にされた理由にはならないんです。
ファンが増えたのか熱烈になったのか。
その理由が知りたいんですよ。スレチで必死なヤクルトファンですまない。
西武は関東で人気がない物同士と思ってたから…
ヤクルトも勉強すべきところがある。
575代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 01:26:55 ID:ENSwq23+0
ヤクルトは、
あぐらをかける様な状況が有るのなら、
それを捨ててわざわざ移転する様な事は
有り得ないと思うけど。


西武は埼玉県民を味方に付けたのが
1番大きい。
仮にこの先弱くなったとしても、
安定して結構な動員が見込めると思う。


576代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 01:30:38 ID:ENSwq23+0
例えば、
動因が悲惨だったり
チームが弱体化したりしても、
「埼玉の恥だ」とばかりに応援しに行ったり
応援したりすると思う。

そういうのが今まで居なかったからね。

577代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 01:41:36 ID:Cs86qfgkO
>>575>>576
やはり地域密着かあ。
俺は平井駅利用の江戸川区民だからかも知れないが下町でも力入れてほしいな。
読売があるから東京に根付きにくいのは百も承知だが。

スレチですまない。
消えます。
578代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 01:46:43 ID:cRRbvN2u0
ヤクルトは場所的に地域密着的な根付き方は難しい
やるなら西武が大宮で何試合か試合して大宮の客層を取り込もうとしてるみたいに
数試合神宮じゃなく東京の別の球場で試合するとか
579代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 01:56:33 ID:VI90RSw7O
>>571
神宮はよくわからないけれど西武ファンとしてはありがたいことに
今年は交流戦も含め西武ドームで他球団のファンにジャックされることはまずなくなった
カードによっては8〜9割方西武ファンなんて試合もある
GWの楽天戦なんかは本当にそんな感じだった
正直優勝がかかってる訳でもない試合であれだけ西武ファンがいたのは
10年以上球場観戦してて初めて見た
やっぱり球団の努力も重要なんだと改めて思った次第
神宮もやり方によっては伸びる余地は十分あると思うけど
580代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 01:56:57 ID:H2NhuYhg0
埼玉の東の地域からは所沢には行かない
581代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 01:57:53 ID:TfzMmB+10
行かないというか行けない
582代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 02:01:50 ID:H2NhuYhg0
埼玉全体で地域密着なんか不可能
そんなことしなくても所沢隣接地域だけで140万人も住んでいる
583代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 02:11:09 ID:h7utAkvWO
都内の店でもヤクルトのポスターあまり貼ってないよね
せっかく東京って付けたんだから、貼ってもらうように営業したらいいのにもったいない

まあ東京とは付けてないけど巨人がいるから
露骨にアピールしづらいとは思うよw
巨人が地域名を付けてないから、立ち位置が中途半端なんだよな
東京って付けてヤクルトの対決を煽ればヤクルトも人気出そうなのにやらないしな
だからヤクルトが宙ぶらりんな感じになってる
584代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 02:32:57 ID:FY5R6aKr0
ぶっちゃけヤクルトは名前がダメ
585代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 02:59:12 ID:yhpjHWABO
>>574
神宮に西武ファンが多かったのは、たぶん大宮開催が効いてるのでは?
もちろん日本一やWBC効果もあるけど、あれで大宮ファンが増えた
で、所沢には行けるけど大宮には行けない沿線ファンも、逆に大宮には行けるけど所沢には行けない大宮ファンも、どっちも行けるのが神宮、と
しかも土曜日は週末好天と条件が良かったしね
586代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 03:02:35 ID:I8EfLtu60
本拠地を名前だけアキバにしてオーロラビジョンでアニメ流せば動員増えるよ
587代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 03:53:14 ID:OOpPY0CG0
>>574
去年の交流戦は神宮でやらなかったのも関係してるかも。
あともしかしたら「福地効果」もあったりしてw


>>575-576
自分は、ライオンズの地元は西武線沿線だろう!と思っている沿線都民なので
「西武=埼玉の球団」と言われると、ちょっと悲しいし悔しい。
悔しいから行ける試合はなるべく行くようにしている。
そういうファンも増えたのかも知れない。
気のせいか、試合のある日は地元駅で猫ファンを以前よりも見かけるようになった。
588代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 05:10:48 ID:IKjiq/Yk0
俺ヤクルトファンだけど神宮は確かにまだ伸びる余地十分ある。
やっぱ神宮は俺もだけどリーマンやOLを味方にすべきだと思う。
仕事あとの屋外球場で飲むビールは最高にウマイ!
女、子供にサービスする傾向の今
あえて大人にターゲットを絞った戦略で望むべき。

589代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 06:04:49 ID:UZmOadLCO
神宮は球場に魅力が無い。
改装できれば一番なんだろうけどな。
590代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 06:13:51 ID:IDARCcgc0
神宮に西武ファンが多かったのは西武ドームに広島ファンがやたら
多かったのと同じで、年に2回の希少価値だからではないかい?

西武ファンって西武ドームよりも神宮や東京ドームのほうが行きやすいファンも
結構多いしね。それに、屋外球場ってのも西武ファンにとっては今や価値がある。

ま、一番大きいのは腐女子の増加だけど。中島や片岡が出てくると
どこぞのジャニ会場かと思えるよ。

あと、ヤクルトファンだって3塁側で東京音頭やってるファンも結構いたし、
西武ドームの広島戦と同じで「ビジターファンの方が一瞬多く見えるけど
冷静に見たらホームファンの方が多い」状況だったと思うがね〜。
591代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 06:26:07 ID:IDARCcgc0
しかし、西武ファンとしては・・・

今日の売れ行き↓

ネット裏スペシャル 3塁× 1塁△
ベンチサイドシート 3塁× 1塁×
ダグアウトテラス  3塁× 1塁×
フィールドシート  3塁× 1塁×
指定席A      3塁× 1塁×
指定席B      3塁△ 1塁○
内野自由      3塁○ 1塁○
外野自由      3塁○ 1塁○

黄金時代でもここまで前売りで指定が売れるような状況は
あまり無かったと記憶してる。ちょっと前のロッテ状態。
来月中旬のオリックス戦ですら、3塁はA指定以上は完売とか、
2年前の惨状(土日でもオリ戦だと15000人くらいしか入らなかった)を
考えたら信じられん。
592代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 06:58:19 ID:kcqLMn6Z0
>>580>>581

埼玉の東がどこまでを指すのか分らんが、東武鉄道沿線からは概ね2時間弱でいける。
平日はともかく土日は楽勝で行けるよ。
埼玉の名がついたのと大宮開催の効果はかなり大きいようで、この地域は確実に猫ファン増えてる。
むしろ大宮近辺、およびそれ以東の埼玉県民が続々と猫ファンになっているのが、観衆増大の最大要因であると見る。
優勝・WBC効果や往年のファンが戻ってきてるのももちろん大きいとは思うが。
593代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 06:58:29 ID:h5ii33la0
>>591
この感じだと、25000人は入るね。
あとは、チーム自身がもうちょっといい試合をしないとダメだね。
594代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 07:12:44 ID:RpkTq07Z0
>>592
自分は東武沿線に住んでるけど西武ドームはやっぱ遠い。

気軽に行ける神宮と大宮には行ってきたよ。
特に大宮開催は本当にありがたい。

西武戦見るなら西武ドームよりマリンスタジアムのが
時間的にもアクセス的にも近くて便利なんだよねwww
595代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 07:16:32 ID:PvUb80MaO
西武Dきのうは茨城と隣接する南栗橋の少年野球団体が来てたり、最近は駐車場でも大宮春日部ナンバーをよく見掛けるようになった。
武蔵野線南越谷から伊勢崎線乗り換えもチラホラ見掛ける。
草加市民応援デーとか毎年多くの草加市民がかけつけるようになったし坂戸市民応援デーも3年まえから激増。
夏休み期間にはJTBが熊谷、東松山、大宮、吉祥寺、立川、八王子からツアーバスも出す
596代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 07:19:30 ID:PvUb80MaO
↑立川は入ってなかった勘違い。

夏休み観戦バスツアーの募集開始

埼玉西武ライオンズが主催する、7月20日(祝)から8月27日(木)までの西武ドームで開催する14試合に、夏休み観戦に最適なバスツアーを設定し、
明日26日10:30よりお申込を開始いたします(旅行企画・実施:株式会社JTB法人東京)。
埼玉県内の主要駅である大宮・川口・東松山・熊谷、そして近郊の吉祥寺・八王子の6駅を結ぶバスでの移動には、
内野指定席Aのチケット(一般当日:3,500円)がセットになっております。
また、通常のバスツアーは往復設定が標準でありますが、ライオンズ初の試みとして西武ドーム発のバスと観戦チケットがセットになった
片道ツアーもご用意いたしました。
試合延長時にも対応可能なように、往復バスツアーでは復路のバス発車時刻も最大22:30(東松山・熊谷は22:00)まで延長、片道バスツアーでは22:30(東松山・熊谷は22:00)
出発時刻固定ですので、試合終了後のサラリーマンナイトなどのイベント盛りだくさんのを西武ドームを余すところなくお楽しみいただけます。

http://www.seibulions.jp/news/detail/1782.html
597代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 07:53:07 ID:TfzMmB+10
>>586
しかし東京ドームの方が秋葉原から2駅で行けてしまうという…

>>588
天気のいいナイターならドームより屋外の神宮の方がいいよね

>>594
新秋津の乗り換えが癌だねぇ。
おまけに武蔵野線で反対方向に行けばマリンがあるし都内に行けば神宮に東京ドームがある
時間から言えば競合する球場は非常に多く、さらにその中では最も不利な条件だろうね。
598代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 08:20:04 ID:h5ii33la0
神宮は天候に関係なく12000人の固定客が見込めるんだから
そこからいかに上乗せさせていくかって話だから
西武ドームとかと比較しても楽だと思うのだけどね・・・
599代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 08:27:58 ID:3fOwX9ui0
>神宮は天候に関係なく12000人の固定客

今年のシーチケの販売数は5千だが。
600代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 08:48:54 ID:XdD5Wn2MO
王さんが辞めてから西武ドームに来てるソフトバンクファンがめちゃくちゃ少なくなったな
伊東監督時代は三塁側をソフトバンクファンがジャックしてたのに。
601代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 08:53:25 ID:QGDMJ22A0
ヤクルトは強くても客が入らん
602代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 08:55:32 ID:kVeV+EWK0
>>590
自分も全く同じだ
西武は僻地でなければ観客はもっと伸びると思うな
自分も埼玉だが平日は神宮や東京ドームの方が簡単にいける
所沢は休日にしかいけない奥地だよ
でも女子や子供人気を中島片岡岸涌井の人気で獲得したから客は増えてる
中島片岡への黄色い声援が凄いな
603代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 09:24:10 ID:xvbYRaKV0
味噌は人口の割に不人気だよな
604代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 09:32:46 ID:ufHVWFyqO
やはり、ライオンズは堤が失脚して正解だったな。

