【12球団】采配NO1監督は誰?【非ルンバ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
1 どの球団のスレみても必ず『糞采配』、『ルンバ』等の言葉を見るんだが、結局現役でルンバじゃない監督って誰なの?
2代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/21(火) 12:08:35 ID:U22oVT3o0
ナベQ
3代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/21(火) 12:11:57 ID:hk6syPpj0
采配叩く奴は9割以上結果論で語るアホだし。
そして策が失敗しない監督などいないし。
つまり全員ルンバ。
4代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/21(火) 12:15:45 ID:Ntx7Onmo0
ナベQだな
5代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/21(火) 12:16:48 ID:dIIWBnQfP
渡辺か大石か高田だろうな
真弓と大矢と原は論外にしろ他もいろいろあるみたいだし
6代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/21(火) 12:18:06 ID:8VrXA5gR0
リスクとリータンのバランスが取れてれば
例え失敗したとしても果敢なチャレンジだったと評価されるよ。

7代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/21(火) 12:28:45 ID:JUvuQlnPO
野村が一番ルンバだろ(笑)

小野寺を抑えに使うナベも立派なルンバだ
8代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/21(火) 14:41:05 ID:rhqV+rki0
ネタ的No1なら山下の大ちゃん
9代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/21(火) 16:01:47 ID:HqaR3gJaO
真弓はマンボ
10代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/21(火) 16:31:19 ID:8xekZQDR0
ファンはたいがい、うちの監督は采配がおかしいといってる
(勝ちまくってるときはそうでもないが)
毎日じっくり試合見てれば疑問符のつく采配なんていくらでもあるからだ
11代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/21(火) 16:52:35 ID:HqaR3gJaO
原や真弓がルンバ扱いされてるのは単に人気球団なだけで実際原なんかかなりオーソドックスな采配だろな。
真弓はともかく。
12代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/21(火) 16:56:21 ID:LmxMxKl4O
西武野球は見ていて面白い
がちナベQだろう
13代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/21(火) 17:08:13 ID:fW1QBUjWO
>>11
原は基本的にいい監督だがちょくちょくおかしくなる
14かつのり:2009/04/21(火) 17:14:55 ID:JUqyl1NoO
スレ立てた奴はバカだな
なんだい?非ルンバってよ
何を書いてもらいたいんだ?
野村バリのバカだな
15代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/21(火) 17:48:36 ID:K1ZZ+ARQO
原の采配意味わからないけど当たるしな。寺内ホームラン打ってるし。
16代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/21(火) 18:03:56 ID:fRiPbwK80
意味わからないって、今年は優勝逃してもいいから
若手を育てるとかって言ってなかったっけか
17代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/24(金) 06:10:15 ID:8IXdkoHW0
 
18代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/24(金) 06:12:06 ID:NtOQv6WjO
真弓はよくも悪くも普通の采配
19代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/24(金) 06:17:49 ID:zz81rsw9O
真弓は選手に気つかっているからな
采配以前の話
20代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/24(金) 11:45:36 ID:JLCm7gJq0
原は采配はルンバだが人心掌握がうまいんだと思う。
巨人のような何もしなくても勝てるようなチームは原にあっている。
スター軍団をうまくまとめるのが原の長所。
ノムさんのような采配に長けた監督はこういうチームではうまくできないと思う。
21代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/24(金) 16:11:39 ID:oDGTsjIXO

野村
鍋Q
22代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/25(土) 13:41:56 ID:+wLCDWpbO
非ルンバの現役監督は、
野村、落合、バレンタイン、渡辺
23代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/25(土) 14:14:58 ID:6gt5rkYHO
原は若手起用が上手いと思うし、チーム作りが上手い。
けど強打者にバントのサイン→失敗→焦ってスチールサイン→失敗
というような馬鹿な采配をする
24代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/25(土) 14:25:52 ID:aM+Xq+PKO
>>22
非ルンバを当たり前の采配と言うならそうなるかもな
25代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/25(土) 14:28:56 ID:a7OsOMEEO
バレンタインもルンバじゃね?
26代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/25(土) 22:11:37 ID:+wLCDWpbO
奇策が多いけどルンバではないよ
27代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/25(土) 22:44:48 ID:QI1m0tkO0
秋山は言われてる程悪くない。1年目だし。
28代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/26(日) 00:40:52 ID:nkk0VLRE0
原って結構良くね?
29代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/26(日) 01:33:28 ID:fTuj1TR/P
なんだかんだ原じゃないと巨人も優勝とかしてないんだな・・・
もう巨人って名前だけじゃ選手付いてこない時代だ
30代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/26(日) 10:51:34 ID:yLHc6btg0
どいつもこいつももっと投手を大豆にせろ!
接戦が多いのはいいことだがもっと上手に遣り繰りせろ。
この時期からこんな消耗戦やっててどうすんだよ。
巨人ファンは本当に原采配がいいと思っているのか?
31代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/26(日) 11:16:13 ID:8I+j7QIqO
>>30
昨日の巨人みたいなゲームで、消耗戦は仕方ないよ
ただセーフティリードの点差や、2点くらいのビハインドで
勝ちパターンの投手継投する時あるんだよな
まあ投手継投は監督よりも、投手コーチの権限が大きいんだろうけど
32代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/26(日) 16:55:47 ID:4RfY4A/qO
原監督は日本代表チームを世界一に導いた名監督
33代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/26(日) 17:35:11 ID:hRmOxpmXO
高田はひどいぞ
34代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/26(日) 17:37:22 ID:Imvi/IhfO
ノム3とナベQじゃないか。ほかにはいない
35代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/26(日) 17:39:36 ID:MwXG/7Ok0
原は采配に間違いは比較的すくないんだけど、ここ一番でポカする。

あと選手との付き合い方が実はかなり悪い
36代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/26(日) 18:30:39 ID:2U1aYapC0
原はいい監督だと思うけどね。
WBCでもルンバするんじゃないかとか散々言われてたが・・・
37代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/26(日) 23:18:43 ID:mtKQ5yVO0
采配という話だけなら
落合だな
戦力に合った戦術をやらせることには長けてる
ナベQとか原は采配というより人身掌握のイメージが強い
38代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/26(日) 23:21:45 ID:Sa5urJ1/O
>>37
どんでん=落合ってイメージがあるんだが…
39代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/26(日) 23:39:37 ID:RB784SM30
どんでんはスクリプトだったからなあ
落合のほうが色々考えてるだろう
まあ落合もこうと決めたら頑固なところはあるが
40代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/26(日) 23:58:44 ID:7E52/HKNO
采配って、打順スタメン・代打代走・継投・エンドランバントスクイズ強攻だよね。大失敗もあるが俺も原に一票。

集計
原7
ナベ6
野村4
落合2
大石、高田、バレ1

プラス評価も一票。原・野村はマイナス評価も多いが。
41代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/27(月) 00:08:03 ID:a9sdAWFVO
一試合一試合の『采配』ではルンバかもだけど、シーズン144試合を見据えた選手の『起用』では
原は良い監督なんだとWBC後に思えるようになった
42代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/27(月) 00:10:59 ID:1DQFTUUw0
落合と渡辺はかなり落ち着いた采配ができていると思う
43代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/27(月) 00:21:57 ID:vPXQhkhZO
あれや天才とアホは紙一重ゆうやろ
真弓はアホなんは証明したやろ
あとは紙一重や
44代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/27(月) 03:07:40 ID:Nt2+esmv0
野村って実は専門は選手育成チームづくりな気がする
45代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/27(月) 03:50:18 ID:QnrBPxSk0
欽ちゃん
46代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/27(月) 07:27:15 ID:GAumT95RO
監督としての総合力じゃなく采配のみということならば原はないと思うけどなぁ
野村と落合は同タイプかな!?
47代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/27(月) 07:55:40 ID:NsGWEmzaO
スモールベースボールやらせたらバレンタインが1番。
48代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/27(月) 07:58:00 ID:YuKwgF67P
>>43
紙一重ですらないし真性だろ真弓は
49代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/27(月) 08:09:10 ID:GAumT95RO
バレンタインってスモールなのか?とにかく人には真似できない独特な采配ではあるが…
50代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/27(月) 08:15:42 ID:GFy7UwQUO
パ・リーグの中の誰かだろうな
51代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/27(月) 09:27:01 ID:ZeDgkCuT0
ロッテファンだが、ボビーは采配面あまりうまくないよ。
ボビーの優れているところは、選手管理。ボビーになってから投手のけが人がほとんどいない。
それと奇襲がうまいね。だから短期決戦では強い。
52代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/27(月) 09:27:23 ID:drn/y0qgO
現時点で、総得点と失点をみると、野村は凄いのかな、と思ってしまう。
53代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/27(月) 09:30:28 ID:6tVd0aWQO
まあ渡辺か原が一番だろ
選手の使い方にしっかりと意図が感じられる
54代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/27(月) 09:33:15 ID:ZeDgkCuT0
采配に何が含まれるかだね。
人身掌握や選手管理まで含めるとボビーは優れた監督という事になるが
試合中の采配だけ見ると決してうまいわけではない。
逆にノムさんは作戦面ではうまいかもしれないが
人身掌握や選手管理では劣って見える。
55代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/27(月) 11:54:17 ID:krqmfOlYO
自チームの監督以外全て(真弓を除く)
56和田5 ◆GJenck4cmw :2009/04/27(月) 11:57:40 ID:3ulo1Qbk0
落合だ
57代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/27(月) 12:40:13 ID:tLF6mRIA0
原が一番って。。

3,4、5番、エースに、抑えのエース横取りで、誰でも勝てるぞ。。

俺でも名監督だよ。。
58代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/27(月) 12:44:00 ID:bjegv9+MO
しょうがないから梨田に一票
59代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/27(月) 13:01:33 ID:oACPi8waO
とりあえず 真弓 大矢 ブラウンは無しの方向で
60代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/27(月) 13:03:21 ID:jjSFWv+RO
クソは落合だろ
リリーフ連投するわ、1番荒木にこだわるわ
最悪だろw
61代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/27(月) 13:38:03 ID:xH7g4NHHO
采配とは結果論で戦力を有効に使いきり勝利することであるならば、

原だろね、選手の調子の見極めがレベル違う。日米野球、WBC、セ壮行試合でも結果でてる。戦略も短中期は素晴らしい。

次点は落合、渡辺かな?今年評価かわるかもだが。
62代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/27(月) 13:52:55 ID:esC1IhaLO
>>60
1番荒木じゃなかったらどうゆう打順を組むのか教えてもらおうか。まさか9番に荒木とかアホな発想じゃないよな?
5番に和田という安定した打者の後の繋ぎ役で6番野本。7番藤井で返す。ここに荒木を入れたら和田の残塁が増える。
1・2番の出塁は3番森野が返す。森野を和田が返す。和田を藤井が返す。野本・藤井も下位でプレッシャーも少ないし現状では良い打順だろ。
63代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/27(月) 14:08:53 ID:3QNY/G8zO
>>57
( ´,_ゝ`)プッ
64代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/27(月) 14:10:17 ID:i6mZHvvrO
>>1
>>3が答えです
65代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/27(月) 14:12:21 ID:n81D6Bz4O
個人的には堀内かな。実績が違う!
66代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/27(月) 14:36:41 ID:w5m56i3r0
原は、戦力がありすぎんだよ。

右が欲しいとなったら、ラミレス。
先発がもうちょい欲しいとなったらグラシン。
抑えがいないとクルーン。

こんな甘やかされた環境でやってる監督なんて、歴代でもなかなかいないよ。
67代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/27(月) 16:32:24 ID:VQ34qNAB0
原ってルンバのイメージ植えつけられてある意味かわいそうだわ。
結果はほぼしっかり出してるというのに

セリーグ選抜率いてウンコ星野をフルボッコにしたりとか
とにかくチームまとめるのは上手いと思うよ
68代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/27(月) 21:54:47 ID:F46/o+4yO
>>67
出してねえよw
去年も一昨年もぶっちぎり優勝当然の戦力なのに、辛うじて冷や汗優勝じゃねえか
69代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/28(火) 12:58:20 ID:T2ZwVtkBO
>>62
荒木はクソだから8番で。1番井端で2番はキャッチャーでバント要員でtanisigeか足の速い小山でおk

このスレの議題に戻るがルンバなんは真弓、高田、やる大矢の誰かに間違いないな。
70代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/28(火) 13:26:09 ID:T2ZwVtkBO
>>60
さらにtanisige居なくなろうものならODAにこだわるわw
去年まではビョン吉を最優先するルンバ系デスw
71代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 00:43:59 ID:gHy/9Ka80
ナベQが一番だろ
72代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 06:39:07 ID:Nyj8jHaOO
この前のオリックス中山の晒し投げなんかは采配としては最高だよな。負け試合でリリーフを丸々温存出来たわけだし。
73代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 02:30:28 ID:BQbs8QkPO
今や名将の誉れ高いヒルマン
だがちょっと待って欲しい

在籍5年(2003〜2007)で
5位(東京最終年)
3位(北海道移転元年)
5位
1位(完全優勝・日本一)
1位(完全優勝)

※2008年、念願のメジャー監督就任。ここ10年で32球団中最低勝率のロイヤルズを立て直し順位(万年最下位の5位から4位)を上げた。

結論

やはり監督にも育成期間が必要。
コーチや二軍監督ではなく、一軍監督としての。
74代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 01:48:03 ID:ZeglTQAfO
原だな。
75代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 01:50:56 ID:hUxUA6XJO
>>68 優勝して当然なんてねぇんだよ


珍カスW
76代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 02:13:36 ID:JEPoMluDO
采配だけで言ったらノムはガチだわ
77代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 09:57:50 ID:prvD+9i/0
原は強奪ドームランでルンバを尻拭いしてるだけ
78代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 11:07:16 ID:9FTYXHcDP
昨日の金本前進守備だけは理解できない
1点勝負2アウト打者は決して非力ではない右打者の金城
79代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 18:43:43 ID:l1WW12Z4O
とりあえず今日で落合は脱落
80代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 21:06:30 ID:l1WW12Z4O
>>78
ランナー二塁?試合みてないがそのケースなら前進守備だろ。 一塁なら外野定位置やや深め
81代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 22:45:06 ID:Cp0/KqqB0
ルンバがなくてもチームがボロ負けなこともあれば、
それなりに勝っていてもルンバが発生したりするからな・・・。

近鉄時代の梨田はルンバだった気がする
今は知らないけど
82代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 23:07:24 ID:C19k9uSK0
巨人は楽でいいわな。
ほっといても一発攻勢で打線が何とかしてくれんだから。
別のその打者も自前で育てたわけじゃなく。
他チームのタイトルホルダー級を連れてきてるだけ。

原巨人相手に、「こんなところに守ってたか!」とか、「ここでこんな奇策を使ってくるか!」と
やられるのってまずない。普通に、超高額選手が額面通りの活躍をして横綱相撲で
寄り切られるのばっか。
83代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 23:15:26 ID:07UGTHhc0
巨人、阪神は金満なので原や真弓の評価が落とされ気味になるのは仕方ない。
84代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 23:33:59 ID:/FixD4qhO
世界一になった事で原が自信をつけやがった
名監督とかそういうのではなく勢いに乗ってるから相当やりづらい
85代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 23:40:17 ID:QoJK6EMLO
スンヨプや谷みたいな干されてたのまで強奪とかw
86代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 23:43:16 ID:/oN7YLsQO
>>82
そう?2点負けててノーアウト2、3塁でスクイズとか守護神がフォアボール出しただけで交代とか意外に奇策多いと思うよ
87代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 16:46:05 ID:U1wXYIoCO
原の奇策は流れを相手に渡すのが多い・・・
流れが傾いてる時にスクイズとか主力の調子いい打者にエンドランして失敗は多々ある。
有り得ない愚策を奇策と言うなら構わないけど。
今月だけでも原の愚策で負け試合はあったけどチームがそれをカバーしてる。
過去は振り返らないから自分のミスも振り返らないんやろうな。
勝ってるから文句はないけど負け始めたら原は戦犯の筆頭候補です。
今年終わってチームがどうなってるかで判断したい。
去年みたいに山口、越智、坂本、みたいな若手が一人でも成長してたら文句はない。
小笠原やラミレスが健在の内に優勝しながら若手も育てるのが原の仕事。優勝だけでは満足されないし大変やけど頑張ってくれ。
88代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 17:01:48 ID:5psH1wneO
>>82
原は結構そういう奇策あるぞ
89島川會 ◆NORIP/ovuo :2009/05/11(月) 19:23:04 ID:797lpWxD0
秋山は大矢と並ぶ迷将w

井手に対する愛情は異常w
普通の監督なら中西と入れ替えるのにねw
90代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 19:32:08 ID:/dNMpllvO
>>89
井手なんてそんなに重用してないだろ
中西は期待に応えられなかっただけ
むしろ不調でも使い続けた田上が復調したし

経験不足は感じるが秋山はよくやってる方だよ
91代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 00:04:11 ID:0WMz5ElpO
総合的には原、かなぁ・・・スタメンや野手交代のタイミングがかなりいい。奇策や突然の継投は結果論な気もするしな。
92代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 00:23:53 ID:TOOQ5/N8O
>>91
ときどきっていうかちょくちょく「ルンバ♪」になるからそれはない
93代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 01:29:54 ID:0WMz5ElpO
>>92
試合中の采配は結果論にならね?原が奇策しかける時は劣勢時も多いしな。

試合前の選手の状態を把握し、選択肢の多い戦い方とれる監督だと思う。やや動きすぎだし選手もそれがわかってるから
失敗しても選手のモチベが下がってないようにみえる。
94代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 02:10:16 ID:lG+XUetV0
>>61
で日本シリーズではスンヨプを使い続けて敗退ですね。
95代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 02:08:31 ID:76HgmyXI0
原のアレはちょっとやりすぎな感はあるけど、でもエンドランや積極的なスチールなんかは
サインが出るとテンション上がるよw
96代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 13:39:05 ID:M+UGtuOIO
テンション上がるってのは確かにwww
原でいいんじゃない?球界一の迷監督であり名監督だ。
97代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 13:41:13 ID:+vz2owgH0
迷監督なら山下の大ちゃん最強w
98代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 13:46:53 ID:M+UGtuOIO
>>97
山下はウッズにバントとかよくネタにされるけど、あれだけ負けたのは試合始まる以前に決められた打順や継投パターンに要因があると思うよ。
99代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 13:47:27 ID:1Yo1fRrWO
とりあえず、落合、大矢、野村が名将というのだけは100000000000000000000000000000000000000000%ない
100代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 13:53:42 ID:+vz2owgH0
やる大矢は「迷将」だよ

干し野は「逃将(笑)」
101代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 13:54:36 ID:D7uztH6t0
基本的に、勝ってるやつが采配がうまいとしか言えない
あとは主観が入るから
原は去年の前半の戦いを見て俺は評価を上げた
スタメンの選び方、代打の選び方はかなりうまい
102代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 13:57:11 ID:mlVopd3wO
梨田も采配は知らないが、起用は悪くないんじゃない?
普通はゴールデンルーキーとかトレードで名前のある選手を率先して使いそうだが、中田とか二岡とか名前だけでは使わず、成績を残している小谷野を使ってるし。
103代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 14:00:04 ID:+vz2owgH0
「梨駄」と言われるほど采配面、起用はひどいんだがw
近鉄時代を知ってる人なら余計に名監督とは言い難い。
104代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 14:03:06 ID:XCAp0MoU0
まあ、ペナントレースという長丁場なら野村監督だな。
今ある戦力で140試合をどう勝つか。逆にどう負けるか。
そういうことを考えている監督は他に見当たらない。
105代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 14:20:15 ID:WL6FGUrMO
ペナントの勝率なら鶴岡の親分だべ?

