【サプライズ?】中日監督落合博満183【何が。】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で

※ここは落合博満を応援するスレです。

前スレ
【よかったね】中日監督落合博満182【おめでとう】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1238000662/

中日監督落合博満スレ避難所(仮設)
http://jbbs.livedoor.jp/sports/15431/ochiai.html
過去ログ
http://yusyaken.at.infoseek.co.jp/oti.htm

ドラゴンズ全般の話題はドラゴンズ本スレ(燃えよ!ドラゴンズ〜○○○〜)、
または、「まったり D専」をスレタイに含むスレで。
試合の実況は実況板でお願いします。
2代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 21:55:09 ID:lfRyobeB0
                              ,.-:'7:⌒ヾ¨`: 、
  ┏┓        ┏┓              __/ : / /: : : : : Y.: :ハ,       ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗━┓┏━┛┗┓        /´/.: :/:/{: : : : : : |.:. : :l`ヽ.     ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┓┃┗━┓┏┛┏━━━  /: /{.:. :|:.| ト、.: : .:|:/V: : :|:. :. ━━┓┃┃┃┃┃┃
  ┃┃┃┃    ┃┃  ┃     /: :/ |.:.:.:|,えミ \:ノ七リ: :.ハ .: |    ┃┃┃┃┃┃┃
  ┃┃┃┃    ┃┃  ┗━━━/ : :| V:从tヒッ   化ッ〉.:.| |:. :|..━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃┃┃  ┏┛┃          |.:. :.|  仆ゝ  r ┐  从厂!:.:.|..     ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛┗┛  ┗━┛          |.:. :.|     `>r`´t<,_   |_:._|.     ┗┛┗┛┗┛
3代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 22:05:06 ID:T0gZVi470
スレ立てというのは何かが足りなくてもできない。
この先もずっと>>1乙だろう。
4代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 22:17:42 ID:zsIc5pfz0
>>1と抱き合った瞬間はグレートだったぜ
5代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 23:05:21 ID:CpkCJbgY0



>>987
今日はきっちり低めに決まっていたよ
あのピンチの回だけは低すぎて、相手が振らなかったが
吉見の投球は、吉見にとっての開幕で最高の投球をしたよ

って話がしたいんだけどな

>>991
どうでもいいが、落合の応援スレでケンカしてまで言うなよ
それはスレの本質から外れてやしないか?


いい加減にしろよ どっちが喧嘩売ってるのか
6代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 23:05:47 ID:1+wcr6WH0
後半にかけて尻上がりに良くなっていったな吉見は
まあ調子悪ければ悪いなりに試合を作っていけるのがいいピッチャーの証なんだし
吉見にはそういうピッチャーになってもらわないと
7代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 23:07:39 ID:CpkCJbgY0
>>6
ちゃんとローテを組んでやればできる
川上に一年間のスケジュールを2004年に渡したって話は有名だと思うが、
今回は吉見じゃないかと思っている
8代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 23:08:42 ID:mlrRRDeo0
吉見は四月調子良いからな
暖かくなってきてからどこまでやれるか、楽しみにしているよ
9代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 23:09:08 ID:6gZFkgb50
>>5
こちらでどうぞ

【野球】[4/4]中日6-0横浜・ルーキー野本圭の初安打は先制2ラン!吉見一起3安打完封!中日野手全員安打で2連勝、グリン乱調4回5失点KO
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238844477/
【D専】祝勝会々場 その2
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1238846393/


このスレにいる理由さえないよ。
10代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 23:10:03 ID:9c8PFx470
>>5
誰がどう見てもお前の方だよwww
いいからボウフラみたいに新スレにまで沸いて出てくんなw
11代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 23:12:17 ID:ezDrcHiC0
俺は別に落合スレで吉見の話をしたいわけじゃないんだ
吉見の起用方法の話をするならまだしも、
吉見投球内容の話は吉見や投手陣のスレでやればいい

自分がしたい話と、他の住人がしたい話が一致しないときに、どうするのが建設的か、ってことさ
12代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 23:13:34 ID:9c8PFx470
同意
つーか本スレ行けばいいのにって思うんだ
13代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 23:14:19 ID:lq2q5Ryw0
私だって別にガンダムの話をしたいわけじゃないんだ。
14代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 23:16:18 ID:rKB8jccaO
とーちゃん>>1
15代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 23:16:29 ID:vTLcKVf10
どうせ「俺は落合スレで本質を語りたいんだ」とか訳の分からんとこ言い出してゴネるに100ペリカ
16代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 23:20:28 ID:CpkCJbgY0
凄い荒らし方をするな
燃えよ状態だな

一応説明しておく
落合は、川崎開幕の年に、川上にお前がエースだと言って、全ての
上半期のローテーションを事前に渡した
それによって、何で俺が開幕じゃないのといった?を払拭して、やりやすい
環境を整備して、弱者が戦える状況を作った
今回の吉見がそこまでの能力があると落合が評価しているのかは不明だけど、
同じ匂いを感じる
17代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 23:21:23 ID:ezDrcHiC0
前スレにコレ無かったのね
チーム防御率0.00、ブランコ・藤井・野本の新戦力が活躍して
開幕連勝したのにグダグダな俺を含めた住人みんなに贈る

       __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ
    'i   ' `゛  `        i;;;
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"
「ま、お好きにどうぞ。まあ、そこまで食いついてくれりゃ十分。
オレなら『あっそう』で終わったんだけど。
どういう反応するか、楽しみにはしていたんだ」
18代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 23:25:08 ID:CpkCJbgY0
落合監督の談話
4月4日(土)

(吉見投手完封について)
完封するというのは何かが足りなくてもできない。
(前日先発の浅尾と吉見は)
この先もずっと張り合っていくだろう。
(投手に限らず)最後までみんなで色んなポジションで競争してゆけばいいんだ。

その理由はこれだ
あの頃も、落合は大エースだと川上を評価していた
19代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 23:25:13 ID:vTLcKVf10
なんでこんな馬鹿に上から目線で説明されてんだ俺達?www
20代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 23:27:41 ID:vVLq8cMQ0
>>ID:CpkCJbgY0
あのさ、荒らしでも煽りでもなく、あなた本当に一度引っ込んで頭冷やした方が良いよ。
君が叩かれてるのは本質とか中身とかが問題なんじゃないの。


純粋に住人からウザがられてる。自覚した方が良い。
21代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 23:28:39 ID:u1VhXcvy0
去年の起用法を見る限りあまり吉見を買ってない気がするけどな。
買ってないというよりはエースの器だとは思ってない。
期待しているのはやはり中田だと思う。
22代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 23:29:14 ID:CpkCJbgY0
まだ、本質を語らず、真面目に落合の話を是々非々に語りたい俺をたたきたければ
ご自由にどうぞ
寝る
23代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 23:31:42 ID:CpkCJbgY0
>>21
やっとまともな人がいた
中田をどう考えているかは、俺もわかんないんだよね
ずっとエース教育してきたと思ったのに
反骨心を煽っているのかね?
24迷宮:2009/04/04(土) 23:37:49 ID:c8NC+qnaP
関連サイト

現役時代が知りたければここだっ!
三冠王・落合のトリプルクラウンttp://66666.fc2web.com/ochiai_top.html
落合伝説 http://web.archive.org/web/20071226164052/http://www.webmie.or.jp/~m-yama/player/sportsochiai.htm

落合鍋 ttp://harbothousing.etc.tc/monet/recipe06.html

落合博満応援サイト(18スレ394氏提供堀内講演のまとめがメイン)
ttp://ochiaide.gozaru.jp/

就任以来全試合の落合語録
ttp://sfan.web.fc2.com/ochiai6/top.htm
25代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 23:37:58 ID:b6qfX3Tx0
早く寝ろよ…
26代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 23:40:00 ID:Qxl/s/jS0
>>23
中田に期待はしてただろうけど(してるだろうけど)
今年も去年ぐらいの成績だと背番号変更とみるがね
まぁそうならないようにマジでがんばってほしいが
27代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 23:40:27 ID:D8UChk4V0
ほんと落合スレって変な奴には事欠かないな
壊れてるやつほど声がでかいから手に負えねえw
28代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 23:42:00 ID:bWMZ9lA0O
中田朝倉状態悪い
くそうと思える状況を、完全に作ったな
29代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 23:42:05 ID:odVe+6ED0
川上がエースで吉見がエース?

これは本質ではなくて勝手な思い込み。匂いだってwww
匂いが本質?

中田をどう考えているかは、俺もわかんないんだよね ←わかららない
ずっとエース教育してきたと思ったのに ←思ったのに
反骨心を煽っているのかね? ←推測?

本質?

本質って何?
30代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 23:43:30 ID:lq2q5Ryw0
寝た子を起こさないで欲しい・・・
31代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 23:45:15 ID:CpkCJbgY0
>>26
だね
プライドの高さは感じるから、中田は
そこを上手く利用しているのかもしれんね
やるでしょう あのストレートは一級品だから
32代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 23:45:48 ID:D8UChk4V0
起きちゃったよw
33代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 23:51:57 ID:mlrRRDeo0
結局はただの構ってちゃんなだけなんだよなコイツ
落合関係ない話ばっかして本質だなんだとアホか
居心地良く自分の話聞いて貰えるスレは自分で探してくるもんだ
落合スレじゃなくても問題ない話ばっかしてるんだから然るべきスレに行け
逆ギレすんなガキが
34代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 23:55:01 ID:l0FPPZvj0
今から各局でスポーツニュースが始まるのに「寝る」だぞw
たとえ球場で見ていても、普通は見るだろ。
35代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 23:55:17 ID:bWMZ9lA0O
朝倉にも頑張って欲しい 今日はアンチが凄い
36代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 23:56:45 ID:9KYPoMUZ0
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {                              |  ヽ
 i  i            r-──-.              i   }
 |   i       / ̄\|_CD_|/  `ヽ      {、  λ
 ト−┤.      l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l     ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     | |  l ´・ ▲ ・` l   | |  ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ'" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
    / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
    | 答 | またまたWBC辞退で 中 日 大 勝 利│|
    \_二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
37代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 00:00:06 ID:lq2q5Ryw0
2試合だけで今後の展望などわかるわけもないが、2連勝万歳。
浅尾も吉見も頑張った。
野本と藤井は笑わせて貰った。2試合目で結果が出たからね。若手の居ない中日の暗黒時代の幕開けだw
明日もガンバレ。先発はチェン?てか、またもや裏切られるかも。だってキャンプもオープン戦も見てないから
(行けないし、放送してないし)

ID変わる前にガンダム以外の話もしたかったのさw。
38代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 00:00:25 ID:3Idx9Tar0
6月ギリで英智駆け込みトレード来るな
39代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 00:02:46 ID:bWMZ9lA0O
何見てだ?
中日スポーツはわざと嘘つくだぞ
40代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 00:08:56 ID:G70nNSD8O
結局アライバはなんでコンバートしようとしてたのか?
41代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 00:15:48 ID:Po1iPCSsO
わからん
想像すると、ダメらしい 野球に関係ないアンチが

42代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 00:19:32 ID:bgdMlcbhP
巨人ファンですが、こんばんわ。
やっぱ落合って凄いよね〜。
昔の広岡、森級だと思いますよ。
巨人はもうあきまへんわ、勝てばなんでもいいのかっつう補強するし
コストパフォーマンス悪すぎですもんw
中日は福留、川上、ウッズ、ノリ抜けても
何にも影響ないって凄い
43代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 00:25:10 ID:dtWz4T310
>>40
お前らGG獲りすぎて生意気だから、だろ
44代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 00:27:30 ID:mDi0r8o20
>>42
影響ない?何が?
って落合ならいいそうだなw
45代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 00:29:35 ID:Sh47KiiL0
>>40
肘と脚が不安な井端をセカンドに、押し出される形で守備範囲の広い荒木をショートにって一石二鳥狙ったんだろう
井端がキャンプできなかった上に荒木が脚やって計画倒れになったが
落合は就任当初からショート荒木セカンド井端にしたいって言ってたよ
井端がショートにこだわったから無理強いはしなかったけど

>>42
あんたらのところはほっといても浮いてくるだろw
コストパフォーマンス悪くてもそっちは燃費気にしないのが一番効率良いだろ
ガソリンの残量気にしなくてもいいんだからさ
46代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 00:33:05 ID:57hsL6OG0
アライバのコンバートはコンビ解消orそれぞれの飛躍の前段階
どっちになるかは本人次第。落合は荒木の率のなさに嫌気がさしているのかもね。
井端を活かしつつ競争の原理を働かせて荒木を控え・ベテランオジサン枠にぶちこむのだろう。
井端が両方できれば若手が1軍で活躍できる隙間が生じるのも狙いなのかもね。
だが、失敗したな。

井端はまともにキャンプを過ごせなかった。活躍は去年?の森野以下だろう。
となると若手の控えが必要だ。
47代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 00:36:53 ID:Sh47KiiL0
去年の森野ってめちゃくちゃ活躍してなかったっすか?
48代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 00:43:05 ID:B/5hzvoQ0
>>40
荒木の守備範囲の広さを生かす事と井端の膝の負担を減らすのが目的。
一塁のウッズが居なくなって、新井とか他の選手なら井端でも負担は減ると思っての事だわ。
(この時点でライトビョンの可能性が低くなってた。一塁ビョンという構想もあったし一塁和田という構想もあった)

結局ブランコを補強して四番に使えそうな打撃を見せたから、一塁ブランコになると
やっぱセカンド荒木の守備範囲は必要だし、サード森野でセンター藤井の守備範囲ならショート井端でも問題なさそう。
というのが、ここまでの二試合。

レフト和田が二本塁打
センター藤井が一本塁打
ライト野本が一本塁打
一塁ブランコが一本塁打
この二試合で安打なしが井上と立浪だけ

出来過ぎの結果論だな。
49代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 00:56:01 ID:fCNPQmDt0
>42
投手が0点に抑えれば負けない、ってのが落合野球の原点ですから
今季の中日は投手陣の頑張り次第だと思っちょりますよ


>48
外野を藤井・野本・平田・小池・英智(+和田)でまわせれば、
内外野ともに守備はそこそこ堅いんじゃないかな
50代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 00:57:45 ID:xv34aCp90
ライトの封印を解除したらいいね、いいね。
51代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 01:00:57 ID:xv34aCp90
今まで、落合って開幕とその次の試合は常勝だよね。
この結果は想定内か。
52代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 01:03:32 ID:Sh47KiiL0
開幕一回負けてるだろ、岩瀬で落としたのがあったはず。06年だったかな
去年が引き分けだったっけ?
53代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 01:03:52 ID:bgdMlcbhP
なんで落合はあんな現役時代とかけ離れた野球をするんだろう、
いやできるんだろう?
誰に学んだ?

山内?稲尾?有藤?星野?高木?長嶋?上田?

誰でもないだろう

あ、シャアか
54代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 01:09:02 ID:yy3FZz5u0
ザクとは違うのだよ、ザクとは!
55代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 01:32:02 ID:uxwo7lJO0
>>47
シーズン前のキャンプ中から怪我をしてファンを不安がらせ、
驚異的な回復力で開幕に間に合わせるも5月半ばには肉離れで戦線離脱。
チームの長期的低迷の原動力となった。
北京五輪の代表2次選抜から外れ、7月半ばから戦線復帰の期待をファンには見せるものの
どんなルールだか知らないが北京代表として8月の大半を中国に観光旅行。チームの超長期的低迷の原動力にもなった。

4年振りに100試合を割る少出場数ながらも五輪救済規定によりシーズン規定打席に達する事となり、
過去最高の打率、出塁率、長打率(OPS)、本塁打数を達成したことから、
結果的に48試合を欠場したことが、全試合に出場していたらというファンの妄想を掻き立てることにもなり、
一層ファンからの失望と落胆を抱かせる事となった。

北京五輪から帰国後はタイロン・ウッズに代わり四番を勤める事もあったが、性格的な弱さも垣間見せ、
当時の落合監督から四番不適格の烙印を押されることとなる。
(これについては、当時中日監督であった落合博満が監督就任時に挙げた
日本人の4番打者を育てるという公約達成間近の5年目にしてのことであり、
森野脱落で計画が完全に頓挫した為、その荒れ様は想像を絶する状況であったらしい)

また歴史的敗北となった北京五輪準決勝の際に森野ではなく不慣れな選手がレフト守備につき致命的なエラーをしたこと、
更に、その直後の回で森野が代打で起用された事など、投手と捕手以外なら何処でも守れるユーティリティ性を持ち、
代打には向かない性格を併せもつ森野としては不可思議な行動(もっとも、これについては森野自身の発案ではなく、
当時の代表監督の采配に従っただけらしいという情報もある)
が森野ファンを著しく落胆させた事につても触れなくてはならない。
56代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 01:47:58 ID:+kQgo0YA0
>>48
森野のHRを外したのは、わざと?それともバカなの?
57代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 01:57:18 ID:G70nNSD8O
>>40ですけどレスくれた人トン
なるほどコンバートしようとしたワケ分かった、が、踏み止まってくれてよかったよ。ムキになって新陣営でシーズン突入すると思ったもん。
58代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 02:05:52 ID:EaXFSUFZ0
>>55
長文はうっとうしいが、北京の準決勝でスタメン森野レフトなら勝ってたよ。
結果論と言われても勝ってたよな。だから悔しいんだよ。
あれだけ酷い仕打ちを受けたんだからWBCを辞退したのも当然なんだよ。

>>56
多分、わざとでバカなんだろ。
59代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 02:27:35 ID:tq5XHPEe0
井端を1番や3番に入れたり、守備をセカンドコンバートしたり・・・。
とにかく落合監督は井端の起用に苦労している印象だな。
結局いつものように2番・ショートに落ち着く。
60代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 02:32:53 ID:Sh47KiiL0
もっと色々できるんじゃないかと期待しちゃってたんじゃないのかな
逆に使う方で井端というキャラを固定しちゃうと選手としての可能性を阻害しちゃうと考えたか
結果論だが、井端は「二番ショート」以上でも以下でもない選手だったようだが
試行錯誤するのは悪くないんじゃね。見ていて面白いし
61代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 02:54:53 ID:+I7cpTkY0
いや〜開幕から2試合、落合の采配を奮う隙を与えずに
選手の力だけでゲームをすれば簡単に勝てると実証したような試合ぶりでしたね!!
もうほんと落合はベンチの置物程度でいいわwww

前スレの>>940>>941>>946>>953>>958みたいな
落合さんのおかげで勝てたとか思ってる奴って真性馬鹿じゃね?
62代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 02:57:18 ID:A/8HEgwEO
しかし大田指名してたらどうなってたんだろうねぇ
63代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 03:00:35 ID:vEZjPK1rO
HD!
落合はビ連れて韓国球団にでも行けばいいのに。
ガマ嫁と一緒にさ
64代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 03:02:31 ID:AV/mGkUO0
>>61
前スレのアンカーの付け方ぐらい覚えろよ、カス
65代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 03:08:53 ID:jHwb/BEd0
>>62
くじで外すか、入団拒否されて終わり。
66代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 03:12:16 ID:R9fJaQmP0
>>65
クジはずれた後どうしたかが聞きたいんだと思うな。
67代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 03:17:26 ID:/dsmb7x00
>>66
思えば!
68代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 03:32:50 ID:Ht76t8Le0
選手はある意味楽できるからいいね。WBCだって世間的には全て落合の陰謀になってるから。
監督が以前言ってたけど、防波堤の役割を担ってるってことだよ。選手は感謝しないとな。
69代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 04:10:00 ID:IfWhpLJw0
浅尾開幕投手
WBC辞退との因果関係は?
70代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 04:13:30 ID:tZ6jbnHG0
>>59-60
井端の扱いに困ってるんじゃなくて、井端を中心に作っているのが今の落合中日というチーム。
苦心してるのは井端が居ない状態とか、井端の負担を減らすという事。
打順の変更も周りの選手の状況で変わってるだけで、
井端の足を期待してるわけでもなければ井端の長打率なんかを期待してるわけでもない。
打撃に於ける井端の存在は「何かやってくるかも」という曲者的な要素で相手を警戒させる事と、
きっちり送れる、エンドランや盗塁(主に荒木)等の仕事が出来る事だろう。
かといって強打・長打が無いわけではないから厄介なのである。
守る側からすれば、最も併殺が見込めない打者である。
昨年のウッズや和田、中村ノリが量産した併殺の心配をしなくていい事が首脳陣の采配の巾を広げる。
当たり前の事過ぎる。

アライバコンバートで井端セカンド、ショート荒木という形で始まり、
だったらショートはデラロサ3番、1番藤井という発展的可能性もあった。
この場合、荒木は放牧だな。

守備体系に於いては井端が司令塔なんだが、それさえも知らないのか?
そんなんで見てて何がおもしろいのかね?
寧ろそれがわからないから、単純に落合野球は面白くないという批判が出来るのかも。

実際、それを理解できなかった森岡の出番が来ることは無かったし、
可能性や力のあるうちに他に出してもらって良かったじゃないか。
昨日の試合にも出たらしいし、チャンスが増えたのは喜ばしい事。

対ヤクルト戦で、森岡が浅尾や吉見からホームランでも打ったら
「ムッキー!」「悔しいピー」「高柳が育てた」とかレスしてあげるよ。頑張れ!そして鉄平を追い越せ!
71代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 05:18:50 ID:Sh47KiiL0
なんで俺までレスアンカーに入ってんの???
72代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 05:25:21 ID:YfMIH2jY0
落合の最大の罪は視野が狭いくせに『俺だけが理解してる。俺が一番知ってる』みたいなアホを量産したこと。
>>70みたいなの見てると鳥肌立つわwww
二年目くらいまではこんなのそんなにいなかったのにな。
川又(コテな)とか長文でネチネチやってたが、こんな見下した勘違い馬鹿じゃなかったもん。
やっぱ2006からか、おかしいの急増したのって。強すぎると頭沸くのかね。
73代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 05:28:24 ID:Z1CjYCts0
本質も長文もおなかいっぱい
もうすこし勝ったーやった〜落合スゲーって
単純に言わせてください
74代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 05:32:17 ID:Sh47KiiL0
ちょwww川又さんとか懐かしすぎだろww

>本質も長文もおなかいっぱい
同感だね。っていうかこれ昨日の本質くんなんじゃないのかw
独り善がりな思い込みの押しつけ合戦は不毛なだけだから余所行ってやって欲しい物だ
75代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 05:41:38 ID:vCHZ5QC50
川又、ドラゴンズブルー、グランドスラム君、ノヴ
これらは愛すべき良コテだったというのは落合スレでは常識さ
76代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 05:45:04 ID:222JNiS+0
詭弁のガイドライン

>>72が「『俺だけが理解してる。俺が一番知ってる』みたいなアホ」に認定されました。
77代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 05:57:18 ID:vCHZ5QC50
せっかくのイカしたIDが真っ赤なお顔で台無しやないけ
78代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 06:02:32 ID:Isn50TJQ0
誰もが『自分だけは別』と思い込みたいんだ。
オマエラ朝っぱらから面白かったぞ 二重丸あげる つ◎
79代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 07:21:25 ID:CtT2XRMdO
またオチチルの大活躍で勝ちましたo(^-^)o
80代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 08:37:16 ID:9Rb+weUW0
落合の一番の信者って川崎だろ?
あいつの中日擁護っぷりはハンパねえ。まさにオチチルキング
81代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 08:50:12 ID:l63khsvm0
俺達が中日だ!
82代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 09:27:30 ID:vdPzF3gr0
>>68
その意図は感じるが、癖のある発言しておかしくしたよ
落合は爽やかな妥当な発言の仕方を、状況に応じてすることを
覚えたほうがいい

昔三冠王の際の落合の特集で、落合のお姉さんが、本当にホッとしている
ただ、野球だけでなく、人間として成長して欲しいと言っていたけど、
その点に関しては何も成長していない
83代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 09:47:10 ID:vdPzF3gr0
ID:Sh47KiiL0
84代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 09:57:09 ID:YtEJCM9/0
>>80
川崎憲次郎と種田は男らしい張りのある声だなあ。嫌みもないし、
是非東海テレビの解説者になってほしいなあ。
85代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 10:08:11 ID:Po1iPCSsO
オチシンって、頭が悪い
86代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 10:19:15 ID:faZP68L10
>>82
生意気なこと言うんじゃないよ。
あんた何歳なんだよ。

身内はそういうこと言うの。
87代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 10:40:15 ID:FomsJOLj0
先発の実績がほとんどない浅尾が開幕投手と知って、今期の中日は強いと思った。
柔軟な起用ができれば充分優勝を狙える戦力だよ。
88代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 10:42:56 ID:bgdMlcbhP
その柔軟な起用が原辰徳はまったく出来ない。
参謀の伊原、尾花もアホ丸出し。

天才落合はやっぱ違う。
89代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 10:44:19 ID:joQNLeNe0
>>69
だから千発改造中でとても3月何て参加できないって言ってたままだろうが
90代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 10:46:40 ID:joQNLeNe0
>>76
と俺こそ理解している
俺だって皆と同じに理解している

君の発言でした。
91代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 10:48:44 ID:vdPzF3gr0
>>86
年齢とか意味あるの?