金正日みたいな奴が居たら、スタッフは常に顔色見ながら
企画進めなきゃいけないし、斬新なイベントなんか出来なかった
だろうよ。


今の埼玉西武ライオンズは色んな意味で、堤時代の西武ライオンズ
とは、実質、別球団と言える。良い意味で。
605代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 09:34:13 ID:U42SDQRs0
>>579
黄金期の雰囲気に戻ってきている感じはする。
90年前後の優勝決定試合とかって
当時の南海とか日ハムとか阪急とかロッテとかが超絶的に
人気なかったせいもあるけど、
9割以上西武ファンだったからね。

ビジターの応援なんてかすれるほどだった。
またそうなってほしいよ。
606代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 09:42:10 ID:L3dLeXWJ0
だ埼玉西武は不人気田舎球団を脱却しつつあるのか??
607代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 09:45:42 ID:PvUb80MaO
千葉ロッテ、埼玉西武、東北楽天ってそれぞれ千葉市、所沢市、仙台市とちゃんとホームタウンがあるけどヤクルトは曖昧。
新宿区や中野区杉並区あたりを特に重点地域として盛り上げていったらどうだろう?
所沢なんかでも新所沢、高層マンション街、西所沢〜球場まで各商店街が球団のフラッグを沢山だして地元感があって
地元のチームという感覚と球場に行くさいには球場に行くぞと気分が高揚してくるけど神宮はそういうのがない。
新宿歌舞伎町商店街の振興会なんて毎年西武ドームに来てるし…。
本来は地元新宿の神宮に連れてこなくちゃならない客だと思う

東京全域は薄く広く、新宿周辺で局地的な盛り上げが必要だとおもう
608代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 09:49:24 ID:8rR0xFOR0
>>599
神宮の場合は、映像とか見てると10000人切ったかな?
ってみえても、余程じゃない限り10000人切らない不思議。
そういう面で考えれば12000人が固定って見方も出来ないことはないぞ。
609代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 10:03:49 ID:EwPfE5rUO
>>604
堤時代は単なる西武グループの宣伝だった
堤がいたらライオンズクラシックなんてまずできなかったよね
610代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 10:04:29 ID:3fOwX9ui0
去年と比べて同じような映像でも2000〜3000人減っている。
今年の神宮のガラガラ時の観客数が去年のハマスタの同様時の観客数と同水準。
去年の神宮は本当に1万人を切らなかったが、今年は何試合か切っている。

同じことがナゴドにも言えるが。
611代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 10:06:21 ID:L3dLeXWJ0
味噌は落合が辞めないとダメか?
612代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 10:08:29 ID:Cs86qfgkO
おはよう。
きっかけつくったヤクルトファンです。
やはり西武は埼玉と冠つけて大宮開催、それに刺激を受けた沿線住民、
さらにフロントが変わった等、複数の状況が今の変化をもたらしてるんですね。
元々西武は強いしスター選手を輩出してるから人気の下地はあったんだろう。
ただそれに集客が伴わなかったんだな。
球場に行きたい、チームを応援したいという雰囲気を
フロントが作らないといけない。
613代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 10:08:37 ID:t92ZbPENO
西武を覚醒させてあげたのはカープ。
614代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 10:11:10 ID:9ratUvNNO
>>610
断言するなら、比較映像ぐらい持ってくれば?

BSですら放送のないヤクルトの試合を観てるヤツなんて殆んどいないんだから。
615代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 10:29:25 ID:c4Knl2gS0
西武ファンが増えたのは選手にイケメンが多いからという点もあるだろうね
ドーム行くと若い女の子のファンが多い
616代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 10:39:42 ID:G1yNyiRR0
田舎不人気球団のイメージは地道に改善していかないとな
617代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 10:46:49 ID:MN3IY0F/0
>>615
西武ファンもイケメン揃いだしな
618代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 10:50:59 ID:4uv0DQPb0
>>612
西武に松坂清原松井がいた時とは観客層も集客も違ってきている
強い松坂や清原クラスでも集客は伸びなかったし
森広岡時代や強いだけでは客はよべなかった
日シリやWBCでのイケメン効果が大きいと思う
中島片岡うちわユニ着てる女の子達が目立つようになってきた
10代20代の若い女の子がいると球場も活気が出て嬉しいよ

619代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 10:54:03 ID:N/pDoOrp0
>>617
それはない。
620代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 10:57:13 ID:NSPWFdp10
渡辺監督と若い選手がかもしだす明るい雰囲気も、女の子の興味をひいたのかも。
女の子は、男子の仲良しグループみたいのが好きだから。
621代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 10:58:59 ID:G1yNyiRR0
わざわざ田舎の不人気野球を見に行くかね?

タダなら考えるか?
622代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 11:01:26 ID:g1d13O500
西武、ホント女の子のファン増えたね。日シリやWBCでイケメン選手が活躍したのが大きい。
昨日も3万人超えたし。
あとはイベントの多さもあるね。やきゅウーマンナイトとか企画として面白い。
自分は昨日、ドームへ行く予定ではなかったけど、クラシックユニとタブチくんのDVDが
購入できると知って、急遽ドームへ行き、ついでに試合も観てしまった。
623代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 11:07:43 ID:Cs86qfgkO
>>621
お前のような冷やかしばかりで球場にも足運ばない引きこもりに用はない。
観衆が増えるのはプロ野球界にとって良い事。
タダ券とか時代錯誤の事抜かしてるんじゃねえよ糞野郎。
624代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 11:09:40 ID:fx9WHu8K0
>>613
30年来猫ファンやってるがその意見に異論はない。
今年の2戦は営業面でも球団史に残る試合だったろうと思う

堤が居なくなって本当によかった
625代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 11:10:03 ID:fFPVKfzk0
金村義明と堂島ロール 卑しい糞朝鮮人ネットワーク
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1238928437/
626代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 11:12:08 ID:G1yNyiRR0
だ埼玉スレになってるな
627代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 11:13:18 ID:MN3IY0F/0
このスレの総意としては
広島と西武ファンはイケメン揃い
628代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 11:14:44 ID:2vPrfJB10
このスレ、急に西武・広島・阪神を攻撃しだすキチガイが定期的に沸くな。
629代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 11:19:59 ID:wKjJPhROO
まとめると、
西武は選手もファンもイケメン揃いだから若い絶世の美少女が西武ドームに集結するでFA?
630代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 11:45:35 ID:EwPfE5rUO
>>629
昨日すっげーかわいい中島ユニ着た子見たよ
街で見たらどう考えたって野球なんか興味なさそうな感じの
631代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 11:50:45 ID:5j4jiWpF0
だ埼玉の田舎者のハッテン場なのか??
632代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 12:05:37 ID:h7utAkvWO
西武が埼玉西武にして地域密着を掲げたのって2008年からだっけ
それから短期間で人気でたし、西武ドームの観衆増えたよね
西武の埼玉よりヤクルトの東京の方が、人口がかなり多いわけだからだから
取りあえずヤクルトは、西武のやったことを見習えば上手く行くんじゃないか

うまくやればヤクルトも今よりは人気出るはずだし、人気が出たヤクルトをみたいなw
633代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 12:09:36 ID:5j4jiWpF0
だ埼玉のマネゴト??
634代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 12:10:26 ID:Zek5E/Xe0
ユニフォームが青系のチームは球場のフェンスが青っぽいの多いよな
青だと野球もつまらなく見えるような気がする
オレがヤクルトのトップで金もあったら球場のフェンスを緑にする
あとユニフォームをもっとかっこよくする。
中日も強いけどつまんなく見える。
635代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 12:10:40 ID:So1EuWY60
昨日1B座ったけど、ホークスのファンは指定エリアにはかなりいた。自由は埋まらなかったけどね。指定2500円
は格安だし。
先週の横浜の外野レフトの埋まり方は仰天物だったが、あそこまでは行かなかったか。

今日の東京ドーム、昨日まで売れて無かったみたいだけど、HPによれば10:30時点で立見だけになってる。
636代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 12:23:38 ID:H2NhuYhg0
所沢より東京Dのハム主催の方が安い
637代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 12:36:27 ID:P997F0WJ0
ヤクルトって以前確か、渋谷区新宿区港区をホームタウン指定してなかったっけ。
どう考えても客なんてコネーと思った記憶がある。
638代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 12:39:13 ID:c2TJcdOA0
どの球団もだ埼玉以下の集客は避けたいだろうな

田舎不人気球団の烙印を押される
639代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 12:43:22 ID:2vPrfJB10
このスレ、急に西武・広島・阪神を攻撃しだすキチガイが定期的に沸くな。
640代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 12:44:14 ID:H2NhuYhg0
西武広島の自慢厨はそれ以上だがw
641代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 12:56:55 ID:D3LQSETz0
だ埼玉スレだもん
642代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 13:00:58 ID:QIztZ53J0
野球板のゴミ屑
大都会岡山民国様のスレでございます
643代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 13:39:47 ID:PvUb80MaO
644代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 14:59:47 ID:fx9WHu8K0
携帯横にして撮影したほうがいいと思うんだ
645代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 15:07:19 ID:IqBwNJMQO
京セラ超満員だな
最下位なのによく入るな
646代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 15:22:33 ID:8fF/shUe0
千葉マリンは雨が降ってて一階席にも二階席にも人がいない
647代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 15:40:20 ID:ufHVWFyqO
>>645
近鉄-阪急
648代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 15:48:41 ID:AKYrenL00
神宮のヤクルト対SBは全体としてSBファンのほうがやや多かった。
ただ同行した広島ファンによると、神宮の広島戦のレフト側は超満員とのこと。

西武の観客が増加したのは良いことだが、
球団は投手補強に注力したほうがいい。
交流戦終盤から逆転負けが多過ぎる。
649代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 15:59:50 ID:jTFQv1eR0
>>648
超満員ってw
カープファンは外野だけで内野はガラガラ
650代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 16:00:28 ID:h/mwNAHD0
千葉 18184人
西武 28238人
651代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 16:02:41 ID:oEt/ZL4d0
千葉すっくねー
652代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 16:07:48 ID:AKYrenL00
首都圏は予報が外れてけっこうな雨だよ。
神宮とハマスタは今日試合がなくて良かったというところだろう。
今年は何故か土日に雨が多い。
ヤクルトなどかなり観客数に影響している。
653代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 16:21:02 ID:pFFPM5w8O
マツダ28049
654代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 16:22:32 ID:lCMKjpRJ0
西武ドームは昨日の入りと大して変わらなかったような
655代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 16:47:13 ID:xvbYRaKV0
千葉はひどいな
656代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 16:49:37 ID:IqBwNJMQO
京セラ 33581人
657代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 16:50:30 ID:s1HVGRDF0
首位攻防といいつう中継0の日テレは何がしたいだろう
658代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 16:57:47 ID:RpXjtgqQ0
千葉はコールドゲームになるような雨だから仕方ない。
西武は土日の観客に負け試合ばかり見せ過ぎ。
659代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 17:04:24 ID:H2NhuYhg0
京セラドーム大阪◇観衆25567人
660代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 17:05:15 ID:14C5q/1y0
千葉って実際はもっと少なく感じるよね
年間指定が5千で全員球場に来てなかったとして
2万8千に5千を引いて2万3千
千葉マリンの最大収容は3万だから
最低でも球場の3分の2の席が埋まってたことになる
661代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 17:06:37 ID:14C5q/1y0
よくみたら千葉マリンは1万8千か
西武ドームと勘違いしてた
662代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 17:07:00 ID:c4Knl2gS0
西武の今日の入りは
8:2で西武って感じだね
663代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 17:07:37 ID:jXES3wMe0
マツダはこれから先のチケットの売れ行き見ても
ほぼ土曜>日曜なカードばかりになるな
664代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 17:14:18 ID:IqBwNJMQO
京セラは水増ししなくなったな
665代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 17:15:49 ID:sE5LHByzO
ヤクルトはホーム要らないんじゃ無えの?
ビジターチーム主催で神宮使ったらいいと思うぜ。
こんな自前のファン呼べない球団はホームなんて必要無し。
666代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 17:17:35 ID:q9JbEjbBO
マツダ勢いに陰りが
667代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 17:19:14 ID:s1HVGRDF0
この三連で
ようやくデントナを確認した

