もしかして野村ってヘボ監督? その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
ヤクルト時代も、広沢、池山、古田、川崎、岡林、西村、伊藤智、山部、高津
とヤクルト史上最強戦力にも関わらず隔年優勝

その後の、阪神、楽天で6年で5回最下位・・・
いくら戦力しょぼいといってもこれではね・・・

データ野球なんて言っても70年代の古臭い野球でヒルマンなんかとは比べ物に成らない

過去スレ
もしかして野村ってヘボ監督? その4
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1241174510/
もしかして野村ってヘボ監督? その3
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1235749431/
もしかして野村ってヘボ監督? その2
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1223565043/
もしかして野村ってヘボ監督?
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1220676867/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 09:57:46 ID:GMF97pKD0
野無良さんをマスゴミには名将って称えられてるけど
そんな言うほど野無良さんは実績なんてない

俺は☆野1001さんこそが真の名将だと思うよ
3代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 09:59:54 ID:GMF97pKD0
何か日本語変だったな

野無良さんはマスゴミには名将って称えられてるけど
そんな言うほど野無良さんは実績なんてない

俺は☆野1001さんこそが真の名将だと思うよ

これでいいか
4代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 10:08:19 ID:/WQafFmbO
野村くらい安定して笑わせてくれる監督はほかにいない
楽天じゃなくてもいいから12球団のどこかで生涯監督やってほしい
5代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 10:15:52 ID:3i67HfpMO
野村がヘボ監督なのはわかりきった事だろ
議論する価値もない
6代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 10:32:32 ID:GMF97pKD0
>>4

笑いにも品格ってモンがあるだろ
彼の笑いには品が無い
7代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 10:34:51 ID:uRLmA2LaO
他人の悪口ばっかの最低爺だろ
8代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 11:17:00 ID:/WQafFmbO
バッターだってきれいなヒットだけでは食っていけない
多少の毒があったほうが良い
9代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 11:46:36 ID:PC8LiGh2P
阪神はカツノリさえいなければ1度は4位くらいにはなってたはず
10代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 13:28:00 ID:kPYwAOC/0
このスレ的には成瀬は酷使じゃ無いんですか?
11代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 13:40:53 ID:UoLrTl8g0
多少の毒では済まないだろw貴重なドラフト1位をノイローゼに追い込むんだもの
12代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 15:43:56 ID:HwZWJvp50
ID:GMF97pKD0は野村アンチに見せかけたノムシン

のムシンはアンチを1001信者にしようとするからな
13代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 17:45:19 ID:5zOQsQQ60
14代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 00:18:30 ID:AbJOh6U9O


ここで必死になって野村を叩くアンチさんが認める名監督を教えて欲しいな〜
まあ、どうせ答えられないんだろうけどねぇ〜
15代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 00:45:00 ID:4VoGZh140
>>14
名監督はヒルマン
答えられたが?w
16代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 01:09:50 ID:uyobAJtE0
阪急の頃の西本監督かな、南海野村が阪急側ベンチの西本監督の座る
真下に取り付けた盗聴用マイクを一発で見破りコーチとのウソ会話と
筆談で野村を逆に罠に嵌めた知将の。
17代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 01:23:35 ID:AbJOh6U9O
>>15
日本一1回シーズン優勝1回で名監督?
えらくハードルが低いな(笑)


>>16
俺も西本監督は名監督だと思うが
日本一が無いって突っ込まれたら何て言い返すの?
18代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 04:16:38 ID:UZlVf2Ev0
優勝回数など結果だけで評価してたら
最近のノムはこれ以上ない駄目監督になるぞ

ノムはなあ・・へぼとはいわないし野球理論も確かとは思うけど
ヤクルト時代から戦力なりの順位をとるという意味で名将まではどうかなあと思ったりする
19代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 09:05:19 ID:0616wZr8O
優勝も日本一も全部監督の手柄ってわけじゃないし
それだけで監督の格を決めるのはちょっと違う気がする
優勝一回とか二回とか言っても何年監督やったかで意味が違ってくるし
正統派の渋い監督も良いけど、野村みたいなキャラもいたほうが面白い
20代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 16:48:02 ID:a/0htSB40
岩熊でも勝てなくなってきました
21代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 16:58:23 ID:pI6qjric0
あとは、どんどん落ちてくだけだな
22代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 16:58:47 ID:LyYPCyJ60
いつまでノリ使い続けるんだ?
アホ監督
23代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 17:09:32 ID:LyYPCyJ60
記者:エースが2試合連続で5失点の内容となってしまいました。
野村:色んな考え方があるのでしょうが、エースで負けると堪えるよ。1対0の負け方なら仕方がないけど、前半に5失点はちょっとお粗末過ぎる。

記者:今季最短の4回で降板させました。
野村:今日はあれ以上に投げさせる必要がないだろ。

記者:今日は相手が無失点を続けている大竹投手ということで1点に重みがあったと思うのですが?
野村:それよりも、状況に合った野球が出来てないんだよ。今日は小さなミスがたくさん出たよな。小坂の暴走。あれはコーチの指示が勘違いしていた。相手は助かったかもしれないが、俺は堪えた。反撃のムードが断たれたからね。

お粗末なフライの譲り合いもあったな。状況に合わせたバッテイングも出来ていない。初回、無死1・2塁で草野の場面でいけなければ、まだ弱者だよ。

相手の心理の裏をかくとか、油断を突くとか、いつも無形の力と言ってるけど、それが出来ないのは寂しい。まだ優勝を狙うには未完成だ。



監督が「俺は堪えた」w
24代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 19:11:36 ID:mJ1q+09HO
まるで他人事のようなコメントだなw
25代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 19:21:14 ID:kKZT0GqJ0
26代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 18:30:04 ID:EqQUw1P80
梅雨時と盛夏に大崩れする
どう見ても例年通りの野村です

本当に有難う御座いました
27代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 18:51:57 ID:MhQZTfG/0
例年通りの野村というか
例年通りの弱小チーム
ノムがいつそれを変えていけるかに
阪神時代から注目してるが難しいかな、今年も
28代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 21:32:31 ID:SltJVZFP0
能無(ノム)さん
29代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 21:36:34 ID:9wWft+ZR0
さすがに1番リックは無いわ
30代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 21:48:02 ID:R/OqOkio0
いつまでまったく打てないノリ豚を使い続けるの?
外せない契約でもあるの?
31代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 21:50:31 ID:Qt+6g2WL0





仙台の朝鮮人百姓は
        脳みそが糞尿wwwwwwwww
何の意味も無いアホアホ必死カキコwwwwwwwwwwwwwww
               文句あるならファンやめろwwwwwwwwww

仙台の朝鮮人百姓は
        脳みそが糞尿wwwwwwwww
何の意味も無いアホアホ必死カキコwwwwwwwwwwwwwww
               文句あるならファンやめろwwwwwwwwww

仙台の朝鮮人百姓は
        脳みそが糞尿wwwwwwwww
何の意味も無いアホアホ必死カキコwwwwwwwwwwwwwww
               文句あるならファンやめろwwwwwwwwww
32代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 21:52:28 ID:djIJ6hDsO
耄碌ジジィ辞めろ
33代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 21:53:13 ID:h+dTOcwA0
ノリックはもう勘弁
34代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 21:53:27 ID:0VeOaG+b0
たぶん外せない契約結んだんだと思う
長くやって行きたいとか言ってたし

中日が前年度の功労者を単年七千万だか八千万だかで
安く引きとめようとした時点で気づくべきだったのかもな
35代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 21:53:32 ID:qENgQ1MfO
ラズナーに対して、糞の役にも立たんは
36代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 22:03:43 ID:ufN4WIuOO
今年36歳のオッサンとそんな契約結ぶ馬鹿はいねーよw

単にあれだけ持ち上げた手前、野村の面子で使ってるだけだろ
あるいはノリが打たなきゃどうにもならんくらい他がダメか
37代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 22:07:28 ID:MhQZTfG/0
事実、ノリははずせないだろう
セギも二軍で見通し立たぬ今ノリに復活してもらわないと
どう考えても長打力不足、貧弱打線
38代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 22:08:46 ID:e2uyJYVx0
もしかしなくてもヘボ
39代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 22:23:44 ID:LB75IpTJ0
記者:終盤はあと1本出れば展開も変わったのではないかという試合でした。
野村:もう慣れたよ。タイムリー欠乏症はね。解決しないね。どうしたらいい?DNAなのかな?
ツーアウト2・3塁で草野は打ってくれると思ったんだけどね。草野まで……。一番頼りになるのに。

記者:2回の先制のチャンスは?
野村:内野ゴロで3塁ランナーが突っ込むかどうかは難しいよ。サインでは突っ込むだったから仕方がない。
中村(紀)はあの場面で右狙いはいいんだけど、当たりが良すぎたね。

記者:今日はその中村(紀)選手を7番で起用しました。
野村:どこに置いてもあいつのところにチャンスが来るな(笑)。
つまり、中村が打つ打たないで決まるということ。裏を返せばね。

記者:先発の長谷部投手に関しては?
野村:やらなくてもいい2点だった。なんで初球からホームランボールを投げるんだ?
あれがデータの落とし穴だね。苦手なところへは追い込んでから投げるんだよ。いきなり行ってはいけない。
ホームランバッターは、初球は真っ直ぐを狙っているからね。その辺だよ。野球のイロハだ。

記者:これで3連敗になりました。
野村:去年は6月までもって、7月にやられたんだが・・・・・・。


でぃーえぬえー笑
40代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 22:48:19 ID:4f6BUqer0
負けてまた選手のせいにしたんですね。わかります。

こんな爺はもういいよ。よろしく。
ttp://www.shomei.tv/project-1114.html

41代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 23:10:39 ID:ryO15ohn0
逆に選手が完璧で監督のヘボだけで負ける状況ってどんなだ?
42代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/01(月) 23:13:16 ID:s77gLExoO
投手起用が絶望的にセンスがないね
この人が今の野球で結果出すのは無理でしょうな
43代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 08:54:34 ID:YGl+nOfw0
この糞爺
阪神時代からいつも、6月くらいまでは夢を見させて
そのあと大崩というのが定番だよな。

99年だったかな、5月か6月に首位に立ったはいいが
その後10連敗くらいして定位置に落ち着いたのは。
44代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 09:08:15 ID:YGl+nOfw0
ヘボ監督って次元じゃないよ
完全なゴミ監督

それも12球団一な

ヤクルト時代はスカウトのおかげ(助っ人も含めてな)
45代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 10:58:21 ID:9TYIyGkvO
こいつって無能なのがバレちゃうから最下位チームの監督しか引き受けないんだろ?
46代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 11:05:13 ID:ioc4wpxH0
川崎、岡林、西村、伊藤智、山部

全員潰れたなw
石井はめちゃくちゃ頑丈なんだろう
頭に打球受けても大丈夫だったし
47代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 11:51:36 ID:W9dEwvqq0
>>39
ジンクスのせいにしたり、DNAのせいにしたり。
48代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 12:11:26 ID:LJDfGMuuO
ブラウンはケチなフロントと上手く関係作って、トレードやドラフト戦略に口挟みながら数年計画で地力をつけた。失敗ばかりで潰れかけの永川や東出を責めずに信頼することで伸ばした。
 一方野村は愚痴るだけ。
49代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 12:14:23 ID:9LZnjDiW0
>>45
強豪チームからはオファーがないんじゃね?
理由はご想像にお任せしますw
50代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 12:24:28 ID:f6JNpvYH0
なんのために企業がスポンサーやってるかって考えりゃわかるだろ

高田や真弓や渡辺や梨田がマスコミのネタになるのは
辞める時くらいだ

毎日語録がどこかしらで発表されるこのジジイは
間違いなく名監督だよ
51代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 12:44:45 ID:O2WJ5NLb0
>>44
>ヤクルト時代はスカウトのおかげ(助っ人も含めてな)

監督になったのも当時ヤクルトの外人部門をやっていた団野村の斡旋によるもの
(アイケルバーガー・デービス・マーフィー・バニスター・ロックフォード・バートサス・レイを担当)
団野村が獲ってくるが上記のような有様なので
1992年になって、編成部がデシンセイに頼んで紹介してもらったのがハウエル
翌1993年には再びデシンセイの紹介によりハドラーを獲得
ところが、そのオフに野村が「バーフィールド最高や!ハドラーなんか(略」とかほざいて
ハドラーを切り飛ばす(関根潤三が「何でハドラー切るかねぇ」と度々言っていた)

結果、三連覇を狙ってスタートしたはずの1994年は
負けた方が最下位という、近藤率いる横浜との神宮決戦に辛うじて勝利し
中村率いる阪神と同率4位で終わりましたとさ
52代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 12:50:46 ID:ZwGLfYzYO
野村って選手からどう思われてるんだろ
あのぼやきが選手のモチベーションを下げてる気がしてならない
53代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 14:14:15 ID:133u+GT+0
4年間も監督やって戦力ヘボだから勝てませんはねえよなw

補強だってそれなりにやっている
去年辛うじて5位になれたのだって、セギノールの途中加入が
あったればこそだ。

普通にかんがえればヘボ監督、百歩譲っても凡監督だよな
54代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 15:01:14 ID:Qs8fJMpd0
>>50
話題っても嫌な感じの話題になるだけじゃん。
田中義武や島田伸介みたいな後味の悪い感じの。
55代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 15:31:40 ID:a8KvtgZoO
>>50
ファンはそういうことよりも、チームを強くして優勝争いを
してくれることを望んでるのでは?
そういう所に価値を置くのなら、ジャニーズタレントが
監督でもいいだろw
56代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 16:23:18 ID:f6JNpvYH0
>>55
冠企業がいて広告塔、イメージ戦略のためにやっているのだから極論そうなる。

ファンは勝利を望むが
球団や冠企業は必ずしもそうではない。
57代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 16:31:59 ID:xRELoYZU0
その球団が首にしようとしてるだろw
58代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 16:36:28 ID:f6JNpvYH0
>>57
首は最大の話題だからねぇww うまくやりたいねぇ
59代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 16:41:42 ID:a8KvtgZoO
>>56
お前が楽天の人間ならその意見も分かるが、ファンはファンの
視点から見ればいい訳でね。
ファンがわざわざ「優勝争いなんかしなくていいから無能な
野村を監督に据えて楽天の広告塔として働いてほしい」とか
言う必要はない。
60代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 16:52:28 ID:f6JNpvYH0
シカゴ・エコノミック紙のロバート・ブラッグス編集長のファ
ン評

1:ファンとは、掌を返すことに関してはメジャー級である。
2:ファンとは、自分たちの誰より経験豊富なプロの監督より
も、自分のほうが采配が上手いと思っている。
3:ファンとは、選手獲得にはお金がいらないと思っている。
4:ファンとは、トレードは相手があってこそ成立するものと
いう常識を持ち合わせていない。
5:ファンとは、球団は自分たちの意に沿うように動かなけれ
ばダメ球団だと思っている。
6:ファンとは、起用されない若手は起用されているベテラン
より能力が高いと思っている。
7:ファンとは、起用されないベテランは起用されている若手
より能力が高いと思っている。
8:ファンとは、応援が免罪符だと思っている。
9:ファンとは、負けが込んでいる時、往々にして理想論が現
実と摩り替わる。
10:ファンとは、客観と主観の区別がつかない。
61代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 17:26:19 ID:pWQ9dcZn0
今日も負けるのかな
62代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 18:11:13 ID:jsqMd8/IO
縁故採用やめれば!
63代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 12:32:50 ID:FB+63orj0
結局今年もBクラスは確定っぽいな
なんとか最下位免れればいい方だ
64代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 12:51:43 ID:zCRWoTAV0
>>58
実は楽天は野村を続投させるってか?w
おめでてーなお前w
65代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 13:19:30 ID:mZ4UcdEN0
サチヨの宿泊代・移動費・食費・他生活費は自腹、コネ息子は引退と同時に放逐
なんてことができてたら
ノムの首もつながってたかもしれない
66代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 18:56:08 ID:5Zoc7n5t0
強いチームは野村なんて監督にしない
67代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 21:37:33 ID:15zD1Fu20
晒し上げ
68代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 21:38:50 ID:M0mkDB2Z0
塩川代打は無いわ
69代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 21:42:58 ID:tBSXNI/u0
もしかでなくて、単なるヘボ。
あんなのに騙されるマスコミも、野球ファンもそのレベル。
70代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 21:44:50 ID:a8VkYfRW0
直人と真人の二人が今日の目玉打線だったねえ

しかし野村監督の采配に選手の大半が対応しきれないのが
まだまだ楽天の弱みなんだろうな








こういうことを平然というノムシンまじきもい
71代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 21:45:04 ID:swwTnjM50



仙台の朝鮮人百姓は
        脳みそが糞尿wwwwwwwww
何の意味も無いアホアホ必死カキコwwwwwwwwwwwwwww
               文句あるならファンやめろwwwwwwwwww

仙台の朝鮮人百姓は
        脳みそが糞尿wwwwwwwww
何の意味も無いアホアホ必死カキコwwwwwwwwwwwwwww
               文句あるならファンやめろwwwwwwwwww

仙台の朝鮮人百姓は
        脳みそが糞尿wwwwwwwww
何の意味も無いアホアホ必死カキコwwwwwwwwwwwwwww
               文句あるならファンやめろwwwwwwwwww
72代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 21:47:05 ID:GF99Q2hm0
マスコミ受け狙いのスクイズ失敗で流れが悪くなったのは笑った
成功ならどうだ真弓とか明日の新聞の一面だったのにね
73代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 21:59:05 ID:6nFoBlxRO
今日はどんな負け惜しみが飛び出すやら
74代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 22:30:04 ID:M0mkDB2Z0
無能野村
75代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 22:32:48 ID:tlRMP54+0
90年代リーグ最高左腕の石井を入れてない時点で
>>1はニワカ。
76代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 23:14:45 ID:9juKbfwG0
今日は勝てる試合だったよな?
77代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 23:42:10 ID:miLymx1B0
Bクラス来るね
78代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 00:11:11 ID:L79l8o8X0
今日は自分の非を認めてしょんぼりしてたな。
79代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 05:33:42 ID:qIiBYkfyO
チャンスで、小飼の選手とも言うべき嶋の三振ランナーアウト
ほかの監督ではたぶん無い代打塩川とかさぁ、昨日は辛かったよKスタ
80代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 07:16:10 ID:zZyVuSnT0
>>72
そして、さすが信者が「さすがノムさん」とか言うw
普通の作戦の方が良いにもかかわらずw
81代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 08:29:21 ID:v81xwAMeO
毎年恒例、野村6月の大暴落が今年も見れそうだな。
82代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 12:02:38 ID:z7Bxu0fT0
楽天ファンはチームが負けたら俺のせいだと監督が認めて、
チームが勝ったら選手のおかげと言ってくれる監督を「有能」とするみたいだから
若松さんでいいんじゃね?w
83代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 12:17:58 ID:n5C87yNf0
流石に辞退されるだろうけど若松監督なら大歓迎

打者は丹精込めて育ててくれるし
勝てば選手の手柄、負ければ自分が責めを負う人だから
見苦しい言い訳や薄っぺらい精神訓話からも解放される
何より野村が井戸に毒を放り込んで去っていったスワローズを
3年で復興させたという「実績」が有る
多菊の野郎に足を引っ張られながらも、チームを大崩れさせなかったし
投手コーチに良い人を招聘できれば、安定して強いチームになる
(スワローズ時代も、コーチが良ければもう少し勝てたのに…)
84代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 12:32:18 ID:S/FWnPBV0
>>82は皮肉のつもりかもしんねーけど
普通に若松のほうがいいよな
85代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 13:30:53 ID:R5B69ndN0
>>82ンゴwwww
86代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 17:10:26 ID:Vwe+V4fYO
若松は何となく愛されるから監督向きと金ヤン言ってたな、金ヤンも丸くなったもんだ
87代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 18:32:04 ID:BnZjUlWE0
代打塩。ありえない。期待どおり三球三振
バントもできない嶋リスにスクイズとか 

早く死なないかな 野村糞爺
88代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 19:22:40 ID:+VN2dwLi0
野村よか若松のほうが100倍マシだわなw
野村監督が時折使う
「現在では、以前とは比べ物にならないほど野球が緻密になり、進化している」
ならぬ
現在では、以前とは比べ物にならないほど教育が緻密になり、進化している

野村先生は他のクラスと比べてもテストの成績が低い阪神学級では、学級の成績をアップさせたとは言い難いが、生徒赤星君、矢野君、藤本君らの素質を発掘した。
しかし、野村先生が生徒濱中おさむ君をえこひいきし過ぎたために、生徒関本君の生徒の一本立ちの時期を逃がしたと、後の阪神学級の担任となる岡田先生は指摘する。

当時の野村監督と久万オーナーとのやりとりにもあった
「監督が変わればチームも変わるんじゃないの?」「監督だけでチームを強くできたのは根性野球、精神野球の時代です」
とか
「野村監督ならエースや4番打者を育てられるんじゃいの?」「エースや4番は育てられないというのが私の持論です」「今の野球は、お金がかかるんです」
を学校教育に当てはめると
今の時代、教師だけ変われば(変えれば)学級づくり、学級内容チームも変わるのか?
学校の先生が、勉強でいう学級内のエースや4番打者みたいな生徒を簡単に育てられない。
今の教育とは、塾や予備校、家庭教師のようなところに通わないと受験校の入試問題の出題予想や答案の書き方テクニックは手に入らない
(これは司法試験や公認会計士など難関資格試験でも、資格試験予備校に通わないと独学では合格は無理という点で共通している)から、お金がかかる。

監督だけ変えても、チームは強くできない。
教師だけ変えても、学級づくりはできない。

野村監督は、「監督の賞味期限が短い」「監督学・帝王学を学ぶ機会がなく、身に付ける前にクビになるから若い監督は育たない(古田などいい例)」と言う。

教師も賞味期限が短く、本当の教師学・教育学を身に付ける前にクビになるから、教師が育たないのかも知れない。

「勝てないのは監督が悪い」監督批判をする心ない野球ファンなど、「成績が悪いのは先生の教え方が悪い」などと学校で教師批判をするモンスターペアレントや生徒と一緒。

結局は、野球ファンやフロントも、また生徒も親も、監督や教師を選ぶ際に「タレント性」「アイドル性」「スター性」だけで選んでいる。
間違った監督選び、教師選びだろう。
90代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 22:22:24 ID:WNakSmn6O
疲れた、次。
91代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 02:09:14 ID:N1xD+3kBO
やっと自分せいと認めた
何十年かかった?
92代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 02:44:39 ID:1ia0cYh30
>監督だけ変えても、チームは強くできない。


阪神は野村の言うとおりに、FAや外人補強やトレードやドラフトをした。
そして野村が獲ってきたのは、タラスコバトルクルーズペレスだった。
あれ以上どこを変えりゃいいんだ?
93代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 08:52:34 ID:PiuKzXvz0
よりによって馬鹿松マンセーかよw
野村の遺産のおかげでどうにかこうにかやってこれただけの無能がいい監督ってw
ここのアンチの底が知れるなw
94代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 09:29:03 ID:y5pUiqr+0
アタマの悪い煽りだなー
95代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 12:48:35 ID:6fMv6Ez40
遺産厨入りましたー
96代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 12:53:53 ID:DDOEQvFL0
チームを強くするにはフロントの協力が不可欠なのは当然だけど、フロントの協力を引き出せないせいで勝てない監督も名監督というなら大矢も名監督になるんだよな。
つうかヤクルト時代はともかく、楽天時代はエースは天から降ってきたようなもんだし、監督の能力が問われると思われるブルペンの整備とか僅差での攻防とかがヤバイのはやっぱりダメになってる証左じゃないかな?
97代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 14:32:32 ID:SZ9p/A7I0
おれは若松名将疑惑を持つがなあ。
岩村五十嵐を育てたし、宮本が初の3割打ったし、
投手は足りなかったし、右の大砲はラミレスだけで、ラミレスは当初
確実性がなかった。
就任当初から池山広沢がいて、投手補強に成功し続けた野村よりも、
条件は悪かった。
98代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 14:34:13 ID:SZ9p/A7I0
あと誰か忘れたが落ち目のやつを再生したと思う。
99代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 15:45:37 ID:lvBdCWlFO
佐藤真一
…違うか
100代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 17:32:53 ID:5GDNeKXc0
岩村と青木を抜擢して球界を代表する選手にして
さらに日本一1回の若松が名監督でなくてなんなんだ?

101代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 18:34:43 ID:6fMv6Ez40
>>100
野村の遺産。異論は絶対認めない

って信者がいってた
102代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 21:09:07 ID:s81fIoI2O
関根遺産はスルー
103代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 22:11:28 ID:UIFi7/XEO
誰か
野村が不振の打者を直接打撃指導とか
聞いたことある?
なんか文句ばっかで指導したのを聞いたことが無いんだが
 
ノリを再生したと言われる落合や
シゲオや王や岡田でも直接指導の話は聞いたのに・・・
 
今の山崎、ノリ、セギノールとか明らかな中軸の不振って
配球を読むとか以前の技術の問題だろ?
104代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 00:18:06 ID:REadHPQn0
ノリは腰痛だろ。
山崎は読みうちなんで読めなくなればアウト。
セギノールはなんだろうね。どのみち野村とは関係ないだろ。
マスコミ対応だけの人なんだから。
105代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 00:48:36 ID:JI7QiK7Q0
野村信者がしおらしくなってきたな
106代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 00:53:29 ID:4rtPBTub0
>>98
鈴木健?
107代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 02:02:52 ID:ne7ZrQ890
選手の所為にするの辞めたと思ったら今度は負けた原因をヤクルトの
球団首脳の所為にしててワラタ
108代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 08:04:09 ID:rDkGOpc9O
今日、岩隈ぶつけて小雨で中止なら笑えるな。

野外球場は相手戦力と比較して中止とかにするからうざい。

ヤクルトが昨日、谷間で楽天が田中や岩隈ならあっさり中止にしてるよ。

野村もこんな野球するのは得意やろ
109出かける前に書き込み:2009/06/06(土) 10:02:53 ID:A3LOjQrt0
「1シーズンを通して安定して働くことが一番大事」
という岩隈や田中の主張はやっぱり正しいんだろ。
一時的に戦力を集中(といっても岩隈や田中への完投強要)して
好スタートダッシュを切っても、途中で息切れして交流戦最下位って。。。
ルンバ♪
110代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 11:09:27 ID:w8Mf1Nvs0
ID野球ってなんだ?IDとサイバーメトリクスは違うんだな
野村は楽天で統計学的根拠での采配なんて見たことないけどw
111代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 11:31:41 ID:aIBojp/yO
野村は運気とか血液型を重視するカルト采配が持ち味。
あるいはサイン盗みなどのスパイ行為、マスク越しの囁き戦術。
データ野球などとは正反対にある人だよ。
112代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 11:42:26 ID:aqY2p6SD0
ヒルマン「ID野球って紙と鉛筆でやってるんだってねw」
113代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 11:46:02 ID:5dG+O23aO
>>111 再生工場所か、破壊工場だしな。
114代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 13:09:12 ID:fGo/Xim50
>>109
同意
去年のチーム失速を見ても、二人が正しいのはわかりきってたからな
関係者も二人の回復のサポートしようとしてるのに、ノムが一人で逆方向に驀進してた
大差、僅差、変調発生、何が起きても完投、異常を自己申告するのも許さないとか、極端すぎたな
ハムはダルの疲労回復に成功してるし、やり方次第なのにもったいない
115代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 13:10:44 ID:un8cBbs80
ダルはここまで74回
田中は66回、岩隈は60回

ダルビッシュはモノが違うよ
116代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 13:11:49 ID:tqdf9WQ10
>>115
すばやい擁護入りました
117代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 13:15:40 ID:un8cBbs80
ちょwオレはアンチだぜw

この件に関しては野村に分があると思うだけ
それをうだうだマスコミに話して選手のやる気を奪う耄碌ぶりは酷いがな
118代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 13:31:40 ID:aIBojp/yO
分があるなら結果として出てる
119代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 13:43:02 ID:REadHPQn0
ダルビはああ見えて古いタイプだから完投したがるのもしょうがないというか。
野村の言う真のエースではあるだろうけど、もっと大事にしなきゃ。ハムの監督は止めようとしてるんでしょ。
120代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 15:22:46 ID:9tsSG8l4O
まあその辺も野村は下手なんだよ。
ダルだって完投しろ完投しろって急かされたら肩が痛
いだの何だのゴネるよきっと。
結局選手を子供扱いして何でも自分がコントロールしようとするから、途中で降
りたいだの言うのは野村へのちょっとした反発でもある。
121代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 20:38:19 ID:KhLfjbvK0
野村糞過ぎワロタ
大矢みたいにもうやめてくれないか?
来年の新監督の為にもな
122代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 20:53:23 ID:2yd0RlAs0
野村スクラップ工場、順調に稼働しておりますwww
123代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 20:53:29 ID:83YTqgyx0
>>121
岩隈、田中を潰してからだな
次の監督が活躍したらダメ監督って言われるから
124代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 20:53:48 ID:aIBojp/yO
>>112
そういやそんなこと言ってたなぁヒルマンw
きっと野村ノート(笑)には選手の運気や血液型がいっぱい
書いてあるんだろうねw
125代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 20:55:42 ID:d+LGbN6E0
ラッキーアイテムとかも書いてるなきっと
この時計は駄目だとか
126代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 21:04:37 ID:KhLfjbvK0
>>123
岩隈はもう壊れたわ・・
127代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 21:06:22 ID:NfP5OKpx0
今こそ田尾監督復活だな。
128代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 21:09:13 ID:0Cpvbatz0
継投が抜群に上手い監督のイメージがあったが、
最近はしくじってばかりだな。
采配能力が衰えたのか、リリーフ投手の質が低くて
どうにもならないのか。
129代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 21:11:37 ID:2yd0RlAs0
弾性限度を超えて使用するから、元に戻らなくなって1回で壊れちゃう。
130代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 21:35:51 ID:BxzuaX0RO
一年間を考えて投手起用しないから毎年これくらいの時期に負けだすんだよ
131代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 22:09:05 ID:XY08b7qFO
また最下位争いになりそうだな。
優勝してフロントを困らせてやるwww
132代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 22:10:55 ID:EdQE7b/50
こんな監督なら選手もやる気なくすわ
選手の悪口しか言わないもんな
133代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 22:17:42 ID:KKsBFhzi0
>>112

それバレンタインじゃねーの。
つかその元ネタってどこの記事?
134代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 23:57:41 ID:2fStFA000
そもそも楽天は、野村を監督にすべきではなかった

