09年セ・リーグ限定戦力分析スレ71

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
●sage推奨でお願いします。
●雑談・実況は禁止。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴・主観のみの書き込み・主観のみのランク付けは華麗にスルー。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。

★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」        ←ここ重要!
★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類。
★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で

>>950を踏んだ方、新スレお願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼

前スレ
09年セ・リーグ限定戦力分析スレ70
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1239776225/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:28:04 ID:jrRFJA/20
広島の優勝あるで
3代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:29:06 ID:q6yZ2HQu0
チーム打率.290はすげーな
4代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:29:41 ID:1W5z6cpc0
>>2
前提として横浜と阪神とヤクルトのうち
せめて1球団は巨人の犬をやめてもらわないと・・・

広島が3球団もカモを作るのは無理
5代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:29:51 ID:EPtMqj450
巨人独走しか見えない・・・
6代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:30:22 ID:BoiKSk0A0
アンチおはDもたいがいウザいな
7代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:30:54 ID:zZjsAWcC0
巨人は290っていう有り得ないチーム打率
こんな状態が何試合も続くわけないので
打線が下降すれば2006年みたいな失速が始まるでしょ
8代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:32:39 ID:hyV2fvan0
>>7
言葉は正確に使おうぜ
「2006年みたいな失速してくれないと困る」だろう
9代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:33:21 ID:d1F9FNJq0
>>7
巨人は打線が打てなくなると勝てないのは2006年で証明されているからな。
逆に貧打慣れしている中日が接戦の試合を取れる状態に戻って来ると復調して走りそう。
投手がまだまだ上がり目が多いのも強み。同じタイプばかりじゃないから上のニーズに答えられるのも良いね。
10代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:33:21 ID:Y4MI8Oun0
>>7
巨人の肝は中継ぎでしょ。
打線が湿ってもあの中継ぎなら試合を作れる。
逆にこいつらがヘバったら打線好調でも危ない。
基本的に面白野球だから、毎晩が劇場と化す。
11代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:33:35 ID:fGSvf5uK0
いちおつ

阪神って、中日に相性善いと思ってたのに・・・
12代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:33:35 ID:lX+lONK/0
巨人は層が厚すぎ
13代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:33:51 ID:JSHmHDGe0
失速してくれないと困るな…でも弱い巨人ってのもつまらないんだよな。
14代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:34:03 ID:IORNzPBV0
>>7
二行目と三行目つながりなくね?
この状態が続かないのは間違いないが、2006年状態になる理由にはならない
15代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:34:17 ID:MfoOVM+S0
>>10
巨人は負け試合を捨てられる勇気が無いと壊滅するな。
16代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:34:18 ID:SOCwE9ds0
>>11
1試合終わったばっかりだ

それ以前に、ここ数年だと相性良かったのは去年だけ
17代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:34:19 ID:jrRFJA/20
>>4
巨人は終盤に去年の阪神のように沈没するで
広島は栗原覚醒で連勝や
18代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:34:50 ID:q6yZ2HQu0
巨人失速論は今日も好調ですな
19代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:34:54 ID:+AL+Cf2D0
1番亀井は広島の表ローテだけだった
亀井の能力の高さは昨年後半で証明してたし
打順もWBCも何ら関係ないよ
20代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:35:12 ID:H2TSnSiP0
去年の記憶をたぐるとあと数試合もすればどこかでバカスカ野球が炸裂して中継ぎは休日がもらえると思う
それが中日戦あたりにきたら独走の予感
21代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:36:05 ID:MfoOVM+S0
>>11
ぶっちゃけ、ビョンがいなくなった影響がモロに出ていたな。去年ならヒットになる打球を止められてる。
逆に阪神の方にビョンになり得るガンであるメンチがいて、大量失点になっている。
この両チームは紙一重になりやすいだけに余計に変なのが勝敗の鍵になりやすい。
22代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:36:09 ID:zVbvwwxj0
一応合ってるのかな
防御率
先発       救援
広島 2.99 | 巨人 2.02
巨人 3.21 | 中日 2.10
中日 4.18 | 東京 2.81
横浜 5.46 | 阪神 3.38
阪神 5.64 | 横浜 3.62
東京 5.89 | 広島 3.74
23代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:36:31 ID:F0raZvh3O
絶対的な中継ぎなんてのは何人も必要無いよ

中継ぎを何人も起用するよりかは
セットアッパー時代の藤川、岩瀬
劣化前のジェフ
こういう絶対的な投手が1人居るだけの方が安定するよ


藤川も岩瀬も今はもう、3点差以内の勝ち試合で、ラスト1イニングを投げさせるだけの投手になっちゃってるけどね
ラスト1イニングを投げるだけのクローザーなんてのは、別に防御率3点台の奴で十分勤まるよ
つか毎回1イニングにヒット2本打たれても無得点で行けるし
24代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:36:32 ID:DgoHvdj+0
失速がはじまるよ、っていってもなあ
ヤクルトが例年どおり勝ち星を差し出して、阪神も負けじと奉仕して、じゃ
巨人が落ちてくるわけがないじゃん
巨人を苦しめる先発を揃えて狙い撃ちしなきゃダメだよ
巨人には降参して血みどろの二位三位争いって俺は萎えるよ
やっぱりペナントを争うから燃えるわけでさー
25代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:36:49 ID:xVgGSvEk0
阿部が戻ってきたから
失速するでしょ
26代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:36:57 ID:q6yZ2HQu0
>>22
あのマイケル大炎上でこれか
27代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:37:48 ID:MfoOVM+S0
>>20
それが逆なら中日が走るんじゃないか?打線の繋がりがまだ中日もあまり出てない訳だ。
まだ中日らしさと言うかしぶとさが出切ってない。
28代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:37:57 ID:BGOh7+rF0
巨人は最終的に先発投手だと思うよ。
先発が駄目なら負け試合で中継ぎが過負担になる。
29代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:38:06 ID:BoiKSk0A0
>>22
広島の後ろも阪神戦でバカやった割には三点台で収まってるんだな
30代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:38:33 ID:tAaRhQARO
>>22
ヤクルトの先発…
31代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:38:51 ID:lg7fDRRx0
>>22
ヤクルトの先発予想通り酷いな
32代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:39:19 ID:fPhZEjb10
>>26
ルンバとかで自責自体は少ないからな。捨て試合作らない采配も手伝ってる。
捨て試合や大差でお試しとかやっているチームより良くなりやすい件。
33代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:39:33 ID:BGOh7+rF0
クルーンの防御率だって1点台だし。
34代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:39:48 ID:hyV2fvan0
越智1.50
山口1.23
豊田0.00
マイ9.64
クル1.69
藤田0.00

一人別世界
35代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:40:24 ID:Y4MI8Oun0
>>22
広島は先発が1位で救援がビリか。
永川さん・・・
36代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:40:34 ID:fPhZEjb10
中日の救援はお試し起用や平井使っている割にまずまずだな。
これでまだまだ下に調整中の実績持ちがウヨウヨいるんだよな?
37代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:40:38 ID:C4V9KscR0
03年に似てる、06年のように失踪・・・もう飽きたんだが
違うネタないのかドラオタ
38aa:2009/04/15(水) 23:40:49 ID:A1CXSPgx0
巨人は今好調の選手が落ちてきても、そのころには小笠原あたりが好調なんだろうな。

39代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:41:33 ID:HaBuNWcW0
失速するとしたらどう考えても巨人よりも中日だと思うけどな
地力が全く違うし
40代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:41:39 ID:tjSARgoq0
捨て試合になるような酷い展開がないんだから仕方ない 中日とは違う
勝てなかった3試合のうち2試合も中盤まで勝ってたわけだし
41代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:41:39 ID:1W5z6cpc0
>>29
何気にあの馬鹿試合以外では試合を決める失点をしてなかったりする
試合決まったあとに失点してるケースはあるけど
42代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:41:39 ID:IORNzPBV0
ヤクルトはなんで木田や一場が投げてるんだ?
43代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:42:09 ID:VF3S+mDh0
>>1
新スレありがとう。


ちなみに、明日の横浜と阪神の試合結果次第で阪神は最下位転落。

阪神○ 横浜○  阪神5位
阪神○ 横浜●  阪神5位
阪神● 横浜●  阪神5位
阪神● 横浜○  やる大矢5位   ←←←
44代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:42:16 ID:3Xx1xKfy0
巨人なんか外様ばっかじゃんw
45代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:42:24 ID:q6yZ2HQu0
阪神とヤクルトの先発陣は総じてひどい
46代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:42:27 ID:zZjsAWcC0
>>38
小笠原とラミレスは年齢的な衰えが見え始めてる
47代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:42:32 ID:1W5z6cpc0
>>35
ちょっとだけ復調気配が見えてきてるぞ
48代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:42:50 ID:e1leeywB0
>>39
ピッチャーの選手層見たら落ちねえよw
巨人ファンが一番嫌がっているのは中日なのは誰がどう見ても明らかだし
まあ直接やる時の内容が見たいね。
4940:2009/04/15(水) 23:43:02 ID:tjSARgoq0
×勝てなかった3試合のうち2試合
○勝てなかった4試合のうち3試合
でした
50代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:43:20 ID:AcknHzLl0
明日最下位入れ替わる云々より、最下位対決のが見ものだな
51代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:43:46 ID:H2TSnSiP0
>>27
今見た限りではこの先大きく連勝できるのは巨人と中日だけだと思う
ただ可能性は前者の方が大きいような…というかすでに引き分けはさんでこれだけ勝ってるわけだし
52代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:43:54 ID:+u8th+600
>>48
巨人ファンだがそれは無い
53代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:43:56 ID:F0raZvh3O
つか本来は中継ぎなんて先発の投手が打ち込まれたり、球威が落ちて来てたり、、
そういう場合に投げさせるもんだよ


つか最近は完投に拘る投手が少なくなったんかな?
中6日も開けてるクセに100球越えたら交代とかってのが常識見たいになっちゃってるし
54代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:44:15 ID:7PC9Zcha0
つかもう余程のことがない限りまず巨人優勝でしょ
55代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:44:22 ID:e1leeywB0
>>40
それで皺寄せ来て、去年死んだ阪神の例もあるし、捨て試合は作るべき時は作るもんだろうな。
阪神の中継ぎが不安になった最大の原因は捨て試合作る下手さだし。
56代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:44:24 ID:zVbvwwxj0
>>42
村中が怪我で不在
先発期待されてたコリアンサウスポーがOP戦ボロボロだった揚句怪我で離脱
川島を緩いローテで回さないといけないからどこかしらで谷間が必要になる
木田は魂削って投げてる

57代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:44:25 ID:q6yZ2HQu0
鈴木.349
木村.346
小笠原.250
ラミレス.333
亀井.344
スン.222
阿部.348
坂本.324

代打谷.316
二番手捕手鶴岡.533
代走松本.600

こりゃひどい
58代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:44:32 ID:SLEImYZu0
1位と6位は鉄板だと思って他がまさか阪神が食らいつくとはな

しかも逆方向に
59代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:44:48 ID:BGOh7+rF0
岡田は久保田の投手生命と引き換えに
勝ちを拾ってたってのもあるし。
60代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:44:51 ID:/7JbN08t0
CS争いは巨人広島は確定として、残りの一枠は現状だと中日が一歩リードしてる感じか。
横浜は早々に最下位確定かと思ったけど他の面子(ヤク阪神)を見た感じ、
村田の復帰時期と状態次第ではまだいけるかも知れないな。
61代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:45:03 ID:AcknHzLl0
そりゃ下手に先発引っ張って4失点くらいしちゃったら
さっさと中継ぎにチェンジしてるところに3点くらいに抑えられて負けるからな
62代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:45:27 ID:+AL+Cf2D0
ブランコが外れだから巨人は五分でいけるだろうね<対中日
野本藤井もノリのような勝負強さがあると思えないし
63代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:45:47 ID:zVbvwwxj0
え、ブランコってもう外れ確定なの?
64代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:46:00 ID:qulEuSZT0
しかし去年巨人相手に稼ぎまくった山本昌があれで大丈夫か
65代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:46:16 ID:Xz4MwW5L0
>>51
中日は先発に不安あるから、大型連勝はきつそうなんだよね
66代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:46:17 ID:tLTCMW0q0
>>57
巨人は打率の割に点が飛び抜けていないのは、何か原因有るの?
何故か中日と1割以下しか変わらないよね
67代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:46:28 ID:lX+lONK/0
ブランコはランスっぽいな
当たれば飛ぶ
68:2009/04/15(水) 23:46:40 ID:A1CXSPgx0
今年の場合巨人が落ちてきてもそれを抜いていくようなチームがないように感じる。
69代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:46:44 ID:+wXO65EJ0
>>57
小笠原とか打率は悪いけど出塁率はいいからな・・・
OBPとOPSまとめて書いてくれ
70代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:47:01 ID:tjSARgoq0
>>55
結果2位だっただけで、去年の阪神の貯金は立派なもんじゃないか?
失敗例としては不適当かと
71代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:47:43 ID:iSV3Ie9Z0
>>51
中日とやって、去年のナゴヤドームでやった試合同様にボコられるようなら怪しいだろ。
広島は何だかんだで悪く無いチームになってるし、若いのが伸びてる。
中日は全体的にはまだエンジンが本調子っぽくないけど、上がり目多いし。

この3チームが軸になると見てるし、無理させて無いのは中日。パヤノは投げ過ぎだがw
72代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:48:06 ID:tuPXe7c70
なんで広島がCS確定なんだよ?
今週4勝2敗以上でおえてやっと、今年はいけそうかな?って
程度だろ
73代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:48:09 ID:+lt0SvfT0
>>66
盗塁死や残塁が多かったような
74代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:48:22 ID:1W5z6cpc0
>>66
ルンバ
75代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:48:36 ID:tLTCMW0q0
>>63
7点取っているから判定は早いと思うkどね
76代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:48:36 ID:COdTFcr90
>>60
広島ファンだけど不安要素が多すぎてとてもCS確定なんて思えないんスけど。
77代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:48:41 ID:q6yZ2HQu0
今日の試合前@ニッポン放送
原「松本と寺内は一度スタメンで使いたい。彼らはスタメンのレベルに近付いて来ている」

若手使う余裕が出てきた巨人
78代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:49:17 ID:H2TSnSiP0
よって次の巨人中日三連戦が意味合い大きいかなと
中日の持つ良さが出て巨人を叩けるようだと面白くなる
逆に打ち砕かれて三タテとかなるともう巨人首位は決定でしょう
79代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:49:40 ID:SOCwE9ds0
>>76
現時点でCS確定なんて断言してるのは気が早い人だから
80代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:49:49 ID:F0raZvh3O
>>61
先発を引っ張ったら打たれるって意味が解らない
ようは疲れて球威が落ちて来てるかどうかでしょ?

ちょっと前までは140球完封とか、エース級の投手達はしてたよ
81代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:50:27 ID:iSV3Ie9Z0
ブランコみたいなのは向かって来る=ストライクを困ったら取りに来る相手は打ちそう。
ウッズもそうだけど、弱点が凄く似てる。悪い時抜けると打つな。巨人みたいな教育方針のチームは好きっぽい。
OP戦でもそれまであまり打ってない状態で東京ドームで2発ぶち込んでいたし。

ブランコみたいなのは一本打たせると楽しいな。
82代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:50:43 ID:AcknHzLl0
広島はシーボルが結局今年も駄目臭いのがなんとも
なんだかんだでビョンと似たような成績になるだろうな
83代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:51:43 ID:Y4MI8Oun0
>>77
これで松本やら寺内がモノになったら
もう目も当てられねぇ・・・。
84代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:51:54 ID:BGOh7+rF0
一昔の野球より、格段にリリーフの責任と負担が
大きくなってるのに、待遇はあまりよくならんよね。
勝ちパターンのリリーフなんて野手のレギュラー
以上の意味があるのに。
85代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:52:01 ID:zVbvwwxj0
シーボルは外角の変化球で何故避けるそぶりを見せるのか分からない
86代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:52:02 ID:hyV2fvan0
金本気持ち切れかけてるな
阪神大丈夫なのかこれ
87代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:52:08 ID:tQac9CsRO
巨人の弱点といえば先発だろうけど、グライ、内海、高橋、東野とどうやら4本柱はきっちり回りそう。

そうなるともう弱点らしい弱点がない。

前みたいにビハインドで簡単にあきらめないし。
88代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:52:38 ID:IORNzPBV0
実質2年目のマエケン篠田あたりが普通にやれそうだから評価は高くなるよな
ルイス大竹はもともと計算できるし
89代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:52:44 ID:/vydtMc8P
>>82
ビョンぐらいの成績でも広島だと立派な戦力なんだよな
90代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:52:55 ID:UHnmOU5h0
>>84
比較的待遇良い中日でも前いた岡本がブルペンの椅子どうにかしろとか言っていたりとかな。
91代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:52:56 ID:zwA7Kg6A0
メンチの守備も酷い 走者一掃って やっぱ守備が悪いチームが落ちていく
92代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:53:00 ID:V41REwKE0
>>86
切れてるのは薬
93代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:53:02 ID:1p58C8rU0
誰かヤクルトの本スレ立ててあげて!!!
94代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:53:11 ID:tLTCMW0q0
>>86
新井が余りにも打てないで焦っていたな
去年ならフォア考えていたはずだよね
95代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:53:20 ID:q6yZ2HQu0
>>87
ふ、福田は10勝10敗やります・・・多分
96代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:53:25 ID:+AL+Cf2D0
巨人の弱点は広島戦のグラシン(西武戦も
弱点と言えるのはそれだけ
97代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:53:36 ID:zSMj/qDD0
巨人って8回までに負けてたのって開幕戦だけなんだよな
後は8回でマイケルで逆転されて負けたのと、9回で追いつかれて引き分けたのが2回
敗戦処理使える試合なんてないし、そりゃ中継ぎも忙しくなるわ
98代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:54:19 ID:pqDx9WoX0
中日ってヤクルトにも広島にも負け越してるんだけど??
99代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:54:31 ID:UHnmOU5h0
>>91
阪神ファンは去年と一昨年に中日ファンが味わった地獄と苦しみを味わうだろうな。
どれだけビョンが酷かったのが対戦成績に響いたかも。
100代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:54:37 ID:AcknHzLl0
>>89
まあそれもそうなんだが、そこそこ期待されてた2年目も
結局1年目よりひどい成績で終わりそうなあたりも一緒だなと
101代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:54:42 ID:tuPXe7c70
今年のシーボルは凡退時も惜しいあたりが多い感じ
けど20打席ぐらいヒット打ってないかも
102代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:54:47 ID:TnSeSWqR0
ポジ味噌がいつにも増してID変えまくってないか?
103代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:55:02 ID:1W5z6cpc0
>>85
去年からその癖はあったなw
シーボルも阪神戦でもろ直撃の死球食らった次の日から当たりが止まったような感じ

それはともかく広島の選手死球多すぎ
11試合で9つって何だよ
全員地蔵かガイエルにでもなったのか?
104代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:55:10 ID:+u8th+600
>>102
みんな気付いてる
105代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:55:13 ID:ezNRoATyO
>>89
ポジションやチームの弱点くらい考えれば
106代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:55:18 ID:EPtMqj450
阪神は07年の序盤とそっくりだな
先発が立ち上がりに点取られてチャンスも生かせず大量失点で負け
矢野いないとかそういった問題じゃないな
守備もgdgdでAクラス落ちは阪神くさい
107代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:55:29 ID:Hz5MrkU70
>>84
> 勝ちパターンのリリーフなんて野手のレギュラー
> 以上の意味があるのに。

それはない。
108代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:55:58 ID:WbSjnw070
>>66
たぶん今年はまだラミ小笠原あたりがあんまりHR打ってないから
109代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:55:59 ID:F0raZvh3O
>>65
中日は先発に不安は無いよ
打ち込まれた山本昌と中田に関しては、開幕前から不調だった投手を起用した結果なんだし、直ぐに下に落としたよ


吉見、浅尾、チェン辺りが打ち込まれたり脱落するようなら不安にはなるけどさ
110代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:56:13 ID:tjSARgoq0
またビョンヲタの中日ファンがIDかえまくってるのか 元気だなw
111代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:56:14 ID:q6yZ2HQu0
野球は守備
坂本や鈴木や亀井が優先されるのは守備が良いから
112代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:56:22 ID:LBur3gMU0
>>104
笑ったw
113代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:56:29 ID:zVbvwwxj0
>>103
その内4つはうちに責任があるので・・・
114代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:56:40 ID:tj53EpyO0
>>98
現状不調っぽいもんな。接戦の鬼みたいな構成の割に勝てなかったりとかね。
つか、小田に変わった途端、酷い事になったんだよ。
今日の小山は絶賛されていたのは中日のピッチングスタッフに合っているリードしてるから。
合ったリードすれば、そんなに打たれるような投手はいない投手陣はあると見てる。
115代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:56:43 ID:tQac9CsRO
巨人が失速するとしたら06年のように考えられない数くらいの故障がでることか。

小笠原、ラミレスがいっぺんに消えて、あと投打で数名とか。
116:2009/04/15(水) 23:57:44 ID:A1CXSPgx0
巨人は5番に亀井が入ってるけど違和感がないよな。

原の打順構成力は異常だ
117代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:58:17 ID:sTXPtG6r0
現状調整組や怪我人の復帰待ちの中日は相当上がり目あるよな、投手陣に。
118代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:58:18 ID:7PC9Zcha0
巨人の優勝は横浜の再開より鉄板だろ
119代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:58:30 ID:MXEXHp5G0
限定スレの消費の速さ半端ねえなw
120代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:58:38 ID:tLTCMW0q0
>>114
中日に合うというか谷繁っぽいリードだったね
121代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:59:30 ID:C8zUcLBAO
いやあ岡田は面白かった

特に下柳のブランコに対するバッティング練習発言
122代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:59:31 ID:zwA7Kg6A0
スンは六番でも機能してないな つかスンが打たないほうが巨人勝ってるようなw
123代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 23:59:49 ID:BGOh7+rF0
>>118
横浜の最下位は鉄板ではないし。
投打がかみ合えってしまえば、そんなに
負けないくらいの戦力はある。
開幕に無理して新人使ってコケただけで。
124代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:00:19 ID:e6bDrymP0
>>122
今日は地味に四球で繋いだ
125代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:00:22 ID:0kmnMDyH0
小田はコントロールない人にも無駄に厳しいところ要求してきすぎるのと
配球がぶっちゃけ凄く読みやすいのが問題だな
はっきり言って小田のリードの読みやすさは異常
126代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:00:29 ID:XSp6wm3V0
巨人は山口一人リタイアしたら失速するんじゃないの
127代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:00:39 ID:ezNRoATyO
矢野が帰ってくるの遅くなるから阪神マジで危なそう
128代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:01:05 ID:zVbvwwxj0
スンちゃんはOP戦絶好調だったのに
129代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:01:05 ID:MXEXHp5G0
>>126
たら、ればはどうでもいい。
130代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:01:10 ID:J7Um5PWL0
>>120
谷繁に近い強気のリードするね、小山。打撃も良いし、足あるし、肩も悪くなさげ。
当分は小山で凌ぐんだろうよ。さすがに打てない守れない走れないの小田を使うのは駄目だ。

つか、球速いのが多いなら差し込む配球の方が楽。
131代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:01:49 ID:zhKfAw8M0
相手の怪我を求めてどうする
132代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:01:59 ID:brheZSx10
たったか
133代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:02:08 ID:7+i8uwUG0
異常な敵意でずっと気になっていたが、
巨人はポジドラに何か恨まれることしたかね?
思い当たる事は特に無いんだが。
134代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:02:16 ID:7PC9Zcha0
>>123
だから横浜の最下位より巨人の優勝の方が可能性ある、であってんじゃん
135代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:02:19 ID:KV/yHBWY0
スンヨプは鳥谷みたいなもんだな<守備の人
一発があるだけ鳥谷よりいけど
136代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:02:29 ID:MXEXHp5G0
>>128
伊原<序盤に調整中の投手からHR打ってるだけ。
OP戦終盤に出来上がってきた投手の球打てるかどうか・・・。


見事的中。
137代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:02:40 ID:J7Um5PWL0
>>125
この間のヤクルトと広島戦は酷かった。バレバレでガシガシ変化球狙い打たれたし。
ドラゴンズ入団1年目の小山の方が余程性質理解してるのはマズイだろと。
138代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:02:41 ID:9Iw8MA4R0
>>133
WBC
139代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:02:42 ID:1W5z6cpc0
>>122
そういえば