それほど
露出がないヤクルト
668代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 17:26:19 ID:H2NhuYhg0
ボーナス20%減って
書き入れ時である筈の夏休みが本当の正念場
669代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 17:30:07 ID:n4Q9jqG70
道州制になったら、☆猫鴎兎燕は同じ州になるんだな
だったらイケメンの多いとこのファンになる!
670代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 17:33:48 ID:pFFPM5w8O
カープにイケメン外国人入団したぞ
671代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 17:34:19 ID:jTFQv1eR0
>>666
この程度で陰りって書くな。
いずれ以前のように空席目立つようになるって分かってるのにうざいよ
672代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 17:35:46 ID:Cs86qfgkO
なんかウチにはホームが必要ないとか言われてるな。
ファンだって歯がゆいよ。フロントはアクセスの良いから
他球団が球場埋めてくれるんでヤクルトファンに冷たいから。
演出もファンサービスもつまらんし。
これからもファンとしてフロントには色々言うけどさ。
しかし関東でもパは自前で球場埋めるようになったもんな。
千葉は雨だったが西武は結構来てるな。広島よら若干上か。
ウチと横浜はほんと情けない。
673代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 17:40:56 ID:pAGaoCMB0
別に広島を擁護するわけではないけど
交流戦明けは例年入りにくいんだよー
674代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 17:41:45 ID:sE5LHByzO
神宮はパ主催で
どんどん使っていったらいいと思うぜ。
675代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 17:43:08 ID:pFFPM5w8O
>>672
座席を全面改修してメジャー式を見習って席を26000席位にしたほうがいいんじゃないの
神宮球場はヤクルトの持ち物じゃないから難しいかもしれんがボールパークには程遠い球場だよな
676代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 17:43:12 ID:pAGaoCMB0
>>664
京セラは元からこんなもん
パで年間指定席以上に計算していると怪しまれているのは千葉と仙台
677代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 17:45:11 ID:H2NhuYhg0
東京で主催するにはフランチャイズ持ってる読売とヤクルトの許可が必要
678代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 17:45:32 ID:s1HVGRDF0
ハマスタや神宮がみすぼらしく見える
80年代には考えられなかった。
はますたはできたて
神宮はお色直しとブランドでよく見えてたが
679代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 17:47:22 ID:ih4OXVUw0
>>672
ヤクルトもファンの人口分布調査して、営業重点地域とか考えたほうがいいんじゃね?
都心密着しようとしても、人口は少ないわけだからな・・・。
楽しい球場イベントやっても客来ないのは古田政権で明らかなわけだし・・・
680代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 17:49:39 ID:Cs86qfgkO
>>662
ほんと西武は急にファンが増えたな。
昨日色々聞かしてもらったが、フロントがちゃんとしてるから
ファンが増えたんだろうな。大宮(だっけ?)で試合したりイベントしたり。
うちも下町や多摩で試合しろ。
>>667
ウチの主催ゲームはフジのCSだからなあ。
スポーツチャンネル契約してる人がわざわざファンじゃない限り契約しないわな。
そこも露出すくない要因。
681代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 17:50:15 ID:N/pDoOrp0
>>666
相手が味噌。
682代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 17:50:26 ID:ih4OXVUw0
あと、>>574に今更だが

西武ドームに行ってみる。

野球観戦って意外と楽しい!

神宮は行きやすいし土曜だし行ってみようかな

みたいなライトなファン(悪い意味じゃない)が多かったんじゃないかな。
683代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 17:51:17 ID:AKYrenL00
神宮の階段など転んだら大怪我しそうだものな。
いかにも高齢者とか障害者のことを考えていない時代に造ったという感じ。
これでは高齢化時代に集客出来ないと思う。
女性も来にくいと思うよ。
ビール売りの女性などケガしないか心配。
684代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 17:53:52 ID:Cs86qfgkO
>>683
神宮はスタンド入口までスロープだから車イスとかも入りやすいと思うよ。
横浜の方がキツい。
685代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 18:01:39 ID:AKYrenL00
ハマスタも確かにひどいね。
ただコンクリの酷さは神宮だと思うけどね。
神宮の内野が入らないのはそのせいかな。
外野とかネット裏はそうでもないけど。
いつも3600円払ってるから腹立たしいことこのうえない。
球団へのカンパだと割り切っているよ。
これにビール3〜4杯とつまみでトータル7千円ぐらいの出費かな。
686代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 18:04:26 ID:uQ8wfklH0
広島はだんだん新球場効果薄れてきたな。
687代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 18:11:18 ID:vx9r/lDd0
勝てなきゃな・・・西武もこのままじゃ観客数落ちてくるんじゃない?
688代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 18:20:48 ID:Ux9b/qh3O
>>687

既に落ち始めたのが今日。前売りのわりに当日入ってなかった。
689代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 18:32:08 ID:Ck5TsRDj0
広島が人気無いのにここでおる基地外が人気とか煽るのが哀れになってきたのうwwwwwwww
対戦相手のせいにするとか不人気ですゆうてるようなもんや
690代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 18:36:51 ID:MNg6M0Ie0
西武ドームは2:8ってマジ?
球場の8割が西武ファンだったってことか
691代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 18:40:44 ID:ENSwq23+0
>690
実際そんな感じだった。

692代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 18:51:25 ID:MNg6M0Ie0
>>691
ライトスタンドは鷹ファンだろうから、1塁側内野席の7〜8割は猫ファンだったってこと?
693代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 18:52:20 ID:l8JlmHeZ0
管理者が問題だから絶対無理だというのはわかっているんだが
神宮を一度全部壊してもっと金の獲れるシート満載の球場にすれば
スワローズファン激増しそうなんだけどな

あの立地ならドームやマリンのようにVIPシートぐらいはつくれるだろう
し売れると思う。まあ明治神宮が所有者である限りはヤクルトはなにも
できないだろうけど
694代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 18:54:26 ID:ih4OXVUw0
>>692
ライトは若干空いてた。
一塁側自由席は半々だけど、こっちも若干空いてたから比重は下がるわな。
695代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 18:56:10 ID:MNg6M0Ie0
>>694
へ〜想像つかない
696代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 18:56:17 ID:PvUb80MaO
>>692
俺、現地画像をのせた奴だけど99.9%くらい西武ファンで3塁側満席で立ち見がグルっと発生
1塁側は自由席がスカスカで立ち見なしこの時点で比率的には6割を超える
そして1塁側指定は4割〜半分近く西武ファンで自由席にもパラパラといた
697代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 19:06:27 ID:H2NhuYhg0
ホームゲームでは当たり前のこと
まして相手は九州フランチャイズの球団
698代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 19:10:30 ID:Cs86qfgkO
昨日から不人気と言われた西武がなぜ最近客入り好調なのか話てましたからね。
昨日のホークスファンが西武ファンが増えてビジター側にもいると書いてました。
ヤクルトファンの私も西武に見習いたい点も多々あった。
今西武弱いけど、昨年並みに強かったらどうなったんだろうな。
699代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 19:17:05 ID:zzMeA+ep0
>>697
マスコミを独占出来る地方球団と
関東の球団を同列で比べてもしょうがない。
700代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 19:21:09 ID:J8lnIIGI0
西武ファンてなんで1塁側に行かないんだろ
全席指定ならとなりに敵チームのファンが来るかもしれないから嫌だろうけど
自由席ならある程度隣にならないように選べるだろうに
701代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 19:23:29 ID:5Q/wpisM0
神宮にいって思ったこと
チケット買いたいのに再入場できない
雨の時あの小さいエリアですごすのは大変(内野B)
席が長すぎて立ったり座ったりがめんどくさい
基本見えにくい
でも立地はやっぱり最高にいい
702代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 19:25:32 ID:ih4OXVUw0
>>700
自由席も1塁側と3塁側で分かれてる。
買う時点では中の客入りはわからないからね。
ビジターファンのジャック対策に分けたのが今は仇に・・・
703代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 19:58:15 ID:AKYrenL00
神宮も青空を見ている分には最高だけどな。
ただ下を見るとあまり感心できた球場ではないよ。
704代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 20:08:58 ID:EB5Hjnr20
交流戦増やせよ!
いや、巨人戦と阪神戦だけ増やせよ!
705代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 20:20:16 ID:pOmbw6PT0
>>691
な事はない! 猫:鷹 7:3ぐらい
706代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 21:09:59 ID:MNg6M0Ie0
>>705
計算したらそんなもんかもな
観衆28238だから、3塁側が満員で17000人、1塁側は11000人
ライトスタンドが2000人+内野が鷹ファン4500人+猫ファン4500人

これなら7:3かな
707代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 21:11:42 ID:IDARCcgc0
数年前まで鷹ファンが「所沢は鷹の第2ホーム」「西武ファンより鷹ファンの方が
多い」なんていっていきがっていたが、少なくとも今はそういう状況からは遠い。
西武ファンと逆で腐が減った印象。
708代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 21:12:30 ID:IDARCcgc0
>>706
それだと3:1だね。
709代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 21:16:03 ID:MNg6M0Ie0
完全に計算間違えたw
内野は鷹4500〜5400、猫3600〜4500
2.5:7.5位か
710代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 21:28:59 ID:IDARCcgc0
>>700
既に指摘の通り全席種チケットを1塁側と3塁側とで分けたから。
3塁側内野自由を買った西武ファンは3塁側が埋まっていても
ガララーガの1塁側内野自由に行けない。
結局、当日券で3塁内野自由が売り切れになってから1塁に流れる構図。

お陰でホーム側とビジター側の入りが特にパの試合では結構露骨になったよ。
4月のハム戦、ソフトバンク戦も今日と同じくらいの
入りだったけど、共に1塁側内野自由だけ極端に空いて見えた。
広島戦でも最後まで埋まらなかったのは1塁内野自由。
711代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 21:32:00 ID:Ck5TsRDj0
阪神サヨナラ勝ち
712代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 21:48:06 ID:cfg3uHMe0
>>710
しかも流通している内野自由席招待券が3塁側限定なんだよな。
713代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 21:58:38 ID:tdoVLOt20
西武ドームは1塁側と3塁側がチケット別になったの?
じゃあ1塁側のチケットだと、レストランと球場の行き来は出来ないの?
714代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 22:04:54 ID:vgPoGN0c0
なんだ?この流れは???

