☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart1564☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
■前スレ
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart1563☆☆☆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1241345819/
☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
☆sage進行でお願いします。
☆専用ブラウザを使えば、荒らし・煽りをあぼーんすることができます(推奨)。
☆2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
 http://browser2ch.web.fc2.com/
☆関連スレッドは>>2-10あたりをご参照下さい。
☆アンチスレは板違いなので基本的に無視して下さい。
☆mixiのネタは2chなので基本的に無視して下さい。
☆次スレは>>950を踏んだ人にお願いします。
☆立てられない場合はスレ上で他の人にお願いして下さい。
☆プロ野球板での実況厳禁!
☆実況は以下の実況板でお願いします。
【実況・野球ch】
http://live24.2ch.net/livebase/
【横浜ベイスターズオフィシャルサイト】
http://www.baystars.co.jp/
【湘南シーレックス情報】
http://www.baystars.co.jp/searex/
【横浜スタジアム】
http://www.yokohama-stadium.co.jp/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:26:56 ID:C/GTIxP70
【ハマの番長三浦大輔オフィシャルサイト・ブログ】
ttp://www.daisuke18.com/
ttp://ameblo.jp/daisuke18/
【木塚敦志オフィシャルサイト】
ttp://www.kiz20.com/
【金城龍彦オフィシャルサイト】
ttp://www.kinjoh-1.com/
【工藤公康オフィシャルサイト】
ttp://www.kudoh47.com/
【藤田一也オフィシャルサイト】
ttp://www.fuji-ta.net/
【内川聖一オフィシャルサイト】
ttp://www.seiichi-uchikawa.jp/
【村田修一オフィシャルブログ】
ttp://ameblo.jp/shuichi-murata/
【横浜55年会(村田・三橋・大西)オフィシャルサイト】
ttp://www.diamondblog.jp/yokohama55/
【真田裕貴オフィシャルブログ】
ttp://hirokisana.exblog.jp/
【呉本成徳オフィシャルブログ】
ttp://ameblo.jp/kure55/
【山口俊オフィシャルブログ】
ttp://ameblo.jp/yb11shun/
【寺原隼人オフィシャルサイト】
ttp://www.hayato-t.com/
3代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:27:12 ID:RXDyT2ZTO
2なら100敗
4代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:27:14 ID:C/GTIxP70
【大矢監督オフィシャルサイト】
ttp://www.sportsman.ne.jp/oya/
【万永貴司オフィシャルサイト】
ttp://man-ei0.net/
【波留敏夫オフィシャルサイト】
ttp://www.haru-218.net/
【鈴木尚典オフィシャルサイト】
ttp://www.takanori51.com/
【駒田徳広オフィシャルブログ】
ttp://komada-norihiro.com/


【横浜OB関連】

種田仁の『DBBルーキーイヤー奮闘紀』
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/apachi/
5代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:27:31 ID:C/GTIxP70
横浜ベイスターズの応援を語るスレ Part26
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1237893768/
2009年横浜専用ドラフトスレ4位
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1239634598/
金城龍彦がセ界を喰らう 2食目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1189303495/
村田修一とともに苦難を乗り越えていくスレ28
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1237454175/
古木克明と村田修一のオールナイトニッポン13夜目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1230874549/
(#゚〜゚)二死タンのアリガタイお言葉 Part39
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1192458655/
【横浜】仁志敏久選手スレ【二塁手】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1225037325/
【俺様が】悪テラモンテがささやくスレ66【NO1】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1232798305/
【ハマの】寺原隼人応援スレpart10【速球王】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1236611551/
湘南シーレックス part9
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1240381755/
【ハマの】桑原謙太朗応援スレ【オッパッピー】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1227002772/
【エクスプレス】小林太志☆小杉陽太【コンビ】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1227180688/
山口俊☆高崎健太郎☆田中健二朗☆阿斗里☆佐藤祥万
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1229681046/
6代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:27:49 ID:C/GTIxP70
【狙え】吉村裕基応援スレ【スタンド】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1187108616/
【未来の】下窪陽介応援スレ【左キラー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1187090314/
牛田成樹とともに苦難を乗り越えるスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1189857619/
黒羽根利規とともに苦難を乗り越えていかないスレ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1186330927/
内藤とともに佐伯を愛すスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1181185939/
【今はベイスターズ】吉岡さちこ2【元ジャビッツ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1183525183/
内川聖一応援スレ part9
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1240593879/
【ハマの】田中で(;´Д`)ハァハァ【セクシーフラミンゴ】5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1217655467/
☆工藤公康☆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1234189634/
【β】ライアン・グリン応援スレ【☆】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1239714622/
【ハマの】サイレントK石井裕也応援スレ【守護神】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1239824245
7代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:27:59 ID:C/GTIxP70
8代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:30:29 ID:s4DK7AW9O
石井は2試合炎上どうしちまったんだ?
9代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:32:14 ID:ne7UtXeIO
いちおつ
実況にベンチと壁を蹴りあげて内川骨折とか書いてあったが本当なのか?
何年か前の杉内とまるっきり同類じゃねーか…
てめえはそんな下らねえ怪我していい人間じゃねぇだろ!
何かもう生きるのに疲れてきた。
10代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:34:53 ID:sLcaqcO60
打撃内容が悪すぎる
コーチの指示はどうなってんだ
11代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:34:58 ID:jiMPSMeh0
短期間に3度敗戦投手だからな
配置転換してやったほうがいいかな
浮きまくる変化球と抜けまくる直球のコンボはあまりにも無惨
12代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:35:45 ID:+/3lbglJ0
マジネタなら・・・・・
つか、今日に関しては野手は反省が必要だけど、んなつまらん怪我したって変わるわけやないのに
13代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:36:14 ID:s4DK7AW9O
打線が2試合連続で打てずだな
内川 村田 吉村
ホームランを打ってくれ

グリン マストニー ウォーランド に続いて小林まで見殺しかよ
14代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:37:17 ID:Y6steiKm0
いちおつ

正直11回裏にあっさり終わってたら暴れたくなるほどのくやしさだったけど
想定した一番いい形まで攻め込んで内川凡退(惜しかったけど)ならある程度納得の敗戦だった

しかし村田は酷いね。休ませるのも必要じゃね?そろそろ
15代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:37:23 ID:IoW3fLClO
吉村と大西ってなんで試合出てるの?
16代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:37:24 ID:niAamwD90
骨折なんかするかよwww
そこまでやったら首位打者取っても減俸だぞ。
17代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:37:39 ID:s4DK7AW9O
巨人 阪神3戦もヤバイな
18代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:38:50 ID:dq2Ufu2eO
横浜の石井裕也投手が本日試合終了後横浜スタジアム内のトイレで発見された
なお命には別状なし
19代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:39:09 ID:Y6steiKm0
ずっと試合見てたけど、ホント中日の戦力っつーか雰囲気最悪だよな
それに負けるってのが悔しすぎる
20代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:39:15 ID:s4DK7AW9O
打線はつながらないと言うより、出塁しない
貧打線過ぎる
21代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:39:38 ID:xb+B9lA+0
7・8回 那須野
抑え 山口
もうこれでいいよ・・・なんちゃって 
22代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:40:52 ID:s4DK7AW9O
藤江−石井−山口でいいんじゃね
石井はどうしちまったのかね
23代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:41:06 ID:Y6steiKm0
駒田は行く球団行く球団の打撃陣を壊しまくるね。
感性でだけ打ってた打者にコーチなんて不向きなんだろうな
24代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:41:09 ID:il4r1XJf0
>>15
吉村はうちの規定打席到達者では内川に次ぐ打率、出塁率、長打率を記録しているからです
25代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:43:24 ID:24qJpIwm0
さて、今年も追いつかない程度の反撃が出てきたか。
今年こそ100敗か
26代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:43:33 ID:ZL0IBv2SO
石井は不調時と好調時の波が粗いんだよ。
不調を長引かせる特徴がある。体力的なものかメンタルかはわからんけど。
27代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:43:48 ID:2SFtgSGKO
先発陣の安定感が優勝した前後と比較しても遜色ないレベルにまで来てる。
それだけにもったいない。
28代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:44:48 ID:SaT5fzKL0
今の中日に負け越してるようじゃどこにも勝てないな
29代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:44:51 ID:ne7UtXeIO
本当に骨折だったらもっと騒ぎになってるよな…
嘘を嘘と見抜けない精神状態でレスするもんじゃないな。
それにしても今後数年の最下位確定を宣告されたようなダメージの残る負け方だった。
30代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:45:52 ID:+/3lbglJ0
つか、馬を湘南に降格させて、誰かあげてくれないかな
由一さんと中根アニキはどっちがいいんだろうか
今日、田中投げたらしいけどどんなかんじだったんかな?
他に投げたやつの状況も知ってるやついたら教えてくれ・・・
31代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:46:12 ID:rHVcJr8y0
>>26
それなら先発やらせるしかないな
32代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:46:37 ID:s4DK7AW9O
三浦 小林 グリン ウォーランド マストニーと
安定した投手陣で、なぜ打てないんだ
五割にはなってないとおかしいだろ
33代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:48:12 ID:Y6steiKm0
でも、投手が安定してるってのは長期的に見て絶対プラスだよな
じわじわ上がってくるでしょ。大丈夫
34代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:48:39 ID:fkv5TPBeO
大学時代から松本を見てる者だが今日たまたま2軍の試合を見たがあまりの劣化に驚いた。プロのコーチがついていてなぜに成長せず劣化するのかと... 
35代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:48:58 ID:SaT5fzKL0
>>30
今んとここれだけ
ttp://www.giants.jp/G/farm/
36代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:50:03 ID:Dn0HqXgy0
膝に爆弾を持つDVDさんは適度に休養日いれてやれよ
37代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:53:44 ID:cLAEdliKO
今日の負け悔しすぎ
最後内川のあたりをライトが後逸すりゃ最高だったのに
38代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:53:53 ID:kaeLcGbg0
藤江降格かーまあ楽しみではある
あとは健次郎とかクワケン辺りが順調に降格してくれたらいいんだけど
野手は下園と北を見たいね
39代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:54:05 ID:FGqFIsXXO
山口後の石井って打ちやすいんだろうな
40代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:54:12 ID:WpkdnUIeO
>>30
駒田はクビでいいな
打者がみんな打てなくなってる
田中は5回1失点
41代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:54:33 ID:wVlmispm0
1(遊)石川
2(二)仁志or梶谷
3(左)内川
4(三)村田
5(右)吉村
6(DH)佐伯
7(一)ジョンソン
8(中)下園or金城
9(捕)細山田or野口
ベスト
42代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:55:45 ID:WpkdnUIeO
>>34
おそらく駒田が壊した

大学時代知ってるが今よりスイング良かったな確かに
43代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:56:42 ID:Zpcf5fQ1O
去年はフロントが糞というのが大矢儲の心の寄りどころだった

今年は選手が糞というのが心の寄りどころになりそうだ

来年大矢以外の監督で快進撃したら、育成の大矢と呼ばれるんだろうな。

なんか羨ましい人生だ
44代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:57:37 ID:wVlmispm0
山口を抑えにしないといつもヒヤヒヤになる。
山口の直球見た後に石井の直球とかウンコみたいに見えるだろ。
45代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:57:53 ID:2SFtgSGKO
鉄壁の先発陣なのに貧打
って球団創設以来初では?

そりゃファンに免疫無いわ。
46代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:58:44 ID:wOIqn9OX0
いや駒田は干されている
47代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:00:04 ID:Y6steiKm0
>>44
ストッパーになったらなったで、別のプレッシャーで今のような鬼直球投げられなくなる気がする。
山口は去年の後半から実質1年ぐらいの実績だし、今はまだセットアッパーでいいような。
48代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:00:21 ID:OvRC0aSZ0
>>38
降格とは?

試合見てねーから細かい事判らないけど石井の状態はそんなに悪いのかい?

49代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:01:05 ID:Zpcf5fQ1O
>>45
平松の自著によれば、チーム防御率一位でチームが三位になったことがあり、こんなときのエースの気持ちはねぇ…と嘆いていたぞ
50代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:01:39 ID:uFHzKel+0
>>43
俺もそういう何でも自分に都合よく考えて
前向きに生きる姿勢を身に付けたいぜ
51代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:01:52 ID:Y6steiKm0
今日スカパーで湘南見てたけど、北はいいね。楽しみだ
田中は線が細すぎるし、直球の威力がいま一つだった
52代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:02:17 ID:Y5S/0DW90
>>47
プレッシャーっていうより気持ちが入りすぎて力みまくりそう
53代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:03:59 ID:cLAEdliKO
石川はバッティングは悪くない
54代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:04:36 ID:/laodLK7P
一見ファインプレーのように見えるが低位置守備なら単なるライトライナーな
4-2で満塁、同点は仕方ないから頭を超える打球を警戒して外野は深い守備形態だった
野本の打球判断はそんなによくないからファインプレーの形でとっただけだ
客の前でモノに当たるほどではない
55代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:04:51 ID:yU4qAe6X0
小林も悪くないけど1点じゃ厳しいと思ってた
そつのない追加点とってそつのない継投が安定してできるようになれれば上位も見えてくるだろうな
56代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:04:57 ID:ahHluIjmO
今のメンツなら代打の切り札は左右関係なく佐伯なのになぁ。大矢は選手全員に平等にチャンスを与えようとかそういう所に気を回しすぎだ。スタメンはずす前に全打席打たせてやるとか、2軍に落とす前にチャンス与えるとか。そんなことやってる余裕ないだろうに。
57代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:04:58 ID:JweLHJDX0
>>47
結構肝が据わってるから抑え向きだと思う。
1イニング限定の方が消耗も少ないしシーズン持つ可能性もある。
58代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:06:47 ID:2SFtgSGKO
>>57
そういうゲーム的な話はいいから…
59代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:06:51 ID:gCu/pqA30
ミスが多いよね。特に二遊間、あれじゃ勝てないよ。
阪神戦の梶谷みたいに限界ギリギリのプレーでミスが出るなら仕方ないけど
昨日の山崎や今日の石川は敗退行為だな。野球賭博に絡んでるのかと言われても文句言えないぞ。

60代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:06:52 ID:cLAEdliKO
まあ斉藤は四球選んだしよかった
雰囲気あったし
61代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:07:25 ID:s4DK7AW9O
北と呉本が内野なのがもったいないな
62代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:07:28 ID:JweLHJDX0
>>58
どこかゲーム的なんだよ?
63代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:09:26 ID:s4DK7AW9O
小田嶋スタメンかよ
原監督で東海大だと得だな
64代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:09:42 ID:2SFtgSGKO
>>62
球数とかイニングとかだけで消耗が云々言ってるからだよ。
65代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:10:20 ID:hzcpU4FbO
しかし、相手先発を打てないね
三浦で勝っといて良かった
66代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:10:50 ID:JweLHJDX0
>>64
そんなの球界の常識なんだが・・・
67代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:12:33 ID:99J9blTM0
石井については失敗が続いてるので、しばらく気楽な場面〜ビハインドで
投げてもらって自信回復を目指すのもいいのかなと思う。
68代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:13:49 ID:p2/npid/O
>>66
調子が良いだけかもしれないから
まだ抑えにするのは待ったほうがいい
69代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:13:58 ID:Luz4ol8/0

136 代打名無し@実況は野球ch板で sage New! 2009/05/04(月) 17:05:17 ID:jdc9/9eT0
横浜の弱さは異常
こんなにも中日と阪神がモタモタグズグズしてんのに、それでも最下位から這い上がれん
あいつらの下に落ちるのは絶対無理やね

70代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:15:50 ID:gCu/pqA30
>>67
勝ち試合で誰が投げるんだ?
ビハインド担当は工藤や吉川で満員御礼だよ
71代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:17:34 ID:hzcpU4FbO
個人的には、三浦の時、高崎じゃなくて石井出せば…と思ったんだがな…

石井も問題だが、勝負所で守備でいらん点をやってるのを改善せんと
72代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:19:40 ID:JweLHJDX0
高崎、裕也、牛田、山口で勝ちパターンを作るしかないな。
とにかく決め球のない抑え投手はキツイ。
73代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:19:56 ID:eCcOuaLjO
なんだかなぁ、
最下位と五位の間には、
チョモランマより高い山がそびえ立っておるのぅ。
74代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:20:40 ID:BhwjlgVQ0
三振を取れないクローザーだから、相手チームも石井は恐くない無いんだろうな。
どっちにしろ無理だったんだよ。
75代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:21:00 ID:gCu/pqA30
今日石井を下げた事がどういう意味を持つかな。
大矢はクローザーとしての資質に見切りを付けたのかも知れないし。
山口クローザーは結構だけど、炎上が早いか遅いかの差しかない。山口がヒ魔人になるだけ。
76代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:22:14 ID:hzcpU4FbO
牛君は夏くらいになるんじゃね
現状ではあげにくい

高崎抑えも心臓に悪いし、山口しかいないか…
まだ石井で行くべき何じゃないかと思うけど
77代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:22:17 ID:KFrsb8G4P
>>73
肝心な試合で勝てないのは大矢の仕様
前大矢政権の時もそうだった
78代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:22:33 ID:hMjG628m0
去年の暫定守護神どこいった
79代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:22:38 ID:Y5S/0DW90
ここで三浦が抑えになる超展開
先発が今のところいいし寺原抑えぐらいならまたやりかねんな
80代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:24:38 ID:2i97WNt6O
小田嶋から横浜臭がプンプンする
81代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:25:04 ID:JweLHJDX0
>>76
今年の牛田は調子良いよ。
まだ1試合しか点を取られてないし、イニング跨ぎもこなしてる。
何といっても四球が少なくなった。
82代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:25:53 ID:hzcpU4FbO
>>77
球団史上、肝心な勝負所に強いチームはめったにないようなw
83代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:26:01 ID:Y6steiKm0
でも正直今日の小林は変化球のコントロールが悪くてよく抑えられたね。球威はあったけど
つーか中日打線も大概だな
コレ負けたのが超痛い。
84代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:26:16 ID:01BvU1pzO
山口だ裕也だと言ってるけど、野口を干したのが最大の原因
85代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:26:33 ID:8IJF8/o10
>>79
超展開なら、工藤の抑えもあるよ。
86代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:27:09 ID:uFHzKel+0
それなら那須野だって
87代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:27:26 ID:92jCs0v9O
裕也を左のセットアッパーに。抑えは山口でしょ
右のセットアッパーは・・高崎・・
88代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:28:39 ID:01BvU1pzO
抑えは裕也のままで良い、野口を抑え捕手として出せばいいんだよ
89代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:28:41 ID:hzcpU4FbO
>>81
二軍ではね

前、シーレで見たときにはまだまだ球が高かったり制球ばらついてた
それでも二軍なら格が違うけど

一軍に上げても勝ちパターンにいれる状態じゃない
90代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:29:31 ID:jiMPSMeh0
>>85
2004年前半の佐々木みたいに運だけで抑えるというのに期待するかw
91代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:29:57 ID:99J9blTM0
>>70
名前を出してみんなが納得するような投手なら開幕から抑えやってるさ。
現状なら山口なのかなー。
92代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:30:42 ID:JweLHJDX0
>>89
他に三振が取れる投手はいない
93代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:31:09 ID:s4DK7AW9O
メジャー帰りの佐々木は、フォークで交わしてるだけだったよな
名前で抑えてた
94代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:33:58 ID:R3b+n1yz0
今日の石井は擁護のしようがなかったな
山口抑えだとその前がキツイからこのままでいいけど石井を出さないで済む展開求む
95代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:36:09 ID:hzcpU4FbO
>>92
1イニングで2三振とったけど、2発くらいました、じゃ困るし、そういう投球をするんじゃないかと俺は思ってるというだけ
96代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:36:18 ID:BhwjlgVQ0
高崎のスライダーって3球に1球はド真ん中にぬけるから、明日からの巨人戦では大惨事しか
待ってないだろうな。
97代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:36:23 ID:JweLHJDX0
>>94
でも山口が消耗して試合に勝てないという展開は最悪
98代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:36:28 ID:+53Czru9O
決定します

石井、非常に残念だが左のワンポイント。高崎、真田といっしょに7回をお願いします

八回、山口

抑え、寺原
99代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:37:14 ID:p/59JIgsO
大矢明彦
100代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:38:11 ID:hMjG628m0
ウォーランドかマストニーは?
101代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:38:29 ID:JweLHJDX0
>>95
他に誰がいるの?
いくら二軍とは言え、奪三振率13.50はすごいと思う。
102代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:39:06 ID:/Fv44G+60
明日の先発教えて。吉川?戦国?増谷?
どうでもいいけど、3連敗しそうだなこのままじゃ
103代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:41:23 ID:p/59JIgsO
ずるずる負けていきそうな感じだな
104代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:41:32 ID:hzcpU4FbO
>>101
他に誰がいるっつーか、面子は現状でいいと俺は考えてるけど
二軍では無敵だからあげてもいいってのも分かるが、勝ちパターンはまだ早いよ
105代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:44:01 ID:iWT1DFxO0
どんなアふぉでも、早晩山口は抑えに転向させるだろう

石井は先発に回して、外国人様にセットうpしてもらえ
106代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:45:14 ID:2SFtgSGKO
>>98
寺原は2軍。
107代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:47:38 ID:v4HxmNgU0
そういえば田中健二郎はどうだった?
直球・変化球・制球は1軍で通用するレベルなのかな。
108代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:50:13 ID:JweLHJDX0
>>104
さすがに二軍から上げていきなり勝ちパターンでとは言ってないよ。
とりあえず二軍では抜群の成績なんだから上で試すべき。
109代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:54:02 ID:ASUv+AWDO
石井は必要だけど石川は真面目にいらない。

どうにかしてくれ本当に・・・
110代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:55:21 ID:wVlmispm0
野口は怪我だろ。でないと俊夫代打はない。
前の空振り三振は酷い内容だったし。
111代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:56:18 ID:yvgEjxgzO
駒田って楽天でも失敗しなかった?
理論は立派でも結果が出なけりゃダメだわ。
今からでも遅くない。由一さんと交代。
112代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:56:38 ID:iWT1DFxO0
代打の層の薄さは確かに酷いな
113代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:57:05 ID:2o29xKcV0
確かに前任者に比べて正直、長所はどこかって言われても
若いとしか言えん
打者として嫌らしさがないよな、これさえあればまだシーズン通して我慢できるけど・・
114代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:57:32 ID:R3b+n1yz0
ベテランを異常に贔屓する大矢さんだから明日のスタメンは金城になる
115代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:59:21 ID:g1EM43R10
石井は中継ぎ降格だろ

