1 :
代打名無し@実況は野球ch板で:
∧ ∧
/ ヽ ./ .∧
/ `、 / ∧
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
く  ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄ ̄)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
ヽ ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /
ヽ \___/ / ふははははははは
ヽ:::::: \/ /
/⊂ヽ と)\
/ (⌒) | \
/ ⌒J \
/ \
/ ∧_∧ \
/ ( ;´ω`) ⊃ \
/ (つ / ∧_∧ \
/ ∧_∧ | (⌒) ( ´Д`;) \
交流戦明け
4 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 19:34:24 ID:cyzt+FOv0
5 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 19:35:12 ID:cyzt+FOv0
阪神甲子園球場
http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb74.html http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/28/31003.html 広島市民球場
http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb76.html http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/34/31004.html 横浜スタジアム
http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb71.html http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/14/31005.html 明治神宮野球場
http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb69.html http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/13/31001.html 2000年 55スレ
2001年 149スレ(0,00,1-147)
2002年 218スレ(00,0,1-216)
2003年 206スレ(00,0,1-204)
2004年 231スレ(00,0,1-229)
2005年 334スレ(00,0,1-332)
2006年 254スレ(00,0,1-252)推定
2007年 429スレ(1-429)
2008年 477スレ(1-477)
2009年 146スレ(1-)
6 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 19:36:37 ID:cyzt+FOv0
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| 反応せずに粛々と削除依頼を出しましょう。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
|| 荒らしにエサを与えないで下さい。 ∧__∧
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (・`_´・ ) ワカッテルンカ!
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂ ⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
(; ∧ ∧__(; ∧ ∧_(; ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_(; ∧ ∧_(; ∧∧_(; ∧_∧
〜(_(; ,,)〜(_(; ,,)〜(_(@ω@;) コワー
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類。
★他球団ファンさんに対する煽りも厳禁。
★蔑称禁止。
★華麗な釣りには釣られてあげてください。
★行き過ぎた首脳陣叩き及び選手叩きをしないように。
____ ________ _______
|書き込む| 名前:| | E-mail(省略可): |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____ ./
|__T_|_ . /
(`・/-・) / ここを半角小文字でsageと書くんだよ。
( 86 )つ
| │ | ageてる選手は徹底無視する事。
(__)_)
7 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 19:40:05 ID:Xcs0l7zJO
1おつ
昨日の試合で阪神が得点圏にランナーを置いた状態が16回
その状態でタイムリーを打ったケースが2回
(新井、鳥谷:1回)
その状態で凡退したケースが12回
(金本:2回、関本:2回、鳥谷、桜井、桧山、清水、赤星、新井、平野、大和:1回)
それ以外で無得点のケースが2回
(狩野、鳥谷:走塁死2回)
ようするに全体的にまんべんなくチャンスに弱いバッターがそろってるw
鳥谷と新井が自分の打順と戦っているよな。
相手を見て野球をしていない。
もう少しそこらへんの配慮をしてはどうか。
1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 19:39:10 ID:rNjt/5gjO
>>997 5年あって何も改革しなかったのに分かっても出来ないよ
----------------------------------------------------
監督業は預かった戦力の駒の動かし方だろ、
GMは監督選びから、その戦力を集める仕事だから。
比べること自体間違い。
監督辞任の理由もフロントへの不満だろ、
現場の人間のフロント入りを熱望してて、その現場出身星野の現場無視にキレたわけだから。
岡田ならやれる。
阪神ではランナー2塁は得点圏とはいわない
>>9 ずっと金本4番以外固定できなかった中軸を作るための苦しみととらえるか
こいつらには無理だから日替わりでいいよとあきらめるかの選択
ぃちもつ
>>8 昔からウチの打者はチャンスをピンチに思う傾向があ
るからなぁ。相手じゃなしに自軍のベンチと野球やっ
てる様に感じる。実際、特に若いのが失敗したら翌日
即スタベン、最悪の場合鳴尾浜送還の刑だしorz
鳥谷にしても五月が不調だっただけで四月は三割三分打ってた
新井は復調傾向
もう少し我慢してもいいだろ
>>13 むかし曽我部がそんな顔してた、悲壮すぎて確かに憶えてる。
>>12 単純に鳥谷を6番にもどす
新井を3番に戻してつなぎに徹底させる。
5番にブラゼルもしくは関本でも入れとく。
ノーアウト満塁、ノースリーからが得点圏だ
>>17 先の無い打線だなw
金本抜けたら8人日替わり打線か・・・
>>18 その状況でも3者三振しかねないのが今の阪神w
>>15 鳥谷は毎年そんな感じだろ
一ヶ月アホみたいに打ってその次の月はアホみたいに打てなくなる。
そんな極端な幸不調の波を繰り返し最後は結局2割7〜8分で終わる。
いまだに打撃フォームが固まってない証拠
>>10 おかしなドラフト続けてたら普通なら口出しするだろ
岡田はGMに向いてないって事
阪神の体質なら無理
岡田の周りもタニマチだらけだしな
改革なんてできねえよ
まあ岡田信者に言っても反論くるだけだしもう返さないがね
自分の意見に反するものは全て信者認定。
アンチ様はクオリティが高けーな。
>>19 先がないのがいやなら今すぐ阪神ファンやめたほうがいいよw
ドラフトやFAなどでよっぽど有能な新戦力でも入らない限り
ず〜っとこんな感じだろうからw
>>19 小山は
今の阪神打線見て、自分の現役時代で優勝した年と類似してると。
1点でも失点したら負けだったと。
完封しないと勝てなかったから1球の失投も許されなかったと怖ろしいことを言ってる。
>>22 GMと監督じゃ同じ発言でも影響が違うだろ
ていうか岡田をGMに推しただけで信者扱いかよw
Aクラス狙いとして、ヤク中日を上回るように立て直さないといかん
もうFA選手はイラネ
選手起用の柔軟性が失われる
五番関本よりは先があるでしょ三番鳥谷
>>23 アンチじゃねーよ
ID:5iNslU1d0の他のレス見て信者と言ってる
見れば毎日、岡田アンチvs信者の論争展開してる奴だろ
31 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 20:02:52 ID:Wm5jud2EO
平野ってオールスターでたことある??
>>22 それは監督の仕事じゃなく編成の仕事だろ。
そこ取り違えて憶測ならべるから説得力がないんだよ。
で良く出てくるキーワード「タニマチ」これって都市伝説に近いよなw
広島強すぎだろ
投手陣最強じゃん
やっぱ粗いの暗黒パワー最高やわ!
>>30 >返さないがね
レス返さないんじゃなかったのか?舌も乾かぬうちに前言撤回かw
36 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 20:09:14 ID:m/m+1K5OO
6/5〜後半戦
1赤星
2関本
3鳥谷(ブラゼル)
4金本
5新井
6ブラゼル(鳥谷)
7桜井(林)
8狩野
これでちょっとは先が見えてくるはず。
>>31 あるよ
オリックスから一人で寂しそうにしてた気がする
>>35 じゃあ撤回して最後に返すよ
>>30はお前宛てじゃないからw
毎週日曜日、例の携帯岡田アンチと永遠に煽り合ってろよ
さようなら
広島がずっと5位だったのって、新井のせいだったんだな
今5位なのは新井パワーのせいだ
おまえらいつまでやらかすにしがみついてんだ。はやくやたらかすかやすらかに目覚めろよ
>>38 確かに久保は負け運がすごいよな。
藪を超える逸材かもしれん。
>>40 岡田の好き嫌いは別問題。
GMと監督の職業を混同するとう矛盾を君が収めればいいだけの話。
そこ意地張ってどうすんだってw
信者とかアンチとかレッテル張りに逃げても仕方あるまい。
ではサヨナラです。
>>22 いや、フロントが現場を無視している可能性もある。
去年、岡田が10月からの甲子園の改装工事の延期を
何度も打診したが結局聞き入れて貰えなかったらしい。
岡田としては終盤に甲子園のアドバンテージを
生かせなかったのが悔しかったとのこと。
>>48 それでも勝率5割を保ったんがスゴいところ・・・
先発データ
2008年5月終了51試合消化 平均投球回=6.248 平均球数=100.3 防御率=3.02
2009年5月終了46試合消化 平均投球回=6.174 平均球数=102.2 防御率=3.26
リリーフ・データ
2008年5月終了時 平均リリーフ起用数=2.37人(平均投球回=2.667)
2009年5月終了時 平均リリーフ起用数=2.67人(平均投球回=2.804)
※大きな変化が見られるポイント
イニング途中の先発降板比率(ただし責任投球回を果さなかったのは論外として除外)
2008年 6/46=13%
2009年 11/43=26%
>>28 まぁ、FA≒国産外人みたいなもんだからなぁ。そりゃ使わざるを得ないし、使わ
んのなら最初から獲るなってなるわな。で、我らの真弓大監督は、その国産外人
D.ミゥラー獲り失敗でもそれ以外の補強を拒否った。更にリアル外人のメンチに対し
ても快く受け入れたとは言い難いコメント。更に負けが込んだ今でもフロントの
ブラ押しつけ(?)にも良い顔はしていない。
なら初志貫徹で公約通りの戦いをして欲しい。フロントに何を言われようと。
逆に、そんなにフロントのやる事が嫌なら監督を引き受けるな。ウチの上層部が
クソで現場無視なのを知ってる筈なのに。
現状で真弓に監督として優れている部分って存在するの?
よし今の楽天なら圧勝出来るなこりゃ
55 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 20:35:39 ID:2rJJx7hi0
今岡復活が阪神の最大の補強
すぅー そら岡田復帰こそ阪神最大の補強よ
髪の量だな、年を考えたらかなり凄いはず
85年のレギュラーでは文句無しに1番だろう…偽髪じゃないなら
58 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 20:43:22 ID:Ldu1JTny0
>>33 広島は
キダゴーと赤松を
強奪した球団。
>>55 どんや真弓がそう言うのも分からないでもないが。
本来ならまだ衰える歳でもましてや引退する歳でもな
いしな。34歳って鉢が阪神に来た時くらいの年齢じゃ
なかった?鉢は特殊例かも試練が、彼我の差はどこに
あるんかなぁ?やっぱりかぷとウチの育成の違い?
岡田は
キダゴーと赤松を
見切った監督 鳴尾浜で何見とったんや。
61 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 20:49:46 ID:zpzukMjuO
真弓がどんでんより優れているところ
日本語が流暢なところ
岡田の球界引退何時や?
岡田よ 山田取ったならせめて1試合くらい1軍でつこたれ 喜田も浮かばれんわ
考えたら、かぷも極端なチームだなw
衣笠金本みたいな超鉄人を輩出するかと思えば、
新人王年数にも満たない内に潰してしまうとか。
代わりに後者には三軍コーチあたりのポストを与えて
るみたいだが。
ウチもそうすれば、今頃は三東・田村三軍投手コーチがあったかも試練orz
| | <.(二.-,ヽ___
| | `'フ´ ̄ V )
┏┓ ┏━━┓ ┏┓ | .| / /ヽ /ヽ く. ┏┓ ┏━┓
┏┛┗━┓ ┃┏┓┃ ┃┃ | |_./― ( ● ( ● ヽ.) ┏┛┗┓┃ ┃
┗┓┏┓┃ ┃┗┛┃ ┃┃┏━━├.(O`´ ´/ニ/ ´ ━━━━┓┃┏┓┃┃ ┃
┃┃┃┃┏┳┳┓┃┏┓┃ ┃┃┃ (ミノT // ノ ┃┗┛┃┃┃ ┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┗┛┃┃ ┃┃┗━━( ̄ ソ、_________./━━━━┛ ┃┃┗━┛
┃┃┃┃┣┻┛┃ ┃┃┏━┛┃ O-、 ヽ ヽ ̄ ̄ \ ┏┛┃┏━┓
┗┛┗┛┗━━┛ ┗┛┗━━┛ ヽ ー<―v__ / ヽ. ┗━┛┗━┛
粗いさん何しに来たんっすか
アンタきてからろくなことないわい
岡田は赤星が怪我なしに40歳までできるとおもてたんか?赤松出すの岡田くらいやで
珍ざまぁ!www 広島のケツをなめとけチョンコロ共!!!www
70 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 21:00:48 ID:rR/sY84qO
藤川はいつ逮捕されるの?
>>67 そうやって1人に全て押し付けると楽だわな
FAで来てくれた選手を晒すとかアホ過ぎて話にならんな
大砲は外から獲ってくるしかないのに
こんなことしてるとだれも来てくれなくなる
粗いさんアンタ甲子園むいてないで
市民球場でしかHRうてませんやん
なんでうち来たんや
74 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 21:04:56 ID:54AqmvdQO
金本が引退とかして 関本や鳥谷が中心ってかなりやばくないか
鳥谷と新井は金本が打ち出すと打てなくなるんだなw
>>74 今からでも若い選手を使って育てれば遅くはないよ
それを桧山やら今岡やら藤本やら葛城やら
横浜見習えや負け弓
可能性はあるな>★40歳
首を殺ったあのダイビング
までは確実にそう思ってた
だろうw
ファンブル→スタベン
後逸→代打発動
ビームw→スタメン
頭二塁打→スタメン
対左投手→左ベテラン先発
やらかし&三振→鳴尾逝き
これをやってる間はウチに未来は無いorz
実際のデータよりも個人レベルの好悪に固執して、それが正しいと思い込む奴らこそが邪魔なんだけどな
こういう連中こそが阪神史上屈指の勝率を上げた岡田を叩き、エース井川をバッシングしてたんだよな
アホだから自覚はないんだろうけどさ、自分の中では阪神のためを思ってるつもりなのかもしれんが、
おまえらみたいなのが阪神の足を引っ張ってるんだよ
朴「優勝争いがしたいので巨人に行きます。辛いです。」
金本が引退するまでに新井がしっかりしてくれないと4番がいなくなる
FAで「来てくれた」とか「強奪」とか頭大丈夫?
新井ってセリーグの打点6位なんだけど、ヒス起こして叩いてるやつらってこれは知ってた?
粗いになんか4番は無理
粗いは巨人行けば成功しそう
狭い球場でしか通用せえへん
新井がいるからキム朴黄のチョンコロ3連発を楽しみにできるんだろw
>>84 それしたら連盟から敗退行為を疑われるw
せめて五番は桜井にしてくれorz
多村、村田と差が出た粗い
ほんと落ちたな
要するにオレ理論に基づくオレ好みの采配をすればいい、としか言ってないのな
こういうポピュリズムというか、印象論をベースにして好き勝手ぬかすことこそが目的のくせに、
自分ではいろいろ考えて「阪神のために」言ってると勘違いしてる奴らが多すぎるわけだ
自分好みの采配で負ける>自分の嫌いな采配で勝つ、という価値観が悪いとは言わんが、その自覚がない奴が多すぎる
数字を見れば鳥谷も新井も外せないし、岡田はかなりの成績を残してたよ。それを認められるかどうかだ
ビザ下りたらしい
とりあえず二軍戦に出てください
林出せや
干しすぎだろ
どんだけ信用してないのだ
No. 名前 RC27
1 金本 知憲 9.02
2 桜井 広大 5.53
3 鳥谷 敬 4.92
4 平野 恵一 4.79
5 赤星 憲広 4.46
6 関本 賢太郎 4.18
7 狩野 恵輔 3.81
8 葛城 育郎 3.65
9 新井 貴浩 2.95
10 藤本 敦士 1.46
11 メンチ 0.45
これで打点だけ高くても前打者が優秀だとしか
>>87 新井とかどうでもいいバッター熱心に叩いてご苦労様
もはや叩く価値もないでしょ
>>91-92 新井が万全だとはおれも思わんが、外せと言うのなら代わりを示さないと意味がないんよ
410 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 21:08:52 ID:tvcfXLBD0
木戸ヘッドのインタビューで桜井以下の若手は抜擢はせずに
岩田矢野まちだとよ今年は。二人帰ってくれば監督は落着いて采配できる
って。なんじゃそら・・・・
ヘッドがそういってんだから後三年は柴田らの一軍スタメンはなさそうだ。
ようは25歳以上にならなと
一軍戦力として扱わないチームなんだろ。鳥谷とか目玉級ののルーキーじゃ
ないと。残念なチームだ
鳥カス、粗いの数字なんて赤松以下で見てられないわw
96 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 21:20:16 ID:Wm5jud2EO
新井は全日本4番
Vデイリー
・明日先発久保
・明日ブラゼル2軍出場、6/5オリ戦1軍合流予定
・ジェット風船5日解禁の可能性
新井が本調子じゃないって思ってる人って去年前半の働きが忘れられない人?
あんなたった2ヶ月だけの神がかりな成績、ただのマグレでしょ。
今の新井こそ本当の新井だと思うけどね。
本塁打王取った時も40本以上打っていながら打点100もなかったんでしょ?