スン阿部連続HR 8回マイケル大炎上で逆転負け
スン貴重な先制犠牲フライ 9回2死から追いつかれて引き分け
スンタイムリー1本と逆転2ラン 9回にエラーから追いつかれ引き分け

打点上げた日に一つも勝ってないw
たまたまなんだろうけど何というフラグ
140:2009/04/16(木) 00:03:07 ID:A1CXSPgx0
巨人はファーストの野手が打撃では穴というのが不思議。

助っ人の外国人が打撃よりも守備で貢献してるとかどんだけだよ。
141代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:03:15 ID:tQac9CsRO
>>122
それくらいのハンデがないとゲームが終わらん。
142代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:03:39 ID:q6yZ2HQu0
>>139
なんつー疫病神
143代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:04:02 ID:yofXgEhMO
リードって言うか、バッテリーの相性ってのは個人個人により違うと思うよ


「俺の言う通りに投げろ」って言うベテラン捕手の方が良いって言う奴もいれば
「自分のスタイルでなげさせてくれ」って思ってる投手もいるだろうし

言いたい事を言える捕手もいれば、言えない捕手もいるだろうし



誰のリードが良いとか悪いとかは何とも言えないよ
144代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:04:06 ID:QZwx1fEw0
横浜の先発、三浦、寺原、グリン、小林、マストニー、ウォーランド
全員試合作ったな。
なにげに6球団一の先発陣じゃないか。
145代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:04:18 ID:FtOqnfxJ0
>>138
WBCで巨人が中日に何か特別なことしたか?
146代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:04:26 ID:BGOh7+rF0
スンは進塁打を打たないからな。
凡退しても進塁打されると、他チームは
本当に嫌なんだろうけど。
147代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:04:51 ID:J7Um5PWL0
>>133
むしろお前らの方が中日敵視してるだろw
工作スレ立てるわ、どうしようもねえな。

ちなみに巨人相手は普通に機能すれば勝てると見ている。それもごく自然に。
ただ、その現状のチーム状態は良くないとも見てるがね。
148代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:05:02 ID:q32cvGqL0
先に中日が特別なことをして、それを散々指摘され逆ギレしてる
149代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:05:08 ID:CLXVjmjy0
>>144
ヤクルトよりは試合は作ってるな
薬は正直最下位ありえる
未知数の先発ばかり
150代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:05:31 ID:JSHmHDGe0
>>144
いや、最初の6試合酷かったから…
151代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:05:37 ID:q6yZ2HQu0
スンがこの調子ならファースト小笠原でサード寺内を試したいところ
152代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:05:59 ID:J7Um5PWL0
>>145
あれだけ中傷スレを虚ヲタが立てまくっていた時点で良いイメージは思えねえよw
まあ、オレはアホらしいからニヤニヤしていたがね。
153代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:06:00 ID:MZTwMf9D0
>>65
 現状で浅尾吉見チェン朝倉まではローテで回せて
中田山井佐藤充山本小笠原川井あたりから、あと1人くらい使えればいいんだから
セの中ではかなりいい方では?
現状で一番の課題は右中継ぎだろう。

>>130
 小田が悪いとは言わないけど、スポットなら無難さが求められるけど
ある程度連続で使うとなると、小山のリードのタイプの方があってるかもね。
154代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:06:07 ID:l/k99kKW0
今日もポジってるのはポジ巨だけか
155代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:06:08 ID:Ms8m+hkE0
ヤクルトは石川が不調なんだよな
カーブ覚えたのがいけなかったのか
156代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:06:44 ID:SLEImYZu0
>>143
そりゃそうだが、基本的に中日は速急派が多くて
細かいコントロールがあるやつが基本的に少ないから
まともにはストライク取れてない変化球で
コースぎりぎりねらわせたりする小田はやりすぎ感がある
157代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:06:48 ID:Y4MI8Oun0
>>145
逆恨みするタイプの人間に特別な理由なんてないだろ。
WBCの監督が原というだけで、もう呪い殺すに値すんじゃね?
158代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:06:48 ID:ezNRoATyO
>>144
ないない
159代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:06:51 ID:tQac9CsRO
>>142
もっというとスンが一番うちまくったのは巨人大失速の2006年。
160代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:07:12 ID:m0mXHPAR0
巨人の若手陣はほんとどうしちゃったんだろうな。出来すぎだろどいつも

「あいつが活躍できるなら俺でも出来る!」みたいな催眠効果出てないか?
161代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:07:27 ID:G32EEVeh0
おはD も おはG も同じようなものだから仲良くやれよ
162代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:07:55 ID:KV/yHBWY0
>>147
あの固定みたいなのが中日ファンだと思ってるからな
今日分かったけどアンチでタチが悪いのはヤクルトもだな
その二つは捻くれてる
163代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:07:56 ID:0eO6VZ4Q0
>>145
巨人&巨人ファンがしたわけじゃなくて、中日除く11球団のファンが批判したんだが、キチガイ中日ファン
は巨人ファンのみがしたと思っている。
164代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:08:05 ID:Vc5mtzxQO
>>155
石川は去年が出来杉なだけ
もともと10勝10敗防御率4点台の投手
165代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:08:38 ID:MXEXHp5G0
>>160
相乗効果ってやつだな。
育成の山口に松本も頑張ってるし。
監督も亀井達を積極的に使ってるんだから結果残そうと必死。
166代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:08:53 ID:7+i8uwUG0
>>152
WBCで中日を叩いてるのは巨人ファンだけじゃないと思うがな。
勝手に逆恨みされても困るんだが。
167代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:09:01 ID:J7Um5PWL0
>>153
無難なリードですら無いよ、今の小田は。
だから、信頼していた落合監督にも外されたんだよ。
小山はシダックス時代にノムに古田以上かもと言われていただけあって
なかなか良い感じで落ち着いた配球が出来ているし、結構使える。

あと、ローテは復調待ちだね。リリーフ陣も含めて、ファームからの復帰組が完全に揃った時が
真の意味での中日のスタートだろう。谷繁もその頃には復帰だろうからね。
168代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:09:04 ID:l5WESGXc0
>>151
で、ゴンザレスあたりを上げられるのか
勘弁してくれよ・・・
169代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:09:06 ID:0osjqSgt0
>>153
中日は先発候補だけは多いなw
それにしても山内や赤坂は出てこないな…
OP戦で赤坂みたけどとてもプロの球とは思えなかったし
170代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:09:33 ID:0kmnMDyH0
>>163
中日をWBC関連でさんざん罵倒してた奴のIDチェックしたら巨人ファンだったからでは?
171代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:09:46 ID:MZTwMf9D0
ヤクルト先発陣は
2回○館山
1回○1回×川島・佐藤・木田
2回×石川

こんな感じだと思うけど、石川館山は左右の柱だとおもうけど
片方がこんなに不調だときついね。
あと2回くらい駄目なら、さすがに石川でも中継ぎや下で調整になるかも
172代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:09:55 ID:EtWCs12y0
>>152
それ巨人だけじゃないけど
173代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:10:16 ID:Ms8m+hkE0
赤坂って野手転向したんじゃなかったっけ
174代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:10:17 ID:WjS086Lp0
>>154
豊田が投げすぎってのがネガ要素かね。
つまり勝っているわけで贅沢なネガなんだが。
175代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:10:27 ID:IkciuBvE0
>>163
巨専に普通にいた連中もいたけどな。まあ、全部が全部巨人ファンのせいだとは思ってないが
印象が悪過ぎるよ、普段の行動と言動がね。
176代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:11:03 ID:0eO6VZ4Q0
>>170
そんな事実は知らんが、WBC関連で巨人ファンだけが批判していたと思う方が頭おかしい。
177代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:11:15 ID:Pvbo9Njk0
小山ってなんで日ハム解雇されたんだ?
今日見た感じリードはいいし、打撃も走力もまぁまぁある
178代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:11:16 ID:gMPz6JwN0
一番ポジってるのは横浜だろ。負けたのに先発は6球団一とか言いだしたぞ
179代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:11:19 ID:vg0UUyaP0
横浜は、3連戦の初戦にマストニーを先発させるべき。
相手主力にドンドンぶつけて戦力そぎ落としてから残り2戦を戦えば勝ち越せる。
昨日も6回を1四球3死球なんて、わざとやってるとしか思えん。
180代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:11:34 ID:RW0imXAs0
巨人ファンでも中日選手の拒絶を悪くは言わない/言えないと思ってる人が
いることもわかっていただければ
北京五輪での岩瀬の壊され方を見ればね…出せないと言われても仕方のない部分はある
181代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:11:40 ID:bVKL5Qp50
>>173
してないよ。
高校時代の外野手は打たれたときの罰ゲーム
みたいなもので、投手に固執してる。
182代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:11:45 ID:IkciuBvE0
>>169
赤坂は打者転向した方が良いな。山内は球は良いだけに
後はリリーフ転向を決断して欲しい。結構良いリリーフになれそう。
183代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:11:56 ID:4L/Ff4wj0
おはDがID変わってがんばってるな
184代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:12:07 ID:Ms8m+hkE0
>>178
どう見ても工作員にしか見えないんだが
185代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:12:11 ID:ROE0IHve0
中日ファンはいい加減、WBCの一件で中日にマイナスイメージを持ったのが、巨人ファンだけじゃないと自覚した方が良い。
まあ、全部巨人ファンのせいにした方が楽なのは分かるけどさ。現実は受け入れなきゃ。
186代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:12:35 ID:c1bvoLwqO
今更WBCの時荒らしたとかどうでもいい
187代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:12:36 ID:bE0jBKTc0
巨人はマイケルより工藤とったのがでかい
188代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:12:37 ID:FVnq0t9N0
スルーできないやつは来るなよ
189代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:12:45 ID:WjS086Lp0
横浜はようやくポジれる要素が出てきたからな。

開幕直後のあの悲惨さからすれば、
多少うかれるのも無理はないと思う。
190代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:12:47 ID:0eO6VZ4Q0
ついでにいうとWBCの対応で中日が批判されるのは当たり前だろ。
選手ださないだけならまだしも、読売の大会だの、分配金は貰うだの頭がおかしいし。
191代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:12:49 ID:d2Z7manF0
豊田がまさか一番投げるとは思わなかった
マイケルが来て出番激減して引退するもんだと
192代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:12:53 ID:KV/yHBWY0
巨人の若手野手でも脇谷だけは伸びしろ感じないけどな
鈴木のような身長と落ち着きも無いし、遅咲きとも思えない
193代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:12:59 ID:Ms8m+hkE0
>>181
あら、そうだったか。スマソ。
194代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:13:00 ID:wFWakaJf0
それなら本スレ荒らせ
ここは他球団ファンも使ってるんだから止めろ
195代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:13:01 ID:MZTwMf9D0
>>177
中田を合コンに誘ったのを見つかったせい。
あまり素行も良くなかったみたい。
196代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:13:20 ID:IkciuBvE0
>>177
問題児過ぎて出された。で、ドラでは漂白されて、ただの期待の若手有望株になった感じw
>>180
そりゃ、わかってるよ。たださ、やっぱりイメージ悪いよね。
197代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:13:26 ID:u741Bw6h0
>>175
巨専にはアンチ多数だけどな

というかWBCの中日話はもういいよ
せっかくのWBC連覇が汚れてしまう
198代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:13:30 ID:a4JJsG97O
強制辞退なんてさせて反感買わないと思うのは虫がよすぎ
199代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:13:35 ID:mOLzyaiN0
>>180
岩瀬って召集かかったんだっけ?
あれほど五輪で滅多打ち食らったのに流石に召集できんだろ・・・?
岩瀬はいたとしても多分出番なかったよ
中日では井端が欲しかったね<WBC
200代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:13:39 ID:GLeAfrj40
アンチ虚の巣窟である芸スポでも辞退した中日は叩かれまくってたから
WBCの件で叩いてるのは巨人ファンだけじゃねえぞ
201代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:14:11 ID:G32EEVeh0
横浜は上がってくる気がする
村田が帰ってこれば

三浦、寺原、グリンを中心にローテを組み、
内川、村田、吉村を中心とした強力打線で得点し、
山口、石井のリレーで抑える

こうやって見ると駒は1級品
歯車さえ組み合えばあるでー
202代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:14:13 ID:lgwOSwWe0
巨人優勝、独走確定みたいな流れだが、実は中日と広島にわずか1ゲーム差なんだよな。
チーム打率.290、防御率2.72と数字は凄いが、数字ほどの強さにはなっていない気がするが。
203代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:14:46 ID:Ms8m+hkE0
ノリさんも一度は漂白されたんだよな・・・
204代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:14:48 ID:1S4Bv8/eO
どこのチームもそうだが主力にケガ人が一人出ただけで崩れるよな
当たり前だけど

巨人なら野手ならラミ小笠原 投手なら山口越智

阪神なら野手なら金本鳥谷 投手なら下柳藤川

…と続くがこうなるもんな
ケガだけは計算できない所もあるから怖いよな
205代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:14:49 ID:gNv2ZGPiO
ヤクルトは今年も巨人に勝てないのか
頼むよ
206代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:14:56 ID:IkciuBvE0
>>201
枝葉をどうにかすれば、上位の力あるよ、普通に。
207代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:15:41 ID:0kmnMDyH0
>>199
驚くことにちゃっかり岩瀬に召集かかってた
荒木、井端は怪我のため召集はされなかった
召集されたのは岩瀬、森野、浅尾、高橋、追加で和田らしい
208代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:15:42 ID:07kmAoM30
>>201
なんつーかチームとしての頭の悪さがなぁ
真逆が数年前の中日
整備はされてきたが
209代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:16:50 ID:IkciuBvE0
>>202
中日は現状大して良くないし、意外だw
勝てる試合4つ逃がしてる割には良くやってる。
210代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:17:06 ID:Pvbo9Njk0
>>195-196
なるほどな、素行不良だったのか
谷繁みたいな内角攻めのリードはなかなかのもんだったし、面白い選手になりそうだな
211代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:17:07 ID:0osjqSgt0
>>201
若手野手が覚醒すればおもしろいチームなんだけどな
212代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:17:10 ID:VFTyMT6/0
213代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:17:15 ID:KV/yHBWY0
中日は犬にしても可愛くないだろうなぁ 不快なだけ
犬ルトも叩かれまくったせいか更に捻くれて不快
今の阪神犬は可愛くて仕方ない
214代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:17:27 ID:bVKL5Qp50
阪神は渡辺が離脱したらヤバイだろう。
本気でBクラスが見えてくる。
真弓は気楽に使ってるけど。
215代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:17:43 ID:0eO6VZ4Q0
>>200
>WBCの件で叩いてるのは巨人ファンだけじゃねえぞ
というか巨人ファンの方が少ないだろ。別に巨人の大会じゃないし。
なんでこんな当たり前のことがわからんのかわからんw
216代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:17:48 ID:UufD6rmm0
阪神振り返れば横浜とかw
217代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:17:59 ID:MZTwMf9D0
まあ、原は嫌いではないが、辞退者をばらさないという前提だったのに
ばらした地点でいかんだろ。
仮にあそこで出なくても、代表発表で中日0で全員辞退?という流れは
変わらなかったし。ただ違うのは誰が辞退したか分からなかったという事。

選手個人にちいさい怪我や、単純に時期の不安や
先発・ポジション転向とかの要素もあったりするから、
表面での辞退という事だけで責められないようにするために隠すことにしてるのに
何で中日だけさらされないといけないのかと思った。
俺は、12球団の辞退者を全員出すか、原は中日の辞退選手に謝るべきだと思ってるよ。
218代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:18:17 ID:yofXgEhMO
>>156
投手との相性以外にも、打者の弱点などをどれだけ理解してるか見たいな事も必要なんでしょ?
リードって言うか、要は「経験」見たいな事でしょ?
そういう経験の面では谷繁が一番ってのは当たり前ではあるんだよね
ただそれを余りにも重要視し過ぎててると、いつまでもたっても他の捕手なんて出てこれないよ


リードとかだけで判断するのは違うと思うな
例えば言い方変えれば谷繁なんてのは打力が全く期待出来ない捕手なんだし


小田はリード以前に打力も谷繁以下な訳だけどさ
219代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:18:28 ID:IkciuBvE0
>>210
田中と共に次代の中日を支える捕手になりそうw
生え抜きじゃなくても、結構若いし、掘り出し物だったねえ。
220代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:18:53 ID:WjS086Lp0
>>204
そりゃそうだw
屋台骨がなくなればどんなチームも崩壊する。
広島とか東出、栗原がいなくなったら・・・とか。

横浜に至っては三浦がいなくなったら
ローテ自体が崩壊するような。
221代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:19:01 ID:07kmAoM30
>>214
あと江草ね
真弓はこの二人がキーとなる投手起用してる
222代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:19:24 ID:leqtEEPn0
わたしサカ豚だけど中日およびそのファンの人たちは最低だと思うの。
223代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:19:29 ID:d2Z7manF0
>>212
みんな出塁率高いな
巨人といえば早撃ちが特徴なんだが
224代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:19:35 ID:AsLIOYf6O
中日の先発投手陣のレベルはかなり高い。ただ経験値が低いのと柱がいない。
巨人は4番目以降がかなり不安だが、グラシンという柱がある。これがでかい。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:19:38 ID:0eO6VZ4Q0
>>217
>何で中日だけさらされないといけないのかと思った。
?チームで辞退強制した唯一のチームだからに決まってるだろ。
226代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:19:47 ID:JvadWQeO0
>>201
戦力は他チームに(そう)ひけをとらない それは確かだと思うけど
横浜はどんな野球をやりたいのかっていうことだよなあ
戦術的に動いてるところをあんまり見たことがない
けっきょく監督が足を引っ張る気がする
227代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:19:50 ID:IkciuBvE0
>>217
逆にあれで良く優勝出来たと思ったもんなあ。
あんな士気下げるような発言してね。
イチローも原は正直嫌だったらしいし。
228代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:20:04 ID:4L/Ff4wj0
もう味噌は黙ってロッテ
現実を受け入れろ
229代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:20:39 ID:gMPz6JwN0
>>217
原が中日に謝るとか・・・WBC関連のレスは全部スルーしてたけど、お前の考えはひどいわ。
中日は12球団に謝るべき。お金も辞退すべき。うちはボイコットしてませんので・・とか言い訳酷すぎる。
230代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:20:41 ID:4YGmrbme0
>>202
こんな数試合でゲーム差がアホ程付く方がおかしいだろ
231代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:20:42 ID:bE0jBKTc0
ID:IkciuBvE0
いたすぎw
232代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:20:42 ID:Ms8m+hkE0
>>220
まぁグリンと寺原がいる分崩壊とまではいかないと思う
去年は三浦がいない間ウッドさんが先発一番手で頑張ってた位だから・・・
233代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:21:06 ID:wFWakaJf0
中日ファンって可愛いなw
234代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:21:24 ID:Zo5JGkaO0
>>217
>何で中日だけさらされないといけないのかと思った。
中日だけが実質、辞退することが球団方針だからだろ?

中日ファンはそういう意見言わずに、
WBC関連については、黙っていた方がいいと思うよ。

選手出さずに金だけ受け取るなんて球団の姿勢が
野球ファンにとって気持ちの良いものであるはずがない。
235代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:21:40 ID:mbOqz5Sq0
>>202
開幕して一ヶ月も経ってないんだから
1位と2位の間でゲーム差はそれほど開かないだろ
236代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:21:45 ID:Oru3gScK0
原つーより露骨に言ってたの山田じゃね
237代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:21:57 ID:c1bvoLwqO
>>217
何言ってんだ?
238代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:22:01 ID:IkciuBvE0
>>224
吉見は普通に柱になるレベルな訳だが。そのグライシンガーより制球が数段上。
球威も充分あるし、変化球も良い。おそらく日本でやってる右先発投手で最もコントロール良い投手の一人。
239代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:22:02 ID:FVnq0t9N0
これはネタじゃなくてマジなのか?本当に中日ファンってこんなんなのか
240代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:22:06 ID:WjS086Lp0
>>227
もう口を開けば開くほどダメになるから
やめた方が良い・・・。
ただでさえ心証最悪なんだから。
241代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:22:15 ID:Pvbo9Njk0
WBCの話はさすがにスレチだろ…
中日ファンもアンチもそろそろ空気読んで控えろ
242代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:22:16 ID:MZTwMf9D0
>>225
 悪いのは全員辞退したことじゃないと思うんだけどな。
俺は悪いとは思わないけど、基本的には辞退した選手個人の問題。
中日の後に赤星矢野新井も辞退したと自分からいっていたけど
中日5人阪神3人は同じだと考えてる。
あと表に出てない選手もね。

 プロ野球選手は個人企業主なんだから、基本はその選手に来る問題。
243代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:22:33 ID:TlNByHFa0
>>229
とりあえず自分に謝るのはどうかと思うけどw
244代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:22:59 ID:jG977+AD0
中日ファンにマジで聞いてみたいわ
真弓どう思う?
245代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:23:46 ID:FtOqnfxJ0
中日はWBCに関しては
11球団から凹られてるんだよ。

246代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:23:51 ID:4L/Ff4wj0
球団も球団ならファンもファンってとこだな
247代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:23:52 ID:gHV1foEy0
WBCの件をのぞいても、中日の試合は目を背けたくなるような試合が多い
先発の山本昌が10失点してもまだ続投(罰投?)とか
248代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:24:13 ID:GLeAfrj40
中日はWBC辞退してまでもシーズンに合わせてきたんだから勝って当然だろ
いや、そもそも全勝できてないこと自体が恥だろ

まあ松井みたいな屑よりは多少ましだけど
249代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:24:21 ID:W6SmP1Rz0
>>244
我慢する監督だと思う。個人的にはそんなに悪くは無いと思うけど、攻撃面で動き過ぎじゃないか?
落合監督も継投は比較的我慢する方だし、投手引っ張るのは悪く無いでしょ。
250代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:24:42 ID:mOLzyaiN0
>>247
それは明らかに試合捨ててるんだろ
シーズンを戦う上では中継ぎを休ませたい日だってある。
251代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:24:46 ID:XkB6Jakp0
小山はまだ何試合か使ってみないことにはほんとに通用するかどうかわからないと思うけどな
現状パから来たばかりで実績も殆ど無くてノーマークに近い状態だけど
これからデータも集まって本格的に対策立てられたらどうなるか
小田だってたまにちょこちょこ出ててた時はそこそこ通用してたからね
谷繁が休みがちになって小田がマスクを被る機会が増えるにつれて見る見る落ちていったけど
252代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:25:20 ID:89PBDb060
巨人が一番嫌なのは広島がCSに出てくることだろう
253代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:25:34 ID:d2Z7manF0
>>250
それで先発壊れたら元も子もないわ
254代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:25:34 ID:q32cvGqL0
パヤノ6連投w
255代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:25:44 ID:mbOqz5Sq0
>>250
そんな試合を見せられる観客の身にもなってみろよ。
捨て試合なら捨て試合で、若手の経験の場とかにすりゃいいだろ。
256代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:25:46 ID:07kmAoM30
>>238
柱っちゅーのはそういう意味ではないかと
毎試合毎試合良い投球が出来るわけじゃないから
悪いなりに試合が作れること シーズンを通して投げれること リードした後に崩れないこと
なんかが柱の証明 グラシンはその辺すごく安定してる
西武黄金期に一番いい球を投げてたのは久信だけど エースは郭みたいなもの
257代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:25:52 ID:Zo5JGkaO0
昔から広島は不気味だったからなw
ジンクスもあるが・・・
258代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:25:56 ID:0osjqSgt0
>>234
正直その手の議論は双方愚痴ってもしょうがない。
先のこと考えてWBCスレでシステム改善の要望書でも提出するのが
賢い野球ファンってもんじゃないか?
259代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:26:05 ID:AsLIOYf6O
>>238
だからいってんだろ、レベルは高いけど経験値が足りないって。
シーズン終盤修羅場が来て柱としてチームを支えられるか未知数ということ。
260代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:26:11 ID:RJz1mI5Z0
>>244
組み易そうだよ、今のところは。
慣れればどうなるかわからないけど、
慣れるかもわかんないけどw
261代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:26:12 ID:KV/yHBWY0
ファンも球団も心から嫌いあってる伝統の無い一戦<巨人-中日
燃えもしないカードだけどどうせ五分程度
ペナントは直接対決より他で決まるからライバルじゃねえよ
262代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:26:23 ID:WjS086Lp0
>>247
それはまぁ、別に良いようなw

賛否分かれるかも知れないが、下手に中継ぎを
酷使するよりか、責任を持って処理してもらう方が
長いペナントでは吉という現場の判断だろうし。
263代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:26:32 ID:G32EEVeh0
先発不足という点では、ヤクルトがやばくないか?