湘南の抑え

5月2日 ○牛田 2回 自責点0 被安打0 与四死球0
4月22日 S工藤 0回2/3 自責点0 被安打0 与四死球0
4月15日 ○牛田 1回 自責点0 被安打0 与四死球0
4月14日 S小山田 1回 自責点0 被安打0 与四死球0
4月9日 S牛田 2回 自責点0 被安打0 与四死球0
4月8日 S小山田 1回 自責点0 被安打0 与四死球0
4月5日 S小山田 1回 自責点0 被安打1 与四死球1
4月4日 S小山田 1回 自責点1 被安打2 与四死球0
4月2日 S小山田 1回1/3 自責点1 被安打2 与四死球0
3月31日 S小山田 1回 自責点0 被安打1 与四死球0
3月29日 ●小山田 1回 自責点1 被安打1 与四死球0
3月28日 S小杉 4回 自責点0 被安打2 与四死球1
3月27日 S牛田 1回 自責点0 被安打0 与四死球0
3月22日 S小山田 1回 自責点0 被安打1 与四死球0

小山田か牛田の二択



 

116代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:59:39 ID:iWT1DFxO0
いい加減、内川1番は試してほしい気はする

2番は自動バントマシーンで
117代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:00:15 ID:hzcpU4FbO
>>108
まぁ、試すくらいしてもいいだろうな

何か課題を持って二軍にいて、解決するまであがらないんじゃないかと推測してるんだけど
118代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:00:47 ID:R3b+n1yz0
>>115
小山田はこの前大量失点してたぞ
119代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:01:17 ID:6+8vzOrR0
石川のミスから失点
って去年の消化試合によく見たなぁ…
なんて思ったら胃がキリキリしてきた今日の試合
120代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:01:40 ID:byk+ZjxnO
みんな心配するな。明日は雨野の登板だ
121代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:02:37 ID:2SFtgSGKO
>>116
藤田ヲタ早く寝ろ。
122代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:03:35 ID:JweLHJDX0
>>118
小山田は防御率自体は最悪に近いんだよな
123代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:08:09 ID:mFB1eNQHP
今日なんでダンジョンソンは降格されたんだろう。まあ打ってなかったけどさ。
でも吉村も打ってるわけじゃないしな。
124代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:09:56 ID:wVlmispm0
そんなの相手が左Pだから
125代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:11:08 ID:FGqFIsXXO
左対策どうにかしてくれ
打てなさすぎる
126代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:13:04 ID:mFB1eNQHP
>>124
そうなのか。いよいよクビ間近なのかとドキドキしちゃったぞ。
127代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:13:33 ID:jVQXrM+g0
>>120
雨野なんていう選手はいませんけど?
128代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:14:30 ID:R3b+n1yz0
ジョンソンは毎試合最終打席でさりげなく打ってるイメージがある

>>127
半年ROMれ
129代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:15:52 ID:wVlmispm0
野口は左から.364
佐伯も.500
大矢が嫌ってるとしか思えない
130代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:16:01 ID:N/Hidte10
>>119
注文通りのゲッツーで0点が5点になったことがあったなwww
131代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:17:20 ID:LeLz9v1mO
ケチャップがウザくてたまらない
132代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:18:05 ID:jVQXrM+g0
>>128
明日の対戦表見てこい
雨野なんていう選手はいないから
133代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:21:12 ID:maiciYU1O
フジアナウンサーは自身をなにも知らないであろう視聴者に対して面白おかしいく伝えたいのか
「勝ち越し本塁打の藤井のファインプレーでゲームセット」ってふざけんなよw
その後田尾の讀賣と珍党には些細な事だろうが
「あれは藤井じゃなくて野本ですね、それにしても内川は惜しかったですね」
は横浜vs中日がシカトされてなくて涙が出るほど嬉しく感じた、田尾監督キボンするw
134代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:22:02 ID:du7ThjWEO
>>>132
一万年と二千年ROMれ。
135代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:22:22 ID:IM8XrSYRO
今日はチームの若さが出た試合だった
いいじゃないかファンも選手も負けて悔しい闘志があって。
内川とか去年白い目をしていたからな。
136代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:22:45 ID:wVlmispm0
>>128
確かに仮に登板しても意味がないな
137代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:23:05 ID:JweLHJDX0
>>133
田尾さんは某クイズ番組でお馬鹿ぶりを晒しちゃったからなぁ・・・(´・ω・`)
138代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:25:28 ID:2SFtgSGKO
田尾は珍中継での解説がムカつく。
139代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:27:00 ID:shluy39AO
石井うんぬんより打てなさすぎる打線がダメなのはあきらか。でも今までにないぐらい投手陣がいい感じなのでまだ楽しみ。外人投手3人のおかげだが
140代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:27:13 ID:s4DK7AW9O
内川 最後睨みつけてたな
141代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:27:33 ID:p/59JIgsO
明日は雨野なのか、一息つけるな
142代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:27:46 ID:jVQXrM+g0
真弓は大矢以上だな
143代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:28:05 ID:RnARBwZaO
>>133
まあ田尾は中日OBとして中日の不振が気になってるだけなんだけどな。
田尾が「最後取ったのは野本じゃないですか?」アナウンサー「(……)」
144代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:28:52 ID:2SFtgSGKO
村田にタイムリー出たのが奇跡的だよ。
あれ以外の打席見てると。
145代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:29:11 ID:maiciYU1O
大きなフェンスを越えて〜レフトへホームラン〜
大きなフェンスを越えて〜打てよライトへホームラン〜
146代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:30:44 ID:Zpcf5fQ1O
明日はドームじゃないの?雨野登板不可能でない?
147代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:32:12 ID:s4DK7AW9O
村田は復帰が早過ぎたのかね
去年も春先は調子が悪かったしな
148代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:32:23 ID:6nQvi0IA0
しかし弱いな。弱いというか野球というスポーツで勝つことが下手だな。
149代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:32:29 ID:JweLHJDX0
シーレは早くも20勝目か・・・
150代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:33:40 ID:mFB1eNQHP
>>146
あ、雨漏りの可能性は?
151代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:34:21 ID:DmzFpq+1O
雨野とか全然面白くないからやめてくれ。
152代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:35:30 ID:5rQg3ifc0
駒田がダメなことは解説きいてれば分かるじゃん
153代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:35:37 ID:LN7b4EYk0
石川は要らないが、藤田はもっといらないという事実。
腹くくって梶谷使うか?
154代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:35:55 ID:4RiDZlJuO
裕也球威が落ちてたな。年間働けるようにもう少しスタミナつけてくれ
155代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:36:14 ID:FGqFIsXXO
駒田が現役時代から嫌いなんだよ
顔も見たくないから早くクビにして
156代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:36:15 ID:BhwjlgVQ0
台風のシーズンだと東京まで戻って来られなかった時は何度かあったな。
157代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:36:47 ID:iWT1DFxO0
>>154
元々先発タイプなんだと思う
158代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:37:12 ID:maiciYU1O
>>145
30歳後半の大洋キチの人がいるなら突っ込んでくれよ〜頼むよw
159代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:38:19 ID:KFrsb8G4P
石川は最後のヒットだけは意地を感じた。
160代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:39:35 ID:jsptPlZj0
そこでウイルス持ちの豚野が満を持して登場ですよ
161代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:39:37 ID:6YrCQGcV0
>>145
たった一億円かよ!
162代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:39:47 ID:5vPS7lzbO
山崎は落としていい
163代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:42:20 ID:Zpcf5fQ1O
こけしバット山崎
164代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:43:21 ID:fi86E9yp0
一番内川
二番石川
三番吉村
四番ジョンソン
五番村田
六番内藤
七番細山田
八番投手
九番梶谷
弱いんだから少しいじって
165代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:43:44 ID:R3b+n1yz0
そろそろ野中が見てみたい
166島川會 ◆NORIP/ovuo :2009/05/04(月) 20:44:22 ID:6cKysK1W0
ここまで左投手相手に未勝利か・・
こりゃどんどんぶつけられそうだな
167代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:44:28 ID:iTSbnQy40
どうしてウッズの応援歌は流用しないの??
だいたい駄目外人には駄目応援歌がはまってる

個人的に川端の超格好いい応援歌を流用してほしい。
中根もいいわ。
168代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:44:56 ID:FEwW2DDf0
内川ってキレやすい性格なのかなー
いろんな選手のブログ見てると評価はいい奴、とかだけど
実際試合後にキレてる映像を見るとなんか怖い
169代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:45:11 ID:s4DK7AW9O
それいけチャンスだやしき
レフトへホームラン
それいけフェンスを越えて
打つぞライトへホームラン?
170代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:45:35 ID:maiciYU1O
石川は意地でも固定、山崎は一度落として文句が出ようが仁志と入れ替え、交流戦含めて間違いなく1軍でも通用する振りをしてる呉本と森笠を入れ替えるが当面の正論
171代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:46:43 ID:4RiDZlJuO
石川には不動のレギュラーになってほしい
172代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:47:03 ID:iTSbnQy40
というか石井の不調っておまえらオープン戦みてないの??
なんとか開幕に合わせてたレベルだっただろ
球威もね
173代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:47:09 ID:s4DK7AW9O
内川は去年、神宮で野次られてファンに怒鳴ってたしな
キレやすいだろ
174代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:47:47 ID:2SFtgSGKO
外国人はローマン(ハイホー)かアドゥチ(茶色の小瓶)がいい。
175代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:48:02 ID:maiciYU1O
>>161
>>163
惜しいな〜、計算済ならオイラお手上げw
176代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:48:21 ID:iTSbnQy40
>>173
神宮の内川は糞荒れてるね
通路をおもいっきり蹴ったりする
しかもそれが大矢への野次に対してだからまたうける

そんな内川ですが駐車場で快くサインしてくれるから好きだ。
177代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:48:35 ID:s4DK7AW9O
俺的には片平晋作の曲を再び
178代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:48:41 ID:gCu/pqA30
>>166
それは逆だよ
横浜ごときにエース級をぶつけるのはもったいない。
敗戦処理で充分。
179代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:49:05 ID:FGqFIsXXO
今年はダメだって平松が何度も言ってたな>石井の球威
180代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:49:57 ID:iWT1DFxO0
左の二戦級がどんどん来る訳だなw

181代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:49:59 ID:BhwjlgVQ0
>>172
見てません
182代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:50:07 ID:s4DK7AW9O
マラベの曲がよく使い回されてたな
183代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:50:22 ID:maiciYU1O
>>169
うわぁ〜マジ来たよ、1975年生まれの鉄小学校出身野郎が〜ww
184代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:50:51 ID:2SFtgSGKO
>>166
>>178
全くかみ合ってなくてワロタ
185代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:51:07 ID:iTSbnQy40
>>182
そうだっけ
俺はもうニューヒーローだーの応援歌はお腹いっぱいなんだが

ルー・メローニ 野生の瞳(め)で獲物を狙え コンパクトな広角打法 どんな球もジャストミートだ
誰も記憶にないだろうね
186代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:51:50 ID:5vPS7lzbO
今の石井はセットアッパーとしてもどうかってレベル
187代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:51:51 ID:rHVcJr8y0
金城or大西
石川
内川
村田
吉村
ジョンソン
佐伯
細山田
投手

これなら負けても許せる
188代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:52:07 ID:maiciYU1O
それ片平かっ飛ばせレフトへホームラン
それ片平かっ飛ばせライトへホームラン
189代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:52:25 ID:Tz0gXllA0
石井はもうアレだし
山口は2イニング投げちゃったし
明日の抑えは22番?
190代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:52:41 ID:gCu/pqA30
わざわざ左のエース級をぶつけなくても右の2戦級で充分に勝てるよ。
そういうこと
191代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:53:12 ID:Y6steiKm0
なぜ急に佐伯さんを使わなくなったんだ?今日の斎藤の場面では佐伯さんだろ
まだ左右病か、大矢は
192代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:53:58 ID:s4DK7AW9O
俺、大洋時代も帰りの横須賀線や根岸線の中で
友達とどうやったら強くなるか、よく討論してたよ
今、変わってないのが凄い
193代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:54:10 ID:iTSbnQy40
佐伯さんは今年は隔年の年という事を周りが気づいていない
年俸が5000万あがる年
194代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:54:14 ID:OvRC0aSZ0
>>187
二塁は誰です?
195代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:55:04 ID:CWscWW+S0
今年の石井は去年に比べて球威や変化球のキレが落ちてる
その上要所要所で制球が激甘になってる
正直、打たれてもしょうがない感じ
去年は横浜に来て見違えるほど良くなったと言われてたけど
中日時代はこんなんだったのかな?
196代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:55:11 ID:iWT1DFxO0
>>194
村田だろう
197代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:55:17 ID:yaPLVXncO
石井が駄目になったからって山口の負担が増えなければ良いけど・・・
本当に大事に使って欲しい
198代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:55:25 ID:A7kVyNks0
ぼちぼち詐欺トレードやるかな
199代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:56:00 ID:s4DK7AW9O
片平 加藤 田代 高木豊
屋鋪 ポンセ
昔はカラーがある象徴的な選手がいたな
それでファンになった
今は誰なんだろう
三浦 内川 村田 吉村なのかね
200代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:56:12 ID:JweLHJDX0
>>195
明らかに調子が悪い。
セットアッパーとしても使うのが怖い。
201代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:56:16 ID:UB7Bpxb6O
チーム防御率が良くなったら上位に食い込めると思ってたんだけど、それ以上に得点できないんだからなー。

いずれ、得点力は上がってくると信じたいからそれまで投手陣が踏ん張っていてほしい。

石井をこれから何年も抑えでいくんなら使い続けてほしいけど、その気がないのなら早めに山口に抑えの経験を積ましてほしい。
202代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:56:56 ID:iTSbnQy40
>>198


大西 下窪 加藤 木塚 吉見 那須野

ぼちぼちやね。 
203代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:57:41 ID:R3b+n1yz0
他のやつが打つと村田が打たない 村田が打つと他のやつが打たない
これじゃ勝てないな
204代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:57:55 ID:maiciYU1O
いくら温厚な佐伯とてそろそろ首脳陣批判始まりそうで怖いwまだチャンス有りな借金7だしチーム内がメチャメチャになるのだけは勘弁
205代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:58:08 ID:s4DK7AW9O
中日時代からして、石井にリリーフのイメージがなかったしな。
206代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:58:19 ID:iTSbnQy40
こんな糞打線だけど、近年稀に見る先発の良さだから
普通に球場に足運べるんだけど。

207代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:58:30 ID:OvRC0aSZ0
>>196
ファイヤーフォーメーションはやっぱ古木がいないと。
208代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:59:52 ID:s4DK7AW9O
でも佐伯を使って駄目だと壮絶な叩きが始まるよな
牛島監督時代然り
209代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:00:07 ID:JweLHJDX0
シーレで呉本が二塁を守ったことがあったような気が・・・
210代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:00:10 ID:0cgQwP49O
石井より上の投手が山口しかいないから敗戦は仕方ないかもな
やっぱり野手の湿りがすべてだな
211代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:00:20 ID:2SFtgSGKO
>>191
致命的なミスしたことをもう忘れたの?
いい頭してるねぇ…
212代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:00:38 ID:maiciYU1O
>>199
日ハムから来た土地くれ木田勇と広島から来た現役ヤ※ザ堀場を忘れちゃ困るw
213代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:00:59 ID:R3b+n1yz0
佐伯は守備がアレすぎるから何ともいえない
ポジションが余ってないのもあるけど
214代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:01:35 ID:2i97WNt6O
抑え山口、セットアッパー牛田希望。
石井はもっと楽なとこでいいんじゃね
215代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:02:21 ID:sJHx4tek0
また大矢の采配で負けた・・・

でいいのかな 今日は
216代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:02:43 ID:s4DK7AW9O
代打 堀場懐かしいね
昔は代打の切り札がいたよな
加藤、片平、田代、堀場、池之上みたいな
今はいないよな
217代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:03:36 ID:CWscWW+S0
>>200
調子が落ちてるのか元々こんくらいがデフォで
去年が移籍で奮起した特別な状態なのかわからなくなった
218代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:03:51 ID:iTSbnQy40
荒井とか中根とか必要
219代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:04:06 ID:s4DK7AW9O
昔は佐伯はライトをやっていたが、そんなに外野守備が劣化したの?
220代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:05:01 ID:JweLHJDX0
>>217
まあ何にしても抑えで使うような状態ではないわな?
221代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:05:38 ID:2SFtgSGKO
>>214
いや、牛田は2軍だから。
使えない選手の話しても仕方ない。
222代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:05:47 ID:byk+ZjxnO
竹之内、基もいたな。竹之内の打撃フォームなんて今じゃ絶対直される
223代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:06:09 ID:xAXtXzSl0
>>216
基とか渋かった
224代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:06:29 ID:FGqFIsXXO
10回裏の345番には萎えた
あれで負けを確信しました
225代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:06:42 ID:BhwjlgVQ0
佐伯はてっきり去年で辞めてくれると思ったんだけどな。
石井豚、鈴木、川村、佐伯、工藤を整理して今年は再出発の年なのかと思ってたら
なんかバグが出る。
226代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:07:14 ID:A7kVyNks0
呉昇桓でいいから連れて来い
227代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:07:37 ID:s4DK7AW9O
さすがに竹之内 はリアルで見た記憶がない
レオン
アドウチ レスカーノくらいからだ
228代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:07:42 ID:jiMPSMeh0
石井はいったんミニキャンプでもして下半身からちゃんとつくらないと駄目だろうな
このままでは那須野や工藤も顔負けのへっぽこ扱いになる
229代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:08:05 ID:2SFtgSGKO
>>219
した。
230代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:08:10 ID:OvRC0aSZ0
>>216
>>218
そりゃまぁ、野手だと佐伯さんと村田の間の世代の生え抜き一軍が金城位しかいないんだし。
231代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:08:13 ID:KFrsb8G4P
>>215
大矢は動いても動かなくても裏目に出るし・・・
232代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:09:23 ID:xAXtXzSl0
鎌倉学園出身の竹之内はクラウンから阪神だったよな?
タカノリの師匠でもあるわけで。。。
俺としては打撃:竹之内、守備:山下大輔が希望なんだが。
233代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:10:19 ID:Y6steiKm0
>>211
いつまでも根に持ってもしょうがなくね?
アレだって佐伯さんの一方的なエラーじゃないしさ
打撃を見てよ
234代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:11:18 ID:s4DK7AW9O
今年は、ここ10年で1番先発陣がいいから、
打線がかみ合えば上昇するよ。
235代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:12:08 ID:maiciYU1O
池之上トオル?か〜オープン戦の南海相手に恩返しの決勝タイムリーの録画テープ有るよ、昔はオープン戦の南海戦でも中継有った良い時代だったなぁ、3番ライトライトw
236代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:12:33 ID:KFrsb8G4P
シーレは一軍が苦手としている投手をことごとく粉砕してる気が・・・
237代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:12:40 ID:jiMPSMeh0
>>234
歯車がないのだから噛み合いようがないんだなこれが・・・
238代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:14:09 ID:xAXtXzSl0
入れ替え戦をやったほうがいいね。
それとも自動降格、自動昇格てーのもいい。
このままいけば、ベイが二軍になってシーレが一軍w
239代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:14:24 ID:s4DK7AW9O
池之上は、負けてる代打で出てきたイメージが
今は若返りが進んで、代打職人がいないね。
森笠 佐伯がそうなのかね。
昔は、左は片平→加藤
右は堀場→田代みたいな流れがあって盛り上がったもんだ。
240代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:15:22 ID:2SFtgSGKO
♪かっ飛ばせ池乃上
勝利の一打〜
241代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:15:57 ID:xAXtXzSl0
平田を忘れちゃいけない。

四條、白幡は働かなかったが
242代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:16:27 ID:Y6steiKm0
俺のベイファン歴限界場面は、新浦が巨相手に12安打完封した試合だな

みんな古いねw
243代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:16:42 ID:maiciYU1O
古葉大洋の暗黒時代に比べたら今なんて甘ちょんだよw夢有る若い選手が沢山居るんだから
244代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:16:49 ID:JweLHJDX0
何で昔話?(´・ω・`)
245代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:17:13 ID:xAXtXzSl0
おれは王専用に「ピッチャー、平岡」かな
246代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:17:48 ID:0cgQwP49O
1、2番さえ良くなれば打線よくなる→クリンアップも調子なかなか上がらず1、2番も足除けば相変わらず


なかなかかみ合わんねぇ
247代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:18:08 ID:s4DK7AW9O
よじょうなんかいたか?
白幡は小杉の二松学舎の先輩だね
248代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:18:36 ID:xAXtXzSl0
>>247
岸川だっていたw
249代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:18:37 ID:BhwjlgVQ0
>>244
おっさんどもはアルツハイマーだから昔の話しかできません。
30年前の話しが昨日だから。
250代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:18:39 ID:maiciYU1O
>>240
応援歌は何故かローマンの使い回しだったね
251代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:18:59 ID:2SFtgSGKO
その時代はスタメンがあまりに非力だったから、代打陣が良く見えたんだよ…

しかしここまで打線が深刻なのって、ベイになってからは珍しいぜ…
252代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:19:25 ID:Zpcf5fQ1O
代打の左は高木由一、右は平田薫だろ



しかし戦国・増谷など投手3人当たりとは珍しいな。これは球団史初だろ
253代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:19:31 ID:gCu/pqA30
今日は中日の選手は試合中にどんなテレビを見てたんだろ
西村京太郎トラベルミステリーかな
254代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:19:34 ID:xAXtXzSl0
>>249
最近のことは忘れちゃうけど、昔のことだとよ〜く憶えているもんなんだよ。
255代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:20:07 ID:lrdhYzQB0
>>234
まだ2005年には及ばないと思うけど
三浦216回2.52(1位)
門倉197回3.38(4位)
土肥168回3.83(9位)
斎藤106回3.82
セド112回3.83

今の先発ローテで最終的に三浦が200イニング2点台
二人が規定投球回+防御率トップ10
二人が100イニング3点台をやるとは思えない
256代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:20:35 ID:OvRC0aSZ0
>>239
なんかセの関東球団は代打職人減ったよね。
257代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:20:36 ID:RcVjtIUyO
現実逃避の昔話なら飲み屋でやってくれよ親父ども
258代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:20:43 ID:+T4SZ2Vv0
仕事終わって今帰宅した
スレ全く見ないでコメントさせてもうらうが、おまえら今日の試合どうだった?
259島川會 ◆NORIP/ovuo :2009/05/04(月) 21:20:55 ID:6cKysK1W0
松久保が何故かいたなw
260代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:21:16 ID:ikKMXpGiO
応援といえば、太鼓だけの応援
あれは是非復活してほしい
田代が主力だった頃の
261代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:21:19 ID:jiMPSMeh0
ガキはもう寝ろ
262代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:21:31 ID:s4DK7AW9O
ヤクルトの岩下や広島の長内もいたな
広島の片岡もいたな
263代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:21:44 ID:Y6steiKm0
ネガ専がいっつもいるね
たまにはポジでいこうよ、負けた日だけど
264代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:22:15 ID:xAXtXzSl0
代打職人なんて、阪神の八木の引退とともに消えたでしょ。
昔はた〜くさんいたけどさ。

