☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart1539☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@株主 ★
■前スレ
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart1538☆☆☆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1239459379/

☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
☆sage進行でお願いします。
☆専用ブラウザを使えば、荒らし・煽りをあぼーんすることができます(推奨)。
☆2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
 http://browser2ch.web.fc2.com/
☆関連スレッドは>>2-10あたりをご参照下さい。
☆アンチスレは板違いなので基本的に無視して下さい。
☆mixiのネタは2chなので基本的に無視して下さい。
☆次スレは>>950を踏んだ人にお願いします。
☆立てられない場合はスレ上で他の人にお願いして下さい。
☆プロ野球板での実況厳禁!
☆実況は以下の実況板でお願いします。
【実況・野球ch】
http://live24.2ch.net/livebase/
【横浜ベイスターズオフィシャルサイト】
http://www.baystars.co.jp/
【湘南シーレックス情報】
http://www.baystars.co.jp/searex/
【横浜スタジアム】
http://www.yokohama-stadium.co.jp/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 18:50:52 ID:6gKqL7Hx0
3代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 18:53:58 ID:Yv0XyU2b0

4代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 18:54:19 ID:WYjP7D9C0
4
5代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 18:59:19 ID:JsbrWnu80
しばらく2番セカンド山崎試そうよ
山崎なら守備もかなりいいから安心
走力は確実に仁志より上。打撃も今の仁志よりは打てるだろ。
6代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:00:22 ID:jHnB47Kg0
山崎が守備が良いって説得力無いな
送球ミスにポロリにボロボロな気がするが
打撃も見逃し三振が多すぎるし
7代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:01:58 ID:7t7wEUKm0
山崎から守備をとったら何も残らないだろ…
守備でプロ入りした選手だし
8代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:03:08 ID:y73P96iN0
これ以上打てない選手はいりません
9代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:03:33 ID:sE6N1KKT0
その前に山崎の本職はショートである
10代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:03:54 ID:yJwdvrV4O
情けないベテランの脅しに耐える山崎
11代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:04:10 ID:bhGsoTMeP
勝ち越し(*^o^*)オ (*^。^*)メ (*^-^*)デ (*^o^*)トー( ^-^)ノ∠※PON!。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*
12代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:04:38 ID:AV1YcTBO0
当面は一番金城でいいんじゃない?
あとは仁志が消えてくれれば・・・
13代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:04:42 ID:Rc84PMsg0
去年版のドラフト雑誌なんか見ると
相当守備がうまいって書いてあったよな
でもプロはレベル違うからどうなんだろうね









14代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:06:05 ID:wcQCGQsd0
ショート守れるなら捕手を除いて大抵のポジションは並みに守れるだろって
アゴの長いInRiverって人が言ってた
15代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:06:41 ID:kChAHRAq0
尚典はラスト数年は本当にボロボロだったという印象だけど、
琢朗ってまだ結構元気じゃない?

今更だけど、やっぱり理解できないよ。
大洋時代から数えても、琢朗以上の功労者なんていないのに。
16代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:07:27 ID:wpXWGcEG0
>>12
今日は守備でここぞというときに貢献してたが
17代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:07:43 ID:gwKqlWkwO
内藤と石川はしばらく固定
あとは仁志をどうにかしてくれりゃ俺は納得する
18代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:08:22 ID:wcQCGQsd0
仁志は置くとしたら7・8番辺りかな
19代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:08:34 ID:jHnB47Kg0
てか石川の守備上手くなってね?
なんか送球が安定してきた気がする
サードでの守備を見る限り元々肩は強いんだよな
20代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:08:56 ID:3E7A1kHQ0
まぁ仁志は守備で貢献してくれているけど、いくらなんでも2番任せられる打撃ではないな
21代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:09:15 ID:CKVn7RqA0
>>15
相川は残念だったけど石井に未練はないな
去年だけ悪かったわけじゃないもの
22代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:09:19 ID:OdFi/iw70

横浜べイスターズは、業の深い求道者が
横浜駅から横浜スタヂアムまで歩くが如く
厳しい修行を自らに課すために観戦するティ-ム
一般人も気軽に足を踏み入れて頂き…たい
23代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:09:52 ID:3E7A1kHQ0
石川は捕るまでが凄く怖い。何か無駄にバタバタ動いてるし
藤田は逆に捕るまでは良いんだけど、肩があまり強くないせいか
送球が結構不安定なんだよな
24代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:10:48 ID:ld/FOyOvi
この三日間見る限りにしはやっぱり必要だと思ったよ
2番に置くのはどうかと思うけどバントうまいのにしぐらいしかいないし、
大家采配だと1番出塁したら2番は自動バントだから仕方ない
ここのスレの連中は未知数の若手に期待しすぎ
25代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:10:51 ID:bhGsoTMeP
石井は丁稚奉公みたいなもんだろ。
引退したら戻ってくるよ。
26代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:10:51 ID:ONaVVsFS0
>>19
下手でも9割以上は守るわけだし
そんな急に上手くはならないと思う。
27代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:10:53 ID:CKVn7RqA0
最悪なのはベテラン使って最下位なこと
横浜は最下位かも知れないが最悪ではない
28代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:11:50 ID:Yv0XyU2b0
石川の打撃は捨てがたいな
1番打ってほしい
29代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:11:50 ID:kpzcnTYeO
ハマスタ行くのに横浜駅から行くやつなんかほとんどいねーよ
30代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:12:47 ID:Jkeg+hTt0
阪神と1.5ゲーム差
31代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:13:23 ID:czBJEQwZ0
野口はどれだけ盗塁されれば気が済むんだ
32代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:13:24 ID:CKVn7RqA0
>>26
でも身体能力だけは元々高いし上手くなる可能性は決して0じゃないと思う
ナカジや東出は信じられないくらいまともになった
33代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:13:27 ID:ONaVVsFS0
最近、佐伯が
今までよりチームの事を考えながらやってる気がする。
34代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:13:30 ID:iggleEwi0
 石川はホームランバッターでもないのに三振多すぎる。安打と三振の数がほぼ同じ。
35代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:13:33 ID:IHz4ri8z0
横浜駅からハマスタ?
36代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:14:17 ID:Jkeg+hTt0
>>28
一番打たすには三振が多すぎる
37代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:14:49 ID:3E7A1kHQ0
>>33
元々チームバッティングは上手い方だと思うが
38代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:14:51 ID:ONaVVsFS0
>>32
いや別に上手くならないと言ってるわけではないし
魅力ある選手だと思うよ。
39代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:15:08 ID:Jkeg+hTt0
>>35
行けない事もないよ
徒歩で20分くらい
40代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:15:28 ID:Rc84PMsg0
石川にまだ1番は無理でしょう
当面は、消去法だけど
金城しかいないのではないか
41金玉貴明:2009/04/12(日) 19:15:41 ID:K03JjrWfO
八百長試合で勝たせてもらって何が嬉しい?
42代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:16:18 ID:rSQfTCl70
今日メガホン何本飛んだ?
43代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:16:31 ID:7t7wEUKm0
藤田には打席に立たせないでほしい
チーム打率が無駄に下がる
44代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:16:47 ID:Yv0XyU2b0
>>36
三振多くても出塁率よければいいじゃん
何気に盗塁もそこそこできるし
45代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:17:05 ID:8qqTb6xY0
☆さんおめ
46代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:17:49 ID:3ztQWHPA0
まだ石川を認めたがらない人がいるようですね
47代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:17:58 ID:jHnB47Kg0
石川の三振の数にはワロタw
しばらくは下位を打たせるだろうな
48代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:18:07 ID:CKVn7RqA0
当面金城でいくなら松本二軍で鍛えなおしてもいいんじゃないか?
ベンチじゃ試合勘も鈍るだろうし代打なら森笠いるし
49代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:18:21 ID:W3I93KGpO
>>37
バントならチームではトップクラスの腕前

悪夢の4番時代も何回かバントしてたな
50代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:18:26 ID:lz+YhOD+0
>>43
あと那須野も投げさせないほうがいい。
今日は運がよかっただけ。
51代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:19:30 ID:3E7A1kHQ0
今石川を持ち上げている人は
たぶん去年石川が壁にぶつかったときたたいてた人たち
今後打てなくなっても掌返しはするなよ?
52代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:20:21 ID:+IW6TP8JO
前スレ>>1000

ありがとうありがとう
53代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:20:22 ID:kHhYrfu+0
>>44
打率と出塁率が同じなんだよ、石川は
どちらもだいたい2割8分で収束する
54代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:20:40 ID:Rc84PMsg0
だから石川を認めてないわけじゃないが
下位で打てるからなら1番でも打てるのかっていうこと
もう少しマークの少ない下位で気楽に打たせて
育てたほうがいいってこと
去年少し調子がいいからって1番打たされて
つぶされかかったのをもう忘れたのかと
55代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:20:49 ID:WmV8alBY0
>>15
昔に比べて今は選手が現役に拘るベテランが多い気がする。
そこで辞めれば功労者とか良い席?だけどそんな事より現役でありたい。
なんで解雇したの?じゃなくて広島でもがんばってとファンなら言うべき。

>>36
山崎、松本も三振数は多いし今の内野陣と金城、松本だけで比べるなら石川が一番かな。
56代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:20:51 ID:Yv0XyU2b0
でも金城1番ってなんか微妙じゃね?
57代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:21:07 ID:CKVn7RqA0
内川がボチボチ打ち始めたのは嬉しい
.378なんていくらなんでもフロックじゃ打てないよな
58代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:21:10 ID:u0KFJozT0
早川をプロ野球界から永久追放しよう!!!ロッテ製品の不買運動を!!!

ロッテの早川大輔外野手が行った危険なプレーが非難を浴びている。
一歩間違えれば細川選手は骨折などのケガをしていたかもしれない、極めて危険なプレーだ。

1回目(被害者日高
http://www.youtube.com/watch?v=qJj2DwPIAug&feature=related
2回目(被害者嶋
http://www.youtube.com/watch?v=tFLfHz7yvFc
3回目(被害者細川
http://www.youtube.com/watch?v=1hfT2lFUxd8
探偵ファイル、早川の危険なバット投げに批難殺到
http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/04/08_01/index.html

【プロ野球】ロッテの早川大輔外野手がまたバット投げ、危険なプレーに非難殺到★6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239176244/
ロッテの早川ってさっさと球界追放すべきじゃね?6
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1239226139/
【野球】ロッテ早川、バットで“殺人未遂”も「悪くないでしょ」★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239267517/

NPBご意見箱  ttps://fan.npb.or.jp/opinionbox/
日本プロ野球選手会 ご意見・ご要望  ttp://jpbpa.net/jpbpa_f.htm?comment/index.htm
千葉ロッテマリーンズ 選手応援メッセージ、ご意見・ご要望  ttp://www.marines.co.jp/expansion/voice26.php

<ロッテ関連銘柄・企業>
千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア、バーガーキング、クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン、使い捨てカイロ「ホカロン」
Dole、HERSHEY'S、レディーボーデン、雪印とカルピス(アイス製造を担当)
銀座コージーコーナー、メリーチョコレート(Mary’s Chocolate)、ベルギー「ギリアンチョコ」、ドイツ「シュトルベルク」 ←New !!
59代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:21:21 ID:6L5lsAMJ0
今日ちゃんと見てないからもしかしたら投げたかもしれないけど
小林って今日カーブ投げた?やめたのかな
60代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:21:30 ID:jHnB47Kg0
>>51
俺は石川をずっとめげずに応援してきたから、今順調ですごい嬉しいです
61代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:21:47 ID:sE6N1KKT0
出塁率が2割8分って調子よくないときの仁志レベルじゃねえかw
62代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:22:28 ID:ONaVVsFS0
>>53
それは成長しないのが前提だろう
出塁率2割8分じゃ一番どころか、レギュラーも外れる
63代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:25:32 ID:WeWIMdHe0
いちおつ
64代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:25:37 ID:kHhYrfu+0
>>62
四球が選べれば一番でも良いんだよ、足も早いし
今年もまだ四球ゼロだし
65代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:26:12 ID:YRN3xW/QO
今日勝ったじゃん。
これでもう安心じゃね??
66代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:26:42 ID:CKVn7RqA0
石川は高校時代は川崎のような選手だなって思った
とにかく綺麗なヒットを打つやつだ
67代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:27:54 ID:dsBfW1Dr0
ケチャップって何者?
ここ最近ベイの試合見るようになったからわからん。
68代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:28:01 ID:NrA/h0FeO
>>56
微妙どころか最悪だな
大矢の3年間の集大成が金城仁志の1、2番なんだからやってられん
69代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:28:16 ID:iggleEwi0
>59
 記憶が曖昧だが、高めに大きくはずれたスローカーブ投げた気がする
那須野はちょっとフォーム変えた? テークバックが小さくなっている。腕の振りが
鈍いから効果なさそうだけど。
70代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:28:35 ID:pJFIbbsD0
安心とは思わないが、例年にない危機感をシーズン初に持てたという点では
6連敗も悪くなかったかもしれん・・
71代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:29:14 ID:ONaVVsFS0
>>64
まあ、もう少し様子を見よう
四球ゼロと言っても、今のところはヒットが打ててるわけだし
出続ける事によって、去年と違う部分が見れるかもしれないし
逆にまた課題も出てくるかもしれないし
72代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:30:27 ID:CKVn7RqA0
金城微妙だが内川穴だし大西センターで使うわけにいかないし
ってか内川って何でいつもセンター寄りに守ってるわけ?
73代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:30:44 ID:FG0lyAUN0
>>67
関西芸人
74代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:31:57 ID:Yv0XyU2b0
そうか
石川打率いいが四球選べない
  ↓
1番はまだ早い
  ↓
7番なら四球選んでも点につながらない(8,9番期待できない)
  ↓
出塁率低くても打てればいい
  ↓
石川7番ウマー
75代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:33:03 ID:3ztQWHPA0
>>65
僅差で那須野真田は怖い。そこをなんとかできれば
76代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:34:46 ID:ONaVVsFS0
真田は去年より球速いけど
打ちやすそうにも見えるんだよな
77代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:34:51 ID:Yv0XyU2b0
>>72
大西センターはありだと思うけど
大西スタメンで使うと右の代打がいない
78代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:35:01 ID:sE6N1KKT0
5回で100球投げてるようじゃ真田が出てくるのは仕方ない
しかし那須野は怖い
79代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:35:32 ID:ONaVVsFS0
>>77
大西スタメンなら
金城がベンチにいるじゃん
80zksgzjh:2009/04/12(日) 19:35:32 ID:K1JxCQ1v0
5番佐伯、6番内藤、7番石川と下位打線に左が3人続くのが気になるよ。しかも8・9が自動アウトだし。
81代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:35:53 ID:jHnB47Kg0
高崎の起用法が気になるな
中日戦はすごい投球だったが、その後の二試合イマイチって感じだから、しばらくはロングリリーフって感じかな
82代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:36:01 ID:iPcmyvHfO
コバフト降板早いけどなんかあったの?それとも大矢が継投したかっただけ?
83代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:37:00 ID:jHnB47Kg0
>>82
球数が結構行ってた
限界は見えてたけど、俺はそのまま行ってほしかったな
まぁ賛否両論あると思う
84代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:37:32 ID:YRN3xW/QO
>>75
那須田は勝ちの感覚がわかればいいピッチしそうだし、大丈夫かと。
85代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:37:34 ID:Yv0XyU2b0
>>79
確かにw大西センターでいいじゃん!
86代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:38:09 ID:ONaVVsFS0
今日の野口は良かったと思う。
結果が出たことじゃなくて
内容が良かった。
87代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:38:53 ID:CKVn7RqA0
那須野の起用は5億の元取らなきゃっていう博打で負けてる人の心理に似ている
88代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:41:03 ID:dgxvk+eI0
四球って打撃成績の中で増えるのが極めて稀な部分だったりするしなあ。
ホームランバッターなら勝負を避けられる四球ってので増えることもあるけど。
藤田や石川に1,2番を張ってもらいたいから四球を選べるようになれってのは酷。
89代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:42:55 ID:DHOH6gyw0
那須野については、監督変わるまでどうにもならん気がする
大矢が無能だとか大矢のせいで真価が発揮できないという意味じゃなくて、何か環境変わらんとしょうがない

いっそ、完全に二軍に幽閉して自信をつけつつ足りないものを埋める努力をした方がいいのでは
90代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:43:50 ID:CKVn7RqA0
石川はイチローや川崎のような好球必打タイプだろう
無理に四球選ぶようにすると打撃の調子崩すよ
91代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:44:05 ID:Yv0XyU2b0
>>88
藤田はむしろ四球を欲しがって打撃に積極性がない気がする
92代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:45:26 ID:K863ruO10
今、現地より帰還しました。流れ読まずにスミマセンが・・・


一応、勝てたので良かったのですが、小林降板は一塁側では「???」が大半でした。
しかも那須野がコールされて、球場全体が変な雰囲気に。。。
ただ、ベンチに戻る小林には、「ねぎらいと糞采配にめげるなよ!」という意味を込めたであろう拍手がパラパラありましたよ。

最終的には、2番仁志の自動アウトと采配以外は、まぁかなり楽しめました。
93代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:45:56 ID:Yv0XyU2b0
那須野は先発ならいけるといまだに思っている俺
94代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:46:13 ID:sE6N1KKT0
>>87
別に大矢も杉本も一円も損してないだろw
95代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:46:40 ID:36oiQXUKO
那須野って超イケメンだよね。巨人にいそうな顔
96代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:46:59 ID:3E7A1kHQ0
>>91
四球欲しがってるなら早いカウントから手を出さないよ
藤田が一番欲しがってるのはどう見てもヒット
とにかく当てるだけのバッティングになってるし
97代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:48:35 ID:JBA45C8e0
那須野はうんこ投手吉見の後継者である。
98代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:48:52 ID:dgxvk+eI0
>>91
いや、3球以内に凡打してるのが打席の半分と相変わらず早打ちのままだと思うぞw
99代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:48:54 ID:Yv0XyU2b0
>>96
そうか・・どうも2死1-3塁で3ボールからど真ん中見逃した時の
印象が強くて
100代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:49:21 ID:DHOH6gyw0
>>92
今日は犠打も得点に結びついてたし、6回真田78回山口9回石井と継投も安定してたし、采配以外というほどでもないと思うんだけどな

小林も、テレビで見てる分には5回は明らかに球が上ずってボール先行だったし
大矢のインタビューでは「小林は左に打たれてたから」代えたと言ってたけど、現に今日左打者相手に7打数5安打されてたし

勝ち投手寸前だったし、賛否両論はあると思うけど「ありえない」「糞采配」って継投でもなかったと思う

まぁ、代える相手が那須野というのも問題だが、真田は左に弱いし難しいもんだ
101代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:50:52 ID:6gKqL7Hx0
しかし今日の小林を見ると、工藤・那須野に球威がないのかが良く分かった
三浦ほどの制球力もあるわけでもなく。この二人は球威を増さないと厳しい
102代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:52:51 ID:dgxvk+eI0
そういえばおじさんの代わりの先発って誰がやるんだろ?
ここ2日家に帰れなかったんで情報ないんだけど代わりの選手の名前挙がったりしてる?
103代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:52:51 ID:8mvqI7uy0
>>101
中年親父の工藤にそれを求めるのは酷かと思うが、
那須野は何とかして欲しいとは思う。
確かキャンプで評判よくなかったっけ?
フォームに躍動感があるとかどうとか言われてたような。
104代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:53:11 ID:CKVn7RqA0
山口の球威は噴いた
バックスクリーン直撃打ったガイエルが外野にも飛ばせないもんな
105代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:53:53 ID:DHOH6gyw0
>>102
マストニーが有力かな
106代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:54:09 ID:NrA/h0FeO
しかし左に弱い那須野をワンポイントで使い続ける大矢ってなんなんだろうな
107代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:54:22 ID:v8a3ESRZ0
>>100
真田が出てくると本当に不安になる。
6回まで先発が投げてくれれば、7-8山口 9石井で良いと思うが
山口以外にもう1人勝てそうな試合で信頼出来る投手が出てこないと
108代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:54:28 ID:sE6N1KKT0
横山が意外と左に強い・・・があの場面で横山もこええ
109代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:54:37 ID:jHnB47Kg0
山口ってまだまだ若いよな
未来像は藤川だな
110代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:54:42 ID:lXqIqjFKO
ど素人で悪いんだが何で今日山口に勝ちが付くの?
111代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:55:04 ID:atO/Q88w0
漢は黙って横浜駅から105系統
112代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:55:15 ID:3E7A1kHQ0
>>110
中継ぎで一番イニング数投げたから
113代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:55:31 ID:DHOH6gyw0
>>107
真田も右相手には圧巻だったけどなぁ
とりあえず、高崎がどうなるかかな
114代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:55:47 ID:Yv0XyU2b0
>>106
そうそう、理解に苦しむ
しかし左の中継ぎがいないなー
やっぱ山口抑えで石井を持ってくるしかないと思う
115代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:56:03 ID:ER4o3aj/O
コバフトはカーブとチェンジアップを有効的に使えるようになればエースになれそう
クワケンは何してるんだろう?下でも空気になってない?
116代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:56:04 ID:ftk9GkU40
左と言えば加藤康介は何してるの?
117代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:56:09 ID:dgxvk+eI0
>>105
d。
やっぱマストニー試すのかな。
2軍相手とはいえ先発になってから好投してるからKOされずに試合作るくらいはやって欲しいね。
118代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:57:17 ID:3E7A1kHQ0
大矢は左右病だけど、でも那須野に頼らざる得ないという台所事情でもある
それくらい中継ぎ陣がアップアップ
昨年よりはマシになると思ったんだがな
119代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:58:07 ID:CKVn7RqA0
俺は藤江が見たい・・・取るんだろ・・・新人王・・・!
120代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:59:18 ID:DHOH6gyw0
>>118
4月時点で抑えが決まってる分、多少落ち着いた継投が出来てるな
121代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:59:53 ID:dgxvk+eI0
>>118
那須野の代わりを探そうにも下で一番いい左は山北だもんなあw
122代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:01:12 ID:E+DqydbS0
山口は左打者のインコースにズバッと投げれるからプロとして食えそう。

そこが生命線よ。
123代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:01:14 ID:D4niOQ0Z0
>>120
石井はあきらかに抑えって感じじゃないけど
まぁそうだな。
124代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:01:41 ID:NrA/h0FeO
ウォーランド中継ぎでいいと思うけどな
左に強そうだし、スタミナないから先発よりも向いてるんじゃね
125代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:01:50 ID:sE6N1KKT0
>>120
あと、「困ったらこいつ投げさせておこう枠」が最初から固まってるのも原因だと思う
具体的には真田
126代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:02:00 ID:XNeneXwg0
>>116
湘南でまだ登板がゼロなんだよな・・・
127代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:02:29 ID:aGMK/fNiO
>>94
左のワンポイントより良いのは確か
128代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:03:26 ID:CKVn7RqA0
藤江牛田小山田吉川っているのに左ってだけで一軍の那須野はおかしい
129代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:03:40 ID:DHOH6gyw0
>>125
横山もそんなにおいがあるな
まだ希望があるときには真田、希望が少ないときには横山がその枠w