チームを育てる能力なら阪急、近鉄を
ゼロから育て上げ黄金時代を造った西本御大。
どちらもノムは頭が上がらない存在だよ。

日シリ等短期決戦で選ぶなら川上哲治。
106代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 14:31:27 ID:XCAp0MoU0
>>105
時代が違うからな。
イチローがメジャーの年間最多安打を更新した時に名前が出ていた過去の名選手と同じようなもの。
すごくないとは言わないけど現代野球の成績とは比較にならないと思う。
107代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 14:43:15 ID:WL6FGUrMO
>>106
あんた野村しか見ていないからそう言っているだけ。
鶴岡の親分は戦前、戦後間もないの時に
どれだけ苦労してチームを維持して来たか?
とか西本御大が阪急、近鉄の監督に就任した時
どんなチーム状態だったか?
一度調べてから意見を言おうね。

108代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 23:59:06 ID:KkeYq+av0
>>107
スレ違いだから
殿堂板行け
109代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 00:03:12 ID:yg5KnWX1O
てか野村って過大評価されすぎじゃねーか?
みんな何を根拠に野村を推すんだ?
110代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 00:03:16 ID:6p0qzXimO
梨田は自分のカラーを出して、チームをその色に染められるんだから立派じゃん
日ハムででさえ打ち勝つチームにしようと思ったことも、実現したことも凄いと思うよ
111代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 00:17:39 ID:Ve6xbw6vO
野村は過大評価だね。落合も去年はやや過大評価。

野村、打順4、継投5、代打4、機動5

落合、打順5、継投6、代打6、機動5

梨田、打順7、継投3、代打3、機動4

原、 打順9、継投4、代打7、機動3
112代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 00:30:49 ID:0z0vC+1R0
野村と落合。

野村が自分でそう言ってた。
113代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 01:09:27 ID:2xXwHpBZ0
>>110
去年の記録的貧打線が、特に面子入れ替えなしでイテマエ化してるもんなw
いまだに信じ難い
114代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 02:57:19 ID:CrB5N9cBO
地味だが高田しかいない
115代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 03:00:29 ID:xOtWj62O0
2005バレンタインは目指してた野球がハマりにはまってたからそこは褒めたい

地盤形成の上手さならコリンズかな
116代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 09:33:18 ID:LN5ZUT3VO
バレンタインは構想が見事ハマって、6球団で差がセほどないパで2位なのか。

コリンズも誰も言うこときかず、品がないとローズに言われてたが地盤をつくったのか。

パの監督は時に過大評価されるな
117代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 17:49:06 ID:gWSg7F3sO
高田はチーム作りが上手いよね、野村なんて論外、阪神やら楽天やらAクラスにするだけで何年かかるんだ。
118代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 18:00:34 ID:IAubCFG+O
>>109
楽天のあの2軍たちで1位だぜ
119代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 18:02:48 ID:SDAu1mNKO
チーム作りと采配は別じゃね?
120代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 18:05:49 ID:LZqnz3A1O
原を賞賛してるのは虚塵ファンだけだな(笑)
121代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 22:19:51 ID:LN5ZUT3VO
バレンタインは松中敬遠思い出した。

真弓は采配はこれからとしても、戦略レベルで疑問だなーこれも結果でたら黙るしかないが
122代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 23:55:54 ID:pclX4q64O
>>120
そんな事ない。俺はベイファンだが原と大矢替えてほしいよ。
123代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 00:13:30 ID:4tfMGQAoO
落合のチェン引っ張り、野村の岩隈引っ張りがうまくいってたなあげ

大矢は年によって違いすぎるな。原は柔軟すぎ動きすぎ

もっと意見カモン
124代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 01:39:38 ID:tfNp5P92O
大矢はキャンプがヌル過ぎ。12球団で1番弱いチームが12球団で1番楽なキャンプしてるんだからそりゃ万年最下位だよ
125代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 11:17:24 ID:OSdN+6Z30
>>120
某パ球団ファソだが原は結構良いと思ってるぞ
ウチの監督よりは確実に良いだろうw
126代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 13:46:28 ID:yN47BjcZ0
【野球】開幕から1カ月で分かったプロ野球監督ダメランキング 、真弓、秋山、大矢、落合
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242528341/
127代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 13:56:43 ID:+6+iHMVhO
>>120
お前大矢や星野が監督でWBC優勝できたと思うかい?
128代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 14:04:13 ID:4tfMGQAoO
芸スポ等普段の野球実況・野球板以外のノム・落合評価はすさまじいな。

あと岡田原あたりの低評価も。
129代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 14:36:56 ID:B/uFcKeOO
地味に高田になってから獲得した選手のほとんどが活躍している件
130代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 14:40:54 ID:fqjXAcMi0
原、高田、大石あたりだな
131代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 14:48:04 ID:pi4phMMtO
采配なんてゆうものは『この戦力でどーやって勝つか』だろ
そうゆう意味では原じゃないかな

去年から強奪戦力はもちろん坂本山口なんかも主力だし、育成面でもなかなか。
二軍の若手も粒ぞろいで期待できそうだし
使わない選手は干すから方針が割とハッキリしてるしな

アンチ巨人だった俺も去年からぼちぼち巨人戦を見出した。
どの球団でも若手やスター候補が見れるのはうれしいもんだよな。
132代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 14:55:15 ID:ViHih1ZfO
野村は弱いとこで負けて当然のチームばかり指揮して
るのに対し原は勝って当然のチームで指揮してる。
WBC同様それで充分な結果を残してる原は評価されるべき。
133代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 15:42:33 ID:H6q5P/qS0
画伯ファースト巧いな
134代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 16:14:45 ID:2t1euscp0
大石ってどうなんだろ
去年こそ躍進したが、今年はすぐに暗黒逝きだし
戦力さえ整えばもっとやれるのか?
135代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 16:20:26 ID:4tfMGQAoO
去年から言われてるけど、大石バント多すぎじゃない?

今年怪我人不調が多くチーム打率悪い年になったとしてもどこまで踏張れるか
136代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 16:54:43 ID:AZ0V8/7rO
大矢って何年目? なんでクビにならないんだろうか
137代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 23:12:42 ID:SC36Fvpn0
>>136
親会社が、どうせ弱いなら安く済まそう思っているのと、あと単に契約の問題。
138代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 00:04:37 ID:ViHih1ZfO
横浜も犠打リーグNO1なんだよね。
バント信仰いつまでやってるんだろう。
139代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 10:38:48 ID:lVsD/+RIO
腹とかただのグータッチ人形
140代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 10:42:36 ID:VC/5S5wyO
>>138
横浜の二番のメンツ見たら無理もない
141代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 12:09:55 ID:emrLgxel0
【野球】横浜の大矢監督が辞任へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242616064/
142代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 02:42:56 ID:VResUkHY0
なしだ
143代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 18:33:16 ID:knGDRKo8O
田代最高
144代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 02:19:49 ID:hUiLgNyy0
真弓
145代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 11:33:54 ID:Y4UDvQbx0
ナベQ
146代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 19:50:48 ID:Xv3N2kZZ0
マジレスするとブラウン
147代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 19:55:25 ID:NIARHklLO
ブラウン年俸安いから、年俸分以上の働きは見せてるよな
148代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 21:03:54 ID:bklFzOGu0
高田繁だろう。
149代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 21:10:25 ID:ZYE76wG60
なんで野村って結果出してないのにここまで賞賛されるの?
150代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 21:55:22 ID:6b7Z/hbH0
>146,147
年俸は12球団最低の約4000万円。
昨年はAクラスまであと一歩、今年も現時点で5割。
就任時のカープの低迷ぶりを考えれば、確かに平均点以上の監督。
151代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 12:47:51 ID:VOypKfntO
野村は強いチームで多く好調、あたり外人即戦力がでないと全然勝てないよ。

WBC時に、「いや、ノムさんは寄せ集めチームを扱うより弱いチームを強くするのがうまい」て言ってる人多くてワロタ
まーこれは戦略的なことかな
152代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 13:19:50 ID:hp3im6oRO
梨田監督ではないかな?

近鉄を優勝に導いたし、貧打になっていた打線を就任2年目で強力打線に変えた。

采配ミスはどの監督だってありますよ。
高校野球で、周囲からは名監督や名将と評される監督も
その高校の生徒やファンからダメだと言われるから、
皆が認めたくなるような監督は相当な名将だね。
野村監督が時折使う
「現在では、以前とは比べ物にならないほど野球が緻密になり、進化している」
ならぬ
現在では、以前とは比べ物にならないほど教育が緻密になり、進化している

野村先生は他のクラスと比べてもテストの成績が低い阪神学級では、学級の成績をアップさせたとは言い難いが、生徒赤星君、矢野君、藤本君らの素質を発掘した。
しかし、野村先生が生徒濱中おさむ君をえこひいきし過ぎたために、生徒関本君の生徒の一本立ちの時期を逃がしたと、後の阪神学級の担任となる岡田先生は指摘する。

当時の野村監督と久万オーナーとのやりとりにもあった
「監督が変わればチームも変わるんじゃないの?」「監督だけでチームを強くできたのは根性野球、精神野球の時代です」
とか
「野村監督ならエースや4番打者を育てられるんじゃいの?」「エースや4番は育てられないというのが私の持論です」「今の野球は、お金がかかるんです」
を学校教育に当てはめると
今の時代、教師だけ変われば(変えれば)学級づくり、学級内容チームも変わるのか?
学校の先生が、勉強でいう学級内のエースや4番打者みたいな生徒を簡単に育てられない。
今の教育とは、塾や予備校、家庭教師のようなところに通わないと受験校の入試問題の出題予想や答案の書き方テクニックは手に入らない
(これは司法試験や公認会計士など難関資格試験でも、資格試験予備校に通わないと独学では合格は無理という点で共通している)から、お金がかかる。

監督だけ変えても、チームは強くできない。
教師だけ変えても、学級づくりはできない。

野村監督は、「監督の賞味期限が短い」「監督学・帝王学を学ぶ機会がなく、身に付ける前にクビになるから若い監督は育たない(古田などいい例)」と言う。

教師も賞味期限が短く、本当の教師学・教育学を身に付ける前にクビになるから、教師が育たないのかも知れない。

「勝てないのは監督が悪い」監督批判をする心ない野球ファンなど、「成績が悪いのは先生の教え方が悪い」などと学校で教師批判をするモンスターペアレントや生徒と一緒。

結局は、野球ファンやフロントも、また生徒も親も、監督や教師を選ぶ際に「タレント性」「アイドル性」「スター性」だけで選んでいる。
間違った監督選び、教師選びだろう。
154代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 23:58:35 ID:T1rez1ozO
155代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 12:12:35 ID:mzSR90BpO
寺内、大道がスタメン抜擢にこたえ、亀井も3割1分越え。
野趣の見る目は原じゃね?
156代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 12:20:47 ID:0IqrQBGO0
結果がまったく裏目に出ないことなんてありえない
結果がどうあれ、意図が納得できればルンバじゃないだろう

その点で言えば田代。勝てないけど
157代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 12:21:19 ID:P7jT08PmO
>>151
そのWBCで4番は松中、正捕手は細川と故障者連呼してたのは笑った
選手の状態に関係なく格に拘ったり、気に入らない選手(城島は捕手向きの性格じゃない、村田に日本の4番は無理)
とか腐してたらまとまるものもまとまらないわ
158代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/15(月) 23:41:45 ID:RLqeWiTk0
ブラウン内野5人守備
159代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/15(月) 23:47:43 ID:fCOyp8N2O
原の采配はクズだな。あの戦力でギリギリ優勝。
160代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/15(月) 23:56:22 ID:y+Z+KcLW0
原が巨人以外の監督やって結果を残せるとは到底思えないんだが
161代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 00:04:11 ID:WpvPNLrMO
原がヤクルトの監督になったらまあフツーに5位ぐらいだろう
162代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 00:17:20 ID:r1yNMJSIO
逆に今の巨人を原以外が纏められるとも思えんがな
若手を使いつつ勝ってるのは凄いわ
163代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 00:18:29 ID:hzrdqQ/xO
草野球の采配すらしたことない俺達がプロの采配なんて語れないだろ。
だからここは結果出してる奴を否定できない。

原はきちんと評価できないやつは何様だよ。そんなの玄人ぶりしてるだけだ。
あとヤクルト時代の実績からして野村も名将。
164代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 00:36:07 ID:hzrdqQ/xO
Q:原は巨人以外を率いて優勝できるか?

A:やってないからわからない。

Q:原はWBCで日本代表を率いて世界一になれるか?

A:なれました。


上と下どっちが大事だよ。
165代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 00:38:21 ID:wyAdu/Zv0
WBC決勝の采配ミスのオンパレードは信じられなかったけどな
166代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 00:50:28 ID:hzrdqQ/xO
>>165

優勝したんだから結果的に采配ミスはなし。物事はすべて巡り合わせなんだから。

例えばダルビッシュに代えず9回も杉内続投だったら・・・
0点に抑えてた可能性もあるが、逆転されてた可能性だって0じゃない。

極端な話、満塁で代打を出して結果三振だったとしても勝てばそれも勝因の一つ、代打満塁ホームランを打っても負けたらそれも敗因の一つになる。
167代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 00:54:06 ID:CFdteSO2O
国際大会は勝てば全てOKだと思うので、まあ原で良かったんだろう
168代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 01:16:20 ID:WpvPNLrMO
勝った=采配ミスがなかったとは言い切れんだろう。
満塁ホームラン打ったのも敗因の一つ?意味分からん。
169代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 01:21:02 ID:95eojlKpO
あの顔芸はある意味、原にしかできない特殊技能かもしれんw
170代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 01:29:21 ID:hzrdqQ/xO
>>168
結果論の極端かつオーソドックスな考え方だよ。


満塁ホームランを打ったせいで、相手がエースを出してきた。
以降は完全に抑えられ、じわじわ追い付かれて最後はサヨナラ負け。

もし満塁ホームランを打ってなかったら負けてなかった可能性もあるだろ?
つまりは、満塁ホームランも負けた要因の一つになるという考え方だ。難しいかな?
171代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 01:36:51 ID:Te8TIRqf0
WBCは原は何もしてない。
板東にすら「原監督は何もしなかったがそれがよかった」って言われるくらいだし。
172代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 01:42:17 ID:CehMU7mQO
はっきり言って監督なんておまけみたいなもんだ

試合してるのは選手なのだから
要は監督云々より選手が優秀なチームが上位に来る可能性が高い
俺は巨人ファンだがこのチームなんてまさにそうだろ
173代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 02:09:51 ID:w1Vibw4MO
梨田はオーダーの組み方はなかなか上手い。
でも起用が片寄るからあまり意味がない…
174代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 02:11:09 ID:02gEC5QXO
>>159
英ブックメーカーで日本は4番人気だったんだぞ?
175代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 02:18:45 ID:VLCPTMv1O
WBCの後、やたら腹の態度がでかくなってきた気がするのは・・気のせい?
176代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 02:23:23 ID:E3DxVwNp0
おいおい、板東って監督どころかコーチの経験すらないやろ。
鵜呑みにするのは悪いとは言わんが・・・相手を選ばないとなw
177代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 03:08:54 ID:AR7iTcPV0
監督の仕事の中で采配の比重はそんなに高くないなといつも思う
試合が始まったら出来ることなんて限られてる
キャンプからどういう練習をしてどういうチームを作るか
選手たちを見てどういう打線を組むか、どういう投手の布陣にするか
これが監督で一番重要な仕事だろうな
178代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 08:06:03 ID:02gEC5QXO
原の迷采配は意図的なんじゃない?
相手を撹乱させるという戦術。
代表的なのが無死ランナー一塁で初球バントの構えからウェイト→二球目ヒッティングからウェイト→三球目?
みたいな
よく解説者なんかは馬鹿の一つ覚えみたいに『バントならバント、打つなら打つではっきりさせた方がいい』みたいな事言うけどああする事によって守る内野手はチャージがかけにくくなる。
後は投手交代のタイミングだがあれは完全に結果論のような気がする。
179代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/19(金) 12:52:23 ID:wIhTvzb1O
原の野手に関しての采配は、かなり選択肢があり範囲が広い。
打順の組み合わせや、ランナー出た際の強攻バントエンドラン盗塁選択の可能性等。
おそらく小笠原ラミが離脱した際の組み合わせも相当数考えてるハズ
巨大戦力だからできるといわれるが、長嶋堀内星野はうまくできなかった。動けなかった
180代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/19(金) 12:56:41 ID:qbE+wXJ8O
WBCの原の采配は普通に上手かったよ
そもそも采配にいい悪いなぞない 成功したらいい采配
失敗したら悪い采配ってのが普通 オーソドックスか奇襲かの違いだけ
181代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/19(金) 12:58:53 ID:lyDg4qKBO
>>174
巨人のコトじゃねーの?