俺は西鉄〜太平洋〜クラウン〜西武の大田卓司が好きだったな。
265代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:22:59 ID:sRPC6AC60
【目撃】ハマに人食い貝が上陸
266代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:23:06 ID:2SFtgSGKO
コバトフのような、重いストレートでガシガシ押せる先発っていなかったよな…
アレにしても球は速くても軽かったし。
267代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:23:20 ID:JweLHJDX0
たまには打線が爆発して馬鹿勝ちする試合が見たいです(´・ω・`)
268代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:23:25 ID:s4DK7AW9O
今日も貧打でピッチャー見殺しで負けたよ
269代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:23:25 ID:6DXE8Bir0
河野(友)はバッティングセンターで働いているのか。
そんな仕事で一家5人(?)を喰わせられるのかと思ったら例の美人の嫁さんも
働きに出てるのか。大変じゃのう。
270代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:23:33 ID:gCu/pqA30
>>258
実に横浜らしい野球でした。
高校生レベルの凡エラーから大量失点、クローザー炎上、その裏に帳尻打線が追いつかない程度の反撃
ホームなのでサヨナラ負けが無い事だけが救いです。
271代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:23:45 ID:7cLIqjtA0
意外に平均年齢高いんだな、ここは
驚きと、ちょっと感動

明日はドームだから内藤使ってほしいぜ
272代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:23:45 ID:xAXtXzSl0
>>262
広島からきた原(シンジ)もね。
新井(荒井じゃないよ)だってヤクルトから来たんだよね?
273代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:24:42 ID:ikKMXpGiO
高木嘉一、平田の前の代打は基だったかな
274代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:24:58 ID:s4DK7AW9O
銚子の奥さんも元ホステスで美人だったな
背番号8大野の鰻屋はたまに行くが美味いよ
275代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:25:31 ID:2SFtgSGKO
>>262
その3人、みんなうちに来た選手だが。
276代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:26:08 ID:lSY2741lO
東大>>>>>>>>>>>>
277代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:26:48 ID:xAXtXzSl0
>>273
基って引退が決まってから月間MVPを獲らなかったっけ?
確か最後の年の9月だったような・・・。
基がケガしている間に関根潤三が高木豊を起用しちゃって、
基の出る幕がなくなっちまったんだよな。
278代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:26:50 ID:0cgQwP49O
>>251
森んときも大概だっただろ
三番小川とかなんのギャグだよと思ってたわ
279代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:27:14 ID:+T4SZ2Vv0
>>270
100点満点じゃねーかw
もうさぁ、追いつかない程度の反撃って横浜のお家芸だよな
あれ自分で「また追いつかない程度の反撃が始まったよ」って分かってても実際に目の当たりにするとムカついちゃうんだよね
280代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:27:19 ID:2SFtgSGKO
タネタネには平田みたくなってくれるかと思ってたが、意外に劣化が早かった。
281代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:27:27 ID:BhwjlgVQ0
そんな懐古な話題するなら、竹田や銚子みたいなドラフト有望株の中のハズレを必ず掴むのは何故なんだ?
紀田彰一なんて中日との競合で勝ち取ったのに全く駄目だった。
282代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:27:36 ID:s4DK7AW9O
呉本も右の代打に育てればいいのに
気の毒だが、村田がいるからスタメンは無理だし
283代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:28:39 ID:lrdhYzQB0
>>278
三番小川はショボイがセカンド小川と考えると今なら是非ともほしい人材
移籍1年目は64打点と結構打ってた
284代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:28:46 ID:xAXtXzSl0
>>281
大畑とか、青木とか・・・いちばんは杉永だな
285代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:28:57 ID:1111LY090
>>262
岩下正明の店なら行った事ある。
角富士夫が家族と来てた。
2人とも元プロなのに「野茂は別格だよ〜」とか飲み屋のオヤジと同レベルな会話してたw
286代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:29:40 ID:Zpcf5fQ1O
外野が足らないってのも珍しいなあ

呉本を外野にしよう。まずは尚典に、センターに任せることを教えてもらう
287代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:29:43 ID:s4DK7AW9O
横浜の伝統は、追いつかないほどの反撃
長時間試合 マシンガン継投 残塁
288代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:29:47 ID:maiciYU1O
>>257
オッサン発言は見逃せないな〜オイラ小1から浜スタ通ってる今31歳茶髪ロン毛です、因みに19歳×2人と21歳と22歳と23歳の女5人囲ってますよ、今から21歳の相手する予定wロリコンだと自負しているから否定はしない
289代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:30:13 ID:2SFtgSGKO
去年の「追いつかない程度の反撃」ができて、今の投手陣があればAクラスレベルなんだが…
290代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:30:18 ID:ikKMXpGiO
>>277
その頃高木豊がセンターを守ってなかったっけ?
その時代の助っ人はラムだったかな
291代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:30:24 ID:syrmwUmo0

横浜べイスターズは、業の深い求道者が
横浜駅から横浜スタヂアムまで歩くが如く
厳しい修行を自らに課すために観戦するティ-ム
一般人も気軽に足を踏み入れて頂き…たい
292代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:30:26 ID:lrdhYzQB0
自分が知ってる競合&有望外れ組は紀田、河原あたりから始まって
新沼⇒その他色々⇒那須野って感じ
293代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:31:55 ID:JweLHJDX0
加齢臭が酷い・・・
294代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:32:10 ID:0cgQwP49O
>>289
その分反撃レベルがショボくなってるからな
295代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:32:18 ID:s4DK7AW9O
>>285
角懐かしい
美味いの?青葉台にあったような
296代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:32:21 ID:2SFtgSGKO
>>281
茄子なんかさらに複数球団が狙ってたんだぜ。
297代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:33:47 ID:s4DK7AW9O
河原も巨人が狙っていたが、イマイチだったな
298代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:34:19 ID:0cgQwP49O
ダンジョンも石川も別の場面で維持見せてくれよって感じだったな
299代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:34:31 ID:1111LY090
>>295
たまプラだよ。
けっこう美味でランチは安いよ。
本人から聞いたけど、うかい亭とかに偵察に行ったらしい。
300代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:34:32 ID:3FIYkIza0
外野が足りないというか野手が足りない

かと言って微妙な選手を加入させても
あまりプラスにはならなさそう って感じで
非常に微妙なレベルの人材は内外野にいる
301代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:35:15 ID:ikKMXpGiO
>>281>>284
そりゃ一番のハズレは、
くじ引きで指名順を決めてた頃に、一番指名くじを引いたのに
指名したのが田村政雄
前評判からすれば竹田、河原

そんな連中を知っていると那須野がまたマシに見えるのが何とも・・・
302代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:35:27 ID:lrdhYzQB0
那須野がドラフト前に8球団競合と書かれてたときには
野茂級の選手を自由枠で争っていると思っていたものでした
303代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:35:42 ID:maiciYU1O
左アンダー永射保は茄子より酷かった記憶が有る、登板する度に脂汗滴ってたしw
304代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:36:13 ID:s4DK7AW9O
>>299
ヤクルトファンの友達と行ってみるよ
21番の野村が通ってたらしいね
305代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:36:29 ID:2SFtgSGKO
左右関係なく2番セカンドは梶谷で行くつもりかもな。
今日はダメだったが。
306代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:36:42 ID:xAXtXzSl0
>>303
だって、引退間近のオンボロ状態だったからね。
ベイでは先発もやったような記憶があるんだが。
307代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:36:56 ID:ASUv+AWDO
このスレって石川にだけは激甘なんだな。
古木以来の萎えまくりなプレーだというのに。
しかも石川を擁護するために他の選手を無駄に中傷するなんて最低だね。
308代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:37:10 ID:s4DK7AW9O
石川は高橋雅くらいにはなるかね
駄目っぽいのが、なんか似ているよ
309代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:37:23 ID:Zpcf5fQ1O
那須野よりはカツヲのほうが働いたような気がする
310代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:37:23 ID:xAXtXzSl0
頼むからセカンドとショートを入れ替えて欲しい
311代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:37:28 ID:0cgQwP49O
斉藤はスイングみたら細山田よりうちそうなもんだけどな、守備面は知らんけど
つーかなぜ細山田に代打全く出さないんだろうな。細山田は使うべきだと思うけど両極端すぎるだろ
312代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:37:50 ID:6+8vzOrR0
>>298
ジョンソンのHRで
前の打席で打てよおおおおおおおおおと叫んだなぁ…
313代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:38:09 ID:xAXtXzSl0
>>307
おれは数少ない「石川に厳しい」派だよ。
前に出てこれないショートなんぞ要らん。
314代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:38:14 ID:maiciYU1O
岩下の息子となら渋カジ時代に面識有るよ俺
315代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:39:08 ID:s4DK7AW9O
今は永射みたいなワンポイントもいないね
那須野なんかよく考えたら、先発タイプだ。
316代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:39:33 ID:1111LY090
>>304
けっこう気さくな人だから、客のいない時にいろいろ裏話を聞いてみるといいよ。
ヤクルトファンなら大喜びだろ。
これも岩下から直接に聞いたんだけど、プロの世界は本当に厳しくて血も涙も無い徹底した実力主義って。
通年で数字を残すってのは本当に大変な事で、ほんとに一握りもいいとこだとか。
317代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:40:08 ID:2SFtgSGKO
>>303
ああいうのは強豪にいてこそ活きるタイプだからな。
毎回ピンチのうちでワンポイントリリーフされてもねぇ…

しかしあの後更にダイエー行ったからな。
うちより悲惨なチームがあった。
318代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:40:53 ID:L6oTzApeO
やはり独走最下位になるか…
Orz…
319代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:41:34 ID:s4DK7AW9O
>>316
ありがとう
行ってみるよ
ヤクルトファンの友達、岩下の私設応援団に入っていたんだよね
そういや山崎一家はどこに消えたんだろ
320代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:41:50 ID:lrdhYzQB0
>>307
石川みたいに遊撃とはいえ出塁率.300に満たないのは
山下⇒高橋⇒進藤⇒石井の中では一人もいない
これを指摘してもいつも成長途中といわれる
古木と同じくチャンスを沢山上げられても駄目な選手になりつつあると思うけどね
今も代わりがいないから出場してるだけ

>>308
高橋は1回,291やってるし守備のレベルが格段に違う
321代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:42:28 ID:xAXtXzSl0
投手のトレードはいいことないね。
みんな劣化しちゃってる。
ババをつかまされたってカンジ。

古賀、永射、池内、木田、荒木、成田、宮本、村田・・・
322代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:42:30 ID:B5jya+/eO
今日はジョンソンと吉村の打順を代えたのが裏目に出たな
323代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:42:31 ID:+Z59odDGO
マジ野本空気読めや
324代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:42:59 ID:2SFtgSGKO
糸田山田は、肩だけはプロの中でもトップクラスな事が分かった以上、使わざるをえない。
325代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:43:01 ID:s4DK7AW9O
石橋 青山みたいな、守備固め職人もいないね
金城はこのまま駄目なら、守備職人になればいい
326代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:43:11 ID:Zpcf5fQ1O
雅は守備はまあまあ上手いし、ヒットも進藤よりは出る

石川はまだ比較できないレベル。とにかく守備をしっかりしてほしい
327代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:43:18 ID:3BiBcQFv0
ここんとこさあ、大半の試合勝ててるんだよなあ。
2−0から阪神に信じられないサヨナラくったり、
外人投手は中盤以降までしっかり抑えてるのに届かなかったり、
今の阪神・中日に殆んど勝ち展開で両方あっさり負け越とか・・・

大矢は一回けじめつけて消えてくれ、もう負けしか見えてこない。
328代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:43:31 ID:spTWUGGW0
高橋雅・・・・名前が駄目だな
329代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:44:06 ID:2Sgk4vso0
>>320
チーム打率が.220しかないのに何言ってんの
330代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:44:16 ID:xAXtXzSl0
村岡を忘れるなよ〜
331代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:44:24 ID:LN7b4EYk0
>>307
かといって、ダメだしばかりしても仕方ないだろ。
藤田ダメ、山崎ダメ、石川ダメ。
今まで1.5軍の連中が突然1軍級の活躍なんて出来るわけない。
今の時期から縮こまって無難なプレーしかやらないんじゃ大成出来んよ。
332代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:45:04 ID:0cgQwP49O
石川はムラが激しすぎるよな〜
調子悪い日があっさりすぎる
333代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:45:09 ID:s4DK7AW9O
木田の衰えっぷりは酷かった
球威がない棒球で、
ホームラン3連発打たれたのを見たよ
334代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:46:11 ID:maiciYU1O
>>319
うわぁ〜出た山崎一家w
自分、小学生時代に何故かよく日清カップヌードル買わされに行ってました、駄賃50円はデカッかたです
335代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:46:14 ID:s4DK7AW9O
銚子 大川 村岡 脇役だな
336代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:46:27 ID:lrdhYzQB0
>>329
だから代わりがいないからと言ってる
別にチーム打率は通年で.220とはならんでしょ
337代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:46:42 ID:2SFtgSGKO
高橋は通年活躍できたのは実質1年だけ。
右打席に特化してからは代打でソコソコ活躍したけどさ。

石川はもう少しスケールがあると思ってる。
338代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:48:14 ID:s4DK7AW9O
>>334
あいつらマジ恐かったよな パンチパーマやチンピラみたいな奴らばかりだったし
観戦しにいったナゴヤ球場では、心細いから一緒に応援したよ
名古屋にも支部があったね
339代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:49:42 ID:2SFtgSGKO
>>333
秋田での広島戦だろ。
先発して先頭打者から3人連続ホームランされた。

高橋慶、正田、ロードンだったと思う。
340代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:50:24 ID:DgOqKnp6O
ファン歴12年目の若造としてはこのアダルトな流れについていけないぜw
341代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:50:40 ID:xAXtXzSl0
>>339
右田の1回KOを思い出した。
駒田の満塁ホームラン・・・
342代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:51:46 ID:maiciYU1O
高橋雅裕は今でもヘビースモーカーなのか?移動バスのカーテンの隙間から煙草を旨そうに吸う雅裕が昨日の事の様に目に浮かぶ、今は自分も一日70本のヘビースモーカーなんだがw
343代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:52:09 ID:M3r/eHdE0
小田嶋て2軍じゃ毎年凄いのに1軍じゃ何でゴミなんだろう
344代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:52:10 ID:s4DK7AW9O
今は昔は田代、大野、河野しかいなかった
大砲タイプが豊富だよな
吉村 村田 内藤 高森 坂本 大洋時代は子供のファンが非常に多かったものだが、今はどうなんだろうか
345代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:52:28 ID:lrdhYzQB0
石川は去年から合わせて350打席あまりで出塁率.260台
こんな選手は普通若手でも有望株とはいえない

うち以外も含めて多くのレギュラー選手のプロ入りから出始めの数百打席でこんな酷い例はほぼ無い
現在のうちには糞フロントのせいでその代わりすらいないというだけ
346代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:52:33 ID:0Y6lPCyY0
わかんねえ話ばっかりだ
347代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:54:02 ID:1111LY090
オレもさすがに山崎一家とかわからんわw
348代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:54:23 ID:+zNbBLkm0
借金ワーストタイとか書かれてるが
−7はワースト更新だろ?

状態最悪の味噌ですら、まさかの負け越し

昨日から三者凡退の山で、野球脳が薄いからこそ
打つゾーン、打つ球種を絞って対応しないといけないのに
コーチが無能だからどうしょうもない

打てない時こそ、コーチの助言が効いてくるわけで
適切なそれが出来ないから打てない

あれだけ若い人間しか居ないのに、投手の出来が良い時に
選手任せ、ただ打たせるだけで点なんて取れるわけがない


349代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:54:40 ID:s4DK7AW9O
野球の中継の仕事をしていたんだが、
プロ野球選手は、OBに至るまでタバコはみんな吸っていたよ
ブルペンモニターやベンチ裏は喫煙場所だったよ
350代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:54:46 ID:xAXtXzSl0
>>347
いつもライトスタンドにいた連中w
351代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:55:32 ID:maiciYU1O
>>340
ファン歴10年越えなら立派な仲間入りだよw
352代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:56:32 ID:I1BX5G/O0
山崎一家って優勝の翌年の開幕3連戦3たてくらって
ハマスタの選手で出入り口に特攻してガラスを破ったやつらだっけ?
353代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:56:41 ID:2SFtgSGKO
動いてる小田嶋を初めて見たが、あれじゃ今のうちでも無理。
なんで原が上げたのか理解不能。
354代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:57:00 ID:0cgQwP49O
>>348
駒田みたいな反応型タイプに打撃コーチは無理だよな
355代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:57:24 ID:2Sgk4vso0
>>336
今の話と通年をごっちゃにするなよ
ただ叩きたいだけに見える
356代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:57:33 ID:1111LY090
要は大洋時代のフーリガンみたいなやつらだな。
357代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:57:46 ID:3FIYkIza0
>ハマスタの選手で出入り口に特攻して
日本語でおk
358代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:57:46 ID:s4DK7AW9O
大洋ファンや横浜ファンは、チームがコアなだけに
離れずに皆、長続きするんだぜ。
いまだに中学の同級生と応援しているよ。
阪神と違って、相変わらず弱いのもいいな
359代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:58:01 ID:spTWUGGW0
>>345
フロントの責とは?
俺もこのフロントのやってることは滅茶苦茶だとおもうけれども、育成は現場のせいでは
ないのか?糞フロントの意向で起用されてんのはオジサンくらいだろう
360代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:59:27 ID:2SFtgSGKO
うちの打者が、コースや球種で絞らせて打てるようになるのかよ。
361代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:59:31 ID:byk+ZjxnO
石橋が球落として阪神の2コーチが大暴れをリアルタイムで観た。あれはショックだったな
362代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:59:44 ID:9NRBWIhc0
大洋時代の大量解雇の後も
こんな感じで若手中心だったのかな
363代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:59:50 ID:0wRyxzSv0
優勝した1年を除いて、ず−−−−っと基本的に弱くてヌルいんだから、
あんまりカリカリする奴は向いてないなw
364代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:59:50 ID:s4DK7AW9O
山崎一家は武闘派だったよ ナゴヤ球場では、中日ファンと殴り合いをしていた
トランペットに合わせて、変な振り付けで踊ってたよ 今はペットに合わせて私設応援団は踊るのかな
365代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:01:27 ID:1111LY090
オレは横浜生まれ横浜育ちでオヤジが大洋ファンで知らんうちに洗脳されたクチだな。
ポンセやパチョレックは記憶の隅に微かに残る程度だ、ミヤーンやシピンは伝説の存在だ。
366代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:01:47 ID:Zpcf5fQ1O
サードと違って、ショートは山下雅進藤石井と今までが順調すぎたからなぁ。
しかもみんな守備が上手いでやんの

石川が見劣りするのもムリはない…が…いつまでもそれでは困る
367代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:01:47 ID:LzUxyIQaO
現状石川が一番まともなんだから長い目で見てやれ
368代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:01:54 ID:ojfJ5Zf50
ねえねえねえねえ、吉村っていつになったら頼りになるの?
369代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:02:18 ID:9mDS4Z76O
今日、仁志の成績教えて下さい。チームは勝ったみたいだね
370代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:02:47 ID:lrdhYzQB0
>>335
通年というが昨年からすでに石川はすでに2003年の古木以下で
今年も成長が見られないじゃん
今日のセーフティも何で当ててからすぐに走らずに打球を見てんのよ?

通年でも出塁率3割いくとは思えない打撃内容だ
それにチーム打率は.220でも山崎は石川よりも出塁率は高いし
石川にここまで出場機会を傾けるほどの差も無い
371代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:02:59 ID:LN7b4EYk0
>>368
逆に考えろ。
「役に立ったらラッキー」ぐらいに思えばいい。
俺はそう思うことにした。
372代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:03:05 ID:dwvtHUEC0
石川叩いてもしょーがないだろ、今日は氏ねと言いたいが
じゃあショート藤田にするか?多分それはないだろうけど
首脳陣は明らかに石川を売り出そうとしてるんだから
第一同じくらい打てなくて足の遅い藤田よりは、足の速い石川の方が、何か起こる確率も高い
373代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:03:29 ID:maiciYU1O
勿論ホエールズ時代の選手下敷きは全てコレクションしてるんだが何故か86年バージョンの真弓バース掛布岡田の下敷きも有るんだよな、買った記憶はまったく無いんだがオークション出したら売れるんだろうか?
374代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:04:09 ID:s4DK7AW9O
横浜ポイスターズをした後は、転向した石井が育ったり鈴木に佐伯に波留とか新人が収まったんじゃなかったかな
375代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:04:41 ID:2SFtgSGKO
>>368
大人には聞かないでいい疑問ってものもある。
376代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:04:48 ID:0cgQwP49O
>>368
あいつまた調子落ちてきたよな
一瞬の好調→長い不調→一瞬の好調→???
どうなるだろうか
377代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:05:18 ID:6+8vzOrR0
>>368みたいな感じで言われることのないようにお願いしたいなぁ石川は
難しいところでミスしたのならまだ許せるけど今日のはさすがにダメでしょ
378代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:05:27 ID:s4DK7AW9O
サードも銚子に清水と不思議と人材がいて穴はなかったよな。
379代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:05:47 ID:8aot11LPO
>>365

のIDすげぇ


もしかしたら今年日本一なれんじゃねぇ
380代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:06:24 ID:0cgQwP49O
>>370
お前開幕前も石川と藤田叩いてたやつだろ
そのデータ無意味だからやめとけよ
381代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:06:46 ID:DgOqKnp6O
>>351
いや、でもわからない話ばっかりなんだぜ?w
382代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:06:46 ID:Zpcf5fQ1O
吉村は期待しないくらいがちょうどいい。史上最強の8番打者になれる器
383代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:06:50 ID:IM8XrSYRO
期待が高いから辛口になるが、石川のチョンボも去年より減ってる。
そして春先はMY砲が湿りがちだからね。これからだろうね
チームの調子は上がるもんだ、今年はCS争い出来ると確信しているよ
384代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:06:53 ID:s4DK7AW9O
堀江もいたな
385代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:06:58 ID:UaSxSU8UO
>>373
500〜2500くらいですよ
386代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:07:44 ID:L6oTzApeO
石川はあんなもんだろw
ポカが少なくなっただけマシ…
しかし、1番で使い続けられるレベルの選手でもないな…
Orz…
対左Pとか惨すぎw
387代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:08:17 ID:s4DK7AW9O
大洋を知りたければ、初代ファミスタで大洋をプレーしてみてくれ
あれがまさにイメージだ
388代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:08:34 ID:maiciYU1O
話しぶった切って悪いが…のニワカ野郎登場まだなの、オイラそろそろ女連れて飲みに繰り出すよw
389代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:08:40 ID:xAXtXzSl0
ショートならもうひとりいたぞ。
えっと、ほら、あの・・・阿波野とトレードで巨人へいったヤツ。