落合が子供みたいな発言をしたのは事実だろ
92代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:08:48 ID:beyE7nlKO
落合と付き合いがない赤の他人が言うコトではないな
93代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:11:57 ID:vdPzF3gr0
>>92
馬鹿なの?
94代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:14:55 ID:vdPzF3gr0
中日の代表も含めて、ガキみたいな発言をしたのは事実
それを赤の他人はどうこうって
だったら、落合のことは何も語れないな
批判じゃなくて、賛同も
赤の他人だもんな
95代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:14:57 ID:YtEJCM9/0
>>68
納得、谷沢さんなんて深夜の「プロ野球ニュース」でWBC温存監督なんて言っていた。
アンオチは中日の罪を全部落合になすりつけ、勝てば山田と星野の遺産と言い。
今度、勝ったらWBC辞退の落合は卑怯者と言うだろう。また玉木正之が出てくる。
立浪監督がダメだったら落合の負の遺産のせいと言う。とにかくすべて落合のせいにする。
アンオチは落合が死ぬまでそういうことをする。とにかく落合が憎いらしい。
96代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:17:39 ID:joQNLeNe0
>>95
谷沢に普通の頭が付いていたら今頃恥ずかしくて自殺しているだろうな
97代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:19:46 ID:0xBjH+oP0
>>94
で、落合マンセースレに来てまで何が言いたいの?
98代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:22:11 ID:UM6l3Vph0
公の場で本音を言ったら子供、というのも一理あるが、
大人だって腹に据えかねた事があれば本音も出ちゃうわな
まぁ、落合が建前をうまく使えない(使わない)のは事実だし、
それだけを以って子供だって言うのならそこは否定のしようがないわ
WBCの件に関しては、最初に子供みたいな暴露しちゃった奴も問題だが、
もちろん相手がやったからといって免罪符にもならんよね
別に監督だって完璧超人でもなければ精密機械でもないんだから、
そういった人間くささはあっていいと思うし、あるのが当然だと思うけど
99代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:27:08 ID:5IRl8bjW0
谷沢が中日ファンにどれだけ痛いと思われてるか知らないんだな・・・
100代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:28:04 ID:Ht76t8Le0
落合は別に大した事を言ってるわけじゃない。子供じみた発言をしたのは原。
原と山田が卑怯なのは、落合だけが卑怯者であるかのような
印象を与えたこと。マスコミを利用したイメージ操作だろ。
101代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:28:15 ID:UM6l3Vph0
ただ、三味線を弾ける事を考えると、単に建前を使えないってよりは、やっぱ天邪鬼なんだろうなw
まぁ、少なくとも野球に対しては真摯だし、そういう面も含めて好きなんだが
102代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:30:43 ID:TVY2nXip0
落合と張り合えるだけの監督がいないのが問題だよな。
岡田は背伸びしまくってかわいかったけど、辞めちゃったし、原は問題外。
同級生の真弓もあきらかに役者が違う。
ブラウンあたりが頑張って落合と張り合ってほしいね。
103代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:31:31 ID:vdPzF3gr0
>>98
原も含めた読売側の対応も最悪だったが、選手の体調が厳しいことと違う形の協力をしたい旨
の話をして穏便に済ませるべきだった
立場のある人間があんな発言をするのは、あり得ない
そして、問題点は直接コミッショナーに指摘すべきで、あんな逆切れみたいな発言をするのは
馬鹿
落合は、野球に関しては素晴らしいしが、選手を守りたい意図はわかるが、あれじゃ一般人はあきれるよ
104代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:38:05 ID:UM6l3Vph0
>>103
どこまでを一般人で括るかはわからんが、確かに原の発言〜中日サイドの反論までだけを見たら、
野球に興味の無い層やライト層は呆れるかもしれんな
>>100の言うように、意図したか否かはともかくマスコミをうまく利用された感じではある

ただ、五輪での選手の扱いや、落合もマスコミを通して(あるいは直接言っていたのかもしれんが)
あれこれ言っていたのが何も反映されていない事実もあるわけで
そういったところまで考えていくと、ただ「○○が悪い」じゃ片付けられないんだよね
原だってあれこれ言われているけど、なり手がいない中で覚悟を持って引き受けた以上、
ああいった恨み言を言いたくなる気持ちもわかるし
105代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:40:31 ID:0xBjH+oP0
>>103
お前の言いたいことは確かにわかる。
一般的に見ている人としてみれば。
ただ、「違う形の協力をしたい」
それってもう監督の権限じゃどうしようもないだろ…

あの釈明会見って落合ファンからしてみれば
フロント(オーナー、球団幹部)の尻拭いにしか見えないんだよ。

「読売の大会が」とかオーナーや幹部がバカな事言ってるだけで、
落合はそんな事言ってないのに、どんどん監督が悪者になってるだけ。
まぁ、マスコミからしたら格好の標的になってるんだろうけど。
106代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:43:45 ID:vdPzF3gr0
>>104
10数年ずっと50試合近く投げてきて、アジアシリーズ、五輪予選と休む間もなく
新たなシーズンを迎えて、調子が良くないながらもずっと頑張って、ギリギリの所にいた中で
オリンピック本選であんな使われ方をした岩瀬の気持ちを、落合が代弁したいのはわかる
でも、あれはしちゃあいけない
それが立場のある人のあるべき姿
で、落合の言っていること正論なんだけどな
107代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:46:46 ID:vdPzF3gr0
>>105
それもわかるんだが、繰り返しだからもう言わないけど
監督がオーナー側の尻拭いをせざるを得ないのが、今のプロ野球だから
原も岡田もみんなそう
108代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:49:10 ID:UM6l3Vph0
>>106
うん、言いたい事も飲み込むってのが立場ある人間の責任であるってのも正論だと思うよ
実際、俺が監督(あるいは人の上に立つ立場)でもそうする(というか、そうせざるを得ない)と思うし

ただ、落合ファンとしては、あの落合の発言を受けて岩瀬が「嬉しかった」と言ってくれたこと
それだけで満足しちゃってたりもするんだなぁw
109代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 11:52:32 ID:GWwCJqRb0
別に馬鹿どもが何と喚こうがどうでもいい
俺だけが理解してればそれでいい
110代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:43:02 ID:bpWc8mir0
開幕連勝スタート♪
WBCさぼった甲斐があったな
111代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 12:51:16 ID:pfbg5N2/0
こうやってWBCを選手ではなく落合の責任にもっていって
もらうことこそ、まさに落合の思うつぼなんだが・・・
選手を守るためなら批判くらい喜んでうけちゃうよ落合は。
112代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 13:13:01 ID:9UaUF0F5O
結局、野球に携わるほとんどの人間が落合に釣られる訳だ
113代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 13:19:54 ID:ZhAKJ2we0
落合は策士、息子は福嗣。策士、信子に溺れる
114代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 13:37:10 ID:BuUV84EK0
博満はズル休みして体力温存しました 
セリアAなら勝ち点−15の厳罰対象だがな WWWWWWWW
115代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 14:15:12 ID:BLM0Oy6I0
日本のプロ野球はセリエAじゃないので厳罰はありませんwww
116代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 14:53:19 ID:lwyXynF50
読売としては中日にも選手を派遣してもらって
岩瀬や浅尾を潰したかったのが本音だろう

でも選手全員が「辞退」という結果に。

そこで、知恵を絞って「中日はボイコットした」という情報を流して
球団を叩くことに成功。

上手いことやったとおもうわw
117代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 14:58:05 ID:O5uHFTyp0
世間体とか(あまり)気にしないで正論ぶちまけて嫌われちゃう落合だから応援してやりたくなっちゃう
118代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 15:11:23 ID:6B8wcQyZ0
徴兵制と志願制の区別もつかない人がいるのは日本教育の歪みかね
119代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 15:16:20 ID:0xBjH+oP0
>>118
厨二発想の頭しか持ち合わせてないんでしょ。
売国者とか言ってる時点で。まぁ、歪みと言えば歪みだね。
120代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 15:49:33 ID:lzaKbcro0
今日の先発は朝倉です。根拠もなければ情報もありません。只そう思っただけです。
121代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 16:02:35 ID:dwBrDQNb0
落合最高!
役者が他の監督とは格が全然違う
122代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 17:06:47 ID:xE/yew8R0
朝倉と中田はまけるだろ
123代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 17:22:32 ID:ZMxMuLZn0
読売主催に反発し WBCをボイコット
侍ジャパンに期待した 国民をカーッと怒らせる
くたばれ非国民ドラゴンズ 反日ドラゴンズ

一番荒木が体調不良 二番井端が目を痛め
三番和田はスロースターター そんな理由は認められん
くたばれ非国民ドラゴンズ 反日ドラゴンズ

岩瀬と森野の五輪組 理由もなしに辞退だ
浅尾と高橋の若手組 強制的に辞退だ
くたばれ非国民ドラゴンズ 反日ドラゴンズ

D党はみんな願っている 祈る気持ちで待っている
それはWBCの敗退だ 原監督への批判だ
くたばれ非国民ドラゴンズ 反日ドラゴンズ

くたばれくたばれドラゴンズ 反日ドラゴンズ
124代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 17:28:52 ID:FI3QaN9+0
125代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 17:33:32 ID:2rpYAi8C0
反日と罵りたいのなら、頭から「読売主催」なんて入れるのは逆効果
なんも考えないでそれらしい単語ぶち込むしかできないってのがゆとりの不憫なところよな
126代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 17:54:06 ID:xC0KSnypO
>>123
あちこちに恥ずかしいもん貼るなよw
自分のセンスの無さを宣伝したいの?w
127代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 17:56:49 ID:ihBmPWg30
3番和田か・・
128代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 18:17:07 ID:GWwCJqRb0
>>123
頭悪すぎワロタw
これ永久に保存しておかないとな
129代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 18:42:29 ID:fxxVrGwYO
横浜はWBCで村田を失ったのが痛いね。
中日は出さなかったから少し悪い気もする。
130代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 18:48:23 ID:2rpYAi8C0
そんな無理してありもしない罪悪感を喚起しようとしても、無駄だろう…
131代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 21:08:23 ID:xBKNCb+c0
3連勝か
さすがは落合さん
132代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 21:17:17 ID:9awfAVrlO
>>131
さすが?
133代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 21:18:49 ID:I7ZwcfoC0
表面上はケチの付けようがない強い三連勝だったな
これから遠征に出てどうなるかだな
神宮で勝ち越してきたら本物だね
134代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 21:19:57 ID:fxxVrGwYO
横浜が覇気無さ過ぎ。
次の広島は簡単に勝たせてはくれないだろう。
でも藤井の成長は大きいな。
もともと脚と守備力は一級品だから、打撃が向上したら鬼に金棒。
ルーキーの野本も良いし、外野の控えには小池や平田、李もいる。
ブランコは研究されて苦しい時期もあると思うけど、日本野球に慣れたら相当打ちそう。
荒木、井端が心配だけど実績もあるし、まぁ大丈夫かな?
野手は選手層が厚くなったね。
135代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 21:23:31 ID:o2qpOOGt0
>>134
やたら偉そうに知ったかぶってるけど、次ぎヤクルトだよ?
136代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 21:31:02 ID:fxxVrGwYO
>>135
そうか。
ありがとう
137代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 21:31:46 ID:sUPhfEHh0
×外野の控えには小池や平田、李もいる。
○外野の控えには小池や平田、井上もいる。
138代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 21:33:21 ID:CtT2XRMdO
ヤクルトだって裏だろ!?館山は苦戦かもしれんがその他は それほどでもないだろ
139代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 21:35:08 ID:hbX41xhbO
後は例年のように李を使いたがる発作が起きないことを祈るだけだな
140代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 21:39:10 ID:fxxVrGwYO
今の外野じゃ堂上兄が入り込む余地はないかな?
141代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 21:44:24 ID:93vRwCwy0
オープン戦あれだけ調子良かった小池ですらまだ打席に入ってないしな
142代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 21:47:25 ID:HGla3kvoO
>>122朝倉はヤクルトキラーだから勝てる。もしヤクルトに3タテ出来たら本物の力。
143代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 21:47:45 ID:ZXh88J5B0
もう優勝決定ですね!

はははは
144代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 21:48:36 ID:HGla3kvoO
>>121落合は12球団の中では一番の監督。
145オチコメ番:2009/04/05(日) 21:48:49 ID:d6dkenqCO
しびし

[コメント]
◆落合監督
「負けるよりは勝つ方がいいな。
今日のゲームのもつ意味、去年からの課題だった、
同一カード3連勝。
勝ったのに意味がある。
1回に4点を取るという、こういうゲームが一番難しいんだ。大きな勝ちだな。」
ノシノシ☆
146代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 21:49:19 ID:xv34aCp90
落合の求めるスタメンのレベルがわかってきた。
普通に活躍してるもんな。これから分析されるだろうが。
147代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 21:50:54 ID:Sp2h5oPH0
野本見てよくわかった
ああいうのが落合の好きな選手なんだな
しれっと四球選べるわ、きれいに流し打てるわ、なんだこの新人w
148代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 21:53:01 ID:lDg6FRGd0
>>145
乙でし
149代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 21:57:11 ID:9UNruGPf0
藤井のスイングが早くなっててビビッたw
短期間で(?)ここまで成長するものか・・・
相当な意識改革と、相当な練習量こなしたんだろうな。
150代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 22:01:39 ID:yLjAC8GBO
>>139
シーズン終盤ならビョン様使ってくれてもいい
151代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 22:03:54 ID:8Rryd3tO0
>>150
焼けっぱちの1番起用とか?
152代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 22:09:37 ID:o2qpOOGt0
>>149
いつだかのキャンプで泣きながら速射マシン打ちやらされてたなあ…
あれは右だけだったけど
153代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 22:10:27 ID:Ht76t8Le0
WBCでナベツネ崇拝してた人からすれば、開幕負け越しか3連敗がシナリオだったんだろうけど・・・。
154代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 22:12:43 ID:eDA0WtdR0
>>149
藤井は去年川相さんの一押しだったからね。確か「彼はすぐに億稼ぐ
ようになる」って言ってなかったっけ?
155代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 22:13:26 ID:g86ZVmmm0
>>145
乙。今季もよろしく。
156代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 22:15:10 ID:0qAP7R1L0
「クラが体力あったらレギュラー」「二割七分打てばクラなら億貰えるのに」と落合がよく言っていたが、
打ててケガしない英智がとうとう完成した
157代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 22:40:41 ID:YtEJCM9/0
スカウトの反対を押し切り野本選手を獲った落合監督。巨人の大田君?誰それ?
ダルビッシュを落合は指名しなかったが今度は落合は当たりクジひいたなあ。
巨人はハズレクジひいた。
>>156
激しく同意、英智なら一億円プレーヤーになれる。
英智は井端や荒木よりパンチ力があるし。
158代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 22:48:46 ID:5gp3RmjH0
藤井にポジション奪われた英智は終わりだろ
159代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 22:51:06 ID:GWwCJqRb0
小池とも被っちゃうしねえ
藤井野本が定着したら、もう出番はないだろうなあ
160代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 22:52:27 ID:mJZ3lxun0
>>147
新人らしからぬ打席での落ち着きぶりw
しかしお立ち台では新人丸出しw
161代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 22:55:24 ID:joQNLeNe0
>>147
引っ張って打ったホームランも半端じゃなかったぞ
162代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 22:56:36 ID:YDUpu7AJO
相手が横浜とはいえ3試合で失点1
守りの野球が出来てて2004の優勝を沸騰させる負けない野球が見れそうだ
163代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 22:58:26 ID:FSch37cj0
しかし中日って地味な球団だな
観てて面白くない
164代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 22:59:38 ID:Sp2h5oPH0
野球脳のレベルが高いわ
まあ絶対どっかでばてて打てなくなったりするだろうけど
なんか修正もきっちりできる気がする
165代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 23:03:01 ID:joQNLeNe0
>>163
別の馬鹿試合見てれば?
166代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 23:03:45 ID:uGpabk3u0
>>164
打てなくなるどころかまだ全体としてはあまり打ってない。
これからもっと打ち出すと思うよ。
167代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 23:08:57 ID:kgy5dYEP0
1,2番は心配。というより主に荒木が例年通り心配。
悪いなりに四球選べるわけでもなく出塁率も悪いなら下位に落としたほうがいい気がする。
168代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 23:13:31 ID:mXKd7vUA0
野本の長打力がまだ把握できない。
稲葉みたいな選手になってくれれば嬉しい。
169代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 23:16:55 ID:BuUV84EK0
個人に華のないチームになんの魅力があるのか?
JリーグのFC東京みたいな糞チームのくせによ〜 W
170代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 23:27:59 ID:uGpabk3u0
>>167
たしかに1番の出塁率が高いに越したことはないが
そもそも優勝した時も荒木の出塁率が高かったわけではない。
野本藤井が下位にいると厚みが出るし
守りのチームなんだからこれでいいと思うよ。
171代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 23:28:54 ID:e94HH1o+0
>>168
稲葉というか、立浪になりそうな気がする。

根拠は一切ないがw
172代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 23:29:50 ID:3d1YTxfh0
>>149
監督の指導かも
173代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 00:05:59 ID:Xb+6o+g90
長打力は昨年の2本見てれば今更驚かないけどな
昨年の本数を3試合で並んだのは凄いw

174代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 00:10:02 ID:h9DdiVCg0
クララは6年後も若手
175代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 00:15:59 ID:jt6KIe4x0
ゴリは早く2軍おとせ
176代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 00:25:45 ID:o/2ggrUm0
>>168
技術面では燕の青木に似てると思う。
足はあそこまで早くないから、
内野安打のぶんの打率は下がる感じ。
177代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 00:29:32 ID:lrRfnhzKO
>>いや、今まで荒木の出塁率が低くても中日の攻撃にさほど影響が無かったのは、今まで二番井端、三番福留、四番ウッズとセ・リーグでもトップクラスの出塁率を誇る選手が三人並んでいたから、一番が弱くても点が取れてただけ。
福留が抜けて、井端が衰えはじめて、おまけにウッズも抜けたから、荒木に今までどうりのバッティングされてたら困る
178代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 00:38:00 ID:dNgDLX5W0
>>158
クラが守備固めでレフトに入れば最強外野布陣完成なんだがなぁ
いつ1軍に合流できるやら・・・
179代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 00:51:26 ID:M89UlHpUO
>>177
同意
荒木のグズさが目立たないのは
近年中日の成績がずっといいから
いい選手だと勘違いしてるやつもいっぱい いるし
180代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 01:02:37 ID:WuyhelCXP
落合わりい
また巨人助けて
181代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 01:09:33 ID:xyi1Y+yq0
>>178
何、その完全試合9回守備用布陣。
182代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 01:09:58 ID:K+ijCT6v0
荒木をどう評価するかで、そいつが素人か玄人か分かるな。
たしかに今年は(たった3試合)まだ調子が出ていないが。
183代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 01:18:07 ID:BgHZmua/0
荒木はウッズのカバーとして必要だった
ブランコがそこそこの守備を見せてくれるなら必要度は減ってくるんじゃないかな
184代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 01:20:41 ID:K+ijCT6v0
2007の日本シリーズ。
結果は圧勝。
記憶には病しか残ってないし、MVPはノリだったが、
荒木がいなかったらと思うとぞっとするよ。

185代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 01:22:36 ID:jzcYvbCh0
荒木の能力はある程度認めているけど、あの出塁率で1番はきついぞ
藤井や野本がこの調子でいけるようであれば、代えるということも選択肢として
考えるべきじゃないか
あと、足を引きずっているし、体調が回復するまでとりあえず休んでおけとも思う
井端と違って、体調悪いのに無理して使う選手じゃないよ
186代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 01:29:10 ID:LkNH2XmUO
>>183
逆に言えば守備に力を奪われすぎてたんじゃないか?
ブランコがちゃんと守ってくれれば守備による負担も減るし、
打撃にも専念できるし出塁率も上がる予感…
打率はあえて求めないけどね。
187代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 01:30:16 ID:M89UlHpUO
>>182
なんでアライバで有名な荒木さんが叩かれてるのよ
ファインプレーとか盗塁とかすごいのに…かわいそうだわ!


荒木擁護派のニワカはこんな思考なんだろうな
188代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 01:30:56 ID:cnzRmD8L0
荒木さんか。
バッティングにはまるで魅力を感じないが、守備範囲と走塁には魅力を感じる。
189代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 01:39:14 ID:bJM/mjtq0
荒木の評価はだいたいの場合、過大評価か過小評価のどちらかになりがちだねぇ
何気に使いこなしにくい選手なんだろうな、とは思う
190代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 01:44:21 ID:jzcYvbCh0
>>189
長打力がないのに出塁率が低いから、打順が難しいんだよ
守備範囲が神レベルで足が速いから、外すのも難しいんだよ
191代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 01:45:59 ID:97RCwzk10
8番あるいはDH有りでの9番ならいいんだがな
1番としては出塁率が物足りない
これは数字としての物足りなさ以上に、淡白なバッティングが余計にそう感じさせるんだけれども
ただ、2004以降、他に適格者がいなかったというだけ
192代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 01:47:44 ID:K+ijCT6v0
一番打者で初球こつんと内野ゴロとか萎えるのは分かるけど
何も考えずにに打ってるわけじゃねーから。
そんな奴、落合の下でスタメン張れねーから。
体調崩したらその限りじゃないけど、それなりに結果は残すって。
お前ら何年アライバ見てんだよ。信頼しろよもっと。
193代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 01:54:12 ID:97RCwzk10
>>192
内野ゴロならまだ内野安打や失策の期待が持てるんだが・・・w
まぁ、確かに考えなしってわけじゃないんだろうけどな
今は体調も万全じゃないかもしれんし、好不調の波だってあるし
オープン戦でそこそこ打ってたし、体調については悲観的にならなくてもよさそうだが

だが、信用も信頼も、今の状態が続くようじゃ限度があるわな
その時、他の選手の調子にもよるだろうけど、落合は荒木をどう動かすのかな
194代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 01:54:33 ID:o/2ggrUm0
>>190
そこでこんな打順はどうですか

井端
野本
森野
ブランコ
和田
藤井
tanisige

荒木

最強打者が4番として、
そこから一番遠い8番に最弱打者=Pを置くという。
MLBで試されてるらしい。

アライバは続行できるし、
1番にしちゃあ出塁率が…ってのも解消。
1回表から井端&野本でネバネバ。
四球が選べて出塁率が見込める二人がクリンナップの直前を打ち、
クリンナップの直後に一発のある藤井。
195代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 01:55:30 ID:M89UlHpUO
何年もワースト出塁率見てきたから信用できないんだろうが
196代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 02:00:36 ID:3zwsOu6eO
フュージョンして荒井場になったら守備神走塁神で三割近く打てそうだね。
…クダラネ
197代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 02:06:23 ID:97RCwzk10
>>194
日本でも20年以上前から8番投手は時折見るけど、結局それで1年通したりってのは無いんだよね
明確なビジョンありきじゃなくて、急場しのぎ的に組まれているから、定着しなくて当然っちゃ当然なんだけど
198代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 02:08:36 ID:39fc0eTo0
>>192
荒木は何も考えずに打ってるようにしか見えないから叩かれてるんだろ!
なんで足のある選手が足を生かしようが無いポップフライ打ち上げてるんだよ!
199代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 02:14:25 ID:o/2ggrUm0
>>197
他の監督ならともかく、
落合ならこれくらいやってくれないかなぁ
200代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 02:17:45 ID:97RCwzk10
>>199
むしろ落合だからやらないと思う
短期的には奇襲奇策として採用しても、長期的には正統派・王道を好む性格じゃん
201代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 02:21:49 ID:jzcYvbCh0
>>199
落合の野球って、どちらかというと古くさい日本野球スタイルだと思うけど
巨人の川上時代の野球が教科書ではないかと
202代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 02:29:40 ID:K+ijCT6v0
>>198
あのな坊主。
誰もポップフライを狙って打ってるわけじゃないの。
わかるだろ?
脊髄反応で選手叩いていいのは小学生までな。
203代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 02:31:52 ID:97RCwzk10
狙って打っていなくても、何年も見続けていると嫌になるんだろうよw
まぁ脊髄反射で叩くのも確かにアレだが
204代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 02:37:16 ID:o/2ggrUm0
>>200
>>201
荒木が立派な1番打者なら奇策だけど、
そうじゃないんだから、ある程度自然だと思うんだ。
確かに落合は保守派だけど、
常識にとらわれるタイプでもないし、
ファンやマスコミの批判も気にしない。
後者の部分で期待してるんだよね。
205代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 02:42:18 ID:97RCwzk10
>>204
いや、荒木云々じゃなくて、8番投手ってのが奇策ってことね
あと、落合はこと野球に関しては徹底的に常識人だと思う
206代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 02:49:58 ID:bJM/mjtq0
まあ荒木のベストポジションが9番だってのは割と同意
ホント、パリーグだったらねえ
207代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 02:59:58 ID:GXvbWTDu0
>>188
昔3割打ってなかったっけ?
208代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 03:03:39 ID:GXvbWTDu0
>>197
昔九番打者って漫画があったんだが....
古すぎだな
209代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 03:03:57 ID:i3QUgtwT0
9番に野手置くなら、上手く出た時に1番で送って2番で点取れる形じゃないと
中軸がだぶついてるならそれでもいいけど、うちはそうじゃないからねえ
野本にまだそこまでの役割も期待できないし

それでもあえて9番荒木がしたいなら2番に森野、3番にブランコを繰り上げたほうがいいと思う
210代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 03:27:47 ID:ILDwD4H1O
まあ、ビョンが二軍に行っただけで、相当いいよ
211代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 06:51:37 ID:S2EWb+It0
>>209