まだ広島ヲタがマツダスタジアム自慢してた方がまともじゃないかwww
715代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 22:06:02 ID:F4/LHfX+0
だ埼玉スレ
716代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 22:15:31 ID:c4Knl2gS0
西武ファンは明らかに増えているよね
1塁側にはユニホームきたファンがいたのは事実だからね
717代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 22:17:18 ID:F4/LHfX+0
だ埼玉の田舎オナニー
718代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 22:21:28 ID:AKYrenL00
今後ハマスタの観客動員が楽しみ、
もちろんどれだけ減少するかという意味。
この段階で首位と20ゲーム差以上というのはもうジョークのレベルだよ。
719代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 22:22:11 ID:ODGbdBCd0
>>707
平日は、とんとんかもよ
720代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 22:24:17 ID:JCXmfq750
東京ドーム44,435
721代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 22:26:05 ID:0xcgihD5P
しっかし阪神ファンはすごいよな。
722代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 22:31:05 ID:pFFPM5w8O
甲子園 神×横:46584
東京D 巨×ヤ:44435
マツダ 広×中:28049

西武D 西×ソ:28238
京セラ オ×楽:25567
マリン ロ×公:18184
723代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 22:31:47 ID:PvUb80MaO
>>719
休日と比べて平日はホークスファンはとても少ない
平日なら平日に西武ドームに来る楽天ファンと誤差の範囲くらい

立地が悪いせいで平日のリーグ公式戦はビジターはとても少ない
724代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 22:34:06 ID:IDARCcgc0
>>719
平日こそ所沢までくるホークスファンは少ないよ。
そこは数年前も変わらない。
725代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 22:36:10 ID:IDARCcgc0
西武ドームビジターはこんな感じかな。

平日:鴎>>ハム=鷹≧鷲>>>檻
休日:鴎>鷹=ハム≧鷲>>檻
726代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 22:43:00 ID:Qmq/xyQb0
>>725
504 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 11:00:15 ID:YUTfESXuO
>>499
オープン戦の広島が多いのも外野だけならという条件付きだけどね。

阪神戦だと52%くらいは阪神ファン
巨人が50% SBは週末だけなら40%平日は30%程度
マリーンズも外野だけならホームより上だけど全体なら35%程度
楽天は25%程度、オリックスが25〜30%程度と言う感じ


阪神、巨人戦以外で特に寒い季節のデーゲームは3塁側にまぎれる西武ファンがそれなりに居る
実際に1塁3塁に行ってみないとわからない。
最近は旗のおかげで3塁側の西武ファンもわかりやすくなってるけど、基本的にあそこのファンは
3塁側の人はグッズを持たないで拍手程度だからパッと見はわからない


というのが暇つぶしにドームのバイトしてた俺の見解
727代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 22:47:51 ID:IDARCcgc0
>>726
楽天ファンは2年前より増えてると思う。
ホークスは減っている。
今日だって外野バックスクリーン寄りのファンはほぼ全面地蔵だった。
728代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 22:48:00 ID:0xcgihD5P
急激に増加した西武ファンって奴らが結婚した途端
サーっと引いていきそう・・・。
729代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 22:48:21 ID:XGVtvbVs0
>>725
ロッテってそんな多いか?
外野だけってイメージがある
それとさすがにハムよりは鷹のが多い気がするけど
730代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 22:48:39 ID:IDARCcgc0
>>726
楽天ファンは2年前より増えてると思う。
ホークスは減っている。
今日だって外野バックスクリーン寄りのファンはほぼ全面地蔵だった。

というか檻が25〜30%はありえないな。
清原効果の試合か何か?
731代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 22:49:12 ID:ih4OXVUw0
>>713
連絡通路を通れば反対側の外野自由エリアまでは行ける。
だから獅子も確か行けるはず
732代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 22:54:55 ID:Qmq/xyQb0
>>726
恐らく2006年の話だろうから
2006年の西武の対戦カード別の平均動員数がわかれば
%の具体的な数字もわかる
733代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 22:58:09 ID:PvUb80MaO
俺も学生時代に西武ドーム某K社でバイトしてたからずっと見てきたけど平日オリックスファンは1割も居ない0.3%くらいじゃない?
平日ホークスファンは以前は30〜35%くらいは居たけど去年いきなりガクッと落ちた
06年プレーオフで西武ドーム3塁をジャックしてウェーブしたのがピークで休日も目に見えて減っている
734代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 23:00:31 ID:PvUb80MaO
>>733
間違えた0.3%じゃないやw
3%に訂正
735代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 23:00:54 ID:Qmq/xyQb0
検索したら2006年の数字(たぶん横がホームだと思う)がでてきた
球団別の平均動員数から%分の数字を出せばだいたいはわかる

654 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/05/26(土) 21:24:47 ID:6opsUNEp0
グッドウィルで1万以下の球団なんてないよ

2006年対戦相手別平均(縦がホーム、地方開催除く、日ハム東京開催は含む)

       ソフトバンク 日本ハム オリックス   ロッテ    西武    楽天
西武       22,221   18,314   16,488   19,811     ※     11,758
736代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 23:03:04 ID:H2NhuYhg0
他所でやれよ
スレタイは完全無視か
737代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 23:13:55 ID:ENSwq23+0
広島の書き込みがわんさかだった時も、
「他でやれ」「ウザイ」とか言ってたやつが居たけど、
結局そいつらは人気出た球団を
僻んでるだけなんだよな。

別に自分らが別球団の話をしていれば
何も問題ない訳で。

僻んでいるから
他球団の何でもない話が、
スレタイの「マターリ」とかけ離れてると
勘違いしちゃってるっていう。
738代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 23:17:16 ID:JCXmfq750
岐阜は予報悪いし、東京ドームは水木で、次の平日横浜戦含めて、ほぼ満員続きの巨人もここは苦戦しそうだね。
ナゴヤドームD−Tもチケット売れてるかな?
739代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 23:24:25 ID:Ck5TsRDj0
>>737
人気レベルBなのにSになったような風に書きこむ自演が多かったからな広島ファンは
740代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 23:25:43 ID:T4/UE8vH0
平均

阪神..     40,984人
巨人..     40,545人
中日..     30,301人
ソフトバンク 29,433人
日本ハム..  27,338人
広島..     26,035人
西武..     23,535人
ロッテ...    21,141人
オリックス.  19,143人
横浜..     17,682人
ヤクルト.   17,433人
楽天..     15,895人
741代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 00:15:22 ID:jAhbilVP0
>>738
苦戦すると読んだから75周年記念イベントをここに集中させてるんだろう
ちなみに広島、横浜戦ともG-Poの来場ポイントが通常10ポイントのところ40ポイントもらえる

交流戦の月曜試合ですら20ポイントだったんだからここは本当に入らないと読んでいるんだろう
742代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 00:46:40 ID:ZLdcwvF20
1日2日の東京ドームのC席買おうとしたらぐいっとチケットとかいう
値段は普段のままで1ドリンク付きのチケットみたいなの売ってて得した
743代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 00:51:49 ID:jAhbilVP0
>>742
チケットぴあ独占販売のやつだな
ドームで配ってる冊子に宣伝が載ってる
744代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 05:57:05 ID:GPiQIfiP0
イースタンリーグ

6/28(日)

埼玉西武 vs 巨人 @市営大宮   観衆:4924人


かなりの大入り

記事
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20090629-OYT8T00005.htm
745代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 08:24:56 ID:lSi2kM8aO
>>733
心配しなくともまたCSで対戦できたらまたジャッキンしてやるよw
福岡は格安チケ乱発で客足が戻ったが、ビジターは激減したな。これは王ファンが離れた影響かな?
746代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 08:50:53 ID:iPKaun13O
ちょっと無理がある
747代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 09:23:08 ID:30OxYRD8O
王さんの時にくらべて西武Dにくるホークスファンは中年から高齢ファンがごっそり減った気がする
王さんと比べたら誰でも地味になるけど「秋山では客が呼びこめない」なんて言われるような雰囲気になったらあまりにかわいそうだなと思う。
748代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 09:26:43 ID:LzYwTFxd0
逆に西武ファンには未だに秋山ファンがたくさんいそうだけどね
西武ファンには魔の日曜日&先発ワズディンという最も勝ちが見込めないカードで
3万近く入ったのは秋山さん効果もあるんじゃないかと思った
昨日は始球式もあったし
749代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 10:25:44 ID:FKXlOsxhP
>>748
西武?増えたのは糞女子ばっかなんだよ。奴らが結婚したら
サーっと引くような気がする。週末なんかジャニーズの
コンサート会場みたいだ。
750代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 10:27:57 ID:xCoR3g6Q0
リーグ戦再開、更新。
.            2008年の同じ試合数まで     → 2009年6月28日(日)現在 (平均増減)
阪神    32試合 7/02水 133万5019人 (41719人)  131万1482人 (40984人)  (▼ 735人) 
巨人    33試合 6/17火 131万2211人 (39764人)  133万7974人 (40545人)  (△ 781人) 
中日    33試合 6/17火 110万5668人 (33505人).   99万9925人 (30301人)  (▼3204人) 
ソフトバ  33試合 6/01日  98万0453人 (29711人)   97万1295人 (29433人)  (▼ 278人) 
日本ハム  29試合 6/01日  74万4397人 (25669人)   79万2812人 (27338人)  (△1669人) 
広島    33試合 6/28土  54万4895人 (16512人)   85万9145人 (26035人)  (△9523人) 
西武    30試合 6/03火  54万3180人 (18106人)   70万6055人 (23535人)  (△5429人) 
ロッテ.   36試合 6/14土  76万6424人 (21290人)   76万1088人 (21141人)  (▼ 149人) 
オリックス 34試合 6/27金  60万0246人 (17654人)   65万0868人 (19143人)  (△1489人) 
横浜    32試合 6/27金  51万7353人 (16167人)   56万5837人 (17682人)  (△1515人) 
ヤクルト... 28試合 6/09月  50万0314人 (17868人)   48万8121人 (17433人)  (▼ 435人) 
楽天    31試合 6/11水  48万4081人 (15616人)   49万2735人 (15895人)  (△ 279人) 

セ・リーグ 191試合      531万5460人 (27830人)   556万2484人 (29123人)  (△1293人) 
パ・リーグ 193試合      411万8781人 (21341人)   437万4853人 (22668人)  (△1327人) 
公式戦.計 384試合      943万4241人 (24568人)   993万7337人 (25878人)  (△1310人) 
751代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 11:26:51 ID:30OxYRD8O
>>749
ジャニーズのコンサート会場のようだと言うわりには増えたの?なんて聞くあたり行ったことないんだろw
一昨年までと今年1回づつでも行った人なら一目でわかるわ。
以前に行ってなければスイーツ層が増えた減ったもわからないわけだが。

