観衆発表を肴にマターリ語るスレ2009 part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
来場者実数ではなく観衆発表を語るスレです。
sage進行でお願いします。
各球団のファンの方推奨、アンチ不要。煽りは華麗にスルー。
球団叩き(潰れろ、いらないetc)、
野球とJリーグを比べて煽りたい方は他所へ。
実況は12球団本スレ個別実況板 or 野球chへどうぞ。

>>950を踏んだ方が新スレを立ててください。
できない場合は他の人に依頼するか、「スレ立て代行依頼スレッド」でお願いしてください。

5/22現在 平均

阪神 40,347人
巨人 39,114人
中日 30,576人
ソフトバンク 28,073人
広島 27,035人
日本ハム 26,615人
西武 21,271人
ロッテ 19,495人
横浜 19,292人
オリックス  18,954人
ヤクルト 17,910人
楽天 15,134人


前スレ
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2009 part6
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1242309593/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 17:27:28 ID:aY8qZyCD0
本拠地定員

東京 45,600
甲子園 47,808
ナゴヤ 38,414
広島 30,350
神宮 35,650
横浜 30,000
西武 33,921
大阪 36,477
札幌 40,476
千葉 30,011
宮城 22,187
福岡 35,773
3代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 17:27:47 ID:aY8qZyCD0
各球団の動員数の累計(2005〜2008)
1 阪神 12408070人
2 巨人 11602420人
3 中日 9501435人
4 ソフトバンク 8710737人
5 日本ハム 6676169人
6 ロッテ 5843732人
7 ヤクルト 5238065人
8 オリックス 5150338人
9 西武 4806776人
10 広島 4579341人
11 横浜 4444466人
12 楽天 4195257人

セリーグ 290試合
パリーグ 280試合

各球団の平均動員数(2005〜2008)
1 阪神 42786人
2 巨人 40008人
3 中日 32764人
4 ソフトバンク 31110人
5 日本ハム 23843人
6 ロッテ 20870人
7 オリックス 18394人
8 ヤクルト 18062人
9 西武 17167人
10 広島 15791人
11 横浜 15326人
12 楽天 14983人
4代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 17:28:11 ID:aY8qZyCD0
最高年間平均動員数(2005〜2008)

阪神 43669人
巨人 40436人
中日 33720人
ソフトバンク 32044人
日本ハム 26027人
ロッテ 22245人
オリックス 20445人
西武 19633人
広島 19315人
ヤクルト 18517人
横浜 17111人
楽天 15959人


リーグ別動員数の推移

          2005年      2006年      2007年      2008年
セリーグ   11,672,571人   11,877,686人   12,140,359人   12,083,181人
パリーグ    8,252,042人    8,529,281人    9,046,670人    9,555,016人
NPB      19,924,613人   20,406,967人   21,187,029人   21,638,197人
 (前年比)              (+2.4%)       (+3.8%)       (+2.1%)
 (2005年比)                                    (+8.6%)
5代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 17:28:28 ID:aY8qZyCD0
.            2008年の同じ試合数まで      →  2009年5月20日(水)現在(平均増減)
阪神    17試合 5/17土 68万9044人 (40532人)   68万5895人 (40347人)  (▼ 185人)
巨人    18試合 5/08木 71万0210人 (39456人)   70万4052人 (39114人)  (▼ 342人)
中日    21試合 5/08木 70万7775人 (33704人)   64万2093人 (30576人)  (▼3128人)
ソフトバ  23試合 5/14水 65万5699人 (28509人)   64万4418人 (28018人)  (▼ 491人)
広島    18試合 5/13火 29万0832人 (16157人)   48万6636人 (27035人) (△10878人)
日本ハム 19試合 5/10土 49万0588人 (25820人)   51万1360人 (26914人)  (△1094人)
西武    17試合 4/27日 24万5798人 (14459人)   36万6556人 (21562人)  (△7103人)
ロッテ.   23試合 5/16金 46万8204人 (20357人)   45万3221人 (19705人)  (▼ 652人)
横浜    20試合 5/25日 33万6560人 (16828人)   38万5839人 (19292人)  (△2464人)
オリックス 21試合 5/11日 33万6818人 (16039人)   39万3558人 (18741人)  (△2702人)
ヤクルト... 16試合 5/09金 33万3058人 (20816人)   28万6563人 (17910人)  (▼2906人)
楽天    21試合 5/17土 31万0392人 (14781人)   31万2783人 (14894人)  (△ 113人)

セ・リーグ 110試合      306万7479人 (27886人)   319万1078人 (29010人)  (△1124人)
パ・リーグ 124試合      250万7499人 (20222人)   268万1896人 (21628人)  (△1406人)
公式戦.計 234試合      557万4978人 (23825人)   587万2974人 (25098人)  (△1273人)
6代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 17:35:52 ID:Uod/DX0vO
>>1乙です
sage進行修正ありがとうございます。
7代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 18:28:40 ID:P6Iahexp0
札幌、仙台超満員
8代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 19:09:49 ID:G8qiRV4r0
      試合数  総数     平均
NYY     21   928,750   44,226
PHI      20   862,173   43,109
LAD     21   904,640   43,078
LAA     20   813,194   40,660
阪神     17   685.895   40,347 
STL     24   962,926   40,122
CHC     19   751,224   39,538
巨人     18   704,052   39,114 
NYM     20   771,899   38,595
BOS     21   794,144   37,816
MIL     19   683,116   35,953
SF      21   712,960   33,950
中日     21   642,093   30,576
HOU     22   646,541   29,388
福岡SB   23   644,418   28,018 
ARZ     24   655,222   27,301
広島     18   486,636   28,018
COL     17   463,854   27,286
DET     20   541,948   27,097
北海道日公 19   511,360   26,914
SEA      22   583,661   26,530


9代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 19:12:41 ID:G8qiRV4r0
CWC     19   500,939   26,365
MIN      24   600,284   25,012
SD       21   520,367   24,779
TEX      20   485,900   24,295
TAM     21   501,794   23,895
ATL      21   499,836   23,802
TOR     22   487,138   22,143
BAL      22   480,315   21,833
CIN      20   436,127   21,806
KAN     24   520,691   21,695
埼玉西武  17   366,556   21,562 
CLE      18   378,357   21,020
WSH     21   421,159   20,055
千葉ロッテ   23   453,221   19,705 
横浜     20   385,839   19,292 
FLA      20   379,694   18,985
オリックス    21   393,558   18,741
東京ヤクルト  16   286,563   17,910    
OAK      19   338,129   17,796
PIT       20   313,365   15,668
東北楽天   21   312,783   14,894
10代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 19:13:48 ID:D+UXtbi9O
田舎不人気球団だ埼玉西武と当たるセ球団は災難だな
11代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 19:15:33 ID:SDL91i7R0
水増しプロ野球の数字を語って楽しいですか?
12代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 19:38:54 ID:GunuO4430
リピーターJリーグの数字を語る意味はあるんですか?
13代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 19:44:59 ID:B+ALCH9xO
札幌とKスタ出た?
14代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 20:24:29 ID:4QF1uUQ1O
昨日札幌D行って今日バイト入れてた俺は負け組
15代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 20:35:32 ID:S3tPbHQJO
Kスタ20599
16代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 20:36:01 ID:knuZW0a50
札幌 31288人
仙台 20599人
17代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 20:42:53 ID:B+ALCH9xO
札幌もっと入ってるような気がしたけどこんなもんか
18代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 20:57:43 ID:knuZW0a50
平均 5/23

阪神 40,347人
巨人 39,114人
中日 30,576人
福岡 28,238人
広島 27,035人
日公 26,837人
西武 21,439人
千葉 19,840人
オリ  19,349人
横浜 19,292人
東京 17,910人
楽天 15,372人
19代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 21:00:09 ID:knuZW0a50
明日の予想
東京D 43000
ナゴヤ 35000
甲子園 .46000
マツダ .24000
横浜  .22000
神宮  .27000
20代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 21:02:20 ID:24SMXzT/0
本日のまとめ

 ヤフードーム32221人
 千葉マリン 28117人
 スカイマーク28031人
 西武ドーム 24471人
 札幌ドーム 31288人
 仙台Kスタ 20599人
  合 計 164727人

西武が5千人くらい少ないね。
21代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 21:08:24 ID:b0FkBKV90
明日のセリーグ合計とどっちが入るかね。
土曜の方が入りやすいしいい勝負かも
22代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 21:13:21 ID:AAKNNZcoO
明日って甲子園以外はナイトゲームだから、キツイ所も出てくるかもね。

しかも東京は雨予報かな?
23代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 21:16:34 ID:uNyjxRjj0
神宮また雨か・・・

GWといい、交流戦初戦といい
チームは好調なのに動員は伸びないね。
24代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 21:27:10 ID:S1lWI5/p0
>>21神宮中止で同じくらいじゃない
25代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 21:27:11 ID:H9mbPO2nO
神宮横浜は明日試合できるかどうか
夕方からは落雷突風雹で大荒れみたいだよ
26代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 21:31:27 ID:x1VNlpa7O
明日の甲子園は楽しみやね
27代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 21:33:28 ID:S1lWI5/p0
48000くらいかな
28代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 21:37:13 ID:x1VNlpa7O
>>27
じゃなくてインフルVS虎ファン
29代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 21:39:28 ID:S1lWI5/p0
>>28
もう下火だけど、関東で爆発するよ
30代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 21:53:26 ID:B0z8dj/O0
しかし、今のこの時代に、いつまで情報操作で誤魔化せると思っているんだろ。
31代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 21:54:52 ID:S1lWI5/p0
>>30
誤魔化されないから変わらないんだよ
32代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 21:56:09 ID:i6DZYYPWO
従来よりはマシ
33代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 21:59:30 ID:S1lWI5/p0
>>32
どうでもいいものだからな
潰れるとこは潰れるし
34代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 22:03:10 ID:B0z8dj/O0
え?
インフルエンザの話な。
35代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 22:12:12 ID:H9mbPO2nO
さっきNHKの生放送のインフル特集で専門家が「季節性とは違う」って言った瞬間キャスターが無理矢理打ち切ったよね(´・ω・`)
36代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 22:13:33 ID:BYE6jVuVO
甲子園はチケット完売だぜ
それでも空席あったとしても満員発表するのかな?
37代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 22:15:01 ID:S1lWI5/p0
>>36
満員で何人?
38代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 22:15:46 ID:Ory7cDoc0
関西人が元気になってきたなwww
39代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 22:23:46 ID:2SAia6FqO
結局チケットUPなかったね↓

997 ID:S3tPbHQJO断言するなら、画像ぐらい貼れよw
試合中の画像とかチケの半券とかw

5/23(土) 17:12:22 ID:2gRB4fixO [sage]
ヤフーって何人入るの?
初遠征でしたが正直二万五千はいない…

40代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 22:25:26 ID:2SAia6FqO
http://www.jsgoal.jp/photo/00046300/00046354.html

水増しJリーグ
1500を4000と発表だって
41代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 22:35:01 ID:BYE6jVuVO
46000くらいか?けど完売になったのは豚インフルが流行るもっと前だったしな
どうなるか
42代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 22:37:49 ID:S1lWI5/p0
>>41
空席が見えなければ46000
空席があれば45000
43代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 22:44:42 ID:AfSc7Xsa0
余談だが、31日の西武ドームの試合は全席ほぼ売り切れらしい
この前日は知らんが、この日も売り切れてると思われる
44代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 22:47:03 ID:S1lWI5/p0
>>43
高額席が残ってても完売扱いじゃないの?
45代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 23:00:55 ID:BYE6jVuVO
相手どこ?巨人?
46代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 23:11:43 ID:H9mbPO2nO
高額席とはバックネット裏?
あそこは余っていれば当日でも売るよ。
完売していてもガラガラなのは年間が多いのと暑い日寒い日はバックネット裏客専用のレストランに客がいるから。
暑い日寒い日はレストランは満席で入れない
47代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 23:25:31 ID:ESq5sRfh0
札ドって土曜+ダル先発+中田デビューなら満員だろうと思ったら
意外と入ってないんだな。
48代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 23:29:02 ID:XYnYuD4D0
>>47
ダルだけで満員は厳しいだろw中田は昇格してからちょっと経ってるし
相手が巨人か阪神なら満員だったろうけど
49代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 23:30:17 ID:BYE6jVuVO
相手が12球団屈指の不人気球団ヤクルトだしな
こいつら勝っても喜ぶ日本人そんないないだろ?
50代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 23:35:43 ID:4Pm4uFfS0
広島のビジター自慢はそろそろか?
51代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 23:37:42 ID:S1lWI5/p0
>>49
それでもパリーグビジター観客よりはいってる
52代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 00:03:28 ID:jOPWzRIj0
>>49
ヤクルトって全国に広く薄くファンがいるっていうイメージだけど。
若松絡みで北海道には結構ファンが多いっていうのはもう昔の事
なのかな。
53代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 00:08:43 ID:2K1DAZjzO
ヤクルトは東京のアンチ巨人の受け皿になれなかったね
54代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 00:11:00 ID:MSnduFuI0
>>52
今でも結構多いよ
55代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 01:05:17 ID:CINfz+gZ0
中日ファンがマリンのレフト全部埋めたらしいな
56代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 01:31:36 ID:yblvkuIZ0
中日広島の関東での動員力はなめたらあかん
57代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 01:33:31 ID:qqZpmN8Y0
>>46
全然関係ないけどあのレストラン入ってみたいな。
流石に2万円だっけ?払ってボックス席に座る勇気無いw
58代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 01:37:04 ID:qqZpmN8Y0
>>55
現地で見てたけどその通り。ロッテ側はレフトまで浸食する力を失ってたな。
他の席にもこんなに来てるの?って位中日ファンが来てて正直驚いた。
59代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 01:41:57 ID:nkUjvoWE0
>>55
まじで?
レフトのセンターよりは、マリサポの席では?
阪神・讀賣戦は、全てレフトはビジター席だけど。

以外に、中日もやるな。

60代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 01:52:50 ID:ANJUivneO
味噌だが、関東地区での休日の試合に限っては集客力は凄い方なのかもしれん

それより問題はナゴドよ
今日の当日券、内野・パノラマ合わせて7000枚
今年は一向に復調の兆しが見えん
今日は多くても32000ぐらいだろうな
61代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 01:53:58 ID:1iOkCP/z0
最近のマリサポは、
殆どレフト外野席には侵食してない。

ライトスタンドすら空いてる時がある。
62代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 02:08:09 ID:0uJfzt+HO
確かにロッテファン減ったよな
63代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 02:14:22 ID:N5gKTQZj0
ロッテは内野を含めて力を失ってるけど、予想以上に中日ファンが多かったのは
首都圏の中日ファンにとって昨日の試合が交流戦唯一の週末で、次に首都圏で
試合があるのが7/7の神宮だからな。

64代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 02:22:01 ID:7PZvFlgx0
セで一番観客が減っているのは中日だからな。
交流戦終了後に巨人と10ゲーム以上開いていたら、
夏休みは悲惨だよ。
今年は官民合わせて夏のボーナスがかなり減るから、
その影響を確実に受けるよ。
65代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 02:41:38 ID:i0mTqw3tO
>>63
ロッテファンでスレチになるけど内外野とも客が激減してるのは
球団のゴタゴタに嫌気がさして球場に来ないファンが想像以上に多いんだろうね

それにしても中日ファンは毎年大挙して来てくれてありがたい
66代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 04:14:21 ID:yblvkuIZ0
不況に強いヤクルトと巨人
67阪神球団よりお知らせ:2009/05/24(日) 05:40:17 ID:6AYHEevrO
キャンセル多発により当日券をかなりの枚数急遽発売します。
観戦されたい方お越しください。
68阪神球団営業本部:2009/05/24(日) 05:47:27 ID:6AYHEevrO
甲子園ロッテビジター席かなりキャンセルがでそうなので、阪神フアソ席として再販売したい。
69代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 06:18:09 ID:hJgOYNpr0
今、CSプロ野球ニュースの再放送見てるけど、ヤフーのレフト真っ赤じゃん!
試合後の博多駅とか新幹線の自由席も満員だった?
70代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 06:30:05 ID:7PZvFlgx0
札幌でもヤクルトファンがけっこう多かった。
日テレでもタレントによる交流戦ヨイショ番組放送していたし、
交流戦は完全に定着したという判断をNPBと巨人は下しているがね。
71代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 06:37:48 ID:3VU0GgIC0
早起き更新
.            2008年の同じ試合数まで      →  2009年5月23日(土)現在(平均増減)
阪神    17試合 5/17土 68万9044人 (40532人)   68万5895人 (40347人)  (▼ 185人)
巨人    18試合 5/08木 71万0210人 (39456人)   70万4052人 (39114人)  (▼ 342人)
中日    21試合 5/08木 70万7775人 (33704人)   64万2093人 (30576人)  (▼3128人)
ソフトバ  25試合 5/16金 71万8440人 (28738人)   70万5966人 (28239人)  (▼ 499人)
広島    18試合 5/13火 29万0832人 (16157人)   48万6636人 (27035人) (△10878人)
日本ハム 21試合 5/13火 52万8335人 (25159人)   56万3580人 (26837人)  (△1678人)
西武    19試合 4/30水 28万4914人 (14995人)   40万7350人 (21439人)  (△6444人)
ロッテ.   25試合 5/18日 51万8679人 (20747人)   49万5998人 (19840人)  (▼ 907人)
オリックス 23試合 5/11日 39万2328人 (17058人)   44万5022人 (19349人)  (△2291人)
横浜    20試合 5/25日 33万6560人 (16828人)   38万5839人 (19292人)  (△2464人)
ヤクルト... 16試合 5/09金 33万3058人 (20816人)   28万6563人 (17910人)  (▼2906人)
楽天    23試合 5/20火 34万3609人 (14940人)   31万2783人 (15372人)  (△ 387人)

セ・リーグ 110試合      306万7479人 (27886人)   319万1078人 (29010人)  (△1124人)
パ・リーグ 136試合      278万6305人 (20488人)   297万1468人 (21849人)  (△1361人)
公式戦.計 246試合      585万3784人 (23796人)   616万2546人 (25051人)  (△1255人) 
72代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 06:39:34 ID:6SceajPr0
>>69
カープの選手は九州地方出身の選手がけっこう多く、九州地区では案外カープファンは多い。
九州地区でセリーグのチームに限定すれば、ファンの数は巨人・阪神の次に多い。
73代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 06:41:54 ID:KIFuf0FKO
>>69
ずっと優勝争いしていないのに動員が多い原因は何かな?
74代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 06:44:43 ID:KIFuf0FKO
>>59
2、3年前では巨人戦さえ一部入ったのに。最近巨人ファンの外野動員数は弱いかな?
75:2009/05/24(日) 06:45:25 ID:oWf0I5tKO
76代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 06:50:44 ID:3VU0GgIC0
おっと1ヶ所だけミス。オリックスの2008年の主催23試合目は、「5/21水」 でした。

今日からセリーグ側が4試合ずつ。阪神(倉敷)と巨人(長崎・佐賀)がキャパの小さい地方開催試合の数字により
前年比マイナスとなっている分を、プラスに転じる事ができるか?が焦点です。ただし、きょう日曜だけでは計算上プラスにはなりません。
77代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 06:52:24 ID:yblvkuIZ0
ロッテはこの機に、糞ウゼー馬鹿俄かを一掃しろ。
78代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 07:52:58 ID:OyJ8aLRNO
>>60
ん?年間シート減少分3000で一般客は平年通り推移と見て問題あるまい。
当然入場収入は減るだろうがね。
>>64
ボーナス気にする程なら海外旅行止めて安近短で野球見に行くだろ。
79代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 08:21:22 ID:aZRMbzUF0
神宮中止っぽいなー
80代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 08:59:57 ID:8ov7aEaTO
>>43
30、31日とまともに残ってるのは普段は内野自由の指定Cだけだね
西武の場合前売りでここまで売れると当日満員になるのはほぼ間違いない
81代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 09:20:42 ID:iVXqYpcS0
神宮と横浜は厳しいな
82代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 09:40:39 ID:OzmfZYXp0
ズムスタ

対竜 30618人
対竜 30268人
対竜 30139人
対星 13436人
対星 17288人
対星 14476人
対虎 24417人
対虎 28400人
対虎 30528人
対兎 24423人
対兎 31773人
対兎 26322人
対燕 31427人
対燕 31622人
対燕 31834人
対兎 30164人
対兎 29794人
対兎 29707人
対猫
83代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 10:13:01 ID:n/kVvO5j0
>>63
おまえ友達いないだろ?w
性格が偏屈すぎるな
84代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 10:32:04 ID:+Jmavj480
>>83
85代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 10:41:59 ID:kyxa5tcmO
日曜にヤクルト戦だったら営業からするとバツゲームだなwww
86代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 10:59:08 ID:kSLSO0vjO
西武ドームは去年と比べて客入ってるよ ギャバ娘みたいなのが一人観戦とか去年じゃ見られない
87代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 11:20:04 ID:7PZvFlgx0
今日の関東3試合の動員は厳しい。
88代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 12:12:49 ID:hJgOYNpr0
>70
ヤクルトはなんたって道民栄誉賞を輩出したからね。
かつて担任の道民先生も若松さんのおかげでヤクルトファンって言ってた。
89代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 13:38:50 ID:fQZQI4v0O
>>79
交流戦だし、相手も南海やし、国鉄球団は強行するんじゃないか?
90代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 13:47:02 ID:urH0WK0TO
南海だから何?人気球団とか勘違いしてるワケ?
プ
先発の谷間だから中止するに決まってるじゃんバカ
91代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 13:58:53 ID:hJgOYNpr0
でも火曜の予備日にスライドだよ。また格安価格にしてくれるかなw
関東は夕方の予報が悪いが、もうかなり降っている。
92代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 14:01:09 ID:aZRMbzUF0
金田正一氏の来場もスライドするんだろうか?
93代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 14:06:27 ID:NYTq03DD0
>>88
若松さんが監督の時に札幌移転しときゃよかったのにな。
神宮にしがみつくメリットってどれくらいあるんだろ。

まあ選手は東京在住の方が何かとうれしいだろうし
家を建ててる奴も多いだろうから、
小笠原みたいにFAで流出する奴が続出するという
おそれはあるかもしれない。
94代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 14:16:00 ID:lUZ5Xp22O
神宮はビジターの受け皿になるから必要だと思う
それなりに隠れファンは多いだろうから優勝すれば戻ってくる可能性もある
95代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 14:30:48 ID:aZRMbzUF0
FC琉球が得点後すぐに赤でたけどw

下半身も脱いだのかな?
96代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 14:31:43 ID:aZRMbzUF0
誤爆だよ^^
97代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 14:38:28 ID:lUZ5Xp22O
サ○豚乙
98代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 14:39:29 ID:hJgOYNpr0
東京中日スポーツの高田実彦氏は、いつも「交流戦で、『東京』での中日の試合が長期間空く」事にイチャモン
付けてる。千葉や所沢じゃダメなんだって。まあ、年寄りには辛いんだろうけど。
…と言う声は案外多いのかもね。逆に昨年、神宮でのSB戦の入りの多さには参った。平日だったのに!
99虎鴎戦:2009/05/24(日) 14:49:55 ID:6AYHEevrO
甲子園入ってるじゃないか、
誰だ!甲子園ガラガーラで当日券販売してるなんて言ってたヤツは!?
あっ ジブンか<(_ _)>ゴメソ
100代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 14:51:57 ID:7poRzHdJO
足腰が弱いなら全席指定の特急スタジアムエクスプレスで所沢に行けばいいじゃない。
特急料金350円+運賃360円 池袋から33分
101代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 14:52:54 ID:7poRzHdJO
今年は大宮まで新幹線で行く手もあったか…。
102代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 15:10:24 ID:VzsvcVDKO
甲子園は満員なのに中止の可能性あるとか最悪だな
103代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 15:13:31 ID:VzsvcVDKO
>>99
そもそもチケットのキャンセルなんかできね〜んだよ無知野郎が
104代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 15:31:08 ID:WhZDH1sq0
5月23日(土)
 イースタンリーグ
  西武−巨人 @高崎市城南野球場     観衆 4180人
105代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 15:35:00 ID:3VU0GgIC0
甲子園4回ウラ1アウトにて、ノーゲーム決定。
5/26(火) 阪神×ロッテの代替試合開催が決定。観客動員的にはとてつもなく痛い。
106代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 15:37:35 ID:VzsvcVDKO
明後日は閑古鳥濃厚だな
15000いけば上出来だろな
107代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 15:43:03 ID:rOhM2NmqO
>>106
バーカ、年間指定だけで1・5万あるよw
108代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 15:45:23 ID:bhzbxYKh0
>>105
甲子園球場の飲食店の営業面ではラッキーかもな
今日と明後日で
109代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 15:46:41 ID:+sq/Kzti0
>>55
>>59