野村は典型的な「消費型」の監督で、勝つためには投手を湯水の如く使う
毎年即戦力投手が供給され続けていたヤクルトでしか数字を残せなかったのは当然
(南海での優勝は、半期制のメリットを存分に活かしたもので、通年用の戦術ではない)
戦力基盤を構築するところから始めなければならない球団には
「消費型」の監督は無益どころが有害でしかない
135代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 03:02:53 ID:48B2+AE10
阪神で球団史上初の3年連続最下位なのに弱いチームを強くする監督って
マスコミ相手にするのがうまいと得だねえ
136代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 03:35:04 ID:0rK1851I0
だからさあ、セイバー勉強してんだろ
恥ずかしがらないで成果見せろよw
ID野球(笑)なんかより全然マシだからwwwwwwww
137代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 03:39:58 ID:QoJ6KKQr0
>>128
細切れ継投だとろくな押さえは育たない。
高津以降は誰も物にできない
阪神楽天通じてシーズン一番セーブあげてるのが成本w
138代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 03:44:26 ID:OG4w6L/f0
8年連続Bクラスが見えてきましたwwww
名将(笑)
139代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 04:41:02 ID:Dk4B0X/a0
名将(笑)なんですから
当然今年はAクラスですよね?^^
140代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 04:51:30 ID:N+aSLy6s0
Bクラスなのはフロント・コーチ・選手のせい、自分は悪くないと逃げるのが野村監督
それなのに名将とか言われるんだから凄いよな
141代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 04:54:14 ID:rG2Oklob0
勝てば自分の手柄。負ければ選手のせい。
これが野村の考え(笑)
142代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 04:56:13 ID:rG2Oklob0
>>140
全部マスゴミが悪いんだね
143代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 05:17:40 ID:b9+6VDP50
お前らにこれだけのキャリアを持つ人間を計れる物差しがあるとは到底思えないが
お前らのキャリア述べてみ?
144代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 05:39:23 ID:DaAfiwXk0
>>143
何十年も野球界にいた野村が、古田やホージーやタラスコやバトルや
クルーズの能力を見抜けなかった理由を教えてくれんか?
ついでにお前のキャリアも教えてくれ。
145代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 05:45:21 ID:hvBFYxe00
野村のキャリアなんぞその後の古田の態度見れば分かる
確かに何も考えないで野球してきた馬鹿には多少の効果はあるかもしれないがw
ある一定を越えたあたりの奴は殆ど野村の事嫌いだろ
これが野村の性格を現してる
146代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 06:03:32 ID:joaNPuCmO
古田の方程式で言ってることの多くは野村に教わったことだと
古田自身が嫌そうに言ってたな。
人間性や近年の成績はともかく、
キャリアそのものを否定するのは無理がある。
147代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 06:04:51 ID:WlWY//8y0
結局こいつは他人の悪口しか言わないんだよね。
でも、人間って人の悪口が大好きだから、ついつい聞き入ってしまう。
だからマスコミ受けだけはいい。
結局、隙間産業で生きながらえてるだけなんだ。
148代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 06:21:07 ID:uw6BMiP+0
キャリア(笑)か
149代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 06:53:47 ID:4YkEcN390
>>137
江夏はスルーですかそうですか
150代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 07:06:17 ID:L6wuva3H0
泣き言きました〜(笑)

ttp://www.kahoku.co.jp/news/2009/06/20090607t14027.htm
☆ノムさん語録
<外国人補強して>
 「今までが出来過ぎ。貯金できるチームではない。外国人を補強して
くれないとつらい。ずるずるいきそうだ。浮上する材料がみつからない」
(貯金がなくなり、助っ人獲得を懇願)
151代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 07:11:06 ID:FoSkWzAU0
野球理論はまあまあしっかりしてると思うけどね
ただ、それ=名監督ではない
選手を育てる力、選手のモチベーションを上げること
この辺が優れているとはあまり思えないな
152代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 07:12:58 ID:en1ZZKw60
あらあら数週間前にテレビに出て必死で優勝でもして
フロントを後悔さえてやるとか言ってたのに
もう降参ですか
ほんとすぐ言うこと変えるよねこのジジイ
結局は自分が目立ちたいからマスコミ使ってアピールしてるだけなんだね
選手からしたら 黙れジジイ死ねとか本気で思われてそう
153代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 07:35:20 ID:4m/tvuZH0
>>149
野村が江夏を育てたんじゃないだろ?
154代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 07:47:39 ID:oC2NVCShO
カツノリの現状が
全てを表してます


あれじゃあねぇ…

155代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 07:59:38 ID:p2g3ITrl0
>>135
信者は野村遺産とか言うしなw
それだったら過去の優勝監督もみんな○○遺産のおかげとかに成るw
2年もやれば1〜2人はだれか出るからなww
156代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 08:43:15 ID:5+Y8xd64O
今日はルンバに続く新曲発表かw

ノムさん新曲楽しみしてるよwww
157代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 08:58:08 ID:ZY+OpmRrO
カツノリ愛しか取り柄ないんだよこの老人
実際楽天はもう弱くないしこの老人がポンコツなだけ
158代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 09:01:22 ID:rCq1CGbb0
いつも人のせい
159代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 10:07:36 ID:y3umfjjE0
>>153
他人の悪口大好きというという点では、江夏は野村が育てたのかもな
江夏も他人の悪口大好き人間だからな。

まあ、だからプレーボーイでコーナー持たせてもらえて、俺も毎週それを
楽しみに読んでるわけだが
160代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 10:41:26 ID:3djOxSKv0
>俺も毎週それを楽しみに読んでるわけだが

>>159はノムが育てた(間接的に)
161代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 10:58:57 ID:4YkEcN390
95年のペナントレースで変な自信を身につけちゃった気がする。
広沢とハウエルを両取りされて最下位筆頭候補にあげられてたのに
「三番土橋」とかで優勝、日本一。

最近はまた「選手がいないとどうにもならん」に戻ったようだが。
162代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 11:01:04 ID:NQHhoVDzO
>>155
遺産がどうと一番言われるのが阪神だな。実際阪神が強くなったのは星野が来て、選手に厳しく接して引き締めたこと、強引な補強で層を厚くしたことのおかげ。
野村は直前に監督してただけで阪神の立て直しとは無関係なのはよく考えればわかる。
野村が辞めた後星野一年目がBクラスだったし、野村政権下で台頭してその後少し強くなったときも中心選手であり続けたのが実は殆どいないし(赤星だけ?)。
これで来年横浜監督にでもなればただでさえ悲惨なチームが…(ノ_・。)
163代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 11:14:38 ID:smeuI9B00
そもそも三年連続最下位なんてのは
村山でも負け広でも吉田でもなしえなかったわけで
そう考えれば、普通に無能であることは分かる。

ただ、こいつの場合、毎年大体5月下旬〜6月上旬くらいにピークを持ってきて
ファンに少しだけ希望を与えるんだよな。
そういうところは上手いかも知れない。
まあ、上手いというよりは、今がよければいいという考えでやってる
だけなんだろうが
164代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 11:16:15 ID:ZY+OpmRrO
野村は父親としては一流、野球人としては二流、人間としてはクズ以下だ



異論あるか?
165代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 11:28:19 ID:yBo/RkK/0
カツノリってすげーよな。
人気も実力も実績もないのに、野球界で生き残っている。
選手からの蔑みの目もキツイだろうに、それに耐えられるのだから大物なんだろう。
166代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 11:44:24 ID:9RqAsoLcO
カスノリは阪神時代に紅白戦で秀太のスライディングにキレて、
蹴りを入れたことがあったことからも分かるようにDQN。
通算66安打で引退セレモニーしてもらったのもコイツくらいだろう。
普通の神経なら断るけどな。
167代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 11:51:51 ID:LIx+uj1sO
>>164
大いにあるね。

父親としてクズ以下

野球人として二流

人間として糞以下

だろう。
168代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 11:55:21 ID:jtAsi3J+0
>>161

>広沢とハウエルを両取りされて最下位筆頭候補にあげられてたのに

その陰でちゃっかりオマリー強奪したけどなw
169代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 12:01:00 ID:tJJA8mwA0
>>166
その引退セレモニー自体が、馬鹿息子単独では出来ないからといって
現役続行の意志が有った飯田を、ヤクルト時代の「恩義」を持ち出して
馬鹿息子に殉死させ、飯田の引退セレモニーに便乗して行われたもの
(2006年終盤、仙台人から馬鹿息子に怒号が浴びせられていたのは御存知の通り)

結果、飯田は野村と袂を分かち、古巣・ヤクルトのコーチとなった
170代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 14:03:49 ID:NQHhoVDzO
まあ、星野や原なんかも2年で結果出した。大目に見ても3年かければどうしようもなく弱いチームでも強くできる。
コイツは結果が出ないのを阪神時代は「選手が言うことを聞かないから」今は「戦力がないから」
人心掌握で言うことを聞かせるのも監督の役目だし、それに楽天の戦力だってノリ、セギ、リリーフPなど十分整備してもらってる。
あと、もう設立から5年経つんだし、いい加減他所から獲るのを考えるだけじゃなくて、生え抜きを育成しろ。野村政権4年目になるのにロクに選手が育ってないって異常。
171代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 14:31:02 ID:jhDZu9lG0
阪神と楽天時代はわかるが、ヤクルト時代を否定するのは無理があるw
172代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 14:50:00 ID:9RqAsoLcO
ヤクルト時代はあの戦力を考えたら、特に名将とか名監督などと
持ち上げるほどでもないということだろ。
むしろあれだけ強力な戦力を率いながら9年間で4度もBクラスに
なってることが気になる。
戦力のあるチームを優勝させることなら長嶋でも王でも星野でも
原でも出来る。
173代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 14:51:36 ID:62IbuegQ0
いくらなんでも選手では超一流、監督としてはヤクルト時代までは一流(その後は三流)でいいだろw
父親としてクズだが落合よりはマシ
人間としては糞
174代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 15:40:49 ID:52qIRyp+O
いまがよければそれでいいか・・・・マジでそうかもしれんな

扇動政治家みたいなもんだな。もう過去だけど、WBCの件があるから例え優勝しても続投はいやと俺は思ってしまってる
175代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 16:12:59 ID:inTUi87tO
優勝してフロントを黙らせるのが厳しくなってきたから、色々とロビー活動してるみたいだね
176代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 17:35:03 ID:4YkEcN390
最近関根遺産って言葉がはやってるが、
関根さんは池山・広沢を育てた代わりに
伊東・荒木・高野をぶっ壊したことも忘れずに。
177代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 17:59:47 ID:uE1/70Vr0
監督やってりゃ功罪両面あるのが当然

野村については功のみを主張し
前任者については功がなかったかのごとく振舞う

それが野村とノムシン
178代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 19:19:52 ID:N+aSLy6s0
糞采配きたな
179代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 19:21:56 ID:SfBZS05f0
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  /
  .しi   r、_) |    IDなど時代遅れなんや!
    |  (ニニ' /  \
   ノ `ー―i´
180代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 19:24:06 ID:I/PIqbdsO
この無能老人さっさと解雇しろよ
181代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 19:25:55 ID:plY1dBAm0
そんなこといってると横浜か千葉へ行っちゃうよ
182代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 19:26:53 ID:I/PIqbdsO
むしろ行ってくれ
183代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 19:30:16 ID:vnanvuJ30
糞采配さく裂w
184代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 19:31:10 ID:m1lE/+i10
はやく横浜いけアルツが
185代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 19:31:41 ID:epG3g6vR0
>>146
だからその「古田が野村から教わったこと」が、他者の理論と
どこがどう違うのか?
他者よりも優れていると言うデータを上げてくれないか?
186代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 19:33:25 ID:04rbHw83P
こいつの功名心のため、伊藤智、岡林が生け贄にされた
そして今、岩隈、マー君がその後を追おうとしている
継投センスの無さを糊塗するための「完投せい!」で、有為な人材がまた失われる…
187代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 19:40:20 ID:F++B2GOzP
ヤクルト追い出されてから結果ものこして無いじゃん
188代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 19:53:24 ID:5+Y8xd64O
今日のノムさんルンバし過ぎですよ…
189代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 19:55:50 ID:cwjIYSMm0
横浜は野村にぴったりだよな
阪神楽天と同様いくら負けても言い訳できる
190代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 20:00:22 ID:04rbHw83P
原と比べて野村の小人物ぶりが際だつ対戦だな
191代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 20:04:01 ID:48B2+AE10
横浜の監督やりたいやりたいアピールしてるな
それでなって負けたときは「草野球だ!」とか吐き捨てて
たまに奇策やって見せて名将アピールだろうな
192代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 20:15:54 ID:GaNK4rff0
ヒルマンと野村はどっちが名将よ?
193代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 20:21:08 ID:4YkEcN390
ヒルマンが今いるチームを優勝させたならヒルマン
194代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 20:26:38 ID:uE1/70Vr0
野村じゃヒルマンと同じ土俵に上がれもしないわけだが
195代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 20:28:21 ID:qm+ue/YPO
野村って戦力を言い訳にするけど、戦力が揃ったら監督は引き受けねーだろ?
口数だけ多い臆病者
196代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 20:28:33 ID:FBWy1Qgt0
うん。ヒルマンって実はかなりの名将

野村は名監督というよりは名指揮官っつーか
軍師だよな。
197代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 20:35:31 ID:Mat+EI3YO
池山、広沢、古田らいい選手がいたから結果だせたんだよ
名将扱いはおかしい
198代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 22:01:14 ID:ZgxO7Ua3O
野村のルンバ采配ww
199代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 22:11:02 ID:epG3g6vR0
野村擁護派の人、
今日の野村采配を誰か解説してくれんか?
200代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 22:12:25 ID:uUd6g/Fx0
今日も笑わせていただきましたwww
201代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 22:13:09 ID:qOsOopIKO
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


クルーン神最高や!
マイケルなんかいらんかったんや!
貧打雑魚天最弱(笑)
202代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 22:13:31 ID:drU0cmF6O
このスレまだあったんだww
アンチって野村そっくりだなwwww
203代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 22:14:26 ID:4TL2MwWsO
原が楽天の監督やってたら断トツ最下位な件。
204代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 22:14:56 ID:1QIaINe5O
17残塁しても

ま〜たアルツは選手のせいにすんだろなぁ
205代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 22:15:03 ID:XhLeijXY0
ただでさえチーム事情が苦しいのに、
才能も伸びしろもない嶋を、えこ贔屓で使い続けているんだから、そりゃ負けるわ。
206代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 22:15:18 ID:kMkz2OieO
阪神戦の三塁ランナーエンドランから崩れたな。
207代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 22:15:39 ID:1QIaINe5O
痴呆症なのか?
208代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 22:17:21 ID:ZgxO7Ua3O
長谷部予想で有銘www
209代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 22:17:26 ID:drU0cmF6O
>>203
ダントツかどうかは解らんがまぁ最下位だろうな
210代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 22:17:35 ID:XhLeijXY0
この痴呆老人が1億5千万ももらいながら、監督業ほどつらいものはない、とか言ってるんだから、あきれるわ。
211代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 22:17:35 ID:N+aSLy6s0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <先発有銘は奇襲じゃない。右打者を並べられて読まれてしまった
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    だっておwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   どうみても先発長谷部を読んでたおwwwwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
212代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 22:17:38 ID:fhhozGAe0
今日は嶋へのこだわりが死を招いたな。
213代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 22:17:48 ID:NhX1hbQGO
HARA「ばっかじゃなかろうかルンバwww」
214代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 22:18:59 ID:uUd6g/Fx0
>>203
>>209
(・∀・)ニヤニヤ

もっとやれwww
215代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 22:22:13 ID:9RqAsoLcO
今日みたいなロースコアの接戦こそ監督の腕の見せ所だが、
全然ダメだったね。
216代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 22:23:03 ID:1QIaINe5O
有銘3イニング→佐竹

これ奇策というかアホでしょ
217代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 22:26:40 ID:wd1PVdSU0
今日の采配はどっちの監督もどっこいどっこいだったと思う
218代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 22:27:51 ID:wOGdeDG2O
バカなりの精一杯の奇策だったんだよw
219代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 22:31:41 ID:Av94XBEWO
野村も5年間、監督したってロクな選手育ってきてないから、やる気が失せたんだろ
まあ、Pは岩隈やマー君が居るけど、野手がショボすぎる
今日の試合であんなにチャンスあったのに、どいつもこいつも相手Pの気迫にのまれちゃって
ボケ老人は雑魚ハメの監督でもしてろ
220代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 22:41:53 ID:NxE15RfvO
>>219
こんなジジイ横浜にもいらねえよ
楽天で一生飼ってろ
221代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 22:42:24 ID:Z+S5XHOZ0
>>220
TBSは飼う気満々かもしれんぞw
222代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 22:43:46 ID:04rbHw83P
原が監督だったら、人柄を慕って続々と有力選手が集まってきただろう
少なくとも一流選手で野村の元でやりたいと思ってるのは皆無
つまり「原が今の戦力の楽天を率いていたら」という前提自体が成立しない
223代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 22:51:11 ID:FM/9JzZu0
暗黒横ハメはバカで頭トチくるってるから老害ノムでも喜んで採用するよw
超絶バカじゃねぇとヨコハメがあそこまで弱いことなんてねーだろwバカがw
224代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 22:54:35 ID:9RqAsoLcO
野村信者は、野村が結果を出せないのは弱いチームしか率いて
ないからと言い訳するけど、弱いチームからしかオファーが
来ないのも、野村という野球人の能力であり、評価なんだろ。
オファーを出すのは強くするつもりもなく、ただ広告塔として
露出してくれれば良いと考える球団だけであって、本当にチームを
強くしてほしいと考える球団はこんな無能の老害は雇わない。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 23:05:36 ID:NQHhoVDzO
>>224
それもある。
だけどそもそも、弱いチームを引き受けて、数年経っても一向に上向かせることができないだろ。だから引き受けた時点で弱かったことは監督通算の成績が悪いことの言い訳にならない。
勝てないのを人のせいにしてgdgd監督続けてるだけ。横浜も本当に強くなりたいなら星野を監督として強奪しろ。コイツに監督させたらマジで100敗する。
226代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 23:12:42 ID:cwjIYSMm0
まあまともな判断のできる球団は野村なんか監督に呼ばないからな
227代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 23:23:08 ID:xrPCrkQHO
三年かけて育てた捕手が、嶋キュンだからなぁ
228代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 00:13:58 ID:K/I6ZkcR0
tbsでマンセー番組やってるな
こうやってみんな騙されていくんだろうな・・・
229代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 00:17:41 ID:rpy6roP90
明日試合なのにテレビ出て小金を稼ぐのか
230代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 00:36:22 ID:eym0ig0C0
チームが連敗し続ける中、現実逃避の理想論&懐古。

さっさと寝て、次の試合に備えろよ。
231代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 01:21:44 ID:jihfEDxC0
10年以上結果出してないのに仕事があるってある意味凄いよなw
他にどの業界のどの業種ならこんな事ありえるんだろう?
232代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 01:24:27 ID:iWvaglD90
まったくだw
233代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 01:28:46 ID:hU4CMCHtO
21勝投手・岩隈、田中のローテの柱に昨年の首位打者・リック、日ハム不動の4番・セギ、FA加入・ノリ、中日の4番・山崎、いてまえ打線の中核・磯部…
リリーフPも色々補強してもらって、今年は目下草野が首位打者の活躍ぶり。
ノムいわく、選手が足りないから名将でも勝てないんだと(笑)
数年前の不良債権だらけの巨人が、選手が足りないから勝てない、と言うのと同じくらい馬鹿げている。
234代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 03:07:58 ID:f1ePeKl00
案の定
注目される(+試合後のテレビ出演が決まってる)巨人戦では
先発有銘、草野4番の自称名将采配だったな
235代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 03:12:51 ID:1LJcD4YkO
ヤクルト時代は選手に恵まれてただけ
阪神時代のF1セブンこそ野村の真実
236代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 03:17:51 ID:UZgjF/ED0
監督も代理でカツノリでもしとけっての 目立ちたいだけの老害
負けた日までテレビ出演とは呆れるわ
237代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 03:22:53 ID:Rb310DAcO
勝っても負けても事前に出演予定だったから仕方ないでしょ


238代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 03:33:24 ID:nj6FXnycO
勝てば名将、負ければ糞采配
結果論の世界だから今の野村が叩かれるのは仕方ない

前半戦だけでもまともな球団として機能するようになった楽天を
ダントツ最下位の球団を立て直したとみるか、采配のせいで上位を維持できないと見るか
239代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 05:32:59 ID:HFeYWNjHO
采配がひどすぎるわ。
こないだの3塁ランナーでエンドランとか、アニメをあそこで替えるとか。
見てないけど、テレビに生出演?チームの状態が最悪なんだから自粛すべき。
まあ来季は横浜でもどこでも行ってくれ
240代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 06:01:23 ID:J7UUknL60
長谷部と読んで、同じ左腕の先発有銘の意味は?
もしやぼけた?
241代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 06:33:19 ID:f1ePeKl00
チーム打率 パリーグ3位
チーム防御率 パリーグ3位

戦力が足りん!
242代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 06:35:14 ID:Bji9bd9l0
有銘の後になんで同じ左投げだけど能力の落ちる佐竹だしたんだろ?
あの回の野手4人は左のほうが打ってるんだからID野球だったらそれぐらいの
データーありそうなのに
243代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 06:39:41 ID:J7UUknL60
どうせなら、グウィン先発でよかったのに、一回無失点つうか
三回一失点くらいのタイプだし。
244代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 07:22:55 ID:yrteRu/f0
>>234
それでたまたま成功したらマスコミと信者に
だれにも思いつかない名采配、さすがノムさんとか褒めてもらえるからなw
245代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 07:25:22 ID:KoPLyIGI0
再生工場かなんかしらんが中村や小坂みたいな峠の過ぎたおっさんとってきたのが
そもそも間違いなんだよ
246代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 07:32:39 ID:cfK3eZ1D0
ノリとか再生どころかモロに劣化させてるし
247代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 07:41:15 ID:RnHdGc120
田尾が続投してればノムよりはマシになってる
248代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 07:50:58 ID:cbFcQwIk0
昨日もルンバ采配で負け。ざまあ。
249代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 07:56:27 ID:gS8B4h0jO
まぁ客観的に見て
原>>>>>>星野>野村>田尾
こんなもんだろうな。野村はカツノリを雇用し続ける点だけでも糞監督なのに采配もヒドいからな
250代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 08:13:15 ID:iVvOVSgP0
>>249

原>>>>>>星野>野村≒田尾 に修正願います。
251代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 08:22:28 ID:cbFcQwIk0
野村は監督として7年連続Bクラス
98年 4位
99年 6位
00年 6位
01年 6位
06年 6位
07年 4位
08年 5位
252代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 08:28:32 ID:1cpn2bboO
ノム酸はもう監督として賞味期限が過ぎたんでしょ。

相馬さんという意欲的なフロントが全面的にバックアップし、
巨人にライバルの長嶋がいて「自分の実力を世間にしらしめてやる」
とギラギラしてたヤクルト時代と、やる気のないフロントに
負けても最下位でもチヤホヤしてくれるファンとマスコミ。

特にファンは、選手批判を公然としても「非難の段階に入った! 認められた!」
とか、負けても「戦力がないから」とか言うんだからもう仕方ない。
253代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 08:32:34 ID:1cpn2bboO
采配以前にチーム作りが絶望的に下手だよね。
勝ち続けてる二枚エースを「完投しないから」というわけのわからない
理由で病気扱いし、負けても己の非は一切認めず批判ばかり。
4月から全力ダッシュするから毎年6月にはガス欠起こして連敗街道。
254代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 09:10:26 ID:wNDc2i0s0
過去の名監督も
監督生活の後半は成功してない人が多いからな(三原、水原、古葉、森、上田など)
監督にも旬の時期があって
今の野村は昔の野村ではないという事でしょ。
255代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 10:10:16 ID:MV0M5j49O
川上除けば過去最高監督かもしれない三原でさえラストは崩れてった。

しかし野村ほどじゃない。弱いチームの立て直しが下手な監督ナンバー1だと思う
256代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 10:12:47 ID:8juSBZh30
野村のためにって思えないだろうしな、選手も
頑張ってもグチしか返ってこないし
257代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 10:18:52 ID:cbFcQwIk0
いつもグチばっかだからな
258代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 10:19:39 ID:cbFcQwIk0
野村のファンのクズどもは、勝てば監督のおかげ、負ければ選手のせいにするからなぁ。
259代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 10:23:11 ID:lHltEf3N0
昨日も全力で選手のせいにしているが…
残塁の多さなんて誰かのせいであるとしたら監督以外ないよなあ。
多くの場合「誰のせいでもない」が正解だろうが、昨日はどうか。
260代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 10:35:53 ID:J5hoh65B0
確かに昔はデータとか集めない野球が日本の野球だったから
多少の最先端はいってたんだろうが
今時wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まさに僕が最初にやってた頃はーとかって必死に自慢してる馬鹿と同じ
こういうのもは広がるしそれを利用する奴も後からいくらでも優秀なのが出てくる
それを未だに自分が一番とか思ってるのが痛い野村w
261代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 12:20:28 ID:h1O7pjXF0
データと言っても、夜の交友関係とかそんなクダラナイことだろ?
サイバーを駆使して指揮してるんなら、楽天でももっとマシな試合してると思うけどな
262代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 12:39:51 ID:ACLaUGQI0
いよいよ貯金を全部吐き出して借金開始ですか
大矢でも首が飛ぶんなら、当然野村も首を刎ねられなきゃいけませんねぇ
263代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 13:06:09 ID:VfNp2VbRP
無能 老害 守銭奴
264代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 13:07:17 ID:dbjLLMOR0
普通に考えて70才代じゃ判断力鈍ると思う
265代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 13:15:46 ID:+KCgfPbbO
コーチを小飼や経験不足で固めてしまったのが痛い
よっさん位だろ経験豊富で意見できそうなの、橋上なんか話し相手状態だし
松本さんが病気じゃあなければなぁ、解説とか報知東北版の連載見てると的確だし
266代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 14:08:41 ID:8b7k2BsX0
そもそも野村は監督に向いてない。負けず嫌いでイケイケな采配。
とにかく後先考えずに開幕から常にアクセル全開。普通4月はジャブの応酬の様子見。
「捨てゲーム」を作らない。どの試合も勝ちに行く。「弱いから作れないんや。」というボヤキが
聞こえてきそうだが戦力が薄いチームはなおさら「捨てゲーム」を作らなければならない。
「コイツは使える!」と思われたらストッパーでも負けゲームでも使いまくる。(青山とか)
で、毎年6月には失速。
「囁き口撃」とかいうが相手の挑発にダボハゼのように食いつくのが実は野村自身。
相手からしたら「わかりやすい監督」だよ。落合なら相手の挑発は無視するだろう。で、後に10倍に
されて返されそうだから怖くて誰も落合は挑発できない。野村とは頭が違う。

星野も「2」では「狡猾さ、よく言えば如才のない男」ぶりが嫉妬を買い不評だが監督としては素晴らしい。
選手集めの政治力もそうだが、何より弱小チームのコンプレックスを払拭してくれる。
「お前たちは強いんだ!なんであんな奴に勝てない?」と暗示をかけ選手もその気になるというわけだ。
267代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 15:16:37 ID:hU4CMCHtO
確かに、「弱者の戦術」とかしょっちゅう口にするが、それは「お前らは弱いんだ」と暗示をかけているようなもの。
強い球団にも対抗心を燃やして、「必ず勝つんだ」という意志がないと士気も揚がらないわな。
268代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 15:36:17 ID:Nj0l89YDO
科学的なトレーニングとかがある程度行くところまで行った今日、
あらゆるスポーツでメンタル面の重要性が説かれるようになってる。
極限まで肉体を鍛え、技術を磨いたら、最後は気持ちの勝負に
なるんだよね。
だから今はどんなスポーツでも指導者は選手の気持ちを乗せたり、
鼓舞したり、最大限のパフォーマンスを
引き出せるような指導に
力を入れている。

しかし野村なんかは全く逆のことをやってる。
マスコミを使って名指しで選手を批判して選手のやる気を削いだり
萎縮させたりしている。
こういう部分一つを取っても野村はダメな指導者だし、時代遅れな
感じがするよ。
269代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 15:59:13 ID:1cpn2bboO
野村がやってるのは「弱者の戦術」どころか「強者の戦術」じゃない?
外人が悪い、抑えがいない、先発は完投しろ云々、そもそも目標にしてる
川上巨人自体が超巨大戦力の浮沈鑑だし、ヤクルト時代も最強フロントに
巨大戦力があったからね
270代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 17:38:30 ID:BYU4QGbN0
同じような巨大戦力抱えて、優勝回数も大差無いのに野村は名将(馬脚を現してるが)、
シゲオは凡将という評価なら、それは自己アピールの差でしかないけどな
少なくともシゲオは原という名将を育てて禅譲したが、野村の歩いた後にはペンペン草1本生えてない
271代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 18:14:38 ID:cfK3eZ1D0
>>266
粘り強く戦って3位に滑り込んでCS進出とか野村には無理な芸当だろうな
派手にスタートダッシュして急降下ばっかりだし
272代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 18:31:01 ID:zIoglxnF0
現役時代から王、長嶋、原は当人が何も言わなくても周りが評価してくれる。
野村、星野は自分でアピールしないと評価してもらえない。
まぁ。育ちの違いということです。
273代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 18:32:32 ID:cfK3eZ1D0
星野は実績考えればありえないくらいの高評価
274代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 18:38:54 ID:f1ePeKl00
野村のプレーなんか記憶してる人誰もいないしな
弱肩パスボール連発のプロレベルじゃないキャッチャーだったのに
あたかも名キャッチャーだったと思わせるために
ささやき戦術とかいうわけわからん都市伝説みたいなもん作り上げたんだから
275代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 18:45:05 ID:m9y2cT2i0
山崎とノリを現状でも使ってるのみたら信者でも辞めてほしくなるわー

過去2年で不調の打者使い続けて失敗してるのにこれはないわー

消えろ・・・・
276代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 18:52:02 ID:oeXKPlm1O
>>269
確かに野村が選手に要求する作戦ってすごく難しそう
あんなの弱者には出来ないだろう。だから弱者なんだし
それが出来るのは強者だよ。あの頃のヤクルトとかね
277代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 19:05:25 ID:gS8B4h0jO
野村は老害だろ。何だよカツノリってwwゴミ以下の糞をコーチにする時点で無能だし



野村の野球は古くて弱い!それに尽きる
278代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 19:11:43 ID:SVV4dwsR0
今日も巨人にフルボッコにされるだろうな。
279代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 19:14:19 ID:J7UUknL60
最近のファンはだまされないように
野村ヤクルト時代の戦力は
ほとんどヤクルト>>巨人だった
先発が多少巨人がいいだけであとはヤクルトが圧倒してた
それも、野村が育てたよりクジ運と当時のヤクルトの人気によるもの
280代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 19:23:13 ID:FT1o+zydO
もう百歩譲って野村が名監督やったことでいい。