川島 5.91
木田 6.55
由規 6.97
石川 9.90

これは阪神、横浜以上に不味くないか
264代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:26:35 ID:W6SmP1Rz0
>>247
捨て試合に決定しつつ、色々試す試合にしていたな。
ちなみに今期負けた試合は全て小田先発マスクの時だと言うのが問題だと思う。
勝った試合も小田の影響で失点したケースもあったりと内容が宜しくない。
だから小山に変わった。小山は良い感じだな。経験積ませると良い捕手になりそうな感じするし。
265代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:26:40 ID:eK62lfpW0
ID:IkciuBvE0
こいつは中日ファンじゃなくて工作員じゃないのか
オチシンの中には本気で頭おかしい奴がいるからわからんけど

とりあえず勝てる試合4試合逃がしてるはワラタw
それなら横浜も勝てる試合8試合逃がしてなきゃ首位独走だったなw
266代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:26:44 ID:Seis4Y6r0
>>255
してたぞ
早々に和田下げたり
267代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:26:46 ID:91aRLqrJ0
>>255
そこらへんのプロ精神というかサービス精神は
あまりないのかもな>落合
268代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:27:21 ID:MZTwMf9D0
>>244
 一年目の普通の監督。
外から見て悪い部分はいい部分から持ってきても全体の底上げをしようとしてる。
新井関本コンバートも、一塁の起用の幅を柔軟にするため
いい意味でいえば、普通に強く戦えるチームにしようとしてる。

ただ、岡田阪神は一部に特化することによって勝利してきたチームで
それを変えると根底から崩れるのを分かっていない感じ。
まあ岡田は5年やってるからね。
真弓は一年目で高い理想があるんだろうけど、たいがいそういうのは
崩れる。岡田も最初はバント拒否の攻撃野球目指してたけど
最終的にはそういう野球ではなくつなぐ野球と長打がないチームとしての
現実路線になっていた。
269代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:27:40 ID:Pvbo9Njk0
>>263
館山忘れてるで
まぁ横浜並に先発事情がヤバいのは確かだ>>ヤクルト
270代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:27:45 ID:5lbtNyVYO
荒らしが荒らしを呼ぶ展開だなオイ
271代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:28:10 ID:AYAb/W/a0
>>244
原と同じにおいがする
どんでんでなくなってホッとしてる
272代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:28:14 ID:2KL9U98NO
広島の犬が死んだみたいだが
その程度で優勝しても国民は盛り上がらない!

レジェンド&世界一を見せられたらジャイアンツの三連覇そして日本一でしょ!!!
これっきゃない!!!

273代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:28:17 ID:IsrkTSDz0
中日が勝つとスレが盛り上がるなやっぱ
中日ファンは分析スレのアイドルだ
274代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:28:25 ID:yofXgEhMO
>>207
だから「召集されたのに断った選手」ってのは、前回の大会も、今回の大会も沢山いるよ
まるで「中日の選手だけは断って来た」って言い方するからおかしいんだよ

王監督は中日の選手の参加拒否報道に対して「俺の時も沢山いた。ただ拒否した選手の名前は絶対に出さなかった」って言ってたよ


今回も参加拒否した選手は他にも沢山いたにも関わらず「中日の○○選手が参加拒否した」って、中日の選手だけ参加拒否した選手名を上げられて叩かれるのはおかしいよ

中日ファンからしても中日の選手に出て貰って活躍して欲しかったに決まってるんだし
275代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:28:29 ID:4YGmrbme0
>>263
救世主一場あるで

















ないかw
276代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:28:32 ID:q3t48A4D0
パヤノいいじゃん
ええのとったな!
277代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:28:34 ID:d2Z7manF0
横浜阪神ヤクルトはどこが先に先発陣建て直せるかの勝負だな
今のところ横浜が一歩リードしてるが
278代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:29:19 ID:7hbBmt7C0
>>267
144試合すべて勝ちに行く監督と、最終的に1位になろうとしている監督どっちがいいんだろうね
279代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:29:32 ID:W6SmP1Rz0
>>259
何か物言いがJFKの出たての頃の阪神の救援陣と似てるな。
吉見に関しては年間通して行けるなら、打線次第じゃ20勝以上行けるだろうね。
実際、アウトコースへの制球が異常に良いし。余程の事が無い限りは打てない投手に成長している感じ。

去年よりもワンランク上になってる。楽しみだよ、色々な意味で。
280代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:29:40 ID:IaItf6SX0
>>269
いや、横浜以下でしょ
281代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:29:57 ID:Ms8m+hkE0
>>275
いや、彼は良いPだよ。
間違いなく由規川島よりは上だった。

('A`)
282代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:30:05 ID:MZTwMf9D0
>>258
まあ次回からは、最初に選手全員に
○→出る意志がある
×→いろいろ理由がありでない
△→出たいけど、故障の完治の是非があるので、駄目なら辞退
と選んで、○と△の選手だけしか選ばないようにすればいいだけ。
283代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:30:10 ID:07kmAoM30
金本 桜井 メンチ
スン フランコ ベニー
なみに酷い外野だな
284代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:30:31 ID:Zo5JGkaO0
>>274
だから

1.球団方針で断った
のと、
2.にも関わらずWBCの分配金を受け取る
ってのが叩かれてるんだろうが・・・

別におかしくもなんともねえ
285代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:30:35 ID:gNv2ZGPiO
勝つべきチームが勝ち、負けるべきチームが負けただけの日なのに、何でこんなに荒れているんだね
286代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:30:46 ID:tB0Qq+A10
>>278
誰と誰のこと言ってるの?
287代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:31:14 ID:G32EEVeh0
>>269
>>275
ああ、館山、一場もいるか
揃ってるな一応
288代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:31:24 ID:AsLIOYf6O
>>263
ヤクルトは先発もそうだが、中継ぎも調子悪いな。押本、松岡が復調しないときつい。
289代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:31:27 ID:WjS086Lp0
>>278
最終的にファンに歓喜をもたらすという意味では後者だが
自分が観戦に行った時は捨て試合にならないでくれと
祈るばかり。
贅沢なファン心理だが。
290代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:31:29 ID:7hbBmt7C0
>>286
一般論でお願いします、特に誰々というわけではありませんがな
291代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:31:30 ID:W6SmP1Rz0
>>268
チームの体質改善しようって意気込みを感じるよね、真弓は。
ただし、現状は岡田が使い減らした救援陣やらの立て直しやらで苦慮してるようにも。
292代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:31:56 ID:0eO6VZ4Q0
>>274
WBC関連の話題はこれで最後にするが、中日の選手は叩かれていない。(少なくとも浅尾あたりは)自分の意思で参加拒否
したんじゃないと判っているから。

強制拒否させたフロント監督、キチガイ正当化理論を垂れ流すキチガイファンが
叩かれているだけ。
293代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:32:13 ID:Zo5JGkaO0
>>278
144試合勝てばそりゃシーズン一位だろうよw

まあ日本シリーズに出るには
3位までに入ってCSで勝てばいいだけだが
294代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:32:19 ID:q32cvGqL0
>>278
最終的に1位になった方
295代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:32:29 ID:Ms8m+hkE0
>>288
押本は球速は出てるし制球もそこまで悪くないけど良い時のキレが無いんだよね
296代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:32:36 ID:u741Bw6h0
>>274
断り方も問題だったでしょ

というかもうやめれ
WBCで中日には何も語ってほしくない
297代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:32:56 ID:rHHX6cE3O
>>274
だから別スレでやれ。
そして山田や与田に文句言ってこい。
298代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:33:24 ID:IsrkTSDz0
ねずみ取りに引っ掛かって「あいつもスピードオーバーしてるじゃん」と言って喚いてる悪質ドライバーみたいだな
自分たちが悪いことをした自覚はなく、どうして俺だけと反省の色なし
299代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:33:53 ID:7hbBmt7C0
>>295
押本は隔年中継ぎ投手ですよ、なので来年期待しといてください
300代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:34:04 ID:Pvbo9Njk0
ヤクルトは中継ぎのほうがヤバいねぇ
とくに押本の不調は大きい
今年も投手の差で負ける試合が続きそう
301代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:34:07 ID:W6SmP1Rz0
>>276
パヤノは向こうでの成績が無茶苦茶だったから酷い投手だと思って期待してなかったけど
キャンプでの評判とマウンド踏み変え投法とOP戦で良い投手だとわかっていたよ。
302代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:34:28 ID:TlNByHFa0
>>298
スレ違いのWBCの話を続けて
「他の人も話してるんだからいいじゃん」って言う人達の事ですね
303代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:34:42 ID:eq5XQhET0
>>265
> こいつは中日ファンじゃなくて工作員じゃないのか
もう5年くらい前から居る。
その頃と論調が全く変わらんのは立派だ
304代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:34:45 ID:MZTwMf9D0
>>289
基本的にその捨てた試合はどうやっても敗戦には変わらないから
これからの試合の勝率をあげる努力をしてるって事でしょう。

その試合に当たった人はたまったものじゃないけど
幸い今年は、世代交代の年だから、若手が出てくる楽しみがあるだけいいかも。
去年は敗戦でも代打選手の調整とかだったし。
305代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:34:50 ID:GLeAfrj40
中日は全員辞退の上に金だけ貰おうという姿勢が叩かれてるんだろ
これについては叩かれて当然なんだけど?
306代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:34:56 ID:eK62lfpW0
>>278
先発ローテーションを作ってる時点でどんな監督でも
シーズン通しての戦いを考えてるし、試合始まる前はどんな監督でも
勝つつもりで戦ってるわ
307代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:35:06 ID:KV/yHBWY0
無理して壊れた岩田は馬鹿ではあるけど好感の持てる馬鹿だね
「二度と行きたくない」と不快な発言をする連中には憎悪しかない
308代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:35:08 ID:0eO6VZ4Q0
というかWBC関連の話題はスレチとはいえ、こういうキチガイファンが少なくとも中日にはいて
そいつらがこのスレに参加して戦力分析しているんだということが知れるよい機会だ。
309代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:35:11 ID:YYZO+0QK0
まあ、山本昌が十点を取られても続投なんて采配をするのは落合だけだろうなw
他球団の監督でそんなことが出来る監督がいるとは思えない

高橋尚が十点も取られて続投、下柳が十点も取られて続投、石川が十点も取られて続投、
大竹が十点も取られて続投、寺原がが十点も取られて続投・・・
ありえんな、やっぱりw
310代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:35:21 ID:07kmAoM30
国を背負って戦うのは美しいと思うが
辞退者が叩かれるのはなんだかな
オリンピックの敗者叩きも日本はきついよな
とろろ美味しゆうございました
311代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:35:35 ID:7Yg1RB8+O
やっぱり中日ファンって変な奴多いんだな…

>>217とか

他の11球団のファンと感性が違う気がするんだが…
312代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:35:43 ID:FVnq0t9N0
阪神ファンが元気なくて中日巨人ファンだけになるとさすがにギスギスするな
313代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:35:48 ID:W6SmP1Rz0
つか、いい加減にしろ・・・・・WBCの話で中日へのネガティブキャンペーンするの。
どこの奴かはバレバレだろw >>292とか巨人擁護に必死過ぎるって。
314代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:36:25 ID:Gi5ggPqR0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        D
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
315代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:36:42 ID:evacLVOe0
ついに本性を現した中日ファン
こそこそ工作するのに飽きたのかな。
316代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:36:51 ID:EtWCs12y0
>>313は釣りですよね
317代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:36:58 ID:Pvbo9Njk0
>>312
去年の今頃は阪神ファンがこのスレで一番元気だったんだけどなw
今年は空気だ
318代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:37:25 ID:W6SmP1Rz0
>>307みたいなのが巨人ファンの本性だな。こいつのID調べろ、マジで酷い。
やっぱり弁解の余地が無いくらいお前らが荒らしていたんだろ?正直に言うべき。
319代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:37:29 ID:gLr2S/R10
もう中日ファンの異常さ、粘着性については良く分かった。
消えろ。
こういう奴らが分析スレには朝から晩まで張り付いてるんだな。
320代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:37:33 ID:Zo5JGkaO0
>>313
荒れるからやめろっつってんだろが
321代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:37:37 ID:IsrkTSDz0
>>308
ポジドラくんたちは負けると巣に篭もって出てきてくれないんだよね
322代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:37:48 ID:Gi5ggPqR0
最近は餌がおはDだとよく釣れるもんなぁ
323代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:38:00 ID:07kmAoM30
真弓の采配はともかく
誰がやっても今年は苦難だというのは分かってた
324代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:38:21 ID:lXlAQsEo0
>>309
永川が2点取られて塁上にまだランナーがいるのに続投。しかも打者金本。
ルイスが6失点しても続投。結果9失点まで傷口が広がる。


ってこんな起用してるのに防御率が2位。謎だ。
325代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:38:26 ID:FXFQ8cbv0
お前ら針丸見えなのに釣られるなよ
326代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:38:30 ID:91aRLqrJ0
>>307
岩田は無理するほどイニング投げてねえよ・・・w
お前WBC見てたんかいwww
327代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:38:34 ID:Pvbo9Njk0
とりあえず阪神は早くメンチ切れ
328代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:38:42 ID:q32cvGqL0
ID変えまくってる人がこいつのID調べろとか滑稽すぎ
329代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:38:55 ID:H+3DbGBH0
>>320
巨人ファンがしつこいから徹底して討論したいんじゃないか?
いずれにしても、迷惑ではあるが。
330代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:38:59 ID:wFWakaJf0
阪神再建について語ってくれ
やっぱり優勝は阪神と争いたい
331代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:39:04 ID:szumrUFm0
>>223
巨人来てからめっきり四球が減った小笠原がリーグ1位の9個だからなぁ
他の選手も四球少ない選手がここまで結構選べてるしなんだろうか
まぁ苦手中日との対戦がまだだけど
332代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:39:23 ID:KV/yHBWY0
>>312
実績も現状も下の方が自重するべきなんだよな
333代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:39:38 ID:MZTwMf9D0
>>291
 真弓は今の阪神の2軍を宝の山とでも思っているのだろうか?
個人的には全員ではないが、瓦礫の山としか思えない。
 2005年の投手世代交代で投手の宝はほど掘りつくした感がある。
唯一よさげな選手も二遊間で1・2番タイプの上本・坂・大和は
今の阪神では腐っていくだけだろう。
この三人の誰か一人でも中距離以上に化けれくれればいいが。
334代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:39:40 ID:3QIyWRej0
どこどこのファンとかバカじゃねーの
球団スレいってこいよ
335代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:39:44 ID:91aRLqrJ0
>巨人ファンがしつこいから徹底して討論したいんじゃないか?
お前の憶測はどうでもいい
討論になんてなるわけねえだろうが
336代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:39:58 ID:H+3DbGBH0
>>324
そりゃ、まだ始まったばかりで2試合連続完封すれば、大幅に数字良くなるわな。
337代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:40:18 ID:yofXgEhMO
>>234
選手を出す出さないを各球団が決めてるのか?
一言でも「WBCには出さない」なんて言ったのか?


岩瀬は調整不安の為(前回のWBCも同じ理由で拒否)
森野はケガの不安と内野コンバートに専念の為
浅尾と高橋は、自分はまだそんな選手じゃないから来年の一軍争いの為にキャンプを抜けるのは不安な為
和田もキャンプに専念したい為

例えば上原や川上だって今回は断ってるだろ?

つか中日の選手だけじゃなく参加拒否した1人1人に拒否理由を聞いてこいよ
中日が出さないって選手を出すのを拒否した訳じゃ無いんだから

別に五輪の使われ方とかにも文句言った事ねーよ
中日の選手が不調で勝てなくてすみませんでしたってだけだよ
338代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:40:28 ID:Oru3gScK0
>>331
WBCでけっこう選んでたね その流れがペナントにもきてるって感じ
な気がするんだが
339代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:40:52 ID:G32EEVeh0
どっちもどっち
おはD も おはG の粘着も酷い
WBCの話は他でやって下さい
340代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:40:56 ID:H+3DbGBH0
>>333
中日みたいなチームだと生きるタイプに見えるな、真弓。
341代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:41:04 ID:d2Z7manF0
巨人の選手が四球選べるようになるとやばいな
342代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:41:13 ID:AsLIOYf6O
戦いながら戦力整えていける監督と、消耗一途の監督がいると思う。

前者が落合と最近の原。後者は昨年の岡田、ブラウン、高田…。

なんとなく、巨人と中日の一騎打ちな気がする。
343代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:41:56 ID:Zo5JGkaO0
>>337
上原や川上が断ってるのは前回城島が断ってるのと同じ理由。
中日と一緒じゃない。

あと、お前は
中日がWBCで最も叩かれている理由の
「球団がWBC分配金を受け取ること」について何も触れていない。
344代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:42:04 ID:gLr2S/R10
中日ファンは11球団に嫌われてるんだよ。
それを自覚して、しばらくは静かにしとけ。
345代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:42:05 ID:bPRz0dOj0
未だにWBCとかw WBCとペナントは別物ですぜw
346代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:42:29 ID:Pvbo9Njk0
>>340
それは言えるな
まぁ一年目はそんなにうまくいかないだろうし、阪神ファンも長い目で見てやれw
347代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:42:31 ID:WjS086Lp0
WBCでの成績やプレイがペナントに反映云々ならまだしも
中日参加辞退の件はもうやめれ。
どう考えても双方が納得する結論が出るはずがない。
348代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:42:43 ID:H+3DbGBH0
>>342
普通にそうだろ。戦力的に見たら。
投手なら中日の方が相性的にも下にいる投手見ても良いだろうけど
打線なら巨人か。投の中日、打の巨人って構造だと見てる。
349代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:42:47 ID:89PBDb060
いや、ブラウンはどうみても育成型だが?
350代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:43:14 ID:7t5Orw+l0
>>278
144試合全部勝ちにいって優勝する監督が最高だと思うよ
351代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:43:16 ID:07kmAoM30
阪神はアレックスオチョア(今メジャーコーチみたいだね)クラスの実績ある外野手緊急補強しないと
352代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:43:34 ID:5lbtNyVYO
WBCの打ち上げは燃えドラスレに移動して続けることを提案したい
353代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:43:52 ID:bPRz0dOj0
あと中日は小山が行ってることを知らない人が多いよな。>>343とか。
354代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:44:02 ID:H+3DbGBH0
>>346
じっくり育てるのがいかにも好きそうだしね。>真弓
おそらく阪神のドラフト戦略も変わるんじゃなかろうか?
弱腰なドラフトでは勝てなくなると考えそう。
355代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:44:33 ID:tB0Qq+A10
>>345
> 未だにWBCとかw WBCとペナントは別物ですぜw

WBC出場の影響で怪我してまだペナンと出てない選手や、
登板でイニング、球数制限いてる投手がいる現実。
356代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:44:40 ID:KV/yHBWY0
投打の巨人なのに打の印象ばかりとかニワカか
357代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:44:41 ID:y7rTqyDv0
うちのやる大矢は何型だろう
一応育成型なのだろうか?
358代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:44:58 ID:d2Z7manF0
守備の巨人
359代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:45:01 ID:leqtEEPn0
中日 をNGワードに入れたので、これ以上中日の話題はやめてください。
360代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:45:07 ID:DVnPBNmp0
選手とスタッフを混同する>>353みたいな馬鹿も多いよなあ。
まあ、そうでもしないと擁護できないんだろうけど
361代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:45:12 ID:7hbBmt7C0
>>357
やる男型
362代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:45:14 ID:gMPz6JwN0
>>357
ガタ型
363代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:45:15 ID:Seis4Y6r0
>>336
自責点の上では一昨日も9回0点で昨日が9回1点なんだw

36回で1点しか取られてなければ
防御率0.25
そりゃよくなるわいw
364代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:45:30 ID:LeUBmI+50
広島は開幕直後から15試合までの貯金数に応じてボーナスが出るらしいからな。
今週一杯は粘るだろう。
365代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:45:41 ID:Oru3gScK0
>>357
この前朝テレビみたら高木に批判されてたw
366代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:45:42 ID:tB0Qq+A10
>>356
さっきすぽるとでも「巨大戦力に立ち向かうヤクルト」とか言ってたしなw
367代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:45:43 ID:Pvbo9Njk0
>>362
だれうま
368代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:45:57 ID:bPRz0dOj0
>>354
問題は育てきるまで身が持つかどうかだと思う。
圧力でスタンスを崩してしまいそうで怖い。
369代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:46:05 ID:wFWakaJf0
>>364
最後まで行ってもらわん困るw
370代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:46:06 ID:zPWMGIhg0
>>357
唯一無二の存在であるやる大矢型
371代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:46:09 ID:eK62lfpW0
負けた試合を捨て試合とか言って無理やり擁護しようとするキチガイはオチシンだけ
他の球団のファンもまともな中日ファンもそんなことしない
372代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:46:18 ID:0eO6VZ4Q0
中日は野本、藤井あたりが上手くいきすぎなんで、普通に戻ったときがどんなもんかなと。
俺は普通状態は結構な貧打線だと思うけど。

ついでにいうと、巨人もなんだかんだいって打線が上手くいきすぎな感じがある。
つっても、ここは普通状態でも良い打線だろ。
373代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:46:29 ID:H+3DbGBH0
>>356
打が投手を引き立ててる傾向のチームな件について。
巨人視点で打って無い年は投手がボロイのが巨人。打って無くても勝ってるのが中日。
この違いは大きいよ。そう言うタイプのチームって分類するなら、巨人は打線型だと見るべきだし。
374代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:46:31 ID:7hbBmt7C0
>>360
中日の小山がWBC行ける素材だったら、ハム首切らないってな
375代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:46:55 ID:lXlAQsEo0
>>342
ブラウンは投手は大事にするけど打者が次々潰れ続けてる。
緒方、前田、嶋、森笠、広瀬、梵。
さらにここからラロッカアレックス新井が抜けてるんだからどんだけ酷いのかと。
376代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:47:11 ID:Zo5JGkaO0
いやまあ10点差ぐらいついて負けていると、
捨て試合にしたくなる気持ちもわかるよ
377代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:47:23 ID:WjS086Lp0
>>364
マジで?
下手するとドーピング打ち続けないと
ダメになりそうだw
378代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:47:34 ID:MZTwMf9D0
>>346
 ただ、真弓は二年契約。
普通は三年契約なのに、二年は岡田に戻す前提があると思う。
真弓だって、自分の間に結果残したいし期間も延長したいだろう。
そうなると近視眼になってしまうのではないかと思う。

 俺は一番の問題は真弓を二年契約にしたことだと思う。
普通に三年契約にしろといいたい。
仮に本当は三年だったとしても、これだと三年目はオプション付きだろうと
思う。
379代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:47:38 ID:dI+l19XG0
>>324
先発でルイス、大竹、前田健太、リリーフで梅津、横山、永川が
計算できるのは大きいよ(広島ファンは大竹を信用していないようだが・・)

しかも広島の投手は広島市民球場という、今年から大リーグのブレ−ブスで
プレーする元中日のエースですら投げるのを嫌がった狭い球場で鍛えられている!