元々チャンスに弱いチキンハートなんでしょ
ブラゼルと久保田がそろそろ出られそうなのは嬉しいけど、
ジェット風船ってこの機会に永久に停止してもいいと思うんだ
ブラゼルはよ来てー
>>98 本塁打王の翌年と翌々年は20本そこそこで100打点挙げてるわけで、
2005年だけを都合よく取り上げても参考データにはならない
粗いとか落ち目もいいとこだろ
小笠原みたいに打てよ
小笠原も去年のこの時期はひどかったけどね
個人的には岡田真弓どっち派でもないが(どちらかと言えば真弓寄りかも。カノ
ー能見育成の観点でw)、岡田の戦績や鳥新の数字も当然受け入れ、認めている。
ただ、今年に関しては打”線”としては機能してないと率直に思う。
素人考えだが、金本の前後ってそんなに重圧なのか?もし鳥新が鉢の試合後の二
人に関するコメントを気にしてるならそれは間違い。逆に「ぢぢゐは早よぅ引っ
込め」「ワシに四番打たせぇ」くらいに思って打席に立たにゃ。特に新井は。
105 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 21:27:49 ID:54AqmvdQO
俺の新井のレプリカユニフォームが泣いている
粗いの涙の会見はなんだったのか
新井はともかく鳥谷は個人的には楽しみを持って見てるんだがな。
現状あれだけ調子が悪いにも関わらず、出塁率や長打率は去年の水準とかわりない。
もし本当に今が底でここから盛り返すことがあれば、今年は鳥谷にとって間違いなくキャリアハイの一年になる。
108 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 21:32:02 ID:Nurrxw77O
優勝争いがしたいんですうWWWWW
データを出すのなら都合のいいところだけじゃなく、フェアに全体を見ろってことな
それはデータの使い方というものを根本的に間違ってるから
たとえば2008年の新井は出塁率は過去最高、OPSも.824あった
それに比して今年はOPS.646。だから駄目じゃん! という指摘ならすげー頷けるわけよ
新井は中軸より六番辺り打たせたほうがノビノビ打ちそう
六番打者ばっかだな阪神
桜井林が四番五番打てるぐらいになったら良いけど
今の使い方見てるとそんな先まで考える余裕なさそうだな
ガムカスが楽しみとか
あいつ28のオッサンだぞw
まあ鳥谷は長打力不足をなんとか改善しようとしてるんだろうなあれ
うまく行くかどうかはともかく、時代の趨勢にもチームのニーズにも合致した選択ではある
新井は怪我でOP戦にも出ずにぶっつけ本番で今までやってきてるからな。
叩いてる奴はそんなことも忘れたんか?
狩野なんて二番手になれるかどうかがラインの無能じゃん
ブラゼルが2軍戦でどこ守るんやろ?
116 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 21:34:32 ID:54AqmvdQO
鳥谷の打撃フォームや内容を毎年見て まだわからんのか 二流で終わる ちなみに三割も打てない
>>113 そんなの言い訳にならないでしょ
もう開幕して2ヶ月だったんだし
第一金本どうなるんだよ
怪我を押して出場したり金本の真似するなら
そういうとこもしっかり真似ろよな
鳥谷は頑張ってると思うんだけどな・・・チーム事情に合わせてコロコロ打順変えられて・・・
119 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 21:36:33 ID:mpR+Gs1IO
ブラゼルさん初戦が大変だね
たとえ4タコでも皆さん温かく歓迎できますか?
>>107 今年は例年よりも本塁打者よりの成績になってるよね(まあ本塁打者というにはまだ随分貧弱だけど・・・)
新井に比べると内容も成績もかなり希望が持てるものにはなってる
>データを出すのなら都合のいいところだけじゃなく、フェアに全体を見ろってことな
>新井ってセリーグの打点6位なんだけど、ヒス起こして叩いてるやつらってこれは知ってた?
これは都合のいいところだけを抜き出したデータでなくてなんなのだろうか
ブラゼルの猶予は3試合 糞なら2軍にも迷惑やしそく帰国
いまの新井が叩かれるのは打率とOPSからいってしょうがないと思うぞ
ただ6本塁打28打点は認めるべきだと言っているだけ
>>122 それは違うね。過去の成績の中から都合の良い年だけを取り出すのと、
「今年の」いまの打点を示すのとでは意味合いが違う
なんでもオウム返しすれば同レベルで張り合えると思っちゃいけない
じっさいオレも今年のOPSは悪いと認めてるんだし
125 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 21:40:36 ID:kzNL/DUz0
去年、二岡を巨人が見切ったおかげで今年の坂本がある
阪神も
鳥谷以上の打者って誰だ?
金本しかいねーぞ?
守備も含めると阪神で褒めれるの鳥谷だけだし
マンセーしとけ
今の新井は本調子じゃないだけ。
夏には上ってくるだろ。
>>123 そのファン気質が良くない気がする今日この頃・・・
>>111 27〜30ぐらいって何気に一皮むける選手がかなり多いんだよね
最近だと森野なんか典型的だったし、井端も28ぐらいまでは守備はともかく打撃は確立されてなかった
今岡もまともな成績になったのは28からだったし、能見なんかもまさにそのパターンを今ひた走ってるよね
携帯デイリー見たが、真弓が林に打撃直接指導したそうな。桜井にも直接指導す
るみたいだしスラガガー打者は真弓が担当なのかもな。
スタベンにしたり代走送られたりしてるが、本当は真弓も林をや桜井を使いたい
んだろうな。
新井なんて本調子で240 15本程度でしょww
>>124 自分の書き込みをもう一度良く見直そう
君は新井叩きは客観的なデータに基づかない個人レベルの好悪によるものだと初めに言ってる
>>126 四月は阪神の攻守の要とか言われてたのにな
打っては三割三分、守りは狩野の悪早急と金本のフォロー
>>131 使っちゃイカンのかw
確かに現状ではまだ一軍には使えんな。
桜井、100本ノックって。w
まあ、みんな喝やな。守備は
つか若手育成は優勝のための手段でしかないのに、若手育成すればBクラスでもいいとか言っている馬鹿って一体なんなの?
テストの成績は40点でもいいから、一日8時間勉強することが大事とか言っている馬鹿ですか?
営業成績が悪くても、若手を主任に抜擢したら育つとか考えている馬鹿課長ですか?
スラガガーに笑った
>>129 ハゲ和田、東出、稲葉なんかもそれだな。
>>133 一般論はしたけど、新井って言ったかなあ
じゃあ打点6位の選手に対する叩きとして、おまいらの叩きは妥当なものなのか、という質問に変えてもいいんだけど
ぶっちゃけそれ以上の選手が居なければ外してもしょうがないんだし
>>130 >スタベンにしたり代走送られたりしてるが、本当は真弓も林をや桜井を使いたい んだろうな。
じゃあ林の代わりに今岡や桧山やカスラギスタメンを進言してるバカは誰?
鳥谷
打率 出塁率 OPS
08年 .281 .365 .776
09年 .261 .350 .765
143 :
鯉:2009/06/01(月) 21:51:15 ID:aUOY5byN0
6連勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
楽天は糞打線だからお前らもいけるぞ
がんばれよ!
まあぶっちゃけ打点とか何の意味もない指標だしねえ。
145 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 21:52:44 ID:54AqmvdQO
楽天戦 まー君ぶつけられる
アメリカンノック×2時間にしろよ・・。
>>137 若手育成は先を見据えての起用だから今年Bクラスでもって考えの奴がいるんだよ
このベテラン重視では結局今シーズン中途半端に終わるだけ
>>144 いくらなんでも何の意味もないってw
じゃあ去年の鳥谷の80打点もなんの意味もない大したことない記録ってことか
>>134 浜中がライトを守ってたときの藤本を思い出したよ
>>149 去年の鳥谷も80打点だから素晴らしいなんて思ったことは一度もないけど。
ショートの中で相対的に見れば非常に打撃力(主に出塁率)のすぐれた選手だからそこは評価してるけど。
まあそもそも去年の鳥谷の成績ってキャリアハイでもなかったしね。
スタミナをつけさせる練習じゃないから、アメリカンノックしても無駄。
>>133 ああ、
>>82のことなら確かに「新井」と書いてるね
これは打点を示したうえで「打点を無視して叩いてる人が多くないか」という疑問の提示だと解釈して欲しいところ
>>140 総合的に見れば叩かれても仕方ないレベルだと自分で認めてるのにか
打点の指標としての価値が低いのは理解できるよね?
鳥谷の80打点は大したことないのかは知らんが、ほとんど意味はない。
他の成績が同じで打点が50だったとしても評価は変わらんな。
>>154 叩かれても仕方ない部分があるのははなから認めてるじゃん
ちゃんと打点を見たうえで叩いてるのかどうか疑問だと言ってるだけよ
で、おれは「打点の指標としての価値が低い」とは思わない
ま、指標としてどうかはともかく80点だの100点だの
打ち出してくれる選手がいると嬉しいのは間違いないけどな
新井とか指標とか打点以前の問題なんですが・・・
>>148 来年の優勝の方が今年の優勝より尊いならそれでいいけど、プロ野球は1年1年等価なんだよ
まして去年の2位のチームだぞ
それに実力ない奴を無理やり固定しても出てこないよ
無理に起用していなくても若手出てきているだろ投手は
若手野手が出てこないのはドラフトの失敗なんだよ
明らかに指標としての価値が低い打点を過大評価するのってまさに都合のいい解釈しかしてないアンフェアな見方だと思うけどねw
>>161 >明らかに指標としての価値が低い打点
これが極めて都合の良い解釈だという観点はなぜ頭に浮かばないのか不思議なんだが
野球って点を取った方が勝つんだよ。知ってた?
打点はチームに貢献した立派な指標だと思うけどな
打順に影響されるというが藤本や平野に五番や六番で八十〜百打点稼げるとは思えないし
打率のほうは今年は甘く見るべきだとは思うが(どこも低いから)
ちょっと低すぎるわな、新井に限らずだが
もう新井は阪神に不必要な足引っ張ってるだけの邪魔な選手
新井ごときのために無駄なレス増やすな目障り
打点は高いに超したことはない。
狩野の2塁の送球は、
平野がはいるときは、スライダー
鳥谷がはいるときは、シュート
どっちかわからないときは、フォークと決まっている。
新井さんあんま舐めないほうがいいよ
不調で6本打てるんだからな
好調になったらどんだけ打つか
走る野球(笑)
守りきる野球(笑)
当初掲げたスタイルとほど遠い現状
真弓本人もすっかり忘れてるんだろうなw
打点が意味ないとかさすがに無理やりすぎるぞw
後期の暗黒時代と2ちゃんの創設と少しはかぶってると思うのですが
そんな頃のレスってすさまじかったんでしょうね
新井の上は青木デントナ森野なのかw
>野球って点を取った方が勝つんだよ。知ってた?
うん。もしかして打点が点を取ることにどれだけ貢献したかを測るのに適切な指標だと思ってる?
>>163 その部分は長打率の方が評価できるんだよね。
>>141 進言ならヘッドの木戸が濃厚だが、オーナー発言をみ
る限り、むしろオーナーはじめフロントに強要されて
そう。
>>173 得点を得る力=打点ではないけど、かなり相関関係の強い指標だとは思ってるよ
いくら出塁しても誰かが打点を上げないと点は入らないんだから
新井は打点だけ見ると立派だが
最近までチャンスで全く打ってなかったからな
得点圏打率が三割に乗るほど打ってたら間違いなく
チームはトップだったし新井も打点がブッチギリだったろうな
走る野球は悪くないが、よくアウトになる3盗のことだとは、びっくりした。
>>160 球団的には36歳くらいからが若手との入れ替え時期なんじゃないかな。
赤松厨は騒ぐけど、出塁率.319しかないし一番打者としては失格だわな
狩野と同じ出塁率だし
鳴尾四天王とか言われた時期もあったけど、林も桜井も微妙なままで
結局喜田も活躍していないし、ドラフト上位でないとなあ
楽天連敗や
いけるで阪神
明日勝たな次は
マー君やでええ
つーか、去年前半の新井はむしろ出来すぎかと思う。
誰もあんなの求めてないよね。普通に打ってくれたら、
チームの成績は全然違ったはず。
守備は下手なんだから、普通に打ってくれよ。せめて.280くらいは
今の時期の打率は変わりやすいから意味ないだろ
確変してる人が上位にいるだけ
新井もなんだかんだで.280くらいまで上げてくるはず
そもそも打点って得点圏打率より長打率のほうが関係してるんだよな
赤松は1番打者じゃありません
3番を任されています
たった2ヶ月の成績なんて当てにならんよ
打点が多い≠チャンスに強いですぜ
得点圏打率と打点に相関関係はありません
打点は状況に応じたバッティングができるか否かの指標だよ
ランナー二塁で同じ単打でも金本のヒットと赤星のヒットじゃ全然違うだろ
>>175 それって自分で出塁の数によって打点が左右されるって言っちゃってるんだけどわかってる?w
新井は調子が上がると皮算用して
二割八分二十本百打点ぐらいじゃないの
190 :
174:2009/06/01(月) 22:11:07 ID:6fwVMngzO
追記w
一般論だが、監督てか上司が普通いらない仔に対して直々に教える事はない。
それ以前にコミュニケーションを取ろうともしないだろう。
それと同じ事かと。
>>187 それって普通に考えれば長打率が違うだけだと思うけど。
>>188 わかってるよ?
打順によってチャンスの機会数(の期待値)は当然変わる。そんなことは言われるまでもない
で、そちらとしては、それが打点を全部「意味がない」とリセットできると思ってるわけだよね?
それは因果関係とかいろいろ無視しすぎ
193 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 22:14:04 ID:WuCnTZA3O
久保田〜、早く帰ってきてくれ〜
>>191 あ、ちょっと質問
ぜんぶ長打率に還元できると考えるのなら、
つまり長打率は得点を得るための武器になると考えてるわけだよね? じゃあ新井>赤星だったりする?
それと得点圏打率はまったく意味のないものだと考えてたりする?
>>183 打順と出場機会も重要そう
関本は同じ年52打点だったが鳥谷より得点圏打率がかなり上。
長打率も上だし。
得塁能力がリーグ最底辺の選手でも好打者の後ろなら打点は稼げます
今の阪神見てりゃわかるだろうに
長打率>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>得点圏打率
>>192 ああ、書き方が悪かったかな。
打点は出塁率や長打率に比べれば圧倒的に重要度が劣るため、ほぼ無視して良い指標である。
現状の新井のOPSの中でいくら打点が云々と騒ごうがそれは岡田の顔は不細工だと言われて髪の毛はまだ少し残っていると答えているのと同じ。
暗黒?
んなもんカーネルの呪いにきまってまんがな
はよドブに戻したらなあかんて
>>191 同じ単打なんだからかわらんだろ?
単打の内容の違いが長打率に含まれない
勿論ヒット以外での打点も同様
チーム長打率ってどっかに出てる?
つか打点は意味無いとかOPSとかいうくせに
この時期のサンプル数が少ないデータを鵜呑みにするってあほじゃないの?
OPSなんて数字はシーズンの終わり頃になってようやくなんらかの意味を持ってくる数字だろうに
>>198 うーん、価値観の相違だなー
これはデータ云々というより価値観の話だから折衝点を探るのは難しいね
まあ言いたいことは分からんでもないが、実際に「点を取る」アクションをどう価値付けるかって話になるんだな
>>200 おまえは日本語を読めないみたいだから黙ってろ
>打点は出塁率や長打率に比べれば圧倒的に重要度が劣るため、ほぼ無視して良い指標である。
正解。
阪神の話しようや〜
去年の下柳がボコボコにされた試合の後
ノムのアホが阪神はお客さんをたくさんつれてきてくれるし阪神様様
とかぬかして挑発してきたけど
どんでんが楽天がなんで強いかよう分かったわ
まあ明日見といてくれってサイン盗み暴いて次の日きっちり勝ってたよな
真弓ならノムにやられっぱなしなんだろうな〜
>>191 長打率って長打を打つ確率じゃないよ
1回の打席で何塁打が打てるかっていう期待値だ
長打率5割だったら5割の確率で長打(2塁打以上)打てるというわけじゃなくて、1回打てば0.5塁打が期待できるということ
だから長打率が10割超えることも余裕である
>>203 この時期の打点や得点圏なんて尚更意味がない
212 :
1:2009/06/01(月) 22:21:36 ID:eC9wP9w3P
さてと、次スレでも立ててくるとするか。
このスレも明日の午前中には埋まってるだろうしな
予想通りの価値観(笑)でごまかすパターンw
>>208 つかお前もOPSとかなんとか言っているんだから知っていると思うけど、任意の同じ選手はだいたい毎年OPSに大きく変化がないの知ってる?
新井も年齢による劣化でもない限り、それなりの数字を残すことになるだろうよ
誰も打点や得点圏に意味があるなんて言ってねえよ
>>206 ごめんごめん。この手の輩は無視しなきゃ駄目だね。
皮肉が通じない人はともかくとして・・・
>>208 じゃあ得点圏打率についてはどう思う? これも無視していい指標?