でも、もう野村の考えでは誰もついてこない。昨日もテレビ出演して小銭稼ぎするところもうざい。

これだけ楽天で自由にさせてもらって成果は全くないし解任は当然やしな
281代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 19:24:15 ID:Er2rO17p0
ゴキブリみたいなやつだすな!バカヤロウ
282代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 19:24:16 ID:3mL7u+QxO
>ヤクルト時代も、広沢、池山、古田、川崎、岡林、西村、伊藤智、山部、高津
広澤古田以外は毎年誰か欠けてた
山部が野村監督時代に戦力になったのは実質一年だけ
川崎は隔年、岡林、伊藤智が戦力になった年は在籍年数の半分にも満たない
283代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 19:24:44 ID:3xe5c2tg0
坂本対策はスナイポか・・・さすが名監督w
284代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 19:25:47 ID:m9y2cT2i0
ベテラン偏重辞めればいいチームになるのになぁ・・・・

285代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 19:37:10 ID:Nj0l89YDO
> 岡林、伊藤智が戦力になった年は在籍年数の半分にも満たない

そりゃそうだろ。
あれだけ酷使すりゃなw
286代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 19:44:16 ID:SVV4dwsR0
もし解任されたら「三木谷の若造に吹っ飛ばされた!」と言いそうだな。
287代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 19:46:14 ID:m9y2cT2i0
今年こそさすがに勉強して、外人とベテランには厳しくやってくれるかと思ったらこの通りだもんなぁ・・・

さすがに来年は無理だろ。ないない。
288代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 19:52:23 ID:3mL7u+QxO
>>279
クジ運とか人気に左右されない完全ウェーバー制を導入したらいいと思います
289代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 19:54:12 ID:3mL7u+QxO
>>285
伊藤智を酷使って言ったら、名投手と言われた投手は全員酷使されてたよ
290代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 19:57:59 ID:TILSaIzM0
金田、稲尾時代をいまだにもってくる野村w

あの時代は打者がしょぼすぎて
調整なんてしなくてもおさえられたから連投きいただけ

ちべん和歌山なんて170キロのピッチングマシーンを
通常の投手の位置より前において打つ練習してる

だから150キロのたまでも常連の高校野球のチームなら
あててくるくらいレベルあがってしまった
291代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 20:07:53 ID:gS8B4h0jO
この爺氏ねよ。ポンコツなんだから。



草野球チームの監督でもやってればいいじゃん
292代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 20:08:17 ID:3mL7u+QxO
>>290
打者がショボくなったと言うより、ボールの品質が上がって飛ぶようになったのが大きいのでは?
それだけ凄い練習やった智辨和歌山出身の打者が、プロで大成しないのは何故?
293代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 20:12:23 ID:LT4nuifh0
そろそろ不機嫌でコメント拒否しそうだな
294代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 20:13:23 ID:cfK3eZ1D0
昨日は
「借金1ですねwww」
「知ってますが何か?」
だっけ

どうしようもないな
295代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 20:46:39 ID:RnHdGc120
もはや

田尾>野村

は確実
296代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 20:54:19 ID:Yj2UMCrq0
楽天今年はすっかり讀賣にわんわんお
297代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 21:03:57 ID:TILSaIzM0
>>292ピッチングマシーン球速上げて打つ練習なら
甲子園常連高校ならどこでもやってる

はやい球速になれてしまったいまのバッターと
昔のバッター質が違いすぎる
298代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 21:05:49 ID:1cpn2bboO
しかしいったん負け始めると一気にいくな。しかも毎年。
こんなチーム他にないよ。明らかに指揮官のモチベーション
コントロール能力に問題があるだろ。

恐ろしいことに野村を管理職や新人の研修に呼ぶ企業もあるらしいからな。
何を考えてるんだよ
299代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 21:07:52 ID:gd2QNFAu0
明らかな負けゲームなのに勝ちゲームや接戦用の中継ぎを使うノム
調整?昨日も投げてたピッチャーばかりですよねえ
巨人戦だから?三木谷が来てたから?
300代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 21:08:46 ID:m9y2cT2i0
昨日も重要なチャンスで全然打ててないリックでチャンスを潰しグダグダ。
今日も重要なチャンスでその後長谷部が何とか打ったがノリがゲッツー。

ここんとこずーっと同じパターンで負けてるのに負の打者を外そうとしないんだもんな。
あわよくばあわよくばって競馬で万馬券狙うみたいに使い続ける。去年もそうだった。
これさえなければいいとこまでいけると思うんだが毎年学習してないんだもんな・・・・
301代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 21:09:16 ID:Yj2UMCrq0
野村監督解任スレ作りなよ
落合梨田真弓が待ってるお
302代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 21:11:49 ID:AKfXL8h40
アリメ先発・長谷部先発の狙いを解説してくれんか?
303代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 21:15:01 ID:vD0nn+9J0
今日もヘボ采配が炸裂しましたなぁ
304代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 21:15:38 ID:OxrvDvi70
>>302
さすがノムさん!岩隈、田中以外でも巨人に勝った!だれも思いつかない奇策!
とマスコミと信者が騒いでくれる
305代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 21:42:39 ID:hU4CMCHtO
今日、「野村監督は楽天を今年はクライマックスシリーズまで狙える位置にまで押し上げた」とかいう実況がいたぞwwwww
マジで信者の阿呆なセリフは笑えるな。今の時点でCS狙えないのなんて最下位独走してる例外的なチームだけ。
CSは2球団に1球団が出場できるんだから、それにもし4年間に一度も出場できないとしたら監督の責任重大ですね。と思ったらもうBクラス転落ですかwwww
306代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 21:45:39 ID:RnHdGc120
どうせ

サチヨが何か犯罪やって

ノム辞任

次の監督が就任2年目で初優勝

マスコミ「ノムがチームの基礎を作った」

この流れでしょ
307代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 21:46:35 ID:Yj2UMCrq0
交流戦終わったら岩クマーの痛い痛い病炸裂で離脱あるで
308代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 21:50:26 ID:7sp4e8X10
野村:あぁ・・・、こんな日もしゃべらなきゃいけないの?

記者:・・・。試合中、嶋選手へかなり厳しい様子でお話しているのが見えましたが・・・。
野村:怒ったんだよ。根拠が分からないから聞いたんだ。

記者:先発の長谷部選手に関してはいかがでしょうか?
野村:う〜ん、巨人相手じゃ無理でしょ。いないんだから、先発が。

ベンチで話していたんだけど、長谷部と有銘の違いは何だ?って。有銘はちゃんと抑えてくれる。何だ違いは?背丈か?

記者:スタメン復帰した中村紀洋選手にやはりチャンスが回ってきました・・・。
野村:同じ事を毎日聞くなよ・・・。もう慣れっこだ。

記者:ありがとうございました。以上で、テレビの会見を終了します。
野村:・・・。すみませんね、しゃべる事が無いんだよ。
309代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 21:51:35 ID:7sp4e8X10
貯金も尽きてネタも尽きた野村
310代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 21:59:52 ID:vD0nn+9J0
記者:先発の長谷部選手に関してはいかがでしょうか?
野村:う〜ん、巨人相手じゃ無理でしょ。いないんだから、先発が。

自分が最終的に決めて投げさせた先発にむかってこんな事言う奴に
選手がついていくわけないわな
311代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 22:50:09 ID:s79H1q5c0
>>302
ラズナーは被本塁打が多く、東京ドームが苦手
有銘は昨年の巨人戦でロングリリーフ好投していて、相性がいい
長谷部は中6日の順当なローテ

要するに奇襲でもなんでもないんだよ
やたらに持ち上げるマスコミが信者だらけ、それだけのこと
312代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 23:03:41 ID:0WYqHB5M0
>>233
ちょっと待て、戦力を揃えて貰ってるくせに勝てないで言い訳ばっかしてるってのは同意だがそこに礒部を入れるのはおかしいww
313代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 23:11:20 ID:1+mCTrsc0
能無惨
314代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 23:19:08 ID:fe3+oP3Y0
球場広くしろとか言ってたけど本拠地でも打たれまくって負けてたじゃねーか
315代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 23:21:31 ID:pDxoR7Uc0
人生で最後の巨人戦も惨敗か。惨めだな。
316代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 23:22:31 ID:XoKb5Ayw0
チームの基礎を築いてくれたことは確かだし感謝している。
ただ、次のステップに上がるためには別の監督が必要なことも確か。
去年と今年を見ていると野村監督の限界を感じる。
317代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 23:41:44 ID:s79H1q5c0
ほんとにチームの基礎を築けてるのかね?
ノム1年目の2006と比べて、進化したと言えるものは具体的に何だろう?
・若手エース2枚(近鉄時代からエースだった岩隈と、くじで取れたマー君)、
・若い好打者(中日がお情けで恵んでくれた鉄平)、
・肩のいい捕手(嶋の肩は元から良かった)、、、、、

育成力と関係ないものしか思いつかないぞw
318代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 23:54:26 ID:rpy6roP90
>>317
不動の1番直人とレイも加えてくれ
まあ2006年神ドラフトの成果がほとんどか
真人や内村は野村好みの選手らしいからありか?
319代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 23:55:44 ID:oeXKPlm1O
永井は野村辞めたらもっと勝てるようになるよ
朝井も復活しそう
320代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 00:00:42 ID:PreyP/GO0
>>319
で、「野村監督が下地を作った」「ノムさんのおかげ」
321代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 00:10:58 ID:3yWBPL2i0
結局、キャッチャー古田が優秀だったてことか。
このじじい運が良かっただけじゃん。
322代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 00:17:49 ID:qWvJHi4XO
×野村のおかげで古田は名捕手と呼ばれるようになった
○古田のおかげで野村は名監督と呼ばれるようになった
323代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 01:17:22 ID:RstJcCi2O
ノムて嶋の代打に絶対藤井使わないよな
嶋の前とかだったら使うけど、普通なら嶋に代打で使ってそのまま守備とかと
藤井が無駄に代打要員で終ってるし、そこまで嶋は鷲が育てたしたいのかね
よく藤井に代えたら打たれるとか反論くるが、昨日の5本全部嶋のリードとは言わないけど・・・酷いわ
324代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 01:29:30 ID:60yX/mxJP
昨日の小山の坂本へのビーンボールは酷かったな
過去5年であそこまで露骨なのは見たことない
325代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 03:03:00 ID:61RzIHvb0
のムシンはヤクルト時代の4位は年棒高騰防ぐための調整だったって
レスしてるのをはじめてみたときはゾッとしたな。まあその後何度か見たけどw
326代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 03:27:35 ID:mx22Clvy0
楽天ほど監督のコメントを覆すようなことをコーチが発言するチームってないな
マスコミのフィルター通してもこれだけ伝わるってことは、内部は不協和音の嵐なんだろう
どうせ今年で一蓮托生のクビなら、コーチも他球団にアピールしたいだろうし
327代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 07:56:17 ID:SD5uscFa0
【野村の妄言リスト】

米国やドミニカを高く評価→米国はプエルトリコにボコボコ、ドミニカは1次リーグ敗退

チャップマンを評価→クソノーコン

日本はもうどこにも勝てない→いきなりキューバに圧勝

村田は4番ダメ→キューバ戦2打点

城島のリードはダメ→強打のキューバを完封

松坂は3番手→キューバ戦で神ピッチング

制球力のあるダルこそ日本のエース→韓国戦でストライク入らず3失点

城島を背後からまた攻撃→強打のキューバ打線を再び完封リレー

米国に勝つのは難関→米国に圧勝

運気最低のイチローは使っちゃダメ→決勝で4安打決勝タイムリー

優勝は韓国→日本優勝
328代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 08:57:48 ID:fDm1M+9CO
伊原も大人気ないと思うが、
能無さんはあれだけ馬鹿にする発言を
したんだもの。
ノムシンは
「ノムさん流のパフォーマンス」だの、
「マスコミへのリップサービス」だの
能無さんの発言に
賛同してたわけだから、
まぁ言われても仕方ないよ。
329代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 09:03:16 ID:WyrcYq4VO
↑しゃぶれよ
330代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 09:07:41 ID:Tk4Le1fK0
>>328
「ツンデレ」も追加。
331代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 09:09:11 ID:qWvJHi4XO
伊原が正しい
332代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 09:14:30 ID:jrX8IF8k0
そんな事より楽天が坂本をスナイポしたというのは本当?
ガセ?
333代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 09:46:37 ID:aU2xTa1V0
デッドボール自体は本当だよ。わざとではないと思うけど。
ただ野村は去年西武相手にぶつけまくって、投手陣が弱いんだからああするしかないとか危険な発言をしてた。
334代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 09:47:52 ID:aU2xTa1V0
坂本死球写真。変な当たり方してるなあ。
http://www.sanspo.com/baseball/news/090609/bsa0906090506002-n1.htm
335代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 11:31:03 ID:UCkqp6y70
というかヤクルト時代思い出せば?
明らかに当る可能性高い所を投げさせてる(中継でもそれを言ってた
そういう監督なのは明らかだしwwww
336代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 12:03:06 ID:OyoBfZdNO
投手起用はともかく打線の組み方はほんと下手だわな
337代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 12:43:10 ID:XB31SHk4O
投手起用もひどいだろ。
昨日も2点差で踏みとどまればまだ分からなかったのに、敗戦処理要員の新人。
出て来た瞬間に打たれることは確信したわ。

338代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 13:19:13 ID:iuvT4i7z0
というより、実質は橋上が采配してるんでしょ?
ノムはベンチで居眠りしながら、目が覚めたときにブツブツ言うくらいで
339代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 13:24:02 ID:qW1J7iIhO
阪神のJFKやロッテのYFK以降、勝ち試合専門のリリーフ投手が
繋いで勝ちきるという野球が主力になりつつある。
例えば巨人なら山口・越智・クルーン、
広島なら横山・シュルツ・永川、
ヤクルトなら松岡・五十嵐・イムといったようにね。
野村の野球にはそういうのはない。
完投至上主義で、いつも行き当たりばったりの継投。
こんな古い臭い野球しか出来ない奴に何年監督やらせたって
いつまでもリリーフが整うことはないよ。
340代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 13:24:10 ID:sPJU1TVU0
>>323
カツノリスタメンを正当化するため、本スレでは藤井のリードを腐すしかなかった。
今でも引っ込みがつかないのだろ。
フルタ、ヤノクラスの打撃を見せなければ、「カツノリと横一線」の捕手にされた負の遺産。
野口は二軍、定詰なんて紅白戦で外国人一塁手への指示が甘いと難癖付けて終わらされた。
341代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 13:33:25 ID:irVxIh0tP
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/090224/bbl0902241143000-n1.htm

今になって思うと故障持ちの選手を無理に選出させて相手の戦力を削ごうとしていたようにも見える
342代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 13:57:04 ID:aU2xTa1V0
わざわざセリーグ持ち出さなくても藪田、小林やらがまとめて抜けたロッテも、去年完全崩壊したソフトバンクも
俺達とか言われてる西武もそれなりに建て直してるじゃない。しかもすぐに。
ブルペンの立て直しとか得点効率とか監督能力が問われる部分でかなり見劣りするんだよな。
343代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 14:49:38 ID:60yX/mxJP
越智なんて出始めの頃は投げれば打たれるの繰り返しだった
あそこで原が「通用するわけない」「投手が居ない」「所詮二流投手」などと
ぼやいてたらどうなってただろうね
賞賛非難無視なんて野村が勝手に定義してるだけであって、万人に通用するものか検証されたことはないんだし
伸びても潰れても、講演のネタになればOKなのかもしれんが
344代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 14:51:48 ID:OyoBfZdNO
昔みたいに楽に完投出来るような野球じゃないのにな。
345代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 15:25:42 ID:XXHJBbe90
さすがに最近は、マスコミでも野村批判の論調が増えてきたな
今朝は一般紙の朝日ですら、「弱者だ弱者だとこぼすあんた自身のマイナス思考はどうなのよ?」というニュアンスが出まくりだったw
346代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 16:00:28 ID:GnOTRKMS0
>>343
たしかに去年序盤の越智は酷かった、坂本もエラー多くて低打率だったし
原が名監督かどうか素人の俺にはわからんが、我慢して起用して結果ださせたり
逆に2,3試合であっさり切ったりしてるな、ちゃんと才能を見抜いて使ってるんだろうか?
もしそうなら大したもんなんだけど
347代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 16:11:00 ID:XLQItmqH0
>>346
ここ最近の生え抜きの育ち方見ると、ある程度は見抜いてるんだろうな
使い方もうまいんだろ。チャンスはやるけど、気の抜けたプレイしたらすぐ変えられる
かといって、ミスしたからって次使ってもらえないわけじゃないし
その辺のサジ加減がいまのとこ上手くいってんじゃないかな
348代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 16:40:19 ID:bqUR9NtI0
穿ちすぎかも知れんけど、選手やコーチの間にも冷ややかな見方が出てきてるような気もするんだよな。
例の「完投が流行ってるみたいなんで」発言とか。
349代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 16:53:40 ID:LYkTfPLv0
>>343

だけど原も内海に対して
偽侍
とか言っていたな。いや、実際復活したけど
350代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 17:09:22 ID:VMJxHsah0
97 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/09(火) 16:06:21 ID:qESaDOdi0
前日

巨人:草野に死球。打ちに来て足に当る。
楽天:阿部の足に死球(報復)
--------
楽天:先頭打者ホームランの坂本に故意死球(嶋は明らかに体の後ろに構えていた)
      (原もオイオイってジャスチャーする)
巨人:高橋が嶋に報復死球?阿部は普通にインコース気味に構えてただけ。謝罪したかは不明
巨人:草野に死球。阿部は真ん中低めに構えてシンカーが抜け故意じゃないので謝罪?草野苦笑い
楽天:古城に死球
楽天:阿部に報復未遂。露骨に嶋がインサイドに4球とも構えるも青山が投げきれず野村があきれ顔
      (青山が拒否したいう話)

全てここで見れます。
http://www.giants.jp/G/gstream/
351代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 17:50:50 ID:qxd5RJjb0
>>349
あれはどう見ても期待の裏返しだろ
期待してない奴をWBCに選出するわけもないし
352代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 18:20:33 ID:6GbJmQfd0
>>348
選手監督間の関係は冷え切ってるだろうな
田中も「野村は関係ない」的な発言してたし
353代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 19:00:17 ID:IvJpdd7E0
>>349
あるステップまで上ってきてる選手には原は厳しいな
久保とかにも厳しく当たったりしてるし
ただそれも実力がないとかいう話ではなくて
お前はもっとできるだろう、何やってるんだ的な発破のかけ方だけど
354代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 19:02:36 ID:nTXf6gsv0
伊原コーチにバカにされるようではノムさんもおしまいだな。
355代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 19:09:59 ID:ZcSSTHZj0
>>333
現役時代から打たれるぐらいならぶつけろ!だから
ヤクルト時代も死球数が毎年1〜2位
356代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 19:35:10 ID:W0b7o92fO
>>345
というかそもそも戦力がないわけじゃない
357代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 19:40:58 ID:0ixoFGXq0
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ バッカじゃなかろかルンバ♪
   〉 と/  )))       バッカじゃなかろかルンバ♪
  (__/^(_)
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ バッカじゃなかろかルンバ♪
 (( (  (  〈        バッカじゃなかろかルンバ♪
    (_)^ヽ__)
358代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 19:41:53 ID:hyvY0QI60
http://www.youtube.com/watch?v=Rg0_IceCgIo&feature=related

だれかこれの1:50野村に見せてやれ
359代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 19:43:06 ID:YQBdBO5A0
3年間やってきて未だに戦力がないなんて、
他の監督が言ったらボロクソに叩かれるよな。
360代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 19:44:11 ID:MjUdMpDRO
そりゃあ巨大戦力のヤクルトでも自称弱者だったからな。
「うちには真の大砲も真の本格派投手もいない」とかいう「実質打率」みたいなアホ理論で。
361代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 19:46:22 ID:SfqBEQXk0
こいつイチロー渡米する前も散々通用しないつってたな
単純に見る目ないんじゃないのかな

栗山あたりは首位打者とるっていっとったぞ
362代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 19:55:08 ID:hyvY0QI60
>>361
自分より才能と人気があるやつを妬んでるだけだろ
363代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 20:49:57 ID:Wgscj/LlO
アサ芸のインタビュー
岩隈「城島さんのリードはよかった」

そこんとこぜひノムにkwsk
364代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 20:57:30 ID:NXf5+JvcO
ルンバ親バカ(笑)
365代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 21:50:24 ID:HeP0pnxO0
ヘボでもないと思うけど、天才ぶってる凡庸な人だよな
366代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 22:25:07 ID:2Vf8n8zE0
結局、弱者の戦略って、金かけて補強することなん?
367代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 22:34:19 ID:SfqBEQXk0
>>362
それもあるけど
いまの選手をみとめたくないってのも大きいと思うな

野村の時代は日米野球まったく通用せず
日本人はリトルリーグの球状で野球やってんのかって笑われた時代だからね

アメリカで通用すれば今の選手より劣ってるって話になる

でイチローが通用したら今度はメジャーのレベル下がったっていいはじめたしw
368代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 22:42:01 ID:x/Y9MHxx0
>>350
阿部の打席ひどいな
ここまで露骨な事させるとはw
369代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 23:05:56 ID:LYkTfPLv0
>>351

野村も期待の裏返しなのかも、岩隈に厳しいのは。
お前なら完投できる、とか言う感じ

一場は合わなかったようだ
370代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 23:19:42 ID:2Vf8n8zE0
大体、上司ってそういうもんなんだよね
「お前のためを思えばこそ、厳しく言ってるんだ」なんて、

でも、九割方、出がけに嫁さんとケンカしたとか、
昨日贔屓チームがサヨナラ負けしたとか、ほんっとに下らない理由で
虫の居所が悪いだけだったりするw
371代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 23:20:32 ID:VMJxHsah0
>>367
つーか、野村の時代の大阪球場両翼85メートルだったじゃん
通用するしない以前の問題だわw
372代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 23:20:40 ID:aU2xTa1V0
>>367
さすがにそれはないんじゃなかろうか。
王貞治は監督時代に松中と選手時代の王とどっちが上ですか?って聞かれて松中でしょうって答えてたよ。
理由は道具からトレーニング方法まで圧倒的に進んでいるから、と言うことらしい。
373代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 23:28:19 ID:qxd5RJjb0
飯島馬引いたってことは局面悪いと思ってるのかな
374代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 23:30:54 ID:azlPdYJSO
どう考えても原が上。
そんでもっと上に森や王やヒルマン。
375代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 23:34:49 ID:TzzngP980
>>372
王はちゃんとわかってるんだな。
レベル自体は時代を経るごとに確実に向上してる。
ただ王が現代のトレーニングやバッティングマシン打ちまくりの練習環境を得たとすれば
おそらくやはり超一流の選手にはなっただろう。
376代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 23:38:18 ID:RMe3LX+GO
王には謙遜する余裕があり
野村には僻み根性しかない

その差はとてつもなく大きい
377代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 23:57:40 ID:LYkTfPLv0
王さんが何かに対し「僕のほうが上」という言葉を聞いたことがない。
これが謙虚さというものか。
378代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 00:00:03 ID:fJWvObtI0
>>361
栗山は媚びてるだけだろww
379代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 00:06:32 ID:NSJKGHRS0
いや、その話題の時は謙虚とか云々じゃなくて結構まじめに答えてたように感じたよ。

イメージ的には>>375みたいな感じで。
変化球の種類とかも増えてるし、球場も広かったりで技術的には大幅に進歩しているよと言う認識らしい。

つまりたぶん誰も聞かないだろうけどイチローと張本とどっちが上かと聞かれたらおそらくイチローと答えるんだよな。
張本本人に聞いてもたぶんイチローと答えそうだけど。
野村に捕手野村と比べて古田、城島はどうか、と聞いてどうなるかな。実績は段違いだけど。
380代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 01:02:14 ID:uvehHIRm0
それにしても、だ
マスコミなんて野村信者の巣窟だと思っていたが、
ことあるごとに「俺は今年でクビだからな〜」と愚痴る野村に同調して
それはひどい、とフロントを批判する論調がさっぱり出てこないのはちょっと意外だねえ
あの無能田尾ですら解任時にはフロント批判の嵐だったのにw
マスコミにもちょっとは判断力があるってことか
381代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 02:25:32 ID:sD5nC5Y80
球状の広さに関してはポンポン飛ぶボールでお釣りが来るだろう
これは工藤が現代のボールは飛びすぎるので、今の投手は可哀相といっていた
いや、あんたも現代の投手だろと突っ込んでおいたが。
権藤も同じことを言っていた。
今は投手受難の時代だよ。

ただ投手のレベルの上がり方が凄いので、いくら現代の飛ぶボールでも
野村じゃ全く打てないだろうが
382代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 09:41:46 ID:KttEHX4v0
>>377
日本人じゃないのに日本代表監督をやっても特に文句が出なかったのは
王さんの人徳だと思ふ
383代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 11:35:07 ID:gHYYoxHW0
>>382
そもそも国民栄誉賞の第1号だしw
384代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 12:37:58 ID:tlEczg2w0
故・藤田元司氏
「そりゃあもう、レベルがぜんぜん違います。
だから「昔はどうのこうの」だとか、
「我々の時代は‥‥」なんて言うのは、
アレはぜんぶ、大ウソですよ。
だって、ピッチャーが投げる球にしても、
真っすぐとシュートとカーブがあれば
1試合できたんですから。」
385代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 15:23:39 ID:J7+nwDEw0
まあまっとうスポーツでも読んで落ち着け。

http://www.coremagazine.co.jp/bangaichi/top/

386代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 15:28:20 ID:GgGQRoEyO
王貞治は謙虚だ。だがあれほどの実績を積んだ人物だけに、プライドも相当なもの。
それが王の記録を破ろうとするバース、ローズ、カブ敬遠の黙認という事件を起こした。
387代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 15:32:00 ID:rJq2CGdI0
敬遠は指示じゃなくて城島の判断だろ?
どっちにしてもかっこ悪いが
388代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 15:46:18 ID:UohFwIZzO
野村って糞監督だよな。
岩隈、田中、リック、草野、高須がいて戦力がないとかww

悪いけど原や落合、岡田よりはるかにダメ。
389代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 15:50:59 ID:ybsRopsCO
7年連続Bクラスの名将とか聞いたことねえよ
メジャーの監督にはいるのか?
390代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 15:59:40 ID:1JSuii18O
自分の作戦の好を誇るから作戦がバレる。

ランナー3塁からのエンドランだって「サインミス」にしとけばしばらく使えただろうに。
391代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 16:02:29 ID:KhURKi000
野村は偉大だ。
だって、あのさっちーを飼っているんだから。
あれを野放しにしてないだけでも偉大だ。
392代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 16:02:50 ID:T5PvyXJl0
65点ぐらいのかんとくだろ
393松井秀喜:2009/06/10(水) 16:04:27 ID:p7fdKGgOO
移籍先について
「韓国リーグ?非常にレベルも高いし(WBCでも)日本と同じ位置にいると思う。(移籍については)面白いかもしれないね。少なくとも今(MLB)よりは興味がある」




松井選手の楽天入りはなくなりましたwwwwwwww
394代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 17:05:06 ID:J7+nwDEw0
今年はエース2枚に4番候補が三人。Aクラス狙える。
悪くとも台風の目くらいにはなれると
思っていたんだが。
ホームランバッター三人が三人ともダメダメとは…
395代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 17:43:41 ID:3YhwCmBm0
名監督ならノリが使えるかどうかわかりそうなもんだけどな
396代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 18:11:04 ID:Bzn4sygs0
ブランド品大好きだから
中村ブランドが一枚上手だったけどw
397代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 18:58:20 ID:8/yLIrXEO
>>387
ばか?あれは若菜の指示だろーが
398代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 19:03:25 ID:vfSEggf/0
2回で9対0ワロタ
399代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 19:05:10 ID:aZ5C+pUW0
0−3で負けている場面の1アウト満塁で1点取られるのを惜しんで前進守備→普通に守っていればゲッツーのところに打球が飛んでいってヒット→終了

400代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 19:06:05 ID:cY3Nt0fBO
名将!!
選手が駄目で今日も敗色濃厚だね
401代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 19:09:10 ID:utSDji3C0
今日もオワタな。
402代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 19:16:57 ID:c4rbw1C60
暗黒まっしぐら
403代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 19:18:04 ID:hV7vVzyJO
おい野村、丈武って誰?
404代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 19:18:22 ID:AZi/QzIz0
つまらん糞ゲームばかり
405代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 19:19:25 ID:Bx5WU3v70
>>403
「わしが育てた」枠じゃねーのw
406代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 19:19:55 ID:SP0t8IAE0
>>399
あれやっぱ前進守備だよな?解説も実況も突っ込まないから自分の目が腐ったかと思ってしまったw
突っ込みようがなかっただけかw
407代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 19:24:09 ID:utSDji3C0
今年限りでノムさん解任決定だな。
408代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 19:26:33 ID:DLuBWoCFO
耄碌ジジィ辞めろ
409代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 19:40:25 ID:pbSjkea7O
ベンチの雰囲気最悪だろうな
その雰囲気もジジイが作ったも同然なんだけど
410代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 19:48:32 ID:1Lae1TqD0
監督としての通算勝率5割切ってるヘボ監督はこいつですか?
411代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 19:54:27 ID:z/1T7PDVP
ことあるごとに「強いチームでやりたいわ」とかぼやいてるのに、
強いチームから一向に要請が来ない夜郎自大の耄碌老人のスレってここ?
412代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 19:58:36 ID:fJxRCRy1O
今日もルンバ采配健在
413代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 19:59:34 ID:jeayKU1M0
ジジイ野村よ!ルンバ♪はおまえじゃあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
414代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 19:59:57 ID:c+kUElpf0
これじゃあ馬鹿にされてもしょうがないわ
415代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 20:05:16 ID:GgGQRoEyO
>>411
監督が「強いチームでやりたい」とか発言すること自体有り得ないだろ。
チームを強くするのが監督の仕事じゃないのか?
特にコイツは長い時間を貰ってるんだから、そんなチームの育成を放棄したような発言すること自体ナメきっている。
416代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 20:08:34 ID:Bx5WU3v70
>>415
ロッテの近藤とか無茶苦茶叩かれたのにな
417代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 20:08:50 ID:jeayKU1M0
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) )) ルンバ♪ルンバ♪
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

    ∧_∧♪
  (( (     ) ルンバ♪ルンバ♪
♪  /    ) )) ♪
 (( (  (  〈
   (_)^ヽ__)
418代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 20:14:52 ID:ZJZTQPez0
中日打ち疲れたみたい・・・
419代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 20:26:33 ID:RdXb6Wnk0
監督・野村は選手・古田がいなけりゃただの人

監督・古田はただのバカ
420代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 20:27:40 ID:gdDV2uI20
最近のじじいはマジでやばいな
421代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 20:51:04 ID:aZ5C+pUW0
おぢいちゃんは記憶力悪いから無名の選手が活躍してもすぐ忘れて次の日には外しちゃう。

実績のある選手はたとえ打率1割切ろうとも昔ホームランやヒットをバカスカ打ってたのを昨日のように思い出してついつい使っちゃう。
422代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 21:09:07 ID:a6YHPMHrO
明らかに嶋が疲れ切っているのに、スタメンに起用している
三人目の捕手を上げれば楽になるのにしない
罪は深いよ
423代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 21:12:09 ID:RhyMJpxo0
今年で解任はおろか明日から休養するレベルだろこれ。
424代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 21:15:32 ID:aZ5C+pUW0
>>422

疲れてて調子悪いのに使い続けて 「やはり嶋では駄目だ!」
となって去年の藤井と井野の悪夢の再来ではないかと予想する。

一度駄目だと思い込んだら極端に使わなくなるのがノム。
425代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 21:16:15 ID:R7I/u+ll0
楽天失速w
426代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 21:18:00 ID:LYLWoPMM0
楽天が負けてると言うより、
ノムさんに天罰が・・・と言う感じw

これで解任されたほうが楽天には良いんじゃないの?
427代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 21:19:40 ID:fyYubdLG0
昨年は惨敗契約終了で監督終りだったのに、ごねて1年延長。

今年もまた同じようになりそうですよ。
選手のモチベーションの上げ方ができない。
人格・采配が糞以下の爺さん。
もういい加減 気がつけよ。酷い。

楽天・野村克也監督に2009年限りで監督を辞めてもらいたい人の署名
ttp://www.shomei.tv/project-1114.html


428代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 21:20:02 ID:uf5I1SL60
実際強いとこからオファー来てもやらないだろ
負けて当然のとこじゃないと無能がばれるし
429代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 21:22:53 ID:QzvQ7xmY0
無駄な1年だったな
430代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 21:26:57 ID:RhyMJpxo0
いや今解任すれば無駄な半年で済むぞw
431代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 21:52:45 ID:zpU7c44l0
無能
432代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 21:54:27 ID:fyGwil4UO
板違いなスレだな
433代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 21:58:01 ID:Bv5gBurt0
>>416
その近藤の発言に「また監督やれると思ってるんだねえ」とか野村が嘲笑してたよな。
434代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 22:01:20 ID:XzVrzzizO
濃霧さん能無で負けたか
435代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 22:16:32 ID:Kx41bZTOO
草野、鉄平、渡辺、中村の三割打者
去年の首位打者リック
主砲山崎と駒がいるのに繋がらない打線
ノムさん辞めて下さい
436代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 22:18:14 ID:L2RGP0Og0
ここ15戦12敗
アンチノムは連日メシウマ サケウマだろうな
437代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 22:26:07 ID:OGUQKMSF0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20090610-00000019-ykf-spo
楽天は岩隈、田中の両輪がいるとはいえ、総合的な戦力は悲惨なもの。
野村監督が「巨人にいったらレギュラーになれる選手は1人もいない。
(現在パ首位打者の)草野だって、走れない、守れないで、打つだけの選手は巨人では使ってもらえないだろ。
代打がいいところだ」といったレベル。やりくり上手の野村監督ですら手に負えない状況だ。


一般ファンはこんな風に思ってるの?
438代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 22:26:50 ID:zpU7c44l0
野村:何かありますか?