みんな忘れてるケド去年も開幕前の下馬評では巨人の戦力はぶっちぎりだった
なのに一時は首位と10ゲーム差以上離されてたんだぜ?
182代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/19(金) 13:15:55 ID:4kkEGAj90
采配の良し悪しは客の見てる人の主観だしな。
その客が理解できるか理解できないか。
理解できない奴は教科書どおりの野球しか認めないタイプだろ。
183代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/19(金) 13:57:22 ID:CnTv6tQO0
奇襲、奇策てのは、普通戦力的に劣っている側が行うもの
うまくいけば名采配と褒め称えられるけど、たいていは独りよがりの空回りに終わる

結局戦いに勝つための一番の方法は、つまらないかもしれないが、相手より少しでも多くの戦力を用意し、
それらが十分に働けるような環境を整えてやること

原はそういう意味では巨人というチームにはあっている
184代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/19(金) 16:52:52 ID:GgFCglXm0
>>181
まあ去年、10ゲームも離されたり、ギリ優勝になったのは
阪神が開幕前の予想以上にがんばったからだけどね
貯金20こえて優勝してもおかしくない数字だったし
185代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 09:44:49 ID:IaBpbEPXO
一時的に10ゲーム離されるのってそんな恥なことかな?
去年の中日だって、阪神や広島との戦力差考えるとどうなんだろうと思う。
最終順位成績においてもね
186代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 09:49:06 ID:r+wT/77qO
調子の波はあると思うが、10ゲーム離れるってのは尋常ではないだろ
187代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 09:54:25 ID:91J4HQrL0
原は中継投手酷使以外は比較的いい采配してると思う。
前期政権のときもそうだった。
ただ中継酷使だけは止めとかないと前みたいにイキのいい若手が潰れるよ。
188代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 11:03:34 ID:LTvKn4Qi0
高田と原、少し離れて梨田。最悪、野村
二人ともプロデュース力に優れている。特に原は現役時代のイメージで過小評価されてる
戦術(投手継投、代打など)で勝てる試合は年間、何試合もない
いかに選手の力を見極め適材適所で起用するか、選手のモチベーションを保つかが名将の条件

癖のある実力派コーチ(伊原、尾花)にまかせる部分はまかせ、子飼いの吉村、村田にムードづくりと不満分子を抑える役割を割り振っているところが見事
野村みたいに監督が「凄いんだよ」と目立とうとするのは論外、最悪。自分の息子を実力度外視で強引に起用し、引退後はコーチにする
南海時代にさちよをロッカーに入れ、選手起用に口出しさせた一事をとっても考えうる最悪の監督
ヤクルト優勝は伊藤、古田等をドラフト指名、グロス、オマリーを獲得したフロントの優秀さのたまもの
当時の片岡スカウト部長は「ドラフトで古田獲得を進言したら、メガネをかけた捕手なんてと猛反対された」という談話を残している
189代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 09:08:14 ID:r71gm0giO
>>181
>>174だがレスありがとう。確かにそうだな。なんで勘違いしたんだかわからんw指摘ありがとう。
190代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 09:34:27 ID:5qVXOEUxO
原は、堀内長島星野王あたり見てきた者からすると、標準以下はありえないようにうつる。
打順、選手の見極め、二軍や若手抜擢、モチベ上げは抜群
ただ名監督かは意見わかれるのもわかる
191代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 12:58:13 ID:Yac0ybTv0
原=ルンバのイメージ強すぎるのがちょっとかわいそうだよねぇ
結構選手のモチベーション上げるのは上手い監督なのに。
WBCの時も原じゃダメって意見多かったな・・・
192代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 19:09:53 ID:pcAGdI980
秋山は何もしてないように見える。
だが、そこがいい。
193代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 19:39:02 ID:/vpUnW5OO
原が何もしてないというけど、何もせずに勝てるチームを作るなんてのはそれこそすごいことでは
194代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 19:56:42 ID:SlpYXDzoO
ハラシンが吠えているスレですね。
ニチャンネル以外では原の采配は天然系、糞采配、采配下手くそ、酷使とか叩かれているのにニチャンネルだけ違いますね。
195代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 20:35:10 ID:BAZy/QQC0
居酒屋での糞団塊の会話ですね
196代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 12:04:13 ID:1Ecn+HyP0
ナベQ苦戦してるなあ。
やっぱ一年目に結果ですぎたな。
197代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 23:49:26 ID:oB14aKUu0
あげ
198代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 02:55:58 ID:hnHF07L+O
>>196
権藤の時と被るんだよな。
199代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 17:39:07 ID:DtY1Ek+40
やっぱ中村じゃね?
200代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 01:26:32 ID:gCXyQ23P0
200
201代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 23:03:30 ID:9QqAuXwjO
野村途中解任もありえるよなー
巨人も長嶋時には途中解任よく話題にあがってたな
原は打順編成と内海に対する方針はいいとおも
202代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 23:14:41 ID:2PSWCBPF0
ま、去年「ルンバ〜」って馬鹿にしていた野村と、その馬鹿にされた原との
それ以後のチーム成績を比較すれば自ずと結論はでるんじゃbない?
203代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 23:14:59 ID:Mf9Im45C0
原や落合はルンバだが勝てて
野村や高田はルンバじゃなくても勝てない感じがする
204代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/13(月) 12:13:18 ID:oYdqqBkL0
やっぱり負弓が1番だな






No1の采配馬鹿監督認定
205代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/19(日) 10:26:26 ID:WYmHYo1+0
>>191
自分も原じゃダメって思ってた
でも、原は自分の実力を把握してた
そこが星野との違いだった


206代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/22(水) 15:20:32 ID:rTi3zabuO
>>202
ルンバ非ルンバ関係なく戦力に差がありすぎ
207代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 15:45:48 ID:qa1fH2ICO
落合中日爆進あげ
208代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 16:24:37 ID:mi0kUEwgO
>>196
やっぱり大久保の存在は大きかったな
209代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 18:22:24 ID:T33nMH/q0
試合をするのは選手
力を100%出せる雰囲気を作れるかが重要
お友達監督でありながら慕われる人物が最適
210代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 18:28:18 ID:vMn4Mn1n0
野村はもう限界だな。采配から老人臭がプンプンする。
老人で呼吸がスローだから、采配も同じ感じになってる。
試合のテンポとか展開とかについていけてない。
鋭い勘とか嗅覚とかもうない。
211代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 18:29:16 ID:6nVdjUcEO
>>209
ガキばっかりのチームならそれもありかもな
212代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 18:43:07 ID:IHbv9E3J0
今季で退陣濃厚なブラウン評

・自分の価値観が絶対で、柔軟性がない いわゆる頑固
・長いシーズン戦う上でのスタミナ面を考えた采配ができる
・だがその反面、その試合の目先の勝負に徹しないとこは見てるファンにとってはやや消化不良
・おもいきったギャンブルプレーを好む 
・そのギャンブルプレーが成功した後も、引き続きギャンブルプレーでたたみ込もうとしよく自爆する
・今季の対中日戦の相性の悪さは、対落合との勝負勘の差もあると思う

チームを1から作り直すにはそれなりに良い監督だとは思う
だが、決して勝てる監督ではない
213代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 21:02:00 ID:BzpEdC640
マジレスすると梨田。
補強一切無しのチームを貯金15の首位に導いてるだけで並じゃない。
強奪、補強だらけの原巨人の首位とはまるで価値が違う。
この二人が入れ替わってチームを指揮したら、果たして両チームは
今の位置にいるだろうか?
214代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 21:06:48 ID:BKto17l+0
過剰評価:野村
過少評価:田代
個人的にはこんな印象。田代はいい監督だと思うけどなあ
まあ経験足りてないけど、長期任せていい器だと思う
215代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 21:08:27 ID:BJLllkgS0
野村はホントに過大すぎるよね。
216代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/23(木) 21:28:31 ID:a/S+EIL60
補強が悪い事みたいに言う人や、選手がチームに残ってくれない事を、他球団の強奪なんて言う人に評価されても、梨田さんも嬉しくないんじゃないかな。
217代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/25(土) 10:03:11 ID:vLrKInFYO
原は伊原を使えているところがすごいと思う
218代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/25(土) 11:34:04 ID:fraYLv0v0
野村は僅差の試合で価値が出てくる人だからなぁ。
219代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/29(水) 23:50:35 ID:vCWNr7Ta0
野村の代打策は当たる試合は次々あたって凄まじいけど、左右病が裏目にでることも多い。
220代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/30(木) 00:08:47 ID:zYbML0eaO
高田繁だな、彼の采配は若手育成を目指した効率のよい采配。
現に、武内とかも一軍で育って来ている。


ただ、巨人戦が苦手な監督ではあるけど…
221代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/30(木) 00:15:58 ID:mqM85a2kO
いつまでも仁志を使う田代無能監督代行。
でも真弓無能監督よりはマシかな。
222代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/30(木) 07:41:22 ID:PtWWi6uw0
落合、高田、野村あたりがトップレベルかな。賛否あるだろうけど。
田代、真弓が一番↓はあんま異論なさそうだけど。
223代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/30(木) 07:46:00 ID:88mWT83CO
>>213
一切無し…?
二岡はハムの生え抜きですか?
稲葉はハムの生え抜きですか?
224代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/30(木) 07:47:18 ID:zYbML0eaO
田代も真弓もルーキー監督ではあるけど、それだったら、もっと基本に忠実な采配を振るって欲しい。

真弓なんか監督1年目にして即行、久保田を先発にコンバートするもんな、結果も今のところ出てないし…
225代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/30(木) 07:52:57 ID:cZuDUCxnO
真弓を養護する訳じゃないがありゃ久保田の数年来の要望じゃん
226代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/30(木) 08:05:29 ID:0G3vgXBJO
まぁ最近の監督はスタメンとか選手の契約上の問題とか仕切れる部分が少なくなってきたというか
糞フロントのせいで監督の威厳が減ったから、可愛いそうな監督多いけど
今の時代の監督は、フロントをうまく掌握する力も采配に含まれるんじゃないかな。フロントを制したものが上手くチーム作り出来てると思う。
原しかり落合しかり高田しかり。
真弓はちょっと可愛そうな気がする。采配のアレはあるけれども。堀内に立場似てる。自分のチームは作りたかったけど、最初からスタメンは決まってましたみたいな。
227代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/30(木) 08:11:29 ID:PtWWi6uw0
>>226
金本は固定だしな。代走代打も出せないし。球界1縛りがきつい選手だよね。
新井も……やっぱ契約なんかね。
228代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/30(木) 08:12:31 ID:U1Tcj4fu0
野村は考え方がもう古いと思う・・・
229代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/30(木) 08:29:10 ID:abK2s3+a0
結果論で決めるなら原
なぜならば年間144試合のペナントを5回やって、リーグ優勝3回(日本一1回)という成績を残してるから

組織力で決めるなら原
寄せ集めの選手たちを、短期で一つのチームにまとめあげられるから

将来を見据えた采配なら原
若手や新鮮力を積極的に使い、レギュラー競争させて全体のアップをはかれるから

短期決戦で決めるなら原
WBCのような相手チームのデータが少ない試合でも、臨機応変に自戦力を使いこなせるから

演出力なら原
ペナントの逆転優勝、WBCの勝ち方など、ただの名将にすらできない芸当

NO1は原だよ
230代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/30(木) 08:31:25 ID:0G3vgXBJO
>>227
冷静に考えれば真弓だって小さい頃から長年野球で生きてきたわけだし素人じゃないし。
采配がダメでも、どれくらい悪ければ2軍に行くとか分かってるでしょう。同僚とか見てきたろうし。
はずせない→だからもう復活を待つしかない。コメントにも現れてると思うよ。堀内そっくりだ。
あの時の堀内もスピード野球やりたかったのに、フロントは大砲ばかりで可愛そう過ぎた。
落合もビョンに苦しんでたと思うし。巨と中はフロント制したから最近は自由だと思う。
231代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/30(木) 08:41:59 ID:zbeLUqNOO
真弓がここで次につなげる決断をフロントにさせられるかが、巨人のようになれるかの鍵
232代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/30(木) 08:44:21 ID:U1Tcj4fu0
ファースト金本も考えると良いと思う

まぁ外野守備では邪魔でしかないだろうけど・・・
233代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/30(木) 12:09:40 ID:wWcIyteD0
現役でなければ川上で決まりなんだろうが……
234代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/30(木) 12:19:43 ID:dXAKCxPPO
落合と原をどっちが上とは言わないけど
原は落合を意識し過ぎて空回るイメージが抜けない
実力は一緒だとしても相性が悪いんだろうな
235代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/30(木) 20:27:47 ID:32QJt/vE0
>223
ほぉ、稲葉って今年補強されたんだwそれは知らなかったなww
236代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/30(木) 23:46:23 ID:UOpGmyVp0
原の采配はもうひとつ
ただバラバラな巨大戦力をまとめる力というか、気配りは出来る感じだな
巨人の監督として合ってるんだろう
他の球団で監督やったら結果が出ないタイプ
237代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 03:59:34 ID:CALk3t2/O
データもソースもへったくれもないがwww
現在首位の巨人原と日本ハム梨田
采配や育成力はともかく、チーム内で競争を煽るのと、ベンチの雰囲気を明るくする能力は長けていると思う
238代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 17:23:45 ID:NPRrpFNi0
岡田や落合じゃ巨人や代表は纏められんだろうけど。
原さんに阪神・中日を強く出来るか? と、問われれば「無理」って思うわな。
まぁ、巨・阪・中はしがらみが多すぎるってのも有るけど……。
239代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 21:22:35 ID:D3sYZ8JN0
まあ適材適所ってやつかねえ
原はWBCはよくやった方だと思うし、巨人の監督も岡田、落合だったら出来ないと思う
でも、阪神、中日で原が上手くやれるとは思わない
240代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/03(月) 23:58:28 ID:fgSVssZk0
なしだ
241代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/05(水) 23:53:57 ID:YbKQOrcx0
ナベQ
242代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/08(土) 01:29:11 ID:X6FL2zYC0
大石
243代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/08(土) 12:25:15 ID:KHxRys3FO
去年前半巨人、WBC見る限り打順は原なんじゃね?
244代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/08(土) 13:00:37 ID:tcvRP0nw0
野村監督は采配についてはわからないが、自身のプレゼン力については一流と思う
スポーツニュースとか見ても、世間のイメージはいまだに「名将」野村だからね
そこは「闘将」星野に通じるところがあると思う

まぁ星野の場合はキャリアを賭けた北京の惨敗でだいぶ株を下げたが
野村監督はどうなるかな?
245代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/09(日) 16:21:56 ID:4eUcNk3Z0
野村はサインを橋上任せにしてる時点で糞だろ
246代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/13(木) 08:41:21 ID:evqEcg9O0
ヤクルト時代までの野村の強みは配球を読んで盗塁なりエンドランなりを決められることだったけど……。
最近は野村の捕手経験と現役捕手のスタイルが食い違うのか苦労している感。
247代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/13(木) 10:15:42 ID:Vm8em7b40
248代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/13(木) 10:35:05 ID:KEl2OlF80
一期目の原は兄貴分的存在だった
でも今期は勝負にこだわり、時には非情な采配もできる貫禄がついた
落合に近づいてきたのかもしれない
梨田は日を増すごとに仰木さん的雰囲気が感じられる
野手など結構我慢して選手を使い続け結果の善し悪しでふるいにかける
広島の古葉監督のようなタイプが出てこないな

249代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/13(木) 10:44:24 ID:GotPxm1w0
原は論外だろ
これまでの成績は
全てジャンパイアと空調操作がもたらした虚像。

虚塵ゆえになw
視聴率低下になにより表れている。
セリーグは終了w
250代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/13(木) 10:46:25 ID:TSKY6QgbO
妄想乙
251代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/13(木) 10:48:55 ID:P8VCPi14O
>>249 シャブ中乙
252代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/13(木) 10:51:55 ID:OdxbF3QR0
>>1
采配の規定がないからな
優勝=非ルンバか?


優勝というくくりがあるならV9の川上だな
253代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/13(木) 10:52:40 ID:OdxbF3QR0
優勝の回数順なら野村が現役NO1
254代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/14(金) 21:08:28 ID:EVtgU2n/O
敗戦の数も野村がNo.1
255代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/18(火) 19:43:24 ID:/caEz+uE0
 
256代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/18(火) 19:55:29 ID:EH2yTzPrO
組織のリーダーかつ行動科学を勉強してきた俺としては原落合。
チームとしてのモチベが高い。
257代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 10:34:51 ID:ATnhHG3W0
最近の采配では選手起用がよくあたってるノムと落合が一番
夏になって起用ミスがやたら目立つのは原と高田と秋山かな
258代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 11:26:37 ID:j4ftMi8F0
>>256
>チームとしてのモチベが高い。
成績がよければ高いのが普通

259代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 13:53:13 ID:WFQKzjPk0
どうでもいいが渡辺って書くなよ

良く考えなきゃ誰なのか判らなかった。
260代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 13:56:45 ID:lEpD6jU+0
>>152
梨田は采配してない間は日本球界屈指の名将。

…とりあえず「左右病」呼ばわりされてない監督は誰なのか知りたい。
261代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 14:25:07 ID:gfFDAGB6O
勝ってる監督の采配がいいに決まってんだろ。>>1はバカ
262代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 14:29:23 ID:+dH5G7C80
>>212
>・おもいきったギャンブルプレーを好む 
>・そのギャンブルプレーが成功した後も、引き続きギャンブルプレーでたたみ込もうとしよく自爆する
単なるサイバーメトリクスだろ。
263代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 16:17:58 ID:tZyAd08g0
論ずるまでもない。
落合に決まってんだろ。
ダントツ。
まあ、お前らは「落合は糞」とか言いたい年頃なんだろうけど。
264代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/21(金) 11:50:23 ID:PcBvO62CO
監督は一般社会におけるリーダーマネージャー。
目標管理を設定してどれだけチームをまとめあげられるか。
個人の能力を発揮または底上げできる環境を作れるか。
265代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/22(土) 10:38:48 ID:lkAr/AFA0
こうしてみると、ファンってそのときのチームの状態で決めることが
本当に多いな。
最初の頃は過去の実績無視して落合や野村を叩いている人も
多かったが、今は皆無じゃね?

ヤクルト時代の野村なんて万年Bクラスだったはずのチームを
何回優勝させたと思っているんだ。

落合だって、約70年の歴史の中で、たった5回(うち日本一1回)
しか優勝できなかったチーム率いて、わずか5年間で2回
(日本一1回)の優勝だぜ。
しかも2004年度は就任初年度にも関わらず、前年3位のチーム
を補強戦力川相プラスしただけで優勝に導いている。

原も実績は凄いが、戦力的に明らかに優勝難しいといわれるチーム
率いて勝つイメージはまったくないな。
266代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/22(土) 11:08:59 ID:5fAiIbTP0
なぢあ
267代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/22(土) 11:51:00 ID:psMrJ4BGO
>>265
落合はその通りかもしれないが野村ねぇ・・・

ここ10年くらいでは、むしろ今だけしか見ないと評価できない監督じゃないの?
268代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 04:30:12 ID:C4khzcvK0
やはり軸がいるかどうかってのはすごく大きい、投手でも野手でも
ノムはヤクルト時代は外人打者が軸として活躍した年は強かった
(オマリーとかホージーとか)
一方、阪神以降はずっとそこで苦労した

落合は04年は上手くはまって優勝したが軸が福留1人の打線の限界も悟った
だからウッズをとった
「ウッズ取らなきゃ最下位もありえる」といってたがそれは本音だったろう
269代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 21:22:36 ID:lICT630MO
軸が信頼たりえるか見極めるのも力。

しかし今日の高田のイム投入続投・・・交代松岡・石川続投選択は結果論なのだろうか?
ヤクルト完全終戦の雰囲気だよ
270代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 21:57:23 ID:iNSQh/l/0
現役なら落合と野村が双璧で、
原と渡辺がそれを追ってるところだろ。
原はマジで成長したと思う。
大石も悪くはないんだけど、チームがあれでは・・・
271代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 21:59:20 ID:C4khzcvK0
>>269
イム投入自体は妥当っしょ
石川は中4だったし
あそこで抑えを信じられないなら残りのペナントも戦えない
まあ、同点になったとこで変えるかどうかくらいだな
272代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 22:06:03 ID:16GKZ4t9O
>>270
原は試合開始するまでなら名監督だと思う。
273代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 22:15:48 ID:iNSQh/l/0
>>269
イム投入までは問題ないでしょ。
石川続投で打たれても叩かれるだろうし、そこは結果論。
同点でどうするかは議論の余地があるが、他のメンツからいって続投しかなかったかもな・・・
274代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/24(月) 00:24:44 ID:K3+9PWdpO
イム投入は妥当。あそこで頼れなければ残りシーズンもどうせダメ、って感じか。
同点になってから交代すべきかが問題だがそれも結果論かもね
275代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/26(水) 13:48:29 ID:fOHcMjY+0
 