最近のセはそんな奴が必要になっちゃってる
130代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:04:22 ID:sesV0cPc0
巨人と中日を叩いて健闘している広島戦には負け越しても文句は言わない。
ただし週末の阪神戦には絶対勝ち越してくれ。去年と同じようなリーグ成績の原因にはなるな!!
131代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:04:39 ID:sE6N1KKT0
>>129
去年の巨人も困ったら越智が投げてたな
132代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:06:48 ID:ydrkBBJGO
>>130
てか今年『から』の珍カスは普通にライバル
勝ち越して最下位脱出や!
133代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:07:37 ID:aWvA/JHS0
小林飛ばしすぎちゃったのか
もったいねー
134代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:07:38 ID:aGMK/fNiO
>>93
だった
135代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:08:05 ID:Yv0XyU2b0
ところでウォーランドってオープン戦で
「3回でスタミナを使い果たしてしまった。」とか言ってたやつだろ
先発より中継ぎのほうがいんじゃね
136代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:08:16 ID:uyUMsSLX0
今日の那須野の投球術には痺れた
137代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:08:30 ID:aMC2P+8e0
中継ぎ陣としては驚異的にまともになってる。ただ左が居ないだけ
とりあえずやたら左に強い芋を左打者に当てとけ
138代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:08:47 ID:sE6N1KKT0
>>135
那須野と入れ替えるか
139代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:09:02 ID:Q8yV6VvmO
左打ちのいいのが出て来たのは鈴木尚コーチ様々だな
140代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:10:29 ID:Yv0XyU2b0
>>138
それだ!いやまじで
141代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:10:32 ID:aMC2P+8e0
>>135
二桁安打されながら6回途中まで投げるスタミナがあれば十分だろ
まあ先発に余裕が出てくれば後ろに回す手はあるな
142代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:10:37 ID:fdW+zWP50
勝ったのにオーダーいじくる必要なんてまったくないね
それより村田復帰後の守備が心配
サード大丈夫かなぁ?
143代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:11:56 ID:sE6N1KKT0
個人的にはいっそ左のワンポイントなんていなければ
大矢の継投ぐっとマシになると思うだけどな
144代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:12:03 ID:CmegOD6Q0
ベテラン使い出したら普通に勝ち始めたな

采配ミスじゃん!
145代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:12:12 ID:dgxvk+eI0
>>135
そりゃオープン戦の初期中の初期だろ。
3月頭とかだと三浦でも4回でバテたとか言い出す時期なのにその時でスタミナないって判断下すのはどうよ?
その後は100球超えても140以上出してたり球威落ちないところ見せてたじゃん、
146代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:12:20 ID:G5pS84Y1O
那須野はほんとにいらない。右左関係なしに打たれるし、大矢とのコラボレーションは最悪。
吉川が下で酷使に耐えてるみたいだから上でさらに酷使してみてみようか
147代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:13:05 ID:0FQPmX500
去年、一昨年中々応援できなくて今年本腰入れて応援しようと思ってるんだけど
俺の木塚は・・・木塚は今何してるの?
148代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:13:07 ID:aMC2P+8e0
>>142
どういう意味なのか理解しかねるが、サード以外をやらすこともないだろ
サード守れない状態なら復帰するべきではない
149代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:13:48 ID:ErRE028L0
那須野で一場取ればよかったのに
150代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:14:23 ID:aMC2P+8e0
那須野は戦力にはなるよ。ただワンポイントは致命的に向いてないだけで
ひたすらアバウトな直球頼みなんだから対左要員つとまるわけがない
151代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:14:38 ID:Yv0XyU2b0
>>145
そうか、すまんかった
なんかその時野口がすごい酷評してたからさ
まあ今ちゃんと投げれれば問題ないか
152代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:15:49 ID:AKAk7EI50
>>147
加藤と2人で100試合くらい投げるらしいよ
どうなるか知らないけど
153代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:16:00 ID:bc5/wZcl0
内藤が駒田のアドバイスで
前に立ったのが良かったとか言ってなかった?
駒田は仕事してないとかテキトーなこと言うなよ
154代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:16:52 ID:G5pS84Y1O
小林は前回も良かったって聞いてたから、結構成長したんだな。
去年速くても伸びてなかったストレートも今年は勢いが違う。
球速も先発の寺原と同じ。サンデー小林て固定してほしい。見に行く人は気持ちいいだろ。
155代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:21:08 ID:A5y1F6J40
しかし、見事なまでに足を使えない打線だな。
まだ盗塁ゼロ?
156代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:21:21 ID:uyUMsSLX0
一応ヒット打ったけど金城一番は止めて欲しい
6、7番くらいが適任だと思う
157代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:21:34 ID:aMC2P+8e0
今まで見ててよう我慢できるなと感心するくらいひたすら先発引っ張ってたが
小林はあっさり代えたなあ。
158代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:21:40 ID:jHnB47Kg0
>>155
石川が一つ
159代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:22:10 ID:sE6N1KKT0
これ去年も言ったきがするけど
横浜って6番が適任な野手が多すぎるよな
160代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:22:40 ID:aMC2P+8e0
今日は吉村と大西がそれぞれ完璧なスタートを切ったんだが
野手が手出してファール
161代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:24:56 ID:G5pS84Y1O
てか何で松本の盗塁は入ってないんだ?
あと今日は福川だったが、相川のときはちゃんと走れよ。鶴岡は牽制結構やってくるからきついけど、
相川ならな
162代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:26:25 ID:sE6N1KKT0
※松本のは試合が決まった場面だったので記録されてません
163代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:26:43 ID:v9aeC9KYO
四番は佐伯がいいと思う
164代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:27:30 ID:Yv0XyU2b0
>>163
それはない
165代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:27:43 ID:AKAk7EI50
四番は佐伯がいいと思う
166代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:27:53 ID:Jz8JFs+70
なんでケチャップって「背番号〜」っていつも言いたがるの??
167代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:29:28 ID:aMC2P+8e0
去年からだったか
試合決まってて明らかにバッテリーが無視してる盗塁は
盗塁としてカウントされないことになった
168代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:30:29 ID:of1PZRNv0
マストニーって長身で198センチらしいけど、内に前ターマンというでかいのがいたのを
思い出してしまう。
169代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:31:15 ID:G5pS84Y1O
吉村、金城の打席より仁志のほうがイライラしない俺って病気かな?
初球ポップ以外は吉村、金城のほうがどうしても目にあまる。
170代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:31:52 ID:Yv0XyU2b0
>>159
仁志とか金城とか吉村とか佐伯とかw
足があるでもないパワーがあるでもない
まあ吉村はパワーはあるけど
171金玉貴明:2009/04/12(日) 20:33:08 ID:K03JjrWfO
横浜は村田が帰ってきたら逆にマイナスになるのではないか?村田は出遅れてるから二軍で調整して一軍に上がって、すぐスタメンに戻っても結果は残せないでしょう。一番は内川がいい。
172代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:34:08 ID:3E7A1kHQ0
>>169
期待値の差、かな
173代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:35:27 ID:Yv0XyU2b0
仁志はそれなりにいい当たり打つんだよな
ただそれなりだからヒットにはならないw
174代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:35:51 ID:of1PZRNv0
>>171
村田の事だから藤田、仁志辺りよりは確実に打率を残すと思うが?
決してマイナスになるとは思わない。
一番内川もおかしくない?
175代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:36:37 ID:bc5/wZcl0
>>169
吉村と金城はボール球に手を出しすぎ
とくに吉村は明らかなボール球に手を出してばっか
牛島組長も呆れとったわ
仁志はストライクを打ち損じてるから頭が悪いというより
選手としての力が無いんだなと思ってしまう
176代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:36:50 ID:uyUMsSLX0
>>174
変な名前欄にageなんて構うほうがおかしいあとsageて
177代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:39:34 ID:G5pS84Y1O
仁志は進塁打とかバントとか基本的な面ではちゃんとやるからイライラはしないんだよな。
ただ試合見ないで結果だけ見てると戦犯仁志だなとおもってしまう。
178代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:41:13 ID:KagQmhn7O
結果を残せてはいないが今年のコバフトのピッチングには惚れざるを得ない
本格派の匂いがプンプンするぜ
179代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:41:53 ID:AKAk7EI50
仁志は守備での貢献で俺的に満足
それ以上のことはいいですよ
180代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:42:19 ID:FG0lyAUN0
コバフトってセクシーだよな
女形の顔してる
181代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:42:44 ID:Yv0XyU2b0
いつの間にか本格派集団になってるな
小林、山口、高崎、真田
182代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:42:48 ID:iggleEwi0
 コバフトはゴージャス松野似
183代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:43:44 ID:ntxAMbUg0
下に那須野バー作ってホストやらせたほうが使い道良さそう
184代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:44:02 ID:G5pS84Y1O
コバフトと川島って顔写真似てるから今日はニヤニヤしながらみてたな
185代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:44:14 ID:iggleEwi0
上にも出ているけどクワケンは故障中? シーレックスでも
投げていないけど。
186代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:44:49 ID:lejqojG90
山口は本格派を通り越して(ノーコン)剛速球タイプじゃねーかw
187代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:45:01 ID:aMC2P+8e0
仁志は調子がいい悪いはあろうができることはやってる
昔のイメージで妙な叩きが未だにいるが
188代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:45:41 ID:8rPpnYLm0
昔の大洋といえば、140キロも出ないのばっかりだったのにな。
寺原小林山口高崎か。ベイも変わったな。これからが楽しみだ。
189代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:45:59 ID:hs/mrh710
仁志の今年の登場曲ってなんていうんですか?
今日見に行ったが、いちばんよかった^^
190代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:46:29 ID:jHnB47Kg0
真田も速いし牛君も速くなったみたいだぞ
なんかいつの間にか速球派揃いになってる件
191代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:47:01 ID:k8teAO9KO
仁志は村田よりも引っ張った打球傾向ありそう…。 気持ちだけはスラッガーみたいで衰えてる現状にあわなさ過ぎる。大道を見てほしかったな。
192代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:47:22 ID:wcQCGQsd0
>>188
アトリも忘れちゃ困るぜ!
193代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:48:03 ID:G5pS84Y1O
で杉本が出し杉本になったんじゃね?
194代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:48:28 ID:uyUMsSLX0
>>186
山口(和男)になりそうだ
195代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:48:38 ID:sE6N1KKT0
昔の大洋までさかのぼらなくても数年前まで
入団前は150キロ投げるといわれてたピッチャーだったはずなのに
入団して3年たつとMAX135キロの変なサイドスローな選手が沢山居たぜ
196代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:52:54 ID:S4OsGNuX0
>>194
いやいや山口高志でしょう
197代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:53:08 ID:JQqd82AlO
本格派が揃うといよいよ松家、染田、吉川は解雇が近いな。
198代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:53:09 ID:FG0lyAUN0
ケチャプの声って汚いんだよな
痰がからんだみたいなダミ声w
ハマのなんちゃらヒッターとかって全部ハマつけりゃいいとおもってやんの
パチンコ屋でマイク握ってろよw
199代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:53:15 ID:3E7A1kHQ0
東、村西、土居、堤内、飯田、染田・・・
彼らはいったい・・・
200代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:55:41 ID:2g3go7ge0
仁志が働いたのは昨日と一昨日だけでしょ
あとはバントしてるだけ
201代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:55:51 ID:6/7BdYKBO
二死を批判しないおまえらはバカか? 誰がみてもいらないだろ。 この先あんな老いぼれをスタメンで出しても未来がないんだよ。
202代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:55:56 ID:WYjP7D9C0
そういえば下窪・下園のシモシモコンビって今何してるの?
203代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:56:14 ID:WRvpGMa50
ピッチャーはシーレで3年以上過ごすと潰れる
実際、ここ10年間を見てもそこそこ使えるようになったピッチャーは
例外なく入団後3年以内にベイに定着してる
逆にシーレで3年以上過ごして上で使えるようになったピッチャーは一人もいない
これは確率100%の強力な法則
この法則から言うと、山口は今年ベイに定着しないとかなりやばい
204代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:56:30 ID:PV0PS9rL0
205代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:56:35 ID:YaDlGyMAO
青木の報復死球って何?何かあったのか?
206代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:56:52 ID:3E7A1kHQ0
まぁ一軍に上がれないって事は、シーレの首脳陣から見ても
上げる価値がないと見ているからだろうし
207代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:57:40 ID:G5pS84Y1O
>>205
つ一場
208代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:57:53 ID:aMC2P+8e0
>>197
シュート覚えた覚醒吉川舐めんなよ
http://www.baystars.co.jp/searex/pitching/
秦や松家もおさえちゃいるが内容が全く違う
牛田と吉川は打たれる気配が全く無い
209代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:59:31 ID:WRvpGMa50
>>206
そうは言っても遅咲きのピッチャーが一人ぐらい居てもいいだろ
でも、うちの場合シーレで3年間以上「育成」されたピッチャーは一人もモノになってないんだぞ
これは異常だよ
210代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:00:10 ID:dgxvk+eI0
>>197
吉川シーレで14回連続無失点と神ピッチ継続中だぜw
211代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:01:09 ID:JQqd82AlO
染田はまだ今シーズン一回も投げてないんだな。野口と一緒にオフに解雇でおk
212代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:01:13 ID:YrgyaCjNO
横浜三大男前
小杉
下園
寺原

異論は認める
213代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:01:58 ID:uyUMsSLX0
>>212
新沼を忘れるなんて・・・
214代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:02:02 ID:CKVn7RqA0
>>205
わざとじゃないよ
ノーコンが持ち味なんだよ
青木のご冥福をお祈りします
215代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:02:33 ID:YaDlGyMAO
>>212
だから新沼
216代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:02:35 ID:sE6N1KKT0
>>211
コーヒー拭いた
217代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:03:08 ID:BTbDxskH0
シーレで神ピッチングとかいっても、上げてみると打たれるんだよな。

そういえば吉原ってどうなったんだ
218代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:03:15 ID:AKAk7EI50
>>212
大西なんてどうかな、
219代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:04:38 ID:BTbDxskH0
つかシーレ成績見てみたら、ショーマがひどいな
220代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:05:00 ID:of1PZRNv0
>>211染田は解雇されたぞww
221代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:05:04 ID:wcQCGQsd0
大西は阿部寛系の空気がある
モテるんだろうけどなかなか結婚しなさそう
222代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:06:20 ID:iggleEwi0
 さちこが大西を狙っているって説もあったな。
打撃投手も一年限りとは厳しいねw.>染田
223代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:07:28 ID:hVamJd740
吉原いいぞ。是非出してくれ!
224代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:07:45 ID:4XAhHC/Y0
山口の球の重さは以上。素人目でも重いのがわかる。
球場であのミットの音きいたら、やばい。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:09:03 ID:YrgyaCjNO
>>213,215
そういえばそんな男前がいたなw
#横浜三大男前
下園
新沼
小杉

>>218
ほなさんはランク外だろww
226代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:09:15 ID:qRA5rxTiO
染田は俺と同じ榛原中学だった。
榛原中学からは、近鉄にドラフト1位指名された田中宏和って投手もいたんだが、
どちらも高待遇(1位指名&自由枠)で入団しながら、1勝も出来ずにクビになった…
227代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:09:21 ID:AKAk7EI50
吉原
吉川
吉見

・・・全員1軍で見たいなあ
228代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:09:53 ID:uTvWhP69O
3連戦勝ち越して尚且次の試合で寺原を使えるなんて素敵。
229代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:10:28 ID:DHOH6gyw0
牛君は元から二軍では格が違うのは分かってる
オープン戦では制球がバラバラで高めに浮きまくってたけど、それがどうなったかが問題じゃね?
そんな調子でも、牛田の球なら二軍では抑えられるから、あまり数字が参考にならない気がする
230代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:12:09 ID:iggleEwi0
 確かに昨年 秦もヒューズも高宮も二軍では無敵だったな。
231代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:12:13 ID:uyUMsSLX0
>>229
1,5軍の典型的な例だな
232代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:12:22 ID:dgxvk+eI0
>>229
実況スレで平行してシーレ現地実況してくれてた人いたけど
黒羽根が球を捕るのに飛び跳ねまくりって言ってた気がする。
233代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:12:33 ID:K1JxCQ1v0
>>203
よほど育成が下手糞なんだろうな。高卒選手は最初の4年は大学へ行かせてるつもりで結果が出なくてもいいけど、大学社会人はやばい。
ある程度基礎は出来てる状態で入団してくるあjんふぁあdら、それをk−ちが馬k差う疎誰なdふぁ
234代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:13:15 ID:pZEb5uLq0
ヤフー速報で青木の2死球がなかったことにされてるw
235代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:14:49 ID:aMC2P+8e0
>>229
まあそうだな。こないだ一度見たけど制球酷かった。
困ったらど真ん中でも投げとけばとりあえず抑えちまうんだよな牛田。
236代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:14:52 ID:fzkB/AWuO
牛田はまだかかるのかね
状態が良ければ勝ちパターンで使えるな
237代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:15:55 ID:BTbDxskH0
牛田クローザー説もあったが、すっかり立ち消えたな
238代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:16:17 ID:9ZY4rOW5O
去年投壊状態のとき、湘南から高宮ageの情報が入って
「高宮かよふざけんな
高宮とかいいからとりあえず湘南で一番成績いいやつよべよ」とか
なんのかんの言ってたら、よく見たら湘南で一番成績いいの高宮でワラタ記憶
239代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:16:41 ID:CKVn7RqA0
牛田の三種類のフォークは一軍でもトップクラスだよ
スペ体質だから使い減りするタイプではあるが
240代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:16:42 ID:Hgl++/dR0
野口のリード新鮮だな 
もちろん投手の出来と制球力次第だが「強気」「勝負が早い」
三浦の好投以来自信も戻ってる 球の速いヤツはもっと
イン・ハイ使ってどんどん押したほうが投手も逃げない
去年は無難なリードをと外集中で狙われることが多かったから
241代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:17:04 ID:BTbDxskH0
まぁとはいえ、今年は中継ぎ充実してるな。
山口、高崎、石井、真田と勝ちパターンで使えるやつもいるし
横山もそこに組み込まれるのかもしれんが
あと、那須野っていう負けパターンのときのロングリリーフ要因もいるし
242代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:17:49 ID:OCOR9tSO0
藤田 .071 >>>>>>>大西 .000
243代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:18:06 ID:BTbDxskH0
>>240
投手が調子悪いと巨人戦みたいにバカスカHR打たれそうだけど。
244代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:18:06 ID:KagQmhn7O
>>228
しかしその後の二枚が…投げるの外人だよね?
まったく信用出来ないから困る
245代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:18:33 ID:aMC2P+8e0
>>239
だが問題は、自分で思うようにコントロールできてない
2ストライクから真ん中高めのフォークかっ飛ばされるとかあほかと
ファームだとそれでも打ち損じてくれるから無敵だけど
246代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:19:45 ID:OCOR9tSO0
本格派の若手ピッチャー多いし、
打線も中軸が若いんだから、
数年後は優勝できそうだな。
247代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:20:28 ID:CKVn7RqA0
>>244
マストニー知らんがウォーランドは良かったぞ
あんなに曲がるカーブはなかなか見れない
248代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:20:43 ID:7t7wEUKm0
野口はリードは相川よりいいと思う
ちゃんと考えて意図のある配球をしてる
249代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:20:50 ID:BTbDxskH0
>>246
下手な本格派って劣化してくると打ちごろの速球になってやたら打たれるイメージがあるが
大丈夫かな。
250代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:21:25 ID:KagQmhn7O
>>240
ポロリはいただけないが確かにあのリードは新鮮だな
特に今日は見てて面白かった
251代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:22:34 ID:dgxvk+eI0
>>244
登板間隔見たら吉見(中7日)、枡(中6日)、藤江(中5日、ただし前回4イニングのみ)全員ありえる気がしてきた
252代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:23:36 ID:OCOR9tSO0
>>249
まだ若いから、大丈夫じゃね?
劣化する前に世代を交換すればね。
253代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:24:51 ID:aMC2P+8e0
この3連戦の野口はいいほうに存在感発揮してたな
若手や外国人が多い投手陣だけにベテランのサポートが必須だ
254代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:25:21 ID:xcwVJO790
次の広島の調子が良さげなのが怖い
2つくらい勝たせて欲しいもんだ
255代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:25:21 ID:KHPcNGs4O
真田は勝ちパターンでは危険
256代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:25:23 ID:KagQmhn7O
>>251
吉見が見たいw
…負け濃厚だけどさ
257代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:25:48 ID:CKVn7RqA0
>>245
でもノーコンなのは那須野も一緒だしな
フォークっていう決め球あるだけ牛田に期待してしまうのはしょうがない
258代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:26:27 ID:iggleEwi0
 今日、那須野142km出ていたけど
スピード表示甘め?
259代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:26:52 ID:hSJJsABh0
しかし、おじさんの後釜には誰が居座るのだろうか
260代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:26:56 ID:aMC2P+8e0
>>251
藤江は前回がKOだしまだ早いだろう。先にマストニーや吉見を試して
その間継続して結果を残してれば昇格考えればいい。
去年と違いちょっとでも使えそうなら即昇格!というほど切迫してない。
261代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:28:26 ID:3VFvVAsj0
>>249
そしたらメジャーにポスティング移籍させて大金を得ればいい
うちの投手と言えばメジャーにとってはSHINRAIのYOKOHAMABRANDだからな
262代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:29:01 ID:aMC2P+8e0
>>257
那須野は左腕だからどうにか上にいるわけでそれと比較されても困るんだが・・・
あいつは球威だけはあるな。牛田と逆で変化球が糞だが。
263代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:29:04 ID:CKVn7RqA0
>>258
球速自体は去年より出てる
140後半出たこともある
でも入らないから置きにいって打たれる
264代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:30:29 ID:pZEb5uLq0
ちょっと勝ったくらいでもう掌返すのか。俺はもう少し様子を見たい。野口については
265代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:30:34 ID:BTbDxskH0
>>261
>SHINRAIのYOKOHAMABRAND
日本語じゃねーかw
266代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:31:26 ID:vEhdF1Ub0
>>260
前回KOって言っても5失点の内訳は連続タイムリーエラーと暴投だったりする
267代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:31:38 ID:aMC2P+8e0
>>264
掌返すも何も、特別叩いてなかった人間もいるんだけどな
そもそも妙に期待し過ぎなければいいんだ
FAたって無償なんだぞ
268代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:33:00 ID:IHz4ri8z0
広島は幸いな事に裏だ。
新スタでおまけに打線が好調なのが怖いけど寺原がなんとか抑えてくれないかな。
269代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:33:11 ID:AKAk7EI50
誰かがいってたけど、牛田のフォークを活かすには
ストレートのコントロールがよくないとだめ・・・って当たり前すぎるか
270代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:37:50 ID:aMC2P+8e0
>>266
しってるけど、自責点じゃないにしろヒットをだいぶ打たれてる
最初の登板が7回2安打1四球だったのを考えるとその後ちょっと微妙
初登板が最高でその後やや微妙なのはマストニーも同じではあるが
271代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:40:38 ID:kZVDO31LO
勝ちにこだわるなら今日の小林降板は悪くないんじゃないの?
デイゲームであれだけ飛ばしたらバテるよ
でも試合作ってくれて助かったわ
272代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:42:48 ID:WYjP7D9C0
ジップヒットってピッチャー役の人つまんなそうじゃね?
273代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:44:13 ID:3VFvVAsj0
ピッチャー役の人は練習につきあったあとで
あの女の子に初めてのホームランを打ってあげるのです
274代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:45:05 ID:xcwVJO790
万年キャッチャー、透明ランナー役よりマシw
275代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:46:06 ID:teyTo5C/O
犬ルトは相変わらず雑魚だった
原爆にも最低でも勝ち越すだろう
276代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:46:42 ID:mo+LjXzzO
つい二・三日前までのこと考えると抑えを出して勝つパターンまで持って来れたことが信じられないな
277代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:47:57 ID:8mvqI7uy0
「バッターが何を狙っているか考えながら
ハンドルを引いているからいいメンタルトレーニングになるよ」
とサバシアあたりが言ってくれたらピッチャー役も楽しめるよ。
278代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:48:42 ID:kZVDO31LO
田中浩ってあんなにスイング波うってたっけか
去年は敵ながらいい選手だと思ってたけど
279代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:49:11 ID:FG0lyAUN0
木塚のジップヒットはどうやんだ?
280代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:49:48 ID:ZI4nb9k40
できればカープは3タテでいきたい。
広い球場でPも思い切って投げられるだろう。
打線はもともと一発は無いんで関係ない。
281代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:52:01 ID:kZVDO31LO
>>280
今のカープは強いしこっちの先発も戦国以外微妙だからから3タテは厳しいだろ
282代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:54:02 ID:mo+LjXzzO
広島やヤクルトは横浜以外のチームに対抗できてんのに
全く対抗できてない横浜がこの2チームには勝てるって不思議だよな
283代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:54:16 ID:NrA/h0FeO
>>281
だな。とりあえず2勝で我慢しとこうぜ
284代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:54:40 ID:6Mzk1lr4O
吉村が盗塁失敗した時、何度も走らせてたよね