じじいだからど忘れしちまったぜ ^^;
390代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:08:53 ID:BhwjlgVQ0
>>386
まあそんな感じだよな
391代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:08:59 ID:KYpJS3uP0
次巨人に3タテされたら借金10だ
村田吉村ジョンソンの調子が上がるのを待ってるうちに終戦だよ
392代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:09:02 ID:1111LY090
>>379
本当だw
今日ハマスタ行ってたら勝てたかもな
393代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:09:33 ID:LzUxyIQaO
永池か
394代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:09:43 ID:xAXtXzSl0
>>393
それw
395代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:09:52 ID:ikKMXpGiO
近藤昭仁の数少ない功績の1つが、
当時不動の二塁手だった高木豊を干してローズを使ったこと
それがなければ後の優勝は無かったわ
396代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:10:15 ID:7P0T9twrO
明日からは頼むで 横浜はん
397代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:10:21 ID:Zpcf5fQ1O
>>388
おまいは石井琢朗並みの性豪だな、一人くらいよこせ
398代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:10:39 ID:pHYEC08k0
吉村がこんなしょっぱい選手になるとはがっかりだ
399代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:11:11 ID:2SFtgSGKO
清水、銚子、堀江、日野、村岡、河野、大野…
全員足してもタクローのヒット数の半分も行かないかな。
400代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:11:13 ID:s4DK7AW9O
永池だよね
ショートは山下→高橋雅→進藤時代が長かったね
サードは田代→銚子→清水だったな
401代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:11:13 ID:0cgQwP49O
吉村は去年より多少率上がるけどホームラン20前後に収まりそうな気がする
なんかこじんまりした感じ
402代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:11:16 ID:xAXtXzSl0
>>395
昭仁とはとある場所で会ったことがある。

ジャパンカップの前日の府中本町駅改札だ。
まだカントクだったときのことだ。
403代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:11:27 ID:lrdhYzQB0
>>380
数百打席を経て、今までうちで定着し切れなかった選手の
出始め数字を下回る選手に期待するのは昔の古木ヲタと同じ
404代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:12:09 ID:xAXtXzSl0
>>401
吉村は出てきた頃のフォームが好きだった。
カブレラの真似してたあれ。
405代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:12:39 ID:LN7b4EYk0
>>403
じゃあ誰使えばいいんだよ。
藤田使うの?それとも山崎?
タクローに大矢を土下座させて帰ってこさせるの?
406ジョンソンの母:2009/05/04(月) 22:12:51 ID:+T4SZ2Vv0
今日、息子が少しだけ本気になりましたね
407代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:12:53 ID:s4DK7AW9O
吉村は夏にホームラン爆発するからなあ
408代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:13:17 ID:dwvtHUEC0
>>391
昨年と同じことの繰り返しか
9月頃にこいつらまた「投手陣が抑えてれば〜」なんて偉そうな事言ってそうだね
吉村なんか昨年夏に覚醒したとか言っても、ほんの1ヶ月足らずだったし
409代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:13:37 ID:ASUv+AWDO
恐ろしいのは依怙贔屓の激しい大矢は石川をすごく溺愛していて
今後も優遇を続ける可能性が極めて高いということ。
古木の二の舞をまたも繰り返す気か?
本当に勘弁してほしい。
410代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:13:53 ID:DgOqKnp6O
吉村は年々打撃が粗くなっていってるよな
出てきた当初は柔らかいバッティングで.300を余裕で越えてたのに

いつの間にか凄いバカになっちゃった
411代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:14:07 ID:2SFtgSGKO
>>395
そこで豊をサードにしたのは史上最悪の愚策だったがな。
すぐにファーストにしたがw
412代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:14:15 ID:maiciYU1O
>>385
んなもんか…珍もたいした事ないんだなw
でも自分ホエールズ時代の下敷きは死んでも手放なさないよ、今からあざみ野に繰り出すよw
413代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:14:23 ID:M3r/eHdE0
古木と大西、トレードできないかな
414代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:14:28 ID:Zpcf5fQ1O
>>395
五番ファースト高木豊だな

ホエールズなくなって、ふてくされてあまり球場いかなかったんだが、久々に行ったとき冗談かと思った。
415代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:14:45 ID:LzUxyIQaO
ショート北川は今日シーレでエラーしてたから期待しても無駄
今年は石川で行くしかないよ
416代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:14:56 ID:sARitw9m0
青木 宣親 .255
渡辺 俊介 0勝3敗
内海 哲也 0勝3敗
小松 聖 0勝3敗
城島 健司 4/16登録抹消
松坂 大輔 4/16登録抹消
田中 将大 4/30登録抹消
藤川 球児 5/3登録抹消
イチロー 開幕2軍
村田 修一 開幕2軍
岩田 稔 開幕2軍
417代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:15:02 ID:spTWUGGW0
ほんでも、他なんか見ると二遊間の育成とか苦労してるし、巨人の坂本なんかでも
たいしたことねーじゃん 村田ーウッチーで育ててりゃよかったんだよ
418代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:16:20 ID:dwvtHUEC0
>>416
ねぇ、内川は?
3割打ってる内川は?
419代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:16:20 ID:2SFtgSGKO
>>409
古木と違って、今は石川以外いねえんだよ。
だだコネても無駄なの。分かる?
420代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:16:48 ID:0cgQwP49O
>>410
インコース責めと外の変化球中心に攻められてからブンブン丸になったよな
421代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:17:18 ID:lrdhYzQB0
>>405
左投手時は山崎
今季の石川は右に対しては打ってるから
右投手で数字を作って、ある程度の実績を作りながら左投手対策をやればいい

422代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:17:25 ID:xAXtXzSl0
すべてはウッチーがイップスになったことから始まっている
423代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:17:58 ID:0cgQwP49O
>>416
内川って凄いんだな
424代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:18:00 ID:dwvtHUEC0
そんなに石川が嫌いって言っても、石川しかいない状況になっちゃったんだから仕方ない
昨年オフに東出獲得できればよかったのにね。残念だけど仕方ないことだよ。
425代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:18:22 ID:nRvPsA0T0
シーレックスで大当たりな呉本
でも内野だから一軍厳しいよね・・・・

外野ならなぁ
426代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:18:33 ID:2SFtgSGKO
>>417
村田、内川で二遊間か?w
427代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:19:48 ID:eZXRmfwz0
石井叩く前に糞野手だろ
428代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:19:53 ID:maiciYU1O
マジ最後だから優しい誰か答えて、平田薫と村田修一の外見上の違いは何?何なの?
429代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:20:00 ID:LzUxyIQaO
山崎今日代打で出てきてストレート振り遅れて三振してたやん
完全に賞味期限切れしてるしシーレで鍛えた方がいいでしょ
430代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:20:08 ID:Zpcf5fQ1O
呉本は交流戦の指名打者で

指名打者候補はいっぱいいるが…
431代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:20:12 ID:0cgQwP49O
石川の覚醒にかけるのが現状一番まともな考えだろ
432代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:20:25 ID:spTWUGGW0
東出なんか広島が出してくれないよお
ウチで言えばウッチーだもん
433代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:20:51 ID:xAXtXzSl0
>>429
開幕戦以降2安打だっけ?
434代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:22:05 ID:dwvtHUEC0
>>421
つっても山崎の対左打率は開幕3連戦で稼いだ数字だからねえ…昨日を見ても
確かに石川を左にも当て続けるのはどうかと思うね。左先発時は、2回に1回は外してもいいかも
石川の代打時の打率は昨年から半端ないし。まあでも大矢は石川固定でいくと思う
435代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:22:13 ID:LN7b4EYk0
>>421
山崎はもっとないわ・・・
田代に調教し直させないと使い物にならん。
436代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:22:22 ID:s4DK7AW9O
しかしドラフト指名を見たら
1991年1人三浦
1992年1人佐伯
1993年0人
1994年 0人
1995年 1人横山
1996年 0人
1997年 1人新沼
1998年 1人金城
1999年 1人木塚
2000年 2人内川、吉見
2001年 2人秦、岡本
2002年 5人村田、加藤、吉村、北川、武山
2003年 3人吉川、牛田、呉本

だからサイクル早いな
437代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:25:40 ID:Zpcf5fQ1O
>>428
別に顔は似てないと思うが…
438代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:25:42 ID:2SFtgSGKO
東出みたいに1年だけ数字残した選手は危険だ。
内川は今年も大丈夫そうだが。
439代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:26:25 ID:ab0MB+VYO
今は石川しかいないだろ。貰ったチャンスで結果出して藤田からレギュラー奪ったのは紛れもない事実だし
今年のDHは村田で良いんじゃないかな 肉離れは再発しやすいから大矢も無理させてないし
440代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:26:27 ID:Tz0gXllA0
駒田打撃コーチ招聘は左打者育成
すなわち松本用であったのであれば
2軍行って来い
441代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:26:28 ID:ASUv+AWDO
>>419
藤田でも山崎でも梶谷でも誰でもいいよ。少なくとも石川以外の選手はダメなときはさっさと外されてるが石川だけは内川村田吉村レベルの待遇を受けてるんだから、それが問題。
石川しかいない、なんて発言自体が石川贔屓でしかないし、あんな萎えるプレーをやられたらたまらん。

442代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:27:17 ID:lrdhYzQB0
>>434
石川は打率≒出塁率なんだから打率3割打たないと割に合わない
とりあえず右投手だけであれば、このハードルを越えられるし
それを越えてから左相手含めてトータルで3割打てるようになればいい

古木のときも対左1割前後で使い続けて全体の数字がショボくなるうちに周りも期待しなくなったし
石川も限られた状況での作られた数字でもある程度の結果が残る起用法を最初はした方が
結果的には成長すると思う
443代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:27:24 ID:LzUxyIQaO
呉本はセカンド出来た気がする
攻撃型布陣で使ってみればw
444代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:27:26 ID:dwvtHUEC0
那須野ってリリーフカーで出てくるときのため息や悲鳴、罵声を聞いて、
確実にモチベーション下げてると思う。
那須野も人間なんだから、もうちょっと応援とかしてあげたらいいのに
445代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:27:51 ID:0Y6lPCyY0
>>424
ショートとしてとか言わずにセカンド空けて待つとか言っとけば
446代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:28:01 ID:6+8vzOrR0
打てない石川にはそんなに優遇される理由がないような
447代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:28:33 ID:spTWUGGW0
>>426
村田、セカンドやってたことあったぞ。打席ブンブン丸で。確か種田故障中の時だったと
思う。若いんだからこのままやらせてろくらい思ってたけどな。
448代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:28:57 ID:Zpcf5fQ1O
松本は下で田代高木に再生されて、上で駒田に壊される輪廻な運命
449代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:29:02 ID:2SFtgSGKO
那須野早く寝ろ。
450代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:29:38 ID:LN7b4EYk0
>>446
打つ時はトコトン打つ。打たない時は全く打たない。
間がないんだよ、石川。
451代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:30:05 ID:LzUxyIQaO
セカンド村田は古木をサードで使うための大ちゃんの苦肉の策だから
452代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:31:34 ID:obNIGgHN0

1 石川(遊)
2 梶谷(二)
3 内川(左)
4 村田(三)
5 ジョンソン(一)
6 吉村(右)
7 あいつ
8 細山田(捕)
9 投
453代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:32:13 ID:2SFtgSGKO
打てない石川はただのリストバンドがキモい兄ちゃんだ。
だから打つしかない。
454代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:33:15 ID:spTWUGGW0
>>451 あ、それだった 凡フライミスったりしたんだよなw我慢しろってんだ
455代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:33:25 ID:LzUxyIQaO
あのリストバンド夏川純にあげてたぞw
456代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:34:59 ID:ufvB4d4v0
今すぐ代えるというわけじゃないがこれ以上同じことになるなら・・・
みたいな記事が出てたね
石井は正念場だな

チームもだが
山井ごときにほとんどパーフェクトに抑えられて
9回になったらクリンナップが一発狙いとか糞にも程がある
457代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:35:49 ID:3FIYkIza0
山井は打った
458代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:36:47 ID:maiciYU1O
>>358
いい事言うな貴方は

>>361
石橋貢ラッキーゾーン3連発は昨日の事の様だよw
459代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:37:03 ID:ufvB4d4v0
あぁ川井だった
460代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:38:24 ID:s4DK7AW9O
石橋のラッキーゾーン3連発は覚えてるよ
就任した須藤監督とウマが合わなくてヤクルトに移籍したんだよな
461代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:39:34 ID:2o29xKcV0
その石川が優遇されるくらい、二遊間がへボなんだよ・・・・
しかし、権藤時代は打線とリリーフはホント神だったなって昨日98年頃の週ベの選手名鑑観ながら思った
何気に代打に荒井に佐伯スタメン時は中根といい代打陣がいたしな
そして森時代は長距離砲がいない分嫌らしい奴らばっかりだったよな打線
(小川に種田と今当時の二人が代打にいたらどんだけ頼もしいか・・・・)
462代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:39:46 ID:XSZaZkpFO
呉本代打枠で一軍来ないのか?
あと大西は落としたほうがいい
ゴロしか打てねーじゃん
463代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:41:22 ID:6+8vzOrR0
大西なぁ…ブログで調子は上がってるってことを言ってるけど
言うだけならいくらでも…って言いたくなってきちゃうよ…
464代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:41:45 ID:vfctMt4O0
>>462
呉本=小田島

こう思ってもらえればよろしい。
そんで大西落とせというのであれば何も言わん
465代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:42:17 ID:0cgQwP49O
>>461
種田と小川は嫌らしいというより意外性があるタイプだった感じだな
466代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:42:38 ID:KYpJS3uP0
大西は一本足でフラフラっとしながら雑なバッティングするねえ
あれが持ち味なんだろうけど
467代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:42:57 ID:XSZaZkpFO
石川が1番まともにやれるからな
山崎も藤田も梶谷も打撃がだめすぎる
まぁ足がある分梶谷が3人の中なら1番ましかな
468代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:44:05 ID:0cgQwP49O
大西は得意なはずのインコースが全部ファールになるのが痛い
いいときはあれが2ベースとかになるんだが
469代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:44:48 ID:spTWUGGW0
>>458
そーよくもないw
離れたいのに離れられない 心と体はちがうんだなw

別にいやらしいことを言ってるわけではないが、、
470代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:45:13 ID:2o29xKcV0
まあ、ただ意外性ってのが正直今のウチに誰もいない気がする・・・・
大西は近鉄野球をセでまんまやってるからな
471代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:45:51 ID:2SFtgSGKO
小川っていつも振り回して、フェンスギリギリの外野フライばっか。
ハッキリ言って使えない選手だった。
472代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:46:20 ID:2/bpF8IW0
>>460
酔っぱらって須藤に悪態ついて干された
と高木豊が暴露
473代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:46:30 ID:mFB1eNQHP
>>470
藤田が意外とたまに打つ
474代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:46:44 ID:0cgQwP49O
>>470
意外性なくて案の定みたいな打線だな
475代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:46:52 ID:M3r/eHdE0
ドラフト

1998年 古木克明(1位) 
    矢野英司(逆指名) 
1999年 田中一徳(1位)
    木塚敦志(逆指名)
2000年 内川聖一(1位)
    吉見祐治(逆指名)
2001年 秦裕二(1巡目)
2002年 村田修一(自由獲得枠)
    土居龍太郎(自由獲得枠)
2003年 吉川輝昭(自由獲得枠)
    森大輔(自由獲得枠)
2004年 那須野巧(自由獲得枠)
    染田賢作(自由獲得枠)
2005年 高宮和也(希望枠)
    山口俊(1巡目)
2006年 高崎健太郎(希望枠)
    北篤(1巡目)
2007年 田中健二朗(高校1巡目) 
    小林太志(大社1巡目)
2008年 松本啓二朗(1巡目)
476代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:47:22 ID:2Sgk4vso0
優遇とか言って半ば貶してるのは藤田オタなのかね
それより一輝欲しいな。また詐欺トレードで
477代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:47:31 ID:exXELKB30
巨人戦はマストニー戦国三浦か?
巨人初物に弱いし3タテあるかもな
中日3連戦も流れに恵まれないだけでこっちが3タテしてたようなもんだし
チーム力は結構ついてきたな
478代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:47:39 ID:6+8vzOrR0
>>473
うっかり当たればツーベースってイメージがあるなw
479代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:47:55 ID:0cgQwP49O
>>473
それはもとの期待値が低すぎるだけだww
480代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:48:13 ID:maiciYU1O
オマイラ!!!長年12球団を見てる俺から言わせてもらうが石川はぜったい伸びるタマだから安心してくれw
481代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:49:18 ID:0Y6lPCyY0
>>477
三浦じゃなくておそらく那須野
482代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:49:39 ID:FGqFIsXXO
>>477
それ3日前も見た…
483代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:49:41 ID:XSZaZkpFO
なんか勝負強い奴がいないよね
普段いまいちでもチャンスに打ちまくる奴とか一人くらいいてもいいのに
今年の内川はチャンスでだめすぎる
村田は調子上がらないし
吉村は波がありすぎてよくわからん
484代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:50:11 ID:0Y6lPCyY0
>>478
ない
485代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:50:24 ID:s4DK7AW9O
呉本も出してやれば、阪神で活躍して
コーチから阪神フロントにいる平塚くらいになるかもな。
飼い殺しは気の毒過ぎる
486代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:50:34 ID:2o29xKcV0
たが、藤田は意外性ってより
どーでもいいときに一人打ち、必要な時にからっきしにゴロマシンだろ
個人的には意外性タイプか粘っこく粘ってファール、ファールを連発して最終的には
四球で出塁してくれる選手が詐欺トレードで撮れるといいんだけど
487代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:50:43 ID:maiciYU1O
優しい誰か、小川と修一の外見上の違いを説明してくれ
488代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:51:39 ID:3FIYkIza0
ウォーランドかマストニーが巨人の初物アレルギーでうまく抑えて
中軸にドームランが出るような勝ちしか期待できないかな

1勝2敗が 50%、3タテ食らうのが40%ってところか
489代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:51:48 ID:AL6oronP0
先発 小桧山、有働、田辺学なんて時代もあった
それに比べれば今はいいほうかも
490代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:51:59 ID:0cgQwP49O
>>483
内川はチャンスで極端に内容悪いわけでもないしそのうち打つだろ
491代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:52:00 ID:M3r/eHdE0
>>485
金本、新井、桧山と同胞が多いし活躍するてか
492代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:52:02 ID:T0su2dOei
>>369
多分5打数2安打
493代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:52:16 ID:sRPC6AC60
マストニー戦国hujieだろ
494代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:52:43 ID:KYpJS3uP0
去年の内川は後ろの村田で勝負したくないから
内川に対してはストライクゾーン近辺で勝負してくれる傾向があった
今年は後ろの吉村村田がダメダメだから内川は歩かせても良いような配球が増えてる
とくにチャンスでは際どいところかボール球ばかり
内川も自分が自分がと打ち気にはやってしまいチャンスで難しい球を打って凡打
495代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:52:50 ID:2Sgk4vso0
>>477
藤江が滅多打ちにされて自信喪失する姿が浮かびます・・・
496代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:53:30 ID:0cgQwP49O
>>486
1億ぐらいでそんな感じの助っ人は取ったけどな
497代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:53:37 ID:3BiBcQFv0
巨人戦観る気力さえ湧いてこない 大矢のもとでは
498代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:54:09 ID:OvRC0aSZ0
>>466
大西の一本足は近鉄の香りがする。
499代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:54:15 ID:0Y6lPCyY0
左に苦手意識のある巨人だからウォーランドにちょっぴりだけ期待
500代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:54:22 ID:mFB1eNQHP
>>486
それは意外性じゃなくてチャンスに強いかどうかじゃないか。
チャンスだとやっぱり村田さんは頼りになる気がする。

粘れるバッターはいない。
501代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:55:08 ID:3FIYkIza0
巨人の3戦目はオープン戦みたいなお試し投手リレーになりそうだ
藤江−那須野−吉川−高崎−工藤とか

前の3人のうちだめだったのを試合後2軍へ
502代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:56:11 ID:VbOyO+8R0
>>487
顔はそんなに似てないと思うが
503代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:56:14 ID:s4DK7AW9O
大西は中根タイプなのかね
504代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:57:50 ID:XSZaZkpFO
しかしなんでこんな打線劣化したんだ
駒田が余計なアドバイスしたとしか思えない
せっかく先発が穴じゃなくなってんのに
505代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:58:16 ID:2Sgk4vso0
>>503
中根のほうがパワーあった気がする
506代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:59:26 ID:2o29xKcV0
つか、圧倒的に中根だろ
どっちかといえば大西はハルだろな
507代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:00:08 ID:0cgQwP49O
中根って空振りでバット折ったよな
508代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:00:10 ID:KYpJS3uP0
まあ中根をショボくした感じか
509代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:00:11 ID:2Sgk4vso0
>>499
左に弱いというのはもうないよ。中途半端な左腕送り出しても両打ちの鈴木やラミレスや坂本に撃沈されるだけ
工藤は小笠原にも打たれてたし
510代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:00:11 ID:s4DK7AW9O
去年は残塁が多かったのに、今年は出塁すらしないもんな
511代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:00:41 ID:nRvPsA0T0
呉本は大卒5年目の28だからファームの帝王じゃ不味いだろ
チャンスの強さと長打力は魅力的だけど、一軍でどの程度やれるかは未知数
一軍経験なんて一昨年の消化試合と去年村田が五輪で抜けていた数週間しかないもんな・・・
512代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:01:27 ID:MRbb9kZn0
ウォーランドは巨人との3戦目で撃沈されたの忘れてる?
513代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:01:31 ID:0Y6lPCyY0
>>509
いや右に比べれば左のほうが抑えてる
514代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:02:23 ID:0Y6lPCyY0
>>512
そうだっけ?
515チェン21 ◆XgzPoOaLlE :2009/05/04(月) 23:02:56 ID:rOIipj+00
昨日(生観戦)も今日も勝負所で佐伯が出てこなくて助かったぜw
516代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:03:11 ID:VgXHp8r60
>>511
その少ない試合での内容が悪すぎた。
それにうちじゃもう使えるところがない。外野守れるなら話はまた別だが
517代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:03:41 ID:96YbPO0NO
こうなるとまた仁志に期待してしまう。あのパンチ力のある打撃と安定した守備力は今こそ必要だお。

山崎の代わりに上がってこい!
518代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:03:51 ID:DhSzcWkn0
>>512
5回3失点を撃沈なんて言ったら・・・

ウッド・・・・
519代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:06:13 ID:XSZaZkpFO
セカンドのどんぐり三兄弟とセンターの金城と大西どうにかしろよ
安牌ってレベルじゃねーぞ
520代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:06:19 ID:lXHu5fxh0
借金最多7おめ
521島川會 ◆NORIP/ovuo :2009/05/04(月) 23:06:26 ID:6cKysK1W0
>>515
うっせ。糞して寝ろ。
522代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:07:10 ID:zYaIlv6W0
内海トレードで取れないかな?
523代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:07:23 ID:lrdhYzQB0
>>519
ショートも安牌です
524代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:07:37 ID:0cgQwP49O
>>517
山崎の代わりなら悪くない
ただスタメン固定は勘弁
525代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:07:54 ID:cjvG+uY00
藤江上げろよ。リリーフでいいから!
526代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:07:54 ID:3FIYkIza0
石川アンパイは言い過ぎだろ
全く安定感がないだけで
527代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:08:07 ID:0Y6lPCyY0
>>522
誰出す?
528代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:08:53 ID:zYaIlv6W0
>>527
那須野と吉見と石井でどうだ!
529代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:09:27 ID:Xlp4SkFM0
嘆いていても仕方がない。ここは大矢の大抜擢に期待しよう!