276代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/27(木) 01:24:31 ID:guSGLgfK0
うい
277代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 13:05:22 ID:M8eBqUCEO
3連覇かな?落合もよくやったが
278代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 13:12:48 ID:I79P0wV30
中日ファンだが原だろ。素晴らしい監督だよ
パはよく知らない・・・
279代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 13:18:11 ID:i0NU4SP+O
梨田さん当たってると思うな
280代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 13:22:42 ID:REpdnhUKO
>>279
選手に恵まれているだけ…

近鉄時代は二軍監督の経験が活かされていた。
281代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 13:26:48 ID:BZDfO+ehO
>>265
前年Bクラスのチーム率いてずっと無かった連覇を達成したんだから難しいことやってんだろ原は。
282代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 13:37:04 ID:gHL0ydGNO
内海を四回能見にぶつけたのは、原のファインプレーかも知れんな
負ける試合は割りきって、別なところを確実に勝ってる
283代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 13:39:29 ID:i8i1Mr0oO
原>>>>落合>>梨田>渡辺>秋山>>>高田>>>ブラウン>大石>バレンタイン>>>>>田代>真弓>>>野村
284代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 17:21:49 ID:M8eBqUCEO
つーか3連覇自体が30年ぶりくらいでしょ。
前年Bクラス、13ゲーム差逆転、WBC監督兼任とハードルも低くない。

原は内海を信用してるが信頼はしていない。他の選手でもそういうところある
285代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 18:27:27 ID:i8i1Mr0oO
原は優しさと冷徹さを併せ持ってるよな 
裏切り続けたスンはもうよっぽどのことがないと一軍でスタメンにはならんだろうな
286ジャスミン ◆Ayumi.LaBU :2009/08/30(日) 18:35:03 ID:tfC2kiBh0
秋山は最低
中西をさらし者にし、江川を飼い殺しww
287代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 18:52:19 ID:ipwVVOsx0
飼い殺しの意味分かってつかってるか?
288代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 19:29:04 ID:rFSb6zr10
原  人気(選手)S 実績(選手)A 采配A(監督) 魅力(監督)S
落合 人気(選手)B 実績(選手)S 采配S(監督) 魅力(監督)A
真弓 人気(選手)A 実績(選手)A 采配C(監督) 魅力(監督)B
高田 人気(選手)A 実績(選手)B 采配A(監督) 魅力(監督)B
ブラウン 人気(選手)A 実績(選手)C 采配B(監督) 魅力(監督)B
大矢 人気(選手)B 実績(選手)B 采配C(監督) 魅力(監督)C
梨田 人気(選手)A 実績(選手)A 采配A(監督) 魅力(監督)B
バレンタイン 人気(選手)A 実績(選手)C 采配A(監督) 魅力(監督)S
野村 人気(選手)A 実績(選手)S 采配S(監督) 魅力(監督)S
秋山 人気(選手)B 実績(選手)B 采配B(監督) 魅力(監督)B
渡辺 人気(選手)B 実績(選手)A 采配A(監督) 魅力(監督)B
大石 人気(選手)B 実績(選手)A 采配B(監督) 魅力(監督)C

選手時代の実力・実績がそのまま采配にはなっていないな
ただし、野村や落合、原はさすがだけど
289代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 19:38:50 ID:g7SqqWKAO
新人監督はすぐに駄目と決め付けるのはかわいそうやね
290代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 12:32:46 ID:rkhrleJsO
>>288
原と落合の実績逆だろ
291代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 12:34:09 ID:rkhrleJsO
あ、選手時代の実績かスマソ 
つか落合が采配Sはないわw 
終盤2点差で負けてるのにランナー1塁から送りバントしちゃうアホだぞ
292代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 12:38:50 ID:AL7Ywst1O
>>288
2000本安打達成した高田と秋山の選手実績Bはおかしいだろw
293代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 15:34:38 ID:kHKpuUIL0
>>289
でも負弓は何年経ってもあのままだと思うよ・・・
294代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 18:14:27 ID:6eIzlHqzO
>>280
打てないチームを本人の目指す打ち勝つチームにしたことは監督としての評価ポイントでしょ
トップがビジョンを示す、それを叶えるためのアクションをする、そして結果に繋げたわけだ
上記に加え実績を加味したら余計に梨田は名監督のくくりでしょ
295代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 18:19:33 ID:vNC7fK6oO
秋山の実績はAだろ
296代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 19:44:11 ID:gDc4itJk0
人気もね。
何年も続けてオールスターに選ばれてるんだから。
297代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 22:45:07 ID:27lJyJiF0
原はチームの雰囲気作りが上手で、そのいい雰囲気の中から
誰を使うかチョイスするのが上手なんだろうなぁ

俺らはベンチの中の細かい様子までは分からんから、そこにギャップが
生まれて「結果オーライ」とか言っちゃうことになるんだろうかなぁ
298代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/01(火) 10:09:07 ID:eOr5ERcuO
采配に関しては、どのスレ見てもどの監督も叩かれているからな
現場で直接指揮をとる者とテレビを見て応援する者じゃ、感覚にズレも生じるんだろう
原、落合、野村辺りはアンチも多いけど、監督としての魅力はあるな
299代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/01(火) 11:20:25 ID:8z8TtYk/0
バレンタイン 人気(選手)A

これはねーだろ。
300 【大吉】 :2009/09/01(火) 11:27:38 ID:5/88QZnH0
300
301代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/01(火) 13:57:02 ID:eOr5ERcuO
今季の野村はよくやったほうだと思ったけど、三木谷の評価は違うみたいだな
やはり実力だけでのしあがってきた男の目はシビアだわ・・・
302代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/01(火) 14:21:44 ID:RtgJiL/D0
三木谷の評価は野球チームの成績とはまた別だろ
303 【だん吉】 :2009/09/01(火) 18:44:44 ID:8z8TtYk/0
三木谷の運命。
304代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/01(火) 21:54:30 ID:VxbzykQmO
>>301
楽天は岩隈と田中いるからな、野村のおかげとは言い難い
305代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/01(火) 22:08:35 ID:S8IQaCi80
>>304
誰それがいるからって言いだすと監督の評価が不可能になるぞ。
選手に実力通りプレイさせるのも監督の力量なわけで。
森監督時代の西武なんて誰がやっても勝てるなんて言われてしまうが、あれだけ勝ち続ける事がどれだけ至難かは考えれば分かる。
306代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/02(水) 14:53:12 ID:2dkuPO0W0
>>305
森西武なんて大昔の話しても、今のボクちゃんたちにはムリだって
307代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/03(木) 00:37:56 ID:hoFbaMjAO
森は過小評価だよ。野村よりかは監督として結果残してる
原、落合は今のチームに適してるんだろうが、めちゃくちゃ運がいいと感じるときあるなwとくに原
308代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/03(木) 03:26:20 ID:HzGKCOTuO
カスなのは野村。川岸潰したし
309代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/03(木) 03:43:00 ID:/OPwxYKu0
何もしない(する必要がない)監督が一番優秀に見られる
310代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/03(木) 03:47:49 ID:/OPwxYKu0
強いチームの監督がよく見えるのは当然
弱いチームだとギャンブル采配や起用をしないとやっていけない
当然ギャンブルだから成功率は低い。だから無能に見える
強いチームは監督というよりフロントが優秀なんだろうな
西武とかまさにそんな感じだもん
311代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/03(木) 04:30:10 ID:owGo34HI0
野村と落合は言動のせいか昔から異様にアンチが多いね。
よそから見てるとだいぶいい方だと思うけど。

あと梨田がなんであんなに叩かれてるのか謎。
312代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/03(木) 20:33:40 ID:Mt1jsiIoO
今日の試合見ても落合が名将だと思ってる
やつがいたらそいつは頭が腐ってる
313代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/03(木) 20:44:43 ID:MCreE2F50
ビョン吉後半線から投入し続けた落合
信念が強いのではまればかっこいいが
はずれたら現在のようになる
いずれにしろ昔から三冠王宣言などしてビッグマウスな奴
314代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/03(木) 20:45:24 ID:lKnrwbw8O
顔や人間性はともかく、梨田は比較的優秀なほうじゃないの?
315代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/03(木) 20:52:35 ID:OkDKF7Eb0
試合途中の采配はどうなんだろと思うこともあるが
チームつくりと出してる結果に文句のつけようはない
316代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/03(木) 23:10:30 ID:cSDMFZmn0
年単位采配なら落合
数年単位采配なら野村
試合中采配は・・・
こればっかりは誰でも裏目ひくことあるし
決めるのは難しい
317代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/03(木) 23:42:46 ID:zCj3zLCB0
原はスタメン抜擢がよく当たる。
もちろん練習で調子を見ていれば他の監督でもできることだけど。

原の最大の能力は、実績のある外様やベテランが多い巨人で古城なんてスタメン起用しても不平不満を出さない点だと思う。
318代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/04(金) 00:35:56 ID:TQFHwzkP0
古城は別に不満でないだろw
どうせセカンドいないんだから

319代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/04(金) 08:49:02 ID:RZioOp2r0
>>311
野村は老害
落合も老害

2人とももうやってる野球が古いです
320代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/04(金) 10:48:17 ID:qcMx95oc0
この二人は嫌われるねぇ
321代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/04(金) 23:21:01 ID:eDamAbVSO
確信したー!原は神!
お客あってのプロ野球w
322代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/05(土) 16:43:38 ID:CPn5lyWc0
>>320
すぐ上にいる分かりやすいアンチが多いよなw
323代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/05(土) 19:14:25 ID:NLbhk8He0
監督名     年齢  在任年数 契約期間
日公:梨田昌孝       55   2    〜2009→延長決定
福岡:秋山幸二       47   1    〜2011
楽天:野村克也       73   4    〜2009→東尾、中畑
西武:渡辺久信       43   2    〜2009→
大阪:大石大二郎      50   2    〜2009→
千葉:ボビー・バレンタイン 58   6(7)  〜2009→西村決定

巨人:原辰徳        50   4(6)  〜2011→優勝逃したら辞めますよね
中日:落合博満       55   6    〜2011
東京:高田繁        63   2    〜2010
阪神:真弓明信       55   1    〜2010
広島:マーティ・ブラウン  46   4    〜2009→
横浜:大矢明彦       61   3(5)  〜2009
    ↓
   田代富雄(代行)   54→
324代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/05(土) 22:29:02 ID:N+kbVYnA0
みんな在任長すぎww
325代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/05(土) 23:40:46 ID:gpAGuObi0
年齢=在任期間
326代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 23:36:33 ID:sM/w6imV0
なしだ
327代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 14:16:00 ID:KSOSn/690
監督名     年齢  在任年数 契約期間
日公:梨田昌孝       55   2    〜2009→延長決定
福岡:秋山幸二       47   1    〜2011
楽天:野村克也       73   4    〜2009→東尾、中畑、大矢
西武:渡辺久信       43   2    〜2009→
大阪:大石大二郎      50   2    〜2009→山田、岡田
千葉:ボビー・バレンタイン 58   6(7)  〜2009→西村決定

巨人:原辰徳        50   4(6)  〜2011→優勝逃したら辞めますよね
中日:落合博満       55   6    〜2011
東京:高田繁        63   2    〜2010
阪神:真弓明信       55   1    〜2010
広島:マーティ・ブラウン  46   4    〜2009→
横浜:大矢明彦       61   3(5)  〜2009
    ↓
   田代富雄(代行)   54→
328代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 14:21:26 ID:nNonmJx20
名将といえば近年だとヒルマンしか思い浮かばん
他はどれも似たり寄ったり
329代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 16:55:31 ID:jWmYEFASO
ソフトバンクって、もの凄くいい選手がいるようなイメージがあるけど、采配が悪いのか?
去年ビリになったのとか良くわからん
330代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 17:21:46 ID:92drNPEK0
ヒント:怪我人。
331代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 10:35:44 ID:wJR8+T6o0
監督名     年齢  在任年数 契約期間
日公:梨田昌孝       55   2    〜2009→延長決定
福岡:秋山幸二       47   1    〜2011
楽天:野村克也       73   4    〜2009→東尾、中畑、大矢
西武:渡辺久信       43   2    〜2009→
大阪:大石大二郎      50   2    〜2009→山田、岡田、野村?
千葉:ボビー・バレンタイン 58   6(7)  〜2009→西村決定

巨人:原辰徳        50   4(6)  〜2011→優勝逃したら辞めますよね
中日:落合博満       55   6    〜2011
東京:高田繁        63   2    〜2010
阪神:真弓明信       55   1    〜2010
広島:マーティ・ブラウン  46   4    〜2009→Aクラス入りで留任
横浜:大矢明彦       61   3(5)  〜2009
    ↓
   田代富雄(代行)   54→2軍に戻る 後任選考中
332代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 10:44:34 ID:wJR8+T6o0
監督名     年齢  在任年数 契約期間
日公:梨田昌孝       55   2    〜2009→延長決定
福岡:秋山幸二       47   1    〜2011
楽天:野村克也       73   4    〜2009→東尾、中畑、大矢
西武:渡辺久信       43   2    〜2009→
千葉:ボビー・バレンタイン 58   6(7)  〜2009→西村決定
大阪:大石大二郎      50   2    〜2009→山田、岡田、野村?

巨人:原辰徳        50   4(6)  〜2011→優勝逃したら辞めますよね
中日:落合博満       55   6    〜2011
阪神:真弓明信       55   1    〜2010
東京:高田繁        63   2    〜2010→CS逃したら辞任
広島:マーティ・ブラウン  46   4    〜2009→Aクラス入りで留任
横浜:大矢明彦       61   3(5)  〜2009
    ↓
   田代富雄(代行)   54→2軍に戻る 後任選考中
333代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 23:57:31 ID:2b49DFHr0
333
334代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 07:24:27 ID:qD4snEPt0
>>332
ズレも直さず何度も貼ってなにがしたいの?
335代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 23:51:07 ID:t5vZF+jS0
ルンバ
336代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 23:11:10 ID:mWMxMN8i0
得失点で西武どころかロッテよりも悪いのに3位にいる楽天は采配が優れてるのかなとは思う。
337代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 15:02:59 ID:XYhjtQC90
岩隈や田中とその他の落差が激しいんじゃないか?
338代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 03:46:14 ID:DPL9Nc7y0
339代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 18:23:06 ID:BFvm5YEM0
>>337
んなこと言ったら西武だって涌井岸とその他の落差が激しいだろw
340代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 17:16:12 ID:3TPbKHs70
>>328
何気に同意。
341代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 07:54:47 ID:jW7tbq1l0
ここにきて高田評価が急降下だな
342代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 12:36:46 ID:EUjZo0jM0
八百長やってるからな 馬鹿田
343代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 11:59:13 ID:uMUS0Ptv0
何をやっても悪い結果になる状態だしなぁ、采配でどうにかなるのかこれ。
344代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 14:51:00 ID:hYBLv+gaO
しいていうなら、前半戦イムTUEEEEE!!をやりすぎたことw
345代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 22:34:36 ID:aRUO06ad0
いないな
346代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 13:57:31 ID:EQk4nALR0
野村
347代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/05(月) 15:30:20 ID:SQrVDbDk0
         統率力 采配力 分析力 育成力 人望 人気 備考
梨田昌孝       C     D     C     D   A   C 左右病
野村克也       B     B     A     A   C   B 左右病
秋山幸二       C     C     D     C   D   D
渡辺久信       B     B     B     C   B   C
バレンタイン     C     C     C     C   C   B
大石大二郎     D     D     D     D   C   D

         統率力 采配力 分析力 育成力 人望 人気
原辰徳        C     D     C     B   B   B ルンバ
落合博満       B     A     B     C   C   C
真弓明信       D     E     D     D   D   C ルンバ
ブラウン        C     C     C    C   C   C ムラッ気
高田繁        C     B     C     C   B   D
田代富男       D     D     D     C   C   D
348代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/05(月) 15:38:25 ID:RT7ZFNNY0
監督名     年齢  在任年数 契約期間
日公:梨田昌孝       55   2    〜2009→延長決定
楽天:野村克也       73   4    〜2009→東尾、中畑、大矢、ブラウン
福岡:秋山幸二       47   1    〜2011
西武:渡辺久信       43   2    〜2009→
千葉:ボビー・バレンタイン 58   6(7)  〜2009→西村決定
大阪:大石大二郎      50   2    〜2009→岡田決定

巨人:原辰徳        50   4(6)  〜2011→
中日:落合博満       55   6    〜2011
阪神:真弓明信       55   1    〜2010
東京:高田繁        63   2    〜2010→CS逃したら辞任
広島:マーティ・ブラウン  46   4    〜2009→野村決定
横浜:大矢明彦       61   3(5)  〜2009
    ↓
   田代富雄(代行)   54→2軍に戻る 後任選考中
349代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/05(月) 16:59:34 ID:baJpOAj00
秋山は試合終盤3点差で負けていて送りバントを2回したww
350代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 13:46:18 ID:AGdqV20L0
>>348
巨人の犬・高田は続投決定
351代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 23:54:12 ID:06ROuNJ60
落合は名将という名前がふさわしい
現役の時から部長クラスの貫禄があったし、
頭を使った采配ができるのはこの人くらいかな。

他は、選手として野球をするのが上手いだけの人。
352代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/10(土) 01:30:13 ID:f19Rthll0
ん〜ルンバって元は野村阪神までさかのぼってさ、
伊原の黄金期西武じこみの走塁策を野村が理解できなくて拒絶した、
ノムが老将ぶりを露呈しちゃったって話なんだよな

原も第一期から走塁に取り組んでいたのがようやく結実したけど
指揮官が無能の烙印を押されてるのは凄くやりやすいと思いますよ
逆にねえ・・・名将名将と世間が喧伝してるうちに人間おかしくなるし
フロントも切りにくくなる、大変だなと思いますよ
353代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/10(土) 13:21:04 ID:Vedp6NBN0
2点差の2死1塁で盗塁敢行して失敗するのが西武黄金期なんですね、わかりました。
354代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/10(土) 17:43:31 ID:f19Rthll0
その当時の故障者だらけで2点差の2死1塁で盗塁するほうが
効率が良いくらいの打線だったし
大道が3番打ったりラミ以外は2軍選手だったしたんだっけ

そういうときは失敗のリスクを背負っても戦略と戦術は柔軟に変えないと
去年の野村さんは上機嫌で鼻歌歌った日から全く勝てなくなって
最下位に落ちた、まあ全然報道されなかったが

森さんみたいな10のうち1の失敗が叩かれるタイプは過小評価される
野村さんや落合みたいな洗脳型は過大評価される
仰木さんと長嶋さんは立場が逆なら長嶋さんが神格化されてるだろうな
355代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/10(土) 17:55:03 ID:f19Rthll0
おれ自身はアンチノムでも何でもなく
「当時はこうでしたよ」って説明してるだけなんだけどなあ
変に善玉と悪玉作って思考停止して受け入れないからなあ