記者:今日は初回のホームランで流れが相手にいってしまいましたね。
野村:先制点は大事だけど、後をしっかり抑えてくれれば、チャンスはいくらでもあるからいいんですよ。
2回の失点が余計だよ。
良いピッチャーは2回以降、良いピッチングをして試合を作るもんだ。

記者:4回は審判に何か言ってましたね。
野村:皆が(霧でボールが)見えないって言うから。
晴れるか分からないけど待ったらいいんじゃないか?って言ったんだ。
この球場は何で霧が多いんだ?海が近いから?珍しい球場だよね。

記者:丈武選手を即スタメンで起用しました。
野村:当然だろうけど、緊張したそうです。(傍から見ても)そんな感じに見えました。

記者:もう少し起用しますか?
野村:若い選手にはチャンスを与えるつもりです。

記者:失点15、被安打19は今シーズンのチームワーストです。
野村:長いことやっていれば、色んなことがあるよ。
439代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 22:29:08 ID:zpU7c44l0
野村:先制点は大事だけど、後をしっかり抑えてくれれば、チャンスはいくらでもあるからいいんですよ。
2回の失点が余計だよ。
良いピッチャーは2回以降、良いピッチングをして試合を作るもんだ。



いつまでも悪いピッチャーを使い続ける野村
440代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 22:33:01 ID:TzD5bfNB0
未だに昭和采配だもんなw
先発は完投しないとカス!(キリッ
老害にもほどがある
441代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 22:47:54 ID:XzVrzzizO
井坂とか青山をあそこで出すかね
さすが無能さん、いや能無さんだな
442代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 23:02:04 ID:YlYDkOLL0
>記者:失点15、被安打19は今シーズンのチームワーストです。
>野村:長いことやっていれば、色んなことがあるよ(だからワシのせいじゃない。ワシは悪くない。わかるよね、信者諸君)
443代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 23:20:08 ID:XIaIxB3A0
>>231
おかしなキャラで人気があるらしい
監督というよりはピエロだけど
444代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 23:26:31 ID:zpU7c44l0
野村:私は楽天球団のピエロです
445代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 23:29:53 ID:Lem9noiY0
マーをわざわざローテずらしてこのザマってなんなの?
446代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 23:32:25 ID:+2C07MTBO
交流戦4勝13敗、現在単独最下位。

今年の目標である、監督通算8年連続Bクラス達成に向かって、頑張って下さいね(笑)
447代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 23:32:54 ID:67ElRLsc0
去年限りでキッチリ野村を除去しとかなかったからこの有様だよ…

この期に及んでなお、信者は野村正当化と選手罵倒とに血道をあげて
あちらこちらで絨毯爆撃を繰り返す始末

もう誰も騙せねぇよ
448代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 23:34:43 ID:8mzaoen2O
「巨人はあの戦力だから、
ノムさんが巨人の監督をすれば100勝は余裕」って
ノムシンが前に言ってたけど、
それって楽天じゃ
Aクラスすら狙えない無能監督って
ことなんじゃないの?
449代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 23:34:49 ID:z/1T7PDVP
結局この人の出来ることって「弱いチームをBクラスに導く」だけでしょ?
それってそんなに偉大なことなのかなぁ
少なくとも「名将」と称えられるような能力じゃないよね
450代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 23:46:55 ID:p7fdKGgOO
野村は凡庸なのに背伸びして見せる傾向があるが滑稽
451代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 23:47:21 ID:vDMmiXoz0
伊原>>>>>>>>>>>>>>>>>ルンバ野村
452代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 23:55:17 ID:njesEfND0
>>448
ノムが巨人の監督やったら、チームが空中分解起こして即終了だと思うが。
あれだけの実績の選手達だったら、それぞれプライドも半端ないから
扱いがかなり難しいよ。
負ければ選手のせい・勝てば監督のおかげ、なノムは一番向いてない。
たぶん実際に指揮しても、グラシン辺りに反抗されて終わりだと思う。
453代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 23:59:21 ID:+2C07MTBO
どうせ信者は、4月5月あたりは
ノム様マンセー!!でさぞかし勝ち誇って暴れまわってたんだろうなw
454代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 00:09:44 ID:kH9LxbM+0
なんで野村の休養説がでないんだよ
こいつが監督やってて喜んでるのはマスコミだけだろ
455代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 00:13:06 ID:XI1HcuD00
>>441
井坂はともかく、青山をどうしたいのかさっぱりわからねーな
こんな試合に投げさせるなら、この前のストッパー強行は何だったんだ
456代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 00:14:15 ID:vU12D7lkO
王は野村をWBC監督にしなかった。
野村がイチロー、城島らとうまくやっていけるとは思えなかったからだろう。
野村が監督になったら、自分のやり方を押してつけて、選手の反発を買うのは目に見えている。
優勝は夢って感じだったな。
ノムシンは暴れていたが、王の判断は正解だった。
ノムシンは麻原教祖に騙されたオウム信者と同じだがら、何を言っても無駄だけどな。
457代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 00:18:44 ID:Prf+jyX70
バッカじゃなかろか、ルンバ♪ ◆.MQSDuD/rw

というのが、下記スレで俺達の活動を邪魔している。
排除に協力してくれ。


【楽天】野村克也 26ツンデレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1243758204/
458代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 00:44:43 ID:Prf+jyX70
バッカじゃなかろか、ルンバ♪ ◆.MQSDuD/rw

というのが、相変わらず下記スレで俺達の活動を邪魔している。
このままでは俺達のレベル低下を引き起こしてしまう一大事になる。
排除に協力してくれ。


【楽天】野村克也 26ツンデレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1243758204/
459代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 00:47:19 ID:7W8wq6290
>>456

いや、王さんは自分の実績に並ばれるのがいやで、
あえて野村を監督に指名しなかった...


てことは絶対ないな
460代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 00:57:43 ID:cPJrBKmCO
>>433
育成なら近藤の方が上だなルンバ♪
461代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 01:18:52 ID:Prf+jyX70
野村解任活動にご尽力頂いていらっしゃる皆様、
バッカじゃなかろか、ルンバ♪ ◆.MQSDuD/rwという能無しが
野村解任活動の足を引っ張るかのような行為を続けております。
つきまして、皆様に追放のお力添えを賜りたくお願い差し上げる
次第です。宜しくお願い申し上げます。

↓バッカじゃなかろか、ルンバ♪ ◆.MQSDuD/rwの生態
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp253117.jpg
↓バッカじゃなかろか、ルンバ♪ ◆.MQSDuD/rwの愛車
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp253119.jpg
462代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 01:19:16 ID:7W8wq6290
野村はやはり知将だよ
野村のボヤキを聞いているとあらゆる負けの要因が出てくる。

投手、捕手、野手、フロント、日程、天候、球場、審判、ボール、血液型、性格、ツキ

勉強になる。


あれ? 監督が...
463代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 01:21:12 ID:3sHuaSPW0
>>462
最近「悪霊」と「選手の運勢」があったはず
464代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 01:23:06 ID:7W8wq6290
「金」ってのも追加で
465代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 01:24:26 ID:Wku2DYV5O
>>462-463
腕時計も
466代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 01:27:16 ID:Prf+jyX70
ID:7W8wq6290様、ID:3sHuaSPW0様、ID:7W8wq6290様、ID:Wku2DYV5O様、
バッカじゃなかろか、ルンバ♪ ◆.MQSDuD/rwという能無しが
野村解任活動の足を引っ張るかのような行為を続けております。
つきまして、皆様に追放のお力添えを賜りたくお願い差し上げる
次第です。宜しくお願い申し上げます。

【楽天】野村克也 26ツンデレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1243758204/
467代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 01:45:39 ID:wasIsbIC0
岩隈・・・日本のエース
田中将・・・日本のエース
リック・・・08首位打者
山ア・・・07二冠王
フェルナンデス・・・前年3割の優良助っ人
さらにノリとラズナー金満補強

渡辺直.302
中村真.297
草野.368・・・首位打者
中島.323
鉄平.323
468代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 01:47:19 ID:wasIsbIC0
×フェルナンデス
○セギノール
469代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 01:49:53 ID:7W8wq6290
>>462

「宗教」はタブーか
470代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 01:58:37 ID:RV4B9g+H0
相変わらず巨人との資金力と戦力差を言い訳にしてるけど他のチームにも負けてるからなあ
だから交流戦4勝13敗なんだし、
阪神時代からそうだけど資金力云々言うなら広島、ヤクルト、横浜には勝ってもいいのに
471代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 02:09:37 ID:ZBDn68ti0
>>470
2009年
広島 ブラウン監督 年俸:4520万円
巨人戦成績 4勝3敗2分

楽天 野村監督 年俸:1億5000万円
巨人戦成績 0勝4敗


坂本
対広島 9試合 36打数 8安打 打率.222 0HR 1打点
対楽天 4試合 15打数 7安打 打率.467 2HR 2打点
(楽天からプロ初の先頭打者HR(先頭HR合計2本)、プロ初の右方向へのHRを打つ。)

小笠原
対広島 9試合 33打数 8安打 打率.242 2HR 7打点
対楽天 4試合 15打数 6安打 打率.400 0HR 4打点

ラミレス
対広島 9試合 37打数 10安打 打率.270 2HR 5打点
対楽天 4試合 18打数 5安打 打率.278 1HR 4打点




バッカじゃなかろか…ルンバ♪
472代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 02:10:43 ID:kefo6GbC0
>>471
さすがID野球www
473代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 02:15:49 ID:9mmCqn1DO
>>472
もうボケてんだからIDが壊れたんでしょ
474代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 02:19:36 ID:+o6wGpWGO
サッカーの岡田監督が
「選手を上手く使いこなせなかった」
てなこと言ってたね。

野村が絶対に言わないセリフ
475代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 02:21:50 ID:7W8wq6290
>>472
リーグが違うとデータが少ないんじゃないかな


>>474
WBCの原監督が
「もっとうまい監督さんなら...」
てなこと言ってたね。

野村が絶対に言わないセリフ
476代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 02:27:54 ID:Bxs1fZmm0
>>453
4月5月は引き籠って野球見てなかったんだね、君は
477代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 02:32:49 ID:ZBDn68ti0
4月の好調時に
「春の椿事か?違うな、実力やろ。」
とかほざいてたが、やっぱり4月の成績は「春の椿事」で今の成績が「実力」だったなw
478代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 02:36:39 ID:YmoQQXtiO
ルンバ♪
479代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 03:01:37 ID:sXPjLKPC0
しっかしなぁ。
現行のクライマックスシリーズがある制度は、144試合のトータルで
勝負しなくて済むから、楽天みたいな2大エースを擁するチームにとっては、
曲りなりにもペナントを制覇するチャンスだろうに。

ああいう使い方や言動で、よりたくましくなるとでも踏んでいるんだろうか?
480代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 03:11:40 ID:CChCmvLmO
いくら「弱者の戦い方」を叩き込んでも勝者には成れない。
481代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 03:18:25 ID:s+bdl/YlO
この親会社は、絶対補強なんてしねぇよ(笑)
だって野球好きな経営陣が一人もいないし。
マジ絶望な会社だよ・・・
482代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 03:51:10 ID:eSbxMdiu0
>>479
ほんと、日本を代表する2大エースを持ってる楽天はクライマックスに
滑り込めば絶対的に有利なのに、このルンバジジイはやれ戦力が、やれコーチが、
やれ選手が、ととにかく責任転嫁のオンパレードでまるでやる気がない。

本やCDを次々に出したり、テレビに出まくったりの副業での金儲けにばかり
血道を上げて本業の監督業は手を抜き放題。
試合中にトイレに行ってて逆転打は見てないは、2軍の選手はろくすっぽ
把握してないはで最悪だよ。

マスゴミも阪神時代を含めて6年連続Bクラス(最下位も多数)の監督なのに
「監督のボヤキが最高です」とかチヤホヤするからジジイが調子に乗るんだよ
483代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 03:52:06 ID:asbybXAb0
野球嫌いならなんでノムやセギやノリ獲ったの?
484代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 04:24:23 ID:jkUK517P0
>>483
野村は馬鹿マスコミや馬鹿信者のおかげで金になる。
セギやノリなんて5000万円程度で雇えるから獲っただけ。
485代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 04:47:30 ID:7W8wq6290
野村のボヤキ集 で本が出版できそうだ。
勝ったときよりも負けたときのほうが面白いから今の調子でおながいします。
486代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 04:49:36 ID:sxEMOCgJO
岩隈とマー君でボヤいちゃうんだから例え巨人を率いても勝てない。

むしろ選手から総スカンくらってBクラスまである。
487代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 05:03:51 ID:gmmXGSmE0
これだけ戦力あればノムの次の監督が2年目で優勝するだろうな
今のうちにノムを解任すればAクラスの可能性もある
決断はお早めに
488代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 05:29:30 ID:eSbxMdiu0
>>487
いや、これだけの戦力があれば次の監督がそこそこまともだったら
即一年目から優勝できるよ。

それでまた野村は御用記者を動員して「野村遺産のお陰で●●監督は優勝できた」
と書かせまくって手柄を全部横取り。

その後「野村の育成術〜なぜ●●監督は一年目で優勝できたか」とか
「組織を5年でNO1にする方法〜野村はいかに種を蒔いて弱小球団を優勝させたか」
とか本を次々に出してボロ儲け。
489代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 06:04:49 ID:g9FTKq130
誰もが認めざるを得ないほどに戦力が整ったチームで監督やっても
成績が振るわなかったら・・・

「あいつらはプライドと給料が高いだけで、チームのために何をしようなんてことを考えてないんだよ。
まあ礼儀がなってないんだから、野球以前の問題から改善しなくちゃいけないな。俺は野球の監督なのに」

「なまじ優勝が狙えるチームなんて言われると、口出ししてくる外野が多くてかなわん。
OBだかなんだか知らんが、今まで何もしてこなかった癖に手柄だけ掠めとろうとするのが涌いてきて、チームを混乱させる」

「若手だって育てなきゃいけないのにフロントが許してくれないんだよ。
こういう状況を打開するには未知数の若手が起爆剤になるもんなんだけどな。
まあ雇われの身ですから、会社の言う事に従って新鮮味のないこの戦力でやってきますよ」

まあこんな感じで「俺は悪くない」論を展開してくよ。
490代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 06:55:04 ID:yWVQ/AP00
俺結構ニワカプロ野球ファンなんだが
野村は年を取ってここまで言い訳爺さんになったのか
最近になってメッキがはがれてきたがもともとこんなもんだったのか教えて欲しい
日本シリーズ解説で呼ばれて配球当てまくったとかネットのニュースでいわれてた気がするけど
あれも持ち上げられてただけなのかな?
491代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 07:35:02 ID:vWnEHfG30
>>484
ノリが5000万?
492代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 07:41:08 ID:jkUK517P0
>>491
ノリの年俸 *金額は推定
2006年 オリックス 2億円
2007年 中日 600万円
2008年 中日 5000万円
2009年 楽天 5000万円


FA選手の年俸は据え置き。
1億円以下だから補償金も取られない。
493代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 08:00:24 ID:vWnEHfG30
FA選手の年俸据え置きは原則というか慣例でしかも下げないってことだよ。
楽天ファン的にはノリさんの年俸は5000万だからフェルナンデスと入れ替えで大もうけみたいな話になってるの?
494代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 08:25:07 ID:7W8wq6290
>>489

ヤクルト監督の晩年は
「あいつら高給をもらうようになって、言うことを聞かなくなった」
と言い訳していた
495代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 09:17:56 ID:37idNaCN0
しかしこんな無能監督の口の上手さに騙されて
来年の監督にしようとするチームがある事に驚く

横浜ファンは野村が監督に就任しようとしたら
絶対反対運動するべきだぞ
496代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 09:20:55 ID:zbbEKkIr0
チームが低迷すると立て直しの出来ない監督
497代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 09:31:58 ID:87TCVwOL0
>>492
表向きはそうだが、複数年契約の二年目の年俸を膨らませることで
年俸の実質を倍くらいにしてるんじゃないの?
ノリが実際にどういう契約かは知らんけど。
498代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 09:39:20 ID:KHNvmVFT0
楽天のFAはキレイなFAですね、わかります
499代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 09:58:18 ID:pSsm2RNpO
連敗する気配はGW明けからあった訳だし、対策しなかったつけだな
500代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 10:23:02 ID:rMvyR04I0
野村の能力ってのはクイックを考案したからとかこれだけ長いキャリアを積んできたのだからとかヤクルトを優勝させたのだからとか
逆説的に語られることが多いが、そんなものは穿った言い方をすれば、「たまたま上手く行ったこと」をいつまでも誇っている、とも言える
本来なら、「たまたまだろ」という意見を封殺するような結果を見せなければいけない。結果で語るのが一番。阪神や、楽天を優勝させればいい
そうすれば、ほとんどの懐疑的な意見は消える。(それでも完全には消えないだろうが・・・w)少なくとも、俺は納得する
しかし、それに関しては、戦力がない。フロントが協力的でない。カネがない、で逃げ回ってる。「結果を提示する」ことができない言い訳を、早くも始めてる
そんなことは、退任会見の時にでも言えばいい。監督の椅子に座している間は、そんな泣き言で情状酌量を求め続けるは卑怯じゃないかね
というか、泣き言を言うくらいならさっさと監督なんて辞めるべきだ。チームが弱い?戦力が薄い?そんなことは就任前に分かってたことだろう
じゃあ巨人や中日や西武のように戦力が整ったチームから声がかかるのか?スター選手と美味く付き合えないお前には無理だろ(派閥的なものを抜きにしても
501代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 10:25:58 ID:O/FODv6NO
野村が巨人 原が楽天の監督やったらどうなる?両方Bクラスかな?
502代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 10:34:09 ID:7W8wq6290
若松がヤクルトの監督に就任した際
「最近、選手は頭ばかりで野球をやろうとしている。体を使うようにしたい」
というようなことを言っていた。こりゃすごい野村批判だと思った。

もちろん一流のプレーヤーは両方使う
503代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 10:36:37 ID:QekAPgwZ0
馬鹿松はアホやからなぁ
504代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 10:49:29 ID:hnGLyEBAO
若松がアホなら野村なんか頭に超が10個くらいつくアホだよ
505代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 11:20:57 ID:aYfxrTbtO
>>482
ニワカ乙w
6年連続じゃなく7年連続だろ
ヤクルトの最終年知らんのか?www
506代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 11:23:37 ID:cPJrBKmCO
ヤクルトの監督辞めてからは阪神、楽天では同じ事の繰り返しなんだよな(笑)

春の珍事で『今年は違うぞ』、『ノムさんの野球が浸透してきた』と思わせといて、終わって見れば6月〜7月にかけてBクラス転落して結局はBクラスでシーズン終了(笑)

野村の方が学習能力ないし頭悪いわルンバ♪
507代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 11:27:54 ID:AZjdBNDCO
多分ヘボくはないが人間的に問題があって、選手がこの人のために頑張ろうという気にならないところが最大の問題のような気がする。
508代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 11:33:41 ID:cPJrBKmCO
逆に若松が楽天の監督なら選手はついて行きそうな気がする。
509代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 11:38:40 ID:7W8wq6290
>>508

若松が監督って良いねぇ
まぁ事前に野村が暴露してお流れになるだろうけど
510代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 11:48:10 ID:Gvw3TyuV0
何もしない方が良い監督(原)と何かしないと勝てないチームの監督(野村)
511代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 11:51:37 ID:0qH5Jh6e0
>>482
貴方のおっしゃることに賛同します。
監督をやってればマスコミがチヤホヤしてくれるから監督を続けたいだけなんでしょと思う。
好き嫌いで選手使ったり、2軍事情を把握してなかったり、ましてやマスコミ使って選手をつるし上げることしないでしょ。
512代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 11:51:42 ID:fM0u4IWMO
普通に考えたら若松の方がかなり上だわな。
野村は選手の能力を最小限に抑えるプロだからなw
野村はわざわざ小兵や自由契約になったロートルを使って、戦力の無さを演出する事には長けているだけw
513代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 12:01:39 ID:AZjdBNDCO
今にして思えば、野村がした最後のいい仕事は、WBCの監督選びで星野内定路線を暴露してこれを潰し、結果的に原になったことだったな。
まあ楽天とは関係ないけど。
514代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 12:04:03 ID:NpxOXvK70
>>510
何かをするしないって小手先の戦術の話ならそうかもね

監督としてより重要な資質は
選手が力を発揮できる環境を作ることだと思うけどね
その面では野村は原の足元にも及ばないわけで

>>513
あれはGJだったな
515代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 12:08:53 ID:gyJpA6Up0
5日のヤクルト戦、野村は負けたのは雨で試合を強行したからとほざいてやがったけど館山から逃げたかっただけじゃん。
516代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 12:44:35 ID:3L4HQu4pP
岡田が言ってるけど「監督が出来ることの大半は試合前に終わってる」って本当だな
野村は、リードや奇襲などの枝葉末節で大局を覆せると本気で信じてる阿呆
まさしく第二次大戦中の日本軍首脳であり、時代に取り残されたものの悲哀と愚かさの具現
517代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 12:49:54 ID:n2lgPNn10
楽天では先発に完投させるよりメジャーみたいに100球で中四日にした方が勝ち拾えそう
518代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 12:50:15 ID:NpxOXvK70
>>516
野村は「戦術で戦略の不利は覆せない」と知っていると思う
そこまで馬鹿ではない

自分の戦術における優位性をアピールしたいだけだと思う
519代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 13:04:50 ID:1bJ+Qrc+0
>>502
若松が言った「頭で野球をやる」というのは
門田が暴露した「サインを盗んで発信器で伝達する」という類の
「野村野球」を婉曲に表現したものだろう
それに頼りっきりになって根本の野球技術が疎かになっていたのを
何とかして是正したかったと
520代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 13:11:48 ID:3sHuaSPW0
>>519
門田は受信機故障で熱持って太ももを火傷したことを未だ根に持ってるんだね
521代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 13:47:21 ID:n4JzbOyI0
未だ根に持ってるって
門田ってどんだけケツの穴のちいせー奴なんだよ
522代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 14:02:09 ID:NpxOXvK70
門田はスパイを拒否して
野村とますますソリが合わなくなったという話もよく聞くな
523代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 14:03:47 ID:RZ4FxizoO
もんだって誰だよww
昭和のカスなんか知らないからな



とりあえず野村とカツノリは楽天から去れ。まずカツノリって実績も実力も人気もないのにコーチって何よ?野村は池沼
524代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 14:21:59 ID:RZW5NDMcO
てか試合中の采配・リード=戦術なんて多くはその場しのぎの結果論

まー野村はわかってるとおも。エースに完投しろと言ってるんだからw
525代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 14:29:38 ID:3L4HQu4pP
捕手出身監督は、リードなど捕手の役目を過大に評価する傾向があるな
リード通りのコースに投げ込める投手を育てる・獲得するのが先決ということを疎かにしがち
そして自分の現役時代の名声の大半は投手のおかげ、ということを無視しがち
森の監督晩年や伊東もそうだったが、視野が広そうで狭い
526代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 15:47:39 ID:aMmnlpaF0
「ストライクゾーン9×9=81分割」というのは捕手のオナニーに過ぎない。
超絶コントロール投手・東尾ですら完投したら20球は「失投(ど真ん中)が行く」と言ってた。

ヤクルトがフジサンケイグループの夜明けである80年代に運良く監督に就いた。
アマチュアのビッグネームが関根監督の下、振込みまくって既に一流選手にはなっていた。(広沢、池山は30本塁打マーク)
そこへ根暗で地味でヤクルトに相応しくないと非難されながら野村がやってきてサイン盗みやクセ盗みなど「小手先の戦術」を
プラスして「野球界最後の神話・90年代IDヤクルト軍団」ということになった。
「地味で根暗で不人気」だった野村もフジテレビ「珍プレー好プレー」に出演し意外なひょうきんぶりを発揮し野村自身も「バラエティ番組」出演の
悦びを覚えた。(それまで野村は嫉妬もあってか選手のテレビ出演には猛反対だった。池山に対し「よぉ!芸能人!」と皮肉も)

増長した野村はその手法が選手のいない阪神、楽天でも通じると勘違いしたようだ。
ヤクルトが進学校の優秀生徒に最終段階として小手先の受験テクニック教え成功したが
阪神、楽天の不登校児集まる学校の生徒にいきなり小手先の受験テクニック教えてるようなものだ。

ゲームにしろシーズンにしろ長期展望はない。というか短気でイケイケの性格だから無理。
選手層薄いのにむきになって序盤でカード切まくるが選手層薄いため中盤以降は切れるカードがなくなって沈没・・・。
いつもこのパターンで負けてる。
527代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 16:04:52 ID:YK3hB0Of0
えらそうにしとるけど、バカ嫁もよう
育てんのが選手育てるわけがない。
とっとと出て行け。
528代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 16:21:46 ID:kefo6GbC0
172 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/11(木) 15:01:13 ID:Y9EHd6dG0
>>163
ハリーは同格止まりかなとw

王>野村・落合・張本>イチロー・門田>>>セゲオ

俺の中ではこんな感じ

176 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/11(木) 15:08:00 ID:wlCbhhfF0
>>172
シゲオはもう少し上でもいいな


ここにゴミ伊原を入れてみて欲しいな

いかに伊原がゴミかが分かるwwwwwwww
529代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 16:24:11 ID:6KnA5yRk0
逃げ場を過去に求めるしかないノムシンwww
530代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 16:29:26 ID:MgxhwYF3O
野村信者は伊原に反撃されたのがよほど悔しかったんだなw
531代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 16:47:14 ID:fM0u4IWMO
野村信者はノムラと一緒で実績があれば何を言っても許されると思っているのか?
言いたい放題言ってんだから、たまには言い返されて当たり前。
よく信者は野球界を盛り上げる為に言ってると言うけど、それが本当だったら言い返されてもそれらしい対応をすればいい、人間性がどうだとか、人格批判までして、ただ気に食わない選手や自分より目立つ選手が嫌なだけだろ。
こんな人間の腐った奴が人間教育とかヘドが出るわ。
532代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 16:49:30 ID:n2lgPNn10
貧打何だから打たない嶋を重用するより打撃成績のいい藤井を使うべきだな
533代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 16:52:44 ID:AZjdBNDCO
しかし何気にカツノリは選手の間では評判がいい。
親の七光り、苦労知らずという奴もいるが、あの両親が家にいると考えただけで普通は鬱になる。お前ら耐えられるか?(笑)
ただ者ではない気もするけどな。
534代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 16:58:45 ID:TyyBle2H0
カツノリはただ者以下の無能低脳。
上司の息子だから内心軽蔑してても
悪口は言えない。悪口がサチヨの耳に入ってみろ、
毎日無言電話の陰湿攻撃が始まる。
535代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 17:06:13 ID:h6+OVxHy0
そもそもこいつそんな自分のリードに自身あるなら
重要なときだけでもメジャーみたいに
ベンチから投手の投げる球支持すればよくね?
536代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 17:13:30 ID:3L4HQu4pP
結果が出た後なら素人でも言える
つまり2ちゃんにも野村程度ならゴマンといるということ
野村の配球論なんて全て結果論
∴野村はベンチ内の実況板
それ以上でも以下でもない
537代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 17:27:34 ID:n2lgPNn10
>>535
打たれたら野村の責任になるからしないだろ
538代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 17:39:05 ID:NpxOXvK70
>>533
カツノリのそのへんの力はわからんけど
野球の能力は野村の息子でなければそもそもプロ入りしてたかどうかも怪しいレベル
539代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 17:47:36 ID:5+Olvw7vO
確かにヤクルトの選手らは優秀だったが
野村が監督でなかったならあの常勝球団は
生まれなかっただろう
540代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 17:53:10 ID:3sHuaSPW0
>>538
チームの紅白戦で下手糞なブロックの仕方して、カツノリに怪我させられ
そうになったランナーがホーム付近で転がったまま「ベースの一角を空け
とくのは中学生でも知ってる常識だろ」抗議したら、カツノリって上から
思いッきしその選手の向う脛をスパイクで踏みつけたんだぜw
541代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 18:06:18 ID:XaVcevs60
岡田と言えば去年書いた本に野村の事少し触れてたな
阪神時代二軍から選手を上げる際、当時二軍監督の自分の意見に耳を貸さなかったとか
今はどうなのか知らんが
542代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 18:10:02 ID:MgxhwYF3O
>>539
9年間で4回もBクラスに落としといて常勝球団?
543代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 18:13:27 ID:MgxhwYF3O
>>535
古田がそれやったことがあるよ。
そしたらさっきまでこっちを見てたのに、急に手元の資料とかを
読み始めて古田と目を合わさなかったらしいがw
544代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 18:53:02 ID:bnAUeLOA0
伊原とノムってダメな部分が結構共通してると思うんだけどな。同族嫌悪か?