そう!それは・・・4番 山崎!!
530代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:09:55 ID:XSZaZkpFO
石川は内川吉村の次に打率が高い現実
531代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:10:56 ID:xAXtXzSl0
>>529
こけしバット
532代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:11:08 ID:0Y6lPCyY0
石川より打てるショートいない
533代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:11:34 ID:lrdhYzQB0
>>530
そりゃ規定打席到達者が3人しかいないんだから当然だわな
534代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:11:39 ID:2Sgk4vso0
>>513
ベイなんか半端じゃなく左腕に弱いけどな。相対的に左投手が抑えやすいのかもしれん
535代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:12:24 ID:L6oTzApeO
>>504
村田、吉村、内川とかは他球団のPが去年より配球を変えたりマークしてるからじゃない?打ちそこないが多すぎるけど…

ベテランに関しては劣化もあると思うけど…

他はハッキリ言って1発もないし、粘れないから早打ちして簡単に凡打になってるから相手Pからしてみたら物凄い楽なんだろう…
536代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:13:50 ID:wg05p8f7O
ハマの併殺王はいつ爆発するんだい?
もう一ヶ月経つんだが
537代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:15:18 ID:IM8XrSYRO
石川に関しては成長を待つしかない。
才能はある
538代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:15:27 ID:xAXtXzSl0
佐伯って身体のデカさほどパワーがないんだよなぁ。
劣化したからじゃなくて、新人の頃からそうだった。
ヤツの打球は、カーンという音があまりしないのはなぜ?
松井秀喜と同期で「メカゴジラ」って言われたよね?
539代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:15:45 ID:XSZaZkpFO
吉村はホームラン打てなくなっちゃったな
狙いすぎてんのかね
540代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:16:29 ID:0Y6lPCyY0
>>539
いつも狙いまくってたじゃん
541代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:16:47 ID:pl8KYEWI0
さて、試合終わってやっと気持ち落ち着いたので参加しまっせ。
大矢辞めろ・・・とは今は言わない。大矢はそこそこよくやってる、気もする。

だが責任を取らなければいけない男はいる。

      お 前 だ 、 駒 田 。

今すぐやめるか二軍コーチと入れ替われや。てめーのせいで打線めちゃくちゃなんだよ。
とにかくケジメだ。ここまで打線が惨いなら責任取れ。

それから石井が抑えじゃないとだめという理由はないのだし、去年も抑えに困って
先発の寺原を抑えにしたくらいだから石井と山口は入れ替えて見るべきだ。
石井をリフレッシュさせる意味でもそうしてくれ
542代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:16:50 ID:xAXtXzSl0
>>537
才能だけで語られてもなw
それなら吉見はどうなるんだい?
センスの塊のようなやつなんだが、成績が酷すぎるだろ〜
543代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:17:02 ID:VgXHp8r60
>>537
普通に成長してるが。
成長してるから今、スタメンで出てるわけだし。
まあ、競争相手が勝手に自滅したってのもあるけどね。
544代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:17:43 ID:3FIYkIza0
最終回を除いて長距離砲が外野のライナーばっかりだったな
あんだけ外野に飛んでもろくに落ちないのは何なんだ
545代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:18:07 ID:2/bpF8IW0
>>538
関西の大学リーグ出身はそんなもんだよ
谷や片岡らもそうだが20本が限度
みなリーグで記録的な大選手だが
546代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:18:38 ID:lrdhYzQB0
石川は打撃成績は去年とそんなに変わらないし
守備が多少よくなったくらいじゃない
547代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:19:05 ID:TX+6lhDn0
横浜、抑えの石井がまたも誤算…3安打で3失点
http://www.sanspo.com/baseball/news/090504/bse0905041918004-n1.htm

杉本投手コーチは「すぐに(抑えを)代えるとは言えないが、考えないといけない」と厳しい見方を示した。

杉村打撃コーチ(不振の打線に)
「各打者とも、おれが決めるという気持ちが強く、つなぎの意識が足りない」


9回裏なんかまさにそうだったな
特に豚と猿
リーダーがあれじゃ困るよ
なんとか塁に出て代走に託すくらいじゃないと
548代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:19:08 ID:2Sgk4vso0
>>538
一シーズンに20本以上ホームランを打つと死んでしまうから
549代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:19:36 ID:lrdhYzQB0
>>545
じゃあ関西の大学リーグで本塁打無しの首位打者なんてプロじゃ通用しそうに無いな
550代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:20:06 ID:XSZaZkpFO
石井は泣きそうな顔してたな
やっぱり荷が重すぎたんじゃないか
自信失う前にふてぶてしい山口と配置転換してやれ
551代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:20:06 ID:WpkdnUIeO
石川がエラーしたから久しぶりに藤田厨が調子に乗ってるなw
藤田なんか守備固めで十分だ
打撃はアマチュアクラスなんだし
552代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:20:20 ID:9Ueebtxs0
>>538
スイングスピードが遅すぎwwって言われてたし
553代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:20:38 ID:6+8vzOrR0
相手の打球は上手く風に乗るのに
横浜の打球は風に邪魔されてる感じだった
554代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:21:52 ID:VgXHp8r60
>>541
裕也に関しては複数回投げさせなきゃいけない状況で投げさせるのがいけない気がする。
今日だって初回0に抑えればそのまま投げさせる気だったんだろうし。
高崎をもっと重要な場面で投げさせるべきだと思うんだけどね。
先発が6回投げてる現状で全部山口や裕也に2回投げさせてしのごうってのは無理がある。
555代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:21:55 ID:c055PcSw0
今日見に行ってきた
内川のあたりよかったんだがな・・・

裕也は球高すぎ。山口のが安定してるし、いい球放ってた
556代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:22:11 ID:lrdhYzQB0
石川を批判すると藤田厨と騒ぐのは
古木を批判すると騒ぎ出す古木ヲタがいたのとまったく一緒だな
藤田と関係なく石川は低レベルでしょ
557代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:23:53 ID:0cgQwP49O
石川は守備悪くした左の荒木と思え
悪い気はしないだろ
558代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:23:58 ID:wg05p8f7O
吉村は引っ張ってこそ速い打球と爆発的はパワーを発揮するバッターなんだが
去年あたりからボクも村田さんみたいに逆方向にもホームランを打てるように云々言い出して打撃の迫力が無くなったな
逆方向へも飛ばす事を意識しすぎて内角から真ん中打つのが下手になったというか
引っ張りの時バットが遠回りして出てくるようになった
ホームラン減った理由は多分そこじゃねよく知らんけど
559代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:24:28 ID:c055PcSw0
エラーはエラーだけどあんなんで騒いでたらなぁ。
藤田の何も考えてない打撃よりマシと思ってしまう。
藤田は本当にもういらない。
560代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:25:44 ID:fqbVs7Gd0
吉村のフォームって右足が変なになるよね
あれなんなの
自分でリーチを短くしてるような
あれじゃ外の球一切届かないだろ
561代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:25:46 ID:XSZaZkpFO
右打ちはうまくなったけど引っ張った打球が上がらないんだよな吉村
当たりはいいのに全部正面
562代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:26:38 ID:c055PcSw0
まぁ なんだかんだ 内川、村田、吉村は平気でしょう。
ジョンソンの打球は失速しなかった。
パワーはあるんだろうね。まだ様子を見たい
563代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:27:13 ID:xAXtXzSl0
変な言い方になっちまうが、石川はエラーの”仕方”が悪い。
ネガティブなエラーなんだよなぁ。。。

今は併用していくしかないね。
”セカンド仁志”よりはマシだよ、先があるだけさ。
564代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:27:48 ID:0cgQwP49O
>>561
今年のヒットほとんどライト前だからな
甘い球をライト前にしか打ててないって結構深刻だよな
565代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:28:35 ID:6OHKTh+h0
>>562
今日のジョンソンはホームラン以外の打席も全部いい当たりだったんだけどね・・・
正直あの当たりで普通の外野フライなの?って思ったのが3打席目
4打席目は逆に入ったのにびっくりしたけど
566代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:29:00 ID:2o29xKcV0
確かにな
藤田も正直守備に反比例するほど打撃もアレだし、足も速いってほどでもないし
肝心の守備すら範囲が狭すぎるから巧く見えるってのもあるしな
567代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:29:14 ID:WpkdnUIeO
>>556
まぁ石川もかなり低レベルだがアマチュアと比べちゃいけないレベル
入団時藤田にかなり期待したがほとんど進歩のない打撃に愛想がつきた
もういらない
568代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:30:02 ID:lrdhYzQB0
>>565
第三打席は先っちょで詰まってたけどね
最後の打席は左足の軸に体重が残ってないと切れてただろうから
振り回す引っ張り専門の外国人打者ではないとは感じたけど
569代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:30:32 ID:2Sgk4vso0
いや誰がと言うのでなく今の野手陣は全員糞。チーム打率.220とかやばすぎ
570代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:31:41 ID:lrdhYzQB0
>>567
だから比べて無いじゃん
勝手にそっちが藤田厨がと言い出した
昔の古木ヲタと一緒

好きな選手のレベルの低さを指摘されると他のもっと駄目な選手を出すことでしか擁護できない
571代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:33:23 ID:IM8XrSYRO
ID:lrdhYzQB0は石川に恨みでもあるの・・?
572代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:34:26 ID:s4DK7AW9O
石川 藤田 山崎 梶谷
小粒だな
573代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:34:34 ID:c055PcSw0
藤田 石川論争は 終結しているはず
574代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:34:51 ID:vEdB97tM0
放っておいてやれよ
575代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:35:07 ID:9Ueebtxs0
吉村が目指すべき選手は秋山でも村田でもない。 広沢だ!
576代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:35:23 ID:x4Z5n/ts0
山崎はそろそろ田代砲に改造する事にして野中ageようぜ
藤田はショートの守備固めだけでいい
577代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:35:40 ID:0cgQwP49O
今日のプレーで石川叩かれるのはおかしいと思わんけど、将来もないクソ選手とか言うのは阿呆だろ
これだけ足使える選手結構久しぶりなんだから
578代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:35:43 ID:STZ8N7sE0
正直言って村田が4番を打つようなチームは勝てない
村田はどんな場面でも好き勝手に振り回していられる6番タイプ
場面場面で頭を使ったバッティングをしなければならない4番は勤まらない
579代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:36:22 ID:s0pPwz2p0
今日の石川のエラーは数年前の東出を髣髴とさせたよ
セカンドにしよう
580代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:36:41 ID:0Y6lPCyY0
>>578
代わりいないもん
581代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:36:42 ID:lrdhYzQB0
>>573
終結してるけど、なぜか石川の不備を指摘すると持ち出してくるやつがいるね
582代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:36:46 ID:0cgQwP49O
>>575
吉村は池山タイプだろ
583代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:37:04 ID:2Sgk4vso0
>>578
じゃあ巨中阪のように他所から強奪しようぜ
584代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:37:59 ID:pl8KYEWI0
これだけ多くの選手が去年より悪いっていくらなんでもおかしいと思わないか?
原因は不明だが考えられる要因はひとつあるな。
去年と違う点・・・・・・こまだしね。マジで消えてくれこいつ。初年度の楽天みたいになるぞ
585代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:38:02 ID:mFB1eNQHP
>>578
タイムリー打ったじゃない
586代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:38:07 ID:FGqFIsXXO
明日の今頃どうなってるかな
荒れてるかな
587代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:38:39 ID:x4Z5n/ts0
>>578
お前去年野球見てないだろw
588代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:38:48 ID:QAyBouOLO
石川はセカンドで梶谷をショートにしとけよ
589代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:39:08 ID:0cgQwP49O
>>578
去年は出来てただけになぁ
590代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:39:39 ID:s0pPwz2p0
吉村にはしっかり秋山を目指してもらいたい

裕也と山崎は一旦シーレから

あと駒田は解雇で
591代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:39:44 ID:2Sgk4vso0
>>586
別に荒れはせんだろう
もはやその惨状になす術もなく達観しているよ
592代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:40:56 ID:3FIYkIza0
今のゆーやでも山北みたいなワンポイント左にはなるだろ
抑えるとは限らないが真田とか高崎あたりと組み合わせて
幅は広がる
593代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:40:57 ID:2i97WNt6O
吉村はホームラン少くていいから併殺も少くしてくれ
あと繋ぐ意識のない奴はスタメン外すとか厳しくしないと勘違いする
594代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:41:00 ID:2o29xKcV0
石川に琢朗全盛期を求めちゃイケナイ事はわかってるはずなのについつい求めてしまう
石川は巧くなってるけどな、徐々にただそれ以上にチームの戦力状態が酷いから余計に酷く評価してしまう
高橋雅より上で琢朗より下くらいに成長してくれればいいと思ってる
吉村は広沢になるとして池山は誰になるんだよ・・・(石川に池山は無理だろ)
595代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:41:46 ID:mFB1eNQHP
石川がよんたまを選べるようになると良いですな。
596代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:41:55 ID:VgXHp8r60
>>581
普通に石川はがんばってるほうだろ。去年より進歩見せてるし。
他球団見渡したって石川以上の成績を石川くらいの年齢で残してるやつなんて限られてくる。
石川が低レベルだといいたいのはわかるが、十分頑張ってるレベルだし、
石川が出場しなければいけないのは競争相手のレベルが石川よりさらに低いだけの話。
597代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:41:58 ID:WpkdnUIeO
>>573-574
申し訳ない
あんなに煽ったコメントですぐ食いつく奴がいると思わなかった
598代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:42:10 ID:0Y6lPCyY0
吉村は村田を目指している
599代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:43:31 ID:ASUv+AWDO
石川批判をしたらはかったようにポジションの被る他選手の中傷ばかりになったのがさらに萎える。
本当に石川=古木なんだね。
最早横浜ファンじゃなく石川個人のファンだからということなんだな。

600駒田:2009/05/04(月) 23:43:32 ID:Zpcf5fQ1O
ま、お疲れ
601代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:44:15 ID:AjX7NnSL0
>>584
あの3人がダメなら糞打線
去年と一緒だよ
まぁプラスも無いから駒田氏ねは別に否定しないけど
602代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:44:25 ID:pl8KYEWI0
頼むから辞めてくれ駒田 だいたいベテランの分際で代打出されて切れて帰ったり、
楽天の打撃コーチ1ヶ月で外されるようなやつにうちの打撃コーチが勤まるかよ。
何でこんなやつ呼んだんだよ。ちゃんとした理論があるでもなくクソボール振ってたし。
新チームのコーチ1ヶ月で外されるというのは相当能力がないと判断されたということ。
無能ってんじゃなくて「こいつが指導したら大変なことになってしまう」ってことだ。
603代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:44:31 ID:wg05p8f7O
今年の吉村の引っ張り打球はショートが余裕で追い付ける内野ゴロばかりなんだよな
かつての豪快さは見る影も無い
604代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:44:50 ID:sKf87s830
ジョンソンの最後のHRもオープンスタンスで甘いインハイでも引っぱりきれないのを
風で中へ戻して距離も伸ばして貰ったラッキー要素満載の一打
605代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:45:08 ID:lrdhYzQB0
>>596
他球団で石川と同年齢で出られないのは今の石川と同程度の成績では他球団だと出場機会を得られないため
606代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:46:03 ID:5vPS7lzbO
まあまあ
守備は練習すれば上達するから
607代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:46:05 ID:s0pPwz2p0
>>592
ベイのまま守護神からはずすことは士気を下げる
一度シーレで調整して欲しい
その間は山口お試しで
戻ってから抑えをやるかセットアッパーやるかは上がって調子を見て
608代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:46:07 ID:lrdhYzQB0
>>597
はいはい石川ヲタ乙
元古木ヲタかな???
609代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:46:07 ID:0cgQwP49O
>>599
自分の考えが正論であること前提なのが萎える

ところで明日は内海先発か?
負けたら笑い者だぞ
610代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:46:10 ID:zY+kV9p60
広澤「私打撃コーチ歴ありますよ」
611代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:46:18 ID:sRPC6AC60
駒田ってへんなマルチ商売やってるよな
612代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:46:41 ID:3FIYkIza0
内海は今日きっちり炎上してたろ
613代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:46:47 ID:AjX7NnSL0
>>609
内海今日投げたよ
614代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:46:49 ID:UPDtmv6i0
駒田だったらまだ「初球から積極的に〜」としか言わない田代(コーチ)
の方がマシかもな
去年の波留は個人的に結構評価できただけに駒田じゃやばいと思うわ
615代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:46:49 ID:2Sgk4vso0
石川はバット長くもったほうがいいんじゃないかな。うんごめん素人だから適当に言ってみた
616代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:47:24 ID:mFB1eNQHP
>>609
今日投げたんでは
617代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:47:28 ID:Zpcf5fQ1O
>>606
つ尚典

つ古木
618代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:47:29 ID:0Y6lPCyY0
>>609
連投しねえよ
619代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:47:57 ID:vEdB97tM0
東野福井で3戦目にヒサノリあげてくるんじゃない?
620代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:48:12 ID:2Sgk4vso0
>>593
あと打順を固定しすぎだと思うんだよ。とは言っても誰をどこに置いたらいいか分からんけど・・
それにしても打順といえば大矢の勝ち運のなさがよく表れてたなw
単純な結果論だけど5番ジョンソンのままにしておけばサヨナラだったもんなw
621代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:48:32 ID:lrdhYzQB0
>>609
石川を批判するとすぐに藤田を持ち出して擁護する連中が出てくるのも事実
622代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:49:00 ID:pl8KYEWI0
正直波留のほうがマシだった。うちは打撃指導うまいのはごろごろいるのに
何故駒田?杉村の補佐としてタカノリ置くか、由一か中根あげて欲しいわ
623代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:49:26 ID:0cgQwP49O
>>613
マジかよ・・・一勝もらったと思ってたのに
624代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:49:26 ID:2i97WNt6O
石井は一回シーレで調整させて、戻ってきたら中継ぎでもやらしとけばいいよ。悪いけど抑えは荷が重いわ
625代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:50:11 ID:3FIYkIza0
東野−ウォーランド
福田−マストニー
グラシン−藤江(那須野)

\(^o^)/
626代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:50:21 ID:AjX7NnSL0
>>620
投手変わってるんだから単純どころか完全に別の話だよ
627代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:50:24 ID:2o29xKcV0
だが、タコさんのコーチって下を見る限りどうなんだろ
由一か中根アニキあげるべきだと俺も思う
628代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:50:43 ID:XSZaZkpFO
まぁ石川のエラーは一発で勝ち越しされて動揺してたな
頑張ってやってるし成長を待とうや
629代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:51:04 ID:VgXHp8r60
>>605
そういう運も含めて選手の力だろ。
他球団の選手が試合に出たら石川より活躍できるなんてお前の妄想。
630代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:52:00 ID:0cgQwP49O
>>625
東野は前回イマイチだったから期待出来なくはないかもな
福田は知らん
グラシンも前悪かったような

3タテだなこりゃ
631代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:52:10 ID:5vPS7lzbO
むしろ山口が抑えになったら士気があがりそう
632代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:52:12 ID:2Sgk4vso0
>>626
つまんないこと言うなよ・・・・
633代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:52:17 ID:lrdhYzQB0
>>629
少なくとも他球団で出てくる若手選手で石川並の成績で規定打席並みの出場機会を与えられてる選手は皆無
634代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:52:31 ID:nSYseF9Z0
ドングリーズの藤田と石川を比べても大差ないだろ

成長してるのは石川でFAだろうけどね

635代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:53:02 ID:fkv5TPBeO
駒田はテレビでペラペラ喋りすぎ。 
最近の若い選手は頭でっかち、自分の頃はただひたすらバットを振ってただけと2時っちゃおで言ってたわ。 
それ見てじゃあコーチは何するんだよと思ったよ。
636代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:53:06 ID:3FIYkIza0
まあグラシンのところは多分2軍から誰か上げるだろうけど
637代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:53:11 ID:CWscWW+S0
若い頃の古木=粗も目立つ若手今の石川
トレード前の古木=完全に頭打ちの中堅今の藤田
って感じだけどなあ
638代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:53:39 ID:AL6oronP0
>>624
確かに抑えは無理
一度打たれだすと歯止めが効かないようではストッパー無理
639代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:53:46 ID:1uh5rCCO0
今まで打線は打つけど投手がダメってシーズンばかり見てきたから
今年みたいな投手はがんばってるけど打線がダメなパターンはなんか違和感あるな
640代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:54:11 ID:9Ueebtxs0
決まったな
次に招聘する打撃コーチ
641代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:54:13 ID:s0pPwz2p0
石川をスタメンからはずすべきではないことに同意
しかし打順は7番だ
1番は金城でも置いて「いいでしょ」とか言わせておけ
もしくは大西
うっちー1番でダンジョン3番とか
もう1番は走らなくていいよ
吉村走れ
642代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:55:08 ID:ASUv+AWDO
>>628
それで動揺してやらかすんじゃもうプロ失格ってレベルだろ、タコや古木でさえそんな理由でのやらかしはなかったというのに。

643代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:55:17 ID:0Y6lPCyY0
1番金城はやめてくれ
644代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:55:50 ID:2i97WNt6O
正直明日から3タテくらいしないと、神,中の連続負け越しは癒せんわ
645代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:55:56 ID:WpkdnUIeO
藤田オタって
藤田侮辱されるとすぐ石川オタ認定なの?
正直藤田、石川、山崎、梶谷誰がスタメンでもいいから横浜勝ってくれればいいんだけど…
646代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:56:01 ID:0cgQwP49O
抑えこそ仁志みたいな性格のやつが相応しそうだよな
647代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:56:01 ID:lrdhYzQB0
四球を選ばない初球凡打なら一番は石川である必要はないな
648代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:56:20 ID:AjX7NnSL0
塁にすら出れないって致命的だよな
采配どうこう以前の問題

偵察まで送って出した打者は全タコだし
649代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:56:35 ID:XSZaZkpFO
金城1番とか愚かすぎる選択だろ
困ったらそれやめろ
650代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:56:41 ID:Zpcf5fQ1O
石川に坂本になれってんじゃないからなあ
651代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:56:46 ID:3FIYkIza0
>>644
むしろ今シーズンで一番3タテ食らうのが濃厚な3連戦なわけだが
652代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:56:58 ID:VgXHp8r60
>>633
だから、そういう意味でも石川には運があったと何度言えば・・・
大体今になって石川は運がよかったと言えるがもし藤田が結果出してれば運のない選手で終わってた。
そういう意味でも石川は幸運だろう。低レベルだろうがそこで結果出したものが試合に出られるんだから
今石川がスタメンで出場してることに何の疑問も出てこないわ。
653代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:57:17 ID:x4Z5n/ts0
>>641
金城スタメンも萎えるなぁ
大西と森笠の使い方が下手糞なうちに、どっちとも終わってしまいそうな予感
いっそのこと下下コンビでもageればいいのにね
654代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:57:21 ID:c055PcSw0
やっぱ、1番、2番で簡単にアウトになってしまって困る。
梶谷、石川は使ってもいいが1番で。
2番はクセのある打者がほしいが、いない。
あー。どうしたら
655代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:57:56 ID:3FIYkIza0
今衰える前の種田がいればな
656代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:58:05 ID:lrdhYzQB0
>>645
石川オタって
石川侮辱されるとすぐ藤田オタ認定なの?