しつこくエンドランもどーだかと思った
285代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:56:14 ID:8mvqI7uy0
>>280自身、「できれば」と前置きしてるから
苦戦必至というのは承知してるだろう。
カード勝ち越しを決めて上昇の兆しがあるだけに
願望をこめての3タテ希望といったところか。
286代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:57:09 ID:DHOH6gyw0
走者大西でもやってたな

でも、刺された時以外でエンドラン→ファウルのときはスタートも良かったし、佐伯が転がしてくれよという感じでもあった
287代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:00:02 ID:xdD9yELi0
今日は山口と石井が投げたけど、二人ともけっこうな球投げてるのに
なんかあっさりとストレートの四球出したりするよなぁ
そこら辺は今後の課題だよな・・・昨日の高崎もそうだったし
あんだけの球投げてるんだからきっちり抑えて欲しい

しかし、切れがあったからさほど心配はしてないけど
石井は少し球速がまだ本調子じゃない感じではあったな



288代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:00:06 ID:JQqd82AlO
寺原は先発時代は対広島は無敵に近かったから期待できる。一方ウチの対大竹はすぐKOできるか完封ペースでやられるかのイメージだ。
289代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:01:19 ID:ZI4nb9k40
裏ローテの期待も込めて「できれば」だからな。
まぁ昨日みたいな憤懣やるかた無い負けだけはやめてほしい。
スッパリ完封される方がまだマシ。
290代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:01:26 ID:33ObeW8q0
石井は実戦離れてたからなあ
コントロールも球威も去年より三段は悪い
291代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:02:46 ID:kZVDO31LO
>>288
大竹カモにしてた四番がいないのもつらいとこだな
292代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:02:56 ID:KHPcNGs4O
那須野はどうして、一軍なの?あんなじゃ、左だからとか関係ないでしょ?
293代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:03:31 ID:AKAk7EI50
高い金払ってるし・・・・・
294代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:03:43 ID:Wll3n7Pq0
裕也はクローザーの方が酷使される心配が無くていいかも
295代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:03:51 ID:ZrKSAwS70
>>292
その前に「なんでプロなの?」だね。
「アマのすごい投手」ってカンジがする。
296代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:04:25 ID:7YM2wcB70
とりあえず那須野のワンポイントを止めてほしい
あらゆる面で無駄が多すぎる
297代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:04:28 ID:1fd3aq0z0
那須野はプロ入りしてから「まるで成長していない・・・」
298代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:04:34 ID:7t7wEUKm0
そういえば内藤、ヒーローインタビューエライはじけてたみたいだけど
次も上がれるように頑張ってくれよ

あれ一回で終わると細見の涙のインタビュー並に空しいものになってしまうw
299代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:05:00 ID:1wQF6hb/O
>>288
広島もその時とはメンバーがかなり変わったけどな
タクローもいるし…
300代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:05:08 ID:3VFvVAsj0
球速は天性でコントロールは後天的につけられるという
うちはコントロールの効く若手投手が皆無だから
今度はそういうコーチを連れてこい
301代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:05:22 ID:xdD9yELi0
>>290
やはりそうか、まぁダメって程じゃないけど
まだ本調子じゃないよな・・石井
山口もそんな感じだけど
302代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:06:33 ID:kZVDO31LO
石井は場数こなしていくうちに体もキレ出すはず
303代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:06:46 ID:5IbObfqz0
コバフトは球数の多さをどうにかしないとな。
球種が少ないので、三浦辺りから、カットボールかシュートを覚えてくれ
304代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:06:56 ID:iggleEwi0
 那須野のピークは三年目の開幕直後
305代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:07:00 ID:ftk9GkU40
>>299
相性ってのメンバーが変わらなかったりする
三浦対阪神とかね
306299:2009/04/12(日) 22:07:59 ID:ftk9GkU40
相性ってのはメンバーが変わっても変わらなかったりする
307代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:08:10 ID:kZVDO31LO
三回の内川のヒットで当たり前のように2塁から帰ってこれない金城
308代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:08:13 ID:XzXOseoX0
横浜ってヤクルト相手だと俄然良いプレイ連発するよね。
やはり不人気対決だから気楽にプレイできるんだろうな。
それを考えると村田のHR記録はずるい数字だよ。
309代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:08:27 ID:5IbObfqz0
那須野は今年駄目だったら、トレードに出していいだろ。
進歩が全く見られないし、どうしようもないわ
310代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:08:35 ID:oxvUKOn+O
今日はみかん氷も冷たくて美味かった。
しかし今年初参戦に思ったが、03-04年あたりに比べたら集客力は上がってるよな?
311代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:09:17 ID:xdD9yELi0
コバフトはこのままじゃキツイよなぁ
球数が多すぎる
今日仮に交代しなくても5回で100球は超えてたろうし

そーいやコバフトってストレートはけっこうなモノだけど
カットとかシュートってもってるの?
312代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:09:37 ID:Q/BFihrBO
>>282
選手たちの気の持ちようが大きいんだと思うよ。
そんなの関係ないと否定する人もいると思うが、
選手自身が心のどこかで「イヤだなぁ」とか「戦いずらいな」とか思ってたら
それだけで戦う前から相手の方が精神的に有利な立場になるわけだから。
その上、ここ数年の低迷によりAクラス常連の3球団からは完全に
見下ろされて試合されてるからね。
「横浜だろ?普通にやれば(ry」などと思われてるのはほぼ間違いない。
この精神的余裕ってのはプロスポーツみたいな高レベルな戦いであればあるほど大きい。
一度低迷した球団が何年もそこから抜け出せなくなる現象はよくあるけど、
そういった事も原因の一つではあるだろ。
勿論、それだけのせいではないが。
313金玉貴明:2009/04/12(日) 22:09:47 ID:K03JjrWfO
こんばんわぁ〜巨人ファンです。お邪魔します!横浜はプロ野球の恥さらしチームなので解散していただけないかな?パリーグファンに馬鹿にされるの嫌だから。
314代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:10:06 ID:8mvqI7uy0
休日で2万超えないのはちょっと気になったけど。
カードを考えると仕方ないか?
315代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:10:17 ID:uTvWhP69O
裏ローテが寺原マストニー戦国ならちょっと面白いかな。
316代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:10:59 ID:6Mzk1lr4O
>>298

モーレツゥ!
ポコヒコ ポコヒコ〜
317代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:11:55 ID:aMC2P+8e0
人数で見ると物足りなく思うのかもしれないが
実際球場で見ると、ヤクルト戦でこれだけ入ってれば上等だなと思うぞ
318代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:12:34 ID:xdD9yELi0
とりあえず金城はもういいんじゃないか?とは思う・・・
松本もイマイチだが
下園あたりあげて使えないかな
319代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:12:44 ID:3E7A1kHQ0
>>311
チェンジアップが武器かな
スライダーもあるけどこっちはコントロールイマイチで良く打たれるか入らない
320代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:13:28 ID:ZI4nb9k40
>>312
それが阪神の場合、慢心になってうちが勝てる。(向こうが貧打だから)
それが巨人の場合、慢心しない上に破壊力で圧倒される。
321代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:14:04 ID:DKhn82d9O
このままサードに内藤入れて、疲れた頃に村田復帰ですね。わかります。

>>315
一瞬誰かと思ったが、真田か。
リードビハインド関係なしに、接戦で来るから
杉本評価は高そうな感じがするね。
322代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:14:05 ID:yM4fJ1DD0
打線はしばらく今のままで行ってほしいな
323代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:15:53 ID:ONaVVsFS0
コバフトは本人も言ってるけど
所々で力みすぎちゃってる
324代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:16:30 ID:mo+LjXzzO
>>312
星野になる前の阪神みたいな状況ってことだな
星野になる前は横浜が阪神を見下してたのにな
時代は変わるもんだ
だがそんなこと関係なく頑張ってほしい
325代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:16:31 ID:qiTe3Xbx0
松本育ててほしいのはもちろんだけどまずは石川同様下位からかなあ
となるとトップバッターがいない・・・
326代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:16:41 ID:3VFvVAsj0
>>321
ウォーランドだよ
327代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:17:05 ID:8mvqI7uy0
FAだったけど引きとめ成功した選手だからなあ、
金城は使わなきゃ損…って感じなのかも。野口も似たような感じ。
仁志は2000本安打かかってるし
若手内野手がイマイチだから問題なくスタメン。
328代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:17:18 ID:cp7XS5lb0
>>314
まぁ昔だったら 25000 とかで発表してたかもな
329代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:17:55 ID:kZVDO31LO
この打線でうちのピッチャーから3点しかとれないとは野球はわからんもんだな
330代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:18:07 ID:1fd3aq0z0
仁志を外したいけど、他に候補がいないのも事実なんだよな。
331代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:18:53 ID:DKhn82d9O
>>326
そか。
332代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:19:14 ID:ibW4NiJH0
山口すげー球投げてたな
球威ありすぎてワロタわ
先発やらんのか?
333代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:19:27 ID:7t7wEUKm0
外野は飽和なんていわれてたけど
毎年のごとく過剰期待されてた選手ばっかで
結局落ち着きそうだなぁ
334代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:19:43 ID:3E7A1kHQ0
>>325
使えば育つってもんでもないからなぁ
335代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:20:04 ID:6fk/DGKp0
にしが名球会か・・・プッ
336代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:20:13 ID:DKhn82d9O
>>330
山崎ってショートとサード以外出来ないかな。
上手くハマったら面白そうな予感…
337代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:20:27 ID:G5pS84Y1O
小林は2年目のジンクスにあっさりかかるとおもってたが、今日見てそれはないなって思ったわ。
寺原が二人になったなって感じた。スタミナもだがw。
打つのも威圧感が吉見にはもちろん及ばないが何か感じる。
338代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:21:19 ID:yJwdvrV4O
>>332

スタミナ無い
339代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:21:27 ID:Q/BFihrBO
最後のほう見れなかったから知らんのだが、
山口今日何キロくらい出てたん?
340代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:21:29 ID:3E7A1kHQ0
コバフトはもう一伸びほしい
良くも悪くも、去年から変わらなさすぎ
341代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:21:57 ID:qiTe3Xbx0
使って育てるのは監督とファンにガマンが必要だからなあ
いまのベイには堪えられるバックボーンがない

今の打線がそれなりに機能しているとはいえ
相変わらずチャンスを活かせない打線になってるから
もう少しなんとかならないものかなあ
342代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:22:02 ID:1fd3aq0z0
>>332
あの球威が何イニングも続くのならあいつは将来ダルとか岩隈並のエースになれる。
343代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:22:23 ID:YxeIpOjK0
>>327
え、2000本打つまで仁志使うの?・・・・
344代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:22:37 ID:G5pS84Y1O
仁志外すなんて試合見てない証拠。今年はポジショニングにさらに神懸かってる。
打つほうは頂けないがヒットが出なくても焦らずバントもこなしてる。
345代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:22:46 ID:ibW4NiJH0
>>339
150前後余裕出ててた
てか球が凄い重そうだった
ありゃそう打たれんよ
346金玉貴明:2009/04/12(日) 22:22:57 ID:K03JjrWfO
小林太はMAX136kmだったと思います。
347代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:23:14 ID:kZVDO31LO
>>336
オープン戦で守ってたような
348代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:24:05 ID:xdD9yELi0
>>319
なるほど、チェンジアップか
しかしスライダーがイマイチなのは痛いね
ストレートがいいだけに、もう一つ何か武器になる変化球があれば・・って感じだな
カットとか三浦あたりから教えてもらえないもんかね

なんかフォークってイメージじゃないんだよなぁ・・
349代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:24:23 ID:aMC2P+8e0
まず今年ショートが固まってから次にセカンドだ。
いきなりなんでもかんでも代えたがるのは勘弁してくれ。
350代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:24:58 ID:kZVDO31LO
>>337
二人とも簡単に打ち取る球があればエース候補なんだけどもったいないよな
351代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:25:03 ID:0fmvxu990
仁志の名言「毎日野球してて3割打てないなんてプロ野球選手とは言えない」
そうか、仁志はプロ野球選手じゃなかったんだね 納得
352代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:25:34 ID:qiTe3Xbx0
コバフトはカーブの練習とかしてなかったっけ?
うろおぼえだけど
353代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:26:00 ID:ibW4NiJH0
コバフトも悪くはないけど変化球のコントロールがなさすぎるね
球数が多すぎる
354代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:26:31 ID:BJb7BxKl0
>>352
おじさんにカーブ習ってたらしいけど、習得したかどうかは不明
355代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:26:44 ID:3E7A1kHQ0
世代交代ってのは無理矢理促すものではなく
実力で自然に入れ替わっていくのが理想なんだけど
もはやそう言ってられる猶予もないし
かといって無理矢理使っても逆に潰れかねないし
ベテランを追いやるどころか、若手ドングリーズで逆に淘汰しあっているのが情けないな
これが譲り合いの精神って奴か
356代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:27:16 ID:9gRbsBct0
というか、横浜は仁志を2番に固執しすぎ。

パワーヒッターだったのにいい面を失って終始小技。
5・6番の仁志はまじで怖いのわからんのか。
357代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:27:18 ID:uTvWhP69O
山口→石井が勝ちパターンで確定か。
358代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:27:23 ID:xdD9yELi0
でも、山口か高崎・・どちらか先発に回せないもんかね?
2人ともスタミナの関係とかいろいろで今中継ぎで頑張っては居るが
あれだけの球もった奴が2人そろって中継ぎってのもな
なんかうちってスタミナ強化とか下手なのかな?
別に抑えや中継ぎを下に見るわけじゃないけど、スタミナ無いから中継ぎ
ってのも情けない・・まだ若いんだし

>>346
そんな遅かったか?
359代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:27:25 ID:8mvqI7uy0
>>343
2008終了時点で通算1570安打、去年打ったヒットは126。
多少衰えがあっても4年あれば何とか達成できるかもって感じかな。
今のベイ若手野手を見てるともうしばらく仁志が二塁に
居座りそうなので、ベイ在籍のまま2000本到達する可能性も。

まあ途中でベイ解雇されても記録達成のために
他球団への移籍を模索するだろうな。
360代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:27:45 ID:kZVDO31LO
>>348
あのスライダーならコントロールさえつけばかなりの武器だけどな
361代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:28:09 ID:G5pS84Y1O
今日の小林は早い回はスライダー結構コーナーに決まってて良かっただろ。
野口もデントナに結構多様してた
362代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:28:14 ID:SSYCA4oM0
今のところ村田がいてもいなくても勝敗は変らないね。
363代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:28:25 ID:ONaVVsFS0
今日は良い感じだったけど
だからと言って今日のスタメンに固定する事は無いと思う。
まだまだ、しばらくは競争させて欲しい
364代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:28:29 ID:xdD9yELi0
>>350
コバフトは何か使える変化球って感じだけど
寺原の場合は、突然切れてしまうってのが無くなれば
もう球は充分通用するけどな・・

コバフトってストレートの良い秦なんだよな・・今の感じだと
365代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:29:13 ID:ibW4NiJH0
高崎はまだ信用してない
一場タイプだし
366代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:30:01 ID:xdD9yELi0
>>360
確かに曲がりが悪いって感じでもないねスライダー
個人的にはシュートとかカットとか覚えて打ち取れるようになれば
もう少し球数も減るかなって思うんだけど・・
後、左に対してももっと分が良くなるかと
367代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:30:08 ID:Up0uX/NhO
Y(山口)
Y(裕也)
K(健太郎)
Y2K最高や!
368代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:30:23 ID:1fd3aq0z0
>>356
大矢が固執してるのと、一番小技の出来る奴が実は仁志というオチ。
369代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:30:38 ID:QMR9m5Ms0
山口覚醒したのか・・・

動画みたい
370代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:30:44 ID:ZI4nb9k40
>>358
打者もヒョロいのが多いしな。
371代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:30:46 ID:Wll3n7Pq0
6番に一発のあるバッターを置くのは良いね。
6番藤田とか二度と見たくない。
372代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:30:53 ID:G5pS84Y1O
高崎は野口が結構良くしてくれたみたいだから一場はない
373代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:31:12 ID:xdD9yELi0
今日1,2番2人あわせて・・・打ったのは金城の内野安打だけなんだよなぁ・・・
374代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:31:39 ID:E/OKpNwn0
>>346
そいつのレス辿ってみ

ついでに言うと、先発転向させるにしてもまずは1年一軍で通用するところを見せてからだろ。
何であせって欲張ろうとするかね。
375代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:32:06 ID:3E7A1kHQ0
山口は去年から球はずっと良いだろうに
376代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:33:22 ID:axXSRvSg0
>>332
山口は期待して良いのかな。スタミナをつけて頑張ろう。
小林、桑原ケンタロー、山口にはマジで期待してるから。
377代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:33:26 ID:qiTe3Xbx0
>>358
わざわざ見えない人の相手をしないよ〜
今日のコバフトのMAXは152km
378代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:33:32 ID:uyUMsSLX0
>>367
U 牛田
N 那須野
K 加藤
O 小山田

を思い出した
379代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:34:07 ID:8mvqI7uy0
>>367
打ちこまれたら「ベイに今更2000年問題がやって来た」
と揶揄されるのか。
380代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:34:09 ID:ibW4NiJH0
まぁ今年の勝ちパターンは山口→石井のリレーで良さそうだな
高崎と真田もそこまで悪くないし去年中継ぎに苦しんでたのが嘘のようだ
381代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:34:19 ID:G5pS84Y1O
金城か仁志はどっちかは6番に起きたいな。
ただ金城だと犠牲フライの場面を三振したりするから仁志のほうがいい。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:35:38 ID:8mvqI7uy0
牛田、那須野、加藤、小山田:小うんこ
吉見:大うんこ
383代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:36:00 ID:kZVDO31LO
>>373
現状なら調子がいい石川あたりか
また下位がショボくなるけど
384代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:36:19 ID:2g3go7ge0
真田は登板試合の半分以上で失点してるし
いうほどよくないと思うけどな
385代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:36:22 ID:3E7A1kHQ0
ハマの夜空に羽ばたけうんこ神
386代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:36:23 ID:IHz4ri8z0
石井が中継ぎで使えればあの場面で茄子なんか突っ込まないでいいんだ。
今年は仕方ないとしても来年は山口が佐々木の後継者になってくんないかな
387代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:36:32 ID:9gRbsBct0
吉見ははやく打者転向したほうがいいと思うんだが…

388代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:36:45 ID:Zuy1nI+oO
吉村もまだまだ低目に反応しちゃうものの、その悪い癖に気付き始めたよね、今年中にそれを取り除けば来年開幕は村田が2人に殖えるよw
389代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:38:44 ID:2g3go7ge0
村田が30本塁打以上打ってかつ四球も選べるようになったのは2007年からだし
吉村も同じ年齢で到達するとしたら、その域に達するには再来年で十分なんだが
390代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:38:46 ID:G5pS84Y1O
吉村は8番でいいと思う。今日も打線を真っ二つに切断しそうだった。
391代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:39:01 ID:qiTe3Xbx0
早く納得できる1・2番が見たい・・・
392代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:39:10 ID:WYjP7D9C0
>>386
それいいね
そしたら那須野はトレードで
393代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:39:35 ID:xdD9yELi0
それにしてもうちは本当に若い先発が育たないな
コバフトがなんとか食い込んでるし寺原も若いっちゃ若いが
山口、高崎は中継ぎに・・・那須野は相変わらず
今更だがこんなに出てこないってのももはや笑うしか無い気がする
394代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:39:47 ID:yM4fJ1DD0
吉村は思ってるほど打率は悪くないし現状では他に4番いないだろ
395代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:40:36 ID:IwaRQ78C0
内川はハマの構ってちゃん!
396代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:41:11 ID:ONaVVsFS0
>>386
石井が中継ぎだとしても
今の那須野とは違う役割だろう
397代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:41:27 ID:xdD9yELi0
確かに石井が中継ぎで使えれば・・・とは思うね
てか高宮は何してるんだ?本来は奴が出てこなくちゃいけないんだが・・
高宮は良い時はかなり凄い球投げるだけに腹が立つんだよな

秦みたいに何も無いなら諦めもつくんだが
398代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:42:23 ID:ibW4NiJH0
>>397
秦と高宮もういいだろ・・・
今年首だよ
399代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:42:45 ID:1fd3aq0z0
>>381
金城は下位打線向きだと思うんだ。
ぶっちゃけ、ベイって下位打線向きの打者ばかりだと思うが。
400代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:42:52 ID:Lbwic0Xn0
>>397
もう高宮にハイレベルなものを期待するのはやめたほうがいいぜ
絶対に裏切られるから

適当に頭の隅にとどめておいて、そういやどうかなーってくらいがいいよ
401代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:44:24 ID:AKAk7EI50
この緊急事態に出てこなくちゃいけない奴が出て来れない
これが横浜投手陣の弱さ
402代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:44:46 ID:qiTe3Xbx0
>>398
一応首にする前にトレードの道をさぐってほしい
無理の大合唱だと思うが・・・
403代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:44:55 ID:bAgNrmxkO
しかし、今年のドラフト候補に秦、高宮以上がいるか?
404代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:45:12 ID:2g3go7ge0
むしろ村田健在で金城の劣化やや多村の劣化+トレードがなければ
今頃、クリーンアップは金城、村田、多村で一番内川、六番吉村くらいで
内川、吉村はもっと気楽に打てる立場だったはず
この二人の劣化で打線編成は大きく崩れた
多村はトレードの駒になっただけまだマシだけど金城は最悪だ
去年、規定打席初めての内川や30本塁打初めての吉村に3,4番に求められる役割を要求しても限度がある

405代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:45:15 ID:QQqqSDZ50
ようは強化版山北が欲しいんだよなうちは
406代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:45:16 ID:xdD9yELi0
>>398
>>400
いや、俺はまだ高宮には期待したい
実際左であれだけのストレートは魅力なんだよ・・