しかも打線にはフライを打ち上げる選手が少ないから、チーム打率は下がらないだろうし・・・
380代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:48:06 ID:GKdgANsj0
>>357
いまいちそれがわからないんだよな。
去年は暗黒チームにありがちな潰しながら負けてる型かな?
381代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:48:21 ID:Oru3gScK0
オオケケより篠田のが良さそうだけど
382代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:48:25 ID:Qa2zO4J10
不信感が起こる前に真弓の野球を一日も早くチームに浸透させることが大事
「シモよ、続投はすまんが、今年の先発は1イニングでも長く投げる方針をチームに見せてくれ」
この真弓のメッセージがチーム全体に伝わったかどうか
383代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:48:39 ID:gMPz6JwN0
>>375
前二つは歳でもともと怪我もちだし、打者を酷使して潰す、とか監督関係ないだろう・・・
384代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:48:49 ID:G32EEVeh0
真弓は「プロ野球チームをつくろう」で研究している可愛さが好感持てる
ベンチでの冷静さも、らしい風格が漂っていて良い
385代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:48:53 ID:GLeAfrj40
スタッフ出したから金を貰うってか、どこまでも汚いな非国民チーム味噌は
386代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:48:56 ID:07kmAoM30
大矢は負広型
387代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:49:04 ID:szumrUFm0
とりあえず真弓はサードとファースト変えたら?
388代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:49:37 ID:H+3DbGBH0
>>372
実は今くらいが普通だと思う、中日の打線は。内野ゴロやゲッツー崩れで一点のケースは去年より多そうだが。
昨日はたまたま繋がったけど、基本打ちあぐねがちで相手生き返らせる。
で、朝倉がちょっと苦しんだんだよなあ。あれが減り出すと一気に行くかも。

チーム状態は決して良くないと見ている。良かったら、ヤクルト戦も広島戦も勝ち越しは最低でもしてるよ。
389代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:49:40 ID:7t5Orw+l0
>>372
小笠原が二割五分だし
ラミレスの打球が上がってない(例年春は打たない)し
阿部は復調したが李は微妙だし
亀井と谷は二人どっちかが働けば問題ないし、今季は亀井が三割打った所で不可解でもないし
鈴木は打率もうちょいおちるだろうが盗塁成功率は上がるだろうからトータル攻撃力は大して差ないだろうし。
坂本は去年夏場意向の打率が普通に二割八分だし。今は出来すぎでも二割七〜八分は打つ力はあるだろう。

ついでに二軍にパンダいるし。

こんなもんじゃね?
まだ馬なりだと思うよ。
390代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:49:42 ID:gMPz6JwN0
>>387
大ちゃんがお得意の右と左を入れ替える、とかな
391代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:49:45 ID:0eO6VZ4Q0
つーか、東尾でも伊原でも伊東でも渡辺でも優勝する西武と、森でも山下でも牛島でも大矢でも最下位の横浜って、
ハマスレで誰か書いてたけど、大矢を責めるのは酷だと思う今日この頃。
392代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:49:56 ID:89PBDb060
やたら主力選手を休養と称してスタメンから外すブラウンが打者を潰すのかよ?
なんじゃそりゃ
393代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:50:16 ID:yofXgEhMO
>>343
で、他に参加断った選手は誰?
とりあえず中日からは5人な
他の球団からは?
で、それらの選手の拒否理由は?


それとも中日の選手だけ槍玉に挙げたいから、拒否した中日の選手だけしか名前は出しませんか?
浅尾も高橋も名前まで上げられて「なぜ断ったんですか?」って聞かれて、それにちゃんと答えてるんだぞ?
他の選手にも同じようにやれよ

あと金の分配方法は中日が決めてる訳じゃないだろ
納得いかないなら決めた奴に文句言えよ
クレクレなんて要求してる訳じゃ無いんだから
394代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:50:20 ID:H+3DbGBH0
>>374
その小山は「こやま」ブルペン捕手で
今中日の選手の方は「おやま」な
395代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:50:23 ID:Pvbo9Njk0
広島は現状かなり安定してる
だが投手層は巨人中日と比べると数段落ちるから、怪我人出ると辛いね

まぁブラウンは投手に無理させないから、そこまで深刻な問題でもないか…
396代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:50:23 ID:KV/yHBWY0
>>373
チームより球場の違いだけだろ
どちらにせよただの印象
打ってなくても勝ってるとか昨年どうなんだか
397代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:50:29 ID:IsrkTSDz0
>>356
ニワカと言うより2006年辺りから時間が止まってる人だろう
中日ファンにとって中日はいつまで立っても12球団1の投手王国と鉄壁の守備陣だから
398代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:50:30 ID:AsLIOYf6O
>>356
巨人の投手陣はそういいとは思えんけどな。

他が悪いから凄くよくみえるけど。まあリリーフの量は豊富だが。
少なくとも投手王国ではない。
399代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:50:43 ID:mOLzyaiN0
>>389
パンダはどう考えても、
もう駄目だと思うけど?今年引退じゃねえの
400代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:50:43 ID:coYI1OfS0
ベイスターズは
三浦、寺原、グリン、小林、マストニー、ウォーランド
全員先発として試合を作った。
実はここ5試合の平均防御率2.2で、他球団を圧倒してるんだよね。
何気に、台風の目になると思うよ。
俺はベイスターズのファンだから、公平な目で見れて無いがw
401代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:50:43 ID:Seis4Y6r0
>>375
緒方 年齢的な衰え
前田 開幕直前の怪我。去年は代打で神
嶋  手術の影響。去年は規定打席足りないけど3割
森笠 金銭トレード
広瀬 スタメン奪取目前で怪我を繰り返し、今年はチャンスはあったが全く生かせず


栗原、東出、石原、天谷なんかは成績を上げてるし
打者を大事にしないとか意味不
402代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:50:48 ID:EtWCs12y0
>>393
ちょっと黙って
403代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:50:51 ID:tB0Qq+A10
>>391
だな。
横浜の場合、フロントが腐ってるから、監督どうこう以前の問題。
404代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:51:03 ID:Gi5ggPqR0
>>382
6回まで投げきればJFKにおんぶに抱っこだったチームにいきなりそんなこといっていけると思うか?
岡田いわく勝ってれば監督が名前言わなくても7回からKが投げてたチームが。
無理だろ。
405代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:51:28 ID:H+3DbGBH0
>>379
左腕リリーフどうにかしないとな。>広島
どうにかなるようなら、かなり良い線来るかも。
406代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:51:30 ID:szumrUFm0
>>392
潰すって表現はおかしいよな
生かしきれてないって意味では潰すは正解かもしれないが
407代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:51:37 ID:FXFQ8cbv0
今日の試合小笠原ラミレスは合わせて8-1
ただ鈴木亀井マルチと阿部猛打賞キムタクタイムリーで6点だから脇役奮闘中
408代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:52:00 ID:0eO6VZ4Q0
>>389
>亀井と谷は二人どっちかが働けば問題ないし、今季は亀井が三割打った所で不可解でもないし
>鈴木は打率もうちょいおちるだろうが盗塁成功率は上がるだろうからトータル攻撃力は大して差ないだろうし。
>坂本は去年夏場意向の打率が普通に二割八分だし。今は出来すぎでも二割七〜八分は打つ力はあるだろう。
悪いがここら辺の評価がお手盛りかな。やっぱ現状できすぎだよ。
409代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:52:04 ID:bPRz0dOj0
>>360
別に養護する気はないんだけど、実際知らないやつが多い。
あと別に選手だからとかスタッフだからとかは争点でもない。

はっきり言って不毛なだけというのをいい加減気がついて欲しいというか。
WBCでたから負けたんだぜwみたいなみっともない形にしたくない。

別物と理解した上で、いい加減切り分けろと。
410代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:52:05 ID:d2Z7manF0
今の巨人は脇役が支えてる
411代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:52:06 ID:lXlAQsEo0
>>383
それにしたってひどくない?
「お前荒らしまくりボンクラ山打線」はチームで良い順に打者を並べてた。
1番2番だった選手が年だの怪我だの言っても劣化はやすぎでしょ。

というか栗原除いて他の全てが消えたのはいくらなんでもあんまりでは。
412代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:52:22 ID:Gi5ggPqR0
>実はここ5試合の平均防御率2.2

釣り針見えてんだよw
413代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:52:27 ID:DbnqcRFb0
とうとう分析スレでも阪神の話題もなくなったか・・・・。弱すぎて。
414代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:52:30 ID:wFWakaJf0
最強のヤクルト打線を2点で抑えたんだぜ?
巨人の投手陣は十分だよw
415代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:52:39 ID:tB0Qq+A10
>>407
どんなに凄くてもアニキ1人じゃ勝てないってことだな。
416代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:52:50 ID:7t5Orw+l0
>>399
お前がどう考えてもう駄目って思って
今年引退じゃねえかって言ってるのかは知らんが

四年契約二年目でまだ34くらいだろ。
この先復活するかは知らないが別にしないと断じる理由はさっぱりねぇよ
つーか腰痛でボロボロだった去年でも居ないと居るとじゃ居るほうがマシだし。
417代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:53:06 ID:nWHGVDqV0
>>400
マストニーは広島じゃなかったら間違いなく燃えてたな、次のハマスタでの同カード
でどうなるか見物

>>405
どうにもなりません
418代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:53:33 ID:MZTwMf9D0
>>404
 かなり意識改革はきついと思うけどな。
井川だけはJFK結成前の人だったからよかった。
安藤も先発は2005年だから、JFKの恩恵は受けてる。

 もし、意識改革したいなら、JFKに依存した事がない・少ない投手を
育成してエースやローテ投手に仕立て上げる必要がある。
419代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:53:51 ID:H+3DbGBH0
>>414
ちょっと別のチームに見えるくらい酷いよ、あれ・・・・・・・
犬って言われてもしゃーねえよ。オレがヤクルトファンなら犬言われても否定出来ん。
420代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:54:19 ID:AsLIOYf6O
>>414
グライが打ち込まれたら大変だろうよ。
421代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:54:37 ID:H+3DbGBH0
>>417
コズロースキーって駄目かい?つか、右で切り売りしては?
422代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:54:41 ID:XjWWrVgZO
広島の犬は死んだが、巨人の犬は健在で安心した。
423代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:54:46 ID:89PBDb060
ああ、前にいた左リリーフを絶対視する人か
あ、広島にも左が一人上がってきた模様ですぜ?
424代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:54:48 ID:y7rTqyDv0
>>391
まあ、そういわれりゃ確かにそうだな
でも大矢監督って何がしたいのかいまいち見えてこんのよ
なんとなく戦ってるように見えてしまう
425代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:54:52 ID:Gi5ggPqR0
>>418
ていうかベテラン多すぎだし、キャンプで先発を徹底的に走りこみさせるとかしなかったんだろうか。
426代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:54:54 ID:coYI1OfS0
>>414
その最強ヤクルト打線に3試合で合計7点しか取られなかった横浜投手陣にも着目してくれ
427代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:54:55 ID:q32cvGqL0
グラシンは被打率.333だぞw
428代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:55:21 ID:LlFojssk0
出来すぎって程打ってるイメージはねえけどなあ
出来すぎってのは昨年終盤みたいなのを言うんだろ
小笠原ラミレスの3,4番が打ち出したら回りが多少数字落としたところでやっぱり他所より打つ打線なことに代わり無い
429代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:55:30 ID:Seis4Y6r0
>>400
残念
ここ5試合の防御率なら先発34回 自責7
全体で45回自責9の広島のほうが上

自責のつかない失点が8点あるのはナイショ
430代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:55:34 ID:d2Z7manF0
>>426
いやまじで横浜投手陣はいいよ
少なくとも阪神ヤクルトより
431代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:55:38 ID:mbOqz5Sq0
巨人は鈴木坂本辺りは確かに出来すぎ。
ただ、その辺りが調子を落とす頃にはオガラミもさすがに復調してると思う。
432代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:55:39 ID:H+3DbGBH0
>>418
阪神は今までよりも目玉級の投手に特攻しそうだな。
先発で育てるつもりで。
433代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:55:49 ID:szumrUFm0
>>414
巨人投手陣の前にヒットは稼ぐも
投手内野安打に守備のミスでまともなタイムリーすら打てず11安打で長打1本
犬って言われても仕方ない糞っぷり

ヤクルトファンとかどんな気分なんだろう
嫌いな球団に主力外人取られて活躍されてヤクルト戦でボコられるって
434代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:56:15 ID:M6vH5QM/0
>>217
原は落合に反論された後、まったく大人しくなった
優勝後に中日の小山派遣に言及したくらいだから
いささか軽率だったと反省があったのだろう

しかしナベツネはまだうだうだ言ってたw
435代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:56:15 ID:7t5Orw+l0
>>408
亀井の去年の打率が二割七分、谷は知っての通り期待三割
どっちかが三割打てるだろうってのは特におかしな「期待値」ではないっしょ
坂本に関しては去年の四月、七月、八月、九月、今年の四月と二割八分以上打ってる。
プロのキャリアの半分でそれだけ打ってる(夏以降連続して)んだから期待値はそれくらいだろう。
鈴木はまあスペるだろうけど。

こいつらが落ちる分よりオガラミが上がる分のほうが大きいと思うよ。
ラミレスまだHR一本だし。小笠原と共に打点は多いけど。
436代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:56:24 ID:FVnq0t9N0
打線については好調と不調が入れ代わりになるぐらいでいいんだよなあ
437代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:56:27 ID:bPRz0dOj0
広島はG.W.を終えたあとだな。なんかいつも連休後に失速する感じ。
なんか昔の阪神を見てる感じ。
438代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:56:28 ID:tB0Qq+A10
由伸=前田智

チームに迷惑掛けない客寄せパンダ。
だから居ても問題ない。
439代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:56:46 ID:oXUE2aIf0
ヤクルトは去年も巨人からヒットは打ってんだよね
ただ帰ってくることが出来ない
440代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:56:48 ID:MZTwMf9D0
>>405
 微妙な左よりいい右だと思うけど
上位に左が固まる阪神とか分が悪くなるかもね。
 最初から篠田斎藤みたいな左腕が先発なら阪神もスタメンいじるけど
先発が右なら、今の広島なら赤星平野鳥谷金本でいいしさ。
441代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:57:23 ID:H9qY8k5/O
>>391伊東は優勝とは認めたくないなぁ
442代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:57:32 ID:91aRLqrJ0
>>393
参加断った選手なんてなんのために覚えるんだよ?
そもそも中日の選手の名前なんて覚えてねえよ。
覚えているのは中日からは一人もWBCに出さなかったって事だけだ。
当時はどのメンバーで戦うのかって事で頭が一杯だったからね。
辞退した選手なんてどうでもいいし、
岩瀬や浅尾(?)とかを叩いているわけじゃない。
監督、フロント、球団とWBCで中日を擁護するファンを叩いているだけだ。

↓落合がこんな発言してるんだぜ?暗黙的に出るなって言っているのと同じだ。
>「WBCに出ても調子を落としたりしても配慮しない」などと
>落合監督にも言われたら、なおさらだろう。
443代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:57:38 ID:KbevcBke0
これマジ!?
阪神はいよいよ8年ぶりの暗黒到来!?


396 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 00:09:53 ID:pvhwShjJ0
明日、阪神が負けて横浜が勝てば、阪神は最下位になる
開幕から10試合以上を消化して最下位に転落するのは野村阪神以来らしいぞw
まさに「暗 黒 再 来」!
444代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:57:53 ID:zPWMGIhg0
鈴木は去年も3割打ってるしそれ以前も3割弱を2度程打ってるシーズンある
亀井や坂本はともかく鈴木は過小評価されすぎ
445代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:58:03 ID:VBFgWWzr0
昨日の試合、ヤクルトは巨人よりも安打数多いです。
最近のヤクルトは得点のとり方がうまくないよね。
446代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:58:06 ID:H+3DbGBH0
>>423
絶対視する人じゃないけど、パヤノがやはり金本を抑えてくれたな。
ああ言うの見ると、良い左が多いのは助かるんだよなあ。
特に左が多い打線には有効。ドラ的には久本や小林辺りが足りないけどね。

広島は青木高上げたけど、あれは中日の川井みたいなタイプで
どちらかと言うとスターター向きってタイプだよ。
川井はそこそこ出来るけどね。
447代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:58:18 ID:bPRz0dOj0
阪神、打線より投手陣の方が問題だと思うんだよな、やっぱり。
長期的に見れば打線は回復するだろ。
448代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:58:34 ID:d2Z7manF0
亀井はかりにも日本代表やぞ
坂本はまだ20歳やぞ
鈴木は去年も3割打ってんぞ
449代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:58:39 ID:q32cvGqL0
鈴木はむしろ1試合も休んでないのが出来すぎ
450代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:58:50 ID:UQ+K4uTP0
>>443
カーネルサンダースなめんなよ
451代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:58:54 ID:nWHGVDqV0
>>421
下で燃えてるらしい
452代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:58:59 ID:Gi5ggPqR0
>>430
中継ぎってのは量と質が両立してないと後半戦ガタがくるんだよ。
量いないだろ。
453代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:59:14 ID:gMPz6JwN0
ぶっちゃけ、左対左なんて当てにならんですよ。
良いピッチャーなら右対左でも問題なく抑えられる。
左同士で不得意なピッチャーもいますしね。

某野球が得意な解説者談
454代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:59:22 ID:5hidRUze0
巨人は別に強くもなんとも無いだろ
ただたまたま噛み合う試合が続いただけ
現にグライシンガーは打たれまくられたし、巨人ファンに問いただしても圧倒的に強いという感想は無いはず

シーズンはまだまだこれからさ
455代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:59:27 ID:Seis4Y6r0
>>446
金本は日曜から絶好調モードじゃなくなってる
土曜までと1日でガラッと変わったのが謎だけど
456代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:59:27 ID:szumrUFm0
鈴木って巨人の鈴木?
打ってるのはいいけど自慢の盗塁がイマイチすぎる
高い成功率がウリみたいなもんなのに2盗塁で失敗がすでに3回とか
457代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:59:42 ID:G32EEVeh0
中日は良い方向に向かっているだろうな
昨年なんて重量打線のわりに得点が最下位だったし
今の守備型チームは落合就任年の嫌らしさを思い出す

巨人も良いチームになったな
少し前は大物を取り寄せているだけだったのに、
今では、鈴木、亀井、坂本といった生え抜きが恐ろしく成長している
458代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:59:51 ID:uctjTdXuO
デントナ外れ濃厚で、ヤクルト終了だな。
ガイエルは長打あるが、投げ間違わなければアンパイ。
青木は横浜戦の死球で脱臼して今日はあきらかにおかしかった。
他は去年と一緒で長打無し。飯原は外野でエラーしまくりで使えないし、
投手は石川ダメで去年よりもローテ酷い。借金15〜20は行くだろう。
459代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:00:19 ID:MZTwMf9D0
>>434
 中日はナベツネが中日以外は…っていったの内心シメシメって思ってるはず。
ここ近年の星野のせいで、アンチ阪神が増えアンチ巨人が減り
去年の五輪でアンチ星野(仮想敵阪神)に拍車がかかったからね。

 ナベツネの言動は中日ファンからしたら、
嫌味な発言だから、アンチ巨人が増える材料になる。
巨人は商売仇。阪神は商売仇でない。商売仇でない球団にアンチを
持っていかれたらたまったもんじゃないはず。
460代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:00:34 ID:gLr2S/R10
巨人は入れ替わり立ち替わりで誰かが打つという感じだよな。
原は試合の終盤選手を総入れ替えするから、試合に出るチャンスが増え、
異常に選手層が厚くなっている。
461代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:00:38 ID:H+3DbGBH0
>>440
それは言えてるね、微妙な左よりは右の方が安心だ。
左腕で速球派がいると継投のバリエーション増えるし
その辺で広島はイメージ的にも損してるような。

右だけだけど、良い投手もいるのに目立たないし、バリエーション少ないので苦しむ。
462代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:00:41 ID:DbnqcRFb0
>>443
一昨年最下位にいたけど。
463代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:00:57 ID:fHLmb5Vr0
>>454
そう、他の5球団が弱すぎるだけw
464代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:01:09 ID:yofXgEhMO
>>418
中継ぎにオンブで抱っこだったチームを変えるのは大変だよ
つか中日はそれ経験してるし
どのみち1年や2年では変わらないよ
川上だって結局は200イニング到達したシーズンはすげー昔に1回しかないんだから

最近では優勝した2004年にドミンゴが一度到達したぐらいだよ
465代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:01:16 ID:uctjTdXuO
ヤクルトは福地が調子戻ったら3番4番の青木デントナが不調。
デントナ好調時は上位打線が不調だったし、そりゃ点も入らんわ。
466代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:01:21 ID:bPRz0dOj0
巨人の怖さは駒の多さだと思う。
グラシンは割といつものこと。なんか運。
467代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:01:29 ID:5lbtNyVYO
>>456
牽制の見極めがド下手な印象あるな
468代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:01:56 ID:d2Z7manF0
グラシンはこの調子で15勝ぐらい軽くするんだろうな
469代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:02:07 ID:H+3DbGBH0
>>457
ゲッツーが減って、内野ゴロやゲッツー崩れで点が入るのが良いな。
それと相手にとってのピンチが切れにくい分、チャンスも多い。
470代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:02:28 ID:7t5Orw+l0
去年の越智は対右も左も関係なく被打率二割だった
山口も同じく

いいリリーフに左右とか殆ど関係ないわな
藤川や岩瀬だって関係ねぇしw

ウィリアムスだって左よりは「マシ」なだけでどうせ右だって打てないし。
471代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:02:32 ID:VFTyMT6/0
>>467
本人曰く今は足が不調らしい
472代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:02:49 ID:NDZyK08L0
>>455
今日もほとんどバックスクリーンホームランみたいなの打っていなかったか
473代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:03:00 ID:tB0Qq+A10
>>445
> 昨日の試合、ヤクルトは巨人よりも安打数多いです。
> 最近のヤクルトは得点のとり方がうまくないよね。

昨日の先発グライシンガーは来日以来、2年連続被安打王で最多勝の投手だからな。

7回102球 10安打 2失点
474代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:03:02 ID:Zo5JGkaO0
今年の巨人が強いとは思えん、
先発が微妙過ぎる。中継ぎは随一なんだけどね。

かといって何処が強いかって言うと難しいが、
やはり筆頭は中日、次いで広島かなと思う

今年もパリーグに負けそうだわw
475代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:03:06 ID:Oru3gScK0
青木は横浜戦で肩当てられた影響あるね 守備でもホームへの返球悪かった
デントナも膝悪いんでしょ
476代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:03:31 ID:c8fu02LQ0
>>430
さすがにリリーフは押本、松岡、五十嵐、林が控えているヤクルトのほうが上。
そういえばこのあいだ、先発が五回で残りの四イニングをこの四人で継投してたな>ヤクルト

あと、木田をグライシンガーにぶつけて捨て試合だったのにそこそこ接戦になった。
守備も若干、横浜よりヤクルトのほうがいいと思う。
477代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:03:32 ID:FXFQ8cbv0
巨人も層厚くなったもんな
今なら鈴木が5試合ぐらいの小スぺしても松本試そうとか亀井センター回してライト谷とか
色々なオーダー組める余裕がある
478代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:04:01 ID:Seis4Y6r0
>>470
打てないけど右打者だと結構ぶつけるんだよね
そのせいで選択肢が減っていく感じ
479代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:04:08 ID:zPWMGIhg0
鈴木は去年も序盤は盗塁成功率イマイチだったから
シーズン始まって実戦で投手を見る毎に感覚を掴むタイプじゃねーのかな?
480代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:04:09 ID:MZTwMf9D0
>>432
 でも野手も限度が来てる。
このままだとどっちもボロボロで先発育成しても打線がダメで
数年は優勝争いに絡めないと思う。
 俺は巨人みたいには無理だけど、ウッズとか中古外人取って
打線の延命措置を取って、その間になんとか…ぐらいしか思いつかない。

阪神は巨人みたいな強引な手は使えないし
中日みたいな全体的なバランスのいい補強ドラフトもできないのがきつい。
481代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:04:10 ID:bVKL5Qp50
7回2失点で投げてくれれば、内容なんて
どうでもいいくらいの万々歳だろうな。
482代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:04:15 ID:WjS086Lp0
>>460
だから終盤、追いつかれた時とかには
軒並み主力がすっこんでて、もうスタメンの
面影もない事態に陥ったりする・・・と思ったが
広島戦じゃ延長になって代打・谷とか出てきてたなw
483代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:04:18 ID:7t5Orw+l0
グラシンはgdgdgdgdgdgdgdgdgdしながら抑える投手だからな

元々被安打多いし
けど被安打多いが与四球が少なくよく言えばピンチに強い
失点するパターンは連打よりHRだからな
484代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:04:20 ID:Pvbo9Njk0
デントナは膝の爆弾の影響がモロに出てるね
485代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:04:31 ID:H+3DbGBH0
>>470
それで思い出したが、昨日のドラのパヤノは鬼神だった。
打たれる感じがラジオで聞いていてもしなかったし、左右関係無い。
高橋聡がもう一人増えた感じの無双ぶりだった。
486代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:05:29 ID:d2Z7manF0
グラシンはまさに勝てる投手の見本
487代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:05:42 ID:eq5XQhET0
>>470
ウィリアムスと岩瀬については事実誤認がある
08成績

ウィリアムス
    PA  AVG  OBP SLG
対左.  73 0.164 0.233 0.235
対右 163 0.258 0.333 0.403
合計 236 0.229 0.302 0.350

岩瀬
    PA  AVG  OBP SLG
対左.  50 0.180 0.260 0.217
対右 162 0.284 0.325 0.357
合計 212 0.259 0.310 0.325
488代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:05:45 ID:szumrUFm0
そういやアニキの当たりが止まったな
阿部や江藤の16本越えるとか言われてたけど
まぁまだ半月あるがよく考えると16本ってキチガイだなw
489代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:05:49 ID:VFTyMT6/0
亀井の5番での打率は.455
490代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:05:58 ID:Seis4Y6r0
>>482
あれはマジでありえんw

今岡と檜山を使わないまま戦いきった阪神も相当のもんだがw
491代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:06:10 ID:wFWakaJf0
マイケル敗戦処理濃厚となった今巨人に勝つのは楽じゃないよ
クルーンも復調したし3連覇に死角なし?