藤田なんて一言も言ってないのに>>551で藤田ヲタ認定しだすし
657代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:58:39 ID:5vPS7lzbO
内川以外みんなクビや!
658代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:58:47 ID:x4Z5n/ts0
>>654
借金15くらいになったら仁志が戻ってきて、今更獅子奮迅の働きを(ry
659代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:58:47 ID:9Ueebtxs0
忘れた頃にキラめくのが内藤
660代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:59:07 ID:Bx3+gSUqO
内川
梶谷
村田
ジョンソン
吉村
石川
内藤・大西
細山田
いつかのヤクルト三番ラミみたいな感じで
661代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:59:38 ID:ahHluIjmO
田代がコーチの時は村田や吉村が「田代コーチに言われた通りに打ちました」ってよくコメントしてたんだけどなぁ。波留に変わって以降、そんなコメント誰もしなくなったなぁ。
662代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:00:04 ID:CpwwLdqL0
山口抑えにしたら前倒しの連発で潰れるわ
次監督まで適当にやってろ山口
663代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:00:07 ID:s0pPwz2p0
1番金城は酔った上での投げやりでゴメン
でも最終回の口火は金城だったわけだし
もうなんか誰も1番に向いてないんじゃないかと思えてきた
664代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:00:46 ID:b7JIYdFcO
>>656
いやお前が勝手に絡んできたじゃないかw別にお前を藤田オタって返した訳でもないのに
何をいい出すw
665代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:01:05 ID:zc3hiaH00
みんな6番・7番タイプばっかなのはある時期からのベイ打線の定番
666代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:01:25 ID:ASUv+AWDO
>>645が何を言ってるのか意味不明なんだが。
被害妄想が激しすぎるんだな石川ヲタは。
叩かれて当然のことをやったから叩かれてるだけなのに、
何故他選手の中傷に走るの?石川の批判が我慢できないならこのスレを見なければいいだけでしょ?
667代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:02:10 ID:ri1w8HjL0
>>664
明らかに石川を批判してるやつ全員を藤田ヲタ呼ばわりだろ
特定の人間にレスをしていないんだから
668代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:02:54 ID:jaqKPGrJ0
朝ズバのみのもんたとTBSの女子アナがノー天気に応援してるぞ
まぁ〜10勝めざせ
669代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:03:27 ID:VgXHp8r60
>>666
まあ、去年の石川に対する中傷も酷かったけどな。
670代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:03:29 ID:AjX7NnSL0
>>662
今抑え回したら去年の寺原状態になっちゃいそうだもんな
すでに2イニング投げさせてるし
671代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:03:34 ID:co1ABo+tO
流れをまるっきり確認せずに書き込むけど、
藤田のライン際の当たりってフェアじゃなかった?

それによって勝敗がどうなったかはともかく。
672代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:03:46 ID:Zq+sZJQE0
俺は
二 梶谷
左 内川
一 ジョンソン
三 村田
右 吉村
中 金城 大西
遊 石川
捕 細山田
673代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:04:08 ID:dTwMPy9h0
G戦はひとつ勝てれば御の字、3タテの可能性大だな。
こういう予想を裏切るのが大洋だったんだが。
674代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:04:27 ID:ri1w8HjL0
>>652
運はいいのは認めるけど出場機会が多くて二遊間で一番マシだからという理由で
出塁率が極度に低いことや成績以上に評価されてることを指摘すると藤田ヲタ扱いされたり
恨みでも持ってるのかと言われるのは何で???

レギュラーとしての最低水準に達していない選手をそういう選手だと言ってるだけなのに

石川に限らず二遊間は出塁率3割でもいいというくらい低い水準で見てるけど
誰もそれに達する気配が無いのでそれを指摘してるだけです
675代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:04:31 ID:5vPS7lzbO
石川でも藤田でもどっちでもいいからとにかく勝ってくれや
676代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:04:33 ID:cISuGATg0
センターは内藤でいい。必死にやるしチームバッティングができる。
抑えは山口がいい。キャンプ前から言ってたが(他にも山口抑え希望派は多かった)、
威圧感もあるし空振りが取れる、三振が取れるのが魅力。
石井はいい投手だよ。でも抑え向きじゃないんだよ。左右に応じて高崎、石井を
使い分けて山口に繋ぐこともできるしそのほうが将来的にもいいって
677代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:04:50 ID:3FIYkIza0
それだけに暗黒臭漂う中日に負け越したのが痛すぎる
678代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:05:02 ID:N/Hidte10
>>644
東京Dで3タテしたら、賞賛の嵐のスレになるな。。
阪神と中日ファンから、菓子折り位は貰えるぞw
679代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:05:11 ID:ri1w8HjL0
>>671
あれは塁審の判定が早かっただけで結果的にはファール
680代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:05:29 ID:gfbmue5r0
現状で消去法で選ぶならトップバッターは内川だろうね
今年はランナーを帰せてるわけでもないし
681代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:05:50 ID:riIo981M0
>>665
打てない(得点能力)チームは基本6,7番タイプが多いいですねえ
682代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:05:50 ID:s0pPwz2p0
>>671
あれはベースの外側を通ったと塁審が見たんだと思う
ちょっとジャッジが早かったとは思ったが
683代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:06:29 ID:c055PcSw0
内川が一番でも2番がつなげないと思う。
必ずバントで1アウト献上 
こういう采配になってしまう。
つなげなくても、つなぐ打線でいくべき
684代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:06:37 ID:DHOWQaiH0
>>670
あれは暇すぎるのとスタミナがあったからできたこと
僅差が多い今季で山口にやらせたら阿呆
685代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:06:55 ID:b7AnUF1M0
ここでは石川を応援するという行為自体が「石川オタ」認定されるのか
横浜ファンは全員石川を叩かなきゃいけないなんて、そんなのないよ
ベイスターズの期待の若手を応援して何が悪いのかわからない
686代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:06:58 ID:knPUm6RE0
左右病が以前より極端になった気がする
いくら右だからって代打で斎藤を佐伯より優先させるとかあったか?
去年のは記憶喪失であまり覚えてないけど
687代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:07:05 ID:W6CZUC8uO
>>676
おいw
せめてヤクの武内くらいお試ししてからにしてやれよ。
688代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:07:29 ID:riIo981M0
>>680
俺もありだと思う
689代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:07:32 ID:SY8Fr8X+O
まあ僅差のゲームは半分かたあきらめて観たほうがダメージは少ない
690代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:08:28 ID:wtMz+Jtv0
叩きたがってる奴はスルーしかないですよ
どっちが正解というわけでもないけれど常に自分が正しいと思って叩いてるから終わりがない
691代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:09:06 ID:yhUGWm9gO
石川に対して出塁率悪い、守備が良くない、淡白と批判するのは当たってるだけに特に言うことないけど、古木みたいに頭打ちになるの確実とほざいてる奴は頭がわいてる
692代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:09:45 ID:Zq+sZJQE0
広島のレフト マクレーンも結構すごいぞ
693代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:10:50 ID:zc3hiaH00
村田が4番から動かせないわけだし毎回1番から始まるわけでもないんだから
少しでも村田・吉村・ジョンソンあたりの打順を近づけるために3番内川でいいと思う
694代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:12:25 ID:riIo981M0
巨人3連戦テレビないんだ
695代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:12:37 ID:Zq+sZJQE0
投手のせいで負けたと言った村田、今頃何を思うか
696代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:13:05 ID:b7AnUF1M0
>>691
同意
そもそも大砲として期待された古木とはタイプが違うのに…それにしてもなんで古木?
まだ22歳の石川の可能性を信じることしかできないよ。
そりゃ野中あたりが出てきてくれればいいけど二軍だし
697代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:13:37 ID:W6CZUC8uO
>>685
少し石川をたたいたら脈絡なしに「藤田オタ〜」とか言いがかりつけて
他選手の中傷に走る方が異常だろ。
横浜ファンじゃなく石川個人のファンだからか、と言いたくもなる。
698代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:16:16 ID:dTwMPy9h0
>>694
3戦ともBS日テレで18時からやるぞ
699代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:16:30 ID:RIjYXSpj0
>>674
いや、俺は藤田オタだなんて言ってないが。
その出塁率3割を超える気配がないってのは何を根拠にしてるんだ?現状で競争に勝ったんだから試合に出れてそれをクリアする可能性は十分ある。
そこらへんの話を含めて温かく見守っていこうって俺は言ってるだけ。
その最低水準の数字に達するために「石川頑張れ」ってことで応援すればいいんじゃないの?
700代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:16:31 ID:InnP82jqP
>>683
じゃあ2番は投手にしよう
701代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:16:46 ID:co1ABo+tO
>>679>>682
なる程。サンクス。
よく見てなかったけど抗議があったとかなんとか聞いたんで。

しかし…最近は悔しい負けが多いな。
勝てそうな展開で落とすのが続くと選手も消耗しそうだ。
見てる方は無抵抗で負けるのなんか見たくないから頑張って欲しいがね…
702700:2009/05/05(火) 00:17:33 ID:InnP82jqP
いや、細山田の方がいいか…
703代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:18:02 ID:7/BpHHk50
1内川 二
2ダンジョン 一
3新外人 左
4村田 三
5吉村 右
6金城 中
7石川 遊
8細山田 捕
704代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:18:05 ID:yhUGWm9gO
巨人打線は失投をミスショットしてくれないからなぁ
うちのノーコン投手陣で凌げるのかねぇ
705代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:18:18 ID:riIo981M0
>>698
BS見れない
706代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:18:20 ID:vro737+g0
>>685
そりゃ石川は叩かれるよ
だって、事実上タクローを追い出したんだもん
このスレ見てればわかるけど、ここで湧いてるタクヲタ比率とその粘着度は異常だもん

まあ、他球団の前田ヲタ、立浪ヲタ(数年後には井端ヲタが発生予定)から見れば可愛いもんだけどwww

707代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:18:21 ID:Kq2RvWRmO
2番吉見なら繋いでくれる
708代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:19:20 ID:8BEFju9g0
>>701
ジャッジが早すぎたからか何なのか理由はよく分からんがちょっとブーイングが起きたってだけ
抗議は無し
709代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:19:54 ID:3NlhYfeu0
このスレで、オタという単語を使うやつは全て阿呆。
710代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:19:57 ID:Zq+sZJQE0
内川1番にすると3番がいなくなるなぁ
次候補は四球の多くてチャンス広がるDJかな
2番はバントになちゃうだろうから梶谷

内川
梶谷
DJ
村田
吉村
センター
石川
細山田
711代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:20:16 ID:InnP82jqP
>>705
ジャス…巨人戦ならラジオがあるじゃないか。
712代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:21:07 ID:zc3hiaH00
内川
内藤
DJ
村田
吉村
石川
梶谷
細山田

バントばっかやらせるなら内藤でいい気がする
定期的にヒットが出る石川はクリンナップの次に

ま、どっちにしても机上の空論
713代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:21:50 ID:YQ/GUOKP0
>>676
オレは去年のオールスター前から「山ほど負けてる今山口を抑えで試して育てるるべき、
テラは将来に為AS前後に十分期間を作って先発の軸に戻すべき」と言ってたよここで。
裕也は良い投手だが1年抑えは無理、コンディションの悪い時や連投でも力で捻じ込む
基本的な球の力があるわけではないからな。セットアップが8回裕也9回山口で回る様
去年のビリまっしぐらのときにやれた、いややっとくべきだったんだ。

でもな、今年裕也で回し始めたんだから大矢にも責任がある。責任もってなんとか立て
直し、もう少し抑えは裕也で我慢するしかない、出し方を工夫して。それに裕也を庇う話
とは別に延長10回までにホームであんな程度の竜投手からまた1点しか取れない、
極端に打てない打線がもっと悪い。不調の底の相手だらけでも殆んど点が取れない、異常。
714代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:22:25 ID:Zq+sZJQE0
  _、_       
( , ノ` )    藤田?石川?
  \,;  シュボッ    勝つのは俺だ
    (),          BY野中
    |E|
715代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:22:53 ID:gfbmue5r0
打席の回る回数とか足とかバントの上手さとか左右を考えれば交流戦で
1番内川2番佐伯3番村田4番ダンジョン5番吉村…
これがベターだなw
716代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:23:02 ID:InnP82jqP
>>714
第3の男キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!
717代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:23:18 ID:30WGseIW0
細山田の出塁率ってなにげに3割1分もあるのか。
こりゃ、代打は出せないわな。
718代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:24:03 ID:b7AnUF1M0
>>697
おい、それオレじゃないよ、そんなこと言ってない。
いちゃもんつけるならちゃんとID調べてからにして。
オレはベイファンだから、勿論石川だけじゃなくて藤田野中村田内川寺原小林三浦と
応援してる選手たくさんいるんだけど、石川を応援しているってだけで石川オタ認定はやめてほしいだけ。
719代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:24:07 ID:InnP82jqP
>>717
マジで?さっぱり当たらん気配なのに、いつ塁に出てるんだ。
720代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:25:50 ID:Uj4EtvNN0
3年目の大矢監督が出した答え→ルーキー育成
721代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:26:25 ID:yhUGWm9gO
>>715
機動力もクソもない打線だなww
722代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:26:27 ID:Zq+sZJQE0
>>712
意味がわからん・・・
内藤2番でバント?余計に梶谷とか石川、小兵おいたほうがいいと思うが
723代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:27:17 ID:cISuGATg0
>>713
やっぱ問題は打線だよな。吉村がどうとか石川がどうとか、それが何々。
ちっちゃなことは気にスンナ、ボコヒコボコヒコ。
つーことで駒田氏ね こいつをなんとかしないと始まらん。
724代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:29:12 ID:zc3hiaH00
石川と梶谷ってバント上手かったか?
725代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:29:31 ID:gfbmue5r0
>>721
機動力のある奴が満足に出塁しないんだからしょうがないw
726代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:30:12 ID:riIo981M0
>>724
石川は下手
727代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:30:15 ID:7/BpHHk50
2番DJにすれば最初からバントの選択肢を
大矢の采配から消せるよ
728代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:30:49 ID:Kq2RvWRmO
去年の村田さんの投手陣批判、いや、ゲキが利いたんだよ



今こそ投手陣がゲキ飛ばしてやれ。
一緒や、抑えても!とか。
729代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:30:57 ID:SY8Fr8X+O
DJっていつになったら外せるの?
730代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:32:42 ID:InnP82jqP
>>729
外してどうすんの。佐伯さん使えって事か?
外さんでも交流戦なら出られるべ。
731代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:32:53 ID:Zq+sZJQE0
昨日まで外したほうがいいと思ったけど交流戦前までは見てみたいな
732代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:33:08 ID:RIjYXSpj0
しかし去年はあれだけバカスカ打たれるんだからバントなんてしても意味ねーよとか思ったが
今年はこれだけ打てないんだからバントで1点取るより大量得点狙いで打たせたほうがいいわとか思っちゃうな。
大事な場面でのバントは必要だとは思うが、初回からバントはもうね。
733代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:33:53 ID:P0wXi/LeO
3タテされるのだけはやめてくれ…
734代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:34:05 ID:zc3hiaH00
ジョンソンを見切ってもどうせ交流戦じゃ使わなきゃいけないんだし。
ジョンソンより山崎やら内藤を出せとかいうほどヒドい成績じゃないしな
735代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:34:17 ID:5D9bjQbhO
吉原は何してんやろ?
736代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:34:24 ID:8BEFju9g0
■解説者コメント 衣笠祥雄

延長戦に入っての11回の藤井の勝ち越し本塁打も右方向へうまく打ったもので、
フェンスぎりぎりに飛び込んだもので打てれた横浜バッテリーは仕方ないものだろう。
横浜はその直後のショート石川の失策が余計だった。
結果的にこの軽率なプレーが森野、ブランコのタイムリーを呼び込む形となってしまった。

横浜先発の小林はまずまずの内容。
スライダーが高めに抜け、中日打線の打ち損じに助けられた面もあったが、今日の投球を今後の自信に変えて欲しい。
打線では、 1、2番が9回まで出塁出来なかったのが痛いところ。
内川、村田、吉村と3番以降が揃っているだけに中軸を生かす殺すも、1、2番と言えるだろう。
抑えの石井は負けが続いて多少心配な面はあるが、セットアッパーの山口が好投を続けており、チームとしての形は出来ている。
あとは、打者陣が「線」となって機能すれば、色々と期待が出来る部分はあるだろう。
737代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:35:46 ID:XtjTQzqFO
桑原ってどうなの?
738代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:36:26 ID:Zq+sZJQE0
ほれ、やはり1,2番じゃ
739代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:36:44 ID:WDWcAOS30
ホームで4−10
ロードで5-6

ハマスタでなんでこんなに弱いんだw
本拠地移転フラグか
740代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:37:21 ID:gfbmue5r0
まあダンジョンも一発の凄味は弱いし
インコース攻めとアウトローの出し入れ織り交ぜられると苦戦しそうだわなw
741代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:37:42 ID:zc3hiaH00
>横浜はその直後のショート石川の失策が余計だった。
>結果的にこの軽率なプレー

あのシーン、丁寧にいこうとしてそれでも大暴投したように見えた
742代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:38:39 ID:Zq+sZJQE0
渋い粘りのあるタイプの選手がほしいな
打撃の荒い選手、未熟な非力のやつばっか
743代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:41:26 ID:T4a6JnKT0
二遊間に
せめて仁志とドングリーズの間でせめて元オリのププ会会長
みたいなのがいればな・・・・
1〜2年はレギュラー安泰だけどな
744代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:41:27 ID:zc3hiaH00
種田が2001年から2005年まで.278 .252 .287 .300 .310と来ていて
タクローもずっといたわけだからな

あと金城が選球眼はともかく何でもバットに当てて変態的に安定していた
745代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:42:18 ID:w+0CB3//O
2番自動バント?
それが負け犬野球の象徴なんだよ
そんな昭和の石頭野球やってっからチームが停滞する
分かったか!大矢
746代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:44:09 ID:8vdwmT0v0
>>739
本塁打が打てなさすぎることが原因だと思う
アウェーは広いところが多いから両チーム共に本塁打が出ないことがあるが
ハマスタは狭いからホームラン出易いはずなのに横浜の選手は全然打てない
相手にはパカパカ打たれるのに
747代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:46:00 ID:zc3hiaH00
吉村がHR打てなくて村田が本調子じゃなくジョンソンが手探り状態だから
名前の割にHRが出なくてなんで? ってなるんだろうな
748代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:46:55 ID:5D9bjQbhO
牛島2年目あたりから2番セカンドが不在なんだよな。それに加えタクローも烈火してきて、ついに1・2番打者かつ二遊間が崩壊。
749代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:48:58 ID:jtv/kus1O
横浜さんは頑張ってますよね

4/28 T○8-4●YB 6回一挙4点入れ逆転もその裏に同点にされ、次の回4点のお返し喰らい負け
4/29 T●4-7○YB 勝てて良かったね
4/30 T○3-2●YB 9回2死ランナー無しから石井が5連打され屈辱のサヨナラ負け
5/2 D●1-6○YB 勝てて良かったね
5/3 D○2-0●YB 6回までパーフェクト喰らい、7〜9回のチャンスも打てず完封負け
5/4 D○4-2●YB 延長で石井が打たれ、その裏の2点差2死満塁で安打性の当たりを好捕され終了

2勝4敗の成績なら褒めてあげていいですよね
750代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:49:46 ID:TQ64Rt6S0
>>727
ダンジョンが自らバントしそうでこわいw
751代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:49:48 ID:xOEjyc6w0
【神奈川】私立高校の映画部で部活動と称してAVを撮影していたことが判明、顧
問の教諭が懲戒免職に★2

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1219308935/
752代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:50:07 ID:pYqu23VSO
ベイスターズ=Dragon Ash
753代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:52:35 ID:YT+Snbr3O
バント反対派ってチーム状況分かって言ってるんだろうか
1番でさえ困ってる状況で併殺打たずヒットや進塁打ねらえる2番打者なんていないのに

ただ大矢を批判したいだけってなら分かるが
754代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:57:37 ID:8vdwmT0v0
バントは悪くないんだけど
投手に代打出さずに打たせる前提で細山田にバントさせることは
どうしても良いとは思えない
755代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:57:45 ID:dLFR93PD0
今現地より帰宅。
小林が踏ん張ってただけに勝ちたかったね。山口も2イニング投げさせたのに…
打撃陣の無抵抗ぶりと石川のエラー、代打斎藤には萎えたね
あの場面でなぜ佐伯じゃないんだと友人と話してたんだけど…
投打ともに層の薄さを再認識させられた感じ…。
裕也が打たれたのが痛すぎるわ
756代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:58:46 ID:gfbmue5r0
併殺打たずってほどでもないけどヒットや進塁打を考えた打撃ができるのは佐伯内藤ぐらいかな
狙って最低限右方向ににゴロ打てるって奴があんまりいないw
757代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:59:00 ID:zc3hiaH00
タクロー(劣化前)、種田、金城(劣化前)、多村、佐伯、相川
この辺は無死1塁から平気でヒット打つことも四球選ぶことも
多かったからねえ

今は連打でつながっていく期待よりゲッツーや三振が怖すぎる
758島川會 ◆NORIP/ovuo :2009/05/05(火) 01:00:13 ID:7viyXkIP0
チームバッティングが出来る選手が少ないのがな
だからバントに頼るんだろうねえ
759代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:01:11 ID:v8+fUVkh0
■ベイ延長の末敗戦、石井連続KO
■小林8回1失点好投
先発小林が今季最長の8回を投げ、5安打1失点。今後に手応えを感じさせる内容だった。
立ち上がりから140キロ後半の速球で押し、難なく三者凡退で滑り出すと、その後も球威は衰えず、
「外角への直球でカウントが稼げた」。
1点リードの七回無死で、井端への初球の抜けたスライダーを左翼席に運ばれ、
「下半身が緩んでいた感覚。疲れは感じなかったが、(腕が)横振りになっていた」と一球を悔いた。
前回登板では味方が逆転した直後に失点して降板した。
「長い回を投げられたのは収穫。これを続けていかなければ成長はない」と気を引き締めていた。