>>213 もういいよ。本当に文意が読めてないみたいだから
その手のテンプレに逃げ込んだらいよいよ相手にされないのにね
あとは一方的に勝利宣言して適当に認定して「さよなら」とでも書いとけばいい
粗いが優勝したいから移籍するとか言うから
フラグ立てやがってからに暗黒突入や
暗黒や
暗黒モードや、突時や、確変終了や
OPSもかなり上下するよ
得点圏ほど乱高下しないだけで
IsoDなら振れ幅は小さいが、それとて絶対ではない
新井のOPSはかなり落ちるだろうよ
阪神には草gや稲垣はいてもキムタクがおらんねや キムタク嫌いや アホか
広澤ブログのコメント30件になりました。
>>214 年齢による劣化もあるけど怪我による劣化を忘れちゃいけないよ。
赤星、今岡、浜中と一杯いるんだから。打撃とはちょっと違うけど井端のRFなんか怪我で酷いことになったよね。
個人的には新井はこのまま低迷が続く可能性は十分にあると思ってるよ。
224 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 22:27:17 ID:54AqmvdQO
粗いさんはカーネルの化身
昨年の今頃は毎日が楽しかったな
ネガ厨に反論したり岩田スレ覗いたり
そうか?ここ3年の新井はOPS.820程度
カーネルは引き上げた途端にチームが暗黒化しました
>>214 あと、OPSは確かに「比較的」再現性が高いけど、それでも1割〜2割は余裕で乱効果するよ。
新井は阪神に来てからOPSが下がったな
あくまでも俺の印象だが・・
>>228 さっきから逃げてるけどさ、じゃあ「結果的にチャンスに打った」得点圏打率は全くノーカウントでいいと思ってるんだよね?
>>218 新井は今の阪神の弱さに嫌気さして
どこか他に行くだろ
岡田が「横浜見たいな最下位のチームに舐められて見とけよ」発言から
横浜に負けっぱなしで優勝逃したのはワロタ
広島が今年優勝するかもよw
Aクラスに入ったら巨人が広島苦手だしありえる
新井は去年の後半からを見てる限り怪我でダメになるパターンかもな。
もともと四球の多い打者じゃないのが余計に痛い。
単なる確率の偏りなら有難いんだがな。
>>226 そいつは痛い所を突かれたら答えないっぽいよ
スポーツ新聞は2ch見ながら書いてる気がする
真弓はスポーツ新聞見ながら采配してる気がする
昨日の試合後の真弓のコメント
『最後はベンチに誰も残ってなかったわw』
控え余らせての負け多すぎとか批判されてましたもんね
先発引っ張りすぎって批判されたら中継ぎ乱用し始めましたね
極端過ぎです
バカですか?
ていうかぶっちゃけ先発引っ張るイニングも大して増えてないし中継ぎの出番も少なくなってないよね?
>>236 気迫がない、抗議にも出ないと言われたら、その翌日だけこれみよがしに抗議に出ました
それからはもっと怪しい判定でも一度も出てきません
「馬鹿」という言葉は、真弓のためにあるようなもんだな。
>>236 wって2ちゃん以外でも使うのか?
公式とかで使ってるのいるけど
粗いだのおはぎだのは些事にすぎん
本当に叩くべきは真弓でしょ
投手起用は岡田采配ぽくなってきたな
>>238 あの時も最後審判に背中トントンって叩かれて往なされてたなw
ジェフは5回くらい連続で抑えてもらわないと信用できん
245 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 22:39:30 ID:kzNL/DUz0
新井さんの現時点での成績が5番打者としてふさわしいとは思わないが、
5番においても恥ずかしくない奴は誰もいないしなあ
新井でいいよ
今年は優勝を狙う年でも育成の年でもなく破壊の年でいい
真弓はシーズン終了後辞任でバレンタイン招聘な
ここまでクリーンアップトリオの打順変更は一度もない阪神。
和田打撃コーチは「クリーンアップはそう簡単に動かせない。そのあたりは監督の考えもある」
おお、もう・・・(絶句)
248 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 22:42:01 ID:JqG+NiLA0
r-t
| |
| | / ̄ ̄⌒\
| |/ <.(二.-,ヽ___
| | `'フ´ ̄ V )
┏┓ ┏━━┓ ┏┓ | .| / /ヽ /ヽ く. . ┏┓ ┏━┓
┏┛┗━┓ ┃┏┓┃ ┃┗━━┓ | |_./― ( ● ( ● ヽ ) ┏━━━━┓ ┏┓┏┛┗━┓ ┃ ┃
┗┓┏┓┃ ┃┗┛┃ ┃┏┓┏┛ ├.(O`´ ´/ニ/ ´ ヽ ┗━┓┏━┛ ┃┃┃┏━┓┃ ┃ ┃
┃┃┃┃┏┳┳┓┃┏┓┃ ┗┛┃┃ (ミノT // ノ ┃┃ ┃┃┗┛ ┃┃ ┃ ┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┗┛┃┃ ┃┃ ( ̄ ソ、_________./ ┃┃ ┏┛┃ ┃┃ ┗━┛
┃┃┃┃┣┻┛┃ ┃┃ ┏━┛┃ O-、 ヽ ヽ ̄ ̄ \ ┏━┛┗━┓┏┛┏┛ ┏┛┃ ┏━┓
┗┛┗┛┗━━┛ ┗┛ ┗━━┛ ヽ ー<―v__ / ヽ ┗━━━━┛┗━┛ ┗━┛ ┗━┛
>>238 あー、それもあったなぁw
他にもまだあった気がするんだけど忘れたw
なんか昨日の真弓のコメント読んだ時、
小学生が
『だってみんながもっと控え使え言うたから使うたんやんか、これでえぇんやろ!(涙)』
な状況が浮かんだ
250 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 22:43:36 ID:JqG+NiLA0
それ行けカープ
http://www.youtube.com/watch?v=7B1gqR3AKKo r-t
| |
| | / ̄ ̄⌒\
| |/ <.(二.-,ヽ___
| | `'フ´ ̄ V )
┏┓ ┏━━┓ ┏┓ | .| / /ヽ /ヽ く. . ┏┓ ┏━┓
┏┛┗━┓ ┃┏┓┃ ┃┗━━┓ | |_./― ( ● ( ● ヽ ) ┏━━━━┓ ┏┓┏┛┗━┓ ┃ ┃
┗┓┏┓┃ ┃┗┛┃ ┃┏┓┏┛ ├.(O`´ ´/ニ/ ´ ヽ ┗━┓┏━┛ ┃┃┃┏━┓┃ ┃ ┃
┃┃┃┃┏┳┳┓┃┏┓┃ ┗┛┃┃ (ミノT // ノ ┃┃ ┃┃┗┛ ┃┃ ┃ ┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┗┛┃┃ ┃┃ ( ̄ ソ、_________./ ┃┃ ┏┛┃ ┃┃ ┗━┛
┃┃┃┃┣┻┛┃ ┃┃ ┏━┛┃ O-、 ヽ ヽ ̄ ̄ \ ┏━┛┗━┓┏┛┏┛ ┏┛┃ ┏━┓
┗┛┗┛┗━━┛ ┗┛ ┗━━┛ ヽ ー<―v__ / ヽ ┗━━━━┛┗━┛ ┗━┛ ┗━┛
251 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 22:43:58 ID:htHZV8Z0O
五位やねん!
登録抹消になった大和のかわりに
誰が上がるかな?
>>247 それで借金がどんどん増えていっても、考えを改めることは一切ないんですよね。
分かります。
自分のイミフな信念を通す>>>>チームの勝敗でいいんだったら、
その辺の意固地な中学生にでも監督務まるわw
じゃ俺も先にいっとく
関本、新井に代走だせよ!
真弓閲覧用
データ厨>
記録・指標は確かに楽しみの一つではあるが、絶対・万能なものではない。
安打=一塁打とすると、ボテボテの遊撃前内野安打も、フェンス直撃→クッショ
ン良杉で一塁止まりも同じ「単打=一塁打」で、赤星と新井が帳簿上では同じ記録
という格好になり、その内容が後世に問われる事は殆ど無い。
打点もまた然り。極端に言えばHR以外は前に打者(走者)がいないと増えない、
ぶっちゃけ他力本願の記録。
フロントの査定係じゃないんだから、小数点の数字は選手の状態の参考程度にとどめておこうぜ。
以上、俺からのデータ話糸了
真弓は、メンチに替わる助っ人いらんって言ってたけと、
最近真弓は「一日も早く合流して欲しい」って言ってるってマジかよ?w
真弓おもろいやっちゃw
>>256 おもろいっていうか、「馬鹿」を超越した新しい造語でもないと表現できんレベルやろ。
>>256 もしかしてブラゼルとメンチを両方使う気では・・・・・・・
楽天との暗黒対決運
明日から楽天戦‥
1勝は出来るやろ
>>240 2ch以外で使うの見てると痛いと思ってたケド今は結構色んな場面で使われてるね
それより俺は掲示板やメールの文章で
『ホンマに信じられへん』
って文章を
『本間に信じられへん』
って変換するバカにどうしてもイラッとしてしまう
263 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 22:49:26 ID:JqG+NiLA0
それ行けカープ
http://www.youtube.com/watch?v=7B1gqR3AKKo r-t
| |
| | / ̄ ̄⌒\
| |/ <.(二.-/⌒ ̄\
| | `'フ´ ̄ V 丿
┏┓ ┏━━┓ ┏┓ | .| / /ヽ /ヽ く. . ┏┓ ┏━┓
┏┛┗━┓ ┃┏┓┃ ┃┗━━┓ | |_./― ( ● ( ● ヽ ) ┏━━━━┓ ┏┓┏┛┗━┓ ┃ ┃
┗┓┏┓┃ ┃┗┛┃ ┃┏┓┏┛ ├.(O`´ ´/ニ/ ´ ヽ ┗━┓┏━┛ ┃┃┃┏━┓┃ ┃ ┃
┃┃┃┃┏┳┳┓┃┏┓┃ ┗┛┃┃ (ミノT // ノ ┃┃ ┃┃┗┛ ┃┃ ┃ ┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┗┛┃┃ ┃┃ ( ̄ ソ、_________./ ┃┃ ┏┛┃ ┃┃ ┗━┛
┃┃┃┃┣┻┛┃ ┃┃ ┏━┛┃ O-、 ヽ ヽ ̄ ̄ \ ┏━┛┗━┓┏┛┏┛ ┏┛┃ ┏━┓
┗┛┗┛┗━━┛ ┗┛ ┗━━┛ ヽ ー<―v__ / ヽ ┗━━━━┛┗━┛ ┗━┛ ┗━┛
264 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 22:51:00 ID:54AqmvdQO
鳥谷の応援歌 もっとシンプルにしろ
ブラゼルとメンチでブランチ
信じられない話だと思うんだが
交流戦、2タテ食らってないんだぜ?
268 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 22:53:02 ID:uRQoaKcSO
>>261 まさお来るからよくて、1勝だろ
ラズナーに手も足も出ない阪神が目に浮かぶw
>>242 岡田は1点差で阿部4イニング、江草2イニング、アッチ、ジェフ、球児1イニングずつなんて後がない継投しませんよ…
少なくとも延長を視野に入れて阿部かアッチにもう1イニングいかせてる
フロントが使えってのがマジネタだとしたら、林より今岡や桧山、葛城を使うことで阪神球団とし
てどういうメリットがあるんだ?
林はおっさんだから
ID:iFCderV30
は最近セイバー覚えたんだろうな。
浅いわ。
林が2本塁打で3打点2得点というのは本人の責任なのだろうか
278 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 22:58:02 ID:54AqmvdQO
阪神も俺の人生も暗黒や しゃーない
パファンですけど
ブラゼルは主にどこを守る予定ですかね?
教えてください
林DHでも使わないってw
腐ってるだろな
>>279 おそらくですが、非常にこう、ホワストですねえ、ええ
283 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 22:59:45 ID:IgyJH4bD0
阪神の状態について、金本と新井の違いとか書いたが今の阪神は袋小路
状態でよそから見ても慰めようがないわ。
まあ、ファンが5年我慢して球団がいい選手の発掘という初心にもどる
ことしかないね。5年も待っとられん、死んどるわ。
そんなの知らんわ。
>>279 サードかファースト
交流戦の間はDHかも
ブラゼル兄貴がきたら全部解決やろな
メンチカツが不味かったので、ブタ汁にしよう。
>>282 という事は新井さんが3塁ですね
どうもです
10ゲームやそこら放されたぐらいでうろたえんじゃないわよ!
新井が来てから勝てんなった
まるで巨人でいう清原のようだ
地味に打線復活してると思うんだが?
チャンスで一本でてないだけで
めぐり合わせだな
神社にお参りにでもいったら運気が変わる
>>270 桧山、葛城は戦力になってるからいい
特に桧山は上原、川上、ダル、松坂ら他球団のエース相手になるとなにかやらかしてきた不気味さが相手にはある
問題は今岡だが…
まぁ、球団史に残るタイトルホルダーで、ファンが多い、グッズが売れる、ユニ着てる客が多い=客が呼べる
ってトコか?
正直、タニマチも
『これ以上晒し者にしてやらんでくれ』
って思ってんじゃないの?
しかし、すでに鉢とシモが実質監督状態。
監督・コーチが選手から見下されてる。
安打は出てるが、無駄なアウトが多すぎる。
四球とか守備ミスとか、相手が自滅してくれるチームなら良いが
精度の高いチームだとなかなか点とれんわ。
>>289 ペタジーニいるのに清原使った巨人に比べたらましだな
金本下げて新井使うようなものだった
>>292 実際、真弓の「切り替えるしかない」発言より、金本の「巻き返せると思う」発言の方が
やってくれそう感が高いな。
大和下げの代わりは誰なんだろうな?
また、真弓のルンバが見れそうだww
てか、今岡・藤本・福原・渡辺も
下の調子いい選手と交代すればいいのに
しかし、坂井オーナーもバカだな。
ファンがイライラしてんのは、負けること自体じゃなくて真弓のバカ采配だってことは明白なのにな。
足遅くて守備も上手くない選手が打撃もしょぼいならチームも低迷するわな
300 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 23:08:35 ID:t0hQZpDF0
今岡は首位打者と打点王取っているからな。
どちらも取った日本人てあまり居ないぞ(阪神で)。
ブラゼルが期待以上に打つかもね!
>>289 いや正確には新井が来る前から勝てなかったよ
今と同じであと1本が出なかった
>>130 真弓が直接指導していい結果がでたイメージがないんだが
今岡を常時スタメンでだすべきだと思う
代打でだすなら、2軍にいかせたほうがいい
代打向きではないから
負弓采配
@ム@
>>300 阪神以外でも居ないだろ
三冠王取ってるような人は別として
>>274>>275 タニマチが喜ぶと球団が潤うのかw。今岡や桧山をスタメンで使うと一試合いくらなんだ?代打で
いくらとか相場があるのか? しかしつくづくくだらんな…
>>274>>275 政治でいうと
タニマチ→建設はじめ各支援業界
一般ファン→小学校の体育館で投票する一般市民
みたいなもん?
そらアンタどっちの言う事を聞くか…orz
新井が来た去年は優勝してもおかしくない勝率なんだが
監督失格
浅井はもうすぐ杉内なのに、まだ帰ってこれないのか?
杉内過ぎたら、価値がなくなるじゃないか
>>298 どんでんと違ってネタにしづらい所もマイナスやね
愛着が全くわかない
岡田は愛されてたんだ
いい加減気づけ
魔弓
真弓監督のいいところってあるか
狩野も使いすぎやで チャンスで代打すらださん
真弓の両親は真弓にどんな教育して育てたんだろうね
、v-――――- 、.,
/ >
/ ./` ```` `\ z´
| i / ⌒"'' ''"'ヽシ
.| ./ <・> く・> .',
ィ'^ '^ '^ヽ^),┴ | ノ ヽ .| !^)'^ '^ '^ヽ
 ̄ ̄U l l l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | l l l∪ ̄ ̄ ̄
∪∪∪ ∪∪∪
打率.138 本0 点2
2リーグ分裂以降で打点王と首位打者と本塁打王のうち二つ以上経験があるのは
藤村・バース・掛布・今岡のみか
何年も関西でゴルフやってりゃ、変な連中とツーカーになるのも当たり前やな。
ま、間接的にわけの分からん奴等が私物化しとんねんな、こりゃ。
そうやないと、この異常な状態説明つかんわ。
で、負弓は八百長で永久追放されろ、カス
>>317 それが育成だ!と思う事にしようw
実際古くはうなぎwも今なら坂本wもベンチにそうさ
れて今がある。
323 :
320:2009/06/01(月) 23:17:47 ID:rmtD5j420
60年の二冠王藤本勝巳を忘れていた・・・・・
>>320 _____
,, -''"´ .','lコ.lコ7ヽ
./ _ノ,lコ,lコ,', ',
| ,.-''" ,,. -''"\ ̄`ヽ
|__∠_/"'' ''"'ヽ__,ノ
.| ./ <・> く・> .',
,┴ | ノ ヽ .| しかもわしがタイトル獲った時は2回とも優勝しとる
.(( |」. | | こんな優勝に貢献した生え抜きはわしだけや
ヽ_, ノ(.-、 ノ / 来年も応援してや
| , -.〔 /
| ヽ. く⌒)´
|. \ フ
|、 ― イ
ノ \___人
//.\ 7ノ\
| | |"'i-.,_,.イ .| |ヽ
| | | | |o.| |
誤:坂本
正:マッケンジー
引き合いに出すなら同じ捕手だたな。
>>322 育成したら伸びるなんて思うのはトーシロだけよ
327 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 23:22:00 ID:kzNL/DUz0
今岡は記憶に残る選手
岡田や真弓の脳内にも凄かったころの今岡の記憶が焼き付いて離れないようだ
ベンチの並び
木戸 岡 負弓 吉田 久保
全員撤去!