スイーツ層もでてきたが実際には家族連れや孫連れ、カップルが圧倒的多い。
752代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 11:38:59 ID:wCDdyBuq0
ヤフードームのムネリンやつよぽんとか言ってた
ギャルはどうなったんだろう・・・
753代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 11:42:57 ID:oBG/24lI0
>>751
>家族連れや孫連れ
不況休日暇つぶしには最適だからな、景気が回復すれば激減閑古鳥は予想できる
関東は景気乱高下が激しいから急変注意というところだな
754代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 11:45:15 ID:FKXlOsxhP
>>751
増えたの?なんて聞いてないわけだが・・・w
755代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 11:46:10 ID:30OxYRD8O
逆に言うとこの状況で観客が増えないところは安近短での行楽候補にもならない程人気がないわけか
756代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 11:47:50 ID:pYry9hyl0
確かに西武ドームはスイーツ層増えたけど、
決してジャニーズ会場みたいではないね。

そんな層は全体の3割位しか居ないから。

普通の層のファンも確実に増えてるよ。
757代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 11:48:10 ID:FKXlOsxhP
あっ、誤爆だったかww
758代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 11:49:24 ID:30OxYRD8O
>>754
ほんとだごめんね。
759代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 12:00:03 ID:Jh9nqxLZ0
>>756その3割が増加層ということだろ、数年前にはない層だし
もっと考えて発言してくれ

「3割位」と適当に言うな
760代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 15:18:26 ID:Gqd6UiwA0
>>747
王さん・・・、中年から高齢ファンの激減・・・。それはあるかもね。
まぁ、来ても地蔵だから・・・・。

関東の鷹ファンは、先週立地のいい浜スタで、盛り上がったばかり
なので、今週の所沢からは足が遠のいたのかも。

次の、週末マリンの集客はいいかも。
761代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 16:33:09 ID:+PcvQq7HO
都内在住の阪神ファンだが、広島で仕事があったもんで日曜にマツダスタジアムに行ってきた。
まだ新しいせいもあるだろうけど、想像以上によかった。
特に前の座席との間隔の広さとか感動もん。
芝も立地もいいし、いつも東ド、神宮、ハマスタで見てるのがバカらしくなった。

いい球場つくってもらったね。
選手もファンも大切にしてほしいわ。

でもビジターパフォーマンス席ガラガラで笑った(笑
他の席全部埋めてあそこも半分くらいカプファン席に設定できるくらいになれば完璧だね。
そのためにはチームの成績かな…
762代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 17:14:38 ID:lCCkD+g00
広島、これから客減るだろうな
このまま落ちていきそうだし

というか、芝が綺麗すぎて土の汚さが目立つのか?
地方球場以下の土にびっくりした
763代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 17:56:51 ID:BpfcrKat0
今ニコ動にひろゆきと三木谷が出てて、三木谷が週末に殆どの球場が満員に近くて驚いたって言ってた
764代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 18:12:35 ID:cK2yY00PO
いつまでも王、長嶋にしがみついてちゃダメだ
その影響で若年層のファンを獲得することを軽視してきたんだから
765代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 18:28:48 ID:oN3+TcQp0
>>764
テレビ局とか新聞社の上層部って未だに王・長嶋じゃないとダメだと思ってる
奴らだよね?
766代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 19:41:28 ID:lSi2kM8aO
>>753
首都圏の場合、不況になっても客層が労務者風から海外旅行を諦めた家族連れやカポーに振り替わるだけじゃない?
地方は悲惨だけどね
767代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 20:26:12 ID:A8fLMrCh0
今年のオールスターガラガラになるかもな。
768代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 20:38:57 ID:T4ZLTk36O
西武は今日までがピークかな
明日以降7月の日程
6/30〜7/2 対M(火水木)
7/7〜9 対F(火水木)
7/10〜12 対BS(金土日)
7/14〜16 対E(火水木)
7/20〜22 対BS(祝火水)

ほぼ平日
加えてここ最近の試合内容もあって明日の試合はフィールドビューもまだ残ってる
平均がガタ落ちの予感……
769代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 20:51:10 ID:GJQCoap80
ナゴヤドーム 阪神戦とは思えないくらいの当日券の数
30日(火)の当日券

・発売 10:00〜
・FC招待券引き換え15:30〜
内野 パノラマ 外野応援 レストラン
5,000枚 5,000枚 売り切れ 空席あり
770代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 20:51:57 ID:cOpJG4DX0
マツダも7月の7試合でどれぐらい動員できるか
平均2万いけば十分か
771代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 20:54:11 ID:30OxYRD8O
>>768
弱いポイントが明らかなのに補強もしないんだから試合内容が悪けりゃ痛い目をみると
フロントは思い知ればいいと思う
772代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 21:00:59 ID:pRRO0gpx0
>>770
以下のようになれば平均2万。ちょっと厳しいかな…

横浜:7/14〜16火水木16000
ヤクルト:7/17〜19金20000、土28000、日24000
横浜:7/31金20000
773代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 21:01:57 ID:3I9K0/rf0
明日の札幌は2万行くかなぁ
774代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 21:36:15 ID:BdXOkdYG0
>>762
落ちると言ったって、異常に増えていたのが元に戻るだけ。
昨年を除き、近年の変動は誤差の範囲。
デフォである年間100万人を割った時に初めて「減った」と言える。
>>770
何しろ“不人気カード”横浜戦&ヤクルト戦だw
2万どころか15000でも充分。
775代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 21:38:19 ID:PMPc3hsL0
西武はチケットを一塁三塁に分けたのも大きいが
去年のCSで初めてやった三塁側内野応援席効果がでかいんじゃないかね
それまでは三塁側(今年からは一塁側)の非西武ベンチエリアは行きにくいふいんきあったもんな
それとFCに入るとチケが半額くらい?鬼のように安くなるのね
バックネット方向にかなり近い部分までいって1600円・1800円は安すぎる
そのかわりFCに入らないビジター客にとってはけっこうな値段に感じるから足が遠のく
本来ホームファンを優遇するのは当たり前だとは思うが

ちなみに昨日で西武FC入会特典の招待券(1枚)は期限切れ
土日は招待券を引き換えてる奴が大量に来場したことも付け加えておこう
776代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 22:02:09 ID:cK2yY00PO
>>765
世代が被るからね
777代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 22:13:26 ID:T4ZLTk36O
まあ西武は平日企画として
やきゅウーマンナイト(火)
サラリーマンナイト(木)
お酒がナイト(水)
などのイベントをやるけど
これでどれだけ入るかとなるとそれほどでもないのかな
球団の努力は評価できるが
778代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 22:16:40 ID:30OxYRD8O
CSもそうだけど9月の週末試合には既に3塁側に沢山ライオンズファンがいた
グラマンがホセに逆転弾を浴びた悪夢の楽天戦も3塁ポール際からも大量に青い風船や旗があがっていたし
779代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 22:21:33 ID:gVg3MhKk0
>>777
平日平均16000人で乗り越えれるかな?
西武スレでは、チーム成績が悪くなると客が減ると言っているけど
どうなることやら・・・
780代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 22:21:41 ID:6E7vtG500
西武は潜在的なファンの数は巨人、阪神に次いで多いからな。
球場に来るファンが少なかっただけで。
781代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 22:21:58 ID:v2d/eEq70
>>778
優勝が決まる試合なんだから当たり前だろ
782代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 22:31:08 ID:30OxYRD8O
>>781
ところが伊東政権時にはその当たり前のことすらできてなかった。
優勝翌年2005年開幕戦は土曜で晴天なのにたったの18698人
1塁側ほぼ満席で立ち見が出ているのにガラガラのスッカスカでほぼ無人の3塁側には移動しないという不思議な状況
あの時は自由席のチケットは1塁3塁関係ないから移動できたのになぜか立ち見をする人々がいた
783代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 22:40:27 ID:dYUec9fSQ
今年の広島は横浜戦以外は2万人を切らないだろう。
784代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 22:40:44 ID:hMipPV8bO
>>780
西鉄黄金時代の世代とその子供たちのおかげか
785代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 23:18:11 ID:T4ZLTk36O
>>779
平日16000人は少し厳しい気がする
仮に明日以降7月の15試合の平均を16000人とすると
トータルの平均は21000人そこそこまで落ちる
もっともそれでも去年よりは多いけど
786代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 00:37:53 ID:cDlx4vqyO
>>768
>6/30〜7/2 対M(火水木)
>7/7〜9 対F(火水木)

この2カードが土日がらみでないのは痛いな
787代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 00:39:36 ID:cKqb/kl6P
ヤクルトは大田スタジアムと江戸川スタジアムを
2軍が使えばいいのに
あとフェンスが高すぎ
788代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 00:56:33 ID:kEf9H1mE0
>759
>その3割が増加層ということだろ、数年前にはない層だし。
もっと考えて発言してくれ。
「3割位」と適当に言うな。

何でスイーツ層だけが増加層になるんだよ。
それ以外のあらゆる世代の層が
西武ファンとして増加してるんだよ。

おまえ馬鹿だよ。

3割位ってのも、
毎年西武ドームによく行ってて
実際に感じてる大体の割合。

実際行けば解るけど、
スイーツは半分も居ない。


馬鹿にわざわざ答えるのは面どいねぇ〜。


789代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 00:59:41 ID:U5fjAUum0
(^^)
790代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 01:10:54 ID:kEf9H1mE0
(^^)
791代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 01:14:52 ID:EdGxfl8nP
(^^)
792代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 01:24:42 ID:fcu09E0+0
>>782
西武は球場の造りからして1塁3塁ハッキリ分かれる作りだし
ファンに非西武ベンチ側にも気軽に行けるんだと思わせるまでが大変な苦労だったな
793代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 07:58:25 ID:ZP1DHrXHO
>>771
育成しろよ、○沼とかw
それを見守るのも楽しみってもんだぜ
暗黒経験がないファンには酷だろうが
794代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 08:17:11 ID:9q20QDpp0
[探偵ファイル] FMヨコハマのDJ、抗議に逆ギレで開き直り発言?
http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/03/19_01/index.html
   ↓
[探偵ファイル] 抗議に逆ギレしたFMヨコハマDJ田邉香菜子のBBS炎上
http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/03/21_01/index.html
795代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 14:28:18 ID:WRWPeAEd0
とうとうダルがにわか道民ファンを見限った
http://ameblo.jp/fs-blood/entry-10290400846.html

観客動員に響くかもね
796代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 14:33:19 ID:zN3xbn4JO
今日は
巨×広 横×ヤ
が地方開催だね

客入りはどうなるだろうか
たまにしかプロ野球公式戦をやらない地域だから、雨が降らないで欲しいな
797代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 15:08:33 ID:EKXtMNPZ0
>>793
大○なんて育成しても意味ないだろ、年齢的にも
798代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 18:38:25 ID:ZP1DHrXHO
>>797
観衆スレ的には上沼恵美子でボケてほしかった……w
799今夜のナゴヤドーム:2009/06/30(火) 19:57:48 ID:EmgaoZRZO
中日ファン>>>空席>>>>>阪神ファン
800代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 20:16:34 ID:SB/9gUPwO
800
801代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 20:20:41 ID:OnYiSaNu0
800+1
802代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 20:27:34 ID:C5+/1A/S0
ナゴヤ 27505人