秦に関しては・・劣化版三浦とか言われてたが
今やストレートの遅いコバフトだからな・・

〜板秦って良く見るくだりだが・・その〜に入る全てのものの劣化版に
なってるんだよなぁ、秦って
寺原はともかく真田も頑張ってるのに少しは意地を見せて欲しいもんだが
407代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:45:41 ID:uCNpYyUdO
356… 仁志がパワーヒッターって…。
(大爆笑)
408代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:45:47 ID:G5pS84Y1O
>>399
金城って前は四球選んでた気がしたけど、悪球打ちが酷すぎる。
足早いころなら内野安打だったろうけど、いい加減モデルチェンジしてほしいところだ。
409代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:46:33 ID:kZVDO31LO
吉村はちゃんと球見れたら今日は2四球ぐらいもらえるのにな
相変わらず難しい球ヒットにするのはうまいけど
410代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:46:38 ID:2g3go7ge0
金城は2003年に六番で復活したし
六番で打たせておけば、もしかしたら多少の回復は望めるかもよ
411代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:46:54 ID:1fd3aq0z0
秦坊は完全に終わった投手だと思う。
小さくまとまりすぎて1軍じゃ通用しない。
412代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:47:39 ID:2g3go7ge0
>>409
これでも一応、四球はチームで一番多いんだよな
413代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:48:11 ID:Lbwic0Xn0
>>409
あの荒々しさが長打につながってるからね
魅力と短所は相反するものだ。仕方が無い
414代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:48:57 ID:AKAk7EI50
強化版山北でも、強化版高宮でも、強化版秦でも、強化版那須野でも
いやもう誰でもいいよ。強化版なら
415代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:49:01 ID:YFxhgC3NO
仁志が今日守備でファインプレーしたやつをハマスタWaveで何回もみたがあんなの守備位置が神じゃなきゃ仁志以外ぜったい捕れてないからなぁー 実は宮本の強烈なセンター返しを正面で、これ隠れファインプレー。
416代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:49:36 ID:BXQ4gh6f0
NHK最後、内藤きたな
プロ初は嬉しかったろう
417代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:49:38 ID:Q2cqSRu5O
秦は球速くなるしかないな
制球悪いならそれしかない
418代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:49:40 ID:ibW4NiJH0
うっちーもう立ち直ったのかw
419代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:50:23 ID:2g3go7ge0
>>415
そういううまさはあるよね
松本がセンター前に打って獲られた初安打の1打席前の打球も
好捕されて惜しかったって話になってたけど
仁志だったら正面で取ってただろうなって感じた
420代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:50:37 ID:NrA/h0FeO
秦とか吉見はパなら通用しそうだけどな
421代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:50:59 ID:G5pS84Y1O
>>415
今年はなんか守備だけ威圧感を感じる
422代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:51:19 ID:xdD9yELi0
仁志は確かに守備は素晴らしいんだよな
423代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:51:29 ID:ibW4NiJH0
今年のドラフトは花巻の菊池君を頂く
念願の左のエース獲得や
424代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:52:22 ID:G5pS84Y1O
>>419
あれはゲッツーシフトだから仕方ない。大矢が盗塁させるのワンテンポ遅い。
425代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:52:23 ID:qiTe3Xbx0
>>420
吉見は打席に入ることによって調子を整える投手なのでセ専用です
426代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:52:37 ID:IwaRQ78C0
どうせ誰も走らない打線なんだから、仁志を1番に置いて自由に振り回させておけよ
石川や金城、松本をトップに置いても出塁率はそんなに変わらないだろ?
それなりの長打力もあるから先制パンチ食らわせるのに丁度いいぞ
427代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:53:51 ID:G5pS84Y1O
吉見はまずピッチング練習よりバッティング練習から始めればいいのに
428代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:54:01 ID:2g3go7ge0
>>424
盗塁させてても走者二塁なら二遊間は閉じるから
あそこに打った時点で松本の打球速度では抜けないでしょ
429代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:54:32 ID:qiTe3Xbx0
>>426
そうかもなあ・・・と同意しそうになってしまった自分に涙した
430代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:54:37 ID:xcwVJO790
1番打ちたがっていたタクローがいるときは仁志1番
1番に執着しているヤツが消えたら仁志2番
大矢は変人かw
431代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:55:24 ID:0fmvxu990
いまさらだが、裕也が余って中日投手陣ってスゴすぎる・・・
432代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:55:46 ID:kZVDO31LO
>>413
でも長く活躍するには今日みたいにボール球振り回すようじゃちょっとな
内川なんかは難しい球打つけどボール球には手が止まるし
433代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:55:52 ID:ibW4NiJH0
仁志の変わりがいないんだから使うしかないでしょ
山崎の確変は終わったし藤田スタメンはきつすぎるわ
434代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:56:14 ID:d3ir4DKa0
>>415
それって何回?
435代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:56:21 ID:2g3go7ge0
>>430
琢朗がいるときは出塁率高い琢朗を一番にし、バントがうまくて進塁打できる仁志を二番
琢朗いなくなったら出塁率高いやつなんていないんだから、長打率が高い仁志を一番にすればいいのにな
436代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:57:14 ID:G5pS84Y1O
やっぱ上位に内藤か石川か松本だな。いつもゲッツーの危険と隣り合わせじゃうちじゃきつい。
437代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:57:27 ID:YFxhgC3NO
そもそもセカンド守備神で打つ方だって気ずけば270まであがってるわけで、、フルでセカンド守る事がどれだけ大変な事か分かってない奴は頭がいってる
438代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:57:51 ID:2g3go7ge0
>>432
今年も30本塁打打てば吉村みたいなタイプにはあからさまなボールが増えて
いやでも四球は増えるよ
今季も四球稼ぐペースは例年よりも早いし
439代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:57:51 ID:0fmvxu990
>>435
進塁打できる仁志?????
440代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:58:07 ID:IwaRQ78C0
>>435
>進塁打できる仁志





無理して笑わせようとしなくてもいいんだぞ
441代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:58:54 ID:Lbwic0Xn0
>>438
デビュー年の四球の少なさは驚愕だったから
あのときから比べたら今は随分大人になったし、相手も怖がってるね
442代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:59:10 ID:2g3go7ge0
>>439
うちの中での相対評価ね
443代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:59:50 ID:ZI4nb9k40
>>431
明らかにユーヤ以下のが中日1軍にいるのを見てもそう思うか。
444代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 22:59:59 ID:G5pS84Y1O
>>439
>>440
お前ら同一人物だろww
445代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:00:04 ID:ibW4NiJH0
石川は2番タイプじゃないんだよなぁ
空振りが多いし選球眼が悪い
446代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:00:29 ID:Q2cqSRu5O
村田は思ったより四球少ないんだよな

勝負されてるのか
447代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:03:10 ID:kZVDO31LO
>>446
ラミレスにも同じことが言えるな
と言うか金本とかが異常に選びすぎるからな
448代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:03:39 ID:2g3go7ge0
>>446
2007⇒2008年で四球率が減ったのは後ろの吉村の長打率が上がって
吉村の前に走者を貯めるリスクを勘案して相手が村田勝負に出るようになったからじゃない?
449代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:04:48 ID:ZRpqhpcl0
吉見は打者転向が後三年早ければ・・・
今からじゃ遅いよ。
450代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:05:47 ID:8nmkY1BJ0
今来たので試合後初カキコ コバフト、球速かったしスライダーもすごかった
あれが続けばハマのエースになれるよ。素材は本物だ。隆みたいだった。
内藤は素晴らしかった。「今季中に村田の控えと代打で定着できれば」と思ってたが
そのとおりになれそうでよかった。あとは三塁の守備練習もしっかりしながら
一塁や外野でレギュラーを狙うべきだな。待望の左の強打者だ。
あと石川のバッティングもやっぱよくなってるよー
451代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:06:05 ID:kZVDO31LO
ビハインドでの打撃陣の粘り
ここ改善できれば去年よりはマシになりそうなのにな
452代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:06:31 ID:NrA/h0FeO
俺が考えたあだ名
石川→Mr.空振り
山崎→駒田二世
松本→無出塁の帝王
吉村→ハマのゲッツーマシン
453代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:07:47 ID:2g3go7ge0
石川は右肩の開きを抑えて球を引き付けるようになってよくなったね
外のたまにはバットが大回りしてしまうけど
真ん中から内は最低限、打てるようになった
454代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:08:16 ID:G5pS84Y1O
>>451
追い付かない程度の反撃ですね、わかります。
455代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:09:46 ID:2g3go7ge0
右打者の四番で併殺が多くて右方向に長打が打てるのって
実はあの人以来なんじゃない?
456代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:10:20 ID:8B8FmBUDO
すいません他球団ファンですが村田の復帰はいつ頃になるでしょうか?
457代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:11:25 ID:kZVDO31LO
>>453
外角はまぁコネるよりはドアスイングのほうがマシだからそこまで弱点にはならんだろ
変化球投げられたらどうしようもないけど
458代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:11:42 ID:ibW4NiJH0
>>456
5月中に復帰の予定
459代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:12:29 ID:WYjP7D9C0
>>455
村田以来ですね
460代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:12:52 ID:kZVDO31LO
>>455
村田もだいたいそんな感じじゃねーか
461代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:13:05 ID:8B8FmBUDO
>>458
ありがとうございます
462代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:13:23 ID:xdD9yELi0
>>450
外野は下園も居るぜ!
てか、なんで下園は上に上げてもらえないんだろ?
スタメンはともかく代打でくらい試しても良いのになぁ

463代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:14:08 ID:xcwVJO790
村田は最短で出てきそう
FA権利取得のためにw
464代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:14:10 ID:8nmkY1BJ0
ゲッツーかと思ったら崩れて点になったり、二死から連続二塁打で点取ったり
野口が打ったり、外野の頭を越す打球が結構見れたり、普段見慣れないものが
たくさん見れて幸せでした。内藤石川はほんとにどんどん使いたいな。

村田ジョンソン戻ったら誰を落とすのだろうな。落とせるのいなくないか?
まあ梶谷は落とすだろうが(その前に13人目の投手と入れ替えるとして)、
その他に二人となると・・・。森笠と藤田or俊雄ってとこか?
465代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:14:12 ID:2g3go7ge0
>>459
村田は年間、10-15併殺くらいだからそんなに多くはないよ
466代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:14:40 ID:aGMK/fNiO
お前等随分ポジティブだな
ホントに横浜スレか?
467代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:14:57 ID:2g3go7ge0
>>464
梶谷と松本じゃね?
468代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:15:55 ID:uyUMsSLX0
勝った喜びで忘れられてるけど今日の内藤に代打は左右病の極みだったな
469代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:16:13 ID:xcwVJO790
日曜日に勝つと、火曜日の試合開始前までポジティブw
470代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:16:23 ID:CzO+K4ZyO
な、オレが言った通り、ベテラン中心のオーダーで臨んだら勝ちだしたろ?
若い選手使いまくって最下位よりはましだろ。
471代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:17:12 ID:xdD9yELi0
内藤は波が大きいのが不安っちゃ不安だね
内川もそんな感じだったが、克服してくれるとうれしいなぁ

内藤と下園は・・・タコと佐伯のようになってくれるとうれしいんだけどな
そーいやタコと佐伯も最初佐伯が出てきて、タコに3番取られて
しかし、最後に残ってるのは佐伯って流れだが
472代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:17:31 ID:ereEjU3h0
辻内が来るヨカーンもする
473代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:17:50 ID:E/OKpNwn0
>>459,460
村田は併殺はあんま多くないんだぜ。
474代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:17:51 ID:aMC2P+8e0
>>468
実績の無い内藤に代打大西ならありだろ
相手は明らかに対左に特化した変則左腕で
実際大西に四球後野口にタイムリー食らったんだから
475代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:18:15 ID:Q2cqSRu5O
>>470
ベテラン使っても最下位だよ
つーかもっと中間層使って欲しいわ
476代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:18:18 ID:2g3go7ge0
ところで前回工藤だったところは誰が先発するの?
マストニー?
477代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:19:40 ID:8nmkY1BJ0
>>467
啓二朗落とすかなあ?足も武器だしヒット打ったしセンターちゃんと守れるしなあ
今の戦力から野手は3人落とすことになるよ(今は投手12人だけど13人制だからね)
>>462
下園も上げたいくらいだけど一応今は一軍もいっぱいなんだよねえ
>>471
俺もあの2人が出てきたときと内藤・下園がかぶる。さらに高森と北もいたりするけど
478代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:20:05 ID:Q2cqSRu5O
左右病の極みと言えば那須野ワンポイント

大矢から左中継ぎを取り上げろ
479代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:22:25 ID:xcwVJO790
07お茄子のイメージで使っているよね
無理だから落として調整させておけ
480代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:22:28 ID:xdD9yELi0
>>477
野中を落としてる以上、松本は代走としても使えるから残すんじゃね?
金城も微妙だし
下園は今調子良いみたいだからこういう時に使ってほしいんだよなぁ

でも、将来的に下園と内藤がタコや佐伯みたいになってくれれば言う事無しなんだがな
481代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:22:30 ID:E/OKpNwn0
>>471
俺は系譜的には佐伯→内藤、タコさん→高森って印象だな
482代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:22:32 ID:hTrflRPg0
>>478
さすがに大矢の玩具を取り上げるのは可哀想だから那須野使用券を用意して年間に使える那須野の回数を制限しよう
大矢ちゃん、無駄遣いしちゃだめですよ!
483代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:24:29 ID:J4/213tZ0
野中トレード要員になってるなたぶん。
下手したら今年中にトレード出されるなコレ
484代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:25:08 ID:Q2cqSRu5O
那須野はロングで使うしかない

このペースで敗戦処理使って暢気にワンポイントとかやってたらすぐに擦り切れてしまう
485代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:25:12 ID:JQqd82AlO
てか村田戻るまで4位以内キープならCS進出の自信出てくるんじゃないか。
486代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:25:33 ID:S4OsGNuX0
既出だったらゴメン
内川ブログ更新されてたw
487代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:26:07 ID:Ei6ztiQa0
>>483
梶谷が台頭したら、マジで居場所無いな
二軍が二遊間足りないけど
488代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:26:13 ID:WYjP7D9C0
>>485
どんだけポジティブなんだよ・・・
489代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:26:20 ID:Um3vOj2/0
>>485
いや、4位以内はちょっとどうかな……。
490代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:26:30 ID:J4/213tZ0
那須野は上にいる理由がわからない。しいて言えば5億だからとしかいえない。
良くなったとはいえあのレベルじゃな。小林のほうが実力もレベルうp度も上。
話にならない
491代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:27:59 ID:8nmkY1BJ0
>>483
たぶん野中・秦・三橋・下窪辺りはそうだな 今季の成績しだいで加藤と吉見と藤田もあるか

それはそうと今録画見てたら一発は食らったがその後の真田は地味によかったね
492代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:28:12 ID:WmV8alBY0
松本スタメンで使わないなら2軍の試合も出させて野球漬けにさせるのもありな気がするが
493代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:28:44 ID:7t7wEUKm0
松本はこのまま一軍においておいても大して使い道ないし腐りそうだから
大きく育てたいなら2軍に落とすべき
494代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:28:59 ID:xdD9yELi0
>>492
確かに掛け持ちで試合出させればいいのにねぇ
495代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:29:21 ID:J4/213tZ0
>>491
秦、三橋、下窪じゃトレード要員にならないだろJK・・・
496代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:29:22 ID:xdD9yELi0
てか、今って掛け持ちで両方の試合って出せないの?
497代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:30:30 ID:8c4o+7+p0
>>490
いや、既にローテに入ってるやつと比べても意味がないだろ
1軍にいる意味がわからないって言うなら2軍のやつと比べないと
水差し、アトリとか・・・
50歩100歩だな・・・
498代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:31:10 ID:kZVDO31LO
金城は訳分からん球当てるから代打か6、7番だな
捕手もリードに困るだろ
499代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:31:10 ID:K5U3GnznO
工藤の代わりの先発6人目は誰になるんだ?
高崎と那須野は中継ぎだから…吉見?
桑原・小杉あたり上がって来ないかな
500代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:31:12 ID:9ZY4rOW5O
那須野湘南に落として左のワンポイントは松本が投げればよくね?
501代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:31:23 ID:2g3go7ge0
村田、ジョンソンが帰ってきて落とすなら外野から1人、内野から2人か
捕手1人、内野二人だろうね
内野のうち1人は梶谷で残りが藤田か山崎
外野は森笠か松本だが同じ左の控えなら打てる森笠を残すと思う
捕手を2人にするなら俊雄を落とすんじゃない?
502代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:31:45 ID:WYjP7D9C0
那須野・高宮で誰かとれないかな
503代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:31:54 ID:J4/213tZ0
>>497
起用法的に見るなら山北つかったほうがまし。
吉川だっている。大矢だから仕方ないが左だけで1軍にいるのはおかしい。
広島見習ったほうが良い
504代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:31:59 ID:xdD9yELi0
>>499
それなら先に藤江じゃね?チャンスもらえるのは
下でかなり良い感じでしょ
505代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:32:28 ID:2g3go7ge0
>>500
選抜でマー君に投げ勝った逸材だしなwww
506代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:32:34 ID:JQqd82AlO
ウチがたまたまどん底なのが開幕6戦に来たんじゃないか?よそを見ても巨人以外は全チームに大きな不安材料はある。少なくとも村田さえいれば巨人以外には大きく見劣りしない。
507代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:32:47 ID:Ei6ztiQa0
>>499
五人で回すか、マストニーか。藤江もなくはないか

というか那須野落として、吉川上げれば
508代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:34:07 ID:Q2cqSRu5O
吉川何やってんだ
OP戦のいいイメージしかないんだが
509代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:34:07 ID:k8teAO9KO
野中がトレード…巨人はどうだろう?鈴木がもはや代走ではなく足のスペシryの高卒も育っていない。 会田とかもらって前回の鶴岡得分をフォローしてもらおうか。
510代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:34:42 ID:3E7A1kHQ0
>>496
確か何年か前に古木が一度やったような
シーレでデイゲームにスタメン出場→その日に一軍昇格してナイトゲームに出場→また二軍

一度二軍に下がったら10日経たないとあがれなくなるけど
511代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:34:47 ID:iggleEwi0
 落とすなら加藤じゃないのか?
那須野落とすなら 山北上げるしかない。
512代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:34:54 ID:xcwVJO790
左投げにこだわらなくても、右投げで左打者殺しのヤツ上げればいい
誰と言われると困るがw
513代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:34:56 ID:uyUMsSLX0
>>509
会田ってアンダーのやつか?
あいつどこ行ったんだ
514代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:35:09 ID:8nmkY1BJ0
>>508
二軍でも無敵です。防御率1位じゃないかな
中継ぎでまったく点取られてない
515代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:35:14 ID:Ei6ztiQa0
>>512
芋ですね。わかります
516代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:36:15 ID:NAznSHlK0
>>503
那須野に関しては使い方が悪いだろ
どんな解説者も口を揃えて言うけど、那須野は先発向けの投手
なのにリリーフで、しかもランナー背負った場面での左のワンポイント
工藤なんてローテに入れてるくらいなら那須野をローテで使った方がずっと良いと思うけどな
517代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:36:26 ID:mo+LjXzzO
今ヒーローインタビュー見た
内藤いいねwww
強烈ううぅぅポコヒコ!ポコヒコ!
518代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:36:39 ID:J4/213tZ0
真田は早くフォークものにならないかな。
吉川が上がってくるとどうしてもタイプが被る。
今日もガイエルに打たれたように対左が課題になってるからねぇ
519代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:36:54 ID:Um3vOj2/0
>>517
最高です!内藤です!のほうが流行りそうじゃね?
520代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:37:27 ID:xdD9yELi0
吉川、藤江あたりはそのうち上がってきそうな感じだな
小杉と田中は今年チャンス貰えればいいんだけど

それよりもショウマとアトリはどうしたんだ?なんか伸び悩んでる感じだが
521代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:37:36 ID:Q2cqSRu5O
>>516
先発が無理だとしてもワンポイントだけはないな
イニング食わせればいいのに
522代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:38:13 ID:kZVDO31LO
>>506
でも負けかたが他のチームより酷いからな
強いて言えば中日も負けの内容酷いな
523代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:38:13 ID:3E7A1kHQ0
二軍じゃ無敵、一軍では炎上
シーレの俺達!
・リーダーのレッド秦、イエロー吉川、ブルー岡本、グリーン三橋、ホワイト高宮
524代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:38:26 ID:J4/213tZ0
>>516
正直大矢が起用法かえるとも思えない。
対左、右も大して変わらないのにあの起用法じゃ困る
先発タイプとは言うが、そうじゃなくて回の頭から
投げさせるタイプというべきだろうな
525代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:38:28 ID:xcwVJO790
サイドは左打ちにカモられると割り切っているけど
そう考えると斉藤、野田クラスは偉大なんだなぁ
526代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:39:02 ID:Q2cqSRu5O
>>514
何故上にいないんだ
大矢の記憶から消されてるのだろうか
527代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:39:10 ID:WmV8alBY0
>>501
今の状態を見て落とすなら細山田と梶谷か藤田な気がする。
528代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:39:49 ID:xdD9yELi0
>>526
ま、吉川、マストニー、藤江は2軍でかなり凄い成績だからな・・
後、野手では下園
529代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:40:11 ID:mo+LjXzzO
>>519
たしかにあのはっちゃけ声は良かった
でももうちょい捻り欲しいな
あのネタは捻り過ぎだがw
530代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:40:46 ID:feVzgx1ZO
希望が見えてきたな
夏には秘密兵器の左腕、田中も出てくるだろう

なんといっても阪神、中日も強くない
クライマックス進出あるで
531代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:41:18 ID:WmV8alBY0
>>526
那須野は左でいるからと考えると高崎がいるからってのが妥当
532代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:42:37 ID:8nmkY1BJ0
>>517
カメラマンに頼まれて山口と二人でインタビューの後もやってたなw
ボコヒコボコヒコ
533代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:42:52 ID:k8teAO9KO
解説のススメはともかく那須野は中日の小笠原的な使い方なんだね。ロングもできるリリーフで駒不足には先発に上がる。
高いおgry
534代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:44:02 ID:xdD9yELi0
>>530
ただ全員上がってくると中継ぎの悪寒しかしないけどな
535代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:45:05 ID:kZVDO31LO
緩い変化球しかない左投手は逆に左打者は打ちやすいように思う
根拠はないけど
536代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:46:38 ID:xcwVJO790
去年、お茄子にチャンス上げたのダメだったから、使い潰し枠に入ったっぽいよね
干され枠よりマシか
537代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:48:34 ID:Q2cqSRu5O
>>536
使い潰すなら毎日ロングだな
538代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:50:16 ID:WmV8alBY0
去年騒がれた関口が不調だなぁ。
539代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:50:22 ID:mo+LjXzzO
阪神中日は強いだろ
それ以上に巨人広島が強いんだ
つまり横浜はヤバいんだ
540代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:50:26 ID:NAznSHlK0
>>536
試合も潰してるけどな
541代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:50:44 ID:J4/213tZ0
那須野と野中で誰か取れないかな。檻阿部とか。
オリックスは古木みたいな長距離砲なら飲んでくれるだろうが
うちに出せるのもういないしな
542代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:51:33 ID:RKZSfAkk0
子供の頃見ていたお立ち台…内藤「まさか自分が」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090412108.html

いいね、内藤。久々に内藤のフラッシュが見たくなった。
自分の目の前で、佐伯がホームラン打った奴。

543代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:51:38 ID:Q/BFihrBO
というか左対左なんて、今やよほど変則投げしてない限り
左投手だからってだけで打てない左打者なんぞごくわずかだろ
544代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:53:01 ID:Ei6ztiQa0
横に逃げる良い球ないから、那須野は左に当てても意味ないんだよな
むしろクロスファイアーがあるから、右打者のほうが有利
545代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:53:22 ID:c0r2mwLHO
ポコヒコポコヒコ(・∀・)で月曜日を迎えられるとは…
開幕2カードからの絶望からは予想もしなかった。
ここから勝ち越していって村田復帰まで五割でいけたら最高だ。
ただ勝って兜の緒を締めろだな。浮かれてばかりはいられない。
546代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:54:10 ID:8nmkY1BJ0
村田とジョン上がったらこうなるかな(5月1日復帰予定らしいが)

先発:三浦、グリン、コバフト、寺原、ウォー、マスコキーor藤江or吉見
中継:加藤、那須野、横山、真田、高崎、山口
抑え:石井

捕手:野口、細山田

内野:ダン、仁志、村田、石川、山崎、内藤
外野:内川、金城、吉村、松本、森笠、佐伯、大西

捕手は2人でも大丈夫じゃないか?
547代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:55:18 ID:Q/BFihrBO
今更阿部真なんて獲得して意味あるか?
守りはともかく打撃は大西より劣るし、
何よりもう年齢が微妙だぞ。
万永2世なら自前で育てりゃいいべ。
548代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:56:27 ID:UTGDeuRz0
この3連戦大矢の隣に細山田がずっと座ってるけど
あれって勉強になるのかな
549代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:56:36 ID:Q2cqSRu5O
2勝7敗か
五割に戻ることはあるのだろうか
550代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:56:47 ID:feVzgx1ZO
去年の今頃は入来にうんざりしてた事を考えてみるんだ
551代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:57:06 ID:YaDlGyMAO
山口は将来のエースを期待してるから先発にまわって欲しい。
そして抑えは牛君か吉川になってもらいたい。

7高崎or真田
8裕也or吉原
9牛君or吉川
こんな勝利の方程式はどうだろうかな
552代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:57:49 ID:BTbDxskH0
この調子ですべてのカードを2勝1敗で勝ち越していっても、
5カード連続で同じことやらんと、借金返済にならんのやな。
6連敗はやっぱり重いよなぁ
553代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:58:19 ID:jHnB47Kg0
俺は山口には豪腕ストッパーになってほしいのだが
エースはコバフトか寺原に期待したい
まぁ人それぞれかな
554代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:58:58 ID:mo+LjXzzO
もう内藤打った時は顔文字にキターじゃなくて
ポコヒコ!ポコヒコ!
だな
555代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:59:33 ID:nsPAmFzC0
吉川は先発のほうがいいと思うんだけどな タフだし
中継ぎとか緊迫した場面で投げさせると四球で自滅しそう
556代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 00:00:07 ID:DHOH6gyw0
那須野の場合、那須野の都合的には大して左に強くないけど、左に弱いリリーフが多いという那須野以外の都合がね

相手打線の目から見て、大して左に強くない左でも左投手が苦手ってのは確かにいるわけだし
557代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 00:01:23 ID:kZVDO31LO
山口はコントロール何とかなれば藤川みたいになれるかもな
相当努力してコントロールつける必要はあるけど
558代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 00:01:48 ID:feVzgx1ZO
>>545
月曜日に楽しく過ごせるのは最高だね(*^-^)ノ

広島に2勝1敗、珍に3勝を目論んでます!

開幕6連敗が吉とでますように
559代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 00:04:10 ID:mjCAkbtxO
早く一番金城止めて欲しい
大西使わないなら下園上げてくれ
佐伯と仁志は現状だと使うしかないな
560代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 00:04:30 ID:WLUwOVli0
ゆってぃネタは寒いからやめてほしい・・・
561代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 00:05:03 ID:XvIDMiKbO
小林・寺原・三浦・グリンの四人が頑張ってくれればいい線行くね
頑張れる可能性は十分にあるし希望が広がリング
562代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 00:05:51 ID:uIEy9TXL0
金城の1番バッターとしての適性って何だろう
563代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 00:06:49 ID:29jfM3TYO
カープ3連戦の要注意人物はズバリ嶋と天谷の左2人、栗原はバイオリズムが下降線を辿っているので意外な安牌、この事実から皆様の玩具扱いの吉見君が即登録で完投で大矢がまた勘違いする姿が目に浮かびます
      byゲーム脳
564代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 00:06:54 ID:+cWkehLV0
コンクリート詰め殺人事件って知ってる人いる?
565代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 00:08:51 ID:6DUXoZw8O
>>564

知ってるよ。
566代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 00:10:15 ID:XvIDMiKbO
金城一番そんなダメか?
切り込み隊長になればいいじゃないか
ハマの野性児だぞ?
567代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 00:10:40 ID:ms+NW3QGO
グリンを取って先発層に厚みが増したな。
中継ぎも優秀だし、打撃陣がヤクルト戦くらいやってくれれば去年よりだいぶマシになる。
568代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 00:11:51 ID:0fBkw8Lf0
 グリンは6敗くらいしないと勝ち星が巡ってこない気がしてきた
569代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 00:13:29 ID:aUjPeTs90
>>568
去年のウッドだね
570代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 00:15:42 ID:81qoUylp0
>>566
野生も年には勝てない。天才も年には勝てない。
571代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 00:16:28 ID:+/hBDs/r0
http://www.youtube.com/watch?v=e8XV59yAkKs
内藤の第2ヒロイン
572代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 00:19:05 ID:aisyO9VRO
水曜めっちゃ吉見の気がして腹が立つ
573代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 00:19:53 ID:pM5NISLF0
山口はまた先発でみたいんだよなぁ
中継ぎに後釜が出来たらだけど
寺原、小林、山口の快速球トリオすてきやん
スカウトの選手獲得の基準があと5年早くいまの体制になってたらなぁ
574代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 00:22:45 ID:x7SQM3jE0
>>542
笑顔の内藤の上で
宮迫が驚いてるスカルプDの広告があって吹いたw
575代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 00:24:00 ID:rxzF36RVO
来週のタクローハマスタ登場時は応援歌演奏すんのかな
576代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 00:27:34 ID:LKjivO/A0
>>564
いつの時代のだ
577代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 00:28:08 ID:29jfM3TYO
嫌いじゃない部類のカープには悪いが今までの鬱憤を晴らすがの如く3連戦トータルでルーキー松本が本領発揮の6安打4盗塁、仁志奇跡の10安打、吉村お目覚め4本塁打10打点等が絡み合い3タテを夢見て…

       byゲーム脳
578代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 00:28:21 ID:LKjivO/A0
>>575
あんまこっちがでしゃばると
相手に申し訳ないかなって正直思う
応援はするけどw
579代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 00:30:32 ID:81qoUylp0
内藤と北と梶谷あたりは背番号変わるとしたら何になるかな?ちと早いがw
580代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 00:33:26 ID:IH81HJLv0
琢朗だけど、もう他球団の選手だし個人的には公式戦で馴れ合うのはあまり好きじゃないな
581代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 00:35:56 ID:gzdwC7VT0
>>579
内藤・・・26(佐伯引退後)
北・・・3か4
梶谷・・・8か9


あたり希望ですな!
北川と下窪には悪いけど!
582代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 00:37:13 ID:kzXcN70x0
>>580
応援歌が一緒だとやっぱり応援したくなっちゃうよね
583代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 00:38:07 ID:eS398mSfO
>>402
カスじゃトレードにならないだろうが。
584代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 00:38:09 ID:IH81HJLv0
>>582
まあ思わずリズムを取ってしまうのは仕方がないとは思うw
585代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 00:39:14 ID:oQZm0ZmP0
引退する相手チームの選手のためにスクワット応援とかは全然構わない気がするけど…

消化試合でもないのに、いくら琢とはいえ広島の選手の応援するのは何か違う気もする
586代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 00:42:11 ID:29jfM3TYO
嫌いなのは中日とヤクルト、中日は単純に投手が手強すぎるから嫌なだけだがヤクルトは自信の立場がわかってないのか見下し感が強い福川がいるだけで嫌い、正捕手を我がチームが育てた相川にいとも簡単に奪われたことを違う意味で勘違いしてるのかホント嫌い

       byゲーム脳
587代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 00:47:59 ID:6DUXoZw8O
パワプロは制作者が珍ヲタだから嫌い
588代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 00:50:23 ID:pJRiXJ4XO
まぁ実際に応援をするのは人の勝手だけどスタメン発表の時と打席に入る時に拍手くらいはするな 一応は球団の功労者だし
589代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 00:50:59 ID:Syi3u1Ev0
佐伯みたいなベテラン やっぱ必要だろ?
これも含めて野球と思うね

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090412135.html
590代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 00:51:09 ID:ms+NW3QGO
会田とか野中出すまでもないだろ。今年か来年に戦力外
591代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 00:51:51 ID:HTE6OMlzO
吉村の6番が最強
592代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 00:52:57 ID:ms+NW3QGO
>>589
佐伯さん格好良すぎる
593代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 00:54:43 ID:pM5NISLF0
佐伯今年でもう引退かと思ったけど、今日までの活躍と>>589の文章読むと
いろいろな意味で必要だなと思ったな。開幕三連戦も佐伯が一塁にいたら
小林やグリンも少しは違ったかな?
>>581
北は3もいいけど琢朗の系譜で5も面白いと思う。
梶谷は8なら仁志の後継者って感じなるね。なんとなく4って感じもするが
594代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 00:55:01 ID:IH81HJLv0
>>590
会田ってちょっと前期待されてたよね、もうそんなに評価落ちちゃったのか・・・?
親父サソは確か大矢とバッテリー組んでたことあると思うな
595代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 00:55:40 ID:Uo44njPW0
佐伯最高だな で、一塁なのだが村田戻ったら佐伯と内藤併用でいきたいなあ。
ぶっちゃけ村田は絶対必要だがジョンソンの必要性がよくわからなくなってきた。
596代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 00:56:58 ID:hJyuxYLC0
さ、さえきさん、す、すてきすぐる。
597代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 00:57:06 ID:JirUw39X0
ジョンソンはもういいよ
このまま横須賀観光して帰国しても
598代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 00:58:57 ID:IH81HJLv0
ジョンソンのポテンシャルはかなり高いと思うんだが、
いかんせんケガに弱いな、去年のビグビーの二の舞になってしまう悪寒。
五体満足ならもうちょっとやれる選手
599代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 00:59:42 ID:ms+NW3QGO
佐伯さん、野中、仁志、工藤はコーチとして是非ともベイに残って欲しいなぁ
600代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:02:38 ID:ms+NW3QGO
ダンジョン・マスカットにつぎ込んだ金でスウィーニーや小野とか取っときたかったな

思いっきり結果論だけどさw
601代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:03:05 ID:IH81HJLv0
>>599
野中コーチかよ・・・
602代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:03:53 ID:G9tIZCYMO
佐伯さんかっこよすぎ

監督として期待してるよ
603代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:04:30 ID:Uo44njPW0
村田が練習開始まであと○日、っての最近見ないなw
火曜からはシーレ出るらしいし5月1日には一軍で出るようだしもういいかw
604代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:05:12 ID:Syi3u1Ev0
外野として獲ったけどファーストにおさまってる時点でもうダメだよな。

ファーストは佐伯もいるし元は内川なわけで。

もし内川が欠員になったら高森とか若手を試してもって感じなのに

しっかり外野張れるくらいじゃなきゃ困る。
605代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:08:04 ID:Fi9zcody0
最近のノムさん待望論のニュースからも
監督に話題性を求めているようだから、
親会社的には佐伯や仁志工藤よりも
三浦に長く監督をやってもらいたいと考えてそうだな。
606代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:08:24 ID:IH81HJLv0
無理をして復帰を早めるなという書き込みが多いが、まあ村田はケガに強い
というイメージがあるし、あの体型だから細胞分裂は活発なんだろう。
思いのほか早い復帰が可能なような気がする。もちろん再発もなしで
607代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:09:48 ID:4xp66FyM0
珍珍珍珍珍   珍      珍珍珍珍珍       珍珍珍珍珍    珍珍珍珍珍珍珍   珍珍珍珍珍珍珍
   珍     珍 珍     珍     珍      珍      珍                        珍
   珍    珍   珍    珍      珍    珍      珍    珍珍珍珍珍珍珍          珍
   珍    珍  珍  珍  珍       珍          珍             珍         珍
珍珍珍珍珍   珍       珍       珍          珍             珍         珍
   珍    珍  珍     珍珍珍珍珍珍          珍              珍        珍珍
   珍      珍       珍       珍        珍              珍        珍  珍
   珍     珍  珍    珍        珍      珍               珍       珍     珍
   珍       珍     珍       珍      珍               珍       珍       珍
珍珍珍珍珍   珍       珍珍珍珍珍珍     珍               珍       珍         珍


今年のボーナスステージは、横浜に犯珍を追加だな。by中日ファン
読売には、何だかんだで勝ってるし!
608代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:10:06 ID:479edJIqO
>>597
ジョンソンが要らないとか判断早すぎじゃね?

今の佐伯は調子良さげだが終わってみれば280 10本の選手だぞ

ジョンソンはこの先どうなるか全く分からんが怪我さえ治れば佐伯よりかは成績残す確率は高い

その内スレが「佐伯イラネ」で埋め尽くされて、未来が無い佐伯なんか使ってんじゃねーよとか言う奴が必ず出て来る
間違いない
609代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:10:24 ID:Syi3u1Ev0
肉離れは再発があるからじっくり治してほしい
610代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:10:50 ID:ms+NW3QGO
>>601
サーセン野口す
611代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:12:59 ID:ms+NW3QGO
280で10本なら充分じゃないか?

けどやっぱダンジョンは様子を見て欲しい。やってくれそうな予感
612代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:14:48 ID:Syi3u1Ev0
コーチって技術も勿論大切と思うけど人柄と年齢も大切と思う。
甲子園でてその後、巨人の入団テスト受けて1次にうかったという人物が
高校のときコーチとしてきたんだが人間としてダメでチームがだれた

でも技術はすごかった
613代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:16:10 ID:pM5NISLF0
280で10本は今季内藤に残してもらいたい…
て高望みかな。ホームランは無理としても打率はこれぐらいうってほしい
614代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:16:18 ID:w1z4H3n80
ジョンソンはビグビーより深みを感じる
佐伯、内藤で乗り切れるとも思えないし
とりあえず上手く使って欲しい。
615代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:17:32 ID:ACgIwhjT0
一次って体力テストでしょ
まぁ技術もあったのかもしれんけど
616代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:18:00 ID:Syi3u1Ev0
内藤か。2割2分ってとこだろう。
ジョンソンは2割5分〜7分 15本程度
617代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:18:25 ID:Uo44njPW0
それにしても今のオーダーいいな。6番藤田ってなんだったのだw
藤田スタメン辞めてから流れがいいような。1・2・8番にいずれも
ベテランがセンターラインでいるが金城は松本、仁志は山崎、
野口は細山田という若手と競争して切り替えても対応可能なオーダーなんだよね。
こう見ると去年のドラフトはうまいこと弱点補ってるね
618代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:18:43 ID:Syi3u1Ev0
>>615
そうなの?しらない
まぁ自称だけど。資料とか写真を見たわけではない。
日ハムだったかも 忘れた
619代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:19:28 ID:oQZm0ZmP0
>>617
オープン戦では、打席内容も数字も、守備も藤田の方が上だったのに、どうしたてこうなったんだろうなw
620代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:20:15 ID:rNYhrNPH0
>>617
なんかスタメンに石川内藤佐伯が入ってから雰囲気が明るくなった気がする
621代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:20:37 ID:ekj+7qwY0
藤田はガチで自動アウトだったもんな。
あんなのが6番とかふざけてるとか思えない
622代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:20:49 ID:Syi3u1Ev0
俺は藤田の心の中が知りたい
623代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:21:24 ID:kDe32gCYO
俺たちのエクスプレスが復調してきたな
624代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:21:38 ID:ekj+7qwY0
>>620
確かに。
石川絶好調だからな。
この調子のままでいってくれればいいんだがなぁ
625代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:21:42 ID:29jfM3TYO
期待したいのは痛い程わかるし自分も信じたいのは山々だけどダンジョンは全ての面で厳しいと思う、擁護している人達もそれはわかってるはず
626代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:21:43 ID:w1z4H3n80
まあ藤田はオープン戦も良かったといっても
2割7分ぐらいだったしな
2,3日ノーヒットで失墜する数字だろう・・・
まあ開幕で打ててれば、また違ったかもしれんが
627代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:22:22 ID:oQZm0ZmP0
石川って、村田のいないときばかり好調だよなw
628代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:23:16 ID:81qoUylp0
内藤は今のとこ一度代打を出されたとこ以外全部右投手なのかな?
篠田、下柳、尻辺りの左投手を打てるかみてみたいな。
629代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:23:36 ID:Syi3u1Ev0
内藤はようやくこれからって感じか。
左の大砲になってくれたらいいけど。
630代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:24:04 ID:rNYhrNPH0
石川が去年よりパワーがついてきたって言うのは明らかだな
昨日の二塁打ぐらい力強い打球なんか去年は見たことなかった
631代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:24:39 ID:Uo44njPW0
>>620
奇遇ですな、俺もそんな気がw たぶん「6番藤田」は「4番コケシ山崎」よろしく
10年後くらいにも貧打になったときに「うわー、なんだこの打線。
6番藤田の黒歴史を思い出すぜ」とか伝説として語られる予感がw
632代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:25:35 ID:Fi9zcody0
藤田はチーム内での存在価値が無くなりつつある。
このままだと戦力外とまではいかないにしても
トレード候補まで堕落しかねない。

まあこんな事を言っていても夏頃には
「石川クソ過ぎる、藤田はよく頑張ってるな」
となってる可能性もあるんだがw
633代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:25:41 ID:6prMgzf+O
村田4月下旬復帰とか書いてた新聞無かったっけ?
634代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:25:54 ID:IH81HJLv0
>>612
ウチの二人の打撃コーチは、
名球会メンバーの駒田&鳴かず飛ばずで広報やってた杉村
ってのが面白いな
635代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:27:02 ID:oQZm0ZmP0
>>631
所詮、たった2試合のことだぜ
636代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:27:52 ID:IH81HJLv0
>>629
内外野やる左の中距離打者、中日の森野ぐらいになってくれるといいな
637代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:28:03 ID:BVXP58RC0
佐伯監督
638代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:28:10 ID:pJRiXJ4XO
藤田がスタメンの時は面白いくらい流れを断ち切ってたしなぁ 藤田は万永2世目指して頑張れ
639代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:28:54 ID:UJoIuiOK0
最近気になるのが吉村のバッティング。
真ん中低目に落ちる変化球を投げられると空振りするか引っ掻けるかのどっちかだね。
同じ低目でもアウトローへの変化球だとライト側に飛ばすことが出来るんだけど
真ん中低目だともう駄目、完全に顔がレフトスタンドに向いてしまう。
あとインローへの変化球も弱いな。
各チームとも吉村のウイークポイントをよく分かってて似たような攻め方をしてるからよく考えた方が良い。
何年間もインローに手が出てしまう弱点を克服出来ずに引退にいたったタコみたいになっちゃうぞ。
640代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:29:11 ID:Et2fYqMFO
那須野ってヤリチン顔だよね。
あたし那須野にならやり捨てられてもいい。
まあ35歳処女だが
641代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:29:55 ID:IH81HJLv0
>>621
小池の3番を思い出したワ
642代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:30:32 ID:w1z4H3n80
>>612
人柄が良くて、技術もあるってのが理想だけど
そう都合よくいるもんでもないし
人間性のある人、技術のある人が、上手く配置されて
上手く噛み合う形が理想なのかもしれないな
643代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:30:36 ID:I914sKI70
村田と内川と吉村と大矢がジャイアンツ入りに向けてアップを始めたようです。
644代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:30:51 ID:aHPSMQiU0
あたしって使う奴はネカマ
645代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:31:48 ID:Et2fYqMFO
>>638

万永ってイップスになって退団したんだよね?万永2世って事は藤田もイップス(打撃版)で退団?
646代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:31:58 ID:ms+NW3QGO
内藤に器用さを付けたら小池みたくなるな
647代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:32:26 ID:zZE3n1bFO
燕です。お疲れ様です。
昨日今日と浜スタ観戦しました。
内藤とか石川とか良い打者ですね。
まだ若いんだよね?
足もあるみたいだし、1番2番あたりで使えないのかな?
やっと開花してきた感じですか。正直仁志とかよりはよっぽど恐い打者でした。

遅れましたが、
松本プロ初ヒットおめ!
内藤プロ初ホームランおめ!です。

何だか若い選手が出てくるとウキウキしますね。
これで村田復活したら打線は言う事なしでしょ。
ヤクルトと一緒で横浜も投手ですね。
互いに良い応援しましょう。ではお邪魔しました。
648代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:33:30 ID:Et2fYqMFO
>>644
ビンゴ乙
649代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:34:03 ID:IH81HJLv0
>>639
まあ暫定4番には違いないが、次世代の主砲候補で見方が厳しくなるよな。
漏れも内容的には全く気に入らないが、とりあえず率もそこそこ、最近は
タイムリーもぼちぼち出るようになってるので、今はそっとしておこうと思うw
650代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:34:39 ID:rNYhrNPH0
内藤は足はないほうかと思うのだが実際どうなんだろ
651代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:35:35 ID:IH81HJLv0
>>647
デントナってのに助けられたぜ!
652代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:36:37 ID:0fBkw8Lf0
 吉村の打撃、解説の川口は左肩が下がりすぎているから
内角高めは絶対に打てないと指摘していた。
653代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:36:39 ID:IH81HJLv0
内藤は足は速くなさそう。石川は選球眼が悪いからなぁ・・・
654代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:36:48 ID:+5fkipVI0
何時の間にか吉村の打率は内川にぬき去られてるのであった・・・
内川はこのまま調子が上がり続けると希望があるんだが
655代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:37:12 ID:UJoIuiOK0
>>647
お疲れー
656代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:38:11 ID:+5fkipVI0
>>653
今の内藤はまだまだ波が大きいし穴もある打者だとは思う
ま、今年はせっかくのチャンスだ思い切り振って自信にしてくれれば
657代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:38:16 ID:Syi3u1Ev0
>>636
くらいか・・
森野レベルなら万々歳だな
内藤はいかんせん打率、確実性のない荒いタイプだから
ポジションは別として森野になれれば最高だと思う
ファーストかレフトか

まぁまだ高森も関口も下園もいるしね 内野も北 梶谷と
若手イイネ!
桑原義・・・プチブレイクの時は来るか!って思ったけど
658代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:38:29 ID:UJoIuiOK0
>>652
吉村はもともと内角高めには手を出さないよ
659代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:41:09 ID:ekj+7qwY0
内川猛打賞だったんだよね。
復調したのかな?
記録見ると全部左方向だけど。
もっとライト方向へのヒットも増えてほしいところだな
660代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:41:10 ID:IH81HJLv0
>>654
なんだかんだで結局一番率がいいのか、内川w
661代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:41:50 ID:cgD6B5GEO
石川の打撃は積極的だがちょっと雑だな
662代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:43:03 ID:ekj+7qwY0
>>661
それは去年からじゃない?
守備も打撃も粗い。
荒削りだけど光るものがある、、という状態から抜け出してくれるといいんだが
663代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:43:37 ID:w1z4H3n80
>>659
1打席目もヒット性の当たりだったし
なんか吹っ切れたような感じがした
664代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:43:39 ID:IH81HJLv0
>>659
今日のヒットなんかは無理やり引っ張ってる感じじゃなくて、
狙い球にタイミングドンぴしゃりで左に打ってるだけだから心配いらない
665代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:44:42 ID:ViuPFlzOO
>>639
吉村はハイボールヒッター
666代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:44:45 ID:rNYhrNPH0
内川は青木のファインプレーが無けりゃ4安打だったからな
もう完全に去年の自分を取り戻したと見ても良さそうだ
667代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:46:56 ID:f+JXIVdaO
不敗神話
・先制した試合
・金城がHRを打った試合
・内藤がHRを打った試合
668代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:51:14 ID:Uo44njPW0
内藤はそこそこ足速いよ そりゃ石川や松本みたいに武器にするほどじゃないが
50m6秒2だったかな 普通に「スピードもある」とか評価されてたしなあ
669代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:51:33 ID:+5fkipVI0
>>666
まだそれは早いだろ、もう少し見てみないことには
670代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:51:36 ID:x39Su3B/0
不敗神話
・先制した試合
・金城がHRを打った試合
・内藤がHRを打った試合
・野口がマスク
・新人がでてない
・俺の行かないとき
671代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:52:21 ID:3G6Vethc0
杉村コーチ ルーキー啓二朗をスワローズ青木選手より上と公言!

横浜ドラ1松本「青木よりも上」
2009年2月4日(水) 8時0分 スポーツ報知

◆横浜・宜野湾キャンプ(3日) 横浜のドラフト1位・松本啓二朗外野手(22)が3日、
首脳陣からヤクルト・青木を超える逸材と絶賛された。

開幕スタメン候補にも挙がるルーキーに、杉村打撃コーチが
「新人時代のヤクルト・青木より間違いなく上」と太鼓判。

大矢監督もオープン戦では「1番・中堅」で固定し英才教育を施す可能性を示した。

07年までヤクルトでも打撃コーチを務め青木、松本の両方の駆け出し時代を知る杉村コーチをうならせた。
「青木と似たタイプだが、広角に打てるし、ツボにはまれば長打もある。何より実戦向きだね」
入団2年目で202安打を放った青木も、1年目は1軍でわずか3安打。

こうゆう茶番発言で調子に乗せるから、開幕からありえないブレーキになる

それでなくとも、大卒は高い契約金とスカウトの評価でほとんどの人間が
天狗状態で入団するから、調子こいて努力を怠り、契約金ドロボーが多い
672代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:57:22 ID:kqFhu+wUO
ありえないブレーキとかいう意見も
充分甘いと思うが
673代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:58:17 ID:81qoUylp0
投  小林、寺原、藤江、桑原、高崎、真田、牛田、山口、吉原、田中、小杉、阿斗里、祥万、裕也

捕  細山田、武山、黒羽根 (杉本)
一  内川、高森
二遊 石川、山崎、梶谷、北 (王)
三  村田、内藤
外  吉村、松本、関口、下園、坂本、大西

ドラフトと監督交代を失敗しなければ普通に楽しみなチーム
さらにまだ見ぬ新人が加わるのか。ニヤニヤしてしまうw
674代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:58:24 ID:rR6ePqGbO
まだこの時期は復調とかそういうのは無いと思うが
異常に数字が良かったり悪かったりする以外はたまたまと言ってもいいくらい
675代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:58:25 ID:ekj+7qwY0
>>663-664
そっか!そりゃよかった。
今ハマスタWAVE見てみたら確かにいいときの内川みたいなヒットだな。

山口の投球もチェックしたが、ストレートがほとんど高めなんだよな。
それでも内野フライの山築いているんだから、相当手元でのびてるんだろうか
676代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 01:59:45 ID:ekj+7qwY0
>>670
2試合で神話とか、神話のハードル低すぎるだろww
677代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 02:01:24 ID:nDWIdt0K0
ってか、現状で二番バッターて誰がいいんだ?
仁志2番は嫌だが適任者がいないのも事実・・・
細山田か山崎にやらせるのもアリなのかな?
678代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 02:02:51 ID:ekj+7qwY0
>>677
仁志は案外粘れるしな。
器用さがあまり無いけど・・・。
679代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 02:03:35 ID:hXp29fuw0
意外と佐伯とかどうだろう
680代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 02:04:19 ID:+5fkipVI0
>>677
てか1番次第だよ
1番が本当に核弾頭で打てる打者なら2番はそこまで打率求はいらないから
小技が効けば良い感じ
しかし、今のうちの場合1,2番両方とも微妙だからな・・流石に両方打てないのはマズイ

だから1番が打てるようになれば仁志とかでも問題無いんだよ
681代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 02:06:01 ID:nDWIdt0K0
>>678

四球が選べないのがなあ。
右打ちやらバントやらできるのはいいけど、2番は出塁率も重要だよね。
次が内川なわけだし。
682代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 02:06:11 ID:rR6ePqGbO
>>677
つーか仁志自体が既に適任じゃないし
まあ大矢はバント出来るのが絶対条件と考えてると思うから、
仁志がスタベンの試合以外は仁志で固定でしょ
仁志の下位降格はほぼ無いと思う
683代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 02:06:36 ID:w1z4H3n80
>>679
他のチームじゃありえないけど
1,2番タイプでまともなのがいないのが現状だから
出塁とバントが出来るなら佐伯でもいいのかもしれない・・・
684代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 02:07:33 ID:479edJIqO
>>677
石川を2番にして仁志を6番とか?

自分で言っておいてアレだが、まぁ無いと思う

現状動かさない方がいいかもね
685代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 02:08:41 ID:IH81HJLv0
金城は去年盗塁0、仁志は1だw
686代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 02:08:44 ID:UJ3EVb6j0
仁志は元々が四球選んだりするタイプじゃないので、バッティングが
劣化するとそのままダイレクトに出塁率が落ちてしまうんだよな・・・
今の状態が本当に不調なのか、ただの衰えなのかの見極めが大事だな
687代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 02:08:48 ID:eVfsxG87O
現地組より
内藤、石川送球危ない。
佐伯に感謝だぞ
688代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 02:08:55 ID:rR6ePqGbO
二番の打力軽視はいかんよ
前後の打者とか関係無しに二番目に多く回ってくるバッターなんだから
689代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 02:09:09 ID:81qoUylp0
>>677
ここまで仁志の三振数1

大矢は三振するならゲッツーしろ派なのだろうか
690代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 02:09:23 ID:5NymC2fYO
>>620
まったく同意
石川のフレッシュな感じと内藤佐伯のムフフコンビがいい
691代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 02:09:39 ID:ifu/FhI50
今年中ってのはまず無理だろうが山崎や梶谷に将来の1,2番を期待したいところだ。
692代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 02:12:40 ID:nDWIdt0K0
>>685
1、2番はやっぱ足を使いたいよね。
現状足が使える選手は石川、野中、松本、(大西)という感じだろうから、
松本、石川の1、2番コンビが足という面から見ればベストなのかな。
ただ二人とも小技は微妙っぽいね。
その前に出塁率という面から見てもダメだけどね・・・
693代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 02:14:36 ID:81qoUylp0
山崎2番を見てみたいけど先日の巨人戦見ると2番より1番向きに見えた。
694代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 02:15:52 ID:OUyS6o/S0
ワカチコじゃなくてなんでポコヒコなの?

あの第二のスピーカー、音が反響しまくってなに言ってるか全然聞こえないんだよね。
695代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 02:16:47 ID:f+JXIVdaO
あの亀井より打率が上の選手がベイにはいない。。。
696代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 02:18:05 ID:OUyS6o/S0
足を生かすって、盗塁のことだけじゃないからな。

走塁や守備にも足の速さは生かされているんだよ。
697代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 02:19:35 ID:RIzAIPFo0
>>694
食事会の時に金城のお腹を見て佐伯がポコヒコと命名
それをギャグに取り入れた
佐伯、金城、森笠、内藤の中で1発打ったらやることに決まってた
698代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 02:21:16 ID:IH81HJLv0
>>694
立つ場所で違う感じだね
699代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 02:24:17 ID:IhxpdT5l0
吉川 9試合 14回 被安打6 四死球3 9奪三振
牛田 8試合 8回2/3 被安打5 四死球2 13奪三振
ともに失点0

この二人は二軍じゃ格が違う
加藤とか那須野よりこの二人を一軍にあげて欲しい
700代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 02:26:38 ID:+1Uno4KOO
石川てロン毛の人?野球選手に似合わないね。人それぞれだけど(゚_゚)(。_。)
701代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 02:26:47 ID:x39Su3B/0
佐伯、おめーの腹すげーな、なんじゃこりゃ

金城、ぐへへ

森笠、キョウーレツだねえ

内藤、あはは

佐伯、おまえタツヒコじゃなくてポコヒコだろ
702代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 02:27:26 ID:gzdwC7VT0
村田・ジョンソンを欠く今、内藤が出てきてくれたのは本当にありがたい。

今までの内藤はパンチ力には定評はあったが
今年はオープン戦から現在までを見る限り意外と確実性を身につけつつあるバッターのような気がする。
甘い球は直球も変化球も打ち損じせずにヒットを狙って打てる感じだし、
昨日も落ちないフォークとはいえホームランを打った。
明らかに偶然で打ててる感じじゃ無い。力をつけてきてる。
守備は不安だが打撃で結果を出している以上どんどん起用してほしい!
703代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 02:27:39 ID:rNYhrNPH0
>>700
個人的には似合ってると思うけどw
704代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 02:28:49 ID:x39Su3B/0
多村みたいにチャラけてんのはあの学校だからかね
705代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 02:29:37 ID:IH81HJLv0
>>704
タコサソは異質だったなw
706代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 02:29:53 ID:ifu/FhI50
>>699
吉川はともかく
牛田は打たれてないだけでコントロールが酷いもんらしいが。
707代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 02:30:01 ID:81qoUylp0
>>699
監督としたら投手内野で一人はベテランをベンチに置きたいんじゃないかな?
横山は投球力はあるけど投手での佐伯的な役目になってないとか。
推測だけど
708代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 02:31:57 ID:IH81HJLv0
>>706
漏れが最後に見たOP戦ではコントロールがしっちゃかめっちゃかだったな。
それでファーム行きが決まったような感じ。
でも昨日あたりのシーレの試合では完璧に抑えてたらしいよ
709代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 02:33:53 ID:yQ1Oz2JfO
>>673て馬鹿だろ?
710代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 02:47:50 ID:x39Su3B/0
         /⌒ヽ
        (U^ω^)わんわんお!
      C/    l
       し−し−J
これ今年登場してないよな
711代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 02:48:53 ID:nDWIdt0K0
>>708

牛田はいつまでたっても細いのが気になるよな。
体が大きくなれば球威も出てくると思うんだけど。
コントロールについてはある程度アバウトなのは仕方ないかも。
四球連発では使い物にならんけどね・・・
712代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 02:51:45 ID:Kq0Sa0HbO
1番 石川 遊
2番 松本 中
3番 内川 左
4番 村田 三
5番 ジョンソン 一
6番 吉村 右
7番 仁志 二
8番 野口 捕
9番 田中 投

これでどうだ!
713代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 02:54:01 ID:+V/F52A10
やっと両目が開いたか。
早く五分にしろよ。
横浜だけが弱いなんておかしいんだから。
714代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 02:58:56 ID:hyHiIGo00
                                            ☆
                           ┏┳┓              ☆ ☆               ┏┳┓
  ┏┓            ┏━━┓ ┏┓┏╋┻┛             ☆   ☆.         ┏┓┏┓┃┃┃
┏┛┗━┓        ┃┏┓┃ ┣┫┃┃  ┏┓      ☆☆☆ へ   ヘ☆☆☆   ┗┛┃┃┃┃┃
┗┓┏┓┃┏┳┳┓┃┗┛┃ ┗┛┃┃┏┛┗━┓┏━━☆  ●   ●   ☆━━┓  ┃┃┃┃┃
  ┃┃┃┃┗┻┫┃┃┏┓┃     ┃┃┗┓┏┓┃┗━━ ☆    ∀    ☆ ━━┛  ┃┃┃┃┃
  ┃┃┃┃┏━┛┃┗┛┃┃ ┏━┛┃  ┃┃┗┛      ☆   ☆    .☆.       ┏━┛┃┣╋┫
  ┗┛┗┛┗━━┛    ┗┛ ┗━━┛  ┗┛        ☆  ☆  ☆  ☆.     ┗━━┛┗┻┛
                                     ☆☆☆     ☆☆☆


715代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 02:59:00 ID:I914sKI70
ジョンソンって何で怪我したの?
716代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 02:59:59 ID:Wf25pucL0
自爆
717代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 03:00:46 ID:0fBkw8Lf0
ファール追いかけてこけて脱臼>ジョンソン
718代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 03:16:04 ID:479edJIqO
ジョンソンは元々足が悪かったみたいで、それで足がもつれて転んだみたいね

怪我が治れば恐い打者になる
一塁守備も何気に上手かったし、これを機に足もちゃんと治しておくれ
719代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 03:16:05 ID:ivh1fjZz0
脱臼の割にはその回プレーしてたんだがねぇ<ダンジョン
720代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 03:21:09 ID:GtRYIVp9O
フフフンフンフーフーフーフフ
りょうてーをたかくー挙げ輝くふふふふフフフフフン
なんチャラー手を叩くー!かっとばせータカノリ!タカノリ!タカノリ!
721代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 03:23:24 ID:UJ3EVb6j0
まぁ秋には帰国してるだろうな。ジョンソン
722代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 03:35:11 ID:zPAX3bS40
某チアソン以降、ベイというチームは適当に休んでコーラ飲んで観光して
帰ればOK、という悪しき常識が広まっているのではないかと危惧する
723代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 03:41:48 ID:Xay8pqda0
石川守備うまくなったの?
あんま文句言ってる人いないけどもう慣れた?
内藤山崎のサード守備は心配だな広島の芝生
守備固め藤田で最初から行けば良かったのにね
724代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 03:43:15 ID:ysbMROMR0
北はまだアカンのか?守備
725代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 03:49:33 ID:p2wAwOadO
藤田守備下手だよ
726代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 03:50:13 ID:yQ1Oz2JfO
>>712幼稚な奴・・・・
727代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 03:50:23 ID:G9tIZCYMO
佐伯内藤石川の並びはワクワクする
下位の方が期待出来るってどうなんだろうなw
728代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 03:52:24 ID:ysbMROMR0
>>727
おまけに9番吉見なら、ヤッホー!だな
729代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 04:10:44 ID:j9HfWXLp0

NHK総合 4時13分〜  にゃんこ映像
730代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 04:11:55 ID:a/4qsYRQO
ジョンソンの憎めない所は凡打の時のファーストへの全力疾走とファールフライなどを全力で追っていくところだな。
頑張れジョンソン。
俺は性格的にも能力的にも優良外人だと信じてる。
731代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 04:12:57 ID:p2wAwOadO
ソフトバンク神内投手と横浜の吉川投手、下園外野手のトレートが成立
732代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 04:34:44 ID:3G6Vethc0
正直日程に恵まれただろ?

4月はあの悪夢だったG,D戦は1試合も組まれていない
カープ6、珍6、ヤク3と

5月になれば村田が戻るし、得点力は相乗効果生まれて1,5倍にはなるはず
低迷してる珍、どんなにベイが弱い年でもカープだけには必ず互角で遣り合える

以上のこと考慮して、運良ければ今のー5維持で4月終えられる
それも火曜からのC,T6連戦で決まる、この6試合五分で行ければ
村田復帰までー5維持出来るかもな
733代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 04:58:39 ID:3G6Vethc0
初回に失点すると4戦4敗、先制されると7戦7敗

初回を0点に封じると2勝3敗、先制すると2戦2勝

どうすれば勝てるのか、この数字で明らかだな
734代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 05:02:19 ID:s4b7s7f60
つまり初回から山口、石井をフル稼働か!
735代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 05:40:56 ID:GWHrF+/h0
1番ポコ彦ってここ的にはありなの?
俺はなくはないがもっと出塁率あげてもらわないと困る
736代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 06:30:41 ID:c+6H7u5aO
>>731
今更ながら多村のとき神内取らなくてよかったよな
737代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 06:32:58 ID:RIzAIPFo0
内藤強烈1号「おっしゃーと思いました」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/04/13/01.html
「サイレントK」横浜・石井がプロ初セーブ
http://www.sanspo.com/baseball/news/090413/bse0904130503000-n1.htm
内藤、先輩からプロ1号…横浜
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090413-OHT1T00050.htm
738代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 06:39:55 ID:eS398mSfO
>>671
お前馬鹿だろ。松本は天狗で入団したのか?そんな態度無いだろアホ適当なこと言うな
739代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 06:49:45 ID:1bVM3uvQ0
現状ではポコ彦しか1番いないと思う
それにこの打順で少しは点取れるようになったので
無理に動かす必要はないかと
740代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 06:51:47 ID:GWHrF+/h0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/04/13/01.html
>>
「内藤です!内藤です!(打った瞬間)おっしゃーと思いました!」


ちょww違うwww
741代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 06:59:18 ID:YeAXGkgh0
山口に神の声「おれがいるから安心して投げろ」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090412135.html

安心できたんだろうか?
742代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 07:01:16 ID:Gy1kce030
さすが佐伯さん、頼りになるぜ
743代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 07:11:34 ID:yQ1Oz2JfO
>>733て頭おかしいんじゃない?
744代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 07:11:59 ID:c+6H7u5aO
佐伯は人望だけはかなりあるから
745代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 07:13:26 ID:Jx45ygdxO
週末は阪神と天王山だな
746代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 07:15:49 ID:c+6H7u5aO
>>745
とりあえず金本と相性がいい三浦がいるのは心強いな
747代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 07:17:39 ID:mjCAkbtxO
5内藤
6山崎
7内川
9吉村
3佐伯
8大西
4石川
2斉藤俊

明日も一番金城に二番仁志でしょうけどね
748代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 07:18:05 ID:YYkx8QN90
内藤はオープン戦のホームランも素晴らしかったがいいねー。

石川、藤田、野中等・・誰が覚醒するか分からないまま
やっぱり水星ごとく、現れてすぐに結果を出すのがよろしい

いったりきたりしてるやつはやっぱいつまでたってもだめだわ
749代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 07:20:45 ID:YYkx8QN90
松本
山崎
内藤
村田
吉村
内川

まっつくづく外人なんていらないよな
一億の野手より、2億の先発投手が必要だという事をいい加減にフロントは気づいてほしい
お古でいいから、先発投手は外人であと三人は埋めろ

750代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 07:39:48 ID:ScESpurJ0
クレメンス
ワン・チェンミン
R.ジョンソンで世界一や!
751代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 07:41:14 ID:jmP45xfV0
ジョンソンはハマの救世主。
752代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 07:43:48 ID:RIzAIPFo0
横浜ファンに朗報!村田、15日に実戦復帰濃厚
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090413012.html

まぁ無理しない程度にがんばれ
753代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 07:44:21 ID:yQ1Oz2JfO
>>749必要だよ。いないから最下位なんだが。
754代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 07:52:37 ID:mjCAkbtxO
>>753
まあいても最下位だけどね
現状打線も投手も薄いからどっちも必要だな
755代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 07:57:55 ID:AQcoIxb60
>>753
自前で左の強打者が育成できれば外人要らんわなあ。ここ何年かはハズレばっかだね。
左の先発も自前で育成できりゃいらないのだが。。
打線はつながりつつある。
中継ぎが整備されてきたから先発が乱丁じゃなきゃそこそこは戦えるようにはなってきた。
昨日だって小林を切れたのが勝因と言えなくも無い。
去年なら中継ぎ不足で先発をむりやり長く投げさせてた。


756代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 07:58:00 ID:c+6H7u5aO
大竹と長谷川とか地味に打てなさそうで嫌だな
757代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 08:08:38 ID:Wy7XhTW90
佐伯カッコ良すぎだろ…
前の発言もジョンソン故障の次の試合で内藤にスタメン譲った後でもだし
ベンチに回されてもチームに喝入れて試合にでてもそれなりのプレーするし
苦しくなった若手投手を勇気づける
何か理想的なベテランすぎて怖いw
758代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 08:10:20 ID:I1Y5ylDU0
横浜の首脳陣は選手を見る目がまったくない
いい例は去年の内川、内川より小関とか優先して出してたんだからw
小関が内川より上ってレベル
石川と藤田とどっちが活躍するか判断できない、ルーキー三人出したり
小関とかが中途半端に活躍してたら、首位打者も右打者最高打率もWBCもなかたかもって考えるとこえーw
選手を見る目のなさで世界一もなかったかもしれないんだぞ
4割とか打ってれば気がついてもらえる、石川もあれだけ活躍して気がついてもらえる
藤田や松本はあんだけ打てなくても使う基準がわからん
何でわかんないんだよっていいたくなるよ
金曜の放送で実況が事実かしらんが、この選手はいつも当確線上にいるからこの選手の運に賭けたとか言ってたが
そうやって適当に選んでたんだな・・・
759代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 08:12:01 ID:6DUXoZw8O
球速厨乙
760代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 08:13:46 ID:I/OvFt2VO
>>733
正論先輩☆
今日も朝から正論ッスね
だがそこに痺れる憧れるゥ〜♪
761代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 08:32:30 ID:/Jq0woxxO
今年はうちの戦力が上がったこともあるが、
巨人以外の戦力が酷いので最下位の可能性は低いと思う。
762代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 08:37:49 ID:mjCAkbtxO
>>761
まあ最下位の可能性は85%ぐらいだな
763代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 08:37:56 ID:oGjZhj/90
4月を酷使無しで借金3以内に終えることが出来たらそういう話をし始めよう
764代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 08:41:22 ID:0IL22J/W0
>>755
昨日の交代:那須野には、ちょっと凍ったけどな…
765代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 09:01:04 ID:FcxpQOxB0
同意っす
巨人以外はたいしたことない
ヤクルトも弱かったし
昨日坂本がエラーしなかったら阪神と1ゲーム差だった
永川がさよならされてないと阪神と同じだった
広島もその程度のチーム
広島に勝って中日に阪神をサンタテしてもらい阪神との直接対決がヤマ場だな
766代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 09:11:02 ID:yb40pK2F0
この時、明日から20連敗の不名誉な記録が始まるとは誰も想像すらしていなかった
767代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 09:11:24 ID:txjtmJvI0
駒田のコメントによると内藤って大人しいヤツみたいだね。
やっぱし佐伯と大西が裏で画策してんだなw
お前もっとバカになれ、目立て!面白いこと言え!みたいな体育会の飲み会風のノリだなw
768代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 09:12:44 ID:TXiUUVPUO
見る眼が無いって?
歴代の首脳陣がどれだけ内川に期待して
裏切られたと思ってんだ
やっと応えてくれるようになったが
本来のショート内川ならどれだけ楽になってた事か
769代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 09:13:10 ID:RIzAIPFo0
昨日は良かったけど
安定してない一場やチェン、福田に0封される打線の工夫の無さ
先発の初回失点する迂闊さは課題
頭を使った野球をすればもう少しマシになると思うが
770代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 09:17:21 ID:txjtmJvI0
頭を使うといっても野生児が多いからな。
日光猿軍団が野球やってんだぞ
771代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 09:21:54 ID:9DuQezYb0
>>770
仁志「内川、頭を使って野球をするんだ」
内川「ヘッドスライディングはイチローさんに止めろと言われましたが?」
772代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 09:21:56 ID:NRQfYr5pO
やっぱりショートは守備重視で藤田だろと思ってるやつはいる?
773代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 09:25:18 ID:9DuQezYb0
>>772
たぶん大矢は思ってる
774代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 09:27:12 ID:RIzAIPFo0
>>770
負ける時は毎度おなじみのパターンだからなぁ
打者は「初球から積極的に〜」以外の指示でも確実にこなせるといいんだが