実際に今岡が優勝にすごい貢献したのは事実だしその点は評価されるべきだとは思う
ただ、それは引退後の話
現役である以上評価されるべきは今の姿・成績
鳥谷は噛みたくもないガムを無理して噛んでたな。
近鉄で梨田の代わりに監督やって9点差ひっくり返された馬鹿だからな真弓は
昨日の試合は勝たないといけませんね。
しかし、疲れました。
久々の盗塁で、しかも二回スタートをきりましたから。
41歳のおじさんが盗塁と5時間を越える長い試合で、
試合後は同点ホームランを打った事なんか
完全に忘れてました。
勝てなかった悔しさと疲れで心身ともに
ノックアウトでしたわ。
さあ今日から思い出の街・仙台!
明日はおそらくマー君が先発。
体調を整えて、気合いを入れて頑張ります!(金本ブログ)
一選手だけど金本のコメントのほうが監督っぽい
監督っぽい人のコメント
真弓「(金本の本塁打について記者に聞かれると)よく打ってくれた! おかげで負けずに済んだよ!」
>>331 あれって、誰かに勧められたからなの?
気分転換のために自分で考えたことだと思ってたけど・・・。
金本はいつも守備の時に、キシリトールガム噛んでるな。
336 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 23:29:00 ID:t0hQZpDF0
今岡の内角のさばきは天才。
確か10年くらい前の開幕戦でのガルベスからの本塁打はすごかった。
負弓
井川戻ってこないかなぁ
3Aであれだけ投げてるのに相変わらず故障なしだし、成績もいいし。
天才かといわれれば間違いなく天才だった今岡。
ただ、走塁に関しては天才ではなかったし実際下半身鍛えてこなかったツケが重くのしかかってるだろ
天才でなくなり普通の人になった今では
しかしコレだけ原因がハッキリしてんだから、
さっさと負弓の首切っちゃえばいいのにな。
ブラゼルageの時は今岡sageで頼む
あれがいてもトータルでマイナスにしかならん。
石井からいくら起死回生打ってもそれまでにどれだけ犠牲を払ってることやら。
日曜の試合で奴の力判ったろ、聞いてるか真弓。
阪神で監督やって13ゲーム差ひっくり返された馬鹿だからな 岡田は
>>334 金本5年連続HRや
仙台好きなんやろな
>>342 それも原因作ったA級戦犯が身内の1001だからな。笑うしかないな
井川の「ゲームは作れた」ほどムカつく言葉はなかった
>>342 それ以前に岡田以外ならあの戦力で首位に立ててないわ
まあ、交替命じられた時にスタンディングオベーションなんかされたら捨てたくもなるわなw
最近数年の中では最も醜い光景だった
監督の本当の力量って短期決戦で計れると思うよ。
岡田は・・・・最悪じゃん。
最近真弓が加藤茶に見えるんだけど
>>336 ガルベスから打った内角のホームランはその頃解説だった落合も絶賛してたけどな。ま…もう遠い
昔の話。今の今岡はコスるような打撃が精一杯。一軍にいること自体「おかしい」んだよ。
>>339 天才にも2種類有るんだってよ
独自の天才的バッティング理論を持ちながらそれを確固たるものとする為に
ひたすらトレーニングする奴としない奴
前者はイチロー、後者は今岡さん
岡田ヨタの妄想は異常やな 虫湧いとるわ 脳みそ
球児兄の件ですが時期的にかなり前の話ではないかという
話ですがなぜ今頃出てきたのでしょう?
球児は気にして無いとは思いますが・・
>>346 >>350 ↑こういうバカが多数派を占めるよーじゃ、マトモな選手は阪神こないほうがええわ。
ゲテもんとダメ人間の吹き溜まり球団を目指せばええねん。
8割がたそうなっとるけど。
>>349 あの前後のイガーのふがいなさを考えたら仕方ないと思う、ファンにそこまで
させられるっていうのはそれだけの理由がある。
まあ一度は凄い成績残した奴は劣化した後1年限定で復活することが多いし
今岡も1年だけ復活くらいあってもおかしくはない気がする。
使い続ける代償は大きいから勘弁だが。
>>358 井川の年度別成績見てから言え、ニワカのクソガキ。
361 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 23:39:36 ID:98Xf839MO
現役の時に岡田に振り回された真弓がかわいそうや
362 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 23:39:58 ID:t0hQZpDF0
確かに短期決戦が重要。
昨年は他のセリーグのチームが異常に弱かっただけ。
負弓
真弓さんは短期決戦に縁がなさそうなので関係ないですね
9月には最下位決定で、思いっきり若手の育成ができるな。
つーか、アメリカなんかシアトルでセクソンがマリナーズ時代、ホームで
ずっとブーイング食らってたからな。今でいうメンチや今岡みたいなうてなさで。
ネクストからバッターズボックスに歩いてる時点で既にブーイング、
打席の中でずっとブーイング。07年だったかな?ありゃ、凄かったわ。w
ホームだぜ、ホームw
「安打は出ている。もう1つのところまで来ている。兆しはあるよ」
17安打も出て4点て暗黒の兆しやろ
どんでんならファンの心を代弁するボヤキを連発してくれんのに・・・
>>360 リアル田淵の時代から見てるからおめえの親ぐらいの歳だと思うよ。
単におめえの好きな井川の悪口書かれてるから顔真っ赤になってるだけだろ。
俺は嫌いなのずっと前から。ほっておいてくれ。
369 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 23:45:16 ID:DI270Pdd0
>>367 おめーが辞める兆しをファンは渇望しとんや、負弓のカスが
大和だけ登録抹消。あと二人抹消せなあかんやつおるやろ
>>368 じゃあ、根拠もなしに文句いうのやめろや遠井吾郎
>>366 日本のプロ野球にはブーイングって文化はないよなぁ。情けないプレイや選手にブーイングを浴び
せるのも一つの愛情だと思うんだがw。ブーイングすると、おまえファンやないやろ!って怒鳴りつ
けるのが文化だもんなプロ野球はw
>>358 あの試合は井川の内容も最悪だったが、
カネで人を侮辱する権利まで買ったと思ってるファンは恥の上塗りだった。
敗戦責任を負って肩を落としてる選手に追い討ちかけるのがファンかよって感じで。
ましてや井川なんか悪い時期ほんとその前後しかなかったし
井川早くかえってきてくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>366 日本人はもっと優しい人たちであるべきや
日本人は恩を忘れない
>>348 たしかにそやな
落合もすんげえ岡田の評価高いし
片岡といい、清原桑田といい、今岡といい、PL出の選
手の晩年はアレなケースが多いな。中村監督(当時)に
「ボロボロになるまでやれ」とでも教育されてるのか?
限界に挑戦する心意気は買いだが…。
セクソンはアホほど金貰って
最下位独走の原動力になったんだから恨まれて当たり前
マリナーズのフロントもアホなのかな?
382 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 23:50:58 ID:Pv3fGrgA0
史上最弱の横浜といい勝負だな
監督が変わるとこうも変わるもんなのか
去年は岡田が引責辞任したがそれでも2位だった
巨人の盛り返しがなきゃ優勝してた
今年はクライマックスシリーズへ行けるかどうかも怪しい
監督を解任すべき
井川と1003帰ってきたら、また優勝あるで!!
セクソンはOPS.900くらいある年あったんだけどなあ
その年はイチローより出塁率も高かった
比較的品の良いシアトルファンでそれだからボストンやNYだともっと凄いんやろな
ミセリんときみたいに今岡代打んときは他ファンが拍手すればいいのに
チーム打率もチーム防御率もそんなに悪くなったわけじゃないしな・・・
阪神は特殊戦力過ぎるから1年で使いこなすのは難しいか?
今シーズンきっちりBクラスで終わって後腐れなく辞めてくれ真弓
>>387 その二つが悪くないのに勝てないから
批判されているのかと
真弓がすべて悪い
明日の先発は久保だが
久保は今年に来たばっかりなのに
すでに四年くらい暗黒阪神でやってきたみたいな風格があるな
点をとってもらえないのが当たり前みたいな顔で投げてるがロッテ時代もこうだったのか?
393 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 23:55:35 ID:Nurrxw77O
広島2軍でまったり長谷川アニキから強烈な猛虎魂
負弓
>>379 どうしても
日本だとプロとアマで上手くいってないから
中村みたいなのに
教育受けちゃうと
プロに行ってしんどいと思う
2009 岡田続投
5位
「そんなもんお前 岩田に久保田に矢野がやで 去年みたいにおらへんやん 能見とトレードした選手もあかんしやで 疲れるわ」
負弓 の検索結果 約 294,000 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)
>>392 久保の笑ったような困ったような顔が全てを物語ってゐるな
399 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 23:57:59 ID:98Xf839MO
真弓も将棋覚えろ
今岡や井川みたいに普通の将棋じゃなくて軍人将棋のプロになれ
>>372 おまえも新井あたりの悪口言うとるやろ、どうせ。
俺は言ってねえよ。そんなもん好みは人それぞれだよ。
規制すんな禿。
明日誰あげるか予想しとこ
本命坂、対抗バル、穴野原
若手育成するより、今岡の復活にかけたほうがはやいわ!
まあ、坂かなぁと思うが。
しかし大和の落とし方もこれまた鬼畜やな、負弓
鳥谷下げる為の便利屋に使って、用済みなったら、ポイ捨てかい
井川は良く投げてたよ
よく負けてたけど
リリーフなんかに頼らなかったし
黒星もエースの証
真弓、というより「勝て勝て」と仰るフロント様へ…
なら、CS進出が絶望になった時点以降なら育成を解禁してくれますか?
林や桜井をクリーンアップにしても良いですか?
野原や上本を試しても良いですか?
何より今岡や福原(桧山は来年あたり)に引退勧告してくれますか?
明日のタイガースを造る事も仕事の内だと思います。
大和は落とされても仕方ないやろ
バント出来ないし
あのエラーは責めるのも可愛そうだけど
>>399 開始一手目で大将で地雷に突っ込む真弓が見えるよ
今まさに崖っぷち。明日は楽天さんに連敗ストップをプレゼントするやろな。
411 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 00:01:34 ID:98Xf839MO
もやしに用はない
412 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 00:01:40 ID:vKzdBAMiO
去年の新井サヨナラホームランシーンを見るたびに、今のチームの雰囲気は最悪だなぁと痛感するわ…
明日は久保で次が下さんか?今一番いい二人だから連勝したいけどまさおくるからな・・
楽天も現状はうちとかわらんぐらい暗黒っぽいけどね
ダル、杉内、涌井から意外と打ってるからまさおも押さえ込まれるって感じではないかもな
414 :
406:2009/06/02(火) 00:02:15 ID:m17gUS+X0
>>401 間違えた、戦艦下げられてたの知らんかった。
ブラageまで(5日)までそのままかも。
>>408 そんなもん最初からわかっとるやろ。
それに藤本なんか毎試合やらかしとんのに落ちへんやないかい
なんか選手全員が淡々と試合してるよな・・・
去年は観客が監督に野次飛ばそうもんなら、選手らが怒り狂ってたのに
今じゃそんなこともないし・・・
いや、あのエラーは責められるべきでしょ。
イージーだろ?あれ。
>>411 坂本ですら体重が78キロだからな
大和はあと何キロくらい太らないとダメなんだろ
観客がおとなしすぎんねん
もともと突出した選手がいないチームワークが売りのチームだったのに
真弓になってそれがなくなった
>>413 まさお相手に不思議と2連敗が無い
借金が9まで行った07年も1勝1敗、絶好調首位の去年も1勝1敗
まあどっちも甲子園で勝利ですが
バルはもう上げないのでは、多分今季限りで構想外じゃないか。
あれは特に長所がない。
>>416 どんでんが野次られたら、なぜか赤星が怒鳴り返してたからな
>>416 監督としてうんぬんは別にして、少なくとも岡田は勝つ気満々だったからじゃないか?
必死のパッチというかな。
負けてるのにベンチで茶飲み友達とへらへらしてる監督なんか、どうみても
真剣みにかけるでしょ。ハムの初戦、プロとして恥ずかしい試合してたのに
へらへらしてたよ。人としてどっかずれてるでしょ。流石に。
428 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 00:06:34 ID:tCp9kubIO
岡って何者?有能だったの?
教えてエロい人
大和は太ったら、売りの守備がヘタになりそうだが。
じゃあ大和は金玉6キロにせんと話にならんな
野次飛ばす前に、応援の声をもっと張り上げんかい
メガホンで誤魔化すんじゃない
片岡まで何故か怒ってたしな。
5年やって反乱者がいなかったっていうのは結構凄い。
>>427 完璧に同意。
11-10で勝った後の「なんとかしてくれないかなあと思ってました」発言以来、
ずーっとそれ思ってる。
岡田も好きではないけど、少なくとも目が爛々として絶対に勝つみたいな
空気が伝わってきてた。
岡ちゃん早く帰ってきてくれ!!!!!!!
>>428 前田や野村らのレガース一時預り係だった時もw
塩谷すら岡田に反逆しなかったからな
応援団、あいつらあれでメシくっとんのちゃううかぃ。
球団の犬やろ。
負弓叩くぐらいの根性見せんかい、関西人の恥さらしが
>>433 個人の記録等を大事にする人だったしね
でもしばらく岡田はいらない
中継ぎが壊れる
どんでんも負けてて笑ってた事あったけど、そんときは、投手がボコボコに
打たれて、何か呆れかえった笑いしてた。それにそれ以外、負けてるのに
笑顔でいるシーンはカメラで抜かれてるのを俺は見たことなかった。
ということは、普段、負けてて笑ってないって事だ。
真弓の場合は、偶然じゃない。大概、抜かれてるでしょ。負けてる時に笑ってる顔。
441 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 00:10:59 ID:MRxFKzRyO
岡ちゃんは次のウズベキスタン戦で忙しいから無理
>>436 つーことは、ブラウン路線で干されたわけやね
岡田は勝ちたいオーラが凄かった
その為に選手に役割を明確に与えてたしな
真弓は選手を信じるとかいってるが
結果が出なければただの放置だわ
成長したまさおに劣化したチームでは勝てんだろう
勝てば巻き返しあるかも
田尾が監督のときの楽天はラッキーカードだった。
3連戦で普通に戦えば2勝は計算ができた。
今、阪神がそのときの楽天の立場にある。
岡田の復帰なんてずっと先の話だからあきらめろ。
来年もまだ真弓と付きあわな、いかんのだよ。
>>441 あいつは、負弓以上のキチガイ。サッカー代表はとっくにオワットル。
木戸信者で移籍希望した喜田は反乱って言ってもいい気はする
>>433 監督じゃなくて阪神ファン代表て感じだったからな
しかもベテラン若手外様と関係なく縦じまを着てたらどんな選手でも大好きという
ちょっとイッチャッタ阪神ファンだから
選手としても自分のファンは嫌いになれないんじゃない
確かにまさおは打ってるイメージあるよな
今年は覚醒まさおだけどヤクルト戦の時みたいな無双じゃなくて中日戦の時のような
若干落ちてるまさおならそこそこヒットは打てるかも
1点打線から最近は3,4点は取れるようになったからなw
>>446 じゃあ、お前が梅田で座り込んで辞任運動しろ。
明日からな。
452 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 00:13:51 ID:165iTmdQO
ノム爺今月誕生日なんだな。昔ノム爺の誕生日が読売戦で上坂がサヨナラホームラン打ったの思い出したわい。
話変わるが、そういえば、去年貧打の時に、初回と最終回だけ点とる時あったよな。www
>>448 喜田はヒロイン聞いたらアレやったからいらんわ
真弓にしばらくやらせて先発が長く投げる慣習が確立できたら岡田がやる。
>>433 真弓だって今のところ選手から不満の声が漏れてないじゃん。
456 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 00:15:02 ID:L3ZlnAwo0
>>433 真弓だって今のところ選手から不満の声が漏れてないじゃん
まあ、阪神が勝てば誰派が主導しようが良いんだが、
星野がいる状態で岡田が再登板しても、同じ事の繰り返しだろうね。邪魔するだろうし。
460 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 00:17:07 ID:tCp9kubIO
上司が余りにもアレだと、部下も諦めてしまう。
負のスパイラル突入中やね。
>>459 負けが込めば選手もファンもあんな目になるって
話変わるが、そういえば、みんな目が死んでるな
金本がいつだったかヒロインの時、目がしんでたね。
「みっともない試合が続いてますが」とか言ってたけど、
俺には真弓批判に聞こえたが。
勝つのが一番の特効薬。
そろそろ勝とうや。な。
負弓で勝ったら余計腹立つんじゃ、このエセファンが。死ね
中継ぎの力が去年と比べて落ちてるのは間違いないのだが、
それにしても負けすぎだから、流石に監督の責任かなとは思うけどね。
監督の策であったり、モチベーションの上げ方であったりとか。
468 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 00:20:47 ID:tCp9kubIO
いきいきとした選手の姿を見て、明日への活力にしたいよ…
今年はそんな姿見られないんだろうな…
ひょっとしてメンチさんとブラゼルさん同時スタメンとかありですか?w
この頃中村負広が名将に見えてきたw
なんで?勝ったら嬉しくないの?
ファンじゃないの?