WIKIPEDIAなんかも落合と野村の変な信者が星野叩きしたり編集したりして回ってるみたいだし
356代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 08:23:27 ID:RjloUQDA0
総額年俸から考えると巨人・日本ハム・楽天はよくやったってわかる
阪神はやっちゃったなって感じ

http://news.livedoor.com/article/detail/4130002/
☆プロ野球 球団別年俸総額ランキング
1位 阪神(35億3,410万円)
2位 ソフトバンク(32億6,940万円)
3位 中日(27億1,610万円)
4位 ロッテ(26億8,170万円)
5位 巨人(26億6,506万円)
6位 西武(22億8,840万円)
7位 ヤクルト(20億6,090万円)
8位 日本ハム(20億4,940万円)
9位 横浜(19億9,800万円)
10位 オリックス(16億9,160万円)
11位 楽天(16億1,010万円)
12位 広島(14億2,460万円)
357代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 10:17:51 ID:BnMyu8BS0
>>356
情報操作乙ww
外国人の年俸も足せや豚
358代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 13:11:55 ID:MTqNiRO60
しかし阪神誰の年棒が高いんだろ
359代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 13:19:24 ID:hcPlbvXX0
               ,,-―――――-、
              ,r´          `\
             | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
             |./           ',   ',
             /-      -     i   .|
  r‐-、   ,...,,    ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
  :i!  i!  |: : i   .,'  _ `  ´  _     |  .|
   !  i!.  |  ;|.  |.ノ-・、.〉 ,  /-・ヽ    .|/,⌒i
    i! ヽ |  |  |  ̄./     ̄       .>ノ.|  
   ゝ  `-!  :|  .',  .|   -、       .、_ノ  
  r'"~`ヾ、   i!   ヽ  `¨i⌒´      / / |    
 ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  |ヽ,ヽlエlエlアヽ /   /  .|
 !、  `ヽ、ー、   ヽ  ヽ、 .ヾ二ノ    /   .|     
  | \ i:" )     |   i\  ‐    ./ /  |
  ヽ `'"     ノ'   |. ヽ___/  ,'   .|
360代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 13:24:13 ID:m9Lxjgfj0
まぁ日本人も外国人も所詮推定年棒だから。
361代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 15:37:09 ID:6pfcW0Nn0
ヤニキとツライさんか…
362代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 00:22:13 ID:AR1CTsjX0
なべQ
363代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 16:29:53 ID:JSlAasXA0
監督名     年齢  在任年数 契約期間
日公:梨田昌孝       55   2    〜2009→延長決定
楽天:野村克也       73   4    〜2009→東尾、中畑、大矢、ブラウン
福岡:秋山幸二       47   1    〜2011
西武:渡辺久信       43   2    〜2009→延長決定
千葉:ボビー・バレンタイン 58   6(7)  〜2009→西村決定
大阪:大石大二郎      50   2    〜2009→岡田決定

巨人:原辰徳        50   4(6)  〜2011
中日:落合博満       55   6    〜2011
阪神:真弓明信       55   1    〜2010
東京:高田繁        63   2    〜2010→延長決定
広島:マーティ・ブラウン  46   4    〜2009→野村決定
横浜:大矢明彦       61   3(5)  〜2009
    ↓
   田代富雄(代行)   54→2軍に戻る 後任選考中

楽天と横浜だけか
364代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 13:28:20 ID:vLowt2rIO
最高は三冠落合
次点で梨田、野村、ブラウン
今ひとつ足らないのが秋山、真弓
すべてにおいて最低で即刻解任するべしが
馬鹿大将原
ハラシンはWBCの優勝を持ち出すが、落合なら全勝優勝
365代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:16:59 ID:0UUNe5pW0
1番高須先頭打者ホームランとか、ノムの選手起用ピタリ、のゲームだったな
こういうの見るとやっぱすげーわw
366代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:31:48 ID:8cHdjclw0
名コーチって誰?
やっぱ伊原とか尾花っていいの?
367代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:43:49 ID:dAI/D1QX0
横浜は仁志と工藤をクビにしたから、野村は雇えるんじゃね?
今岡も取るかもしれんし。
名誉監督引き受けたら、尾花あたりかな?
368代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:51:31 ID:dAI/D1QX0
>>356
選手会登録外選手

李=6億
ラミレス=5億
グライシンガー=2.5億
M中村=2億
クルーン=3億
バーンサイド=3600万
アルフォンゾ=3500万
ゴンザレス=3000万
369代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 07:31:04 ID:VCa+QCmJ0
>>364
落合ジャパンに選手集まるかよ。
おまえ、オチシンに見せかけた珍だろ、真弓の位置がおかしい。
370代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 22:32:13 ID:ZjA0XMNb0
ヤクルトの高田はやっぱすげえよ
最下位のチームをここまで立て直すか
371代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 22:46:27 ID:XTZb5cBUO
ブラウンかね
あのカスみたいな戦力でよくやるよ
372代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 09:47:56 ID:3V8qqKE80
41
373代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 13:23:12 ID:UT6bUCvPO
高田と野村最高や!
374代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 13:53:03 ID:mggH2Q8RO
落合の選手起用はただ自分の好き嫌い
落合の采配はただオーソドックスなだけ
375代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 23:06:07 ID:4NtoHAZH0
オーソドックスをオーソドックスに出来る監督ならそれでいいんじゃね?
秋山みたいな4点差なのにバントw よりは大分マシ
376代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 00:46:57 ID:Gs8p75o30
俺が今まで見た最高の采配は落合の完全試合目前継投(山井→岩瀬)だ。
これは世間から賛否両論の結果となっているが、冷静に分析すれば、
・山井という選手の格
・岩瀬という選手の格・実績
・岩瀬の昨日までの調子(最高クラスであった)
・これまでのペナントレースでの勝利の方程式
・日本シリーズで日本一を決める最後の試合という舞台
 (最後の球は当然テレビで何度も何度も放送されることが予想され、その投手は当然岩瀬であるべき)

全てを考慮すれば、非常に難しい采配だが、岩瀬継投が大正解!
この正解を導けるのは落合くらいなもの。
野村は落合と自分の2人だけがこの采配ができると言っているが、
俺は野村でもできなかったと思う。

この采配でプロ野球界最高の賞である正力松太郎賞を受賞。
他の凡人監督との差がはっきりと証明された。
377代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 00:52:20 ID:ZTt/ynEXO
>>376
寝言乙
378代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 18:25:32 ID:XaQS4VAt0
>>376
野村は、たとえ続投で逆転されても札幌でどっちか勝てるでしょ、って分析だった。
賛否両論で言えば賛成だったけど。

落合ベスト采配はオールスターでの9人リレーじゃないかな。
379代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/22(木) 01:31:21 ID:OSlVYJXg0
99
380代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/22(木) 12:24:12 ID:jPE6FR4N0
>>378
「先発は上原」って予告が良かったね、采配もだけど演出をよく知ってる
抑えとして問題あったから先発としてしか見てないんだろうと思わせておいて守護神リレー
381代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/24(土) 20:52:50 ID:qX2ixXBY0
41
382代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/25(日) 03:11:46 ID:yjUCftu70
シーズンの得点から失点を引いたいわゆる得失点差でチームの力の目安を測るという考え方もあるので表記してみた。
(得失点差が良いのに順位が低いと、チームとしての試合展開が采配も含めて色々よろしくないという理論)

  得点 失点 得失点差    勝 負 分  ゲーム差   金
巨:650  493  +157      89 46 9  優勝     45億7千万円
中:605  508  +097      81 62 1  12.0     29億3千万円
燕:548  606  -058      71 72 1  22.0     22億4千万円
虎:548  534  +014      67 73 4  24.5     40億3千万円
広:528  575  -047      65 75 4  26.5     17億1千万円
横:497  685  -188      51 93 0  42.5     22億円

日:689  550  +139      82 60 2  優勝     23億7千万円
楽:598  609  -011      77 66 1  05.5     20億3千万円
鷹:600  591  +009      74 65 5  06.5     33億6千万円
西:664  627  +037      70 70 4  11.0     25億9千万円
鴎:620  639  -019      62 77 5  18.5     26億5千万円
檻:585  715  -130      56 86 2  26.0     25億2千万円


注:交流戦も含めての数値なので純粋な各リーグの毎の得失点差とゲーム差ではないです

セリーグは阪神ががちょっと酷い印象だけど、似たようなヤクルトとのゲーム差を考えると誤差の範囲
(別のアプローチとして資金力とかの面を比べると酷いけど)

パリーグは西武がちょっと酷い。こちらもおかわりのホームラン数で得点稼いでいる面もあるが
(こちらも別アプローチで資金力を見るとソフトバンクがちょっと酷いが)
383代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 02:51:39 ID:yVgaA0GIO
15
384代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 02:54:13 ID:Q7IC29UE0
落合ルンバは見てて笑えるw

去年のデラロサがセカンドやったりライトにビョンを置きたがるのは笑ったw
385代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/31(土) 11:54:15 ID:z/FpTBM+0
ナベQ
386代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/01(日) 23:29:57 ID:/7Q9Pflz0
387代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/02(月) 20:50:12 ID:9rv45/Sw0
99
388代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/07(土) 20:29:29 ID:WTIUBnQU0
ryry
389代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/08(日) 22:19:01 ID:dt3mhERp0
ばるん
390代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/09(月) 19:52:33 ID:xSUf02Nk0
見くびった監督
391代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 00:48:34 ID:mVEEdbld0
ルンルン
392代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 02:54:27 ID:iyhk8zni0
99
393代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 21:28:51 ID:4JUH8nGG0
2009総括

原>>落合>>>>高田>ブラウン>>真弓


野村>>>>その他

原と落合の差は育成の差かな。パリーグはよく分からん
394代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/18(水) 00:26:59 ID:iSKa/mSd0
あげ
395代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/18(水) 00:34:45 ID:QwCx6tbuO
セ・リーグ
尾花>原>落合>野村>高田>真弓

パ・リーグ
渡辺>梨田>岡田>ブラウン>西村>秋山
396代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/18(水) 00:52:11 ID:9Q3/nVhKO
落合、原、岡田
今ならこの三人だろ
野村は引退したしキャリアが違い過ぎるから別格
397代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/25(水) 21:42:34 ID:q0PBzFYg0
野村謙二郎・・・
398代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月) 23:10:55 ID:0waLbYgX0
399代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月) 23:21:04 ID:hNDsUl/kO
( ・`ω・´)
400代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月) 23:29:23 ID:p11FDn60O
>>395
ハゲ過大評価しすぎ中継ぎ酷いのはこいつのせいでもある。2球団優勝させた梨田が一番最初でそれ以降は岡田、ハゲ、ブラウン、秋山、来季監督一年目の西村が最後。ハゲを過大評価多い奴多いな。
401代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/03(木) 23:23:43 ID:hCd/N3ZS0
そらそうよ
402代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/03(木) 23:30:44 ID:UDOodypWO
パ・リーグ今年
パ・リーグの大石以外の指揮官>>>>>∞>>>>大石
403代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/04(金) 21:59:34 ID:z5a1/2o/0
意外と大矢は優秀だったよな。
横浜のショボイ戦力で100敗回避したからな。

ただ、勝ちにこだわって若手が全然伸びてこなかったのがイタイ。
404代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/05(土) 11:40:18 ID:qLDW9IDA0
>>403
まあ、横浜が弱いのは監督とは関係ないだろうな。
なぜ、最下位が低位置なのかはフロントからファンまで皆、分析力が無いからだと思う。
自己戦力を過大評価しすぎなうえ、皮算用も酷い。
405代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/07(月) 11:19:11 ID:Y9RrtlN30
世界最優秀監督に巨人・原監督

最優秀賞の監督部門に巨人の
原辰徳監督を選出した。

原監督は3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)での
優勝などが評価された。

http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20091207-OYT1T00313.htm?from=main5
406代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/07(月) 22:58:40 ID:F6db8LgC0
>>404
フロントはこれだけ補強したんだから最下位は脱出できるなんて皮算用してそうだな。
ファンが最下位脱出を夢見る程度なら許せるが、フロントがそんな甘い見込みだと今後も厳しい。
407代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/11(金) 23:43:56 ID:818cON+c0
尾花は福岡のラジオで優勝するといっていたよ。
408代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/12(土) 00:43:44 ID:sYi0EhLe0
>>404
自己戦力を過大評価する理由はHRを打っているからだなあ。
HRを打っても毎年、得点力は下位なんだから、考え方を変えた方がいい。

横浜ファンは打線は良いからホントはもっと勝てるはずと勘違いしている人が多いよね。
ゲーム好きの小学生が多いのかな?
409代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/12(土) 14:56:58 ID:C5jMy4Dw0
他ファンだけど 横浜の打撃力は羨ましいと思ってるよ。
投手陣の整備をしっかりすれば上に行けるはず
410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/02(土) 20:56:17 ID:DHyqxDHe0
梨田\(^o^)/
411代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/09(土) 03:01:16 ID:c2/RsdhZ0
数年前の本だけど野村監督によると12球団の監督で名将と呼べるのは
自分(野村監督)とかろうじて落合ぐらいと言っていたので
野村監督のいない今、落合監督がNo1監督なのは間違いないと思います。
412代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/09(土) 10:46:39 ID:GPkd6eyR0
>>409
昨年、得点力最下位・・・・
過去10年で得点上位の年は1年だけ・・・・
横浜の打撃力は羨ましいなんて、どれだけ現実を見ていないハマオタなんだ・・・・
413代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/09(土) 14:01:02 ID:kvbWlh110
まとまっているチームの優勝の時の胴上げは「全員、輪の中心」を見ている
そうでないチームの胴上げは、個人が「目立とうとしている」
組織のトップはまとめあげる事が、1番の難しい仕事である
まして、組織が大きければ大きいほど、プライドの高い人間がいればいるほど
難しい。
GIANTSファンより
414代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/09(土) 19:51:07 ID:wzOjaE150
>>411
ちうにちファン乙
415代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/09(土) 19:56:03 ID:4tfgD33z0
落合とか野村とか、真顔で嘘をつける人の発言に振り回されてはいけない。

彼らは自分の野球にいい影響を与えるよう考えて発言してる。
416代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/09(土) 20:25:40 ID:c2/RsdhZ0
>>415
野村監督は球界で活躍する多くの人が
「今の自分があるのも野村監督のおかげです」といつも挨拶にいってますよ。
落合監督にしても嘘をついてるとは思えません。
そもそも嘘以前にコメント自体したがらないじゃないですか。
417代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/09(土) 22:05:26 ID:kvbWlh110
野村、野村って自分の野球感がないのかねぇ
人を束ねられる器の人間でないことは確かだな
418代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/09(土) 22:22:43 ID:W2j0cr2z0
原は巨人以外でやらないとナンバーワンはない
去年のチームなら誰がやってもAクラスにはなる、例え大矢でも

今年の横浜をAクラスにしたら尾花ナンバーワンでいいかも
419代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/09(土) 22:38:54 ID:4tfgD33z0
>>416
言ってもわからないだろうけど、野村は自分が組しやすい相手や作戦をほめて、自分が組しにくい相手や作戦を罵倒するんだよ。
そうすることによって、相手に奇策を使いにくくさせる、常に自分の計算(理屈で計算できる範囲)の中での行動をとらせようとする、あらゆる手段を使って相手をそうコントロールしていく人なんだよ。
それが野村の特徴なんだよ。

つまり常に計算して発言していると考えないと、野村の真髄には触れることすらできないよ。
野村が挨拶されてるかどうかと野村が正直かどうかなんて関係ないだろ。
420代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/09(土) 22:43:38 ID:TS/Pbo6j0
つまり野村は落合を組み易しと見ていて原を組み難しと見ているわけだな
421代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/09(土) 22:45:11 ID:vnUO40d70
落合とかノムの特徴だな、それは
そのへんが彼らのすごいところではあると思うけど
ただノムはぼやき連発のときはたまに本音が出てる気がするわw
422代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/09(土) 22:52:00 ID:fq5lmArf0
>>418
日本代表を率いて優勝したぞ
423代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/09(土) 23:21:34 ID:o/cTFRVW0
ハラシンは恥ずかしいからひっこめ
424代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/09(土) 23:24:21 ID:Xwv6fwfJ0
オチシンの方が恥ずかしいな
425代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/09(土) 23:46:22 ID:4tfgD33z0
そりゃあ野村としては、原みたいに何やってくるかわからない監督は苦手だろう。
原と落合どちらが上かとかそういう問題じゃなくて、タイプとしてね。
426代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/09(土) 23:48:25 ID:yUf/UClz0
原が名将だと言われるのなら長嶋でも名将だ
ハラシンは心底恥ずかしい存在
427代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/09(土) 23:51:41 ID:c2/RsdhZ0
>>426
野村監督によると原も長嶋も同レベルの「名監督とは呼べない存在」らしい。
原と比べれば西武の渡辺監督は大分マシだとか。
428代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/09(土) 23:53:13 ID:sOzr1q8L0
自分を名将とか呼んじゃってる野村の戯言を真に受けるオチシンがキモイな
429代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/09(土) 23:54:18 ID:aLLGGeQ+0
要するに原と長嶋は戦いにくいってことだな
まあ去年も交流戦で4タテ食らってるし無理もないか
430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/10(日) 00:00:31 ID:c2/RsdhZ0
別に私は落合監督のファンではありませんよ。
野村監督にしても
「落合はファンやマスコミに対するサービスが悪い。
 プロ野球は娯楽なのでその点で落合の評価は一段落ちる」と評しています。

431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/10(日) 00:08:34 ID:kptTRJ2/0
野村がこう言っただのああ言っただのと野村の受け売りばっかり書いてる奴は何がしたいの?
そこに自分の考えは何もなし?
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/10(日) 00:14:36 ID:avupao6t0
>>429
原と長嶋が率いる金満巨大戦力を相手にするのが戦いにくいんだろ
433代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/10(日) 00:18:03 ID:7o5y0tDQ0
負けても戦力のせいに出来るハードル低いチームでしか
監督やったことない野村が何を言ってもって感じだが
ただし広報活動をきちんとやって
ファンを向いたコメントも出してて
選手も育ててる分だけ落合よりは相当マシ
434代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/10(日) 00:19:14 ID:olUXp7Jv0
オチシンだかノムシンだかわからなくなってくるな。
435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/10(日) 00:21:55 ID:NuZQptRz0
話題の一つとして「野村監督はこう言ってますよ」と書きこんでいるだけです。
私個人の意見なら現役監督ではやはり落合監督が一つ抜きんでていると思いますね。
落合監督の評価を下げる要因の多くは愛想が悪い
サービスしないといった采配以外での部分が大だと思うので。
逆に巨人の原監督なんかは人望やリーダーシップといった
采配以外の部分で優秀な監督だと思うのでこのスレの趣旨でなら下位だと思います。
436代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/10(日) 00:45:56 ID:4q/0IP760
選手1人、1人もスポーツマンです、落合監督の行動や言動を心の中では
どういう風に思っているのか、野球というスポーツは年功序列など”野球道”と
言うものがありマスコミなど公では口に出来ないでしょうが
大体の想像は付きます”野球道”の道を歩んだものにはそれがわかります
そんな気持ちで100%の力を選手は発揮できない環境を作る監督は名将とは
いえないと思います。
437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/10(日) 00:47:24 ID:olUXp7Jv0
>>435
だからその話題はもう皆飽き飽きしてる。
誰も興味持ってない。
438代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/10(日) 01:05:31 ID:NuZQptRz0
>>437
それは失礼しました。
では新鮮な話題でどうぞスレを盛り上げて下さい。
439代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/10(日) 01:36:26 ID:2K5sHT3L0
俺は落合も采配よりチーム作りに上手さのある監督だと思うんだが・・
ベテラン偏重は長期的なとこは賛否両論あるかもだが、短期的な意味でね
采配はいたってオーソドックス
いいとも悪いとも思わない
440代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/10(日) 01:52:26 ID:olUXp7Jv0
平凡な手をしっかり打って、勝つべき試合をきっちり勝つのは立派なことだと思うよ。
なによりすごいのはベテランの力を徹底して絞りつくすこと。
これは誰にも負けない。
総じて見てかなりいい監督だとは思うけどね。
441代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/11(月) 13:23:59 ID:muLvljMV0
今は評価する人が少ないけど
阪神の真弓監督は今年の優勝でブレイクすると思うよ。
こけまで球界にいなかったタイプの名将。
442代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/12(火) 00:01:06 ID:caTROwH20
負弓は希代の迷将だよw
443代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/12(火) 00:09:03 ID:GSAKeZWA0
確かに現時点ではそう言われても仕方がない。
1年後には阪神ファンを中心に多くの人が再評価すると思うよ。
ここ10年の阪神監督ではナンバー1。
444代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/13(水) 23:48:15 ID:ic9F+Pq20
それはどうかな
445代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/26(火) 23:27:31 ID:S6DkktyU0
WBCもそうだったけど原は采配らしい采配してるの見たことがない
446代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/26(火) 23:38:25 ID:5vKp/a5l0
>>445
野球知ってるの?
447代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/27(水) 00:06:53 ID:bz2AxgRqO
原は頭悪いよ
448代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/27(水) 00:08:06 ID:4x7gQT+40
原は口が臭い
449代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/27(水) 00:08:21 ID:bz2AxgRqO
金本を四番でつかう時点でうんち監督
450代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/27(水) 10:16:13 ID:KNig7DZm0
>>448
そういうお前の口のがよっぽど臭い。
半年に一回はスケーリングに行け。
451代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 21:48:28 ID:CC8+NCBB0
原が選手時代から口が臭かったのはけっこう有名な話
452代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 21:51:38 ID:jLG9yDlY0
>>451
作るな。聞いたことないぞ。日本に数台しかないBMWに乗っていたのは
有名な話。
453代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/02(火) 22:42:34 ID:ZEx+i82W0
野村や星野や落合はせいぜい自軍の選手を使う分にはいいが寄せ集め軍団の指揮は務まらんだろ。
言うなれば武田信玄・上杉謙信タイプ。家康・秀吉の域には届かない。