こうか?
(遊)井端
(三)森野
(一)ブランコ
(左)和田
(右)野本
(中)藤井
(捕)谷繁
(投)
(二) 荒木
212代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 06:56:42 ID:ZoB5W7HrO
非国民球団のペナント参加は認めないから

負け以外勝ちはすべてが取消

理解したか?
213代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 07:00:15 ID:di1DZWbh0
普通に1番野本6番藤井7番荒木でいい
214代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 07:19:37 ID:sg+4WLq2O
荒木はともかく井端は2番でこその打者だと思うがなぁ…
野本や藤井にも変なプレッシャーを与える上位打線はまだ危険 当分6、7番で気楽に打たせてた方がいいよ
215代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 07:22:16 ID:HDo96M6r0
8番荒木でいいだろ
無死、一死で出塁したら盗塁&送って三塁を目指すってのを定番にして
216代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 07:22:26 ID:pVS3OXTm0
8番投手だったら昨日でいえば初回で2点とって満塁で投手が巡ってくることに
なるんだよな。やっぱり一番めぐってくる機会が少ない9番投手が確率的には
いいんじゃないかな。
217代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 07:49:55 ID:0E+CSNCYO
荒木ファンの俺は肩身が狭い…
218代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 08:13:46 ID:mXnPt2kK0
あまり色々望んじゃ、いかんよな。
今年は外野問題が解決でいいんじゃない?
来年は捕手、春先の谷繁は確変中だから今は気にならんけど夏ごろには終了してるからね。
6・7・8番が機能するとやっぱり強いよ。
荒木・井端は再来年、そのころには谷辺りが使えるようになってるだろ。
219代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 08:17:06 ID:sg+4WLq2O
みんな荒木が復調してこないと信じきってるな 俺は荒木を信じるよ中日の切り込み隊長は荒木しかいない!!
220代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 08:17:22 ID:/wm1inrIO
せめてイバアラにして欲しい
下位からのチャンスで荒木なんて絶望的だ。
井端は出塁率いいから、荒木2番でバントしてりゃいい
221代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 08:20:58 ID:DqPp+fKWO
彦野みたいな一番がいいな
荒木みたいな高校野球の下位打者みたいなスイングは見たくない。
222代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 08:27:25 ID:SAFgGEfh0
野本も藤井も今の打順だから安心して打てる
っていうのはあるかもしれない
ヘタにいじくると荒木だけでなく二人もダメになるかもしれん
三連勝してるんだし現状維持でよいかと

例年通りなら荒木もそのうち調子上げてくるでしょ
ノモフジが当たらなくなった頃に固め打ってくれればいい
223代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 08:28:45 ID:di1DZWbh0
>>219
復調も何も荒木って元々こんなもんじゃない?
最後帳尻で打率上げるってイメージしかないわ
224代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 08:33:43 ID:dQL9DGrC0
機能してる下位打線を分断して、調子のいい打者の打順を弄るのは、デメリットのみで、なんのメリットも無いだろ
225代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 08:43:13 ID:M89UlHpUO
>>223
夏場以降の鬼荒木はイチローよりすごいよねマジで。
毎日マルチ以上打ってるイメージあるw
226代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 08:46:28 ID:rcc+VsYX0
荒木はとんでもなくクズな時期が毎年60試合分ぐらいあって、トータルで打率2割7分、出塁率3割弱だから、
実はとんでもなく好調な試合が80試合ぐらいあるから年間通せばお釣りが来る。
開幕3試合なんて無安打でも良い位だった。
227代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 08:47:12 ID:jnq069/XO
>>224
たしかに、現段階で今日からいじくるのはうまくない。
でも10〜15試合試して、野本藤井が落ち着いても早打ちポップフライなら
1番スタメンは谷、守備固め荒木を適用すべき。
228代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 08:57:24 ID:M89UlHpUO
でも谷は守備がちょっとね…
いくらヒット打っても自分の守備で
相手に出塁許しまくったんじゃ意味ないよ
229代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 09:01:15 ID:jnq069/XO
>>226
一試合で固め打ちされても勝ち数に繋がりにくいんだよなぁ。
てか四球を選べなさすぎる。出塁率が打率+.030て。
これで上位チームの一番打者の役割果たしてもらおうと思ったら
.320近い打率を出してもらわなきゃ困ることになる。
守備を考慮しても.290は最低ライン。
今の荒木じゃとても無理でしょ。
230代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 09:08:10 ID:1RPkCsh30
絶好調でも90勝するわけじゃないし、絶不調でも70勝するのが俺竜だろ。
落合に「手の内を見せて下さい」ってお願いするしかないよw
231代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 09:09:27 ID:i7337sLk0
>>226
何言ってんの?去年2割4分しか打ってないわw
232代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 09:22:18 ID:NyqFGs6i0
明日はスタメンかえてくるかな〜。
普通は勝ってると変えないけど、アライバが調子悪いし。
ノモフジも楽なところでもっとやらしたいだろうしどうなんだろう。
233代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 09:23:04 ID:eLVbTY7U0
三連勝中だってのに吊し上げ大会になっててびびったわ
不要論はせめて負けたとき、敗戦責任があるときにしてくれよ

これも落合が提唱している「競争」が浸透してるってことか
234代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 09:35:37 ID:NyqFGs6i0
まぁ、競争して勝てばアライバをもこえられるんだ、といいところでノモフジを1,2番に持って行きそうな感じだな。
ブラがダメだった時のオプションは増えたしいいんじゃないの。
で、ノモフジはそのまま1,2番と言う感じでもないし、かなりオチアイの工夫がみられそうでおもろいが。
235代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 09:39:02 ID:eLVbTY7U0
どっかの変なブラジル人みたいな妙なあだ名付けるなよw
一瞬誰と誰のことだか分からなかったわ
236代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 09:41:24 ID:KRL2lBXH0
勝ってるうちはいじらんで良いよ
237代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 09:42:13 ID:NyqFGs6i0
>>235
あだ名がついてこそ、ってのもあるからいいのはないのかな。
浅尾なんて、きゅん、が一瞬で定着して笑ったが。
238代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 09:45:13 ID:NyqFGs6i0
昨日は、下位で5打点か。
確かに上が打てない時に下が打って勝つなんて理想だから、このままでいいのかもしれないな。
ブラがだんだん打順さげて最後は7番にはなりそな気もするが。
239代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 09:53:33 ID:dQL9DGrC0
OP戦は盗塁1
昨日も、藤波氏が指摘していた状況で機会があったのに企図せず
負け始めたら荒木はすっぱり外して、ベストの状態になるまで療養させるというのも手かなとは思う

野本、藤井の並びと打順は弄らずのそのままで、外れたところは谷辺りをそのまま入れる感じで


後、昨日の2軍で一番ビョンだったのは、なにかの兆しなのか、こちらが穿ち過ぎなのか
240代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 09:58:07 ID:eLVbTY7U0
昨日盗塁する場面なんかなかったよ
点差開いた終盤の2アウト、無理して企画する意味がない
成功しても盗塁つかない。あんなところで走るだけ無駄
241代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 09:59:06 ID:DVX1sI/j0
一番ライトビョンで六番セカンドデラロサになるぐらいなら、荒木が30打席連続ポップフライでも絶対にいじっちゃいかん。
242代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 10:01:13 ID:jnq069/XO
主なリードオフマンの(出塁率−打率)

渡辺直:約.090
赤星:約.085
赤松:約.060
福地:約.055
片岡:約.040
荒木:約.035←
本多:約.035

※定着した年の平均値

片岡や本多が.285前後打ってることを考えると
荒木も最低そのくらいは期待されるな。
243代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 10:02:24 ID:GmuMW4sn0
荒木は打てないんなら四球を選べ
244代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 10:11:10 ID:M89UlHpUO
なんか阪神が負け始めてから
荒木批判が始まったような・・・
245代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 10:11:16 ID:GXvbWTDu0
>>212
低能がいるということを理解した
246代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 10:11:29 ID:t005nHDN0
荒木は守備の人だろ。荒木の打席はトイレタイム。
247代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 10:11:32 ID:E43q7TJP0
>>240
いつからメジャーの慣習が取り入れられたんだ?
まぁ走る必要が無かったのは確かだが
248代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 10:15:38 ID:Ql4Bu0pW0
>>247
公認野球規則10.08(g)
249代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 10:16:18 ID:DGAha0Hq0
>>239
でもビョンってDHだろ。すでに守備すら付かせてくれてない状況だな。
中日というチームは守備が出来てこそなのに…
そういえば去年、ヤクルトに行った森岡は、2軍戦でDHが多かった覚えがある。
つまりこれは、もしかすると、解雇へのカウントダウン?
250代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 10:39:43 ID:GmuMW4sn0
>>246
1球で終わる時もあるから,さっさと済ませろよw
251代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 10:45:50 ID:NyqFGs6i0
ビョンはともかく、ドノ兄弟とか中村コンビは厳しくなってきたな。
252代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 10:49:08 ID:jnq069/XO
>>246
1ky…あぁ、>>250で先に書かれてたわ
253代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 10:51:53 ID:NyqFGs6i0
去年も4月は防御率1点台ですごかったけど、今年はどうだろね〜。
最初に点を取られるのは誰だ。
254代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 11:00:08 ID:Ezoh6p3+0
この三連戦は出来過ぎで、むしろ明日からが本当の開幕と思ったほうが良いのかな。
まあ昨年の今頃はウッズと和田が大ブレーキになってたから、今年の期待値は遥かに高いけど。
問題はビハインドになったときの追い上げ。これを立浪と井上の代打で失敗すれば昨年同様に失速する。
255代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 11:03:49 ID:jnq069/XO
>>253

4/7朝倉
4/8山本昌
4/9???

朝倉は6回2点くらいで抑えるかな。昌は5回3点ってところか。
9日は中田なら今季初の炎上だな。ネルソンなら分からん。
中継ぎで言うと源さんが怪しいのかなぁ。
スーさんが召されたので源さんには頑張って欲しいんだが。
256代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 11:07:19 ID:GXvbWTDu0
>>255
全く先入観だけの感想だな

実際には朝倉・山本は完封ペース
ゲンさんは今後斉藤よりずっとよくなるよ

中田は昨日のチェンと同じ感じだが後半完璧になる。
予言しとく
257代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 11:12:37 ID:jnq069/XO
>>256
先入観もなにもOPとこの3試合しか材料ないだろw
どう考えたら今この状態イマイチの昌が完封ペースだよ。
源さんは最終的には復調するとは思うけどな。
今しばらくは、火は噴かないまでも失点は少しくらいあるだろう。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 11:26:04 ID:Jjv68HgcO
非国民、中日および中日ファンは立ち去れ
259代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 12:10:02 ID:rdgXqCN8O
スカウトの反対を押し切って野本を取りに行った落合監督は見る目がある。太田より使えそうだよ。
260代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 12:14:50 ID:90zu6ei7O
堂上兄は一塁側コンバートした方がよくね?
外野手あまりまくりで出番ないよね・
261代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 12:16:20 ID:5dcLFeLEO
>>258
中日ファンは無神経で自分勝手な奴らの集まりだから、あなたみたいな発言は見て観ぬふりですよ。

日本一の不人気球団に成り下がった訳ですから、ほっときましょ
262代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 12:18:48 ID:T+D0qS5y0
>>259
落合・野村の三冠王だった両監督が獲りあったというのがかっこよすぎる。
263代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 12:19:17 ID:3o5x7NavO
ドノタケはレフトでスタメンを掴まないといけないだろうなあ。和田がシーズンフルで出られるほどではなくなってきてるし。現状、ライバルは小池と平田か
264代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 12:53:23 ID:yVrvsOgJ0
ビョン
265代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 13:41:58 ID:jnq069/XO
>>263
単純に左打ちが一つアドバンテージになるのかな、とはおもうね。
266代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 13:53:50 ID:/KG+nOfYO
【悲劇】中村紀のホームランが股間に直撃し、睾丸破裂のお客さん 画像あり
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1237341397/
267代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 14:46:22 ID:kJqVBkzy0
なんだよカントリーライフって
268代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 15:10:00 ID:Jjv68HgcO
そうだな。くそ中日ファンはウンコ野郎だからな。非国民野郎だからな
269代打名無し@実況は野球ch板で::2009/04/06(月) 15:29:56 ID:0exZNyy60
小池と平田かぁ
今のところは小池が和田のFFなんだよね
外野や1、3塁のメンバ−で穴があいたら
その時は小池が必ずはいるって
監督が言うからタケは難しい
良太だって出れないしね。
270代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 16:48:16 ID:9oxRRtm10
>>268
くそとかうんことか
肛門期のガキか
271代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 17:06:43 ID:6OfZeDYT0
2008年→藤井淳志、森野離脱の後を受け6/12,14と2試合連続ホームラン→
が、しかし18にはスタメン落ち→6/30あっけなく2軍落ち。
と言う糞な事をしてくれた監督ですのでまだまだ油断できません。
2.3試合のノーヒットであっけなく暗黒からの死者ビョンの御帰還あるでw
272代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 17:08:20 ID:y4rcTggF0
それはお前の願望だろ
273代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 17:12:00 ID:M89UlHpUO
去年の藤井は確実性がなかった
それに、あそこで厳しくしたことによって今があるんだよ
274代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 17:28:22 ID:CYrpH3Tm0
最弱横浜投手相手に打率が非常に低い
強いチームとあたったら どうなるかだな
多分 投手は健闘 打線は貧弱になる
275代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 17:55:42 ID:LkNH2XmUO
く〜早く明日になってくれ
落合采配が見たくてウズウズする
276代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 17:56:51 ID:NyqFGs6i0
ざっと3試合だがセはどこも打線が低調そう。
首位打者とホームラン王当てが難しそうなんだよな。
277代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 18:38:36 ID:86lviYTf0
>>276
本塁打王は簡単だよw
広島新球場があれだけ広いわけで
カラクリを本拠地にしてるチームから出る
278代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 19:31:12 ID:M89UlHpUO
>>275
明日はどんな采配するんだろうな
そして落合の秘蔵っ子、野本、藤井はどんな活躍するんだろう
279代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 19:43:51 ID:Y27iTXB/0
荒木がスイッチヒッターで成功してたらなぁ。
280代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 19:44:21 ID:QsLJBTJv0
博満はどうして偉人の稲尾和久や山内一弘に縋りたいの? 
281代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 19:48:23 ID:BStyoGfe0
日本語でどうぞ?
282代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 21:01:52 ID:3ytKNAXnO
>>279
荒木はスイッチの必要ないよ
どうせ打てないんだから左打席で適当に転がして
全打席ゴキヒット狙いだな
283代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 21:06:04 ID:Tf2RHf8Z0
【野球】楽天・中村ノリ「将来監督になりたい。監督の下でその勉強をしたい」野村監督も快諾
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239018370/
284代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 21:29:52 ID:SAFgGEfh0
あのナゴドのムービーのBGMはガンダムOOのだったのか
流石は監督

藤井の出ばやしはtankだしアニメに染まりつつあるな
このチーム

誰かケロッとマーチを出ばやしにしたら応援するぞ
285代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 21:35:49 ID:nem3DV1OO
ゴミ売りはウンコマン
286代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 21:47:48 ID:QsLJBTJv0
>>284
バカヂャナカロカ w
麻生チャベス首脳会談で原の話題は出たが博満は無視されたんだとさ w
ttp://img.47news.jp/PN/200904/PN2009040601000559.-.-.CI0003.jpg
287代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 22:09:33 ID:zpAsDtjV0
>>275
落合さんの育てた愛弟子野本と藤井はどんなかつやくをするんだろう?
288代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 22:18:45 ID:Xa+6Wx8JO
落合にはぜひ優勝してからマクロス劇場版を観ていただきたい
289代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 00:05:08 ID:/k6MVwQ50
290代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 01:01:49 ID:vsDPq6GiO
>>288
あれはオススメの映画だね。
だが劇場版よりも先にTV版を見ないとダメだ…
291代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 04:25:29 ID:rvqnMnXe0
>>259
大学社会人出の野本が高卒の大田と同レベルじゃ話にならんだろバカ
292代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 04:42:32 ID:/sstCXtL0
293代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 07:28:55 ID:a0b0qn3s0
右の外野ばかり集めて若手使えとか若手干すなとか無茶言うな!
294代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 07:37:54 ID:Vq1iDHTiO
>>291
大学社会人出なのに高卒一年目より使えないドラ1が居ましたね…
295代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 07:50:35 ID:w6Z1SjQXO
高卒だろうが社会人だろうが使える奴は使える 使えない奴は使えない
296代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 08:15:27 ID:UxaYEHe4O
落合ってやっぱり神様の生まれ変わりなんじゃね?
誰も注目してなかった無名の野本を強行指名
→野本大活躍とかwすごすぎるよ…。
297代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 08:19:35 ID:++k/AhRiO
野本が無名(笑)

まぁ、強行してもというのはたしかに評価できる。
298代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 08:40:30 ID:qux4Uc1NO
平田は伸びるかな
299代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 08:51:38 ID:w6Z1SjQXO
伸びそうで中々伸ないのが平田だからなぁ
あの構えを見ると嫌でも期待は膨らむが あの右方向にピヨヨョ〜〜ン上がる打球を見るとガクッとくる
300代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 08:53:02 ID:GOVR72wR0
落合さんってマジ神だよな
若手育ちすぎ!投手起用当たりすぎ!
落合さんが起用する投手は絶対に抑えるからな
ホント落合さんの采配の最高さは南半球を駆け巡るで!
301代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 09:59:15 ID:BzfRvx/w0
たこ焼きでも食ってろ
302代打名無し@実況は野球ch板で::2009/04/07(火) 10:58:17 ID:2W3TyZdo0
平田はもっと厳しく指導したほうがいいかな
てっきり平田は野本と競わせるのかと思ったけど・・・
303代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 11:01:14 ID:5HX4goVf0
>>277
村田は北京で1ヶ月抜けても王者をとるぐらいだからなw
304代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 11:01:44 ID:21GukTOu0
藤井×平田×野本
浅尾×吉見×チェン
中田×朝倉
305代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 12:56:09 ID:15Bm0o3Y0
※かつて堀内恒夫が、野村克也に対する批判に対して語った言葉。


ヤクルトの、相手の嫌な事を徹底して付く戦略の中でも、シュートは重要でね、
一回終わった投手でも、シュートを自分の源にすることで蘇る。
打者からすると嫌らしい球ですけど、死んだ投手を生き返らせる、戦略ともそれはあっている、
野村監督の再生の要の中の一つでもあり、興味深いですね。

ただ、その分、負担が大きく寿命を減らす、
中には野村の投手再生は潰しているだけだ、と言うのもいますけど、
投手の生き死にを知らん輩だから言えるのでね、
もう死んだ自分がマウンドで、自分の球、プライドの、
自分自身を再び相手にぶつけられる、
投手として生まれ、生きて、死んでも死に切れない、
あの場でまた自分に成れるのならば、どんな代償だって、
命も惜しくないんですよ、投手は。

それをね、投手の使い捨てだの何だのと、
野村批判がしたいだけなんだろうけどね、投手を侮辱するにも程がある。全く。
306代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 12:59:02 ID:xOvtxaH20
和田に衰えがみえる頃、平田は丁度一人前になってるよ。

去年でもちょっとでも悪けりゃ二軍降格の厳しい監督の下でそこそこ数字も残した。それだけども彼のポテンシャルは非凡だよ。

俺は平田が和田の後継だと思っている。

藤井、野本、平田の外野がいつになるか楽しみにしてる。お兄ちゃんももっと守備頑張れな。
307代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 13:29:46 ID:wEZZURXw0
和田はもう駄目だよ。
今年37歳になるし、ここまで1189安打。2000本安打まで811本も足りない。
あと5年じゃ無理。大学、社会人と遅咲きだから思ったより実働期間が短い。
例えれば、プロ入りの年齢が落合とほぼ同じなんだよな。
あと6年はやるだろう。諦めるしかないよw
308代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 13:36:06 ID:GOVR72wR0
>>305
>どんな代償だって、
命も惜しくないんですよ、投手は。

どこかにマメができて完全試合を辞退した奴がいたようなwww
309代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 13:37:41 ID:ArJBvuFl0
なんで2000本から考えなきゃいけないんだ?
310代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 13:48:27 ID:WoJQlNbI0
>>308
投手の寿命はマウンドで投げ続けること。
そのために身を顧みずシュートを投げる。
次もマウンドで投げ続けるために、そのとき完全試合を辞退したのは
この話と矛盾しない。

と釣られてみる。
311代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 13:49:02 ID:7cWAjXTl0
>>305
堀内嫌いだけどカッコイイなw
312代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 14:33:22 ID:GOVR72wR0
>>310
ごめん意味がわからん

どんな代償も命も惜しくないと言う感覚なら
マメができたから交代します→腕がちぎれても投げ抜きます。になるよね?って解釈なんだが
313代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 14:38:12 ID:ArJBvuFl0
マウンドで勝負する機会そのものと、完全試合を同じ秤に載せて考えてるから
ID:GOVR72wR0一人だけ意味が分からないんだと思うよ
314代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 14:38:56 ID:t+OO4nV60
読解力無さ杉だろw
日本語の問題だぞ
315代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 14:42:15 ID:kkutLG9G0
腕がちぎれたら投げれないんじゃないかな?見たことないし。
316代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 14:48:43 ID:AAeukTv80
満足じゃない状態で投げてチームに迷惑かかったら駄目
ましてやそれが日本シリーズ優勝決定試合でなんて
317代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 15:41:21 ID:PLMeJ0TQ0
トコトン性格が悪いなクソオチはw
318代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 15:46:46 ID:RKEFhPDm0
と言いつつアンチスレ行かずに応援スレに書き込んでるところを見ると、
ツンデレなんだな
319代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 16:16:08 ID:GOVR72wR0
しまった相手はオチシンだったw
320代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 16:23:07 ID:9yx2t+c50
>>300
オチシン乙
321おみあい:2009/04/07(火) 16:32:50 ID:vQKrQq4gO
見事な圧巻サプライズ、次回期待してるよ。
322代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 16:37:21 ID:akoJEMUXO
落合信彦は落合博満が嫌い
323代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 16:44:00 ID:gZdx7FZd0
>>308
>あの場でまた自分に成れるのならば、

何でこの部分を省略するの?
馬鹿なの?死ぬの?
324代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 17:08:49 ID:DbyyQNj5O
星野信者必死(笑)。
325代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 17:30:04 ID:3EgtqT1xO
落合みたいな暗い監督だと選手の気疲れはすさまじいだろうな…。

ヤクザ星野よりマシだろうが…
326代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 17:30:09 ID:HJWob+qw0
>>323
ID辿ればわかるけど、平日の昼間から張り付いてスレをかき乱したいだけの奴だから相手しちゃだめ
327代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 17:34:34 ID:pHyh3mfW0
週刊朝日 2009年4月17日号
天皇皇后両陛下ご成婚50年記念号
定価:350円(税込)
発売日:2009年4月7日

中日・落合博満監督 独占ロングインタビュー「オレ流 常勝チームづくりの秘訣」
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=10298
328代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 17:35:35 ID:/jgMgLtri
ほんとそうですよね
329代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 17:51:46 ID:NNBeM0v40
中日ドラゴンズとスタジオジブリ・鈴木敏夫と落合博満 2009/03/28
http://m.webry.info/at/alay/200903/article_16.htm

【信子夫人が語る わが家の落合】
http://mytown.asahi.com/aichi/newslist.php?d_id=2400011

既出だったらスマン
330代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 19:20:30 ID:vsDPq6GiO
今日は朝倉かよ〜
いきなり負け試合を持ってくるとはやっぱ落合さんは読めんわ…(´・ω・`)
打線爆発して大量得点、大量失点でもいいから勝ってくれ〜
331代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 19:23:35 ID:B4scpKQo0
朝倉はトレードがいいんじゃないか。
持ってる才能はすばらしいんだけど、シングル一本でこの世の終わりみたいに動揺する。
何やっても褒めてくれる球団に行ったほうが良い。
332代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 19:24:37 ID:DbyyQNj5O
>>330消えろ粕
333代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 19:26:19 ID:/J60ZQMr0
落合、育てすぎ。
334代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 19:27:59 ID:DbyyQNj5O
流石藤井だぜ!朝倉はエースになる男。
335代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 19:35:17 ID:SDunOnJF0
谷繁が・・・・・・

投手陣が総崩れの予感
336代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 19:38:25 ID:ep7cqJEB0
こういうときのためにODAがいるから大丈夫だろう
337代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 19:41:14 ID:fWVsryaWO
オーディーエーより小山見てえな、どうせなら
338代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 19:41:23 ID:Hd/Bjywv0
よかったね おめでとう
339代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 19:44:32 ID:E/fMovMw0
谷シゲ、今期絶望
340代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 20:03:32 ID:3t8d6TNCO
荒木を擁護したいのだが、ちょっと辛いな。。。
341代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 20:07:18 ID:W4MLTLUGO
けんちゃんトレードや
342代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 20:15:48 ID:0LBtBJEdP
>>331
安心の中日ブランドはぜひ楽天に・・・投手ケガしすぎて大変なんスよ