471 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 00:21:56 ID:1NYUz/nBO
キム「みっともない守備が続いてますが」
>>466 中継ぎは例年春先はこんなもん
先発は出来すぎぐらい今年はいいぞ
いつまでこのアブノーマルな雰囲気でやるつもりなんや坂井は。
引越しでもしとけ、カス
ラズナーってのは打てそうなの?
なんか炎上したり完封したりよくわからんPだけど
まさおくるならここは絶対に取りたいところだな
ほんま、いつなったら野球の話ができるようになんねん。
>>474 オープン戦でキッチリ抑えられてなかったかな?
もういっぺん土台作りからしたらええ
先発はいいと言うが、それなのに去年より平均投球回数が少ないってのがなあ
負けが込むと愚痴ばっかり増える。
はよ勝ってくれろ。
>>472 去年も最初は先発は良かったよ。
岡田政権下でもっとも良かったんじゃないか?
出だしの先発は
ラズナーはタイプ的にいったら誰なのかね?
スピードはあまりなくコントロールと動くボールで抑えるっぽいからジェンあたりか?
今の打線なら結構打てそうな感じかもしれんけどな
485 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 00:26:56 ID:75SKJddGO
マルディーニ兄貴ネドベド兄貴最高や!!
今岡金本なんかいらんかったんや!!
>>482 横浜のマストニーみたいなタイプじゃない?
マストニーも打てなかったよね、ウチって・・・orz。
狩野のリードもばれてきてるのにもっと休ませながらうまいことつかわれへんか
真弓さんよー
Kitty Guyがいるなw
今のうちの打線なら杉山にすら完封されるやろう・・・
>>474 炎上と高い水準の内容を行き来してる。ここまで極端な投手あんま見たことない
狩野は『今は我慢して育てています』なのだろうか
『単なる矢野が帰ってくるまでのつなぎ』なのだろうか
>>479 去年は最初は先発をなるべく引っ張ってたからな
そういや監督も選手もギラギラした闘争本能が見えない
鯖の腐った目してるな
>>489 匿名やのに自分の言葉で物言えんお前はとっくにオワットルわ。
それぐらい気づけ。
真性だわ・・。NGにしよw
『単なる矢野が帰ってくるまでのうなぎ』
岡田みたいに仕掛けをはやくしないとかてん
投手に3打席もやったらあかんわ
502 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 00:33:30 ID:cKUuamffO
阪神ファンって堪え性がなさすぎない?
戦術と戦略の違いも説明できないバカの集まりなんだろうなぁ
それじゃ強奪球団になるしかないね
原爆落としたアメ公が監督やってるピカちゃん乙w
ん?広島さんか?
赤松強奪ってそろそろ言われるぞw
戦術:tactics
戦略:strategy
英語教師でも説明できんやろな
ファンは関係ないけどな
普段からころころ打線いじっときゃ打順のプレッシャーなんて無いんだろうか
素朴な疑問だが、どうして能見のことをクドって言う奴多いの?
特に実況板とか。そんなニックネームちゃうやろ。
岡田も似たような糞打線を組むかもしれんが岡田はそれでも勝ちよるよ
桧山スタメンなんか絶対しないし林は今年状態いいからもっと使うやろな
2番関本固定の裏事情
関本とか休ませながらつかわなあかん選手やのにわかってないんだよな
真弓のばかたれはな
>>513 岡田も桧山スタメンあったよ。
間隔が空いた時に、一試合スタメンさすからそれで調子戻せって言ったらしい。
よく考えてはるわ。
マストニー打てないうちらがラズナー打てるのかよ・・・
楽天とも暗黒決定戦になりそうだな・・
>>512 能美クドリャフカという二次元の人気キャラクターがいる。
>>516 どんでんは今岡を誕生日だからと一軍にあげたりしてたのは
さすがに今岡のことを好きすぎだろと思ったがな
阪神の選手全員の誕生日を言えそうだよな、どんでんは
しかしなんで野球やったこともないよーなヲタが大量に流れ込んでくるようになったんだろうか。
≫504 お前みたいなのを育てた親御さんが気の毒だな。広島のスレによく現れるけど阪神ファンの代表ってこういう人たちなの?
今は調子良い奴使って行った方がいいだろ
檜山DHはまあ有りかも
相手が右なら林ちゃんか葛城左なら桜井でいいわ
真弓はファースト葛城セカンド関本DH檜山ってそこまではいいとしてライト平野って
いうのは俺らに対する挑発とみていいよなw?
どうしても林ちゃんを外したいんだなw
>>518 あー確かにクドリャフカって言ってたわw
ワロタw
でも、どんでんの思いに答えた今岡もかなりよかったけどな
まさか復帰初打席でHRってwアナウンサーも声が震えてたよなw
正直復帰してもあんま打ってなかったけどあの頃の今岡さんは最後の輝きだったのかもな・・・
>>521 まぁ個人攻撃という点では似たようなもんだわ。
526 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 00:52:00 ID:sKocF1m/0
、v-――――- 、.,
/ >
/ ./` ```` `\ z
| i / ⌒"'' ''"'ヽシ
r、r.rヽ .| ./ <・> く・> .', ラーメン、つけメン、
r |_,|_,|_,| ,┴ | ノ ヽ .| ぼく、スタメンww
|_,|_,|_,|_,|(( |」. | |
|_,|_,|_,人そ(^il ノ(.-、 ノ /
| ) ヽノ || .イー'ニニヽ/
| `".`´ ノ\ \┴|┘
入_ノ| \ ヽ二ノ,、__
\_/|~.|ヽ ヽ __________ノ./\\\
/| | |\\ 7 /\\\\\
/ | | | | |\ ̄ ̄/| | |\\\\\
大和の代わりに前忠とかあげてきそうな予感がする。
楽天に連勝したらブラゼル兄貴加わってオリックスに連勝できるな
>>526 メンチ (54−8)打率.148 出塁率.179 長打率.204 OPS.383 本塁打0
今岡誠 (29−4)打率.138 出塁率.138 長打率.207 OPS.345 本塁打0
せめてメンチ超えてくれ…
>>326 くるおしい程に激しく同意
なんでもとにかく使えば育つと思ってるバカが多すぎ
使えば伸びる。
そう思って秀太が使い続けられたときもありました・・・
ラズナーはムラっ気あるからまだわからんが、
ソフバン戦の時のようにスライダーとカットボール決まり出すとスイスイ行かれるかもな。
まあそれ以前にウチは17安打で4点(HR1本)という打線だからなw
17安打で4点(HR1本) = 16安打で3点
>>338 井川戻ってきてくれるなら泣いて喜ぶ
井川が投げる試合だけは仕事で行けなくても毎回チケット買ってやる
最近は藤本スタメンないのでつまらん
チャンスで代打出さずにそのまま打たせてPゴロゲッツーとかがいいな
藤本も真弓も両方叩けるからな
真弓「そろそろ田中に負けを付けてやらんとなニヤリ」
ついに監督が本気を出すみたいだぞ
中村ノリってまだホームラン1本しか打ってないんやねw関本レベルやん。今岡よりはマシやけど。
中村ノリ取ってたら凄いバッシングだっただろうなw
やはり取るならラロッカか井口だったな・・・
今思えばなんで三浦取ろうとしてたんだろうか・・・
>>532 博多の鷹戦での12回11安打1点の時も、その1点が代
打のHRで、スタメンの意味をなさなかったからなw
ところで思ったんだが、ここでよく言われている「猛
虎魂」という言葉。これを「準ミスター」的な意味で正
式な称号にするのはどうだろ?「初代猛虎魂」は勿論ど
んでん。二代目は金本、みたいなの。
てか金本の為の称号を色々考えてたら、この言葉に行
き着いた。
海苔の劣化ぶりは今岡さん並だな。
バッターって1年でガタッと劣化するケース多いな。
541 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 01:09:47 ID:+VTszNk1O
やっぱり金本って偉大なんだな
今年のオフは野手のFAで目ぼしい選手っているのかな。
今岡は広島の嶋とイメージが被る。嶋はそこそこ打つようになったけど。
>>526 阪神って選手の顔のAAあるよね。
こういうAAってどこから拾ってきてるん?
今岡の復活を待てよ
どんだけ気が短いんだお前ら
阪神大好きage
>>542 ひちょりって良い選手だったのに故障してからか
かなり劣化したな。阿部なあ、欲しいけど。
掛布さんが監督になってくれたら阪神に入りますとか言ってくれないかなぁ
阿部、松井、岩村。
今岡の復活とか言ってるヤツは、ライフスペースの信者だろw
広島強いなあ・・4位に上がるのに時間かかりそうや
>>549 それは3人とも単なるネタだろw
掛布にもうそこまでのオーラはないだろ。
広島は中日より上に行くと思うよ。
556 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 01:23:07 ID:+VTszNk1O
鳥谷より坂本のほうが上かい?
>>556 このままだとな、ただ坂本もまだこれからどうなっていくか
判らないから。
鳥谷より高濱のが上だケガさえしないなら体格も鳥谷よりでかい
今年のFAっていったらライトでまだ30歳で4番経験もあって広い球場で3割20本打って猛虎魂溢れるやつがおるやろ。
名前が濱なんとかいう奴。
561 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 01:32:41 ID:qGNbaKjpO
頑張れ横浜
くたばれ犯珍
>>560 母親が嫁いびりして嫁が逃げて行かれた奴な
563 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 01:41:09 ID:+VTszNk1O
濱なんとかって奴たしか 再婚したんだよな
>>556 坂本のバッティングは素晴らしいマジで。
阪神ファンとか関係無しにあれはいい。
567 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 01:47:23 ID:Z5AtQMQEO
広島より下なんだねはんちん(笑)
あんだけ広島の戦力引き抜いて恥ずかしくないの?ねえ?
ねえ?(笑)
568 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 01:47:51 ID:cC3cIhkoO
20歳の坂本と28歳の鳥谷を比べてもな…
年齢近くて同じ左なら味噌の藤井、森野
巨人の亀井、ヤクルトの青木、浜の吉村、広島の東出とか…
なんかまさお打てそうな気もするんだよな
ダルもそろそろ打たれるとか言ってるしw
明日からの2連戦は左並べるんだろうな
赤星
関本
鳥谷
アニキ
新井
檜山
葛城
林ちゃん
狩野か?結構破壊力はあるかも
>>568 同じショートで比べてるんだろ、
しかも吉村って、オイ!
マサオは肩がおかしいから出てこないかもよ。
ブラゼル使うんやったら林や桜井使えやと言う声が来週の今頃には聞けそうな予感。
なんでブラ付けてるの?
明日大和の代わりに上がってくるのって誰なんだろ?
浜の吉村は最強やで!
2008年 率260 34本 91点
鳥谷も30発うたんかい!
>>573 ポジションだぶらないから、あまり関係ない。
林も桜井もファーストは無理。
578 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 02:06:34 ID:ShlHI55YO
ブラゼルはライトだろ
>>579 去年も今年も守ってないとこは無理。
そんな甘くないよ。
中 赤星
一 関本
遊 鳥谷
左 金本
三 新井
右 ブラゼル
二 藤本
補 狩野
一緒や!獲っても
582 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 02:12:43 ID:+VTszNk1O
和田豊と山脇来年コーチとして残れるかな
ブラゼルは一塁だろ
セカンドは一長一短のある平野と関本併用で無問題
結局、和田や中村のような非力ヒッターには打撃コーチは到底無理だったな
もういっそ岡田に頭下げて来てもらえ。
三塁コーチとしての実績もあるし、打撃コーチとしても悪くない。
村田 29歳
2008年 率323 46本(HR王) 114点
内川 27歳
2008年 率378(首位打者) 14本 67点
吉村 25歳
2008年 率260 34本 91点
これが若浜や!凄いやろ!
全員生え抜きや!阪神も見習えや!
>>580 我々がそう思ったとしても、守備を一切考慮しない監督がどう考えるかだ
多村や相川もおったら浜は最強やってんけどな
最下位なのは投手陣と1、2番の打者が弱いのが原因やろ
和田→内野守備走塁
中村→外野守備走塁
山口→二軍投手
山脇→星野の運転手
岡 →寮長
真弓→シニアゴルファー
これが本来の職場やのに、なんやあの糞組閣は?
福原+金村+太陽+杉山+桟原+今岡+藤本 ⇔ 村田+内川 でどう?
関本は守備が劣化し始めてるからセカンドは厳しいよ
ファーストでも結構酷いのにセカンドなんかとてもじゃないけど無理
でも関本を外すわけにはいかないから
ファーストしかないそうなるとブラゼルはライトしかない
HRの出やすい球場をホームにするチームは打者が育ち、HRが出にくい球場では投手が育つ不思議だな
ダルビッシュが読売や横浜に行ってたら絶対今のようになってない予感がするし
鳥谷や関本でも年間20本を打てる打者になってたかもしれない
人工芝なら平野セカンドメインで、甲子園なら関本セカンドメインという使い分けは
あると思う。関本は球足の速い人工芝の強いゴロに反応できなくなってて来たからね。
>>577 一塁ブラゼル、右翼葛城なら
一塁葛城、右翼桜井でいいわな
>>592 不思議というか狭いから外野フライがHRになるだけだろw
その逆もしかり
不思議じゃないだろ
>>591 新井外して三塁関本でいいじゃん
関本は一塁コンバートの悪影響が本職でも感覚を狂わせてると思うから慣れた二塁、三塁なら大丈夫だと思う
代わりに一塁入るヤツに5番打たせたらいい
ていうか、最近の関本は調子落としてるから
ベンチで良いと思う。
セカンドの守備力なら平野のが上だし。
でも結局巨人のバッターって球場に関係無く強いスイングをやってるから、他球場でも長打は出てるんだよね
ここが阪神と大きく違う
右方向の長打で調子を掴む新井が逆風の甲子園で成績を残せるはずがない。
怪我の影響が一番の要因だけど
なんかブラゼルではワクワク感がない。
602 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 02:39:40 ID:dXm6MlUxO
わてがスタメン決めたるわ
1中アホの赤星
2二ブサイクです関本
3三カスの新井
4左バット血まみれ金本
5一ブラゼル
6遊絶倫鳥谷敬
7右PLの面汚し桜井
8DHクズ林
9補メンチ兄貴
狩野の弱肩は使えん
ウッズならなー ワクテカだったのに
>>599 スイングがヘボイのはもはや近代阪神の伝統だ。
>>597 関本の守備の劣化にファーストコンバートは関係ないよ
元々関本はユーティリティでサードが本職じゃないしね
今年はサードやってても酷かったと思うよ
関本はセカンドが本職だし
ブラゼルって昔阪神にいたジョンソンと被るわ。
性懲りもなくよくまた日本に来たな。坂井は今年外人で結果出なかったら担当を・・・・とか言ってたくせになんで三宅が出世しとるねん。
スイングスピードが今だに金本が一番だもんな。
関本ってなんだかんだ言ってもフルイニングでレギュラー張れる器じゃないよな
規定打席にギリギリ届かない程度に起用するのが良い選手だ
>>605 あれは劣化じゃなくて、慣れの問題だよ。
ファーストで慣れたかと思えば、セカンドやらされたり
そりゃファーストミットからセカンドの小さいグラフに変えるだけでも
かなり勘が狂う。打球の角度も違うし。ましてや全然慣れてない札幌ドームの
バウンドも難しいだろ、セリーグのビジターチームは。
関本はマルチで守れるだけにチーム事情の一番犠牲になってる、
代打が多いセでは123を守れる関本は便利だけど、本来1・3は固定されてるべきなんだよな・・・・
まぁ、そういうの含めての関本1億なんだろうな、鳥谷の1億越えは理解できないけ、
江草や久保田の方が年俸以上によくやってきたと思う
中継ぎってどの球団も年棒抑えられてるだろ。
貰ってるの巨人くらい。
613 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 02:56:33 ID:HgcZbJIL0
>>574 チガウヨ!ブラじゃないよ!!大胸筋矯正サポーターだよぉ・・・
中継ぎって連続じゃ5年くらいしかもたないよな。抑えは無駄に評価されるのに中継ぎはかわいそうだ
いやいや、関本なんか一塁三塁で固定すべき人間じゃない。
今岡がアレだったから、岡田も三塁で使ってただけ。
今のチーム事情からすれば、1,3かもしれんが、一般的には
1,3守らすには打撃が弱すぎるわ。関本は。
1、3にまともな選手がいたら、せいぜい平野とセカンドでスタメン争いしなさいって選手だぞ。
関本って良い代打になりそうだよな
抑えより、中継ぎのが年間投球回数多いケースあるよねいくらでも。
ビハインドでも投げたりするから。
今の関本は少し疲れてると思う。
フルイニングじゃまいか。鳥谷よりも働いてるじゃん。
確かに疲れてると思うなぁ。流石に色んな所守るとキツいからな。
動きが違うから使う筋肉も変わってくるだろうし。
去年、中日の森野が肉離れ?やったのは、守備を動かしすぎたせいじゃないかと
思ってる。
関本は体格、背番号、守備位置、顔だけはスラッガー並。
どこもそこそこ守れるのが取り柄の1つだったんだけどね
新井のサードもかなりひどいからなぁ。もう守備力は内外野とも去年の80%くらいのレベルちゃう?
