観衆発表を肴にマターリ語るスレ2009 part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
各球団のファンの方推奨、アンチ不要。煽りは華麗にスルー。
球団叩き(潰れろ、いらないetc)、
野球とJリーグを比べて煽りたい方は他所へ。
実況は12球団本スレ個別実況板 or 野球chへどうぞ。

>>950を踏んだ方が新スレを立ててください。
できない場合は他の人に依頼するか、「スレ立て代行依頼スレッド」でお願いしてください。

平均  4/29現在

阪神 37,478人
巨人 37,228人
中日 32,494人
ソフトバンク 27,410人
広島 25,070人
日本ハム 23,649人
ロッテ 19,793人
オリックス 19,569人
西武 19,479人
横浜 18,003人
ヤクルト 16,654人
楽天 15,243人

前スレ
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2009 part3
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1240160362/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/30(木) 23:20:45 ID:bWdugXlq0
各球団の動員数の累計(2005〜2008)
1 阪神 12408070人
2 巨人 11602420人
3 中日 9501435人
4 ソフトバンク 8710737人
5 日本ハム 6676169人
6 ロッテ 5843732人
7 ヤクルト 5238065人
8 オリックス 5150338人
9 西武 4806776人
10 広島 4579341人
11 横浜 4444466人
12 楽天 4195257人

セリーグ 290試合
パリーグ 280試合

各球団の平均動員数(2005〜2008)
1 阪神 42786人
2 巨人 40008人
3 中日 32764人
4 ソフトバンク 31110人
5 日本ハム 23843人
6 ロッテ 20870人
7 オリックス 18394人
8 ヤクルト 18062人
9 西武 17167人
10 広島 15791人
11 横浜 15326人
12 楽天 14983人
3代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/30(木) 23:23:29 ID:bWdugXlq0
最高年間平均動員数(2005〜2008)

阪神 43669人
巨人 40436人
中日 33720人
ソフトバンク 32044人
日本ハム 26027人
ロッテ 22245人
オリックス 20445人
西武 19633人
広島 19315人
ヤクルト 18517人
横浜 17111人
楽天 15959人

リーグ別動員数の推移

          2005年      2006年      2007年      2008年
セリーグ   11,672,571人   11,877,686人   12,140,359人   12,083,181人
パリーグ    8,252,042人    8,529,281人    9,046,670人    9,555,016人
NPB      19,924,613人   20,406,967人   21,187,029人   21,638,197人
 (前年比)              (+2.4%)       (+3.8%)       (+2.1%)
 (2005年比)                                    (+8.6%)
4代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/30(木) 23:46:20 ID:oZ+4vz8D0
甲子園 45758人        西武ドーム 15720人
ナゴヤドーム 29184人    千葉マリン  12212人
マツダスタジアム 26322人  Kスタ宮城  11239人

4/30までの平均
阪神 38,231人
巨人 37,228人
中日 32,218人
ソフトバンク 27,410人
広島 25,174人
日本ハム 23,649人
オリックス 19,569人
西武 19,165人
ロッテ 19,161人
横浜 18,003人
ヤクルト 16,654人
楽天 14,879人
5代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/30(木) 23:57:46 ID:PGRCLSEN0
甲子園のMAXってこの数字?下手するとG戦はこの下かも。なにせ下駄屋の懐で御臨終の券は多いだろうからw
6代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 00:04:36 ID:19X8kFTB0
横浜が思いのほか頑張ってるって言う印象だ。
去年の惨敗は影響してないのかな。
7代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 00:05:17 ID:Hx9cUxO+O
楽天首位なのに去年より観客動員減ってる……
8代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 00:07:00 ID:/h+VwMZB0
去年も首位とまではいかなくても首位争いかそれに近い状態だったような。
9代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 00:07:41 ID:dsIg6JxqO
さりげなく西武かなり伸びてるな
去年は交流戦前まで楽天とビリ争いだったのに
10代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 00:12:14 ID:hKmyVTL10
甲子園、今日も46,000人かよ
相変わらず異次元だな
セは広島の確変がいつまで続くか
11代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 00:19:41 ID:/h+VwMZB0
広島は3〜4年続くと思う
12代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 00:31:31 ID:jsfMe3Pv0
楽天は去年の4月平均よりも減ってる?
毎年4月は少なく(寒さのせい?)後半多くなるから
年間平均より減るのは予想通りだと思う
13代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 00:37:57 ID:n9nUTpol0
>>11
3〜4ヶ月の間違いでしょ
広島人の飽きっぽさを舐めてはいけない。
14代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 00:41:13 ID:tUMJJ/Wh0
広島はチームの順位がダイレクトに響いてくるだろうな。
終盤まで上位争いできれば安定した入りが見込めると思うけど・・・
15代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 01:04:06 ID:1fwK7x93O
順位関係なく観客少ないチームはどうなるんだ?
16代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 01:05:27 ID:hKmyVTL10
それでも100万地方都市で平均25,000人は長く続かないだろ
17代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 01:10:47 ID:ChgN9/IFO
>>960
阪神の動員慣れって怖いよな。普通に思えてしまう
真面目に考えると、平日にこんだけの観客動員できるスポーツチームって世界にどんだけあんだろうか?
18代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 01:23:53 ID:2tnvZyVQ0
新型インフル日本に来たってよ
客入りにも影響出るか?
19代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 01:54:49 ID:SLuFTM/fO
>>12
去年の4月より減ってるよ。
20代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 03:02:23 ID:tTliooUnO
>>17
観客が半分以下の頃から、球場や応援スタイルはたいして変わらん
やっぱ巨人の人気が低下したのが原因か
あと、やたらと若い客が多いのはカラオケ屋の衰退もあると思う
21代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 03:21:50 ID:/f/Wd36DQ
下位は楽天以外首都圏チームばっかりだな。
首都圏は巨人以外不要なのか?
22代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 03:36:08 ID:AW25vZwq0
>>11 >>13
前回の広島新球場効果は3年半続いた。
 昭和31年:40万人台
 昭和32年7月 新球場(=旧・広島市民球場)オープン
 昭和33〜35年:80万人台
 昭和36年:60万人台

昭和33年から4年間は阪神(大阪)よりも動員が上。逆転したのは
昭和37年・阪神優勝(15年ぶり/セ初)の影響と思われる。
>>14
さすがに新球場だけの効果は交流戦までかと。何しろ、
オールスター前後のやや厳しい時期のカードが横浜→ヤクルト→横浜。
夏以降の巨人戦・阪神戦で挽回するにも限度がある。
23代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 03:44:07 ID:wdna0MUF0
ソフトバンク 福岡ドームの空席は異常

去年最下位
今年も不調
王さん辞任
不景気

今期の今後はどうなることやら?
24代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 03:53:16 ID:/f/Wd36DQ
福岡は客席増設するんだよね。
リニューアル後の動員に期待。
25代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 03:58:49 ID:ZFecU/3U0
阪神が85年に優勝した時の映像がたまにテレビで流れるけど
甲子園がガラガラすぎて驚く。
3塁側の内野席なんて空席の方が多いんだぞ。
阪神がこれだけ動員できるようになったのって意外と最近なんだな。
26代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 04:15:41 ID:c+MHQh9QO
今2003年の阪神の試合すべてが収録されてるDVDを観てるが甲子園が3アルも埋まっての満員近い動員が始まったのは5月の中旬くらいからだね
27代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 04:43:20 ID:mkiRQIav0
阪神ファンが全員豚インフルエンザに感染して死ねばいいのに(笑)
28代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 07:54:00 ID:CECp5YEm0
>>23
観客動員数だけならまだ上位だけど、1番肝心のライトスタンドがガラガラなんて事もあるからなぁ・・・

でも5月3日もまだ内野はけっこう残っているみたいだし・・・
29代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 08:59:11 ID:9tZFs/l60
マツダ
5/2-4 ヤクルト戦、5/15-17 巨人戦
この6試合は全て3万超えるんでは
30代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 09:27:17 ID:qaAqg/K9O
15の巨人戦3万は無理だろ
31代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 09:37:31 ID:1wsLpeINO
祖父と番区の観客が延びるのはこれからだな。
32代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 10:31:22 ID:zKBJ8fDR0
マツダ3万はともかく2万を切る試合は当分無いな
月末の月曜西武戦が第一関門か

6月初旬の土曜SB戦も現時点でこれなら3万行きそう
金土じゃなくて土日だったら良かったのに
33代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 10:31:34 ID:sdaqMhFP0
34テンプレ:2009/05/01(金) 10:32:16 ID:sdaqMhFP0
■巨人・宮崎キャンプにクラブチーム「茨城ゴールデンゴールズ」の監督で、
タレントの萩本欽一が訪問。
マイクパフォーマンスで3連休最後の休日に訪れた3万2000人の観客をわかせた。

>訪れた3万2000人の観客
>訪れた3万2000人の観客
>訪れた3万2000人の観客

その写真

http://up4.pandoravote.net/thumb/panflash006833.jpg

スタンドに人がいないのに3万2000人wwwwwwww
やはり野球が水増しのスポーツというのは当たり前。



■この日の来場者は公式発表で3万6000人。それにしては見渡したところ集まったのが
200人か300人。
http://up4.pandoravote.net/thumb/panflash006834.jpg

200-300人を3万6000人と発表するなんて、
野球の観客偽装には驚くばかりだなw
35代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 10:55:42 ID:tRlT9/qK0
テンプレ乙

明日から西武Dがどこまで健闘できるか、相手は楽天だが
甲子園はデーゲーム開催でどうなるのか
ズムスタでも鯉幟パワーは発揮されるのか

ここらへんが気になる
36代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 11:41:54 ID:yUyMWBry0
横浜の高校生、ブログで「飛行機で熱出た人いっぱいいた」「豚インフルだったらウケる」
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241111789/
37代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 12:08:34 ID:qz/7H7oVO
甲子園は休日は無条件で満員
前売り段階で夏までの全部完売してるから
38代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 13:15:58 ID:edNnx4jpO
甲子園の5月の試合平日も売れいきみても最低4万はいくね。

何故か西武戦が現時点でレフト外野しか残ってない・・・。
39代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 13:40:36 ID:uRmbQpdyO
ソフトバンクはもうダメかもわからんね
40代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 13:59:55 ID:4ZYMCyxtO
ダメかも分からんね→×

ダメになって欲しいね→○

41代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 14:04:46 ID://OHRL380
ロッテのゴタゴタは背景に福岡移転計画があるらしいね
過去に同一リーグで同一球場を本拠地にした例ってあるのかな?
42代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 14:09:12 ID:bL4kMEe00
>40
性格悪い。
43代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 14:09:32 ID:wdna0MUF0
>>39
これから、松田・多村・村松と復帰して、打がつながり、
6月くらいに上位に浮上したら、なんとか7月頃から回復するかも。

ライトの客入りがヤバイのは、今年から平日外野全席自由化されて、
早くからならんで、席を取る風習がない人らが、外野を避け出したのも
あるかと推測される。特に、腐女子www
44代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 16:41:59 ID:xd5A0mkM0
今は弱くなったから減ること自体はしょうがないが
SBは球団が観客減をロクに認めないからみっともない
あれで公より多く平均を発表できるなんてホントいい面の皮してるよ
45代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 16:46:56 ID://OHRL380
>>44
SBは年間シートが公よる売れてるだけだろ
このスレは実数を語るスレじゃありませんよ
46代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 16:47:55 ID:pi5Th+Fx0
>>41
福岡に行くならホークスを合併して
ロッテホークスだろ
47代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 16:50:28 ID:xd5A0mkM0
>>45
外野があれだけ激減してて
年間シートのぶん前年比からちょい減くらいで済んでますってか

いくらなんでもそりゃねえわ
48代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 16:51:49 ID://OHRL380
>>46
それじゃ経費削減にならんだろ

福岡ドームの年間使用料40億円を
SBとロッテで分担するのが狙いなんだから
49代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 16:56:35 ID:anM/qxXu0
福岡ドーム年間40億て馬鹿すぎるだろ。広島新球場が100億だっけ?
3年であれ以上の球場作れるじゃないか。もう捨てちゃえよ。
それもできない契約だっけか?
50代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 16:59:12 ID://OHRL380
>>47
年間シートの購買層は個人じゃなくて企業だから
福岡ではSBの年間シートを持ってることが企業のステータスみたいな状態が
しばらく続いていたから未練があってまだ切られてないんじゃないかな
51代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 17:01:49 ID://OHRL380
>>49
あと20年ぐらい契約が残っていたかと
52代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 18:21:06 ID:oib4Jx2RO
福岡ドーム今日も駄目だ。入ってない
53代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 18:49:19 ID:WJWJC0jd0
ヤフドライトスタンドガラガラw
54代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 19:03:29 ID:hQOTw52M0
>>50
それヤバいよね、
さらに一気に客が居なくなる可能性が大ってことだ。
55代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 19:23:33 ID:1tWNfmz60
完全に札幌に負けてしまった。
ただマーケットとしては大きいから、
そう悲観することはないと思う。
はっきり言ってヤンキースと同じで、
価格吊り上げすぎ。
孫オーナーもこの突然の不況は目算狂いだろう。
56代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 20:07:18 ID:+Ekn5+Pa0
札幌はダル−涌井だから今日は特別、仕方がない。
57代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 20:29:02 ID:3zpdvxPwO
今日の福岡と札幌がどういう数字出してくるのか楽しみだな
58代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 20:33:14 ID:1wsLpeINO
城島とか井口がいたら
ちょっとは入りが違うかな?
59代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 20:34:22 ID:2tnvZyVQ0
サッポロのほうが上になる日も時間の問題かね?
60代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 20:34:24 ID:SLuFTM/fO
福岡の方が水増し凄いから札幌より上かもな
61代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 20:43:03 ID:GM+6310VO
札幌公式 28007
62代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 20:50:25 ID:oib4Jx2RO
>>61
すっご!
63代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 20:51:39 ID:oib4Jx2RO
ちなみに福岡ドームはあのガラガラで2万6000(笑)
64代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 20:53:13 ID:9dhQtuRB0
日本ハム vs 西武 〜札幌ドーム〜 観客数:28007人
ソフトバンク vs ロッテ 〜ヤフードーム〜 観客数:26830人
楽天 vs オリックス 〜Kスタ宮城〜 観客数:12262人
65代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 20:54:29 ID:2tnvZyVQ0
札幌始まったな
66代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 20:55:17 ID:+Ekn5+Pa0
福岡は守護霊、背後霊も数えてるんだろ。
67代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 20:55:20 ID:gCuFKbz70
BSでずっと見てたけど福岡は普通にそれくらい入ってるだろ
試合開始直後からガラガラとか言ってるガラガラ厨は何なの?
68代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 20:56:39 ID:9dhQtuRB0
5/1までの平均
阪神 38,231人
巨人 37,228人
中日 32,218人
ソフトバンク 27,365人
広島 25,174人
日本ハム 24,012人
オリックス 19,569人
西武 19,165人
ロッテ 19,161人
横浜 18,003人
ヤクルト 16,654人
楽天 14,661人
69代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 20:57:48 ID:1tWNfmz60
福岡はそこそこ入ってたよ。
ただ連休前にしては少ないということだよ。
70代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 20:59:59 ID:ChgN9/IFO
広島がクライマックスに絡めばソフトバンク抜くんじゃねーか?
71代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 21:07:47 ID:+Ekn5+Pa0
>>70
それはない(きっぱり)。
72代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 21:07:55 ID:zKBJ8fDR0
流石に無理だ
成績次第の終盤はともかく6月7月で平均はまず下がる
73代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 21:09:22 ID:W0ElQL1H0
ビジターファンランキング
阪神>>>巨人>広島=中日=ソフトバンク>ロッテ>>>あとは同じようなもの
74代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 21:09:51 ID:7jLY2F7sO
福岡が夏休みも低迷した状況だったら広島が上回るかもね。景気はさらに悪くなるから、チケ値上げは痛すぎる。
平日に動員できない札幌は今の数字が精一杯だろうけど。
75代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 21:15:02 ID:1wsLpeINO
なぜ横浜とヤクルトは
客呼べないのか
76代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 21:16:57 ID:zKBJ8fDR0
広島の夏前半はカード的にかなり厳しい
6月6日のソフトバンク戦以外大入りは難しいかと
77代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 21:17:58 ID:4ZYMCyxtO
今のホークスを見てると、やはり巨人と中日の底力はケタ違いに凄いな。
78代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 21:18:30 ID:DHU25hB+0
チケ値上げも補強がしょぼいのもみんなその福岡ドーム40億が原因だろ?
本当にアホな契約だよなあ。元々日本人が日本の金で作ったのになんで
こんなことになってんだよ。関わったやつら馬鹿すぎる。
79代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 21:20:19 ID:hkqoMZAY0
>>73
広島って・・おまw
80代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 21:34:39 ID:4ZYMCyxtO
「ヤフーガラガラw」と騒いでいるヤツがいるから画像探して見たが、

ヤフー三塁側
http://imepita.jp/20090501/756100

三塁側でこんぐらい入っているんだから、ガラガラって騒ぐほどでもないじゃん。
81代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 21:36:03 ID:ZjbqQFg1O
>>79
ビジター動員はそんな感じだと思うよ
特に関東はカープファン動員は異常に多い
去年の西武ドームはびっくりした
82代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 21:37:23 ID:SnSRBEgg0
>>38
西武は去年日本一だしいい選手も多いので阪神ファンも西武に関心は高いんだろ
松坂抜けた後の西武戦は同一条件の楽天戦でさえ完売してたのに平日4万切るという関心の無さ
83代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 21:39:51 ID:+Ekn5+Pa0
>>80
うん。今日の福岡は文句言われる入りじゃないよ。
84代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 21:39:51 ID:9dhQtuRB0
広島でのチケットの売れ具合はソフトバンク戦、阪神戦、巨人戦が同じぐらいだな。
85代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 21:40:54 ID:Oc1dw4/V0
>>81
広島が埋めたのは外野スタンドだけだろ

そう俺も批判されました
86代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 21:43:32 ID:1tWNfmz60
広島は5月中旬から落ちるよ。
あの周辺人口ではすぐに一巡してしまうよ。
どれだけリピーターを呼び込めるかは順位次第。
それが一番問題だ。たぶん今年は横浜以下じゃないかな。
87代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 21:48:53 ID:Oc1dw4/V0
明日の予想

甲子園 46550
ズムズタ 30500
横浜 21500
札幌D 35000
ヤフド 30000
K宮城 20000
88代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 21:53:47 ID:4Q1BforX0
>>80
昨年から見たらガラガラって言うんじゃないの
89代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 21:59:22 ID:1tWNfmz60
周囲の広島ファンも微妙だよ。
去年は3位争いだから、あそこまで盛り上がった。
最下位をうろつくようだと関東の広島ファンは球場行きをためらうよ。
阪神や巨人に負けるのは見たくないと言うのが多い。
90代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 21:59:45 ID:ihY1pVv30
ガラぐらいだろ
91代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 22:03:16 ID:hkqoMZAY0
>>81
関東での異常なほどの動員にびっくりってw

だから幾つかのチームにとっては当たり前な程度だろ?
ジャックというにはほど遠いし、いちいち言うほどじゃないわな



92代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 22:03:25 ID:CECp5YEm0
>>73
中日より広島の方が上だと思うのは俺だけかな。
中日ファンはイメージ上東海地区以外は少ないイメージがあるが、
広島ファンって関東以西は東海地区を別にすれば割といるイメージがある。
地理的な問題もあるだろうけど、九州地方で中日ファンなんてほとんど聞かないが、広島ファンはそれなりにいるし。

千葉ロッテの場合は外野応援席の動員力は凄いが、逆に言えばそこだけだからな。
93代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 22:05:48 ID:ihY1pVv30
広島ファンうぜえ
94代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 22:08:27 ID:+Ekn5+Pa0
西武球場での話を執拗に繰り返すのが広島厨。
95代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 22:14:24 ID:MDIFdSj40
実際ビジター動員は>>73であってるだろ
何をムキになってるのか意味わからん
96代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 22:16:04 ID:5RDyzKPz0
>>80
外野の少なさを内野でカバーしているってわけね
97代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 22:18:01 ID:5RDyzKPz0
コピペだけどたしかに西武ドームでの広島戦はよく入っている

06西武ホーム 神>巨>横>広>中>ヤ
07西武ホーム 巨>神>広>中>横>ヤ
08西武ホーム 中>神>広>巨>ヤ>横

06オリホーム 神>巨>横>ヤ>中>広
07オリホーム 神>巨>横>ヤ>中>広
08オリホーム 神>中>巨>ヤ>広>ヤ

06ハムホーム 巨>神>ヤ>広>横>中
07ハムホーム 神>巨>中>横>ヤ>広
08ハムホーム 神>ヤ>巨>中>広>横

06ロッテホーム 巨>神>中>ヤ>広>横
07ロッテホーム 神>巨>ヤ>横>中>広
08ロッテホーム 神>巨>広>横>ヤ>中

06楽天ホーム 巨>神>中>ヤ>広>横
07楽天ホーム 巨>神>横>広>中>ヤ
08楽天ホーム 神>巨>ヤ>広>横>中

06ソフホーム 巨>神>ヤ>中>広>横
07ソフホーム 巨>神>中>横>広>ヤ
08ソフホーム 神>巨>中>横>広>ヤ
98代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 22:23:45 ID:hkqoMZAY0
>>92
今度は中日を引き合いかよw
おまえの偏見だけで大した根拠のない話を
いちいち言われてもなw

99代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 22:25:41 ID://OHRL380
>>81
確かに多かったけど赤は目立つからな
赤と青で同じ数なら絶対に赤いほうが多く見えるから、それは考慮すべし

しかも西武ドームは座席とか緑色だから赤は一層映える
色彩学で赤がもっとも映える組み合わせだ
100代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 22:26:34 ID:MDIFdSj40
まあ広島ごときがって気持ちもわかるがな
101代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 22:29:10 ID:ihY1pVv30
西武−広島
2007/6/16(土) 21,814
2007/6/17(日) 23,609
2008/6/14(土) 30,374
2008/6/15(日) 28,657

西武−中日
2007/5/25(金) 14,735
2007/5/26(土) 25,146
2008/5/31(土) 32,788
2008/6/1(日) 33,157

広島は阪神にも中日にもビジター動員で負けているのが現実
102代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 22:30:09 ID:hkqoMZAY0
>>97
広島のビジター動員力だが
やっぱいちいち言うほどじゃないやんw
103代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 22:41:06 ID:ChgN9/IFO
個人的には広島って一番ファンに愛されてるチームだと思うな。
そりゃ数はもちろん阪神とかには敵わないけど。
前に誰か言ってたけど、良い意味でも悪い意味でも空気って、ある意味究極な気がする。ちなみに俺は虎党だが
104代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 22:41:31 ID:ihY1pVv30
>>97って土日か平日かの考慮されていないからまったくといっていいほど意味ないなw
105代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 22:42:42 ID:y5LThIYf0
楽天が伸び悩んでいるね。野村監督にマーくん、岩隈の両エース
首位快走と条件は揃っているのに
106代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 22:42:47 ID:9dhQtuRB0
>>87
明日のズムスタは31000超えるでしょ。
107代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 22:43:37 ID:GiNfWEse0
>>104
例えばAチームとの対戦で土日で当たらなかったらBチームとの対戦で土日に当たっているから
同じこと
他の球団も同じ
108代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 22:49:16 ID:ihY1pVv30
>>107
何の話?
>>97をもってビジター動員力を計ろうとしても土日か平日かが分からないから
そういう意味で意味ないと言った
109代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 22:52:07 ID:ihY1pVv30
ごめん言ってる意味わかった
でもあの表だと分かりにくいな・・・
110代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 22:52:41 ID:GiNfWEse0
>>108
全体を見れば全球団同じ条件だからってことだよ
111代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 22:58:03 ID:hkqoMZAY0
>>109
だが傾向はつかむには、まあ十分だな
112代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 23:12:21 ID:eG+q68JgO
SBは福岡に根付いていると思っていたが昨年あたりからガラガラだね
113代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 23:37:26 ID:Nlzk4XSOO
ホークスは好きだけどソフトバンクは嫌いってよく分からん事言ってるヤツが結構居るからな
114代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 23:37:28 ID:/f/Wd36DQ
西武が関東2番目の人気チームになる日も近いな。
115代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 23:38:35 ID:4ZYMCyxtO
>>112
そうか?根付いてなきゃオリックスみたいになると思うが?