中日調子良くてうれしいぜ
若手切り替えて今年はAクラス厳しいかなって思ってたけどそんなことなかったぜ
343ピザシン:2009/04/07(火) 20:39:52 ID:oa3RFDs2O
みっともない打球が思わぬほうにとび、無様に内野をぬけていく、あのピザ田特有のヒットがはやくはやくみたい!
344ピザシン:2009/04/07(火) 20:41:41 ID:oa3RFDs2O
バットが遅れ全くあたりそうにない三振を繰り返すピザ田をはやく出せ!
345代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 21:17:16 ID:bvixDxTu0
荒木はどうしょうもないな。
「オレは守備職人でいい」とか思ってんの?勘違いしてんじゃね?
打撃なんか井端がいないと何もできんくせに、いてもそれかよw
まあ、そもそも打撃の才能もセンスも井端や福留に比べれば全然ないもんね。
あるの努力しかない。よくがんばったよ。
そもそも塁に出なきゃ盗塁も何もできないよなw

今週中に調子が上がらなかったら下だな。
多少調子が上がっても1ヶ月

しかし、野本藤井最高!
346代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 21:28:52 ID:vJxyJt1XO
藤井最高。
347代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 21:35:43 ID:4yCYSCDa0
藤井が完全に覚醒したな。
348代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 21:38:40 ID:3t8d6TNCO
藤井凄いな。
荒木の調子が上がるまで1番打たせるってのはダメかな。
349代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 21:40:54 ID:VMPGMbDeO
中日今年大丈夫なのか?
350代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 21:41:22 ID:TRT3wbeW0
大矢と落合のトレード決定だなこれは
351代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 21:41:54 ID:ZBkAbsFz0
名古屋市長選も近いんだ。
352代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 21:42:59 ID:bvixDxTu0
朝倉は去年ヤクルトに3敗しているけど、
7イニング4失点、8イニング2失点、4イニング3失点だからまーまーだな。
結局、井端がセカンドとショートができればいいんだろうな。
荒木は若手を争えばいい。それにこいつは年俸が高い。
353代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 21:43:03 ID:l9IsgvyRO
アリだと思う
1、2番が藤井、野本でいずれ堂上兄弟も出てくれれば最高
354代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 21:50:17 ID:ICp++rBv0
>>348
藤井を動かして、藤井まで崩れだすと共倒れ。
まだ藤井は負担の軽いトコで大暴れさせたい。
355代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 21:50:38 ID:DbyyQNj5O
>>352朝倉はツバメキラーとコイキラーって知らなかったの?
356代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 21:52:39 ID:URdXrWB20
キラーとは言え神宮では全く勝利投手になれないな
357代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 21:57:58 ID:bvixDxTu0
>>355
一昨年までそうだったな。
この先だれが阪神巨人を受け持つのか心配
358代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 21:58:11 ID:VMPGMbDeO
経験のない奴多いから中盤以降ヤバいんじゃないかな?
359代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 22:00:35 ID:BzfRvx/w0
もうヒヤヒヤしどおしなのに、顔色一つ変えん
凄い精神力だわ
360代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 22:00:38 ID:ZBkAbsFz0
勝ってるから変えないと思うし、ノモフジの並びもあれでよかったから、ラッキちゅうか
オチアイさすがというか。
361代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 22:01:09 ID:UL8tNftk0
オチコメまだ〜ぁ
362代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 22:02:51 ID:n6kGzHYC0
落合-森繁の独特の継投がうまくはまったな
悪いところを出しながらも全員次に繋がる形で終われて、しかも勝てた
363オチコメ番:2009/04/07(火) 22:03:40 ID:yW+CtAuTO
しびし
[コメント]
◆落合監督
「こういう戦いは望んでいないが、多くなるだろう。みんな経験はあるから。(途中交代した谷繁選手について)心配はない。キャッチャーはいます。」

◆藤井選手
「(3試合連続ホームランについて)打ったのはカットボール。甘い球が来たら思い切って振っていこうと思っていたので、良かったです。」

ノシノシ ☆
364代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 22:04:38 ID:UL8tNftk0
>>363
OKOK乙乙
365代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 22:04:47 ID:ZBkAbsFz0
勝ちがアサクラに付かないのは仕方ないか。
明日は?
366代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 22:11:24 ID:Y4M7oMqzO
こりゃ谷繁の事 相当心配してるな
367代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 22:15:06 ID:ZBkAbsFz0
若手投手は案外若手捕手でもやりやすいんじゃないか。
368代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 22:18:07 ID:6VpLkkAw0
代打・小田は良かったな。
野球ゲームなら、他の野手に打たせて守りから入るところ。

準備も出来て無いし、打てるわけないんだが、
谷繁の代役は小田だからな。
369代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 22:21:58 ID:IC4ZVPS+0
今日は藤井のおかげで勝てましたねえ
朝倉に代打送らずに打たせてから交代って相当意味不明なんですけどwww
しかもパヤノいきなり死球で負けフラグ成立しかかりましたねえw
清水の踏ん張りと藤井さんのおかげで何とか勝てましたけど
危うく死刑モノの糞采配が炸裂してましたねえ
もう何もするなオチはwww動いた途端に負け出すからwww
370代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 22:24:11 ID:b/LCp6ha0
丸出しバカ登場
371代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 22:26:53 ID:IC4ZVPS+0
>>370
痛いところを突かれると返す言葉がバカとか小学生かwおまえはwww
372代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 22:27:32 ID:BzfRvx/w0
小田のリードも良かったよ
朝倉も良かった
チェンより良かったくらい
救援陣もこれで一通り投げたし、館山相手に勝てたし言うことないな
373代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 22:28:25 ID:URdXrWB20
小田のリードは全体的にはよかったがパヤノのとこだけは駄目だろ
374代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 22:29:36 ID:vsDPq6GiO
しかし接戦に強いなぁ
これで4連勝か…
明日は中田で5連勝だがや♪
375代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 22:31:28 ID:UL8tNftk0
>>371
いやお前はやっぱりバカだろw
376代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 22:31:34 ID:Oo3ORbJa0
>>373
パヤノが怖い顔してODAのリード全てに首振ったのには吹いたなw
377代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 22:32:00 ID:u6Mp7IELO
この4連勝は弱いチーム相手にたまたま勝ててるだけだよな
今のうちにせいぜい浮かれようぜ
378代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 22:32:19 ID:qSaFuX2B0
中田はいい流れを断ち切るだけのすごいオーラを持ってるから不安。
永川みたいになんなきゃいいけど。

中田がしっかりしてくれれば、優勝確定みたいなもんだからな。
379代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 22:33:39 ID:IC4ZVPS+0
じゃあ、あの朝倉に打たせてからすぐさま代えると言う
奥の深い名采配の意図するところを俺に解る様に解説してくれよw
380代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 22:40:03 ID:b/LCp6ha0
ド素人はわからなくてもいいから。
お前が理解できる采配ばかりやってたらプロでは勝てませんw
381代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 22:47:43 ID:BOaJVuBP0
>>379
落合の勘ピューターがピンときたから
382代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 22:49:01 ID:Y4M7oMqzO
>>379
ちゃんと試合みろボケ
383代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 22:50:05 ID:n6kGzHYC0
2アウトから走者が出たって今の荒木井端で返せる確率はそんなに高くないし、
川島が朝倉に合ってなかったからああなったんじゃないの
ピリッとしない投手を相性のいい打者まで引っ張って、いい形で終わらせるのは
去年中田あたりでちょくちょくやってたパターンだと思うが
384代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 22:50:18 ID:E73m8Yat0
つーかピッチャーのことって森繁に一任してるんじゃねーの
385代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 22:52:19 ID:qSaFuX2B0
>>380
>>381
>>382
おまいら、なんでもかんでも手ぇ出せばいいってもんじゃないですぜ。
そんなクソボールに反応するようじゃ荒木が笑えないですよ。
こんなボール球、クールに見逃しましょう。
386代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 22:52:37 ID:QweTs0zlO
勝ってるうちはいいけど、荒木がこのまま打たないなら打順の組み替えが必要だな

野本
井端
森野
和田
藤井
ブランコ
捕手
投手
荒木
387代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 22:55:13 ID:n6kGzHYC0
>>384
もちろん多分基本は森繁なんだろうけど、代打のことが絡んでくる時は
最終的には落合が総合的に判断しなきゃいけない場合もありそう。どうなのかね
388代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 22:56:37 ID:BzfRvx/w0
みんなの言うとおり何もかも上手く行ったら144勝しちゃうってw
389代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 22:57:11 ID:Y4M7oMqzO
>>387
先発投手の変え時のみ、落合が決めてるらしいよ
390代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 22:57:19 ID:PFhfmR/d0
李がいないのは何でだ?
391代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 22:58:27 ID:oycqOlYH0
>379
二死無走者から朝倉に代打を出すのと、ヤクルトの次打者・川島慶を打ち取るのと、どっちにする?
なお、代打が出塁できるとは限らないし、そこまで三振・三振・三ゴロの川島慶を打ち取れるとは限りません
392代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 22:58:32 ID:Akd5xZ9uO
今のドラゴンズは強すぎる!止まらんだろ!
393代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 22:59:29 ID:SDunOnJF0
谷繁のいない間も、勝ち続けよう 10連勝くらいしよう
394代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 23:03:01 ID:++k/AhRiO
>>390
一説には、一塁コンバに露骨な嫌悪を示して見切られたとか、
今年目指すスピード野球にそぐわないから外されたとか。
ただ二軍でDHなので交流戦では油断できない。
まぁDH和田で7小池か、DH立浪だろうとは思うが。
395代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 23:03:55 ID:higiCbyx0
代打陣も投手陣もたくさん残っていたし、この1試合だけを切り取れば、
勝つ確率が低くなる采配ではある
しかし、朝倉再生のために、いい形で終わらせておきたいという考えが
あったのではないかな
7回は勝手に自作自演して何とかゼロに抑えましたって投球だったから

中日躍進のためには、朝倉中田の復活なくしては成立しないから、
今後もこういう一件意味不明なことを、この二人に関してはやるだろう
それに二人が応えれるのか、期待を裏切るのか
後者になった場合はいかに見切って、小笠原山井充を使うかがAクラス入りの
ポイントになりそうだ
前者ならば優勝争いに絡むことも可能だろう
396代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 23:04:49 ID:t+OO4nV60
tanisigeが消えてドラ1級のODAがどれだけやるか興味ありますね
397代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 23:06:58 ID:aMkusP/50
荒木が打てないから打順変えろ変えろとうるさい人が多いが、
そこまで罵倒しまくってる荒木一人の為に勝ってる打順を変えろというのは乱暴な話。
変えるんだったら荒木一人、一番に荒木の代役ぶち込めば良いだけの話よ。
5番和田・6番野本・7番藤井の並びは誰かが崩壊するまで変えちゃいかんでしょ。
398代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 23:07:50 ID:HJWob+qw0
それにしても、中継ぎと相手打者の左右には相当気を遣っているな
399代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 23:08:08 ID:TzyIIqIv0
勝ってる時こそ変に動くなってな。
400代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 23:09:24 ID:IC4ZVPS+0
>>391
6イニングで既に100球超えて被安打9の健太に何を期待する?
被安打9と言う数字から単に川島が当たってないだけと見れば
朝倉でなければいけない理由はないし、他の投手が抑えられないとは思わないし、
代打でホームランが出ないとも限らないよね。

結果的に今日は藤井さんのおかげよ全部。
401代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 23:10:30 ID:BzfRvx/w0
イチローですらちょっと打てなかったら変えろ変えろ言う人たちですから
まともに聞く必要なんて無し
ただ荒木は守備に響くくらい足が悪いんなら下げるべき
そうでないなら変える必要なんて無し!
402代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 23:10:44 ID:HJWob+qw0
チームの調子が良ければ自分の調子が悪くてもそこまで落ち込まない選手と、
チームの調子が良い中で自分の調子が悪いとかえって落ち込んでしまう選手
間近で見る荒木がどちらかにもよるだろうけどな
403代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 23:12:31 ID:8UmNygB90
谷繁はどうしたの?
404代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 23:14:47 ID:2z8hZBU/O
tanisigeケガしたの?
405代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 23:15:56 ID:HJWob+qw0
>>400
今日は相手打者の左右に合わせて中継ぎを投入している
おそらく川島の次の青木に重点を置いてそこに左のパヤノをもっていきたかった
となると、朝倉に代打を出した場合、右を一枚川島のところで使うことになる
6連戦の初戦、それも同点の場面で中継ぎを一枚消費するのが得策か否か
戦術一つ一つでいちいち粗探ししてもしょうがない
監督コーチってのは戦略的な事も考えなきゃいけないのだから
少なくとも、代打に本塁打を期待するような頭の悪い采配をする場面じゃない
406代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 23:16:32 ID:higiCbyx0
谷繁は一塁ベースを回ったところで足をやって退場した
WBCの時の村田みたいな怪我の仕方
たぶん、そんなに早くは復帰できないと思う
407代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 23:19:07 ID:HJWob+qw0
ちなみに、左右合わせってのは、おそらく抑える事への期待と同時に、
まだ経験の浅い投手や、そうじゃなくてもまだシーズンに入りきれていない投手に抑えやすい状況を与えているとも考えられるな
408代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 23:21:47 ID:jbzE83970
>>400
>>結果的に今日は藤井さんのおかげよ全部。

そう、結果的には勝った。
朝倉をあえて続投して打ちとらせて交代して勝った。
これでいい。

勝った試合で「継投が〜」の議論は無意味。
それの究極が日本シリーズの山井の件な。
ま、勝ったんだからいいだろ。
409代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 23:22:17 ID:Q7zh2Rlw0
荒木と井端はゴールデングラブとったあたりから
コンバートの練習して双方が両方できるようにしておけばよかったな。

ブランコから藤井まではおk。
1番がマシになれば2番3番がより良くなって来るだろう。
410代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 23:26:01 ID:IC4ZVPS+0
>>408
じゃいいよw
きみはオチシンにしてはまともな話ができる人だな。

でも今回はたまたま勝っただけだからオチは藤井に土下座して感謝すべきだと思っている。
411代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 23:31:34 ID:8UmNygB90
>>406
サンクス
412代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 23:35:39 ID:QweTs0zlO
谷繁ケガした時出塁したのか?
413代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 23:35:46 ID:nQ/jlsDl0
>>410
オチチルの藤井が打った
それでいいじゃないか
414代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 23:41:08 ID:Em/hZl1r0
荒木はマジ要らんな。
我慢して使っても調子が上がって来るタイプじゃないし。
415代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 23:42:02 ID:lOIH1pAl0
>>410
なんで>>405とかまともに答えてくれてるのにスルーするの?
あと藤井か藤井さんかどっちかに統一しろ
416代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 23:43:11 ID:Hd/Bjywv0
休養十分だから勝つのは至極当然なわけなんだが。
別に狂喜乱舞するもんでもないわな、当然の結果だから、チーム練習日本一できたチームだから w
417代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 23:45:22 ID:KyvVMRS20
ビョンを使わんで大丈夫なの?
契約不履行で訴えられるよ
418代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 23:46:06 ID:lOIH1pAl0
>>416
おいおい
WBCの影響があるのなんて各チーム数人だろ
中日も三人主力がいなくなってるんだがな
いい加減WBCを逃げ道にするのやめろよ

あ、今季初勝利おめでとうございます
419代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 23:47:32 ID:43iOYFDA0
>>415
なんか上から目線じゃんwだから、きっと平行線の泥沼になるって。
もういいって。

藤井さんは分析されてからの壁をも越えて欲しいな(゚∀゚)
420代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 23:53:19 ID:lOIH1pAl0
>>419
お前も相当上から目線だろ何言ってんの?
421代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 00:00:01 ID:yFKHjUkXO
おいおい勝った日に落合ファン同士で喧嘩すんなよ。落合スレの仲間だろ。
422代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 00:01:35 ID:q1S4j2TZ0
荒木の今期の成績
17打席 17打数 1安打(シングルヒット) 打点0 得点1 四死球0 打率 0.059 出塁率 0.059 盗塁0 犠打0
423代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 00:03:27 ID:lBk1JMtS0
>>417
思うに、最初2年契約が後で実は3年契約に情報が変わったあたり、
3年目は李に選択権のあるオプション扱い(川崎のような)じゃなかろうか。
ただ、契約の選択権はあっても起用の選択権は2年目まで、とかね。

424代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 00:06:37 ID:0G1puKdK0
そうだね今までは契約でつかわざるをえなかったんだよねw
425代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 00:10:43 ID:lGpXwObZO
422
イチローさんより酷いね
426代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 00:16:31 ID:d4QmH7510
祝!四連勝!
427代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 01:23:56 ID:qM+1JAC40
荒木何とかしろって意見多いけど、「勝ってる間はスタメンと打順いじらない」が
落合の主義だろ。ここ10年大体荒木はスロースターターなんだから、まあそのうち
適当に打ち出すよ。
428代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 01:31:45 ID:aMlpZGa/0
>>427
勝てる間云々は同意だが
荒木の低出塁率が顕著になって、はや3年目が絶とうとしているんだよ
そろそろ、荒木の打順に見切りをつける時期に来ていると思うんだが
429代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 01:31:54 ID:MEz37pX60
荒木は最終的には.250打ってくれれば十分だよ。
四回に一回は出塁してくれれば、井端が確実に進めて(あわよくば自分も生きて)三番、四番で返す。
それが元々の中日の基本得点パターンでそ。
430代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 01:38:21 ID:q1S4j2TZ0
去年の打率が.243 出塁率が.292に過ぎない32歳の選手が
足を故障して不調なのにスタメン固定っておかしいでしょ。
どうせ打てないなら若手を使った方がいいよ。
431代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 01:40:24 ID:NFEw8+Q+0
荒木の守備は2割5分でもペイ出来るっていうのは分からないでもない。
でも、1番に置く必要はない。確実にくる先頭打者をみすみす捨ててどうする。
勝ったときは変えない。チームと個人の違いはあるが、その考えで08年は負けた。
ただ、野本は特に足があるわけじゃないので野本一番は反対。
432代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 01:43:25 ID:AHBjLux00
1番に置く必要は無い、はわかるんだけど
スタメンおかしい!若手使え!は飛躍しすぎじゃないか?
不調の荒木の守備>若手の守備 で
荒木の守備>荒木の打撃
単純にこういうことだろ?と思うんだが
433代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 01:45:46 ID:foNaQnIv0
今年は谷や岩崎の抜擢もあるかもしれんね
例年以上に競争させると強調して言ってるから
しかしまあ、開幕4戦であれこれ言うのは早すぎるわw
434代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 01:46:04 ID:9leg2hjO0
大のガンダムファンの中日・落合博満監督が驚異的なペースで「機動戦士ガンダム00セカンドシーズン」の
ビデオを見まくっていたことが分かった。
指揮官は昨年、長男の福嗣さんと「2008年シーズンでV逸したら09年の開幕戦までガンダム禁止」と約束。
巨人に優勝をさらわれたため、ぺナルティーを受けたが、ペナントレース開幕の4月3日午前0時の解禁とともに
アクションを起こした。
まずは「ガンダム00セカンドシーズン」全25話のビデオを持っている福嗣さんを起こして「一緒に見よう」と誘い、
それから明け方まで一気に15話分をチェック。その後、睡眠をとって午後0時に起床すると今度は16、17話を
視聴し、それからナゴヤドーム入りし、開幕戦に臨んだ。しかもそれで終わりではない。横浜を4−1で下して
開幕勝利を飾った後も自宅に戻って、再び“ガンダムビデオ”に没頭し、何とその日のうちに25話全てを
見終わったというのだ。
本紙携帯サイト「東スポ芸能」の連載コラムでガンダム禁止令に苦悩する落合監督の様子を紹介してきた
福嗣さんも「父ちゃんは“リボンズ・アルマーク(00に登場する敵役)が乗っているガンダムは格好いいな”と
言っていた。とてもうれしそうだった」とにっこり。いやはや、すさまじいばかりの“オレ流ガンダム熱”。
ちなみに「今年も優勝できなかったらガンダム禁止にしようか」という福嗣さんの申し出には「絶対嫌だ」と
即座に拒否したそうだ。

(東京スポーツ 4月8日(水)販売号より)
435代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 01:50:22 ID:q1S4j2TZ0
>>432
投手の打撃 > 不調の荒木の打撃
だから問題なんだよ。
二軍で調整して2割5分打てる様になったら
荒木スタメンでもいいよ。
436代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 01:56:24 ID:foNaQnIv0
守備の話はまるで無視? 巨人脳か?
437代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 02:01:59 ID:qM+1JAC40
今日神宮で見てきたけど、守備はやっぱり安定してたよ。最後のゲッツーも井端の
手の中でジャックル気味になって一瞬二塁への送球遅れたけど、そこからの荒木の
スローイングは速かった。

現代野球は二番が一番の役割も兼ねる部分出てきてるから、井端が二番にいる以上
荒木一番でもいい気がするけどね。
438代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 02:02:26 ID:xxmBOccP0
>>428
打線の中心はあくまでクリンナップであって、トップバッターではない。
クリンナップ中心で考えたら、12番は返される役、67番は残りを返す役。
どっちもダメなら89番。
となると、どっちもダメなのがピッチャー以外に二人いるウチの場合、
タニシゲ(ODA?)7番か、荒木1番の2択といえる。
いくら荒木でもタニシゲ以下ってことはないから、
消去法で荒木1番と考えれば自然といえる。
荒木がチームで最も1番に向いているからではない。

それでもタニシゲ7番にするなら、、
今のパンチ力を考えたら藤井は返す役におきたいから、6番。
というわけで、野本に12番を任せられる目処がつけば、荒木8番はありだろう。
439代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 02:07:34 ID:2pMDdgkPO
荒木が固定レベルでないのは明らか
当たり前じゃん。中日ファンなら分かるでしょ(笑)
荒木ファンなんだろうけど
440代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 02:10:31 ID:NFEw8+Q+0
DHがないセリーグでは1番の打撃も重要。
投手が凡退してチェンジする可能性も高いし、
(2死2塁や3塁の8番は敬遠されて投手に回される)
代打出して成功してもチャンス状態で回ってくることになる。

守備を考えてと考えるのが自然かな。打順をくっつけて
ネクスト等でコミュニケーション取るのが大事かもしれないし。
井端は上位に置きたいから井端の足が万全なら井端1番もありかな。
441代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 02:12:35 ID:z5qKw/xa0
オチシンでもピンキリだなあ、とw
442代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 02:14:55 ID:MEz37pX60
荒木ってつくづく扱いの難しい選手だな。
443代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 02:18:22 ID:NFEw8+Q+0
>>442
本当難しい。生真面目だから、下位に落としたら
ずるずる守備もダメになりそうな感じもする。イップスも復活しそう。。
07年のCS見れば分かるように荒木さえ機能すれば最強になるんだけどなぁ
444代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 02:30:50 ID:Evql6wcR0
まあどんなに守備が良くても、年間通して打率が2割切るようならスタメンは無理だよなぁ…
445代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 02:51:51 ID:LI7Y36wwO
四球が少ないってことは
ゼロワンワンツーワンスリーゼロツーツースリーといった
四球になりそうなカウントで自分勝手に打ちにいってるってこと
それで毎年200前半ってどうなのよ?
そんなエゴ全快のバッティングしてたらイチローみたいに
最低300は打たなきゃ割に合わんわ
446代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 02:51:58 ID:NOTjBLjv0
どうせ荒木そんな打てないんだからフリーで打たせるより2番にでも置いたらどうかな?
1番は野本か藤井で井端は6番で
447代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 03:01:24 ID:qqUBSBlpO
黙れオチシン
448代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 03:23:00 ID:tfQ/XOByO
アンチ落合の虚カスの思いどおりな展開にならず

反日球団氏ねくらいしか書けない

ミジメだな
449代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 03:23:57 ID:6NtjHphW0
>>446
それやったら繋がりが悪くなって1番と2番の両方が死ぬことになると思う。
藤井も1番タイプとは思えないし、負けてくるまで荒木1番で触らない方が良いと思うよ。
一回りして荒木に上昇の気配が無ければ他のセカンドできる奴をそのまま1番に入れちゃえばいい。

荒木は走攻守の全てにおいてMAXな仕事ができたとき尋常じゃないから扱いに困るんだよな。
もの凄く守備が良くてやる気はあるビョン吉とでも言おうか…。
とにかく出塁さえできればいくらでも仕事あるんだが、出塁できないから見てらんねえな。
450代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 03:27:24 ID:OgQEN3dE0
いっそ荒木を奈良原さんのように使ってしまったら、ベンチの層がめちゃくちゃ厚くなる気がする