ん〜・・・・・、去年は三塁、二塁は守れてたけど、
まだあんまり二塁守ってないとはいえ(今年)あの二度のやらかしがなぁ・・・・・・・。
今年は二塁に関しては「そこそこ」やれないと思う。
あれ、完全にフットワークが一塁手になってたから、足が動いてなかったでしょ。
二つのエラー。
やっぱ、一塁手って特殊なんじゃないかなぁ。守りが。
三塁手は、ショートのボールをカットする為に意外と動く事あるからね。
守備のせいで落とした試合多過ぎるな。
関本はただの劣化でしょ
ファーストでもエラーしまくりだし
濱中と並んで呆然とするAAのころに戻ったんだよ!
27人のプロテクト名簿を見てみたいよ(笑)
守備は論外として今の所金本以外打撃ですら赤松に負ける阪神のスタメン(笑)
育成が出来ない補強頼りの球団は、辛いです(笑)ねえ(笑)
夏前には真弓野球も完成するやろ。
反撃はそれからでいい。
関本は劣化だろ。どこ守ってもやらかすんだから、どこも守れないのと同じ。
守備範囲を必要とするセカンドとか論外だから。
サードとファーストの控えに固定すべき。
そうして今岡は二軍。
こういう決断ができないから真弓は三流なんだよ。
野原も打率落ちてきたな
ちょっと見ない内に.280もない
借金7から五割に戻すん無理やろな。真弓の采配では大型連勝無理やもんな。しかも選手のモチベーションが低下していそうやし。
順調に落ちてる
>>591 真弓さんはほんとにブラゼルに外野守らせるつもりなの?無理だよ…
ファーストにしとけって
−田中は7連勝中だ。
「そろそろ負けを付けてやらんとね(ニヤリ)」
だめだこりゃ
確かにもとの阪神に戻った感じがするなー。また20年間くらい低空飛行かもしれん・・・
何のために星野は阪神に残っとんねん?ドラフト、トレード、外国人お前が全部仕切れや。天下りはやめてほしいわ
>>633 明日は負けだな。
今日負けたら、引き分け挟んで4連敗濃厚。
大和はついに落ちたか。
一人だけ北海道からお帰りとは気の毒だが、昨日もっと頑張っておけば今岡↓だったかもしれんのに・・・
>>635 監督を辞めた直後はともかく、今は現場にも裏方にも顔効かないんだろうな。
本人も監督の立場で強権発動は好きでも、パイプ役みたいな地味な仕事は興味ないんじゃないの?
つーかみっちゃん怪我治ってファームで試合でとるやん
何で今岡を下げて光信を上げない?
真弓はどこをみとるんや
バルage確定記事がVデイリーにきました
バルageってマジかよw
バルみたいな内角打てないバット折り職人を今更上げてどうすんだよ…
マジか!
楽天の2戦がバルにとって勝負の二連戦になりそうだな。
ブラゼル上げるときに落ちるのはバルか今岡かの分かれ目になりそう。
浅井か光信かと思ったのにバル?
わからん…
バルあがっても右投手しかこないからスタメンはないな
一応右の代打枠か?またバット折りまくりか?
騙されるなよ
ソースがないだろ
>>645 まぁ代打今岡よりは何かワクワクするけどな・・・
携帯デイリーに出てたぞ
仙台入りしたってさ
>>646 だからVデイリーって書いてるやん
携帯から見れるよ登録したら
バルのサードが見たい セカンドはまだ無理だろ
>>644 浅井は靱帯損傷でまだ歩けない状態
高橋光はやっとこの前実戦復帰できたところ(代打で1打席のみ)
何か去年から暗黒臭がすると思ったら案の定か
奴は呪われてるな
考えられるのはブラゼル上げのとき今岡か葛城落としてブラゼルの話し相手になることか
メンチは孤立してそうやったしな
矢野ってバッティングは出来るんか?出来るんやったら右の代打で上げたらえーのに。清水よりはマシやろ、狩野にアドバイス出来るし。
>>654 打撃練習は常にやってるし送球以外は問題ないんじゃね
矢野がブルペンやベンチにいるだけで救われる奴が何人か居そうだな
ブラゼルは何本ホームランを打つか?
とうとう今岡sageで引退か
引退試合は当然やるよな?
また坂は見送りか。
調子が良かった時に上げてやりたかったな〜。
活躍されると困るんだろうな。
柴田を早く一度上でみたいな。
659 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 04:35:13 ID:TWcBLTP1O
まだまだこれからよ!
ハムの中田とろうぜ!
ベテランばかりやし。
あと電車好きな奴いる?いたら阪急神戸線スレッドPart29に来て語ろうぜ。鉄道路線・車両板にある。
2CH検索でもでる
荒らしがいるけど興味あればきてくれー 基本、俺(まだまだ知識ないに等しい)といじめられっこ(電車に詳しい)の二人だけしかいない(笑)
問題はブラのとき誰も下げるかや。
バル下げもあるで。
662 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 04:37:25 ID:TWcBLTP1O
658
活躍したらうれしいはず。監督が嫌ってないかぎり
あ
坂は大和より守備があれだから
>>661 ブラゼルは左だから左打者sageたらいい
ちょうどバランス良くなる
>>633 そういうつまらんとこだけは岡田の真似してんの?
なんの策もないのにはったりかますのやめろな、ミジメだから。
ここのスレで長年張り付いてる奴の傾向ってはっきりわかる。
林、桜井使え。葛城、関本は嫌い。狩野は好き。矢野はもういい。
井川は好き。岡田も好き。パターン化されている。
コレ全て該当してたら超ニワカ。
左の内野手で下げられるのいないはずだが
葛城はメンチの件があるから絶対にさげられない
林は若手だから絶対にさげられない
桧山はさげられない
いよいよ今岡のsageだよ・・・お疲れ
>>667 今岡sageる時は高橋光age
これで完璧
大穴藤本あるかも
674 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 04:45:13 ID:TWcBLTP1O
田中をボコボコにする予感がする まじで
勝てるかはうちの投手がそれより打たれないか
まさおVS下柳 になるな。
セカンド
平野関本藤本バル
いすぎだわな
確かにありうるわ
それにしても右の代打が手薄すぎる
相手の監督も要所で左Pのリリーフだせば
アホの真弓が今岡(笑)だしてくれるんだから笑いが止まらんだろうな
藤本か・・・あるな。
でもここまで今岡が残るって、どう考えても不自然だよなぁw
対左打率
藤本>今岡
wwww
680 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 04:48:35 ID:QN5DqzCGO
マジで今岡ってなんなんだよ・・・
どうせネット見てるだろうし林、葛城は残すだろう
ここで名前出てるの今岡、藤本だろうしどっちかだよ
でもやっぱり今岡は救世主だし、1軍にいても問題ないな!
まあ真弓ならブラゼルageで林sageなんて普通にやりそうだけどなw
今日からブラゼル四国の試合でるってよ。
明日は鳴尾浜いったらみれるで。
今朝の新聞より。
ヤマトsage、バルage、ブラゼルage、藤本sage、みっちゃんage、今岡sage
ていう順番だと思うけどなぁ。交流戦が終わるあたりで完成するんじゃあるまいか。
岩田も戻ってきそうだし。 楽しみではある。
686 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 04:51:33 ID:TWcBLTP1O
681
真弓はネットみてるのか?ネットの意見に左右されっかな
日ハムの中田と梨田の件もそんなかんじやで
>>680 屁の役にもたたない今岡がどうのよりそれを延々使い続ける
ベテランと仲良しこよしのヘタレ人事やってる腐れ首脳陣のほうがムカつく
でもやっぱり今岡は(他球団の)救世主だし、1軍にいても(自動アウト製造機)問題ないな!(他球団ファン)
と補完してみた
今岡とメンチの実力は拮抗してるな
バル好きだから頑張って欲しいけどさ
代走要員の大和を落としてなんでバル?
交代は今岡だろ
真弓がむかつくのはダメな部分を修正する努力をしようとしないところ
監督一年生のペーペーのくせに意固地人事なんて10年はえーっての。
調子に乗るなカス
ブラageのときはバルsageになるんじゃないのか?
バルは右だから今岡sageの為の伏線かもしれない。
ブラの時今岡sageあるで。
バルは仙台で首脳陣がバッチング練習を見て
悪ければageないかもしれない。
正直若手にいい選手がいない、
というか育てるにも素材がいない・・・
巨人とか見てみいや・・・おおもう
>>695 一先ず大和の枠が空いてるんだから登録したれよw
暗黒カードが揃い始めたな
監督のクビ切りに定評のある暗黒請負人平野
ブラックノリさんの生みの親贔屓真弓
これに負広が加入したら終わるな
>>697 ブラまで仙台の2試合だけだからな。
今年空けてたこと過去にあった。
岩田は7日に一軍先発ってブラ一面のサンスポに
極道サッチーで首切られた野村も忘れたらあかんで。
岩田先発マジか?w
やっと復帰か!!!
誰が先発落ちるのだろ?
7日先発予定だった投手は誰だった?
福原だったのかなあ?
筒井とか落ちそうだけどな
それはないか
また今年も岩田の見殺しショーが始まるのか・・・
阪神は年俸の安い順に落としていくんじゃないのか?
一番赤星
二番鳥谷
三番新井
四番金本
五番関本
六番ブラゼル
七番桜井
八番狩野
これ完璧じゃね?
>>703 交流戦後ならあるかも知れないけど普通に福原でしょ
真弓だってがんばってるじゃん
鳥谷に代打だして渇いれてたし
江草もジェフも育成してるし
またバル厨が活躍するときがきたな!
打ってクレイグ
桜井だけじゃなくみんなに守備練習やらせろよな
桜井はオープン戦でラズナーからホームラン打ってるな
左右病真弓さんはどうせ葛城桧山だろうけど
713 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 06:07:33 ID:q7Xm4aUdO
ブラZEROやらバルヂリスやら言うてるけど、なんやかんやでダメ岡さんとウジモンはず〜っと1軍に居続けるような気がすんねんけどなぁ…
で、ブラZEROが不調やったら代打格下げで葛偽とダメ岡さんのまさかの二刀流も…
今岡に何かを期待するよりバルディリスを
いかに撃たせるようにするかを考えた方がはるかに有意義だ
今岡が落ちたら野原が使われなくなるから一軍のベンチ幽閉でいいよ
今岡落ちたらふてくされて二軍で試合出ないだろ
それでいいじゃん。どうせ二軍でも打てないし
17本もヒット打って4点しか入らないのは打順の構成が悪いからなんだよね
2番に足が遅くて勝負強いバッターを入れて
7番8番に勝負弱いバッターを入れてるのが打線が繋がらないくて接戦に弱い原因て言うのに気づいてないね
関本の2番にこだわる必要ないのに
721 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 06:38:11 ID:+a/bMLNmO
木戸に気をつけろ真弓
>>720 >5月は金本と新井が連打で続いたケースは、1カ月でわずかに4回。
>鳥谷と金本の連打に至っては3回
クリーンアップが全部悪い
ひいては失敗オーダーに意固地になってる真弓が全部悪い
723 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 06:49:33 ID:8BJpqG9UO
8赤星
4東出
3栗原
9金本
5新井
6鳥谷
2狩野
1大竹
7赤松
真弓は死に物狂いで試行錯誤するみたいなところがないね。
打順なんて固定できるまで猫の目の如く変えまくりゃいいじゃん。
勝つために最善の策もとらないし、勝つ気ないなら辞めりゃいいのに。
今年の金本は凄いな打率.300 HR35 打点130ぐらいいきそうw
726 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 07:00:26 ID:3mfqcCW+O
別に負けるのは構わないんだが
勝てる試合で負けてるからイライラする
負け試合の中に何もないしな
728 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 07:05:49 ID:Ikwsfd/U0
やたらかす!!!
広志サード
新井ファースト
平野セカンド
関本DH
これで一つお願いします(*Θ_Θ*)
ていうか作戦や打順をやってるのはほとんど木戸でしょ
内部情報が筒抜けやったり相手先発を
完全に読み誤ったり今の阪神はおかしいからね
まあ木戸は2軍に
降格させた方がいいよね
>>730 木戸はキャッチャー育てられないからいらないよ
矢野に兼任コーチしてもらった方がよっぽど役に立つ
真弓は所詮評論家やな
二軍で若手相手に日焼けした岡田とは違うわ
真弓はゴルフ焼け
岩田ageだと、福原sageか?
っていうか、福原を落とせ。もうあのgdgd投球は絶対に許せないし、顔も見たくない
>>729 バルなんかスタメンで出しても打たないだろw
全く怖さがないw
あの選球眼なら打率上がらないだろな
>>734 バル厨なんか相手にすんな。現実は自動アウトの1人
今岡下げてくれれば他は誰でもいい
ってか藤原にもう少しチャンスあげろよ
>>734 まぁソリアーノみたく突然変異もあるからわからんよ
あのバースかて最初は全くやったし
新井のサードよかいいと思う
途中加入とはいえ、ブラゼルの年俸2500万はお得かもな
バル年俸2000万だしw
739 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 07:44:52 ID:eogzdtFsO
今の作戦コーチやバッティングコーチが次期監督候補って アホなの
木戸も平田もいらんわ…
外部からでええわ。
まだ中西二軍コーチが監督ならかまわんけどw
阪神生え抜きのコーチや監督ってロクなのがいないな
バルって一軍にいて全然だった時はバルは打てない!外せ!落とせ!って言っててしばらく二軍にいると
すぐバル使え!って言われるんだなwww笑ってまうわww
バルは内角打ちが改善されてるかどうか
前に一軍に居たときは痛烈なファール打ってた
>>743 たしか苦手の内角克服する為にバルはたしかオープンスタンスの構えに変えたよなw
>>745 楽しみだな
次はファースト守らせてほしいけど
真弓はどーすんだろ
747 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 08:21:17 ID:NIARHklLO
>>744 グラシンが二軍落ちで福原がローテに居座り続けるってのも変だなw
グラシンいらんかったら
欲しいわ
>>746 バルに期待するのはやめとけってw
オープンスタンスなんかしたら、一軍ではさらに長打なくなりそう…
でも、二軍なら無敵なんだけどなあ
>>748 一回逃げられた選手は絶対に阪神は獲らないけどな。
プライドが許さんのだろうw
得点圏打率、盗塁数、長打率、出塁率が安定してる奴を集めるとこれが最強だな
18赤星
24関本
33林
45新井
57金本
69桜井
76鳥谷
82狩野
今岡、藤本、平野、葛城、バルを使うのは攻撃面ではマイナス
今やったら 福原 ⇔ グラシン あると思います
& 2番で関本を使うのは攻撃面ではマイナス
>>749 長打力のある選手は魅力なんだ、俺は期待する
>>753 他に誰が居る?
基本低打率、得点圏打率糞、盗塁0の藤平どちらかとか言わないよな?
二番関本七番平野
二番平野七番関本
どっちが良いんだろな
個人的に後者のほうが好きだけど
2番は藤関以外ならだれでもいい
こないだ関本のやらかし無ければ3三振の平野も戦犯の一人だぞw
平野、藤本は守備が上手いから守備固めで使いたまに打たせるのが一番
スタメンで使い続けると3試合以上からはボロボロになる
スタメン復帰した日の平野、藤本なら期待はできるけど長続きしない
関本打ててねーし
しばらく平野でいいよ
明らかに調子落ちたらまた代えたらいい
しかし2番関本で何が出来ると考えてるのかねぇ。
野球やったことないのかな
ID:fEGa5k2D0
関本より優秀な2番をソースありで出せよ
平野か赤星にきまってんだろ
そんときの調子で平赤・赤平使えばいいの
関本2番はどっちかが欠けたときの非常手段。
走れない2番なんてどこの世界におんねん
テスト
ID:fEGa5k2D0
赤星と狩野以外走れない事すら知らないみたいだな
平野が走れるなら盗塁ランキング何位?
そんなに真弓がいやなら真弓解任&バレンタイン招聘運動でもやれば?
ノムでもかまわんが
負弓な
平野は走れないけど引っ張れる赤星ってかんじ
でもチャンスに弱いよね
サンスポの今日の予想スタメンに9番セカンド藤本って出てるwwwwwwwwwww
2番関本でも良いけどきちんとセカンド守備できるってのが大事
鈍足の2番も嫌だけど1塁に関本を置く必要あるかどうかもわからない
ベースカバー、トス共にそんなに上手くなさそうだし
スンヨプ、ブランコ、デントナ(畠山、武内)、栗原、ジョンソン
どの球団も中〜長距離砲置いてるしね
関本は良い選手だけど下位が似合う
申し訳ないが藤本はつまんないんだよな。
>>766 平野は引っ張って強い打球打てるからゲッツーシフトの間抜きやすいんだよ
機動力じゃなくて2番平野の魅力はそこと思う
チョット三振しただけで平野は翌試合ベンチで藤本スタメンかよw
そら勝てんわ
どうせ藤本が4打席で1本ヒット打ってもランナーなしの時だから、盗塁失敗して意味のないものになるw
藤本は平野よりねーわw
マジで守備固め専用
点取るなら消去法で関本2番しかない
それか桜井あたりを1番でバントが微妙な赤星を2番とかしかない
>>775 藤本は、守備固めにもならねーわ
守備の数値見たら大した事ないぞ…
平野は守備いいと思うけどな。
小阪なんかと比べたら藤本の守備は恥ずかしい…
守備で食っていけるとは思えない
>>775 二番平野でいいじゃん
今日はサンスポによると桜井、林は出るみたいo(^o^)o
今日はラズナーか
モーション大きいし藤本も盗塁できるんじゃね?と思ったけど嶋は強肩だったね…
関本2番でどーやって点取るのかねぇ
>>776 守備の指標は毎年変わる
一昨年なんかは平野より関本の方がRF上だったからなw
平野は魔送球とイージーミスが無ければ小坂に匹敵する
>>777 基本打てないし得点圏打率も低いし盗塁の期待もできないのは9番
狩野がもう一人居れば2番にしたいところ
二番は左Pだったら平野でいいな。右は関本しかいない。
2番浅井待望論
浅井は粘れないからだめだろww
とりあえず、2番としては関本より使える
浅井はまず怪我を治すことから始めような
とりあえず…
フロント、スカウト、編成、監督
こいつら全部辞任しろ
話はそれからだ
SDとかいうカーネルやくいだおれ太郎以下の広告塔はフロントに入るのか?