金本終わって阪神マジピンチだな・・
492代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:06:10 ID:M6vH5QM/0
高橋聡文がもう一人増えたというのは妥当な評価だが
それがはたして無双なのかというと…
493代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:06:42 ID:5lbtNyVYO
>>485
ラジオワロタ
494代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:06:43 ID:0eO6VZ4Q0
>>435
鈴木は.349、亀井は.344、坂本は.324、ついでにキムタクは.346、期待値がそれぞれ言うとおりだとしても
普通より調子がかなりいいのは間違いない。

ラミレスのホームランが増えて今.250の小笠原が仮に.300近くまであげて
来たとしても、こいつらの平均打率で.280前後になると得点力は絶対落ちる。

ただ、落ちるといってもオガラミの期待値がかなり高い分鼻差である可能性はある。どっちにしても良い打線だろう
まあでもやっぱまだ試合数が少ないとはいえ上記の奴らがこれだけの打率というのは出来過ぎだと思うよ。
495代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:06:43 ID:MZTwMf9D0
>>461
 まあ力的にはそうだけど
左腕がいると相手が悩んだり、いろいろ考えたり嫌がらせはできる。
右だけだと相手に作戦面が立てやすくなってしまう弊害はある。
無論、抑える力があれば右左関係ないけどさ。
496代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:06:47 ID:89PBDb060
>打たれる感じがラジオで聞いていてもしなかったし、

これは…
497代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:06:48 ID:hvdpxBHL0
>>483
広島戦では連打で点取られて負けてるけど
498代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:07:13 ID:Zo5JGkaO0
山口、岩瀬、ウイリアムスは変化球派だから、
左右関係あるかもなぁ

越智、藤川は速球派だろ?
499代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:07:16 ID:7t5Orw+l0
>>487
08は二人とも成績微妙だったからね。
通算でどういう数字になるかは知らないが

いい(=信頼のされる)リリーフは左右で(起用を躊躇うとか)見切られないという意味。
500代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:07:27 ID:tB0Qq+A10
>>497
広島と西武には相性悪いからな。
501代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:08:12 ID:q32cvGqL0
>>498
というか、縦変化と横変化の違いかな
502代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:08:34 ID:VBFgWWzr0
>>496
どの局で聞いていたかとか重要そうだな
503代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:08:35 ID:H+3DbGBH0
>>480
金本は足動いて無い感じだったようだしね・・・・・・鳥谷は動きでエラーあったそうだし、金本引退後は
オレなら外野コンバートさせたい。右に一瞬動いた後に内野安打って聞いた瞬間に左利きが読み違えて逆に動いてしまったような感じと想像した。
左利きでも人口右利きの内野は名手のレベルで可能だけど、反応がおかしい時がたまに出るのがあるってさ。
504代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:08:43 ID:nWHGVDqV0
>>492
投げてみないと分からんP一個追加ってか
505代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:08:43 ID:Seis4Y6r0
>>497
広島とは去年から極端に相性悪いし
その後2試合普通に勝ってるので特に問題なくね
506代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:08:46 ID:Pvbo9Njk0
パヤノの評価は時期尚早だな、コントロール悪いし、データが揃ってないというのもあるし
ただ週末の試合、左が並ぶ巨人打線はまず苦戦するだろうね
507代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:08:47 ID:aRywSquG0
中日・阪神が負けている日は平和だが、どちらかが勝った日は荒れるな
508代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:08:50 ID:Oru3gScK0
>>498
山口とかウィリアムスって変化球派なのか?
509代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:08:55 ID:yofXgEhMO
>>442
だからようは中日を叩きたいってだけだろ?
他でやれっての


ここではもう相手にしてやらないから
510代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:08:58 ID:7t5Orw+l0
>>494
今のそいつらは出来すぎだ、そりゃw
だから俺も全員落ちるといってる。
まあ二割七分〜三割一分以内に収束するでしょう。

打線全体の調子としては六連勝してる以上は好調だけど
出来すぎってほどでもないかなと。まあ普通くらいじゃないのかって意味ね。
511代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:09:04 ID:qCf25UOD0
>>501
そういやフォークがあると右も左も関係なくなるって言うね
512代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:09:41 ID:H+3DbGBH0
>>492
良い時の高橋は手が付けられないよw
今年の高橋基準だから、悪くてもそこそこ。
今年の高橋は去年より良い感じに見えるからねえ。
513代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:10:01 ID:VFTyMT6/0
>>510
意外と高評価なんだな
514代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:10:12 ID:UQ+K4uTP0
ヤクルトはなぜ館山・石川とぶつけないんだ?
515代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:10:14 ID:szumrUFm0
>>511
外に逃げるだけのスライダーと違って
左右に落とせるから便利なんだろうか
まぁあくまでも印象論だけど
516代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:10:25 ID:91aRLqrJ0
>>501
それだな
とするとバッターは自分から逃げていく球より、
自分に向かってくる球の方が打ちやすいんだな

そりゃそうか
517代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:10:47 ID:Qa2zO4J10
赤星が2塁べース上でかがんだり顔しかめたり体が痛そうだった
きっと1年持たないだろうな、打線キツイな
518代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:11:01 ID:M6vH5QM/0
>>504
高橋のようにコントロールバラバラってことはない気がするが
疲労がたまって球威が落ちた時にどうかなぁと

なんか連投すると見る間に球速が落ちる気がするんだ
519代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:11:03 ID:Khi9vHBn0
>>498
ウィリアムスは去年、一昨年辺りから直球主体に変わったぜ。
右打者にスライダーを投げにくいというのはあるらしいけど。
520代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:11:06 ID:7t5Orw+l0
>>497
絶対じゃなくて傾向ね。
西武とかにゲロ弱いし。一発病だから

>>508
変化球ピッチャーだと思うよ。
速球だけ見ても一流だけどね。トータルの能力高いから。
ついでに言えばクルーンも変化球ピッチャーだろう。

藤川や越智ははっきりストレート中心だけど
521代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:11:16 ID:IsrkTSDz0
でも正直中日・阪神両方負けた日はスレが平和すぎてつまらない
522代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:11:24 ID:H+3DbGBH0
>>495
中日が今左腕強力で右が怪しいって状態だからわかりやすいけど
どちらかに偏るのは継投がワンパターンになりやすいんだよなあ・・・・・
タフそうだけど、パヤノの顔を見るケース多いし。
523代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:11:40 ID:Oru3gScK0
>>514
明日館山でしょ 木田は去年中継ぎで巨人に0失点だったし
石川はわりと打たれてたと思う。 つか今調子悪いんでしょ?
524代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:11:46 ID:d2Z7manF0
>>510
キムタクだけは出来すぎだけど他は順当に成長してる
3割〜3割3分ぐらいのレンジで収まると思うよ鈴木亀井坂本
525代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:11:55 ID:MZTwMf9D0
>>487
 ウィリアムスは五輪ぐらいから急に悪くなった印象。
岩瀬は数字より、試合が終わった時に相手より得点が上ならと
いう考えで投げてる

 たとえば防御率だけみたらクルーンの方が岩瀬よりいいけど
安心感は岩瀬の方が上だったと思う。クルーンはムラがありすぎ。
岩瀬も数試合大量点取られてたけど、何点差でも一敗と考えれば
数字だけで見れない安定感はあった。まあ昔みたいな絶対度はないが。
526代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:12:21 ID:SHRS4r6p0
ドラオタの言い分。

03年、06年に巨人は似ている。巨人は中継ぎ酷使で
失速する。そしてドラは打線がいまだに調整中で
鈴木、久本と中継ぎには上積みを期待できる戦力が
いっぱい。
527代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:12:32 ID:bPRz0dOj0
>>480
今までは色々とベテランに固執してたからな。
「切り替えていく」じゃないけど、色々と入れ替えてみてもしれん。

ただ優勝を狙うとなると、計算のできない若手よりベテラン頼りにと・・・
監督がそのあたりをどう判断するかが問題。
「1軍の実践育成」を打ち出せるかどうか。
528代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:12:38 ID:M6vH5QM/0
中日は清水を中継ぎの軸にする気だったから
意外とこれからどうなるかわからん
529代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:12:50 ID:uctjTdXuO
田中浩康って27か28打席ノーヒットらしいね。
530代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:13:15 ID:H+3DbGBH0
>>518
高橋は今はそんなに制球悪くないぞ。荒っぽさはあるけど、変化球でもアウト取れるし。
いずれにしても、中日は小林辺りの早期昇格があると高橋とパヤノが楽出来る。
531代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:13:24 ID:UOoeeMrv0
>>505
問題ないな。斉藤だって広島戦には殆ど登板する事無く20勝してたわけだし
532代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:13:43 ID:LlFojssk0
鈴木って打率だけ見りゃ出来すぎかもしれんけど
OPSで見たら今と昨年の最終成績殆ど変わらんよ
つーか今時打率て
533代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:14:10 ID:89PBDb060
>>531
そこでCSですよ
534代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:14:37 ID:bkoHHzlc0
巨人戦になるとヤクルトファン増えるのがワロタw
やっぱり巨人戦は特別なんかヤクルトファンにとって
535代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:14:39 ID:nWHGVDqV0
>>532
鈴木タイプにOPSて
536代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:15:00 ID:VBFgWWzr0
>>510
結局、主軸二人が調子上げても他の面子が期待値程度に戻ったら
得点機会は確実に減るよ。
現在はどの打順から始まっても得点が取れる状況だし、
それを考えると出来すぎといってもいいと思う。
537代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:15:03 ID:H+3DbGBH0
>>526
中日の部分だけは確定事項だね。
鈴木は5月頃だし、久本にメドが立つと良いけどなあ。
小林の昇格も欲しい。ワンポイントや負けてる場面程度は小林を中心に任せておけば良い。
538代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:15:06 ID:UOoeeMrv0
>>533
それは問題だ
539代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:15:29 ID:NOKrjndyO
>>528 次の巨人戦までに清水は二軍行きだろう。変わりに鈴木、小林が上げられそう。
540代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:15:44 ID:7t5Orw+l0
>>535
タイプ関係ないだろうOPSという指標は。

出塁率+長打率だし。
どっちみち長打率低いんだから
打率が高くても出塁率が変わらないから去年と同じ成績なんだろ?
541代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:16:10 ID:SHRS4r6p0
鈴木盗塁死やたら多いけどどうしたん?
本人も不振とか言ってるが、スタートが悪いのかね
今日とか石原が相手の時とかけっこう捕手の態勢が
悪い時でも刺されてるのを見る
542代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:16:20 ID:IsrkTSDz0
>>532
イチローよりもマティさんの方がさいきょー打者だよねー
543代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:16:28 ID:0eO6VZ4Q0
>>510
後、得点パターンが変わると特に投手への対応力の点でどうかというのがある。
まんべんなく調子がいいと、いろんな投手に対応しやすい。ある特定の打者が打つこと
が得点パターンだと特定の投手には点とれるが、その特定の打者が苦手な投手にはとれない
ということがありうる。

>>532
この時期で長打率まで含めて評価するのどうなんだろうか。出塁率でみると更に出来過ぎだし。
544代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:16:55 ID:nWHGVDqV0
>>540
んなら出塁率でええがな
545代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:17:07 ID:H+3DbGBH0
>>539
鈴木は相当慎重に調整中だから、次上がるとしたら小林かな。
清水は斉藤にもうちょっとメドが立って、ネルソンも行けるとなればの話。
現状は清水は下げないと見てる。
546代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:17:09 ID:bPRz0dOj0
>>541
牽制気にしすぎなんじゃねーの?
547代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:17:09 ID:szumrUFm0
巨人が広島に弱いってのはペナント盛り上げる1つのキーかも
ってか巨人は先発いないって言うけど大抵の球団も先発揃ってるってなかなかないでしょ
548代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:17:30 ID:Pvbo9Njk0
>>539
鈴木は2軍で結果出したのか?
あいつが戻ってきて、怪我する前の成績を残せるなら、中日はかなり助かるだろうけど
549代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:17:37 ID:7t5Orw+l0
>>541
盗塁死のシーン全部見たけど
捕手の送球がドストライクばっかり。

流れが悪くて不運なのもあるんじゃないのかな。
ちっとでも浮くか逸れればセーフのタイミングで足元にピンポイントでいってるからなあ

本人いわく足が不調なんだとさ
550代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:17:57 ID:t2iJIdFJ0
つーか、流れはえーな。
551代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:17:59 ID:M6vH5QM/0
>>545
意外と辛抱してるよな>清水
のるかそるかみたいな感じ
552代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:18:10 ID:q32cvGqL0
>>541
確か西武の片岡も足にも確実に好不調があるって言ってたな
553代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:18:14 ID:FXFQ8cbv0
スタートが微妙な感じだな>鈴木
本人もスランプと言ってたが、打撃が落ち着いてくる頃にはそれなりになるんじゃないの
554代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:18:43 ID:H+3DbGBH0
>>548
まだ早いって。もう2回は投げてからだよ。
優先順位的には小林が先らしいし。
鈴木が結果残してない訳では無いけどね。
555代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:18:53 ID:MZTwMf9D0
>>528
 現状で一番の誤算は中田でも山本でも小笠原でもなく
清水の不調だろうね。
 去年の終盤見て、浅尾の先発転向を決めたと思うけど
清水がこの体たらくだときつい。清水の復調か代わりの右中継ぎが
出てこないと系統パターンが左だらけになる。
特に右が多いヤクあたりがきつい。
556代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:18:57 ID:2cD06Iz/0
阪神がどうなるか
投手陣整備に失敗したら最下位もあるで
557代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:19:13 ID:Oru3gScK0
鈴木尚は仕掛け遅く、ツーストライクから走ったりするのよく見かけるから
そこまで上手いほうではないけどなー まぁアウトになりすぎな気はするけど
558代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:19:18 ID:yofXgEhMO
中日に関しては、ここ数年掛けて、中継ぎ重視から先発重視に、投手力をシフトしてる所だよ

落合が「俺達の頃の先発投手は、、」ってのが頭にあるから、中継ぎに頼るチームじゃなく、先発投手に1試合投げきる力を求めるようなコメントばかりしてるし
(ただ現実にはまだシフト出来てない)



吉見、浅尾、チェンに関しては、出来るだけ長いイニング投げさせて使ってくと思うよ
559代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:19:19 ID:PeWk6Fyj0
>>411

前田の怪我による離脱は何年も前からのこと。
それに新球場であの守備は厳しい。
緒方はどう考えても歳。
嶋はタイトルとった年のみで、以降ずっとピリっとしない。
梵を潰したとも言っているが、そもそも梵が新人王を取れたのはブラウンが使い続けたおかげ。
廣瀬は以前の監督の時から結果を残せていない。

打者を潰していると言っているお前の感覚が分からない。
560代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:19:21 ID:c1bvoLwqO
去年あれだけ走れば警戒もされるだろ
561代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:19:23 ID:GKdgANsj0
>>530
小林が昇格したら、さらに左だらけのリリーフ陣になって
それも逆に脆い気がする
562代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:19:32 ID:7t5Orw+l0
まぁ極端な事言えば別に走れなくても三割三分とか打ってベーランがクソ速いならトータルでは戦力向上してるからなあw

どっちみち鈴木の打率は三割程度に落ちて盗塁は八割前後の成功率に戻るでしょw
563代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:19:42 ID:Khi9vHBn0
>>550
開幕して数ヶ月が盛り上げる
7月に入ると順位争いが確定気味になってきて特定球団の人が減る
564代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:19:53 ID:Qa2zO4J10
足と守備にスランプはないってよく聞くけどな
565代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:20:18 ID:VBFgWWzr0
鈴木は色々な意味で盗塁はうまくないと思う。
様子見しすぎてるのか、なかなか盗塁しないでバッター追い込まれることが多々。
おそらく配球を考えてスタートとかもしていないだろう。
それでも守備でもやらかしてた頃と比べると野球脳も成長してきているとは思う。
566代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:20:27 ID:H+3DbGBH0
>>551
良くなれば去年の終盤のような投手になるしねえ。
つか、戻れよと。戻って鈴木・久本・小林辺りもいるなら
相当凶悪な救援陣だしね。
567代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:20:54 ID:0eO6VZ4Q0
そりゃあるだろ>足に好不調
一瞬の判断が要求されるし。
568代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:21:01 ID:KFhWKzNO0
>>542
マティって誰
569代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:21:09 ID:szumrUFm0
>>564
人間のやる事だしスランプはあるでしょ
守備だってイップスあるくらいだし
570代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:21:17 ID:Oru3gScK0
>>564
まぁ盗塁だし、足の不調=気持ちの問題なんじゃない
571代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:21:42 ID:Khi9vHBn0
>>556
・先発は状態見ながら早めに降板
・救援は展開に応じてスクリプト継投

と去年誰かがやったような近い戦術にすれば
もう少しなんとかなりそう。
572代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:22:13 ID:t2iJIdFJ0
>>556
7回を先発に行かすか、中継ぎに任すかの見極め次第
573代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:22:16 ID:GdYz8JQOO
守備がある程度うまい打率もよくホームランうてる三塁
小笠原(3年目)
→3年目の江藤

守備はあまりよくないし、足も劣化したが打率ホームラン多く勝負強い外野手
ラミレス(2年目)
→2年目のローズや2年目の外野手でのぺたじーに
になりかけてるな
574代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:22:29 ID:d2Z7manF0
阪神はレフト金本ライトメンチを早々にやめないと赤星と投手陣が壊れるで
575代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:22:44 ID:7t5Orw+l0
>>571
だけどそれやったら
二〜三年以内に確実に超暗黒に陥るぞ
576代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:22:54 ID:c1bvoLwqO
>>562
下の行は楽観視しすぎだろ
577代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:22:58 ID:H+3DbGBH0
>>561
とりあえずは故障者を出さないための処置。
小林と併用なら、左腕の2人も大分楽になるし。
右打線相手は斉藤やネルソンや清水辺りに期待かな、現状。
つか、去年左だけの継投があったねw
578代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:23:08 ID:szumrUFm0
ネタ的にも真弓ってのは非常につまらん
昔男前って程度やし
今でも男前なのに色んな意味でネタになる原の方が非常に優秀である
579代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:23:17 ID:Oru3gScK0
足は鈴木より福地の上手さが目立ってたね
580代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:23:18 ID:Gi5ggPqR0
中日オタってこんなのばっかなんか?
581代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:23:25 ID:t2iJIdFJ0
>>570
赤星は足にはスランプありますよって言ってたな
582代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:23:56 ID:EtWCs12y0
>>580
いわゆるオチシンて奴だ
583代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:24:13 ID:7t5Orw+l0
>>576
規定打席到達するとはいわないが

三割打つ可能性は普通に高いだろ。
584代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:24:20 ID:bkoHHzlc0
>>578
真弓ってかっこいいけど、何かイマイチなんだよな。
どんでんの方が人気あったんじゃねえの
585代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:24:34 ID:H+3DbGBH0
>>571
それやってもかつてのようにはいかんでしょ、相当岡田が使ってたし。
586代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:25:09 ID:7WyoYrYD0
>>534
巨人が大嫌いだから、同じ東京のチームなのに
扱いの低いヤクルトを応援することにしたっていう判官贔屓的な
きっかけでファンになった人間も結構多いんだよ
ファンのアンチ巨人度は12球団一だと思うよw

2ちゃん的にはファンが犬扱いされてるけどw
むしろ不甲斐無い球団やチームに対してヤクファンが
「この読売の犬が」と罵声浴びせたい位じゃないか?
587代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:25:49 ID:IaItf6SX0
>>476
良い所を切り取っただけじゃん
588代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:26:04 ID:nXJNdL7s0
>>578
原さんの顔芸は秀逸。
あんな顔芸できる監督(選手もふくめて)、原さん以外にないじゃん。
男前というハンデなんて軽々とのりこえている。
589代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:26:20 ID:q32cvGqL0
顔面だけとっても真弓よりどんでんの方が突き抜けてるからな ベクトルは違えど
590代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:26:44 ID:H+3DbGBH0
>>586
マジ頑張れと・・・・わんわんおとか見たくねえ!!
他チームのファンだけど、あれは無いわ。
犬とかたまに言ってるから、ここで懺悔するよ。
591代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:27:19 ID:7t5Orw+l0
男前といえばブラウン

……はあ
来日した時のブラウンはマジで俳優みたいなかっこよさだったのに
なんであんなにピザったのか・・・
592代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:27:21 ID:E9gdMu0V0
>>574
昨年の中日の
レフト和田・センター森野・ライト李炳圭の
糞外野陣の苦しみがわかるのではないか?w
593代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:27:26 ID:UJXQhjKX0
>>586
そこだけ読むとただの中二病にしか
594代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:27:33 ID:yofXgEhMO
ヤクルトは開幕前は戦力的には上位に来ると思ってたけど、、、

まあ相変わらず巨人の犬やってる様じゃ無理だわな
595代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:27:38 ID:2VC+OKDC0
>>583
去年でさえ.304がやっとだってのに
今年なぜ3割打つ確率が高いと言えるのか
596代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:28:17 ID:d2Z7manF0
外野守備がざるだと点が入りまくりだな
597代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:28:19 ID:eq5XQhET0
>>591
06年の名鑑と今年の名鑑をチェックしてみたんだけど、
両方とも183cm? の95kgだったから実際はピザってないよ!
ピザって見えるのは目の錯覚!
598代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:28:24 ID:bkoHHzlc0
阪神はスターいねえからな、中田を獲っておけばねえ。
599代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:28:31 ID:c1bvoLwqO
>>583
鈴木は良い選手だけど3割と盗塁成功率8割はそう簡単にできないだろ
600代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:28:51 ID:H+3DbGBH0
>>592
だよな。特にビョン=メンチくらいだから、痛いくらいわかってもらえるかも。
出来れば一年使い続けてもらいたい。それでこそ、ビョンの地獄がわかると言う物。
601代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:29:06 ID:Gi5ggPqR0
>>589
どんでんはかわいいおっちゃんだよな、なんか愛嬌のある、微笑ましい顔
602代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:29:09 ID:bPRz0dOj0
>>584
そりゃつつきやすかったからな。ファンのおっさん状態だったし。
603代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:29:51 ID:H+3DbGBH0
どんでんは馬鹿にされているけど、良い監督だったと思う。
ただし、後先を考えてないけどな。
604代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:30:04 ID:gMPz6JwN0
どんでんの NHK 終 の画像が印象に残ってる
605代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:30:07 ID:FXFQ8cbv0
巨人ファンが予想する
坂本.269
亀井.284
鈴木.292

現実はこんなもんだし、それぐらいでもそれなりに満足
606代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:30:56 ID:t2iJIdFJ0
>>604
あと、舌禍が多かったので嫌われてたな。
他球団を見下すようなこといったり、報復死球宣言したり
607代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:31:07 ID:7t5Orw+l0
>>595
去年(と2002年近い数字)打ったという結果がある上で
今年の十試合終わった時点での数字がすばらしいから
三割くらいクリア出来るんじゃないかと思われる、と言っておるのですが。

第一高いという表現も不思議なものでして
三割バッターを高打率バッターといいますよね。これ「高い」ですが。
十の内三でしかないものを一般的な尺度で見た場合「低い」でもあるのです。

当方の感覚からいたしますと、五〜六割位の確率で三割前後打つんじゃね程度のニュアンスで申しました。
これをあなたが「高い」と感じるか「低い」と感じるか、異論があるかは存じませぬが
概ね特段理解しかねる程ぶっとんだ見通しでもないとは思われます

って感じ。
608代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:31:15 ID:H+3DbGBH0
>>605
坂本はHR増えてなきゃ不満足じゃね?ドラで言う所のビョンみたいな優先起用だったし。
609代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:31:49 ID:Qa2zO4J10
>>604
それだけで笑えたわw
610代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:33:34 ID:q32cvGqL0
>>601
中途半端な男前より笑える不細工の方が愛されるわな
そして原は笑える男前
611代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:33:41 ID:7t5Orw+l0
>>599
生涯成功率八割超え(プロ通算)
三割程度=二割九分も三割一分も三割程度※

※去年の打率三割超え、十試合時点での打率三割五分

簡単たあ言わんが概ね(少なくとも)どっちかはクリアすると「思われる」程度の数字でしかないだろ。
612代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:34:00 ID:auLEyCEo0
去年(と2002年近い数字)打ったという結果がある上で
今年の十試合終わった時点での数字がすばらしいから
三割くらいクリア出来るんじゃないかと思われる、と言っておるのですが。