投手は立ち上がりに気を付けて丁寧に投げてほしいわ
それと得点した後の回を0に抑える、これだけで勝率上がるだろう

いうほど簡単じゃないのもわかるがとにかく勝たなきゃね
775代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 09:27:42 ID:FcxpQOxB0
捕手が三割打つようなチームなら藤田でいいが
ハムなら守備だけやってればいいそうだから大歓迎かもなw
ハムの三塁のやつとか打たないで守備重視だしな
776代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 09:29:59 ID:RIzAIPFo0
藤田は守備の凡ミスさえしなければもっと使えるんだけどね
更に打てればレギュラー確定なんだがどうにも…

今のままだと劣化万永だ
777代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 09:31:04 ID:KZtHJ6SOO
>>772
正直石川の守備はそこまで悪くないと思う
去年より格段に良くなっている
778代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 09:33:29 ID:r4GqdBq+0
>>764
でもこのスレでよく見かけるがあの交代は「小林がかわいそう」云々の話ではない

交代した事の結果の賛否は分かれるが 解説の牛島なんかが言いたかったことは
「シーズン始まったばかりで1年通してローテを期待してる若い投手を3−2で勝ってて
チョッとのピンチですぐ降ろすなんて(チームや小林の)先の事は考えてますか?」
という話 大矢はここらにあまりに一貫性がない 選手もみな「監督は信頼しないなぁ 
あの程度で代えられるのか」と思う ここら辺こそ負けだしたときのチーム力の無さだろ
779代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 09:35:15 ID:JirUw39X0
藤田は守備重視で使うほどうまくもない
おまけに弱肩
780代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 09:38:26 ID:8xSttctE0
>>778
あそこで代えないのが弱いチームのやる事だ。
ピッチャー出身監督のダメな所はそこ。
781代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 09:43:21 ID:9RD2Oiqs0
4/12現在
   金本 vs 横浜
4/3  2(1): 1(0)
4/4  2(0): 0(0)
4/5  2(0): 0(0)
4/7  3(0): 1(0)
4/8  4(3): 1(0)
4/9  1(0): 2(1)
4/10  3(3): 9(1)
4/11  0(0): 0(0)
4/12  0(0): 5(1)

金本5勝3敗1分
782代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 09:43:32 ID:XHhTsPFSO
巨人はともかく中日にみっつ負けたのが痛いな。

巨人は無理だが阪神ヤクルトあたりなら勝ち越しできそうな気がしてきた。中日タイくらいにして広島も今年はちょっと強いけど去年は相性良かったしなんとかタイくらいにして…


まさかのAクラスあるんじゃね?
783代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 09:49:45 ID:DTT48tjBO
>>780 高木豊もコバフト交代には否定的だったぞ。
弱いチームだから変えたみたいに言ってた。
小林のためを考えるなら、変えるのは、どうかって。
784代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 09:50:01 ID:ekj+7qwY0
小林が去年よりスケールアップした感あるな。
グリンも計算できそうだし
三浦も良い
寺原もいる
去年より投手陣は安定してるよね。
785代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 09:50:42 ID:Lx0EZysu0
なんだよ、たかだか1カード勝ち越したくらいで
このポジりかたは。
評論家の殆どが指摘する投手力の弱さ、層の薄さ。
にもかかわらず、12球団一のぬるい練習。
春先はちょっと調子出ても、長い戦いで選手が
疲弊すりゃまた落ち込む可能性大なんだぞ。
786代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 09:52:30 ID:nmmSHUy8O
おじさんとテラ以外一応先発らしくなってきた。
明日はテラ頑張れ。そして、テラ?の人起きろ!
787代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 09:55:21 ID:6DUXoZw8O
ハマオジw
788代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 09:55:40 ID:FcxpQOxB0
阪神も中日も負け越すヤクルトに村田抜きで勝ち越しだからな
最下位予想してた評論家は予想が外れたら坊主にすべきですね
789代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 09:55:45 ID:0IL22J/W0
>>782
まだあんまり順位の話はしたくないなー。

ただ、先発・中継ぎとも去年よりは整備されてるし面白い。
結局のところ、去年の崩壊は先発・抑えが崩れて、中継ぎが疲弊し
投手陣がぼろぼろになったのが原因。
先発に一応の柱ができた今、あとは後ろの形ができれば、勝ちパターンができる。

いまは中継ぎ陣がなんとか形を作れてる。これが本物になれば大丈夫…
と思いたいんだけど、大矢采配みてると中継ぎが夏までに疲弊しないか心配だなぁ。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 09:56:43 ID:RIzAIPFo0
>>784
去年は頭数も居なくて年間ローテ守ったのがウッド1人
中継ぎも崩壊で抑え不在からシーズン中に急遽寺原抜擢のぐだぐだ
プロのチームとは思えない惨状
今年は頭数だけは居るけど三浦以外はまだ未知数
中継ぎはまだ不安定、抑えも今のところ未知数

なんとか安定して欲しいね

791代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 09:57:31 ID:nmmSHUy8O
去年の今頃、下手したらショーマ先発だからな。
792代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 09:58:42 ID:8xSttctE0
いーんだよ、コバフトがこれで
次を見てるよ!ってならなかったらその程度の選手だってことだ。

しかし代打の代打って久々に見た。
793代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 10:00:34 ID:2O78CqRQ0
>783
おれも見てたけど、逆にチームの負けが
混んでいるので、勝つためにはしかたないとおもった
実際に勝ったし、勝利に徹した好采配ともいえる
794代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 10:01:25 ID:fYWGnLnm0
>>783
今のうちは先に繋がるなら一敗も已む無しと言える余裕は無い
795代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 10:02:13 ID:nNerbIaz0
阪神って、金本大活躍で強そうに見えて、
まだ3勝しかしてないのな。
うちと1勝しかかわらん。
796代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 10:02:39 ID:x7BRiACk0
以下の空欄を埋めよ。

広島 > 巨人(2勝1分)
広島 > 中日(2勝1敗)
巨人 > 横浜(3勝)
中日 > 横浜(3勝)

広島 □ 横浜
797代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 10:04:52 ID:RIzAIPFo0
>>796
広島が裏ローテなら勝機はあるかな
寺原で落とすと厳しいけど
798代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 10:06:43 ID:HTzZ9WaD0
>>796
A. 広島>横浜

とならないのが野球の面白いところ
そうでなきゃはなから応援してねーよ
799代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 10:08:05 ID:0MRldyacO
広島には1勝2敗の気がする 
広島は裏ローテだからひょっとしたら  
表ローテのルイス、前田、篠田なら3連敗してるんじゃね
800代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 10:08:09 ID:x7BRiACk0
そうこなくちゃな。
トラの背中も見えてきたし。
週末は天王山だ。
801代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 10:08:49 ID:rNYhrNPH0
>>799
ルイスには負ける気がしない
802代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 10:09:00 ID:IH81HJLv0
開幕6連敗が痛すぎる。
ずっと2勝1敗でも取り返すのに18試合かかるんだぞ。
たとえカード負け越しでもせめて一個は勝っておかないとな。
3タテされるのがいかに大きいダメージかということ
803代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 10:09:54 ID:fYWGnLnm0
コバフトは既に100球近く投げてたから次で降板濃厚
抑えて降板ならベストだったけど打たれて降板だと悲惨過ぎる
しょーがないと思うよ
3点リードから1点差に詰められるまで我慢してもらったとも言える
804代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 10:11:16 ID:8xSttctE0
ルイスには吉見をあてるべき。
805代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 10:12:03 ID:ifcTLVpzO
>>778
そう言う牛島も秦に同じ事してたよねぇ
806代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 10:14:40 ID:ZRppwsGD0
>>794 つまり弱いチームってことだよね。
ってゆーか、目先の一生にこだわって
失ったものが大きかったと思うがな。
大矢って選手から絶対何の信頼もされてないだろ。
「大矢を胴上げしたい」なんて誰も言わないし。
そんな信頼されない監督なんて、いないほうがマシ。
807代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 10:16:32 ID:aisyO9VRO
裏ローテと言っても大竹、斎藤、長谷川だから下手したら3連敗もある。
808代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 10:19:16 ID:WrTANb+C0
ポジハマ
809代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 10:19:29 ID:N76ttU5Q0
>>807
広島からみれば 寺原、ウォーランド、と見ればやばいと思うだろう
810代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 10:19:30 ID:RIzAIPFo0
小林の降板は賛否分かれるとこだよね
正直、どっちが良かったとも言えないな
小林はアップアップだったし、かといって変えるにも投手がいない
結局、那須野だったのがみんなの不満を大きくしたんだろう
どっちにしても博打だったのは間違いないしね
結果は相手のミスに助けられたが
今後の起用にどんな影響が出てくるのか心配ではある

小林は決め球を磨くかスタミナをつけないと10勝するのは厳しいね
811代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 10:19:52 ID:8xSttctE0
コバフトはナゴドの時と同じで、球数が多すぎる。
ベイには希少な力で押せるタイプなんだからいい加減進歩してほしい。
812代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 10:20:21 ID:SyoRyE/+0
堤内もドームの巨人戦であった気かな
813代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 10:20:43 ID:aisyO9VRO
戦国はヤバいと思うかや
814代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 10:22:12 ID:WrTANb+C0
篠田に負けるな頑張れ那須野
815代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 10:23:18 ID:r4GqdBq+0
交代云々は勝ったからまいいけど ただ非情采配に
一貫性があるならな それにあの場面打たれてたら考えると
 小林続投=成功 継投=成功  はいいとして
 小林続投=同点・逆転 交代那須野=同点・逆転
だと 引っぱって失敗した理由は周りにも一応通るが・・・
いつもの大量投入スパイラルへ・・・ まある程度の一貫性は欲しい
816代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 10:24:03 ID:Gy1kce030
>>806
とはいえ負けたときのあのベンチの暗いムードを見たら試合を捨ててまで投手を育成とかリスクが高すぎるような気がする
下手すりゃ戦犯扱いになって萎縮してしまうかもしれないんだし
とりあえずチーム全体に活気が必要な状況では目先の一勝もやむなしなのではないかと
チームがイケイケになって多少の失敗は他でカバーできるようになってからそういうのはやるべきじゃないかなあ
817代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 10:24:35 ID:0IL22J/W0
うちの第2戦先発はマストニーかね。
タイミング的には前回おじさんと同じ日に2軍登板してたからそれっぽいけど。

ウォーランドはOP戦を含めて、いまだHR打たれてないんだよなぁ。
なんか不思議な投手だ。
818代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 10:25:49 ID:RIzAIPFo0
>>807
現状では大竹以外はなんともいえないな
お互い、投手の出来次第としか
いつもの馬鹿試合になればウチが有利か
819代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 10:27:24 ID:0MRldyacO
>>807 そうなんだよな、大竹はともかく長谷川は調子がいいみたい
広島はいつのまにか投手王国になってる 

敵地の内野天然芝だし条件はベイに不利だわ 
たくろうさんが先発起用で暴れそうな気がする
820代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 10:27:25 ID:WrTANb+C0
>>818
3タテいけるな
821代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 10:28:18 ID:8xSttctE0
前回の戦国は被二塁打の日本記録でも作るのかと思った。
822代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 10:30:32 ID:WrTANb+C0
週末は阪神との天王山金本とは勝負すんな
823代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 10:31:50 ID:IH81HJLv0
>>821
打たれてた割に失点はまあそこそこのところで食い止めてた。
あれから打線もいくらか得点力が出てきたので、
とにかくカープ戦は打ち合いに持ち込みたいところ
824代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 10:33:08 ID:RwmRdA750
このままいったら阪神戦3タテあるで。
825代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 10:33:42 ID:aisyO9VRO
打ち合いでも広島有利に思うんだが
826代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 10:34:56 ID:WrTANb+C0
>>824
えっ!7連勝
827代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 10:35:37 ID:RIzAIPFo0
>>825
いや
打ち合いだとなぜかウチが勝つ割合が多いんだよ
理由は分からないが
828代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 10:36:55 ID:pDwFudhz0
ヤクルト戦が始まる前に言ったけど、うちが弱いんじゃなくて巨人、中日が強いんだよ。
Bクラス相手には2−1ぐらいで勝ち越すだろ
829代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 10:36:56 ID:aisyO9VRO
今年のチームの感じからしての話だよ。村田居ないし打ち合い弱い気が。
830823:2009/04/13(月) 10:38:36 ID:IH81HJLv0
>>825
まあ確かに現状ではウチが有利に運べる展開なんて、
おこがましくて予想できない罠w
あえて言うならということだ
831代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 10:41:03 ID:OHJpx9nVO
長谷川が調子いいとか馬鹿か!いつまでたってもゴミピッチャーなんだよ
832代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 10:41:15 ID:txjtmJvI0
>>828
広島は2位のAクラスだぞ。
833代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 10:42:02 ID:5PyDhQ5R0
>>817
田代監督評
・マストニーは不安定だが打たれ強い
・吉見は本来の投球が出来れば・・・
ttp://www.baystars.co.jp/searex/review/

吉見もあるかもな
834代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 10:43:31 ID:pDwFudhz0
>>832
一時的だろw
Aクラス確定組は巨人、中日ぐらいでしょ。
835代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 10:43:33 ID:XHhTsPFSO
>>828

中日はそこまで強くはないだろ…少なくとも三たてはやられちゃいかんよ…

なんにしても阪神ヤクルト戦でどんだけ稼げるか、が重要かもわからん。

なんとか中日広島とAクラス争い目指すくらいになって欲しい
836代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 10:45:28 ID:WrTANb+C0
中日がAクラス確定か?
巨人は優勝確定だと思うけど
837代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 10:45:37 ID:IH81HJLv0
今年の広島はなんか派手だな。勝っても負けても豪快だw
ファソは楽しいだろうな
838代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 10:48:06 ID:txjtmJvI0
>>834
一時的だろうと今の広島は強いよ。雨でも降って欲しいくらいだ
839代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 10:48:12 ID:VXcLiT160
確かに広島は裏ローテでチャンスかもしれないけど。
今の貧打で広島に撃ち勝つ自身あるの?
こっちの茄子と真田じゃ確実にやられるよ・・・
840代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 10:50:18 ID:Gy1kce030
>>839
大勝ちした後でバッティングが粗くなっているのを祈るしかないな
841代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 10:51:04 ID:SyoRyE/+0
案外良い勝負すると思うぞ
中日と巨人は相性込みで完全に呑まれてた
巨人戦なんかは中日3連敗も有って空気最悪だったし
842代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 10:51:21 ID:pDwFudhz0
確かに全く根拠のない期待感なんだよねw
843代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 10:52:49 ID:rNYhrNPH0
>>839
今貧打か?
打線自体の調子は上向きだと思うぞ
開幕2カードは投打ともに暗黒臭が漂ってたが
844代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 10:53:51 ID:8xSttctE0
>本来の投球が出来れば・

それがどういう投球かすらもう・・・
845代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 10:54:31 ID:IH81HJLv0
>>842
ていうかよく読めないんだわ、今のウチの状態がw
由規、川島を打って一場に零封とか
846代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 11:00:07 ID:VXcLiT160
>>843
俺だってそう思いたいが、チーム打率がやっとこさ1割脱出したってのに大きな事言えないよ・・・
内川の得点圏打率は酷いし、4番は併殺ばっかだし・・・
847代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 11:06:45 ID:ogktbG3QO
寺原で勝てれば波に乗れると思う
2戦目は吉見じゃないかな?広い球場なら一本くらいしか飛翔しないでしょ
848代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 11:07:21 ID:V1aiOM8Z0
>>840
広島ファンだけどウチが今好調なのは正直四球選べるのと盗塁のおかげなんだけどね
だから長打率が他所に劣ってても得点力は他所と変わりない。悪いけど横浜との戦いも
単純な打ち合いって形にはならないと思うよ。そっちは打つんだろうけどこっちはそういう
形を求めてないから
849代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 11:07:38 ID:0IL22J/W0
>>846
上向きなのはたしかだろうさ。相変わらず荒いけどね。
どん底だったチームが数試合で雰囲気を変えたことは大したもんだと思うよ。

勝ち負けはわからん。でも、そこまでネガるもんでもない。
850代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 11:09:07 ID:SyoRyE/+0
しかし勝って月曜迎えると気分が良い
851代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 11:09:35 ID:Lx0EZysu0
95 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 23:37:21 ID:KASv3m120
投手登板合計数

巨人 43
東京 38
阪神 37
中日 36
広島 35
横浜 35

いろいろ意外だ
852代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 11:10:13 ID:8xSttctE0
打ち合いにならなくてもこっちが打てばいいのだ。
幸い向こうは3戦全部右腕だろうし、左打者の調子が上がってるうちには良い。
853代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 11:11:30 ID:3FbrQIEOO
ジョンソン帰ってきたら、なかなかの打線になるな。
村田&ジョンソン揃い踏みなんてなったらリーグでも屈指の打線になるんじゃね?
まぁ、内藤をどうするかとか悩みも尽きないが…。
854代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 11:12:25 ID:SyoRyE/+0
>>851
巨人は延長戦2試合やってるからね
855代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 11:13:38 ID:rNYhrNPH0
真田は勝ってても負けてても投げさせてるからなぁ
起用法を一定にしてほしい
真田→ビハインド、高崎→勝ちゲームでいいんじゃ?
856代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 11:14:28 ID:cHc+0PgGO
>>852
斉藤は左です
857代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 11:15:52 ID:SyoRyE/+0
>>853
7内藤
8吉村
9内川
外野守備なんていらんかったや!
858代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 11:16:05 ID:5kTDpbv60
>>841
完全に呑まれてる感じがした。広島なんて巨人、中日に勝ち越してるし
中日はウチ以外には負け越してる。

横浜ファンからすると巨人戦は全く勝てる気がしない、
そういったイメージを選手も持ってるのかな。持ってるなら払拭してほしいな。
859代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 11:16:09 ID:VXcLiT160
>>852
全部右だっけ?
860代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 11:18:13 ID:0IL22J/W0
>>855
それは本当に思うなぁ。
現状で真田、横山、高崎、山口の使い方が一定になってない。
登板間隔ってわけでもないし、展開による感じでもない。
まぁ6連敗中は参考にならないのかもしれないが。
861代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 11:19:38 ID:tBmUObS6O
ジョンソンと村田が復帰したら、内藤が使えなくなるな。
セカンドやセンターが並レベルに守れればいいんだけど・・・
862代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 11:20:59 ID:OTjCG1aJO
じゃあ6連敗はなかった事に…。
ならねぇよなw
863代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 11:21:27 ID:paMTZymo0
864代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 11:21:50 ID:0tsOVVVY0
>>852
2戦目は左の斉藤が先発するんじゃね?
865代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 11:22:27 ID:RIzAIPFo0
>>848
東出と栗原の調子が良いですね
こちらも内川が復調したので良い試合をしたいですよ
866代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 11:24:35 ID:SyoRyE/+0
>>863
好調のチームだとこれが良い様に記事が書かれるだろうなw
所詮そんなもんだよ
867代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 11:28:48 ID:VXcLiT160
>>865
むこうの1番2番を塁に出すと鬱陶しいですね。
少なくと四死球とかでは出したくない。
内川が調子あげてきてるのでなんとかいい勝負したいですねえ。
868代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 11:33:11 ID:V1aiOM8Z0
>>865
実はウチで一番今恐ろしいのは栗原より東出なんで
四球はチーム内トップの6つなのに三振0だからかなり選球眼が
冴えてる。得点圏打率は8割で出塁率は5割超えてるんで
実は東出を抑えることがウチに勝つ上で一番重要だと思うよ
869代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 11:34:48 ID:1bVM3uvQ0
今日のsageは使われ方見てると梶谷?
それとも松本かね?
870代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 11:35:22 ID:rNYhrNPH0
村田も今週中には復帰できるかな
良くなってきたチーム状態に上手く乗ってほしいものだな
871代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 11:36:05 ID:RIzAIPFo0
>>867
投手が我慢できるかですね
東出の出塁はしょうがないとしても
栗原に長打を許さない投球が出来るかが鍵ですね
後は守備でミスをしない事ですか

打線は得点圏で内川、吉村に回せるか
1、2番の奮起に期待
意外性の下位打線にも頑張ってほしいです
872代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 11:36:38 ID:3FbrQIEOO
>>870
マジで?早くね?
873代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 11:38:06 ID:BPWvW6w+O
村田、復活秒読みか!