平日だった昨年もレフトセンターは中日に割り当てられたよ。
日程通りにやった試合も、8割位は埋まっていた。
110代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 15:49:18 ID:7PZvFlgx0
かえってロッテの遠征組が来ないから、
阪神ファン一色でやりやすいんじゃないか。
ポジティブに考えろよ。
111代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 16:03:12 ID:+sq/Kzti0
>>110
ロッテファンは、甲子園でも迫力で互角。
珍のはうるさいだけ。
112代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 16:05:13 ID:3VU0GgIC0
>>108>>110
このスレは、観衆発表スレ。阪神が儲かるとか、戦いやすいとかは この際どうでもいい。

年間指定席がバブルに膨れ上がっていた2004年の、9月9日(木)には、「25000人」の概数発表が有ったが……、さてどうなるか…。
甲子園の交流戦として最低だった数字は、2006年5月22日(月)、阪神×オリックスの、33002人。
2006年は、3試合も交流戦が中止になっていた。(ロッテ、日ハム、オリックス、)
113代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 16:07:59 ID:hJgOYNpr0
ロッテは水曜は呉だから、追っ掛け組は来るよ。ビジター席狭めるかな?
114代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 16:17:46 ID:EyRMQCGNO
甲子園の発券システム上、ビジター応援席を狭めることはできないはず。
ただ、甲子園のビジター応援席は阪神ファンも普通に応援して良い席だからな。
ただ明日発売開始でそこまで埋まるか?
115代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 16:27:58 ID:3VU0GgIC0
>>114
発売開始は、きょう5/24(日)の、夕方18時〜。(電話予約・インターネット) 発券もその時刻から可能。

しかし、3月発売開始で超満員だった日曜と、急遽開催決定の平日予備日ではね〜。比べるべくもない。

ビジター応援席も、スタンドの割り当てエリアを考えれば当然ガラガラになるが、
彼らは1ヶ所に固まって騒ぐだろうから「おーよく入っている」という印象かも。
逆にそれ以外の場所は、「年間席の客の来ない率が最高に高まる試合」、になるので、まじガラガラな印象だなぁ。
まぁ、それでもライトは8割くらいは来るんだろうけど。(夜20時くらいで。)
116代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 16:33:20 ID:rOhM2NmqO
結局阪神は平日4連戦かw
つうか、GW以外で丸々二ヶ月甲子園での週末開催がなしw
117代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 16:36:06 ID:3nPty5Cf0
3万5000くらいかな、火曜の甲子園は

東京Dも今期初めて4万を切りそうだ
118代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 16:44:34 ID:7poRzHdJO
神宮はとりあえず5回までいけそう
119代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 16:45:54 ID:rOhM2NmqO
今日の東京ドームのチケはそこそこ売れてるし、4万切らんだろ。

まあ、明日は確実に切ると思うけど。
マジでチケが全く売れてないw
120代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 16:50:05 ID:nZ5gNprZ0
ロッテファンどのぐらい入ってた?
121代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 17:04:19 ID:rOhM2NmqO
ビジター席は完全に埋めてた
122代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 18:24:52 ID:9HwHBEsj0
マツダそこそこ入ってるw
123代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 18:40:51 ID:KIFuf0FKO
>>119
ソフト戦は人気あるのかな?4万は越えると思うが。
124代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 18:44:39 ID:s5t+tkUk0
神宮、一塁側にもSBファンいるってどういうことだ?ヤクもなめられたもんだな
125代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 18:48:29 ID:kyxa5tcmO
ホームで一塁側もビジターチームのファンが
居るのは神宮ぐらいか?ヤクルトファンが
いかに居ないかと言う事だなwww
126代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 18:48:57 ID:urH0WK0TO
大学野球観戦の残党がいるだけだよ
SBファンは別に多くない
127代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 19:00:29 ID:UW/fhvzq0
今日はどこも満員?
128代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 19:03:15 ID:fy2Qck6c0
>>116
今年の阪神は平日ばっかやな
129代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 19:15:11 ID:cTg5rX+AO
広島の本拠地動員を舐めんよ〜 ゴラァ〜!
130代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 19:25:20 ID:VoPc9ggwO
広島27000くらいか
131代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 19:33:52 ID:lvlmnwlVO
巨人対阪神の東京ドームの試合でも阪神ファンが一塁側にいるときあるけどな
132代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 19:39:21 ID:7poRzHdJO
阪神はマリンだろうがどこでもホーム側に座るファンがいるけど
神宮のホーム側のように阪神ファンがあれだけ大勢入ってくるところは京セラくらい
133代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 19:40:28 ID:7poRzHdJO
あとSBファンもビジター側ガラガラでもホーム側にまで平気で入ってくる
関西文化なのかな
134代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 19:46:53 ID:aFw7hDc/O
巨人中日戦の一塁側にも両国国技館にも何故か阪神ユニが居るよ
135代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 19:48:19 ID:fy2Qck6c0
阪神ファンが相手ホーム側に座ったりしたら揉め事おきるんじゃないの?
まあ阪神人気も今年で終わりだろ
136代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 19:50:06 ID:qVWroSpK0
06年だったかな?浜スタでの横浜対中日でライトスタンドに
阪神ユニ着てた奴がいた
137代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 19:59:46 ID:5bVKTmOw0
去年の終盤の広島市民の広島vs巨人戦で、阪神矢野ユニを着て、
広島メガホンを持ってるデブがネットに晒されてたな。

阪神のために広島頑張れってことだろうけど、
広島ファンからも、巨人ファンからも快く思われないってのが何で分からないのが不思議だわ。

別に矢野ユニを着てくる必要ないじゃん。
138代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 20:00:18 ID:BMPLDR6W0
>>136のときは、試合後球場の外で喧嘩になり
中日ファンに壮絶に凹られてたな
139代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 20:08:38 ID:ZUMlPnYn0
豚インフルエンザや不況でもたくさん来てくれるんだからありがたい
140代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 20:13:06 ID:nZ5gNprZ0
万年12球団最下位だった広島が好調のようだけど
何年もつか・・
141代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 20:16:08 ID:UW/fhvzq0
ナゴヤ 31711人
142代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 20:18:51 ID:rOhM2NmqO
ハマスタも一塁側はけっこう埋まっていたな(雨で少しいなくなったw)
143代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 20:20:09 ID:J2/elvQgO
だ埼玉西武と川崎ロッテではどちらが不人気なの?

目糞鼻糞だけど、田舎な分だけだ埼玉西武のほうが不人気かな?
144代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 20:38:11 ID:7poRzHdJO
さいたま市長選は現職レッズ相川 vs ライオンズ清水の大接戦が伝えられていたけど
清水候補に当確が出た!

常日頃からレッズレッズで浦和地区重視の相川は演説車の後ろはレッズのステッカーのついた車がピッタリくっついていたのが
大宮地域からさらなる反発を招いた?

清水は大宮にドーム球場と西武誘致の夢がある人を次期さいたま市長にと言っていた
145代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 20:44:23 ID:+Jmavj480
ドーム球場なんて時代遅れな物を作ろうとする考えが分からん
146代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 20:45:05 ID:K7uodqzs0
あ、今日甲子園中止かよ…
147代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 20:53:01 ID:UW/fhvzq0
神宮  16518人
東京D 42110人
148代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 20:55:15 ID:fy2Qck6c0
神宮すくねーw
SB相手に
149代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 20:57:04 ID:7poRzHdJO
>>148
雨予報だから仕方ない
150代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 20:58:35 ID:UW/fhvzq0
横浜 18041人
151代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 21:00:15 ID:fy2Qck6c0
明日はもっと少ないだろな
神宮
152代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 21:20:55 ID:UW/fhvzq0
東京D 42110人
ナゴヤ 31711人
マツダ .28309人
横浜  .18041人
神宮  .16518人
153代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 21:40:45 ID:5bVKTmOw0
元々、ヤクルト、横浜は交流戦で大幅に動員が落ちるんだよ。
154代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 21:46:15 ID:9r+1BaS2O
>>153
なに?その言い訳www
155代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 21:48:42 ID:UHcrP30M0
天気のいい日曜の試合でマツダは3万超えなくなってきたな・・・
新球場効果終わった?
156代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 21:51:26 ID:5bVKTmOw0
天気よくないだろ。
午後に雨ふったらしいじゃん。
気温も低いし。
157代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 21:55:09 ID:LGMuz/Fc0
広島は借金10ぐらいか?
そりゃ、客入らないだろw

もう20年ぐらい優勝してないし
強くなる気もなさそうだし、来年からは普通にガラガラになりそうだな
158代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 21:59:39 ID:+Jmavj480
>>155
日曜のナイターだから入らなくて当然。28000でも広島にしては十分異常事態
新球場効果なければせいぜい10000〜15000位だろ
159代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 22:00:18 ID:7poRzHdJO
>>154
ビジター頼みだからという意味でしょ?

ホームのファンはリーグ戦と同じか少し多いくらいだろうけどパリーグのファンよりセリーグのファンの方が多く来てくれるだろうし
160代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 22:00:42 ID:Ym0mOhJ80
確かに広島に強くなろうとする気が見えんなw
161代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 22:01:20 ID:oftoIglz0
マツダは交流戦終ったら、Aクラス争いしない限り、
かなり減りそうだね。
去年だって、ラストイアーだけではあそこまで集客出来てないよ。
162代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 22:06:32 ID:+GQVbfmCO
広島は徐々に新球場効果が薄れてるな
163代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 22:09:09 ID:cTg5rX+AO
広島の本拠地動員を舐めんよ〜 ゴラァ〜!
164代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 22:10:00 ID:JC+X0ZuR0
薄れてるというか予想通りの動員だろ?
165代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 22:13:04 ID:KW6//wJx0
不人気西武相手に28000は上出来だろ
明日は2万超えたら十分
166代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 22:20:29 ID:P3BI9ey+0
ズムスタは日曜ナイターにしては良く入ったよ、チームが連敗中だったから尚更ね
しかし関東は週末に悪天候が多くて残念だね
167代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 22:24:56 ID:xhSDewkc0
100万都市に何を期待してるの
上等すぎるだろ
ただし明日はガラガーラ
168代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 22:43:29 ID:Nd/xp16o0
>>167
人口で言えば神宮にはかなり期待したいんですけど…
169代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 22:46:51 ID:cjeaNW8I0
地方で地域密着するか、中央で人口を武器にするかだろ。
そういう意味では大阪・名古屋は両方持ってるから強い。
170代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 22:47:11 ID:LGMuz/Fc0
ヤクルトは地元密着度が全く無い
よって、フランチャイズ都市の人口も意味をなさない
マジで東京で空気。話題になることがない

逆に広島は密着度が凄いってことだろ
まぁ半世紀以上もいるんだから当然なのかもしれんが
171代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 22:49:19 ID:hUyLw9boO
都市規模の近い楽天と、さらに順位を比べたら新球場効果は凄まじいだろ
172代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 22:53:44 ID:fQZQI4v0O
スレチになるけど、やはり首都圏の一極集中があらゆる面で
弊害になってるんだけど、この国の支配層は加速させること
しか考えてない。
173代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 22:57:34 ID:rOhM2NmqO
ヤクルトは他球団の半分ぐらいしかデーゲーム開催出来ないのがつらいわ。
174代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 22:58:12 ID:xhSDewkc0
ヤクルト・西武・オリックスは移転したほうがいいけど移転するところがないね
移動が大変だけど福岡とか札幌に本拠地を移したのは正解だな
175代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 22:59:17 ID:cjeaNW8I0
>>173
普段から日曜日でもナイターだもんねえ。
176代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 23:00:51 ID:2k3dEA/70
>>174
移転すべき場所がある(移転したほうがいい)のは楽天ぐらいじゃね?>>4
1万5千程度なら他の地域でも越えそう
177代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 23:07:32 ID:xhSDewkc0
楽天はいいんじゃないの
一応地域密着性があるから
動員を考えたらもう移転する場所がないよなあ
静岡とかはダメかなサッカーが盛んだけど
178代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 23:09:16 ID:ek8ztokT0
>>172
なぜ秋田に住んでいる人は仙台や東京に流出するのか?
なぜ和歌山に住んでいる人は大阪や東京に流出するのか?
なぜ仙台や大阪に住んでいる人は東京に流出するのか?
結局娯楽や利便性や収入が一番高いところに人が流れる。
179代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 23:10:33 ID:7poRzHdJO
>>174
西武が移転する時は身売りした時。
鉄道だけで年間数億稼げる今の立地を捨てるには球団単体で必ず黒字になる地域がない限り有り得ない
180代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 23:17:18 ID:SqgXMoTN0
>>4
楽天って年間指定込みで最高でも15000人台かよ。
最低が15000人以上の球団がほとんどだろうに。
181代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 23:37:04 ID:8ov7aEaTO
>>174
西武は移転する必要も可能性もない
今シーズンの動員見てみろ
けどヤクルト檻の空気っぷりは異常
182代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 00:39:05 ID:/9Leh+nJ0
静岡はとんでもない田舎だから無理。
今以上の配置は見つからないと思う。
あえて言うならオリが去った後のスカイマークが
勿体無い、って程度だな。
183代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 00:40:30 ID:XVu2Vesu0
>>170

ヤクルトが東京にいる理由は 在京球団だから 選手が希望してくれる
というのもあると思う。

東京に就職するか松山に就職するかとえば 東京だもん
184代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 00:47:50 ID:urJu74Pj0
でもさー、神宮は六大学と東都大学が主だからなー。
本来は、アマチュアの球場なんだから
間借りはやめるべきだよな。

豊田も週ベでそんなこと言ってた気がする。
学生野球もナイターでやったら学生来るだろうに。
185代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 01:10:20 ID:fhOsXxldO
火曜はチケ販売1日だけでしかも平日で、甲子園がどんだけ入るか見物だな。
一昨年くらいはそれでも四万入ってビビった記憶がある。。
186代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 01:11:17 ID:OY90XCiY0
今だに西武を移転させろとか唱えてるのは、
ただの野球無知かアンチやろ。
187代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 01:13:01 ID:VQrwosGgO
>>169
南海、近鉄の立場が
188代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 01:13:37 ID:QsgKF6G4O
もし神宮でヤクルト中日のCSやったら、どっちがファン多く来るかね。
189代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 01:24:49 ID:/9Leh+nJ0
神宮ヤクルト戦のファン比率って
阪神以外は何だかんだでヤクルトのほうが多くね?
190代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 01:27:46 ID:+3owF7t9O
>>188
中日だろうな
191代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 02:31:08 ID:jFs320VZO
だ埼玉西武が移転するとしたらどこ?
今の田舎立地が招く不人気を改善できる場所
192代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 02:42:48 ID:o3NgU+nl0
>>191
お前ん家の近く
193代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 02:51:06 ID:29PC5hMhO
>>191
池袋か大宮にメジャー的な新球場を建設移転
194誰かタテてください:2009/05/25(月) 03:01:55 ID:gVe+RQY2O
「静岡にプロ野球球団を誘致しよう〜」
195代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 04:16:35 ID:VVDzqFwn0
阪神が試合成立していても18万人前後か。
天候が影響しているとはいえ、意外とセパ差がないな。(パ16万人台)
広島が例年並みなら5千人程度の差だ。
球場のキャパを考えると、むしろパのほうが善戦したともいえるな。
巨・神を除くと、本当にセパ差がない時代になったということか。
196代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 04:40:49 ID:zfCqJhkyO
>>195
立地を考えたら、パリーグはよくやってるわ

甲子園、東京、ナゴド、神宮がパのホームなら変わらんよ
197代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 04:50:59 ID:VVDzqFwn0
首都圏におけるヤクの不人気はいろいろある。
今年に限ってだが。
@年間指定席の減少
A土日が悪天候多い
Bメディア露出が少なく存在感が希薄

せっかく2位につけているのにその集客効果がまるでないということは、
セリーグでは相当珍しいことだ。
ちょっと活路が見出せない感じだな。
198代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 04:55:13 ID:dNVWSCwqO
誰か横浜の小さくて汚い球場の改革案を考えて欲しい。
セの動員数のあしかせだ。
199代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 05:30:12 ID:On1gL2ZE0
でかくするなら広島の様に球場移転するしかない
客席数自体を変えるのはほぼ無意味だが
200代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 05:51:06 ID:DsL9K0RFO
ヤクルトてメディア露出あるだろ
スポルととか
201代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 05:51:29 ID:VVDzqFwn0
ハマスタはなまじ立地が良いものだから、
建築面での様々な規制が厳しく、
増築はおろか、簡単な改修ですらままならない。
ベストは新横浜あたりへの移転だと思うのだが、
横浜市が金を出す気がさらさらないのに加え、
この不況で日産自動車が危機的状況。
もう出口なしだよ、ヤクルトと同じで。
そのくせ、東京周辺にあるというプライドだけはやたらに高いからな。

この2チームが完全にセリーグの足を引っ張ってる。
何か改革しようにも全て反対。
頼みは巨人・阪神戦という既得権のみ。
末期症状だ。
202代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 06:15:20 ID:TnzaZFBS0
>>196
球場に行かないヤクルトファンに言わせると、
神宮は陸の孤島。
203代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 06:23:15 ID:ktH0y5Sl0
神宮の試合っておそらく野球ファンが一番目にすることが難しい球場になったね
CSでもフジつうヤクルトファンやプロ野球セット契約者以外誰も契約してないようなch
そのフジも地上波でもBSでもまったくやらんし
NHKBSもMXもやって年に数試合だけ
204代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 06:36:59 ID:VVDzqFwn0
今日の前売りだけど、甲子園以外はかなり残ってるね。
まあ、月曜ということもあるけど。
東京ドーム・名古屋ドームも大台割れの可能性大。
マツダが2万いくかどうか。
横浜が1万5千、神宮はそれ以下かもしれないな。
205代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 09:14:55 ID:yYu/TN5E0
5/24 ウエスタンリーグ公式戦 中日×広島(蒲郡) 3500人
206代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 10:01:42 ID:TcGhMRja0
横浜市民
高校野球>マリノス>>巨人>横浜>他10チーム
207代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 10:09:28 ID:m60G8Yg5O
>>204
お前の地域は甲子園しかないだろw しかw
自慢にもならないな、関東は読売戦もあるんだぞ。

地方の田舎者は、本当に狭い了見しかないんだなw
208代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 10:12:10 ID:ULqsWCYtO
日産は販売面と短期的な経営では危機は危機だけど長期的にみたらまだまだ大丈夫。
日産リバイバルプラン、日産180、日産バリューアッププランの経営改革をやっていなかったら潰れていたかもしれんが
209代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 10:13:24 ID:ULqsWCYtO
でも日産はサッカーも手放すだろうね
210代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 10:27:00 ID:gRszgU2nO
昨日東京ドーム4万2千の発表だったが3塁側ガラガラだったぞ。実質3万ちょっとがいいところだったが。
211代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 10:31:13 ID:9y3BLPWoO
リアル静岡県民からすると、空港の次は草薙新球場!って動きになる。
だいたい2012年くらい。
静岡出身選手の多い横浜が、山下家との和解を前提に月1程度準本拠地で使うのが現実的な落としどころか。
212代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 10:36:00 ID:DOCUUpBiO
213代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 10:41:41 ID:+8R5T3DgO
>>52
ヤクルトは道東でも試合やってたし愛着はあるだろう
ハムが進出するより下地はずっと楽だったろうな
214代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 10:42:23 ID:Zk3qShrsO
あの5万5千発表とは
一体なんだったのか?
未だに分からない、
いい加減に教えてくれ。
215リアル静岡県民:2009/05/25(月) 10:48:24 ID:gVe+RQY2O
>>211
>山下家の和解

とは?
ヤマシタコーポレーションとトラブったの?
216代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 11:01:05 ID:/T7i/0ygO
>>210は昨日のチケットをIDつけてうPしてみろよw
217代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 11:03:19 ID:/T7i/0ygO
>>206は横浜翼を忘れないでけさいw
KAZUかわいそす(;_;)
218代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 11:15:02 ID:xdwrjoFjO
>>205
カープのビジター動員力すげぇ!
219代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 12:14:31 ID:TaoOUgxu0
マツダは当日券の状況を見る限り15000も行かないような気がする
220代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 14:21:45 ID:eGaJK+4OO
東京は晴れてきて暑くも寒くもない観戦日和になってきた。
221代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 15:03:56 ID:ULqsWCYtO
今夜は神宮でビール片手に夕涼みしながら野球観戦したら最高の天気!
ドームに行くのはもったいない
222代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 15:18:33 ID:fhP3/Eds0
だね!今日は観戦にはもってこい。神宮行くぜー
223代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 18:09:52 ID:S8U5axRc0
東京ドーム内野の空席凄いな
224代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 18:35:25 ID:r52SU1FWO
東京ドームだがこのあと客増えてきたとしても12500〜14000といったとこか?
225代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 18:43:59 ID:3DZ/s/920
月曜に試合組んだ奴出て来い
226代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 18:49:03 ID:LATNHf8LO
薬球水増し(笑)
227代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 18:53:10 ID:eeWZCD7C0
でも月曜に檻戦でのはキツいよな
読売に同情はする
228代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 19:02:12 ID:q2gyIv1M0
プレーヤーズデーでガラガラってw
スンヨプ涙目だなw

19:30からの割引もあるし軽〜く2万はいくんじゃね
229こうしえん:2009/05/25(月) 19:07:54 ID:gVe+RQY2O
満員御礼46258
230代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 19:12:21 ID:RKM23/OsO
>>225
24試合に短縮したので変則過ぎる。来年から30試合になるので月曜日は亡くなるだろう。
231とうきょうドーム:2009/05/25(月) 19:13:28 ID:gVe+RQY2O
12762 実数
232代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 19:21:35 ID:Gz7IsSm50
東京ドームあんま入ってないの?
現地のhといたら画像頼む
233代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 19:21:52 ID:EExs8CNk0
巨人サンは人気球団なんだから他球団関係なしにドーム満員にしてくださいよw
234代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 19:27:05 ID:qLB1qWRPO
>>230
正式に決まったの?
235代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 19:30:55 ID:rMMJ5XVPO
広島は三塁側は壊滅的だな 
しかし外野と一塁はそこそこかなり埋まってるようにみえる
236代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 19:33:48 ID:EExs8CNk0
巨人もね、横浜やヤクルトなんかと多くやるよりパリーグとやった方が得だって分かったんだよ
他のセリーグ球団も
237代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 19:37:48 ID:JScsqm6kO
東京ドームこれで一万台とか二万とか言ってる奴正気か?
それとも開始直後全然入ってなかったの?
238代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 19:39:14 ID:J8y58q/7O
涙目のサカ豚なんて無視しとけよ
239代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 19:39:56 ID:f4wkW6t40
240代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 19:42:22 ID:uDLwdsXDO
東京D、映像見る限りでは内野はかなり埋まってきたように見える……

平日のここはいつも客の入りが遅いから6時代にどうこういうのは気が早くない?
241代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 19:48:02 ID:Gz7IsSm50
>>239
さんくす
開始直後は確かに少ないな
ただ今の回見る限りほぼ埋まって来てるな
いつも通りか、若干少ないくらいじゃないのかこれ
とりあえず3万以下は無いだろ
242代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 19:53:34 ID:DOCUUpBiO
携帯用

今日の東京ドーム一塁側
http://imepita.jp/20090525/712880
243代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 20:10:53 ID:o3NgU+nl0
>>239
この動画配信うらやましいな。macでも見れる
244代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 20:17:48 ID:b7TUjz4r0
ナゴヤドームが酷いような気がする
245代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 20:23:25 ID:/T7i/0ygO
>>224
IDつけてチケットをうPしてくれるかなw
246代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 20:34:09 ID:koYhdqwt0
東京D:40057人

水増し厨が騒ぐぞ
247代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 20:35:43 ID:fznUkJYD0
阪神 対 ロッテ◇甲子園◇観衆43474人
巨人 対 オリックス◇東京ドーム◇観衆40057人
中日 対 日本ハム◇ナゴヤドーム◇観衆29051人
ヤクルト 対 ソフトバンク◇神宮◇観衆15555人
広島 対 西武◇マツダスタジアム
横浜 対 楽天◇横浜
248代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 20:38:53 ID:RKM23/OsO
かろうじて4万割りは免れたけど、チケットの売れ行きを見ると交流戦において4万割ることはないだろう。
249代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 20:39:16 ID:t4RUQaMvO
東京ドームと甲子園は水増し臭いな。

250代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 20:40:32 ID:Z4NRYAnF0
>>249
つ上3つは水増し確定
251代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 20:41:36 ID:++uoFXD00
甲子園って入ってないの?
252代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 20:44:47 ID:koYhdqwt0
ズムスタ:24558人

これは水増し?
253代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 20:47:24 ID:fMW4bCp40
甲子園、テレビで見る限り満員じゃないか?
254代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 20:48:06 ID:DOCUUpBiO
>>250
ハイハイ甲子園の画像うp

逃げるなよ〜
255代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 20:48:48 ID:eGaJK+4OO
>>247
オレ、神宮行かなくてよかったかも。。
256代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 20:51:42 ID:9MIzvL7o0
>>252
3塁側とビジターパフォ席は入ってないが
それ以外が異常に埋まってる
257代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 20:51:46 ID:EExs8CNk0
甲子園は満員にみえるけどな〜
258代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 20:52:23 ID:DOCUUpBiO
>>252
ハイハイ広島の画像うp

逃げるなよ〜
259代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 20:53:00 ID:WsVb6Mq/O
てかオマエラ球場いけや!w
260代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 20:53:10 ID:Gz7IsSm50
さっそくリピーターポークが湧いてきたな
コイツらの眼には球場の客が見えない魔法でもかかってるのか?w
不人気税リピーター税リーグの閑散としたスタジアム基準に集客判断するなよw
261代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 20:56:21 ID:t4RUQaMvO
東京ドームはどうなんだ
本当に4万も入ったのか?
262代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 20:56:42 ID:J8y58q/7O
リピーターポークワロタ
263代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 20:59:03 ID:nerq7tyQO
マツダ
ttp://mg1live.net/up-bs/s/test1243252490685.jpg
五回くらいには三塁側もぼちぼち入ってた
264代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 20:59:56 ID:JScsqm6kO
>>260->>261
休日見る東京ドームと比較すると若干少ない感じがしたからギリギリいくかどうかくらい
とりあえずそこまでおかしくはない数字
一万とか二万は1000%有り得ないがw
265代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 21:01:12 ID:SbYDQGAR0
>>260
マジで聞くけど水増しはもう完全に辞めたの?甲子園は信憑性あるけどそれ以外は実数なの?
BSで東京ドームの試合みてたけど30000超えはあっても40000は行ってないんじゃない?
消防法の数字だと45000程度で満員だった気がするが、8/9も埋まっていたようには見えなかった。

Jリーグは見たこと無いからガラガラ過ぎる基準がよくわからない。
266代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 21:02:00 ID:JScsqm6kO
あ、でもレフトポールの所一箇所ぽっかり空いてたからそこが見栄え悪くはあったかもしれない
267代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 21:04:09 ID:DOCUUpBiO
268代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 21:06:39 ID:nBNJ7FU6O
※水増しとか言ってるやつは2ちゃんで文句言ってないで球団に問い合わせて下さい
269代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 21:13:40 ID:S8U5axRc0
ナゴドも悲惨 あれで 29000は無いだろw
270代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 21:14:49 ID:mZlN70RaO
東京ドームについてはWBCで「これが満員です!」ってのを見せつけられた
たまに録画したの見るけどすごい
画面に青色がない
271代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 21:15:14 ID:jEj4EqxS0
マツダは25000を割ったな。新球場効果も薄れてきたね・・・。
272代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 21:17:57 ID:JScsqm6kO
月曜ナイターでこの数字に文句つけるとか…
マツダはよくやってるだろ
カープ弱いけどw
273代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 21:20:09 ID:On1gL2ZE0
マツダ3塁側外野寄り以外が休日かと思う位盛り上がってた
平日西武戦でこれだけ行ったのは大きい
今日で2万オーバー連続が途切れるかと思ってたのに

交流戦の客入りはそこまで心配する必要が無さそうで良かった
274代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 21:22:39 ID:TaZLxrIw0
マツダ今日は1万8千ぐらいかと思った
健闘だねしかも月曜西武戦で
275代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 21:23:01 ID:DOCUUpBiO
>>250
>>252
画像うpまだ〜

お〜い逃げるなよ〜
276代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 21:23:54 ID:LWBxXLUNO
広島の本拠地動員を舐めんなよ〜 ゴラァ〜!
月曜ナイターで不人気西武相手に8割埋まりゃ上等じゃ!
旧球場なら15000人がいいとこじゃ!
277代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 21:24:32 ID:zfCqJhkyO
>>270
二度とないかもしれない試合とペナント戦は着席率が違うから
278代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 21:24:49 ID:/q4H5jaBO
マツダ月曜のナイターで24000とか凄すぎw
279代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 21:25:12 ID:9kdNypaH0
>>263
二階席も超満員じゃんw
広島の新球場効果っていつまで続くんだ?

いい加減、野球観戦好きは1回2回ぐらい行ってるんだろうから
減ってくると思ってるんだけど
280代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 21:25:58 ID:2zc3sB8U0
去年の広島の平日の交流戦

5/26(月) 千葉戦 18131人
5/29(木) 西武戦 15267人
6/09(月) 福岡戦 18200人
6/18(火) 日公戦 19860人
6/19(水) 日公戦 18527人
6/23(月) 楽天戦  .9675人

1試合も2万超えた試合がないからね。さすがに新球場効果はあるね。
281代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 21:26:08 ID:fznUkJYD0
阪神 対 ロッテ◇甲子園◇観衆43474人
巨人 対 オリックス◇東京ドーム◇観衆40057人
中日 対 日本ハム◇ナゴヤドーム◇観衆29051人
広島 対 西武◇マツダスタジアム◇観衆24558人
横浜 対 楽天◇横浜◇観衆18696人
ヤクルト 対 ソフトバンク◇神宮◇観衆15555人
282代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 21:28:27 ID:JScsqm6kO
ヤクルト移転しろとは言わないが球場くらい新しく作ればいいのに
神宮は大学野球の聖地でいいじゃん
283代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 21:28:55 ID:51vEZIv+O
ズムスタ2万割ったの横浜戦だけだな
284代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 21:30:26 ID:2zc3sB8U0
>>283
次割るのも7月の横浜戦になりそうな気が・・・
285代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 21:32:51 ID:++uoFXD00

だれか甲子園の画像は?
286代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 21:37:04 ID:TbBuj1xqO
広島球場はとにかく選手が近く感じるのと、色々な場所から観戦できて面白い。近県から1回行っただけだが近所に住んでたら4〜5回は行ってると思うくらい楽しい球場だ。
287代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 21:40:10 ID:3y1YORxC0
>>279
先日遠征してきたが、野球観戦好きなら、あの球場を前にして
1回や2回で我慢できるとは思えん

近所に欲しいぜ
288代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 21:43:49 ID:pHcPYxeB0
交流戦は檻戦以外はセ相手(巨阪除く)より入るな
289代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 21:48:00 ID:crChz+ho0
>>284
7月は横浜戦とヤクルト戦しかない>ズムスタ
ここでどんだけ動員できるかだが・・・
290代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 21:53:35 ID:/T7i/0ygO
>>260
>>265
こんな感じ http://www.jsgoal.jp/photo/00046300/00046354.html


必ずチケット画像の要求は無視する脳内現地観戦豚は今後は来ないでね↓

5/23(土) 17:12:22 ID:2gRB4fixO [sage]
ヤフーって何人入るの? 初遠征でしたが正直二万五千はいない…
291代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 22:09:49 ID:z7KOc/so0
>>290
36000じゃなかった
292代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 22:09:58 ID:whfkh3SP0
これだけ観客が入ると、セ一部球団の交流戦廃止・縮小論が
説得力なくなるということをわかって発言して欲しいね。
巨人とN生命の思惑どおりだろ。
来年は30か36のどちらかだよ。
月曜のオリ戦で4万超えるか。
293代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 22:14:04 ID:5UPrqJpa0
いや2連戦っていうのがいい気がする
3日連続同じカードは飽きる
294代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 22:14:06 ID:z7KOc/so0
>>292
パリーグにはビジター客がいないからな、セリーグは全国にいるから
交流戦は観客増は当然
295代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 22:21:06 ID:4AamFft3O
ここに根はってる人って球団関係者なん?
このスレおもろいな
一般人が集客を語るスレ
296代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 22:21:23 ID:jFs320VZO
マツダすげえな
月曜、しかも田舎不人気球団だ埼玉西武相手に25000近く動員か
297代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 22:23:57 ID:z7KOc/so0
>>296
広島は自前のホーム客で満員にできてるだけ
298代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 22:25:58 ID:OmLaZoST0
野球は総天然芝でやるもんだ。
299代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 22:30:47 ID:0vu0l/Xw0
広島はビジター客皆無なのにがんばるな
たぶん広島駅の近くに球場作ったから、遠くの客も呼べるようになったんだろうな
300代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 22:32:37 ID:TaZLxrIw0
ビジターで埋めてくれるのは阪神だけだからなあ
301代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 22:34:00 ID:z7KOc/so0
>>300
巨人
302代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 22:34:59 ID:0vu0l/Xw0
あと、アナウンサーが言ってたんだけど
マツダスタジアムはコンコースから観戦する人が多くて見た目空席が目立つ傾向があるらしい
303代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 22:35:21 ID:o3NgU+nl0
新球場効果はすごいよ。中日も最下位にもかかわらず毎試合満員だったし
304代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 22:36:58 ID:crChz+ho0
>>300
土曜日のソフトバンクも来てくれそう。
ビジターパフォーマンスシート売り切れてるし。
305代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 22:37:43 ID:35ieXpbL0
東京ドームは外野で立ち見が発生してたぞ
306代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 22:38:17 ID:2zc3sB8U0
マツダの土曜の日本ハム戦は内野自由も△になっているな。
SB戦以上の売れ行き
307代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 22:40:35 ID:crChz+ho0
>>306
ただビジターパフォーマンスシートは売り切れないと思うんだ>日ハム戦
内野自由の場合、これから売れる可能性は有ると思うし。>ソフバン
308代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 22:42:18 ID:z7KOc/so0
潜伏していたカープファンが復活して球場に行きだしたんだな
TV地上波ホームは完全中継だろ?
309代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 22:42:29 ID:crChz+ho0
>>306
後、中田が凱旋すると日曜日のチケットももっと売れるかもね。>日ハム
310代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 22:42:39 ID:1opo65v+0
マツダの来週土曜対SB戦ファン比率例年どうり鯉:鷹 6:4ぐらいはなりそう
311代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 22:43:04 ID:9kdNypaH0
>>303
よくドームみたいな閉鎖間があるところで野球見るよな
ジャイアンツに、広島の豪華版みたいな球場造ってほしいわ
312代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 22:43:05 ID:z7KOc/so0
>>307
広島ファンが買ってるんでは?
313代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 22:43:21 ID:CRLoz9k10
>>305
客の多さ関係なく立ち見は必ずいる。ちなみに東京ドームに限っては自分もそう、近所で500円で買えるし
314代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 22:44:06 ID:z7KOc/so0
>>310
今年は鯉:鷹 8:2
じゃ
315代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 22:48:12 ID:crChz+ho0
JR西日本が新球場記念に、特別割引キップ発売してるんだよね。
博多から岡山の間だっけか?
その影響で、ソフトバンクふぁんも少しは新球場来易いのかもね。
もちろん近県のカープふぁんも。
316代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 22:48:50 ID:zfCqJhkyO
マツダはバックネット裏の観客が中継にうつらんのが惜しい
フェンウェイや今日の甲子園の九回の緊迫感なんて質素な壁のみでは演出出来んよ
317代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 22:50:04 ID:Py23YO060
ハムとSB戦が売れるのはイケメン効果と思う
318代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 22:50:45 ID:0vu0l/Xw0
>>310
そんなに鷹ファン多いか?
何回か行ったけど、確かにたくさん来てくれるけど
そんなに多いとは思わなかった
319代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 22:52:16 ID:9kdNypaH0
広島では阪神でさえ4割もいないでしょ

先週末、福岡ドームで広島ファンが大量に発生してたから
おかえしでホークスファンも割りと来てくれるかも
応援でやられまくって悔しかったみたいだし
320代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 22:53:31 ID:z7KOc/so0
>>319
九州の広島ファンだろ
321代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 22:53:59 ID:gGrUYJcD0
>>308
最近地上波中継少ないよ。昨日も今日も無かったし。
322代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 22:55:20 ID:gGrUYJcD0
>>320
いやいや、遠征組が多いぞ。俺も行ったし、広島駅には結構いた。
323代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 22:57:44 ID:/T7i/0ygO
>>291
290はレス原文のままだからデータは分からん?

言いたかったのは「そのレス直後に見に行ったんならチケット画像を見せろってレスをスル〜してる」ってことだから!
324代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 22:58:38 ID:0vu0l/Xw0
カープファンはビジターの方が多いイメージ
甲子園でビジター席削られて行きたくても入れない反動からか
スカイマークでオリックスと試合した時レフト三塁側真っ赤っかだった

人が広島から都会へ流れて行ってるのか・・?
325代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 23:04:08 ID:/q4H5jaBO
>>324
広島はカープファンだらけだよ。
ビジターファンが入りにくい土地柄だし
326代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 23:04:39 ID:PY1o3a+rO
>>324
どう考えたって地元の広島がいちばんファンが多いに決まってるだろ。
広島行ったことないのか?
327代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 23:14:10 ID:9kdNypaH0
甲子園のロッテファン、凄い多かったな
3ブロック?
声もすげー出てたし

内野にもチラホラいたんだろうか
328代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 23:14:30 ID:gN7V1zmL0
広島の自慢がはじまったなw
大したことないのにw
329代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 23:23:45 ID:z7KOc/so0
>>327
今年までだろそいつら
330代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 00:23:45 ID:XUYv3tD/P
いつ広島が甲子園のビジターをギッシリ埋めたんだよ
331代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 00:38:32 ID:ClgosHMd0
誰も広島が阪神並みの人気球団とは言ってないと思うが
阪神はホントに広島が嫌いなんだなw
332代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 00:50:27 ID:e8waokid0
>>327
あれでも少なくなったほう
2,3年前だかはもっと凄かったぞ
333代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 00:54:45 ID:vsnQwMXd0
ま、もう風前の灯やな。
334代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 01:08:42 ID:gY6qPBJC0
あれだけ埋められるならロッテだけビジター席もうちょい増やしても良いかもな
巨人以外のビジターはもっと削っても良いくらいだが入ってくれるカードには配慮があって良いと思う
335代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 01:22:35 ID:zmXjt6TCO
今日のロッテの応援は迫力なかったな
336代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 01:25:33 ID:RjclOsz80
>>330
80年代から90年代まではレフト側も広島ファン多かっただろ
ビジター席なるものを作って追い出しただけだろ
337代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 01:31:57 ID:gY6qPBJC0
>>336
80〜90って・・・、85〜86以外なんかライトしか埋まってねー
巨人以外は空席も多かったし広島なんか今も昔も来てねーよ
338代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 01:43:05 ID:Fwrm1OG4O
>>331
広島を嫌ってんじゃなくて、嫌われてんだ
339代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 01:53:21 ID:ITWr3h5KO
>>329
関西在住の同胞です。
340代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 02:38:21 ID:oq54NQJtO
先々週遠征してきたけどマツダスタジアムは日本一快適に観戦できる球場だよ、 カープファンが調子に乗るのも納得だわぁ
341代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 03:14:00 ID:1Tg9QKe/0
>>332
2,3年前はビジターブロック割り当てないから、今より多くなかったよ
単なる君の思い込みだね
342:2009/05/26(火) 03:50:29 ID:Or0vrsvpO
》311 たしか東京ドームは巨人の持ち球場ではないので巨人はどうすることもできないよ
343代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 04:00:17 ID:qGzQZNG90
>>299
何も旧球場が広島駅からムチャクチャ遠かった訳でもなく
遠方から頻繁に来ている客は旧球場・現球場に関係なく来るし
やはり近場の客が頻繁に来る方が大きい。広い(観客用)駐輪場が確保され
旧球場以上に二輪車で来易くなっているのも隠れたポイント。
>>301
平日ナイターだと巨人ファンはそれほど来ない。
>>302
毎試合のように立見客はコンコースを一周している。
「多い」の一言では済まないレベルなのが実態w
344代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 05:03:11 ID:vc43bkMD0
早起き更新
.            2008年の同じ試合数まで      →  2009年5月25日(月)現在(平均増減)
阪神    18試合 5/18日 73万2561人 (40698人)   72万9369人 (40521人)  (▼ 177人)
巨人    20試合 5/10土 79万3642人 (39682人)   78万6219人 (39311人)  (▼ 371人)
中日    23試合 5/17土 77万6004人 (33739人)   70万2855人 (30559人)  (▼3180人)
ソフトバ  25試合 5/16金 71万8440人 (28738人)   70万5966人 (28239人)  (▼ 499人)
広島    20試合 5/15木 31万8670人 (15934人)   53万9503人 (26975人) (△11041人)
日本ハム 21試合 5/13火 52万8335人 (25159人)   56万3580人 (26837人)  (△1678人)
西武    19試合 4/30水 28万4914人 (14995人)   40万7350人 (21439人)  (△6444人)
ロッテ.   25試合 5/18日 51万8679人 (20747人)   49万5998人 (19840人)  (▼ 907人)
オリックス 23試合 5/21水 39万2328人 (17058人)   44万5022人 (19349人)  (△2291人)
横浜    22試合 5/28水 36万7034人 (16683人)   42万2576人 (19208人)  (△2525人)
ヤクルト... 18試合 5/13火 35万7782人 (19877人)   31万8636人 (17702人)  (▼2175人)
楽天    23試合 5/20火 34万3609人 (14940人)   35万3552人 (15372人)  (△ 387人)

セ・リーグ 121試合      334万5693人 (27650人)   349万9158人 (28919人)  (△1269人)
パ・リーグ 136試合      278万6305人 (20488人)   297万1468人 (21849人)  (△1361人)
公式戦.計 257試合      613万1998人 (23860人)   647万0626人 (25178人)  (△1318人) 
345代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 05:17:45 ID:vc43bkMD0
きょう5/26(火)阪神・甲子園の観衆発表が、
35000人だと、阪神は前年比 ▼ 721 に、33000人だと、 前年比 ▼ 616 となります。

日曜の試合が成立してて、46400人発表だった場合、▼ 16 まで回復していた所だったので、球団としては痛いところ。
年間指定席の不来場席の数がとても多くなり、また当日券も1塁側ばかり売れる事が予想されるため、3塁アルプスとかのガラガラ感は凄そう…。お天気は良さそうなのだけれど....。
346代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 05:20:56 ID:0wNtGTY80
セリーグは広島で持ってるだけというのが一目瞭然だね。

昨日久しぶりに神宮に行ったが、一塁内野側のガラガラぶりには唖然。
全体としてSB6:ヤク4ぐらいだったかな。
あの一塁側の傘を持ったファンたちはどこへ行ってしまったのだろうか。

それと球場内の広告の貧弱さ。
外野の大半がユニデン。他にコカコーラと東芝とヤクルト自身など。
東京ドームだけでなく、他の球場と比べても少ないのがわかる。

おまけにテレビで見れない神宮劇場だからね。
せっかく2位につけてて、これはないよというのが同僚との印象。
何しろ観戦理由が前日の観客数が少ないため、半ば支援のため。
しっかりしろよ、ヤクルト。3人で10800円払ってやってるんだからさ。
347代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 05:25:05 ID:vc43bkMD0
あー、上の>>345の数字、また逆になっちまった。

マツダスタジアム、2万4千人でも、これまでの平均より下になってしまうのは、まさしく驚異的。
横浜スタジアム 日曜より月曜の方が数が多かった。同じ対戦相手で、なんとも不思議な話。
神宮、15555人って、2006年の札幌Dの定数を思い出してしまったよー。
348代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 05:27:28 ID:RB6XfTAM0
広島は我が世の春って感じ。
市民が汚いしテレビ文化があるからって連中が
もの珍しさで入ってくれる今のうちに頑張っておかないとね。
349代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 05:32:13 ID:0wNtGTY80
神宮の話の続きだが、最近どこでも見かける農協グループの広告が
なかったな。農協にも見捨てられたか。

日ハムの東京ドームでの主催試合を2回見に行ったが、
観客の入り、球場の華やかさ、盛り上げ方等エンターテインメントとしては、
日ハム球団のほうがはるかに上だったよ。
それと選手が小粒になったね、ガイエルぐらいだよ、長距離砲は。
昨日はSBに辛うじて助けられたが、オリだとどうなるのだろうか?
350代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 06:14:53 ID:ibEJuZz10
CSフジなんて誰もみないんだから
ヤクルトはJスポに戻せよ
まったくテレビで見れないから神宮が本当に広がったかどうかもよくわからんねんだよw
351代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 06:23:54 ID:0wNtGTY80
ヤクルトは自らファン離れをしている気がしてならない。
パリーグより酷い状況だよ、球場もテレビも。

グランドはやはり狭いね。
両翼あれで100mあるのかなあ、という感じでしたわ。
352代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 06:25:20 ID:0wNtGTY80
このスレ見せしめに上げるよ。
353代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 07:03:24 ID:zmXjt6TCO
何がセリーグは広島でもってるだよw
笑わせるな
そのうち閑古鳥になるよ
354代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 07:21:06 ID:ci76eG6N0
普段セの球場しか行かないが、交流戦でパの球場行くと客呼ぼうとしてるな〜ってのがすごい感じられる。セの球団は昔の人気にあぐらかいてるのがわかるわ
355代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 07:36:03 ID:dp3NmvfZ0
>>354
今好調の広島でさえ、旧市民球場時代は何の努力もしてなかったからな
356代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 10:09:38 ID:l3ro2LEx0
ヤクルトは明治神宮に金落としてるのに、扱いは学生野球以下だからな。
四国か新潟あたりに移転したほうがいいぞ。
357代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 10:51:45 ID:XGuVEWSSO
パヲタ(笑)とサカブタ(笑)って、ホントにヤクルトが嫌いなんだなw
358代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 11:04:07 ID:Te0k4+xY0
>>355
広島は赤字垂れ流しのファンサービスなんて出来ないし、俺はそういうのは努力とは認めない。
もっと汗かいて頭使ってやってみせろと。豪華特典でファンクラブ会員増やして何になるのか。
結局、ロッテはチームとしての黄金期にも黒字にならなかったからね。努力不足です。
359代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 11:05:36 ID:K1xFwGvT0
>>358
旧市民球場時代は、そもそも、ファンサービス自体が皆無でしたが?