第一高いという表現も不思議なものでして
三割バッターを高打率バッターといいますよね。これ「高い」ですが。
十の内三でしかないものを一般的な尺度で見た場合「低い」でもあるのです。

当方の感覚からいたしますと、五〜六割位の確率で三割前後打つんじゃね程度のニュアンスで申しました。
これをあなたが「高い」と感じるか「低い」と感じるか、異論があるかは存じませぬが
概ね特段理解しかねる程ぶっとんだ見通しでもないとは思われます


これは流行る
613代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:34:22 ID:VFTyMT6/0
>>608
守備で貢献してるからそのくらいでも満足
614代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:34:46 ID:Khi9vHBn0
>>575
でも、現状では無理に先発を引っ張ることで結果的に救援の負担が増えている。
先発って引っ張れば投球稼げるようにな投手ばかりじゃないから、その辺を
見極めた上で引っ張らないと。出来ない人に投球回伸ばせと言っても無理な話。
615代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:35:16 ID:AsLIOYf6O
現実問題、今のご時世わざと特定チームに負けるのは考えづらい。

ただヤクルトが巨人に弱いのは事実。敗因はバッテリー。

まずは力で押さえ込める投手が少ない。右はスライダー投手ばかり。しかも捕手が外一辺倒のリード。
これでは打たれる。
616代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:37:04 ID:7t5Orw+l0
巨人は適当な左腕の荒れ球タイプぶつけときゃ抑えられそうな気がするけどな
かつての石井一みたいなのとか今でいうと中日のチェンみたいなのとか
案の定篠田も打てないしなあ。
617代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:38:13 ID:bkoHHzlc0
荒れ球左腕ってそんなにどこの球団もいないよ。
球威なければさすがに打つだろうし。
618代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:38:21 ID:DbnqcRFb0
アホそうで賢いのが岡田
賢そうでアホなのが真弓
アホそうでアホなのが平田

覚えとけ!
619代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:39:03 ID:6jcQis9u0
>>616
完璧な投手、変な球投げる速球投手、荒れ球の速球派左腕なら良い訳だな?
見事に次の中日のローテがそんな面子が投げる件について。
吉見、浅尾、チェンと順不同だけど投げるはず。
620代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:39:30 ID:2VC+OKDC0
>>607
長い

そう言うんならどうでもいいわ
お前さんがぶっ飛んでるみたいだしな
621代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:41:00 ID:su0u+5EUO
広島みたいに巨人にだけ頑張って他で取りこぼすとAクラスも怪しい
ヤクルトみたいに巨人戦は捨てて他から勝ち越すって作戦もCSがある今は有効
だか、去年は負けすぎた
今年、巨人戦の負け数減らせばヤクルトのAクラスあるよ
622代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:41:01 ID:7t5Orw+l0
>>619
だから中日が苦手なんだろうなw

吉見は去年打ったんだっけ。
浅尾はリリーフしたときに一回サヨナラくらったような

チェンは全く打てないだろうな。ダルビッシュより打てる気しないくらいだしw
623代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:42:33 ID:yofXgEhMO
巨人がそんなに強いとは思わないけどな

中日ファンからしたら巨人が強いと言うより、他球団が巨人に弱いだけに見えるわ


巨人よりヤクルトの方が勝てないイメージしかないし
624代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:42:51 ID:EpZRbGlL0
t楽天をおううえんしてくらさおい。
625代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:42:52 ID:8aDReFC/0
>>622
吉見は去年投げてた時より数段上かも。完璧と言って差し支えが無いレベル。岩隈みたいな投手になってる。
浅尾はトータルじゃあまり打たれて無いみたいだけど、先発浅尾はどうかな?
いずれにしても、ナゴヤドームでの試合なら、そうは失点しない気もする。
626代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:43:30 ID:nGCoF/WZ0
>>616
篠田は巨人戦の次の中日戦で無四球完封勝ちしてるから
普通に良い投手なんじゃね?
627代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:44:10 ID:CLIcdsg+O
>>615
それは違うよ。
去年巨人に負けまくった川島は新人のときとは違う、フォーク主体。
しかも捕手川本は、ラミレスに内角高め要求してHRを3回は見た。

福川・相川が外角好きなのだけは同意。
628代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:44:29 ID:7t5Orw+l0
>>620
どうでもいいなら口挟むなよ最初から

てかお前が聞いたから答えたんだろ
俺個人が俺個人の主観で何故高いと言ったかについて。

俺の意見が正しいともいってねぇしお前に理解してくれともいってねぇよ。一言も
お前が俺の見解の理由を聞いたから説明しただけ

ぶっ飛んでるのはお前だろw
629代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:44:34 ID:2KfA0qjE0
巨人は強い間違い無く
きっと甲子園に出られる可能性は高いと思う
630代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:44:57 ID:GLeAfrj40
篠田は中日も打てなかっただろ
631代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:45:38 ID:L9xwIpF40
篠田は球速より早く感じるな
632代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:46:16 ID:Oru3gScK0
篠田ってチェンと似たタイプ?
633代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:46:20 ID:d2Z7manF0
巨人唯一のウィークポイント福田がどこまでやれるかで独走するかどうかはっきりするよ
634代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:46:35 ID:2whylmvU0
篠田があんなに制球よくなるなんてまったく思わなかった。
どんな魔法使ったんだ?
635代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:47:15 ID:c1bvoLwqO
>>621
今の制度からしたら正しい戦い方かもしれないけど、それじゃあペナントがつまらなくなる
636代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:47:52 ID:gMPz6JwN0
気が強かったり、しっかりしてるやつは多少悪くても制球がよくなる。
逆に技術はしっかりしてるのに、気がダメなやつはすぐ崩れる。
637代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:48:10 ID:nWHGVDqV0
篠田はストレートがまっすらしてる疑惑あり、チェンみたいなキレイな球筋じゃなさそう
638代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:48:22 ID:Seis4Y6r0
>>632
チェン並に荒れてる日は
普通に失点すると思うぞw

好投するときは荒れるなりに四球は少ない
639代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:48:24 ID:bkoHHzlc0
中日というかノリ、ウッズ、和田辺りが怖いんじゃね
640代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:48:27 ID:Oru3gScK0
篠田は度胸いいね 東野もそうだけど あの投げあいは見てて気持ちよかった
641代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:48:38 ID:UQ+K4uTP0
中日は表ローテで巨人の裏ローテと対戦できるからラッキーだよな。
これで負け越すのは恥だぞ。
642代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:49:12 ID:ZW8GpS0T0
>>632
違う。杉内とかああ言うタイプ?
643代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:49:16 ID:KV/yHBWY0
>>633
もうじきゴンザレス上げるしあまり関係ないね
ゴンは広島の苦手な右の速球派だし大きいよ
644代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:49:31 ID:2VC+OKDC0
>>628
お前の見解があまりにも糞すぎたからな
もう面倒くさいからレスすんなよ
645代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:49:43 ID:7t5Orw+l0
てかよく捨て試合とか○○戦は捨てるとか言うけどありえんだろ
野球ってスポーツは最強レベルのチーム(=リーグ優勝チーム)でさえ六割ちょいがせいぜいで
最弱レベルのチーム(=去年の横浜状態)でも三割五分程度は勝てるわけなんだから

これ極端な話、どんな強いチームと当たっても確率的には4割弱程度は同じレベルのリーグでやってれば勝てる見込みがあるってことじゃない。
相性とか色々あるからそう単純ではないけど、捨て試合とか最初から諦めるとかありえなくね?
646代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:49:55 ID:Seis4Y6r0
7回までなら東野が1番打ちにくそうな気がするけどね
647代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:50:36 ID:7t5Orw+l0
>>644
日本語出来ないバカには難しすぎたのは反省している。
648代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:50:42 ID:ZW8GpS0T0
チェンは普通に良い時は打てない圧倒的さがあるけど、篠田みたいなのは無いな。
打てそうで打て無いと言うか。そう言う意味じゃ杉内とは違うなあ。
649代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:51:03 ID:89PBDb060
いや広島が苦手なのは左の軟投派だぞ。尻みたいな
右の速球派は好物だ
650代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:51:13 ID:CLIcdsg+O
>>621
ヤクルトはそれが一番いい方法だね。
1位は無理なのに、巨人に表あてるのはアホとしか思えん。

明日、2軍から増渕かなんか上げて投げさせて、広島戦、石川館山由規のほうが絶対いい
651代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:51:44 ID:srSoqL6m0
ポジ味噌がいくら有利な脳内仮定をしたところで、巨人が走り出したら追いつけないだろ
652代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:52:00 ID:gMPz6JwN0
>>650
増渕、こわれてます
653代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:52:07 ID:Ms8m+hkE0
>>649
>尻みたいな右の速球派
!?
654代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:52:24 ID:bkoHHzlc0
>>649
広島とか西武はかわす投手が苦手なんだよな、ガンガン振ってくるから。
逆にストライク積極的に取る奴は打たれる。
655代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:52:57 ID:CLIcdsg+O
>>652
二軍で投げてたよ
656代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:53:04 ID:5c3WMvgr0
dさふぃ
657代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:53:12 ID:Qn1bmOokO
尻と金刃当てられたら勝てそうな気がしない
658代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:53:16 ID:86fIKInZ0
>>653
どう見ても尻は1行目のことだろ・・・
659代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:53:26 ID:89PBDb060
尻みたい=左の軟投派ということね
660代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:53:27 ID:gMPz6JwN0
>>655
成績は?
661代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:53:46 ID:Ms8m+hkE0
>>655
フォーム改造大失敗して投手として滅茶苦茶になってる
662代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:53:47 ID:LYq38nZJ0
中日は野本・藤井の当たりが止まって、これからが勝負だろうな。
ブランコをいつまで4番に置いとくのか知らんけど。
663代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:54:08 ID:hJQxEePj0
>>653
また虚カスかw
664代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:54:16 ID:/Ayx8PRw0
昨日の中日×阪神戦を見たいんだけど、どうにかして見れないかな?
665代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:54:19 ID:nWHGVDqV0
>>650
上げる奴いんの?
もう一場上げて先発六人いるよな、だったら普通にそれで回せばいいかと
666代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:54:27 ID:CLIcdsg+O
>>660
5回3失点のフルボッコwww
だから捨て試合にちょうどいいよ
667代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:54:36 ID:hvdpxBHL0
>>649
初物にも弱いし、外人は基本的に苦手だぞ
668代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:55:00 ID:Ms8m+hkE0
>>658>>659>>663
ごめん、勘違いしてたぜ
669代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:55:19 ID:2VC+OKDC0
>>664
甲子園に行けばいいんじゃないかな
670代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:55:31 ID:yofXgEhMO
セ・リーグも確実に投手の世代交代が進んでるね

中日 吉見、浅尾
巨人 内海、東野
広島 前田、篠田
ヤクルト 由規



パ・リーグのように20代前半の世代の奴らがどんどん力を付けてきてるよ
671代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:55:36 ID:srSoqL6m0
横浜は投手陣は戦える形出来たんじゃない?
打線は深刻だけど。
672代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:55:41 ID:gMPz6JwN0
スリークォーターで150k出てる投手をいまさらオーバーに戻したらいかん。
駄目なら戻せばいい・・・とおもっても球速でなくなってるのが目に見える
673代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:56:05 ID:7t5Orw+l0
そもそも高橋尻って軟投派なのかな。
速球も145キロ以上出すことも多いし完投スタミナもある

左の本格派って意見もありそうだ。どっちかは知らんが原は確か本格派とみなしてるはず
674代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:56:21 ID:FXFQ8cbv0
鈴木木村のスイッチ1・2番は魅力だな
キムタクが持って後2年ぐらいだしこれといった後継がいないのが悲しいが
675代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:56:40 ID:CLIcdsg+O
>>661
だから、捨て試合で登板ですよ。
676代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:56:46 ID:Ms8m+hkE0
>>665
川島は間隔緩くして使わないといけないからどっちにしろ@一人谷間で必要なんだよね
677代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:56:52 ID:UQ+K4uTP0
>>667
グラ・マイケル・クルーンは開幕三連戦の戦犯じゃないか
678代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:56:56 ID:nGCoF/WZ0
栗原が苦手な投手=広島が苦手な投手な気がする
679代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:57:15 ID:89PBDb060
>>675
打者に当てまくりそうだな
680代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:57:27 ID:0Uq23ybi0
>>662
打ててない中で流れを掴む名人だけどな、中日。
野本と藤井は2試合連続シャットアウトの後にベテランに翻弄された感じだけど
何気にポツポツだが安打は出てたりする。甘い投手なら打つだろ。
問題はブランコ。内容が良くない。
681代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:57:46 ID:gMPz6JwN0
>>675
平本みたいになってしまうぞwwwww
682代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:58:58 ID:srSoqL6m0
>>673
球速出てないときの尻はつかまる。
軟投派には違いないが、ピシッと突けるストレートを混ぜてこその尻のピッチング。
683代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:59:11 ID:CLIcdsg+O
まあ増渕じゃなくても高市でもいいけどね。要は回投げてくれれば誰でもいい。

負け確定で中継ぎ使うのもアホらしいよ、萩原も調子いいから負け試合で使いたくないし
684代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:59:21 ID:KV/yHBWY0
>>649
つうか昌ボコられてたろ
高橋が苦手だから右の速球派に強いって根拠あるの?
寺原のストレートすら前に飛ばせてなかったのに
685代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 01:59:36 ID:Ms8m+hkE0
増渕は前回6失点だけどな
686代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:00:23 ID:jepjq3/a0
>>684
ナイターだとデーゲームと相当違うみたい。>広島新球場
687代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:00:56 ID:Ms8m+hkE0
寺原のストレートですらっていうが一応速球派なりの球威はあるぞ
688代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:01:16 ID:nWHGVDqV0
>>683
回投げる力をあまり舐めない方がいい
下から変なの呼んで来たら初回で爆発炎上、変えざるをえないとかなったら元も子もない
689代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:01:23 ID:CLIcdsg+O
>>685
もっと炎上してたのかwww
もうだめだなw
690代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:01:27 ID:Oru3gScK0
ヤクルトはバレットは良さそう 打ちにくいだろな
691代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:01:31 ID:bkoHHzlc0
増渕は潜在能力なら田中をしのぐとか言われてたのに。
ダイナマイトもこの間炎上してたよな
692代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:01:44 ID:Qn1bmOokO
昌は昔からわりと苦手投手なんすけどね
693代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:02:01 ID:7t5Orw+l0
五〜六回までの調子いい時の寺原は広島じゃなくてもまともに飛ばせないと思うぜ・・・

SYBSの正統後継者だからなw
694代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:02:01 ID:4dI+ibCQ0
次のカープのヤクルト戦
相性で石川は打てないし、一場とかヨシノリとか
怪我人が出そうで怖い
ただでさえカープは野手いないのに・・
695代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:02:53 ID:AVxMGH390
調子悪いコントロール悪い軟投派なんてどこでもカモですw
696代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:03:25 ID:89PBDb060
いやいやでは…グライシンガー以上の投手をイースタンに隠しておく読売さんには
かないませんなぁとでも言っておきましょうか
697代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:03:29 ID:Di7afabtO
>>678
栗原って苦手とかなさそう

ただ死球当てても怒らないから
わざと当てられて
調子崩されてって作戦には弱いよね…

698代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:04:18 ID:Ms8m+hkE0
>>697
一応速球が苦手で変化球打ちが上手かったりする
699代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:04:19 ID:KV/yHBWY0
とにかくゴンザレスは下で好調だからもうじき上がるよ
グラシンを広島からずらしての起用が見たいね
700代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:04:21 ID:gMPz6JwN0
>>697
広島の選手は全体的にあんまり怒らないね。
昨日もぶつけられまくっても報復しなかったし。
701代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:04:23 ID:Seis4Y6r0
一応っていうか一昨日の寺原はストレートの走りがいい上に
カーブのコントロールまでよくて
しかも審判のストライクゾーンと合致してるから
高めから入ってくる(打者からすると少し高く感じる)カーブが
全部ストライク

結局石井タクロー以外、カーブにやられまくってました
702代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:04:36 ID:UQ+K4uTP0
>>694
上位打線の4人のうち誰かが削られたら相当キツイわな
703代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:05:04 ID:srSoqL6m0
>>690
ほんとヤクルトはいい外国人連れてくるなと思ったよ。
あんだけ速くてまとまってる左P、よく日本に来たもんだとビックリした。
ランナー出てもそれほど慌ててなかったし。
704代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:05:23 ID:/ZDlxg7n0
頼むからコントロールの悪いPに内角投げさすのはやめてください
選手が壊れちゃいます
705代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:06:07 ID:c1bvoLwqO
>>694
相性以前に石川の調子が…
706代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:06:15 ID:Ms8m+hkE0
>>701
本人いわくストレートは最悪だったらしいけどね
カーブは良かったから多投したとは記事にあったけど
707代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:06:19 ID:bkoHHzlc0
>>704
それが嫌なら打者は踏み込まなければいい。
どっちも生活かかってるし。
708代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:06:23 ID:CLIcdsg+O
>>694
川島は?

川島は前回福川のリードがひどかっただけで、去年より全然いい。

ちなみに石川は今シーズンマジノーコンだから、普通にカープ勝つと思うよ。
たぶん石川は今年6勝12敗くらいじゃないかな。
709代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:06:54 ID:7t5Orw+l0
バレットはちょっとウィリアムスっぽいなあと思った

直球もスライダーも変な角度がついてて球筋が見えにくい上にキレが凄かった
まだどんなもんだかわからんけど今日投げた感じじゃ流石ヤクルトって感じに思ったなあ
710代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:07:48 ID:Ms8m+hkE0
>>708
調子自体は1試合目の登板時より良さそうに見えたからねぇ
ただ甘い球を見逃してもらえなかったのが痛かったキガス
711代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:07:50 ID:KV/yHBWY0
バレットは二軍で福田と一緒にボコられてたんだけどな
右打者にだけどw 左のワンポイントとしては脅威
712代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:08:08 ID:vSx0RvFb0
左と言えば、パヤノが金本をキレイに三振取ったな。
初見殺しってより、速球がわかってても差し込まれる感じ。
713代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:08:43 ID:/ZDlxg7n0
>>707
打者の方は生活じゃなく命がかかってんだよ
714代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:08:54 ID:FXFQ8cbv0
山口(G)のストレートは完璧に打ち砕いたがな>金本
715代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:09:06 ID:UQ+K4uTP0
>>706
サインに首振って投げた球はすべてカーブだったよ。
分かって打てるかどうかは別だが。
716代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:09:34 ID:Seis4Y6r0
>>694
相性の問題でいうならヤクルトもルイス打てないけどね

実際にはどっちも前回登板で炎上
さてどうなることやら

多分今日火曜からスライドで館山
明日が石川だよね
717代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:09:42 ID:7t5Orw+l0
>>714
あの時の金本を抑えられる投手なぞ居なかった気がする。
結果論だがw
718代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:09:45 ID:q32cvGqL0
それが嫌ならプロ野球選手やめるしかない
719代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:11:20 ID:KV/yHBWY0
鶴岡が内に構えたときに打たれると確信したな
カウント有利なのに内に投げさすと大概やられる
720代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:11:31 ID:vSx0RvFb0
>>717
昨日も相当ヤバイくらい振れていたから、打たれた後に朝倉が良く投げていたのと
大差付いていたのもあったけど、パヤノの球がそうそう打てない感じなんだろうな。
721代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:11:31 ID:bVKL5Qp50
金本は本当に打てない投手と対戦すると
上体が立って起き上がってしまう。
722代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:12:02 ID:2KfA0qjE0
金本は怪我を早く回復させるためにステロイドでも使っていたの?

でないとあの試合と同一人物と思えないくらい酷いんだが
723代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:12:26 ID:CLIcdsg+O
広島ファンに聞きだいけど、ルイスなんで打たれてるの?
724代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:12:34 ID:AsLIOYf6O
>>695
加えて石川は無駄に気が強すぎて打たれるとムキになって単調になる。

軟投派のくせに、ノーコンで単調って一体orz
725代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:12:53 ID:7t5Orw+l0
>>720
元々金本には内海も山口も強いはずだからな
今の状態が非常によいのは間違いない

見てないけどその金本を完璧に抑えたならパヤノの球も相当凄いんだろうね
726代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:13:37 ID:Seis4Y6r0
>>723
コントロールが甘いのと
去年は中盤からの修正が上手かったのに、前回は全く修正できなかったから

次どうなるかはわかんね
727代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:13:44 ID:t2iJIdFJ0
>>721
番長かな
728代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:14:10 ID:4dI+ibCQ0
>>708
川島や館山にあんまり苦手意識はないと思う
石川だけは点取った記憶すらないくらいやられてる
ヨシノリにも抑えられた記憶がある
729代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:14:53 ID:Ms8m+hkE0
>>727
去年スローカーブで弄ばれる金本を何回見た事か・・・
730代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:14:53 ID:t2iJIdFJ0
>>725
昨日、満塁の時にボール球を無理矢理打ちにいって凡フライになってたから、
もう打撃は崩れかけてんじゃないかな
731代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:15:10 ID:c1bvoLwqO
金本はチームに迷惑かかるしフルイニング出場をやめるべきだけどやめたら急速に劣化しそう
732代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:15:20 ID:KV/yHBWY0
内海山口は金本キラーなんだけど
733代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:15:33 ID:dX6or9uG0
>>725
朝倉も結構良い状態で小山のリード通り投げても甘かったらHR性(フェンス直撃だったが)
そんな状態が続いている中だし、パヤノがキチガイみたいな球を投げていたって事。
金本を抑え込めるとしたら、相当良い球投げないと駄目。
734代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:15:45 ID:NDZyK08L0
>>673
追い込まれる前のカウントで打つのを徹底的にやられて長打食らった。
ルイス自身の守備ミスが2個あった。
735代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:16:15 ID:yofXgEhMO
久保(阪神)×山井(中日)


他のカードの先発予想とか解りますか?
736代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:17:59 ID:dX6or9uG0
>>730
その前の打席で朝倉が上手く抑えた後に何か崩れかけてるようにも見えたけど
パヤノはストライクでまともに勝負して捻じ伏せているから、相当キレてると思う。
高橋かパヤノくらい速くてエグイ球投げるか、もしくは岩瀬くらい低めに丁寧に投げないと駄目なのかも。
737代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:18:09 ID:nWHGVDqV0
>>735
長谷川-ウォーランド

ってか次のカード
ルイス−前田健−篠田
カツヲ−(よしのり一場川島)

ヤクルトのローテどーなんの?
738代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:18:21 ID:WjS086Lp0
>>730
日曜日の巨人戦で9回のチャンスに
ショートゴロ(結果的には坂本がトンネルしたが)に
終わった時に、あれ?と思った。
739代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:18:37 ID:Seis4Y6r0
>>735
内海G−S館山
ウォーランドYB−C長谷川

だろうよ
それともGは福田の可能性ある?
740代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:18:45 ID:Di7afabtO
>>700
俺は報復なんてしなくて良いと思うが

ただ阿部の頭部危険球含めて今年栗原が受けた死球って
明らかに調子崩しにかかってきてたし
その相手に対して
笑顔なんて見せてると
そらポコポコ当ててくるのは当然だろ

村田の睨みながらレガース外す威圧や
金本の試合後の態度なんかは
そうゆうのに対して抑止力になってると思う
741代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:18:55 ID:dX6or9uG0
>>735
浅尾の可能性もあるよ。山井は巨人戦で天候関係無い方が良いって判断で。
742代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:18:55 ID:srSoqL6m0
内海−館山じゃなかったかな
743代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:19:02 ID:mWggbI760
>>723
カンエイいわく体の開きが早いらしい。
そのせいで玉の見極めがしやすいのかもね。
それにコントロールも甘くてベルト付近の高さに投げてしまうことが多い。

次でも炎上するようなら厳しいと見てる。
744代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:19:11 ID:/Ayx8PRw0
>>722
日曜日の試合で内野安打、ダブルスチール(失敗)、内野ゴロと3回も全力疾走したから壊れたっぽい
それまでほとんど全力疾走する試合なかった
745代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:19:19 ID:yofXgEhMO
>>733
朝倉の本当に良い状態の時はあんなもんじゃないよ
過去には200イニング投げた事もある投手だよ