・とにかく何か自分の手を加えなきゃ気がすまない
・小細工する野球を高級な野球だと思っている自称策士
・自分の好き嫌いを正当化するために知恵をめぐらすエセ理論家
・他人は批判しまくりだが自分の批判は許さない
・沈着冷静に見えるがただ無表情なだけ。実際はすぐテンパる

ついでに言うなら広岡も同タイプ。
545代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 18:55:19 ID:NpxOXvK70
>>544
3と4は伊原に当てはまらない

2と5は広岡に当てはまらない
546代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 18:56:36 ID:bnAUeLOA0
3は伊原に超当てはまるだろ。
広岡はまあそうかも。
547代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 19:04:34 ID:RZW5NDMcO
>>526
選手層薄いのにむきになって序盤でカード切まくるが選手層薄いため中盤以降は切れるカードがなくなって沈没・・・。
いつもこのパターンで負けてる。

本当にその通り。古田や高津のようにシーズンほぼフルで数年好成績を残せる選手がいるから勝てた。
弱いチームにロケットスタートは必要だが、野村はマジでただ使いまくってるだけ。
548代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 19:14:43 ID:/b6rjYY60
田中先発ならおれが監督でも勝てそうw
549代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 20:26:38 ID:Vjhu038T0
二度目で見え見えなのに初球スクイズに行って案の定外されて玉砕。

まだ余裕があるマー君を7回で降板させちゃったのもなあ・・・
せめて8回まではマー君だろ
550代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 20:29:53 ID:gyJpA6Up0
楽天の2番手以降を考えたら福盛に復帰してもらった方がいいんじゃねえの?
俺を裏切った奴は絶対許さんなんて自分のエゴをむき出しにしてどうすんだよ。
551代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 20:33:14 ID:dYSm2g+z0
スクイズ外されてたときニヤニヤしてたけどさ、もし今日の試合負けたらどーすんの?

わざわざノムが流れ止めるとろくなことがない。
552代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 20:38:05 ID:NfeprcMCO
投手として価値があるなら獲得すべきやね。

ルール上は他に移籍する時は別に楽天に金を払わないといけないし2年は勝手に他球団にはいけないしね。

それか見せ占めにこういう嘗めた投手はそのまま2年間ほっとけばいい

で、韓国球団にでもいかせればいいだけ

自業自得やし嘗め過ぎてる
553代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 21:37:31 ID:n2lgPNn10
野村には慰留したが引きとめも出来ない関係性しか構築できなかったことに対する反省がないんだな
554代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 21:43:56 ID:WDnVreWP0
野村克也監督 試合後記者会見

野村:ナイスゲームでした!

記者:田中投手で連敗脱出です。
野村:マー君神の子……っと、もうこれは封印だ。やっぱりマー君も人の子だよ。調子そのものは良くなかった。

記者:田中投手は7回で降板しました。
野村:(7回での降板は)本人と話して決めた。前回がああいう負け方だったから正直悩んだが、点差も広がったので交代させた。
8回のことは良く覚えていないよ(笑い)

記者:スタメン抜擢の平石選手が三塁打2本です。
野村:平石は上手く打ったね。それにしても何なんだあの足の速さは。速いのは知っていたがびっくりした。
ベースランニングにも躊躇がない。普通の足が速いだけの選手なら(どっちも)二塁打止まりだ。

記者:山崎武司選手も負けじと二塁打2本です。
野村:2本目のアレは怪しかった(笑い)。審判もまさか二塁まで走るとは思ってなかったから思わずセーフにしたんだろう(一同爆笑)
あの二塁打は結果的に大きかった。終盤の二点差と三点差は大違いだから。

記者:青山投手が完璧なリリーフでした。
野村:あれくらいのピッチングは普通に出来るんだ。ただ、それが続かない。これは本人の問題でもあるし、指導する側の至らなさでもある。

記者:いい形で週末を迎えられそうです。
野村:いい形で週末を迎えられるか、こっちにお迎えが来ちゃうか……。まあ今日は連敗が止まったことを素直に喜びましょう。
555代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 21:50:56 ID:RZ4FxizoO
野村って老害だよな。もう氏ぬんだし早く辞めろよ



カツノリ連れて楽天から去れ
556代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 22:35:21 ID:RDg/gmwA0
261 :神様仏様名無し様:2009/06/11(木) 06:33:45 ID:7cZo9YAu
星野のときの優勝はノムのおかげだろうな。
ノムと比べれば、星野だろうがなんだろうがマシに見えたんだろうよ。
ノムもカツノリのことが無ければ間違いなく名将だったのにな、勿体無い。



↑頭がイカれている信者は、未だにこんな戯言をほざいてますw
557代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 22:40:23 ID:Z+A9o4ON0
カツノリ叩けるうちはまだ大丈夫だと思う
真性は人格とかリードとか指導者適性とか
でカツノリすら持ち上げる
558代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 22:41:37 ID:QBdZf/69O
楽天・阪神と2球団共に、3年も連続でBクラスのままだったという、とんでもない無能監督。
いつまで経っても何年経っても、全く結果を残せない能無しBクラス監督のくせに
本人はいつまで経っても名将気取りで偉そうにしてるんだから、より一層タチが悪いよな。
559代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 22:49:30 ID:MgVbx6CN0
シーズン中なのに、本を出したり、京都で講演会に出たり、横浜の監督になる事を匂わせたりして、
なんか、感じ悪いよね・・・(=・ω)(ω・=)ネー
560代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 22:49:56 ID:XI1HcuD00
>>554
公式HPのコメントと全然違うな。創作うまいもんだ。
本家は相変わらず「最後まで投げて欲しかった」「120球、130球投げなきゃいかん」って言ってるけどなw
561代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 22:55:40 ID:Lacie+R80
野村:(報道陣の数を見て)少ないな、今日は。勝つと少ないのか。わかったぞ。みんな心の底では負けることを願っているな。
今日のヒーローは俺だろ(笑)。マー君を今日の試合で先発させたこと、あと代え時・・・悪かったな(笑)。

はい、どうぞ!

記者:連敗を止めたのは田中投手でした。
野村:俺だって言ってるだろ(大爆笑)。

記者:田中投手は、連敗が自分の負けから始まったのでどうしても勝ちたいと気合が入っていました。
野村:じゃあ最後まで投げて欲しかったね(笑)。先発投手は80球じゃない、120球、130球だ。
よその先発投手は点を取られてもそれぐらい投げているよ。まあ、すべて僕の責任です。

記者:8回のピンチではヒヤヒヤしましたか?
野村:予想の範囲だよ。同点ならOKと思っていた。

記者:そんな中、青山投手が見事なピッチングでした。
野村:今日のヒーローは青山でしょ。1点で切り抜けられれば最高と言っていたんだよ。

記者:今シーズン初スタメンの平石選手が2本打ちました。
野村:思わぬ活躍をしてくれたね。しかし、これから彼のデータが集まってくれば、そうは行かない。プロはそれからだよ。

記者:スクイズは失敗してしまいました。
野村:完全に見破られたね。スクイズは本当に難しいな。

記者:連敗を止めました。これで仕切り直しです。
野村:明日は試合がないでしょ。このチームは連敗するが連勝はない。そこが強いチームになるための課題です
562代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 00:16:26 ID:enI5FVujO
>>559
それは5月7日の講演会だな。
主催は野村の出身地(京都北部)の政治家。
田中ひでおを励ます会。
郵政民営化に反対して落選した前衆院議員。
断れない関係だったんだろう。
563代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 00:22:25 ID:hCSSl+pGO
野村『親バカと言われるかもしれませんがカツノリの悪口を直接的にも間接的にも聞いた時ありません』



564代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 00:31:07 ID:qAw+6Dg80
まずカツノリという通訳を通さないと野村は他のコーチの話を聞かないといううわさは良く聞く
565代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 00:33:12 ID:F2w4o15o0
>>564
それは思い込みだな
ノムはコーチにまかせっきりで何もしてないと言われているほどだ
最近連敗中でガマンできなくなりつつあるらしい
566代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 01:32:57 ID:N9ARawoY0
>>526
まったくその通り
野村が上手いのは「小手先の受験テクニック」みたいなものだけ
(そのテクニックももうかなり古ぼけてしまったやつだが)
枝葉末節については上手いかもしれないが、肝心の幹の部分がダメで
選手を腐らせてヤル気を失くさせてばかりなのが致命的

魚そのものが腐って異臭を放つような状態にしたくせに「わしのスパイスの
かけ方は最高なんや」と自慢してるようなシェフみたいなもんだよ

そのへんが選手のやる気を引き出すことが上手い原や渡辺あたりと決定的に違う
567代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 01:41:51 ID:kU5f0jCmO
戦術どまりなんだよな
戦略性がさっぱりない
ペナントは目の前の1試合だけじゃない
568代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 01:42:19 ID:ksjBgUsOO
でも試合前に1時間以上ミーティングしてるらしいな
野村がホワイトボードに書いて
569代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 01:42:20 ID:YMhmv9XQ0
>>564のうわさとやらも極端で信じがたいが
>>565の言うことが本当だったら無責任すぎる。
それでこの状態でまだ「ガマンできなくなりつつある」程度の感覚だとしたらファンに対して失礼すぎる。
まあ、565は連敗をコーチのせいにしたいだけなんだろうけど…。
570代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 02:03:49 ID:q5Qfjvnz0
どうでもいいが、このスレ

「3年間監督やってロクな戦力を整備できない野村は無能」
「優勝争いできる戦力を持ちながらこれだけ負けている野村は無能」

という正反対の意見が混在してるんだけど、どういうわけだろうね。
571代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 02:21:35 ID:NT1RrU0O0
>>570
つまり強いチームを率いようが弱いチームを率いようが結果を出せない無能監督ってこと
どうせ結果がでないなら言い訳きくように弱いチームを率いるか、戦力があってもないふりを装うか、
ほんとにコイツは卑怯な奴だと思う。
572代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 02:37:53 ID:yYEv2uW80
野村って麻雀すごく弱そうだよな。安手でも裏ドラに期待でここは勝負とかいって降りれなそう。
かといって親のときも安手で上がるのは勿体無いとか言ってでかくいって結局流曲みたいな
573代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 02:53:17 ID:8+ULql/5O
>>562

野中ひろむからの依頼だ
574代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 03:32:51 ID:JnFB2ZBDO
>>572
牌(戦力)が揃わないから勝てないとかボヤキそうだw
575代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 03:34:00 ID:3EpMvow70
>>573
やっぱBなんだろうなw
576代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 08:02:47 ID:YMStV3+e0
>>490
・「言い訳」うんぬんは昔から変わってない。
ノムの著書では、南海・ヤクルト・阪神は、どれも
フロント・スカウトはちゃんと仕事をしてないそうだ。



・「野村が最近になって配球を当てられなくなった」と言う
評判は特に聞いた事がない。
しかし配球当ては野村の専売特許ではないよ。
野村も安藤も森も落合も定岡も、何度も配球を当て、
何度もハズしている。
しかし「野村が配球を当てた時だけ」なぜか
大きくクローズアップされる傾向がある様だ。
日テレのアナなど、野村が「困った時は外角低めで…」と、
小学生でも知ってるセオリーを言いかけただけで
(さすがに野村も凄いこと言ってるつもりはない)
「さすが野村さん!」的に誉めた。



・ついでに言うと、「野村監督が、配球を読む事によって好成績を上げた」
と言うデータはない。
逆のデータならある。
野村ヤクルトが優勝した年は、野村理論と無縁であろう
外国人バッターが好調な年。
不調な年は、必ず外国人バッターが不振な年。
(ハウエル・ハドラー・ミューレン・オマリー・ホージーなど)
野村の下で打率が上がった選手もいれば、下がった選手もいる。
イチローや清水の様に、配球を読まず全部の球を打ちに行き、
ストレートのタイミングで待ちながら変化球が来たら
泳ぎながら合わせると言う打法で、高打率を残す選手は多い。
577代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 08:30:48 ID:vL94jPJB0
>>570
人材自体はいるけど使い切れていないってのを戦力整備できていないっていうんじゃないかね。
3年かかっても結局エースの完投頼みってさすがにどうなのかなって思うよ。

>>576
配球を読むというかメインはサイン盗みだからなあ。
578代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 09:22:52 ID:Crv4eMTL0
たまに配球当てるぐらい俺にもできる
579代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 10:35:45 ID:q5Qfjvnz0
>>571
>つまり強いチームを率いようが弱いチームを率いようが結果を出せない無能監督ってこと

同じチームについて戦力があるとかないとか言ってるわけだが…
580代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 10:44:32 ID:yLS6RkGCO
どちらの視点から見ても無能ってことで
581代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 11:49:05 ID:5erYj1rU0
>>579
ひとによって見解の相違がある、というだけのことだろ。
で、どちらの見解のひともノムラが無能だという点においては意見が一致する、と。

簡単なことじゃないか。
582代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 12:22:50 ID:SqOBEuUo0
>>581
そう解釈することも出来る
でも>>570の2例は、何も矛盾はしていないんだけどね
「優勝争いできる戦力(材料)を持ちながら」→「戦力を整備できない」

本来「ロクに」と書くべきところ、わざわざ「ロクな」と書いて
材料自体がたいしたこと無い=野村有理!野村無罪!
に持ち込もうとしたとも見えるが
583代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 13:12:34 ID:5MTqwsIo0
俺は戦力が無いの発言は野村をに皮肉ってると思ってたが?

負けたときいつも野村が楽天は弱い(俺は悪くないチームが弱いんだ)って言うから
弱いなら監督のせいだろう、チームを整えるのがそもそも監督の仕事だろう?
って言ってる人が結構いると思う
というか、弱い弱いといいながら巨人みたいな金を使うチームは汚いとか貶すのはフロントにどうしてほしいんだww
584代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 13:53:16 ID:09m3Anx0O
昨日ヤジ凄かったな。今日は勝てよー負けたら承知せんぞーカツノリ出てこい。て
585代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 13:57:50 ID:J+T/ddZkP
福盛なんかどっちに転んでも自分に手柄にしそうだな
復活…謙虚に頭を下げてきたから、働き場を与えてやろうと思った
失敗…だから獲得には最初から反対だった

どうせ最初から獲得は既定事項であることをフロントから聞いていて、
1度は獲得反対のポーズをしておけば結果如何にかかわらず点数を稼げると踏んだんだろ
586代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 14:47:06 ID:JhBln/ISO
吉田,ノム,星野,岡田,真弓。
ノムの時が1番暗黒やったな。監督として一番実績があったのはノムだがw
ノムが1番陰湿やった気がする。
587代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 14:54:27 ID:Ad8KfZOS0
阪神時代は3年連続ビリ。
星野に代わったとたん2年目でトラは優勝した。野村はどうみてもヘボ。
野村オッサン、ぼやき過ぎなんじゃない。あれじゃあ選手もやる気せんワ。

588代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 15:27:33 ID:Z7AITikN0
育成すべき素材を集める手腕は凄いと思うぞ
野村監督の期間無しで阪神の優勝は無かったと思うが
589代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 15:35:36 ID:vKQt+GdO0
三年もやったら誰か育つだろ
590代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 15:40:26 ID:K89lGB5eO
星野に変わって二年目で優勝したというのがミソ。もし野村が基礎を築いたなら、遅くとも野村三年目か、星野一年目で優勝している。
優勝メンバーのほとんが野村政権前からいたか、星野政権で補強したかどっちかじゃないかw
野村時代はたんなる空白の三年間にすぎん。
591代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 15:53:55 ID:q5Qfjvnz0
>>581
ああ、つまり野村が無能だという理屈をつけられるなら根拠は何でもいいのか。簡単なことだな。


>>582
>「優勝争いできる戦力(材料)を持ちながら」→「戦力を整備できない」
どっちにしろ、今の楽天は優勝できる「ポテンシャル」を十分に備えていると思ってるってことね。あのメンツで。

どう考えても楽天はAクラス入りできる戦力なんて有してないし、野村の罪はそこだろうが…
まあノムシンだと思われてるようなのでこの辺で消えますわ。
592代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 15:55:47 ID:Crv4eMTL0
田中と岩隈がいて、昨年度の首位打者もいて、3割打者がそろってるのにAクラス入りできない
戦力とは、野村はどんだけ戦力揃えたらAクラスなれるん?
593代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 16:05:35 ID:V3WSIitL0
>>576
フロント叩いて仕事させて優勝したのが星野
594代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 16:10:01 ID:VpX0shFuO
>>586587 同意
何でも自分が100%正しいとうぬぼれてやがる
595代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 16:11:35 ID:bqnEsFLCO
ノムさん明日も頑張ルンバ♪
596代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 16:25:03 ID:zaOLSUTb0
>>592
それよりも、ネタにしても、3失点で最後まで先発が投げて負ける方が立派みたいな発言って
連敗中だった監督としてどうなのよ
勝ちへの拘りより、こんな下らんことに拘ってるから連敗するんじゃないか

吉見は結局負けたわけだし、完投した試合の直後から岩隈は絶不調に陥り、
連続完投後に離脱した田中は未だ回復せず毎回異変発生
完投に執着すればするほど、碌なこと起きてないじゃないか
 

◇先発の田中が、7回で降板を申し出た。
「(連敗ストップに)気合が入ってたって? じゃ、最後まで投げろってんだ。よそ(中日の先発・吉見)は3

点取られても、最後まで投げてる。監督の教育の差か…」
597代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 17:15:19 ID:5erYj1rU0
>>591
きみは
色々なひとがそれぞれの見解や意見を持ってっここに書き込んでいる
ということが理解できないわけか。

なるほどそういうひとか。
598代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 17:19:59 ID:yLS6RkGCO
そもそも戦力がないと言い訳すること自体が情けない。
指揮を執って4年目にもなって戦力がないと言うのなら、
「自分は戦力を整えられなかった、無能だ」と言ってるのと
同じことだろ。
599代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 18:51:49 ID:Z7AITikN0
少なくとも真弓よりはいい
600代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 19:03:13 ID:NN8jEjyo0
600
601代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 19:08:23 ID:j3zkCS8s0
楽天は勝ちたいの?
育てたいの?

勝ちたいなら、4位だから監督の責任は問われて当然。
育てないなら、中継ぎのアリメを日によって先発させるのはおかしい。
602代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 19:29:23 ID:VxceqadX0
勝ちたいでも育てたいでもありません
目立ちたいだけです
603代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 19:39:05 ID:3ruR2PyY0
配球云々も、自分の経験から相手捕手の心理を読んでるだけで、
ピッチャーの気持ちなんか、これっぽっちも考えてないよね
604代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 20:03:40 ID:MFeWo7E+0
ボヤかれてやる気なくしてるなんてプロじゃないよね!?
605代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 20:05:20 ID:ameaJ88c0
岩隅の今シーズン
対公 ○ 6回59球1失点 ダルに投げ勝つ
対猫 ● 5回92球3失点 初黒星
対檻 ○ 8回97球無失点 無四球
対鷹 − 7回93球無失点 ほぼ完璧

岩隅が降りた途端に同点→9回にサヨラナされ、
エースは完投が云々とノムがネチネチとマスコミ使って批判

対檻 ○ 7回115球3失点 今期初の100球超え
対鴎 ○ 7回124球1失点 今期最多投球
対鷹 ○ 9回115球1失点 今期初完投も最後はヒヤヒヤ
対兎 ● 7回109球5失点 被安打11
対鯉 ● 4回66球5失点  今期最短KO
対燕 ● 7回104球5失点  初の中5日で今期初の1試合2発被弾
606代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 20:07:26 ID:qWK1mvepO
選手だけがプロじゃないからな。

監督もプロでしょ?
607代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 20:09:39 ID:bIEnogYy0
>>604
プロとは言え人間だからな
まぁ、選手のやる気を無くさせるような監督はプロ失格なのは間違いないけどな
608代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 20:10:45 ID:/nsOvzEw0
レ軍解雇の福盛 楽天へ復帰wwww おまいら暖かく迎えてやるんだぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
609代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 20:15:53 ID:YjsIYgIu0
しかし6連敗脱出したのにヒーローのマーにも平石にも愚痴ばっか。
なぜ選手をほめるってことできないのかね。さっさと死ねよ爺。

610代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 20:29:20 ID:FvhSZktp0
>おれは情にもろい。最大の欠点や。

自分で自分のことを“情にもろい”だって。
しかも“最大の欠点”ときた。
図々しい。
611代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 20:32:10 ID:5WAoVNPz0
ノリさんが昔、自分で自分を「侍」と呼んでいたのに通じる恥ずかしさがあるな
612代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 20:37:50 ID:FvhSZktp0
>>611
それ分かるな〜。
613代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 20:40:26 ID:FvhSZktp0
>>612はなんか意味通じないかもしれない。書き直し。
>>611の書き込みに同意します!海苔も図々しい。
614代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 20:46:17 ID:yLS6RkGCO
お前の最大の欠点は、無能であるということだよ、野村w
615代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 20:58:07 ID:qWK1mvepO
「与えられた戦力でいかに結果を残すかが監督の仕事」

去年日本一に輝いた監督はそう著書で記している。
616代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 21:02:11 ID:bIEnogYy0
与えられた戦力にケチをつけ、自分の責任ではないとアピールすることが監督の仕事
byのむら
617代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 21:34:19 ID:i1wGPKE10
こいつの嫁
少年野球指導してたよな
子供にほえまくってやんの
自分は野球素人の癖に
618代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 22:34:33 ID:q9dpIG6L0
>>588
誰を集めたの?
3年間もいて、集めたまともな選手なんて
赤星たった1人だけしかいないようだが?
ちなみに、1年ぽっきりだった藤本万歳!はもう通用しませんよw
619代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 22:38:37 ID:kwvK7ucw0
>>617
子供の親集めて「行儀がなってない」とか「しつけが悪い」言ってたんだぜ
自分は昔、売春して生活してたくせに。
620代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 23:23:15 ID:naGdmE4YO
阪神・楽天と2チーム連続で、3年も連続でBクラス達成するなんて信じられないな。
これのどこが名将なのだろう?どう見てもただの凡人監督で、無能丸出し。
仰木さんとかに比べたら、野村など最早ゴミ以下。
621代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 23:38:44 ID:vL94jPJB0
勝たなくても良いから金を使わないで欲しいって言うような親会社の場合にはうれしい人材じゃないの?
その割には本人の年俸高いけど。
622代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 23:57:48 ID:sPWoWeNfO
まぁ、会社にとっては良い人材だよな。
目立ちたがりやのパンダなんてそうそう居ないからな。
623代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 00:00:53 ID:fHCoqfph0
2006年、野村に払う銭(監督料2億だっけか?)を回せば
その時点でとっくに小坂を招聘できていたんださ

無駄だねぇ…馬鹿馬鹿しいねぇ…
624代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 00:44:40 ID:ypRUKBEl0
>>588
では聞くが、野村は何年のドラフトで誰と誰を集めて来たの?
625代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 04:37:36 ID:xnG+87u80
解説者・野村の配球読み

外れた時は打ち取ってても
「たまたま結果が良かっただけで、今の配球はアレが駄目コレが駄目。こうしなきゃいけなかった」と
理屈をこねて文句をつけまくって自己正当化。
で、今目の前で起きた現実を無視して信者達が「さすがノムさん!」。
626代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 06:39:34 ID:opN/T3Ic0
山崎武の復活を野村の手柄とするなら、当然中村ノリは野村のせいで凋落したと言うべきだな
627代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 06:48:01 ID:z+7bfem10
デカマラ復帰ネタをむりやり能無爺の人情噺に変換するのが居るのね。芸スポ酷い。
628代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 06:49:24 ID:AMaxBCVs0
この爺さんだけは球界に戻しちゃだめと就任時思ったが
そのとおりだよな
629代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 06:56:25 ID:z+7bfem10
これ↓も酷いなあ。
今まで他人の迷惑なんてお構い無しに毒ガス吐きまくってきたくせに。
しかもこの言葉自体がおもいっきり田代監督を刺激してるやん。

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090613-OHT1T00030.htm?from=related
「落合がね、
『ノムさん、来年はセ・リーグで一緒にやろうよ。横浜行きなよ。やりなよ』
って言うんだ。そんなこと、俺の口から言えないよ。
今やってる監督さんを、刺激することはできないからな」
630代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 07:02:26 ID:AMaxBCVs0
楽天のときも5月に早々野村の名前が挙がってたけど、情報源このじいさん自体か
外堀埋めね
631代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 07:31:20 ID:vKlXYNdr0
>>629
他人を利用して自己宣伝するのは野村の常套手段だね
632代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 07:33:07 ID:C/9XDLxC0
そんなに野村と一緒にやりたきゃお前が楽天行って打撃コーチでもやればいいのに>落合
それなら野村一年続投でもいいや、見てみたい。
633代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 08:30:18 ID:9IsURas+0
俺が落合でも横浜にいけばって言うぜ。
下手に有能な監督とか呼ばれたらこまるじゃん。
634代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 08:41:26 ID:LNv9RJ3s0
自分が中日を干されたときの保険として、
横浜の監督をキープして置きたいんじゃないの
635代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 09:13:08 ID:x9xyTR0dP
なるほど、野村叩きをしている連中の正体はアレか。
636代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 09:46:53 ID:T0PYrOiH0
野村には巨人の監督をやって、原以上の成績を残せるのかやってみてくれ
堀内以下とかなら笑えるw
637代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 10:22:13 ID:jqXfDGIe0
楽天スレに巣くってるノムシンの狂信ぶりは凄い
なんで楽天ファンって頭がおかしい奴が多いんだろうか
陰険、閉鎖・排他的、姑息なタイプが多いなあそこは
638代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 10:47:36 ID:+S95MbN90
>>637
>なんで楽天ファンって頭がおかしい奴が多いんだろうか
楽天ファンってほとんど創価だろ?
639代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 10:48:45 ID:MQA5bA6N0
>>618
近藤ロッテの方がマシだなw
640代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 10:49:38 ID:p1qNSyIBO
よく楽天は戦力はあるが野村のせいで勝てないと言われが楽天に戦力なんぞない。
そして戦力がないのは野村のせい。
641代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 10:49:50 ID:jqXfDGIe0
>>638
そうなのか?それなら納得が行くが
あのキチガイぶりはただごとじゃない
642代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 11:14:04 ID:Z2XaSUiw0
>>637
それ、ノム産の性格そのものw
643代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 11:57:07 ID:fG7l/3AZ0
横浜は森で失敗したのに懲りてないんだな
644代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 12:30:56 ID:vKlXYNdr0
>>633
落合恐るべし

>>641
楽天スレはノムシンに占拠されてると聞く
645代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 16:17:55 ID:xZv2aJrAO
>>643
古葉でも失敗してますよ(笑)
646代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 16:23:29 ID:QAbVW83v0
三原でも失敗してますよ(笑)
647代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 17:12:15 ID:Ig/2CD1S0
まあ野村はその辺と比較するランクだよな
648代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 17:14:59 ID:vKlXYNdr0
森、古葉、三原、野村じゃ野村が余裕で一番格下だろ
1001あたりと比較しておけばいい
649代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 17:21:44 ID:Qu8KG7CU0
三原で失敗とかwwwww
650代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 17:26:52 ID:q+3v4LNS0
やっぱりね。「福盛が頭下げに来た」「なみだ目になってお願いされた」これってさ秘話だよ。
こういうことを軽く言っちゃうところが人間的にダメだね。
後になって、実は・・・というならカッコイイ人なんだがな。
いつでも自分を良く見せる最低の人間。野村。
651代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 17:40:07 ID:t7G+mEz/O
福盛に関してはうざいから肩を持てない。

育成くらいの最低年俸で1からやり直しさせろ!

この程度が頻繁に出戻りって嘗め過ぎやろ!

今回に限って野村は役に立ったよ。あくまで今回はな
652代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 17:44:07 ID:yufluhFCP
出来レースすぎて何の感慨も沸かない
653代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 17:45:14 ID:HlaLfEBxO
野村って意外に仙一臭がプンプンするんだよなwww


あんまり実績、実力ないくせに大物ぶる。政治力でのしあがったカス。
まぁ最悪なのはカツノリ狂愛なとこだな
654代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 17:50:25 ID:Wyx1739EO
実績も実力も申し分ないのに・・・
655代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 17:53:35 ID:VIfGY5RD0
>>638
非創価でアンチ野村で楽天ファンの俺に謝れ
まあ本スレがどうしようもないのは事実だが
656代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 18:43:46 ID:WWUpKovJ0
>>636
巨人ファンですが勘弁してくださいw
原が名将かどうかはまだわからないし、采配とか色々言われてるけど
少なくとも選手とコミュニケーションとかは結構上手そうだし、投手以外のベンチワークはいいと思ってる
原清武体制に今のところ不満無し、野村監督はパで頑張ってくれ



・・・公とかイインジャマイカとイッテミル、強いしw
657代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 19:32:48 ID:8SxlM/JOO
本スレがおかしくなってるのは、楽天ファンのふりをしたハイエナ野村狂信者が暴れてるからだろ。
658代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 21:25:35 ID:Z5ukqHMj0
野村:今日は小山(伸一郎投手)の誕生日だってよ!(報道陣爆笑)

全然、関係ないか? 今日の勝ちは小山へのプレゼントだ(笑)。仲間全員で送ったと評価しましょう。(楽天イーグルス)そういうチームだ。

記者:久々の連勝となりました。
野村:久々か? 何日ぶりだ?