巨人相手の放映権料(つまり人気球団のおこぼれ)だけで、生きながらえてきたチーム、それが去年までのカープ
360代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 11:07:09 ID:K1xFwGvT0
そう考えるといいよなぁ、一滴の汗もかかず、頭も使わず今までやってこれた広島は。

まぁ近年の巨人人気凋落、放映権料激減で、さすがにそういう訳にはいかなくなったけど。
361代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 11:11:34 ID:+uZqlYxQO
>>315
ファンを平仮名で書くなきめえ
362代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 11:12:16 ID:pU7y2lls0
カープは親会社がないから貧乏しているだけ
ロッテの赤字は広告費で普通にペイできる
>>358のレスはプロ球団がなにをすべきか分かってない

カープも親なりスポンサーを見つけてくればいい
そうすれば、もっと補強できるしファンサービスも充実する

市民球団なんてただのオナニー
20年も優勝していないのだから、首脳陣より経営陣を変えるべき
363代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 11:13:33 ID:t3faeezEO
>>357
自分達の不人気から話を逸らすためにヤクルト叩きでしょ>パヲタは
364代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 11:18:30 ID:Te0k4+xY0
>>360
いやいや、汗かいて頭使わないと黒字にはならんよ。
ロッテと日ハムの本社社員の能力と努力には頭が下がるけど、球団職員は無能で努力もしてない。
365代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 11:23:38 ID:K1xFwGvT0
取り合えず、去年までの広島の球団営業部のやるきの無さは異常(今年は知らんが)

年間シートにしたって、売る気が有るのか?って感じだったし。
366代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 11:25:06 ID:K1xFwGvT0
>>364
それ程有能な広島の球団職員を、一度パリーグ球団に派遣してほしいな。

何の役にも立たずに3日でお払い箱だろうけどw
367代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 11:28:27 ID:uwUuJ2Ug0
広島なんて、読売&阪神のコバンザメで黒字になってきただけなのに、有能ってwww
麻生や鳩山が、「自分の努力で金持ちになった」って吹聴してるようなもんだなw
368代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 11:32:04 ID:pU7y2lls0
ID:Te0k4+xY0 は完全にカープオーナーの松田元信者だわ
すまんが引取るので、今後はスルーしてくれ
369代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 11:39:30 ID:Ty8PASvA0
パリーグはビジター客がいないからほぼ限界だな
370代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 11:49:13 ID:6PnLIsLqO
セリーグビジター客多いか?
ビジターファン頼みなのはヤクルトと横浜位だろ。
371代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 11:53:27 ID:Ty8PASvA0
>>370
頭悪すぎだな
全国にセリーグファンがいるからパリーグ主催の試合の客数が多いじゃないの?
シーズン中より客はいってるし
372代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 11:54:43 ID:Fwrm1OG4O
ヤクルトコジキーズ
373代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 11:57:34 ID:J0F+Tknp0
頭悪いのは

マターリ語る=sage進行

が理解できてないヤシだがな

今日の甲子園、新井がヒロインで
客の呼び込みしてたけど
どのくらい埋まるだろう
こういう試合こそ、虎動員力の見せ所ジャマイカ
374代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 11:58:46 ID:Ty8PASvA0
>>373
38000くらいじゃないか
375代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 12:03:38 ID:6PnLIsLqO
>>371
そういう事ねスマン
勘違いしてたわ。

まあセリーグと比べるとどうしてもビジター客少なくなっちゃうな>パリーグ
376代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 12:31:56 ID:XGuVEWSSO
東京から逃げたした草加ハム(笑)

パの巨人を目指していたのに、今更地域密着とかぬかし始めた性部(笑)

一匹の雌豚と強欲アメ公監督に振り回される朝鮮ロッチ(笑)

オリックス(笑)

王さんが抜けズタボロのソフト便器(笑)

高校野球のおこぼれと野村のボヤキの雑魚天(笑)


パリーグ頑張れ〜(笑)
377代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 12:50:28 ID:q/HRcFOEO
またパ叩きか
セの特権階級意識は酷いな
378代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 12:56:27 ID:uJmsmcG00
>>376
煽ってるように見えるけど
ソフトバンクとオリックス以外は人気上昇のポイントを的確についてるな
379代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 13:07:11 ID:o6UyzFBXO
380代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 13:17:33 ID:IVW5jYHpO
一昨年の巨人ソフトバンクは、平日でも立ち見まで阪神戦レベルの混雑だった。
王さんが辞めて明日はどうか?ま、両軍好調で迎えられて良かったが。
381代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 13:33:47 ID:sbVMjrTP0
ヒントとしては、
オリ戦で日曜4万2千、月曜4万ギリギリ

SB戦ではどうなるものか
382代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 14:00:15 ID:oyegF40+0
ん?なんで今日甲子園少ない予想なの?
昨日びっちり入ってたじゃん
383代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 14:03:17 ID:t0Jv1fjzO
チケット販売日が一日しかないから
384代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 14:22:26 ID:obhy0ajp0
【経済】総額600億円の個人向け無担保社債発行 - ソフトバンク
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243312906/

このスレの住人は全員購入してソフトバンクの資金繰りを助けよう!!
日本に2球団しかない朝鮮球団が1球団だけになってしまいます><
385代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 15:04:28 ID:ktAFH6MX0
セとかパとかじゃなくて、新リーグ(1リーグ)設立して欲しいんだが
もちろんDH制で
386代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 15:21:45 ID:ITP5gCthO
親会社見つける努力もしないカープはダメだ。
カープのファンサービスときたらくだらないものばかり。

トイレットペーパーやゴミ袋でスポンサーが喜ぶか?
親会社の利益になるか?
売り子にダンスさせて「プロのチア雇うカネありませ〜ん」て
アピールしてどうする?
強力な親会社がいれば新球場に屋根つける資金だってなんとか
なったかもしれないのに。
特典ゼロで「ファンの証」?ファンクラブなんだから豪華にしろよ。
企業の力見せ付けるチャンスだろ。ついでにプレミア価格にして
ファンからカネ巻き上げろよ。

とにかくカープのファンサービスはぬるすぎる。どこまでも庶民目線で
喜ぶのはファンばかりで銭にならん。

387代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 15:26:28 ID:wN2FiAx+0
きょう甲子園に行ける人はある意味幸せだな。
天気も良いのに程よく空席のあるスタンドで。予備日最高。
388代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 15:27:43 ID:4g99DRnP0
広島はハムの観客動員を軽く抜いたな
赤ヘル健在
389代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 15:29:57 ID:ex0+QNZE0
自分がサービス対象じゃないとファンサービスが悪いとか言う奴いるよなぁ。
390代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 15:30:44 ID:ssdWAvHU0
>>387
あそこは全指定で端からつめていくから隣空席はないよ
391代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 15:46:13 ID:dQ1I8djUO
>>386
一見カープを貶めてるように見える書き込みだが、実は賞賛してるな。
もっと素直に表現しろよw
392代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 16:06:56 ID:OVYApEnt0
まあヤクルトはフジサンケイグループのバックアップもまったくないもんなあ。
俺は新聞読売と産経取ってるんだけど、
読売は朝刊も夕刊もジャイアンツコーナーみたいのがあって毎日小特集組んでるけど、
産経はスポーツ欄にヤクルトのヤの字もないもんなあ。
まだ神奈川新聞のベイスターズの記事のほうが情報が充実してるよ。
393代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 16:16:18 ID:b+stRe0N0
別の板にあったけど広島過ごすぎてワロタ

2006年          2009年
阪神 43,218      阪神 40,520
巨人 39,626      巨人 39,311
中日 32,859      中日 30,559
ソフトバンク 29,964  ソフトバンク 28,239
日本ハム 23,581   広島 26,975
オリックス 20,445   日本ハム 26,837
ロッテ 19,848     西武 21,439
ヤクルト 18,019   千葉ロッテ 19,840
西武 17,597      オリックス 19,349
横浜 15,158      横浜 19,208
楽天 13,996      ヤクルト 17,702
広島 13,829      楽天 15,372
394代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 16:17:26 ID:b+stRe0N0
広島凄すぎての間違いね
395代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 16:18:52 ID:Te0k4+xY0
>>393
上位は頭打ちの感があるけど底上げが凄いね。
396代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 16:56:14 ID:c+WNho7+O
>>249
俺もそう思う
397代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 16:59:47 ID:t0Jv1fjzO
西武、横浜が健闘してるな
398代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 17:01:41 ID:M6q/Aw520
横浜は万年断トツ最下位なのにな
ヤクルトは調子良いのに何やってんだ
399代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 17:42:32 ID:mnjuO5Ye0
400代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 17:45:06 ID:mnjuO5Ye0
阪神はGW以外平日開催だからかわいそうじゃね?
開幕も京セラだし
401代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 17:46:43 ID:vc43bkMD0
>>399
開門して間もない時間帯の撮影では、土日であろうと平日であろうと、
何の参考にもならない。まぁ、「特定の人々」の期待に添う画像と言う事はできるが。
402代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 17:51:55 ID:vc43bkMD0
>>400
開幕京セラという条件は、阪神がAクラスに入った場合の翌々年シーズンにはほぼ必ず起こる現象。なので、それほど同情してられない。
言える事があるとすれば、元々集客しやすい阪神×巨人戦が週末ばかりになり、売れ行きが遅くなるBカードが平日に組まれてしまうのはバランスが悪い。
403代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 17:57:08 ID:mnjuO5Ye0
別に同情どうこうなんて言ってない
週末開催で京セラだと満員でも33000程度だしな
平日甲子園以下の動員だし
2日前も46000確実だったのに中止
減ってもしょうがない
まあ弱いのんも関係なくはないな
404代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 18:32:45 ID:V6UNIBjWO
セリーグは交流戦除くと全球団週末10カードと公平

だが阪神は巨人戦全4カード週末
京セラドームで2カード(開幕と8月)だから
巨人戦以外の4球団と甲子園で週末の試合が6、9月の横浜戦、7月ヤクルト戦、9月広島戦の計4カードしかない
405代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 18:48:46 ID:+5Vly73w0
過去に1、2度あっただけの
取り立てて大したこともないビジター動員を

「大挙」「ぎっしり」「埋め尽くした」「真っ赤」などと

大袈裟な表現で執拗に繰り返す広島ファンw
406代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 18:51:11 ID:W/YgWBz2O
>>399
ビジター席はどうなっているのか?
中止は勿体無い。
407代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 18:56:52 ID:lIdKb/NpO
>>405
つ「ジャック」

左半分埋めただけなのにねw
408代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 18:59:33 ID:pU7y2lls0
ロッテファンはけっこういるんじゃないか
409代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 19:01:44 ID:2NpqT1E7O
マリサポの悪口はそこまでだ!
410代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 19:09:42 ID:MSglfaeh0
ttp://bis.npb.or.jp/2006/games/s2006052200596.html
2006年の予備試合は33,002人
411代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 19:11:59 ID:J0F+Tknp0
甲子園はライトは9割、レフト5割
他は3割程度かな
たぶん、6時開始の実況みて逝った人
結構いそうだw
412代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 19:22:31 ID:sn6upJdC0
>>405
それでもハムより多い、パリーグで多いのはホークスのみ
413代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 19:24:29 ID:J0F+Tknp0
06POでの所沢の黄色いウェーブは伝説ものだし
414代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 19:26:03 ID:LO+LgtEc0
3万は厳しいかも

415代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 19:31:59 ID:+5Vly73w0
>>407
それも「なんとなく赤いかな〜」と見える程度のレベルだしw
416代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 19:39:38 ID:mnjuO5Ye0
けどまあ2日間のチケット販売にしては入ってる方か?
阪神も弱いししょうがない
一応豚インフル影響も多少なりともあると思うし
417代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 19:42:08 ID:DJgGzTdP0
甲子園は3万人以上でも空席目立つからな。
3万人といえばキャパの小さい球場なら超満員。
418代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 19:50:04 ID:xx2k11aL0
年間席まで入れて3万超えるって感じかな?>甲子園
まあ今日ばかりは参考外だな。
419代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 20:10:03 ID:XGuVEWSSO
今日の試合、6月22〜25日の間にやれば良かったのに
420代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 20:12:08 ID:FzRNTU5/P
これだけがらがらの甲子園は久しぶりだね。
25000人くらいかな〜。
421代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 20:14:16 ID:sn6upJdC0
>>410
梅雨に入ってるからそれは無理、他に流れたら大変
422代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 20:16:49 ID:g6YgCqc9O
26680人
423代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 20:22:43 ID:W/YgWBz2O
3万割るなんてかなり久しぶりだね。2万の客が失われた。
424代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 20:25:16 ID:t3faeezEO
もったいねー2万人・・・
425代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 20:27:07 ID:oyegF40+0
本来の日にやっときゃ4万3千前後はあったろうに
426代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 20:28:16 ID:hcxDNztI0
土日のデーゲームなら完売するかね
あとは中止分の非換金率
427代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 20:29:29 ID:45GKyAknO
阪神の暗黒時代ちょうど今日ぐらいの入りだったよ。暗黒時代平日は二万五千くらいの発表が多かった!
428代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 20:29:37 ID:sn6upJdC0
>>426
試合まで日があればほぼ売れるよ
429代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 20:29:55 ID:XGuVEWSSO
まあ、2日間の売店の売り上げを合わせれば収支はトントンかなw
430代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 20:31:16 ID:5DHFaIAT0
>>427
暗黒時代は春先と巨人戦以外もっと少ない入りだったと思う
431代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 20:34:50 ID:sn6upJdC0
>>430
何で春先?
夏以降ならわかるが
432代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 21:01:48 ID:sWECD9un0
>>314
広島ファン乙!
そんなにSBファンにジャックされるのが怖いのかwww
433代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 21:13:15 ID:Bz7g1GLw0
90年代までの平日G戦以外の甲子園ってこんなもんだったよ。実数で無くても2万2〜4千がデフォ。
アルプスの空席なんて当たり前。星野以降の入りが異常なだけ。
434代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 21:22:30 ID:YdD9jHJO0
>>404
今年は日程いびつだよね
阪神−巨人は 東京ドームで1カードだけ平日であと全て週末とか
横浜−巨人は 全て平日とかね(祝日除く)
435代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 21:25:27 ID:eyXh56pgO
月曜入れて金曜休み入れるとか馬鹿なの?
選手はもっと働かせろよ
436代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 21:28:13 ID:W/YgWBz2O
>>434
集客の多い阪神×巨人戦を平日に回すことができないかね。
437代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 21:37:26 ID:NwY7hSmg0
今日の甲子園はなんか懐かしかったな。久しぶりのガラガラで
438代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 21:38:48 ID:YJTPHaFr0
ビジター席はマリサポで埋まってた?
439代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 21:41:20 ID:DJgGzTdP0
>>430
この時点で知ったか決定だな。
甲子園の春先は例年、非常に少ないのだが。
440代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 21:42:19 ID:DJgGzTdP0
>>438
こいつら平日のマリンには全然来ないのに
阪神戦だけ意地になってくるの?
441代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 21:44:29 ID:xnCHZ8J+0
>>439
阪神の出だしは普通に多かったぞ。順位がはっきりしてくるになってだんだん客が減ってゆく。
442代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 21:44:42 ID:Bh7JdI8G0
暗黒当時は甲子園の巨人戦も平日なら当時の発表で35000前後とかあったな
443代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 21:45:10 ID:YJTPHaFr0
80年代後半の4月、大洋戦ヤクルト戦は、水増し時代なのに
1万4千とかだったね。三塁側には広大なスペースが広がってた。
444代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 21:45:53 ID:MkIei/210
明日の予想
甲子園 43000
東京D .42000
ナゴヤ 33000
マツダ 19000
神宮  17000
相模原 15000
445代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 21:48:09 ID:ZcPwlGu30
平日に神宮でオリックス戦って一体どんだけ客が来るんだ
446代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 21:54:39 ID:qTKfGrGs0
なんだかんだで甲子園は45000弱くらい、マツダも25000弱入るんじゃね
逆に神宮17000は間違いなく無理だわw
1万切っても全然おかしくない
ナゴヤも30000切りそう

447代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 21:55:24 ID:YJTPHaFr0
平日の神宮は都会のオアシスだよ。
とくに明日と明後日は、外苑の緑に囲まれて
ひとり物思いにふけりたい人におすすめする。
448代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 22:01:47 ID:oq54NQJtO
>>444
神宮は良くて15000
マツダは悪くても21000
449代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 22:03:20 ID:AZ9k8Cnh0
>>444
神宮はそれはないと思うな
俺は4ケタもあると予想する
450代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 22:04:49 ID:ymFiOGsaO
>>446
ナゴドは予想の33000はないだろうが、3万はいきそうだ
451代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 22:05:23 ID:W/YgWBz2O
チケットの売れ行きを見ると東京ドームの観衆は41000から42000程度との予想。 マツダは2万越えはあるね。
452代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 22:07:13 ID:YJTPHaFr0
明日の神宮の三塁側内野席上の方には、
ひと昔前の珍プレー好プレー恒例の
試合中に膝枕していちゃつくバカップルが登場しそう
453代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 22:11:53 ID:45GKyAknO
今日の甲子園の入りみてると、暗黒時代に戻ったらこれぐらいになるという参考になるゲームだったな。
454代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 22:16:43 ID:t0Jv1fjzO
甲子園、前売りの売れ行きは月曜のロッテ戦よりいいから45000くらいは行きそう
455代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 22:22:05 ID:ozigYmg10
たった一日の前売り販売期間でここまで客を集めた阪神は凄いよ
456代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 22:23:24 ID:mFnAmwShO
明日は、呉
457代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 22:26:41 ID:mFnAmwShO
間違えました、マツダです
すみません
458代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 22:28:29 ID:ZcPwlGu30
>>455
1日でも阪神ファンは38000ぐらいは入るって言っていたからな
459代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 22:30:59 ID:h0uAhBbH0
楽天、加盟店に「マスク買い集め」奨励
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4142124.html
460代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 22:36:15 ID:TaGHDQ220
珍カスしかいないw
461代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 22:39:28 ID:RjclOsz80
>>432
ホークスファンがどうやってズムスタジャックできるんだよ
阪神ファンですら、多くてもせいぜい多くて4割程度なのに
462代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 22:41:02 ID:ClgosHMd0
東京ドームでも阪神ファン4割もいないでしょ
463代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 22:41:10 ID:YJTPHaFr0
明日の注目は 神宮×相模原 の底辺争いだね。
相模原ってここ数年はどのくらい入ってる?
464代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 22:48:46 ID:Bz7g1GLw0
先週ズムスタで前売所に貼られた紙を見たけど、6/6が一番売れてた。そりゃ、博多と広島で週末にやれば
ビジターでも沢山来る。ヤフーのレフトが真っ赤だったくらいだし。
465代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 22:50:54 ID:RjclOsz80
知らんけど福岡の試合そんなに広島ファン来てたのか?
映像ある?
466代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 22:54:44 ID:oq54NQJtO
今日の甲子園の客入りは広島や仙台の8000人に値するな
阪神ファンが熱狂的っていっても、所詮は都市人口に支えられてるだけなんだよ
467代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 22:55:36 ID:bdyLsF2x0
ttp://www.carp.co.jp/shop/200906.html
土曜のハム戦は自由席完売
468代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 23:02:07 ID:l1Rxfv4+O
ロッテは客呼べないな交流戦やめようぜ
469代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 23:02:16 ID:2NpqT1E7O
首都圏明日は午後から落雷や雨の可能性という予報だから神宮は開催したら今期最少かも…。
月曜の東京ドーム檻戦なんて3塁2階席招待券が1カ月くらい前から所沢の金券ショップに大量入荷して350円で売られていたくらいだから
神宮も例え明日の招待券を大量に発行していたとしても1万割れは回避できないかも…
470代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 23:04:06 ID:W/YgWBz2O
>>69
レフト全員カープファン?来年ビジター指定席を見直す可能性あるね。もう1ブロック増やせばちょうどいいぐらい。
471代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 23:04:13 ID:TaGHDQ220
昔の甲子園か・・・
読売戦以外、10000〜25000だったな
なつかしいw
472代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 23:05:28 ID:sEN+TOmf0
>ロッテは客呼べないな交流戦やめようぜ

もう無理だよ。
来季は30か36試合を覚悟しておくことだな。
473代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 23:05:29 ID:rjkIS5yU0
>>466
そうだよ
だから広島と楽天は移転すべき
特に新球場効果もない楽天は早急に移転すべき
474代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 23:05:35 ID:zcW3iCBW0
明日の東京D、外野は自由指定共に売り切れてるね
内野指定BCがまったく売れてないけど
475代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 23:10:39 ID:O9frlMvIO
>>468
セ・リーグは巨人頼みのくせに
巨人がパ・リーグだったらセ・リーグは全滅してたかもよ
476代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 23:14:54 ID:YJTPHaFr0
まあリーグがどんな組み合わせだとしても、
明日のヤクルトVSオリックスが動員上は最弱
かつての日本シリーズカードなのに・・・orz
477代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 23:17:34 ID:qTKfGrGs0
>>475
そりゃもし巨人がパリーグだったら全滅してただろうけど巨人はセリーグだし
ロッテが客呼べないならしょうがないだろ

逆にもしソフトバンクとヤクルトが逆だったらもうパリーグなんか潰れてるぞ
478代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 23:21:43 ID:l1Rxfv4+O
ロッテはパでもお荷物球団
水増しもひどいしな
479代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 23:24:28 ID:qI8pKXs00
パリーグ作って2リーグにしたのはロッテの前身の毎日だからな
480代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 23:32:28 ID:MImsdHO10
ソフトバンクが他球団の経営を左右するほどの影響力なんて無いだろ。
481代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 23:41:23 ID:oq54NQJtO
ソフトバンクはダイエーと同じ道をたどってるようにしか見えんけどなぁ
どうやって借金返済するんだろ?
482代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 00:08:27 ID:EzhNldvz0
483代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 00:34:27 ID:tmJkaA7j0
>>279
現地の感覚とズレてるな
野球観戦好きな連中は、もう7,8回は足を運んでる
それでも飽きるどころか、ますます球場に行きたくなる
484代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 00:53:09 ID:O0WUGwvUO
今日の試合、関西にロッテファンがいかに少ないかわかった
485代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 01:05:43 ID:VaHUXYCc0
>>114
言っても無駄と思われてるんでは?
あるいは、珍フロント自体がそういう認識かな?
486代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 01:06:26 ID:QnRWLQmUP
それでも広島・ヤクルト・横浜よりロッテの方が全然来てるけどな
487代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 01:09:54 ID:1fnohCwa0
横浜ヤクルトはもうしょうがないな
横浜だったら強くなればちょっとは増えそうだけど

広島とロッテならトントンくらいじゃね?
あそこは結構ビジター多い気が
488代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 01:13:23 ID:wTN3P3ujO
巨人はもう価値がないな
テレビ放送もないしラジオ放送も減っていくだろ
巨人は強いのに人気は上がってないな
阪神戦を週末に固めてるのはテレビ放送の影響だろう
489代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 01:15:57 ID:VaHUXYCc0
>>136
>>138
これだろ?
2006年10月8日だね。
東京Dでの優勝決定2日前か。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BA%E5%BF%C0%A5%D5%A5%A1%A5%F3?kid=55608
490代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 01:20:56 ID:I0w4L2JPO
>>483
明日てか今日か 6回目の観戦行くんだぜ!へい
491代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 01:21:21 ID:40GMLGzIO
まーた突然の巨人阪神叩きが始まったw
492代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 01:28:04 ID:4lQJ1RnQ0
>>336
>>337
6年前の映像だが結構広島ファンの占有席が多くてびっくりした
http://www.youtube.com/watch?v=DBT5TENJD4o
493代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 01:34:54 ID:wTN3P3ujO
もう広島ファンは巨人阪神より人気があると主張したいんだろ
毎日毎日気持ち悪い
494代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 01:37:15 ID:EzhNldvz0
>>492
当時はまだライトが指定で、レフトが自由じゃなかったか?
3アルにも演壇いたし。
495代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 01:37:27 ID:D6p8hhGI0
>>467
北海道って、なんで阪神ファンが多いんだ?
496代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 01:40:35 ID:WXlA3roS0
>>493
そんな事言ってない
497代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 01:43:04 ID:Dpi4DSGr0
しかしハムは完璧なタイミングで札幌に移転したよなあ。
あとはやっぱ新庄の存在が大きかったよ。
498代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 02:00:00 ID:ldYsF3X10
>>495
もともと阪神ファンは全国に満遍なくいる。大都市札幌なんかは
特に多いだろう。で、北海道で見れる数少ない機会には全道から
万障繰り合わせてやってくるんだとか聞いた。
499代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 02:01:47 ID:wTN3P3ujO
週末に試合だし遠征しにくる阪神ファンもいるだろ
500代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 02:01:55 ID:D6p8hhGI0
5大都市で唯一の空白地帯だったからな。
ドームができて早い者勝ちだったが、移転には勇気が必要だったろうな。
501代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 02:02:29 ID:Vm4spNTl0
東京 42.500〜43,500
神宮 10,500〜11,500
相模 8,000〜8,500
ナゴ 31,000〜32,000
甲子 43,500〜44,000
広島 22,000〜23,000
502代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 02:06:33 ID:1tALIN7v0
所得が減って球場にそうそう通えるかい
503代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 02:21:26 ID:jUDBi65tO
>>495
関西人は北海道が好きだから旅行がてら行くんだよ

札幌ドーム行ってみたいとか、ズムスタに行ってみたいとか女達も言ってる

しかし、野球好きが多いがオリックスは嫌い
504代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 02:23:19 ID:gnKjfMle0
さあいよいよ今日は「東西の不人気ナンバー1対決」。
できれば小雨が降る中の最悪の条件で交流戦最低観客記録を期待したいとこだったが
残念ながら天気はよさそうだな。
505代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 03:59:12 ID:q6FJBmjHO
しかし今日の甲子園の空席ぶりと阪神の交流戦ユニがマッチしすぎててとても懐かしい気分だった
506代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 05:00:58 ID:YqclUzpPO
>>505
たしかに。暗黒時代を彷彿とさせる姿だったな。
507代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 05:36:50 ID:WCLox4Mh0
6球場合計で約16万人というのは、
パの土日より少ないな。
あまりセリーグも威張れたものではないな。

ヤクルトはコアのファンが本当に減少したよ。
横浜よりは完全に少ないな。
当然ロッテ・西武よりも少ない。

それと中日が不況の影響を一番受けてるよ。
今年は200万スレスレだな。
9月には1万人台が出るだろうな、間違いなく。
下手するとSBに観客動員数で抜かれるぞ。
それぐらい厳しいということだ。
これは落合にも責任の一端があると思うが。
508代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 06:37:07 ID:BHB+kpl10
1試合だけで楽な作業だったので更新
.            2008年の同じ試合数まで      →  2009年5月26日(火)現在(平均増減)
阪神    19試合 5/25日 77万6077人 (40846人)   75万6049人 (39792人)  (▼ 906人)

セ・リーグ 121試合      338万9209人 (27780人)   352万5838人 (28900人)  (△1120人)
パ・リーグ 136試合      278万6305人 (20488人)   297万1468人 (21849人)  (△1361人)
公式戦.計 257試合      617万5514人 (23936人)   649万7306人 (25183人)  (△1247人) 

ひとケタ観衆発表(2005年から) の甲子園での最低人数を更新した阪神、リニューアル効果は残っていて、
甲子園限定の数字では、ここまで15試合 (1試合平均) 2008年 42063人→ 2009年 42414人 とそれでも今年の方がまだ多くなっている。

ただ2005〜2007年には達成していた300万動員、京セラDでも、1試合平均 31000人入る、と計算してはじいたけど、
今年実現するためには、甲子園での残り45試合で、1試合あたり 44360人、という大変な数字が必要に……。もうムリかな.....。
509代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 06:44:07 ID:hBw0xGPvO
>>506
しかも試合内容までw
510代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 06:58:35 ID:HenCI2eAO
>>506
罵声もクリアに聞こえたしな。
511代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 07:23:17 ID:r9DIHcsu0
>>495
阪神って巨人と似てるとこがあると思う。
野球初心者がファンに成りやすい球団って意味で。
512代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 08:08:38 ID:rKtElbo/O
横浜スタジムって、そろそろ建て替えてもいい頃なんじゃないの?
もちろん総天然芝で、金があったら開閉式ドームにすれば
かなり客は戻ってきそうだけどな。元々、人口は多いんだし
513代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 09:37:38 ID:z/r9+2L50
阪神の客が減ってきというが、阪神戦の関西視聴率も近年低下している。
単に東京で起きたことが5年遅れくらいで大阪で起きているだけだ。
514代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 09:44:26 ID:sxncyrOZ0
>>507
中日はWBCのこともあるから減って当然
あれで中日ファンは相当減った
水増しが酷いが実数では平均2万以下だろう


515代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 09:44:30 ID:leBmEEQNO
>>513
大阪だけでなく、名古屋や広島でも似た傾向はあるらしいが。
今はどうか知らないが、これは福岡や札幌でもいずれ起きるだろうね。
福岡はもうその兆候が出ているが。
516代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 09:55:05 ID:8p5EVIOsO
名古屋はトヨタショックで法人向けの年間シートの売り上げが激減したらしいな
517代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 10:04:26 ID:Wi59nnWV0
豚の願望発表スレじゃないんですけど
518代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 10:22:47 ID:4O7Lx3HnO
>>515
広島はないわ…
日曜日の平日に30%だ。(地元三戦目)
今もかなり高視聴率キープ。
新球場効果が続いてるしなんといっても広島は娯楽がない!
519代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 10:36:46 ID:nb6ywZqp0
どこかで人気が落ちたらどこか別の場所で盛り上がる。これが連綿と続いていけば良いよ。
広島もまた盛り下がる時が来るんだから、その時はヤクルトでも横浜でも盛り上がってくれれば良い。
520代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 10:56:54 ID:C4TfzYc30
>>507>>514
寧ろ落合もWBCも全然影響ないだろ。
観衆発表は今年のシーズンシート売り上げ減3000引いたらちょうどトントン。

寧ろ使わない券を契約し続けてきた今までの方がおかしい。
521代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 11:04:03 ID:F3BUktWn0
2万7千入ってもガラガラに見えるんだから甲子園は広いね
522代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 11:08:05 ID:8F4t3d4P0
>>393
頭打ち?
十分採算が取れる数字だけど(笑)
523代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 11:15:21 ID:gnKjfMle0
>>514
>中日はWBCのこともあるから減って当然
>あれで中日ファンは相当減った

んなこたねえよww
得意げに嘘を吹聴してんじゃねーよwww
524代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 11:19:25 ID:/mdhXr7IO
>>518
まず日曜日の平日という日本語を説明してもらおうか
525代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 11:20:49 ID:uMXrftx9O
阪神は弱いしインフルエンザの影響かね。
強くなってからあんなにガラガラなのは初めて見た。
526代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 11:21:48 ID:8F4t3d4P0
>>523
営業がしっかりしてるから、年シート獲得してるみたいだな
527代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 11:39:21 ID:4prXlMAHO
マツダ今日は27000入ったらよしとしよう
528代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 11:42:54 ID:C4TfzYc30
営業がしっかりしてるというか中部政財界の複雑な関係っつーかね。
529代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 11:44:46 ID:8F4t3d4P0
>>528
地域密着がしっかりしてるということだろ
530代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 11:49:05 ID:F3BUktWn0
>>527
それは無理
531代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 11:51:47 ID:/0W87qSh0
>>530
平均客数くらいだからそうともいえん
532代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 11:56:48 ID:0eMi2rfX0
平均ぐらいだからこそ無理だと思う。
533代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 11:57:03 ID:tmJkaA7j0
今日はテレビ中継もあるし、週の真ん中だからなあ
俺の予想では本日のマツダ23000だな
534代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 11:59:50 ID:C4TfzYc30
>>529
ここ10年で地域経済が激変してるからどうだろね。
名古屋を引っ張ってきた会社が相次ぐ合併とかね。
景気に関係なくシーズンシートの契約数が下げ止まらないってのもあるしね。
まぁ監督がどう野球がどうってレベルの話じゃないけど。
535代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 12:00:36 ID:F3BUktWn0
今の動員は異常だからよめないけど、人口を考えれば平日のナイターなんて2万越えでも御の字なだけに
536代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 12:03:33 ID:YqclUzpPO
マツダの動員数予想する人は、まずここを見てから書き込んでくりとりす
http://www.carp.co.jp/shop/200905.html
537代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 12:12:53 ID:Jp3G5L2c0
>>535
異常?
ファン数は十分いるから異常ではないよ
ただ球場に行くかどうかだし
538代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 12:12:56 ID:HgRAX08J0
とりあえずここで評論してる奴、球場行こうか?
539代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 12:15:36 ID:Jp3G5L2c0
>>538
駄目だな、行かないやつ(行けない=遠方)がいるほうが球団にしてみればメリットが多いけど
そういう考えだからパリーグの客数は伸びない

540代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 12:19:35 ID:tmJkaA7j0
交流戦のほうが動員力あるよね
やっぱ1年で限定2試合といわれると、なんか気になるもんな
541代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 12:21:58 ID:Jp3G5L2c0
>>540
セリーグファンは全国にいるからパリーグ本拠地のビジター客が多いだけ
パリーグ本拠地はパリーグファンがいないから入らない

それだけ
542代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 12:24:02 ID:Jp3G5L2c0
>>540
セリーグファンは全国にいるからパリーグ本拠地のビジター客が多いだけ
セリーグ本拠地はパリーグファンがいないから入らない

それだけ

すまん

543代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 12:41:55 ID:27n+43yN0
>>514
WBCのことなんか、2ch以外はどうでもいいと思ってる人がほとんど。
そんなもんで、観客が減る訳がない。
544代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 12:51:58 ID:ElLZ4AYY0
広島はすごいよな。
100万人都市で3万人入ったとして人口の30人に一人が球場行ってる事になる。
30人に一人なら学校のクラスに一人、小さい会社でも職場に一人行ってる計算になるな。
本当にどこに行っても野球の話題で持ち切りなんだろうな。
545代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 13:03:13 ID:Q8lIBiqU0
>>544
持ちきりだよ(しらないのか)
546代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 13:03:36 ID:046hKbggO
そうだね!
本当に広島はすごいね!!
547代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 13:08:02 ID:Q8lIBiqU0
>>546
そういう背景を知らず広島の客数を語っていたのか
だから頓珍漢なことをいうんだな
548代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 13:28:51 ID:G75SDXxC0
>>505-506
ひとり観戦した知人からメールが来たけど、彼の周りに座った人たちとそんなような話してたら試合そっちのけで
暗黒時代の思い出で盛り上がったとの事
殿堂板の「暗黒阪神を振り返るスレ」まんまだったようだw
549代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 13:32:49 ID:1tALIN7v0
広島の本スレでやれよ
550代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 13:33:46 ID:M2jWlCdXO
オレは感じる...
近い内に日ハムは巨人の動員を逆転する。
ひょっとしたら広島が
SBの動員を上回るとも感じる。
551代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 13:37:49 ID:mIKARwGU0
>>550
>近い内に日ハムは巨人の動員を逆転する。
ハムファンのみで球場を満員+50000の球場にすればあるよ
552代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 13:40:20 ID:tmJkaA7j0
>>542
セリーグ本拠地でも、交流戦のほうが売れてるよ
http://www.carp.co.jp/shop/200906.html 
553代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 13:46:24 ID:mIKARwGU0
>>552
平均の26000を超えるかどうかの話だけど
超えたら交流戦のほうが多いで良いけど
554代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 14:03:00 ID:M2jWlCdXO
>>551
昔なんかテレビ中継の関係で札幌は巨人ファンばかりだったんじゃないのかな?
それが今では全てハムのファンに変えられてしまったからなあ。
これからも巨人ファンはすたれる一方だな。
555代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 14:07:51 ID:mIKARwGU0
>>554
巨人ファン=頑固に一徹巨人ファン+浮き草巨人ファン(情勢により他球団ファンの経験もあり)
だからな、ハムに流れたのは浮き草だからな、他にまた流れるやつだから危ないのはハムだよ
556代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 14:14:57 ID:sWEQrUop0
ハムのファン構成=東京からのハムファン(東京に多い)+巨人との併用ファン+巨人を捨ててハムファン+まったくのにわか新規
557代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 14:33:57 ID:92aNp5WG0
マツダスタジアム
残念だけど今夜は久々に2万切りそうだね。
16000〜17000と予想
558代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 14:53:36 ID:z02RlWyE0
>>557
明日(呉)から来週金曜までマツスタで試合無いぞ。

雨も大丈夫そうだし、2万は超えるだろー
559代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 15:04:42 ID:1AgIVFGF0
昨日の試合を見てわかった。甲子園では水減らしはあっても水増しはない!
560代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 15:22:20 ID:KoHCxYu70
甲子園は年間指定席と来なかった前売り券もカウントしているよ
あとナゴヤドームなんかも同じカウントのしかた
561代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 15:22:40 ID:u+uTzzNaO
もし昨日の振替が巨人戦なら4万入ったかな?
562代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 15:23:43 ID:IynBfbfj0
>>560
>>1よんだ
それカウントしても関係ないよ
563代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 15:38:59 ID:HgRAX08J0
>>539
球場に行かない奴が多いほうがメリットがあるってどういうこと?

>>556
東京にハムファンは多くはない

564代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 15:59:59 ID:jRnLQcPsO
>>560はJリーグ方式だな
565代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 16:04:33 ID:BHB+kpl10
>>561
中止なってその直後に急遽組まれた試合、概数発表の時代の記憶として、例はいくつかあるが、

1973年10月21日(日)14時 中止 → 10月22日(月) 14時 48000人 ●T0−9G
1975年10月12日(日)14時 中止 → 10月13日(月) 14時.  2000人 ●T1―3G
2000年09月12日(火)18時 中止 → 09月14日(木) 18時 28000人 ●T7―8G 【注】 その前日9/13(水)は、53000人発表
2004年10月08日(金)18時 中止 → 10月10日(日) 18時 48000人 ○T8−3G 

昨日のような条件だと、2000年のが参考になるっぽぃから、結局巨人戦で似たようなもん、っていう感じで見ているが。

566代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 16:09:47 ID:1AgIVFGF0
>>560
昨日はすべて当日券だから完全実入場者数発表だろ?
ていうか、それ含めたらもっと多いはず。
567代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 16:16:29 ID:iucO/3NcO
>>559
甲子園が水増しとか言ってんのは2ちゃんのサカ豚か週間ポストくらいだろ
568代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 16:21:13 ID:Qd8eRBtl0
ハムの古参ファンは札幌ドームの観客減ったら道民叩こうとまちかまえてるが、
減らなくて地団駄踏んでるのが笑える。
去年は減ったことにして叩いてたバカ古参がいたし。
569代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 16:24:46 ID:jRnLQcPsO
Jリーグ方式の利点はゲートでのカウントが不要
去年の国立のヴェルディ戦はカウントしてなかった
チケット発券数を発表したのかな?

野球みたくカウントするスタッフの人件費が浮くから経費節減にもなる
570代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 16:39:03 ID:ovneLNm40
30日札幌ドームはダル先発の阪神戦で立ち見券発売になった
571代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 16:48:12 ID:wTN3P3ujO
札幌阪神戦は4万越え確実か?
572代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 17:20:37 ID:HT+vnAax0
ダルvs能見だからな。

ハムファンにとっては確実に勝ち試合が見れるし、
虎ファンにとっても、お約束の貧打が見れて、
両方のファンが満足できるからな
573代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 17:26:03 ID:1tALIN7v0
この不況で流石に遠征するファンは減ってるんじゃね
沖縄の4月観光客が前年同月比7・4%減
574代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 17:27:08 ID:HT+vnAax0
>>573
さらに、インフル騒ぎが追い討ちをかけてるしな。
575代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 17:31:01 ID:etathJ7S0
>>572
おまえさらりと酷いこと言うなw
576代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 17:41:20 ID:BHB+kpl10
>>566
21世紀に入ってからのプロ野球の試合で、「すべて当日券」 なんて試合、
ほとんど無い。地方試合ならば順延振替自体が成立しないし(当日券のみの開催などあり得ない)

本拠地球場の試合ならば、年間予約席券・予備券というのが存在する。(本拠地がドーム球場の球団には予備券なしの所もある)
これが販売されたのは、シーズン開幕前という事になるわな。阪神の場合、年間予約席券は、約1万6千席、売れているらしい。(2008年の情報)

また、チケットぴあ、ローソンチケット等で、前売券を急遽発売する体制も整備されているので、
すくなくとも5/25(月)に関しては、24時間まるまる前売券発売期間として存在した。(厳密には5/24(日)の夕方18時から発売開始)

でも、余程の試合でもないと、発売期間が1日程度だと、試合か存在する事を認知していないファンと、(インターネットを常に見る人なんてまだ少数。)
試合を観にいくために万障繰り合わせる時間的な余裕ができないファンが多くなるため、普段の集客数を維持する事ができないのは自明だね。
577代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 17:49:06 ID:wTN3P3ujO
甲子園現地だか4万越えは確実だな
ほぼ満員だ
三塁側だけちょい空席
三塁アルプス、レフトスタンドとほぼ満員
578代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 17:58:58 ID:iucO/3NcO
>>577
西武戦は巨人・阪神戦と変わらん視聴率とるからな

BSの阪神戦がなければ20%も可能だったな
579代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 18:04:48 ID:YqclUzpPO
広島客少ねぇ。
これから増えてくるかもしれんが、雨がちらついてるし、こりゃひょっとしたら二万割る可能性もあるよ。
580代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 18:05:24 ID:2gUL6gtU0
パの毎年レフトのビジターの動員を頑張ってくれてるな
交流戦商法も好調だしセとやるより儲かってんじゃないの阪神的には
581代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 18:06:38 ID:SkixhDPSO
阪珍バブルも弾けたか
やきうオワタw
582代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 18:08:33 ID:QnRWLQmUP
>>580
巨人の放映権料もダダ下がりだし
そのうち収益も交流戦グッズ>放映権になるんじゃないかと
583代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 18:20:30 ID:wTN3P3ujO
もうほぼ満員になった甲子園
584代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 18:33:52 ID:40GMLGzIO
最終的な数字は同じでも交流戦は埋まり始めるのが早いな>甲子園&東京ドーム
585代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 18:42:26 ID:3kFFHiJJO
甲子園は実数と信用出来ても、東京ドームの水増しはどうにかしろや。ゴミ売さんよ!
586代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 18:46:21 ID:M2jWlCdXO
阪神の動員を上回れる球団は現れないだろうな
587代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 18:48:38 ID:tMPcPOOV0
そんなにドームの動員好調なのが悔しいのかサカブーちゃん
リピーター数でシコってろ不人気w
588代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 18:52:50 ID:Rg180vRXO
交流戦来年から増えるってマジ?
589代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 18:53:06 ID:3kFFHiJJO
東京ドームが水増しでうさんくさいケチつけるだけでサカ豚呼ばわりか(笑)
俺がサカ豚なら甲子園も実数と認めずにケチつけるさ、嫌われ者のクズゴミ売ヲタが!
590代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 18:56:42 ID:Lx6YswGrO
甲子園水曜木曜は入らないのにめちゃ入ってる。
この二日で昨日の分だいぶ補填できるかも。
591代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 18:58:54 ID:iSv1/WtsO
来場者実数ではなく観衆発表を語るスレです。
sage進行でお願いします。
各球団のファンの方推奨、アンチ不要。煽りは華麗にスルー。
球団叩き(潰れろ、いらないetc)、
野球とJリーグを比べて煽りたい方は他所へ。
実況は12球団本スレ個別実況板 or 野球chへどうぞ。
592代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 18:59:26 ID:txRGYEGFO
甲子園入りすぎワロタw
593代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 19:06:36 ID:iALvrbca0
甲子園凄すぎだろw
平日の7時で超満員じゃねえか
594代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 19:07:11 ID:7Ndktqw5O
神宮やばくね?

1万割れるかな
595代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 19:13:50 ID:M2jWlCdXO
スカパーで
ヤクルト×オリックスやってるな。
静かに見れる。
596代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 19:19:05 ID:WXlA3roS0
ズムスタ雨で観客は残念な感じだね
ライト側はびっちり入ってるけど
597ナゴヤドーム:2009/05/27(水) 19:20:48 ID:WGOu1K7oO
ちょうど三万くらいかな
598代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 19:21:02 ID:i7SfH0ykP
甲子園、明日も雨か。
599ナゴヤドーム:2009/05/27(水) 19:25:34 ID:WGOu1K7oO
ありゃ五階も割と入ってるから、32000位で発表かも
600代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 19:27:45 ID:QyDbm1ABO

sage進行でお願いします。
601代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 19:34:34 ID:WXlA3roS0
広島雨がやんで結構客増えてきた
602代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 19:40:25 ID:iucO/3NcO
巨人もせっかくの地上波なのに、つまらん試合してるな
603代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 20:01:39 ID:VAZL/TDq0
>>601
雨が降ってる間は、コンコースで試合見てる人が結構いるのかもね>ズムスタ
604代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 20:13:04 ID:Ibdo1wgg0
広島って雨が降ると客が入らんな
605代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 20:15:37 ID:VAZL/TDq0
>>604
自転車で観戦来る人も多いしね。
雨降ると行くの止める人も多いんじゃね?
606代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 20:32:02 ID:jR93bPAh0
広島、22,000人だしコンコースに避難してたんでしょ
あっこのコンコースのでかさは異常
どっからでも試合みれるし
607代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 20:39:06 ID:WXlA3roS0
ズムスタのコンコースは良いもんだよな
608代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 20:41:20 ID:Ibdo1wgg0
甲子園 46160人
東京D .43050人
ナゴヤ 32208人
マツダ .22513人

天気が悪くても入っているね。
609代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 20:44:52 ID:40GMLGzIO
甲子園46160
東京D43050
ナゴド32208
マツダ22513
610代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 20:51:53 ID:T+SZx0Z/O
甲子園なんかサービスデーやったんか?平日で満員なんて凄すぎる
611代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 20:53:27 ID:ngLlrMqn0
【情報流出】楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243424409/

  巛彡彡ミミミミミ彡彡  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡  |  ふぅ〜
  |:::::::          i  |  終わりやね。楽天も終わりやね
  |::::::::     ノ' 'ヽ |  ヽ 
  |:::::    -="- , (-="   // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    "" ) ・ ・)(""ヽ  
  |       ┃ ノ^_^)┃ | ,;' ((
  ∧      ┃ ` --'┃ | ( ( ヽ) ホワ〜ッ
/\\ヽ   ┗━━┛ ノ  ヽノζ
/  \ \ヽ.  ` ー- ' /|\| ̄ ̄ ̄|(^)
     `ヽ、 `ー--ー' /  | ''..,,''::;;⊂ニヽ
  ヽノ    `  ̄ ̄l ̄   .| .,,:: ;;;;ン=- )
  ,,r-\        | ,r-''⌒^ニ);;;;ヽニノ ヽ
//⌒\_,,r─''´ ̄ヽ、   `__,ニつ   l
../   '"         / ̄ ̄´}  ヽ、   ノ
612代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 20:56:33 ID:BoHz1o6BO
>>609
東京ドームでは当日券入場者が多かったかな?前売り券のチケットの残りが多い。
613ナゴヤドーム599:2009/05/27(水) 20:59:16 ID:WGOu1K7oO
609
やっぱり・・・。
田中くん見たさなのか、三塁側の入りが急に伸びました。さすがにパノラマ三塁側は空いてます。
614代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 21:00:32 ID:qviPIzlC0
マツダ雷まで鳴ってた
試合がもう少し遅れてたらコールドだったな
615代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 21:05:03 ID:Ibdo1wgg0
広島は明日雨の呉でやるのと振替でマツダでやるのはどっちが客が入るんだろうか
616代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 21:08:26 ID:YqclUzpPO
>>615
そりゃキャパから言ってマツダでは。
617代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 21:10:42 ID:WXlA3roS0
そりゃマツダだろ
呉は交通の便が悪すぎて秘境といってもいいくらい
それが理由でずっと公式戦をやるのをやめていた
キャパも内野9900人、外野5100人程度
618代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 21:18:33 ID:+2LjWU03O
>>617
失礼な
尾道や三次よりましじゃい
619代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 21:25:34 ID:Ibdo1wgg0
相模原 13062人
神宮   12014人
620代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 21:26:01 ID:YqclUzpPO
>>618 ドングリの背くらべ
621代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 21:31:06 ID:HgRAX08J0
               _,,-i、
              _,,―''"`  ゙l,                        __
        _,,-‐'″      ゙l、                         /| `゙'''ー-
    ,,,,-‐"`         _   |、                     ,i´l゙     .l゙
 .,,-''"`       _,/"|   ,li、                       丿 .l゙     ,l゙
..〔       _,,,-'"゛  .|   ,"|、                     ,/  │    │
 `ヽ   .,,-'"` ,,,-, ,l゙   │ ゙l、                 ,/   ,|    ,i´
   ヽ ,/  ./′ ゙ッ′  丿  .゙l                 ,/   ,l゜   │
    ゙'ヽ、   ヽ      .,/_,,,,,,,,-←i、  ,,-‐i、         丿    l゙    ,l゙
     `'-,、  ゙i、   .,,/` ゙l  |  .゙l  ゙l ゙l .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ィニ,,,,,,,、 .|   ./
       `'-、 ゙l   ゙レ、 ゙l  .゙l  .゙l  |  .| .l゙゙l             |  .|   │
         `''-|    | \ │ .゙l  ゙l .|  .l .| ,←―――――-r",,-“',,,Z″
          /    |  `'i、l,--←'''''゙l /  .l│l゙        ,,-ンシ广゛ l゙
         丿    .|   ゙'ミヽ.__,,,,-'"  .,iト|│      ,,/ンシ'゛ .l゙   .|
           ,i´    /     `!|、    ,l゙l゙|.l゙     ,,r'/シ'".,,/゙~゙゙二''"
         `'ヽ,、 .,/       ゙゙l,_,,,,-''"` ||,l゙    .,,/゙lソ'゙,,-'"_,,,-‐'″
           `'ヘ-,,,、      `'i、   ,lリ   .,,,ji!'彡‐,ン‐'"
               `゙''ー-_   `ヽ  .l|" ,,,il|リニン''″
                   `゙'''ー-,,,,\ ,リ,,,終゙‐'゛
622代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 21:57:37 ID:LsesY1PsO
>>583
やっぱり阪神ファンって無職が多いのかな?
623代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 22:03:31 ID:F3BUktWn0
>>619
相模原はともかく神宮ひでえな
624代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 22:04:06 ID:jjjG9ZKaO
甲子園明日もチケットほぼ完売かよ。
625代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 22:08:11 ID:qx+/7Bd/0
平均

阪神 40110人
巨人 39489人
中日 30628人
ソフトバンク 28239人
日本ハム 26837人
広島 26763人
西武 21439人
ロッテ 19840人
オリックス 19349人
横浜 18941人
ヤクルト 17403人
楽天 15372人
626代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 22:13:09 ID:wTN3P3ujO
今日の甲子園はファンクラブデーとか言ってたよ
あと選手カードもらえて
袋の中に当たり紙が入ってたらタイガースバックがもらえるとかでした
627代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 22:18:36 ID:dX3DsnzoO
現地組だが相模原のキャパって1万6千くらいか。
今日は8割の入りで1万3千。
スタンドの規模は平塚以上草薙未満ってところだな。
628代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 22:30:28 ID:BPIPILbVO
>>627

相模原のキャパ16000はほぼ正解。

平塚=相模原=草薙だと思う。
629代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 22:40:01 ID:wy2QpMMl0
>>626
選手カードは毎日だし、当たりはロッテでもやってたで
630代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 22:48:55 ID:wYYYx9wn0
相模原>神宮・・・orz
631代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 23:03:25 ID:SVRnQwB70
>>611
プロ野球一不人気なくせに足を引っ張ってくれやがる
632代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 23:07:29 ID:lfdqMfVx0
相模原って少年野球とか盛んな地域だし
もっと重視してもいいと思う
633代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 23:11:32 ID:LMPRt4RE0
>>617 >>620
呉二河ってそこまでいうほど交通の便悪いか?
呉駅から徒歩20分で行けるから広島県内ではいい方だよ。

尾道しまなみや福山市民は尾道駅や福山駅から徒歩はまず不可能。
アクセスが悪いこともあり尾道や福山は呉より入らない
634代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 23:13:09 ID:4M5XO68e0
>>625
未だに広島の位置がしっくりとこない。
635代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 23:24:24 ID:AUZbuG5H0
>>615-616
とはいえ、昨年の楽天戦振替試合は1万を割ったからなァ。
>>617
二河球場が呉市中心部にある事を知らないと見た。
呉駅〜二河球場は広島駅〜広島旧球場よりも近い。
636代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 23:38:03 ID:AmT4eVp50
檻-ヤクで12000は健闘したと言っていい
637代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 23:46:56 ID:SadutAlr0
二河球場は広島県人・鶴岡親分の時代の南海がキャンプを張ってた。
当時は広島や呉にも南海ファンが多かったらしいが、さすがにもういないか。
638代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 23:58:19 ID:x9g7Dq5J0
>>588
このスレに「来年から30試合か36試合!」
って根拠もなく同じことを何度も書いている奴が
約一名いるだけではないかと。
639代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 23:58:36 ID:TPY1ntt+0
うちのおじいさんは明石出身なので読売ファンですが
640代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 00:31:14 ID:LJ0r1aTT0
取り合えず、来月の三次は超満員だぞ
641代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 00:46:28 ID:hrfehkWXO
マツダ行ってたけど22000も入ってたのか

内野指定はかなり空席あったんだけどなあ
今後も20000人切る試合なさそうだな
642代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 00:48:30 ID:y0ZHYrC3O
広島ってナイター開催できる球場が多すぎないか。
マツダ、福山、呉、尾道、三次。
たいした面積じゃないのに5つ。
神奈川は横浜、平塚、相模原の3つ。
意外にも来年、福島があづま、いわき、開成山の3つになる。
643代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 00:53:25 ID:OLOxwHwZ0
広島って普通に野球どころだと思うけど
644代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 00:55:35 ID:Ff7Lx1xSO
>>642
福島は広いもの。
生活圏もバラバラだし
645代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 01:20:32 ID:zaMevLz60
>>642
たいした面積じゃないって言うけどマツダと福山じゃ100kmも離れてるよ
首都圏に例えると横浜と前橋くらいの距離がある
646代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 01:33:52 ID:9t3YCaW/0
>>641
ふだん空席が目立つのはA指定(・B指定)であり
それ以外の内野1階は毎試合程良く埋まっている。
まァ心配せずとも7月中旬に“不人気カード”6連戦がある。
>>642
単に「照明設備のある球場」なら他にもある。ただし
プロが使える照度なのはマツダ・呉・福山・尾道の4つだけのはず。
三次は6月17日限定で仮設照明を増設して対応。
プロ仕様を年中維持すると無駄に高くつくので。
647代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 01:35:26 ID:MfAopML2O
>>642
三次は移動式の照明灯使うとか聞いたけど…実際どうなんだろね。
でも新球場だしマイナーリーグみたいな形式だから楽しみだわ
収容人数は16,000人だった気がする
648代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 01:38:06 ID:QaPjCvZL0
広島県自体は債権団体に落ちかねない状況なのに余裕だな
649代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 01:52:44 ID:w6yPH8T20
マツダスタジアムの2階はいつも結構入ってる。
650代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 01:53:04 ID:nI12eHGr0
毎年ロッテ戦の一試合は福山とか尾道で開催してる気が
651代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 02:01:32 ID:SYK7Du93O
広島ファンって何でいつも観客の数に必死なの?
だから何?って思うことが多々ある
652代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 02:13:10 ID:1ZActe7oO
>>651
だから何?とか思うんならこのスレ来なきゃいい
653代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 02:56:53 ID:hrfehkWXO
>>650
昨年は二試合とも広島市民球場
日ハム戦は地方開催の記憶がないけどね
654代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 03:43:15 ID:k7LqTadEO
東京ドームは阪神がもしこの先また暗黒時代が到来したらレフト外野席の割り振りはどうなるんだろう。


まぁクソ弱い時期でも阪神ファンがどの球団よりも陣取ってたからこのままなのかねぇ。
655代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 06:38:37 ID:gWjB9iJXO
広島の話しばっかだな
656代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 07:43:17 ID:zrvZ34LlO
>>654
しばらく大丈夫だと思う?三塁側の割合は減ると思う。星野監督以前は一部いたけど。
657代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 07:55:23 ID:BI1NcSL9O
>>641
俺も現地いたけど、実数は18000ぐらいだった。
>>645
広島も広いよな
658代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 08:43:52 ID:NLd948+D0
>>657
「ぐらい」なのに実数って。推定数じゃん。
だいたい年間指定席がどれだけ売れているかわからないのに
来なかった年間指定席の人数を加えた実数なんてわかるわけがない
659代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 08:51:49 ID:kHW6EAhm0
>>649
そりゃ一番安い席だからな
660代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 10:36:39 ID:n+qevba70
昨日はマリサポどこにいた?
ニュースでは確認できなかった
661代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 10:51:03 ID:955iIzKA0
兵庫県も甲子園とスカイ以外プロ野球やらんな。
姫路、明石、高砂なんかナイター設備もない
662代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 10:51:46 ID:gFZcwNn20
年間指定も分からないアホはこのスレ来なくていいよ
663代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 10:55:00 ID:Nwf0fA/yO
>>657
すみませんがIDつけてチケットをうPしてもらえないでしょうか?

過去4回とも「昨日スタジアムに行ったが2万5千も居ない」みたいな書き込みで一度もチケットうp要求に応えた人がいないのでヨロシクです。
664代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 11:23:15 ID:Ff7Lx1xSO
ヤクルトは100回読んで勉強した方がいい

ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090525/330642/
665代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 11:27:14 ID:ebV/L9CH0
>>661
姫路、高砂、明石では昔オープン戦でやってた。
キャパがせまいから、やらんやろ。
666代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 11:53:39 ID:955iIzKA0
>>665
姫路球場観客席増設(2万5千人位収容)してナイター設備増設や新型人工芝に
すれば阪神かオリックスの公式戦年数回くるかもな。

姫路が横須賀みたいな阪神2軍の本拠地にでもならんかな。
667代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 12:40:52 ID:UlcGS5laP
>>666
近隣球場をパブリックビューにして500円で集客すれば鬼
668代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 12:43:24 ID:ZiEIVTV+0
甲子園逝ったが、西武ファンが10人ぐらいしかいなかった。
669代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 13:04:35 ID:ChTh/AkpO
>>668

えっ?西武スレの現地さんの話ではいつもの甲子園より人数来てたらしいぞ。

670代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 14:10:10 ID:db8JfhCkO
50人はいたかな?西武ファン
どっちにしろあんまいなかったと思う
ロッテの後だし余計そう思うのかな?
671代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 14:17:47 ID:/fvkmpISP
横浜とヤクルトよりは間違いなく多かったな
672代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 14:38:25 ID:oNkhuZXY0
確か猫は今年から関西での試合に
応援団の遠征がなくなって
有志のみという形の応援になっている
これは交流戦だけでなく、檻戦でもいっしょ
673代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 15:20:17 ID:ebV/L9CH0
>>666
オリックスは公式戦、姫路で、平日の昼間に試合してたで。
2軍は姫路で、オリックス阪神を今年2試合ほどあった。
674代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 15:22:24 ID:UlcGS5laP
>>672
遠征応援でなく、全国にファンを持つようにならないといかんだろ
675代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 15:36:18 ID:/WyouB8q0
なぜ西武は強いのに人気がないのか
676代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 15:36:45 ID:Ff7Lx1xSO
西武は今年、関西応援団が解散したんだっけ?
677代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 15:39:26 ID:7fb5DzOdO
応援団って金もらってんの?
678代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 15:45:25 ID:QaPjCvZL0
パシッフィクのチームで各地に応援団あるチームあるのか?
679代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 15:51:55 ID:Ff7Lx1xSO
>>675
> 1978年10月にクラウンライターライオンズを買収して、本拠地を福岡市から埼玉県所沢市に移した西武ライオンズ。“常勝”と呼ばれ、
>2006年まで25年にわたりAクラス(3位以上)を守ってきた。ただし、その強さに見合う観客を呼び込めない球団でもあった。

>「いくら勝ってもお客さんが増えない。ロッテやダイエー(現福岡ソフトバンクホークス)のホーム試合とはずいぶん違った」という。


ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090525/330642/?ST=management&P=4
680代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 15:55:06 ID:TVng4R2l0
同じ埼玉のサッカーチームはすっごい動員するんだから、スポーツが根付く土壌はあるはずだ
なんだろう放送が少ないのかな
681代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 15:59:47 ID:YPCX5jAf0
>>646
あちこちのスレで見るけど文体変えたほうがいい
682代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 16:00:02 ID:Ff7Lx1xSO
>>680
月に2回程度の動員と比べられても…。
あちらはJの平均観戦回数を上回る年間19.5回観戦のコアなサポーターに支えられているクラブだし。
野球でいったら平均観戦回数70試合程度の人達で球場を埋め尽すようなもの
683代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 16:07:14 ID:TVng4R2l0
ふぅむ、三菱サッカークラブ自体歴史古いしなぁ
でも西武だってそこまでぺーぺーじゃないのに何故だ
しかし安定した動員するにはリピーターの数を増やすのがいいわな、阪神だってそう?なの?
684代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 16:12:18 ID:HQ0lUjwyO
>>642
小田原ってナイターできなかったっけ?
横須賀はできるな。
川崎はもうない。
等々力と保土ヶ谷はどうだったっけ…
685代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 16:32:52 ID:Yz/o123u0
>>683
埼玉県というのは東武線沿線(春日部・幸手など)、東北・高崎線沿線(浦和・大宮・上尾など)、
西武線沿線(所沢など)がそれぞれ東京と結ばれている県で、
逆にヨコの交流は薄く交通も不便である。
(東西に走る武蔵野線は日中12分に1本)
そのため東武線、JR線沿線の人は西武という球団にあまり親しみがわかないし
ファンになったとしてもそう簡単に球場へ行けない。
(武蔵野線と西武線の乗り換えがこれまた不便)
だから浦和レッズと比べるのはあまり意味がないと思う。
686代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 17:25:50 ID:TVng4R2l0
そういうことかー、バンバン相互乗り入れすればいいのに
阪神電車なんか奈良の人までひっぱってこようとしてるぞ
687代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 17:28:53 ID:Ff7Lx1xSO
地域がというよりスポーツ自体が違うし開催回数も違うところが多い。

浦和サポは都下や東上沿線なんかにも散らばっていて開催日には北朝霞や新秋津でもチラホラ見掛ける。
西武も昨年の大宮開催以来土日や連休時には大宮春日部熊谷ナンバーが異常に増えて武蔵浦和、南浦和乗換えもチラホラみかけるようになった
日シリで埼玉西武と連呼されたし大宮に出たことでドル箱路線を多く抱え利用者が多い大宮地区の
西武バス車内でいつも貼ってあるけど何とも思わなかった西武のポスターに親近感を覚えたり
NACK5、テレ玉、埼玉新聞での取り扱いもさらなる効果を生んだのではないかな
688代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 17:42:20 ID:MZUZObjr0
神宮は中止じゃないのか
689代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 17:46:47 ID:TVng4R2l0
>>687
おお、じゃあこのままがんばっていけば、いずれは平日もたくさん動員できるかもしれんね
690代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 18:14:57 ID:n+i8Oey7O
ヤクルトは何故上位に
居るのに人気が無いのか
691代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 18:21:59 ID:rA0Cp8P80
さいたまさっかー人気のもとは
開幕のときの一番弱いチームを応援しようというなぜか全国的にあおられてた
雰囲気でしょ
どっかファンにならないといけない雰囲気がマスコミになぜかあった。
あの残党だよ。だからロッテファンと同じものをかもし出す
692代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 18:23:20 ID:gu80+dg80
今日の神宮は記録的なことになるかもね
693代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 18:30:34 ID:hPFDuep9O
神宮見た感じ8721人くらいだな。(年間席5000分足して)
694代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 18:33:16 ID:fhIygge+0
そういう予想はせめてあと1時間後にしようか
695代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 18:40:06 ID:gu80+dg80
>>693
そんなに来てるんだ。偉いなあ。
ファンの鑑というか物好きというかw
696代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 18:41:41 ID:rA0Cp8P80
交流戦前によくいわれた
がらがらのカードが増えるだけだって戯言がヤクルトーオリしか当てはまらない現実
697代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 18:44:10 ID:TVng4R2l0
ヤクルトはもっともっとサラリーマンを当て込んだ営業を!
698代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 19:04:07 ID:QK957xoM0
>>676
今日の甲子園で普通にドラムやペット鳴ってるな。
関東か福岡からの遠征組かも知れないが。

>>678
北海道はどうか知らないが、福岡は確かパ6球団全部応援団がある。
699代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 20:07:05 ID:c5xG7+W/0
>>642
まだ市民もある
700代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 20:41:03 ID:uYy2/pHMO
7000も居るのか神宮
701代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 20:41:22 ID:jLKPzlpt0
神宮 7348人
東京 42218人
甲子園 44395人
ナゴヤ 28262人
702代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 20:41:25 ID:3QUjp87V0
693惜しいな
神宮7348
703代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 20:44:38 ID:Ff7Lx1xSO
>>700
来場者+年間指定席非来場者+招待券
704代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 20:51:02 ID:f2OOS6IRO
東京ドームと神宮、同じ東京なのにすごい差だな
705代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 20:52:18 ID:c5xG7+W/0
>>704
距離も近い
706代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 21:12:46 ID:MrZWvYWD0
>>703
招待券は来場者に含まれるよ
707代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 21:13:13 ID:gu80+dg80
>>702

今季最少更新?
708代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 21:16:14 ID:9SVdHB3i0
>>684
そこにあげてる球場は全部出来るけど等々力は収容人員が少なさすぎ。
709代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 21:26:31 ID:db8JfhCkO
ヤクルトは人気もないしなんのために野球やってるのか?
モチベーションあがならいんじゃない?
710代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 21:32:14 ID:rA0Cp8P80
フジががん
ファンにとっても持ってる意味がなにもない
移転もできんし
711代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 21:36:25 ID:ShaSm/IKO
南海の福岡移転前は、福岡での西武人気凄かったけど
712代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 21:36:43 ID:MepBloKPO
ヤクルトの野球って見てて暑苦しい感じがする。
713代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 21:38:21 ID:AZnK+Ahz0
今日呉の試合はどれくらい入ったんだろう
収容人数1万5千くらいの球場だっけ?
714代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 21:38:52 ID:Ff7Lx1xSO
>>704
都内では所々で夕方雨が降っていたから仕方ない
715代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 21:42:17 ID:jLKPzlpt0
>>713
12048人
716代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 21:42:51 ID:ceBGRxk30
むしろ神宮試合やってた事すら知らなかった、中止だと思ってたわ
717代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 21:50:25 ID:AZnK+Ahz0
>>715
そんなもんか
718代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 21:53:34 ID:OLOxwHwZ0
>>717
大入り出たらしいから、満員でそのぐらいしか入らないんでしょ

動員スレ的には痛いな
719代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 22:04:25 ID:DzdtYtlf0
やはり、ヤクルトの年間指定席販売数が3千落ちたのは本当だった。
去年はこういう試合でも、1万割れはなかった。
1万+数百人という発表だった。
今年のヤクルトは去年より20万人以上少ないところからの
スタートだから大変厳しいな。
同様に中日のシーチケも3千ぐらい減ってるのがはっきりした。
横浜は1000減ったと聞いたが、今のところ影響していないね。
チームが去年より調子が良いというのもあると思う。
720代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 22:04:51 ID:RDluoEVn0
721代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 22:11:23 ID:gQDDXzDO0
例年は何とも思わなかった地方開催も
こうなると平均下がるじゃん勿体ねーと思ってしまうなw

まあ、ファンの裾野拡大と言う点では重要だが
呉なんて新球場へすぐだからな…下手な広島市内より行きやすい
722代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 22:17:26 ID:Ps7cz70Z0
地方開催は市内ばかりでなく、県内のファンを増やすという面もある。
カープにとっては必要なものだと思うよ。
723代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 22:20:10 ID:Lx3uPCNp0
>>712
ヤクルトは親会社が優良企業で全国物だから もっと早く移転すべきだったな(条件の良い地域はパの球団に抑えられちゃった)
724代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 22:38:47 ID:Nwf0fA/yO
その神宮球場の隣りの国立霞ヶ丘では
Jリーグ戦で500人でした
http://plus.imepita.jp/diary/acyys/15881500bc78d677cfd10be18b1c18ff1e05dd
725代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 22:57:04 ID:hDf2ebEtO
神宮何倍サバよんだ?
726代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 23:16:12 ID:fPDefR8z0
>>664
西武頑張ってるよね
他ファンだけど西武ドームの雰囲気ここ数年でかなり変わったなと思うもん
727代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 23:16:27 ID:mNkJU+t40
728代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 23:19:02 ID:vIFD9XAB0
>>727
数えることができそう・・・
729代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 23:21:36 ID:mxG69Nr40
>>722

地方球場(広島県内)の収益確保の面もある。
730代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 23:27:21 ID:ehAE2nInO
731代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 23:29:36 ID:kltgd1qD0
週末の予想はどう?
札幌FT、西武LGは満員行けそう?仙台のファンは同じ地方球団の広島に親近感を持ってるらしいけど。
ここまで入りの悪かったヤフーはこの好調で増えるか?
732代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 23:36:28 ID:OLOxwHwZ0
>>731
広島にとって仙台なんか意識するところがないでしょ
巨人阪神だけじゃね?あっこは
733代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 23:37:44 ID:Ps7cz70Z0
仙台は天気悪いという予報なんだよな。
734代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 23:44:09 ID:mxG69Nr40
>>731>>732

仙台で広島は結構人気がある。

楽天移転前に広島が東北シリーズをしていたし、
嶋は地元だし、栗原は隣の山形県。

もちろん、今年の客入りは、土日開催&楽天の好調が大きいと思うけど・・・
735代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 23:46:37 ID:wcx7ULnY0
今日、神宮の現地行ってきて、あまりの人の少なさに驚いて
実際に数えてみたけど
三塁内野120人ほど、バックネット裏80人ほど一塁内野150人ほど、
外野三塁側300人ほど、外野一塁400人前後だったよ。
実際の人数1000人いくかいかないかくらい。
でもまあ、見た目より人って結構いるもんだね。
736代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 23:46:41 ID:9t3YCaW/0
>>699
広島旧球場は3月限りで照明使用終了。
予定外の支出(=秋までの旧球場維持費)を抑えるため。
使用しない事にすると電気料金の基本料が安い模様。

今日の呉、本拠地球場の神宮よりも多かった点はビックリだが
呉はカープ以前に元々野球熱の高い土地。2年前の公式戦復活以降
年1とはいえカードに関係なく毎年大入り。
下手な春先平日ナイターよりは安定した客入りが見込める。
737代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 23:50:49 ID:Nwf0fA/yO
>>735
すみませんがIDつけてチケットをUPして貰えませんか?
738代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 23:52:08 ID:mxG69Nr40
>>642

反対に一軍開催球場が多いのにナイター設備が無さ過ぎるのが北海道。

ナイター有り:札幌ドーム
ナイター無し:札幌円山・函館・旭川・釧路・帯広
739代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 23:52:09 ID:qBFolGD60
>>731
西武巨人はチケット両日ほぼ完売
高等席は知らんけど
札幌は日曜完売と思いきや今日の試合中止で分からなくなった
740代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 23:57:18 ID:7vgnzcoF0
広島は東北でも大人気チームなのだw
741代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 00:00:53 ID:mxG69Nr40
>>739

札幌の日曜日完売と今日の中止(ハマスタ)は、
どのような関連があるんですか??
742代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 00:08:38 ID:1KdLyec30
今日の呉は、グラウンド状態が酷かったみたいだな
743代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 00:12:04 ID:G0aWpihV0
ダルの登板日がずれる
744代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 00:13:45 ID:1KdLyec30
ずれないよ、ダルは土曜固定
745代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 00:14:49 ID:uheK1wjz0
甲子園の西武ファンも
前より大分増えてきたなぁ〜。
746代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 00:15:45 ID:vhh3thQ/0
747代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 00:18:40 ID:D+obRkK5O
ざんねんPHP見れないや
748代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 00:23:34 ID:VhZaxZrS0
>>724-728
発表方式はさておき今日の国立と神宮数字上は計1万人
実際に観たのは何人だったのやら…

周辺の駅とか殆ど普段と混雑度変わらなかったんでは
749代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 00:24:47 ID:dSjH6wU90
>>742
雨予報だったので事前の水撒きを少なめにしたと思われる。
ところが実際には試合開始少し前から一切雨が降らず。
5回終了後の整備では急遽“注水”。それでもその後
土埃が舞ってしばしばプレー中断。まあそれ以外にも
早坂の綺麗なトンネル、赤松の後逸、栗原を避けて弾むボール。
750代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 00:25:09 ID:MgNSgobFO
>>746

GJ
751代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 00:25:28 ID:dVZljuam0
神宮ワロタ
752代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 00:26:22 ID:SDq7nUjL0
>>742
昼過ぎに激しく雨が降ったんだけど、シートのおかげで水溜りはできなかった
が、乾きすぎて終盤には土ぼこりが舞って審判が止める場面も。

内野の土の見栄えを良くする為になんか粒子の細かい土入れてたのかな
753代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 00:31:09 ID:vNiNQaEF0

今週末また雨なの…?
754代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 00:31:51 ID:1KdLyec30
>>749
>>752
なるほど、そういう理由が有ったのか。

だけどズムスタがこれだけ入ると、地方球場からは撤退する所も出てくるかもね。
755代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 00:34:51 ID:uheK1wjz0
>746
同じくGJ

西武ドームのG戦は
立見券なるものが発売開始。
しかし¥2500とやけに高いw

あと、平日のYS戦は厳しい条件だけど、
やきゅうウーマンナイト(1日)があるから、
両日平均17000はいくと予想。
756代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 00:38:42 ID:+/UOMMAAO
>>739
土曜の西武ドーム
3塁側は全席完売しているけど
なぜか1塁側のB・C指定・外野が全部復活してる
まあなんだかんだで土日とも3万以上入りそうだが
あと全席完売の場合若干の立ち見席のチケットが出るようだ
757代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 00:43:59 ID:ItFftK1ZO
カープの広島県内地方開催は、カープの自主興行?
どこかに興行権を売るの?
ハムの道内地方開催は道新主催だよね?
横浜の神奈川県内地方開催は?
758代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 00:48:48 ID:toyfx6dZ0
>>757
各自治体の誘致
759代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 00:50:22 ID:1KdLyec30
毎年恒例の倉敷開催が無くなったね、広島。

球団の意向か、それとも興行元の山陽新聞の都合か、どっちか分からないけど
760代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 01:15:04 ID:dSjH6wU90
>>757
カープ地方試合は売り興行との話。まあ、
球団がチケットを一切扱っていない事からも想像できる。
>>759
今年は福山もない。三次&新潟2試合の影響がありそう。
761代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 03:00:17 ID:azcfFvMmO
神宮試合してたんだね〜


実家が神宮と国立に結構近いとこなんだけど、今日たまたま実家帰ってる時にサッカーの応援がかなり聞こえてきたが野球の応援は一切聞こえなかったなぁ…
762代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 03:10:10 ID:7s3YDFB90
そりゃヤクルトの応援なんて球場の中にいたってほとんど聞こえないもん(笑)
わからんけどオリックスなんて尚更でしょw
763代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 06:23:07 ID:j5zLx3hv0
不人気西武戦てよくいわれるけど
甲子園でも広島でも西武戦は客多いし
ナゴドも西武戦は異様に売れてるし
東京Dも平日なのに残り少ないよ。

去年の日本一効果か別に西武戦だから少ないなんて現象は
一切無いのになんで不人気西武戦て言われるの?
764代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 06:28:10 ID:ZNVcqnrZ0
ヤクルトの去年の観客動員数は128万人。(シーチケ8千)
今年のシーチケは5千だから、前売りと当日が去年並みでも110万人未達。
しかも、去年終盤はビジターチームの順位争いの恩恵をモロ受け。
楽天との最下位争いは確実な情勢。
とにかくファンが少ないから、ビジターがダメだと観客が入らない。
オリよりマシという意見もあるが、
オリのほうが地元動員力が少しはあるだけかなりマシ。
これはひどいわ。実は今年もう2回観戦しての結論。
765代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 06:40:38 ID:VoK5S+DJP
調子いいのに客が減るなんてことあるんだね
766代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 06:43:37 ID:u0kfpV+NO
昨晩の神宮、あれで7000も入ってたのかよ
しかし、いくら雨が降ってたとはいえ、
チームは好調だし、先発は11連勝中の館山だろう?
少しひど過ぎないか?
767代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 06:45:05 ID:T80qGCdvO
>>763
> 不人気西武戦てよくいわれるけど
そうなん?俺はそんなの初めて聞いたぞ。