阪神戦としては史上最少?
不況恐るべし…
803代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 20:27:41 ID:q8vvEbdbO
ナゴド 27505
804代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 20:36:49 ID:n33Yl/7g0
岐阜の17208はどうなん?天気も悪いし。
805代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 20:43:00 ID:ZuznSI3v0
岐阜 17208人
ナゴヤ 27505人
西武 11391人
806代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 20:43:28 ID:btgoNR36O
>>804
G+で見てますが、天候悪い
807代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 21:01:53 ID:0ORhPQsm0
福岡ヤフードーム◇観衆31,212人
札幌ドーム    ◇観衆23,248人
西武ドーム    ◇観衆11,391人
808代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 21:02:49 ID:0ORhPQsm0
ナゴヤドーム◇観衆27,505人
岐阜     ◇観衆17,208人
809代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 21:07:03 ID:J1crmtsX0
西武1万か
交流戦明けに1カードも開けずに6試合連続はきついか
810代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 21:07:55 ID:EdGxfl8nP
>>809
ええ、また俺達が炎上した。
811代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 21:20:03 ID:4PcXb5Z20
ナゴヤは不況とかじゃなくて阪神ファンが行かないだけだろ
弱いから
812代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 21:21:25 ID:4PcXb5Z20
阪神相手にこれだったら横浜やヤクルト相手だったらもっと減るかもな
広島相手だったら阪神以上の観衆入るかも
813代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 21:42:00 ID:xyP0nayaO
ナゴヤは阪神戦で27000か
5月の平日のヤクルト戦が26000だったから
巨人戦以外はそんな変わらんな
814代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 21:48:13 ID:0ORhPQsm0
松本◇観衆9,287人
815代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 21:56:53 ID:UqUvtnVSO
岐阜は17000で満員か?中日は岐阜で9000だったから、岐阜県では中日ファンより巨人ファンのんで多いんか?
816代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 21:59:20 ID:HCnXz2CX0
>>812
それは無い。
名古屋圏内でカープファンはほとんどいない。
817代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 22:01:59 ID:KLd3x05K0
小手指市民だけど
平日ナイターの西武ドームは全く行く気がしない
帰りの登り坂は急だし歩道狭いし街灯少ないし
危なくてしょうがない
818代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 22:07:01 ID:0ORhPQsm0
最後は言い訳かよ
あれほど自慢してたのに
819代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 22:12:43 ID:YBiMCJJO0
西武は平日アンドチーム成績からどんどん観客動員下がるな、
このままじゃ三万入る事は今年はもうなくなるかもよ
820代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 22:14:27 ID:n33Yl/7g0
岐阜はもっと入るでしょ。中日の試合で実数2万超えはあったと思うけど。
821代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 22:23:14 ID:DWNnsXrY0
コールドだったらかわいそうと思ったが最後までできて良かったな。
なにしろ半世紀ぶりらしいから。
822代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 22:24:35 ID:GjrhxZPiO
>>809
試合内容
今日もそうだが毎試合のようにリリーフ炎上を見せつけられて
喜んで球場に来る西武ファンはいない
823代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 22:25:32 ID:kEf9H1mE0
西武ドームは現状の成績でも
休日になれば
この先も3万いく事は結構あるでしょ。

>817
車の話か何だか知らないけど、
そのルートで来る客なんて大していないんだから、
おぬしの意見は参考にならない。

824代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 22:26:25 ID:TQ2ndKB40
交流戦が終わると浮動層が減って、固定層中心になる
西武はそれが少ない
825代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 22:27:06 ID:ZT/WEanG0
中日はもうすぐSBに逆転されそうだな やっと人気相応の観客動員になるな
826代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 22:30:45 ID:LINtZDE+0
平日西武ドームの1人は他球場の2人に値する。
827代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 22:33:51 ID:EdGxfl8nP
ぶっちゃけ平日にあんな所沢の山奥まで行けないよね。
池袋あたりに移転してくれれば助かるわ。
828代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 22:37:06 ID:0ORhPQsm0
入ったら散々自慢して注意されたら人気でたの妬むなよで
入らないと場所だとか試合内容だとか言い訳三昧
829代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 22:44:34 ID:EdGxfl8nP
>>827
ああ、いつものあんたかww
830代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 22:50:13 ID:UyOxvBdLO
あんた一人来なくてもねW
831代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 22:51:47 ID:kEf9H1mE0
西武ドームは
今年は平日でも平均16000位いってたのに、
今日はやけに少なかったなぁ。

確かに中継ぎ陣のせいで
客が減ってる気もするけど、
もう少しまともな試合すれば
また平日の動員も元に戻るだろ。

832代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 23:06:34 ID:2gp4UZ4M0
1万1千人でも直前の3試合を平均2万5千人記録しているから
仮にあと2試合を平均1万1千人としても6試合の平均は1万8千人

平均

阪神,,     40,984人
巨人,,     39,858人
中日,,     30,219人
ソフトバンク 29,486人
日本ハム,,  27,202人
広島,,     26,035人
西武,,     23,143人
ロッテ,,,    21,141人
オリックス,  19,143人
ヤクルト,   17,433人
横浜,,     17,428人
楽天,,     15,895人
833代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 23:12:46 ID:EdGxfl8nP
あの成績でも・・・阪神ファン神だわ!!
834代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 23:14:43 ID:UkwhnK3XO
>>815
平日だからこんなもの。
巨人も広島も地元じゃないけどこれだけ入れば上等。
岐阜は意外と交通不便だから名古屋の辺りから来る客があまりいない。
名古屋は終電早いからな。(特に名鉄。)

>>816
それが結構いるよ。
うちの親は、名古屋在住の広島ファンだし。
別に名古屋だからと言って、中日ばっかりじゃないぜ。(言うと迫害されるからな。)
他球団ファンもちゃんといる。(アンチ中日もいるしな。)
835代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 23:20:24 ID:UkwhnK3XO
>>834
sage忘れました。
すんません。
836代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 23:23:04 ID:xNWNXeU10
このスレはさいたま民が他チームファンを装って
西武を褒めるスレってことか
一時の現象でこれほど浮かれるとは
今までよほどの劣等感に苛まれていたんだな。
まあ、チーム名に埼玉が入ったんじゃなぁ。
837代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 23:31:30 ID:/kO0qQAIO
鷹さんてば・・なかなかハムを追い越せないからってカッカしなさんな!
838代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 23:47:54 ID:ISC1vu/LO
明後日、東京ドームでの巨人−広島を当日販売の学割チケットで、
観に行く予定なんだけど、売り切れるとかないよね?
広島が東京での試合は久々なんで、どうなるのかな。
西武戦は1試合だったこともあってか、
5時過ぎにはもう立ち見以外の席が完売だったから、ヤバいと思ってね。
839代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 23:52:35 ID:se7nOpr60
明日AKBくるんでしょ
840代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 00:00:11 ID:YiDXR4zc0
福岡ドーム 平日3万、土日祝日3万4千を、
以降keepできるか?
841代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 00:00:30 ID:oIUKytBO0
西武の実質人気はパ1位だな
842代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 00:02:53 ID:qimvhsWd0
>841
他ファン乙

バレバレだよ。
843代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 00:02:58 ID:WGpllRt/0
>>725の猫ヲタが言うには一番集客が見込めるカードだろ
それで1万人って終わってるな
844代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 00:05:23 ID:qimvhsWd0
今年はロッテよりハムとかの方が
入ってたはず。
845代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 00:08:19 ID:P2nzPn/zP
それにしても阪神ファンには感動するぜ!
846代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 00:09:26 ID:P2nzPn/zP
おまいら、阪神がうらやましいだろw
847代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 00:17:20 ID:j5wDKd/XO
おい、雑魚11球団ども、阪神がうらやましいだろ。最下位だろうがなんだろうが常に客が入る!
848代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 00:37:43 ID:P2nzPn/zP
11球団ども、反論はできんのか???ま、できんわなw
849代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 00:50:03 ID:8ZeX7NIyO
凄いと思います。
なので、浦和レッズとでも勝負してきたら、いいんじゃないかな?
850代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 00:55:40 ID:P2nzPn/zP
「野球とJリーグを比べて煽りたい方は他所へ。」
というこのスレの注意事項ご存知??

まっ、負けないけどねっ!!
851代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 00:59:21 ID:zVcu3dDTO
浦和なんか毎試合同じ客ばっかじゃん
毎試合客層変わるプロ野球と比較するなよ
852代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 01:01:30 ID:P2nzPn/zP
>>851
しっ、そーっとしとけよ。注意事項も読めない奴は!!
853代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 01:05:42 ID:/DCjgXwKO
そろそろ阪神ファンはビジター球場には足を運ばないだろうな
甲子園のチケットは買ってしまってるからしょうがなく行くだろな
854代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 01:07:26 ID:P2nzPn/zP
>>853
どこの球団オタかしらんが負け惜しみ乙だ!!
855代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 01:19:01 ID:x0L3x5qH0
ソフトB百万人突破昨季と同じペース
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090630124.html

シーズン最初は30000割れ結構あったけど
成績と共に上昇してきたな
856代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 01:19:50 ID:P2nzPn/zP
>>855
良かったね!!
857代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 02:38:58 ID:A/kGlvCF0
横浜は、ハマスタでも松本でも変わらずか。(笑)

ナゴドの入りは相当酷いぜ、強気バカがいる。
今年はSBに抜かれるのは確実だ。

巨人は岐阜で試合する意味があるのかなあ。
まあ、1試合だからどうでもいいか。

ハムは今年も新記録か。
けっこうなことで。
858代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 02:43:52 ID:N+bZzjAdO
高い銭出して犯珍の負け試合を観る為に糞ボロ球場に毎回4万人以上集まる関西人はアホ。
859代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 02:54:14 ID:Q0tDNicq0
西武酷いな
今までもただ券ばら撒いてただけじゃね
860代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 02:58:33 ID:P2nzPn/zP
>>858
嫉妬はみっともないね。
861代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 03:02:28 ID:A/kGlvCF0
このままでいくと、
9月以降セリーグの入りは失速するな。
去年は首位と3位のW争いがあったから終盤もりあがったが。
最悪、広島以外は前年割れというのもありうる。
862代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 03:15:30 ID:YdagxMsU0
西武オタのは自慢というか普通に真性ぽい
浮かれっぷりというかはしゃぎっぷりというか
まるで好きな芸能人を夢中で語る女子中高生のよう
ここと球場で食べたグルメだかのスレ見てると特にそう思うわ
863代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 03:17:03 ID:SBk8ug3b0
>>859
タダ券の無差別なばら撒きはしてなかったと思うけど
FC入会特典の指定席引換券(A会員2枚、B会員1枚)の使用期限が
6月28日までだった。
その影響はかなり大きいんじゃないかな。