■「情けない」打撃不振
打撃不振が深刻だ。
前日3日には中日チェンに六回までパーフェクトに抑えられ、この日も川井の緩急についていけず、
延長十回までわずか2安打と湿った。
杉村打撃コーチは「自分で決めようとし過ぎている。村田が帰ってきたが状態が上がらない。
踏ん張っている投手陣に申し訳ない」と窮状に首をかしげる。
川井は9回で103球。早いカウントから打ち急ぎ、見極めができないまま、粘りもなく相手を楽にさせた。
内川は「打てなかったでは駄目。何とかしたかったし自分に腹が立つ。
投手が頑張っているし、情けないとしか言いようがない」と反省しきりだった。

■監督語録
「もう少し早めに点が入れば違った。昨日(3日)と同じような展開。
小林は(七回のソロ本塁打が)もったいなかった。カウントを取りにいった高めを打たれた。
石井は大事なポジション。痛かった」

■山口(九回から2イニングを投げ、無安打の好投)
普段通りに投げれば打たれない自信はあった。球の伸びはもう少しだが、追い込むまでは大胆に腕を振れた。
760代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:01:42 ID:SmTYczviO
佐伯の打撃の内容はそこまで良くなかった

今年だけだと思うけど
761代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:01:54 ID:Zq+sZJQE0
高須みたいな打者ほしいな
球界全体で減った気がするが
762代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:02:07 ID:svQ4dCGc0
>>758
大矢政権下じゃ逆な気もするけどねぇ
バントするからチームバッティング軽視の方向でっていう
底上げさせる意識・能力も無いようだし
763代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:03:03 ID:v8+fUVkh0
■新守護神、責任重く
守護神のこんな姿は見たくなかった。
同点の延長十一回、マウンドを託された石井がいきなりソロを浴びて勝ち越されると、
さらにピンチを広げて3点目を失い降板。3敗目。左腕は苦痛に顔をゆがませベンチへ退いた。
悪夢が再現した。先月22日の広島戦でも同点の九回に被弾。
同30日の阪神戦では、2点リードの九回からの5連打で痛恨の逆転サヨナラ負けを喫した。
「すべての経験を次に生かしたい」と臨んだ次戦で同じ過ちを繰り返してしまった。
二死一、二塁から森野に打たれた一球がいただけない。
カウント2-1からの外角直球を完ぺきにとらえられた。
登板10試合で6セーブと順調だっただけに、杉本投手コーチは「ボールそのものは悪くないが結果が出ない。
何か原因があるはず」。
さらには山口との入れ替えを「いずれ考えなければいけないかもしれない」とまで言及した。
かつて味わったことのない緊張感にも「楽しいです」と充実感をにじませるが、一方で打たれれば敗戦に直結する。
責任の重大さをあらためて突き付けられたはずだ。
よほどのショックか、石井は人目を避けるように球場を後に。
シーズン途中の配置転換は本人のみならずチームにも影響する。
だからこそ、自力で乗り越えるべき壁。ここが正念場だ。
(織田 匠)

織田さん、ありがとう。がんばれ裕也!!
764代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:03:47 ID:YT+Snbr3O
>>754
それは同意
確かに意図が分からないわ

ただ2番バントは当たり前
そこそこ足が早くて.250くらい打てる2番がいれば成否も別れるだろうけど
無死または一死一塁で後に内川が控えてる状況で山崎や梶谷に打たせろって方が理解できない
765代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:04:59 ID:rHSqJ39tO
駒田にファンレターって球団に出せばいいの? 

766代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:05:52 ID:T4a6JnKT0
うん、確かに減ったな
手堅くヒットが打て、堅実な守備に信頼できる選手
いぶし銀って入れる選手がな
767代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:06:34 ID:zc3hiaH00
一死一塁なら8回とか煮詰まった状況じゃない限り
バント決め打ちはやりすぎだと思う
無死ならまあバントやむなしだな
768代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:08:18 ID:gwSjmxCjO
君たち、山口使いすぎ??打者が打つべし!!!
769代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:09:49 ID:pcNtHM8nO
>>763
杉本がその原因をわかってないとなあ
770代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:11:09 ID:wtMz+Jtv0
石井専属で野口あるで!
771代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:12:02 ID:bjBgXaEa0
>>770
ソレダ!
772代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:12:41 ID:a7RtaMgk0
>>749
氏ね
773代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:12:44 ID:aWu1eVvs0
野口のときは失敗0で細山田のときが3敗なの?
774代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:13:38 ID:zc3hiaH00
とりあえず明日からいきなりゆーや降格はなさそうだが
ラストチャンスだろうな

山口も2イニング投げちゃったしウォーランドは
スタミナないし厳しい試合になりそうだ
775代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:14:41 ID:Zq+sZJQE0
いやいや、落とすにしても中継ぎ降格でしょ。
裕也以上の左はいないよ。残念ながら
776代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:14:43 ID:78EoOdfI0
>>763
ボールそのものが悪くないってどこ見て言っているんだろう
去年より防御率がよくなっているのは別の要因であって杉本の力量ではなかったのかね
777代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:15:31 ID:zc3hiaH00
>>775
そりゃそうだ
中継ぎ降格だよ
二軍はない
778代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:16:16 ID:py4MDxQY0
>>765
美浦トレーニングセンターじゃないか?
779代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:17:14 ID:gfbmue5r0
川井小林山口と見慣れた後で石井の直球は打ち頃だもん
そりゃあカウントから読みの候補のストライクなら打たれますってw
780代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:17:16 ID:8vdwmT0v0
>>770
2、3点リードだったらランナーいても盗塁させにくいし良いかもね
1点リードで盗塁されたらいたいけど
781代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:18:47 ID:RQVexFt/O
野口を使わんから、こうなる
大矢はマヌケ
782代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:18:59 ID:3V09CXEE0
なんかニュースバードの実況がベイに厳しくて
ハマスタの試合がアウェーみたいだ
まあそんだけ期待してるってことなんだろうけど
783代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:19:00 ID:jtv/kus1O
横浜ファンは打たれた石井投手に対し
聞くに耐えない書き込みをしてたみたいだね
横浜ファンは民度が低いの?普通ありえないんだけど
784代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:19:04 ID:o0LyBhiJO
>>773
違います
785代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:20:35 ID:dTwMPy9h0
>>782
だって椎野だもん
786代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:21:34 ID:pYqu23VSO
駒田に野口ってなんでベイスターズにはうまづらが多いんだよ、腹立つ
787代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:23:27 ID:naw4MSo70
     / ̄ ̄~ヽ
    |___β__i_
   彡      ヽ 
   彡   ●  ●  
   彡  (      l   放牧から帰ってきた
  彡   ヽ     |   
  彡    ヽ    l    
  /| | | | | | |( o o)\  
 /| |__ | |5| |/´>  )   
 (|_ _|_(| | | |/<ヽ/      
  | | | | | | | | /  ´             
  | | |/\| |\       
  | |/    )| | |)                    
   ヒl    (  \    
        \二)
788代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:26:00 ID:gfbmue5r0
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2009050401/score?inn=11&tb=1&bat=1&no=7
ヤフでなら外角高目じゃなく真ん中高目になってるぐらいの直球
あの球威で真ん中若干外寄りの高目で打たれないほうがって球だろ
杉本は石井を庇った発言かもしれないけど
789代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:27:22 ID:WDWcAOS30
相手先発左投手は0勝8敗

これはやばすぎだろw
790代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:28:46 ID:8vdwmT0v0
庇うのも悪くないけど
谷繁みたいに石井をしっかり叱ってやれるやついるのかな
791代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:29:02 ID:OU8YJYPZO
石川のスローイングって何か変…
792代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:29:08 ID:gfbmue5r0
スマン上手くリンク出来なかったか
進めて見てくれ
793代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:31:54 ID:d5V7hI8u0
小林が試合作って山口が勝ち星をグイグイ引き寄せたのに
9,10回の攻撃はなんなんだ?saku saku すぎるだろう
794代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:33:17 ID:7dJY59lBO
打線初めて流れが肝心
とにかく4番はジョンソンで

4番村田にこだわり続ければ最下位脱出は不可能
795代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:35:20 ID:yhUGWm9gO
村田は調子上がってない上に気負ってる感じだからなぁ
四番はつらいかも知れない
796代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:37:09 ID:naw4MSo70
野口も2安打したあとすぐに干されたからワロタよ。
797代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:37:56 ID:AK7n/EtM0
巨人戦は戦国マストニー三浦か
これ下手したら3連勝できるな
向こうは東野以外カスだから
798代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:38:30 ID:zc3hiaH00
三浦のとこは谷間だと思うよ
799代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:38:32 ID:8vdwmT0v0
野口代打さえも出てこないけどどうしたんだろうな
いくらなんでも俊雄よりも打撃きたいされてないことはないだろう
800代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:39:17 ID:bjBgXaEa0
セリーグの最下位は中日だ。
横浜はイースタンのフューチャーズみたいなもん。
箱根駅伝で言えば学連選抜みたいなもんだ。
801代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:39:35 ID:7dJY59lBO
去年西武が打ちまくったのは4番にブラゼルがいたから
右打者中心の中軸に成績がたいしたことなくとも4番に左の大砲を置けば、
相手チームは神経を使う
特に終盤接戦になった場合は無駄にリリーフを使ってくれる

今の打線だといくら長打力があっても相手チームに無駄な警戒をさせない
802代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:39:37 ID:jtv/kus1O

4/28阪神戦の初戦で一挙4点を入れ逆転したとき勝ったと思った?

4/30阪神戦の3戦目で2点差9回2死ランナー無し打者今岡で勝ったと思った?

5/2中日戦の初戦を勝ったときこのカード2勝以上できると思った?

5/4昨日の試合、2死満塁で打者内川、投手平井で勝ったと思った?

本当に残念でしたよね
803代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:40:35 ID:YT+Snbr3O
お前ら村田に厳しいなw
一昨日はランナーいる場面で塁に出て今日は打点も付いたのに

まぁこれも期待の表れってことか
804代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:41:13 ID:egPXjZskO
石川は元々三塁手だし、ファーム時代も大半をセカンドで過ごしてたから
ショートからのスローイングおかしいのは当然なんだがな。
セカンドも空いてるのに無理にショートで育てようとしてるの見ると
大矢が未だに仁志に未練があるのがバレバレだ罠。

つうか石井は本人がどうとか以前に、
山口のあとを投げる投手は不幸だよ。
あの球見せられた後じゃどんな球投げても大したことなく見える。
数年前に阪神がセットアッパー藤川、クローザー久保田でやってた時
久保田がいまいちパッとしなかったが逆にしたら見事にハマったよな。
当時の久保田レベルですらあれだったんだから、
優秀なリリーバーの後に投げる投手は大変だよ。
もしまた失敗するようなことがあるなら、山口と石井の配置転換は本気で考えた方がいい。
805代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:42:46 ID:AK7n/EtM0
抑えは精神的に図太くて真っ直ぐ威力ある吉川で行こうぜ
裕也7回山口8回吉川ラスト
あいつももう中堅だから責任ある所で投げさせるべきだよ
806代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:44:10 ID:/ismLwRd0
石川のスローイングは押し出すような感じだな
ポジションがどうたらは関係なくキャッチボールから要修正
807代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:44:47 ID:eYuAghTt0
石井に守護神が勤まらないだろうということは初めから分かっていたことで、
今更大批判するのもちょっと酷。
その能力が無い人間がその義務を果たせるわけがない
808代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:46:32 ID:bFQW/DiZO
内藤2番で使ってよおおや
強力打線や
809代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:47:28 ID:7dJY59lBO
まあ、今の顔触れからすれば本来ならば抑えはマストニーしか考えられないのだが
810代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:49:01 ID:tlF7hV2e0
>>798
藤江だろ。普通に3タテ食らうな
811代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:50:49 ID:wtMz+Jtv0
まぁ藤江が見れるだけでも御の字だわw
これ以上先発増えてもどうしようもないけど
812代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:51:53 ID:Rjd1VQ2D0
>>797
すごい発想ですな。
川井相手にほぼ完全試合くらう打線ですから、
3試合とも1点とれるかどうかだと思います。
だから、横浜の投手陣が1点とられた瞬間に勝ちはなくなるので、0勝3敗の確率が99.9999%でしょう。
813代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:52:23 ID:egPXjZskO
高崎にもう少し経験と信頼感があれば
セットアップで石井高崎の二枚看板でクローザー山口という形も可能なんだがね。
あとは牛田真田あたりに便利屋やってもらって
敗戦処理に吉川なり那須野なりを置いておけばそこそこのリリーフ陣にはなる。
814代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:54:19 ID:tlF7hV2e0
他2試合はカスみたいに完敗しそうだが、
マストニーが投げる試合でリードしてる9回やはり石井を投入して逆転サヨナラがありそうな気もする
この期に及んで大矢が配置転換をようやく明言すると
815代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:55:55 ID:gfbmue5r0
高崎も球自体は悪くないが制球込みだとちょと
アバウトな制球でも通用するほどの球ではないし時間がかかるかな
816代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:57:53 ID:dTwMPy9h0
巨人の先発は全員右だからセカンド梶谷、センター内藤なのかな。
内藤に期待しよう。
817代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:58:44 ID:YT+Snbr3O
この期に及んでって…
2つ3つ負けたくらいで抑え変えられる方が困るんだが
巨人じゃないんだから
818代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:58:58 ID:J56md7YW0
内藤はタコのドームデビュー並みの活躍をする
三階席にぶっこむよ
819代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:59:01 ID:8vdwmT0v0
高崎はスライダーがすぐに真ん中に吸い込まれて
見ててひやひやだからな
820代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:59:41 ID:MFfVILh70
>>812
左に対してだけ極端な貧打になるから
全右で来るであろう巨人に打線に関してはそこまで心配しなくていい
あまり説得力無いかもしれんが
ただ投手が問題だ
821代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:00:35 ID:zc3hiaH00
3戦目は高橋という話が
822代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:01:08 ID:tlF7hV2e0
>>820
高橋尻が来るぞ
うちは打てない
823代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:01:13 ID:NUv1/mW9O
Red hot chili peppers
824代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:01:44 ID:o0LyBhiJO
開幕直後のような一方的な試合じゃなかったらいいよ
フルボッコされるのだけは勘弁
825代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:02:42 ID:egPXjZskO
>>815
でもそれ石井にも言えることなんだよね。
彼も何気に制球アバウトなんだよな。
制球力度外視で「エイヤー」で投げて抑えられるのなんて
今のうちには山口しかおらんからね。
石井高崎はセットアップならそこそこ機能するとは思うよ。
てかまあ山口ずらすとその二人くらいしか今のところ適任者が見当たらんてのが実情だけど…
826代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:03:08 ID:pkuRvhDF0
尻か、うちは尻との対戦成績で勝ちが負けを上回った事ってあるんかな?
827代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:04:20 ID:pcNtHM8nO
どうせなら今日藤江見たいな。可能性ないの?
828代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:04:44 ID:y6i130Oq0
そう悲観したもんでもない。
去年よりは間違いなく戦力は上がってる。
ただ94敗はする。
829代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:05:52 ID:tlF7hV2e0
>>827
多分3戦目だろう
初戦でいきなりは相当辛いし、流石に任せないだろう
830代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:06:26 ID:gfbmue5r0
>>825
ゴメン
今の球だと高崎と違って石井は水差し高宮と大差ないかも?と思い始めてるw
831代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:06:40 ID:J56md7YW0
俊雄って有吉が真似してるアイカワ翔に似てる
832代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:08:18 ID:DHOWQaiH0
>>817
シーズンが終わっての2つ3つとはわけが違う
833代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:08:27 ID:pcNtHM8nO
>>829
そうか。残念だな。
会社があるとその時にならないと都合がわからないからさ。
834代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:10:22 ID:QSfwX98gO
今は坂本勇人という凄い若手が巨人にいるが、横浜には北篤という坂本以上のポテンシャルを持った選手がいる事を忘れるな。ていうか、もう一軍に上げちゃえ。
835代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:14:27 ID:egPXjZskO
元々石井と高宮の差って投球フォームによる打ち難さくらいじゃない?
高宮は投げてる球質自体は那須野とかに比べりゃかなりまともだし、
あそこまでフルボッコされる理由って
開きが早いせいでリリースポイントが丸見えなのと、
あの打者に打ち頃な何の工夫もないタイミングのフォームのせいだと思ってるんだがw
836代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:15:47 ID:J56md7YW0
高宮のほうが重い球なんじゃね
837代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:16:27 ID:egPXjZskO
北はまだ守りが駄目だから。
野手転向して数ヶ月の選手上げるとか常識的にあり得んよ。
838代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:16:55 ID:Rjd1VQ2D0
>>820
それは5月のことであって、4月は普通に中日の浅尾、吉見、巨人のグライシンガー、福田、ヤクルトの一場、広島の長谷川、阪神の安藤、久保相手に手も足もでませんでした。
839代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:17:19 ID:ah3FZ7KQO
少し気になったんだが細山田2番の話は誰も出さないな

早稲田で2番やってるしバントさせればいいし7、8番が強力になるしいいと思うんだがどうよ
840代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:17:52 ID:pkuRvhDF0
つか、北は現状どうよ?
841代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:17:58 ID:jtv/kus1O
>>834
そんな簡単に坂本みたいな選手が出てくるのかな?
開幕前、松本が3割で新人王とか
開幕3連戦を見て山崎が首位打者だとか言ってそうだw
842代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:19:19 ID:E2R3lcDi0
なんだかんだいって横浜頑張ってる
こりゃ100敗するわと思ってたw
843代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:19:39 ID:8vdwmT0v0
高宮の評価上がっててワロタw
ってか高宮2軍でも1試合しか投げてないみたいだけどどうしたんだろう
844代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:19:46 ID:ri1w8HjL0
琢朗は転向初年度に59試合に出場してたし
北もセンスがあればシーズン終盤には出てくるかも
845代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:20:26 ID:WxuOptwwO
チーム打率.220ってなんだよ
駒田首にしろ責任取れ
こいつのおかげで成長した奴なんていないし即切れるだろ
第一なんで楽天一ヶ月で首になった奴雇ってんだ
846代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:20:39 ID:eJYcCsA/0
1軍が終戦したら上がってくるだろうよ
847代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:20:47 ID:gfbmue5r0
>>835
現状で球自体は大差ないと思ってる
石井>アバウト制球が調子が悪いと中へ中へ入る
高宮>アバウトな制球が調子が悪いとストライクが入らない
     苦し紛れに置きにいって痛打ぐらいの差かな?w
848代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:20:59 ID:ozNQwlU30
山口抑えなら10回連続失敗でも気にしない
849代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:22:20 ID:zc3hiaH00
気にしろw
850代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:24:28 ID:egPXjZskO
>>843
つい最近まで故障してたらしい。
てか高宮は評価以前に左で145出てそこそこのスライダーとカーブあるのに
面白いくらいスコンスコン打たれる謎投手だからw
那須野みたいに見るからに球が駄目ってわけじゃないからある意味不思議だよ。
851島川會 ◆NORIP/ovuo :2009/05/05(火) 02:24:36 ID:7viyXkIP0
凸か中根かスーさん上げればいいのに。
特に左を打ててないんだから中根上げてほしいな。
852代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:24:58 ID:Vb1SYxv1O
俺たちのコバフトはいつ登板だ?
853代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:25:56 ID:dTwMPy9h0
大西vs横山・相川のバッテリー(2004年)
http://www.youtube.com/watch?v=Gw5Q0Ixs3Ik

2:08〜から駒田が横山について「赤いシャツで…」
内藤に赤いバット薦めたり聞こえてくるのはメンタル系のばっかだなw
854代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:28:58 ID:J56md7YW0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1169817209/
254 :神様仏様名無し様:2008/11/17(月) 00:36:50 ID:iSlHqjCO
TBSラジオ「エキサイトベースボールマネージャーズ」、11月11日から16日の
「私の履歴書」なるコーナーのゲストに駒田が登場
・私は人見知りが激しい。慣れれば色々話すが、知らない人の前ではじゃべれない。
楽天コーチのときは知らない選手ばかりで、慣れた頃にはクビだった。
横浜の打撃コーチに就任したが、横浜では知っている人が多いのでやれる自信がある
・2000年の途中で帰った件は、その前からチームに必要とされていないと感じていて、
さらにその日、父の日で取材クルーが張り付いていて、代打を出された際に思わず
キレて「辞めてやる」と思って帰った
・2000年オフに解雇されて、他球団から話しがきたがその球団の監督が「広澤克実が
いて広澤の花道を飾らせたい」といわれてその話は頓挫。


ざーっとスレ読んだがロクなこと書かれてないw
855代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:29:43 ID:E7xdE3820
4kj
8内藤
7内川
5村田
3ダンジョン
9吉村
6石川
2hsymd
1グリン

パンチ効いてないか?
守備は12球団最低クラスだけどw
856代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:30:51 ID:jtv/kus1O
>>842
巨人に3連敗すれば9勝19敗で100敗ペース近くに戻るけど
857代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:30:56 ID:J56md7YW0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1164090380/
野球は喫煙して唐揚げレジャー
858代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:31:37 ID:WxuOptwwO
大西→パンチ力もなくなりゴロマシーンに

吉村→一発がなくなりハマの併殺王に

金城→野生の感もなくなりミスター淡泊打撃

内川→左とチャンスに激弱になり劣化

村田→肉離れで調子戻らず
仁志→引退間近

セカンド三兄弟→アマチュア



駒田のせいで打線崩壊
859代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:32:28 ID:zc3hiaH00
こないだの中日戦の布陣を1番2番8番入れ替えただけじゃん
860代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:32:38 ID:zc3hiaH00
7番だ
861代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:36:12 ID:egPXjZskO
石川梶谷は守備以前に左が出てきたらまったく打てなくなるのなんとかせんとなぁ
下位打線ならともかくあれじゃ1、2番打たすのはきついよ。
左の先発だと3〜6番打者でしか野球しとらんのだもの。
862代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:36:12 ID:ah3FZ7KQO
二番細山田ダメなのか?