、、、っても、もうあの頃のような投球を望むのは無理だろうけど
まあオープン戦を含め、今年1番の出来ではあったね
746代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:19:41 ID:bVKL5Qp50
ウォーランドがどうか、この前の登板では
ちょっと判断できなかったから、次の登板が
横浜の命運を左右する判断材料。
747代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:19:50 ID:7t5Orw+l0
>>740
まぁ清原と栗原どっちがスポーツマンとして美しいかといえば後者だがな

自衛のためにも睨むくらいはしてもよし。
748代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:19:51 ID:4dI+ibCQ0
>>723
コントロールが悪いし、球が真ん中に集まっている
球威に問題はないが直球が多すぎ
中日戦の感想だと

749代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:21:24 ID:WjS086Lp0
>>740
ちょっと前にここで誰かが書いていたが
巨人は原が報復死球は全面禁止って話、
原らしいっちゃ原らしいが、外に言わんでも、と思った。

そんな事、公言したら相手は平気でぶつけてきそう。
750代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:21:30 ID:PlvtT4Ua0
内海は中日戦回避なのか?
751代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:21:33 ID:dX6or9uG0
>>745
敵地で苦い思い出のある球場であれだけ投げられたら復活傾向ではあるね、朝倉。
まだ完璧ではないけど、元々打たせて取るピッチャーだし、味のある投球術を今年は見せてくれそう。
752代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:21:34 ID:Ms8m+hkE0
>>746
命運とか流石に大袈裟だろうが結果次第ではagesageあるかもな
753代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:21:46 ID:srSoqL6m0
>>739
相性考えると内海は中日に回したくはない。
ただ、苦手の原因だったウッズもノリもいないから極端に避けようとも原は考えてないはず。
まあ、主力ローテなので当初の予定を優先するでしょう。
754代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:22:42 ID:bE0jBKTc0
中日戦は
東野

福田かな
755代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:22:44 ID:CLIcdsg+O
みんなルイス情報ありがとう。
ようはシーズンオフ中の調整ミスか。
756代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:22:57 ID:Seis4Y6r0
>>752
まだないでしょ
前回はそこそこ投げてるわけだし
まともな先発候補がいない状況で
2試合やそこらで新外人を見切れるわけがない
757代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:23:03 ID:LYq38nZJ0
>>680
>打ててない中で流れを掴む名人だけどな、中日。
そういうのは去年あたりで失われてるでしょ。
足も絡められない、守備も並では流れを掴むプレーってのを起こせない。
758代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:23:38 ID:yofXgEhMO
>>741
うん
つか、本当は朝倉飛ばして昨日が山井先発と思ってたし
朝倉がスライドしたから、その後の予定もスライドかなって思っただけ

まあ基本的に今年はローテは中5日で回すみたいだから浅尾かもね

今日が浅尾なら、明日がまた吉見か山井か読めなくなるし
759代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:23:54 ID:bVKL5Qp50
ルイスはボール自体は凄く速い。
でもなんか単調に感じる。
制球できずに使えない球種があるのではなかろうか。
760代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:23:54 ID:7t5Orw+l0
>>749
参考までに言うと
言っても言わんでも巨人の被死球と与死球の数字は圧倒的に被死球のほうが多いから。
巨人は死球に関しては真面目に紳士球団だったりする。元々

いい悪いは別にして批判ではなく阪神は逆。
基本的に毎年当てまくる。当然わざとではなかろうが内角攻めが厳しいチーム
761代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:24:01 ID:dX6or9uG0
>>757
片鱗は見せてるよ。昨日は去年の外野陣ならボコ負けだったし。
762代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:24:14 ID:/Ayx8PRw0
>>749
中日が好調時の小笠原にぶつけてきてたわ
やりそうだなと思ったら案の定
763代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:25:50 ID:AsLIOYf6O
>>753
福田は飛ばせるだけとばすでしょう。投げさせてみないとわからないピッチャーだから。
764代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:26:22 ID:dX6or9uG0
>>762
抜け球はしゃーねえだろw それも野球だ。
インコース主体のリードする場合は仕方が無い。
故障させたらごめんで良いと思っている。
インコース使わなきゃ外しかねーだろw

つか、中日は四死球与える率はそんなにここ近年高い方じゃないよ。
765代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:26:40 ID:PlvtT4Ua0
>>758
今日が浅尾なら木曜日は吉見で確定だろう
わざわざ好調の吉見を中6日からずらす必要が無い
766代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:27:11 ID:fxZYg++r0
ブラウンと原は、報復死球はしないと決めているみたいだね
特に原は徹底させているらしいが、それを原の甘さと見るか
いかにも原らしいと見るかは、意見が分かれるところだろうね
767代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:27:31 ID:Ms8m+hkE0
与四球率高いのに与死球率が低い広島
768代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:27:35 ID:AVxMGH390
ぶつけられる方も調子崩すけどぶつける方も調子崩すんですよ。
最近の子は特に。わざわざ危ない橋渡るとお思いか。
769代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:28:35 ID:7t5Orw+l0
木佐貫は金本の頭に当てて一年見事にどうにもならなくなったしな

わざと当てるって考え方はちと穿ち過ぎだよ
選手だって人間なんだし常識も良識も他人を思いやる気持ちだってある。
770代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:28:55 ID:Seis4Y6r0
>>767
石原は基本的に外寄りリード
771代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:29:07 ID:yofXgEhMO
>>757
去年の中日は昨日の阪神見たいな負け方する試合ばかりだったしね
けど今年は去年ほど酷くは無いと思うよ

ただ打線に関してはブランコなんかよりも、井端を外さないとダメだよ
772代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:29:08 ID:t2iJIdFJ0
久保と中日の相性ってどんなもんかな
773代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:29:21 ID:q32cvGqL0
報復が抑止力になるってのが短絡的なんだよ
774代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:30:37 ID:QXnl9Bo80
>>771
井端は外せないだろw
ブランコはちょっとフロントが本腰入れてメジャーの浪人選手を取るとか言って脅すべきではあると思うが。
775代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:30:56 ID:bE0jBKTc0
>>763
現状5番手だから
福田じゃないと投手がいないのよね
776代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:31:21 ID:WjS086Lp0
>>764
原はコントロールない奴は内角投げるなって指導方式。
それが良いか悪いか(甘いか正々堂々としているか)は別。

ただ外に向かって言うとなめられるんじゃないかな、と
ふと思った次第。

ただ時折、内海が思い出したかのように
えぐい球を内角に投げつけるから油断ならねぇw
逆に木佐貫はそれで今まさに投手生命の危機だね。
777代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:31:27 ID:QXnl9Bo80
>>772
ロッテ時代は抑えられていたそうな。
ただ、チームも変わったし、メンチカスの守備もあるしねえw
778代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:31:29 ID:SzrdAQM4O
ヤクルトの先発は明日石川だろ。
779代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:31:54 ID:yofXgEhMO
>>765
吉見は前回マメを潰して途中降板

マメが潰れる影響がどんなもんか知らないけど、影響があるなら1日伸ばすかもだよ
まあ本来は浅尾吉見を中5日で回すってのが今年のローテみたいだけど
780代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:32:20 ID:M6vH5QM/0
2009年4月14日(火) 現在

   被死球 与死球
巨人   1   6   +5
中日   4   2   -2
広島   6   3   -3
ヤクルト 7   7   0
阪神   6   6   0
横浜   6   6   0
781代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:32:21 ID:AsLIOYf6O
そういえば清原がいる頃、報復死球をバッテリーに強いて投手陣がめちゃくちゃになったことがあったな。
782代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:32:28 ID:t2iJIdFJ0
>>777
あんがと。メンチまじイラネ
783代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:33:01 ID:7t5Orw+l0
>>776
内海はああいう性格だから

まぁ当てても気にしないタイプだと思うよ。
ボーグルソンに危険球くらったけど本人も通算何回か危険球退場してるしw
784代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:33:28 ID:Z4s9Y1fM0
>>749
原は現役時代も当てられても怒らない人だったからな
わざとぶつけるはずがないという考えの人らしい
785代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:33:52 ID:bVKL5Qp50
しかし、広い甲子園でまともな守備力が
平野と鳥谷くらいってのも、投手はキレるだろ。
786代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:34:28 ID:SHRS4r6p0
巨人ってマイケルで二敗落としてんだなもったいね。
その二つなかったら今頃二位と2ゲーム差くらいか
787代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:34:58 ID:Ms8m+hkE0
>>784
原の坊ちゃんは飛んだ甘ちゃんだぜ
まぁそういう所が好かれる要因でもあるんだろうけどな
788代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:35:11 ID:yofXgEhMO
>>774
なんで井端を外せないの?

目の影響なのかも知れないけど、井端の劣化ぶりは去年辺りから酷いじゃん
789代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:35:18 ID:c1bvoLwqO
原の性格はよくわかったから
790代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:35:21 ID:PlvtT4Ua0
>>779
289 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/16(木) 02:34:36.16 ID:Xavhy6T9
落合竜400勝
谷繁 復帰階段着々上る。ナゴ球で階段昇降練習
稲葉コーチは心も鍛える。中田はメンタル面の問題
先発予想は吉見と久保@トーチュウ


明日は吉見らしいよ
中スポによるとw
791代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:35:43 ID:3rCEnQZE0
マツダスタジアムは甲子園よりHR出ないな
まだ広島の選手1本も打ってない上に和田の1本だけだっけ?
792代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:35:45 ID:aRywSquG0
タイロン・ウッズとアレックス・オチョアを獲得して、オリックスのような打線をくむ所はないのかな
793代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:36:29 ID:huyFv1+40
>>782
ビョンはもっと酷かったからな・・・・・orz
メンチカス一年間は阪神ファンがどう思うか想像が付かない。
794代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:36:48 ID:Seis4Y6r0
>>791
森野
795代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:37:16 ID:4dI+ibCQ0
横浜の野口は結構内角をえぐってくるが
次のカードの阪神戦で金本の膝にでも当てでもしたら
マスコミやファンに相当粘着されそう
796代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:37:43 ID:Ms8m+hkE0
>>791
森野も打ってるでよ
797代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:37:59 ID:Z4s9Y1fM0
昔ヤクルト巨人戦で木田が報復で西村に当てて真っ青な顔をしてたのを思い出した
798代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:38:41 ID:huyFv1+40
>>780
中日が一番当ててねえじゃんw
799代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:38:48 ID:t2iJIdFJ0
>>795
野口は昔から内角厨だったからな
800代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:39:26 ID:huyFv1+40
吉見阪神戦となると大坂の実家にも顔出すって事かw
801代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:39:48 ID:yofXgEhMO
>>790
つか中スポは阪神3連戦の先発予想を、朝倉、山井、浅尾って書いてたクセにw

昨日の先発だって山井が先発で朝倉は中継ぎ待機とか書いてたしさあ
中スポの中日情報は全く当てにならん
802代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:40:11 ID:bVKL5Qp50
野口と阪神打線というのはちょっと見所ではある。
803代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:40:30 ID:3rCEnQZE0
防御率ランキング見るとほんと巨人の投手って質が高いな
ドーム本拠地で2点台とか凄すぎるだろ
2位の広島は広くなったからまだ分かるけど
804代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:40:39 ID:huyFv1+40
>>801
ネルソンが先発してもおかしく無いからなw
805代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:40:52 ID:R8jNmajZ0
メンチと林はどっちが守備うまいかな
806代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:41:07 ID:LYq38nZJ0
>>766
報復も故意も論外だけど、死球を出したくないからって内角を攻めないのは間違いだよな。
かといって、

>故障させたらごめんで良いと思っている。

こんなレベルの意識で投げて欲しくないね。
807代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:41:51 ID:huyFv1+40
>>805
さすがに林でしょw
メンチはビョンみたいに怠慢で酷い訳じゃないけど、動き自体がアウトだし。
808代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:42:14 ID:bE0jBKTc0
去年新人王争ったメンバー順調に伸びてるな

坂本 .324 37打数12安打1本4打点

山口 6試合 0勝0敗 1.23
吉見 2試合 2勝0敗 0.63
前田 2試合 2勝0敗 1.13
岩田 WBC押し出し
809代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:42:51 ID:bVKL5Qp50
メンチ、あれ絶対41歳の間違いだろw
810代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:43:41 ID:srSoqL6m0
この時期の防御率なんて…
811代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:44:12 ID:/Ayx8PRw0
荒木と井端って去年からコンバートするって言われてたのになんでしないの?
812代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:44:47 ID:bVKL5Qp50
>>811
井端が駄目すぎてセカンド練習できてない。
813代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:44:49 ID:bE0jBKTc0
>>811
井端諸事情でセカンドの練習できなかったから
814代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:45:02 ID:3rCEnQZE0
巨人は去年も防御率12球団中2位だったしあの異次元のパークファクターのドームで凄いよ
打つ方ばかり注目されるけど実は投手陣だよね凄いの
815代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:45:04 ID:huyFv1+40
>>809
ビョンみたいに故障歴もあるんじゃね?
ビョンは故障歴あって成績も下落していたから駄目だとすぐわかったけど(苦笑
メンチにも同じ事が言える。しかもあの体型なら、実年齢でもあの動きでもおかしくない。

前に中日に来たディンゴに微妙に似てるから。
816代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:46:28 ID:huyFv1+40
>>810
ピークをこの辺にしていたら、去年の中日みたく落ちるな。
中日が投手で目立ってないのは調整を微妙にずらしたっぽいって話があったし。
OP戦で防御率酷かったしね。
817代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:46:37 ID:t2iJIdFJ0
>>815
ディンゴ懐かしいな
818代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:46:42 ID:/Ayx8PRw0
>>812-813
なるへそ
819代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:46:48 ID:Di7afabtO
>>784
報復なんてしないよな普通

死球当てられて
野村や西山や前田が矢野とか谷繁の胸倉つかんだり
金本やロペスが投手に向かっていくのを
市民で生で見てた当時小学生の俺が
怖いなぁって思って鮮明に覚えてるから

多分子供には悪影響だよ

だから俺は今のカープや巨人の態度は好きだね
820代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:47:43 ID:86fIKInZ0
>>809
メンチは日本のボールがよく飛ぶからまだ慣れてないんじゃない?
相手打者の力も初見じゃ分からないだろうし。まぁ守備上手いっていうのは詐欺だが・・・
821代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:47:44 ID:huyFv1+40
>>817
つか、ディンゴより多分酷いw
あれで外野手やっていたって嘘だろってレベルだし、メンチ。
822代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:48:43 ID:Ms8m+hkE0
けどボール追ってくメンチの後ろ姿可愛かったよ
823代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:48:53 ID:bE0jBKTc0
阪神アレックスとれば良かったのにね
メンチに1億6000万出すぐらいならw
824代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:48:54 ID:huyFv1+40
>>820
動き自体が酷いから慣れ以前の問題だろ、JK・・・・・
ビョンの動き見た時より酷いと思うってのは相当だぞ。
825代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:48:59 ID:SzrdAQM4O
大矢は死球を何とも思ってなさそうやな。
あの糞監督め!
826代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:49:12 ID:fxZYg++r0
巨人の防御率に関して言うとスコアラーが飛躍的に良くなったという
話がある。原が2006年に戻ってきた時、あまりに酷いんでその年の
オフから徹底的な改革をしたらしい。

WBCでのスコアラーチームって巨人のスコアラーが主体だったが
かなり優秀だったんで、改革が上手くいったんじゃないかな
827代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:49:16 ID:t2iJIdFJ0
ディンゴは何もせずに帰ったからまだ無害じゃねーか
828代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:49:28 ID:gMPz6JwN0
>>822
うちの犬もボール追う後姿かわいいよ
829代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:49:55 ID:Ms8m+hkE0
>>825
高田さんこんな所で何をやっとるんですか
830代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:49:57 ID:srSoqL6m0
>>814
巨人は被本塁打が少ないタイプの投手を揃えて、東京ドームのメリットを一方的に享受してるな
831代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:51:33 ID:8edZ8i3H0
横浜は村田帰ってきたらどうなるんかな?浮上するだろか
832代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:51:39 ID:huyFv1+40
>>827
いや、充分有害だったがw
有害と言えばビョンの域まではまだメンチは達して無い。
ビョンは2007年のシーズンをぶっちぎれるレベルのチームだったのに
それを一人で壊したりした伝説がある。
833代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:52:19 ID:4dI+ibCQ0
>>819
確かにあったね〜〜
カープってあの頃は巨人と報復死球合戦になってたね。
今はお互い紳士なのが不思議なくらい。
834代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:52:44 ID:3rCEnQZE0
まあ村田が居ないときに勝負出来るチームはラッキーだよな
835代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:53:24 ID:huyFv1+40
メンチが歴代糞外国人の歴史を塗り替えるかどうかはビョンの領域越えが必須だな。
ビョンを超えるなら、おそらくペピトーンやらミセリやらをも超える。
836代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:54:02 ID:bVKL5Qp50
ミセリは超えないだろw
あれは伝説だよ。
837代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:54:29 ID:jhwMjL/J0
>>831
今より打線が酷くなる事は無いかと
勝てるかは別ですが
838代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:54:29 ID:Ms8m+hkE0
待て待て。ビョンはそこまで糞外人って訳じゃないでしょ。
839代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:54:30 ID:bE0jBKTc0
横浜金曜から
阪神ー広島ー東京ー阪神

巨人中日とはしばらく当たらないのね
840代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:56:03 ID:bE0jBKTc0
横浜5月はいってから交流戦まで
中日ー巨人ー阪神ー巨人ー中日
15連敗あるで
841代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:56:49 ID:srSoqL6m0
>>838
ビョンに粘着してるのが常駐してる。スルー推奨
842代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:56:50 ID:Seis4Y6r0
>>838
ミセリとかGWとか酷いのはいくらでもいる罠

まあ試合に出ないほうが害は少ない、って側面もあるが
843代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:57:06 ID:Q7E30NuN0
>>836
ビョンはミセリとかより個人的には害悪度が上だと思う。
長きに渡って害悪なんて奴は例が無いだけからかもしれんが。
出られるだけで若手育成の邪魔な上に無い無い尽くしのプレーの数々なんて奴は
そうはお目にかかれない。その上に中途半端な成績で残ってしまうから暗黒になる。

メンチがこういうのなら、阪神にとっては一番困りそう。
844代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:58:01 ID:bVKL5Qp50
巨人のルイスタイプかwww
845代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:58:05 ID:Q7E30NuN0
出るから迷惑ってのは一番性質が悪くね?この辺評価分かれるだろうが。
846代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:58:35 ID:KV/yHBWY0
SBのアギーラってのはメンチをも超える逸材らしいが
847代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:58:41 ID:R8jNmajZ0
使い方や契約のほうがはるかに問題だな、ビョンの場合
848代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:58:56 ID:SzrdAQM4O
>>840
阪神と当たる時点で、15連敗はないやろ。
849代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:59:01 ID:yofXgEhMO
>>811
まずはコンバートの目的は、守備力のある荒木をショートで使うため
落合がキャンプ前に何度も「井端荒木の守備をもう一度鍛え直す」って言ってたように、去年は酷い守備をしてたんだよ
特に井端


だだ井端は目の手術の後遺症の影響で、キャンプ不参加
セカンドの練習も何もしてないから結局コンバートは無し

ただ俺から言わせたら、予定通りに荒木をショートにコンバートして、出遅れた井端は2軍なり控えに回せば良いんだよ
西川、谷、沢井とキャンプからオープン戦やファームでずっと4割り近く打ってアピールして来た選手も居るんだし
それに守備範囲だって岩崎の方が上なんだし

つかここまで井端をスタメン起用し続ける事に拘るのなら、はっきりいってもう井端が引退するまでドラフトでショートを取らない方が良いよ

ウッズだってノリだって、不調の時はスタメンを外したりして来てるのに、井端はどんな状態でも2番でスタメン起用ってのはなんか腹立つよ
850代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:59:24 ID:bVKL5Qp50
1.8億という値段が使わざるを得ない状況を
作り出してるな。
真弓も苦しいところだとは思うが。
851代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:00:10 ID:t2iJIdFJ0
>>843
メンチは長く待っても5月までだと思うけどね。最短だと4月までくらいか。
852代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:00:32 ID:AsLIOYf6O
>>840
いや6連敗3連勝6連敗
853代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:00:41 ID:NqSDDkRu0
ああ週末のベイ戦が楽しみだわ
いろんな意味で
最近ベイよりやばい野球している
あそこは最近投手は安定しているよ
10試合で55失点て
854代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:01:08 ID:Seis4Y6r0
>>850
しかしあれを守備がいい、という真弓の目はどうなんだろねえ
他のライト候補よりマシなのかもしれんが・・・
855代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:01:11 ID:bE0jBKTc0
メンチはなああ
もうダメだろうって時にマルチヒット打っちゃうんだよなあ
一番たち悪い
856代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:01:42 ID:Q7E30NuN0
>>847
契約がおかしい上に提携球団のLGからの預かり物みたいな選手らしいな、ビョン。
だから、容易に外せないって話を聞いた事が。2年駄目なら外して良いとも。

いずれにしても、ビョンはしがらみとか無いなら、1年目で帰国レベルの酷さだけに
これを超えるような迷惑な奴はそうはいないと思う。

メンチにそう言う契約あったらご愁傷様です・・・・・・・
857代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:02:16 ID:srSoqL6m0
メンチのフォーム見てると、あれだけヘッドアップしてて打てるわけがないと思う
858代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:02:19 ID:86fIKInZ0
とりあえずメンチはHR打たないと阪神の歴代糞外人1位になっちゃうぞ・・・
859代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:02:20 ID:xyrbHSu0O
阪神はずっと金なんて井川以外居なかった。歩を前に進ませて 金になるしか無かったんだよ。
真弓監督筆頭に、気付か無かっただけ。
860代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:02:23 ID:Ms8m+hkE0
>>854
>他のライト候補よりマシなのかもしれんが・・・
それはそれで凄く嫌なんだが・・・
861代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:02:25 ID:bVKL5Qp50
考えたら阿部にハメられたなw
試合は引き分けたけど。
862代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:03:07 ID:RJR3uLF60
1.8億の買い物だからせめて少しは元取らないとってフロントは思うだろうな
メンチの代わりがいないってのが一番の原因だけどさ
863代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:03:12 ID:Q7E30NuN0
>>855
その辺もビョンと似てるな・・・・・・ヤバくなると帳尻やって、また糞プレー三昧。
まさに阪神版のビョンだな、メンチ・・・・・・・1年起用し続けるならビョン超えるかも。
864代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:03:29 ID:Seis4Y6r0
だがちょっと待って欲しい
メンチがいなければ広島1回戦の大逆転勝ちはなかった!