それに今でもホークスはタダや格安料金なら、WBC真裏の平日オープン戦でも25000近く集められるんだし。
116代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 23:45:44 ID:9vIkAZDIO
112 極端に減ったのは今年のキャンプから
117代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 23:52:15 ID:qz/7H7oVO
日本一になって以降ロクなことないからな
118代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 23:53:54 ID:jg3Hxq4aO
>>78
バブルドームだしな
おまけに屋根はチタン
119代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 23:55:41 ID:tuVPM6ed0
4月の西武ドームは12試合、観衆229,984人。

試合平均19,165人
平日平均14,785人
休日平均25,297人

昨シーズン12試合消化時の観衆182,119人


今年は昨年に比べ47,865人増加(126%)
120代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 23:59:42 ID:+Ekn5+Pa0
>>114
立地条件を考慮すればとっくの昔になっている。
121代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 00:04:45 ID:edzdGBajO
今日26000もいたの?
2万行ってないと思った
122代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 00:08:11 ID:mnrQZzve0
西武は黄金時代から埼玉西武でやっていたら
とっくに人気球団になってただろうな。

時期が遅れてやってきたんだよ。


123代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 01:22:20 ID:ltPpH49b0
立川付近にも西武ファンっているでしょ?
さいたま色を表にしたくなかったみたいだし。

福岡ドームの内野指定の正規料金高すぎ。
124代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 01:22:26 ID:Ero6f1D+0
>>103
同意。多分他の球団には絶対に超えられない壁だと思う。
まあ三大都市圏以外の地方都市で唯一半世紀以上も球団を持ち続けている都市だからね。
世代を超えてカープを愛する気持ちが受け継がれてるんだと思う。
125代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 01:30:50 ID:iqt/El2KO
キャパ小さくて得することってなんかあるの?
126代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 01:38:33 ID:Wv7Qq56FO
>>124
広島ファンのこういうとこが嫌い
127代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 01:46:51 ID:ZfGoUkTwO
>>126
そういうこという割には一時的な球場効果なかったらガラガラなんだよなぁ
128代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 01:56:43 ID:tJ18DYEeO
>>112
強いから根付いてた様に見えただけ
ハムも同じ事
129代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 01:59:24 ID:UjgXiwCoO
>>125
ガラガラだと相乗効果で客が減る
人件費削減
130代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 02:03:42 ID:UjgXiwCoO
巨人阪神以外のチームは強ければ客が付いてくる西武が示してくれたんじゃないか
横浜ヤクルトなんて何年優勝してないんだ
131代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 02:05:34 ID:ZfGoUkTwO
>>128
ハムも今の集客は維持できなくなる時がくるよな
ダルと稲葉いなくなったら、かなりピンチ
132代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 02:15:23 ID:fq3UdLCT0
>>130
強ければいいという単純なものでもない
森監督の黄金時代は強すぎて観客が落ち込んだ時期もあった。
強すぎず弱すぎずというバランスが難しい
133代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 04:38:09 ID:6vj0TppSO
阪神の場合は強ければ強い程客入りそうだけどね
134代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 05:06:52 ID:GhLvLDGY0
広島はチームの魅力で集客しているわけではない。
この点を理解していないと見誤る。
今は「アバタもエクボ」の状態。
135代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 05:34:23 ID:BdxJZ/MAO
>>131
中田選手が活躍できても維持できないかな?
136代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 05:37:25 ID:BdxJZ/MAO
>>133
阪神は巨人、西武にないの魅力はあるのか?弱くてもそこそこ入るし。
137代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 05:59:50 ID:ZfGoUkTwO
>>135
ダルみたいな魅力はないでしょ
138代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 06:13:04 ID:edzdGBajO
広島も福岡も札幌も波はあれど根付いていていいんだが
問題はヤクルトだと思う
139代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 07:17:39 ID:T7zaHM6kO
横浜も広島も、強くなれば普通に客入るだろうけどヤクルトは…
140代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 07:21:35 ID:y3HjUsBxO
このスレってケロ島ファンが湧いてるよな
ケロ島マンセーして阪神様をとぼす
141代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 07:44:39 ID:AxuEi3qX0
阪神ファンを装ったキチガイアンチ登場。
142代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 07:53:08 ID:o0NrhK3HO
>>130
強けりゃ客入るならとうの昔に西武は人気球団になってたはずだが
143代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 08:10:24 ID:zUXhCfAT0
西武も地方にあれ地元密着出来ていたと思うけど、
なまじ首都圏にいるというのが仇になっている。
首都圏の人間は寄せ集めで地元意識が希薄だから。
強かったり、それなりに魅力があれば客は集まるけど、
ダメになったらヤクルトのように地の利は良くても閑古鳥。
ドライではっきりしている。
今はプロ野球そのものが見放されかけている。
WBCで少しは見直されたけど。
次回は2013年だから、今年は良くても、
あと3年間どうやって注目を集めるのかが全体としての課題。

ヤクルトは安直に青木を放出したら、それこそ致命傷だ。
ロッテも内紛など起している場合ではない。
瀬戸山の効用はある程度あったのかもしれないが、
今のフロントの姿勢は最悪、フロントこそ退陣すべきだ。
横浜のTBSもオーナーとしては失格、
身売りしてメディアの立場からサポーターに徹するべき。
巨人も昔の遺産で食ってるという自覚が必要。
現在のマスコミ露出度の低さでは、早晩人気は低下する。
巨人を見たいというよりは、ドームの巨人戦を見たいというように
観客の嗜好が変化していることに気がつかないといけない。

首都圏に球団があるということは大変なことだ。
144代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 08:19:52 ID:rA684x4v0
巨人と同じリーグになりたいな。
それかシャッフル希望。
145代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 08:26:54 ID:zCSWaRX8O
阪神とオリックスをチェンジしてみたらどうなるかな?
案外パ>セ とかなったりして 笑
146代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 08:30:43 ID:AxuEi3qX0
>なまじ首都圏にいるというのが仇になっている。

サイタマなのに?
147代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 08:33:51 ID:pW3QoaBV0
西武ドームの裏は東京都だよ
あれだけ煽って動員増えない楽天の方がヤバイ
148代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 08:34:56 ID:Zg/RZaFK0
野球と似たような競技で、クリケットがあるが、世界的にはクリケットのほうが圧倒的に
競技人口が多く人気がある。
日本もクリケットのほうを普及させたほうがよかったね。
サッカーみたいに外国との試合がたくさんできる。
149代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 08:40:53 ID:pW3QoaBV0
日本では東京の周辺に広がる都市圏を「首都圏」と呼ぶ。
から大宮横浜でも首都圏だ
150代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 08:44:27 ID:AxuEi3qX0
>>149
山梨は?
151代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 08:49:29 ID:pW3QoaBV0
あれは田舎だろまともな鉄道走ってないし
152代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 08:51:50 ID:zUXhCfAT0
関西圏は、大阪・京都・神戸がそれぞれ独立した都市となっているが、
首都圏では東京都中心部が全てにおいて最高の価値である点が違う。
換言すれば関西は山が三つあるのに対し、首都圏は東京という富士山だけ。
都心に住むのが最高のステータス。関西は芦屋で大阪ではない。
153代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 08:58:21 ID:pW3QoaBV0
神奈川も大阪の人口を超える
千葉も兵庫の人口に劣る

埼玉も人口は京都、奈良、滋賀、三重を足した人口がある
土地が広いし鉄道が何本も走っているしな
154代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 09:01:37 ID:pW3QoaBV0
訂正兵庫も千葉の人口に劣る

東京を抜いた人口でも関西なんか超えてると言う事だな
155代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 09:01:52 ID:2DbRRl0R0
ttp://www.carp.co.jp/game-schedule/index.html
3試合ともビジター席余っているな。
156代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 09:21:20 ID:pW3QoaBV0
西武ドームは地の利は良くないぞ
ダムやゴルフコースがあるような所だし
157代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 09:26:41 ID:k5cUXAQrO
>>152
東京も都心だけじゃなく田園調布、成城、大泉学園、常盤台、吉祥寺、国分寺、国立という郊外のステータスもある…。

神奈川なら横浜元町、たまぷらーざ等の田園都市線各駅
埼玉なら北浦和、大宮盆栽町、ふじみ野
千葉なら海浜幕張とか
158代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 09:32:29 ID:UaCoBijkO
>>147
思うに楽天はあまりに宮城以外の東北五県を軽視しすぎて逆に見放されつつあるのでは
159代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 09:35:20 ID:Zg/RZaFK0
>>157
その辺は確かにブランド力があるけど、
港区には全然かなわないだろ。
160代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 09:41:32 ID:+VKGMZCKP
>>145
オリは既にプロ野球ファンを敵に回してるから無理だろ
161代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 09:53:39 ID:HSagC6QOO
地方の人は実感ないだろうが、関東全域で野球人気はピンチ。
地方と違って地上波メディアの露出も極端に少ないし。
横浜、ヤクルトみたいな球団が生まれるのも必然。

地方での盛り上がりを見ると、
プロ野球ファンってテレビに影響されやすい人達だと思う。

162代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 10:04:11 ID:VOWdu5+i0
楽天はアクセスが抜群に良く、野村監督、まー君、岩隈がいて
成績も首位、メディアでの巨人以上の煽りがあってのこの動員は物足りない
163代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 10:28:02 ID:AxuEi3qX0
>>154
東京のベッドタウンで人口だけが多い。
164代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 10:42:50 ID:pW3QoaBV0
ベッドタウンでも
京都奈良和歌山三重を足した人口があるからな場所が悪い

165代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 10:43:11 ID:TL61j+qv0
まあ昔みたいに野球とプロレスだけって国じゃなくなったのは確かだね
ここ十数年でサッカーとかバスケとか流行ったし
一時期(トルシエあたり)はサッカーのほうが上だった事もあったな
まあ2006年のアレで代表人気大暴落してある意味助かったのかな
さすがにJとプロ野球じゃ比べモノにならんし
野球だけじゃなくて色んな競技に人材配分してスポーツ全体盛り上げていくのもいいかもね
人種的にきつい競技もあるだろうけど
166代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 10:43:21 ID:IJhuDCYkO
そういや昨夜のヤフーのレフトって近年に無いくらい空いてる様に見えた。
さすがにマリサポも激減?
167代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 10:46:24 ID:pW3QoaBV0
パリーグなんて確実に人気あがってるでしょ
昔なんて1000人2000人の試合とかざらだよ
12球団全体で見たら動員は上がってる
168代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 10:48:18 ID:vFim0Wix0
いくらボビーに残って欲しいとはいえ
ビジター球場にまで
「ボビー2010」シャツきてるヤシの群れw
その近くで、落ち着いて観戦できないと思う
169代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 10:48:46 ID:Dpih3ZXIO
日本人は意外と運動神経がいい
アメリカほどバケモノではないが
170代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 10:59:35 ID:Zg/RZaFK0
>>169
黒人にはどう考えても完敗。
黒人だけで8億人くらいはいるだろ。
白人より運動神経が良いかも一概に言えんし。
白人も20億人近くいるだろ。
中国人や韓国人と運動神経は変わらん。
171代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 11:09:25 ID:TL61j+qv0
運動能力でアメリカ人に勝てる人種なんていないからしゃあない
純粋な体のバネとかならキューバあたりのほうが上かもしれんが
総合力がケタ違いだからな
それ以外と比べるならそこそこ日本人も良いほうだろう
172代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 11:13:34 ID:0jbzbTjJO
テレビ局のエリアが宮城単独でなく首都圏みたいに東北広域なら
楽天ファンが東北全体に広がるんだろうけど

広島にもいえるが
173代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 11:14:22 ID:Zg/RZaFK0
>>171
アメリカ人という人種はいない。
ドイツ系アメリカ人とかアイルランド系アメリカ人とか人種ごとにルーツが違う。
人種ごとに遺伝子が違うから、人種で比較しないと駄目。
日本人は平均以上ということは絶対無い。
黒人に完敗だし、勝てそうな相手が東南アジアと南インドくらいしか見当たらない。
黒人と白人以外はアラブ系と東南アジア系と東アジア系しかいない。
174代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 11:26:49 ID:u7/EIhbH0
>>172
楽天と巨人が共存状態だから楽天ファンは伸びないよ
そのうえKスタジアムは外野に人が入らないし
175代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 11:55:11 ID:MZ7nbl360
北京の陸上400リレーでメダル取ったろ。米英が落ちてたとはいえ
黒人だし黒人以外では日本人が一番早かった。
日本人が運動神経劣るとかない。凄いやつは凄い。高さはないけど。
176代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 12:00:39 ID:GhLvLDGY0
>12球団全体で見たら動員は上がってる

セリーグはすでに昭和62年には年間1200万人を超えている。
もちろん水増しベースだから、現在の計算でいくと1000万人強か。
この20年間で200万人近く増えたが、その半分は甲子園の増加。
残りのかなりも阪神のビジター動員分。
つまりセの観客動員増は78〜割方阪神のおかげ。
ヤクルトなんか実質的に減っているよ、巨人も増えてないね。
横浜もどうかな。中日は球場が拡大して増えた。
今年は広島が観客増に貢献するはずだ。
177代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 12:03:37 ID:Zg/RZaFK0
1 9秒69 0.0 ウサイン・ボルト ジャマイカ 2008年8月16日
2 9秒72 +0.2 アサファ・パウエル ジャマイカ 2008年9月2日
3 9秒77 +1.6 タイソン・ゲイ アメリカ合衆国 2008年6月28日
4 9秒79 +0.1 モーリス・グリーン アメリカ合衆国 1999年6月16日
5 9秒84 +0.7 ドノバン・ベイリー カナダ 1996年7月29日
+0.2 ブルニー・スリン カナダ 1999年8月22日
7 9秒85 +1.2 リロイ・バレル アメリカ合衆国 1994年7月6日
+0.6 ジャスティン・ガトリン アメリカ合衆国 2004年8月22日
+1.7 オルソジ・ファスバ ナイジェリア 2006年5月12日
10 9秒86 +1.2 カール・ルイス アメリカ合衆国 1991年8月25日
-0.4 フランク・フレデリクス ナミビア 1996年7月3日
+1.8 アト・ボルドン トリニダード・トバゴ 1998年4月19日(*)
+0.6 フランシス・オビクウェル ポルトガル 2004年8月22日

これ全部黒人
次に速いのは白人

アジア系は黒人と白人には劣る。
黒人と白人だけで世界人口の半数くらいいる。
日本人が平均以下なのは間違いない。
178代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 12:20:12 ID:Vj6FWikX0
それに、黒人を一くくりで語る奴にどうこう言う資格はない。
運動能力という点で言えば、体操競技で黒人を見ない事を不思議に思った事ない?
彼らは柔軟性や細かい身体操作という点で難があるのかも知れない。
179代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 12:25:28 ID:k50Z54ES0
>>178
ビールマンスピン知らないの?
器具がないから体操はできない
それ+
アメリカの体操が進んでないのもあるし
180代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 12:25:50 ID:8r4H9QiA0
どうでもいいから、広島のビジター席をヤクルとファンは埋めろよ
181代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 12:28:19 ID:k50Z54ES0
>>180
それは伝統的に無理
球場全体を広島ファンというのが基準だし
182代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 12:47:03 ID:r/WXdG+/0
なんで人種間の運動能力の話になってんだw
183代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 13:07:31 ID:Zg/RZaFK0
>>182
日本人は他の民族に比べて運動能力が優れいているという
井の中蛙みたいな人がいるから、事実を伝えているだけ。
184代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 13:12:43 ID:nCwptZm+O
ビジターパフォーマンスシート以外はいい感じ@マツダ

最低27000は入りそう
185代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 13:14:28 ID:8r4H9QiA0
阪神巨人も超絶に入りそうだな
186代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 13:25:32 ID:xFhSkqFn0
広島は自力でいけるからな
187代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 13:27:39 ID:xFhSkqFn0
>>183
頭悪すぎ
トップ戦では日本は引けを取らないが平均すれば下劣
188代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 13:36:53 ID:cIEgt1QW0
セリーグは
阪神・巨人・中日・広島は安定期に入りそう
パリーグは
ハムのみか(厳しいな)
189代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 13:57:00 ID:US0yKOvv0
スレチの連中全員頭悪すぎ
190代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 13:58:30 ID:2U/NSGIV0
>>188
人気も地域の経済状況も右肩下がりの名古屋は全然安定してない。
191代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 14:04:34 ID:XMPfE1SB0
福岡空席多すぎ。
ゴールデンウィークでこれはひどくねえ。
192代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 14:16:18 ID:eyLMknOC0
>>190
Yドームのように壊滅してないから合格点
193代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 14:18:03 ID:nCwptZm+O
ビジターパフォーマンスシートも9割方埋まった@マツダ

30000近く行くかも
194代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 14:18:43 ID:3t0Y/hBg0
横浜とかヤクルトとか西武とかさっさと移転せーよ
関東に置いてても足手まといになるだけ
他球団が被る損害・迷惑考えーよボケぇ


やっぱり甲子園は凄いわ
なにをやっても日本は近畿頼みですな
195代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 14:23:12 ID:eyLMknOC0
>>194
1リーグも視野に入れないといけないからな
関東で3球団が限度
196代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 14:23:15 ID:XMPfE1SB0
>>194
なんの分野でも近畿頼みはないが、野球熱は関西が一番あるね。
まあ野球というより阪神だけど。
197代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 14:25:16 ID:eyLMknOC0
>>196
九州も高い
2リーグなら2球団OK
198代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 14:29:01 ID:Y6KVs4QRO
>>188
広島が仲間入りしたとなると横浜とヤクルトは
移転か合併しか無いなw
199代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 14:32:12 ID:eyLMknOC0
>>198
横浜・ヤクルトは北海道・九州・東北に移転すればパリーグと並立できるよ
(ダブルフランチャイズで成り立つ)
200代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 14:33:28 ID:nq2zXt+NO
いつも思うが、現実的に言って移転なんて絶対無理なのに、妄想していて楽しい?
虚しくならないの?
201代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 14:36:38 ID:AxuEi3qX0
>>177

100mの日本記録は10.00だろ。
それより早い白人なんているのか?
202代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 14:40:15 ID:Y6KVs4QRO
>>199
だいたいウェスタンが
5チームでイースタンが7チームと言うのも可笑しな話しだなw
どっちかが西に移転するしか無いぜ。
203代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 15:16:34 ID:ku+i9Z7zO
案の定、甲子園は超満員だな
204代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 15:18:35 ID:LNJjvuaR0
48000?
205代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 15:22:45 ID:mnrQZzve0
もう西武が移転する必要は
無いだろ。

必要ってんならロッテも同じだぞ。
206代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 15:25:20 ID:LNJjvuaR0
>>205
ロッテは移転するんだろ
207代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 15:39:57 ID:Zg/RZaFK0
>>201
パトリック・ジョンソン
208代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 15:42:11 ID:k5cUXAQrO
球団売却の危機を乗り越えてドームに30億投資した西武が所沢から居なくなるときは売却、消滅、合併以外有り得ない
209代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 15:46:31 ID:8r4H9QiA0
甲子園、広島はMAXぐらい入ったな
腐ってもセリーグ
210代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 15:49:43 ID:LNJjvuaR0
腐ってないけど雷魚のパリーグ
腐っても鯛のセリーグ
211代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 15:51:16 ID:LNJjvuaR0
蛆虫のパ
芋虫のセ
212代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 15:53:35 ID:Ng9vNvzW0
ヤフードームもまあ入ってはいるけど埋まりきってないな・・・
213代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 16:03:13 ID:tJ18DYEeO
甲子園4万6000
214代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 16:03:53 ID:tJ18DYEeO
>>209
腐っては無いだろ
215代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 16:10:21 ID:Yr4QlzNF0
>>205
西武とロッテじゃファンの質が全然違うだろ
なんでもかんでもロッテを道連れにする西武ファンの思考は異常
216代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 16:13:33 ID:+SBTGNjf0
阪神 vs 巨人 〜甲子園〜 観客数:46425人
217代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 16:29:05 ID:+SBTGNjf0
マツダ 31,427人
218代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 16:30:17 ID:G2wkg+XjO
広島ヤクルト@マツダ 31492人
ソースはNHK広島
下三桁聞きまちがってるかもスマソ。
219代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 16:31:33 ID:G2wkg+XjO
やっぱり聞きまちがいだったか、ゴメン
220代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 16:34:38 ID:Ng9vNvzW0
>>217-8
記録更新はならなかったか。
でもヤクルトファンはビジターパフォーマンスシートを埋められたのだろうか・・・
それとも一部のシートをカープファンにも開放したのかな?
221代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 16:34:56 ID:nq2zXt+NO
横浜21080
222代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 16:43:38 ID:G2wkg+XjO
>>220
今朝の中国新聞に昨日時点でのS席・SS席・内野自由席の残数が載ってた。

今日:SS300枚、S450枚、内野自由1000枚
明日:SS250枚、S450、内野自由売り切れ
明後日:SS250、S450、内野自由売り切れ

というわけで明日明後日の方が今日より多そうだよ。
223代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 16:44:01 ID:nq2zXt+NO
札幌D34711
Kスタ20246
224代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 16:50:47 ID:+SBTGNjf0
ヤフー 観客数:30239人
225代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 16:52:20 ID:8r4H9QiA0
広島が福岡を上回ったw
ホークスファン、なんでこんなに元気がないんだ
226代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 16:56:27 ID:CiuLVhyB0
横浜少ないな・・・去年よりマシな成績なのに
227代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 17:08:05 ID:o1QanTBAO
横浜最下位にはかわりないからな
228代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 17:10:37 ID:iqt/El2KO
>>148
クリケットのトップ選手は20億円稼げるの?
229代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 17:16:49 ID:o0NrhK3HO
どうした福岡
230代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 17:23:40 ID:tJ18DYEeO
福岡が広島に負ける時代か・・・
その内、阪神巨人中日ハム広島福岡
の順になりそう
231代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 17:28:08 ID:/hwFPk7/0
マツダは明日初の32000超えありそうだな
232代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 17:29:06 ID:mnrQZzve0
>215
意味不明。

観客動員が同じだから、
関東で不人気だから移転移転と騒ぐのなら
どっちも同じ事だと言ってるんだよ。

アンチ西武め。
233代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 17:32:41 ID:ugh1hxTN0
>>231
いいなw

広島で32,000人発表なんてここ数年、ほとんど俺の記憶にないぞー
234代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 17:53:37 ID:GhLvLDGY0
プロ野球観客動員の真の状況は5月中旬から7月中旬と、
9月以降だよ。
GWまで入ってると言ってもね。
確かに去年に比べて広島は出足好調だが、
去年は終盤に相当追い込んだ。
逆に今年はそれは期待出来ないからね。
235代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 17:57:33 ID:Vj6FWikX0
>>234
>去年は終盤に相当追い込んだ。
>逆に今年はそれは期待出来ないからね。

CS争いすれば去年と同じ程度は入ると思うけど。
236代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 18:16:36 ID:yp+wCQNU0
観客動員の本筋じゃないかも知れないが、
今年の広島は「新球場」ってだけで集客できなきゃ営業の怠慢だ。
237代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 18:24:52 ID:/hwFPk7/0
広島
9/05 26140人
9/06 29343人 満員御礼
9/07 29867人 満員御礼
9/08 14774人 ←対☆
9/09 15675人 ←対☆
9/11 15012人 ←対☆
9/19 23901人
9/20 29632人 満員御礼
9/21 29960人 満員御礼
9/22 29950人 満員御礼
9/23 30440人 満員御礼
9/24 29627人 満員御礼
9/25 29867人 満員御礼
9/27 29632人 満員御礼
9/28 30609人 満員御礼

4/10 30618人 満員御礼
4/11 30268人 満員御礼
4/12 30139人 満員御礼
4/14 13436人 ←対☆
4/15 17288人 ←対☆
4/16 14476人 ←対☆
4/24 24417人
4/25 28400人
4/26 30528人 満員御礼
4/28 24423人
4/29 31773人 満員御礼
4/30 26322人
5/02 31427人 満員御礼
238代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 18:26:18 ID:fgYQyIrL0
これは、早く球場の建設費ペイしそうだな
239代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 18:31:12 ID:hulNMm4W0
まぁ新球場だしこの時期は入って当然でしょ。問題はそれを維持できるかどうか。
終盤までCS争いすればかなりいい数字出せるんじゃないかな。
240代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 18:35:45 ID:edzdGBajO
新広島球場と新新潟球場って建設費同じ位だろ
新潟ってバカ?
241代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 18:39:06 ID:TZZGaFmw0
福岡ホントに定員-6000?
242代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 18:40:56 ID:izeRmYh00
>>241
チケットの売れ残りが6000枚ということだ
243代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 18:44:57 ID:6yK2UCpS0
>>241
今日はそんなもんだろ。
244代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 18:51:00 ID:yp+wCQNU0
>>240
球場地下を災害貯水槽にして球場建設費とは別建てにしてるんだよ。
これで球場建設における基礎工事費がゼロってカタチで建設を実現した。
この他にもチョコマカとした知恵を絞って球場建設費を抑えている。
建設費のカラクリと言われると、そうなる。
実際は総工費250億円程度の新球場だよ。
245代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 20:01:53 ID:u9qdLFdN0
246代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 20:26:49 ID:KfUXARX10
セとパの差がどんどん開く
パリーグ人気なさすぎだろ、どーするんだ?
247代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 20:40:16 ID:vxu3nzmv0
>>246

意味わからん??