記者:38日です。
野村:はぁ? そんなにか・・・。心がこもりきったままだと思ったよ。明日も連勝を伸ばして、日本晴れにして欲しいな。

記者:2回の渡辺直人選手のタイムリーは効きましたね。
野村:あれは大きかった! 2アウトからのタイムリーだったから、本当に価値のあるものになった。タイムリー欠乏症が治ってきたんじゃない? 良い兆候だ。

記者:8回、代打で丈武選手が結果を残しました。
野村:フフフ(笑)。彼にも何ていうのかな、キャッチフレーズを作ってあげなきゃな。何か良いのないかね?

記者:永井投手は最近、負けが込んでいましたが、今日は素晴らしいピッチングでした。
野村:負けが込んでた? 何敗してるの?

記者:4勝3敗です。
野村:全然込んでないじゃん。

記者:3連敗中だったので・・・。
野村:3敗ぐらいで込んだって言うなよ。3連敗のあとの10連勝だ! 連敗のあとの連勝って言うじゃない? その逆もあるか(苦笑)。

記者:岩隈投手、田中投手以外で連勝したところに価値があると思いますが。
野村:そう、このチームの大きなたテーマだ。3番手、4番手のピッチャーが出てこないと、Aクラスとか、優勝とか言ってられないよ。たくさん課題があるんだ。

記者:これで交流戦最下位を脱出しました。
野村:余計なことを聞くなよ(笑)。どういう答えをすれば良いんだ? 「良かったね、最下位脱出できて」って言えば良いのか?(笑)
659代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 21:38:03 ID:ZJxYjYSX0
>>651
おまえは本当にダメなやつだな。

福盛に対する悪感情にひきずられて野村の猿芝居についての判断放棄か。
660代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/14(日) 00:13:59 ID:zaasQ7Tl0
実況で共用スレにいたんだが、
横浜ファンが「野村はあんまり来て欲しくないなー」って普通に書いただけで
信者たちから猛攻撃を受けてて気の毒だった
信者いわく、アンチはマスコミのイメージにだまされてるんだとさ

おめえらだってマスコミを通じて言動を知ってるにすぎないだろwww
‥‥と書こうと思ったがスレが荒れそうなので止めておいた
661代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/14(日) 01:57:02 ID:LEFTmV420
ファンとしては来て欲しくないのが当たり前だけどなwwwwww
662代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/14(日) 09:22:50 ID:BcXjFYhRP
無能ぶりを際立たせるためにも、横浜には今季2位まで上がって欲しい
来年野村で最下位ならグゥの音も出ないだろ
663代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/14(日) 09:51:22 ID:0WHA/9DwO
横浜ファンだが勘弁だな。放っておくと復活五輪や次回WBCにも口出すよこの人。うまくいったらテレビ評論家とかな。

引き際知らないし、4球団もフロント・OB・首脳陣ともめると本人に難ありとどうしても感じてしまう
664代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/14(日) 11:17:10 ID:RuwmiuV20
>>660
野村が監督になることの害は、野村自体(&馬鹿息子)の害だけでは済まない
附随して乗り込んでくる「野村信者」による害も甚大

元々楽天を応援するきっかけは十人十色だったのに
(好きな選手が入った、地元に球団が来たetc)
ところが野村が楽天監督に就任するや、信者共が俄に上がり込んできて
楽天ファンは「ノムラの教え」に帰依し、言動・采配に対し一切の疑問を持つことを禁じ
少しでも野村に否定的と見れば、たちまち異端審問を始めて吊し上げにかかる
そりゃ横浜ファンもこんなのに上がり込まれたくは無いさ

幸いに野村を排泄出来ても、野村信者の若松や岡田に対する発言を見れば判るように
後遺症はまだまだ残るんだけどね…
665代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/14(日) 12:04:11 ID:o3rlhjgV0
>>660
横浜ファンとしてはフロント改革できる人とかブルペン整備できる人がほしいだろうしなあ。
666代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/14(日) 12:08:54 ID:1H+1eNyB0
野村1年目に夜中のうちにスレ内の意思決定がなされたとか言って
カツノリ起用には問題がない事が決定したからこのことに疑問を挟む事は禁止って事になったりしたな
667代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/14(日) 12:11:11 ID:FIClprKj0
>>666
スゲーなw
誰がどうみたって問題だらけだろw
668代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/14(日) 12:53:28 ID:jjJap51g0
若松さんのような優れた実績をもつ人格者を馬鹿松と罵るのはノムシンだけ
669代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/14(日) 13:08:11 ID:xb8ymcD+0
>>666
藤井は本当に気の毒
カツノリ起用を正当化するために糞リードだのなんだの言われて…

でも野村信者なんて所詮2ちゃんねる他ネット上だけだろ
実際現地で見てた西武戦での代打カツノリでは球場が一つになってたしw
そもそもリアルでは野村信者なんて見たことない
670代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/14(日) 13:12:34 ID:Ulw9dE8XO
藤井はリードが悪いって言われたもんだから、
藤井の時に投手炎上→藤井が悪い、藤井氏ね
嶋の時に投手炎上→投手が悪い、コントロールが悪いんだからリードも糞もない

って感じだよね本スレ
671代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/14(日) 14:18:39 ID:uGBvkFfkO
楽天、新外国人補強だって。戦力が足りないと言われれば次から次へとバランスよく機敏に補強してくれる理想的なフロントだな。
ただ、あの監督の下ではどんなに選手かき集めても勝てないw選手が腐って実力を発揮しないし、士気高揚できないし。
これで「フロントが戦力を整えない」とか責任転嫁するんだからな。
まあ横浜はコイツにとって責任転嫁して生き延びるにはうってつけの職場だと思うぜ。
672代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/14(日) 14:31:43 ID:FIClprKj0
昨年とかシーズン中にセギ獲って大当たりだったよな
オフはノリさんFA獲得したし、ノムシンが言うほど悪いフロントなのかねえ
673代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/14(日) 15:13:48 ID:YuOzRrwX0
まぁセギ取ったのもホセと山崎が絶不調で外人取れ!っていう状況だったのだけれども。
そんな状態を2ヶ月くらい我慢して使い続けて結局チームのAクラス入りを阻むくらいに手遅れにさせてしまったのもノム。

今年もセギノールとノリとリックで不振なのに使い続けて貯金二桁手前から借金生活までいっちまったし、明らかにノムが悪い。
674代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/14(日) 15:25:07 ID:CUvY1PmmO
野村なんてただの寄生虫だよ。なんなのあの顔。気持ち悪すぎ。吐き気がするからテレビに映すな



マジレスすると無能、実績皆無、ゴミ以下の息子を公私混同するカスだからスレタイの「もしかして」っていらないだろ。
普通に次スレから「野村はヘボ監督」でいい。球界から去れよ蛆虫爺。
監督やりたきゃ草野球か少年野球でその糞采配を振るってろ
675代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/14(日) 16:05:04 ID:Dksd72nW0
テレビで巨人戦しか中継がなかった時代には巨人ファンが多かったように
野村がマスコミに多く登場すると洗脳されてしまう馬鹿が出てくる
それが野村信者
女やガキの野球ニワカが多いのも特徴
676代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/14(日) 17:22:35 ID:eAErikF/0
>>670
岩隈擁護すると創価認定されるようなとこだしな
実況もだけど
677代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/15(月) 10:16:57 ID:nFI4IP68O
波瀾万丈に池山が出演した時、
野村ノートと3冊ぐらい
公開してくれて、
「野村は試合前に講義をする」と池山が言っていた。
このカウントの時の投手の心理は…
など様々なことを教え、
池山も必死にノートに書いた。

そして司会者が
「このノートは現役時代、
お使いになさったんですか?」と
聞いた時、
「現役時代は一度も見てないですね(笑)
引退してからお世話になってます。」と
池山は答えた。


野村ノートなど使う必要はないと
感じたのだろう。
678代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/15(月) 10:50:23 ID:8+kIpLkY0
指導者としてハッタリをかます時に使います>ノート
679代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/15(月) 12:31:25 ID:mzbkQwSq0
日本一になるまでは技術論
なった後は精神訓話ばかりになったらしいね
680代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/15(月) 21:26:35 ID:dj06pBXH0
>>675
うちの両親がまさにそれ…orz
最近じゃニュースのスポーツコーナーで流れる
ジジィのコメントが面白くてたまらないってさw
もうね信者丸出しなもんだから、しょっちゅうもめるよ

創立時から本スレ覗いてるけど、明らかに野村が監督はじめた頃から
住人の質が変わったよ
ちょいと野村のコメント・采配について疑問に思ったことを書いたら最後
総攻撃くらってしまうし
言いたくないけどまさに「信者に占拠された」って言葉がしっくりくる
たぶん創立時から見てるまともなファンってほとんどいないんじゃないかと思う
681代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/15(月) 22:04:11 ID:OxI6Ztua0
粗い打者は使い続けないから大砲が育たないんだよな。
育てられないとかいってたけど、我慢できないだけ。

下位打線もころころ選手変える割にはいつも同じ選手で日替わり。
ベテランで実績のある選手には打てなくても大甘。
素質ある奴を本当に育てたいんだったら最低年間300打席くらい目をつむって経験させてやらないと。
682代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/15(月) 23:51:14 ID:nkrwlyZV0
>>681
ヤクルトの時は、文字通り「据え膳」を喰って優勝したわけで
野村はあくまでも「消費者」。育成なんか出来無いしする気も無い
後は野となれ山となれ、我が亡き後は大洪水もなんのその…ってね
683代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 01:38:29 ID:wMdS0hc10
>>681
西武中村、横浜村田とか育てた4番だよね。
つうか入団即4番クラスの実力ってそれこそ清原松井レベルじゃね?
684代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 02:15:45 ID:wp8VuYjg0
>>670
それ、全く逆だよ
岩隈が3試合連続KOの時も、誰も藤井なんて責めてない
嶋の方が試合数が多いせいもあるけど、勝った時や不出場の日まで叩かれ放題

どっちも良い捕手だと思うけど、あんなに大げさに叩くほどでも誉めるほどでも
ないだろうに 
685代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 02:26:28 ID:LbgxPFrn0
岩隈って酷使で肘壊しそう限界みたいなこと言ってたけど大丈夫だったのか
686代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 09:45:11 ID:iwMnv8bS0
野村が酷評する城島阿部は良い選手なんだから藤井も良い選手だろ
捕手だって野手の一人だから打てなきゃ話にならん。
配球なんて結果論でどうにでもなる
687代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 11:25:27 ID:dQWHCF930
【野球】楽天・野村監督 そんなにヒマなのか、カネが欲しいのか (ゲンダイ)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245115010/
688代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 18:47:37 ID:k/0Ys/vBO
100敗近く負けて断トツで最下位だったチームを、勝率5割前後でAクラス争いできるチームにしたんだから、平均より上なのは間違いない。
689代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 18:51:24 ID:dbYHPwRA0
>>688
そのレス、今まで何回書き込みしたの?
じゃあずっとBクラスなのはなんでなん?
690代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 18:52:49 ID:8zP8kyRO0
>>688は広岡=神だと言いたいんだよ

実際野村よりはずっと格上だけど
691代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 18:57:31 ID:k/0Ys/vBO
仮にその後の補強も采配も育成も全てが平均点だったら、
未だに100敗近くしてるはずなんだよ?
理解できる?
強くなろうとしてるのは楽天だけじゃないんだ。
差を1ミリでも詰めるためには、平均以上の力が必要だ。

優勝させるほど名将かどうかは別問題。

692代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 18:59:16 ID:8zP8kyRO0
死んでた岩隈が生き返って、田中が加わっただけで借金が15くらいは減るよ
693代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 19:00:58 ID:dbYHPwRA0
それじゃあ編成とかスカウトとか必要ねーわなw
694代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 19:02:26 ID:k/0Ys/vBO
補強してるのは楽天だけじゃないんだせ?

695代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 19:10:58 ID:OocIq7590
696代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 19:14:01 ID:wMdS0hc10
村松か。
697代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 19:17:46 ID:dbYHPwRA0
>>694
いやいやそういうレベルじゃないからw今の楽天と当時の楽天は
698代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 19:55:27 ID:x+E5OA+50
>>653 野村信者ではないが

>あんまり実績、実力ないくせに
どの実績? 三冠王に王さんに継ぐ本塁打数、日本一シリーズ優勝監督
確かに、カツノリ溺愛は...
新人育てるのは? 野村再生工場なのでベテランやクビギリギリの選手は上手く使う
699代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 19:59:59 ID:PQw/5Ut9O
野村監督は楽天をチームとして成立させた。

それだけでもすごくないか?

700代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 20:04:12 ID:Cy+EYsMw0
2005(GM:キーナート)
外人:ロペス・デイモン・トレーシー。FAの大村・稲葉をスルー

2006(編成:山下大)
外人:リック・フェルナンデス

…で、2006年に野村がやったことといえば
若手投手の育成にあたっていた中村武志を追放し、馬鹿息子をスタメン起用
その結果、あの中村負広大先生に競り負けるという素晴らしさ
701代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 20:22:54 ID:wp8VuYjg0
>>685
肘だけではなかったそうだ
左ヒザ痛まで抱えていたそうで

周囲の関係者も、選手の状態をきちんとノムに説明してあげてるのかね
岩隈だって、二重苦状態では思うように投げられるわけないのに
連続KO状態になるまでは、途中降板を徹底的に叩きまくってたよなあ
702代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 21:23:54 ID:eg1S4HPy0
 算数のテスト20点の生徒を60点取れるようにするのはバカ監督でも
出来る事。3年経っても6球団のうち上半分3球団に入る気配がないのは
指導者がバカだから。
703代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 22:30:45 ID:E0ha2p1zO
3年も連続でBクラスのままだというのに
平均より上だの、チームとして成立させただの、スゴイだの、
馬鹿げた誇張ばかりしている厚顔無恥の野村原理主義者は、これだから救いようがない。
704代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 22:43:48 ID:1/kgJFSj0
毎年ドラフトで有望な選手が入団するのだから初年度より戦力が
アップするのは当たり前
戦力アップしていながらAクラスに入れないのが現在の野村野球
705代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 22:53:44 ID:LbgxPFrn0
>>701
打たれてるとき楽天ファンにも岩隈叩かれまくっててびっくりしたわ
可哀想過ぎる
706代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 23:00:30 ID:k/0Ys/vBO
絶対評価と相対評価の違いがわからんやつがいるようだな。
あほか?

707代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 23:00:57 ID:dbYHPwRA0
>>706
ん?おまえのこと?
708代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 23:19:55 ID:o8VBgjVK0
でも本物の野村監督を見てみな。衝撃受けるから。
テレビで見るよりずっと老けてて「大丈夫なのか?」と思ってしまう。
島岡監督が74歳で現役監督だったが、あの人は大声出してたから大丈夫と思えたが
野村は暗いし覇気がなく本当に心配になっちゃう。
マスコミが野村援護に回ったのは「マーくん」入団で「ほのぼの爺ちゃんと孫」という図式が
欲しかったのだがマスコミ人も野村の健気さに同情を覚えたんだ。
709代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/17(水) 00:39:47 ID:k/NaraCv0
300万くらいが妥当な年俸
710代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/17(水) 09:08:24 ID:6nQW/AL50
能無って『何とかも煽てりゃ木に登る』の典型だな
711代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/17(水) 09:16:54 ID:1TFY5udH0
野村のボヤキなんて
自チームの選手はやる気をなくし、相手チームの選手は普段以上に実力発揮するだけ
712代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/17(水) 11:49:17 ID:4/9RpQyf0
>>704 楽天だけが補強している?
713代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/17(水) 12:47:41 ID:2mw7Ve9b0
パの他球団が、補強以上に戦力低下が激しかっただけのことだろ
楽天創設の2005年と比べて、ざっと思いつくだけでも下のメンツが
流出や劣化してるんだから

流出:松坂、小笠原、和田、城島、ズレータ、YFK、豊田、新庄
劣化:斉藤和、西口、松中、カブレラ、セギノール、フェルナンデス
714代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/17(水) 17:43:40 ID:qSRmxBwe0
>>712
初年度の戦力から入れ替えが進めば他との差は勝手に縮む
715代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/17(水) 18:41:27 ID:ajD6/2vkP
よその2軍選手集めて作ったチームが、毎年ドラフトに参加すりゃそりゃ追いつくだろ
最終的には6年に1回リーグ優勝出来るようになる理屈だから
問題は、完全に戦力が均衡したとして、そのとき野村の戦績は5割を切るか上回るかということ
前提からありえないが、実現したら困るのは野村本人であることに疑問の余地は全く無い
716代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/17(水) 20:18:24 ID:eZJUyWFV0
弱いチームを弱いままにしておくなんて誰でもできる事
ボヤキだか何だか見世物としての価値は知らんが
717代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/17(水) 20:35:18 ID:zZavXrOr0
むしろ、並の監督なら、三年もやれば一度くらい
まぐれでもAクラスがありそうな気がするがね
718代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/17(水) 22:04:12 ID:uhZ8f7xc0
野村:いやぁ、勝ちましたなぁ。嫌なスタートでしたけど、あんな大チャンスがあっただけに、また嫌なスタートだった。

それでも長谷部が責任回数をよく頑張ってくれた。

記者:7回に山崎武選手に代走を出す思い切った采配が当たりました。
野村:押せ押せだと思った。憲史が良く打ってくれた。

記者:丈武選手、西谷選手、平石選手が良い働きをしています。
野村:まぁ、こう言う試合ができると言う事は良い方向に進んでいる。

記者:9回に丈武選手が良いヒットを打ちました。
野村:丈武は高い年齢でプロに入ってきたから、必死な姿勢が良いよね。

記者:50年ぶりに三次で開催された試合でした。
野村:お客さん、よう入ったなぁ。まぁ、9割は広島ファンだけど(笑)。

記者:7回に広島が足で仕掛けてきました。
野村:うちがやりたい作戦を先にやられた。ボークを誘ってやる作戦だ。でも、負けている時はあまり使わない。

記者:島田社長からもらった時計が好調の秘訣ですか?
野村:そ、それは関係ない!
719代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/17(水) 22:15:53 ID:+NmwdJUS0
で今年もBクラスならこいつどんな言い訳するんだろ
720代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/17(水) 22:21:44 ID:Vu/Y8mrc0
 そもそもこの人なんでヤクルトの監督辞めたの?
ずっとやってれば何回も日本一なれて
今年も打倒巨人の有力候補だったかも知れんのに
98年優勝できなかったから?
721代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/17(水) 22:37:06 ID:tnfFzvxu0
>>718
>記者:島田社長からもらった時計が好調の秘訣ですか?
>野村:そ、それは関係ない!

これで明日敗けたら
「せっかく秘密にしといたのに、アンタが余計なこと言うから
(島田の時計の)ジンクス破れちゃったよ。良いジンクスってのは
他人にバラしたら効き目なくなるんだよ?」
722代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/17(水) 22:55:20 ID:4/9RpQyf0
>>714 完全ウェーバーならね
723代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/17(水) 23:11:16 ID:YqR3s9maO
珍しく選手を褒めてんじゃん
いつもこうならいいのにね
724代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/17(水) 23:30:38 ID:TH9BZj1rO
ドラフトがあっても楽天はちっとも戦力アップなんかしてないよ
弱小チームのままだよ、ヘタレ選手ばかりだよ
だから3年連続Bクラスは仕方ないんだよ、ノム様の責任ではない! by信者


要は、野村監督は3年過ぎてもさっぱり選手を育成出来ない能無し監督と言う事だね(笑)
725代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/17(水) 23:35:09 ID:dwlyjxdZ0
楽天はそんなにクジ運悪かったの?
一場とマー君獲れたんだから、ウェーバー並の恩恵があったんじゃないの?
726代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/17(水) 23:38:11 ID:ygwt1OTf0
誰を指名するかを決めて欲しいと野村監督のところへ名簿を持って聞きにきたような糞フロントと糞スカウトだったからねぇ
しかもその名簿も選手の名前と所属しか書いていないという…
そんな中で渡辺直とか草野とか大当たりさせてるんだから偉いよ
727代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/17(水) 23:39:54 ID:2QE1k36N0
セギノール不調→使い続ける→絶不調
鉄平不調(めまい?)→使い続ける→高須破壊
リック不調→使い続ける→絶不調
ノリ不調(腰痛)→使い続ける→絶不調(腰痛悪化)
岩隈不調(違和感?)→使い続ける→肘悪化

順当にいけば次は田中だな・・・・去年もやばかったし。

調子悪かったら適度に休ませて回復させながら使い続けるのが強いチームなんだが、ノムは昔からその辺がてんでだめだな。
まぁでも、楽天はいいチームになったと思うよ。
次は選手の体調とか調子にちゃんと気をつかって大事にできる監督がくれば黄金時代になると思うよ。
728代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/17(水) 23:42:40 ID:dwlyjxdZ0
>>726
そのソースは?
729代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/17(水) 23:54:35 ID:ygwt1OTf0
>>728
当時の新聞に載ってて記事も貼られてたよ
有名な話だと思ってたけど
730代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/18(木) 00:02:34 ID:EgLqgVQw0
>>729
今検索したがなかなか見つからない…。
要はだな、「野村自身がソースではないのか?それなら信用できない」
と言う疑惑なんだ。
今までドラフト関係はほとんどそうだった。
731代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/18(木) 02:35:47 ID:X0j8UzmU0
>>729
そんな言い草は通用しないぞ
たとえ本当でも「なんだ脳内ソースか」と思われるのがオチ
732代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/18(木) 03:54:55 ID:HN+1KC+c0
>>720
解雇されただけだろ
ファンからも批判されてたし
実際あれから能無は監督として結果残してないわけだが?
733代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/18(木) 12:11:43 ID:h4cdf9+50
>>729
本当に頭沸いてるな。じゃあ次の年とかどう説明するんですか
特に監督やってなかった前の年とかのほうが社会人とか詳しくても
いいはずなのにハズレばっかりなのはどう説明しますか
734代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/18(木) 12:31:27 ID:iidWI8st0
「有望な選手は野村が見出した。フロントは使えない奴を押しつけるだけの無能」
という、ドラフト・補強に関する野村及び信者のお定まりの妄言については
当時ヤクルトのスカウト・編成部長であった片岡宏雄にその内実を暴露されている
(4・5年前の週刊文春に、片岡が寄稿した記事が掲載された)
「野村は古田獲得に反対していた」という内容をご記憶の方も多かろう

>>730の「今までドラフト関係はほとんどそうだった」とは、この記事に立脚した書込
735代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/18(木) 13:07:14 ID:HV9lkGJ20
由伸は60億円で巨人に強奪された
736代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/18(木) 15:33:11 ID:gsytzpFj0
>>727
同意
周囲のコーチやトレーナーが選手を回復させようと頑張ってる一方で、
ノムは離脱寸前とか復帰直後の選手を叩きまくってばかりいるからな

明らかに回復が遅れてるマー君の自己申告は責めまくるし、数回だけど
申告後に強制続投させるし・・・(続投させると失点率100%)
去年はここまで酷いことはなかったが、暴走阻止担当はやはり紀藤コーチが適任だったかな

737代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/18(木) 16:02:49 ID:XNq9q6lxP
焼畑農業にどっぷり漬かった未開人みたいなもんだろ
育てるという概念が無い。あるのは消費と移動のみ
738代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/18(木) 17:15:18 ID:ryXVXeQB0
この人は自己批判とかしないの?
739代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/18(木) 17:36:25 ID:7+mbVYxU0
>>726
野球小僧2008年12月号で直人取った武藤スカウトがコメントしてるぞ
直人は山下本部長や楠城スカウト部長始め全員で取った選手だと
社会人で監督やってたからってそこまで任せるなんて編成部を馬鹿にした話普通に考えてありえないだろ


740代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/18(木) 17:42:09 ID:BjnF/8VB0
ノムラ “(城島について) ワシの頃は年上の人の話に素直に耳を傾けたものやけどな。人間教育ができていない。
      相手にしないよ。”  “城島の態度とイチローの髭” 


ノムラ “西本さんは人間教育ができなった!” “広岡さんは人望が無かった!森よりもケチ!”
741代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/18(木) 21:42:15 ID:h0hbFwlj0
8番石原と9番大竹に3打点打たれて負け。
これは監督が悪いの?
選手が悪いの?
742代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/18(木) 21:47:58 ID:eMkzW1V00
バント失敗したナベチョクと牽制死した聖沢にボヤキ倒すだろうことで
*石原の1点目はゲッツーの間の得点なので打点は付かないね
743代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/18(木) 21:50:03 ID:h0hbFwlj0
おっとそうだったかw
744代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/18(木) 22:03:05 ID:nMwUmKVzO
青山もボヤかれまくるよ
「信頼して使うオレが悪いのかな」みたいな聞き苦しいボヤキ

ナンバーの岩隈田中インタビューで
野村について凄く冷めた目線で語っていたのが印象的だった
745代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/18(木) 22:12:36 ID:SP+r+KS0O
野村あんま好きじゃないけど、岩隈田中も3年も一緒だったしあの世も近いんだから
もう少し献身してやってもいい気がするけどな
746代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/18(木) 22:14:02 ID:7+mbVYxU0
>>744
周りで見てる人には楽しいだもんな
実際にやってる選手は疲れるとか
とりあえず楽天で今まで残した実績は山崎のHR王くらいか?
747代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/18(木) 22:22:35 ID:O9XlD7Yn0
  ____
  /        ヽ
 /           |
 |_____毛__|   勝ち越しのチャンス
 |    )_ = ー=┐   代走にひじりーを起用したで
 | ヘノ  i = .人.=.ノ
 |::)し     ̄/、__> .|   ∬
 ヽ人  ー ( __i_ )ノ riii=    _____
  /\ ヽ、´ ノ / 「っノ     |┌──┐| ̄|-、
 /      ー-  \/ /    .||    ||  | ]
./ /_ 旦     \_/       |└──┘| 」 /
(___つ    _ )_      [ ̄ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄|
 と______)_)      |      |   oo
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
       ____
     /        ヽ        ( こ
    /           |                    /|
    |_____毛__|        ┼'っ    \_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
     |    )_ = ー=┐        l       ≫ さぁバッター西谷、チャンスで   ≪
     | ヘノ  i = .人.=.ノ               ≫ クリンナップにつなげるか!    ≪
    |::)し     ̄/、__> .|         l |       ≫ 1塁ランナー聖澤生還なるか≪
     ヽ人  . /\i_i_i_/         ノ      /MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
       \ ヽ、´ ノ /
        ____
      /        ヽ      ヽ           /|
     /           |     つ      \_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
     |_____毛__|      わ      ≫ あーっと逆をつかれた!  ≪
      |    ),,-‐‐   ‐‐-、     ぁぁ      ≫ 牽制タッチは…?アウトー! ≪
      | ヘノ 、__(o), :__(o),    あぁ      ≫ 勝ち越しのチャンスを逃しました!  ≪
     |::)し      ::>  |     ぁあ      /MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
      ヽ人   :/( [三] )ヽ     ぁぁ
        \ ヽ、´ ノ /
748代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/18(木) 22:51:05 ID:5Bb4VCIL0
>>744
(ナンバーまだ読んでないから当てずっぽうで)
ふだん嫌味言われまくってるから、ストレス発散の良い機会かも>岩隈田中

岩隈コメはエースの言うべきことじゃないみたいなレスを某スレで見たけど、
それなら、普段吐きまくりの毒舌も監督の言うべきことじゃないと思った。
ツンデレだか何だか知らんけど、やっぱ毒舌は雰囲気を悪くする。
749代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/18(木) 22:56:35 ID:hiH9BYC/0
あれだけ嫌味言われたら誰だって気分悪いだろw
岩隈と田中が完投したがらないのは明らかに野村に対する抵抗
750代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/18(木) 23:19:03 ID:eMkzW1V00
生育時の環境要因に起因したであろうコンプレックスから来る排他性
常に世間の目が気になりながら攻撃されると自制できないほど反撃しようとする肥大した自意識
常に目立っていないと不安になる強烈な自己顕示欲
・・・等が見受けられるんだけど、これって犯罪者資質の要因でもあるのよね
で、最近の歴代首相にも上記条件が当てはまるんだが、そんな人がリーダーになるのが流行ってんのか?
751代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/18(木) 23:36:15 ID:SP+r+KS0O
0から人柄で人脈を築く自信がないから口先だけの議論になりがち・・・小泉、石原、橋下、星野、野村・・・

星野は少し違うか。しかし皆人気者だなw
752代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/18(木) 23:53:09 ID:lqvk9BRaO
他人の悪口ばかりわめきちらしているアホの子は野村だけ。
753代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/19(金) 00:03:46 ID:eMkzW1V00
アソーも含めてそうでもないがな。
で、結局7回で降板した田中マーを口汚くこき下ろしてたな。
「投手が自分から降りたいなんて恥だ!」ですとさ。
754代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/19(金) 00:32:56 ID:wIhTvzb1O
アソーさんは国家政策の郵政実は反対だったが賛成とか言ってるんだから、野村さんとは次元が違うだろw
いや根本的には同じかな?
755代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/19(金) 00:35:27 ID:XM9MkQ7R0
>>754

ソースがないから本当に言ってたかはわからんが、そこまで言ってしまったら終わりだろうな。
岡林や伊藤智はなんだったのかと問い詰めてもらいたい。
756代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/19(金) 00:36:28 ID:XM9MkQ7R0
>>753
だった
757代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/19(金) 00:39:06 ID:dsixxdyN0
>>756
TBSのスポーツニュースでやってた
758代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/19(金) 00:55:58 ID:T4Y2vSOx0
ノム「田中は続投を辞退したんじゃないの?」