ダメならダメと言ってくれ

でないと諦めきれないよ

絶対いいよ

だろ?
863代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:36:32 ID:gfbmue5r0
>>858
捕手はルーキーでショートは超我慢ダンジョンは微妙だしな
駒田のせいかどうかわかんないけど点取れなくても不思議じゃないなw
864代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:37:23 ID:5ZQ7nnm30
細山田は新人だし捕手っていう負担の多いポジションだから、打撃は8番で楽に打たせてあげたい気もする
865代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:39:05 ID:gfbmue5r0
8番は次が投手だから出塁率稼げてる部分もあるしねw
866代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:39:41 ID:MPtX3+v/0
ここまででチーム防御率が3.60か
先発含め投手はまさかの大健闘だな

石井はあと少し見てやろうよ
867代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:40:30 ID:XLW6VWMiO
あ、なるほど
868代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:40:37 ID:ejHYfbXIO
無理
869代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:40:54 ID:zc3hiaH00
戦力分析スレでも言ってたけど今年のセのゾーンは広めだね

セの防御率最下位ベイ(3.60)よりパ1位の防御率楽天(3.68)のほうが
悪いんだぜ?
870代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:41:32 ID:Hn3hZjdnO
佐伯ってあの阪神戦の守備のせいで干されてるのかね?
871代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:43:32 ID:WxuOptwwO
2試合とも肝心な場面で佐伯出さないのは意味わからんかったな
唯一好調な選手だったのに
872代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:46:04 ID:ejHYfbXIO
【野球/不祥事】元中日の金本 器物損壊容疑で逮捕
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241430354/


内川も
873代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:46:07 ID:gfbmue5r0
佐伯は対左がたった9打席だけど3安打3四球2打点.500だしねw
874代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:47:27 ID:5ZQ7nnm30
佐伯は中日でいう立浪、阪神でいう桧山みたいな感じで使って欲しい
875代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:48:17 ID:zc3hiaH00
どういうわけか最近代打で勝負かけるときは
相手の投手が左ばっかな気がする
876代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:50:58 ID:ri1w8HjL0
佐伯は左だからどうこうと言われるほど対左はダメじゃないし
山崎や俊雄が佐伯の対左以上に打てるとも到底思えない
877代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:51:04 ID:WxuOptwwO
とりあえず不調な奴ばっかなんだから呉本と下園上げろよ
過去の実績より好調な選手を積極起用が基本だろ
878代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:57:52 ID:MPtX3+v/0
交流戦までの巨人戦6つは頑張ってもらわないと
ここで6つ勝ち星を献上するようだと
巨人もウチも順位確定してしまう
879代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 03:08:33 ID:jeYHxTBBO
うちのチーム防御率もとうとう3.60まで良化したか…
と思ったら、8失点くらいして台無しにするんだよなあ、4月を見る限り
880代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 03:34:37 ID:2Wk1D0Q50
村田は今年は公傷で乗り切る気か?w

内川は5・6位確定した頃から打ち出すというか敵チームが舐めてくるから打てるようになるだろう。
内川もファンも勘違いしていると思わない?

遅くても大矢が来年にはいないから今年はもういいわ
駒田も道連れに宜しくね〜
来年の為に梶谷・内藤・hsymdどんどん使ってくれ

抑えは1イニング限定なら吉見でもよくね?大差ないぞ
881代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 03:43:02 ID:yhUGWm9gO
クリンアップ早く調子戻してくれ
夏場に調子上げてゴネたらマジで萎えるから
882代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 03:52:44 ID:oOQigs0XO
大西、森笠、山崎

下窪、下園、呉本

選択肢はこれしかないな。
883代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 03:52:57 ID:DHOWQaiH0
防御率は3.6だけど失点率は4.04
この巨人三連戦で前回三連戦と同じくらい点取られればまた4点台になる
884代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 03:57:38 ID:bjBgXaEa0
>>880
それでいいんだよ。
大洋時代から個人記録だけのチーム、箱根駅伝の学連選抜なんだから。
チームなどあって無いようなもの。
885代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 04:00:01 ID:ejHYfbXIO
良いわけ内
886代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 04:03:49 ID:DHOWQaiH0
変な思い込みしてる奴が多いな
まあこんな状況じゃ仕方ないか・・
887代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 04:21:17 ID:2Wk1D0Q50
>>886
まさかの最下位脱出?!とか喜んでた俺がアホだったw

なーんだやっぱ去年とおn(ry

ローテも4周目にして寺原離脱、打たない打者陣に投手陣が我慢できなくなる。(去年と一緒)
チームプレイすらできない投手見殺し打線は夏にならんと打ち始めない、しかもつじつま合わせ。
大矢の珍采配は健在、代打俊雄とか、左右病他
なにもしてない駒田

仁志と野中が落として去年とは一味違うと思ったがねー
野中は二軍だと活躍するし良く分からんねぇ今が売り頃だと思うんだけどさぁ
888代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 04:25:54 ID:bqAqyuxD0
巨人は裏ローテだから2勝はしておきたいな
889代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 04:33:57 ID:SY8Fr8X+O
だって大矢だもの
890代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 04:36:34 ID:vfLUjBKIO
意外だが巨人は今のところ東京ドームの試合は負け越し
891代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 04:41:43 ID:bjBgXaEa0
巨人戦には横浜らしい素晴らしい帳尻試合を期待してる。

先発ルーキー藤江、巨人打線を8回まで2点に抑える好投
しかし打線が東野の前に7回までパーフェクトに抑えられるも、8回に帳尻安打で完全試合を免れる。
そして9回表にノーアウト満塁のチャンスを作るも中軸が3連続初球ポップフライなんて伝説的展開を希望する。
892代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 04:43:01 ID:AmulKCnO0
藤江の投球フォームって、大成を予感させないんだよなぁ
893代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 04:53:12 ID:Quov65HQO
巨人戦て仁志が2日連続で決勝打打って2連勝したのしか勝った記憶がない。
894代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 04:54:17 ID:AmulKCnO0
今は巨人戦がつまらない。
賛否はいろいろあるが、関根時代はある意味面白かった。
895代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 05:06:58 ID:qLo85z860
馬鹿大矢は左を苦にするベテラン左打者は少ないということが分かってない
だから金本に那須野を当てたり、左投手に佐伯を出し惜しんだりする
学習能力ゼロ
896代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 05:10:45 ID:bjBgXaEa0
>>895
那須野については学習したみたいだよ
代打は学習中だからあと3年待ってくれw
897代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 05:45:26 ID:AmulKCnO0
ところで、今日は、工藤の46回目の誕生日だ

だからといってどういうわけでもないんだが・・・
898代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 05:47:33 ID:pUidJZT8O
巨人が裏ローテって…
東野、福田の成績知ってんのか?
今や巨人三本柱の内の二人だぞw
899代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 06:02:24 ID:CbTUxdLyO
おはようございます
横浜の3連戦の先発は誰でしょうか?
巨人は東野、高橋尚、福田です
900代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 06:05:32 ID:n+usXJat0
那須野3連投デス
901代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 06:18:40 ID:l9hM8UI50
石井は肩の張りとか適当な理由くっつけて、
1回ファームに落としてリフレッシュさせろ。
902代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 06:23:02 ID:5WW3rJk00
前回登板の阪神戦(4月30日)でも2点のリードを守れず、サヨナラ負けを喫した石井。
背信が続く左腕に大矢監督は「大事なポジションだから痛いね」と嘆きながらも、
「山口、石井がうちの形」と継投パターンの変更は否定した。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
903代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 06:33:29 ID:H7wfoI5GO
大矢の考え

ホームランで逆転の場面で左腕の高橋に右の代打斎藤

相手がここでピッチャーを右腕に交代

そこで代打の代打佐伯へ

904代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 06:37:16 ID:YrxQLb0NO
今のベイは抑えにこだわるレベルじゃないな
酷使に気をつけつつ能力の高い投手をぶつけていくしかない
905代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 06:40:47 ID:3pso+OL9O
まぁ一ヶ月で代えてる場合じゃ無いわな

つかひっくり返されての負けはエラー絡みのあれだけだし
失墜にはまだ早い
906代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 06:42:30 ID:yutMInwM0
くそみそテクニックですね。わかります。
907代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 06:43:50 ID:zN3y6zSFP
>>904
あれだけ球威も切れも決め球もない投手を抑えで使ったら勝てんわな?
908代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 06:52:28 ID:5WW3rJk00
何で大矢はわざわざ相手を喜ばせるような采配をするんだろう?
909代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 07:01:55 ID:zN3y6zSFP
松本は予想通りシーレでも通用しないな。
オープン戦の後半からずっと打てない。
910代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 08:06:11 ID:CPhL5Coo0
期待の田中が昨日シーレで投げたみたいだけど、1軍はまだまだのレベルなのかな。
911代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 08:08:24 ID:LJRS46Mg0
>>910
相変わらず三振は取れるけど、
球威、コントロールともイマイチ
912代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 08:24:07 ID:CPhL5Coo0
>>911
高校時代から球威で抑えるPではなかったけど、球威がないとハマスタでは…
それと制球が売りだったはずなのに悪いのもな。
横浜クオリティか。
913代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 08:24:22 ID:qLo85z860
ドラフトの時、必死に松本を推していた奴はどういう気分?
獲得を予想されてた蕭が良さそうなだけに
914代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 08:37:58 ID:xySmwUEf0
田中は高校時代よりは球速も球威も上がっていて確実に成長のあとが見えたぞ
甲子園の頃より尻も大きくなって、去年一年体作りに徹した結果が出ている。
焦らず大事に育てていけば1軍ローテも夢ではないと思う。

去年田中を育成にするために完全にスケープゴートになってしまったのがショーマだなあ。
ショーマも田中同様に育成に徹しなくてはいけなかったのにチーム事情で1軍で先発、中継ぎとやらされ故障。
現在も入団時の球威が戻っていない。
915代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 08:38:55 ID:BHqDJ5wVO
ふーん、で、うちのドームでの戦績は?まさか勝ち越しとか?
916代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 08:40:36 ID:xKl7uTMRO
石井返品してえわ…川井と交換しろ
917代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 08:43:41 ID:lq7Vakaj0
439 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 08:33:32 ID:xKl7uTMRO
福地いらね。ガイエル左翼にして武内右翼で育てろ
918代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 08:44:30 ID:+7SW/cOmO
>>916
はやっ
919代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 09:01:48 ID:bFQW/DiZO
尻は調子悪いらしい
920代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 09:09:13 ID:INoOj9fxO
やっぱり山口抑えの方がいいって
921代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 09:11:34 ID:YrxQLb0NO
山口を抑えにして休ませるのも悪くないよね
922代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 09:16:00 ID:/IgIY0LO0
それで山口投入の前に逆転されるんですね
さらに弱くなるでしょうね
923代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 09:20:35 ID:CPhL5Coo0
田中は成長してるなら良かった。
左のエースになって貰わなきゃならない逸材だしな。

阿斗里が伸び悩み気味なのがね。
球威のありそうな直球と落ちる球は良いんだけど…
制球も纏まってきてるけど相変わらず良くないし。
924代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 09:29:55 ID:8qORV+0cO
高卒2年目で伸び悩みって言うのもね。
山口だって3年かかったしアトリたちもそれくらいはみてあげないと。
925代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 09:35:46 ID:jDb1yHi80
今日から貯金シリーズか
926代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 09:37:44 ID:BY6sv2Os0
>>925
三連敗したら借金二桁か
でも絶対に解任はないんだろうなあ・・・(´・ω・`)
927代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 09:46:37 ID:s20qLytSO
スポニチに石井の配置転換を示唆って書いてあるけど、本当に入れ換えるのだろうか。
928代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 09:51:06 ID:9A+Wyg100
なんとか5月を借金1桁で終えれば…巻き返しのチャンスは少しあるかもなあ
929代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 09:51:26 ID:yitwAOy10
配置転換したら安易に抑えを変えた去年の大矢ではないか
とりあえず石井は3連休だから休むなり調整するなりして調子取り戻して欲しい
930代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 10:02:57 ID:AMaeZ4FZO
ボロ勝ちかボロ負けの試合があると丁度いいな
931代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 10:03:40 ID:nJRwKISM0
固定できる余裕ないだろもう
8回9回を相手打線に応じて二人を使い分けるしかない
932代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 10:04:44 ID:BY6sv2Os0
いきなり被弾する抑え投手なんて明らかに適性がないです
933代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 10:05:07 ID:XhtQc84pO
僅差のゲームでは監督の力量が結果につながるということ、もういい加減に解任してくれよ
934代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 10:06:10 ID:INoOj9fxO
山口は抑えにするべき
中継ぎは高崎、石井で
935代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 10:08:49 ID:BY6sv2Os0
>>933
追いつかれると勝てる気がしないよな。
攻撃面でも無策だし。
936代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 10:08:51 ID:A5grH6AOO
現状では山口抑えでいいと思う、石井中継ぎにすれば左腕の駒も増える訳だし。
937代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 10:11:12 ID:BY6sv2Os0
>>936
ただ、高崎の負荷が増えるので牛田を上げて欲しい。
938代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 10:12:56 ID:AMaeZ4FZO
山口を後ろに持ってくると8回までに勝ってる可能性って少し下がるんだよな…
ダブルストッパー案もあったんやから様子見ながら試して欲しいところだ
939代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 10:13:38 ID:INoOj9fxO
中継ぎ 高崎 石井 牛田
抑え 山口

これならみんな納得するはず
940代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 10:15:35 ID:gWyQzSeXO
今年は藤川が消え岩瀬があんな調子で永川はNG川でクルーンマイケルもちんちくりん
で、まともにやれてるのが韓国人だけだから、各球団抑えがおかしい年なんだ
そう考えると気が楽
941代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 10:16:31 ID:A5grH6AOO
そういや木塚はもうダメかい?
942代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 10:17:41 ID:QA7WAQw+0
>>941
昨日投げてMAX133キロだったらしい
球速が引退間近の野村弘樹みたいだった
943代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 10:21:31 ID:7ctmzwZe0
木塚も終わりだな
加藤も終わりくさいし

かつてのクアトロKも全滅か
944代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 10:21:35 ID:A5grH6AOO
>>942
マジかあ、こうなりゃ武治とアンダースローに転向だなw
945代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 10:23:08 ID:ThWEixDGO
二番候補が全滅して、内藤二番を試すときが来たようだな
バントも進塁打もできるし、面白いと思うんだが
946代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 10:25:12 ID:R7UmqIKt0
他球団スレから来ました。
☆さん今日からよろしくお願いしますよ。
巨の貯金が2桁になればもう確実に独走されてしまう。
燕を除く、全球団の総意として巨を止めてください。
947代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 10:26:33 ID:yitwAOy10
山口にはもっと接戦を経験してもらってから抑えになってほしいな
今抑えにしても第2のヒ魔神と化し無駄に歳を重ねていくか
数少ない勝ち試合登板で絶対に抑えなきゃいけないと気負いすぎてダメになるか
そんな風にしかならないと思う
野手も投手も若い、勝ちパターンなんて先の話
とにかく接戦を体験しないとダメ
948代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 10:28:37 ID:y6i130Oq0
>>946
うちも独走体勢に入ったよ。
949代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 10:28:43 ID:jaeOsYGU0
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\   
    /:::::::::=⊂⊃=⊂⊃=\
   /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\  /l   
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| // 殺るお!
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///   
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
  /:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://
  |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://
  \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/
   |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|
950代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 10:31:33 ID:SAJP655d0
いきなり開幕から山口抑えだとプレッシャーでつぶれた
可能性もあるから、今なら丁度良いんじゃないかな。
自信ついたみたいだし。

初めからこういう計画だったら、大矢名将。
951代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 10:47:46 ID:ozNQwlU30
現状では山口抑え、大矢解任でいいと思う。
952代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 10:47:52 ID:JlVVZPaI0
>>945
いつだったかあっさりとバント決めた時は似合わなさ過ぎて吹いた
なんで佐伯といい内藤といいあまりバントを求められない奴に限って上手いんだろうかw
953公務員ベイスターズ:2009/05/05(火) 10:49:56 ID:CbvUAUWwO
皆さん
解んないのかね
このチームは公企業
なんです
ただ練習して
ただ予定通り試合して負けても金が貰えると思っている
バカの塊なんです
だから昨日試合を見に行ってる人もバカの一人
普通の考えあるなら見に行かないよね
やる気無しの球団の試合なんか
954代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 11:00:00 ID:uqnOVCSsO
>>953
しかし、それでもたまに勝てるから面白いw
優勝期待してるファンなんてそうはいないと思うしw
若手が主力として活躍してくれればそれで良いw
955代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 11:01:50 ID:kb8jzKkm0
交流戦のロッテ、ソフトバンクには勝てると思うんだ。
少なくとも気後れしない。
しかし楽天強くなったなあ。
かつては完全に下に見てたのに。
956代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 11:03:17 ID:QA7WAQw+0
勝つときは三浦が好投
内川、吉村が打つって感じ
あとは山口が踏ん張って逆転勝ち

野手の若手が決めた試合って無いような気がする
957代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 11:09:40 ID:3sLLHVTmO
>>953
全くその通りだと思う。淡々と試合消化してって遠征なんかは旅行ぐらいにしか思ってないよな。
958代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 11:12:18 ID:l9hM8UI50
>>956
石川が三塁打打ったり、細山田が二塁打打ったりもしてるぞ。
959代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 11:13:29 ID:0NOWVSd0O
>>950

次スレ立てて
960代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 11:13:53 ID:QA7WAQw+0
>>958
阪神戦で一挙6点のときは細山田も打ってたね
961代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 11:13:56 ID:nJRwKISM0
>>956
そりゃ打ってもその後逆転されるし
962代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 11:15:52 ID:ThWEixDGO
>>956
連敗止めたのは石川のバットだぞ
963代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 11:19:38 ID:A5grH6AOO
残り6連戦なんとか五分で終わってくれ。そうなれば先は明るくなる
964代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 11:20:18 ID:gPKwVZlk0
今日のスタメン

1 (遊) 石川
2 (二) 山崎
3 (左) 内川
4 (三) 村田
5 (一) ジョンソン
6 (中) 金城
7 (右) 大西
8 (捕) 細山田
9 (投) ウォーランド
965代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 11:20:22 ID:QA7WAQw+0
>>962
6連敗後の試合は三浦の投球でしょ
966代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 11:25:46 ID:ThWEixDGO
>>965
ん?石川お立ち台に上がってなかったっけ?
967代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 11:33:34 ID:ErHRuk3p0
スタメン藤田な悪寒
昨日途中で梶谷に替わって出てきたし
968代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 11:33:44 ID:uqnOVCSsO
早い話しこのチームに過度の期待はするなって事…
若手主体になったって経験と実績もないんだし…
球団その物が、他球団に比べてすべて劣ってるんだし…
大事なセカンドとセンター固定出来ないんだし…

969代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 11:34:51 ID:BY6sv2Os0
内藤がスタメンだと勝率が上がる。
山崎がスタメンだと勝率は下がる。
970代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 11:39:22 ID:l9hM8UI50
そろそろ、セカンド野中を試してもいいころだと思うのだが…
971代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 11:39:42 ID:yutMInwM0
>>968 その通り
972代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 11:40:32 ID:QA7WAQw+0
近年では07年の野中が二遊間候補では最も期待を持たせる成績だったな
973代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 11:41:12 ID:nM5kJnAU0
金城が3割ペースで打ってくれればチャンスメイク増えそうなんだが
974代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 11:43:34 ID:ThWEixDGO
センターが固定できないのは痛すぎるな
大西がせめて春先の好調さえ見せてくれればよかったのだがそれもなし
975代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 11:45:10 ID:ThWEixDGO
野中は去年のアレがなぁ…
一度失った信頼はそう簡単には取り戻せないな
976代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 11:49:50 ID:J4tDckmGO
ジェイジェイ以上のセカンドがいない件
977代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 11:49:55 ID:+7SW/cOmO
>>968
sageろ 死ね
978代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 11:52:12 ID:pSvJi5Mr0
内藤スタメン 4勝2敗
山崎スタメン 2勝10敗

(´・ω・`)
979代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 11:53:41 ID:DeTDDc5vO
>>21

> 7・8回 那須野
> 抑え 山口
> もうこれでいいよ・・・なんちゃって 
980代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 11:58:44 ID:7ctmzwZe0
今日山口のセーブが見られればいいな
981代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 12:02:28 ID:2O62LHfWi
>>804
石川自身がショートやりたいっていってるのをどっかで聞いた
なんでもかんでも大家のせいにすればいいってもんじゃない
982代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 12:02:51 ID:w+0CB3//O
山崎はもういいわ
983代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 12:03:36 ID:QA7WAQw+0
山崎と内藤のスタメン時の成績の差って
右投手と左投手の差じゃないの?
984代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 12:07:23 ID:ThWEixDGO
左P全く打てないからな
確か左相手だと0勝8敗
985代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 12:08:23 ID:zN3y6zSFP
>>978
内藤は最低限のチームバッティングができてるからな。
986代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 12:08:37 ID:1Yaq9Z960
>>953
所属している組織がダメな組織になったときに
人はどのように頑張りうるのか、あるいは
流れにのまれてしまうのか・・・、を
後学のために観に行くのです
987代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 12:09:37 ID:jS6ZRF4w0
木塚、そんなに酷くなってるのか
確かに引退一歩手間の野村の最後の頃がそんな感じだったな
登板過多で衰えた球は戻らず退化したんだな(権藤政権時のルーキークローザー時代は結構安心して見られたしな、佐々木に比べればな所はあったが)
森時代はサイドでありえねぇ球威が潰れ、
大ちゃん、牛島時代はそのまま維持して大矢に投手として潰された訳か・・・
好きな投手だけに辛い
しかし、山口の抑えは時期が早いって思う面と巧く化ければダウングレード版佐々木になるかなって思う俺がいる
988代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 12:10:30 ID:pSvJi5Mr0
左投手の時も左打者の方が打ってるんじゃね?
989代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 12:14:45 ID:XhtQc84pO
ノムさんは凄いな、それに引き換えうちの監督は…、トップが違うと組織はこうまで違うものかね
990代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 12:16:35 ID:7ctmzwZe0
ノムも阪神では全部最下位だった
991代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 12:22:32 ID:D5kiNKza0
なんか内藤の評価が上がっててオラ嬉しいぞ
992代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 12:30:15 ID:A5grH6AOO
>>970
野中はもういいよ〜、足のスペシャリストにもなれないじゃんかー
993代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 12:30:47 ID:gWyQzSeXO
たんけんぼくのまちの新作放送されるらしいからウィットも帰ってこないかな
994代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 12:31:11 ID:dE6JZMzrO
ていうか2007にはもう球威なかったな…>木塚
995代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 12:31:39 ID:gHXSZWZa0
大西よりも佐伯をスタメンにしてくれ
996代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 12:31:48 ID:JlVVZPaI0
>>933
つーかさ、横浜の監督って長くて3年じゃん。
11球団(歴史の浅い楽天は除いて)で最も監督の平均在任期間が短い、
すなわち結果重視で辞任・解任が最も多く行われている球団ということになる。
それなのに長期にわたって低迷しているというのは
監督よりももっと上に問題があるんじゃねーの?
997代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 12:34:06 ID:pSvJi5Mr0
>>996
明確なビジョンを持たない無能監督に何年やらせても同じ
998代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 12:34:12 ID:dE6JZMzrO
簡単に監督切るからいけないんだろ
999代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 12:35:24 ID:QA7WAQw+0
何で>>950は立てないの?
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 12:35:43 ID:RQVexFt/O
野口定食
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://schiphol.2ch.net/mlb/