ばか??

明らかに差がなくなっているだろ!!
248代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 20:45:04 ID:k1KHqgfz0
今日の福岡は絶対に30,000も入っていない。内野3塁側は空席だらけ
だったし、ネット裏も一列まるまる空席のところが結構あった。1塁側も
上段は空席だったし。ダフ屋も今年は商売にならない、と言ってるし、ちょっと
深刻かも。
249907:2009/05/02(土) 20:45:58 ID:KfUXARX10
>>247
え?
差がなくなってる?????

算数できないのw
250代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 20:50:00 ID:tJ18DYEeO
パリーグは結構詰めて来てるが、まだセとの差は大きいだろ
後、このまま伸び続けるとは思わん
251代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 20:52:53 ID:Vj6FWikX0
パは日本ハム、ロッテについてはここ数年がマックスで、一足先に黄金期を迎えたSBが息切れしはじめた。
代わりに西武・オリックス・楽天が動員を増やさないとリーグ全体として減少傾向に入るぞ。
252代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 20:56:46 ID:k1KHqgfz0
いい加減実数風発表は止めてほしい。以前の水増し発表と本質は何も
変わってない。
>>248
今日実際にヤフー行ったけど、3万も入っているとはとても思えない入り
だった。連休でこれだけ入ってないのは、ここ数年見たことない。
253代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 20:58:59 ID:nq2zXt+NO
まあ、ソフトバンクはダイエーの遺産を食い潰していただけだからな。
254代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 21:01:44 ID:iqt/El2KO
税リーグみたいに実入場者数を標榜しながら、誰も興味が無いのをいいことに水増しするのよりマシだろw
255代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 21:01:50 ID:izeRmYh00
だからここは実数じゃなくて発表された数字を語るスレだってば
嫌なら自分でスレ立てればいいだろーが
256代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 21:04:08 ID:+VKGMZCKP
今日のチケ販売率が95%割るような球場あったのか?
257代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 21:11:48 ID:nq2zXt+NO
ヤフーの画像を拾ってきた。
http://imepita.jp/20090502/761520
258代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 21:23:38 ID:GhLvLDGY0
>セとパの差がどんどん開く

今年の広島の新球場効果のせいだけだよ。
来年になればわかる。
パの追い上げは急速に進んでいる。
これだけ地上波テレビから姿を消すセリーグは厳しいよ。
BSやU局入れると関東ではパリーグのほうが視聴機会が多くなっている。
259代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 21:30:15 ID:tJ18DYEeO
>>258
ソフバンとロッテの惨状を見る限り、今年のパリーグは動員減るかもよ
260代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 21:35:25 ID:40ESq4Ti0
西武の移転を語るヤツは大抵アンチ。
どっちにしろ西武もマリンも移転しても無意味だと思うが。

札幌35000行ってないのか。
1塁側の一部ブロックとビジター応援席を除いて一杯だったんだけどな。
261代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 21:37:18 ID:40ESq4Ti0
>>259
逆に言えばその2チームは近年バブルだったからな。
特にロッテは2005年からのバブル。
2004年以前は今より不入りだった西武や東京時代の日ハムと競るくらいだった。
262代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 21:43:56 ID:izeRmYh00
>>256
札幌、福岡、横浜
263代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 21:54:26 ID:joAlvepW0
横浜超満員だったぞ
といっても、保土ヶ谷の高校野球準決勝の話だが
試合始まる前から外野開放だった
高校野球人気はすげぇな
264代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 21:56:41 ID:Qw2rNgiE0
福岡は、球団が早めに何か手を打たないとな…
265代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 22:00:25 ID:8SxOiDew0
5/2までの平均
阪神 38,914人
巨人 37,228人
中日 32,218人
ソフトバンク 27,570人
広島 25,655人
日本ハム 24,835人
オリックス 19,569人
西武 19,165人
ロッテ 19,161人
横浜 18,260人
ヤクルト 16,654人
楽天 15,091人
266代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 22:02:29 ID:nq2zXt+NO
ホークスはタダ券+格安料金のオープン戦なら入るだから、チケットを値下げするしかないよ。
267代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 22:05:23 ID:XdIkS8h5O
阪神や西武の自前の球場持ってる球団は
入場料金が安いねぇ。
268代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 22:13:25 ID:tJ18DYEeO
>>263
勿体無いよなあ
人口、立地、野球熱、等々
土壌は最高
後は、好成績という水をやれば・・・
269代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 22:15:06 ID:8r4H9QiA0
横浜が人気球団になれば、後はヤクルトだけなんだが
270代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 22:20:54 ID:BT1H23ipO
>>225
決して安くないチケ代払ってショボイ試合を見に行きたくないだけ
外野はキモい援団と婦女子だらけ
プロスポーツなんだから観客動員が成績に比例するのは仕方ない。高校野球じゃないんだから。
271代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 22:23:59 ID:ZsQn7eTp0
>>265
オリックス開幕3連戦の割引アンドプレゼントやってなければ
ヤクルトとどっこいどっこいだったな
272代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 22:27:10 ID:hulNMm4W0
>>268
マシンガン打線の頃って観客動員どうだったっけ?
273代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 22:28:47 ID:5C35nRHt0
今年の甲子園のリニュアールしてからの収容人数わかる方居ますでしょうか?
274代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 22:30:32 ID:8WyOeV7RO
225 しかし弱くても去年までは満員だったんだよな
275代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 22:31:29 ID:ErHij+zI0
ホークスは今12球団中1弱いし魅力のない球団じゃないかな
そんな推奨チームの鬱憤たまる糞試合誰が高い金払って見にいくかよ
チームの雰囲気が殺伐としてる
276代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 22:37:44 ID:biGtatVF0
>>273
毎回思うけど、なぜ公式を見ないんだろう?
ttp://www.hanshin.co.jp/koshien/qa/answer01.html#a24
277代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 22:40:04 ID:tJ18DYEeO
>>272
甲子園の半分以上を横浜ファンで埋め尽くした事があったらしい
278代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 22:41:32 ID:Q85h1OyF0
福岡ドーム、3塁側にガッポリと空席エリアが
いくつかあるのが気になる。

チケ代高いし。
S席・A席・B席の値段検討要だな。
FC枠で、安く買えることもあるが、当日券でも平均1000円くらい
安く買えるようにしないと。

去年最下位、王さんの引退、主力選手(斉藤和・松田・多村)の不在や
川崎のフライデー・松田結婚による腐女子離れも原因かも。
279代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 22:48:48 ID:mnrQZzve0
もう西武は人気球団の仲間入りだな。
280代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 22:49:24 ID:E9zcr2Al0
281代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 22:53:36 ID:5C35nRHt0
>>276
有難うございます。
282代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 22:54:12 ID:HSagC6QOO
>>279
ウラワの壁を破らないと、ここでは認めてもらえないよ。
283代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 22:59:07 ID:mnrQZzve0
関係ないだろw

交流戦終わる頃には
ロッテ&オリに結構な差をつけて
抜けてるんじゃないかな。

284代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 22:59:09 ID:8r4H9QiA0
>>279
まぁ不人気球団ではないしね
福岡広島名古屋仙台札幌は野球観戦率が高い
やっぱり横浜や東京の首都圏での人気が回復しないとなぁ
285代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 23:02:15 ID:GhLvLDGY0
首都圏での野球人気は少しは回復したけど、
10年前と比べると雲泥の差。
とにかく、ヤクルト・横浜が全く話題になってない。
これが何故かを考えないと始まらないよ。
286代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 23:10:22 ID:Hlmh5ytSO
横浜は弱すぎるからだろ
ヤクルトはどうしたもんかねえ
287代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 23:13:39 ID:8r4H9QiA0
東京は凄い都市だけど、他府県出身者が多いしな
おらが村的な意識で応援するプロ野球は厳しいのかも
八王子とか町田にいってみてはどうか
平日は氏ぬだろうけど
球場は知らん
288代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 23:21:01 ID:hulNMm4W0
>>277
まぁその頃阪神暗黒期だったからなぁ・・・
289代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 23:34:40 ID:UjgXiwCoO
一年通してみないとわからんだろうな
ヤクルトはCS行ける可能性は高いし、横浜もCS争いに絡んでくれればな
ヤクルト横浜は10年ぐらいか?優勝から
290代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 23:34:41 ID:bfP4q6zT0
ロッテは千葉で成功してるから問題ない
西武は埼玉では人気あるけど西武ドームの場所が悪いので場所を変えるべき
横浜も観客は少ないけど地域密着はしてる

問題はヤクルト
ファンも少なく関西のオリックスとかなり被る
オリックスは「がんばろう神戸」のように地域密着してメジャーで言うメッツみたいになれば問題ない
ヤクルトはパリーグにいればメッツみたいな路線も考えれるけど現実は巨人と同リーグなので無意味
よってヤクルトが移転すれば問題は解決するな
291代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 23:48:05 ID:BT1H23ipO
>>278
3万5000人から平均2000円徴収すれば7000万円
2万5000人から平均3000円徴収すれば7500万円
つまり、来たくない奴は来なくて結構というスタンスなんだろう
292代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 00:03:30 ID:fvYO378f0
>>291
球場内での売り上げは球団に入らないんだっけ?
293代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 00:11:43 ID:itdRtYr10
>>266
>>278
福岡は正規料金こそ高いもののGWも含めてS席A席は格安企画チケット
は乱発しているぞ。
294代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 00:19:10 ID:mJnr+Rg20
>>289
横浜が最後に優勝したのが1998年、ヤクルトが2001年。
2001年の神宮での日本シリーズの優勝決定日のチケット当日券で買えたなぁ。
295代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 00:27:19 ID:ygZaIfh70
ヤクルトは東京にいても平均1万6千なら移転してもいいレベルだろ。
新潟か静岡行ってくれ。
296代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 00:39:05 ID:oWHVwIoCO
新潟や静岡みたいな糞田舎でプロ野球が成立するわけないだろw
今より赤字が増えて球団があぼ〜んだw
297代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 00:44:55 ID:ygZaIfh70
仙台で成立してるんだから大丈夫だろ。
298代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 00:46:15 ID:ayQ5lvKu0
ヤフードームもそろそろホワイトプランが導入されるかもなwww
299代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 00:57:34 ID:N7yWra6G0
>>295
ヤクルトは東京にいないと困るわ、会社帰りにぶらっと
野球観戦できる所都心にないからな(からくりは高いから
ぶらっととは行かない)だから都心で働く人は仕事帰り
でも休日でも良いから神宮行かないと・・・
300代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 01:00:27 ID:5/vlE97J0
一般の人には格安チケットより正規の料金を下げた方が良いだろ
301代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 01:07:35 ID:xKW0QXbl0
またスポルトでレッズが今日のスポーツで最高の観客動員数ですとか
フジはいったいどこの親会社なんだよ
302代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 01:28:08 ID:/sD1IcSoO
>>294
ヤクルトは確か近鉄とだっけか?
とりあえずヤクルト横浜それだけ優勝してなくて
Bクラス常連で17000人集められてればファンも辛抱強いと思うよ。
303代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 02:17:04 ID:qnpaHpreO
国分を筆頭に平井本田とサッカー好きだしな
304代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 02:40:31 ID:ZsKL9qOi0
>>298
カイ君にボールドッグをやってもらうといい。
305代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 02:41:04 ID:r4kmI1OL0
>>301
事実だからしゃーない。
そういう事を隠蔽しても何も始まらん。
306代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 02:51:16 ID:W9rAzTjO0
新潟なんて球団が交通確保するのに困るんじゃね?
307代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 03:21:06 ID:qKcvnyUy0
>>291
3万5千でも、2万5千でも、有料入場者数は、どれくらいなんだろうね?
一般的に。
308代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 03:26:51 ID:xKW0QXbl0
>>307
再編問題の時にオリの宮内が言ったことを信じればパは観衆の3分の1以下
さすがにこれはオリだけのことだろうと思うし、今はだいぶ違うんじゃないかな
セは知らん
309代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 04:00:55 ID:DT+B/Vuv0
>>305
シブタGWも監視してるの?
310代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 04:40:54 ID:VQnsPM/N0
札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡
主要都市にはみんなチームあるっていいな
ハムの札幌移転は絶対失敗すると思ったんだが
お荷物球団から一気に人気球団になったし
311代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 06:11:33 ID:Hg2NTetd0
東京で野球人気が無いって言うけど、それって
巨人以外の4チームの動員が少ないから?

5チームもあるんだからしゃーないだろ。
地方都市とは単純比較は出来ないよ。
札幌、仙台、広島、名古屋、福岡なんて1つしかないんだから。

むしろ10年前に比べれば千葉や西武は増えて、
ヤクルトや巨人が低下してるだけ。
横浜は98年近辺以外はもともとあんなもん。
312代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 06:25:29 ID:+b2SXjMv0
首都圏では社会的関心が大幅に低下したよ。
昔は職場の朝のあいさつが巨人の話だったところが多かった。
今はそんな職場はほとんどない。
職場でも電車でも家庭でもプロ野球特に巨人の話題はほとんどなくなった。
一部のマニア的ファンを除いては。
ただ人口が日本全体の1/4以上ある巨大マーケットだから、
一部のマニアを集めても巨人は十分球場が満員になる。
それにジジイ層は習慣的にテレビで巨人戦にチャンネルを合わせる。

これらで持っているようなものだよ。
他地区のような地域的関心・盛り上がりは全くない。
去年の日シリもまあ少しは話題になったという程度。
プロ野球が特別な存在ではなく、ワンオブゼムという感じ。
これはもう元へは戻らないよ。
313代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 06:52:22 ID:omGCNhTyO
>>302
ビジター様様の神宮球場
314代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 07:08:51 ID:SHWXazwcO
昔の野球人気が異常だっただけかもな
いまだにスポーツという括りの中じゃプロ野球を脅かすほどの存在はないが、他の娯楽も大分増えたしねぇ
まぁ本来スポーツなんて娯楽の一種なんだし多様化は喜ぶべきだと思うよ
315代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 07:17:03 ID:j2Fqfo9Q0
神宮は何気に陸の孤島だからな。
所沢ほどではないが決して行きやすい球場ではない。
316代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 07:35:04 ID:b34ixLKz0
神宮で逝きにくいとか・・・
あのくらい駅から歩けよ
317ヤ神3連戦:2009/05/03(日) 07:48:05 ID:bneyisLn0
ヤクルト対阪神 5月5日(火)、6日(水)、7日(木)
現在の神宮球場、チケット残り状況http://imepita.jp/20090502/540690

3類側のほうが売れ行きが早そうではある
当日行ってもチケットはあるだろうか? 阪神側席


318代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 07:55:27 ID:oWHVwIoCO
>>305
それ甲子園と東京ドームの試合がない時か
浦和が埼スタで試合ある時しかやらないよね。
319代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 07:59:49 ID:bneyisLn0
阪神と檻をセパチャンジしてみる
セ;巨人 横浜 ヤクルト 中日 オリックス 広島
パ;日ハム 楽天 西武 ロッテ 阪神 ソフバン 

阪神がパに逝っても動員できれば人気もホンモノカモネ??
320代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 08:15:55 ID:NXaNawpo0
年間70試合ホームでやるとして毎試合1万人近く観客あつめられる興行
なんてほかにあるだろうか?
もともとそれで再三とれないのであればそれは運営に問題がある
321代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 08:31:44 ID:oWHVwIoCO
試合数が多ければ、それだけ莫大な経費が掛るだろ。
ホークスやベイみたいにアホみたいな球場使用料を支払ってるとこだってあるんだし。

球界再編の時になんかの雑誌で言ってたが、
ホークスなんて選手の年俸をゼロにして、全試合有料入場者で超満員にしてもトントンか下手したら赤字になるらしいぞw
322代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 08:35:19 ID:Q6HJnCFm0
福岡ヤフードームでのビジターファン数
阪神>>>広島>>ロッテ>巨人>>西武>中日>日本ハム>横浜>ヤクルト>オリックス>楽天
323代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 08:55:15 ID:TgdxsKkr0
>>322
広島w
324代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 09:03:33 ID:0RUy0+AjP
>>322
おはC
325代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 09:12:46 ID:3TAp/SkI0
死のロードの間にヤフードームでT−Cやったら、満員確実?
326代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 09:13:30 ID:Hg2NTetd0
>>312
昔っていうのがいつ頃を指しているのかわからないけど
職場でまず巨人の話題から始まるってせいぜい20年くらい前までの
話じゃないの?

その時小学生だったからわからんけど。

ただ、都心でも巨人ファンが減ってるのは確かに事実だけどね。
その巨人ファンが流れ着く先は横浜やヤクルトよりもロッテや西武だな。
あるいは完全に野球を見るのを止めるか。
327代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 10:03:41 ID:HMh0MO4V0
>>322
広島は近いし年に二試合しか無いからだろ
328代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 10:08:28 ID:EL23etRfO
元巨人ファンが行き着いた先は関東の球団より阪神、広島辺りのほうが多い気がする
329代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 10:57:25 ID:ECYHs4SG0
マツダ 今日のチケット全席完売
330代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 10:59:41 ID:j/u2ZWB40
>>329
ビジターパフォーマンスもカープファンで占領か?
331代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 11:03:23 ID:ECYHs4SG0
多分そうだと思う。当日券が速攻で売り切れた
332代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 11:51:24 ID:gmEpSv9x0
つか、昔は良かった風に言ってるが、観客動員だけみれば今のほうが遥かに入ってるんだがな
333代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 12:00:35 ID:6TR7XRxQO
>>327
何年か前のヤフードームの巨人主催対広島戦、広島ファンのほうが多かったからな。
334代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 12:02:28 ID:C0xr3/gh0
広島、33,000人越えくるか?
335代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 12:12:46 ID:/OU3r4bN0
つか広島ファンて関東でも妙に多い
神宮や浜スタもそうだが
西武ドームの試合でも結構多かった
336代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 12:13:10 ID:+b2SXjMv0
今日チケ売れ残りは、横浜とフクドだけ。
337代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 12:18:39 ID:I2G6VLLX0
>>334
さすがにそれはない。広島市消防局がすっ飛んで来るw
というのは別にしても、今日は
パーティーフロアと車いす席に空きがあるので
最低でもその分MAXよりは確実に少ない。
338代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 12:25:47 ID:gmEpSv9x0
新球場開業年
チーム好調
GW真っ只中

これだけの好条件だから、満員は当たり前だろ
339代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 12:28:33 ID:+b2SXjMv0
ということは、今がピークであとは減るばかりということか。
340代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 12:32:05 ID:gmEpSv9x0
いや、成績次第かと。
取り合えず、新球場効果は1年は続くだろうし。

あと、例年GW中は、旧市民球場でも満員だった、鯉のぼりの季節までは強いからね
341代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 12:54:33 ID:WplKTdTNO
>>296
セならどんな田舎でも阪神や巨人戦の放映料でなんとかやっていけるだろ
342代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 13:27:17 ID:s8orkDzP0
>>330
広島のビジター専用ってほんとおかしいよな。
阪神戦以外必要ないだろ?この前の巨人戦でもビジター専用だけガラガラだった。
今日も最後まで売れ残っていて他の席が売り切れだから仕方なく買ったファンばかりじゃないのか?
だったら旧市民球場のように廃止にしたほうがいい。むしろカープファンのチャンスロスを生じさせ
(ビジター席しか残ってないならやめておこう)球団にとっては損失になると思うけど。
343代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 13:28:39 ID:EAD27K2wO
税リーグGWガラガラワロタw
344代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 13:29:03 ID:brqXmHEjO
ヤフーってビジター席広げた?
それともロッテだけの仕様?
345代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 13:35:08 ID:brqXmHEjO
今日勝って最下位脱出
明日負けてまた最下位になるのがベイスターズのイメージ
346代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 13:37:39 ID:brqXmHEjO
携帯から誤爆とかorz
はません開いたつもりだった…
347代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 13:41:20 ID:49AGbaPTO
>>344
ヤフドのビジター応援席は日によって広さは変わる。
ちなみに金曜の話だが、ラジオではレフトの3/5。約1800席がビジター応援席だったそうだ。
348代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 13:42:26 ID:rXF5ePu10
今見てるけど福岡客入ってるじゃん
349代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 13:45:20 ID:brqXmHEjO
>>347
即レスdです
350代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 13:48:34 ID:7t3N5SRi0
楽天はさあ潜在的にもっと入る可能性あるんだから、
糞安い外野席でも増設させりゃいいんじゃねえの?
って、あそこは数は入れようとしてねえかw
351代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 13:49:51 ID:CplZQz6LO
蝦夷ドームも入ってる
ここまで試合は寒いが
352代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 14:00:41 ID:rXF5ePu10
楽天は今一番人気あってもおかしくないぐらいなのにな
仙台の限界なのだろうか
353代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 14:03:05 ID:5ERekGE90
>>350
むしろ席を減らしている
354代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 14:07:01 ID:/sD1IcSoO
飲食物持ち込み禁止のダメージが地味にきてるんじゃ
355代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 14:38:42 ID:BUk66nxt0
最高でも年平均1万5千人の楽天にはあのぐらいの球場でちょうどいいんじゃないですか
増やしてもあと5千席までかな
それ以上増やすと逆効果で動員が減りそう
356代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 14:42:43 ID:cMkunsZG0
楽天はもっと客席を増やせというファンからのクレームがあれば
対応すればよろし。
まずはテレビ中継を増やすことが、
今の楽天にとって球場誘致への導火線になる。
357代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 14:57:16 ID:omGCNhTyO
2万5千くらいのドーム球場ならそこそこ動員あがりそうな気がする。
春と秋は寒すぎて客が入らないのをドームで解決、週末は東北各県から商都仙台へたくさん流入してくるから
土日は集客が見込める、鹿島みたいになる可能性も否定できないが…
358代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 15:01:14 ID:oWHVwIoCO
つうか、2万がキャパの球場じゃジリ貧になるのが目に見えている。
359代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 15:23:02 ID:ygZaIfh70
4万入るチームと単純に倍違うわけだからな。主催試合が倍違うのと同じ。
希望はないな。
360代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 15:37:50 ID:1AdpoD1yO
福岡より現地だが、今日は34Kくらいの発表が妥当
361代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 15:43:07 ID:BeABZkFB0
福岡は満員でしょ
362代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 15:44:21 ID:4+O6Rd3gO
仙台レベルの人口じゃこれでいっぱいいっぱいだろ
363代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 15:53:00 ID:BEO5gNfL0
マツダ 31,622
364代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 15:55:35 ID:j2Fqfo9Q0
札幌ドーム 40754人
365代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 15:55:49 ID:sTFd0jLFO
>>352
楽天人気ってより選手人気だろ
366代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 16:02:10 ID:BeABZkFB0
>>360
すごいw
福岡 34040人
367代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 16:17:06 ID:sTFd0jLFO
ただ券ばら撒きか
368代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 16:17:47 ID:KUYMdCuG0
札幌は見た目満員なのに42000に届かずか
立ち見券までは売り切れにはならなかったんだな
369代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 16:22:45 ID:WplKTdTNO
>>350
あんだけ、全国区で扱ってもらっといても収容人数がカスだからな

逆に「阪神とかと違って楽天ならいくら盛り上げても、他のテレビコンテンツにたいして影響しねーよ」みたいなテレビ関係者の意図が見える
370代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 16:32:56 ID:/EiB1qEgO
巨人は近いうちに絶対
ハムに追い抜かれる
371代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 16:41:20 ID:oWHVwIoCO
>>367
昨日の日産ほどではないと思うよ
372代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 16:48:30 ID:CplZQz6LO
日産またばらまいてたのかw
373代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 16:50:01 ID:cMkunsZG0
楽天戦はけっこうあちこちでテレビ中継されている。
だから東京でもちょくちょく見れる。
逆に札幌はU局やBSではなかなか見れない。(除BS1)
374代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 16:52:00 ID:jYlYafBMO
楽天は客はまだまだだが
ノム岩隈マーノリは人気絶対あるからな
375代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 16:56:15 ID:cMkunsZG0
福岡の連中は現金だから、勝てば見に行く、負ければ行かない。
昔からはっきりしている。ここへきて打線の調子がいいからだよ。
376代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 16:59:16 ID:jYlYafBMO
鷹開幕時にくらべたら調子あがってきたもんね
長谷川オーディズいいし松中小久保もまあまあだし
今日は杉内成瀬だったしね
377代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 17:05:47 ID:7t3N5SRi0
と言うか、今日もスタジアムを観る限り満員だったからな>楽天
糞安いジャリ餓鬼用の席を用意すればあと2,3千は+見込めんだろ、
まあ、採算性第一の楽天はやらんと思うがw
378代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 17:09:18 ID:1mcICvrpO
鷹がGWに初めて満員になってそこまで喜びますかそうですか
379代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 17:09:24 ID:ZGOMXcyh0
>>377
ライトスタンドがらがら
380代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 17:24:26 ID:XMfC9bH+0
>>371
そんなチケットばら撒いてる暇あったら点のとれる外人FW獲ってこいって
そうじゃなきゃ俺を含めて野球に流れたファンは戻らん。
381代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 17:36:53 ID:gtt29eVc0
甲子園は満員確実だし今日もよく入りました
382代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 17:44:28 ID:zLETC5PZO
>>379

ライトスタンドの青い部門を空席だと思っているとかw

球場のことを調べて書き込みましょう。
383代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 17:45:30 ID:gmEpSv9x0
仙台に関しては、法的にこれ以上スタンドを増設できないとの事。

なので、この話題は終了
384代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 17:59:49 ID:CKnUxbVc0
札幌ドームは二日連続でサヨナラ勝ちか
ファンが喜ぶような野球ができてるから今年も安定して集客できそうだな
385代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 18:01:43 ID:ZGOMXcyh0
で、すみま仙台は何人?
386代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 18:03:56 ID:QU0s6Eyz0
>>385
ヤフーによると
20619人
387代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 18:04:20 ID:gmEpSv9x0
誰か、ID:ZGOMXcyh0に楽天の席種について説明してやってくれw
388代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 18:04:36 ID:zfsu+aYG0
>>384
平日になれば20000が精一杯だろw
389代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 18:06:40 ID:nnPV9l/SP
野球というのは在日の道具

通名で無制限で在日が選手登録できるプロ野球はチョンが乱入。
純日本人だと皆が思ってた松井稼頭央も祖父がチョンだった…。
ソフチョンバンクのチョン社長…。
チョン企業との黒い噂が囁かれ、パチンコ産業への貸付額が金融業の中では最高と言われているオリッ糞…。
球場に聖教新聞や創価大学の広告…。
プロ野球選手の引退後の仕事1位が焼肉店経営。(チョンは昔からBとコネがある。精肉業みたいな3Kの仕事は昔Bの仕事

だった)
そして日本のロッテ、韓国のロッテは同じ会長…。
釜山のシンボル=カモメを付けさせられて
自分たちのチームだと喜んでいる滑稽で哀れな千葉県民たち
bousou/ouen6.jpg
390代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 18:07:58 ID:nnPV9l/SP
ロゴ
釜山ロッテ・ジャイアンツ
ttp://www.strike-zone.jp/images/l-r03.jpg
千葉ロッテ・マリーンズ
http://image.blog.livedoor.jp/shiv/imgs/b/f/bf749f4b.jpg
マスコット
釜山ロッテ・ジャイアンツ
ttp://www.strike-zone.jp/images/l-r04.jpg
千葉ロッテ・マリーンズ
ttp://jra.jp/news/200808/img/082701_02.jpg

阪神タイガースファン
出典: Chakuwiki
(阪神ファン より)
相手チームの監督に対しては、(相手監督の写真を)額縁に入れて、黒紐をつけて、白菊を添えて「(お葬式時の)遺影」を

付けて応援するのが、阪神ファンとしての礼儀。(画像を参照)
http://wiki.chakuriki.net/images/5/5e/Hanshinfan.jpg

チョン → http://www58.tok2.com/home/letsgokorea/bousou/ouen4.jpg
      http://www58.tok2.com/home/letsgokorea/
391代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 18:14:29 ID:nnPV9l/SP
在日は日本人の3倍以上の犯罪率、無職率47%、生活保護率は日本人の10倍で
在日特権で年金未払い者が年金受け取り、住民税格安、通名で架空口座を作れる(脱税&詐欺に使用)

暴力団、右翼団体、左翼、これらの中身は在日で占められている。
当然つるんで自作自演行為が行われている。


プロ野球を観てやソフトバンク携帯を使い、ヤマダ電機(創価企業)でお買い物♪
日用品はダイソー(創価)へ、今ならウォン安韓国へ

在日に支持される自民以外の左翼政党
「日本は日本人だけのものではない」by民主党
外国人参政権を主張するなど、日本が在日に支配される日は近いのかもしれない。
392代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 18:22:04 ID:izvkewV/0
>>384
スカスカ平日は改善できないよ
タダ券飽和状態
393代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 18:24:26 ID:/sD1IcSoO
>>384
デーゲームだったし時間も気にすることなく満足だったろうね
お客沢山入ったときにいい試合できてよかったな
394代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 18:49:02 ID:F9tCFa0v0
>>391
ソフトバンクは役員のほとんどが韓国の大学を出ている真性のチョン企業だからな。
ソフトバンクという名前を応援している奴は反日だろ。
395代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 19:06:35 ID:CplZQz6LO
タダ券動員しても根付かないのは税リーグが実証済みw
396代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 19:15:24 ID:EAD27K2wO
>>372
いつもの事だ
397代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 19:17:27 ID:/sD1IcSoO
ここ数年の日本サッカー

アジア枠→実質チョンしか入れてない
オールスター廃止→日韓オールスターへ
日本代表→日韓戦復活、しかも日本から提案
トリニータはパチンコマルハンが支援→ナビスコ優勝したさい韓国へ優勝報告

あれ?なんか野球よりヤバいな

スレチなのでもう止めますね。
398代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 19:18:51 ID:j2Fqfo9Q0
甲子園、意外に空席目立つな。
399代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 19:24:12 ID:LIG7anCB0
>>398
チケットは3試合完売だぞ
400代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 19:40:39 ID:c7W8Nl9iO
>347 今の福岡Dは、西武とロッテなら、どっちの方がビジター多い?やっぱり西武?
401代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 19:45:09 ID:omGCNhTyO
>>400
ビジター席ならロッテ

内野に中高年の隠れ西武ファンがいたりするけどごくごくわずか
402代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 19:55:12 ID:c7W8Nl9iO
>401レスサンクス。今の福岡は、大部西武ファン減ったんだね。
403代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 20:01:27 ID:cMkunsZG0
甲子園も今現在がピークだろうな。
戦力低下、スターの衰えとともに観客席に空席が目立つようになるよ。
404代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 20:04:34 ID:nnPV9l/SP
在日工作員が野球VSサッカーを煽って視点を変えさえようとしてるが、
サッカーと競っても意味はない。

在日(創価)によって支配されてるマスコミ、スポーツ、政治をどうにかしないとまじでやばいよ。
最近でも北野誠、朝日新聞社員のネット書き込み事件など先進国では有り得ないことが次々に起こってる。
マスコミを信じてはいけない。


スレ違いすまん。でもネットのおかげで簡単に真実がわかるんだから皆だまされないでね。
405代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 20:12:44 ID:/sD1IcSoO
>>404
いきなりコピペ連投ならサカオタを疑うだろうがw
最初からそう言えよー
406代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 20:17:49 ID:Gn2w5Eoj0
>>403
阪神の心配より贔屓の大阪府民からも相手にされていない球団の心配でもしてろw
407代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 20:52:18 ID:XAOzrQm90
5/3までの平均
阪神 39,493人
巨人 37,228人
中日 32,218人
ソフトバンク 28,002人
広島 26,081人
日本ハム 25,972人
オリックス 19,569人
西武 19,165人
ロッテ 19,161人
横浜 18,695人
ヤクルト 16,654人
楽天 15,486人
408代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 20:53:13 ID:VQnsPM/N0
あの暗黒期でさえ見放さなかったファンがいいるんだし
阪神は客離れするとこが想像出来ないな
浦和と阪神は支持層の熱狂度がケタ違いな気がする
409代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 21:06:41 ID:CplZQz6LO
>>406
パナソニック大阪のことか?
関西じゃ球蹴り視聴率が1%台だからなあwww
410代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 21:19:34 ID:ZZsz1/gs0
明日のマツダ全席完売
明日こそは32000超えるか
411代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 21:26:56 ID:xmROISbk0
ここまでオリックスと西武が良く頑張っているな
あとは普通かな
412代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 21:33:32 ID:y6ybpCy60
>>410
また超す超す詐欺ですか
413代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 21:34:11 ID:zfsu+aYG0
なんで読売に勝てないんだろうな
阪神ファンの暴動くるかも
414代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 21:47:16 ID:nErw6Jd90
今年は上位6チームと下位6チームがはっきりと分かれたな
415代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 21:52:32 ID:YRbxdHES0
福岡ドームの入場料を値下げしろって・・・。
それができるなら、球団もそうしたいんじゃないの?

結局のところ、ファンが選手の年俸に寛容すぎるのが問題じゃないか。
平気で2000万円や3000万円アップを後押しするのは信じられんよ。
ファンは自分たちのクビを締めることになっちゃったけどな。
416代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 22:05:29 ID:BeABZkFB0
ホークスの場合は年俸よりドームの年間使用料48億円がネックになってるんじゃないの
417代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 22:09:13 ID:pl+Pbb0mO
ヤクルト西武って首都圏なのに動員ショボ

妙に田舎臭い共通点
418代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 22:13:02 ID:zfsu+aYG0
>>417
関東に5チームもあるからな
考慮にいれてあげなよw
419代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 22:16:07 ID:j2Fqfo9Q0
立地条件を考えれば、所沢の1人は他球場の2人に値する。
420代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 22:18:42 ID:omGCNhTyO
>>417
GWの招待券が埼玉県内の金券ショップでも大量に出回っていたヤクルトと一緒にしないでください(>_<)
421代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 22:22:21 ID:qHHKvqjS0
甲子園 46440人
まだ誰も貼ってないよね
422代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 22:28:09 ID:Sko1ynT6O
西武は単にサッカーに食われてるだけだろ
浦和は言うまでもないし、大宮だってそこそこの人気
元々、埼玉はサッカー王国だからな

ヤクルトは選手が地味だよな
岩村はメジャーに行ったし、グラシンやラミレスは強奪されたりと
気の毒な面もある。由規などの華のある若手が育ってきたら
少しは盛り返してくるよ
423代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 22:28:46 ID:QLoW2slmO
>>402

> アビスパとロッテのサポーター団体は仲良し
アビスパサポーターが作ったブランドシャツを着用
424代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 22:29:06 ID:C0xr3/gh0
>>422
理由はスター選手よりも
フランチャイズ地域に愛されてるかどうか
ヤクルトは東京でマジスルー
神宮でもビジターファンの方が多い
425代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 22:30:16 ID:qnpaHpreO
阪神は今年でにわかファンが一気に冷めて来なくなりそう
426代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 22:33:10 ID:zfsu+aYG0
>>422
浦和大宮ファン=西武ファン

サッカー王国でもないし、サッカー盛り上がってないよ
いちど来てごらん
浦和区の一部住民だけが毎週末、観戦してるだけだから
427代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 22:37:50 ID:F9tCFa0v0
>>422
西武は西武線沿線を捨てるというアホな戦略をとってるしな。
西武線沿線住民のほとんどは東京都民というのに。
近郊の西武線沿線に見放され、遠いさいたま市内を開拓しようとしているのは頭がおかしい。
428代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 22:38:17 ID:RfmsqGjQO
サカ豚警報!
サッカーに食われてるw
初めて聞いたぞw
429代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 22:38:22 ID:VQnsPM/N0
サッカー王国って静岡じゃないの?
俺もジュビロは結構好きなんだが
今は弱くなっちゃったけど
430代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 22:45:42 ID:yAFaDoYtO
アビスパって中央防犯だよな?藤枝の。
431代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 22:46:29 ID:oJ/llIAXO
サッカーは土日限定で試合数少ないし、チケ代が安いし、これで満員にならなきゃどーすんの?
自治体の援助もあるしな、税金返せよ
432代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 22:51:27 ID:4Hxth1Lp0
>>427
それだけじゃやって行けないから埼玉に眼向けたって聞いたな・・・
>>431
なんでレッズのDQN共のために税金払わないといかんのだよ・・・
レッズファンは埼玉の恥だ
433代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 22:54:36 ID:Rt/BTePi0
西武をヤクルトと一緒にしないでおくれよw
恐らくほんの数ヶ月でロッテやオリックスよりも
ずっと観客数稼ぐ様になるよ。

あとレッズのパレードよりも
西武の方が人数多かったぞ。
434代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 23:08:45 ID:j2Fqfo9Q0
ヤクルトも神宮の交通の便がネック。
435代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 23:08:49 ID:oWHVwIoCO
>>433
セリーグのビジター動員舐めんなよw
436代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 23:15:58 ID:TgdxsKkr0
>>435
なんてったって広島の関東における
ビジター動員は凄いのだw
日本一なのだw
437代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 23:17:51 ID:qHojDVTD0
連休後半は天気が崩れそう。
仙台以外の屋根なし球場はあぼーんの可能性大きい。
438代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 23:23:58 ID:1Hv/ti5x0
Jリーグって前は週2試合やってなかったっけ?
1シーズン2シーズンと2回
試合数減らして平日しか見れない人を無視して週末1試合で満員にならないのはやばくね?

>>319
セリーグで東京に2チームあってパリーグに東京のチームが1つも無いのはバランスが非常に悪い
439代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 00:06:52 ID:spkBMOw10
明日は西武も千葉もほぼ前売り完売してるね
どっちも30000超えそう
440代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 00:23:53 ID:f1uQPCHBO
今日浦和にロッテ×巨人を観に行ったんだけど満員だった。
数字知りたいんだが、2軍の動員数が分かるサイトない?
441代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 00:28:31 ID:u9ZhlyiE0
浦和や戸田、西武第二は数えてない、というか数えようがないのでどこにも無いと思う
ゲートが無いでしょそもそも
442代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 00:34:44 ID:/Tvj/p000
>>440
「二軍も愛する人のためのホームページ」っていうのがある。検索してみてほしい。
二軍の観戦記が豊富に掲載されていてなかなか充実している。
それによると湘南はちゃんと発表してるらしい。
443代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 01:38:32 ID:UaSxSU8U0
満員なら球場の収容人員ってことだろうから9000人ぐらいなんじゃね?
444代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 01:47:52 ID:A1iHJazq0
>>425みたいなレスって2004年くらいからず〜〜〜〜と
見かけるんだがw
445代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 01:52:03 ID:Rce4pD3p0
2軍の試合は去年ぐらいから公式で発表されている。
446代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 01:59:03 ID:f8YEUl5G0
湘南は3日の試合で大入り袋が出たそうだよ
447代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 02:03:03 ID:UaSxSU8U0
ロッテ浦和なのか。観客数1168人て出てるね。
448代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 02:25:46 ID:8skI/71p0
2軍の試合見に行くのももの好きだな
449代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 02:34:50 ID:xTBlpYBIO
>>444
近年の阪神人気は視聴率、動員で見ると2007年が底で去年今年とどちらかというと回復気味ですね。
シーズン後半にCS争いから外れるとどうなるかはわかりませんが。
450代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 02:43:46 ID:eFgtMgzS0
ヤクルトは東京にいるから地域性をアピール出来ないのと引き換えに
東京だからこそ動員し易いという面もある。
どっちをとるかは球団次第だろうね。
451代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 05:04:12 ID:ANQmU9Ac0
>>450
神宮って何をしなくても12000人は計算出来る立地。
残りは、そこからどう増やしていくかなんだよね・・・
452代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 05:22:04 ID:hgfgKp5aO
西武は去年から埼玉が付いただけで効果が出てるのは間違いないよ 西武線沿線プラス埼玉県だから
453代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 05:50:16 ID:COL6aYdI0
セリーグは巨人独走を阻止するのが必要だよ。
これは秋口からの動員に確実に響いてくるから。
454代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 07:25:22 ID:P2rtbFTgO
水増しやめてから観客動員数語れば?
偽物の数字で一喜一憂して楽しいか?
455代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 07:32:02 ID:XqAhvwAoO
観客動員がショボい田舎猫ヲタの言い訳スレだな

キャパとチーム成績を勘案したら12球団最低じゃね?
456代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 07:41:41 ID:yJsVriViO
ライオンズ vs 芝桜

GWの県警人出予想では芝桜50万人、ライオンズ8万8千人
西武秩父ゆき特急は今日も朝から満席連発だろう
どんなスポーツよりも埼玉は花が熱い
457代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 07:46:52 ID:XqAhvwAoO
猫の動員力は秩父あたりのド田舎に桁違いの完敗か
458代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 08:11:43 ID:oAF+4PNmO
2007年のこの時期は9連敗とかして最悪だったしな阪神
459代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 08:26:07 ID:u9ZhlyiE0
>>457
芝桜には阪神だって負けるだろ、芝桜なめんな
花畑の間の何`もある歩道が渋滞で、それがずーっと続くんだぞ
だいたいそこに着くまでに5`手前から1時間2時間とか渋滞するんだ
460代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 09:04:18 ID:D62jLmCl0
今日の西武ドーム。

オンラインでの前売りはビジター側自由席以外完売。

今日明日は間違いなく満員だろうからそうそうケチつけなさんな。
461代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 09:07:47 ID:0nD4NMIx0
かつての西武球場観衆5万って何だったんだろう?
ダイエー最後の年、福岡ドームがMAX4万8千を5万発表したら消防署に怒られていたが、どっちも
ウソッパチの数字だったのにねえw
462代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 09:20:50 ID:yJsVriViO
>>459
おでかけは西武鉄道で。


正丸トンネル長すぎ狭くて怖いから俺は電車派
463代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 09:21:16 ID:D62jLmCl0
>>461
そんなの激しく今更。

この手は東京Dが有名ですが、他にも

神宮48,000人とか
京セラ48,000人とか
甲子園55,000人とか

なかなか素敵な時代だった。

若干マシだけど、

名古屋 40,500人とか
千葉 35,000人とかもあった。
ちなみに幕張移転当初は40,000人とか平気で発表してた。
464代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 10:08:58 ID:6yRxkcg+O
>>461

5回ぐらいまで見て遊園地に遊びに行った人と遊園地で遊んでいて5回ぐらいから見に来た人がいたんだよ。
465代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 10:17:15 ID:D62jLmCl0
今日の西武ドームは野球が見れない通路でお弁当広げてピクニック状態になる観客が
続出になる予定。
466代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 10:23:49 ID:DkzSHjaL0
今日は3万超え来るかね>西武D
467代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 10:26:18 ID:yJsVriViO
>>464
義明乙


夏になるとプールバックをさげた遊園地帰りの観客も途中から増えるけど途中で遊園地に大勢行くのは有り得ない
468代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 10:36:46 ID:VnYYsras0
>>463

今でも1000人くらいの観客を8000人と発表しているだろ。
根本的に変わらんぞ。
469代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 10:41:44 ID:8RjqyizzO
池袋発西武球場前行きの車内ヤバすぎる
3万超え確定
470代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 10:45:53 ID:Zymaq6Wx0
>>463
変化がないかほとんどなかったのは広島・横浜・神戸くらいだったかな?
471代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 10:48:19 ID:tBu3a24WO
>>469
球場でのおつまみは西武百貨店でw
472代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 10:50:11 ID:8aot11LP0
>>463
そのまた昔(20年以上前)は
東京ドーム56000人、神宮、52000人、甲子園、58000人、広島市民、32000人
ナゴヤ球場35000人、横浜球場、30000人って発表してる時期があったんだよ。
473代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 10:52:52 ID:8aot11LP0
あと後楽園球場50000人w
474代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 10:56:52 ID:h/O9RIho0
そういやパンチ佐藤はお立ち台で観衆10万人って言ってたなw
475代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 11:13:23 ID:lD5fMdnH0
猪木の引退試合(東京ドーム)は観衆7万人(主催者発表)だぞ、恐れ入ったかw

まぁ7万は無いにしても、過去の東京ドームのあらゆる興行の中で、最も客単価が高く、最も入った興行であるのは確からしいが。
476代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 11:14:08 ID:sT3z++IP0
>>460
それでも空席が目立つのが西武魂
477代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 11:26:30 ID:altkYnFfO
>>460
明日は天気悪いからわからんよ
478代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 11:29:15 ID:HIvXST8lO
>>444
願望なんだろうなーw
479代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 11:48:15 ID:f1uQPCHBO
>>442
ありがとう。

で、検索して見たんだが別の人の観戦ブログでこんな画像を拾ってきた


4.29ナゴヤ球場
中日二軍×ホークス二軍
http://imepita.jp/20090504/420760

二軍の試合でも休日なら、こんなに客が入るんだなw
480代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 12:16:54 ID:9N6L7AZCO
関東は明日・明後日が雨予報。
今日に集中するのかな?!
481代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 12:20:59 ID:MJfDywF5O
楽天ファンって馬鹿だなぁ
キャパが〜キャパが〜って書いてる奴いるけどお前ら普段平日いくら入ってるか知ってんのか
何処とは書かないがある球団みたいに空席でガララーガになるの分かるだろうがよ
482代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 12:28:53 ID:ALEy9zhE0
>>481
楽天ファンが馬鹿なのは、オーナーがアレだから建替えはやらないことをわからないこと
寒波・灼熱球場では客はこない
483代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 12:29:30 ID:f1uQPCHBO
キャパを増やせばタダ券&年間指定の枚数を増やせるじゃん。
484代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 12:32:23 ID:ALEy9zhE0
>>483
年間指定・・・・・誰も買わない
タダ券・・・・・・・意味ない

建て替えても金を払う客が増えない・・・・・・意味がない
485代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 12:35:15 ID:6Oi57saIO
>>454
リピーター数とタダ券動員で全てが決まる数字語るほうがむなしいよw
「今日はリピーター8割」
「今日はリピーター7割+動員1万」
486代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 12:35:20 ID:tBu3a24WO
超久しぶりに福岡に帰省したけど、すごい寂れてるね
博多駅、あんなにショボくなってwミサイルでも命中したの?ww
487代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 12:38:26 ID:URPJqgyz0
>>485
地域密着はリピーターの弊害が酷いからな
488代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 12:41:15 ID:blh6UdGHO
西武
完売&凄い人

今日はさすがに満員だな
489代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 12:41:41 ID:Zgf0+WBQO
>>480
情報古すぎだろwww
490代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 12:47:30 ID:Zgf0+WBQO
と煽ってみた
491代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 12:49:48 ID:vlf9sj1y0
>>489-490
この6分の間に何があったのだろう…
492代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 12:52:03 ID:+cGdiDC/0
419 代打名無し@実況は野球ch板で sage New! 2009/05/04(月) 12:48:53 ID:VBuFlXWE0
観客動員ランキング[平均] 5/3現在

【A】
*1. 阪神〔セ〕 --- 39,493
*2. 巨人〔セ〕 --- 37,228
*3. 中日〔セ〕 --- 32,218
--------------------------------
【B】
*4. 福岡ソフトバンク《パ》 --- 28,002
*5. 広島〔セ〕 --- 26,081
*6. 北海道日本ハム《パ》 --- 25,972
--------------------------------
【C】
*7. オリックス《パ》 --- 19,569
*8. 埼玉西武《パ》 --- 19,165
*9. 千葉ロッテ《パ》 --- 19,161
--------------------------------
【D】
10. 横浜〔セ〕 --- 18,695
11. 東京ヤクルト〔セ〕 --- 16,654
12. 東北楽天《パ》 --- 15,486

⇒セ・リーグ平均 --- 28,395人
⇒パ・リーグ平均 --- 21,226人

493代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 12:52:09 ID:VBuFlXWE0
観客動員ランキング[平均] 5/3現在

【A】
*1. 阪神〔セ〕 --- 39,493
*2. 巨人〔セ〕 --- 37,228
*3. 中日〔セ〕 --- 32,218
--------------------------------
【B】
*4. 福岡ソフトバンク《パ》 --- 28,002
*5. 広島〔セ〕 --- 26,081
*6. 北海道日本ハム《パ》 --- 25,972
--------------------------------
【C】
*7. オリックス《パ》 --- 19,569
*8. 埼玉西武《パ》 --- 19,165
*9. 千葉ロッテ《パ》 --- 19,161
--------------------------------
【D】
10. 横浜〔セ〕 --- 18,695
11. 東京ヤクルト〔セ〕 --- 16,654
12. 東北楽天《パ》 --- 15,486

⇒セ・リーグ平均 --- 28,395人
⇒パ・リーグ平均 --- 21,226人
494代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 12:53:59 ID:Zgf0+WBQO
>>491
反応が無いか5分ほど待ってみただけだけど
495代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 12:55:16 ID:/tYnaTzm0
GWだから、いろんなのが沸いてるな
とりあえず、観客数のワースト争いは
楽天vsヤクルトでほぼ決定だな
496代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 12:58:14 ID:f1uQPCHBO
>>484
なんでそんな必死に楽天を否定するの?