って、不明なら発言すべきじゃないだろ?
監督なのに本人とも投手コーチとも話をしてないんじゃないのか?
もし故障を隠してるんだとすると不用意な一言だろ。
759代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/19(金) 01:05:56 ID:dsixxdyN0
解ってて言ったと思うよ。
田中がコーチには言って自分には言って来なかったのを当てこすってんだろう、きっと。
組織論として直属の上司に報告するのが当然だと思うけどね
760代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/19(金) 07:15:00 ID:wDlBhKTt0
報告しない佐藤が悪いだけ
761代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/19(金) 08:00:10 ID:D+dYVh6e0
んで、都合の悪い事があると、
「オレは投手はノータッチ、佐藤に聞いてくれ」
762代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/19(金) 08:42:04 ID:KWc/FZVq0
野村は監督として7年連続Bクラス
98年 4位
99年 6位
00年 6位
01年 6位
06年 6位
07年 4位
08年 5位
763代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/19(金) 09:29:12 ID:YgmwU2tJO
>>760
報告はしてるだろ
報告されたことを「オレの仕事じゃないからよう知らんけど」
という口調で吹聴するのが野村流じゃん
764代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/19(金) 12:55:25 ID:3wQehviJO
>>759
直属の上司はピッチングコーチだろ
アホか
765代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/19(金) 12:58:27 ID:1rxa/6IY0
>>764
そういう意味で書いてるんじゃないの
766代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/19(金) 14:09:30 ID:CVt160sJ0
ナンバー誌インタビュー要約

(野村監督について)
岩隈「周りで見ている人は楽しい」
田中「そう、周りで見ている人は楽しい。どういう存在かといわれても、監督は監督です」
岩隈「他のチームならめちゃくちゃ楽しいでしょうね。やってる選手は色々疲れるね」
岩隈「マスコミを通じて言う言葉が多い、直接言って欲しい」
岩隈「監督のために野球をやってるんじゃないからね」
岩隈「降板を直訴した試合は完投すべきじゃない。シーズン通じて考えるべき」

微妙にニュアンスが異なるので、家に帰ったら全文転載するよ〜

767代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/19(金) 14:30:50 ID:7VyiNH9z0
>>764
アホはおまえ、ということで結論が出ました。
768代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/19(金) 16:26:06 ID:X0wpbk/Y0

     登板数 (投球回)  投球数   1試合当たり 

涌井  12 (91 1/3)     1516     126.3
岸    11 (78)        1338     121.6
ダル  11 (90)        1313     119.4
杉内  11 (77 2/3)     1299     118.1
金子  11 (75)        1244     113.1
ホールトン 11 (76)        1192     108.4
帆足  11 (70 1/3)     1151     104.6
永井  10 (66 2/3)     1123     112.3
田中  10 (80)        1089     108.9  ←
岩隈  11 (73)        1053      95.3  ←

アンチ「野村に潰される〜(笑)潰される〜(笑)」
769代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/19(金) 18:33:11 ID:XM9MkQ7R0
調子悪いのに使い続けるのも投球回や回数に関係なく酷使に入るよ。
病気や怪我ならなおさら。

最近のノムはデータ野球より、精神論ぽい起用が多すぎる。
770代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/19(金) 18:41:35 ID:1rxa/6IY0
歳をとって頭を使おう、努力しようって気力が萎えて
精神論に逃げてるんだろうな
771代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/19(金) 18:51:23 ID:kKethSSxO
QSっていう言葉が 一般化してる時代に野村は考えが古すぎる。
先発が試合を作ったら、あとは指揮官がどうゲームを動かして
行くのかが腕の見せどころだろうに。
4月は「監督の1500勝のために」と言ってた田中も、完全にもう
野村から心が離れて行ってるのが分かるね。
772代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/19(金) 19:12:26 ID:1rxa/6IY0
QSは中四日+苛酷ロードのメジャーで考案されたスタッツだし
そのまま日本に当てはめられるとは思わないけどね
773代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/19(金) 19:20:36 ID:/wlnB6L80
本スレにも>>768のような馬鹿が多くて笑えるよ。
実際に体の不調を訴えてる2人の原因や
今後どう起用すべきか、という現実論を話してるときに、
「そもそも酷使とは〜」って一般論を持ち出してくる奴とか、
給料が上がれば自動的に体が丈夫になると思ってる奴。

要するに、偉大なる野村サマが「完投しろ」と言ってるのに
それに従わない選手はけしからん、という思考回路なだけw
774代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/19(金) 19:58:16 ID:kKethSSxO
>>772
メジャーは中5日と中4日が半々くらいだぞ。
日本の日程では中4日で回すと不規則になるから、
そのまま日本に当てはめられるとは思わないけどねw
775代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/19(金) 20:13:22 ID:7JFukRJuP
メジャーの過酷ロードって、専用機でゆっくり寝ながら移動することだろ
日本じゃ巨人でさえ長崎→佐賀→福岡をバス移動して、翌日は東京で試合だったが
大魔神佐々木が言ってたが、移動はメジャーの方が遙かに楽(な場合が多い)
100球で代えるのは選手ではなく代理人がうるさいから(未だに100球に科学的根拠は皆無)
ただ野村が完投を望むのは、それらの論拠からではなく抑えが弱いから
すなわち己の功名心であって、伊藤智や岡林を潰したときと何ら変わらない
776代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/19(金) 20:13:25 ID:y5BiyXOv0
QSは指標としてはアリだろ。その他の統計学データも参考になるし
問題は野村のID(データ)野球が統計学的根拠が皆無だってことだろ
777代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/19(金) 20:16:37 ID:/1bxDu1n0
そもそもQSなんて考えた奴の顔が見たいうんこ指標。わざと使えない指標を作ろうと思ってもあれ以下は難しい。
完投を強いる考えが馬鹿なのは時代とか関係なくって
「エースと呼ばれたからといって肩が頑丈になるわけじゃない」「監督が投手についてどんな理想を持とうとそれは投手の頑丈さに全く影響を与えない」
という当然のことを飲み込めていないから。
「考えが古い」といって批判するのは野村のダメさの本質を見失うと思う。


778代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/19(金) 20:30:54 ID:1rxa/6IY0
>>775
時差って知ってっか?
まあ野村の起用がおかしいことには同意だが

>>777がだいたいオレの言いたいことを言ってくれた
779代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/19(金) 21:09:31 ID:vUYOidBA0
>>766
乙。
周りで見ている人“は”楽しい、(でも僕たち“は”……)か。
「直接言って欲しい」ってコメントとかホントそう思うわ。
マスコミ経由の言葉に振り回されたら、そりゃ疲れるよな〜。
780代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/19(金) 21:16:20 ID:/T2j+lIGO
>>778
アメリカ大陸の時差は最大2時間だっけ? だからどうしたの?
全然反論になってないよ。
781代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/19(金) 21:38:33 ID:kKethSSxO
マイナーと混同してる奴がいるな・・・
球団にもよるけどメジャーの移動はNPBよりずっと快適で
楽らしいけどな。
マイナーは苛酷そのものらしいが。
782代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/19(金) 21:51:23 ID:dHMRtYud0
長谷川いわくメジャーは天国だよ

専用ジェット機までバスが運んでくれてそのまま移動
移動にほとんど歩くことすらなってさ
783代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/19(金) 22:32:53 ID:Dm6+KwBr0
読売新聞に載っていた昨日の試合後の野村のコメント
「・・・・まだまだ野球がおそまつ、幼稚だ」


野村監督へ
まるでひとごとのようなコメントだが
そのお粗末で幼稚なチームの監督はあなたですよ?
監督になって、もう4年目にもなるというのに
未だにお粗末で幼稚なチームのままなんですね。
いつまでたってもお粗末で幼稚なチームのままなのは
監督が能無しだからですよ。
784代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/19(金) 23:37:09 ID:KIYVC5CY0
>>768
その二人は肘と肩にガタが来てるから、他の奴とは一緒にできない
片方は抹消済みで、もう片方は周囲ができたら休ませたいと何度も言ってる
ロボットじゃあるまいし、故障/故障寸前みたいな投手と他投手を並べるのは短絡的すぎる

ちなみに自分の身体を守るためもあるが、省エネ投球の技術が他より高いので
少ない球数で多くのイニングを投げることができるが、それを責め立てるのは大きな間違い
6回130球の先発より7回90球の先発の方が有難いのは、当たり前
785代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/19(金) 23:55:00 ID:su13uXC/0
故障あがりの投手を酷使する監督がいるらしい
786代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/19(金) 23:59:19 ID:XM9MkQ7R0
去年も田中が故障して、もしかしたらもう終わりなんじゃないかってくらいだったのに大丈夫だとわかったら普通に登板させてたしな・・・・

787代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 00:25:27 ID:w5f+MmzB0
ここの人達からすると、原と落合のどちらが名監督になるのか少し興味が沸いた・・
788代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 00:32:02 ID:NGqhW+qTP
興味を持つのは自由だが、二人とも野村ごときと比較されるような対象ではないのは確か
二人の比較には諸説あるだろうけど
789代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 00:36:00 ID:bjMoUIVh0
原>>>>汚痴>>>>>>>>>>>>>>>>>能無(笑)
790代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 01:00:14 ID:mml5y5cz0
良スレ
791代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 01:01:43 ID:oFoBixDG0
misono「一妻多夫制がいい、いろんな人の子供が産みたい」
792代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 01:10:51 ID:8mTE84GXO
野村がああいうことばかり言うから余計に完投したがらないように見える
(言われてホイホイ完投したら酷使し始めると恐れてか)
岩隈田中に警戒されとるんじゃなかろうか
全く逆効果にしかなってない
野村のボヤキはマスコミが喜ぶだけでチームには百害あって一利なしだわ
793代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 01:17:29 ID:2zAofFlE0
7年連続Bクラス監督を崇拝してるやつらって
ネタなしであほだろ
794代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 01:27:24 ID:biv4vqxAO
マスコミは野村を馬鹿にしてるんでしょ?
信者は野村のボヤキがテレビで流れて楽天を宣伝してるってトンデモ理論を展開するけど
あのネガティブなボヤキを毎日やられたら楽天のイメージ悪くなるからw
しかも野村じゃ観客動員に結びつかないしな
795代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 01:37:58 ID:hoRlMtll0
一場に180球投げさせちまったこともあるしな・・・
「いけます!完投します!」なんていっちまったらマジで140球くらいまでは余裕で投げさせられると思うよ。

796代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 01:41:12 ID:0Z0QSRBd0
中継ぎが弱いというお家の事情もあるから。
越智、山口や摂津、ファルケンボーグ並みの中継ぎがいたらつなぐだろう
797代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 01:46:41 ID:biv4vqxAO
中継ぎは弱くないだろ
勝ち継投で有銘、小山、青山がいるんだから
798代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 02:24:48 ID:Km9QwZdAO
野村は死ねば
799代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 02:46:37 ID:VcBB5o//O
野村が扱える選手は再生に必死で後がないベテランと未知数な新人。
要は一軍が微妙で必死な選手しか無理。
ある程度のレギュラークラスはうざいとしか思わないし特に投手はね。
育成下手、采配下手、統率力ない、イメージ陰気、
いい時によく言われるのは誰でも言われる。
野村はチームが駄目な時に輪をかけて駄目にする能無し監督でしかない。
目先の勝ちにしかこだわらないし計画性などない!
運よく新人や外国人が当たらないと何も出来ない。
いつまでも弱小球団といって責任転嫁する!
800代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 03:59:29 ID:IrHSZLFuO
カツノリはクビ

監督はお好きなように
801代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 04:19:50 ID:IrXT7yO90
>>792
完投したがらない田中が12球団でトップの件; 10試合中5完投(3完封)
肩をおかしくしてから身体的に無理になったから、今現在は選択の余地がないだけ
結局故障離脱した岩隈も、実は論外の状態
802代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 06:38:02 ID:SH5qbK+t0
>>777
>監督が投手についてどんな理想を持とうとそれは投手の頑丈さに全く影響を与えない

「全く」なんて書くべきではないと思うけどな
例えば他人に対して無関心な人間がいたとしても、他人に対して無影響かっていうとそんなことはないだろ
自分のポリシーが第三者に何の影響も与えない・与えないはず・というのは驕り。というか、社会の中に生きてる人間の意見とは思えない
803代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 07:02:45 ID:gOsH3efu0
>>802
田中降板問題という具体論を論じている時に、
一般論で反論するなよ。
反論するなら具体的に、野村のどの考えによって
田中の肩がどう頑丈になったか、具体的に例を上げればいいんだよ。

804代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 07:50:32 ID:6vgPJYJlO
結局監督は勝てばいいだけだからな。
それも今年で終わりだから田中の肩なんてどうなっても関係ないんだよ。
本当にムカつく。
805代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 07:59:52 ID:C7ciDLHL0
>>802
「投げすぎたら壊れる」というのは純粋に物理現象だぞ。
それに人の信念が影響を与えるのかよ。お前サイコキネシスでも使えるのか?
806代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 08:12:07 ID:drk2f9SP0
自分の痛みは我慢できないが、他人の痛みなら3年でも我慢できる──野村はこれでしょ。
807代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 12:06:01 ID:sqSodm7V0
>>802
そんなことはないでしょ。
バレンタインとか黒木を見て、私が監督ならこんなことにはさせなかったのにと嘆いたというよ。
外国人監督はヒルマンとか中継ぎローテ制を採用したりと選手を壊さないという理念が好結果をもたらしていると思うよ。
808代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 13:05:01 ID:ozGsuDDr0
そもそも野村は
 先ず、何故完投しなければならないか
 次に、どうしたら完投出来るか
 更に、完投できなかった場合次をどうするか
等々の具体的指導をせずに、ただ「完投しろ!」と言うだけ
だから岩隈や田中は醒めた目で野村を見る

>自分のポリシーが第三者に何の影響も与えない・与えないはず・というのは驕り
「自分の信念が人に感銘を与えざるなし」というのが驕り
「他人がどんな目に遭っても自分の発言が原因じゃない」というのは無神経
単なる書き間違いか、まともに論駁出来ないから混ぜっ返しただけか
809代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 13:13:46 ID:io2CaOp00
いいぞ岩隈
こんな監督じゃやってらんない
痛いから今年はやんない
田中と一緒に楽天を最下位にしてやれ
810代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 15:21:20 ID:N4vfC5940
>>796
たとえリリーフ投手陣がいくら豊富であっても、
永井や長谷部あたりの微妙な先発のときに細切れ継投で使い倒すから
岩隈や田中には「リリーフを休ませるために完投しろ!」って言うよw
811代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 15:25:46 ID:H6ujaLgoO
野村がしっかりとリリーフ陣を整備できていれば
岩隈田中にはなるべく完投してリリーフを休ませてほしい
って話も説得力が出てくる

現状では自分のケツを二人に拭かせようとしてるようにしか見えないし
関係が冷えきるのも当然
812代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 17:51:41 ID:v5AHJm9G0
家に帰れば嫁にイビられるからストレス発散してんのか、この爺
自分の能力を棚に上げて選手の批判ばかりしてんじゃねーよ
ほんとネチっこい性格してるよな
球界にこいつを信頼してるヤツなんているのか?
813代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 18:44:15 ID:LcZn74hq0
>>811
>現状では自分のケツを二人に拭かせようとしてる

そうそう、その通り。卑怯な爺だ。
814代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 19:33:50 ID:ryS9uJtG0
野村の投手起用は少し古いのかもな
今はセットアッパー2枚とクローザーでつなぐ時代だけど、
野村はやっとセットアッパーとクローザーの2枚でつなぎ始めたところだからね。

言ってしまえば堀内と同じ。
815代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 19:37:21 ID:tHBIT4aq0
阪神監督時代はリリーフ重視の野球やってたし
楽天ではロクなリリーフ陣を作れてないだけだと思う
816代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 19:49:55 ID:wDSvE6ms0
球場以外の場所で相手にしてくれる人は
サチヨ・バカボン・バカボン嫁しかいねえんだろうな、能無惨
817代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 22:26:31 ID:EfleCiyO0
野村克也監督 試合後記者会見
野村:「スミ5」で嫌な展開でしたね。「スミ5」なんて無いか? 5スミをつっつくか? 4スミならあるか。あぁ、でもダメ押しが取れんわ。

永井って言うのは、センスが無いなぁ。分かったよ。結果0点なんだけど、安心できない。こっちに安心が伝わってこない。名前も「長い」し、イライラさせられるわ。5点もあるから思いっきり投げれば良いのに。何だろうな?

ワンバウンド、無駄球が多い。彼が投げると健康に良くない。いつでも不安ばかり。とんでもない高めも投げおって・・・。野球センスに欠けるわ。

打席に入っては、満塁でカウント0-2なのに、見え見えのストレート、100%真っ直ぐなのに、それを悠々と見逃すところがセンスが無い。あれはマージャン弱いだろう?

だから、「5スミ」になったんだ。失敗を怖がっている。

「失敗」と読んでなんて読む?

東スポ記者:「成長」と読みます。
野村:よくできました。
(報道陣笑)

記者:3回ツーアウトから見事な攻撃でしたね。
野村:そこを評価しないと。楽天の成長を見た。あれはお見事。

記者:草野選手が4番になってから初ホームランでした。
野村:4番がいないから。4番目の4番。球種はスライダーか? 怖い球種だ。


勝った投手をぼやきすぎだろ
818代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 22:35:27 ID:/z/IpMH30
ノムがヘボなら真弓はドヘボ?
819代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 22:37:54 ID:TbyS6zrG0
>>817
投手打席で1死満塁0−2から見逃すことの何が悪いのか理解できない。
見逃しではないと思うなら、「打て」のサインを出すべきじゃないのか?
820代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 22:49:27 ID:VfzAnSmC0
打ちにいって失敗したらもっと愚痴愚痴言うくせにな
821代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 22:55:17 ID:t6K2xWF6O
信者はせいぜい真弓や田代と比べてホルホルしてれば?w
822代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 23:21:52 ID:IaBpbEPXO
堀内と本当に似てるよな。解説評判よかったし理論もある。
先発完投こだわりストッパーその場しのぎ。クイック開発自分だと主張w

堀内のがまー筋通った生き方だけどね。
考え方は一理あるけど古いのかもしれん
823代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 23:26:58 ID:tHBIT4aq0
堀内は誰かさんと違って地位や名誉に固執しないからな
自分のやり方を通してみて、駄目なら駄目で引き下がる

清原元木桑田らを引きずり下ろしたって功績もあるしな
824代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 23:32:25 ID:CBeRSDsA0
藤井に0-3から1球見送ってボロクソに叩いたことあったな
825代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 23:34:15 ID:tHBIT4aq0
0-3から打ちにいって凡退したら
「野球脳が悪いね、教育が悪いのかな」
「あれはサインプレー、技術のない選手に無理な要求をしすぎた」
の二択だな
826代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 23:47:52 ID:v5AHJm9G0
また選手の文句言ってんのか
勝っても文句言われる選手がかわいそうだな
ほんと野村はどうすれば満足いくんだ?
827代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 23:51:43 ID:ryS9uJtG0
野村にとって選手は監督のコマだからね
原とはちょっと考え方が違う
828代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 23:56:53 ID:v5AHJm9G0
この爺も逆に影では悪口たくさん言われてるんだろうなw
829代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 23:58:42 ID:+53X5/8i0
>>826
涅槃が近いのだろう
830代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 00:33:49 ID:Ks81PrzFO
70過ぎたジジイが人の悪口言いまくってるだけでしょ?この人だけ他球団の監督と職務内容が違うよな
マー君なんか高卒でこんなジジイが上司でよくやってると思うけどな
831代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 00:47:02 ID:5uzD/y3l0
人のことはいいから自分の欠点について考えろよ
と思うんだよね。この爺さん見てると
問題大ありの奴に言われるほど屈辱的なことはないわw
832代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 11:46:53 ID:CqRxx/OdO
野村「失敗と書いて成長と読む」

というが、野村自身7年連続Bクラス、うち最下位5回なのになぜ
今年もBクラスなん? 成長してないじゃん。
833代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 11:51:16 ID:C4c7o+tY0
322 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 10:40:27 ID:xp7AR46wO
渡辺 2006年大社5位
平石 2004年7位
中村 2006年育成
草野 2005年大社8位
山崎
鉄平 トレード
丈夫 2008年育成
嶋  2006年大社3位
永井 2006年大社1位

昨日のスタメンって純国産打線な上にほぼ生え抜きメンバーだったんだな
834代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 13:06:22 ID:NSobEUdP0
山崎鉄平イラネってことね
835代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 13:14:56 ID:KF2TMmOz0
>>832
選手の失敗は選手のせい、選手の成功はワシの教育の賜物
836代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 13:48:54 ID:54ID9I390
一流の選手になればなるほどプライドが高い
野村に嫌味言われた選手は内心はらわた煮えくり返ってるだろうな
837代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 14:02:48 ID:aUoErWs+0
相変わらず奇襲戦法が好きだね。セリーグ向きの監督か
838代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 14:49:16 ID:DTZGJATQ0
>>837
ヤクルト時代にBクラス4度
阪神で3年連続最下位
楽天の監督になってから今日までの交流戦借金6
839代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 14:56:10 ID:KM4f1Pnl0
2軍から上がってきたピッチャーが中継ぎで好投続くと先発させて打たれまくり→調子戻らず ってパターンが多い。
どの選手も調子いいなら配置転換などせずにしばらく同じポジションで使い続ければいいのに変えて失敗する。

打者も投手もここ数年多いんだよな・・・・
840代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 15:12:58 ID:KF2TMmOz0
>>839
いまだに先発至上主義だからな
中継ぎなんて2流3流がやるもんだとおもってるんだろ
841代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 17:15:11 ID:765xQZjv0

藪「野村監督には小学校のとき理不尽な指導者がいたがそれを思い出した」
842代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 17:47:41 ID:Xx0VPPCV0
野無三
843代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 19:11:24 ID:Xx0VPPCV0
野村:(冷房が効いた部屋に対して)チームも寒い、この部屋も寒い・・・。

失敗したな、今日は。継投策の失敗だ。

記者:藤原投手がプロ初登板でした。
野村:何も無いよ、今日のレベルじゃ。スピードも無い、コントロールも無い。

記者:不運な当りもありました。
野村:打たれる時は打たれるべくして打たれている。自分の有利なカウントで展開を運ばないと。

記者:中谷選手がプロ初ホームランを放ち、盗塁も刺しました。
野村:あいつ10年やっているのか? 12年? ホホホ。

記者:交流戦が終了しました。
野村:9勝15敗? 借金6つ? うわぁ、貯金全部使ったな・・・。
844代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 21:17:06 ID:RQFpFqEh0
>>828
ロッカールームに盗聴器仕掛けて
誰が何言ってるかチェックしてんじゃね、南海のときみたいに
845代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 22:09:48 ID:f3Uy+VSzO
野村堀内はいまいちな監督だが、先発が一番いい投手なんは同意。
上原や河原や斎藤隆もトップレベルの結果残しちゃうんだよなー
846代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 22:09:59 ID:q18OnHjE0
>>844
そんなことしてたの? >南海時代
847代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 22:25:30 ID:evjwXVO80
野村克也が便所行ってる間にサヨナラ勝ち
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2971406
848代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 22:33:52 ID:xuM7CmYR0
>>840
>中継ぎなんて2流3流がやるもんだとおもってるんだろ

事実じゃんw
849代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 22:43:36 ID:HeM5dJ+vO
俺も中継ぎは基本的に二流と思うが、昔と比べて相対的にリリーフの重要度が高まったのも事実。
昔:先発>>>>>>リリーフ
今:先発>>リリーフ
くらいになっている。
二流二流と切り捨てずに、適所で成功できる戦力の見極めも大事。
前線の兵隊だけじゃ戦えないんですよ。兵站、工兵、衛生兵も大事。
前線で戦う実力がある者を後方に回すのは愚策だけどね。
850代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 22:50:50 ID:LryRgInvO
今は先発4、5番手辺りよりは、勝ち試合で使われる中継ぎの方が上でしょ
851代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 00:03:47 ID:KM4f1Pnl0
しかし相変わらず左右病も酷いよな。

あんまり試合に出てない中島が左投手だからっていきなり3番だもの。
前回もクリンナップに入れて全然打てなかったのにまったく学習してない。
いれるなら下位打線なのに、ノムにとってはスーパー左キラーな印象なんだろうな。
852代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 00:19:46 ID:WN0+IWi00
投手分業制は野村が...?
853代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 00:49:48 ID:kZA+j+yZ0
老害監督と無能カツノリコーチ
854代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 00:58:07 ID:FRZDUtWfO
中継ぎ抑えが延長入ったらヘトヘトだし二回り目には捉えられはじめる

先発したら1、5くらい防御率あがるんじゃないか。渡辺や原も心の中では、先発>中継ぎ抑えだと思うよ
855代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 08:53:44 ID:MVAKGFuD0
>>851
クリンナップに入れて打てなかった、なんつっても数試合の話だろ?そんなのは別にいいんだよ。
中島はあからさまに「左に強く右に弱い右打者」だし。
問題は「左に強い左打者(投手)」「右に強い右打者(投手)」のときでもおかまいなく左右病なこと。
まあノムに限った話でもないんだが自称データ野球のエキスパートであるノムがデータを全く無視しているのが問題なんだよ。


856代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 10:56:55 ID:mGnpLgGc0
−−交流戦9勝15敗

 「よく負けたね。借金6? ウェ〜。貯金を全部使い果たしたのか。貯金するのは大変だけど使うのはあっという間」

 −−レギュラーシーズン再開に向けて

 「岩隈を筆頭に、給料の高い人が働かないとダメ。安月給がコチョコチョやってもチームは強くなりませんよ」

>給料の高い人が働かないとダメ。安月給がコチョコチョやってもチームは強くなりませんよ

つ阪神
857代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 11:26:04 ID:BESR8Ccb0
給料の高い人=推定年俸1億5千万円の置き物
858代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 12:11:33 ID:cRbbYILW0
ノムシン出没

【野球】次は山口(巨人)か…もうぶっ壊れるのは見たくない(ゲンダイネット)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245637845/107
859代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 12:46:27 ID:5WX9QNWF0
給料の高い人=野村

バレンタインほどではないが…
860代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 14:08:42 ID:lnkPctrz0
野村監督のコメントを総合すると巨人みたいな資金潤沢なチームで優秀な選手かき集めて、何もしないで優勝したいだもんなあ。
861代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 15:21:47 ID:Mh58RiJz0
>>860
>巨人みたいな資金潤沢なチームで優秀な選手かき集めて、何もしないで優勝したい
結局それも妄想だよな。

そんだけ優秀な選手集まれば、上手くまとめあげないといけないし。
ボヤきまくってヤク時代の98年ホージーや94年ハウエルと対立した監督が
かき集めた選手をまとめ上げられるとは思えない。
862代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 17:59:39 ID:5WX9QNWF0
野村が巨人の監督になったら
「巨人の選手は才能だけでやってるから、野球が下手、教えたことをやってくれない」
「あのフロントの方針じゃ若手が育ってこない」とかボヤきながら
中途半端な成績に終わりそう
863代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 19:05:30 ID:ep/yQ1Ih0
勝ち試合の中継ぎは二流じゃダメだ
負け試合なら二流三流でいいけどな
今の野球は強いチームはストッパーまでに1人か2人投手挟む
その中継ぎが大事。試合を壊さないためにも先発投手をシーズン通して投げさせるためにも
864代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 23:06:24 ID:8lMnX3YdO

7年連続Bクラスの給料の高い置物=野村
865代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 03:11:20 ID:gur7jkrd0
コイツの説教はやたらと長いけど、いったい何にそんな時間がかかるんだ?
内容は分からんけどおそらく重複を省いたら3分も要らない話なんじゃねーの?
866代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 04:31:11 ID:IVAqzo8k0
素朴な疑問なんだが、野村に限らず、70過ぎの老人に、
ピッチャーが投げる150`超のボールの善し悪しが
ベンチから見て分かるものなんだろうか…
867代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 13:18:59 ID:uZkKMK/SP
打たれたのは悪いボール、抑えたのは良いボール
試合見ずに、スコアブック見てるだけでも同じこと言える
868代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 15:35:55 ID:gzW4UQM70
ヘボが
869代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 16:25:54 ID:n9Aj6n5G0
90年代ヤクルト・根アカ軍団が野球界最後の神話なのはよくわかる。
20年近くたっても「小早川3連発秘話」だの「川崎シュート秘話」が聞かれるんだから。
まあどの話も言い尽くされていて、同じような話を聞かされるわけだが・・・。

もう「いにしえの黄金集団ヤクルト」の夢は見ないほうがいい。
楽天もヤクルト化を狙いノムラ、後任も古田!栗山!荒木!池山!とかまびすしい。アノ横浜も・・

コイツがヤクルト就任時の「頬の垂れ下がった地味で根暗オヤジが都会的なネアカ軍団ヤクルトに来ちゃった!似つかわしくもない!やめさせろ!」
というのがコイツの正当な評価だろう。
870代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 16:56:08 ID:+uwRVfsK0
>>833
補強が全然役に立ってないな。
871代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 20:50:57 ID:GoqQMj4m0
高須が戻ってきてもまた2番で使い続けるならヘボ監督だと思う。
872代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 21:31:53 ID:WmlN/xTJO
もし楽天が最下位に終わったら、そのショックでポックリ逝ったりして
873代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 23:58:40 ID:uqe5uiqxO
そうなればもう必死でチームだのフロントだの選手だのと
周りのせい、他者へと責任を擦り付けるために
懸命になって言い訳を考えて、被害者ヅラしながら必死で周りのせいにしてアピールするだろうから
逆にちょっと元気になったりして。
874代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 05:53:33 ID:nHWcm5PK0
引き際を知らない醜い老人=野村
875代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 11:39:25 ID:oyPw6dqbP
晩節を汚すって言葉はこいつのためにあるようなもんだ
876代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 13:09:10 ID:IDxHYHbH0
>>871
高須はむしろ2番で使わない方がヘボだよ
ときどき2番以外の打順に置くたびに「野村バカだな」って思うもん
チャンス拡大も強攻タイムリーも両方兼ね備えてるのが高須の能力なのに
仕掛けのできない走者しか塁にいない流れだと、
「長打力のないスラッガー」にしかすぎなくて、結構ゲッツーの多い人だしな
877代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 20:21:18 ID:+Kd17Aqu0
2番で使う方がヘボだろ。ノムが高須を2番に置くとバントばっかだし。
長打が無いっつったって、絶好調のピッチャーの甘い球を見逃さずに強振してホームランにしたりするし、本当に長打が無い訳じゃない。
少なくとも山崎よりはずっと嫌なバッター。

中村真人、草野、高須でクリンナップを形成したらすごく嫌な打線だと思うんだが。
878代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 00:58:45 ID:YTE62PgA0
直人高須の並びの時が1番得点力あるんだから
そうするべきだろ
ゲームのやりすぎ違うかあんた
879代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 01:26:29 ID:TZxf40hO0
高須を2番に置くのはいいんだけど「2番だから」という本末転倒な理由でバントさせるのがな。
2番以外に置くのも「バントさせるのがもったいないから」というこれまた本末転倒な理由っぽいし。
880代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 10:54:22 ID:nrW+mX6P0
直人と高須の並びは、「さあ何を仕掛けてやろうかな〜」って
采配上一番面白いところのはずなのにねえ
高須の打順に悩む発言とか、完投しろしろ発言とか
要するに「策を考えるのは面倒くさい、楽して勝たせろ」という
手抜き願望がありありなんだよな
現場の指揮官がそういう態度ってどうなのよ
881代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 18:21:52 ID:0rRAq2540
ここ3年繰り返されている朝井と永井の調子が悪くなってくると中継ぎ転向にかなり疑問。