入らないならそいつも上記に追加しといてくれ
新監督はどんでんか大穴でふくもっさん
それがイヤなら俺がやる
くいだおれ太郎新監督待望論
ID:fEGa5k2D0
こいつは単なる関本アンチなだけだな
7番関本待望論
ノムさんに赤星挨拶忘れんな!
またネチネチ言われんで〜( ̄~ ̄;)
792 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 09:31:00 ID:tqkz/Jx2O
待望論(笑)
今岡藤本不要論
794 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 09:34:44 ID:gQOCWBxw0
マクラーレンに打たれるんじゃない。
ID:fEGa5k2D0消える待望論
ID:fEGa5k2D0不要論
鳥谷が糞だから関本がバントしてもまったく繋がらない。
わざわざ2アウトで一塁空けて金本だろ?歩かされたらまた糞の新井に回る。
4番バッターをうんこで挟むから得点できないのは明白。
鳥谷と新井が同イニングに安打を打ったことってあるのか?
関本を後ろに下げて2番鳥谷、3番新井、4番金本にすればいい。
というか、守備タイプの平野、捕手の狩野、控えの葛城や藤本にまで出塁率負けてる新井っていったい何なの?
2億以上貰ってこれならスタメン剥奪されても不思議じゃないレベルだろこれ。
ブラゼルが来たらスタベンも考慮してもらわなあかんな。ブラゼルはサードの練習やってんだろw
メンチ 412 優勝へ導く走攻守揃った大型助っ人
柴田 講平 404 赤星2世はこいつで決まり プロ初の1軍4割も彼なら軽い
藤原 通 359 実績十分後は1軍で暴れまわるだけ
バルディリス 336 育成から数年後のクリーンアップへ 年齢も若い
野原 祐也 311 金本の後のレフトはおまかせ
森田 一成 290 中田翔か森田かと言われる豪打の若手30発は軽い
坂 克彦 282 センス抜群1軍でも成績は残すだろう
野原 将志 279 彼がいれば10年3塁安泰 将来的には300 20 30盗塁の大物
上本 博紀 248 もう何も言うまいミスタータイガースから監督への道も保障
橋本 良平 182 田淵2世も今はじっくり育成数年後4番捕手橋本で40発
小宮山 慎二 163 矢野似のマスクで強肩インサイドワーク抜群 打撃も良くなってきた
大和 105 今牛若丸 数年後のショートは彼しかいない
>>796 ブラゼルはサードの練習じゃなくライトだろw
金本5番にできればベスト
4番は金本の後に打つであろう新井か桜井あたりに早くから経験積ますのもあり
ブラ 克彦 282 センス抜群1軍でも成績は残すだろう
>>796 それなら、3番金本、4番新井、鳥谷は5か6
ブラディリス 336 育成から数年後のクリーンアップへ 年齢も若い
金本4番以外にはならんよ
4番打者としてのフルイニング記録が途切れるから
ブラ田 講平 404 赤星2世はこいつで決まり プロ初の1軍4割も彼なら軽い
それが厄介だよな
4番の連続試合だかフルだかの記録もあるんだろ?
本当は4番新井も見てみたいが
成績がこれじゃあね
1〜2軍見渡しても大きく育ちそうなの居ないね〜
結局大物はFAで獲得するしか無いってことか?
お金あるんだから良いんじゃないかw。
4番でのフルイニングは大したこともないでしょ
阪神来たときは3番を打ってたんだから
チームの勝利より、個人の記録かよ
ここ数年の立役者には違いないが、そこまで華持たせないといけないものなのか?
そろそろ連続試合出場だけで満足しねぇかな金本よ
フルは王との約束があるから、拘りあるけど、4番はそこまでこだわってないだろ?!ただ今の阪神に金本以外に4番まかせられる奴がいるのか?って言えば答えはNO!だからな。
新井は変な宗教にハマったか?
ぶったまの発言と言い一時期の貴乃花やXのTOSHIを彷彿させる
若手が育つと広島へ移籍
広島から来るのはほとんど賞味期限が切れそうな人ばかり
ただし金本を除く
打順まで制限されるフルイニング記録はチームにとっては害でしかないな
育成も抜擢もあったもんじゃない
>>798 ブラは昨日サードの練習してたぞ
一昨日は、外野の守備だったけどな
金本以外の固定を外せば済む話では?
うまくいっていないのだから日替わりでもいいじゃない
ここ数年5番が課題なら金本を5番にして3番4番を育成したいよな
新井、鳥谷、桜井、林を3番4番にして育成しつつ金本が返すのが理想
ブラは代打の練習すべきだな
ブラが入ってきたらまた関本が下がる可能性も生まれる
別に関本ファンじゃないが
それはそれでちょっと可愛そう
>>814 マジかよw
真弓はブラゼルに守備を求めてるのかよw
もうセカンドでも練習させとけ
いずれそうなるでしょう
新井が4番で金本5番
その時こそ新井は打ってくれると思うけど
また金本に繋ぐバッティングも見られるかもw
金本も本音は新井に4番
奪えるくらい打って欲しいと思ってるだろ
しかしこんな成績では…
譲るって形じゃなくて奪えって思ってるんだろうな
いずれと言わずすぐしろよw
新井は気負うしキレるし何なんだw
もっと楽に打てよ力抜けよ
そうだよね
貴乃花が千代の富士を破ったように
実力で勝ち取らないとな
4番候補がFAで取った新井だけってのも問題があるな
あと一人阪神で4番争いをしてくれれば
それなりに強いチームなんだろうけどな
>>817 関本は1年フルで出る体力がないからちょくちょく控えにしてやったほうがいい。
守備で精彩を欠いてるのはやっぱりフル出場(1、2回代打は出されたが)の疲れが原因だと思う。
もし金本のフル出場を止めるなら
”○日の○○戦を区切りとしてフル出場の記録を終えます。
尚連続出場は今後も出来うる限り続けてまいります。”
って形で発表してケジメをつけて
やらないといけないだろうね。突然やるとヤヤコシクなりそう
だしね。そうやっていずれは連続出場もケジメをつけて
最後のけじめは引退式っていうことね。金本の功績
考えたらキチンとしてあげないとね。
どういった終わり方をするかやな
今日は阪神勝つだろ
1 楽天が勝利 2916人 2.1倍
2 阪神が勝利 2563人 2.3倍
3 同点で延長戦に突入 386人 10.0倍
阪神が勝つほうに入れたんでよろしく
怖いのは楽天が3連敗なんだよな
明日は仙台でマー君だし勝てそうも無いので
今日勝ってね
たぶんリプケンのように
1500試合達成した翌日に自ら最初の一打席を外すか一試合丸々欠場するかどっちかだと思うな
>>800 それなら
1赤星
2関本
3新井
4金本
5桜井
6鳥谷
じゃね?
あ、これ結局去年のカタチか…
じゃあ
1鳥谷
2関本
3新井
4金本
5桜井
6葛城、ブラゼル
7捕手
8赤星
とにかく現状が機能してないんだからダメ元で試す価値はあると思う
しけたトーク
関本も鳥谷も守備はそこそこあるんだし
好き勝手に打てる打順が良いと思うな
6,7,8くらい
あと赤星は1番って器でもないと思う
1番平野、2番赤星でいい
>>763 最近5年間の2番
関本の時の勝率は
どのくらいなの?
あらいぐまが四番だと?
あいつは北朝鮮の魚でも洗わしときゃええんや
なにがアニキやw
お前等はガチホモかw
プリケツ好きか
このヤロー
1番鳥谷でもええな
赤星よりは期待出来そうだし
好き勝手やってりゃいいわ
5回まで
桜井
関本
鳥谷
金本
新井
ブラ
林
狩野
6回から
赤星
平野
鳥谷
金本
新井
葛城
藤本
矢野
>>835 意外に守備が上手いんだけど
ちょっと外野を守る体型じゃないと思う
サードかファーストにコンバートすべき
1番鳥谷の大失敗をもう忘れたのか
出塁ばかりを意識して思いきりの良い打撃が完全に死んだろ
盗塁もド下手だし相手ピッチャーも全然怖がらない
839 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 10:15:30 ID:KLRpWbTX0
こういう不調のときには大幅な改善が必要だ。
そのためには従来の常識、通念に囚われた采配はゴミに等しい。
ひとつ提案したいのはピッチャーを一番打者にもってくる作戦だ。
よく考えると1番打者は最初の打席を抜かせば、
もっとも打順がまわってこない打者である。
そして2番は金本。
もっとも打つ、出塁率が高いものを若い打順に置くのである。
真弓監督がこれに気づいてくれるかどうか・・・
本日の先発予想
阪神:久保
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
楽天:ラズナー
右投
今季成績
8試合2勝3敗 防御率6.02
生年月日1981年1月13日
身長/体重191cm/95kg
コメント
昨季はヤンキースで20試合に先発し5勝を挙げた助っ人右腕。
手元で小さく動く速球に加え、スライダーやカーブといった多彩
な変化球を操る。制球力にも優れた安定感ある投球で、チー
ムの躍進を担うキーマンとなれるか。
↑明日マー君なら点取れないので今日頑張って打って
おくのじゃ〜この程度の投手は打たないと・・・・。
ちくわの穴にチン●挿入しようと頑張ってみたんやけど入れへんかったわ。
ちくわが破れてしもたわ
843 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 10:38:29 ID:BK9OeIYyO
しかし野原佑は左のオカワリになれるだろ
ダブル野原は一軍の選手よりもパワフルなスイングしている。
>>838 いつの話をしとるんだ
時間は流れてるんだよ?
それにいずれ赤星がいなくなったら誰が1番打つの?
『育成』っていうならそういうコトも考えなきゃ
赤星8番に置いてるコトもポイントなんだがな
2順目からは赤星の2つ後ろを打つ
つまり赤星が俗に言う裏1番で返す役割だ
狩野、赤星の下位でチャンスを作り鳥谷、関本の上位で返す
そこでうまく得点出来れば金本の後ろという重圧から解放された新井も更に楽に打席に入れる
何より、投手が一息つける今の貧弱な下位7・8・9にいやらしさが出てくる
結局このオーダーでも鳥谷の仕事は赤星を返すコト
将来、もう一度クリーンナップを打つコトを考えてのオーダーだ
成功する、しないよりもまず暗く沈んだ現状からの変化だと思うんだがどうだ?
大和を下げて
バルディリスを上げたか
これでセカンド
関本、平野、バル
5、6、7がもうちょっと活躍してくれれば
3番鳥谷もそこそこ機能すると思うけどな
広島の3番赤松くらいには成れると思う
巨人の3番小笠原とか、西部の3番中島見たいには
絶対なれないが
新井「ワシの顔よー見ると朝鮮顔じゃのう」
848 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 10:51:14 ID:BK9OeIYyO
とにかく関本赤星バル藤本平野あたりは
どこかポジション一カ所にして併用してほしい
二人も三人も同時で出られた日にゃー
パワフルなスイングする選手いないな
西武の中島、おかわりみたいな選手が出てこないかな
センター平野、ライト葛城セカンドバル、ファースト関本…完封負け打線や!
><
851 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 10:57:00 ID:eQeKzQiuO
明日の阪神
先発だれだ
>>851 どうみても下柳
新井加入前に
赤星センター、赤松ライトでもよかったな
一度も試してないでしょ
優勝した時は2番
鳥谷だったしその時からあんまり成長してないんやから
2番は鳥谷でいいんちゃいます
左でゲッツーも少ないし赤星出たら即バント作戦しなくてもいいし
出塁率も高いから適任でしょう
3番は桜井、林、葛城の中で調子のいい奴出したらいい
柳の下に浮浪者がいる
だからシモヤナギ〜
これでいいのだ
これでいいのだ
>>844訂正で
> つまり赤星が俗に言う裏1番でそれを鳥谷が返す役割だ です
それなら8番投手で9番赤星… って言う人もいるだろうケド
俊足の2人がどちらか出塁すれば控えは豊富な阪神だから代打投入も考えられる
結果的に林の出番も増える
投手がそのまま打席に入っても単独スチールも無難に送りバントも出来る
2アウトで赤星に粘られた相手がフォアボール、結果的に9番投手との勝負に
もし投手が打ちとられても次の回1番から
というカタチも期待出来るし、そのカタチを嫌う相手側が赤星の前を打つ狩野相手にもストライクゾーンで勝負するシーンも増えるだろう
ついでに言うならブラゼルは持ち味の長打を狙う為にこの打順
新井は個人的にプレッシャーを感じている金本の後ろから外して気楽に
これだけの『つながり』を考えて>844のオーダーを提案したい
858 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 11:05:17 ID:xuFXLwRp0
俺の考えたオーダー発表会はどうでもいいです
>>849 中島おかわりも阪神ならあそこまでになってないだろうな
ちょっと活躍しただけでマスコミ、ファン、タニマチがわらわら寄ってきて潰される
濱中くらいで終わってそう
>>858 はいはい、俺が悪ぃや
ゴメンねゴメンね〜
巨人の戦力が100としたら ヤクルトが80くらいで 阪神と中日が65くらいで 広島が60くらいで 横浜が50くらいだろ?来年 巨人が80くらいに落ちたとしても かなり補強しないと勝ち目ないね
>>859 阪神は、星野みたいな政治力のある監督と、それを支える名参謀がいないと駄目なのかな
WHIP
久保 1.193 1勝2敗
下柳 1.236 4勝2敗
--------------------
能見 1.361 2勝4敗
安藤 1.378 3勝4敗
福原 1.488 2勝4敗
打線が良ければもっと勝ってる・・・と思えるのは久保ぐらいで
あとは妥当な結果だな
やっぱり先発も安定してないわこのチーム
福原は論外
安藤、能見は毎回自滅してるし
能見なんて偽エースや、誰や井川二世とか言うてたの
井川は先取点さえあれば守りきって完封、完投してたぞ
能見は毎回、同点か逆転されてやがる
>>861 阪神は真弓が辞任すれば75くらいには上がる
監督が良ければ青木が不調なヤクルトと同等かそれ以上
861
巨人 100
ヤクルト 70
広島 70
阪神 70
中日 65
横浜 50
だろ。
もっと広い目で現実を見ろ。
869 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 11:19:44 ID:p/cxhdS30
今日もキム朴黄のチョンコロクリーンナップかw
そう言えば優勝した2005年、シーツに抱かれた夢見た事あるわ。
今思い出しても興奮するわ
>>866 阪神ってヤクルト以上の戦力ある? どっちにしても 日本1狙うとか言うなら 野手2枚 投手2枚くらい補強しないと
>>869 せや!新黄金クリンナップや!
○| ̄|_
WHIP
石川 1.100 6勝2敗
館山 1.023 6勝0敗
林昌勇 0.640
石川と館山だけで貯金10とか凄すぎだろ
絶対的先発がいると強いよ
今年は林昌勇が無敵マリオ状態だから尚更
広島は阪神以上の糞打線だし 中継ぎ酷使して勝ってるだけだから 落ちてくるから 敵は中日かな?
876 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/06/02(火) 11:32:28 ID:cC3cIhkoO
__
/ヽ /\
/ (ー −)\
( (_人_) )
ノ `-' ヽ
(_つ _つ
__
/ノ ヽ\
/ (● ●)\ だっておwwwwwwwwwwwwwwwww
( o゚(_人_)゚o )
ノ/) )) lr-l /) )) バン!!
(_つ ))`-' _ つ )) バン!!
877 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 11:33:51 ID:1JL0ZER/0
中日、広島がライバルっかw。
ヤクルトはかなりレベル上になったし
巨人は相手に成らないしね。
CS狙うには当面のライバルってことだなw。
久保と下柳、どっちが先(今日)?
879 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 11:35:49 ID:vSllegSXO
>>874 >中継ぎ酷使して勝ってる
まるで去年までのどこかのチ−ムだな
スポニチでは
今日 久保
明日 安藤
?? 下柳
の予想だぞ
ダルに福原を当てたように今度はマー君に安藤を当てて試合を捨てるつもりなのかと思ったが
882 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 11:39:35 ID:d1/gKjAtO
>>879 Vやねんて言いながら13差を逆転されてCSも負けた糞弱いチームの事?