あなたは雑魚ックスの方?ぺかるたの方?
497代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 13:00:07 ID:pgMAcbsq0
ヤクルトは明日明後日の阪神戦を雨で流すようだと相当やばいな。
498代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 13:00:46 ID:EtM2PkM40
>>496
楽天球場はドームに建て替えないとな、気象環境劣悪
499代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 13:08:02 ID:GWdIgI400
>>493
楽天の本拠地は八甲田山にあったよね
500代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 13:18:52 ID:NONS4YoK0
恐山じゃないの?
501代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 13:20:59 ID:yJSsjSHf0
取り合えず今日でオリックスは
西武に抜かれるね。
西武の次なる目標は
ハムとの差をどうやって縮めるかや。

502代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 13:31:27 ID:/tYnaTzm0
檻は3日間キッズデーでこどもは500円
で内野席+お土産+イベントつき
猫ドームが3日連続ソールドアウトしないと
そんなに差は開かないだろう
503代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 13:34:29 ID:3O3sn8S40
>>449
もともと低下傾向ではないぞw
順位が高いシーズンは数字も高く、低いシーズンは数字も低いというだけ
サカ豚が阪神の視聴率を並べて低下傾向にあるように見せかけてるんだよw
平均視聴率の横にチームの順位を併記すれば低下傾向とは無関係だとすぐ分かる
504代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 13:36:01 ID:yJsVriViO
西武名物外周でのレジャーシートピクニックランチが始まった!
現在5組の家族がピクニックを満喫中!
505代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 14:33:00 ID:JA6wkD94O
千葉札止め@現地アナウンス
506代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 14:37:59 ID:yJSsjSHf0
西武ドームは34000人位か。
507代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 14:54:24 ID:XQHDSrATO
>>461
当時の虚偽の西武・堤と福岡ダイエー・高塚が
共に刑事被告人になったのはある意味当然かもな
508代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 14:55:44 ID:tjVy3NT00
西武球場すごいな、ライト側もライオンズファンじゃん。
ホーム感ばりばりの西武球場ってそう見られないよね。
509代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 14:56:42 ID:3UcdBg7u0
>>507
ダイエーは連日満員だったからミエでやったんだろうな
西武は満員だったっけ?
510代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 14:58:03 ID:yJSsjSHf0
千葉マリンが32000位で
西武は36000いってるかもしらない。
511代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 15:02:11 ID:WfLDrGeV0
だれか各球場の定員を教えてください?
512代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 15:03:46 ID:iQbxz2Oc0
>ID:3UcdBg7u0

お前、ここでもパリーグへのネガキャンやってるのか。(笑)
これほどパリーグにコンプレックス持ってる人間は珍しいな。
513代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 15:38:01 ID:8RjqyizzO
西武ドーム、満員御礼
場内放送より
514代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 15:47:00 ID:qP6/ncyX0
西武4万超えあるぞ。
515代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 16:03:48 ID:VHDtxQtbO
ジャイアンツ球場 3166人
516代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 16:05:13 ID:TpU3uQ2u0
>>486
福岡は不況というミサイルが最も効いてる街かもしれない。
貯金もあんまりしてないような住民性とか。
517代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 16:20:48 ID:ub2kp+mn0
>>514
定員を超える発表はできないんじゃなかったっけ?
518代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 16:23:40 ID:ub2kp+mn0
西武ドーム発表来た。
33,911人
519代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 16:25:48 ID:FzLbC+EV0
マツダ 31834人
横浜  22529人
千葉  30058人
520代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 16:31:14 ID:eonOazSa0
みんな野球が大好きなんだね
521代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 16:34:07 ID:z58T51BKO
税リーグガラガッラワロタw
522代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 16:35:28 ID:OuvGQJlE0
横浜…orz
523代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 16:46:45 ID:f1uQPCHBO
ハマスタ、両外野と自由席は両側ともいっぱいなんだが、指定席がスカスカ・・・
しかもその指定は3塁側の方が埋まっている感じがするが・・・
524代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 16:48:03 ID:NlgeIxyKO
さすがはGWと言うべきか…
どこも凄いね
525代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 16:49:34 ID:FGGJQjjC0
横浜スタジアムのHPではこの3連戦の入場者予想
それぞれ2万人ずつとずいぶん弱気だったな
526代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 16:52:49 ID:NrNar6r70
楽天と関西と結び付けたがるのって元近鉄ファンか?w
527代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 17:16:25 ID:e4+jeB/60
>>518
西武ドームの収容人数は公式だと33921人なんだが今日は満員で33911人
この10人はなんだろう
528代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 17:39:00 ID:34wCKycN0
立ち見に予定以上入れちゃったんじゃまいか
529代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 17:39:38 ID:gKJ0Qcle0
>>486
まともな就職先が無いので、九大卒の7割が東京大阪に吸い取られてwwwwww
せっかく育てたのに他所に持ってかれちゃいけないでしょwwwwww
(その前に、最上位層は東大京大阪大に行ってる罠。早稲田とか慶應を含めるとかなりの数が流出してると思われるが。)

残ったのは白袴に煽動される程度のメガダン知恵遅ればっかだから寂れるのも仕方ない罠
530代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 17:39:56 ID:AsZInRGDO
>>511
東京 45,600
甲子園 47,808
ナゴヤ 38,414
広島 30,350
神宮 35,650
横浜 30,000
西武 33,921
大阪 36,477
札幌 40,476
千葉 30,011
宮城 22,187
福岡 35,773
531代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 17:40:44 ID:inr3r4cj0
広島はもうしばらく3万超えの試合はないかな。
結局32000は超えんかったな。
532代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 17:43:06 ID:ub2kp+mn0
>>527
シークレットシート(指定席券で入場した人がさらに追加料金を払って座れる席)
っていうのがあるので、実際の座席数からそれを引いて発表してる・・・のかも?
533代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 17:47:12 ID:5ZmTJTk+0
マツダは地味にヤクルト戦で新記録オメ
534代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:05:08 ID:yJsVriViO
>>527
ずるい人なら10人水増し発表、堤時代なら5万人発表だね。
意外とまともな発表
535代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:08:06 ID:kvI2t1UW0
横浜GWでこれかよ
536代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:15:43 ID:Zymaq6Wx0
いつものことだけど西武のゴールデンウィーク効果は凄いな
537代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:17:11 ID:dvluwSFE0
まぁこの季節どこの球場行きたいって言ったら緑の多い西武だろ
538代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:20:18 ID:TlyUyVKy0
西武は別に不人気じゃないと思うんだよな
むしろ都心に近いのに満員にならない横浜のほうが(ry
539代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:34:05 ID:MAUfNPrvO
今日の西武ドーム
現地で見てたが9割方西武ファン
1塁側内野も見た目8〜9割西武ファンだったような
7回裏のジェット風船は壮観だった
優勝とか絡まない試合でこれだけ西武ファンが多いのを初めて見た
540代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:38:07 ID:5ZmTJTk+0
西武すごいね
541代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:39:26 ID:nKadvnc7O
>>531
次の巨人戦で三万いくよん
542代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:39:37 ID:8bW+VHsW0
横浜は現地だともうちょっと入ってる感じがしたんだけどなあ。少なく発表してないか?
543代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:43:46 ID:hgfgKp5aO
ファンは正直だよ 強ければ入るし弱かったら入らない
544代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 18:57:29 ID:CkmquIEp0
>>538
日本一の西武とダントツ最下位の横浜という見方もあるよ。
545代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:09:56 ID:tjVy3NT00
西武も可哀そうだな。
入らなかったら、不人気だ、立地が悪いだいわれて
入ったら入ったで、日本一でこれかみたいなことを言われ・・・。

土日祝日の状況をみている限り
西武は地元で見限られているわけでもないしある程度
地域密着しているんだよな。

横浜、関内という便利な駅でかつ駅前立地という
あるい意味一等地を押さえていいるにもかかわらず、
指定席ガラガラ。順位のことを差っ引いても
人気、地域密着度という点に関しては西武の下を行っているね。

546代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:15:43 ID:fDQhiQpV0
立地や順位なんか相対的な要素に関係なく動員数そのもので人気が決まる
547代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:16:03 ID:dvluwSFE0
>>545
西武は観客ぐらいしか叩くところがないからね
548代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:19:16 ID:qP6/ncyX0
西武は明日、あさっての天候が惜しいな。
3戦満員になるところだったのに。
549代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:23:40 ID:CkmquIEp0
>>547
誰も叩いて無いと思うが・・・。
550代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:26:14 ID:yJSsjSHf0
今日の西武なんて
立ち見が溢れてたのに収容人数ぴったしって事は、
収容人数超える発表出来ない仕組みなんかね。

確実にオリックスを抜いて
更に千葉を引き離したや。



551代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:33:29 ID:qP6/ncyX0
>>550
単に席のある人が立って見ているだけでは。
552代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:34:11 ID:tjVy3NT00
>>550
正直に発表したら消防法違反だからねw
定員オーバーしたら、明日球場の消防管理責任者は
始末書持って市庁舎行かなきゃならなくなる。
553代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:36:58 ID:yJSsjSHf0
そうなんですか〜、
有難うございますた。
554代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:39:07 ID:wYcONyl9O
>>552
西武だけでなく今はどこもそうなの?
555代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:41:30 ID:u9ZhlyiE0
>>548
あー西武ドームは毎回連休最終日は普通の土日ぐらいしか入らない
雨だからもっとひどいかも。まぁ指定がそこそこ売れてるので20000行けばいいかも。
昨日一昨日はなんだったんだ!ってぐらい減るから。
今日見てて思ったんだけど、グラマンが出てきたときの大拍手があった
これは普段からちゃんと試合チェックしてて、グラマンが怪我で離脱してたのを知ってる人たち
以前はGWというと「休みだからたまには野球でも」みたいな人が結構いたんだが
今日は球場に来る頻度は低くてもちゃんと試合は観てる熱心なファンが多くなった印象。
556代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:46:55 ID:yJSsjSHf0
まぁ2万でも十分だしょ。

雨なら
屋根無し球場なんて2万も危ういだろうぜ。
557代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:48:56 ID:qP6/ncyX0
>>555
やっぱり翌日が会社や学校だと所沢まで行くのはきついのかな。
登山みたいな感じなんだろう。
558代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 19:52:54 ID:vVoYSMyK0
マツダスタジアム
全15試合観客動員数 396,971人
1試合平均観客動員数 26,465人

5球団一通り終わったな。再来週の巨人戦までは満員になりそうだな。
15試合の平均が26000超えは上出来?
28000ぐらいはいって欲しかったがこんなもんなのかな。
559代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:01:03 ID:D62jLmCl0
去年の西武ドームGW。

vs 日本ハム

*ちなみに改修工事前なので定員は35,879か。

5/5(祝) 34,783人
5/6(祝) 27,340人←GW最終日
5/7(水) 15,574人←GW明け初日平日。涌井vsダルビッシュ。

たとえ雨でも今の指定席の売れ方から考えて2万行かないってことは
まず無いと思う。
560代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:07:55 ID:tjVy3NT00
西武は今年ファンクラブ1会員につき4枚まで買えるようになって
(去年がひどすぎたが)
ファンサービス色々やっていて印象が良いってのもあるよね。
L'sDiningとか目新しいし。

あとは西武山口線の単線をどうにかして
5分間隔で本川越行きと池袋行きと西武新宿行き動かせば
問題無しだな。
561代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:09:15 ID:/qO2rUh+0
>>550
立ち見も含めた定員が33,921人だよ。
立ち見4,061人って公式にあるけど、多分そんなに入れないと思う…
562代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:12:53 ID:yJSsjSHf0
おおっ、
オリックスが満員近く入ってる。
563代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:15:13 ID:yJsVriViO
所沢の金券ショップ覗いたらやっぱり新聞屋が買い取ってる招待券の扱いがなくて
FC価格より高めの正規の指定席券1種類しかおいてなかった。
去年もだいぶ減らしていたけどそれでも並んでいたものが全然ない。
かわりに東京ドームの招待券と神宮の今度の阪神戦の招待券が沢山あった。

招待券これだけ減らして去年までより若干多く集客できているのは大きな進歩
564代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:17:03 ID:gU+sujlL0
本日の西武ドームの画像を誰かupしてくれませんか?
ビジター側まで西武ファンで埋まる様子は見たことが無いので。
565代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:18:42 ID:qP6/ncyX0
>>561
所沢は構造的にコンコースが広いから4000人ぐらいなら余裕では入れる。
グラウンドが見えるかどうかは知らんが。
566代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:25:12 ID:cHP00vb/0
高木大成営業課長の成果なのかね?
567代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:27:49 ID:knPUm6RE0
広島と西武は、立地や周辺人口を考えると
これまでの集客数は神。
間違いなく、他にここまでのイベントはない

オリも頑張ってるんだろうけど
割引やおまけなんかを乱発しすぎて印象が悪い
568代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:28:34 ID:GEHi8i5o0
外周通路ってどれくらいの長さなんだろ
400mくらい?
1mに10人?無理でしょ
569代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:31:09 ID:u9ZhlyiE0
立ち見って芝生席込みじゃなくて?
570代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:32:17 ID:qJ5py3G/0
空印はたまにやるからあんなに入る

そう考えると、現状のままでいいのに何故廃止しようとするんだオリックスは
571代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:33:13 ID:qP6/ncyX0
>>567
広島は都心だが、西武は僻地。
572代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:34:21 ID:/qO2rUh+0
>>564
ビジター側の指定席エリアは西武楽天半々だったかな。
今日ビジター側で観てたけど俺の横も前も楽天ファンだったよ。
自由席は圧倒的に西武多かった。
>>565
入れるって言われるとそんな気もする。
573代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:35:14 ID:bBdHoVhR0


視聴率 最低がでそうだなw


 不人気兵庫チーム GJw


 予想 7.6%


574代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:36:32 ID:Tz+3ODGm0
>>568
コンコースの幅なんメートルあると思ってる?
>>569
芝生は芝生で一人当たりの何平方メートルとか決まってて
実際その計算通りに詰め込んだらめちゃくちゃ窮屈なくらいだったはず

西武は定員が水増しだから定員に対して何パーセント入った
って話だと不利だよな
575代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:39:35 ID:2/bpF8IW0
>>573
おまえひまだな
576代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:39:45 ID:PlXEAwW8O
今、スカイマークにいるがほぼ満員。
7回終わってちょっと減った。
577代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:40:08 ID:qP6/ncyX0
>>568
所沢は掘り下げ式だから、他球場と違ってスタンド最上段が地上で奥行きがある。
あそこは見える見えない別にして詰め込めば1万人ぐらいは入る。
578代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:42:32 ID:4QwZM0Dv0
西武は行ったことないと
ちょっと想像しにくいわな

球場最上段が集団で散歩出来るほどの幅があるしな
579代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:43:12 ID:Azwy5EHxO
関東では阪神戦は不人気カードだからな
視聴率悪くてもしゃーない
先週もJリーグに負けちゃったしな
580代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:43:38 ID:q9VRH+NN0
スカイマーク   30,252人
581代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:43:39 ID:c5Q9CIgWO
>>576

えっ?接戦なのに何故帰ってる人がいるんだ・・・。
582代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:44:23 ID:tjVy3NT00
西武球場は下手に最前列より立ち見のほうが見やすかったりするんだよな。
立ち見は、3重列が限界。
4000は可能だと思う。
583代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:46:39 ID:D62jLmCl0
今日の西武ドーム、自由席エリアの立見は3重くらいで済んだ。
逆にそこまでに抑えた感じか。どっちにしろチケットは完売。

以前38,480人とかいうとんでもない数字が出たときは
5重くらいで尚且つシート敷いて弁当食べる場所も不足する有様だった。
584代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:50:01 ID:bBdHoVhR0

 野球おわったなw

 フジおわったなw

 阪神タイガースGJw

 さすが、低視聴率チームwww

585代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:50:54 ID:APoSxvF8O
ハマスタの外野スタンド上段の立ち見エリア両翼びっちり詰めて
約400人、人が往き来するコンコースにその10倍来たんか西武ドーム
586代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:51:02 ID:PlXEAwW8O
>581
GW独特の家族連れがそろそろ帰ろうかって感じ。
勝敗はあまり関係ない。
587代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:52:11 ID:qP6/ncyX0
西武も昔の優勝決定試合なんかは、マジに4重、5重ぐらいの立ち見だったぞ。
試合終了までどんどん人が入ってくる感じで、
日シリなんかよりよっぽど人が入ってたよ。
588代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:52:19 ID:qJ5py3G/0
ハマスタは外野席の少なさが致命的
西武ドームは改修して快適になったのかね
589代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 20:54:05 ID:yJsVriViO
西武の38000の時は日付が印字されてなくて全試合でそのまま使える入場チケットが配られていた時で
販売を止めても入場口を塞ぐ前にどんどん人が入っちゃったという感じだった。
今はそういうチケットが廃止されているからうまくコントロールできるみたい。

外野のスコアボード寄りとバックネット裏以外は何も邪魔するものがなく全ての場所で立ち見ができて
しかもグランド全体が見渡せるのが西武ドーム。
東京ドームみたいに柱があちらこちらにあって立ち見エリアでも試合がよく見れない場所が多いところとは違う
590代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:00:55 ID:bBdHoVhR0

Jの視聴率に負ける、地方野球チーム(田舎関西チーム)

591代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:06:57 ID:dvluwSFE0
592代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:07:59 ID:He/i3uJ/0
甲子園 46434人
593代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:10:05 ID:f1uQPCHBO
まあ、西武の人気が少しでも上がっているなら、明日も2万8千はいくな。
594代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:11:21 ID:6Oi57saIO
GW動員の好調さに不人気税ヲタ発狂w
こいつらが元気なのって四月半ばと梅雨時だけだなw
595代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:15:22 ID:bBdHoVhR0
>>592
関東じゃ空気だしなー
視聴率わるいしなー
一桁間違いないしなー

役立たずwww

596代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:17:23 ID:T2p4Yqp+0
今日は横浜以外3万人以上
横浜も2万2千でまずまず
597代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:19:29 ID:9CMuRr6a0
>>591
どひゃー
598代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:20:07 ID:qP6/ncyX0
今日が今季の最高なのかな>観客数
599代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:22:01 ID:mx6HZgvE0
稼ぎ時は期間の長い夏休
極端に入るわけではないけど地味に数字を稼ぐ
600代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:23:18 ID:Q5aJ9pwc0
600
601代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:28:37 ID:vVoYSMyK0
観客動員ランキング[平均] 5/4現在

【A】
*1. 阪神〔セ〕 --- 39,989
*2. 巨人〔セ〕 --- 37,228
*3. 中日〔セ〕 --- 32,218
--------------------------------
【B】
*4. 福岡ソフトバンク《パ》 --- 28,002
*5. 広島〔セ〕 --- 26,465
*6. 北海道日本ハム《パ》 --- 25,972
--------------------------------
【C】
*7. オリックス《パ》 --- 20,540
*8. 埼玉西武《パ》 --- 20,300
*9. 千葉ロッテ《パ》 --- 19,999
--------------------------------
【D】
10. 横浜〔セ〕 --- 18,969
11. 東京ヤクルト〔セ〕 --- 16,654
12. 東北楽天《パ》 --- 15,486


8球団が平均2万超え
602代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:37:39 ID:P1f4YCy30
>>560
西所沢〜下山口〜西武球場前各駅間の距離が微妙に長いのが痛い
ただ平常では複線にするほどの需要はないからなぁ
せめて所沢まで走ってくれればいいんだが

>>566
聞いた話だと猫の営業部はホントまめに企業や地域を回っているらしい
鷹がダイエー時代にフロント入りした湯上谷を先頭に(今も在籍してるのか?)がんばった話を思い出す
603代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:46:07 ID:v5oPKTDv0
オリックスも西武も数年前までは悲惨な客入りだったのに
さすが去年の1、2位チームだけあってかなり入るようになったな。
604代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:46:18 ID:8xTAUq08O
明日も明後日も東京の予報が悪い。神宮はかなり無理しそうな悪寒…
605代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:57:08 ID:tF1OjNVT0
神宮悲惨だな
606代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 21:58:43 ID:vLwdp20+O
――4万の壁――
阪神
巨人
―3万5千の壁―
中日
――3万の壁――
ソフトバンク
広島
日本ハム
―2万5千の壁―
オリックス
西武
――2万の壁――
ロッテ
横浜
ヤクルト
楽天
―1万5千の壁―
607代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:06:20 ID:d01l2k1vO
>>587

その時は観衆5万人超(本当か知らんが)
通路にも人でびっしり
608代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:10:10 ID:tjVy3NT00
このときが5万人らしい。たしかにびっしり。
ビジター側もライオンズファンいるね。
つーか9割がたそれっぽい。
外野の密度がすごいね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4721281
609代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:11:10 ID:yJSsjSHf0
ん〜今日絶対西武がオリ抜くと思ったけど
しぶとく逃げるなぁ〜w

まさかシーズン終盤まで
おまけ等を乱発する訳ないから
落ちる時が来るだろうけど、中々頑張ってる。
610代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:16:04 ID:D62jLmCl0
明日の西武ドームのチケ売れ行き(Web分)

・3塁側ホーム

ネット裏× ベンチサイド× フィールドビュー× ダグアウトテラス×
指定席A× 指定席B× 内野自由○ 外野自由○

・1塁側ビジター

ネット裏× ベンチサイド× フィールドビュー× ダグアウトテラス×
指定席A× 指定席B○ 内野自由○ 外野自由○


まあ、今日よりは遅いだろうけど完売になってもおかしくないくらいだな。
完売にならなくても32000人くらいはくるだろ。
611代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:28:48 ID:f1uQPCHBO
福岡も交流戦以降はある程度持ち直すだろうし、
混線のままシーズン終盤まで行けば、パは過去最高の動員数になるかも知れん。
612代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:29:50 ID:cHP00vb/0
明日天気悪いって言っても曇りメインぽいから、西武ドームは入るんじゃない?
613代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:31:57 ID:v5oPKTDv0
>>611
セもパも年々増えてるし
混戦とか関係なく今年も増えると思われ。
614代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:34:01 ID:8skI/71p0
今年は増えるかどうか
不況の影響もあるし
MLBもここ数年動員絶好調だけど今年は下げる可能性もあるし
615代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:37:18 ID:n85QzijKO
今年は交流戦が過去一番盛り上がるやろな
視聴率や動員で初めてWBC効果実感出来るんじゃねえの
616代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:41:39 ID:f1675GNu0
>>614
不況だから旅行とかじゃなくて比較的安価で済む娯楽の
野球で妥協する人もいるんじゃない?
不況でもマックとか西松屋とか儲かってるとこは儲かってる
617代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:44:40 ID:5FmhaR530
>>616
野球のどこが安上がりなんだよ。世間の相場知らないだろ。
618代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:49:40 ID:taMyHaKo0
4人家族でチケット2500×4で10000円
飲食代と風船なんかで一人2000円×4で8000円
駐車場やらガソリン代やら入れたら5千円ぐらいか
全部で2万5千円ぐらいかな
619代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:49:47 ID:8skI/71p0
旅行とかに比べたら安く済むとは思う
620代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 22:53:08 ID:Dz6AdxMqO
だ埼玉西武ファンは動員のハードルが低すぎ

田舎不人気球団に安住しては進歩がない
621代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:01:11 ID:GrWutxNHO
>>608
またニコバカかよ
622代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:01:26 ID:NB8uNoGBO
>>616
GWだとその考え方でいいが
平日はかなり減ることになる
623代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:02:40 ID:S7JaAbuo0
懐かしいな西武の50000発表
実数で言えば大体34000〜5000あたりだろうか
624代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:03:56 ID:dvluwSFE0
>>549
>>620のような馬鹿がいるだろ
625代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:06:08 ID:yJSsjSHf0
>620
順調に増えてるんだからOKやん。

もう人気球団だし。
626代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:06:11 ID:42apCxSU0
>>623
当時は今よりも収容数多かったから、36000〜38000は入ってた気がする
627代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:06:29 ID:Dz6AdxMqO
田舎不人気球団の観客水増しノスタルジーか

だ埼玉西武は目先の観客動員を何とかしないと、振り向けば楽天(注・キャパ20000)となりかねない
628代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:08:41 ID:yJSsjSHf0
そこまで西武を目の敵にするは、
どうせ動員抜かれたロッテファンかなにかだろw
629代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:11:12 ID:Dz6AdxMqO
田舎不人気球団・だ埼玉西武ファンが見えない敵と戦ってる

真に戦う相手は不人気という現実なのに。。。
630代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:15:13 ID:yJsVriViO
>>628
大宮開催の県営大宮の真隣にあるスタジアムで行われている競技じゃないか?
新スタジアム初年度でもさっそく空席を出しまくったのに隣のボロ球場の野球は2試合満員だったし
631代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:17:33 ID:f1675GNu0
持ち込み可なら飲食代は大分抑えられる
不況だから観客動員が増えても飲食店の方は影響あるかもな
>>617
旅行に比べたら大分マシじゃないか
交通費に宿泊費と馬鹿にならないぞ
632代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:18:05 ID:Dz6AdxMqO
田舎不人気球団・だ埼玉西武は大宮に移転しないの?