要は家の子・郎党でもないのに頭を叩きつけた星野のような人間には代表監督は無理。
今の時代、ただ自軍の選手だけを自由気ままに扱って強いだけではダメなんだよ。
454代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/02(火) 23:15:14 ID:Nqd32UBi0
そういう観点から見ると巨人以外の監督はゴミ同然だな。
超一流の選手を束ね、常に流入する外様戦力を運用するノウハウは常勝巨人軍でしか磨けないもの。
455代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 22:18:15 ID:zxQAHLYC0
岡田は真価が問われる
456代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 23:33:56 ID:NubJrIAB0
dana
457代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/22(月) 20:03:53 ID:uUl6lapU0
ブラウンも真価が問われる
458代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/23(火) 01:15:25 ID:Q5X1Tbk20
ブラウンは勝っても負けてもなぁ。

ブラウン楽天敗北 ノムさん「なぜ楽天イーグルスは勝てないのか」発売
ブラウン楽天勝利 ノムさん「選手がここにきてようやく野村の考えを理解し始めた」
459代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/23(火) 10:45:46 ID:qSgAIK070
>ブラウン楽天勝利 ノムさん「選手がここにきてようやく野村の考えを理解し始めた」
まあ流石にそこまで手前味噌ではないだろ、多分。

ノムってそれなりに有能だと思うけど、晩年の継投は裏目裏目だった印象だな
8月に川岸酷使して9月に息切れ。肩出来上がらないうちから小山投入。福盛の21球。
パニック継投で自分の首絞めてた感じ。
460代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/23(火) 11:06:23 ID:Q5X1Tbk20
>>459
既に阪神で前科がある。
・選手とフロントが無能すぎて勝てなかった
・あのまま終わったら自分が無能だと誤解されてしまうので楽天監督になった
・正直、阪神では本気出してなかった
・星野を後任に選んだことが強い阪神を産んだ
・星野の参謀である鳥野は俺が育てた
・古田が「阪神が野村野球をしてくるので手ごわいんですよ」と言っていた
・選手が「ようやく野村さんの言っていたことが分かるようになりました」と言ってくる
・星野、岡田の野球は雑。俺の遺産でかろうじて勝ってる

基本的に名将だし、憎めない人物なのに
どうして自分の株を下げるようなアピールしちゃうのかなぁ。
月見草でいることが我慢出来ないんだろうね。
向日葵に勝ちたくて、「俺は月見草や!!」とライトアップを要求しちゃってる。
461代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/23(火) 11:19:57 ID:lCAfB8Nu0
その人間臭さが野村の魅力だからなw
普通の上司・同僚としての付き合いは嫌だが、
ちょっと離れた立場かかなりの身内として見れば、
あの一種の我侭さは魅力的ではある
462代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/06(土) 23:29:17 ID:T1A01NA50
いない
463代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 17:19:33 ID:tw6DbotV0
どん様
464代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/12(金) 00:11:02 ID:LTZ/LAOM0
野村はことあるごとに原をバカにしてるよなぁ
まぁあれだけ巨大な戦力があれば誰が監督やっても優勝出来るしな
465代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/12(金) 02:48:22 ID:yow+XCIk0
>>460
トリノじゃない、島野だ
466代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/13(土) 09:20:51 ID:fm/NrRak0
現役じゃないからスレチだが、牛島監督ってどうだったん?
467代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/13(土) 16:29:16 ID:19WPDCSp0
>>466
進化前の岡田監督。

468代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/20(土) 23:05:41 ID:YzfnTq+B0
渡辺久信
469代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/21(日) 01:27:23 ID:vJ48ANrH0
>>464
まぁ確実に優勝させるのも立派な能力だ。
470代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/21(日) 12:10:41 ID:LUz+MhIM0
バレンタインとブラウン以外は皆いい監督だと思う
471代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/21(日) 12:15:06 ID:GKGEcMBC0
最近は無能な監督っていないよね。
472代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/21(日) 22:33:22 ID:dGGehdGE0
負弓明信
473代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/21(日) 22:41:16 ID:LUz+MhIM0
イケメンだから許す
474代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/22(月) 20:07:48 ID:79EEZ3lH0
のむさん亡き今、どんでんがNo1監督
475代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/22(月) 20:13:43 ID:x+MKbPoBO
弱いチームを激変させる能力は星野が高い
だが星野は劇薬なんですぐに反動がくる ステロイドみたいなもん
476代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/22(月) 21:22:16 ID:yj3pksEJ0
一瞬だけ強くするのって結構簡単だと思う
その時強い選手酷使しまくればいいんだし
そういう点で星野・長嶋は自分の中で一番評価が低い

自分もノムさんはやっぱりすごかったと思う
まず選手の潜在能力見抜く力がずば抜けてる
477代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/22(月) 23:04:37 ID:NRMjmJQq0
原は何も采配しないのが1番良い結果になることが多い
つまり原はお荷物
478代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/23(火) 02:19:47 ID:VGzfUgSz0
采配
原>>>>>>>>糞能無

指導力
原>>>>>>>>糞能無

人気
原>>>>>>>>糞能無

人心把握力
原>>>>>>>>糞能無

人望
原>>>>>>>>糞能無

実績
原>>>>>>>>糞能無

さわやかさ
原>>>>>>>>糞能無

性格の悪さ
糞能無>>>>>>>>>原
479代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/23(火) 02:21:24 ID:VGzfUgSz0
ちなみに糞能無とは糞ノム(ラ)のこと
480代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/23(火) 02:26:23 ID:+9Wh3LX70
岡田か落合だろうな
この2人が抜けてるよ
481代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/23(火) 08:18:48 ID:WTHDj1XK0
>>480
指標を見ると、采配能力だけはその2人が抜けているな
482代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/23(火) 08:20:45 ID:Mg2oM65DO
抜けてるってまさか髪の毛の話じゃないだろうな。
483代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/23(火) 08:31:19 ID:Hhibo6f30
現役監督で言えば圧倒的にブラウンだろ
結果が全ての世界で連続Bクラス、そして楽天でもBクラスになろうとしてる
次点は今のところ真弓・秋山かな
逆に原、落合、高田、岡田、ナベQ、梨田は結果を出してるので問題ない 無論ノムさんも問題なし。
484代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/23(火) 15:07:47 ID:lMNv7zhL0
>>483
どうした?疲れてるのか?
485代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/23(火) 17:48:50 ID:ThTrIds20

まあ、予想どうりだな

http://career.oricon.co.jp/news/74522/full/

486代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/23(火) 20:40:23 ID:hdOgmQbg0
3・4・5・6・8位の上司は死んでもやだ
イチローか落合にすさまじいツンデレで育てられるか
金本にビシバシ鍛えられたい



なんでどんでん入ってないんだよ!
どこで調べたらこんなしょうもない回答になるんだ
487代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/23(火) 23:31:56 ID:xOOwvaew0
>>486

>なんでどんでん入ってないんだよ!
>どこで調べたらこんなしょうもない回答になるんだ

禿同 。
ただ、野球をそれほどよく見てない対象に調査をするとただの有名or人気調査だけになる。
まぁ、残念ながらどんでんの素晴らしさが判る玄人は少ないってことよ。
488代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 00:24:55 ID:Mjjf/50R0
ぶっちゃけテレビに映る順みたいなもんだよな
489代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 09:32:27 ID:KdbL+is50
梨田の評価が低いのは何故?
経験と実績は、現役屈指じゃね?

原、落合、岡田、梨田の4人の争い
490代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 12:56:46 ID:zVfDFCqg0
>>489
その4人って他球団からの評価は高いのに
肝心の自球団ではアンチがすごいよね。
梨田にいたっては500勝を達成した日に解任しろなんて声が上がりまくったし。
491代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 13:05:11 ID:KdbL+is50
>>490
原はそうでも無いが、他の3人は酷いね
特に落合と梨田

逆に、原は他球団のファンからの評価が低いような
492代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 14:43:55 ID:sVW6TKn60
原は巨人の監督だから過小評価されがち、あとはやっぱりやらかしの印象が強い
でも育てながら勝つという今の巨人の方針においては最適な監督だろう

落合は中日ファンから見ると野手の若手が使われないのが不安なんだと思う
投手陣見てるとなんだかんだでやりくり上手いと思うけどな

梨田がハムファンから叩かれる理由はわからん
継投が下手なのかね…?
493代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 15:48:46 ID:LQA3iYGI0
この前のソフトバンク戦見てたら叩かれても仕方ないかな
7回2アウトまでヒット1本しか許さず、球数も100球にみたない武田勝をランナー無しでなぜか降板させ
江尻を出したところ、さっそく2連打喰らって1対1の同点に追いつかれ
延長で逆転負け
494代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 21:59:20 ID:Mjjf/50R0
>>490
全文同意
自球団の口汚さに閉口する
こういうやつらって監督がいなくなってから
ありがたさに気付いて新監督をこき下ろしながら
いままで散々文句言ってた監督を祭り上げてほめるんだよな
反吐が出る
495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 02:40:31 ID:g5jlV3lC0
原は巨人という圧倒的戦力のぬるま湯に浸かってるままでは誰も評価しないよ
496代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 07:48:02 ID:mgm9y/qo0
WBCがあったからなあ、名将と認めざるを得ないが
単純な采配能力なら上が居るというだけの話
497代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 09:22:59 ID:29IYm18W0
原の評価は、伊原と尾花(昨年まで)セットで考えないとね。
まぁ、今の巨人軍の監督としてはベストかもしれない。

例えば、野村や落合が巨人の監督として3連覇出来たかな?

巨人の監督としては、
原(+伊原+尾花)>野村、落合  こうなるかもしれない。

498代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 09:28:40 ID:29IYm18W0
補足

巨人以外では
落合(+森+その他)>>原(+伊原+その他)  だと、個人的には思うけどね。
499代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 13:12:35 ID:3BkfFlhm0
>>497
ここはあくまで采配部分に焦点を置いてるから。
仮に原が世界で一番有能な監督だったとしても
それが組織作りやカリスマによるものならばこのスレでは評価外。
500代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/25(木) 14:56:14 ID:29IYm18W0
>>499
それは、その通りだね。

采配なら、今は岡田がbPかね。
501代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/26(金) 20:35:51 ID:i2/XZlMb0
>>477
原は野村なんか眼中にない。
野村とノムシンが印象操作に必死www
502代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/26(金) 20:41:32 ID:i2/XZlMb0
まあノムシンほど頭の悪い妄想馬鹿もいないな
503代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/26(金) 22:09:43 ID:YHNyliqf0
野村や落合は原なんて眼中にないよwww
怖いのはその向こうにいるナベツネだけ。
もっといえばナベツネマネー、即ち讀賣マネーだけ。
原が名将とか冗談は顔だけにしろよなwwwwwwwwwwwwwwwww
504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/26(金) 22:32:06 ID:E4wFHIxn0
原の采配を評価してる解説者なんて聞いたことないな
505代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/26(金) 22:40:35 ID:PT5W6BUf0
そらそうよ
506代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/27(土) 16:59:44 ID:i/vKMgjy0
原の先発抜擢はよく当たる。
507代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/28(日) 18:32:23 ID:5R87cGpu0
ロッテの監督は名将っぽいね
508代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/03(土) 23:56:03 ID:aR2TTY++0
西村でがち
509代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/10(土) 01:07:03 ID:SFHX5BAQ0
西村しか居ない
510代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/10(土) 10:31:50 ID:QGjIBBop0
西村株急上昇中w
511代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/10(土) 19:35:52 ID:6Eh2u6NL0
原ってベンチに座ってるだけで何もしてないよな
512代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/10(土) 19:38:21 ID:q7dNPghaO
まだ逆転可能な点差だったのに晒し投げさせて試合をぶち壊す落合
513代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/11(日) 23:17:36 ID:e77StXYuO
落合采配ひどかったな
一回気持ちが切れると駄目なタイプだな
514代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 14:53:41 ID:hfqzSmjg0
>>511
他の監督は無駄に動いて試合をブチ壊し杉
515代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/13(火) 11:50:54 ID:5fR6XkgaO
>>514
なるほど…監督って要らないってことか
516代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/13(火) 12:13:59 ID:hXjXOpro0
−−−− ここまで赤ノムさんの話題なし −−−−
517代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/13(火) 12:20:54 ID:OpAJIIsBO
どう考えても、西村監督。
518代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/13(火) 15:56:30 ID:LkXVHHfFO
原さん(^-^)尊敬してる
519代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/15(木) 16:30:26 ID:caPhOyaf0
どんでんはてっきり阪神ファンの一部の俄かだけに叩かれてる
のかと思ったら、パリーグファンからも過小評価されてるらしいな。
パ分析スレでどんでんの評価が異常に低いのを見て驚いたわ。
520代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/17(土) 13:22:13 ID:zlN+m73GO
>>519
どんでんはただ勝ちたいならこれほど心強い監督はいない。ただ勝ちパターンの中継ぎ投手を同点、もしくは1〜2点負けでも同じように使う。だから自然と当番数は増える。
521代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/18(日) 00:51:11 ID:nP8iHeB80
>>520
代わりにケアも徹底してたから、むしろチーム作りの監督なんじゃないかな。
522代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/19(月) 22:45:26 ID:idqtzhCT0
首位打者に代打を出す原監督
523代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/20(火) 01:22:18 ID:nN2xf1DK0
もしoffシーズンに二週間ぐらい監督入れ替えてガチ試合してほすい。

原 ベイ
落合鯉

見たい。。
524代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/20(火) 05:55:07 ID:MpCB1pAi0
監督の采配なんてたいした意味はない。戦力が全て。
優勝できる戦力があるチームが優勝し、最下位にしかなれないチームは最下位にしかなれない。
525代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/20(火) 08:10:48 ID:meo4Zc6D0
>>522
しかもパンダw
526代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 10:57:38 ID:cQ608cbS0
>>524
>最下位にしかなれないチームは最下位にしかなれない
確かにその通り。現場の力だけでは限界がある。
巷では原や、ナベQが、若手を使うのがうまいみたいに言われてるけど
フロントがドラフトでいい選手を採ってくるからこそ若い選手を試す事ができるわけだし。
いい料理を作るのにはいい材料をコックに与えなければならないのと同じ。

>優勝できる戦力があるチームが優勝し
まあ、長嶋みたいに有利な環境を変な起用で台無しにすることはできるけど。
527代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 23:27:59 ID:vEj0FJHh0
山口の起用法を見てると原は頭がおかしいだけか山口が嫌いで潰そうとしてるのかなと思う
528代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 23:33:29 ID:d5Qi+BAp0
>>523
これはかなり見たいな
三原は水原に弱いところで監督やらなきゃ手腕がわからんって言ってたしな
529代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/30(金) 18:50:44 ID:Z69zGtgd0
>>527
尾花の穴は大きかったってことかなぁ
530代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 23:10:38 ID:2YODb1ZD0
原は山口のこと嫌いなんだろうなぁ
531代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 03:14:26 ID:Gek3aRUy0
試合での監督の仕事の大部分は投手交代だからな。
ピッチャーをいい状態で準備しておいてくれて、
投手交代やらなんやらのアドバイスをしてくれる有能なコーチがいたら、
原みたいな監督でも勝てる。
532代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 09:19:02 ID:wbJtpt230
まぁ野手出身の監督なら継投がコーチ頼りになっても仕方がないかなぁ。
逆にスタメンオーダーの組み換えとか代打的中率とかには秀でてもらわないといけないけど。
533代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 17:21:29 ID:gpwUGBfH0
アメリカ人監督はDH制のほうが合ってるのかね
534代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 17:39:23 ID:k2u2SM2l0
ルンバとか言ってるアホは、失敗すると叩いているだけだから(ノムさん含む)
試合をみない球団の監督が最高の監督だと思ってるよ。
535代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 20:31:06 ID:sxgelA8zP
ブラウンはノムさんより、中継ぎ整備がうまいな
536代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 12:56:49 ID:TH493dsG0
>>526
フロントなあ・・・西武は優秀だと思うが、相変わらず巨人フロントの近視眼的な視点は変わらないな
中枢を元ブン屋が固めてから堀内が、清原が、原が悪いみたいな大本営的手法だけは腕を上げたけど
現場が捨て年でも毎年補強で70人枠を一杯にして毎年日本一要求してプチ暗黒招いたのも前じゃなく現体制だからなあ
スカウトが上手くても上がドラフト下手だし、巨人と中日しか使ってない育成選手をねじこむことでやっと育成を両立した