>>879 あっちは中継ぎもローテらしいが、こっちは藤川10連投とか毎日久保田とかやって次元が違うわ
>>871 戦力だけで見ればね
投手陣はトップクラス
岩田も帰ってくるし野手も右の代打が少ないのが気になるくらい
5番サード新井
これに対するこだわりさえ捨てれば状況は改善されると思う
887 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 11:45:15 ID:1JL0ZER/0
誰が新井の代わりに5番打つ?
5番には物足りへんけど他におらん。
それが現状。
>>886 本人が自分のことをエースだと思ってるんならちょうどいいじゃん
マー君と真っ向勝負してもらおう
虎ファンで安藤のことをエースだと思ってるのは・・・まあ少数だろうな
889 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 11:48:03 ID:1JL0ZER/0
勝ちがつかないのが、わかってる試合に先発
は誰もしたくない。監督がバカでなければ
安藤、下柳は絶対無い。
>>887 桜井育てたいなあ
二年前のあのラスボス的雰囲気が忘れられない
>>887 平尾、坪井、濱中らへんがいたら普通に5番打てそうな打線だもんな
2009 夏 発売
今岡 藤本 メンチ
羞恥心〜〜〜 羞恥心〜〜〜 俺たちは
1 6鳥谷
2 8赤星
3 5新井
4 7金本
5 3ブラゼル
6 9桜井
7 4関本
8 2狩野
9 1P
ダルのような本当のエースって呼べるような人材欲しいなぁ
安藤なんて誰もいないからとりあえずエースだしなぁ…
メンチ 打率.148 出塁率.179 長打率.204 OPS.383 本塁打0
今岡誠 打率.138 出塁率.138 長打率.207 OPS.345 本塁打0
まずはこちらをご覧頂きたい。
一見すると両選手とも成績に違いは見られないが
実はこの二人、一人は2軍でもう一人はずっと1軍にいるのだ!
信じられるだろうか?
しかも酷いときにはスタメンにすら名を連ねることもあるというのだから驚きだ。
今夜は、こんな不思議な采配をする監督率いる
真弓ワールドにあなたをご招待しよう
もうFAで阪神にくる奴いないだろ
負け弓に誰が興味あんねん
というかFA自体が消極的になってきてるし
FAで問題になるのは保証選手だよな
保証選手撤廃になればFA市場も活発になると思うけど
ブラゼルは確かに打率に難があるが、
「一歩間違ったら即スタンド中段」というプレッシャーを相手に与えられるだけでも違うと思う。
今のうちだと、金本だけだろ?
「球場の広さが何だ」という気持ちも、少しは持って欲しいと思う
>楽天:ラズナー
>今季成績
>8試合2勝3敗 防御率6.02
n ______
|| ,.r‐''::::::::::::::::::::::::.-、
|| /::::::::::::::::::::::::::_::::::::ヽ
/〔|!:::::::::::::::::::::::::::::}十{::::::::::i
〔 ノ´!:::::::::::::::::__,,、-''''''~ ̄| ̄`ヽ
ノ ノ^,-,、ミシ ̄ __,,,〜,,__ |'''''""
/´ ´ ' , ^ヽ ,,(/・)、 /(・ゝ | 阿部に5回120球までの条件で
/ ノ'"\ "~~i |`~~゛ |) 先発させてくれや
人 ノ\ \.::::f ・ ・)、..:::i
/ \_/_ヽ:\/::::::=三=-::/
//| | |\ヽ::::::::゛::::ノ/ヽ
/| | | | | \  ̄ ̄ | | \
/ | | | | | | | | | | | | |\
年寄りだらけのチームを活性化させなきゃならないのに、
FAで誰が欲しい、とか言ってるヤツって
フロント同様ほんまアホやな
とりあえず優勝は2〜3年無理なんだし
金本どこかに貸し出すべきやね
どさくさまぎれに糞レスかますキチガイが多すぎだろw
将来のために我慢して育てたいと思う若手なんておるんか
誰や 誰がおるんや それが問題やろ
>>895 久保は藪二世として暗黒エースになれる逸材じゃない
狩野に捕手が代わってからの安定感は阪神で一番だし
今日、久保が勝つと久保は交流戦歴代最多勝になるらしいから勝って欲しいな
現時点でクビどころか一軍のスタメンに出てくるぐらいだから
もう今岡はずっと一軍にいる気がするww
このまま40まで恥をさらし続けてそのまま引退即コーチになるんだろうなww
ボケフロントの腐れ思考なんか手に取るようにわかるw
真弓は今岡が復活すると確信してるから仕方ない
何の戦力にもならない今岡藤本に期待してる人間なんておらんことに気付いてほしい。
代打やスタメン出てきてもテンション下がるだけなのに↓
>>909 今岡はもう今年で37だぞw
今考えたら衰えを察知して潔く引退した片岡や八木はマジで偉いわ
今岡みたいな恥さらしてまで一軍にすがりつくクズは今すぐ死ね
二軍にいい打者はいないのか?
高浜とかは今どないしとんや!?
>>911 今岡は今年で35だろw
ただ、衰え具合がその二人を凌いでる気がする・・・。
>>1 次スレは
>>900を踏んだ方が立てる事。
サブタイトルは立てる人が付けるか付けないか決める事。
30代
赤星、関本、金本、新井、桧山、今岡、藤本、葛城
20代後半
鳥谷、狩野、桜井
明日、安藤って事は下柳は仙台に相性悪いから回避って事?
広島が毎年1人は使える選手を育ててればこんな事にはならんかった
飲みの席で冗談で言った言葉だがそんな気が最近してきた
とりあえず今期終了後ルイスは絶対に取れ
今の状態じゃ外野の妬みなんざ聞いてる余裕はねえ
下見たら使いたい若手とかおらんし 数年下位で我慢できる球団じゃないんだから補強しかないやん
とりあえず3年は補強で凌いで その間に2軍改革を進めろ
>>918 ルイス?
なんであんな劣化外人が欲しいんだよ
まずは監督の補強やな
自由枠2人を引き換えに平野と加藤大で手を打ちそうな気がする・・・。
去年のCSでの岩田見て、来年こいつがエースになると期待したんだけどな
投げ合った吉見は一皮剥けたね
>>918 アホフロント同様、
ファンまでも一昔前の虚カスと同じ考えしとるんやなw
ルイスなんぞ獲ったら、その時点で先発の枠が1つ埋まってしまうだろ〜が
しょ〜もない穴埋め的な補強なんぞするよりも、
一旦チームぶっ壊すくらいの活性化せんと
ジリ貧状態に嵌るだけ
>>919 いつの間にそんな球団になったんだ?
暗黒以前の85V以前もBクラス常連だったぞ
>>924 人材次第だな
下の野手連中が上で使えるにはまだまだ時間がかかるから
その間しのぐ手立ては必要だぜ
下位に低迷してたらけっして選手は育たない
日清タイガース
グリコタイガース
>>923 同じ左の下柳がいるのに
エースはないだろう
エースというのは、自軍の無得点や失策など生じない限り
その登板により、ほぼ勝利を手中に収められるであろう投手のことを形容するものではないか?
チームで一番能力があるから=エースでは決してないよな。
>エースというのは、自軍の無得点や失策など生じない限り
>その登板により、ほぼ勝利を手中に収められるであろう投手
ワロタww
こいつ他の球団のエースがみんなそんな神投手だと思ってるのかwww
岩隈やダルでもねーよwwww
2軍選手ばかり一軍で使ってたら 数年すれば強くなるみたいに思ってるけど
暗黒時代は他球団の二軍クラス選手いっぱいいたけど強くならず 金かけろや! フロントのボケって感じやったぞ
定義なんてどうでもいいわw
そのチームで一番すぐれてると思われてる投手がエース
>>926 FAで28歳くらいの選手を獲ったほうが今の阪神で育成中の選手より若返るってのが異常だと思う
28歳より年をとってるのに育成途上の選手が多すぎる
一人くらいはFAで外様をとって、いらない選手を粛正しないと若手もでてこないよ
>>935 バチ当たりが!
藤本定義
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
藤本 定義(ふじもと さだよし、1904年12月20日 - 1981年2月18日)は、愛媛県松山市生まれのプロ野球監督。
>>934 育成=1軍で使う事みたいに勘違いしてる馬鹿多いからね
1軍で通用する技術をある程度持ってないと1軍の試合に出ても何の意味もない
>>926>>928 下位でいたらいいとは思わんが
>下位に低迷してたらけっして選手は育たない
はおかしいだろw
最近5年のうちの順位はどうだった?上位にいて選手が育ったか?
横浜、広島、ヤクルトは選手育ってないか?
連続出場とやらでポジションがふさがれてる上に補強でこれ以上スタメン埋めたら若手に一生チャンスは無いぞ
大和のことですね。
あいつは高卒野手以下だろ。
>>936 > 28歳より年をとってるのに育成途上の選手が多すぎる
野手に年はあまり関係ないけどな
何年一線でやれるかが大事
だから 一軍半の選手が多すぎるんだって
先の見えた中途半端な選手は全部切って枠空けて ドラフトで12人 トレードで4人 FAで2人 新外国人3人くらい獲得して入れ替えないと
>>943 藤本にあと10年とか試合に出られても邪魔なだけなんだが
やっぱり年齢による伸びシロってないかな
>>939 ドラフトの結果見てみたらいいよ
1軍に馴れればそれなりにやれる選手と2軍で一から教えないといけない選手
阪神の野手はほとんどが後者
鳥カスみたいな二流が3番うてるんだから
ほんと楽な球団だな
しかし携帯ってアホばっかだなw
ウチはくせ者がいないな
金本、FA又は外人選手、桜井の3人でクリーンナップを
組むと考えて、それ以外の今岡や葛城のような微妙な30代打者は控えに。
6番は、とりあえず一発のある新井と林を競争させていいほうを使う。
7,8番は、狩野ら若手選手のお試し枠で行ってほしいな。
他球団の場合 使えそうな若手が出てきたり そのポジションに目処がたてば 古い選手はトレードとか代打とか干されるのに 阪神は同じポジションで選手ダブらせたり タニマチの関係とかあるから なかなか野手は育てられないやろ
岡田が二軍と一軍の監督を兼務すればよくねぇ?
>>938 育成の一環として、一軍経験をさせるのは有りだと思う。
例えその数試合で結果を出せなくても、
それが「何の意味もない」とは思わない。
結果を出せなかったことや、今の実力では通用しないということを
選手自身が体感する必要もあるかも。
その悔しさを持って帰って更に練習して這い上がってきてくれたら・・・
理想というか、そういう選手が見たいという願望かもしれんがw
重労働すぎるw
どっちにしろ負けるなら違うメンバー見たいじゃん
岡田で飽きてた感じを真弓で変わるかと思ったらポジションと打順しか変わらなくてがっくりって人多いだろ
金本、狩野、桜井、林、鳥谷
この5人以外は2軍の若手でええがな 金本には守備固め・代走をきっちり出して
どっちにしろ負弓
桜井も微妙な選手やな。
>>953 もうちょっと勝ってれば若手上げる余裕もあるんだろうけどなぁ
>>958 阪神やからチヤホヤされてるだけで 他球団なら一軍半の選手やん
じわじわと5位にも離されているな。
ここまで見てきたが、低迷の原因は新井の不振が最大だよな。
新井が打っておけば勝ってた試合が多いだろ。
あとは平均的に
・不慣れな狩野のディフェンス
・真弓の采配
・去年とうってかわって糞守備連発
・リリーフが打たれる
・鳥谷3番が機能しない
・連れて来た外人が糞
か。
だからさww
真弓はもちろんアホだけど
今岡は去年までも岡田がずっと使い続けてたんだから、何かあるんだって。
背後の権力者関係か、
練習ではあたし物凄いのよ! か
今岡は実にミステリアスなのよ
力ないカスみたいな二軍の若手なんか見たくないわ。
戦力ないならFA補強で補えばいい。
力ある若手なら自然と出てくるだろ。
飽きられてたけど勝ってた岡田野球→早くも飽きられつつあるうえに負けてる真弓野球
負けてるんだから若手を試す余裕なんかない。悪循環
真弓→負弓→負け弓(キュウ)→負け弓(Q)→負けQ(弓)→マケQ
ナベQ、オバQに対抗して命名や!
966 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 13:20:26 ID:BK9OeIYyO
>>902 ハゲ同
補強補強って馬鹿ばっかり
補強次第の毎年安定しないチームになるだけ
岡田の時ならともかく 今の真弓に若手使えって言うのも酷だよな
キャンプ オープン戦と岡田以上に若手使ってたけど 今のチーム状況とか若手使うの辛いやろ
>>959 もうちょっと勝ってたら余計に若手上げられない気もするけどな〜、
岡田の時がそうだったみたいに。
今年はどうせ優勝なんかないし、
ここまでダメならもう今年は捨てていい年だと思うんだがw
一軍経験を積ませるのが悪いとはいわんが
いまの大和レベルではトラウマ背負わせるだけだった
補強が上手くいって、若手も上手く育つチームが最強
972 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 13:22:30 ID:BK9OeIYyO
関本ってなんでレギュラーなんだろ?
凡退しても笑ってたのにはゾッとした
ゴミ袋でレギュラー確約されて危機感0
まぁ要するに西武や横浜を見習えって話やな
生え抜きの強打者揃いや
球児の兄貴って井川にチタンネックレス上げた人か
おれらが「今年は捨てていい」と言ったところで、客商売してるフロントはそうは考えまい
現に「育成は後回しにしても目先で勝て」と言ってるわけだし
それで勝てるとも思えんし、けっきょく育成も勝利も出来ないんだけどな
どっちかといやマスコミ使って客商売することのほうが優先度高いでしょ
野村監督はサッチーの罪被って辞任したし 藤川も責任とれよ〜 w
ハマスタなら強打者も出やすいだろうな
>>933 バカ野郎!
勝ちが計算出来る投手がエースだ。
阪神のエースと呼ばれた村山の記録をみろ
「シーズン防御率0.98は規定投球回数以上での戦後唯一の0点台記録」
小山もそうだ、たった1球の失投1点の失点で負けを覚悟してた。って述べてんだから。
温すぎなんだよエース認定の基準が。
少なくとも今の安藤は真のエースとは呼べない。
言いすぎだが、暗黒時代の桧山四番が完全な上げ底四番だったのと同じ。
でお前w
>>935意味不明ここに極まりだな。
なんでいきなり藤本定義が出てくんだよw
藤本御大の評価は監督実績な、
藤本がどこのエースと呼ばれた事実があるよ。アフォ。
>>969 「トラウマ背負わせるだけだった」って・・・
2軍に落とされてから何か障害出てるのか?
てか昨日落とされたんだっけ?落ちてから試合あった?
トラウマになるか、バネに出来るかはこれからの話だろ・・
トラウマになるかもしれんけど、勝手に決めつけてやんなよww
>>971 4番でキャッチャーだった人か?
>>963 フェアに競走させてるチームならね
残念ながら今岡がベンチに居座り続けるチーム
>>979 ま、時期尚早だったなっつー話だわ。今んとこは明らかにマイナス
もちろんバネにしてくれればそれに越したことはない
982 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 13:31:59 ID:sjIMyXno0
来年は甲子園で金本 赤星 松井が見れる
>>973 西武は野手ばかりドラフト上位で取ってたせいで、投手陣がえらいことになってる。
岸、涌井以外は、1軍のほとんどが30代。
西口、石井一、岡本、三井があの成績でも、1軍なのは、他の選手投げさせたら
四球連発で試合にならないからだし。
984 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 13:34:51 ID:/U5Me2J2O
関本って他球団行ったら控えの類いなのに なんであんな態度でかいんだw浜中でさえオリックス行ってから積極的にサインするようになったのになw
松井に長島を裏切る勇気はないよ
>>984 バントが上手だと1億もらえるチームにいるから
>>983 うちと真逆だなw
阪神と西武足して2で割ったらちょうどいい感じになるかも
988 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 13:39:39 ID:+VTszNk1O
関本はサインするどころか態度最悪 あいつ何様だよ お前がゴミや!
989 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 13:40:14 ID:vOg47kD7O
>>947 じゃあお前の言う二流の鳥谷がベストナイン取れるセ・リーグは異常だな
・・・つーか、関本のサインなんて欲しいか?
>>987 ワズディン、土肥、谷中、何故か未だに在籍の許に、登板機会が
与えられる様が、阪神野手陣に通じるところがあるし。
本当、足して2で割れたらなあ
>>989 普通に鳥谷の打撃で3番は荷が重いけどな
ドラフトのクジ外しまくり、投手やキャッチャーばかり獲る、スカウトが無能だらけ
スタメンで出してチームが負けてもいい条件で使う価値ある若手など居るのか?
ある程度結果出したの桜井ぐらい
林は若手違うし、鳥谷は元々アマ実績抜群で競争相手が藤本やシュータ
>>989 ベストナインとかw
セのショートでとれても価値ないだろ
鳥カスは3割すらうったことないヘボ
これ常識
近年優勝2回、毎年優勝争いのチームは可能性無くなるまで諦められない
鳥谷のガムは早朝まで飲んでた酒の臭いを消すためだったんだろうな。
鳥谷はそろそろGG賞を獲ってもおかしくないと思っているが
イメージで未だに井端が選べれるけど
ブラゼル先制タイムリー!
1000
1001 :
1001: