【監督辞めて】夕刊フジの江尻って…48 【王忙し】
ヤクルトとソフトでも可
要は、原巨人にだけは勝たせたくなくて躍起になっている
原をそこまで徹底的に嫌う理由はなんだろう。
江尻よそろそろ高田ヨイショの記事を頼む。
単純に嫌われてるからではないだろうかと関(ry
まあON世代で原嫌いが多いのは確かなんだが
昔はそうでもなかったからなあ
ON世代はもう60歳過ぎ?
終(ry…1974年引退(引退後35年)
世(ry…1980年引退(引退後29年)
プレーを見た記憶があるのは
終(ryで45歳、世(ryで40歳以上ではないかと球(ry
とゆーかzakzakじゃなくてスポーツナビかなんかで
V9を受け継いだ原巨人て記事あったろ
典型的過ぎる昔はよかったバカ
942 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/05(水) 13:36:29 ID:lzFnqWiTO
今日のエジリン
代表監督の呪縛<<(越えられない壁)<<エジリンの呪い
呪縛だの因縁だのオカルト好きだな
946 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/05(水) 18:39:53 ID:YXOisa7Z0
最近は原と落合の比較ネタが多いな
基本的な疑問で申し訳ないが、
このスレの住人以外に
こんな記事を真に受けて読んでる人種っているのかと思う。
団塊世代でも、野球に詳しい人は馬鹿にしてるんじゃない?
949 :
928:2009/08/06(木) 12:51:03 ID:qU1NqSJa0
950 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/06(木) 13:29:52 ID:cXBXBgmF0
>>950 エジリンがアンチ落合だった頃がもう思い出せないくらい懐かしい・・・
おそらく本人もだろうがw
本日のお前が言うなスレはここか
巨人に勝てないオレ流より…中日に立浪監督待望論?
2勝7敗でGをアシスト
http://www.zakzak.co.jp/spo/200905/s2009051118.html 巨人に勝てない中日・落合博満監督(55)なんて商品価値ゼロだろう。今季から新たに3年契約を結び、
3年ぶりのリーグ優勝、2年ぶりの日本一奪回という完全優勝宣言。が、巨人の開幕ダッシュをアシストする
ありさま。このままでは打撃コーチ兼任の立浪和義新監督待望論が起こりかねない。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
↓↓↓↓↓↓
3か月後
↓↓↓↓↓↓
G猛追、中日快進撃に…アンチ落合派も手のひら返し
新設ドミニカ・ルートも評価一変
http://www.zakzak.co.jp/spo/200908/s2009080613.html 勝負の世界は、やはり「勝てば官軍」だ。原巨人を猛追する落合中日に対し、
アンチ落合派の熱狂的な中日ファンまでが、落合監督賛歌のオンパレードなのだから。
春先の不調時には、落合信者までがそのサイ配に首をひねっていたのに、
ファンとは現金なものだ。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
-----
江尻とは現金なものだというのは、このスレ関係者の一致した見方だ。
どう考えても一番現金なのは・・・
全文マダー
「複数年契約の弊害」とやらはどこへ?
6月3日の記事
-----
借金1…オレ竜がハマった複数年契約の“落とし穴”
低空飛行のまま…
(写真)チームに漂う停滞ムードに、強気の落合監督もさすがに頭が痛い?
2日のオリックス戦(京セラドーム)に7−5で逆転勝ちしたものの、いまだ借金1
の中日・落合博満監督(55)。「したたかな落合のことだから、このままでいるワケ
がない」と球界OBに言われながら、低空飛行のまま。チーム全体に複数年契約の弊害
が見え隠れして、早くも正念場を迎えている。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
http://www.zakzak.co.jp/spo/200906/s2009060312.html
【ONマンセー】夕刊フジの江尻って…49【現金なものだ】
正直川上ウッズノリ離脱してWBCボイコットしたといっても
ここまで勝つとは誰も予想できなかったろうな。
チェン吉見がブランクにはいるだろうーとかいってたし
「落合大監督」「リーグ優勝、日本一決定!」「長期政権間違いなし」「立浪監督誕生遅れるか…」
すでに落合中日の大逆転リーグ優勝が決定したかのような景気のいい見出しが躍る。長年の
熱狂的だが落合監督には辛口の中日ファンが作っている『ドラゴンズ新聞』までが落合賛歌だ。
年俸7億円の4番・ウッズに代わる格安の年俸2700万円のブランコの大成功で、落合監督が新設した
ドミニカルートの外国人獲得までが絶賛されている。こちらは中日ファンだけではなく、阪神・坂井オーナー
までがこう語っている。「外国人選手に失敗しているウチも中南米の選手をとることを考えないと
いけない」
が、ナゴヤドーム、札幌ドームの天井直撃弾などで超人パワーを披露し、HRダービーを独走する新4番・
ブランコが出現する前までは全く違った。このドミニカルートには、中日内部からも、その効果に疑問符が
つけられていたのだ。落合監督の懐刀の森バッテリーコーチがドミニカへ行き、実際に選手を見て獲得する。
ネルソン、パヤノ、デラロサもそうだ。
「森コーチと西武時代から仲のいいマルちゃん(マルチネス)のルートで獲得しているが、これといった選手は
獲っていなかったからね。ただ年俸1000〜2000万円と安いので、大きな問題にはならなかった。
なぜドミニカルートで獲る必要があるのかという声が上がったのも事実だ」中(ryがこう語る。
が、結果がすべての勝負の世界。キャンプから落合監督がマンツーマン指導して新4番に育てたブランコの
大成功で、周囲の評価も一変。新外国人選手獲得のドミニカルートまで大絶賛の嵐になったのだ。
中日OB、ファンの大半を敵に回す落合政権の大アゲインストから一転しての大フォロー。しかし、勝負の
世界は終わってみないとわからない。
巨人猛追でアンチ落合の中日ファンまで熱狂させた結果、結局は逆転優勝できなかったら、その反動は
計り知れない。落合大バッシングは間違いないだろう。最終的にどう転ぶにせよ、落合中日の戦いぶり
から目が離せなくなっている。
#ドラゴンズ新聞って中スポのことかしらん
>>960 「森繁」じゃなく、「森」コーチと書いてることに目を奪われてしまった。
>長年の熱狂的だが落合監督には辛口の中日ファンが作っている『ドラゴンズ新聞』
長年名古屋に住んでる俺でさえ見たことない新聞を知ってるとはさすがエジリン
エジリンのIMEでは「ちゅうにち→ドラゴンズ」の変換が登録されていると予想
964 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/06(木) 20:40:05 ID:zt9VZiGZ0
>>960 ここまで手のひらを返してなお最終段落に、落合叩きの余地を残すエジリンすげえ
>>960 > #ドラゴンズ新聞って中スポのことかしらん
>>962 1001信者の私設応援団が作ってる?内輪の同人誌か会報かそんなようなものなんじゃね?w
もちろん漏れも一度も見たこともないけど(;・∀・)
>>962 ほとんど言いがかりに近い落合批判をするCBCという放送局は知ってるがw
手のひらを返して現金に落合を持ち上げた途端に
無敗の川井が安牌の新井に凹られてボロ負けとは
さすがだわ
一ヶ月くらいまえ花の28年組みとかの無理からの括りでオチアイも正念場扱いしてたような
>>969 毎日毎日原のことが好きでたまらないオッサン
高代は体調不良で仕方なくやめたんじゃなかったっけ?
高代は落合との確執で中日をクビになった
体調不良で辞めようとしてたのを落合の懇願で無理矢理一年延ばしてもらって
一年延長し終わって辞めるときに、代表監督要請を拒否った落合が代わりに高代を推薦した
ってのがよく聞く信憑性のある話なんだが、結局真実はどうなってるんだろう
嘘でもいいからエジリンに書き殴って欲しい
>>973 高代の本読む限り、絶対そんなことないと思う。
>>969 > 今年は巨人・原辰徳監督率いるWBC日本代表の三塁コーチを務めた高代延博氏(55)がターゲット。
> 来季の巨人入り情報が流れている。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
原記事を書きたいために、ターゲットにしたのはエジリン
976 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/07(金) 16:19:08 ID:o1oH32WPO
>>931 原自体は嫌いだがONが盛り上げてたくさんの門下生がいる巨人で一貫しているよw
ただし優勝すれば選手のおかげ。
>>973 優勝争いできなかったから首脳陣が責任取らなきゃ
示しがつかないけど監督は早々に続投確定してたから
森を残して他のコーチを切ったんでしょ。
>>974 でも契約延長した時に高代が自分で言ってたよな?
なにがどうなってんだ
そういや長嶋も揉めてクビになったように見せて落合と仲悪くなってないようなんだが、
こいつら落合からなにか仕込まれて野に放たれてないか?
ドラゴンズ新聞とやらを見てみたい
>>980 久野誠が出てくるか出てこないかの違いw