今回キムタクをコーチにねじこんだのも代表が高校の後輩ねじこんだからだし 腐敗には拍車がかかってる
長嶋さんにしろ原にしろコネを戦力獲得には使ってるけど学閥で組閣なんてしなかったし
フロントのトップが大学ならまだしも、高校の先輩後輩でねじこむなんてありえねーよな
九州ってのはそういうの許される土地柄なのかね?ホークスもどこか変なところがあるけど
537代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 14:43:58 ID:TiSlMvAI0
満塁ホームランを打っても次の試合でスタメン外されるのはかわいそう
結果残しても評価されないのはやる気出ないだろうな
538代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:05:25 ID:NRcbjMyO0
・マスコミ嫌いを新聞でアピールするだの、妙にマスコミを使うのが上手い落合、
 併用している選手が1試合スタメンで出ないと確執ネタを日本中のマスメディアに煽られる原
・テンプレ采配だから叩かれるのは選手のプレーの是非だけの落合、
消化試合の采配だろうが奇襲だろうがセオリーを少しでも破ると1億人から叩かれる原
・1回短期決戦に勝っただけで「短期決戦の鬼」と呼ばれる落合
 就任1年目に日本一になっていようがWBCで勝っても「短期決戦に弱い」と呼ばれ続ける原
・小笠原や井端の育ての親になったり「リアルワシ育て現象」の温床となっている落合、
坂本を長嶋の再来に育てようが桑田を復活タイトル獲らせようが全く評価されない原
・ガンダムが好きと公言し、ネットのガンダムオタクの支持を集める落合、
若手選手のタバコやめさせたり社会勉強させたりして叩かれる原

15年前のメディアの寵児がノムさんなら、ネット時代の寵児が落合なのだろうか?
539代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:15:43 ID:0rPhRc3jP
落合も結構マスコミから叩かれているよ
原、落合、野村、星野、この辺はマスコミに叩かれたり、持ち上げられたりだけど存在感はあるね
540代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:18:17 ID:NRcbjMyO0
まあ、ルンバと騒いでた当人は現役時代に走者優先権チョンボしたことがあったそうだな
「野村まめちしき事件」は完全なチョンボだもんなあ 発覚したときの衝撃はもうねえ・・・
541代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 00:32:36 ID:0rPhRc3jP
野村は年功序列を重んじる反面、後輩には何を言ってもいいと思っているふしがあるよね
原は野村をたてているから嫌いじゃないんだろうけど、自分より監督の実績をあげられるのは面白くないかもね
542代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 01:17:55 ID:9lkKF+Od0
原も落合も攻撃中のサインはコーチに全権委任
543代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 01:42:41 ID:8lFWAusZ0
真弓監督の機動力野球は選手がポンコツだから機能してないだけで
戦術としてはトップクラスだと思う。
544代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 22:18:41 ID:1mZr+iPH0
>>542
あれは落合に憧れてる原が落合の真似をしだした
545代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 22:21:18 ID:GRsRa63A0
渡辺久信監督
546代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 22:25:59 ID:y/wOBgB+0
原は組閣力とカリスマ性だけで采配力は無いって言う人多いけど
WBC優勝&日本一2回っていう短期決戦でも実績残してることから采配力もあると思うよ
日本一逃したシーズンだって結局はセリーグ内での天王山を制してのことだし
原は未だ過小評価されてると思うな
547代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 22:31:55 ID:YjAjjAcv0
原はルンバ
548代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 22:32:48 ID:WUf+5qPH0
ブラウンは名将
549代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 00:06:59 ID:brr67+EL0
読売の監督が名将扱いされることは永遠にない
550代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 00:12:31 ID:wEsku9do0
落合ルンバ
551代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 01:04:34 ID:yHgO1u4j0
>>536
九州は他の地域に比べて、高校のスポーツ特待生制度の存在が
大きいからではないかな?

俺は九州出身だから地元にいるときは気付かなかったけど、
数年前、高校スポーツの特待生制度がニュースで話題になったとき、
九州以外の地域では、スポーツ特待生って(九州に比べて)
あんまりいないようなことに気付いた。
552代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 22:50:21 ID:LkTf7zbE0
あれだけの戦力を持ってるのに交流戦5割程度の原の采配ってどうなんだろうなぁ
巨人はもっといい監督にすれば本当に年間100勝とか出来そうなのに
553代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 23:07:13 ID:Z2CKXMqO0
>>552
もっといい監督って誰だよw
現役で最高の監督切って、使い物になるかどうか分からんヤツを監督に据えるチームなんか有る訳ナイ。
554代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 09:50:47 ID:NjLTV9vp0
>>511
原の仕事は試合前で選手を乗せることだから
試合開始後は座ってるのが仕事みたいなものだw

>>541
ルンバの件か?
あれは原というか伊原の方を意識してるだろうな。
555代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 10:00:36 ID:/g3VKBtKP
WBCで一緒に戦ったコーチ達は、原の選手起用や、サイン、投手交代の大胆さを絶賛してたぞ
556代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 00:41:06 ID:YgaehixS0
557代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/26(水) 16:55:36 ID:UR6EfPJ60
あんだけの戦力って・・・・・・名前だけのような。老害というか。

原はプロ野球全盛期(年間平均視聴率28%)の最功労者の上、
政財界や芸能界にファンがやたら多いし
WBCとかで更に箔をつけ・・・・・
采配もまあまあドンピシャ?みたいな。


谷の代打満塁HR見て、原って相当強運だな〜と思った。
話題作りとか、マスコミ受けする事この上ない

星野銭一みたいに無理矢理話題作ってる感じでもないし笑



原の後任監督は大変だな〜とさえ思う。勝つだけじゃなく、話題作りとかね
558代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 10:15:30 ID:2PD5ks1n0
渡辺久信
559代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/01(火) 00:52:42 ID:/12bnIDP0
西村
560代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/01(火) 03:34:43 ID:6emxr9GP0
現時点では西村がナンバー1だろうな。
561代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/03(木) 17:51:58 ID:kU51EkPu0
西村監督は凄く地味だけど、何気にいい采配している。
サブローが怪我したとき、南を辛抱して使い続けたのが、打撃重視でない事が良くわかる。
守備の重要性も理解している名監督
562代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/03(木) 21:12:16 ID:zD2/HUBr0
ナベQみたいに来年の成績が悪くなると西村株も一気に下がるんだろうな
563代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 12:14:56 ID:hXyYhqBb0
西村徳文
564代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 20:21:56 ID:ko7+/tZJ0
野村
565代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 01:21:34 ID:WiixvEX90
ブラウンの投手起用が上手い
566代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 14:03:23 ID:qTnBpc3TO
茶監督交流戦首位で株が一気に上がったよな〜開幕当初はボロクソに叩かれてたがそれもいくらか落ち着いてきた
567代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 17:28:09 ID:AJ0CQVP00
セとパ、総合的な監督力はどっちが上かな。
568代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 16:12:53 ID:ngccvHS10
2005年当時のプロ野球の監督で好きだと思う監督と
嫌いだと思う監督にわけてください
569代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 00:28:50 ID:3Vowk3QY0
あれだけの戦力がありながら独走出来ない原って逆に凄いと思う
570代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 07:32:38 ID:v4QaGY9M0
>>568
2005年当時の12球団監督
セ・リーグ
巨人・堀内恒夫
阪神・岡田彰布
中日・落合博光
ヤクルト・若松勉
広島・山本浩二
横浜・牛島和彦
パ・リーグ
西部・伊東勤
ソフトバンク・王貞治
ロッテ・B・バレンタイン
日ハム・T・ヒルマン
オリックス・仰木彬
楽天・田尾安志
です。この中で好きな監督・嫌いな監督は誰ですか?
571代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 07:57:55 ID:IRtSVhIcP
>>569
独走はしたくないと思うよ
藤田巨人の二の舞いになりたくないから…
572代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 14:38:25 ID:ptNMQKdM0
巨人貯金14
阪神貯金6
中日貯金1

十分独走だと思うが?
573代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 22:55:36 ID:3Vowk3QY0
広島の野村は攻撃面の采配はやや下手だが継投は上手い
574代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 23:15:21 ID:XoUcCyHy0
>>573
だめだよ文末にキリッをつけなきゃ
575代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 08:36:20 ID:HS8ZLfaG0
落合監督は采配力高いけど
「流れが悪い時は何やっても一緒」と諦めること多いよね。
576代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 23:50:38 ID:i+eGeiKN0
今日の試合を見てると原は消極的だなぁと思った
型にかめた継投をしてるだけであとはベンチで座って見てるだけだもんな
あれだったら誰でも監督出来るよ
577代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 03:42:00 ID:5eCPjD0X0
>>276のように
原は動かなさすぎ
って人もいれば
原が動かなければ勝てる
って人もいる
578代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 05:24:14 ID:CAQ3hbXR0
>>576
他ならぬ対戦相手のどんでんが
「巨人は何もしない方が強い」と言ってるからなぁ。
弱かった時代は無駄にエンドランやバントを仕掛けてきて自滅してたと。
「僕の考えた最強の巨人野球」をやろうとして失敗した
第一次政権の反省を生かしてる点は評価するべきだと思うよ。
579代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 07:17:13 ID:Umpcz1hw0
堀内監督と仰木監督どっちが好き?
580代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 07:21:07 ID:NpbB3Isk0
堀内を好きな奴なんているのかw
581代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 07:24:07 ID:or6X5paCO
>>579
うんことカレーどっちが好きって聞いてるのか?
582代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 07:34:27 ID:umcEQtFV0
毎日のように輝きを放つ素晴らしい采配と2軍に有望な投手を送り込む
野村監督より優れて監督っているの?
抜きん出た輝きを放ってると思うのは気のせいかな。
583代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 23:51:42 ID:Kiawr2mz0
WBCの時もそうだったけど原って狙い球を絞るとかそういう攻撃の指示とか全く出してないっぽいな
結局長嶋と一緒でHR打者並べてHRが出るのを待ってるだけって感じ
584代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 00:24:25 ID:tDhdAJ+2O
原はヘッドコーチ向き
落合は頭キレるけど頑固なとこあるし微妙…
585代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 16:42:15 ID:ubBZ7z9t0
NPBでも監督の強奪があってほしいな
586代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 17:10:35 ID:sHW5kBGK0
ヒット17本で7点しか入ってないとか真弓バカなんだろ
587代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 19:19:13 ID:cwrWMcsl0
12球団の監督を昆虫に例えたら何だと思う?
588代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 19:58:01 ID:xU4dC0oMO
監督に重要なファクターってなんだろ?
野球脳・行動力・求心力・性格位かな
589代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/19(土) 10:58:42 ID:+dng2ME10
なべQ
590代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 18:30:39 ID:pp1iZCnO0
原が5点差リードの試合終盤で盗塁のサイン出してたな
591代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/21(月) 17:30:39 ID:82AD+sQu0
結果が全てのプロ野球なんだから
原監督がナンバー1だろ。
592代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 05:55:45 ID:E8odF/jc0
西村
593代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 23:47:04 ID:MMEqYJX80
西村
594代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 01:19:35 ID:+4oERIVR0
渡辺久信
595代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 13:00:17 ID:vGUt/E8xO
西村
596代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 14:21:25 ID:lp87w+IOO
★★★ 原 代行 秋山 渡辺 西村
★★ 落合 真弓 梨田 岡田
★ 尾花 ブラウン

論外 広島のヤツ
597代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 14:52:47 ID:RkwstGV70
じゃあルンバの原で
598代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 15:25:30 ID:kDvoaOxF0
原とID野球の方の野村監督はどっちがすごいの?
599代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 01:32:08 ID:9vV0Qz4l0
原は何であそこでゴンザレス変えたんだろ
ゴンザレスもあきらかに不満顔だったし今後の登板や信頼関係に響かないといいけど
600代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 02:42:50 ID:uB+vllkA0
test
601代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 03:29:47 ID:AAooHxAY0
ハゲQは平均点以上の監督なのに、俺達使わざるをえないチーム事情で
勝敗的に俺達分マイナスになってしまって平均点の監督になってしまってる感じ。
602代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/10(土) 02:04:42 ID:b4OgNKAO0
西村
603名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:42:19 ID:yHYJGGY70
ハムは勝ちまくってるけど別に梨田が何かしたわけじゃないんだな
604代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 00:37:21 ID:NdPLl0q80
西村かな
605代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/14(水) 00:49:15 ID:30DqxyCE0
原は監督として天才なんだと思う
勝負に対する嗅覚が凄すぎる
606代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/18(日) 11:11:57 ID:HcadYW6M0
ワーストならすぐ梨田と出る
607代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/18(日) 12:09:22 ID:d7uOeotXP
ワーストは真弓でしょ?
これは異論ないはず

尾花と言いたい所だけど、1年目だからな
608代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 02:14:30 ID:JXax7/WW0
梨田の下でヘッドコーチをしていた真弓。

これをまず理解しなさい。
609代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 20:58:04 ID:CwzwmvFK0
広島は全体的に選手のやる気が見られない
野村はちゃんと鉄拳制裁とかやってるのかな
610代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 22:27:50 ID:xswyQrvE0
野村さんって優しそうだもんな
いまいち選手に厳しくあたれないんだろうな
611代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 23:46:30 ID:28EICgzaP
今日みたいな狂ったようなスタメン見て これはひどい と分かったよ
ノム犬
4番広瀬、5番岩本 ってアホやろ
612代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/20(火) 00:45:25 ID:DoMBBQVU0
野村はあの戦力でよくやってくれてると思うよ
監督として1年契約なのに結果を焦らずに長期的に育成とか考えた采配してるし
野村に任せておけばAクラス常連のチームに生まれ変わると思う
613代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/22(木) 00:59:51 ID:1OBBbSUO0
ノムケンは采配以前に軍隊みたいな練習やって選手潰してる時点で糞だな
このスレは采配限定でスレ違いかもしれないが
614代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/22(木) 20:39:04 ID:gopti/5W0
原はベンチに座ったまま動かないことが1番の名采配
615代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/22(木) 20:41:10 ID:inodtjXsO
>>605
脳外科に行く事をオススメします。
616代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 22:01:49 ID:AhPkOOdp0
巨人以外のチームを率いたときの原は冴えてる
617代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 00:46:49 ID:taQDgBRR0
燃料を投下してみるか。
夕刊フジの前半戦を終えた段階の監督査定(采配力でなく育成含めた総合評価)

評価5 西村
評価4 真弓 小川 渡辺 岡田
評価3 落合 秋山 原
評価2 野村 尾花 ブラウン
618代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 05:04:20 ID:Ls/P4Zz50
なぜ梨田抜き?
619代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 05:07:50 ID:cvJXzMWtO
ノムケンは過小評価かな?
三年位やらしてみれば
620代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 06:58:17 ID:taQDgBRR0
梨田は評価3だった。一応評価理由もまとめておくと

西村 序盤の快進撃と不調時でも優勝戦線に残り続けている粘りを評価
渡辺 去年の問題点を見事に修正している。危機管理レベルが高い
岡田 T岡田の育成と木佐貫の再生を実現した手腕を評価
真弓 巨人追い詰めてる。文句なしの合格。
小川 代行としてチームを最下位から脱出させた。合格点。
原  戦力の割に勝ててない。投壊も防げなかった。
落合 前半戦終了間際に持ち直したが序盤が無様すぎた
秋山 浮き沈みが激しくて評価が難しい
梨田 上に同じ
野村 戦力不足とはいえ負け方が酷すぎる
尾花 上に同じ
ブラウン 日本に残りたいなら監督ではなく英語教師でも目指すべき
621代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 12:01:45 ID:FwXR3b08P
>>617
原より真弓が上って・・・ さすがにそれはないわw
622代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 13:22:38 ID:cvJXzMWtO
長嶋茂雄が監督やってたらどうせ5なんでしょ
623代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 15:03:33 ID:x95styQdO
あんだけ打っててあんな状態の巨人を蹴落とせないんだから真弓は問題があるだろ。
624代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 15:14:36 ID:qRqaSmzw0
>>620
原を擁護するわけじゃないが投壊はむしろ斎藤投手コーチの責任だろ
最終的に結論を出すのは監督だが上申や指導等の諸々は投手コーチの管轄

極論を言うと不甲斐ない投球ばっかする一部を除く投手陣の責任だが
コーチは責任取るのも仕事みたいなもんだからしゃあないわな


ただ山口の配置に関するドタバタ劇は間違いなく原の責任
625代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 16:11:30 ID:/MyTTwJ90
原も真弓も何もしないで突っ立てるほうが評価が上がる監督
626代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 16:16:52 ID:kh2Vv9vL0
>>624
そのドタバタが、投壊の最大のトリガーだと思っているのだが。
627代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 22:19:02 ID:FrqxUjRN0
【12球団】采配NO1監督は誰?【非ルンバ】 スレより (一部修正)

617,620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 00:46:49 ID:taQDgBRR0
燃料を投下してみるか。
夕刊フジの前半戦を終えた段階の監督査定(采配力でなく育成含めた総合評価)

評価5 西村
評価4 真弓 小川 渡辺 岡田
評価3 落合 秋山 原 梨田
評価2 野村 尾花 ブラウン

野村 戦力不足とはいえ負け方が酷すぎる
尾花 上に同じ
ブラウン 日本に残りたいなら監督ではなく英語教師でも目指すべき

   /      \             @             / ̄ ̄ ̄ ̄ \      
   .|:::_,ノ' 'ヽ、_:::|            ‖ノ            / /  ̄ 州 ̄ \ ヽ    
   |::《;;・;;》 《;;・;;》::|          / ̄ ̄ ̄\        / /         ヽ '、   
   .|   / :::  .|       /─    ─  \      | |━【rェュ、】【rェュ、】-| |    
   .|   (  ヽ::  |      /  6    6   \     | |   ,,,ノ(、_,)、,,   | |    
   |:::ゞイョョョヨョトlゞ::|      |   (__人__)      |      | |   ( ト==イ )   | |    
   |:::ミl.|.r-t--|.lミ:::|       \   ` ⌒´     /     ヽ ヽ   `ニ´   ノ ノ   
628代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 19:10:31 ID:adkCpmfMO
確かに真弓と原は何もしないほうが評価される。
629代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 19:25:46 ID:mUUeSDaoP
アンチがうまいこと言ったつもりになってるだけだけどな
630代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/27(火) 23:45:41 ID:KcbcOsit0
西村が最高だね
631代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/29(木) 19:15:15 ID:zQ0EXLd80
ナベQおわた
632代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/30(金) 01:42:22 ID:qGV1GXx70
今年の原は相当酷いと思う
優勝出来なかったらクビかな
633代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/30(金) 05:57:31 ID:DbBrhjne0
野村の評価が低過ぎるな。
同じ広島で監督やったブラウンと野村じゃ大人と子供位のどうしようもない差があるぞ。
とてもじゃないが同列に並べれらるものじゃない。
634代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/30(金) 09:32:39 ID:PzhJDyyE0
去年あんだけ叩かれた真弓監督も
今年の快進撃でセリーグ随一の名将に昇格したし
野村監督も来季結果を出せばちゃんと再評価されるでしょう。
635代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/30(金) 15:42:35 ID:+wLQ5ltv0
やっぱり落合は怖いわ
636代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/31(土) 00:46:42 ID:776KSGyN0
ハンス・フォン・ゼークトの組織論より

有能な怠け者。これは前線指揮官に向いている。
 理由は主に二通りあり、一つは怠け者であるために部下の力を遺憾なく発揮させるため。
 そして、どうすれば自分が、さらには部隊が楽に勝利できるかを考えるためである。

有能な働き者。これは参謀に向いている。
 理由は、勤勉であるために自ら考え、また実行しようとするので、部下を率いるよりは参謀として
 司令官を補佐する方がよいからである。また、あらゆる下準備を施すためでもある。

無能な怠け者。これは総司令官または連絡将校に向いている、もしくは下級兵士。
 理由は自ら考え動こうとしないので参謀や上官の命令どおりに動くためである。

無能な働き者。これは処刑するしかない。
 理由は働き者ではあるが、無能であるために間違いに気づかず進んで実行していこうとし、
 さらなる間違いを引き起こすため。
637代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 03:21:05 ID:fTrE7Kii0
今日延長で阪神のミスでノーアウト満塁のチャンスを貰った時に落合が笑ってるのを見てこいつダメだなと思った
638代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 09:55:51 ID:rnojSXgfP
落合はいつもニヤケた顔してるよ。
ベンチ出る時もトロいし、1番ムカつく監督だわ
639代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 21:48:08 ID:gh2se4n00
真弓監督だろ。
640代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 23:50:54 ID:qt2fKtaq0
秋山
641代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 23:55:30 ID:VVzY5hXx0
てす
642代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 21:34:54 ID:MYun1wpC0
秋山
643代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/03(火) 01:40:06 ID:6/5WI74E0
644代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/03(火) 21:55:52 ID:8Q3M/FdTP
原監督が最強
645代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/03(火) 22:31:06 ID:6/5WI74E0
阿部を外した原は天才
646代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/03(火) 22:33:31 ID:o2D0Jw0O0
原だけはない
647代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 00:13:40 ID:n7qkQTw80
去年の4月からあるスレってすごいな
648代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 00:15:39 ID:n7qkQTw80
>>638
暴力振るわないだけであとはワシ野となんら変わらない傲慢監督だからね
649代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 20:42:43 ID:ZSsF0/OU0
650代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/08(日) 21:03:37 ID:qdJ+pWb00
とんでん
651代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/09(月) 13:11:09 ID:kjtxHNrX0
原は監督としてメジャーで通用するレベル
652代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/09(月) 15:57:32 ID:6Jz856n30
原と落合、どんでんは名将だろ?