できんよなあ・・・荒木だもんな
使うか下に落とすかの二択だろうな
451代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 04:40:08 ID:Fs1xmlDL0
一塁がウッズじゃないと荒木の価値は半減する
452代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 05:19:34 ID:GzvwL8BD0
なんで勝ってるのにオーダーいじるとかいう話になってるの?
全員が全員調子よいなんてことはないし、あったら逆に反動が怖い。
てこ入れは「ちょっとまずいなぁ」と思うようになってからぐらいがちょうど良いんだよ。
453代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 05:45:35 ID:vNQDgl52O
>>451
でも一塁がウッズだと荒木の能力はフルに発揮できないよね
454代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 07:11:28 ID:33g21aHDO
荒木は点を取るより取られないように守ってくれればいいんだよ。
ピッチャーやキャッチャーと同じでバットを振るのが仕事じゃない。
守りの要なんだよ。
中日にはキャッチャーと荒木という鉄壁の守りで勝ち抜くチーム。
いくら点を取っても守れなければ勝てないよ。
これぞ落合野球じゃないのか?
455代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 07:16:46 ID:pJ2x5+nI0
荒木さんも立浪道場に入門だな
456代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 08:29:37 ID:LI7Y36wwO
見たか!
社会人通産一割バッターでも
落合の手にかかれば三冠王だ!!
457代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 08:38:14 ID:gLaCwHz9O
しかし打撃成績があのメンチ以下ってのはなぁ 外せとは言わんからなんとかしろ荒木!! 落合も指導してやれよ
458代打名無し@実況は野球ch板で::2009/04/08(水) 09:23:19 ID:lWanHeGt0
まだ4試合じゃないか
そんなにあわてることかね
暖かく見守りたいね。
藤井はうれしいのはわかるけどね・・・
459代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 09:27:49 ID:pQErlnFg0
塁に出れる奴が一番打つのが当たりまえ
おととしからそれが抜けてるのが落合さんクオリティ
460代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 09:33:33 ID:LI7Y36wwO
まー荒木に関しては野球理論どうこうより
情が入っちゃってるね。
461代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 09:34:44 ID:QPJ8GfBt0
>>391
次の回川島に投げたの?じゃ打たせてすぐ交替じゃないジャン
462代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 09:49:57 ID:UXqK18uzO
ってかパヤノが降板後にベンチで怒っていたのはなぜ?
小田が鎮めていたが…
463代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 09:52:19 ID:i4f5e8ww0
同じ球種ばかり要求して首振り連発・・・らしい
464代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 09:53:21 ID:gLaCwHz9O
頭悪そうだなパヤノ 活躍してくれさえすれば別にいいけど
465代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 09:59:27 ID:u2qNfjKj0
パヤノ初登板の時は、仲良くODAと話していたのにな
466代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 09:59:37 ID:pQErlnFg0
>>461
一人だけ投げて交代もあんまり変わらんだろ
467代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 10:02:06 ID:QPJ8GfBt0
>>466
全然違うだろw
468代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 10:39:10 ID:LSnZXmNm0
昨日パヤノ交代のとき、マウンドで森繁が頭に指やってクルクルパーみたいなアクションしてた
それみたパヤノが、なんというか…表現し辛い顔をしてマウンドを降りていった
ベンチで怒ってたのと関係あるのかな

それとも森繁は「あの審判頭沸いてるから気にすんなよ」とパヤノに言いたかったのか
それはそれで問題だけど
469代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 10:47:42 ID:BxOceq1P0
>>468
「ここは日本だからぶつけたら頭下げとけ」じゃね?
470代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 10:53:08 ID:LSnZXmNm0
でもなんか、頭に手添えて「パーン」って破裂させるようなジェスチャーだったんだよw
見ててびっくりしたんだけど、本当になんだったんだろうあれは
471代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 11:51:14 ID:2pMDdgkPO
荒木の打席は凡退願ってるよ
申し訳ないが。徹底的に落ちて若手に
代えて欲しいから。荒木は価値を下げすぎた
472代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 12:07:53 ID:VOrhPplW0
采配に関しちゃあ、この選択肢を選んでいけば必ず勝てます、ってわけじゃないからね
俺らがどうこう言えるとすれば、多くの選択肢からどれを選ぶのか、最善手があるとすればどれか、が関の山だろう
自分の好みに合わないから、失敗したから、成功したから、あの采配はどうだ、じゃ話にならない
#9回裏、デントナにサヨナラHR打たれてたとしたら采配ミスなのか、ってなもんでね
件の場面、川島慶に代えて左の代打が出てきて朝倉が交代する可能性もあるじゃん、ならまだ話になったかな


それはともかくとして、谷繁の状態と、デントナをどう抑えるかが今日・明日のポイントかね
473代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 12:08:58 ID:ES+WlX1g0
>>471
あんたが荒木大好きなのは分かったからもういいだろう
474代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 12:12:04 ID:aMlpZGa/0
>>472
デントナの前の不調の3人をいかに眠らせるかに神経を注いだほうがいいんじゃね
中田だと何ともならんか
475代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 12:14:56 ID:2pMDdgkPO
分かったよ。オチは2006までは文句なんかなかったし
オチさすがだなと思ってた。2007からめちゃくちゃひどいよ
2007は継投が最低だった
去年はスタメン固定しすぎ
476代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 12:19:06 ID:aMlpZGa/0
>>456
そのチームの長ではあるから、それも間違いではないが
落合が今年藤井を直接指導したのは、開幕前日だけで、
立浪がずっと指導してきたらしいぞ
477代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 12:30:18 ID:EVtVUaDbO
だから、開幕の日藤井は調子悪かったのか
落合はノック以外何もするなよ
478代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 12:32:16 ID:2pMDdgkPO
立浪は流石だわ
安定した選手作ってくれそうだ
479代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 12:38:17 ID:tS0nqeT5O
あとビョンが調子を取り戻せば磐石
480代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 12:59:15 ID:rRMjc3P80
立浪は派閥作る為に若手を手懐けてるんじゃないかという不安が未だに拭えない俺は
古き悪しき時代の中日に染まりすぎですかね?
481代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 13:02:52 ID:aMlpZGa/0
>>480
立浪は、星野の良い所と落合の良い所を吸収して、悪い所を排除する位の
クレーバーさがあると思いたいが
482代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 13:05:49 ID:JJ7qvnhh0
星野がもう完全に求心力が無くなったから何とも言えん。
483代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 13:10:52 ID:wUEsiYzS0
立浪と藤井にとっては、指導者の道を歩む上では大きな事柄ではあるにせよ、
藤井が開花したという事実の前では、誰の手柄かなんて些細なことだ

意図していようといまいと、うーやんを貶めるのはやめてくれ
484代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 13:19:10 ID:rRMjc3P80
そこで宇野かよww

宇野は立派なコーチだったさ
オチョアを二ヶ月付きっきりでコーチしたからこそ、
落合が試合前に10分アドバイスしただけでホームラン打てたりできるようになったんだ
ああ宇野は良いヤツだった
485代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 13:26:26 ID:Ye4CDeYu0
落合のことだから朝倉を中4日で相性のいい広島戦に先発させそう。
486代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 13:27:08 ID:UcFUE+m+0
去年は2年連続日本一の可能性も僅かにはあったが、まあ仕方のない采配だったと思う。
リーグ優勝できなたっかとはいえ、CS無敗のまま53年振りの日本一。
そんな中で戦った選手たちを差し置いて、2008年は若手主体のチームに切り替えるなんてことをすれば
チームは崩壊する。選手の自主性に任せ、レギュラーを変えないという発言は、選手に対する配慮だろう。
実際問題としては、怪我人続出で北京五輪中は5名抜けるなど、固定して戦ったという痕跡は何処にもない。
寧ろ、川上、中村ノリ、荒木、井端、森野、岩瀬という中心選手がFA権獲得・保留している中でレギュラー確約は当然だろう。
てか、ノリは居なくても良かったからレギュラー確約はしてなかったなw
荒木、井端、森野、岩瀬の4人が残ったことが今年の最大の補強、って言ってたし。

(これは誰でも知ってることだが、ノリがいなければ森野三塁が2007年当初の戦略で、本来ならその時点でセンター争奪戦は
起こっていた予定。ノリ救済の為に2年遅れの今年にそれが実行されただけである。特に日本一に貢献したノリを批判するつもりはない)

ちなみに、生え抜きの石井を追い出して、元巨人の工藤と仁志を優遇して崩壊してるチームを知ってる。チーム名は絶対に言えないけど。
487代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 13:32:00 ID:liIZmyEn0
立浪政権発足時に自然に戻ってこれるように、宇野と高代の契約を満了更新無しにしたんだよ。
落合が更迭された後じゃ、一緒に責任とらせられちまうだろうが!
488代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 13:34:58 ID:VXVdawIF0
>>481
悪いところは全部下半身に集まるがなw
489代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 13:35:46 ID:ceN+lAFr0
落合の次の監督は立浪くらいしか浮かばないな
注目度は下がりそうだが
490代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 13:44:43 ID:pQErlnFg0
去年は2年連続日本一の可能性も僅かにはあったが、まあしょうもない采配だったと思う。
リーグ優勝できなかったとはいえ、CS無敗のまま53年振りの日本一。
そんな中で戦った選手たちを差し置いて、2008年も天下り外様主体のチーム作りなんてことをすれば
チームは崩壊する。選手の自主性に任せ、レギュラーを変えないという発言は、大勢のベテランを故障させた原因だろう。
実際問題としては、案の定怪我人続出で北京五輪中は5名抜けるなど、固定して戦ったという痕跡は何処にもないが、
五輪期間は誰を使おうか楽しみだと言いつつデラロサと小池の固定起用だった。
寧ろ、川上、中村ノリ、ウッズという中心選手のFA権獲得・退団表明に狼狽し
慌てて荒木、井端、森野、岩瀬の4人に常識外れの複数年契約を提示し縛りつけたことが近い将来裏目に出る時がきっと来る。

(これは誰でも知ってることだが、ノリがいなければ森野三塁が2007年当初の戦略で、本来なら立浪を追いやってポジションを奪取した
森野は3塁固定のはずだがオチの命令によりあっけなくノリにポジションを明け渡させられ、森野の故障の一因となる。
その時の立浪の心境やいかに。特に日本一に貢献したノリを批判するつもりはない)

ちなみに、生え抜きの福留、川上を追い出して井上を冷遇、元LGの李と元横浜の小池を優遇して崩壊してるチームを知ってる。チーム名は絶対に言えないけど。
491代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 13:51:44 ID:E4TnWxuh0
492代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 14:06:31 ID:RlxgdX120
コピペ改変で此処まで酷く破綻した文章は今まで見たことない。作った奴は受けるとでも思ったのだろうか?
493代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 14:11:09 ID:foNaQnIv0
いいよいいよ歓迎だよ
アンチがいかに頭が悪いかよく分かるじゃないw
494代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 14:28:26 ID:sIo5j+yQO
>>441
オチアンはなんでピンばかりなの?
495代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 15:00:30 ID:pQErlnFg0
(痛いところ突き過ぎたかw)
496代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 15:09:42 ID:rRMjc3P80
(痛いところ突き過ぎたかw)


これは流行る。間違いない。
497代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 15:32:49 ID:ES+WlX1g0
野球の話しようよ・・・
498代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 15:46:19 ID:57HPfq4S0
ビョンを外したことから落合監督の今年に賭ける気持ちが分かった。
そして最終契約年に完全制覇をするために若手を今のうちに育てといて
有終の美を飾り立浪に譲る気がする。
499代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 15:54:38 ID:z5qKw/xa0
>>494
ん、本気でそれ聞き返してます?
ガマ信者とはいえそこまで愚鈍とは思いたくないんだが
500代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 15:59:19 ID:ceN+lAFr0
未だにホシシンが存在することにびっくりするなw
501代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 16:04:42 ID:z5qKw/xa0
確かになw
ガマ信者とかセンズリとかの存在ってw
502代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 16:16:07 ID:ibHNNBjM0
なんで応援スレで叩くの?
アンチスレ行ってやればいいのに
503代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 16:42:12 ID:LMVT8qZB0
>>500
まさかそれはいないだろ?
504代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 17:19:08 ID:sIo5j+yQO
>>499
(痛い所を突き過ぎたかw)
505代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 17:45:57 ID:wcDEF/S+0
ピンキリの、質の悪い方を指すのはキリの方な
506代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 17:56:12 ID:z5qKw/xa0
どーも本気だったらしい ちと哀れ
507代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 18:09:38 ID:SeRSAOob0
荒木さん、どうもすいませんでしたorz
508代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 18:20:20 ID:5luP2CrrO
今日は中田か…
暴れ馬で良いから中田らしい思い切りの良い投球して欲しい。
509代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 18:29:16 ID:SeRSAOob0
荒木さん、どうもすいませんでしたorz
510代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 18:33:25 ID:VXVdawIF0
>>502
(痛いところ突き過ぎたかw)
511代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 18:37:42 ID:zXonnVxa0
オチアンは、センズリ派が一大派閥で一時全体の約50%を占めていたが、最近の凋落は著しい。
同じく凋落著しいのが、一部センズリ派と重なるが、小松や彦野らOB一派の流れを汲む地元派である。
彼らはとにかくしつこい。ある意味原理主義。ジジイに多い。一時はオチアン全体の約30%ほどの勢力を保っていたが最近は見る影もない。
金村とか江本など心底落合嫌ってる連中の系統も20%ほどいるが、個人的にはこいつらが一番うざい。
根が嫉妬から来ているだけに、きわめて攻撃的。その攻撃は果てしない。
他にも珍デイリー派や ゲンダイ系列といった勢力が確認されている。
今後もオチアン動向に注目されたい。
512代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 18:42:58 ID:NOTjBLjv0
荒木はたまに固め打ちするから諦めずらい
513代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 18:54:01 ID:zY8t8WeJO
荒木をスタメンで落とすとか馬鹿だろ。
514代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 20:04:51 ID:56rmPcMVO
中田の交替時期を誤り過ぎ。

何この糞采配。

それでもオチシンは庇うんだろうがな
515代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 20:09:12 ID:kIOt+kXQ0
中日が劣勢になって喜ぶ不思議なファン(自称)が登場。
516代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 20:11:39 ID:j8DtIK6y0
浅尾を先発に回したから中継ぎがいないんだよ
平井なんて入れてるんだぜ
517代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 20:26:50 ID:zY8t8WeJO
>>514中田は将来エースになると判断して試練を与えたのさ。中田と平井は最初から期待していなかったよ。浅尾、吉見、チェン、朝倉には期待していたけど予想通りになってしまった。
518代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 20:33:02 ID:LMVT8qZB0
>>511
オチアンって落合ファンのことじゃなかったのかw
519代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 20:45:19 ID:ob3PX1Zz0
4つの戦い

1.自分との戦い(遊びたい、サボりたい、楽したい)

2.チームメイトとの戦い(レギュラー争い)

3.他選手との戦い(投手VS打者)

4.他チームとの戦い(優勝争い)
520代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 20:51:27 ID:orOnYxwR0
ナカタはどこが悪かった?
球威がなかったのかな、そこそこコースは良かったと思うが。
521代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 20:54:03 ID:s1knsXNs0
>>516
QSの見込める先発>>>中継ぎ
522代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 20:55:21 ID:6LK1fWGRO
>>517
それ、三年前からやってるから
今やったらただの嫌がらせ
523代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 21:00:05 ID:pzRrCOM30
先発、吉見、チェン、マサも入れて・・・他誰がいたっけ?
小笠原、中田不調だし、朝倉、山井はまだまだ兆しの状態だし
ネルソン不確定で・・・えーと、えーと
524代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 21:07:21 ID:5luP2CrrO
昨日の朝倉はピンチでも最小失点に抑えて味方の逆転を呼び込んだが、
今日の中田は情けない。
今年も期待薄かな…
525代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 21:09:38 ID:f1EnWUoS0
>>523
開幕投手忘れてるぞ
526代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 21:19:41 ID:zY8t8WeJO
朝倉は6回2失点だろ。森野のエラーで3点取られただけだ。横浜よりヤクルト打線のほうが3倍迫力があるから上出来。
527代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 21:44:51 ID:ZsCp+4oU0
今日は収穫あり過ぎの大敗。
中田はまあなんとかなりそうだな。
青木・デントナ・ガイエルは恐ろしい。巨人よりも阪神よりも恐ろしい。継投の重要ポイント。
荒木は負け試合でうまく調整したな。
平井は2軍で半年調整するしかない。
ブランコは辻褄合わせた。むしろそれが出来たことは今後に期待できる。
新井に平田、三振してるようじゃ駄目だよ。そんなんじゃ競争に勝てないよ。
ネルソンと小山で2回無失点。
参考になるんだか、ならないんだか。
パヤノも使える。
たったの一敗で得たほうが多いんじゃないか。
528オチコメ番:2009/04/08(水) 21:52:02 ID:eyPjRz4QO
しぶ
[コメント]
◆落合監督
「負ける時はこんなもの。(色んな選手を使いましたが?)そのうち使えるのと使えないのが見えてくる。まだ何試合だと思っているんだ。中田のことは本人に聞いてくれ。」

◆中田投手
「何もありません・・・。」

ノシ
529代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 21:58:02 ID:zXonnVxa0
今日分かったことは、今シーズンぶっちぎることはできないってことだな。
もうシーズン終盤でヒヤヒヤしながら試合みるのいやや。。。
530代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 21:58:13 ID:mAKY/eUQ0
いずれ平井→鈴木と入れ替えるだろうし中継ぎはまったく問題なし。
531代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 22:03:59 ID:JcJw8c7y0
>>527
確かに収穫はあったよ。
中田はたぶんキャッチャー次第。そんなに悪くなかったし、球速もとりあえず出てた。
思い切って若い捕手を中田用に使ってほしい。たぶん小田が合わない。
タニシゲ離脱が中田登板の前日ってのが痛かった。
あと、ネルソンが地味に良かったね。
ドミニカントリオはまだ若いから育成も必要だし、長い目で見れば案外おもしろいね。
532代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 22:09:05 ID:66O8ve5G0
平田と新井は2軍に落としてほしい。点差も考えずにアイツらつなぐ意識がない。
英智と剛裕を1軍ベンチに入れろ。落合監督!!

533代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 22:23:57 ID:7P+MLfny0
>>529
飛車角金落ちのチームにそれは贅沢ってなもんだ
534代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 22:24:31 ID:0UR020nBO
平田ってなんで一軍なの?
535代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 22:24:48 ID:Ye4CDeYu0
偽小島よしお(中田)みたいに四球が多くて投球テンポが悪いとエラーがあっても野手ではなく偽小島の自己責任だ。
これで偽小島は去年以下の成績になりそうだ。
来週、甲子園で投げても好調阪神相手に滅多打ちを喰らうだけだ。
536代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 22:32:26 ID:j8DtIK6y0
平田よかったでしょ
ど真ん中見逃して三振してたころとは大違い
537代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 22:37:17 ID:Aq/0gXPJ0
小島よしおと中田って全然にてなくねーか?
538代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 22:39:45 ID:J/F+w2BF0
去年、朝倉をキムタクドラマのなんとやらってので言い換えてた奴じゃないの?
構うと調子に乗るからスルーが吉っしょ
539代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 22:40:18 ID:EiGGWtsp0
平田は昨年の後半、芽が出かけたからチャンスを与えた方が良い。
540代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 22:43:52 ID:j8DtIK6y0
明日の先発はだれ?
541代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 22:49:00 ID:66O8ve5G0
井端も二死から相川のショートライナーはじいて2点タイムリーヒットにした。井端の守備の衰えを感じた。
あれがなければまだ1点差だった。小田のリードも両サイドに球を散らしてなかった。
542代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 22:52:58 ID:utVWQijd0
大型連勝を嫌ったかな
中田は明らかに引っ張ったな
3点差でギリギリな試合だからね
8点になって試合は壊れたかな
543代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 23:00:42 ID:JcJw8c7y0
>>542
今日は中田を試したね。
まぁ、収穫はそれなりにあったよ。
平井の使えなさっぷりも。
544代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 23:08:31 ID:7P+MLfny0
試した結果、やっぱ去年と変わらなかったな
もうちょっとメンタル鍛えんとな
545代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 23:09:09 ID:Ye4CDeYu0
来週の甲子園は先発的に3タテされそうだ。
今年も鳥谷、金本、新井の3人と甲子園の雰囲気にやられそうだ。
546和田5 ◆GJenck4cmw :2009/04/08(水) 23:12:12 ID:IwGD/7/c0
平井はもう老化
547代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 23:12:16 ID:aMlpZGa/0
>>540
わからんが、昌でお願いしたい
一年間ローテを守ってた経験がない期待の浅尾吉見チェンの3人衆を
無理して使って欲しくない
548代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 23:32:22 ID:Ye4CDeYu0
明日が中5日で浅尾なら山本が本調子でないだけに日曜日は中4日で広島と相性のいい朝倉の可能性はありそうだ。
来週の巨人戦は山本、チェン、山井の可能性はありそうだ。
549代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 23:37:04 ID:tL07XBOj0
正直、中田の「何もありません」は呆れてる。
反省点もなにもないんだろうなぁ、と勘ぐってしまいたくなるほど。
このままじゃ来季背番号剥奪、再来季に解雇かトレードだぞ。
550代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 23:41:52 ID:d4QmH7510
>>549
(話すことは)何もありません
だろw
どんだけ悪い方向へ考えるんだよ
551代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 23:43:23 ID:tL07XBOj0
>>550
分かってますよ。そんなことは。
去年一年間ずっと「何もありません・・」で今季同じパターンで炎上で
同じセリフ聞かされれば嫌みの一つもいいたくなる。
552代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 23:46:31 ID:yCHw0kPg0
中田の背番号なんてオチがOBに当てつけて付けちゃっただけだし
553代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 23:49:24 ID:JcJw8c7y0
>>551
気持ちはわかる。
今日はベンチで暴れてたらしいけど、
どうせならコメントも暴れろよと。
554代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 23:50:55 ID:ob3PX1Zz0
>どんだけ悪い方向へ考えるんだよ

週刊朝日には、監督がコメント出さない理由として
「悪い方向へ考える選手」と「良い方向へ考える選手」の2通りあるから
誤解防止のため
あえてノーコメントを貫くっていう意味のことが書いてあった
555代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 00:40:45 ID:9rhdj8SqO
敗戦後のインタビューで一々反省の弁や今後に向けての修正点を述べる必要はないだろ、別に。
それともなんだ、期待を裏切ってすいませんでした、と謝れば納得するんですかアナタは?
ベンチでも暴れてたみたいだし、よっぽど今日は悔しかったんだろ。
また次回に期待してやろうや。
556代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 00:48:51 ID:zF3TcLkT0
中田で落とすなんざ想定内。こんなもんだよw
表で勝ち越して裏で負け越す感じでペナントのチームの勝率4割ぐらいじゃないかな。
557代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 01:18:49 ID:rqutAIh/0
チェン先発、朝倉先発、中田先発
どれも長いペナントレースを戦い抜くための
賭けだったんだよ。
浅尾と吉見と山本(昌)だけじゃローテを
組めないんだから。
558代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 01:21:19 ID:+5YuxJhm0
負けても旗立てとけよ在日
559代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 01:26:25 ID:P+mtiO7I0
賭けって言うほど大袈裟なもんでもないだろ
中田は勝ち負け抜きでイニングイーターなんだから
誰かがイニングを消化しなきゃいけないペナントでは負けても中田みたいなピッチャーは必要なんだよな
先発全員で勝ちをもくろんで回していけりゃそりゃ最高なんだが、それってもう優勝決まってるようなチームだろっていう
560代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 01:49:14 ID:pRwPH+RHO
元々中田はあんなモンだろ?普通だよ。まぁ、吉見チェン浅尾がソコソコやってくれるなら4、5番手でいいくらいだよ。
561代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 03:17:24 ID:AQph+4yZ0
びょん
562代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 06:27:41 ID:Xt7eoLp4O
中田は一年間投げて8勝13敗くらいならok
563代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 06:50:56 ID:alExm4MXO
>>560
もの凄く良かったシーズンがあったからなぁ
まだまだ若いことも考えると期待するわな
この程度とは思いたくないけど、どうだろね
564代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 09:14:18 ID:XdZsoMRo0
三振獲ったりしたときは流石なボール投げてるんだけど、
はっきり言って1イニングだけだったがファームで投げてた河原の方が中田より凄かった
あいつ先発できるのか?
まだ6回まで放れる体力あるなら中田より全然いけてるぞ
山井より使えそうなんだが、中継ぎで使うのかなあ。先発できるならマジで二桁期待できるぞ
565代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 09:31:32 ID:No1cvuoW0
今日浅尾なの?中5日?昌を飛ばして?
どういう意味があるの?
566代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 10:00:12 ID:RYSogUIB0
見るからに打たれそうな投手を打たれる前に代えるという
危機管理対策の全く出来ていない落合の継投に巨大な問題がある。
打たれて案の定なら打たれる前に代えよ。
お前らにとっては144分の1でもその時来てる観客にとっては
毎試合が1分の1なんだよ!!クソボケが!!!
567代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 10:03:39 ID:39CpI5oP0
>>566
THE 結果論。
568代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 10:18:44 ID:TrvNC6GnO
全く同意結果論もいいとこ、打たれそうだから…ってマシンガン継投している球団がありましたがどうなってますか?
569代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 10:20:17 ID:G6fg96/n0
そんなんでいちいち交代させてたらピッチャーが成長しないだろ
570代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 10:26:31 ID:Y1ln99EaO
>>569
中田去年から成長してねえじゃんwww
571代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 10:37:02 ID:PDvSGvDVO
中田は「暴れろ」の意味を履き違えてるんだよ
俺もその意味は分からないけど
プロならそれを解釈しなきゃダメ。その本当の意味を。
572代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 10:51:00 ID:wwDWirTN0
「落合監督、背信の八百長采配!」

何日、同じ服を着続ければいいんだ!?
監督室から怒号が響く。
静かにドアの隙間から覗いてみると、落合監督とドアラが居た。

何のことだ?そういえば連勝の験担ぎとして開幕から同じ服で球場入りしているとか。
「お前は毎日同じ服でも飽きないんだよな?」とドアラに向かって声を張り上げる落合に頷くドアラ。
やっぱきもい。

そうか、あれでも結構おしゃれに拘るところのある落合監督だからな。
気付かれないように静かに監督室から遠ざかりつつも、考えてみた。
今夜の試合は色々な意味でも荒れそうだな。

案の定である。


ソース:http://www.
573代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 10:57:15 ID:TrvNC6GnO
川上だって隔年投手とか言われてたんだし一昨年のマサなんかボロクソだった
中田を切れとか言ってる奴は阿保すぎ
574代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 11:08:33 ID:/NuBzHkT0
ロッテの早川大輔外野手が行った危険なプレー(バット投げ)が非難を浴びている。
一歩間違えれば細川選手は骨折などのケガをしていたかもしれない、極めて危険なプレーだ。

1回目(被害者日高
http://www.youtube.com/watch?v=qJj2DwPIAug&feature=related
2回目(被害者嶋
http://www.youtube.com/watch?v=tFLfHz7yvFc
3回目(被害者細川
http://www.youtube.com/watch?v=1hfT2lFUxd8
これも酷い、殺人タックル
http://www.youtube.com/watch?v=Fnrz05l8jcU&feature=related
松中「ベース上で蹴られた感じ」
http://www.softbankhawks.co.jp/news/backnumber/2007/dailynews/2007051201.php
探偵ファイル、早川の危険なバット投げに批難殺到
http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/04/08_01/index.html

【プロ野球】ロッテの早川大輔外野手がまたバット投げ、危険なプレーに非難殺到★6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239176244/

NPBオフィシャル ご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
日本プロ野球選手会 ご意見・ご要望
http://jpbpa.net/jpbpa_f.htm?comment/index.htm
千葉ロッテマリーンズ 選手応援メッセージ、ご意見・ご要望
http://www.marines.co.jp/expansion/voice26.php
575代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 11:24:04 ID:zxlut+P90
びょん
576代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 11:32:35 ID:fKDOKnm80
ビョンは今2軍なのかい?
577代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 11:48:28 ID:NC5C1PZgO
そういえば中里は何してんの?

また壊れてんのか?
578代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 12:51:11 ID:1D7MyBBT0
Yahoo!とスポニチの先発予想が中5日で浅尾(大本営未確認)
4月いっぱい6連戦が続くんだが、5人でまわそうとすると、
日曜日には火曜日に先発した投手が中4日で投げなきゃならない
どーすんだろう?

ちなみにファームは先週土日で練習試合
土曜日が山内、日曜日が赤坂だった
579代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 13:32:02 ID:czsHi64K0
>>567
試合中から思ってたっちゅうの!(痛いところ突き過ぎたかw)
580代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 13:33:55 ID:VlbWExdg0
落合が中学の時 文集に書いたことば
「野球が三度の飯より好きだ」
それを読んで落合のファンになった
581代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 13:42:06 ID:NeW2YVWu0
結果論の意味わかってないね(痛いところ突き過ぎたかw)
582代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 13:56:00 ID:1EBAYqxI0
【痛いところ】中日監督落合博満184【突き過ぎたかw】
583代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 14:48:57 ID:sp+vk17M0
アンチの連中、(痛いところ突き過ぎたかw)が流行ってる理由を勘違いしてそうで怖いんだがw
584代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 15:01:44 ID:cyJuR6vZ0
今年は投手交代でマウンド行ってないらしいね
出てきたら「来た来た」って感じで面白かったのに
585代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 15:03:37 ID:cfAYUNEv0
結果論の意味わかっているね(痛いところ突き過ぎたかw)
586代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 15:11:06 ID:3XY5ZSka0
ageばっかw
さすがオチ3の本丸スレッドだなw
587代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 15:25:19 ID:cfAYUNEv0
ウッズとノリが抜けて守備が良くなるとか言っとる落合とか言うオッサンがおるけど
昨日のブランコと森野の守備見てまったくの妄言だとつくづく思ったねw
588代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 15:26:01 ID:fKDOKnm80
長いシーズン

捨てゲームをどこに作るかだな
589代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 15:30:21 ID:PDvSGvDVO
今年は落合のまだ開けらてなかった
引き出しを見てるようで楽しい
590代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 15:33:03 ID:7E0vAi/H0
うまく棄てゲームを間に入れるのもウチの監督のうまいところ。
591代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 16:07:12 ID:cfAYUNEv0
>>587
(痛いところ突き過ぎたかw)
592代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 17:10:42 ID:eYuXmh230
中田が落とされたぞ
完全競争主義の年になりそうだ
593代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 17:14:03 ID:1CK1bD4f0
本当に馬鹿にされてるの気付いてないで使ってるっぽいなw

>>592
下で上げたいやつ余ってるからしゃーないやろね
調子悪くても昌にも一回チャンスくるだろうね。そんでダメなら中田みたいに一発で脱落
今年は色んな選手でそれの繰り返しなんじゃないかな
594代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 17:22:54 ID:kK9dVymr0
昌さん上がってこなかったってことは、今日は真剣に浅尾中5日か?
595代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 17:34:18 ID:Tvke/Q+L0
実況スレによると浅尾-小田のバッテリーだそうな
596代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 18:09:06 ID:Fty7AJVnO
浅尾、吉見、チェン、朝倉、中田、当分先発投手はこの5人で行くのかな?
小笠原、山本昌、山井はまだ二軍で調整か?
597代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 18:10:06 ID:Gn4c0G/M0
中日先発予想
広島戦・吉見→山本→チェン
阪神戦・朝倉→浅尾→吉見
巨人戦・山本→チェン→山井
598代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 18:47:18 ID:jiP4qVezO
相変わらずピザ田だけは特別か
599代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 19:12:55 ID:5+6auH+XO
荒木をアンチした奴涙目だな。
600代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 19:14:08 ID:RHcHD/360
>>598
新井には勝負運
平田には野球人としての運がある
601代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 19:17:52 ID:jiP4qVezO
>>600
バットが遅れるからヘロヘロのあたりがみじめに抜けてくな
602代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 19:31:26 ID:5+6auH+XO
デントナなしの打線にKO。中田より使えないわ。
603代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 19:44:24 ID:jcahqR0Q0
無能監督
604代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 19:57:55 ID:JOP3mWJC0
>>557
ま、ロッテから移籍してきた前田を10敗以上させた監督もいたしね。
605代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 19:59:00 ID:T31kp4Uk0
二試合連続で3点差逆転負けは痛いね
606代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 20:06:14 ID:jiP4qVezO
最下位になってピザ田をつれて辞めてくれたらそれでいいよ
607代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 20:09:55 ID:NC5C1PZgO
ブラウン監督にも嫌われてるだけあって、ルイスを明日に温存されるとかwwwwww
608代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 20:11:37 ID:LRriUGtd0
昨日、ラジオで解説していた川崎元開幕投手も、中田の変化球の多さを指摘していた。
小田のリードのせいだろうな。
609代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 20:23:00 ID:j6nFSIVL0
239 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2009/04/09(木) 18:15:54 ID:jiP4qVezO
落合は嫌いだけど、ピザ田、ピザ田の徹底したえこひいき起用をやめてくれたら我慢できる



ピザ田って言うの1人だけだよね
610代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 20:25:13 ID:LrgMt+jVO
平田と小田
611代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 20:35:26 ID:Fty7AJVnO
神宮球場、客の入り悪いな
612代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 20:36:38 ID:YN04Bxz6O
横浜が弱すぎるから、勘違いしていたわ。独走、圧勝だとおもっていたわ。
613代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 20:46:47 ID:qiCtMBV10
tanisige・・・
614代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 20:48:52 ID:UeVckxJhO
オールスター前に 藤井が .30015本塁打でも
7番だったら笑える。

シーズン終了まで、7番、藤井
を貫く可能性 アリだね(笑)
615代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 20:49:55 ID:e9RIJk8G0
犠牲フライって今年まだないんじゃないか、これ。
もったいね。
616代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 20:52:53 ID:ddEPBg9b0
なんか大矢並みのマシンガン継投ですね〜
617代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 20:53:42 ID:aRaMYyJs0
藤井が30本打って、ブランコが本塁打王獲ったら、5位でも良い。
618代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 21:03:44 ID:yvgBIvC50
終わってる
619代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 21:06:03 ID:kgNFCtnT0
今日の負けはキャッチャーか。
昨日も今日も勝てる試合だった。勿体ねえな。
620代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 21:07:41 ID:qSK/HvOz0
>>617
嘘付け
負けても若手養成で喜ぶファンなんているわけないだろ
621代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 21:08:38 ID:jcahqR0Q0
勝っても失点多すぎて喜べない
622代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 21:08:47 ID:yAMmGk2q0
結果論だが今日は素直に昌でよかっただろ...
浅尾は週一回投げてくれたらいい
無理させんなよ
623代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 21:10:52 ID:39CpI5oP0
>>622
まぁ結果論だけどね。
とりあえず小田がダメだったってのがわかったよ。
まったく打ててないしね。
捕手変わってから試合になってるしね。
624代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 21:11:19 ID:WXH3aC3Z0
名采配きた
8回1死2点差
ランナー1塁
送りバント
625代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 21:11:25 ID:Jw80yXEC0
8回で2点差あるのにワンアウトから将海にバントとかバカじゃね?
立浪にホームラン打ってもらおうってかwwwそれでも同点w
ワンアウト分五十嵐に楽させただけwww死んでw荒木の気迫を無にする糞采配炸裂www
(痛いところ突き過ぎたかw)
626代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 21:21:41 ID:e9RIJk8G0
7点も取ったんだから、負けても収穫にはなってる。
しかし、初回3点というのはトラウマになるな、これ。
627代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 21:24:04 ID:cuBDfDRd0
昨日も必死に言っていたな
「負けても収穫になってる」

(痛いところ突き過ぎたかw)
628代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 21:28:01 ID:o/fDjSBb0
落合就任以降、勝敗数は別にしてどうもヤクルトには弱い印象があるな
と思っている俺としたら、3タテされなかっただけ御の字
4月は色々試しつつ勝ったり負けたりでいいんじゃないかな
さすがに5割はキープしてほしいが
629代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 21:34:11 ID:m78JJFkn0
小山が残っているんだから、将海に代打(良太 / 平田)でよかったんじゃないかな
二死一塁で立浪でも仕方ない場面と見た

やっぱウチは投手あってのチームだから、先発が崩れるときついね
映像は見てないんで、中5日が悪いのか、小田のリードが悪いのかはわかんね
6連戦が続くんだから、6人で回せるなら先発6人制が無難な希ガス

まだ2カード終わっただけだが、横浜を除いて混戦模様か?
開幕前の評判の低さからすれば、きちんと戦えるチームになってるように思う
630代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 21:38:17 ID:Jw80yXEC0
つうか控え投手の数が足りねえよ
岩崎と平田落として一人上げろよクソオチ
631代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 21:38:37 ID:o/fDjSBb0
小山といえば、今日なんか交代時点で点差が開いてたし、ODA→小山でも良かった気がするんだがな
ODAも将海も、今更試すようなキャッチャーじゃないんだし
まぁ、投手の試用期間でもあるから捕手はベテランでってことかね
632代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 21:46:31 ID:eYuXmh230
>>629
緊急用の捕手を一人残しておきたいという考えはわかるが
追いつかなければ意味がないことなんだよね
あそこは代打を出すべきだった
633オチコメ番:2009/04/09(木) 21:50:50 ID:MGEzEjpaO
しぶ
[コメント]
◆落合監督
「投手がどうの、打者がどうのではない。何かを感じている者もいれば、そうでない者もいる。良い時もあれば、悪い時もある。それをいかにつぶしていくか。」

ノシノシ
634代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 21:54:02 ID:o/fDjSBb0
>>633
乙です

落合の目に映る「そうでない者」ってのが気になるな
635代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 21:57:36 ID:eYuXmh230
>>634
小田じゃないか
浅尾や斉藤が打たれているのに、マウンドにもいかずに
仏頂面でリードしているんだから
悪い流れを絶つ努力を放棄して、自分がテンパっているんだから
話にならん
636代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 22:00:35 ID:tQvdeiT70
2試合連続捕手代わって試合落ち着いたからなぁ・・・
中継の解説からもダメだし喰らうようだとキツイよ
637代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 22:01:33 ID:Tk9+34ky0
今日の負けは収穫なさ過ぎの大敗。
まあ、強いて言うなら、浅尾と高橋のWBC辞退は正解だったことかな。
無理矢理出場して戦犯になってたら、精神的にも潰れてただろう。

一番の問題は立浪。今後、どう扱えばいいのか?
昨年の敗退理由は様々あるのだけれども、最大の要因は立浪の不振に尽きる。
打席の殆どが試合を決めるポイントで起用される以上、勝敗の結果に直接係わる。
昨年もあと5本打っていれば、そのまま5ゲームが縮まっていたことになり優勝戦線から
脱落することもなかった。それでも要求されるのはせいぜい2割8分であり、
代打の切り札としては、当然のノルマである。

今年はまだ3打席。これからだと言いつつも、昨年のような成績しか残せないのなら、
今年も早々に優勝戦線から脱落することになる。
最も重要な判断を望まれる難しいところである。

小田が駄目なのか?浅尾の中4日が失敗か?ヤクルトが好調すぎたのか?
朝倉は好投だったのか?このカードだけでは解らないだろう。
今日は偶然だろうがなんだろうが、絶対に勝たねばならない試合だった。
638代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 22:07:25 ID:Jw80yXEC0
立浪まだ3打席じゃねえか
2打席で若手を落とすオチとそっくりだなオチシンは
639代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 22:12:38 ID:o/fDjSBb0
つまり立浪はまだ伸び代のある若手ということか
640代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 22:12:48 ID:+o8Wt0zI0
日本語も読めない奴が上げるな。
641代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 22:13:24 ID:OAlc01El0
どの球団もそうだけど頭悪いお子ちゃまファンは負けると監督のせいにしたがるんだよな。
642代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 22:14:19 ID:fSgoxDeO0
>>635
>>636
小田だろうね、交代して試合も落ち着いちゃったし。
ってか、試合中に代打や投手とセットで交代でなく、
捕手単独交代なんてプロ野球でめったに見れないからな。
643代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 22:15:32 ID:jcahqR0Q0
>>641
じゃあ投手のせいだと?

継投糞だったと思うけど?
森繁のせいでもあるけどね
644代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 22:15:45 ID:rbXxHjIu0
小田は若手だから
645代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 22:17:47 ID:o/fDjSBb0
負けを監督のせいにするのはしょうがないと思う
それより、全試合勝たなきゃ気が済まないかのような物言いが
646代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 22:18:32 ID:fSgoxDeO0
>>643
今日のどの継投に文句があるのか詳しく。
647代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 22:18:39 ID:JFEh3Soz0
継投とか代打とかエンドランとか試合中の監督の戦術を結果論で批判して得意げになっている奴ってイタいよな。
648代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 22:19:06 ID:jcahqR0Q0
この2試合負け方が最悪だと思うが?
649代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 22:20:47 ID:jcahqR0Q0
>>646
負け試合に勝ちパターンの高橋聡
パヤノ4連投
平井を使い続ける
浅尾引っ張りすぎ
650代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 22:20:50 ID:o/fDjSBb0
諸葛孔明は戦争が下手だった=無能でした、と言っているガキと一緒だな
651代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 22:22:32 ID:yL+y8SuzO
くそ〜2連敗かよ…
一つは負けて勝ち越し出来ると思ったのに失点が多いな…
守りの野球が出来てないぞ!
谷繁離脱が厳しかったかもしれん
652代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 22:22:43 ID:Yu9FZjCo0
まだ6試合だから。
とりあえず、一巡してから考えたら。
荒木もよくやく打ち出したしね。
1番2番どうにかならんかね。
653代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 22:25:51 ID:C9WZU4T/0
>>649
小田がすべて。
谷繁が退場した試合でも、パヤノと合ってなかったろ。
想定外のストレートが来ちゃいました、みたいなシーンの前にマウンドに行ってたろ?
小田としては変化球主体のリードがしたくてたまらないんだろうな。
654代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 22:26:07 ID:o/fDjSBb0
>>649
まだ今季はパターン自体が確立されていない
平井は昨日が本人にとっての開幕であの体たらくだったから、とりあえず様子見
シーズン終盤の優勝争いでもないのに先発を早々と降板させてもメリットは少ない

ってとこか
パヤノは確かによく使っているな
移動日挟んだとはいえ3連投か?
基本ワンポイントだから連投テストも兼ねているのか
グラセスキも一時期アホみたいに使われてたな
655代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 22:26:11 ID:tQvdeiT70
中継ぎの連投批判しといて浅尾引っ張るな言うのもなぁ・・・
じゃ、誰が投げるんだよ
656代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 22:27:21 ID:C9WZU4T/0
ボールになる変化球で空振りをイメージしているのだろうが、ことごとく見送られても懲りない。
657代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 22:29:13 ID:1iVGtHOy0
>>646
負け試合に勝ちパターンの高橋聡を出さずに
パヤノ4連投させずに
平井を使い続けずに
浅尾引っ張りすぎずに

どうしたらよかったんだ?
658代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 22:29:16 ID:fSgoxDeO0
>>649
負け試合に勝ちパターンの高橋聡 ←この時はイケイケの2点差、高橋で順当。
パヤノ4連投 ←3連投な、中1日ある。 勝ちパターンの投手じゃ無いから。
平井を使い続ける ←結果抑えたんだからよし。
浅尾引っ張りすぎ ←これは同意。小田と一緒に早めにでも良かった。

昨日、今日はとにかく捕手の小田。
浅尾は今日無四球だよ?コントロールが悪かったわけじゃない。
昨日の中田も3四球。ストレートは走ってた。
ストレートが売りの投手で変化球主体で初回から投げさせたら、そりゃ打たれるわ。
659代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 22:32:10 ID:QzvTaxWC0
今日はキャッチャー清水のテスト。
ただ、明日山本なら変化球投手なんで先発マスクは小田でもいい。
山本がマウンドを降りたら清水で。
小山はまだちょっと使いにくいかな。
660代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 22:32:36 ID:WT2g9u1a0
>>647
長丁場のペナントレースでは選手の交代タイミングとかの戦術レベルの判断力なんて大したファクターではない。
それよりも捨てゲームを作って投手を壊さないように回すなどの戦略レベルの判断力の方が重要。

661代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 22:33:01 ID:jcahqR0Q0
>>657
負けが濃厚なら平井
パヤノはお休み
斎藤がイニングこなすしかないな

高橋聡は勝ち試合だけにしか投げさせない

斎藤と平井で乗り切るしかなかったな

2点差1アウトでバントも意味不明だった
662代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 22:34:37 ID:tQvdeiT70
>>661
それで、最後までイニング稼げたと本気で思ってるんだ
663代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 22:37:12 ID:jcahqR0Q0
>>662
でもそうしなきゃいけない状況(そうしたのは監督だろ?)

2日前昨日の投手起用も今日の試合に影響することわかってやっているんだろ?
664代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 22:38:24 ID:HNrjStgS0
小田も清水も、荒木と井端を上手く使えない。
もしくは、荒木と井端が小田と清水の配球に対応できてないのか?
665代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 22:39:57 ID:Kh/oUTXp0
落合は星野と違ってピッチャーを壊さないから安心できる。
666代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 22:41:29 ID:fSgoxDeO0
>>663
2点差の8回裏は誰が投げればよかったの?
667代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 22:44:31 ID:eYuXmh230
あそこは聡文だろうけど
平井が危なっかしくて見ていられない
あのレベル以下の投手しか二軍にいないのか
668代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 22:47:08 ID:o/fDjSBb0
井上や平井の開幕一軍って、2005年序盤の大友一軍みたいなもんじゃないのかね
669代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 22:48:24 ID:jcahqR0Q0
>>666
清水昭を続投しかないな

負けはほぼ確定してるのだし
投手が少ないな

ロングリリーフできる投手誰もいないのね・・・
670代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 22:49:27 ID:POymRSDw0
走攻守三拍子揃った外野手の藤井と野本が頭角を現したから後は、
アライバと谷繁の後釜に目処がついて若手投手を壊さなければ今年はそれで十分。
671代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 22:52:07 ID:o/fDjSBb0
まぁ終盤の1、2点ビハインドはチョイスが難しいわな
672代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 22:54:27 ID:Yu9FZjCo0
tanisigeの離脱はtanisigeの後釜の育成期間と考えれば
まあ負けても仕方が無いかと思う。

さっさと育ってくれ。
673代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 22:57:07 ID:rLFOnVx30
今年のメインはチーム内の競争だろ?落合が明言してるし。
5回の攻防の結果で、負けは見えたし継投も負け試合のもんだ。
但し、試合には負けてもチーム内の競争に勝たなくては、自分のポジションがなくなる。
斉藤は解ってなかったし、パヤノも平井もそれを解っていた。
野本も藤井も解っているし、剛裕は解ってないな。

6回の攻防結果から勝ちゲームの采配に切り替えている。
清水昭投入に高橋投入だ。

8回の表に1点取ってれば、8回の裏を0点に抑えてれば、、、、

首脳陣の勝ちゲーム負けゲームの采配と
使われる選手の立場は別物なのね。
選手にとって捨てゲームはないってこと。

これが今日の落合のコメント。
674代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 22:57:13 ID:o/fDjSBb0
そう考えると田中の故障はつくづく痛い
田中はともかく、ODAと誰かの入れ替えはあるかね?
コメの対象がODAだとすれば、相当立腹していそうだが
675代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 22:58:22 ID:5+6auH+XO
>>655馬鹿アンチだからそういう事は分からないだよ。
676代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 23:00:01 ID:IVAaTIKx0
中村タケシコーチの現役復帰とかw
677代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 23:01:10 ID:HUiHWJr00
今日ネルソン使わなかったちころ見ると先発あるかな
昌はまだいまいちみたいだし
678代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 23:03:20 ID:alExm4MXO
>>675
時と場合だろ?
頭を使えよ
信者は脳みそ使わず、落合のやること全て正解なんだな
679代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 23:11:07 ID:U9f/lLXp0
今日は初球ガンガン打たれたな。
なにか欠陥があったとしか思えない。
素人からみたら良くわからないけどやっぱり小田なのかな。

まあそれでもまだ首位だよ。
怪しい部分が多々あるから今後どうやって修正していくのかみもの。
680代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 23:12:17 ID:VJRGhvUe0
チェン24才、ネルソン27才、バヤノ32才。
チェンとネルソンは育てるつもりで大事に使ってバヤノを酷使するのは当然。
681代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 23:15:59 ID:5+6auH+XO
>>678時と場合wwww。お前随分偉そうだな。お前がやることも全て正解じゃないだろ(笑)。アンチに一言言えば信者か?もっと視野を広くしようぜ!
682代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 23:17:35 ID:tQvdeiT70
時と場合も何も、2試合連続で5回持たない先発続けば
普通はリリーフは連投になるよ
683代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 23:19:12 ID:o/fDjSBb0
2004年後半の週末なんて中継ぎが死ぬんじゃないかと心配したなw
684代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 23:21:35 ID:U9f/lLXp0
ある程度先発引っ張るのはペナント序盤なんだししょうがないんじゃないの?
短期決戦じゃないんだし。
685代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 23:21:53 ID:5+6auH+XO
時と場合(笑)。
686代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 23:26:12 ID:7rejr4aV0
>>669

2点差、ランナー2塁で清水昭に打席立てと???
そんなことしたら、ここのアンチが敗退行為だと嬉しそうに叩くのが
目に見える。
687代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 23:33:01 ID:alExm4MXO
>>681
お前の書き込みには中身がないな
つまらない煽りする前に、まずはどうしたらいいのか書いてみろよ
688代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 23:35:31 ID:5+6auH+XO
>>687お前がまずどうしたいか書けよ粕。時と場合の中身かけよ。
689代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 23:36:47 ID:zwxEZiZl0
690代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 23:37:16 ID:1EBAYqxI0
俺は清水に送りバントが解せなかったな
あそこはダメ元で打たせた方が正解だったんじゃないか
691代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 23:37:17 ID:RHcHD/360
>>637
明らかに好調なヤクルト打線にホイホイ投げすぎじゃないか
カウント関係なしに投げる球を狙われた、絞られたな
692代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 23:39:43 ID:EaC8uRtw0
しょうがねえな、今日の敗戦の責任は俺が受け持つわ
693代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 23:41:00 ID:TrvNC6GnO
アンチはすぐ先発を降ろせと言い出すくせにリリーフは酷使するなとか無茶な要求を平気でする
694代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 23:41:08 ID:fSgoxDeO0
>>686

>>669
>>清水昭を続投しかないな
ワロタ
そうなんだよね、「継投が〜」とか言ってて
出てきた答えがこれだからね。

継投なんて結果論。
昨日の打たれた平井も今日の抑えた平井だってそうだ。

>>692
惚れたわ
695代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 23:45:08 ID:P3gZOYoJ0
っていうかまだたった6試合じゃねーかw
勝負は9月くらいじゃねーの?
696代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 23:47:10 ID:mb1ZpIuvO
中日の投手陣うらやましいな
さすが自慢してただけある
エース朝尾だっけ?防御率0だっけ?
中日つよいゃ〜www
697代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 23:48:35 ID:WxF1u2u60
打撃陣がなかなかよかったので
今日はそれでいいじゃないの
698代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 23:49:42 ID:gb36zsGY0
朝倉+浅尾で朝尾か。。。
エースでもなんでもないな。