> 甲子園でも広島でも西武戦は客多いし
広島はソフバン日ハム戦の方が多いぞ。
まー別に西武戦の客が著しく少ないわけではないが。
768代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 06:45:31 ID:ZNVcqnrZ0
何故ファンが減ったのか。
チームの低迷も一因だが、
この球団は首都圏でメディア露出が極端に少ない。
1〜2年前から、地上波は減っても、U局・BSの放映は増えている。
ところがヤクルトは巨人戦以外はほぼCSでしかやっていない。
そのCSも特別料金。だから視聴機会が関東5球団ではダントツに少ない。
他の球団は球場へは行かなくとも潜在ファンを開拓・維持する可能性があるが、
ヤクルトにはそれすらなくなりつつある。
セリーグのガンと言われてもしかたがない状況になる。
769代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 06:51:11 ID:gdVmO25E0
セで移転したのって実質横浜だけなんだな
山口から川崎そして横浜
最初の山口は有名無実、川崎放り出すのはわかる
となるとヤクルトが移転しないのもわかる
770代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 07:22:13 ID:B/oth/peO
>>769
正確には
山口じゃなく、下関
771代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 07:24:08 ID:jwJ+RH1cO
西武が不人気のイメージは外野席の客が少ないからだろ 対西武戦を楽しみにしてる客は多いと思うよ
772代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 08:04:47 ID:LUZ586dX0
呉二河球場は 去年 12,619人 今年 12,048人 か。
キャパ 15,000人てのに無理がありそう。外野は芝生席だかんね。
想定より一人分のスペース大きく取られるんだろうね。
773代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 08:07:50 ID:LUZ586dX0
連投です。
呉二河球場 去年は現地観戦。 今年はテレビ録画で観た。
ビジターファンは ロッテ>>>>>>>ヤクルト だね。
いかにヤクルトファンが少ないかと……
774代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 09:50:53 ID:5wQ9S1ak0
今日以降予想
ハマスタ *9,500

千葉マリン 26,500/25,000
札幌D 40,000/37,000
ヤフド 30,500/29,500
空印  19,500/17,000
K宮城 18,000/17,000
西武D 31,000/30,000
775代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 10:09:01 ID:RbCARa/g0
西武にしても、日本一になった去年より今年の方が観客動員が多い。
ヤクルトが今年このままCSに出るなりすれば、来年の動員に好影響があるかも知れん。
逆に西武は今年CSを逃すようだとまた減るかもね。
776代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 10:17:10 ID:CObVITAwO
やっと水増しセリーグが終わってパリーグに戻るか
報告あったが神宮はひど過ぎたから
777代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 10:44:00 ID:pjetbVooO
CSに出ようが日本一になろうが客が増えなかったのが近年の西武。
ヤクルトもメディアのヤクルトへの対応と球団のファンへの対応が変わらないと優勝しても増えない可能性もある。

ヤクルトは現状首都圏5球団の中で最も埋もれてしまっている
778代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 11:34:24 ID:mKnLwrzC0
関西2球団でも厳しいのに首都圏5球団も厳しいだろう。
カリフォルニアは仮にも4球団あるけど上手く分散してるし。
SFジャイアンツとオークランドは地下鉄でも車でも30分程度だけど

同リーグで神宮と東京ドーム近すぎなんだろうな。

また、移転厨とか言われるけど実際近すぎだろう。
779代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 11:47:45 ID:SP3f/7CuO
だから、ヤクルトは糞田舎に移転するより、
東京にいた方が赤字が少なく済むんだから、
移転なんかするわけねーだろw
780代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 11:58:06 ID:zbtmiNHe0
むしろどこ行っても痛くもかゆくも無い読売が出て行けばいいんだよ
781代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 12:08:42 ID:RbCARa/g0
プロ野球の歴史を考えれば巨人、阪神、中日は移転したら駄目な球団の筆頭だろ。
老舗の価値ってものが分からんのかね。
782代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 12:16:20 ID:SP3f/7CuO
現実的に言ってどの球団も移転なんかできないんだから、今の場所で頑張れよ。
783代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 12:24:10 ID:mKnLwrzC0
旧態以前の経営で成り立つ檻と厄ってとこかな。
東京のど真ん中の球団なんだからヤクルトなんかよりどうせなら日本で事業を拡大したい
サムスン、LG、現代とかの韓国グループとかグーグルとかイケアとかレノボとか海外の新興産業
売却すればいい
784代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 12:40:48 ID:GH0NqnGL0
西武は、WBC&昨年の日シリ効果で、女性客が増えてるぞ。
785昨日甲子園西武ビジター観客数:2009/05/29(金) 12:44:42 ID:fgd1fPUaO
約115名
786代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 12:46:24 ID:HsdeX0Hb0
不人気の癖に東京にしがみつくのは日本の野球界にとって癌だなw
787代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 12:47:17 ID:WV0sH2/XP
>>784
瞬殺で消えるようなのが増えても意味ないよ
来年は消えてるし
788代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 12:59:24 ID:56fc8JJSO
つくばなんかどうだ?
秋葉原から45分で着くが
789代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 13:10:20 ID:T80qGCdvO
>>788
立地的に西武ドーム状態、集客努力しないヤクルトが移転したら、それこそ球団消滅だろ。
中途半端に移転するより新潟行った方がまだマシ。
ま、スレチだな。スマソ。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 13:11:39 ID:MY+8gUg70
>>787
そういう態度だから観客が増えないんだよ
西武はよくやってる
791代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 13:29:32 ID:pjetbVooO
ニワカもつかないような球団はどうしようもない。
最初はみんなニワカなんだから、ニワカに来てもらっているうちに定着させる事が大切。
ロッテもハムも西武もその方向でがんばってるよ。
西武のやきゅウーマンナイトなんて女性ファンに野球自体を知って楽しんでもらおうという企画だしね
792代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 13:34:36 ID:WV0sH2/XP
>>790
西武はそっちをかんがえるよりアクセスを改善するのが先だろ
793代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 13:46:47 ID:pjetbVooO
>>792
西武球場前へははやくて便利な西武の特急レッドアロー・スタジアムエクスプレス号をご利用くださいませ。

また、新木場・渋谷・西武新宿・本川越からは便利な直通電車をご利用ください
794代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 13:47:31 ID:RbCARa/g0
>>791
ヤクルトも強い時期はニワカファンが多かった。もう随分前の話になるが。
795代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 14:02:32 ID:pjetbVooO
>>794
ノムさん時代とかアンチ巨人の一時的な受け皿になっていた感があったよね。
テレビでの扱いも悪くなかった。

ここまでは西武と被る部分があるけどこの後、このあとジャイアンツが絶対じゃないと困る読売とかを筆頭に
西武叩きにまわり「西武の野球はつまらない」キャンペーンを展開、スター選手の放出もあり人気は地に落ちてニワカが抜け
02年リーグ制覇後、04年日本一後もニワカがつかずにガラガラの球場だった。

ヤクルトの場合はマスコミに嫌われてはいないけどスルーされちゃって都心の真ん中にありながら
地域密着というちょっと無理のある方向を向きながらメディアにも取り上げられないことで負の連鎖になっている感じがする
796代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 14:27:25 ID:v0XTIeL40
西武は良くやってるってw
今年からじゃないか
笑わせんな
797代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 14:28:44 ID:uheK1wjz0
>775
今の西武は、成績に左右されずに
沢山のお客が入る球場を目指してる。

>792
ヤクルトや西武やロッテの現状を見れば、
アクセスは大して関係ないね。

798代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 14:30:21 ID:uheK1wjz0
今年からで何が悪いんだよ。
OKじゃまいか。
799代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 14:31:51 ID:v0XTIeL40
所沢近郊の人口は政令市並み
今まで何やってきたんだって話
広島といい西武といい今年ちょっと増えたからって自慢すんなウザイ
800代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 14:36:18 ID:vNiNQaEF0
客が増えるのは球界全体に好材料だろ、自慢って何だよw
ああ、もしかして野球の観客が増えると困る豚さんですか
801代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 14:38:21 ID:v0XTIeL40
このスレお呼びじゃなかった球団だったのに
ちょっと増えると湧いてきて堪らんな
802代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 14:44:09 ID:pjetbVooO
>>796
球団の方針は堤失脚後から変わりだして去年にはハッキリと変化が出ていた。
グループ社内から優秀な人間を球団にまわしたり球場の演出、ファンサービスから弁当の企画まで引き抜きで人材を集めてきたりね
803代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 14:46:57 ID:v0XTIeL40
ちょっと増えたからって
自慢たらたら他球団を馬鹿にするならどっかいけよ
804代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 14:47:22 ID:T80qGCdvO
>>801
圧倒的な動員力を持つ阪神様読売様のファン様は、
器の大きな人間なんだから、もう少しおおらかな目で見てくれや。
小市民の小さな喜びを鼻で笑いながらこのスレを監視してればいい。
805代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 14:49:15 ID:RbCARa/g0
>>795
>このあとジャイアンツが絶対じゃないと困る読売とかを筆頭に
>西武叩きにまわり「西武の野球はつまらない」キャンペーンを展開、

被害妄想が酷過ぎる。
806代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 14:49:53 ID:pjetbVooO
>>803
ちょっと増えたからって調子にのるなって叩きたいだけなんでしょw
心が狭い

俺はプロ野球ファンだから12球団全てが盛り上がってファンサービスも観客動員でも良いライバル関係になっていったらいいなと思うよ。
プロ野球が盛り上がって困る人もいるのかもしれないけど
807代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 14:50:58 ID:pjetbVooO
>>805
当時の記者が最近になって語っているよ
808代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 14:52:20 ID:v0XTIeL40
何でヤクルトを引き合いに出して自慢する必要があるの?
809代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 14:55:43 ID:RbCARa/g0
自慢でも何でも良いけど、「見習え」とか「移転しろ」ってのは大きなお世話。
気分を害して当然だと思うよ。
810代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 15:05:24 ID:kQXwuRSt0
>>785
水増しか?甲子園は日本で最もビジターファンの少ない球場だぞ?
811代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 15:09:23 ID:pjetbVooO
ファンは球場に行くことしかできないんだから見習えとかムリだよね
球団の体質が変わらなければ何も変わらない
ファンが応援している球団に対して「〜を見習え」というのは大いにあり。

06年西武ドームに大勢来たロッテファンを見て3塁側外周通路で「どうせニワカだろ」って呟いた球団職員がいたから
投書でその内容と「ニワカすら集められない自分達は何なの?」と入れた事がある
812代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 15:13:22 ID:WV0sH2/XP
>>810
少ないと言うより、ビジターファンが席の取りにくい球場じゃないの?
813代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 15:13:56 ID:JzMupOKk0
>>810
楽天の3人ってのがあった
ABCの中継で実況の人の楽天ファンがいないって言って
カメラマンが探して見つけた数
814代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 15:21:16 ID:XmWk9Qg40
一応どの球団向けにも最低1ブロックはビジター席って名前で
売ってるんじゃないかなぁと思うが>甲子園
815代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 15:22:48 ID:2jIzIc8c0
甲子園はビジターファンが席をとりたくない球場かもね
ビビってしまって
816代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 15:23:56 ID:XmWk9Qg40
別に阪神ファンそないにこわくないで(´・ω・`)
817代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 15:25:02 ID:WV0sH2/XP
>>814
ホーム席は高すぎの席しか残ってないことが多いのでビジター席にはいりこむだけで
818代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 15:27:32 ID:XmWk9Qg40
ホーム席の高すぎの席は逆に売り切れてるはず
残るのは三塁アルプス、レフト、レフトビジター
819代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 15:37:24 ID:WV0sH2/XP
>>818
そうですか
820代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 15:49:23 ID:rLgFodJW0
昨日の神宮は朝から一日中雨だったから、あの人数でも仕方ないよ。
俺なんか、間違いなく中止だろうと思い込んでたし。
あの天候なら対阪神戦でも10000〜12000ぐらいでしょ。
821代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 17:13:44 ID:QJzpxNEIO
ロッテファンの間では年間観戦数が10試合未満のファンは応援する資格がないらしいが…
そんな控えめなロッテファンが千葉県にはゴロゴロしているのか?
822代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 18:29:11 ID:yLEO9e87O
ハマスタが・・・
823代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 18:59:04 ID:kQXwuRSt0
>>812
甲子園というより兵庫・大阪がビジターファンが極めて少ない地域
名古屋・広島・札幌・福岡も同様
824代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 19:08:34 ID:aQwpccUr0
ヤクルトが立地が良いというヤツは球場へ行ったことがないバカ。
一度でも行けばわかる。
地下鉄からの道路が狭く、行きはともかく帰りはとても不便。
しかも戦前の造りだから、階段が急勾配で危ない。トイレも汚い。
良いのは、青空の下で野球が見れるということだけだな。
だから学生野球にはいいんじゃないか。
プロ野球の球場つまりエンターテイメント施設としてはランクが落ちる。
東京ドームのほうが全然いい。
これじゃあ観客が入らないのがわかるよ。
825代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 19:15:01 ID:CvckzvoWO
自分も神宮はたまに野球を見に来る、ライトなファンにはいい球場とは思えない。

東京ドームのような一体感がない
内野席の向きがホームベースに向いてなく見にくい、
帰りは周りが真っ暗で雰囲気はよくないし。
826代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 19:23:37 ID:w5XjvutXO
川崎球場は閑古鳥で有名だった
六手がフランチャイズだった時代は1000人に果たさない試合があったね
大洋本拠時代はどれぐらい入ったのだろうか?
827代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 19:26:57 ID:kgBzcp7bP
ハマスタはこないだの甲子園の予備日の半分もいねーじゃん
828代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 19:27:11 ID:XqqKVjp5O
ヤクルトが人気ないのはチャラチャラした選手ばっかりだからじゃないの?
チャラチャラしたのが受ける時代はもう終わったんだよ
プロ野球選手ってのは尊敬の対象じゃなけいけないんだよ
829代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 19:41:59 ID:7s3YDFB90
>>816
こわいんじゃなくてどっちかって言うと「嫌な思いをしたくない」んだよ
絡まれて喧嘩売られても別に無視したり警察を呼べばいいんだが、
カッときてつい反応してしまうかもしれないし、そんなことしたら自分が一番損だし、
無視したところで気分は決して良くはない
どちらにしても非常に面倒で厄介
他の球場ならこんな心配は一切ないもんな
830代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 19:52:04 ID:CObVITAwO
神宮が少ないのは別にいい。頼むから実数発表ちゃんとやってくれ
セリーグのせいでパリーグまで水増しと思われるのが耐えられん
831代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 19:55:01 ID:5ZG0VOld0
>>830
パリーグもセリーグも、どの球団も年間指定席を加えた実数発表だよ
832代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 20:00:47 ID:vNiNQaEF0
またリピーターポークが喚き出したよ
ガラガラのスタジアムでレベルの低い球蹴りでも見てろってw
833代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 20:02:07 ID:WQo8Swjd0
去年まで「うちは潜在的なファンの数は多いから強くなれば動員が期待できる(キリッ)」とか言ってたヤクルトファンは元気か?
言い訳ばかりしないでビジター客頼みの不人気球団だと認めないと。

メディア露出が少ないとか言うけど、数少ないメディアへのアピールチャンスである全国放送の巨人戦で
毎度毎度あんな負けっぷり見せつけられてファンが増えるわけないだろ、アホか。
834代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 20:05:55 ID:7s3YDFB90
そんなに言ったらかわいそうだ。・゚・(ノД`)・゚・。
835代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 20:14:20 ID:sSDtoay7O
ところで新型インフラはもう収束ペース?
836代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 20:36:59 ID:aQwpccUr0
今日のハマスタは7000人ぐらいかな。
内訳:シーチケ5000、前売り・当日2000。
837代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 20:44:57 ID:S7Bq8x5FO
ヤクルトオリックス見たって誰もが7000人いないのわかるだろ

野球は年間シート込みなのに今更なに言ってんだ

2ちゃんで吠えてないで球団にいえば
838代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 20:48:25 ID:Pj1bS/td0
848 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2009/05/29(金) 20:41:45.22 ID:tYHWZOjV
ヤクルト対オリックス 観客数:7348人
横浜対日本ハム    観客数:7349人
839代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 20:50:15 ID:Zb2hkXMa0
>>835
風化したときが終わりの始まり
840代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 20:50:42 ID:25hmJdYB0
>>836
ご名答。しかし見事なガラガラぶり…
841代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 20:52:01 ID:3BIO2YSZ0
広島ヲタの妄想オナニーはまだか?w
はよ動員自慢して笑わせい!
842代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 20:55:56 ID:WQo8Swjd0
やっぱり横浜とヤクルトは群を抜いているな。下の方に。

↓悲しくなるだけだから「昨日の神宮は雨の中だったから。横浜とは違う」とか言うなよ。
843代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 20:59:08 ID:r70foDjbO
>>815
キムチ臭にビビルんだな
在日ばっかりだから
844代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 21:09:10 ID:ZLoVIOt8O
今さんてれびで、トラ辞書なるいう番組やってるが、1986年のヤクルト戦ガラガラだ。優勝の翌年なのに、なんでだ?今なら満員だろ
845代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 21:11:08 ID:wpTv1S8b0
>>838
偶然にしては出来過ぎている
846代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 21:13:36 ID:gdVmO25E0
>>844
毎試合満員になったのは04から
それまでは巨人と好天の休日のぞき
このまえの二万の試合の半分も入ってないよ
847代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 21:28:43 ID:vNgtbGnS0
>>836
誰だよ、ハマスタは入場実数だって言ってた奴
思いっきり年チケ換算してるじゃないか
848代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 21:39:04 ID:3fsy2OYu0
http://www.seibulions.jp/news/detail/1642.html

ジャイアンツ戦は内野全席が指定席扱いであることから、より多くのお客さまへの観戦機会をご提供するために、
全席種の予定販売数終了後に「立見券」を販売することを決定いたしました。価格は一般・FC(Lポイント加算可)
共に、おとな2,500円・こども1,000円になります。各種引換券についても対象席種販売終了後は「立見券」との引
換とさせていただきます。こちらも予定枚数に達し次第終了となります。また、他の席種の販売中には「立見券」の
お取り扱いはいたしませんことを、予めご承知おきください。

席種別残席情報(5/28 15時現在)

5/30 LG 内野指定席C・1塁側のみ○  他は×
5/31 LG 内野指定席C・1塁側3塁側○ 他は×

立ち見券発売まで行くかなあ?
849代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 21:40:51 ID:aQwpccUr0
去年までハマスタが4ケタ出ても、
神宮がなかなか1万割れしないのはシーチケの差。

ところが今年は、神宮8000⇒5000、ハマスタ6000⇒5000。
ちなみに神宮は去年5月のウィークデーの雨の日は9000人台。
今年明らかにシーチケ低迷の結果が出て7000人台。

神宮はこれから、平日の動員に苦労するよ。
昨年の128万人から、どれくらい減るか注目している。
その一方でシーチケが1000減った割りには横浜は元気。
去年より成績がいいからだと思う。若手も使ってるし。
観客動員に関しては、今年は横浜>ヤクルトで間違いないと思う。

今年2回観戦に行ったが、とにかくホームのファンが少な過ぎる。
内野一塁側なんてガラガラ通り越して哀れを誘うよ。
850代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 22:13:00 ID:vhh3thQ/0
神宮は、どこの駅からも遠いよな・・・。
総武線も、大江戸線も銀座線もどこからも微妙に距離を感じるんだよな。
歩道もせまいし、信号多いし。
新宿から近いんだけどね。

神宮は設備も球場演出もなんかぱっとしない。
851代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 22:18:28 ID:WQo8Swjd0
神宮は12球団の本拠地の中ではアクセス恵まれてる方だろ。
球場までのアクセスとか天気の影響だとかメディア露出だとか、
そういうことじゃなくてもっと根本的な部分に問題があるとしか思えん。
852代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 22:20:14 ID:ErPy822T0
神宮球場は陸の孤島。
853代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 22:23:10 ID:vhh3thQ/0
西武はこの記事を見る限り頑張っているよね。
少なくとも、埼玉所沢の地で根を張ることを
固く決意している感じだ。
移転はないなと思うし、平日も行けるなら行くようにしたいなって
思うよ。
裏方もすごく頑張っているよ。西武は。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090525/330642/
854代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 22:29:54 ID:7s3YDFB90
信濃町駅から神宮までの道のりは好きですね
都会の真ん中にあんだけ木があって、絵画館の前通って
草野球が見えたらそこはすぐ球場

ナゴヤドームの地下鉄駅からのあの無機質で殺風景な回廊みたいなとこ通るより
よほど近く感じますね
855代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 22:32:04 ID:pjetbVooO
神宮へのアクセスが悪いというならマリンみたいにシャトルバスを出せばいいじゃない。
856代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 22:40:00 ID:uongYddZ0
マリンのようにシャトルバスだすほどアクセス悪くないから
857代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 22:42:40 ID:pjetbVooO
>>856
バスに乗ったら信号が青なら1分くらいでつきそうな距離だもんね
無料なら乗るだろうけど100円では微妙なところ
858代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 22:44:58 ID:3fsy2OYu0
神宮は駅からはちょっと遠いけど、サッカー場なんかよりはずっと近い。Jリーグ始まってからは苦にならなくなった。
野球場でもパの球場のレベルからすると駅に近い方じゃね?
859代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 22:47:04 ID:ErPy822T0
神宮は中途半端な遠さなんだよね。
宮城スタぐらいの遠さならそれはそれですっきりするんだけどね。
860代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 22:54:17 ID:WeM0XrcR0
神宮にしてもハマスタにしてもメインのイベントがDJと「客席を映す」だもんなあ。やる側が楽なんだろう、なぜか共通してる
861代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 22:55:07 ID:j5zLx3hv0
神宮ってFC会員は入場料安くするとか無理なの?
西武はタダ券を極力撤廃する代わりに、指定席のFC料金を手ごろにしているから
段々指定席が埋まる方向にシフトしてきてるんだが。

正直、いつも外野に集中していて内野の良席が無人で勿体無い。
実は西武も2年前まではそうだったんだけど。
862代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 22:56:14 ID:B/oth/peO
>>853

だからさ、
西武は南海ホークスが福岡に逝くまでは
パ・リーグ一の人気チームで、特に福岡
では熱狂的なファンばかりだったことは
知らないの?
863代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 22:56:58 ID:Lufr+MxVO
>>848
しかし立見2500円は高いだろww
864代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 22:57:45 ID:j5zLx3hv0
>>862
ん?それとこれから埼玉で根付く活動と
話がどうリンクするんだ?
865代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 23:01:49 ID:XqqKVjp5O
今週末はKスタ宮城のスタンドを360°真っ赤に染めやるぜ〜!
広島のビジター動員を舐めんなよ〜 ゴラァ〜!
866代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 23:04:59 ID:uONsCjTv0
Kスタって阪神ファンにしか乗っ取られたことないよね
関西から遠い仙台の球場をジャックするのは凄い
867代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 23:05:21 ID:R3jUk+Bw0
868代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 23:10:48 ID:vhh3thQ/0
>>862
だから、っていわれても話がつながっていないよw
かつてはるか昔人気だったのは知っているけど、
福岡で人気っていっても相当昔だよね。

70年代ものすごくひどかったから
毎年身売りのような感じで移転に至ったんだよね。

リンクの上の話は最近の西武の話なんだけどね・・・。
誤爆かな?
869代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 23:27:40 ID:7s3YDFB90
平和台の試合で外野スタンドがダイエーファンと西武ファンで
見事に真っ二つに分かれていた頃がなつかしいな

あのうちどれくらいがホークスに鞍替えしちゃったんだろう
8割〜9割?
870代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 23:30:52 ID:SxATKt6T0
神宮ってそんなに悪いか??