原は6シーズンで優勝4回 日本一2回 wbc優勝 北京オリの日本代表に圧勝
落合はBクラスは無し、どんでんは言わずもがな


真弓はこれだけ補強して、今年優勝出来なかったら・・・。
653代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/09(月) 23:36:57 ID:G9Teq2LP0
セリーグの上3つで名将はねーよ。戦力が下と段違いすぎる。
654代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 00:43:28 ID:HVpsTo+00
原は冷静で的確な判断が素晴らしい
時に非情なまでに勝ちに拘るクールな部分も
655代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 06:50:39 ID:yukb8UJ40
得失点差と勝利数でだいたい分かるそうだ。
ヘッポコ戦力で勝ちを拾ってる監督。
殿堂板に詳しいスレがあったような・・・
656代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 08:18:33 ID:cIa3thHy0
あれも数値の使い方次第で結構変わるぞ。
何かの方法だとどんでんが一番だったけど
似たような別の方法だと落合が一番になってたし。
657代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 21:03:05 ID:9FdVzkh0P
ヤクルト 小川監督代行の評価が
ここ数試合見てると上がって来たな。
借金1桁にまで持ち直すとは・・・ 恐れ入った
658代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 01:40:11 ID:z7OWT/gG0
前日先発した投手を中継ぎに降格させると言って翌日に敗戦処理で使う原はちょっと頭がおかしいとしか思えない
山口を先発から中継ぎに戻す時も全く間隔を考えずに使ってたし投手を潰そうとしてるとしか思えない
659代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 00:07:59 ID:MF8BGe+L0
なべきゅう
660代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 00:37:17 ID:VWkUlFgcO
原激怒しすぎ
661代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 16:28:02 ID:KWH2OpiT0
>>657
正直来年も監督やったら大石大ちゃんと同じ結果になるような気がしてならない
662代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 14:02:49 ID:YAGgYWsE0
大ちゃんまではいかんと思うが
まあ、来年も何事もなく普通に4位だろうなとは思う
663代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 16:03:42 ID:8hHYw92HP
上3つのどれかがコケてくれないと戦力的にどうしようもないわな
どうにかやりくりして5割近辺を維持しつつそれを伺うしかない
あとは助っ人投手、打者両方で当たりを引けば・・・みたいな話に
664代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 17:20:04 ID:FGETlHP00
日本の野球界もプレミアリーグのように
監督の玉突き移籍が起きてほしいわ
そうすれば監督の評価も多角的に見ることが出来る

現役時代に幹部候補生とか決めて、監督の椅子を与えるって慣習はつまらん
そもそもライセンスすらないし
665代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 17:36:09 ID:JMW/nYFH0
>>1

スッと出てこんところがええなあ
666代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 17:52:15 ID:CV9igaZ60
なんでこのスレ、西村みたいなチンパンジーの評価が高いんだよ。
あいつ何もしてね〜ぞw
まあ、余計なことする奴よりかはマシな程度だ!
667代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 17:59:13 ID:v28rUW58O
雑念を振り払った落合
囁き最強
668代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/17(火) 01:00:36 ID:BEjafJBAO
玉突き移籍って何?マジで
669代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/17(火) 01:41:49 ID:JIILo39a0
原かな
勝負に対する嗅覚が凄い
670代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/17(火) 01:46:32 ID:n32qy7OSO
>>669
は?どこが?
671代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/17(火) 02:00:53 ID:W4xpWymt0
横浜は補強しても勝てないし。セリーグ上位3チームの監督はもっと評価されていいと思う。
672代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/17(火) 07:40:20 ID:a4wbmW8oO
>>670
釣り
673代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/17(火) 08:21:40 ID:LSejyxn9O
秋山バント終身監督
674代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/17(火) 08:26:20 ID:D7b/vDmOO
たしかに横浜は効率的な補強できたのになんでああなるんよ?
675代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/17(火) 14:41:51 ID:FzgKC6sj0
負け犬根性の蔓延

Aクラスくらいではあり、ある程度勝ってるチームにつくのと
負け続きのチームにつくではそこが違って監督は大変
676代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/19(木) 01:35:38 ID:G/y/oGbA0
原の育成能力は凄いと思う
将来的には政治家とかになって欲しい
677代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/19(木) 01:39:40 ID:1FRVTkrOO
原が凄いんじゃなくて前尾花コーチ、ファームの小谷コーチらが良かっただけだろ?原本来はルンバだよw
678代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/19(木) 01:43:31 ID:e0wXk5m/O
昨年だけど国政を任せたい監督で1位落合2位野村だったよ。
679代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/19(木) 02:07:59 ID:RCB1wz3cP
別に原の能力でいいわ
星野も金を引っ張る以外の実の部分はほぼ島野さんというけど、
任せる度量も含めて監督能力だしなー
680代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/19(木) 03:33:09 ID:11LUjMhMO
高田繁
681代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 00:50:48 ID:oq6Kx8iTO
ブラウンェ…
682代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 02:26:06 ID:pLFLu6faO
原は村田や斎藤が切れなくなっちゃったね
投手や打者に自分からいってるじゃん
683代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 02:31:28 ID:i3P6/uVb0
落合はムカつくけど敵にまわしたら嫌な監督としては最強だと思う
あんだけ嫌な奴そうそう居ない
かわいげの無い野村みたいな感じ
684代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 03:03:44 ID:Ew0gypEuQ
巨人の若手育成は完全に清武率いるフロントの戦略によるものだろう
1軍での若手起用も会議で決まっているし、原は指示を受けてやっているだけ
 
原が優れているのは、外様選手の多い寄り合い所帯を潤滑に運営する手腕だと思う
巨人の監督としては非常に有用な能力だろうね
685代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 03:19:38 ID:dH3DhIcI0
WBCもそうだったけど、原は「馬を気持よく走らせる能力」は卓越してるね
ただ「力の劣った馬を勝たせる能力」は劣ってるかな。こっちは落合のが上
686代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/25(水) 00:07:13 ID:46clS2DK0
てst
687代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 02:02:35 ID:ljl6o48N0
原は普通のことをしてるだけ
ただの野球好きなオッサンレベルの采配
688代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 03:45:34 ID:69d4bJhYP
監督としての総合力はともかく「采配」に絞ると並だな
良くも悪くもノムケンとかよりは理解しやすい
689代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 10:32:55 ID:ahwkxyOc0
>>677
尾花(笑)
690代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 12:45:25 ID:SEvTMFJ+0
小川監督代行だろう。
成功した理由は高田監督が解任したのが理由ではない。
ずっと2軍監督をやってきて選手のいいところをのばして采配を結びつけたとおもいます。
高田監督は守りと小技を使う野球。選手のいいところを殺してしまった様な気がする。
そのあたりの差があると思います。
691代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 12:50:25 ID:SEvTMFJ+0
間違いなく落合です。
原という人もいるけどチーム環境、率いるチームのもよるので原は人望はあって
兄貴的な存在。指導者としてはいい人材です。
しかし落合と比較をすると落合のが断然上です。
落合監督になって大型補強ってほとんどないでしょ。
中村のりなんて戦力外だし、捕手の小田は野口茂樹の人的補償。
比較すればよく分かるよ。
ウッズと和田くらい。谷繁は山田前監督時代だしね。
原監督政権では谷、小笠原、くるーん、ぐらいシンガー、らみれす
これだけでも違うだろ。
692代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 12:51:26 ID:SEvTMFJ+0
原は政治家は絶対にダメ。落合のがよい。
693代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 12:58:37 ID:nfgAEPP40
落合は試合運びや投手整備はうまいんだよ。
ただ選手育成という面ではあまり良くないんだよね
694代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 13:02:06 ID:mb1At+NuQ
中日は投手育成は得意
せめて”野手育成は苦手”にしてくれ
695代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 13:13:46 ID:vw7f57Of0
采配と育成って関係あるの?
696代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 14:59:50 ID:WW+T5GsZ0
客観的に見て

1.落合
2.小川
3.ナベQ
4.秋山
5.西村

原と真弓は判断しようが無い。
あれだけの戦力でBクラスなら間違いなく糞監督だが、
一応、優勝争いをしている。普通にね。

商業的に成功はしてる2人だが、采配に関しては判断不可能。
横浜や広島の監督をさせてみないと分からない。
697代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 15:13:00 ID:V4SR5pxs0
パリーグは戦力均衡神話のせいで正しい評価がされてないと思う。
トップチームが「こんな戦力で優勝なんてすごい!!」と評価される一方
弱小チームが戦力なりに頑張っていても
「○○はそんな弱くないだろ。元からその位の力はある」とすげなく。
698代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 15:37:01 ID:/I/gDet50
西村(ロッテ) あの投手陣で今の順位にいるのはすごいとおもう。
落合(中日) たいした補強をしてないのに、毎年Aクラスは見事。
小川(ヤクルト) いわずと知れたメイクミルミルの立役者。
原(巨人)は、いい流れの時に坂本、長野にバントさせて流れを止めたりするとこが、好きじゃないから落選。 
699代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 16:35:51 ID:WW+T5GsZ0
原はテレビ(マスゴミ)的な名将
落合は真の名将
その中間がノムさん
700代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 14:08:05 ID:q3cl5hsP0
>>695
近藤昭仁
701代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 02:13:58 ID:6/AJnANP0
原は選手より監督としての才能の方が高い
まさに野球の監督をするためだけに生まれてきたような野球センスの塊
702代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 02:50:54 ID:oQlYKyhV0
やっぱりよそから見ると落合って有能そうに見えるんだな。
02年を覚えている横浜ファンなら、
04年「日本シリーズ第七戦で先発ドミンゴの挙句先制点を取られても変えない」って時点で落合が無能だということはわかってもらえるだろうな。
0406は奇跡的に無能が表に出なかった(っていっても細かく言うとキリがないくらいあるが)年だった。
703代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 08:32:06 ID:D4dx0v1G0
今の監督で一番奇策というか色んな手を打ってるのはどんでんかね。
金子リリーフ作戦とか数日前から仕込んでたらしいし。
704代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 15:03:08 ID:nXS3ICp70
どんでんは基本的に偉そうなことを言わないからな。
単なるあほのように見えていて、なかなかの名将だと思う
705代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 20:13:48 ID:XWtz2hJN0
わざわざアンチ呼びそうなレスすんな
706代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 20:16:08 ID:v1dO3QVQP
巨阪中は戦力・金が潤沢すぎてどうもよくわからん
戦力を機能させるのも監督としての仕事だけど、采配に絞るこのスレだと
なんともなぁ
707代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 23:15:07 ID:oQlYKyhV0
05年の敗戦は落合と岡田の差としか思えない。
708代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/30(月) 07:38:11 ID:VXmBvHJp0
>>689
コーチのときは有能だったんだよ。
まあ、あそこは文句なしの名将だった古葉や森でさえ駄目だったところだから
1年目の監督には荷が重すぎたのかもしれないが
709代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 00:54:30 ID:Qz4T6ac90
古場、近藤、牛島、森、大ちゃん、やる大矢、やる尾花。名将の墓だな。
710代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 01:10:30 ID:fNQS3/ut0
>>708
権藤も三原も1年目に優勝
711代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 01:20:08 ID:fNQS3/ut0
近藤昭仁は、采配自体はよくなかったが、素質を見極める鑑識眼と育成能力は優れていた。
古葉竹識が連れてきた木庭スカウトが、87年、88年、89年のドラフトで、98年の主力となる
選手を獲得した。
山下大輔は、就任した時期が悪すぎた。あと2年やっていたら優勝争いに加わっていたはず。
采配は世間で言われているほど悪くなかったと思う。小谷、高木由、福田ら、コーチ陣も魅力
的だった。


712代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 01:21:24 ID:gL1q1AZl0
1年目優勝で神認定される監督もいれば
2年目以降の優勝なのに「前監督の遺産」認定で愚将扱いされる人もいるからなぁ。
713代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/31(火) 01:36:00 ID:fNQS3/ut0
大矢→権藤(優勝)

大矢→尾花(最下位)
714代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/01(水) 01:30:08 ID:SaKY1F4QP
>>711
大ちゃんはレフトとライトの入れ替えしか記憶に残ってないw
てか、あれが象徴的すぎるな
715代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/01(水) 01:46:06 ID:jtZJue800
原は諦めが早過ぎるな
今日も2回で試合捨てなければ勝ててた試合だったのに
716代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/01(水) 09:06:51 ID:Exzjnn9b0
FAでは毎年他球団の主力を強奪
ドラフトでは毎年即戦力の目玉選手が入団
おまけにライバル球団のエースやクローザーや四番の外国人を強奪

これで毎年ギリギリ首位争いしてるんだから奇跡的無能に近いよ

長嶋<堀内<原<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<落合

こんなもんだろ
717代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/01(水) 09:17:00 ID:oumqn4zt0
一番すぐれてるかどうかわからんが、やっぱ批判が少ないのは小川と西村かな

718代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/01(水) 09:24:07 ID:gdIpLMWsQ
どんでんはAクラス争いはさせられるが優勝はなかなか出来ない

継投といい奇襲といい所詮小手先の采配だからね
719代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/01(水) 15:23:25 ID:2HC3VZ0i0
>>717
批判されないのは空気だからだよ。
監督批判って意外に「その監督が嫌いだから、無能だから」するものじゃない。
前監督だったり他球団の監督のことが好きで
その監督の評判が上がると相対的に好きな監督の地位が下がるから
「○○なんて大したことないだろ」ってことになる。
小川や西村がここで名前がよく挙がる監督並に名声を得たら
当然ボコボコに叩かれることになるよ。
720代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/01(水) 16:52:18 ID:SaKY1F4QP
>>717
小川さんも最初の頃は批判多かったよ。
福地外すとか何考えてんだ? とか
721代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 01:08:31 ID:f1zGxiE00
監督代行就任後勝率6割、5月に作った借金19を(少なくとも一度は)完済。
小川が叩かれる理由はないだろ。
722代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 15:54:31 ID:YVpWyGag0
真弓監督だろ。
あの阪神をここまで強くした訳だし。
723代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 17:17:29 ID:JZ7ZwDUe0
SBファンじゃないけど秋山は糞だと思う
バント病、リリーフ偏重継投が
724代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/02(木) 20:14:17 ID:sViEmjk2P
どんでんのJFKが野球をつまらなくした
槙原対大野みたいな見ごたえのある投げあいが見られなくなった
725代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 03:25:34 ID:zhtnyiXj0
今年に関して言えば真弓監督がナンバー1だろ
726代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/08(水) 22:28:33 ID:qAmJ6jwLP
ナンバー1の無能ってことですね 分かります
727代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/09(木) 00:38:14 ID:UsqKuFqS0
原の勝負に対する嗅覚の鋭さは凄いと思う
728代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/09(木) 15:35:50 ID:k4WpPeEq0
ナンバー1の無能は野村。
729代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/10(金) 18:19:03 ID:BgbcTmGj0
バント病監督

秋山、落合、梨田、原
730代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 07:37:02 ID:dltKCffP0
結局、セでまともな監督は誰よ?
小川だけ?
落合、原、真弓、みんな自チームファンに批判されてるじゃん。
731代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 21:09:38 ID:T8mkg+f70
阪神ファンは誰が監督でも叩くもの。
野村、星野、岡田とこんだけ監督が当たってる球団はないのにね。
真弓もパリーグの監督やってれば名将として扱われているよ。
732代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 23:00:21 ID:FkYo7cyA0
真弓は監督1年目としてはよくやってると思うよ
阪神ファンも多少のミスは目をつぶって真弓を監督として育てないと
733代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 23:11:19 ID:fakte8qL0
何だかんだ言って落合
734代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 23:19:17 ID:UfJedL2Q0
尾花かな。
ショボイ選手しかいないのに、あれだけ勝てている。
735代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/11(土) 23:38:14 ID:Ryh+Y5+sP
>>732
2年目じゃ ドアホー
736代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/12(日) 07:10:36 ID:5M1pfile0
つい3ヶ月前までは、原なんて名監督って評価だったのにな。
3連覇しただけでも充分でしょ?
連覇ってのは本当に難しいよ。

真弓を叩く阪神ファンの気持ちも分からんでは無いが、名監督の素質はあると思う。
喜怒哀楽出さないし、選手に責任を押し付けない。
個人的には、上司にしたいタイプに人間。部下のモチベーションを上げるタイプかな。

落合を叩く中日ファンに関しては、意味不明としか言えん。
737代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 00:48:38 ID:pNDiVjG60
渡辺か小川だな
738代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/14(火) 00:54:13 ID:INMl+H+n0
森繁は天才
739代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 02:34:06 ID:pcj7q4ne0
采配なんて、8割成功するべきシーンで10回8回成功しても、
失敗した2回のときに、なんで成功して当たり前なのに失敗するんだ!
って言う感じで悪い印象が残ったままケチつける人がいるから難しい
740代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 03:58:31 ID:8W5azY8G0
でもバント多すぎとか先発を早く代えすぎとかスタメンを固定しすぎ
のようなある一定の傾向は判断できる。
741代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/16(木) 15:02:20 ID:HUA+0TeW0
結果が良くても自分の好みで批判する人はいくらでもいるし、それがフットワーク軽く病的に連呼するタイプだと
2chでは多く居るように見えるんだよなぁ
742代打名無し@実況は野球ch板で
原のおかげで勝てた試合っていうのを見たことが無いし記憶に無い