不便な田舎電車を言い訳にする必要も無くなるかも
633代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:19:24 ID:Tz+3ODGm0
>>628
ロッテは今年ファンの振るい落としの年なので動員数なんて気にしてません
むしろファンをバカにする糞フロントの所為でどんどん減るところがみたいくらい
634代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:23:37 ID:2eoSYmLM0
猫屋敷の動員が好調だと困るのは、大宮での試合を少しでも多くして欲しい
あわよくば大宮を本拠地にして欲しいと願う、さいたま近辺の数少ない西武ファン。

ファンなのに、人気が上がってしまうのは喜ばしくないという皮肉な状態w
635代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:24:44 ID:v5oPKTDv0
>>614
去年は北京五輪で夏休みの試合数減ったり
甲子園改修途中で収容人員が減ったり
阪神の独走があったりで条件悪かった

今年は新球場もあるから今年は絶対増える。
ただ来年さらに増えるかは微妙だけど。
636代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:34:44 ID:NB8uNoGBO
>>628
野球ファンの振りしたうらわにある某クラブの豚だろ
637代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:35:42 ID:Dz6AdxMqO
田舎不人気球団・だ埼玉西武は移転を検討したほうがいい

猫屋敷のキャパを持て余しすぎだし、観客水増しでオナニーなど愚の骨頂
638代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 23:57:50 ID:f1uQPCHBO
鎌ヶ谷スタジアム(ハム二軍)
4029人
639代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:00:19 ID:+FBBbITH0
神戸の山奥からやっと帰宅
>>581
たぶん、鷹ファンだな
今まで勝ち星なかった投手に
打撃陣が奮起して、3連続タイムリーで逆転
1−2から5−2にしたのに直後に四死球から2失点
それでも5回投げれれば1点差だが
勝利投手の権利があるから
ランナーだしても温情采配で続投させたら・・・
今日ノーヒットの打者に逆転3ラン
そりゃあ帰りたくなる鷹ファンもでますわ
ただでさえ神戸市街地から30分以上かかる
山岳地帯なのに
俺は諦め悪いから最終回までいたけど
ゲームセット後、即効で帰った
640代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:00:26 ID:NrNar6r70
鎌ヶ谷スタジアム(ハム二軍)
40290人
641代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:04:24 ID:tF1OjNVT0
広島のホーム最初の15試合
2009年 396,971人
2008年 220,333人
2007年 245,360人

さすがに新球場効果は凄いな
642代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:17:25 ID:RaYqY/pn0
>>634
大宮球場はもうちょっときれいにしてもらいたいなぁ・・・
最低限ライト側外野自由席とか・・・
643代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:31:40 ID:pxVG/zyg0
西武が定員オーバーしたときの言い訳

1.カレーショップと中国料理獅子の飲食客だった
2.それら飲食店に行列ができていた

は、ありえるかもな
644代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:45:14 ID:8GP2e55e0
明日のパリーグは
西武と京セラの一騎打ちやな。
雨やし。
645代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 00:45:16 ID:xW3FZ51v0
>>641
ド平日3連戦が1カードしかなく
土日祝デーゲームが8試合あったのも大きい。

各球場とも「定員」=消防法上の限度がどこかに掲示してあるはず。
ヤフードームでは47234人と書かれているが、その場所が外壁なので
あくまでも建物としての定員(≠野球の観客)である事は明白。
ちなみに広島は33000。チケットもぎり場所のフェンスに掲示。
646阪神球団よりパ球団へ通達:2009/05/05(火) 01:07:41 ID:tOSWuoG00
パ主催試合の阪神戦はビジター阪神フアソを総動員して
全球場を満員にするので、阪神に勝ち星を献上すること。
647代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:11:04 ID:QjB7LJiO0
二軍で4000入るって凄いよな
明日の阪神二軍戦も入りそうだけど
甲子園で岩田みたいだし
648交流戦阪神戦チケット販売状況:2009/05/05(火) 01:19:14 ID:tOSWuoG00
パ主催球場の阪神側ビジター席は全席完売となっております。
いまだ阪神フアソからの問い合わせが殺到しておりますので、
パホーム側内野席も阪神フアソ用のエリアを確保すべくパ主催球団と
交渉中であります。
649代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:29:03 ID:4gUMHqC30
野球は安い娯楽だよ。試合長ければ4時間も見られるんだし
650代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:12:34 ID:XQaU+QCk0
西武ドームは立ち見の客が出てたから定員はオーバーしてる

基地外がいるな
651代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:51:23 ID:JglHcQuK0
>>650
西武ドームは立ち見を含んだ数値だからな。
内野自由までの座席が25213人、外野の芝生がが4647人、立ち見が4061人ということになってる。
あの外周立ち見に4000人入れるのが前提ならそりゃ昨日みたいなことになるわけ。
652代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 06:42:25 ID:BeEdYd250
5月4日(月)

北海道日公 11−0 東京ヤクルト @鎌ヶ谷     4、029人
東北楽天   1−0 千葉ロッテ   @Kスタ宮城   3、234人
巨人       3−7 湘南  @ジャイアンツ球場   3、166人
福岡SB    1−8 広島   @ヤフードーム     2、236人
オリックス   5−9 阪神   @スカイマーク      1、973人
653代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 08:40:02 ID:buaZF+UFO
>>651
計算式とかよくわからないけど、どうしてそんな中途半端な数字なんだろう
関係ないが、あそこ仮に通路一杯に立ち見客いれてみたとしたら、それだけで2万くらい入りそうな気がする。
654代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 09:37:05 ID:4KMLAPz70
今日はどこも満員だな
655代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 09:53:08 ID:OpBwEsfFO
>>623>>626

最近の西武は階段通路に座らせなくなったが、昔は階段に座っていても大丈夫?だった。

指定席エリアも満員の試合では自由席客がなだれ込んでいたしなぁ…

階段通路に座って見た人:約70通路×約50段×2(1・3塁側)=約7000人

両翼95メートルだったから、外野席(内野席)も今より広かった。

バックネット裏(約1000人)+内野席(約26000人)+内野通路階段(約7000人)+外野・外周通路(約6000人)とすると、50000人は無理だが40000人以上入った日があったと思う。
656代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 09:56:18 ID:a8uvF0JM0
>>654
試合があればな…

神宮は今日明日ともかなり難しそう。
ド平日の明後日だけが問題なく出来そうなのが皮肉。
657代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 09:56:33 ID:cgXKehak0
イギリスであった「ヒルズボロの悲劇」の影響は日本でもあったと思う
658代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 10:23:46 ID:ipIFVI2p0
>>657
kwsk
659代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 10:25:05 ID:eyaFah4K0
だ埼玉西武は田舎不人気球団からの脱却に努力すべきだよ

貧弱な観客動員に満足してたら田舎不人気球団のままだよ
660代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 10:29:04 ID:8GP2e55e0
>650
馬鹿だな〜。
基地外と間違いは全くもって別。

661代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 10:37:29 ID:h3stCX+TO
今日、天候が良くて満員近く入らないところは終わってるだろw
662代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 10:37:54 ID:yhk/Pyk30
663代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 10:50:56 ID:/o/NpnlG0
明日は大丈夫だが今日は無理

今日の予想
東京D 42,943
神宮 雨天中止
ナゴド 35,094
西武D 31,240
千葉 22,937(強行)
京セラ 27,023
664代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 10:52:36 ID:/o/NpnlG0
>>615
平日の東京Dで4万を1度も切らなかったら、人気は実証できそうだが、
視聴率には絶対反映されんよ。これだけは間違いない
665代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 10:56:20 ID:U8IPIUuh0
去年よりセとパの観客の差が広がってない?
666代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 11:00:31 ID:IrUyFL5I0
パはダ埼玉西武と楽天が足を引っ張る構図

Kスタは2万しか入らないから仕方ないが・・・
667代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 11:03:47 ID:8GP2e55e0
おまい昨日からどした?

たかが観客数でそないムキになるこたないやろ。
668代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 11:03:52 ID:/o/NpnlG0
>>665
セは甲子園の観客席が拡張され、東京Dの試合が土日祝日中心となり4万を切ることが少なくなった
パは平日の西武Dがまだ酷く、Kスタがキャパ不足、千葉マリンも例の騒動、ヤフドも減少
669代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 11:04:03 ID:TidtQwo/0
>>666
認識不足、全体的に西武・オリを除いて低調
鷹・千葉の下落は異常だし
670代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 11:06:46 ID:8GP2e55e0
平日も猫屋敷より
千葉・オリの方が酷いよ。
671代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 11:08:57 ID:jBjxOC840
だ埼玉西武には田舎不人気球団から脱皮してもらいたい

低調な観客動員でオナニーするまで落ちぶれてる田舎ファンが痛い
672代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 11:10:51 ID:kjE+MMAx0
甲子園って、銀傘の下に上段席が出来たけど、下段は列が減ったりとかはしてないよね。
673代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 11:12:49 ID:TidtQwo/0
>>672
減っても高額席だから観客動員に影響は少ない
674代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 11:24:24 ID:4MVJAN3e0
ソフトバンクは減ると思う
ロッテ・オリックス・西武・日本ハムは誤差の範囲だと思う
楽天はあいかわらずダメ
675代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 11:26:28 ID:JgLxOw/nO
西武黄金期は週末や夏休みには各駅で「当日券は完売しております。ライオンズ球場に行かれましても入場券はございません」なんていうアナンスが流れ
球場は13塁とわずライオンズファンで埋まっていた時代があった。

でも平日は1000人くらいしか居ない悲惨な状態だったから何とも言えないな
676代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 11:28:42 ID:YWqAk4pA0
>>675
地元にファンがいないからな
677代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 11:31:23 ID:Fpcs+gEz0
所沢にある以上今くらいが限度だろうな。平日に3万入るとか絶対に無理。
678代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 11:32:58 ID:bWqAQqki0
当時は東京ドームが実質の第二ホームだった
平日比較だと完全に西武球場より西武ファンがいた
679代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 11:33:49 ID:/o/NpnlG0
今日の東京D、当日券は立ち見以外売り切れ
680代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 11:35:57 ID:cF3zqotCO
ナゴドは完売
681代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 11:38:58 ID:8GP2e55e0
猫の目標は常時
平日19000
休日32000
やな。
これでハムに大分近づく。
682代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 11:47:43 ID:YWqAk4pA0
>>681
休日はどうにかなるけど平日は12000とみるのが現実的
通勤圏ぎりぎりではどうにもならん
683代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 11:52:09 ID:JgLxOw/nO
西武ドーム1塁側内野自由席、1塁側外野席以外は完売。

チケットセンターの列は昨日ほど長くないから今日は28000〜30000くらいと予想
684代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 11:54:26 ID:YWqAk4pA0
>>681
既出だが
自宅<=通勤距離=>ターミナル駅(いわゆる職場付近)<=通勤距離=>ベットタウンの西武球場
倍の通勤距離は酷
685代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 12:27:16 ID:8GP2e55e0
4月の猫屋敷は
平日平均14,785人だそうだから、
17000なら不可能でもないやな。


686代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 12:42:12 ID:xVcZlr14O
>>678
第二ホームは南海が移転する迄の平和台の方が相応しかっただろ?

95%以上が西武ファンだったからなぁ。
687ツツミの構想:2009/05/05(火) 12:43:15 ID:tOSWuoG00
バブル期、早稲田大学を所沢に全学移転して(今の所沢キャンパス)
西武球場を今の西早稲田キャンパスに造る構想があったとかきいたこと
あったけどなあ・・
西武球場、早稲田にあったら行きやすかったよなあ〜〜
688代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 12:44:07 ID:5+J68IeZO
だ埼玉西武は平日たった15000も動員できないの?

田舎不人気球団だからハードルを下げるしかないの?
689代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 12:50:49 ID:bnK4lqrV0
精神異常者
690代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 12:51:13 ID:WHCDqaPqO
>>652
二軍は楽天トップ層じゃないか
Kスタだから?
ハムは翔さんかなあ?
691代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 12:52:26 ID:lPOxgJX80
>>688
パリーグの場合は球場に行かない潜在的なファンが少ないから
(今年の広島のように)上積みが期待できないのがきつい
692代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 12:54:31 ID:BwJdZWteO
>>677
でも黄金期は首位攻防戦は平日で5万入る事もあったけどな。

まあ、全体的には全盛期に近くなってはきたな。
693代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 12:56:02 ID:JgLxOw/nO
西武ドーム1塁自由席もほぼ埋まり立ち見発生中
694代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 12:56:54 ID:xrZ9Mpbg0
>>692
定員そんなにないみたいだけど
695代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 13:04:02 ID:5+J68IeZO
田舎不人気球団のだ埼玉西武だからショボい動員でも許してあげよう
696代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 13:10:56 ID:OpBwEsfFO
>>692

スレを最初から読み直せば意味がわかるよ
697代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 13:19:10 ID:hW8ZAzyC0
神宮は今日も阪神ファンでにぎわう事でしょう
698代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 13:21:09 ID:+bu7H2zc0
>>687
ヤクルト・横浜は潜在してるファンが多いから成績が良ければ増えるよ
699代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 13:25:54 ID:TvRU/Ple0
>>698
広島は増えたな
700代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 13:32:19 ID:JgLxOw/nO
西武ドーム全席完売
701代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 13:37:15 ID:uM/8AlC+0
猫屋敷予想

33041
702代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 13:37:49 ID:txfTOXk40
>>701
30058
703代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 13:41:53 ID:HF1yepe/O
動員で甲子園の二軍戦(阪神―広島)に負ける一軍戦が出る悪寒
704代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 13:42:50 ID:txfTOXk40
楽天はドームにしないの?
705代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 13:50:33 ID:hW8ZAzyC0
>>703
すかすかやぞ?
706代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 13:51:08 ID:+FBBbITH0
>>704
自治体も親会社もその気がない
707代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 14:01:57 ID:sgyanvpG0
Kスタは観客動員以前にあの極悪自然環境では選手・観客かわいそう
708代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 14:25:30 ID:U4Dies1b0
仙台で野外なんて無理がある
709代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 14:28:07 ID:UjIpn3iu0
>>708
野球選手は暑さには強いけど寒さにはまったく対応しないからな
710代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 14:32:23 ID:AfpIC2z0O
>>679
立ち見席売り切れの試合はなかなかないね。去年は阪神の3試合のみ。
711代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 14:36:08 ID:a8uvF0JM0
神宮は今日はまず不可能か。都内は土砂ぶり。
712代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 14:58:18 ID:nywair7r0
千葉はなんとか試合成立目指して強行中
713代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 15:07:32 ID:uM/8AlC+0
西武ドーム
満員御礼キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
714代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 15:08:03 ID:JgLxOw/nO
西武満席御礼
715代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 15:28:55 ID:6xIk5+DXO
でも楽天って怪我人少ないおね
716代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 15:28:55 ID:bZ+QZZ/9O
税リーグガラガラ糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
717代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 15:39:17 ID:ahGVkrxfO
税リーグはまだ開幕してねーだろ?
718代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 16:05:24 ID:+ZULelEU0
西武ドーム 観客数:33908人
719代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 16:09:25 ID:aqknyWBSO
西武きのうより三人減
明日は二万八千くらいか??
720代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 16:14:52 ID:FGoh5RyO0
千葉 観客数:22726人
721代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 16:17:31 ID:eRpt+VIUO
千葉すっくねーって雨か
722代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 16:19:15 ID:ipIFVI2p0
チケット持ってる俺が行かなかったせいか>西武3人減
723代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 16:24:29 ID:7mUFW3+i0
雨だと来ないヘタレファンの千葉
724代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 16:25:09 ID:cF3zqotCO
満員確実だった今日の試合が中止になるなんて、ヤクルトついてないな〜
725代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 16:29:16 ID:LmWhvvFA0
千葉はチラッと見たとき1万人台中盤か前半かと思った
年間指定だって5千くらいしか売れてないだろうし
雨で隠れてたのかな
726代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 16:33:01 ID:zeJPNfhC0
週末とか休日の雨多いな今年
機会損失もったいない
727代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 16:34:59 ID:nywair7r0
>>725
球場の構造を知らない馬鹿がチラ見で語るなよ
728代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 16:42:54 ID:BeEdYd250
まぁまぁ、世の中>>725のような性格も頭も悪い奴ってのはいるのはしょうがないんだからさ。
相手に合わせるためとはいえ、自分を下げてまで相手する価値もないよ。
729代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 17:06:22 ID:yM604xaf0
http://kakaku.com/tv/channel=8/programID=400/

小学生のなりたい職業TOP5

<男の子>
1位:サッカー選手
2位:野球選手
3位:マンガ家
3位:大工
3位:科学者

<女の子>
1位:パティシエ
2位:保育士
3位:マンガ家
4位:ペットショップの店員
5位:ファッションデザイナー
(カル調 小学生150人アンケート)

・めざましテレビ フジテレビ 2009年5月5日(火)05:25〜08:00
730代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 17:08:42 ID:yG9D8sNq0
ロッテと楽天は毎度のことです。
731代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 17:16:33 ID:hPO/hg6Z0
2万2千で年間指定席の客がほとんど来ていないとして1万7千?ぐらい。
球場のほぼ3分の2の客席を埋めるぐらいの客が来たことになる。
雨で屋根のあるところに集中しているだろうから客席は埋まらないだろうが。
732代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 17:27:16 ID:cF3zqotCO
このスレには病的な楽天嫌いが住みついているんだな。
相変わらず会話が出来ないしw
733代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 17:42:04 ID:k23B3p5n0
ナゴド37492
734代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 17:43:13 ID:GAKpSKKN0
あれで22726はねえよ
26000はいた、水減らししてる
735代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 18:03:01 ID:Gc3xkqox0
このGWのさなか、
娯楽に野球観戦という選択をしてくれてありがとうございます。
736代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 18:07:32 ID:REdbod5tO
マリンは雨の中立派
737代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 18:21:32 ID:3D1wpiil0
それでも必死なロッテファン
738代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 18:27:49 ID:Vkjamf1L0
千葉って雨で神宮や横浜が早々に中止を決めても、何事も無いかのようにやるからびっくりする。あの辺って乾燥地帯なんだろか
739代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 18:37:33 ID:nywair7r0
今日の試合を見れば分かると思うけど、球団の収入の為に強行するだけだ。
740代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 18:39:38 ID:NlEx9er70
>>738
逆にいうとヤクルトや横浜が簡単に中止にしすぎているともいえる。
ヤ横は近年先発投手で苦労していることもあって、できそうな程度の雨でも
中止してしまう。
逆にロッテは営業が強く、今日のような週末、祝日で切符が売れているときは
強行する(広島と似た考えといえる)。
まあヤ横も切符がよく売れる阪神戦だと強行することが多いが。
だから今日のヤクルトはよく中止にしたと思う。
741代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 18:40:45 ID:cgXKehak0
>>727-728
見えなかった人は「雨で隠れてたかな」って発言に対して
なんで球場の構造を知らないとか攻撃してるのか全然わからない
見た目少ないけど屋根のある場所にみんな行ってたんだろうな、って発言じゃん
742代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 18:46:26 ID:BeEdYd250
京セラドームは今日もキッズデー。
小学生〜中学生は内野自由席が500円。
ところが、内野自由席が早々に完売したため、外野自由席に変わった。
743代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 18:50:02 ID:nywair7r0
>>741
お前の解釈の方がわからない。
なんで雨で隠れる=屋根のある場所なんだ

屋根のある場所2F席の半分以上はそうなんだからは隠れてないぞ。
もっともテレビに映ることは滅多にない場所だけどな。

テレビで滅多に映らない所を隠れると表現するなら、
>>725の最初の発言はしないだろうしね。
744代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 18:56:00 ID:gf96H8hq0
お前らバカだろ
雨粒がでかくて人間が隠れたにきまってんだろ
745代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 18:58:11 ID:nywair7r0
>>741
簡単に言えば雨の千葉マリンでテレビをチラッと見ただけで、
観客数を予想する書き込みをしているのが、構造を知らない
何よりの証拠ね。
746代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 19:00:49 ID:3D1wpiil0
>>744
正解
747代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 19:12:07 ID:yrJud6Yr0
雨で隠れたは普通に画面に映りにくいところに移動したと読み取れる
748代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 19:22:51 ID:W0aV/4rD0
所沢行ってきたがフィールドビュー空席いくつかあった、
転売失敗したなw
749代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 19:24:06 ID:H22tx/zq0
まぁ、なんだ
屋外球場でもスタンドに屋根があったり
コンコースで雨宿りできるところは雨でもまだいいよな

ドームでも食い物買いに行くのに濡れる所もあるんだから
750代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 19:33:07 ID:FGoh5RyO0
マツダ 15(金)の巨人戦も前売り好調だな。
3万行くんでは?
751代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 19:36:16 ID:ipIFVI2p0
>>745
ビニールのカッパを着ている人は、光の屈折で画面には映らない場合もあるしね。
752代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 19:48:05 ID:H22tx/zq0
>>751
光学迷彩かよw
753代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 20:04:24 ID:BadCpY2aO
そろそろ光や音波によって雨を遮る技術が出来てもいいのにな
科学者は奮起して研究しろ
754代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 20:13:12 ID:TufNtAnu0
オリックス vs ソフトバンク 観客数:31639人
755代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 20:15:36 ID:+ZULelEU0
>>754
ヤフー動画見てるけど、良く入っているね。
756代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 21:40:24 ID:hW8ZAzyC0
いや、位相変動を使った遮蔽装置だよ。
757代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 21:41:41 ID:h8aADxu60
京セラドーム行って来たけど
オリは平日で、今日みたいに良く入っている日でも
実際の入りから+5000くらいの発表って感じだ
年間シートの消化率が悪すぎるんだろうなあ
758代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 21:42:02 ID:cF3zqotCO
東京ドーム45835
759代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 21:43:40 ID:1N17Pzyk0
>>743
テレビにうつらない場所にたくさんいたならばテレビを見た人は客が少ないと感じるんじゃね
760代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 21:44:28 ID:PkMoILHY0
オリックス今日は何で客釣ったの?
761代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 21:50:41 ID:/1A2C0NMO
>>760
はぁ?氏ねよ。
普通にSBファンがいっぱい来てただろ。
762代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 21:54:24 ID:aJhM+T1tO
埼玉西武じゃなくて
武蔵野西武だよね。
763代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 21:56:04 ID:XgJjpXO8O
まだ西武はオリックス抜けないか?
764代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 21:56:16 ID:JgLxOw/nO
>>760
こども500円リストバンドの土産付き。
昨日から明日までこども500円。

客寄せ企画乱発しすぎて企画がない日の動員に影響している感じ
765代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 21:59:15 ID:cF3zqotCO
確かに今日の京セラは良く入っていたが、阪神戦の3万と比べてスカスカだった。
年間指定の客がほとんど来ないんじゃね?
766代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 21:59:54 ID:11JwHpBP0
檻は相変わらずバラ撒きとタダ券作戦か
純粋な檻ファンで埋まる日は来るんだろうか
767代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 22:03:02 ID:8GP2e55e0
今日でオリックスと西武は
並びそう。

ロッテはもう追いつけ無そうw

768代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 22:04:02 ID:whsDLY1r0
オリックスって入場料収入は一番少なそうだな
769代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 22:04:06 ID:H22tx/zq0
>>762
もともと西武蔵野って地名なんだから西武だけでいいのに
770代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 22:05:13 ID:uM/8AlC+0
>>763
猫 21272(14試合)
檻 21465(12試合)
771代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 22:06:45 ID:2ln6SFos0
西武は最終的には広島、日本ハムも抜きそう
772代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 22:11:58 ID:ipIFVI2p0
>>765
阪神の京セラ3万は年間指定なしの数だからな。
だから阪神の京セラ興行はおいしいわけだ。
773代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 22:24:48 ID:GDOruQZO0
このGW期間中:

西武:予想より多い
オリ:予想より大きく多い
ハム:予想通り
千葉:予想よりやや少ない(雨の影響有り)
楽天:予想通り
福岡:予想よりやや少ない

くらいかな?
774代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 22:44:53 ID:l6V5Rtk1O
>>773
福岡は壊滅的だろ
GWのどんたくシリーズで3万を割り込むなんて平和台以来じゃないか?
775代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 22:47:56 ID:ipIFVI2p0
どんたくと野球は関係ない。
776代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 22:55:05 ID:cgXKehak0
>>775
いや、ホークス球団がGWの連戦を「どんたくシリーズ」って銘打ってるんよ
777代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 22:57:19 ID:H22tx/zq0
どんたくのせいで見に行きたくても飛行機高い、新幹線は満席
で諦めた人もいるんじゃないのか
まぁ、GWだからなんもなくても同じことなんだろうけど
778代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 22:58:35 ID:PkMoILHY0
>>764
こどもだけ500円でであれだけ呼べは凄くない?
779代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 23:05:44 ID:8GP2e55e0
オリックスっておまけ作戦だけじゃなくて、
鉄道の便が良くなった効果も大きいよ。

西武の予想
19・20500
20・15000
21・14000
22・17000
23・33911
780代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 23:09:16 ID:Zm7NlJvL0
今年も観客動員は順調だな。
アンケートもまずまず、短期決戦視聴率もまずまず。
あとはシーズン視聴率だけか。
781代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 23:27:38 ID:Z6pbY4kp0
>>771
田舎不人気球団という意味では既に日本一だよ

だ埼玉西武(笑)
782代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 23:30:40 ID:EpBKBjlB0
>>781
クソ田舎フランチャイズの割には集客は健闘してるの?