月末のC戦、いい席用意済な俺歓喜
874代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 11:39:04 ID:RIzAIPFo0
>>868
正直、ウチの投手陣では抑えられる気がしませんw
東出以外を抑える事でなんとか凌ぎたいです
875代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 11:43:16 ID:9C+m0rsG0
>>861
「センター・鈴木尚」の恐怖を思い出してくださいw
センター・内藤のほうがまだ見られそう。
876代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 11:44:44 ID:0IL22J/W0
>>872
復帰っても、2軍のDHか代打での実践復帰だけど。
3/19の怪我から3週間半。順調といえば順調。
ここで調子にのって無理したりするとよくないので、慎重にしてほしいね。
877代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 11:46:04 ID:6FOY80WX0
>>793
そういう目の前の一勝にしかこだわらない采配が二年間積み重なって今の惨状があるんだけどな
878代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 11:47:30 ID:SyoRyE/+0
>>877
今、目先の勝利を貪欲に取らないと不味いぞ
まだギリギリペナント参加復帰できそうなのに
879代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 11:54:51 ID:6FOY80WX0
>>878
貪欲に拘って二年間戦った結果が今の惨状だと・・・
このまま後先考えない采配(ベテラン偏重、マシンガン継投)を続けたら
来年はもっと酷いことになるぞ
880代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 11:57:17 ID:VXcLiT160
>>879
マーティーにどうしたら新人育つのか聞くか・・・。
881代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 12:01:13 ID:0MRldyacO
内川のアゴを整形したいよ
882代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 12:01:29 ID:fYWGnLnm0
村田の復帰が早いのは嬉しさより不安のが大きすぎる
てか村田に無理させないと駄目なほど低迷させてる監督コーチ選手は責任感じないのかね
もし選手生命終了したらどーするんだ?
883代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 12:03:13 ID:UoS8caaL0
なにおまいらネガってんの?
赤貧ごときに負けるわけねーだろ
あいつらケロイドは全身どころか脳みそにも蛆が湧いてるレベル
金もねーから治療もできない赤貧だぜ?
うちが負ける要素なんかねーよ

人間>ケロイドキチガイは自明の理
884代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 12:03:53 ID:RIzAIPFo0
“サイレントK”初セーブ「フォークはいい感触」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090413011.html
横浜大矢監督が非情采配でカード勝ち越し
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20090413-482272.html
885代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 12:04:16 ID:sLehCim40
雑魚ハメ
886代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 12:06:31 ID:0IL22J/W0
>>882
約4週間だから、猛ダッシュとか急激な体勢切り替えとかしなきゃ
普通より少し早い程度。歩いてた時期から計算するとリハビリの
メニュー通りの早さだと思うよ。
もちろん、ここで無理なことをすれば長引くのは当然だけど、
ある程度動かさないと筋力の低下が強くなって逆に選手生命にかかわる。
887代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 12:13:43 ID:zPAX3bS40
>>883

どんな勝負ごとでもそうだが、対手への最低限の敬意を持てない奴は
自分で自分を卑しめてると思うんだが
888代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 12:16:34 ID:5eP3N/UF0
>>883
釣りだか荒らしだか知らんが・・・

最 低 だな。
889代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 12:19:55 ID:3bVVhloq0
投打とも戦力はあるよ。
選手を見てもそうだし、ここのところドラフトで大きな失敗はないんだしさ。

開幕時期を間違えたのと戦力の見極めが出来てないだけでしょ。
あと一場を攻略できないとかベンチの頭脳が弱すぎだ。

先発が足りないのに中6日、しかもマシンガン継投は顕在とか
これからどうなるかも予想がつくではないか。
890代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 12:21:00 ID:mpGCSssGO
ベイファンを装った
讀賣ファンだろ
釣られるな
891代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 12:21:44 ID:VXcLiT160
>>883
釣りなんだろうけど。あんた最低だよ。
人間として問題がある。
892代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 12:21:46 ID:1Xa33uG40
毎年のダメダメ投手陣に加えて今年は打線もダメなのか
他5球団の総得点40点代に対してまだ10点代とか・・・
村田が帰ってきてもそう劇的には変わらんだろうしなー

プロ球団としてのプライドはないのかと言われる始末だしどうしたもんかね
893代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 12:22:11 ID:fYWGnLnm0
>>889
ベンチが待球指示してたのに早打ちする奴ばっかりじゃどーもならん
894代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 12:29:25 ID:3bVVhloq0
>>893
指示してたのに早打ち?、意味が分かりません。
サインを無視する選手だらけって、どういうことだよ。またどうしてそこまでわかる?
895代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 12:34:04 ID:5rQnO/tp0
犬ルトに勝ち越しただけでこのポジぶり。
開幕前を思い出すわ。広島に負け越して、
一気にスレが殺伐とするのが目に浮かぶよう。
ヤクルトに勝ち越したのもたまたま。次の神宮では
普通に負け越すよ。ましてや珍、広島相手に勝ち越しなんて
絶対無理。
896代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 12:34:09 ID:fYWGnLnm0
>>894
試合途中のリポートで言ってたよ
一場はコントロール定まってないから良く見ていけと
897代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 12:38:18 ID:Kna5mnP3O
よりによって一昨日の負け試合を見に行っちゃったんだけど
久々にハマスタの内野Aに座ったらガラ悪くなってたなあ

特に一人大声で汚いヤジ飛ばしてる太ったオッサンが居て
そいつがどうやらそのヤジが他の客にウケてると勘違いしたのか
試合経過関係無しに開始から終了までずっとヤジってるんだよね

球団側でせっかく子ども連れにサービスしたりしてファン獲得に努めても
あんなの放置してたら普通の親子連れなんかの足は遠のくと思うがなあ
898代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 12:39:37 ID:RIzAIPFo0
>>896
決めに行こうという気持ちが強すぎて初球から糞ボールに手を出していたね
待球してたのは仁志と佐伯ぐらいだった
あれでは指示出してるベンチが不憫だ
899代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 12:40:16 ID:+AeNNVOFO
>>887
ケロイドなんて言葉使うのは、
阪神ファンだけだろ。
奴らが勝った時なんてカープスレで暴れまくりのケロイド大合唱だぜ。
ここまでわかりやすいと、逆に笑えるW
900代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 12:41:42 ID:9RD2Oiqs0
>>851
配線処理がロングリリーフで頑張ってるから
901代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 12:43:27 ID:fYWGnLnm0
土曜の内野席はイライラしてる雰囲気充満してたな〜
無理も無いが
やたらハイテンションな外人三人でかなり相殺されてたけど、それでもね
902代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 12:44:38 ID:qX5KDrll0
>>896 ってことは、選球眼がないってことかい?
903代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 12:45:19 ID:AQcoIxb60
昨日の継投は納得できるよ。
球数でみりゃ、100球近いんだから交代時期だし。個人にかまってられる場合じゃない。
ただ、今年は継投で負けるって少ない?オジサン起用は×とは思うが。

904代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 12:46:33 ID:UoS8caaL0
883だけど俺を批判する奴は浜ファンじゃないだろ?
広島に住んだらそれだけで放射能で汚染されるんだぞ
知らないのか?
ケロイドはそれを理由に国にたかる売国奴
反日味噌の比じゃねーよマジで
アイツラケロイドはなんか浮かれてるけどさ今のうちに
わが横浜が正義の鉄槌をおとすべき

俺ははゴミ売や犯珍ヲタじゃねーしれっきとした浜の恋人

ピカ島にもう一度原爆落とそーぜ
あいつらは何人殺しても人じゃないから構わないしね
905代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 12:47:28 ID:SwDlJSB9O
>>899
どこのファンが云々は関係ないよ。
本質はソコじゃないから
906代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 12:47:37 ID:fYWGnLnm0
工藤は下でよっぽど神投球しない限り上げないだろもう
他の先発は勝ち負けはともかく見るべき点があったけど工藤は何もない
907代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 12:49:25 ID:R2nh1/XA0
>>904
おお、俺と同じ考えのベイファン居て心強いw
ほんと、ケロ島なんて余裕だよ、あいつらの裏ローテ見たか?www大竹とかだぞw
余裕余裕w

3タテ確実!
内川と吉村が2本ずつHR打ちそう
908代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 12:51:22 ID:qX5KDrll0
>>904 氏ねよ
909代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 12:51:25 ID:x7BRiACk0
分かりやすい自演w
珍カスは今週末には久しぶりに指定席に座ることになるだろうよ。
910代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 12:51:46 ID:SwDlJSB9O
>>904
んじゃお前、浜スタで大洋〜横浜の選手で最初に場外ホームランを打った選手は誰だよ?
こんな物はベイファンなら即答出来るよな?
911代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 12:54:09 ID:UoS8caaL0
ケロイドが寺原を打てるわけないし
3タテ確実だべ?

ピカ島に遠征する馬鹿がいるとは思わねーが
もしいるんならヤメロ
ケロイドに感染するぞ
まーバルサン持参なら防衛できるかな
アイツラゴキブリレベルだからね
912.:2009/04/13(月) 12:54:25 ID:9pXYPThx0
横浜に本気だされたくらいで負けた大腸菌ヲタ必死だなw
913代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 12:56:34 ID:R2nh1/XA0
>>911
米軍近くの店で買ったガスマスクと防護服あるんで大丈夫w
ただ、球場にその格好で入れるかどうかが分からない、まあ行ってみる
914代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 12:56:58 ID:RIzAIPFo0
何もないところで荒らされるほどのチーム状況になったのは
喜ばしいと思った方がよろしいか?
915代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 12:58:55 ID:SwDlJSB9O
ルーター電源切りID変え自演厨は、都合の悪い質問は涙目でスルーかww

ベイファンは、他球団の選手やファンを意味も無く貶めたりはしないんだよw

さ、昼休みも終わり出し、落ちるわ。
916代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 12:59:49 ID:x7BRiACk0
荒らしは誰と戦ってるんだろうか?
まあ、今週末珍カスを叩けばこんなもんじゃすまんだろうけどね。
広島に勝ち越すよりも珍カスを三タテするほうが実現性高そう。
917代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 13:01:09 ID:RIzAIPFo0
ヤクルト・相川の欠場、首脳陣が持病の腰痛を考慮したため
http://www.sanspo.com/baseball/news/090413/bsf0904131051001-n1.htm

相川でなかったのが勝因の1つだったとは思う

918代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 13:02:39 ID:6eAM4L7k0
相川とかチームに敗北をもたらす悪魔だろ。
相川いなくなったから後は村田戻ってきたら勝ち星増えるよ。
919代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 13:02:57 ID:e0BjJAKaO
珍とケロイドが何故かうちのスレで戦ってんな。
迷惑だから余所でやれや
920代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 13:04:16 ID:UoS8caaL0
>>910
おまえゥぜーけど答えてやる

シラネーよ馬鹿ww
そりゃおまえに比べりゃ俺はニワカだろうよ
それがなんだよ?
ファンはベイの歴史全て知らないと駄目なんか?
ファン歴の長さで差別すんのか?
そんな排他主義だから新規ファン獲得できねんだよ
浜スタいっつもガラガラじゃねーかよ
921代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 13:06:35 ID:qX5KDrll0
>>920 カエレ!( ゜Д゜)ゴルァ!!
922代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 13:06:57 ID:UoS8caaL0
>>913
おまえさん行くのか?
勇気あるな
放射能汚染をものともせずベイの応援するなんて
おまえさんこそ浜ファンの鏡だよ
923代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 13:07:21 ID:rJUArDPe0
※荒らしはどこのファンでもありません
924代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 13:08:06 ID:dgW0HOXvO
3タテ? 
初めて勝ち越したからと浮かれるアホ多いな 

無理に決まってんだろ
今年もヤクルト・横浜がブービー
925代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 13:09:07 ID:X3wWmXuF0
>>923
野球板に常駐してるんだからいちおう贔屓チームくらいあるだろ
都合が悪いのはわかるが目をそむけてはいけない
926代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 13:09:24 ID:1TZmYeym0
927代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 13:10:10 ID:6DUXoZw8O
カッパドキア
928代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 13:10:33 ID:UoS8caaL0
そりゃ相川もこんなチーム愛想尽かすわ
まー明日から6連勝だけどな

まずはケロイドをピンポイント爆撃じゃ
日本から非人を絶滅すべき
929代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 13:10:45 ID:1TZmYeym0
ID:UoS8caaL0は広島ファンらしい。
なんなんだこいつは

http://hissi.org/read.php/base/20090413/VW9TOGNhYUww.html
930代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 13:14:50 ID:dvgHew7IO
とりあえず、大竹の投げる試合なら負けることはないだろうなw
篠田や前田健が中日戦で投げてくれたのが救いだ(笑)まぁ、注意すべきは長谷川くらいだろうな。
タテはどうか知らんが、勝ち越しは出来そうだな!
931代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 13:15:07 ID:UoS8caaL0
>>921
排他主義1971
そーやってファンを減らして球団に得があるのか?
932代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 13:15:58 ID:o8JU94kqO
まあー広島にいた金本・新井なんて両方在日だし、在日好きな奴が広島を応援すればいいんじゃね? 俺は在日が嫌いだから広島も嫌いだが
933代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 13:18:31 ID:RIzAIPFo0
>>932
金城も在日なの判っていってるの?
934代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 13:19:59 ID:1bVM3uvQ0
誰が在日だとかは
あんまり書かないほうがいいんじゃ・・・
935代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 13:20:36 ID:Uo44njPW0
若手も出てきてるし戦力は決して薄くはない。意味もなく28人の
プロテクトを考えてみたんだが、守りたいのに守れない有望な選手が多いぞ。
加藤や横山や金城や吉原や吉見がプロテクトできないレベル。
こう見ていくと優先順位、構想外になってきてる選手、
トレード候補の選手が見えてくるな。野中とか秦とか吉見とか・・・
オフには藤田か野中どっちかの放出あると思う。
936代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 13:21:28 ID:o8JU94kqO
別に俺は横浜ファンじゃねーからな。 金城なんてどうみてもあっちの顔してんだししってるよ。
937代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 13:23:16 ID:RIzAIPFo0
>>934
本人が公表してるので問題ないと思いましたが駄目ですか?
在日は差別すべきという思想が問題であってチームを応援する事に
本来は関係無い事なんですけどね
938代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 13:24:49 ID:x39Su3B/0
金城は韓国人からバカにされて広島球場で試合中キレたぞ
日本人は温かく受け入れろよ
939代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 13:25:08 ID:1TZmYeym0
藤田か野中切ったら仁志も引退間近だし石川と山崎で二遊間やるの?
940代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 13:25:56 ID:WPSgqDKVO
>>932
両選手とも現阪神じゃん
在日は阪神でよくね?
941代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 13:26:09 ID:KZtHJ6SOO
仁志はまだまだやれるだろ
942代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 13:28:08 ID:e0BjJAKaO
>>939
それでいいんじゃないの(棒読み)
943代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 13:29:35 ID:x7BRiACk0
横浜ファンじゃないのにわざわざ広島叩きにここにくる人は何がしたいんだ?
944代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 13:30:16 ID:1i9HYjKdO
>>899ふざけんなよ
釣りでも我慢できん、うざったい奴め

俺は基本阪神ファンだがどの球団も嫌いじゃない。言い掛かりは止めてくれ
945代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 13:30:21 ID:dvgHew7IO
>>939それがベストじゃねぇの?てか、藤田や野中と釣り合いそうな選手って、例えばどんなの?
それより俺は来年の監督が気になるぜ。
946代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 13:31:46 ID:RIzAIPFo0
>>943
荒らすのが目的なので深い意味は無いと思うよ
947代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 13:32:34 ID:mXeQ/WN0O
仁志の代わりにセカンド守れる奴…誰だろう
948代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 13:33:18 ID:8L4htvK6O
広島ファンで横浜ファンの俺からしたら大竹をなめるのは正解
ただ、四球を出して自滅するやつだから
早打ちするようだと意味なく抑えられるかも

なにより問題は今の広島攻撃陣をとめられるかだ
横浜としては2勝できたら万々歳、1勝でも納得するぐらいだな
949代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 13:33:19 ID:qX5KDrll0

    
   【 ス ル ー 検 定   実 施 中 】
950代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 13:35:00 ID:dvgHew7IO
>>944阪神ファンと言うだけで批判浴びるのはあんまりだろ(;´∩`)
 
まぁ、以前浜スタにマナー最悪の阪神ファンはいたがなw
甲子園でもないのに風船飛ばして騒いでやがった。
951代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 13:36:36 ID:qX5KDrll0
てか、明日は雨の予報なんだが・・・
952代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 13:37:41 ID:dvgHew7IO
>>948横浜戦で登板予定なのは大竹、長谷川と斉藤辺りか?
斉藤の内容次第で横浜が勝ち越すか負け越すか決まりそうだな。
953代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 13:38:34 ID:IohPXFYp0
確かに前ハマスタ行った時電光掲示板でわざわざ
風船はやめてくださいって言ってるのに
阪神ファンが風船飛ばしててあきれた
954代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 13:40:59 ID:x39Su3B/0
駅前で風船販売してんだろ
阪神のときは業者がよくでてるよな
955代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 13:41:46 ID:Iwds/yN40
阪神ファンのモラルに期待するほうが無理目
956代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 13:41:56 ID:9DuQezYb0
俺も前にハマスタ行った時、大矢監督が視界に入ったからわざわざ
「寺原抑えは止めてください」って大声で言ったのに
ずっと抑えにして中2週間とかやってて呆れたわ
957代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 13:43:19 ID:qX5KDrll0
今日の報ステで 石井裕也の特集
958代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 13:43:20 ID:dvgHew7IO
>>953そう!その時だよ。確か、ライトスタンドからも飛ばしてなかったっけ? 
横須賀の米軍の方と観ていたのだが、マナーの悪さに怒ってたぞ。
959代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 13:43:48 ID:8L4htvK6O
>>952
長谷川と大竹で一勝一敗かな
このままいくと来週も同じ裏ローテあたるから
負けるにしても戦略も大事になるわ
960代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 13:43:56 ID:SyoRyE/+0
何この流れw
961代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 13:47:36 ID:8L4htvK6O
>>968
一昨年昨年と虎退治になんども行ったけど(基本ライト)
普通にライトまで虎に侵食され、自重することもなく
まわりに諭されてもやめることはなかった

あれ以降、チャンテローズが流れると
相手にかかわらず、阪神をコールするようになってしまった
962代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 13:47:43 ID:RIzAIPFo0
14 千葉ロッテ ロッテ浦和(13:00)
先発予定:吉見
15 千葉ロッテ 千葉マリン(11:00)
先発予定:阿斗里
17 東北楽天 山形(13:00)
先発予定:藤江
18 東北楽天 山形(13:00)
先発予定:田中
19 東北楽天 山形(13:00)
先発予定:佐藤

この予定でいけば2戦目マストニーだが
シーレの予定は当てにならないので吉見もあるかも
それに雨で寺原スライドなら飛ぶ可能性もあるし
963代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 13:49:51 ID:3bVVhloq0
>>894
それ持てのサインじゃねー、よく見ていけだ。
しかも、どちらかといえば打てではないか。
選手任せにしてベンチが、はっきりしないのもいけないんじゃないか。
964代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 13:53:59 ID:dvgHew7IO
>>961参っちゃうよね(笑)他スレで、阪神ファン=良質
とかいう、基地外な書き込みがあってワロタ
965代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 13:54:39 ID:RIzAIPFo0
>>963
初球からガンガン糞ボール振ってるので選手の頭が悪い
それでベンチを非難するのも筋違いじゃないかい?
それに実際にはもう少し細かい指示出てると思うよ
966代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 13:57:52 ID:KZzS9lSh0
藤田と青木高をトレードできませんかね?
967代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 13:58:31 ID:ndR+HcLYO
>>956
監督としてはそれで変えたほうがダメだと思うぞw
968代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 14:03:54 ID:RIzAIPFo0
>>966
琢朗と梵と小窪が居るから更に藤田は必要無いんじゃないかな
ウチとしては欲しいけど
969代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 14:08:47 ID:Uo44njPW0
>>939
仁志が(数年後)いなくなればそうなるかそれ+新人の争いじゃないか?
梶谷もぐんぐん伸びてるから仁志が引退する頃には梶谷が
レギュラーかも知れんし。北が二遊に回ってるかも知れんし
先のことはあれだが藤田と野中はどっちかサブで残せばいいんでね?
非力で打てないタイプ二人はいらないしレギュラー取るには厳しいと思われるし
970代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 14:12:22 ID:Lx0EZysu0
藤田は将来の安打製造器になる













わけないか
971代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 14:12:38 ID:RIzAIPFo0
誰かがショートレギュラー取るまでは見切る必要無いと思うよ
正直、ポジション争いはまだまだこれからだし
脱落してもセカンドの争いが待ってる
972代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 14:18:13 ID:8xSttctE0
やはりオフに散見された、藤田=村岡説は正しかったか。
973代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 14:20:20 ID:BPWvW6w+O
次スレまだー?
974代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 14:27:37 ID:29jfM3TYO
大西を日ハムに放出ってホンマかいな?来るのは投手らしいが誰やねんw
975代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 14:37:33 ID:G9tIZCYMO
牛島政権時の秦と那須野の台頭ぶりは何だったのだろう
976代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 14:41:19 ID:qX5KDrll0
>>974 ソースをくれ
977代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 14:41:52 ID:RIzAIPFo0
上昇ムードの内川 広島戦での今季初の連勝誓う
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090413045.html
978代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 14:43:10 ID:n9AVc73/0
藤田は当てるのだけは上手いから
運さえ高めればたまたま内野の間を抜ける打球で3割打てる
毎日神頼みと人助けとゴミ拾いしろ
979代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 15:01:20 ID:RbDp1b6k0
俺が阪神ファンに嫌悪感を覚えたのは
東京ドームの横浜-巨人戦に阪神のユニフォームきてるやつを何人か見たとき。
神宮での阪神戦が中止になったから流れてきてたんだろうが。
もう一つは説明しにくいが昨日、後楽園に馬券買いに行く際に見たんだが
ジャビット人形をペットみたいに紐でつるして地面にひきづらせてたDQNカップルかな。
どうゆう頭してればああいうこと思いつくんだろう、ジャビットが当然滅茶苦茶汚れてて可哀想にも思えたんだが。
横浜戦になればあれのホッシー版もあるのだろうか・・・
980代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 15:03:31 ID:DGxcxRfhO
阪神ファンは図々しいよな
981代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 15:03:41 ID:nij0tE/9O
>>948
一場に勝てなかったんだから油断すべきでないと思うが
982代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 15:10:36 ID:nxas4sjy0
sage無し
983代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 15:12:34 ID:QGbhUga/O
火曜:寺原−大竹
水曜:ウォーランド−斎藤
木曜:マストニー−長谷川

か。三タテだな
984代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 15:13:43 ID:8xSttctE0
スタジアムの巨人戦でISHIIって書いてある赤い服着てる奴を遠くの席に見た。
985代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 15:15:45 ID:1TZmYeym0
今年は表裏ともローテー確立してるだけでもマシだよな。
986代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 15:21:02 ID:RIzAIPFo0
>>985
先発はもちろん中継ぎも夏まで崩壊してたしね
抑えにまわった寺原は出番ないし
去年は順位表見ること無いままシーズン終わったよ
ハハハ
987代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 15:30:59 ID:bgNR2u3xO
>>947
北川を忘れるな!長打もあるよ!
988代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 15:33:07 ID:1TZmYeym0
贅沢は言わない、あとそこそこ"信頼できる"左の中継ぎが一枚欲しい!
989代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 15:36:27 ID:KZzS9lSh0
同意ですね
青木高をなんとしても欲しい
石井とトレードすればよかったのか
野口は安い買い物だったな、チーム打点王
昨日も敬遠されてたしな
990代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 15:42:29 ID:RIzAIPFo0
>>988
伝統的にウチに居ないポジションですね
関口や森中ぐらいかな
阿波野とか竹下はそこそこに入れていいのかな
991代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 15:43:16 ID:o8JU94kqO
>>976

釣られるなよ(笑) そんなトレードあるならいま2チャン荒れまくりだよ! まあーあるなら八木だな ないけどさ……
992代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 15:48:21 ID:8xSttctE0
岡本透以来いないポジ。
993代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 15:51:07 ID:RIzAIPFo0
>>992
とおるチャンは一応先発と思うが
994代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 15:52:03 ID:m7byfcp5O
広島はどういう訳か中継ぎ左腕をトレードに出すとプチ覚醒するからな
青木高、大島辺りは良い狙い目かもしれん
995代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 15:54:51 ID:RIzAIPFo0
広島が菊地原をオリに出した時はウチに欲しいと思ったなぁ
996代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 15:58:35 ID:1dO6bugG0
阪ヲタはゴミ
997代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 16:01:02 ID:KZzS9lSh0
相川にブーイングしたってことは逆に野口も阪神ファンにやじられるのか
998代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 16:02:48 ID:Bgp2EAYwO
1000ならここから20連勝
999代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 16:03:01 ID:QqZC9t9h0
>>997
それほどの選手じゃないだろ、残念ながら・・・
1000SHIGI:2009/04/13(月) 16:03:17 ID:9RD2Oiqs0
1000ならチンコ切ります。

皮じゃなくて竿のほうです!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://schiphol.2ch.net/mlb/