加えてこの成績だしね・・・
このまま負け続けるとかなり悲惨なことになるかも。
でも逆に勝ち始めれば、また動員上がってくるような気はする。
864代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 03:34:43 ID:nftB70gcO
阪神がこうよえーと巨人以外のセリーグ球団は頭痛いだろうな。

865代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 04:55:14 ID:ox3t4Q0j0
西武は西武HDの株主優待の指定席引換券が大量に流通しているよ。
株主数から推測すると今年は16万枚弱だな。

他球団と違いFCや新聞社の招待券以外にこの招待券があるから、
減ったといってもまだまだ多いよ。
866代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 06:27:48 ID:R+VQvDcM0
中日は年間指定席の減少が顕著に観客動員減に反映されているな。
867代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 06:53:55 ID:N+bZzjAdO
>>860
勘違いクン乙!
嫉妬やないでぇ
あまりにも弱いから犯珍に同情しとんや
で、更に珍カスをバカにしとるだけや
868代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 07:03:06 ID:aidz8cbJ0
まさか27505人とは・・・
869代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 07:53:27 ID:P040uzWj0
>>853
からくりのレフトが倍の値段でオクで売れてる
870代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 10:41:01 ID:ApGjw/cT0
>>867

弁当投げろw
871代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 11:00:26 ID:LHNTREEA0
名古屋ドーム、スポーツニュースで見たらレフト1階席ですら空席あった
実数は2万前後か?
872代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 11:24:06 ID:B4pVRbJI0
今季、一番水増しがひどい球団はどこ。
やっぱり中日?
873代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 11:29:05 ID:TAiaTzsR0
中日は税金対策で客が入ってないように見えるつくりじゃないか?
満員フルハウスでも30000以下に見えるし
874代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 11:33:08 ID:J2vs1c/00
>>869
ドームの外野はいつも高騰してるじゃん
875代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 12:01:47 ID:9jU5Pa050
【稲毛新聞】主張 日本を悪と言う民主党 民主党は、朝鮮総連、民団など在日とも繋がっている[06/06]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244610333/
876代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 12:08:57 ID:P2nzPn/zP
>>867
ここは球団の強い弱いを語るスレやないで〜
勘違いくんwwww。
877代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 12:17:30 ID:2dPSTN6N0
それにしても西武ドーム酷いな
交流戦終わった途端にガラガラかよ。
878代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 12:21:36 ID:j5wDKd/XO
877くん、阪神人気に嫉妬かね?おまいら鷹はハムには勝てない!
879代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 12:30:24 ID:Ne2Dpfz6O
>>872
ソフトバンクかな
880代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 12:36:48 ID:P46bD2k2O
今夜の東京ドーム、水増しでギリギリ4万0千発表かな?
881代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 12:41:10 ID:Ldelhp0S0
西武の客入りは醜いな。
今日明日も1万人前後だろうな。

関東で巨人の次に人気があるチームは、やっぱり横浜だね。
882代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 13:05:45 ID:P2nzPn/zP
>>881
はいはい、関西には勝てないものねwww

なんかかわいそうだ
883代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 13:14:05 ID:rh+RhcEw0
甲子園は切り捨ててるような感じだな
満員5万5千でも納得できるし
見た感じで言えば(満員で)
Tドーム35000
名古屋30000
横浜25000
神宮25000
マツダ30000
884代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 13:22:45 ID:RtK3w0gy0
>>879
なんでだよ
普通に客入ってるだろ
885代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 13:31:57 ID:kcqoqiQ30
>>884
根本的水増しだから
満員で30000くらいしか入らないといわれても納得できる
886代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 13:34:25 ID:RtK3w0gy0
>>885
意味不明
実際、満員で36,253人入るから
887代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 13:35:39 ID:kcqoqiQ30
>>886
その数字がまた水増しwww
満員30000だろ
888代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 13:36:20 ID:RtK3w0gy0
>>887
妄想乙
889代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 13:37:53 ID:j5wDKd/XO
鷹オタって醜いね
890代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 13:38:17 ID:kcqoqiQ30
>>888
実際数えたの?
891代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 13:40:38 ID:RtK3w0gy0
>>889
おまえが言うなw

>>890
はいはい
おまえは全球場の座席数でも数えてろ
892代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 13:40:40 ID:kcqoqiQ30
甲子園が55000ならYドーム36000でもいいけどね
甲子園が47000ならYドーム30000だろ

893代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 13:41:09 ID:Xw9SofJS0
今日も涙の閑古鳥
894代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 13:42:12 ID:P2nzPn/zP
鷹オタwwwwwww
895代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 13:43:17 ID:LHNTREEA0
>>886
スポーツバー含めたらもっと入るだろ
38000人くらい
896代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 13:44:33 ID:kcqoqiQ30
>>895
あそこも入れて36000だろ
897代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 13:46:57 ID:KiqogZjv0
実数発表辞めたらいいと思う
そもそも観衆発表するメリットが無い
898代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 13:47:32 ID:RtK3w0gy0
>>895
確かに入るね
でもあそこはカウントしずらいのかな
899代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 13:49:35 ID:P2nzPn/zP
>>897
鷹涙目wwww
900代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 13:57:26 ID:GSZ8nYueO
松本は信州和牛も応援してるっぽい
901代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 14:01:32 ID:B4pVRbJI0
今季の鷹は序盤確かに動員が伸び悩んでいたが、
交流戦以降、明らかに客足が伸びた。
やっぱりチーム成績とリンクしてるのだろう。
902代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 14:03:27 ID:GSZ8nYueO
>>901
おっと、檻の悪口はそこまでだ
903代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 14:10:16 ID:7POnxOQNO
いや檻は去年のいい時も同じぐらいだった気がする
直接見ただけだから実数はわからんけども

まあそこが檻のいい所
904代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 14:10:34 ID:P2nzPn/zP
>>901
ああ、それはさっぱり関係ありませんがね。
我らがタイガースを見てみなされ。

鷹www
905代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 14:14:57 ID:kcqoqiQ30
>>901
王関連席が再購入されたと見たほうがいいかもね
906代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 14:40:59 ID:j5wDKd/XO
鷹が最近なんで調子こいてんのと思ったら首位になってんだな。すぐハムに離されるだろうが。まぁ平均四万人集客してから調子こきな。
907代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 14:45:06 ID:I0Ygs0Wj0
>>906
消防の許容収容が36000だから40000は無理だろ
すし詰めにして36000しか入らないし
席のみなら30000で満員
908代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 15:22:41 ID:WlyEtkS10
Yドームの36000は消防許可の最大数だろ、実際いくらあるのかな?
50000=誇大修正=>消防許可36000=実数=>?
909代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 15:33:03 ID:zhrXB2gP0
>>908
スーパーボックス?的な部屋って
部屋貸しだから動員数に入らないんじゃないの
それで、数千席はあると思う。
=合計40000人位だとヤフードーム

ただ、あそこはいつもパラパラとしか入ってないから
満員ってのはなさそう
910代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 15:42:54 ID:WlyEtkS10
>>909
そこもいれて最大で36000じゃないの?
スタンド席+スポーツバー+スーパーボックス=36000
だよ
911代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 15:48:00 ID:qimvhsWd0
>881
この先
休日も含めて激減の嵐にならない限り、
関東で2番目の人気チームの座は西武だよ。

横浜ヤクルトなんて相手にならないし、
唯一の対抗馬はロッテだけど、
これも抜かれる事はまず無いでしょ。

912代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 15:52:00 ID:P2nzPn/zP
>>911
あっそう、はいはい。西武ファン装って乙!
913代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 15:57:37 ID:qimvhsWd0
>912

何だお前。
意味不明w

914代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 16:00:06 ID:P2nzPn/zP
>>913
あっごめん。勘違い!!
915代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 19:14:53 ID:HnVJRoRD0
>>914
きめぇ・・・
916代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 19:18:11 ID:oCSW68BVQ
関東で2番目に人気があるチームは阪神でしょう。
その次は広島。
西武は4番目くらいでしょ。
917代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 19:38:02 ID:j5wDKd/XO
おばか!!どこも阪神には勝てないんだよ!
918代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 19:44:54 ID:A/kGlvCF0
厳密な意味で特定チームのファンでない連中が、
「どこのファンですか」と聞かれると、
「一応巨人です」と言うのが一番多い。
所謂ライトなファンというヤツ。

コアのファンとなると、阪神ファンは関東でも際立っている。
でも調査・アンケートを取ると、巨人ファンが一番多い。
919代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 20:00:00 ID:qz4yLVaA0
>>918
確かに球場に巨人戦見に行くと熱心に応援してるのって外野の一部だけで
あとは舞台にでも見に来たのかって位落ち着いて見てる。
で勝ってる時でも電車の混むのを気にして7回、8回であっさり帰ってしまう。
920代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 20:01:33 ID:/DCjgXwKO
名古屋今日は昨日よか多くないか?
阪神だし勝ち試合見れると思って中日ファンが来たのか?
921代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 20:02:13 ID:/DCjgXwKO
阪神ファンこそにわかの集まり
時期に飽きるだろ
922代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 20:07:00 ID:u4l5hE/X0
ほんとのファンなら自信を持って「ここです!」と言えるはずだ
923代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 20:09:56 ID:qimvhsWd0
>916
関東の2番目以下の人気チームは、

2阪神
3西武
4ロッテ
5広島
6〜7その他
だな。

ハマスタ半分が広島ファンで
埋まる事はないし、
交流戦は希少価値で沢山来てるだけだから
無意味。
924代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 20:15:59 ID:0R4FyeRk0
こいつ一人でバカじゃねw
925代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 20:21:52 ID:0mt3k/mVO
920
昨日は岐阜で巨人戦あったからかも。
926代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 20:28:22 ID:zsDMvnU00
広島w
いつからそんな人気チームになったんだよw
927代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 20:29:25 ID:A/kGlvCF0
ナゴドは今日も3万人未満だと思う、この入りでは。
928代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 20:41:45 ID:hb2x86UH0
TVで見ると西武ドームメチャクチャ人少ないね。特に内野。
昨日はTV見てないんだけど同じくらい?土日との落差激しすぎ。
929代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 20:46:01 ID:P2nzPn/zP
広島の新球場はかっけえな!!
930代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 20:50:46 ID:6zu8mAQs0
>>923
ロッテ、SBは交流戦で半分埋めてたぞ むしろハマファンより多かった
931代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 20:59:32 ID:/DCjgXwKO
だから交流戦はどこも増えてるから
932代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 21:04:47 ID:p6+8CbOKO
>>928
昨日より少ないかも。

この落差も黄金期は更に凄くて平日はこの4分の1くらいしかいなかった…
933代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 21:11:15 ID:A/kGlvCF0
ナゴド27740人。
934代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 21:11:54 ID:0PX5WLYV0
東京ドーム ◇観衆42,078人
ナゴヤドーム◇観衆27,740人
札幌ドーム ◇観衆23,374人
西武ドーム ◇観衆11,617人
935代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 21:12:28 ID:ox3t4Q0j0
関東の広島・中日・阪神の試合は普段はビジターゲームの3/5は
関東で開催されるけど、交流戦になると1/3しか開催されない。
週末開催は1ヶ月強の交流戦期間中に1カードしかないから、
客が入って当たり前。
936代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 21:16:58 ID:A/kGlvCF0
来年は交流戦もう少し増えるかもな。