だ埼玉西武(笑)
783代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 23:35:28 ID:8rbiNLew0
何げに東京ドームは今シーズン最多だな
784代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 23:37:36 ID:8WVhhIkmO
西武にやたらコンプがあるやつがいてワロタ
785代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 23:37:58 ID:HqzyBO5eO
>>781










楽しいの?
社会に迷惑だけはかけないで
786代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 23:40:17 ID:7lIgoRpI0
だ埼玉西武はクソ田舎立地のコンプ球団??

ショボい観客動員でオナニーしてる田舎ファン(笑)
787代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 23:41:31 ID:JgLxOw/nO
鷹ファンを装おったり異常に西武を叩く京王厨に気を付けて!


138 名無し野電車区 2009/05/05(火) 12:08:11 ID:FDJ/PhjF0
アウトドア感覚(笑)の西武ドームは座席が埋まったので、外周でレジャーシート敷いてピクニック
ただし、地面はコンクリート、近くから性豚の汚いラッパの騒音が流れるという虐待仕様wwwwwwwww


139 名無し野電車区 sage 2009/05/05(火) 13:18:00 ID:eZaus+V6O
↑お前かつて「○○・△△は高級セレブ路線」スレで京王厨を装ってた岐阜在住の糞コテ【世界最強常勝親子鷹南海ダイエー「覇」】だろ?


【京王・京成】何で中小私鉄に格下げされないの?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1238144384/
788代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 23:42:56 ID:XgJjpXO8O
毎日懲りないね
789代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 23:47:02 ID:cF3zqotCO
巨人阪神と比べれば、西武もロッテもゴミ屑当然なんだから、
少しは仲良くしろよ。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 23:48:43 ID:ejEbqN4F0
田舎不人気球団・だ埼玉西武の田舎ファンは笑わしてくれる

現実逃避しか能がない田舎者の烏合の衆といった趣き
791代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 00:12:41 ID:lPuviRYN0
都会不人気球団のヤクルトよりはマシでは。
今日の阪神戦雨天中止で大損害。
10月に繰り延べで挽回できるかな。
無理だろうなあ。
792代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 00:17:48 ID:GiyGoggHO
まあ、ヤクルト自体がCS争いに絡めば
自力でどうにかできるよ。
793代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 00:26:29 ID:Pr3K2cWX0
>>750
前売状況だけを見ると、週末巨人3連戦は
本来金曜が厳しいのだが3日とも3万いきそうな雰囲気。

なお、この3連戦で一番売れているのは金曜ではなく土曜。
土曜・デーゲーム・巨人戦の3点セットが揃うと従来から前売好調のところ
今年はそれに輪をかけて勢い良く売れている。
明日から発売の「特別席」カテゴリー(年間指定の空席)を別にすると
早い段階でビジパフォと自由席しか残っていない状態に。
パーティーフロアはもちろん、車いす席まで完売。
794代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 00:39:49 ID:4Jps2F5E0
西武とロッテを一緒にしないでねw

西武の方が人気球団やから。
795代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 00:44:05 ID:91A0bfsd0
>>762,>>769
東京厨氏ね
796代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 00:58:25 ID:Wt5j19gW0
克也の番組にフジのドーモキニナルのネタを投稿したり、2ちゃんのコピペを投稿したり、マルチを投稿したり…
NACKの常連ってろくなのがいねーよな?
797代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 01:13:38 ID:1yCpSceF0
西武ドームの裏は東京都だぞ
798代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 01:15:48 ID:j3a3/C3MO
東京ドーム、広島、名古屋は阪神ファン何割くらい?
799代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 01:17:41 ID:1yCpSceF0
大体埼玉田舎者扱いしてるけど

人口第5位、県内総生産第5位、人口密度は第4位 
で内陸県の中では1位 面積は9番目に狭い
800代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 01:20:51 ID:1yCpSceF0
川口在住なら160円で池袋いけるんだぞ!田舎神奈川より便利
801代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 01:59:21 ID:pCignJi60
>>799

ホントだよねぇ。埼玉県民としては納得いかん。
でも、さいたま市越えると市街地から車で十数分も走れば田園地帯が広がる場所も少なくないからわからんでもないw
802代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 02:53:26 ID:G13t2dUr0
>>799
埼玉というより、西武ドーム周辺が田舎、ってことだろ。
西所沢で乗り換えた後のあの寂しい光景は。。。

>>801
おっと埼京線の悪口はそこまで(ry
803代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 03:04:04 ID:pMPdxbo90
マツダスタジアムってもし客がさばき切れなくなったら
ネソベリアとか普通の席に戻すのかな?
804代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 07:01:41 ID:n8BrgUBEO
田舎不人気球団・だ埼玉西武はもっと町中に移転したほうがいい

だ埼玉のド田舎立地じゃ、選手もファンも気の毒だよね
805代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 07:11:19 ID:b3Np9IPpO
>>804

しょうがねーだろ。県内に浦和レッズがあるんだから。
ヤクルト、横浜、ロッテの方が情けねーよ。

806代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 07:13:36 ID:thKda3avO
京王厨が西武を叩き暴れまわるワケ!

東京を代表する4つのブランド路線東急小田急京王西武の中で、西武は小田急東急の双方と共に手をとりあう関係になるにもかかわらず京王は取り残された。
都内で会社経営者が多く住む3トップは田園調布(東急)、成城(小田急)、大泉(西武)と京王はトップ3に入れず。
首都圏NO1ブランド路線の田園都市線に嫉妬、大観光地箱根を抱えるおとなりの小田急に嫉妬
連日報道されるライオンズとグループの事業規模の違いで西武に嫉妬する毎日。

【東急 × 西武】
2012年相互直通運転開始

【小田急 × 西武】
・喫煙マナー向上「コケスィ」共同キャンペーン実施
・箱根山戦争の遺恨を乗り越えて共に手を取り合い箱根を活性化中
807代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 07:17:54 ID:Gus71vtr0
808代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 07:18:28 ID:ZVbZzfmg0
なんかパの3球場が想像以上に客多いんだよな。
特に西武Dと京セラ&スカイマーク。
西武Dは今日もかなりチケットが出ているようだから、連休最終日とはいえ
やっぱり3万は行くんじゃないか?

千葉も雨は止んだから札止めかどうかはまだしも満員近くにはなるだろうな。
809代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 07:24:37 ID:thKda3avO
所沢は曇り予報から一転、一日雨で気温も上がらない。
良くて2万5〜7千くらいだと思う
810代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 07:28:28 ID:ZVbZzfmg0
あら、ほんとだ。
ただ、チケット持ってる人はもはや来るしかないからもうちょい入るよ。
3塁は自由席以外は売り切れ。
1塁もB指定と自由席以外は売り切れ。現時点での状況は昨日と大きくは変わらない。
811代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 07:36:59 ID:Gus71vtr0
大阪(神戸も)はキッズデー500円セールが見事に当たっている
今は少子化の時代だから、子供一人につき平均すると
大人2人がついてくる
当然、大人は通常料金だし、自由席でのセールだから
客の詰め込みもできる
今日は確か、NHKで実況あるから
逆に少なくなるかもな
812代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 07:37:37 ID:tegIKYba0
だ埼玉西武の田舎ヲタはしょぼい観客動員でオナニーか
813代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 07:40:00 ID:v8o6NCOT0
神宮涙目だな・・・
814代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 07:42:26 ID:0StDnu5D0
>>804
賛成に一票

不人気球団がド田舎をフランチャイズにしてたら動員できるわけない。
大方のだ埼玉西武ファンも賛成のはず。
815代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 08:11:13 ID:NAscV6ysO
>>780
水増し発表やめてから順調って言えよ。
特に神宮とハマスタは5000人も居ないのに10000人以上の発表を繰り返してる。
1ヶ月でどれだけ水増ししてやがるんだ、あぁ?
816代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 08:15:47 ID:GiyGoggHO
>あぁ?


www
817代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 08:18:22 ID:twu5DS6s0
だ埼玉西武球場の5万発表には敵わない。

ド田舎の盗人猛々しいとは、まさにこのこと。
818代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 08:21:49 ID:GiyGoggHO
なんか、自演とサカブタの成りすまし基地外レスばっかだなw
819代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 08:37:22 ID:sPk89vkQ0
サカ豚(笑)
今更焦っても無駄だw
せめて3番手スポーツに落ちないように頑張れw
820代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 08:41:03 ID:431Bc/ov0
>>803
景観の一部だから変更はないと思う
コンコースを廻っていると「あーここがネソベリアね」なんて話している人が
多い
821代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 08:41:07 ID:Dp/pLd400
田園都市線沿線にすんでいるが、
混雑と毎日のような電車の遅延で発狂寸前だよ。
会社への遅刻もほぼ常態となっている。
2chの交通情報見ればわかるよ。
最初はいいと思ったけど、今では嫌でしょうがない。
スレ違いだが、言わずにいられない。
822代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 08:50:22 ID:v8o6NCOT0
観客動員ランキング[平均] 5/5現在

【A】
*1. 阪神〔セ〕 --- 39,989
*2. 巨人〔セ〕 --- 37,890
*3. 中日〔セ〕 --- 32,624
--------------------------------
【B】
*4. 福岡ソフトバンク《パ》 --- 28,002
*5. 広島〔セ〕 --- 26,465
*6. 北海道日本ハム《パ》 --- 25,972
--------------------------------
【C】
*7. オリックス《パ》 --- 21,465
*8. 埼玉西武《パ》 --- 21,272
*9. 千葉ロッテ《パ》 --- 20,194
--------------------------------
【D】
10. 横浜〔セ〕 --- 18,969
11. 東京ヤクルト〔セ〕 --- 16,654
12. 東北楽天《パ》 --- 15,486
823代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 08:53:00 ID:RHF0jEVP0
だ埼玉西武はド田舎立地にしては健闘してる?
824代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 08:53:04 ID:thKda3avO
旦那は家畜のように運ばれて外で働き妻は優雅にスイーツ生活。
825代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 08:56:52 ID:WwWYs0950
ド田舎だ埼玉と「優雅にスイーツ生活」が結びつかない。
826代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 09:14:18 ID:HJZv9Ljx0
ちばらぎ県民
ぐんたま県民
とちぎ県民

ほとんど読売ファン 
ロッテと西武は移転しろ
827代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 09:33:08 ID:5EMbrn4sO
論外なのはヤクルトと横浜
西武ロッテは立地を考えると健闘してる
828代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 09:40:05 ID:qeCwWO4l0
千葉ロッテは幕張新都心に立地
だ埼玉西武はド田舎僻地に立地

それでも観客動員がほぼ同じということは、だ埼玉西武は健闘してるのか?
829代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 09:40:21 ID:lAYaGqND0
立地がかなり悪くなった広島も大健闘
830代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 09:43:09 ID:Dp/pLd400
広島の立地は市民には不評かもしれないけど、
市外の人からは行きやすくなってると思う。
831代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 09:46:43 ID:3hsmJHTF0
アストラムライン沿線の客はどうやって行ってるのか?
832代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 09:49:52 ID:eTEcbdnT0
本通下車→路面電車orシャトルバス?
833代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 10:01:54 ID:5EMbrn4sO
>>828
幕張いった事ないだろ
834代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 10:03:00 ID:Dp/pLd400
今日のチケは、オリと西武が完売ですね。
巨人も立ち見だけだから実質完売。
ナゴドが意外と余ってますね、それと神宮。
雨天中止でなければ神宮へ行く予定です。
835代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 10:03:50 ID:S4G5sFVB0
ド田舎だ埼玉の猫屋敷以外なら行ったことある、という人が多そう

田舎不人気球団の試合をわざわざ見に行かないもんね
836代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 10:06:02 ID:F5i9UyDj0
◆アジア・チャンピオンズリーグ1次リーグ第5節 天津泰達3―1川崎(5日) 
川崎は5日、敵地で天津泰達(中国)と対戦し、1―3で敗れた。
川崎は天津のラフプレーなどに苦しみ、後半39分にはMF中村憲剛(28)が
天津トレーナーに蹴られるなど試合は大荒れ。関係者によると、マッチコミッショナーは、
AFC(アジアサッカー連盟)に報告するという。川崎は前回の07年大会から含め、
ACL初黒星を喫した。

後半39分だった。天津のトレーナーは、負傷しているMF馬を治療していると
見せかけ、中村のひざ裏を蹴る愚行。状況を掌握出来ず混乱するバングラデシュの
ハサン主審は、即座にトレーナーを退席にすると、スタジアムは一気に反日感情
むき出しに。「日本鬼子(リーベングイズ=くそ日本人)」を大合唱し、ライターも
投げつけた。

川崎は香港人マッチコミッショナーのマーティン・ラム氏を通じ、AFCに
状況報告と改善要求を試みた。関係者によると、ラム氏はAFCへ提出する
リポートに、中村が蹴られたことを記すと約束したという。

「試合にならなかった」と、関塚隆監督(48)。イエローカードは両チーム合わせて9枚。
川崎は天津のラフプレーに苦しみながらも後半攻めたが、逆転することは出来なかった。
川崎のチームバスは、天津サポーターからペットボトルを投げつけられながら会場を
後にするなど、後味の悪い結末となった。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090506-OHT1T00096.htm
837代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 10:12:09 ID:Gus71vtr0
連休中だから
荒らしにきているのかもしれないが
この時期はどこも客は入るんだよ
838代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 10:21:00 ID:Ba6qYSTFO
横浜
839代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 10:26:31 ID:Gus71vtr0
それは、先週の話だろ
巨人横浜戦は客きてるぞ
840代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 10:49:42 ID:Isif+5yL0
だ埼玉だ埼玉言っているやつがみんな単発でワロタ
841代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 10:51:53 ID:pE0IY+p60
ド田舎だ埼玉人がみんな単発だって???
842代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 11:00:16 ID:thKda3avO
>>834
西武は絶賛発売中!
843代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 11:07:17 ID:OxduBAo80
さいたまが都会ではないことは明らかだけどな。
大宮でも駅から30分歩けば畑。
川口や戸田あたりだとさすがに畑はないけど。
844代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 11:12:11 ID:4Jps2F5E0
あれ、西武がもう売り切れてる。
何故か3日間で1番早く売り切れたっぽい。
845代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 11:13:12 ID:Gus71vtr0
いくら、正論いったつもりでも
ageてるレスだから
荒らし認定されてるんだけどなw
846代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 11:15:26 ID:4Jps2F5E0
西武ドームの休日のチケットは
最早プラチナチケットになってきたな〜。

847代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 11:18:24 ID:PY9yRcvh0
>>835
                                                          ┏┓
   ┏┓┏━━━━┓        ┏━┓  ┏┓           ┏━━━┛┗━━┓ ┏━━━━━┓
   ┃┃┗━┓┏━┛  ┏┓  ┗┓┃  ┃┃┏━━━┓ ┗━━━┓┏━━┛ ┗━━━━┓┃
   ┃┃┏━┛┗━┓┏┛┗━┓┃┃  ┃┃┗━━┓┃   ┏━━┛┃       ┏━━━━┛┗┓
   ┃┃┗━┓┏━┛┗┓┏┓┃┗┛┏┛┃      ┗┛   ┃┏━┓┃       ┗━━━━━┓┃
 ┏┛┃    ┃┃    ┏┛┃┃┃    ┃┏┛             ┃┗━┛┃       ┏━━━┓  ┃┃
 ┃┏┛┏━┛┗━┓┗━┛┃┃    ┃┃  ┏━━━┓   ┗━━┓┃       ┃┏━┓┃  ┃┃
 ┃┃  ┃┏┓┏━┛    ┏┛┃    ┃┗┓┗━━━┛       ┏┛┃       ┃┃  ┃┃  ┃┃
 ┃┗┓┃┗┛┃        ┗━┛    ┗━┛               ┏┛┏┛       ┃┗━┛┗━┛┃
 ┗━┛┗━━┛                                       ┗━┛         ┗━━━━━━┛

┏━━━━━┓┏┓  ┏━━┓  ┏┓      ┏━┓   ┏┓          ┏━━━━━┓          ┏━┓
┗━━━━┓┃┃┃┏┛┏━┛┏┛┗━┓  ┗━┛   ┃┃    ┏┓┏┛┏┓┏━┓┗┓  ┏┓  ┗┓┃
          ┗┛┃┗┛┏┛    ┗┓┏━┛┏┓       ┃┃    ┃┃┃┏┛┃┃  ┗┓┃┏┛┗━┓┃┃
              ┗━┓┃      ┏┛┃    ┃┃     ┏┛┃    ┃┃┃┃  ┃┃    ┃┃┗┓┏┓┃┗┛
                ┏┛┃      ┃┏┛┏━┛┗━┓ ┃┏┛    ┃┃┃┃  ┃┃    ┃┃┏┛┃┃┃
┏━━━━━┓┏┛┏┛      ┃┃  ┃┏┓┏━┛ ┃┃    ┏┛┃┃┗┓┃┃    ┃┃┗━┛┃┃
┗━━━━━┛┃  ┗━━━┓┃┃  ┃┗┛┃     ┃┗┓  ┗━┛┗┓┗┛┃  ┏┛┃    ┏┛┃
              ┗━━━━━┛┗┛  ┗━━┛     ┗━┛          ┗━━┛  ┗━┛    ┗━┛
848代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 11:23:27 ID:HRcP2etbO
西武ドームは今日も満員御礼!
849代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 11:27:37 ID:thKda3avO
西武現地3塁側全席完売。

1塁指定席、1塁自由席のみの発売
850代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 11:57:08 ID:7YdkqKKa0

下山口〜西武球場前の線路脇にでかい墓場
球場もより駅近くにあるコンビニAMPMの営業時間は、元祖の意味でセブンイレブン(7時〜23時)


これのどこが大都会か?
851代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 12:00:07 ID:uQvDmt4uO
西武ってこんな人気あったっけ?
852代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 12:00:42 ID:G11bCtbH0
西武がゴールデンウィークに馬鹿みたいに動員を稼ぐのは毎年のこと
853代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 12:06:30 ID:Gus71vtr0
閑古鳥シーズンでさえ
GW期間中だけで1ヶ月分くらい
人が来てたからな
854代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 12:06:41 ID:thKda3avO
>>850
貯水池があるから周辺の開発ができないだけでしょw

この周辺はまだまだ大規模な宅地開発の計画があったものの環境保全で抑制された地域
早稲田の所沢キャンパスもそれで宅地開発ができず早稲田を誘致した
855代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 12:10:36 ID:GtPDGSBo0
3年前ぐらいのGWに外周の見れないところまで人が溢れてたことがあったね、西武ドーム
856代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 12:12:44 ID:rkIeAy9VO
パの盟主は名実共に西武だな
西の最果て便球団がようやくしおらしくなってきて気分がいいわw
857代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 12:14:06 ID:z8rOgTZl0
去年のHR野球での日本一、WBCで中島が知名度大幅UPとかで
西武も人気上がってきたな。
858代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 12:46:24 ID:4Jps2F5E0
西武の人気は一過性のそれとは違うよ。
埼玉西武効果で固定ファンが増えた。
平日も未だ少ないとはいえ
大幅にアップしてる。

何処まで増えるか興味深い。
859代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 12:59:15 ID:PY9yRcvh0
>>857
×人気が上がってきた
○人気が戻ってきた
860代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 13:00:33 ID:or4Ha4b00
やっぱり強いって重要なんだな
福岡と埼玉を見ていると良く分かる
福岡の減り方はおかしい
861代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 13:08:46 ID:4Jps2F5E0
普段野球見てる人間なら
「強い=人気出る」とはならないのは周知の事実。

862代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 13:18:36 ID:Cpj4jRlp0
福岡のファンはかつてライオンズを見捨てたように、弱くなると容赦ないよね
ホークスも同じ道をたどるのだろうか
863代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 13:33:40 ID:pMPdxbo90
甲子園も減らんね。
関西唯一のセリーグだから?
もし、オリックスがセリーグなら近鉄合併神戸撤退もなかったなかなあ。
864代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 13:41:57 ID:tPOH92+8O
東京いまだに雨降ってるが、神宮やるんかな?
865代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 13:54:16 ID:qnhDgKK7O
>>857
もともと埼玉は浦和の局地的な盛り上がりでサッカーのイメージがあったが、プロ野球のほうが実際は人気があって、阪神とか他のチームに興味が奪われてただけかもな
そら興味が西武に移れば、人気チームに戻るよ
日シリの埼玉限定の視聴率も35%はいってたろうし
866代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 14:02:02 ID:Oag3dnEy0
西武は潜在的なファンはいっぱいいる
大学の友達にも多い
けど、球場には遠くて行けないらしい
867代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 14:04:11 ID:GiyGoggHO
つうか、埼玉の話なんてどうでもいい。
どーせ平日は年間指定の来場率が悪く内野ガラガラの不人気まるだしのチームなんだから。
868代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 14:08:36 ID:23SuugmN0
オリックスの観客動員が今日も凄いですね。
去年から何かかわったのでしょうか。
869代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 14:14:21 ID:GtsvG87f0
>>868
格安入場・無料招待は、去年も今年も行われてはいるが、
監督・主力選手の知名度が抜群に良くなり(去年2008年から)、さらに

実際にAクラスの順位争いができるチームである、と認識された事で、
時間をかけて観に行っても良い、と多くの一般人に娯楽の対象と見做されるまでに変化した。
870代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 14:16:08 ID:23SuugmN0
つまり関西人も強いものが好きということですね。
871代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 14:17:28 ID:qnhDgKK7O
>>868
投手がええのも在るやろね
かたや人気チームは、台湾の学生だもん
阪神は台湾で人気あるから頑張ってほしいが
872代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 14:19:36 ID:GtsvG87f0
>>870
たとえ強かろうが、大阪とは縁が無いチーム が好きな方々は、かなり少数派です。
873代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 14:23:18 ID:jcM2G5P6O
ゴールデンウィークは論外だよ ゴールデンウィークで入ら無い球団はヤバいんじゃね このスレはいかに平日のナイターの集客を語る為にあるみたいな物だからな
874代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 14:27:57 ID:kEMEo9l50
勝手に決め付けんなよw
875代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 14:28:21 ID:23SuugmN0
でも横浜はGW中3試合でただの1試合も、
満員ないしはそれに近い状況になっていませんけどね。
これは例外なんですか。
876代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 14:32:15 ID:5NCnKURr0
>>875
中日ファンが情けない
877代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 14:42:40 ID:oyAAU7rn0
>>875-876
普通に横浜の不人気がやばすぎるって話だろ
GWにビジター動員なんかに頼ってどうするんだ
まぁ客も見に行く気にならんと思うが
今の横浜の試合見に行くぐらいだったら、開港祭のイベント行く罠
878代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 14:42:50 ID:4Jps2F5E0
西武がほぼ満員で
ちょっと減ってオリックス。
千葉は23000位かな。
879代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 14:43:42 ID:oyAAU7rn0
って開港祭は今じゃないか
でも何かイベントやってるよねあそこらへん
880代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 14:45:18 ID:Lsj87Ou30
>>870

何が言いたいんだ?このバカ。
881代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 14:58:06 ID:SMhlb7YvO
オリの攻撃の時の声援とかメガホンの音が満員入ってると思えんのだが・・・。
球場のせいなのか?
882代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 15:44:16 ID:4Jps2F5E0
西武31440人
883代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 16:06:57 ID:5Zu36n4T0
5月3日▼横 浜−中 日 5回戦 (中日4勝1敗、横浜、14:00、23920人)
http://image.blog.livedoor.jp/shindoh1/imgs/b/3/b3f390f9.JPG レフト側
http://image.blog.livedoor.jp/shindoh1/imgs/a/7/a7ec7be8.JPG 3塁側
http://image.blog.livedoor.jp/shindoh1/imgs/8/4/841f882f.JPG  1塁側
http://image.blog.livedoor.jp/shindoh1/imgs/2/6/26603edc.JPG ライト側

5月4日▼横 浜−中 日 6回戦 (中日5勝1敗、横浜、14:01、22529人)
http://image.blog.livedoor.jp/shindoh1/imgs/e/1/e1ed96c1.JPG レフト側
http://image.blog.livedoor.jp/shindoh1/imgs/0/4/04b101d9.JPG 3塁側
http://image.blog.livedoor.jp/shindoh1/imgs/2/2/2205e1d8.JPG 1塁側
http://image.blog.livedoor.jp/shindoh1/imgs/a/6/a69cdb2a.JPG ライト側

千葉マリンとほぼキャパが同じで千葉ほど空席が目立たないの発表は千葉の方が多いな
884代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 16:16:21 ID:GiyGoggHO
雨で年間指定の来場率が悪いんだから仕方がないだろ。
分かりきってることを突っ込むなよ。
885代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 16:17:03 ID:5Zu36n4T0
だから横浜は年間指定入れてないな
886代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 16:33:12 ID:25GHZnUDO
京セラ38019人
887代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 16:34:14 ID:4Jps2F5E0
ま〜じ!?