勝てなくてもシーズン通して先発させてやることが経験になると思うんだが、毎年中継ぎをやらせたがる。
結局最後には先発に戻ってるけど、不調の期間を中継ぎに費やしたせいで朝井は2年連続10勝に届かず。

逆に中継ぎで好投した奴はすぐ先発にして壊すし、どうしようもない。
先発適性とか中継ぎ適性とかフラグたってても完全無視。
先発駄目駄目〜中継ぎ好投しまくり〜先発駄目駄目〜中継ぎ神ピッチの繰り返しでようやく中継ぎに固定してもらえたのが山村。
882代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 00:02:09 ID:yohNH46p0
>>881
1行目は同意だけど、「不調の期間を中継ぎに費やしたせいで」っていうより
先発タイプに中継ぎさせてから先発に戻すとますます調子が狂ってたって感じ。永井もl朝井も。
阿波野を含む複数の投手出身解説者が、先発と中継ぎは調整方法もモチベの上げ方も違うから
同じシーズンの中で行ったり来たりするのはキツイと言ってるのに。
883代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 06:57:17 ID:p/i3YOtgO
糞監督晒しage
884代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 07:03:46 ID:+BO6FDLhO
すぽるとで言ってたが今年で辞めるからモチベーションがあがらないらしい



こいつボケすぎてファンや選手の存在まで忘れたのか
885代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 07:07:34 ID:NDKj+HfnO
ルンバ能無age
886代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 10:08:22 ID:MeCcj5NO0
>>884
辞めさせようとしてる球団を牽制してるつもりなんじゃないの。
887代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 10:45:07 ID:PG/An93H0
今年でクビだから、とあちこちで言いまくれば
「ノムさんを辞めさせるな!」運動が盛り上がると思ってるんだろうが、
世間の反応が予想外にさめてるんで内心あせってるんじゃないのw
ヘボ田尾の解任ですらあれほど批判的だったマスコミも
ま〜ったく味方してくれないし
888代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 18:01:32 ID:Az0hj7ou0
ノムさん「おれも終わり」 岩隈復帰は延期
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/090626/bbl0906261303001-n1.htm
 −−岩隈がもうしばらくかかりそう
 「はぁ…。いよいよおれも終わりかな。マー君(田中)の状態も本物ではないし、また投手を探さなきゃいけない。青山にでも先発させようか」
 −−中村紀が復帰する打線がカバーしてほしい
 「無理でしょ。新外国人(リンデン)が打ってくれれば、少しは違うと思うけど…。打線に期待してはいけない。やっぱり投手だよ」
889代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 18:02:39 ID:BK+NABVI0
いつも選手の責任
890代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 18:03:28 ID:KiCyepJn0
ヤクルト時代はパリッシュとハドラーをクビにしたイメージが強い。

打てる打者でも好き嫌いで干すことはあるよな。
891代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 18:46:07 ID:b/0cI8vK0
プレーするのは選手です。
監督が吉田義男でも、主力選手が年間通して活躍すれば日本一に
892代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 18:58:07 ID:nSNqBPgz0
しかし負けるのは野村のせい
893代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 18:59:24 ID:jmsIPiQ0O
やる人がやればクロフォード抜きのレイズでも優勝争いする
894代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 19:09:57 ID:KiCyepJn0
ノリを2軍に落として山崎を7番において丈武と平下を打線にいれて楽天打線絶好調フラグたってたのに、ちょっと勝ちだしたら山崎5番ノリ1軍復活で破壊。




              ど   ん   だ   け   無   能   な   ん   だ


  
 
 
 
 
895代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 19:11:05 ID:p7RrGq4v0
もしかしなくても野村ってヘボ監督!
896代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 19:15:10 ID:SL5X2STZP
マイケルが死んで能無が生きてる不思議
897代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 19:19:00 ID:jmsIPiQ0O
>>894
あずましい人は引退したよw
898代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 19:37:29 ID:KiCyepJn0
>>897
平石だった。

しかし、去年一昨年はフェルナンデスと心中。今年はノリと心中くさいな。
打てない選手が悪いんじゃなくて、起用法が悪いってことに自覚がないままクビになるんだろうな・・・・
899代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 20:09:27 ID:KiCyepJn0
7番を打たせてりゃ好調な山崎を5番にしてたたみかけるチャンスで三振。初球ポップフライ。
2軍でちょっと打てただけで腰が悪いノリを1軍登録即スタメン、3打数ノーヒット2三振。

得点圏にランナーいるときにはすごく粘る憲史をノーアウト1塁で起用してゲッツー。


どんだけヘボなんだ・・・・・
900代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 20:54:17 ID:wjQS5HbI0
無能村
901代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 21:30:14 ID:wjQS5HbI0
野村:あぁ〜あ・・・。

記者:田中投手は何度か150km/hを超える等、決して調子が悪い内容ではありませんでしたが。
野村:終わってみれば、ちょっとした事よ。

記者:フェルナンデス選手は打ち取った当たりがセンター前へ、その後のラロッカ選手の一発でした。
野村:野球って言うのは良いコースを突いていれば、打球は正面に行くんだよ。確率だけどな。フェルナンデスのセンター前は真ん中に行っている。ラロッカのは配球ミス。根拠を教えて欲しい。

記者:打線があまり打てていません。
野村:マー君を責めるべきじゃないけど、しかし悔やまれる一球・・・。
打線は本当に打てないね。凡打のうちフライばかりやな。

>根拠を教えて欲しい。
ID野球の根拠を教えて欲しい。
902代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 21:32:08 ID:2ngz2y4L0
>ID野球の根拠

そりゃ血液型ですよ
903代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 21:32:27 ID:nSNqBPgz0
当たったw
904代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 05:28:00 ID:WP2HOPTG0
▽楽天・野村監督 打てないのは仕方がないが、(悪い点を)直そうとする気がない。
次の監督がなんとかするだろう。(by 毎日新聞)

バッテリーはあれだけ熱心に叩いてご指導するのに(7回2失点やら8回3失点で)
たった1得点しかできない打線には、完全に投げやり状態じゃないか
投手陣の総合成績がまあまあなのに打撃部門の成績が酷いのは、この監督の姿勢の反映だろ
905代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 06:12:28 ID:+cH5mU4rO
打者だけ責めるのかと思ったら、好投した田中まで批判か
正にルンバだな
906代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 06:13:30 ID:KMg3OqPJ0
まさに迷将w
907代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 10:05:03 ID:DUijXiXJ0
>>905 批判?
908代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 10:07:11 ID:sxKID9wkO
自分の女房すら監督出来ないのに
他人なんか出来るはずねーだろ
909代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 10:21:43 ID:DH/6AQ4P0
それは言いがかりだろw
管理能力に長けてるけど家族はズタボロなんて人なんかいくらでもいる。
あくまで理にかなった批判をしようぜ。俺らがノムのレベルに合わせてどうする。
910代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 10:38:59 ID:7d/hIYVs0
>>909
いや、それは仕事と家庭をキッチリ分けてる人の場合だろう。

南海ではサッチーが選手夫人たちに商品を強制的に買わせるなどして、
公私混同が問題になり解任され、それで選手が流出している。

阪神ではサッチー報道はマスコミの陰謀だと決めつけ、知らん振り
して、結局脱税疑惑の調査をしなかったために球団に迷惑をかけた。

これで選手が監督を尊敬するかと言うと、しない選手の方が多いだろう。
911代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 12:42:06 ID:cP+JniLD0
嶋なんかレギュラーで固定して使うレベルの選手じゃない
912代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 13:05:58 ID:a6eGH3GY0
>>911
むしろ固定して成長させて欲しい選手だけど
913代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 13:54:53 ID:/mD+xd6L0
固定させると成長できるって根拠は?
古田は2年目で首位打者、3年目でホームラン打点キャリアハイ数字残してるけど
カスを固定させたせいで他の才能のある捕手の成長の芽を奪うことになるんだぞ
914代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 14:08:53 ID:y00rq3oz0
お前が望むようなキャッチャーは元々楽天にいねーよ
915代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 14:19:19 ID:v4PNewfC0
嶋は若いからまだいいんだが、山崎とノリに関しては老害全開。

ベテランと実績がたっぷりある選手に対しては完全に甘すぎ。
今年は最下位だよ。
916代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 14:48:38 ID:Wv77+J0v0
無死1,2塁から中村真人に送りバントさせるってアホ?
917代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 14:52:21 ID:v4PNewfC0
アホ。

こいつはここでバントさせれば失敗するとか、打たせたほうがいいとかもう雰囲気はつかめてるはずなのに失敗する。

呆けてるからしょうがない。
918代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 14:52:40 ID:Wv77+J0v0
野村がバントさせたせいで一点しかはいらんかったわ
919代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 15:41:07 ID:Wv77+J0v0
野村は得点に繋がらない送りバントばっかりするな
楽しいのかね
920代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 16:21:49 ID:orQX7lr20
楽天って異常に走塁死が多いけどあれって野村の指示なの?
921代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 16:39:15 ID:Pz3yNaII0
>>916
中村がアホですから
922代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 16:47:17 ID:DH/6AQ4P0
楽天1年目に「エンドランなんて綺麗に決まる確率は低いんだから多用するもんじゃない」とか言ってた気がするんだが、
今年はやたら使うな。しかもほとんど失敗。
前任者がアレだったんでその発言のときは「さすがアレとは違うな」と思ったんだが…。
923代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 17:55:26 ID:NPVcygxw0
>>913
使えば伸びるって根拠がある他の才能のある捕手って誰の事よ
924代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 18:00:01 ID:MroYydWt0
野村が叩いてる捕手を使えば伸びそうだ
925代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 19:00:28 ID:/mD+xd6L0
>>923
知らんわ、そんなのw
大体、嶋が成長してないだろ?
嶋の贔屓起用で他の選手の出場機会が奪われるだろ
926代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 19:32:23 ID:lzkVv1nd0
嶋のアンチなんかいるんだな
今更伸びるかもとか仮定の話で二軍レベルの捕手使われても困るけど
927代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 19:40:38 ID:NLbA01sx0
嶋に問題はないよ
ぺちろータイプのバッターばっか使うのが駄目
928代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 20:47:14 ID:cUkNmxQh0
江本
「田上は素晴らしいですね。キャッチャーが打てると打線も盛り上がるし
投手から信頼されるんですよ。リードなんて打てれば適当でもいいんですよねw」
929代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 20:48:35 ID:v4PNewfC0
毎試合5点も6点もあっという間に取られて負けてるわけじゃないからいいんじゃねーかとは思うんだがな。

むしろ打てない打線を組むのが問題だ。
930代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 22:28:11 ID:Wv77+J0v0
野村:(会見場に現れるや否や)なんちゅう試合や! ほんまに……。ふぅ〜。プロのレベルじゃないのが投げるからこうなるんだろうな。

記者:よく同点に追いつきましたね。
野村:まあ、攻撃のほうは4点のハンデをよく跳ね返したよな。まあ、負けパターンだったけど。

記者:7回の勝ち越しは、草野選手のデッドボールのあとの初球でした。
野村:う〜ん……。藤井はいい仕事したわ。バックスクリーンだもんな。ビックリするわ。フッ!

記者:今日出たホームランは全て、それぞれ今シーズン第1号でした。
野村:はっはっは。そうなの? プロ入り第1号ちゃうんかい。

記者:プロ第1号は平石選手です。
野村:平石? あっそう。ホームラン打たないのが打つと良くないんだよね。スランプが始まる。
夢を追うからね。マイナス思考の俺としてはその辺が心配。

記者:2番手の川井投手、3番手の青山投手がよく粘りましたね。
野村:(永井は)なんなんだろうね。調子が悪いとかで片付けられないような内容のピッチングでしょ。
フォアボールいくつ出したの?(実際には1死球)それであんなになればボッコンボッコン打たれるわ……。
何安打打たれたの? 6安打で4失点? まあ、キャッチャーも悪いけどな……。

記者:今日は打線が助けましたね。
野村:今日は打線に尽きる。山崎武のタイムリーも効いたね。その後(藤井選手の)3ランでしょ。

記者:明日勝てば誕生日は貯金で迎えられますね。
野村:フッ、貧乏性に生まれているから、あまり期待はしていない……。

>ホームラン打たないのが打つと良くないんだよね。スランプが始まる。

山崎ノリ憲志以外はホームラン打つなってか?
長打が出なくて困ってるのにそれはないだろ野村よ
931代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 22:30:42 ID:Wv77+J0v0
>マイナス思考の俺としてはその辺が心配。

そんなんだからベンチに負のオーラが満ちているんじゃ
932代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 22:33:54 ID:v4PNewfC0
ホームランの麻薬にとりつかれてるのは野村だけ。

他のチームはどんな非力なやつでもど真ん中とかにきたら振り抜いてHRにしてる。
933代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 23:13:43 ID:0X15T4HfP
自分は現役時代サイン盗んでたから打てたわけで
サインも盗んでないのに小兵がHR打てるわけがない、という思い込みがあるな
934代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 00:21:54 ID:ByzNoqCT0
特に今年のパ・リーグはボールのこともあり、非力でもホームラン出るよ。
935代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 10:04:53 ID:k3IzUxcn0
世の中間違ってる
マイケルが逝ってこの糞老害が生き残ってるなんて
936代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 13:09:18 ID:PwTSKOPS0
6番までの打順にいれて不調な鉄平が8番に入れたら大活躍。まるで別人のようになった。

これで打線に勢いがつくと思ったらまた6番に戻してやがる・・・
打順の適性とか考えねーのか・・・・前日まで5番6番でどんだけ打てなかったか忘れたのかぼけじじい・・・・
937代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 13:47:41 ID:c51pfE4r0
>>930
>>ホームラン打たないのが打つと良くないんだよね。スランプが始まる。

>山崎ノリ憲志以外はホームラン打つなってか?
>長打が出なくて困ってるのにそれはないだろ野村よ

たまたまホームランが出たくらいで調子に乗って大振りするなよってことでしょ。
それ自体は外れてはいないのだけど、野村の場合は言いかたがイチイチ
毒々しいからな。 
どういう表現をすれば、相手の気分を害することなく真意が伝わるかなんて
ほとんど考えていないだろう。

たぶん、野村が監督をするチームには、常に野村をお守りするコーチ
が必要になるだろう。野村をお守りしつつ、選手と監督の間に立って
うまく調節できる人材がね。
938代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 16:34:49 ID:zEUYOc4s0
野村の右左病のせいで9回投げるピッチャーがいない
939代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 18:30:33 ID:zEUYOc4s0
右左病やめろ
940代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 19:15:05 ID:pXvronvR0
辻 俊哉
右投 右打 .222 9 2 0 0 1 0 1
左投 右打 .385 13 5 0 1 0 0 0


941代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 21:22:31 ID:l8esut9E0
糞采配。檻じゃなかったら負けてたわ。
爺 青山→小山の根拠を述べよ。
942代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 02:00:54 ID:nt2APopZ0
386 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 16:37:57 ID:HRsriRZuO
鷲だが今日確信した


クソ野村がいる限り優勝無理

このくず無能を殺してくれ他球団



キチガイを巣からださないでください><
943代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 18:40:58 ID:VDLY3Rzz0
左右病がなおんないな
944代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 19:37:35 ID:jNvYJZ+/0
梨田もそうだし、キャッチャーの癖だろ
945代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 21:32:51 ID:qCRWT+A60
史上最高の名将と言えば、三原脩じゃないだろか。
戦力のあるチームでも戦力の劣るチームでも好成績を残している。
あと短期決戦の勝負強さならやっぱり川上哲治。
いくら戦力があっても、短期決戦の日本シリーズ無敗は凄い。
946代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 23:53:15 ID:jdaJzgwB0
まだ早いが、もし原が今年優勝して3連覇したら
セ・リーグではV9の巨人以来と聞いた。本当か知らんが
947代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 23:57:58 ID:QQuqnBJ/0
>>946
本当。
http://bis.npb.or.jp/yearly/

V9以降のセリーグは最高2連覇まで。

V9以降2連覇したセリーグチーム。
1976〜1977年 巨人
1979〜1980年 広島
1989〜1990年 巨人
1992〜1993年 ヤクルト
2007〜2008年 巨人
948代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 00:41:07 ID:6OuOmHrg0
>>945
川上について、
当時の日本シリーズはDH制がなくセ・リーグが有利だったと思う。もちろんすごいとは思うが。
しかし、最近の巨人は4番ファーストをいっぱい抱えていたので、DH制のほうが強かった。


>>947
さんくす
原監督は名将一歩手前ということだね。
949代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 01:21:42 ID:oG8ELcKk0
>>948
V9時代はパ・リーグもDH制はなかったよ。
1975年からだからね。
950代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 12:27:33 ID:ahfvXow60
次スレ立てよろしく
951代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 19:09:14 ID:McxIiuyH0
>>949

なるほど、前後期制はあったけどDH制はなかったんですな
952代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 20:20:26 ID:hlqIspVfO
>>950
それはノムシンの仕事だ
953代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 22:56:23 ID:hZmeYInz0
ノムさん「きょうは外出禁止」とおかんむり
http://www.sanspo.com/baseball/news/090630/bsh0906302217005-n1.htm
楽天は攻守に精彩を欠いた。先発の長谷部は二回までに4四球の乱調。野村監督は
「四球なんてものは、いいことは何もない。ムードを壊すし、周りに不安を呼び込む」と苦言を呈した。

 打線はわずか3安打と沈黙し、3失策と守備も乱れた。つたない試合運びにいらいらを
募らせた指揮官は「(札幌市の歓楽街の)ススキノのせいだ。きょうは外出禁止」とおかんむりだった。(札幌ドーム)


敗因はススキノのせいですかw
どう考えても監督のせいだと思いますけど

954代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 23:14:33 ID:7zNdqJ0d0
長谷部は1年目も期待を裏切ったし、今年もこのままなら
野村に干されるか2軍に幽閉されるかもな。

あのおっさん、以外とネチネチしているというか、
喪女に似た執念深さがあるからなあ
955代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 23:31:56 ID:wQnhjBky0
「ワシがキャッチャーなら20勝させられる」とまで
長谷部に対しては去年のキャンプ時に言ってたのにな。
956代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 23:49:23 ID:Jj+N4xL9O
なぜ野村は嶋ばかり使うんだ
藤井中谷が埋もれてる
957代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 03:47:34 ID:rZDScxB/0
>>954
意外とどころじゃないよ。阪神離れて大活躍した今岡を
いまだに人間失格のような物言いするし、
古田が年賀状よこさないだけで著書のなかでネチネチ

一番弟子のように言われる古田が年賀状出さないというだけでその人となりが分かる。
だいたい服装や礼儀を言うならまず、佐知代直伝の趣味の悪い指輪や時計をベンチではずせよ。
とにかく打率一割、弱肩のカツノリを使い続けたことだけでも他チームの監督を皮肉る資格はない
958代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 03:54:51 ID:WNOUwJ2RO
>>935
憎まれっ子世にはばかる
959代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 04:44:33 ID:cT2YjkM4O
次スレのスレタイは
野村ってヘボ監督だよな
でいい。もしかしてとかじゃなくてヘボ監督確定なんだよこの老害。
960代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 04:50:19 ID:ehdvM4SHO
原と違って我慢強過ぎるんだよな。真弓には負けるがw
961代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 07:26:17 ID:X8GNxlEq0
http://www.sanspo.com/baseball/news/090701/bsh0907010504001-n1.htm
5回途中3失点の先発長谷部と廊下ですれ違った野村監督は、思わず声を張り上げた。
「どないしたんや、きょうは! 辞めちまえ、バーロー!!」

いつから星野みたいなキャラになったのかw
962代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 07:42:14 ID:a95S8CQbO
星野はもっとひどい…

何せ選手に「抹殺する」とか言ってたみたいだから…
963代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 08:00:47 ID:y0OFkkW90
(某代行)5回3失点なら上出来だろJK
964代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 11:24:17 ID:i2+G3sQx0
5回3失点の何がアカンのですか!
965代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 11:58:53 ID:9nx5r80aO
長谷部は良くやってるよ。朝井をはじめローテ脱落してる投手多数の中。
昨日も5回3失点だが、エラー絡みだし、こんな罵倒されたらやってられんわ。

966代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 15:04:34 ID:yfoaNJjY0
自分の出世のために選手利用する人だし
こんなもんじゃないの?昔ずっとそうじゃん
967代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 16:29:47 ID:wbZtxIA00
とりあえず野村の誕生日ネタは昨日で終わりだろうからホッとした
この一月ほど、マスコミがそればっかりでウザくてたまらなかったな
70過ぎのじじいの誕生日なんかほんっっっとにどうでもいいのによ
968代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 19:23:50 ID:rCaTGV1w0
守備軽視。

ライトもレフトも同じだと思ってる。
最近はセカンドもショートも似たようなもんだと思うようになってきたらしい。

969代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 22:43:25 ID:9R+N4uXSO
記者:藤原投手は初回は良かったんですが・・・。
野村:こっちから言う事は何も無いよ・・・。シンドイな。

記者:2回にあれだけ点を取られてしまうと・・・。
野村:取られ過ぎだ。

記者:最終回は連打で追い上げました。
野村:無駄な抵抗はやめなさい。

記者:(シダックス時代の)教え子の武田勝投手をなかなか打てませんでした。
野村:武田にはやられっ放しでしょ? どういうピッチャーで、どういうピッチングをするのか分かりきっているのに・・・

>無駄な抵抗はやめなさい。
打ったバッターを酷評かよ爺
970代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 22:43:34 ID:9biLtlbnO
能無しジジイは、昨日の試合の敗因をススキノのせいにして外出禁止にしたが
結局何の関係もなかったねw
971 【大凶】 :2009/07/01(水) 22:53:27 ID:BcGjAsGz0
971
972代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 23:07:13 ID:jvbr52sW0
943 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 18:40:58 ID:VDLY3Rzz0
左右病がなおんないな

944 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2009/06/29(月) 19:37:35 ID:jNvYJZ+/0
梨田もそうだし、キャッチャーの癖だろ


左右病w
973代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 23:28:27 ID:fXtweSeF0
左右病がひどいな
974代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 07:54:48 ID:h61tXNEaO
藤原可哀相
975代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 16:36:12 ID:bwqb/kIKO
72:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/07/02(木) 16:32:47 ID:PA2kuR5o0
メイ「巨人はグレイト・チーム!いい思い出をアリガトウ!」
  「阪神はまあ現在調子いいみたいだし今後の健闘を祈るよ。でも阪神時代は
   正直思い出したくないんだ。あそこは監督がなあ・・・
   野村はとにかく選手とコミュニケーションを取らない。選手を理解する気があるのか?
   それとも理解する気がないのか?だからボクは野村が一体何を考えてるのかわからなっった。
   そもそもあんな監督ではチームが力発揮しようがないよ(笑)」

   野村信者は阪神は野村のおかげで強くなったと変換してるが野村阪神はもう無茶苦茶な雰囲気だった。
   脱税逮捕は阪神にとってラッキー以外の何者でもなかった。
976代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 20:05:03 ID:uzb/dQuA0
そろそろ6スレ目の時期か・・・
977代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 20:27:53 ID:yqX4gd5J0
鉄平を8番にして爆発→上打線に組み込む、しかしいまいち→鉄平を8番にして爆発→打順上げたら打てない→鉄平を8番にして爆発の繰り返し


おじいちゃんぼけすぎ
978代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 20:29:19 ID:aBxHuO3H0
ノムシン
今年Bクラスなら泡吹いて死ぬかもなw
979代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 20:32:04 ID:LF8vBqjkO
>>978
「あの戦力じゃ野村さんがかわいそう><」
980代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 21:12:00 ID:oB14aKUu0
980
981代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 21:16:02 ID:bwqb/kIKO
野村迷継投
982代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 21:33:58 ID:bwqb/kIKO
野村消えてくれ
何度もグイン継投失敗は見てきた筈だろうが
983代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 21:40:31 ID:Ju+dLIQt0



仙台の朝鮮人百姓は脳みそが糞尿wwwwwwww
低脳低学歴アホ丸出し必死カキコ連発wwwwwwwwwwwwww
文句あるならファンやめるのが普通。
それが出来ない東北糞尿百姓ド田舎者の糞粘着必死カキコwwwwwwwwww

仙台の朝鮮人百姓は脳みそが糞尿wwwwwwww
低脳低学歴アホ丸出し必死カキコ連発wwwwwwwwwwwwww
文句あるならファンやめるのが普通。
それが出来ない東北糞尿百姓ド田舎者の糞粘着必死カキコwwwwwwwwww

仙台の朝鮮人百姓は脳みそが糞尿wwwwwwww
低脳低学歴アホ丸出し必死カキコ連発wwwwwwwwwwwwww
文句あるならファンやめるのが普通。
それが出来ない東北糞尿百姓ド田舎者の糞粘着必死カキコwwwwwwwwww

仙台の朝鮮人百姓は脳みそが糞尿wwwwwwww
低脳低学歴アホ丸出し必死カキコ連発wwwwwwwwwwwwww
文句あるならファンやめるのが普通。
それが出来ない東北糞尿百姓ド田舎者の糞粘着必死カキコwwwwwwwwww
984代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 21:45:57 ID:yqX4gd5J0
代打藤井で押せ押せの流れを断ち切り、捕手藤井で試合をぶっ壊した。

駄目なものは駄目、いいものはいいでちゃんとわけて起用していかないと。

お爺ちゃんはもう無理。
985代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 21:53:29 ID:bwqb/kIKO
大矢レベルの采配・・
986代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 22:02:14 ID:v2NMpM+dO
コイツはすぐパニクるからな
こういうの選手にも伝わるんだよ
987代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 22:17:08 ID:zLwjI4EUO
何の役にも立たないパニック老人w
988代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 22:28:56 ID:/3VFkak00
野村監督

5年間は最下位だろうと思っていたチームを
ここまで育て上げてくれたことに感謝します
球場内に野村メモリアルコーナーを作ってもいいと思います
冷たい難波商人の代わり俺たち東北人が貴方の偉業を称え語り継ぎます

お願いだからこれ以上晩節を汚すような采配やコメントは
もう止めてください



現役時代をリアルタイムで見たことがある一ファンより
貴方への愛を込めて
989代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 22:30:22 ID:Ju+dLIQt0






仙台の朝鮮人百姓は脳みそが糞尿wwwwwwww
低脳低学歴アホ丸出し必死カキコ連発wwwwwwwwwwwwww
文句あるならファンやめるのが普通。
それが出来ない東北糞尿百姓ド田舎者の糞粘着必死カキコwwwwwwwwww

仙台の朝鮮人百姓は脳みそが糞尿wwwwwwww
低脳低学歴アホ丸出し必死カキコ連発wwwwwwwwwwwwww
文句あるならファンやめるのが普通。
それが出来ない東北糞尿百姓ド田舎者の糞粘着必死カキコwwwwwwwwww

仙台の朝鮮人百姓は脳みそが糞尿wwwwwwww
低脳低学歴アホ丸出し必死カキコ連発wwwwwwwwwwwwww
文句あるならファンやめるのが普通。
それが出来ない東北糞尿百姓ド田舎者の糞粘着必死カキコwwwwwwwwww

仙台の朝鮮人百姓は脳みそが糞尿wwwwwwww
低脳低学歴アホ丸出し必死カキコ連発wwwwwwwwwwwwww
文句あるならファンやめるのが普通。
それが出来ない東北糞尿百姓ド田舎者の糞粘着必死カキコwwwwwwwwww
990代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 22:35:50 ID:bwqb/kIKO
野村克也監督 試合後記者会見

記者:一度8回に逆転したのですが、ピッチャーが自滅という形で負けてしまいました。
野村:・・・、その通り。

記者:監督がいつもおっしゃるように、四球から得点されてしまいました。
野村:レベルが低すぎる問題ですよ。

記者:ダルビッシュ投手について。
野村:今日はあんまり良くないと思った、特に前半。

記者:朝井投手が2回でKOされてしまいました。
野村:朝井は何を考えて野球をやっているのか。問題のレベルがプロのレベルじゃない。どうしようも無い。

記者:その中で川井投手が好投しました。
野村:今日は唯一、川井が良いピッチングをした。近々、先発もあるかな。

記者:今日合流したリンデン選手について。
野村:最初はストライクゾーンやフォークに惑わされるもんだけど、慣れてくれば良いんじゃない? そういう雰囲気は感じた。一応フォークにも対応できそうだから。



>レベルが低すぎる問題ですよ

は?
野村の右左病よりレベルは低くない
991代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 22:46:26 ID:DH80x9iJO
じいちゃんなんだから、ある程度コーチに決めさせて承認する位になんなきゃ
それ嫌だら、次期監督候補の入閣嫌がっただろう
992代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 23:13:21 ID:bwqb/kIKO
こんな采配でいつ勝てるのかねぇ
993代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 23:14:30 ID:fZyfkcXH0
右ならわざわざグウィンだしてくれるんだから
むこうもありがとういってるだろうね
994代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 05:11:03 ID:+m8Gu6mxO
アニメのままなら 負けてたと思う。相手からして野村が動いてくれると助かります。ナイスリレー!
『レベルが低すぎる』って自分の采配も含めてるんだろうね。
995代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 09:57:19 ID:b65hfKe4O
野村はもう休養してくれ
996代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 10:40:00 ID:q3DbZv2N0
Vデイリー ・ノムさん同一カード3連敗にキレた!

 8回一死、一塁二塁で、打席に高橋を迎えた場面。左の有銘をあきらめ、右のグウィンに
交代しようとベンチを立った。
 だがブルペンを映すモニターを見ると誰も準備をしていない非常事態。高橋の後にスレッジ、
糸井と左打者が続くため、有銘続投と勘違いしていたというが・・・
 野村監督「有銘では高橋を抑えられない。職務怠慢だよ。考えられない。全部おれが指示
しないといけないのか・・・」

準備不足をわかっててそれでもグウィンを突っ込んだのかよ
もはやヒステリーの末期症状だなw
997代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 12:15:51 ID:73/rXfvI0
早く辞めればいいのに
998代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 12:17:55 ID:Y8Qwn/ZEO
つか楽天ファンが監督否定とか5年は早いよ。Aクラスすら出過ぎている、少しはわきまえろ。

毎試合テレビに出してもらってるだけでも感謝しとけ。
999代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 12:18:56 ID:Y8Qwn/ZEO
999
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 12:19:08 ID:73/rXfvI0
1000なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://schiphol.2ch.net/mlb/