ナゴドは阪神でこれくらいということは、
平日のヤク・ベイは2万人割れがみられるかもしれんね。
9月の試合は厳しいだろうな。
937代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 21:31:29 ID:QKZVH8ztO
>>934
来週の横浜戦は4万割れになるのかな? 去年より微増かな?
938代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 21:31:47 ID:IZ7R5lOtO
>>936
7/171819横浜(横浜)
7/31 8/1 2ヤクルト(神宮)
8/7 8 9 横浜(横浜)
8/141516ヤクルト(ナゴヤD)
8/212223横浜(ナゴヤD)
8/282930ヤクルト(神宮)
9/5 6 横浜(新潟)
9/111213ヤクルト(ナゴヤD)
9/181920横浜(ナゴヤD)

ヤクベイ戦のナゴドは全て週末で、
ヤクベイ戦週末は9週連続
939代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 21:32:38 ID:NbWhmmI0O
>>923
ロッテが西武より下ってことはないだろ。
940代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 21:39:30 ID:0PX5WLYV0
甲府◇観衆12,520人
941代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 21:41:58 ID:qimvhsWd0
観客動員見れば明らかに
西武>ロッテ。

それもかなりの差。

942代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 21:44:05 ID:/DCjgXwKO
中日は好調なのにな〜
阪神戦を避けてるとか中日ファンが言ってたから
ヤクルトや横浜相手でも阪神戦以上の観衆を見込めるのだろ
943代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 21:49:40 ID:0PX5WLYV0
ロッテ36試合761,088人 平均21,141人
西 武32試合729,063人 平均22,783人
944代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 21:49:57 ID:QfLNC9ip0
>>942
阪神は特別なチームじゃないからね
ヤク、ベイのほうが多いかもね
945代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 21:50:52 ID:JKESkLAcO
西武は地道に集客をやって
平日は少しずつ観衆を増やせばばいいんじゃねえか
946代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 21:52:11 ID:/DCjgXwKO
>>944
楽しみだね
947代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 22:12:09 ID:eytIipkO0
以前あった岐阜での広島主催ゲーム。毎回3万の発表だったけど採算取れてたのかな?

948代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 22:13:52 ID:YZxPzzJNO
西武ドームは負けると平日にはこない
949代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 22:14:38 ID:bVpEn0cHO
東京ドームって座席数どれくらい?
立ち見は何人まで入れる?
950代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 22:25:58 ID:igMFHi9PO
昼間ヤンスタの試合見てたら、プロ野球と舞台が違い過ぎるわ

時差が同じなら、メキシコみたいに崩壊してたな

なんとか対抗出来るのは甲子園だけか

在日欧米人がここだけ集まるのも納得
9511:2009/07/01(水) 22:28:37 ID:11u2w1eG0
今日寝る前に次スレ立てます。
>>750>>832のデータを
利用させていただく予定。
952代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 22:32:26 ID:oCSW68BVQ
西武ドームは平日の試合は入場料安くすべき。
953代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 22:42:37 ID:0ux4rOIb0
平均

阪神,,     40,984人
巨人,,     39,922人
中日,,     30,148人
ソフトバンク 29,486人
日本ハム,,  27,079人
広島,,     26,035人
西武,,     22,783人
ロッテ,,,    21,141人
オリックス,  19,143人
ヤクルト,   17,433人
横浜,,     17,284人
楽天,,     15,895人
954代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 22:51:26 ID:JKESkLAcO
既出だけどライオンズファンクラブに入れば
内野指定席と自由席などは結構安く買えるけどね

安くしても効果があるほど増えないんじゃないかな
西武戦やモノレール線近辺の人以外は
平日にフラッと気楽に見に行ける場所じゃないからさw
平日は近くの人で見に来てくれる人を、少しずつ増やしてくしかないだろ
955代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 22:52:01 ID:hb2x86UH0
>>952
楽天のフレックスプライスは良いよね。
あれほど細かくなくても良いと思うけど平日特価とか
チケットにソフトドリンク+何か1ピンとかね。
956955:2009/07/01(水) 22:53:43 ID:hb2x86UH0
あとチケット+西武線でのお帰り(片道)無料乗車券とか
957代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 22:55:53 ID:usVR0aEz0
>>953
西武がどんどん落ちてきたね。
ロッテに抜かれるんじゃねえの
958 【ぴょん吉】 :2009/07/01(水) 22:57:03 ID:BcGjAsGz0
958
959代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 23:19:59 ID:p6+8CbOKO
>>957
ロッテも西武も成績不振で減りそうな感じだけどロッテはボビー最終年で後半伸びそう
960代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 23:24:00 ID:oCSW68BVQ
最終的には例年通り西武よりロッテが上でしょ。
961代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 23:24:35 ID:P2nzPn/zP
で、いつもえらそうな鷹はどのくらい入るの??
962代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 23:59:57 ID:lrKrN9tt0
西武ドーム甲府に負けてんのw
963代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 00:04:54 ID:qimvhsWd0
最終的にはこのまま西武が上でしょ。

ロッテはビアスタで稼いだだけだし、
休日も3万越える日が殆ど無いしねw。

しかもボビー効果なんて皆無。



964代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 00:09:01 ID:p6yK8xm2O
しかしロッテファンも急激に減ったな
特にビジターが
965代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 00:26:10 ID:U4vh1RUNO
西武は中継ぎ抑えが並レベルだったらここまで崩れなかったろう>観客動員
966代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 00:47:13 ID:eXFselXzP
それで例の鷹はどのくらいなの??
あっ、今日中止なのか・・
967代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 00:51:11 ID:aL8Qlk4pO
東京ドームも外野改築して広くして外野座席数も増やしてくれないか
968代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 00:57:08 ID:g8fZ5b1h0
どうやって?
あ、ホームラン出やすくするのか。
969代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 00:58:17 ID:eXFselXzP
>>968
wwwwwwwwwwwwwwwww
9701:2009/07/02(木) 01:01:25 ID:KSZo3lFw0
もう寝るので、ちょっと早いですが次スレ立てちゃいました。
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2009 part12
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1246463849/
埋まるまではこのスレをお使いください。

>>750>>953さん、データいつもありがとう。
971代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 01:03:49 ID:rmXjOf3X0
972代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 04:24:03 ID:azGbXOiv0
今年は西武が上だろ。
ロッテの快進撃でもない限りは。
973代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 07:02:10 ID:spk/yqgk0
西武は7月は平日が多いから、
暫くは動員が減った様に見えるだろうね。

8月9月になれば休日が多いから、
また戻してくるだろう。


ロッテについては知らない。
974代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 07:25:25 ID:AtJHtueN0
>>815
雨がかなり降ってた。

>>942
週末巨人戦あるから。。。
阪神ファンもいつもより少ないし。
975代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 09:22:15 ID:D4ssav8s0
976代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 11:21:21 ID:Te0tQRJb0
ナゴドはビジターファンが少なすぎる。
一塁側は満員だったが、三塁側はガラガラ。
阪神が不調という事情もあるんだろうけど・・・

ビジターチームが勝った時もヒーローインタビューを流すなどの工夫が必要だな。
977代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 11:57:36 ID:bWNe/aLe0
>>919
立ち見エリアに陣取ってる奴もエキサイトしてるの多いよ。
978代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 13:17:47 ID:ez7YuAQfO
>>977
金がないのか外野席買わずに立ち見で頻繁来ているようなのも少しいるね。
ああいう人たちが外野に行って地蔵みたいのは立ち見か内野で見てればいいのに
979代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 15:00:58 ID:wtJB+2yc0
>>976
自業自得な面もある。今は変わったけれど、ちょっと前まで名古屋の阪神の試合は
地上波でほとんど見れなかったからな。
980代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 15:39:16 ID:2Oer2o2RO
>>976
といいながら一塁側内野席に黄色いのがチラホラ。
係員も三塁側に誘導すればいいのに。
981代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 16:47:07 ID:S6sid6R30
かなり亀だが・・・
30日の
ナゴヤドーム◇観衆27,505人
岐阜     ◇観衆17,208人

有料入場者数だから岐阜の外野は8割近くが招待券
だから2万5千近くは入ってると思う
天気悪い9割入ってたよ
982代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 21:09:15 ID:sJypBr5+0
東京D 41489人
ナゴヤ  27644人
札幌  25442人
ヤフー  30918人
西武  11156人
983代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 21:10:33 ID:oB14aKUu0
983
984代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 21:14:52 ID:V+soIqrg0
阪神が弱いし阪神ファンがこないんだろ
985代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 21:21:41 ID:XQ/S9BL70
>>982
チームの好調不調なとこ関係なくどこも入りが悪いね
986代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 21:22:45 ID:R5Dsb6/sO
平日だしな。
987代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 21:46:27 ID:rxJYns9eO
ナゴドがビジター少ないのは、観光的な要因もある
広島や札幌なら、観光と野球をセットで訪問する人が多い
実際ブログなどを見てもその傾向にある

しかし名古屋は工業都市。
球場も観光もいまいちな上、野球ファンも閉鎖的
988代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 22:01:18 ID:Ztew5egd0
福岡順調ですな。それに引き換え名古屋は・・・
989代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 22:05:16 ID:iG0yxPK/0
ビジターの文句言うのはまずホーム側を満員にしてから言えや
990代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 22:09:43 ID:+Mrq+CqQ0
ヤフドの入りはいいと思う、東京・札幌ドームも十分だろう。
西武はこんなものだ。

去年と比べて目立つのは中日だな。
3000人ぐらいは少ないのじゃないかな。
ヤフドとの差も552人にまで縮小した。
下手したら今月中に抜かれるかもな。
991代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 22:19:49 ID:iJHAtc3t0
>>981
公式戦の実数は有料には限定していないでしょ。東京ドームだとMAX4万6千に招待客の上積みは考えられないし。
9921:2009/07/02(木) 23:35:57 ID:KSZo3lFw0
次スレ立てるの1日早かったか・・・OTZ

とりあえず、埋め。
993代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 23:46:11 ID:R5Dsb6/sO
ナゴヤは、トヨタ関係の不景気で、
野球にカネ回せない個人や企業が多いと聞いた。
994代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 23:51:45 ID:aL8Qlk4pO
西武ドームの客お疲れ
995代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 23:52:52 ID:aL8Qlk4pO
ロッテファンもお疲れ
996代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 23:54:13 ID:aL8Qlk4pO
西武鉄道駅員もお疲れ
997代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 23:54:38 ID:oB14aKUu0
 
998代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 23:55:19 ID:oB14aKUu0
 
999代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 23:55:21 ID:aL8Qlk4pO
野球場に行こう
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 23:56:00 ID:oB14aKUu0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://schiphol.2ch.net/mlb/