すげっ。
888代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 16:37:01 ID:DPMQxFvj0
千葉 観客数:23139人
889代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 16:50:34 ID:YUwZ+XhL0
>>886
ガセ乙
890代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 16:51:16 ID:4Jps2F5E0
オリックス30960人じゃねーか。

何だよw
891代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 16:55:05 ID:iT89yEUy0
そもそも3万8千も入らんから>京セラ
892代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 16:58:37 ID:rr9TPP0Z0
バファローズ vs ホークス

 3連戦とも3万オーバー
  
 3日間で、92、851人
893代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 17:00:17 ID:SMhlb7YvO
神宮5時まで待つみたいだが、チケット買ったやつも球場に来ないだろうなぁ。
894代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 17:04:12 ID:1UYXN9mU0
神宮はもう今日は無理だろ。さっさと中止にしろよ。
明日は晴れるんだからいいだろ。
895代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 17:05:21 ID:4Jps2F5E0
西武は未だオリックスを抜けない
896代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 17:05:43 ID:iyrgTqmJ0
檻は平日が見物
897代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 17:14:20 ID:1UYXN9mU0
平均
7位 オリ  22,196
8位 西武 21,950
898代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 17:20:27 ID:+xnIHfRu0
>>892
GW、ホークス、子供500円効果だな
899代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 17:20:37 ID:tPOH92+8O
神宮中止決定
900代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 17:27:22 ID:xV0lth3W0
稼ぎ時なのにもったいない
901代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 17:27:34 ID:pOlrk7aO0
ナゴド 36159人
902代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 17:27:46 ID:xPOPE1eG0
>>894
残念ながら明日も雨。
もっとも明日はみんな仕事モードだから流しても大して被害はなさそうだが。
903代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 17:29:05 ID:PUYNgnhHO
オリックスは難波線効果じゃないか
904代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 17:29:06 ID:xd+rp482O
神宮痛すぎる…
905代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 17:29:11 ID:JV4fjcYF0
神宮ww
どこも大入りのゴールデンウィークで対阪神戦なのにwww
906代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 17:30:24 ID:1UYXN9mU0
907代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 17:30:34 ID:xd+rp482O
>>902
明日は曇りだけど雨はないみたいよ
908代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 17:32:15 ID:lTdpEInB0
>>903
なにげに東京ドームの次に公共交通機関でのアクセスのいい
都市型球場になっちゃったよな、京セラドームは。
909代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 17:33:01 ID:D0mW8Y5g0
今日だって曇りの予報が結局雨になっちゃったもんね
910代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 17:37:49 ID:thKda3avO
阪神、広島が優勝争いすれば神宮の動員は伸びるからGWの中止くらい大丈夫。
巨人が独走しちゃったらアウトだけど…
911代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 17:39:32 ID:VTfok+y20
ヤクルトかわいそうに
昨日今日とで6万近い観衆期待できたんじゃないか?
912代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 17:40:05 ID:5NCnKURr0
>>892
割引チケット最高や!
913代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 17:46:42 ID:GiyGoggHO
明日の東京ドームが4万切らず二階席の青が目立たなければ、
巨人人気が本当に少しは回復したのかも知れん。
914代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 17:48:43 ID:4Jps2F5E0
西武Dは次は2週間空いて交流戦だから、
平日でも18000位いきそう。

日ハムが暫く動員稼げる日程が続く。


915代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 17:51:18 ID:lkyOx2Z80
>>911
今年のペナントの展開なら秋に回しても回収出来るかも・・・。
916代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 17:54:27 ID:qW+XnQFZ0
>>914
西武は、6月のヤクルト戦がどの程度になるかだね。
横浜戦は金・土と条件がいいし、中日戦は平日だけど
1試合大宮と稼げる条件になっている。
917代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 18:42:01 ID:hM68Vv6eO
>916
どっこい横浜戦@猫屋敷は前売り売れて無いみたいよ。特に金曜。
918代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 18:52:54 ID:thKda3avO
西武ドームは平日檻戦に比べたら横浜戦もヤクルト戦もビジターファン自体が多いからとんでもない数字は出ない

檻は40〜50人しかいないとか春先はザラ
919代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 19:23:38 ID:1UYXN9mU0
GWはヤクルト1人涙目状態だったな
920代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 19:29:32 ID:uBBh1g3D0
>>910
は?何気に広島w
921代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 19:32:49 ID:YUwZ+XhL0
また広島ファンか
922代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 19:36:09 ID:4Jps2F5E0
>917
2週間近く先なんだから当然やw

中日1戦と横浜1戦とヤクルト2戦以外は
6月末迄満員だろう試合ばかり。
ま、上の4戦も17000はいくだろうけど。

923代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 19:37:41 ID:GtsvG87f0
神宮の中止代替 ヤクルト×阪神の試合、移動の軽減を考慮すると、
すでに発表されている、9/28(月)・29(火)・30(水)に引き続いて、プラス10/1(木)・2(金)の平日だらけの5連戦となる可能性もある。

さらに同じカードの雨天中止が出れば、別の週に開催日を分けたりするかな。
10月の神宮ではダブルヘッダーの開催はまず期待できないし。
924代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 19:39:15 ID:1UYXN9mU0
西武ドームでの広島戦は2試合とも満員になるよ。
925代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 19:48:04 ID:8ZTVSn130
>>903
割引チケット効果
安ければ球場に行く関西人
926代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 20:08:13 ID:uBBh1g3D0
>>924
よかったねw
927代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 20:16:51 ID:1X14H23T0
広島が神宮を救う
928代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 20:24:07 ID:yxtEemubO
ドーム4万3000らすぃ
929代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 20:24:25 ID:xd+rp482O
>>919
調子もよかったし本当に残念だわw
リピーター増やすチャンスだったのに
930代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 20:26:04 ID:GiyGoggHO
東京D◆43182
ナゴド◆36159
西武D◆31440
京セラ◆30960
千葉◆23139
931代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 20:32:01 ID:Gus71vtr0
鴎ファンは冗談でも
ロッテが人気球団
西武やオリックスを
不人気と馬鹿には
できなくなったな
932代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 20:41:50 ID:lTdpEInB0
>>931
ファンのことを池の鯉だの鴨が旗背負ってとか言ったり
ボビーを応援するファンがいなくなっても良いようなこと
を言うフロントが居る球団が人気球団のわけ無いからいいよ
933代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 20:53:34 ID:rXoD+po40
>>931
つか、ロッテはオリックスに2年間動員で負けたときもあった
934代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 21:01:11 ID:thKda3avO
ロッテが人気球団というのもあれだったけど球界は巨人と阪神の2大球団が圧倒的なのに
中日を入れてビック3、ソフトバンクを入れてビック4なんて言うのも違和感があった。
上位だけみても巨人阪神、中日ソフトバンク、日ハムで明らかに壁があると思う
935代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 21:02:46 ID:Js0ACrd80
グーグルの急上昇ランクに神宮球場とヤクルトがはいってたなw
936代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 21:10:25 ID:pOlrk7aO0
>>934
んでも入場収入的にはそんなに変わらんかったと思う>ビッグ3
937代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 21:13:38 ID:gR2PYvqG0
入場収入なんて関係ないでしょ
球団がやれる範囲で入れたもん勝ち
938代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 21:39:34 ID:Lsj87Ou30
>>925
関西人以外は、安くても行かないのか?
あ、このボケ。
939代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 21:42:06 ID:4Jps2F5E0
>あ、
これ止めた方が良いよw
940代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 22:09:38 ID:hW3Qw+1x0
ヤクルトは2試合中止にならなければ18000人台後半まで上げることができたのにな。
941代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 22:10:15 ID:rkIeAy9VO
>>898
2番目はゴミやんけw
落ちぶれ便が意気がるなっちゃーのw
942代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 22:20:14 ID:EcR4ZKnz0
>>934
中日と落ちぶれたSBを一緒にするなよ平均5千も違うのに
943代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 22:41:40 ID:GtsvG87f0
.            2008年の同じ試合数まで → 2009年5月6日(水・休)現在 (平均増減)
阪神    14試合  55万8868人 (39919人)   55万9839人 (39989人)  (△ 70人) 
巨人    14試合  54万6080人 (39006人)   53万5754人 (38268人)  (▼ 738人) 
中日    14試合  46万5096人 (33221人)   46万0273人 (32877人)  (▼ 344人) 
ソフトバ  15試合  40万5540人 (27036人)   42万0023人 (28002人)  (△ 966人) 
広島    15試合  22万0324人 (14688人)   39万6971人 (26465人) (△11777人) 
日本ハム 14試合  33万4789人 (23914人)   36万3606人 (25972人)  (△2058人) 
オリックス 13試合  21万3576人 (16429人)   28万8542人 (22196人)  (△5767人) 
西武    15試合  20万9196人 (13946人)   32万9243人 (21950人)  (△8004人) 
ロッテ.   15試合  30万4693人 (20313人)   30万5857人 (20390人)  (△ 77人) 
横浜    14試合  24万7831人 (17702人)   26万5563人 (18969人)  (△1267人) 
ヤクルト... 10試合  19万2669人 (19267人)   16万6536人 (16654人)  (▼2613人) 
楽天    14試合  21万3324人 (15237人)   21万6800人 (15486人)  (△ 249人) 

セ・リーグ 81試合 223万0868人 (27542人)   238万4936人 (29444人)  (△1902人) 
パ・リーグ 86試合 168万1118人 (19548人)   192万4071人 (22373人)  (△2825人) 
公式戦計 167試合 391万1986人 (23425人)   430万9007人 (25802人)  (△2377人) 
944代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 22:46:15 ID:bj6BtOcA0
>>940
ヤクルトは10試合で166536人
雨天中止で流れた2試合が合計6万人として
12試合で226536人で平均18878人
勿体無いね
945代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 22:53:32 ID:rr9TPP0Z0
馬鹿マスゴミが、地方球場開催も知らないで、

 「巨人 観客数減少、WBC人気もかなわず」

とかって記事を書きそうだな。


946代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 22:54:09 ID:kEMEo9l50
産経グループかサカ豚雑誌のダイヤモンドならありえるw
947代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 23:03:07 ID:GtsvG87f0
今日、5月6日(水・休)でもってパ・リーグの、明日、5月7日(木)でもって、セ・リーグの、第1クールが終了。
(ホーム・ビジター全ての対戦カードが一巡した。) 例年、マスコミ等で、「プロ野球観客数……」という記事が出る。

>>943 の表は、雨天中止等は無視して、純粋に試合消化数を追って計算したものなので、
マスコミで発表される事になる第1クールでの対昨年比1試合平均観客数とは、当然違う数値となりますよん。
948代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 00:16:37 ID:cNSx8W3P0
>>898
それに+なんば線開業、去年2位があると思う。

>>941
おまえホークスの福岡移転前の本拠地と親会社がどこだったかわかって言ってんのか?

949代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 00:51:27 ID:pum5FQBx0
西武と広島すげー

広島は新球場効果とわかるが西武は純粋にファンが増えたって感じ
950代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 00:52:47 ID:aJJ4J80G0
京セラ行ってきたが、俺のうしろで「2007年はガラガラやったのに...」ってつぶやいてるガキがいたw
951代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 02:17:45 ID:rKbfuWMN0
>>815
メクラ?
952代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 02:21:23 ID:82PNh0CT0
いいえサカ豚です
953代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 02:25:28 ID:rKbfuWMN0
>>943
横浜はそれでもプラスなんだw
954代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 02:56:00 ID:W7FmkAe/O
>>815>>951>>952
ってかサカの水増しが激しいぞ

サカ板で晒されているが
味の素スタジアムで1階席が満員で2階席もパラパラ入ってて1万8千の発表
これを基準に考えると某緑色クラブの発表は明らかな水増しらしい
なんでも2階席を開けずに1階席もガラガラ(オーバーでなく本当に無観客)でも3千とかの発表だったそうだ

サカの話は以上にするけど
955代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 03:02:07 ID:EfyuCHWkO
>>935
現地組より、サンテレ目当ての関西人だなw
956代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 03:04:38 ID:xIdLj/j40
>>954
あそこだけ変なのよ
クラブの収支発表でもあそこだけ変に隠してるし
957代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 05:21:55 ID:IlK06xQY0
セリーグは、広島の新球場効果が剥げ落ちたら前年比マイナスだな。
むしろパリーグのほうが健闘している。
特に今まで不人気だった西武・オリの観客増は大きい。
やはり上下が入れ替わることは必要だということだね。
958代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 08:36:37 ID:z9T/+Ct+O
ヤクルトはどうしたらファンが増えるのか…。
西武のようになってほしいが、ここが一番難しいだろうなぁ。今チームは2位なのに関係無いし。
959代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 08:41:22 ID:UjOrOtNT0
>>958
ヤクルトってかつの日ハム状態になっちゃってるよね。
地域が曖昧だし、球場は一番の主じゃなくて居候だし。
ビジターの動員に頼り切りだし。

野村ヤクルトの時のように、常勝になってかつ
マスコミが盛り上げてくれないと上昇は見込めそうもないようね。
960代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 08:54:32 ID:Tg5d4WYBO
>>958
多摩に密着しようとすると巨人がいて多摩西部だと西武とかぶり城東だと巨人ロッテと被る。
城北も巨人が被るし東京の地域密着というのは非常に難しくて曖昧。

横浜、千葉、埼玉は県内全域ではないけど一応地元球団と認識されている地域があるけど
ヤクルトは新宿区も港区も「地元?」って感じがする
961代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 09:37:25 ID:FysV+k3o0
>>960
横浜・ヤクルト・西武は過疎的全国区(全国にファンがいる)+超局地域密着(狭い地域にファンがいる)
>>949
西武は採算度外視超特価チケット効果(GW安近短に最適)
962代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 09:42:06 ID:FysV+k3o0
西武・オリックスは採算度外視超特価チケット効果
広島は新球場で潜在(TV)ファン掘り起こし
963代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 10:01:00 ID:RTkS+avq0
猫は知らないが
檻の方は、子供だけが
割引対象で自由席オンリーだから
この3連戦は、ぼちぼちでんなあ(笑)って
感じだろう
964代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 10:01:27 ID:DyoQJdbnO
>>962

西武の場合は採算度外視チケットとは言えないと思う。

昨年までだったらタダ券だった可能性が高い分をお金を取った訳だし、球場に人が来れば電車・バス、駐車場、飲食・グッズなど西武(グループを含む)にお金が入る。
もちろん日本ハムのように観客が増えると球場の使用料が上がるということもない。

最近は選手の年俸があがったから何とも言えないが、以前、西武はタダ券でも球場に人がくれば(これがむずかしいのだが…)なんとかなるとオーナーが言ったことがあった。
965代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 10:07:20 ID:/yimoxu00
勿体無いねぇ神宮は
一昨日昨日と中止、今日も雨模様で観客伸びずだろ?
966代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 10:07:48 ID:RTkS+avq0
猫の場合、チケットが只でも
親会社の鉄道の需要が増えるから
損ではないしな
967代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 10:11:14 ID:Tg5d4WYBO
>西武ドームは球団の持ち物ではない札幌ドームや東京ドームと異なり、親会社の西武鉄道が所有する。
>入場者が落とす飲食関連の売り上げは全額懐に入るため、「十分に利益は出る」(荒原正明・事業部長)。


以下昨年の新聞記事


>埼玉西武ライオンズを運営する西武ライオンズ(埼玉県所沢市)は西武ドームの観戦チケットを今季から始めた新しい手法で販売し、効果を上げている。
> 内野1塁側のベンチサイドシートを3試合分セットにした新商品「オリジナルチケットパック」だ。
>開幕戦を含む4月上旬までの3試合のほか、3〜5月のそれぞれ月後半の週末で交流戦1試合を含む3試合を対象に、計4種類のセット企画を商品化した。
> 3試合のチケットを別々に購入すると1万3500円となるところを、この商品はファンクラブ向けで4800円、一般向けで5700円と割安にした。
>半額以下の価格になるが、西武ドームは球団の持ち物ではない札幌ドームや東京ドームと異なり、親会社の西武鉄道が所有する。
>入場者が落とす飲食関連の売り上げは全額懐に入るため、「十分に利益は出る」(荒原正明・事業部長)。
> ファンクラブ会員には3月1日から、一般には翌日から販売したところ、すぐに1000枚ずつを完売した。およそ7割がファンクラブ会員向けの販売だったという。
>今後も曜日や対戦相手の組み合わせによる売れ行きの違いを分析しながら、同様の商品を販売していく予定だ。

> オリジナルチケットパックはもともと、同じ西武鉄道グループの軽井沢プリンスホテルに勤めていた荒原事業部長らのアイデア。
>野球のチケットは時期によって料金が異なるホテルと違い、年間を通じて1試合の価格が決まっている。
>そこで「閑散期のホテルに連泊してもらうと、一泊当たりの宿泊費を安くするというパッケージ販売の考え方を参考にした」(荒原事業部長)。
> チームとしてのライオンズは昨年26年ぶりのBクラスに陥り、観客動員数も大幅減となった。
>今年からチーム名に「埼玉」を冠して、3カ年計画で西武ドームを「勝敗に左右されずにお客さんに来てもらえるベースボールタウン」(荒原事業部長)にしようと狙っている。
968代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 10:13:01 ID:Tg5d4WYBO
安売りでも客が入るならまだいい、ヤクルトはGWのチケットさえ所沢あたりにまでタダ券を大量にバラ撒いてる
しかも撒ききれず金券ショップに大量入荷
969代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 10:13:50 ID:xIdLj/j40
タダ券やら大学生は大幅割引とかやったら
サラリーマン割引でも良いけど
立地からすると平日夜はサラリーマン呼ぶことか
東京は地域より沿線文化だけど神宮はその面が悪いね
銀座線沿線に重点的にタダ券蒔くとか
ヒマなじいさんばあさんにターゲット絞るとかでも
970代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 11:10:26 ID:Ti58M2yeO
西武のチケットが採算度外視ってw
971代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 11:32:00 ID:jged6PVr0
ということは西武は今まで高すぎたということか?
西武は今回の価格をベースとして販売すべきだな
972代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 12:19:54 ID:uUYNk/7qO
常勝西武は成績と観客動員が連動しないと思っていたが、魅力的な若手が出てきたのが大きいかもね。
あと、生え抜き監督のお人柄かな?ここはしばらく安泰でしょう。

翻って、名門ホークスは深刻かも。チームに暗黒臭が漂っている上に、シンガポールだかどこかのハイエナファンドのために
高いチケット代を払うのがバカらしいとファンが思い始めているようだ。
ソフトバンク社がいつまで球団保有の意思を持ち続けるか…
福岡発の激震に発展しないことを祈る。
973代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 12:23:10 ID:DvI0WA810
>>972
単にチケット価格でしょ、それに近くに遊園地があるから安近短だし
今日それがわかるよ
974代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 12:29:45 ID:ycRv1xEv0
>>972
首位楽天人気で客きてるだけ
975代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 12:31:08 ID:GApaZU+U0
いや西武は今年から
タダ券のばら撒きを辞めたのは
西武ファンの中では有名な話だよ。

入場者の多くが普通にチケット買っているよ。
976代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 12:31:21 ID:Aatx9mA60
ヤクルトも意外に立地条件が厳しいからな。神宮は陸の孤島だし。
977代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 12:32:53 ID:GApaZU+U0
西武ドームはどんな相手でも、
ビジター側も半分近く西武ファンだし。
978代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 12:34:58 ID:Ti58M2yeO
楽天人気ww
笑わせんなwww
979代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 12:37:26 ID:d97Cb2tpO
今年からファンクラブ価格のチケットが四枚まで買える様になったからねそれが効いてる
980代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 12:39:26 ID:ycRv1xEv0
>>978
西武より人気あるよ
981代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 12:41:53 ID:uPMv9x7A0
人気かはともかく今年はスポーツ新聞首都圏版の一面飾る事多いよねぇ。
982代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 12:43:40 ID:Tg5d4WYBO
>>973
雨の中ずぶ濡れでジェットコースターですか?
983代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 12:45:13 ID:d97Cb2tpO
楽天が人気WWW 馬鹿も休み休み言えや ライトスタメンド百人ぐらいしかいねーしWWW
984代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 12:46:35 ID:HN2fHXlW0
>>975
あとは、フィールドビューシート&ダグアウトテラス効果が
大きいんじゃないかな?あの座席のおかげで客単価を上げることに
成功している印象。あとは、ファンクラブのポイント制度を来場回数から
利用金額(チケット&グッズなど)に変えたのも大きい。
985代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 12:49:34 ID:geZome3I0
西武は標準価格大人外野600円内野1000円くらいでちょうど良いよ
986代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 12:54:51 ID:lFnVI1AX0
>>975
タダ券はろくな席じゃないからな、有料でまともな席を望むのは当然だろ
987代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 13:14:05 ID:BURRzDH50
よりによって12球団で一番人気のない楽天を出してくるとは
988代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 13:23:23 ID:xBlG2WQT0
>>987
楽天は野村監督で話題性は1番
989代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 13:32:15 ID:OXlcRPYYO
檻ッカスの年間指定の来場率の悪さは異常。
昨日の京セラ、阪神主催と比べてスカスカなのに3万とか笑わせるなよ。
990代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 13:34:15 ID:7O9oqJv00
>>989
入ってたじゃん
阪神主催のときは年間指定席は0だから多いのは当たり前
991代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 13:34:57 ID:GpgVU0n40
楽天でよく言われるのは球場の収容人数
3万人以上収容の球場にしたら土日に3万人入るとして
2万人収容の球場だと土日で(6万-4万=)2万人が入れなかったことになるから
この土日に入れなかった2万人が火水木金の4日間の平日に流れるとして平均5千人アップするはず
しかしその様子はなく2万人収容のせいで入れなかったとする客は他の土日の試合に流れていると思われる
992代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 13:37:56 ID:GApaZU+U0
人気が急上昇した西武とオリックスに対する
やっかみの嵐やな。
993代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 13:40:09 ID:xBlG2WQT0
>>992
広島より低いからなんともいえん
994代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 13:54:59 ID:x3Ifrw2W0
増加数は広島>西武>オリックスか
これは予想通りなのかな
995代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 13:58:26 ID:RGgHzedL0
>>994
地域密着は広島は完璧だから予想通り、広島は5・6位を続けない限り落ちないよ
996代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 13:59:41 ID:Aatx9mA60
>>989
まだこういうアホがいるのか。
来場者じゃないのだから、売れている席をカウントするのは当たり前。
997代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 14:00:36 ID:xEWDQut20
広島が増加するのは誰でも予想がつくな
去年の中盤からは市民球場ラストイヤー効果で今年は最初から新球場効果
998代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 14:11:48 ID:Htk/qmNt0
京都の嵐山の近くに晴れの日でもそこだけ曇っている幽霊マンションがあるという噂
999代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 14:13:27 ID:RGgHzedL0
>>998
あそこは山が多いからありそう
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 14:13:45 ID:rpwHLb2s0
1000なら犯珍最下位→観客大幅減
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://schiphol.2ch.net/mlb/