今の状況は04年と一緒だな。
あの時は岩瀬が開幕出遅れていたし
ケンシンもピリッとしなかったような気ガス
福留は途中で離脱したしな。

まあなんとかなるっしょ。
699代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 23:51:08 ID:vVBsWq2d0
劣化が激しいアライバにこだわらずに若手にチャンスを与えろ。
谷繁が故障して優勝は遠のいたんだから割りきって育成シーズンに徹しろ。
700代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 23:53:24 ID:5+6auH+XO
結局アンチは口だけだな。それも矛盾しているし。頭の悪さは露出したな。
701代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 23:55:04 ID:mb1ZpIuvO
味噌泣いてるの?www
702代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 23:58:51 ID:jcahqR0Q0
>>686
その前の清水将海バントがおかしいからw
703代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 00:01:16 ID:1lHaQkIm0
>>700
君はさっきから何がしたいんだい?
アンチの相手しているだけで何の中身もないじゃないか
704代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 00:02:11 ID:1lHaQkIm0
>>698
岩瀬は順調な点はありがたいよね
705代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 00:02:12 ID:o/fDjSBb0
露呈
706代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 00:04:25 ID:deaixddf0
>>586
同意
707代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 00:09:10 ID:uywoj/AW0
>>704
俺もそう思う。
去年は岩瀬が不調すぎてガタガタだったから、
今の順調な状態はありがたい。
708代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 00:09:23 ID:V8Zmw6UqO
>>706
IDが出会い
709代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 00:10:38 ID:1lHaQkIm0
>>674
谷繁がいない今、小田を下げることはないと思う
小山はまだ中日投手陣のことを把握している訳ではないし、
清水も二軍の経験が多いから、一軍投手陣のことをどこまで把握しているか
って問題もあるし
何だかんだ言って、一軍投手陣を一番知っているのは小田だから
ただ、明日は小山か清水を使って、一度頭を冷やせってのはあるだろう
710代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 00:20:40 ID:D3uPQxqJ0
博満また負けたのか 横浜はサプライズだったわけだな w
711代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 01:12:13 ID:N/nrbCUl0
二試合続けて先発が5回持たないんじゃあ、リリーフに負担が生じるのは当然のことだ
浅尾をさらし投げさせてればリリーフの出番は減った
齊藤以下1イニングずつ潰してくれれば聡文の出番は無かった
なんてことをグダグダ言ってても仕方あるまいよ
責任の所在を俺らが言い争ったところで、勝ちに繋がるわけでもない
吉見が明日できるだけ長いイニング投げることを期待するまでさ

ズムスタこけら落としだから、広島は気合入ってそうだなぁ
712代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 02:12:18 ID:Ad9A29GY0
浅尾、無四球だったけどコントロール最悪だっただろ。
制球つかないからボールがはっきりしすぎていて入れにいったストライクパカスカ打たれたし、
自覚があるから四球怖がって急いでストライク取りにいくとこ初級から狙われた。
小田7:浅尾3くらいか。小田一人だけの責任ではないと思うぞ。浅尾もそれなりに良くなかった。
谷繁ならどうにかできたような気もするけど。

あと、清水にバントがおかしいとか言ってる人は中日も清水も知らない人なのか?
実況でもしかたないかなあって雰囲気の中、二三個だけ発狂して「喜んでる」IDが踊ってたけど。
点差とアウトカウントだけじゃなくて、肝心の打席に立ってる人間をようく見てみろとね。もうね。
713代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 02:16:35 ID:qTJeCN4p0
まあ、あそこで清水を打席に立たせたって事は、
今日の広島戦は清水で行くんだろうね。
714代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 02:21:02 ID:4LLkFeH80
まあ、確かに清水に打撃を期待する奴ぁいないな
俺は小山使って欲しかったわ
715代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 02:28:16 ID:Ad9A29GY0
内野ゴロ打ったらゲッツー、三振・フライでランナー釘付け。
ヒット打つ確率はおおよそ十回に一回。まずアウトになるのが当たり前な状況なんだから、
だったらランナー一つ進めとく送りバントは必然。藤井に走らせればよかったなんて愚の骨頂。

まあ、代打出せよって話なんだけど。
清水を直ぐに代えないでマスク被らせておきたかったんじゃないのかな。
716代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 02:31:40 ID:npZM8OB60
バントに不満はねーし納得もしてるんだがよー
そのあと代打立浪はねーだろ

客寄せパンダは勝敗関係ねーところで晒せよ
みんな生活賭けて戦ってんのにあんな状況で出すなっつーの。ふざけんな
717代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 02:34:41 ID:qTJeCN4p0
清水は去年(一昨年だったかも)、送りバント失敗して2軍に落とされたんだよな。

で、今日の小田の懲罰交代から観て広島戦初戦は清水か小山が予想される訳だが、
清水が送りバントという仕事をしっかりこなせるかを観たかったんだろうな。
いろんな意味で。
718代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 02:53:55 ID:7XKk/7N/0
落合って延長の最後の方以外基本捕手は一人残してると思う
清水に打たしても長打は期待できないから結局もう一本必要になる
送っとけばヒットで1点だし、その後代走→盗塁でもいい
しかしスタメンは好調だけど代打陣が厳しいね
719代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 02:55:27 ID:djVgxHbX0
延長ってその回打たなきゃ終わりみたいなもんなんだけど・・・
720代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 03:02:57 ID:HXsuG4Ce0
田中さえ出遅れなければな
浅尾、吉見、チェンを始め、若手投手陣の球を1番受けている田中を
昨年も若手投手との相性バッチリだったしな

ほんと、、、田中のばか
721代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 04:54:05 ID:hmTdW+Yr0
>>638

>2打席で若手を落とすオチとそっくりだなオチシンは

落合の目には、とても打てるとは思えなかったのだろう。
722代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 05:20:02 ID:kXv7C+bx0
弱肉強食下克上
戦国時代の到来だがね

ウッズが居たことや立浪が居たことで
就任当初からこの布陣が取れなかったんだが。
今は違う、チームの底上げになる、将来を見据えている
ブランコだって不調なら落とされる。
723代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 05:55:41 ID:5nXO729jO
野本って強肩かなぁ?
724代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 06:24:57 ID:xypgNWjI0
>>723
大学で一緒に野球やっていたが俺より上だった。
ちなみに俺、高校時代は県内屈指の強肩で知られた存在だった…
君は英智や藤井やアレックスや福留をデフォと思っていないか?
西武の清水(元G)とか論外だが、野本は十分及第点だよ。

もしかして君もそこそこ強肩でならした経験者なのかい?
725代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 06:46:02 ID:aY4kFXOAO
>>724
自己紹介wwwwwwwwww
726代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 06:54:18 ID:xypgNWjI0
>>725
読解力・・・
727代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 06:56:36 ID:18J/3dhp0
強肩でならした経験者なのかい? wwwwww

朝っぱらからフイタ
やるなこいつ
728代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 07:00:48 ID:xypgNWjI0
>>727
君の笑いのツボが全く分からないな。

じゃあ君をひとことで紹介してみてよ。
何かあるなら。
729代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 07:05:03 ID:l4vQl3kD0
「お前らには分からなくて結構」
730代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 07:11:35 ID:hmTdW+Yr0
強肩、強打、好手でならしていればプロになれるわな
731代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 07:11:49 ID:vHayutus0
> もしかして君もそこそこ強肩でならした経験者なのかい?
> もしかして君もそこそこ強肩でならした経験者なのかい?
> もしかして君もそこそこ強肩でならした経験者なのかい?
> もしかして君もそこそこ強肩でならした経験者なのかい?
> もしかして君もそこそこ強肩でならした経験者なのかい?
> もしかして君もそこそこ強肩でならした経験者なのかい?
> もしかして君もそこそこ強肩でならした経験者なのかい?
> もしかして君もそこそこ強肩でならした経験者なのかい?
> もしかして君もそこそこ強肩でならした経験者なのかい?
> もしかして君もそこそこ強肩でならした経験者なのかい?
732代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 07:13:53 ID:u8L5mfgD0
こりゃまたとんでもないクソ信者もいたもんだなw

===
494 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2009/04/08(水) 14:28:26 ID:sIo5j+yQO
>>441
オチアンはなんでピンばかりなの?

504 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2009/04/08(水) 17:19:08 ID:sIo5j+yQO
>>499
(痛い所を突き過ぎたかw)
===
この馬鹿に匹敵するなw
733代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 07:16:24 ID:djVgxHbX0
>>723
まぁビョンよりはマシ

関川に似てると誰かが言ってったな(藤井がライト野本がセンターの方が良いかもね)
734代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 07:17:46 ID:aY4kFXOAO
>>726
ちなみに俺 とか書いてるだろwww
聞いてねーよwwwwwwwwww
735代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 07:19:38 ID:rCWQlU0/O
野本の肩は弱くない それだけで十分だろ ビョンなんざ肩弱いのに打たなかったし
外野なんざどこも守備たいしたことないしな 今セ・リーグだと中日が1番マシじゃね?
736代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 07:24:11 ID:xypgNWjI0
>>734
恥の上塗りだな。

Q:野本って強肩かなぁ?

A@
君は英智や藤井やアレックスや福留をデフォと思っていないか?
西武の清水(元G)とか論外だが、野本は十分及第点だよ。

AA
大学で一緒に野球やっていたが俺より上だった。
ちなみに俺、高校時代は県内屈指の強肩で知られた存在だった…
君は英智や藤井やアレックスや福留をデフォと思っていないか?
西武の清水(元G)とか論外だが、野本は十分及第点だよ。

@とA、どっちが説得力や信憑性がある?
自己紹介したくて書いたわけじゃないって、もう分かるよね?
737代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 07:25:25 ID:djVgxHbX0
>>736
おはDだな
738代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 07:28:57 ID:ooO+5RgQO
いやぁありゃ弱肩とは言わないが強肩ではないだろw 
それと事実だとしても2ちゃんねるで自己紹介はバカっぽく見えてしまうからやめた方がいいぜ…
739代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 07:38:39 ID:5kPhHMn50
後ろ向きに考えれば、野本がレギュラー張ってる間は
2004年FFの英智、アレックス、福留
90年代オリックスの田口、本西、イチロー
このクラスの外野守備は期待できんということか。
740代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 07:41:57 ID:vHayutus0
ID:xypgNWjI0
恥ずかしくないの?
真性なの?
741代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 07:45:53 ID:M2uD5WHo0
>>736
頭おかしいのか?
742代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 07:46:50 ID:R+WdJZmN0




アレ英智藤井 >>>>> 和田井上 >>> 野本 > ビョン > 小学生 > 妄想ニート724w



743代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 07:48:12 ID:rCWQlU0/O
>>739
そんな守備陣は奇跡に近いからな でも最近の試合でも去年までならホームまで来られてた当たりで
三塁でストップという場面をちょくちょく見る 明らかに相手にプレッシャーは与えてる
投手がそれを活かしきれずに打たれてるが…
744代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 09:07:23 ID:kUEp2aGlO
>>739
吉竹、秋山、平野くらいで十分
745代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 09:55:41 ID:npZM8OB60
>>744
めちゃくちゃすげえじゃねえかw
平野一人で福留二人分のパワーあるわ
746代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 11:14:56 ID:Gr353Cis0
>>609
ピザ田って誰だよいつも言ってるけど
747代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 11:25:54 ID:Gr353Cis0
>>657
先発中5日の浅尾以外
で全てうまくいったのに
748代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 11:28:08 ID:Gr353Cis0
>>673
いいこといってるね
749代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 12:29:24 ID:uOpkG0tNO
>>673
わかっていたけど結果が出なかった奴もいるだろうな。
明らかにわかってないと見える奴もいただろう。
そのへんってことなのかな
750代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 13:03:25 ID:b8k/yGLa0
福田って捕手無理なの?打撃センスありそうなんだが
751代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 13:34:37 ID:O+ffmGKH0
俺は落合信者だけど、昨日の清水にバントは下策だったと思う
8回1アウト残り5アウトでむざむざ1アウトを相手に与えるようなことはしてはいけない
あの場面でエンドランのサインも出せないような捕手が一軍、というのが悲しいな
やっぱ落合の「何も心配してません。キャッチャーはいます」発言は裏返して解釈するのが正しいんだろう
752代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 13:51:26 ID:lQ2oBADx0
フクシ君意外といい勘してる。ヤクルトけっこうつええわ。
計算できる先発の駒が足らん感じだがまあしゃあない。
WBCの影響なぞ微塵も感じさせない微妙な戦力だ中日。

753代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 14:20:18 ID:cOMlDAPW0
>>753
とーちゃんが家で言ってるんじゃないか?>ヤクルト
754代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 14:53:42 ID:1lHaQkIm0
>>751
抑えが危ういチームに対してであれば、1点差にするあの作戦もありだと思うけど
確か、中日は昨年からイムから打ったことはないでしょう
だから、あそこは8回で追いつく作戦をして欲しかったね(実際できるかは別問題)
代打陣も残っていた訳だから(緊急事態に備えて捕手を一人残しておくというけど、
あそこはまさに同点に追いつくための緊急事態に等しい状況である訳だし)

落合が強気な発言をする時は、その裏返しってことはよくあることだね
全ては残った選手をその気にさせるためだろうけど
福留離脱の時も、ノリFAの時も似たようなことを言っていたが、
そんなはずはないはね
後は、残った選手が監督の期待に応えられるか
755代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 15:27:03 ID:uOpkG0tNO
12小山
29野本
38藤井
43ブランコ
55森野
67和田
76井端
84荒木
91投手

優勝
756代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 15:31:04 ID:ZmUS+Y0i0
アンチはでてけ緊急事態(笑)だ
757代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 15:36:42 ID:c9X54vBbO
延長見据えてやるのはわかるが、追い付けなければ延長はないんだよね
林って、中日戦では凄い投球するな
余所では炎上するのに
右打者の多い中日はきついんかな
758代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 15:48:42 ID:1lHaQkIm0
>>757
館山にも共通することだけど、右のサイドハンドの逃げる外側の
スライダー系って、右打者が攻略するのは難しいんだよね
左打者だとぶつける可能性があるから、そんなには投げられないから
攻略しやすい
藤井はそのコースが特に苦手だったけど、スイッチに再転向して、左打者に
なると、そのコースが得意なコースになったことが今の所活躍していることの
一つらしいよ
759代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 16:17:02 ID:dlUQ6g690
荒木の気迫のスライディングでナインが奮起したところへ
8回ワンアウトから将海にバントとは落合得意の水挿し采配さすがです。
760代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 16:30:11 ID:4WCxHa3Y0
強攻して、進塁させられなかったり、ランナーが入れ替わったり、併殺になったりしたら
それはそれで叩くくせに
761代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 16:38:45 ID:1lHaQkIm0
>>760
叩かないよ
それは仕方のないことでしょ

イムが打てたことが今まであった?
762代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 16:50:32 ID:SAoRqRLp0
だから、将海にバントで立浪勝負なんだろ。アホじゃねえの?
二塁藤井で、ワンヒットで1点、続いて本日好調の荒木だろ。
1点止まりでも、9回は井端からの攻撃。

将海併殺で、9回代打の立浪から?終わってんじゃん。
763代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 16:51:36 ID:l3RsGVqi0
>>751
あれ下策だと思う人がよく信者やってられるなあ…
最後の一行には大いに同意するけどね

落合を観察することには慣れたけど戦術レベルの思考が理解できない人は未だに多いみたね
764代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 16:57:40 ID:1lHaQkIm0
>>762
他人の話を全然聞かないで、アホ呼ばわりですか?
清水に代打を出すべきと言っています
喧嘩越しで議論にならないから、もうあなたはいいですけど
765代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 17:01:05 ID:cKcQiU6w0
林が出てくるの分かり切ってるからこそあそこはぴったり一点差にしたかったんだよ。
2点差のままなら論外、同点は避けたいところなの。
下手に同点に追いついて延長に突入したらあの試合だけでも投手きつくなるのに週末の三連戦どうするんだってなる。
だから勝つ気あるなら9回でサクッと逆転する、できないのならさっさと負けてホテル帰って風呂。
その為にはあの8回は同点になると打順中途半端、送ってワンチャンスで1点取れれば次回は井端か森野から。
嬉しい誤算で立浪〜荒木〜で繋がったらランナー貯まってる状態で森野かブラで一発逆転ってな。
よするに、延長したくない、泥沼の戦いはまだやりたくない。
選手の競争はさせたいけど消耗戦にはしたくないって意図の表れでしょう。

9月に入ると落合は昨日みたいな試合殆どしなくなる。
4月ならではの戦い方なんじゃないの。2004の頃と指向が近いよ。
766代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 17:08:31 ID:c9X54vBbO
どちらの意見も一理あるけど、俺は積極的な手を打って欲しかった
少なくとも誰もが当然と思える采配ではなかったが、何でそこで落合批判=アンチと即断してキレてしまうんだろうか
その日の采配をああだこうだ言うのも楽しいじゃん
767代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 17:14:20 ID:/zlje3Jy0
初球できっちり送った清水を評価すればいいだけのこと
768代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 17:22:22 ID:O+ffmGKH0
>>763
あれを下策だと考えるのは俺の意見
あそこでバントを選択するのは落合のやり方

矛盾してる訳じゃない
それを含めて、俺は落合の采配を楽しんでる

ごめんな、荒らしたい訳じゃないんだよ
769代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 17:25:06 ID:h5gOmST50
2007年であの場面なら、立浪敬遠で荒木勝負だったな。立浪はもう駄目だと思うよ。
770代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 17:33:40 ID:hQkzTCF40
先発は〜?
771代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 17:35:50 ID:5XUEQkiU0
1番高木が塁に出て
2番谷木が送りバント
3番井上タイムリー
4番マーチンホームラン

5番谷沢がクリーンヒット
6番木俣が流し打ち
7番島谷ヒットエンドラン
8番広瀬がスクイズバント




こんな上手くいくか
772代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 17:53:49 ID:3T3HXS8WO
森監督だったら落合と一緒の策をしただろ。アンチの脳みそ=原
773代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 18:09:04 ID:HfLSD4+6O
>>770
吉見で〜す。
774代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 18:22:48 ID:IpNEcgwNO
昌ってどうしたの?
怪我でもしたの?
775代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 18:26:02 ID:HfLSD4+6O
>>774
二軍では投げてるよね。
怪我だとしても球団は隠すしね。

今は浅尾、吉見、チェン、朝倉、中田の5人で回っているけど、
山本昌、小笠原、山井はまだダメなのか?
776代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 18:29:44 ID:rY23eDxb0
>>775
中田さんは・・・
777代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 18:35:08 ID:3T3HXS8WO
荒木アンチ涙目
778代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 18:40:20 ID:IpNEcgwNO
>>775
ありがとう
中田と朝倉は今年も駄目っぽいよなあ
あのムラッ気はなんともならんみたいだね
個人的には昌と小笠原と山井に頑張って欲しい
779代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 18:40:48 ID:3T3HXS8WO
中5日はヤクルトの由規もそうだろ。
780代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 18:43:05 ID:3T3HXS8WO
>>778朝倉じゃなくて浅尾だろ。
781代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 18:43:42 ID:HfLSD4+6O
今日も序盤から3得点か…
嫌な点差だな。

去年までの広島球場と違って、新球場は広いからホームランの恐怖は軽減されるかな〜?
782代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 18:44:32 ID:j4Q5xS880
そういえば、カバちゃんはどうなったんだろ。
783代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 18:49:17 ID:1TAgz3VE0
落合「他球団はWBCで投手が調整遅れが出るそこがうちにとって有利だな」←やっぱりクズだなこいつw 
784代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 18:51:54 ID:HfLSD4+6O
>>782
忘れてたw
カバちゃんCBCの占部アナと結婚して活躍できてないな。
家族のために奮起して欲しいんだが。
9勝した年は何だったんだろう?
あの年も最後は打たれたけど。
785代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 19:05:10 ID:cKcQiU6w0
佐藤充なら下でいいピッチングしてたよ
昌より早く上がってきちゃうかもしれんよ
786代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 19:10:03 ID:HfLSD4+6O
>>785
それは楽しみ。
投手は沢山いるに越した事は無いからね。
二軍に昌、小笠原、山井、佐藤充が控えていると頼もしい。
今のローテーション投手に疲労が見えて来た時、彼らの力も必要な時が来るからね。
787代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 19:41:24 ID:3T3HXS8WO
アンチ荒木涙拭けよwww
788代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 19:57:50 ID:Ikaq2SD8O
荒木は固め打ちで打率を稼ぐタイプだからたまに爆発するんだよね。
しかし今日は一方的な試合になってる…
これはこれで楽しいがエース対決の緊迫した投手戦も見たかったが勝ってるのは素直に嬉しいぜ!
789代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 20:04:33 ID:HfLSD4+6O
おいおい、吉見…
790代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 20:35:42 ID:xYOUQFVC0
>>789
ここ2戦とは打って変わってすぐさま代えたな
791代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 20:37:13 ID:HfLSD4+6O
>>790
単に連打を浴びたから交代したの?
マメが潰れたとか、爪が割れたとかじゃなくて。
792代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 21:10:59 ID:Ikaq2SD8O
>>791
アイシングとか言ってたからどっか痛めたんじゃないか?
病院には行ってないみたいだし大事をとって交代したんだろう…
793代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 21:21:22 ID:HfLSD4+6O
>>792
なるほど。サンクス。
しかし勝ったのは良いが九回のグダグダは猛反省だな。
ネルソンは接戦では(というか一軍で)使えない事が分かった。
小田もかなり苦労しただろう(個人的には清水将を起用して欲しい)
打線は和田、森野、野本、藤井が好調を維持してるし、ブランコ、荒木に当たりが出た。
やっぱり投手陣が心配。
794代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 21:22:22 ID:hQkzTCF40
これだけ打てれば試合にはなるからな。
ネルは、処理係りとしてはヒライやナガミネよりかは上かな。
795代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 21:28:56 ID:1lHaQkIm0
こんな試合展開で、これ以上投手使うのはもったいないからな
内容はともかく、ネルソンは3回をよく一人で投げた
3イニングでのセーブなんて久しぶりに見たな

野本は展開を考えた守備ができるようになってくれたら言うことない選手だな
796代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 21:29:51 ID:g8swaJoO0
井端の三連続犠打に無言の喝を見た
犠飛も3つあって、基本に立ち返って細かく点を取っていけたのが良かった

ネルソンは3イニングで65球(18球-26球-19球)
球数をどう見るかで印象が変わると思われ
最後にばたばたしたけど、もちっと慣れればそこそこやれるんじゃないかな
パヤノにも言えるが、ストライク先行させてくれればなぁ

いずれにせよリリーフを休ませることができた
ネルソン乙!
797代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 21:30:58 ID:g8swaJoO0
×ネルソンは3イニングで65球(18球-26球-19球)
○ネルソンは3イニングで65球(18球-26球-21球)
798代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 21:34:26 ID:+rFWFIRM0
何で今日も小田がスタメンだったのか。
普通は2軍だろ
799代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 21:35:29 ID:HfLSD4+6O
まぁ、確かにネルソンが三イニング投げてくれたおかげで、無駄に中継ぎを投入しなくて良かった。
でもな〜、ワイルドピッチ多過ぎだよ〜。

800代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 21:38:08 ID:O+ffmGKH0
今日はロングを試したんだろう
でも60球でアゴが上がっちゃうようではなw
あのキレと荒れ球は先発向きだが、とてもとてもw
801代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 21:46:16 ID:hQkzTCF40
7−1が7−3になってたらかえてたかな。
最後も満塁ホームランかと思ったぞ。
802代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 21:48:05 ID:ESO+WSsY0
去年までのネルソンなら1イニング持ってないよ
悪いなりに変化球で組み立てられたから、失点ありとはいえ3イニング持った
803代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 21:49:09 ID:ZjOLvAET0
小田さんの信頼度がガタ落ちだな
804代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 22:00:06 ID:l4vQl3kD0
つうか今日の審判なかなか低め取ってくれなかったからな
ネルソンも結構イライラしてたわ
805代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 22:07:39 ID:uywoj/AW0
ネルソンは今日頑張ったよ。
吉見69球でネルソン65球だからねw
高橋や地味に平井も休めたのは大きい。
まぁ、ドミニカン投手二人は毎日がテストみたいなもんだけど。
806代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 22:11:09 ID:q+NhcMKa0
>>792
テレビで見ていたが、打たれた後笑ってた。
森コーチの顔が怒ってた。
勝手な推測だが、懲罰的な意味合いではないかと疑ってみた。
807代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 22:13:42 ID:xYOUQFVC0
小田さんでは佐々木のフォークは取れなかったろうな

吉見や浅尾の方がいいバッティングしてるのもなんだかなw
808代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 22:14:25 ID:TJNJ5X2P0
>>806
栗原へのあのボールを打たれたら笑うしかない。
まあマメが潰れて大事をとったんだろう。
今は吉見しか計算できないしな。
809代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 22:14:38 ID:xYOUQFVC0
浅尾とルイスはおなじ感じでやられたな
810代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 22:15:02 ID:HfLSD4+6O
>>806
確かに栗原にレフト前ヒットを打たれて笑っていたよね。
あれはフォークだと思うけど、打った栗原が上手かった。
吉見はそれであの玉を打たれたら仕方がないって感じだったよ。
811オチコメ番:2009/04/10(金) 22:19:23 ID:N3hLmwU0O
しびし
[コメント]
◆落合監督
「こつこつとな。それがうちの野球でしょう。」