シーボルのタイムリー3ベースもなかったかもしれんがw
865代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:03:49 ID:tS/DaJml0
東京ドームってHR以外の長打が出づらくて、
比較的点のとられにくい球場じゃなかったか?
866代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:04:04 ID:c1bvoLwqO
ビョン嫌われてるな、同じくらいの成績のシーボルは好かれてるのに
867代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:04:54 ID:srSoqL6m0
>>856
既にスタメンを外したこともあるし、打順も下がってるし、やっかいな契約ではないだろう>メンチ
コストパフォーマンスについては頭の痛いところだが
868代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:04:56 ID:IkZO4H540
梅津は本当にいい投手になった
相変わらず左は苦手だが滅多に乱調しないのは大きい
前スレで横山の方が安定してると書いている奴がいたが
防御率は横山の方がいいが俺は梅津のが安定してると思う
とにかく突然ノースリーにしたりすることがほとんどない
横山はそういうのがよくあるからな
869代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:04:59 ID:Q7E30NuN0
>>864
話を聞けば聞くほどビョンだなw
たまに貢献する分、暗黒度が薄そうに見せかけて、とんでもない地雷な件。
870代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:05:53 ID:AsLIOYf6O
>>826
尾花&伊原の加入も大きい。

それとヨシノブ、二岡、阿部、仁志、清原、ローズ、小久保らはデータ嫌いで有名。いくらスコアラーが分析しても全く参考にしなかったらしい。
871代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:05:56 ID:f0pZs58fO
ビョンを越えるなんて不可能
872代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:07:03 ID:t2iJIdFJ0
>>862
もう代わりの探してるらしい。来るかどうかは知らん
873代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:07:11 ID:Q7E30NuN0
>>866
契約やしがらみやプレースタイルや外国人枠その他諸々で嫌われるだろ、そりゃw
メンチは3年契約で強制起用です〜wwwwと、阪神フロントが言ったら、おそらく暴動がおきる。
暴動起こしたくなるレベルだったからな、ビョンは。
874代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:07:36 ID:bE0jBKTc0
巨人3戦目
5打数2安打0打点0四球 メンチ
3打数2安打4打点3四球 桜井

これで桜井外すんだもんなあ
875代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:07:44 ID:EMW9FmP30
ブラウン監督は報復死球滅多にしないな
明らかなやつは新井のだけだな。
876代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:07:59 ID:bVKL5Qp50
>>872
また太った外人とか来ちゃうんだよなぁ、例年w
877代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:09:02 ID:wqh0ZRZc0
>>868
ただ、中日のパヤノの話とか見たら、左欲しくないか?
878代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:09:05 ID:bE0jBKTc0
もうウッズとれよ
で、関本セカンドで平野どうしても使いたいならライトやらせろよ
879代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:09:30 ID:t2iJIdFJ0
>>876
太った途中入団外人は覚えてないけど、期待なんか全くしてない。
ていうか、投手獲ってほしい。
880代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:09:55 ID:GydMywsI0
>>876
ありそうwww
つか、阪神が白人のバッター取ると大抵駄目だ。
881代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:10:09 ID:IkZO4H540
葛城スタメンで使えばいいのに
通年で2割7分6本50打点ぐらいは見込めるぐらいには成長してるっしょ
西武の石井義みたいな存在になりつつある
もうちょっとチャンスを与えてもいいのと思うけど
882代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:10:17 ID:Ms8m+hkE0
連れてきたは良いけどメンチのがマシだったなんて事態になったら・・・
883代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:10:38 ID:srSoqL6m0
バースの再来の再来
884代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:11:46 ID:GydMywsI0
メンチより酷い守備って言ったら、さすがにビョンとかあのクラスの守備しかねえから
打撃面があれで良いなら、本当に無償で持って行けとしか
885代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:12:05 ID:bE0jBKTc0
マントーカスティヤーノークレスポーレイサムーキャプラーーディロン
これよりひどいですか?
阪神
886代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:12:07 ID:yofXgEhMO
>>866
アレックスより守備が良いからアレックスを首にしてまで取った、、、
って選手のはずだからね


それが守れない打てないじゃ嫌われるさ
それと外野は平田堂上兄と中日ファンが期待してる若手がいる枠

別に平田や堂上がいきなり3割打てるなんて思ってる訳じゃないけど、.240で足も守備もダメな外国人使うなら、.200しか打てなくてもいいから平田や堂上を使えってなるさ
今年だってもしまだビョンを使われてたら、藤井か野本のどちらかが使われて無かった事になるんだし
887代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:12:12 ID:RJR3uLF60
メンチ以上の地雷を引いてくるのは中々難しいと思うが楽しみだな
888代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:12:37 ID:RJz1mI5Z0
>>878
俺もウッズ見てー
当たるか外れるかわからんけど、
外れた場合の祭りみてみたいw
889代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:13:08 ID:t2iJIdFJ0
>>882
07 シーツ切って新外人獲ってきたほうがマシ
08 フォード切って新外人獲ってきたほうがマシ
09 メンチ(←今ここ)
890代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:13:09 ID:TCVHRqXA0
オルティズも浪人してるんだっけ?
アレックスは引退しちゃったんだよな
891代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:13:51 ID:Ms8m+hkE0
レイサムってレイサムビームの印象が強いけど一時期打ち捲ってなかったっけ
892代打名無し@実況は野球ch版で:2009/04/16(木) 03:13:53 ID:V29JNE+60
ズレータでもとってこい
893代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:14:29 ID:Seis4Y6r0
>>877
カープの左補正は本当にヤヴァイ
近年まともな左はベイルしかいない

よって最初から諦めている
894代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:14:32 ID:gMPz6JwN0
いずれアレックスが広島の監督として戻ってくるんですね
895代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:14:54 ID:pdhCacE80
>>865
まあ、3塁打あんま出ない球場だから。
ランナー貯めてド〜ンしなきゃソロ数本とかで結果的に点はロースコアあるね。

ただ四球出しまくると飛躍的に危険ゾーンになってくので、そういう意味では悪い投手陣ではないわな。
896代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:15:04 ID:IkZO4H540
ビョンの守備は目測が終わってて緩慢だが鈍足でないだけまだマシ
メンチはやる気があってもそもそも追いつかない
ビョンのやる気のない守備での動きよりメンチのやる気満々な守備のが悲しいぐらい遅い
897代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:15:33 ID:bE0jBKTc0
>>891
1週間ぐらいちょびっと打った気がするw
.221 7本 17打点
898代打名無し@実況は野球ch版で:2009/04/16(木) 03:16:23 ID:V29JNE+60
マント ナベツネからトンマと罵られる
カスティヤーノ 解説で福本にカステラと馬鹿にされる
クレスポ いたの? というぐらい存在感なし
レイサム レイサムビームで尻が泣きそうな顔に
キャプラー デーブ大久保にハエたたきみたいな打ち方と酷評される
ディロン 腰痛で使い物にならず
899代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:18:06 ID:AsLIOYf6O
>>898
wwwwww
900代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:18:24 ID:bE0jBKTc0
そう言えば韓国のイチロールイスもいたなw
901代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:19:08 ID:86fIKInZ0
グリーンウェル7試合 .231 0HR 5打点
バトル     13試合 .227 1HR 1打点
ウィルソン  16試合 .167 0HR 3打点
シークリスト 25試合 .192 0HR 4打点
キンケード  26試合 .233 3HR 7打点
フォード    47試合 .225 3HR 11打点
ペレス     52試合 .222 3HR 19打点
ホワイト    73試合 .227 7HR 21打点

メンチ    8試合 .187 0HR 打点1 ←NEW

とりあえずグリーンウェルには負けたなw
902代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:19:37 ID:bVKL5Qp50
>>900
あれなんて、本当にシーズン棒に振ったんだよな。
柔らかい打撃でいつか打ち始めるとかで。
903代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:19:45 ID:Ms8m+hkE0
タラスコが良外人に思えてきた
904代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:21:30 ID:Seis4Y6r0
>>901
どうやったら毎年毎年2軍の若手レベルの外人ばっか引っ張ってこれるんだよ!!www
905代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:22:01 ID:bE0jBKTc0
>>902
あれはやばかったw

訂正韓国じゃなく台湾だった
ちなみに巨人退団の翌年台湾で
首位打者と打点王とゴールデングラブ賞だそうですw
906代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:22:23 ID:srSoqL6m0
>>901
.240で壁かよ。てか実質的には.230が壁だな。
907代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:22:50 ID:yofXgEhMO
>>896
ビョンの守備は酷いっての

つかこれは福留やヒデノリの守備が良かっただけなのかも知れないけど、
それまではテレビで見てて打たれた瞬間に「やべえ!ライト抜かれて長打コースだ!」って打球とかも、福留とかは取ってたんだよ
初めから予測してライン際に寄ってたのか、守備範囲が広いから可能なのかは良くわからないけどさ


それがビョンになったら、「ライトフライだ」って思った当たりがライト前に落ちるヒットになったり、ライン際の打球は2塁打どころか3塁打になったり
あと、ランナー1塁でライト前のヒット打たれると、1塁ランナーは躊躇なく3塁まで走られてたし
908代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:22:59 ID:bVKL5Qp50
>>901
中身は全員同じ人なのではないかとw
909代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:23:26 ID:RJz1mI5Z0
>>901
伝説のグリーンウェルより酷いんだなw
しかし阪神の伝統に、夜な夜なワロタ
910代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:23:50 ID:4VWyoXYfO
最近新規外国人野手ってほとんど通用しなくなっちまったな
ここ3年で合格を与えられるのはガイエルだけだろ
及第点がボカチカ、ブラゼル、スレッジ
ギリギリ許容範囲なのがシーボル、ビョン、ホリンズ、ワトソン

あとは全てゴミ
911代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:24:09 ID:srSoqL6m0
>>908
いしいひさいちの野球4コマかよw
912代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:24:24 ID:gMPz6JwN0
グレンとクールボーは結構まともだったんじゃね?
グレンは首にするとかいってたんだけど、カープがじゃあくれって言ったら
首にしないで結局飼殺したんだよな。
913代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:26:25 ID:srSoqL6m0
>>910
MLBが景気良くて3Aクラス引っ張ってくるのもしんどくなってた。
3Aクラスでも結構な給料もらってるから、日本に行く必要がなかったという…
914代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:26:33 ID:NDZyK08L0
アンディ・シーツが阪神に駐米スカウトとして雇われたそうだけど、効果はあるだろうか
ttp://www.daily.co.jp/tigers/2009/02/19/0001710489.shtml
915代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:28:18 ID:86fIKInZ0
>>912
どっちも1年目は.270 20本くらい打ってるからなw
2年目は酷いが。
916代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:28:59 ID:Seis4Y6r0
>>914
シュールストルムの再来なるか

・・・・この辺は性格とかコネとかの問題だから
結果出てくるまで何とも言えんよねえ
917代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:29:18 ID:t2iJIdFJ0
>>914
以前、ヤクファン(多分)に阪神の問題は渉外スカウトじゃなくてネットワークだと指摘されたことがある。
918代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:29:34 ID:QUu5feIH0
中日の貧乏神・キングビョンビーことビョンが許容範囲とか書いてる奴は野球知らんだろ・・・・・
919代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:30:49 ID:bPRz0dOj0
糞外人?キンケードを忘れてもらっちゃ困るぜ
920代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:31:14 ID:xTw9ieieO
>>910
アッチソンはゴミなのか
921代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:31:27 ID:bVKL5Qp50
ビョンは打てるコースが打てないから、打てないと
思って投げると打ったりする。
それで去年まで使われちゃったんだろう。
922代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:31:55 ID:IkZO4H540
>>907
やらかした時の問題とかどうでもいい
死ぬほどヘタクソな奴でも目測誤って安打扱いなの混ぜても守備率は8割以上はある
守備範囲が激狭な方がよっぽど問題
外野守備でもっとも重要のは足
どんな堅守でも守備範囲が無いやつは外野手としては終わってる
923代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:31:57 ID:QUu5feIH0
>>907
つか、甲子園で阪神に去年やたらやられた原因は間違いなくビョン。
924代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:33:07 ID:yofXgEhMO
>>913
MLBなんてFA取るまでは給料安いよ

そもそも日本に来たメジャー野手が大した活躍出来ずに終わってるから、日本の球団側がわざわざ高い金だしてメジャーリーガーを取ろうなんて気にならないだけだよ


巨人のラミレス 5億
メジャーのセクソン 5億
だとした場合にラミレスよりセクソン取る球団は無いでしょ?
925代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:33:07 ID:P7k/SjGqO
みんな真弓が無能だといつから気づいた?
俺はドラフト会議を欠席したときから
あのドラフトから暗黒が始まっていたと言っても過言ではない
926代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:33:09 ID:QUu5feIH0
>>922
ビョンは怠慢な上で狭いよ。さすがにメンチ程狭い訳じゃないが。
927代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:33:11 ID:t2iJIdFJ0
>>920
あいつ投手やンw
928代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:33:27 ID:u/f5kUwn0
>>920
びっくりさせんなよ
阪神入団時は野手だったのかとググっちまったじゃねーか
929代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:33:36 ID:bPRz0dOj0
ビョンは藤か(r
930代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:33:46 ID:c1bvoLwqO
>>920
アッチソンはピッチャーだろ
931代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:34:13 ID:xTw9ieieO
>>901
グリーンウェル100打点コースじゃねぇか
932代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:34:39 ID:QUu5feIH0
ビョンは打撃は意外性あったから、あれで守れるなら必要だったけどなあ。
絶望的に守れないから嫌われた。
933代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:35:40 ID:xTw9ieieO
ごめん眠くてよく見てなかったわ
もう寝る
934代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:35:43 ID:yofXgEhMO
>>922
だから守備範囲の話をしてるだろ
ビョンは守備範囲が狭く肩も無いって言ってるんたよ
そもそもビョンには足なんかねーよ
935代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:35:43 ID:IkZO4H540
>>926
だからそれを知っていて書いてるといってるだろう
狭いのはそれだけで大きくマイナスポイントなんだよ
目測の悪さをー10としたら守備範囲の狭さは1m狭けりゃー100はある
極端な話、ラミレスよりも一番酷い時の古木みたいな奴の方が外野手としてはまだマシなんだよ
936代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:36:49 ID:bE0jBKTc0
グリーンウェル
7試合.231 0本 5打点
この成績で年俸3億円なんだぜ…
937代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:36:52 ID:QUu5feIH0
>>925
いや、真弓が無能というよりは、阪神のフロントが負け組ドラフト繰り返し過ぎたのと
補強に頼り過ぎたのが原因だと思うが。後は岡田が使い過ぎたのでリリーフが劣化した。
真弓だけのせいにしたら気の毒では?
938代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:36:55 ID:IkZO4H540
>>934
イビョンギュも狭いがメンチより狭いわけではない
この差が外野守備ではとてつもなく大きい
939代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:37:03 ID:bPRz0dOj0
ビョン、たしか盗塁ゼロだっけ?
940代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:38:20 ID:bPRz0dOj0
簡単な答えだ。メンチとビョンを交換すれば円満解決。
941代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:38:31 ID:t2iJIdFJ0
>>933 どんまい
942代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:39:00 ID:QUu5feIH0
>>935
要はマルティネスやペタに外野やらせるようなレベルって事を言いたい訳だな?
ビョンも大差ねえべ。ビョンの酷さはどう見ても他チームファンには過小評価されてるな・・・・・・・・
メンチが酷いのは良くわかるし、ビョンで苦しんでいたから良く理解もしてるよ。
943代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:39:08 ID:4VWyoXYfO
ビョンの守備範囲はたしかに狭いが金本と同レベルの狭さだろう
メンチの狭さはそういう次元ではない
944代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:39:21 ID:MwF1TGpt0
>>924
FA獲るまでってか、調停権獲るまでかな
まあ、数年かかるから、微妙な年齢の人間は一年でドバっとあがる日本に来るのもアリなのかも
945代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:39:55 ID:ZrhgJGQC0
広島新球場はホームランが出ない。普段右に風が吹いているんだが
何故かライトの打球が目に見えて失速する。
もう、ホームラン捨てた方がいいかもしれない。
逆にピッチャーはどんどん高めに投げた方がいい。
セオリーが効かない。
946代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:40:37 ID:bE0jBKTc0
真弓は藤川がいるだけましじゃね?
渡辺江草劣化したとはいえウイリアムス
947代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:40:55 ID:srSoqL6m0
ビョンギュの話はどうでもいい。
1軍に上がってこれそうもない選手はこのスレで扱う題材ではない。
948代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:41:03 ID:do5rR4DM0
さすがのメンチもセンター前で3塁に行かせる馬鹿守備はせんだろ・・・・・・・
ビョンはあれやら松中に3ベースとかライト前で野口が2ベースになったりとか
メンチですらやらないレベルで酷いと思うが・・・・・・ライト前でポテンになりやすいのは同格だが。
949代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:43:47 ID:IkZO4H540
>>942
7回に1回目測を誤る奴より足が遅すぎて打球に追いつけない奴のが酷いってことだよ
別ポジションで例えると一番酷い時の新井の守備よりここ数年の今岡の守備のが100倍酷いという話
まぁ内野はそこまで顕著じゃないけど
950代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:44:26 ID:bE0jBKTc0
飯原の悪口はそこまでだ
951代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:46:24 ID:Seis4Y6r0
>>948
既にシーボルに3ベースはやってるな
広島のスタメン野手の中で嶋すら問題にならないもっとも鈍足の選手に
952代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:46:40 ID:4VWyoXYfO
メンチさんはすでにライト前ヒットを今季2回三塁打にしてます
あのスライディングで
953代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:46:42 ID:Kjr4PAyb0
横浜は巨人に1勝もできないかもしれない
中日には5勝ぐらいかなダントツ最下位決定
954代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:48:02 ID:LB3ta9Qx0
>>952
じゃあ、まさかのビョン超え選手決定って事!?
絶対あんなの現れないと思っていたが・・・・・・・阪神スゲエw
955代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:49:07 ID:u/f5kUwn0
何かビョンを褒めようと思って通算成績を調べたけどそっとページを閉じた
956代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:49:13 ID:d2Z7manF0
メンチのひどさをいまだにわかってないとは
957代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:49:33 ID:bVKL5Qp50
>>937
でも、俺も選手補強に関心が薄そうなのは
どうかと思ったよ。
阪神の事情に疎いから他人に任せたって感じで。
スカウトは口出しされなくて楽だったろうけど。
958代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:50:01 ID:4VWyoXYfO
いやいや、ビョンもメンチもまだまだだよ
ライトマルティネスに比べたら
959代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:50:11 ID:t2iJIdFJ0
>>946
7回をどうするかが今の課題。それを越したら藤川まではもうすぐ。
先発が好調そうなら先発に、ヤバそうなら中継ぎに
960代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:50:23 ID:yofXgEhMO
>>949
そんなの当たり前だろ
つかビョンが俊足の前提で話してないか?


ビョンは「アイツいつもチンタラ打球を追ってやがる」「打ったあとにチンタラ1塁に走ってやがる」って言われるぐらい足が遅いんだっての


ビョンはチンタラやってる訳じゃなく、あれが全力なんだよ
961代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:51:04 ID:Seis4Y6r0
>>958
それは流石に比較するほうがwww

ちなみに新井も外野をやっていたことがある
トリビアな
962代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:51:57 ID:bVKL5Qp50
外野は三人の総合力って面も大きいから。
金本がいて赤星がいない状況でのメンチは凶悪w
963代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:52:49 ID:t2iJIdFJ0
>>957
戦力を楽観的に考えてしまったんだな。
どんでんも、最初は03年の戦力で85年野球目指してた
964代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:53:09 ID:IkZO4H540
>>960
だからビョンも守備範囲狭いって言ってんだろ
外野手平均からしたら糞狭いっての
ビョンは100点満点のテストで25点の赤点
メンチは100点満点のテストで5点の赤点
そういうこと
ちなみに0点はマルティネスな
965代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:54:35 ID:t2iJIdFJ0
つーかよ、メンチ、ビョンはどっちが糞かなんて論争はもういいだろw
どっちも当該球団ファンにとっては糞なんだから
966代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:55:02 ID:c61dhfU8O
やっぱり久保と橋本のトレードが失敗に思えてきた…
ファームで調子がいい小嶋を中継ぎに持ってくるか…
967代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:55:29 ID:c1bvoLwqO
ビョンの一軍復帰はいつ頃になりそうですか?
968代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:56:29 ID:Seis4Y6r0
>>966
久保いいと思うけどなあ
あとはリード間違えなければ、十分試合作ってくれるかと
969代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:56:43 ID:bNlwz9bz0
>>967
マジレスすると交流戦DH
970代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:57:17 ID:Ms8m+hkE0
ハシケンはそもそも2軍で投げてるのかね
971代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:57:31 ID:yofXgEhMO
>>964
マルチネスはまだ打つ方は打ってたから、ビョンメンチよりはましと言えるよ
球場も狭い東京ドームだし
ビョンに関してもウッズ並みに打つなら守備がダメでも良かったんだけどな


まあメンチも2年は我慢して使えよ
中日もビョンを2年も使ったんだし
972代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:58:37 ID:t2iJIdFJ0
>>968
あの時も6回までは2失点くらいだったなあ
973代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:59:00 ID:4VWyoXYfO
相手が右投手の時に限定して起用して
リード時に7回ぐらいで下げればビョンは普通に戦力になるだろう
1億の価値はとても無いがな
974代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:59:12 ID:bNlwz9bz0
>>971
メンチは年俸が2億だからな
最低100試合は使うべきだろ
975代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:59:34 ID:wQpd0RqU0
>>971
何しろ、対戦成績が引っ繰り返るくらいの駄目さ加減だしな。
阪神ファンももっと苦しむべきだよな。気の毒とは言えるけど。
976代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 03:59:53 ID:d2Z7manF0
100試合もメンチ使ったら阪神最下位濃厚だわ
977代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 04:00:06 ID:bVKL5Qp50
狩野は本当に立ち上がりと疲労が出た頃の
投手を打たせるよなぁ。
途中はわりとスイスイなのに。
978代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 04:01:10 ID:esVDlkYu0
>>976
去年の中日がその100試合メンチ使った阪神みたいなもん。
それくらい暗黒だったぞ、マジで・・・・・
979代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 04:03:34 ID:4VWyoXYfO
対戦成績ひっくり返る酷さ加減なら04年の中日戦の井川が酷かった
あと地味に去年のカープ宮崎の阪神戦とかもやばい
980代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 04:04:00 ID:c1bvoLwqO
今年はあんまり使わないのね
981代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 04:04:23 ID:yofXgEhMO
まあまだメンチは日本の野球に慣れればホームラン増産するかもだよ
ガイエルだって始めの内は酷かったし

守備で取った外国人じゃないんだから、別に守備が下手は良いだろ
982代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 04:05:32 ID:IkZO4H540
阪神は交流戦でメンチDHに入れるのかな?
メンチ右翼でDH今岡、桧山、桜井、林の方が可能性高いか?
983代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 04:07:31 ID:c61dhfU8O
狩野を三番で使うべきかな?
あの位置だから打ててるのかな?
とりあえずこのまま行けば
交流戦DHで使える!!
984代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 04:07:57 ID:4VWyoXYfO
メンチは覚醒しても本塁打量産はしないだろう
あのフォームだと日本の投手相手じゃ打球が上がらない
オマリー型になる可能性のがまだ高い
985代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 04:09:30 ID:yofXgEhMO
阪神は
久保田、橋本、ウイリアムス
この三人が抜けたから痛いんだと思うよ


藤川をセットアッパーに戻すのも一つの手だよ
ラスト1イニング投げるだけの投手なんて、実際には防御率3点台の奴で十分なんだよ


中日のソンドンヨルやギャラードも防御率なんて3点台だったよ
986代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 04:09:31 ID:d2Z7manF0
それにしても赤星もひどいね
もう壊れてるんじゃないか
987代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 04:09:58 ID:t2iJIdFJ0
>>983
投手燃えて苦心してんのに中軸任すとか虐めだぞw
988代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 04:10:50 ID:t2iJIdFJ0
>>985
いや、ハシケンは別に痛くない。残りの二人は確実に死ねるくらい痛い
989代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 04:11:15 ID:mDmhXJ7a0
中日で思い出したが、まだ鈴木やら久本やらがいるんだよな?
千手観音リレーも可能か?しかもオール自前で。
990代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 04:11:30 ID:bVKL5Qp50
>>983
どーーーしても打線が機能しないなら
選択肢としてやっても良いとは思うけど、
そういう風にならないほうがチームのためかと。
991代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 04:12:34 ID:32Bz/Kem0
阪神は久保田のチームだしな
992代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 04:12:55 ID:qkZuBj000
>>989
清水復調で斉藤ネルソン両方メド立つならアリ。つか、そこまでいるか?
993代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 04:13:42 ID:c61dhfU8O
>>987>>990
余計な事言いました
すみません
994代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 04:14:12 ID:bVKL5Qp50
岡田政権の象徴的な選手って、鳥谷ではなくて
久保田だと思う。
愛してたのは鳥谷だけど。
久保田が崩れて優勝を逃したってのもいかにもそう。
今のところ真弓政権を象徴する選手は狩野。
995代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 04:15:53 ID:yofXgEhMO
>>989
鈴木は下で2試合投げてるよ
ただケガから復活したからって前の様な活躍が必ず出来るとは限らないよ
現状ではセットアッパーは高橋だよ


中継ぎのエースのポジション
996代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 04:19:40 ID:UQ+K4uTP0
>>994
むしろメンチ
997中日ファンでも何でもないが、キモチワルイ:2009/04/16(木) 04:24:20 ID:7liy1BAj0
>>148
治安維持法・国民皆兵制、ついでに世論は翼賛的。
世界的リベラルから言えば「特別なこと」など何もしていなくとも
巨人ファンは中日の判断を「異例」と盲目的に位置づけ
挙げ句、ガキじゃあるまいし、「逆ギレ」などと結ぶは笑止。

野球人は職人としてまずありき。
職人は栄誉や転進より、己の職域を全うするを責とするもの。
雰囲気に乗じた、結果遡行の揶揄を未だにそしるのは知性の無さしか
感じさせない。
998代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 04:27:19 ID:yofXgEhMO
まあ中継ぎが居ないなら先発投手が頑張れば良いんだよ

久保は取っておいて正解だよ

ただ岩田の離脱が痛いね
999代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 04:29:18 ID:yofXgEhMO
先発、セットアッパーの投手力を見ると、やっぱ、広島、中日、巨人が上位に来るだろうな

1000代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 04:29:57 ID:mQ84FaZ10
1000なら中日最下位
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://schiphol.2ch.net/mlb/