都内で働いているサラリーマンしては、
仕事が速く終わったら安い席(外野)が普通にあいている。

6時20分(もっと前は6時30分)のときはさらによかった。

確かに雨のとき(降りそう)は時は、日本ハム戦の東京ドームに行ったが・・・

アクセスも中央緩行線(総武線)、銀座線(半蔵門線)、大江戸線、山手線から
歩いて5分〜15分は、東京ドームと比べると不便だが、
他の球場から考えるとかなり便利。
871代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 23:33:48 ID:WQo8Swjd0
ヤクルトはチームが近年にないくらい調子よくても観客動員が落ちていってる末期症状。
これを天気が悪い、組み合わせが悪い、景気が悪いって他力本願な見方してると移転という劇薬を飲まざる得なくなるぞ。
観客動員なんか一日二日の経営努力で増えるもんじゃないから早めになんらかの手を打たないと。
既得権益にしがみついてるだけだと間違いなく1リーグ10球団論が再燃したときに真っ先に間引かれる。

読売「不人気球団にはリーグ参加をご遠慮いただこうか。ねえ横浜ベイスターズさんにヤクルトスワローズさん」
872代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 23:35:43 ID:uheK1wjz0
神宮が不便って思う人って
ちょっと贅沢病なんじゃないの・・。
873代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 23:48:56 ID:rtVqF9zz0
地域密着してる球団は、選手もオフを減らしてまで地域に貢献してる
俺は中日ファンなんだけど、中日の選手はオフになると病院訪問や後援会、学校やテレビ番組とかホントに地域密着してる
ヤクルトの選手がその手の行動を進んでするとは思えない

828氏じゃないけどヤクルトの選手は伝統的にそのイメージが強い感じがする
だからファン獲得の為にオフを返上してまで地域密着するとは思えないな
野村時代の黄金期にはファンも増えたけど、Jリーグブームと同じように去って行ったし…
874代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 23:49:00 ID:vhh3thQ/0
>>872
駅からのアクセスっていう点を考えると
横浜、東京ドーム、西武ドームに比べ格段に落ちるからね。

あと信濃町の雰囲気の悪さもアクセスの悪さの印象に
一役買っていると思うw
あの新興宗教のサティアン街はどうにかならないのかね。

でも、不人気カード時の人の少なさ、ホームファンの少なさは
日ハム東京時代を超えていないか?
最低時の人の少なさはひどすぎるとおもう。
あと球場サービスも旧態依然としていると思う。
ゴーゴースワローズ連呼しているだけだもんな。選手ムービーなんて去年の使いまわし。
売店のメニューも全然変わらず。新鮮さゼロ。手抜き感ばりばりに感じる。
875代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 23:49:30 ID:25hmJdYB0
>>853
すごく面白い記事だった。かなり真剣に取り組んでるね。
BtoBの部分なんて、横浜は耳が痛いんじゃないか。
876代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 23:50:18 ID:j5zLx3hv0
>>872
そりゃ引きこもりが多いんだから仕方ない。
自分は家に引きこもりながら、やれオリは不人気だの、西武は移転しろだの
ヤクルトは水増しだのビジター頼みでダサいだの言ってるんだから末期症状だよ。
877代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 23:51:21 ID:3fsy2OYu0
仙台、土日なのに天気悪そう。
878代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 00:07:55 ID:nuPPDvhx0
>>877
仙台は多少の雨でも広島ファンの動員力wが見込めるからいいだろ
次カードでの個人的な注目はやはりオリックスー横浜の暗黒カード
879代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 00:27:20 ID:6MOSi9W80
>日ハム東京時代を超えていないか?
>最低時の人の少なさはひどすぎるとおもう。

ロッテ川崎球場時代よりはずっとまし。
あの頃はスタンドの前後5m四方に客が来たら鬱陶しく感じた。
880代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 00:28:21 ID:3j5jLoHc0
広島のビジター動員なんて別にたいしたことないだろ?
確かに神宮では阪神、巨人の次に多くて巨人ともあまり差がないような気もするが・・・
平均すればせいぜい中日よりも少し多いくらいじゃないのか?
881代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 00:30:22 ID:sXIVgNZc0
関東ならまだしも、仙台で広島ファンの動員力はあまり期待できないと思う
882代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 00:33:16 ID:nuPPDvhx0
いや、皮肉にマジレスされても、、、照れるぜ
883代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 00:46:16 ID:P6iBWBiO0
>>881
07年にいったけど結構いたよ、でも栗原の親族、知り合いが
多数来てたってのがあったがw
884代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 00:52:34 ID:6MOSi9W80
>>883
そう。広島ファンの半分以上は栗原の親族・知り合いだった。
885代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 00:57:09 ID:Vvf5BuHN0
巨人の選手ムービーとかスタジアムDJって、わざと素人臭をだしてるの?
886代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 02:00:49 ID:58be58sg0
広島ファンですが神宮球場はガラガラのほうがのんびり観戦できて最高です。
ヤクルトは育った選手を放出するなどして現在の人気低迷を維持してくださいm(__)m
887代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 02:40:48 ID:eSLjcnfh0
ヤクルトは一応
FC東京や東京アパッチと
コラボみたいなのしてるんだけどね。

ロッテや西武並みに球団が頑張れば
絶対今よりはマシになると思うんだけど。
888代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 03:01:41 ID:dxVBdceS0
神宮は都会のオアシスって意見があるが自分は別。荒んだ都会の、さらに寂れたとこに来ちまったなあ感がムンムンするよw
紺一色で暗く、客層が>>886みたいのばっかだし。他球場みたいなレジャーに来たっていうワクワク感が皆無
889代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 04:12:58 ID:dxyApN7C0
時々、パファンにも
ガラガラだった時代はよかった
あの頃はにわかファンも少なかった
とかいってるが
そんな状態だったからこそ

大毎が消え、東京Sがなくなり
九州からライオンズが逃げ
阪急が消え、西宮がなくなり
南海が消え、大阪がなくなり
ロッテが川崎から千葉に移転し
日公が札幌へ移転し、東京からパが消え
合併・1リーグ制騒動の結果
近鉄が消滅、楽天が仙台にでき
ダイエーがソフトバンクにかわった

これがガラガラだった結末だ
冗談でもこれがいいとは思えないな
ヤクルトや横浜も性根を入れて
観客動員に力を入れないと
球団消滅すらありえるよ
企業も今は経営が苦しいし
890代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 05:00:01 ID:yvAlVPFEO
889サンがイイことをいった。
よく関西の吉本芸人あたりが「阪神は弱いほうかイイ」ようなこと言ったりする。
自分はそういうの聞くと腹が立って腹が立って仕方ない!
弱ければ客は来ませんw
891代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 05:19:16 ID:JTwMkbhb0
まあ、とにかく1回神宮へ行ってから意見してもらおう。

確かに青空の下と空いている客席はいい。
それとなくレトロな感じがする。
ただそれだけだ。

地下鉄から近いというのは、駅すぱーと的発想。
周辺の繁華街を良いと言うのも、野球がなければの話。
野球観戦者の立場、それもアミューズメント施設という観点で捉えろ。
最低に近い球場だな。
東京ドームと比べるとはっきりする。マリンより劣る。

実質数千のコアのファンの溜まり場で良しとするのなら今のままでいい。
ビジター動員が期待出来ないとオリ戦のようなことになる。
ただ経営的には早晩成立たなくなるのは必定だな。
テレビ収入も漸減していくだろうし。
あれではスター選手の確保は無理。
892代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 07:20:41 ID:Uomj1TJeO
ヤクルト本社の収益力舐めんな
ヤクルトレディの底力舐めんな
893代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 07:37:54 ID:nc1YfY0FO
俺は神宮好きだけどなあ
なんか正統派の昭和の球場って感じで
後楽園とか川崎とか知らない世代からすればある意味新鮮
894代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 07:46:32 ID:Zv6TU5FFO
この前初めて神宮に行ったんだけど、
「試合中の」打球音に感動した。
895代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 07:48:04 ID:7fJWoDmFO
何でスワローズが不人気か、勝っても野球がつまんないから、球団は今の現状に全く危機感をいだいていないから、
896代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 07:54:25 ID:lKS5IIV00
神宮外苑の雰囲気が好きだな。
でも、神宮球場は大学とか高校の試合の方が合っている気がする。
897代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 07:58:13 ID:RQ58sdkHO
>886不人気なのは、おたふくも一緒だろw
898代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 08:01:00 ID:+m5g6vwtO
ヤクルトが上位争いしても観衆が増えないのは
よっぽど不人気なんだな。
その点、広島が優勝争いしたら一気に増えそうだが...
ヤクルトって存在感無い地味なチームだな。
ロッテ>>>>>その他5球団
900お知らせ:2009/05/30(土) 08:11:24 ID:yvAlVPFEO
今日明日札幌ドーム日公阪神戦全席完売
当日券は発売致しません
901お知らせ:2009/05/30(土) 08:14:51 ID:yvAlVPFEO
今日明日関西方面から札幌行きの飛行機便は全席満杯
新規予約受け付けはできません
902代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 08:25:08 ID:wBsxyU690
神宮は変な外人DJが喚いてめちゃウザイ。
903代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 08:36:33 ID:JZvmEbYT0
今年のハムは、21試合で563,580人動員。
土日で7万人集めると、63万人を超える。
去年の観客動員数を超えるのはほぼ確実な情勢だ。
904代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 09:24:43 ID:lxqD9u230
>>866
・ただでさえ阪神ファンの多い地域
・阪神戦は年に2回
・収容人数2万

これで満員にならない方がおかしい
905代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 10:15:23 ID:a6a9KBfV0
ヤクルトは
神宮の使用料が比較的安いし
巨人阪神戦が客入るから
移転はぜったいしないよ。
変革する必要性がないもん。
現状維持が最善。
906代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 10:17:10 ID:gleD7GiMO
>>866
ジャックっていっても4割りは、楽天ファンじゃん。
まぁ、それでも恥ずかしいが。
今年は、ユニ着ている段階でレフト自由エリアには阪神ファン入れないそうだ。(警備に聞いた)
昨年の警察沙汰に懲りて。
907代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 10:20:42 ID:WiepCiSE0
阪神ファンは羞恥心ないからなぁw
平気で街中でも観戦スタイルで歩いてるし
まぁ関西のカッペのやることだから仕方ないかw
908代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 10:23:05 ID:JZvmEbYT0
西武ドームも今日明日かなりの観客が見込めそうだ。
こういうとき、ドームで良かったと球団は思っているだろう。
909代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 10:29:18 ID:oRSYwWEv0
>>889
>ヤクルトや横浜も性根を入れて
>観客動員に力を入れないと

ロッテ 19840人
オリックス 19349人
横浜 18941人
ヤクルト 17403人
楽天 15372人

そこまで言う程のものなんだろうか?
ロッテやオリックス、楽天はもっと危ないと思うが。
910代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 10:44:27 ID:QwPQvU8HO
>>899
ロッテ>>>>>>>>セパ10球団
911代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 10:54:14 ID:JZvmEbYT0
今日現在で、
横浜18,458人
ヤクルト16,900人

要するに、直近の試合の観客数が7000人台だったことを受けての発言だろ。
横浜は去年よりは入ってるよ。
ただし、ヤクルトはダメだ。
パとの試合でもビジターのほうが多いのもある。(SB戦)
しかも、一塁側内野指定席がガラガラで救いようがない。
912代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 10:56:13 ID:QwPQvU8HO
>>810
大阪駅まで快速で35分の大津にあるびわ湖放送ではしょっちゅう西武戦の放送してる
テレビさいたまと同じの
913代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 11:01:53 ID:4yLQJgqtO
>>907
関東人の阪神ファンもユニ着て歩いてますが
914代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 11:20:08 ID:rcbKsxFs0
ヤクルト、ほんと末期だろ
ここまで調子いいのに動員に繋がらない
横浜広島が貯金5以上作ったら
地元では糞盛り上がりそうなんだが
915代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 11:34:16 ID:dxyApN7C0
古田をクビにするのは構わないが
集客努力を怠ったからな
去年よりは強いが
首位争いしてる割には
直接対決では
巨人といい試合ができてない
916代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 11:41:18 ID:wKGM2/Ba0
神宮は球場周辺がヤクルトの地元感皆無なのが
辛いよね。

球場のゲートにつくまでヤクルトの旗一本すらない。
外苑前から行く時にいたっては、
阪神タイガースショップがあって阪神色のほうが強い始末。

なんでヤクルトは学生野球に犠牲を強いてまで
神宮に居座り続けるのだろう。
917代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 11:48:31 ID:HhvgKHMSO
ヤクルトと横浜は地元意識低いし野球熱もあんまり高そうじゃないな。

地方の方が断然盛り上がってるよ
918代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 11:49:10 ID:h+8Y/J3UO
>>911
ヤクルトは球場が悪い。
あんな平べったいスタンドでは盛り上がりようがない。
せっかく都心にあるんなら、昔の大阪球場みたいに急勾配にすればいいのに。
 
919代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 11:49:36 ID:ZjITU+9uO
神宮球場ってそんなに使用料安いの?
920代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 12:04:34 ID:ERWmB+HKO
>>917
横浜の地元意識は高いよ。
横浜という街に過剰とも思えるほどの自信をもっているしね
921代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 12:09:58 ID:mfgzLEy+O
>>901
阪神ファンてビジターでも駆けつける人多いね。名古屋では1、2時間で到着可能だし。
922代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 12:11:38 ID:eOExnHLI0
>>921
かけつけ=その地域の阪神ファン
923代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 12:11:55 ID:ERWmB+HKO
西武ドーム座席は全席完売で立ち見券のみ販売中
924代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 12:23:55 ID:Pd75uohm0
>>916
ヤクルトは流行の地域密着スタイルが使えないからな
今のままじゃ新規ファン増えないだろう
925代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 12:25:53 ID:JZvmEbYT0
ヤクルトは10〜20年前のセリーグ全盛時代には、
首都圏における巨人の対抗馬的存在だった。
実際強かったし、スターもいた。フジも放映に熱心だった。
その後、各地にドーム等新球場が出来、パのチームは新天地開拓を目指した。

そして今はこのざま。
まあ、1回神宮へ行ってみたらいい、その惨状ぶりがわかるよ。
よく、「ヤクルトは観客そこそこ入っているだろ」と反論する輩がいるが、
多数派はビジターだぞ、それも年々顕著になる。
とうとう今年はSBにも負けるに至った。
外野はともかく、チケの高い内野の客が少な過ぎる。
巨・神以外のA指定が3600円だ。ちなみにドームの日ハムは3500円。
3000円に値下げしたらもう少しは入ると思う。
まあ、青空の下、ガラガラのスタンドというのも悪くはないけどね。
経営としては大問題だ。
926代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 12:29:12 ID:CnI/ECE3O
松山移転して欲しいな
927代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 12:33:38 ID:wKGM2/Ba0
>>926
選手が可哀そうすぎます。
単身赴任することになるんだぞ?
移住なんて辛すぎだろうし。

移転するにも、どうにか住める場所じゃないとね。
928代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 12:34:36 ID:eOExnHLI0
それなら福岡
929代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 12:41:30 ID:aLoJu9da0
>>927
西武以北はドームじゃないとつかえないからな
930代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 12:55:13 ID:9xxxbvtD0
ヤクルトは「東京」ってつけるとこ見ると地域密着路線派なんだけどなw
新潟いきなさい!
931代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 13:00:20 ID:aECYX00i0
>>925
フジは特集とか番組に出すのは熱心だったけど
(それこそ優勝後は今のルーキーズなみに出てた。バレーに岡林や古田が連日でてたし)
中継は巨人だけ
たまにデー流すだけ
そのたまにもヤクルトのデイゲームだの地方球場しかないから
932代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 13:12:40 ID:eSLjcnfh0
今日の西武は
全国中継あるし
良い宣伝になるだろうなぁ。

中日も全国中継あるけど、
別に満員の試合は珍しくも無いからね。
933代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 13:15:37 ID:Ggp6aw5U0
>>932
西武はアクセスを改善しないと平日ナイターが閑古鳥
934代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 13:23:18 ID:ERWmB+HKO
はやくて便利な西武の特急NRAスタジアムエクスプレス号をご利用くださいませ
935代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 13:23:23 ID:J0ZR+Qn50
>>865
こないだは、こいつ、珍になりきって似たようなこと書き込んでたな
工作乙
936代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 13:23:49 ID:eSLjcnfh0
平日も意外と入る様に
なったよ。

てかアクセスの良い大宮でも
平日は西武ドームと大差無かったから、
他の努力も必要なんだろうねぇ。
937代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 13:25:10 ID:Ggp6aw5U0
>>934
帰りだよ、行きについては問題ないけど
938代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 13:46:38 ID:kao4jwkO0
>>936
いや、大宮はアクセス悪いだろ。駅までは行きやすいけど。
939代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 13:49:04 ID:Ggp6aw5U0
1列車1000人くらい乗るとして16000なら全部を都心に送り込むのに14・5本
5分おきにきても1時間以上待たねばならない
940代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 13:53:51 ID:ERWmB+HKO
>>937
おかえりの際もはやくて便利な西武の特急NRAスタジアムエクスプレス号をご利用くださいませ

なおスタジアムエクスプレス号は大変ご好評につき満席続きでございますのでお帰りの特急券はお早めにお求めください
941代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 13:54:36 ID:Ggp6aw5U0
>>940
5分おきにだせよ
942代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 13:55:36 ID:ERWmB+HKO
西武ドーム外周もかなり混雑、もう残りわずかかな
943代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 14:00:59 ID:kao4jwkO0
>>941
あんたホントにドーム行ったことあるの?
土日でも試合後に1時間も待ったことなんてないわ。
どんだけ混雑してても1本スルーすれば確実に乗れるつーに。

だいたい1列車1000人という計算もおかしい。もっと乗るよ。
定員が1500人だしな。すし詰めでもっと乗ってるんじゃないか?
944代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 14:04:32 ID:DsPn1ftS0
>>943
帰れなくなるなるから、試合途中で帰ってるからじゃないの?
945代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 15:04:56 ID:Xl/psLzyO
しょうがないじゃない。
田舎の人には理解できない事なんだろうけど、
関東で野球人気はないんだもの。
946代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 15:17:02 ID:C7r6gu+y0
>>936
大宮公園球場行ったことあるの?
駅からの遠さ、ものすごいんだけど。

ドアツードアで考えれば、
例えば池袋起点だと
池袋→西武ドーム外野席のほうが
池袋→大宮公園球場外野席より早く着くよ。

大宮は大宮駅からだと20分かかるし、平日三連戦やったら
まちがいなく閑古鳥だよ。大宮は。
947代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 15:24:21 ID:lRU74AQ5O
>>945
関東も田舎じゃないかw

日本で都会なのは東京の一部だけ
住宅地とショッピングセンター、住宅地と商店街の何処が都会だよ
948代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 15:26:16 ID:TdA8W7R50
いつものサカ豚じゃねーの
949代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 15:32:34 ID:ERWmB+HKO
西武満員御礼アナウンス
9501:2009/05/30(土) 15:48:36 ID:S1JQDXJF0
そろそろ次スレを立てようかと思いますが、
昨日までの来場者平均データを誰か持ってないですか。
951代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 15:50:19 ID:UkVoUnGaO
西武ドーム、満員御礼につき
32000は確実
952代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 16:02:07 ID:fsLK5hXu0
西武めっちゃ入ってるな〜、やっぱりパリーグは素晴らしい
水増し犬ルト&ザコハメはちゃんとやれ
953代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 16:02:21 ID:nfHJeWf/P
川口あたりの駅前にあるといいんだがな
954代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 16:07:11 ID:mfgzLEy+O
ヤフーは3万前後かな?3塁側に空席が少しある。
955代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 16:13:14 ID:eSLjcnfh0
>953
ほんとファンって勝手だよなw

それはおまいさんが良いだけで、
他の人は望んで無いからな〜。

956代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 16:20:33 ID:s9x/40cnO
福岡は3万2000後半で発表かな
957代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 16:27:13 ID:WDPp+VXh0
西武ドーム 観客数:33778人
958代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 16:27:51 ID:5nH16De1O
>>952
月曜の楽天、今日の檻カスの発表が楽しみですなw
959代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 16:27:59 ID:Clc/dU1x0
千葉 15431人
960代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 16:28:50 ID:FBeeNWNx0
>>958
花火ナイトなら神戸は自由席は満員です。
961代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 16:35:32 ID:JRTy2sCC0
>>958
月曜の仙台9000入れば上出来じゃない?神戸は2万超えるだろ
>>959
関東同士なのに少ないね、雨降ってたのか?
962代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 16:36:52 ID:fsLK5hXu0
>>961
ロッテの相手は犬ルトなのです、パリーグの動員に迷惑掛けてすいません
963代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 16:38:54 ID:FBeeNWNx0
花火ナイトの神戸は、5回までと、それ以降では別の球場のようです。
964代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 16:40:57 ID:9xxxbvtD0
>>962
新潟移転すてくだせえ
965代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 16:51:08 ID:eSLjcnfh0
こんなところでお願いしたって
無駄ですぜよ
966代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 17:06:31 ID:fIfSvef60
>>964
無理無理
インフラ整備がなされていない地域は観客動員のシミュレーションしても悲惨なだけ
967代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 17:08:56 ID:oRSYwWEv0
>>962
いやいや、土曜のデーゲームならホームのファンで2万人入れないと駄目だろ。
968代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 17:14:22 ID:5C2d3FL9O
>>958

うぜぇ
969代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 17:24:29 ID:k7dctLlWO
千葉は天気が微妙だったしね。
970代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 17:42:16 ID:7TXfud3+O
西武とロッテの差がどんどん開くな
9711:2009/05/30(土) 17:43:43 ID:S1JQDXJF0
これから用事があるので、ちょっと早いけど次スレ立てた。

観衆発表を肴にマターリ語るスレ2009 part8
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1243672842/

埋まるまでこのスレをご利用ください。
972代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 18:05:15 ID:nc1YfY0FO
千葉www
973代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 18:07:45 ID:EvU/tkQo0
西武ドームは明日のほうが入りそう。
自由席は明日のほうが売れてる
974代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 18:12:05 ID:t/jBfaZIO
不人気千葉ロッテマリーンズだから所詮ね
975代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 18:14:28 ID:/u+wxRExO
西武ドームってどんなに満員でも定員数に達しないよね
あれ以上どうやって客を詰め込むつもりなんだろう
976代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 18:20:01 ID:Pd75uohm0
神戸よく入ってるな
32000コース
977代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 18:54:06 ID:ERWmB+HKO
>>975
天気がよければグランドを見ないで外周外側でピクニック気分!
通路確保を無視した場合は入れようと思えばあと1000人くらいは余裕
978代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 19:09:53 ID:3H1B1E6f0
オールスターなくすか交流戦なくすか
979代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 19:22:55 ID:BgkeMPF2O
西・巨◇西武ドーム◇観衆33778
ロ・ヤ◇千葉マリン◇観衆15431
ソ・中◇福岡ドーム◇観衆30387
日・神◇札幌ドーム
オ・横◇スカイマーク
980代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 19:26:19 ID:oRSYwWEv0
>>978
どっちか、と言うならオールスターだろうな。
981代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 20:07:37 ID:Nh2qvMZqO
今日の札ドは4万人超えてるよ
982代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 20:10:18 ID:mfgzLEy+O
>>979
ヤフーの観衆は去年より少ない。交流戦では3万切る試合がなかった。
983代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 20:23:59 ID:XW2xkfbpO
猫屋敷は普通に 今日>明日
984代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 20:28:38 ID:dFDJ5sVr0
西武は来月中も平均下がりそうにないな
985代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 20:32:09 ID:O+zgaqls0
オールスターも交流戦も廃止しなくていい
アジアシリーズが廃止される今がまさに理想的な流れ
986代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 20:41:19 ID:wEywP0aO0
ヤクルト、横浜が相手だと土曜でも客が入らないね
987代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 20:44:31 ID:rguVBw/a0
スカイマーク 観客数:11217人
988代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 21:00:53 ID:w9wNNrsF0
土曜ナイターでその数字はないわw
989代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 21:14:41 ID:JLgUIqun0
>>982
テレビで見た感じちょこちょこ空きがあったからな。しかしヤフーも以前からすると入らないな。

そういやヤフードームのビジターの範囲はどの位だったんだろ?
見た所レフトスタンド上段3ブロック位確認できたのだが。
990代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 21:15:15 ID:fecliDiLO
去年のスカイマークでの対ヤク戦は17000人入ったのに、雨かなんか降ってたんか?
991代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 21:17:05 ID:E1BoXYi80
>>990
インフルエンザかな?
花鳥円とか有馬温泉もまだ回復していないって今日のニュースでやってたし
992代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 21:17:46 ID:rguVBw/a0
札幌ドーム 観客数:42328人

満員キタコレ。
993代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 21:24:40 ID:+JQTX512O
インフルエンザの影響もあったと思うが、去年のスカイマーク土曜日ヤクルト戦も雨だったよ。
994代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 21:24:47 ID:mfgzLEy+O
>>989
見た感じはマリサポより少し多い程度かな。チケットの売れ行きから観測すると。巨人戦だけ35000程度入場かな。
995代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 21:31:07 ID:MmHFfqiB0
ヤフドが減ったのは 
県民が飽きた? 監督が国民的英雄じゃないから?
996代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 21:33:18 ID:fIfSvef60
景気が落ち込んでいることが強いだろ
>>995 視野が狭いなぁ
思いつくことそんなことしかないの?  
997代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 21:33:46 ID:0EWxz/UCP
>>995
はやりスター選手のなさじゃね?
地味な選手やおっさんばっかだし
998代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 21:33:49 ID:mfgzLEy+O
監督に頼らず優勝争いして取り戻す以外ない。
999代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 21:34:11 ID:u9oOgArG0
阪神ファンマジたくさん来るから助かるわ
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 21:37:14 ID:UbIL8MPYO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://schiphol.2ch.net/mlb/