◆森野選手
「1回は力んで三振してしまった。
自分では調子がよくなったと思っていた。自分は打てると思ってプラスに考えて。
相手のルイスは、初球を打たないと打つボールはない。コントロールがいいので、ボールを振らせるピッチャーではない。」
◆吉見投手
「調子はよくなかった。相手の早打ちに助けられた。あれだけ点数を取ってもらって、こんなに早くマウンドを降りてはダメ。」

ノシ☆
812代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 22:25:30 ID:uywoj/AW0
監督が常々言ってる
「勝つ事が最高のファンサービス」
っていうのが、今日初勝利した横浜ベイスレの連中の嬉しそうな感じで凄くわかる。
813代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 22:44:35 ID:HfLSD4+6O
そう言えば中継の中でマツダスタジアムの開幕戦記念DVDが発売されるって言ってたけれど、
カープファンは今日のやられ放題の試合のDVDを買いたいと思うかな?
814代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 22:45:12 ID:/3RWccID0
>>812
それだと勝つ前にみじめに負け続けないといけないね
あほか
815代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 22:54:03 ID:vXSNRwr10
(現状)弱いチームを敢えて応援しているファンですら、勝利に酔いしれる
いわんや他のチームを応援しているファンは

アホはどっちだか
816代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 23:01:19 ID:1lHaQkIm0
>>813
編集で何とでもなるだろう
9回裏とかを多めに入れれば

なお、試合は中日が勝利した
以外は広島の活躍シーンのみで
817代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 23:02:47 ID:NkMVqG7G0
内輪向けのサービスは相変わらずすごいんだけれどな。
ttp://spora.jp/2896/archive/620/0

参照
ttp://spora.jp/2896/archive/328/0
818代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 23:02:50 ID:vXSNRwr10
放送で流してた設備紹介とかな
あるいは明日か明後日勝ったら開幕3連戦セットで何とか体裁を保つか
819代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 23:08:03 ID:O+ffmGKH0
いい球場だよね、羨ましい
落合は旧広島球場の最後の寄せ書き?に「これからも天然芝で」って書いてたんだよな
内野まで天然芝の綺麗なスタジアムだわ
820代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 23:10:34 ID:vXSNRwr10
スレ違いですまんが、天然芝というとどうしても村松の悲劇を思い出すw
821代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 23:13:44 ID:PtXsp2/NO
金本ほしいわー
822代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 23:30:05 ID:Ur01RUgd0
>>808
元祖「マメが潰れて大事をとった」ウルトラマンは下で何してんの?
823代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 23:30:12 ID:uywoj/AW0
>>814
こいつアホ過ぎる。
824代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 23:32:15 ID:vXSNRwr10
>>822
秋に備えて調整してるんだろ
825代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 23:42:10 ID:rlhTzcx90
どこで使うんだ?
和田変えて、金本ならべつにそこまで欲しいと思わんなあ。

それにしても、昌のピッチングが見たい、できれば一軍で。
826代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 23:51:03 ID:Ur01RUgd0
>>824
年中調整してるよなアイツw
827代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 00:04:10 ID:sYYQsIOx0
>>821
朝鮮人はもういりません!
828代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 00:17:39 ID:ciM667/SO
>>811
吉見から代わったのがぱや野ってことを考えると、
打ち合いに持ち込まれて10点ゲームになるのを懸念したのかな。
あの場面抑えて勝ちが決まる流れになるようなら
ネルソンをロングで試すという腹はあったんだろう。
829代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 00:20:12 ID:AtaBim1D0
パヤノは斉藤の肩が出来上がるまでの時間稼ぎじゃないの?
830代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 00:33:55 ID:8qkd8iLP0
>>821
ナゴドで公開オナニーショーとかやめてください><
831代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 00:41:24 ID:3VsNGXa/0
金本
青木
稲葉
小笠原
森野

チームを引っ張る左打者達を同じチームでみてみたい。
832代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 02:09:35 ID:lm85zOWN0
いやそれ、無理に同じチームに入れる意味が…
833代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 02:42:56 ID:UG5RLh6W0
勝つと伸びないのなw
834代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 02:49:13 ID:FOzUUpJj0
打線は良い
835代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 03:19:43 ID:RQi+m8iI0
荒木が出塁して、井端がバントして、森野が打つ
完璧だったな
小田は自信回復できなかったが、笑えよ
お前ベンチにいるときと全然ちゃうぞ
836代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 03:24:25 ID:8hbyDreEO
フロントのドラフト方針に反対して野中を強行指名した落合はやっぱ凄いなw

今どこのポジションか必要か分かってるだけにフロントよりも的確だったな
837代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 03:43:41 ID:RQi+m8iI0
>>836
使う側なんだから、当たり前だろ
ふんぞり返って野球なんかどうでもいい政治している奴とは違うのは
ビョン追放を結果で出したのはいいけどな
838代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 04:03:57 ID:RQi+m8iI0
落合が本当に好きな集まりなら、中田の扱いの意図が
真っ先に議論されるべきだが、何もないな
どう思う?
839代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 04:04:12 ID:On7TPC4y0
>>835
完璧じゃない。井端が好調なら昨日みたいに犠打一辺倒には多分ならない
調子が落ち気味の打者にバント指示で修正させる傾向は今年も健在なんだろうな
840代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 04:14:14 ID:RQi+m8iI0
>>839
森野が好調だからこそ、あの作戦をしていたと思うよ
そしてそれに応えたから、完璧だと思ったんだが
井端が調子悪いのは打率見ればわかるじゃん
気だるそうだし
841代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 04:15:54 ID:RQi+m8iI0
>>839
ごめん 酔っているから
似たような意見ですな
842代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 04:32:10 ID:JCoo6CqyO
違うな
オチシンは、勝手に井端も落合の手柄だから
843代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 04:36:57 ID:RQi+m8iI0
MOVE ON みたいに楽器も全部自分一人だったら
途方もなく時間かけそう。
じっくり聞くと名曲だってわかるよね
844代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 05:04:45 ID:ZzjNtYTy0
>838
去年は「前年度14勝投手でエース候補」という扱いだと思う。少しくらい打たれても代えなかったし。
今年は調子の良い者を使う、という方針でいっているから、中田は「まだ駄目」と判断されたんだろうさ。

あと、実際のところ日程的には阪神巨人と続くから、比較的弱い所に投げさせたいという思惑もあるだろう。
845代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 05:25:56 ID:RQi+m8iI0
>>844
誤爆してました

結構驚いたんですわ あの件は
中田というエース候補と思われた投手を
誰一人完全なローテ投手ではない先発陣を驚かせたと思う
それによって、競争意識は活発する一方で、無理する投手が出ないことを
祈る気持ちです

今小田は悩んでいるで 

ってのが個人的意見です
でも、小田は笑っとけ
846代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 05:32:11 ID:ED3CX5LO0
今年の中田はエース候補扱いされないことくらい朝倉見てりゃ普通に気付く
落合は二年続けて期待込みの同じ扱いはしない。ビョン以外は
中田は今年踏ん張って勝ち頭になったらやっとエース候補に戻れる、と言った立場
炎上すれば当たり前のように落とされる
847代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 05:39:43 ID:eFXWGSXlP
>>837
監督が落合じゃなかったらフロントには逆らえなかっただっろうよ
さすが監督でも超一流の監督は違うわ
848代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 05:49:03 ID:RQi+m8iI0
>>846
そうは言っても、3試合は待つかなと思ったんよ
ビックリしたよ
兄さんは当然みたいだけど
849代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 07:15:55 ID:nK9lzoQY0
次のスレタイ決まったね
【それがうちの】中日監督落合博満183【野球だろ】
850代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 08:04:23 ID:Q0As6cn/0
>>835
ストレートで押せるタイプのピッチャーに、やたらと変化球を投げさせたり、ここぞという場面で後ろに逸らすキャッチングという、小田らしいプレーが続いてるよ。
昨日はセーフティーバントをしようとしていた。
851代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 08:52:56 ID:AtaBim1D0
>>839
荒木の足が悪いから、「仕掛け」られないってのもあると思う。
だから、とりあえず犠打で。
852代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 09:17:39 ID:KDNklDjb0
新球場で全打席犠打の記録を狙ってただけだろ。
853代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 10:41:05 ID:7Jdc5GNK0
もっと厳しくいうとナカタアサクラはもうエースとしての育てられ方をしないんじゃないかな。
吉見、チェンにシフト、というか。
だもんで、この二人が去年のアサクラナカタみたいに打たれても7〜8回までは無理やり引っ張る、なんてことになりそうで。
854中日LOVE>< ◆TDHyHZ0fDQ :2009/04/11(土) 10:57:34 ID:XY1LZJwK0
藤井、野本と外野の世代交代がうまくいきそうだが
捕手がダメダメだね・・・tanisigeの偉大さはいなくなって分かる
監督は誰を後釜に考えているんだろう?ODAはその場凌ぎだろうし
田中は怪我でまだ本調子じゃない、前田は何やってんだ!
855代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 11:03:34 ID:Jr3Bhke20
>>854
田中でしょ。ケガなんだからしゃーないけど。
でも、今年もなんだかんだで1軍に上がってくるでしょ。
今の田中は2軍でキャンプとオープン戦だと思えば。
856代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 11:24:20 ID:B2HZGCyn0
リードで解説者共から評価されているODAが駄目なら、いっそ小川使って欲しいと思う
857代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 11:52:23 ID:OoCwsa5vO
>>751
>残り5アウト
糞ワロタ
858代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 12:35:05 ID:lIGK/rHI0
井端は夜が一番大切な時期だからしょうがない
859代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 12:59:19 ID:dzUYusicO
今日からデーゲーム。
ドラゴンズはどちらかと言えば苦手だよね。
860代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 13:09:24 ID:x63CG1JD0
落合がよく言うのは、3年やって初めて一人前ということ
中田が規定投球回投げたのは2007年だけ
朝倉も3年続けて働いたことはない
2人とも力はあるし結果を残したこともあるから当然期待はしてるだろうけど
エース扱いはまだ早い
そういうことだと思うよ
861代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 14:05:08 ID:LYrW6wiM0
キャッチャーは輸入するしかないね。そもそも中村のあとが居なくてranishige採ったんだろう。
odaはバッティングが素人以下だから無理。誰が良い?
862代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 15:03:39 ID:6k72kLWP0
来るか来ないかを無視すれば、ジョージ・マッケンジーを輸入したい。
863代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 16:19:59 ID:lxcwToIq0
せっかく立浪が打ったのに井上落とすもんで
小田んとこで代打が足りんのだがや!
と言う訳でオチ死ね
864代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 16:25:55 ID:FyRyiYiG0
控えキャッチャーの問題だろ
865代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 16:27:53 ID:xkKTYFS20
いてもODAに代打ださんよ
ゲッツーを防ぐために藤井にバントさせたんだで
866代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 16:33:46 ID:JCoo6CqyO
頭の悪い小田にこだわった糞采配
867代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 16:35:35 ID:w3PTktQM0
嬉しそうですね
868代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 16:36:44 ID:hUKHOsxa0
こんな両生類の信者がよく勤まるわな、ほんと
869代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 16:39:59 ID:JCoo6CqyO
嬉しいわけないだろ
ムカついて仕方ない
870代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 16:41:22 ID:0lhx9Jun0
ちょっとおかしいとバカが湧いてくるね。
今日なんて春の珍事としか言い様がないだろ。
871代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 16:42:51 ID:lxcwToIq0
ホント落合さんの継投の冴えは南半球を駆け巡るで!!
872代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 16:43:16 ID:VQD5QrONO
言い訳できない糞采配だな。

いくらなんでもこんな糞采配はオチシンでもかばいきれないだろ。
873代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 16:43:46 ID:B7V3VYBI0
落合って小田が好きなの?
874代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 16:46:27 ID:xkKTYFS20
結果論だねODAがホームラン打ってたらどうすんの?
875代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 16:51:08 ID:D+ZPLKxN0
スルーするに決まってるw
876代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 16:53:28 ID:JCoo6CqyO
確率考えろ
つうか、ひどい擁護論だな
877中日LOVE>< ◆TDHyHZ0fDQ :2009/04/11(土) 16:56:30 ID:XY1LZJwK0
今日の継投は失敗だったね
パヤノはこのまま使い潰す気なのかねぇ
ちょっと今日はがっかりだわ
878代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 16:56:50 ID:RQi+m8iI0
>>874
いやあ それはちょっと無理があるよ
879代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 16:58:48 ID:Ml7sjZaK0
落合の小田過大評価は謎だな。
もしかしてバッティングにも期待してんのか?
880代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 17:04:41 ID:VQD5QrONO
出てくるピッチャー四球四球四球…

完全な裏目采配。

パヤノ何連投させんだ?
881代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 17:07:08 ID:Yeal+TUdO
藤井アウトになってからバントでもいいじゃん
藤井バント、小田ヒッティングって馬鹿だろ
捕手三人制の意味なしだったし
882代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 17:07:23 ID:j8E+DKiuO
こいつ中日に恨みでもあんの?
投手潰すつもり?
なんなの?アホなの?
883代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 17:11:09 ID:RQi+m8iI0
今日の前田は非常に良かったから、1点勝負で藤井にバントはありだろう
小田以外に、捕手は清水と小山がいる訳だから
自動アウト小田に代打を出すべきだったね
あと、野本帰って来れなかったかな?
ここは苫篠の判断だけど
884代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 17:11:34 ID:97JekeehO
今日は言い訳出来ないな。継投は清水が乱調だったからまだ言い訳出来るかもしれない。
だが8回の攻撃はまさに愚の骨頂。あまりに酷い。意味不明。
今日ばかりは「おまえらにはわからなくて結構」も通用しない。
885代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 17:13:39 ID:Ml7sjZaK0
小田は二塁さきに投げればゲッツーとれてたんじゃないの?
886代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 17:14:59 ID:D+ZPLKxN0
ド素人には理解されなくても結構なんでしょ。
おまえら一喜一憂し過ぎなんだよw
887中日LOVE>< ◆TDHyHZ0fDQ :2009/04/11(土) 17:15:22 ID:XY1LZJwK0
>>885
ODAは状況判断が出来てなかった
普通なら最悪でも2塁は殺しておくべき

本当どうしちゃったんだよ落合(´・ω・`)
888代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 17:15:29 ID:RQi+m8iI0
>>885
ゲッツーは無理かもしれないが、セカンドは当然アウトだったね
あんな判断もできない小田ってどうしようもないよ
889代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 17:18:16 ID:xkKTYFS20
>>881
何年野球みてるんだ?
ODA下げて次と次のキャッチャーがもし怪我でもしたらどうすんの?
中日は守りの野球だからキャッチャーは常に2人はのこしとかないと
いけないっていうのが落合の野球なんだが
890代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 17:22:28 ID:RQi+m8iI0
>>889
釣りだったのか
ごめんね、気付かなくて
891代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 17:23:13 ID:6pGfY3sM0
今日の小田は、昨日に続いてキャッチングが良かったしね。
ランナーが出た場面で後ろに逸らす、悪い意味で小田らしさがまったくなかった。
代えられないよ。
892代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 17:24:22 ID:Ml7sjZaK0
>>889
一試合、しかも終盤になってきているのに捕手立て続けにケガする奇跡レベルの確率を怖がるってななんなの
893代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 17:25:28 ID:txjTnJOu0
本スレ分からないのでここで質問
中日の一軍控え内野って今誰がいるの?
894代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 17:26:24 ID:x4bhl1IT0
落合のクソ采配は落合信者の俺でもかばいきれん。
去年のCSの阪神最終戦の岡田采配と同じくらいヒドイ采配だった。
俺のスカパー料金返せ!落合!
チェンはいくら球数投げてても交代させることはいかん。中五日でもいかん。
結果論だが小田のところで立浪でしょ。
895中日LOVE>< ◆TDHyHZ0fDQ :2009/04/11(土) 17:26:33 ID:XY1LZJwK0
>>893
谷、岩崎、新井、立浪、(小池)
896代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 17:33:57 ID:txjTnJOu0
>>895
d
アライバ抜けると打撃ヤバイね
897代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 17:34:10 ID:peZ6dizm0
落合監督からしてみれば、小田は契約金一億円払う価値のある捕手。
2割5分打てたらレギュラーっていうくらい信頼している。
898代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 17:37:23 ID:dzUYusicO
やっぱりデーゲームには弱いな…
899代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 17:38:06 ID:Rm/02lHeO
井端は河野とやり過ぎだろ
900代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 17:49:28 ID:xkKTYFS20
>>897
捕手はピッチャーよりも重要なポジションだから
打率とか関係ないよ全く打てなくても代えることはない
それが落合野球
901代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 17:49:39 ID:x63CG1JD0
小田はこれだけ期待されてるんだから結果出さないとな
何年も二番手捕手やってきたのはこういう時のためなのに

それと継投、あれは投手以上にベンチがバタバタしすぎw
あんな場面で引っ張り出されて抑えられるのは岩瀬くらいのもんだろう
いくらなんでもパヤノが可哀相だ
902代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 17:56:41 ID:N49BXs+o0
小田に代打を出せないところが中日最大の弱点だな
tanishige早く戻って来てくれ・・・
903代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 18:03:09 ID:xkKTYFS20
捕手4人制にすればいいんだよ
そうすればODAに代打出せる
904代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 18:03:22 ID:w3PTktQM0
藤井は打たせても良かったな

清水と小田にレベルの差はないと思うが
905代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 18:07:51 ID:4pnuALNt0
森コーチ「使うほうが悪いわな」(吐き捨てるように)
906代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 18:09:15 ID:x63CG1JD0
ランナー野本でバッター藤井だから、もう少し揺さぶってみても面白かったな
まあ今日はマエケンの出来が良かったからなあ
堅く点を取りに行ったんだろうが、立浪の当たりが良すぎたね
907オチコメ番:2009/04/11(土) 18:16:42 ID:UdB/RgwgO
しぶ
[コメント]
◆落合監督
「負けは負け。点数を取るとか取らないとかでなく、自分達がミスをして、相手に点を与えてしまった。2つも押し出しのフォアーボールを与え、自ら負けたようなものですよ。」

◆先発・チェン投手
「今日は、新球場で負けたくない気持ちが強かったし、球数、四球とも多かったが、下半身を意識した粘りのあるピッチングが出来たと思います。」


ノシ 明日ガンガレ
908代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 18:29:55 ID:Jr3Bhke20
小田の打席での代打なぁ…

ゼロ行進の試合で捕手変えるのは難しいわな。
909代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 18:36:27 ID:KXb3Y2xHO
>>902
小田に代打を出せないのも控えに小山という名のヘボキャッチャーがいるから
910代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 18:42:17 ID:B7skL1Xf0
>>899
お勤めですので・・・
911中日LOVE>< ◆TDHyHZ0fDQ :2009/04/11(土) 18:42:25 ID:XY1LZJwK0
うーんオチコメがちょっとなぁ
ベンチのせいで負けたとか言うと思ったらこれか
912代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 18:52:05 ID:tWx7G70j0
自分達がミスをして

我関せず選手たちを送り出すだけ

清水が自滅したってことを言ってる

企業のようなものだな、てか企業だな
913代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 18:54:05 ID:B7skL1Xf0
小田に2塁のに送ってそのまま打たせたのか・・・
確かにまずい采配だな
タニシゲにさえ代打送って欲しいのに小田に出さないなんて
914代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 18:55:30 ID:Rm/02lHeO
>>894ゼロ行進で捕手変えるのはね・・。藤井で送れば2塁でツーアウトでも立浪で1点取れたけど。
915代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 19:00:25 ID:B7skL1Xf0
荒木に得点期待しては策としては下策
その次の井端に回せてやっと


小田そのまま打たせたのが清水のモチベーション下げた
916代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 19:03:04 ID:RQi+m8iI0
>>911
監督も含めてと読めなくはないよ
917代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 19:03:08 ID:wRVAGDo+0
今シーズンから、荒木ショート・井端セカンドに
コンバートって言ってた気がするんだけど、
結局、失敗して今まで通りになったの?
918代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 19:10:54 ID:Jr3Bhke20
>>894
こちらの攻撃で
投手のチェンは交代ダメで
捕手の小田だけ交代させるの?

そんな選手起用する監督いないだろ。

それで小田と変わった立浪が打てればいいけど、
立浪アウトなら2アウト2塁で打席チェンだよ?どうするの?
打ったとしても今回みたいに1、3塁でチェンだよ?どうするの?
919代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 19:11:25 ID:arPAsUkM0
>>917
井端が目の治療でキャンプリタイア。
荒木も怪我で満足に練習できないので今のところ断念。
920代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 19:12:02 ID:B7skL1Xf0
広島の感情でいえば小田に打たせるは
ヒットなしで2点くれるわでウハウハだろw
921代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 19:22:48 ID:wRVAGDo+0
>>919
そうだったのかー。
ありがとう。
922代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 19:23:22 ID:diar2chR0
バレンタインとブラウンは代えのきく外国人投手は酷使(4連投)させる
傾向にあるけど落合も同じ考えなのか?
まあ合理的ではあるがな。
923代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 19:23:56 ID:l8gVfvIwO
小田のミスとリリーフ陣の乱調が敗因なんだからそんなにベンチは悪くないだろ。
点こそ入らなかったが代打策は成功したわけだし。小田を使ったベンチが悪いというのは受け付けませんw
924代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 19:27:04 ID:Ft+IqeHJ0
07年、08年と2年連続V逸なんだから今年は優勝してもらわないと。
925代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 19:29:22 ID:IixA2yza0
広島視点でみれば、藤井が自ら死んでくれて大助かりってとこだろう。
野本出塁時点で、藤井とその他代打含めた後続打者を比較すれば
藤井の強攻が一番イヤだったはず。
バントは相手を楽にさせる側面もあるからね。
926代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 19:42:30 ID:Rm/02lHeO
2ちゃんねらーが言うにバンドが一番愚策。バンドすると毎回批判。2ちゃんねらーは盗塁やヒッテンドラン
927代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 19:46:59 ID:xkKTYFS20
>>925
俺流の意味しってる?
相手のことなんか関係ないって意味だよ
928代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 19:54:33 ID:x63CG1JD0
今日の藤井はバントで正解
清水の乱調は予想できなかった
まあ、こけら落としで2連勝するのも悪いだろw
929代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 19:56:23 ID:203HnLBs0
明日の先発は来週の巨人戦(左に弱い)を考えて山本にするのか広島と相性のいい朝倉を中4日で先発させるのか。
山本は二軍でも打たれたし朝倉は巨人、阪神戦では怖くて使えないしネルソンは昨日3イニング投げたからどうなることやら。
930代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 19:59:09 ID:HRMVIvE20
俺は悪くない
全部バッテリーの責任
ファーボールじゃこちらは何も出来ません
以上
931代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 20:03:16 ID:46/zsAHHO
あれだけ調子の良かったマエケンから連打なんか無理だろ 藤井のバントは正解
中継ぎは代える投手がみんな乱調なんだから手の打ちようがなかったしな
しいて言うなら小田の所で代打かな?とは思ったけど
932代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 20:11:49 ID:8eeMdZHu0
仮に8回に1アウト2塁から、小田・チェンで連続代打を出すとしたら立浪と誰?

933代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 20:13:03 ID:x4bhl1IT0
>>918さん
>>894ですが、確かにチェンをかえらざるなかったですね。
俺の書いてることはすべて結果論でした。
あんまり後味の悪い試合だったので発狂してしまいました。
小田のところで立浪でチェンのところで剛裕が代打攻勢でいってほしかったです。
マツダスタジアムで三タテ食らわすとカープファンに申し訳ないので
今日は我慢します。明日は慣れない球場に強い朝倉だから勝ち越したいです。
934代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 20:14:54 ID:B7skL1Xf0
>>932
小田より打てるやつは一杯いる
誰でもいい
935代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 20:27:11 ID:Jr3Bhke20
>>933
まぁ、見てる人間は結果論で言うしかないんだけどさ。

でも、毎回負け試合をクソ采配って言ってると、
100勝で優勝しても40回近くはクソ采配で負けたになっちゃうからなぁ。
負けた試合をグダグダ言ってもどうしようも無いから、
とっとと切り替えて明日の試合を楽しみにした方がいいでしょ。
936代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 20:36:29 ID:yVKfndh/O
落合の選手に対する格付けは、相撲の番付に近いものを感じる
937代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 20:39:00 ID:uaYFaEGi0
早く田中が上がってこないかなぁ…
938代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 20:39:57 ID:x63CG1JD0
今日は9日の試合と違って同点で8回だ
当然延長を考えて選手起用をしないといけない
中継ぎ陣がそこそこ結果を出してたから、ある程度計算してたんだろうな
今日は仕方ない、清水もいい勉強になったはず
939代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 20:40:04 ID:B7skL1Xf0
クソ采配じゃないが消極采配
940代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 20:58:14 ID:SFSHmSLs0
ここ二三戦、采配への不満は8番に集中しておるわけだ

ということは今は落合的には順調ってこったな
谷繁が離脱してる現状、目の前の1勝の為に小田にどうこうするかどうかってのは、
今までの落合からしてまだムチ使うどころか手綱にす触ってすらない時期だから

今年は競争って概念だとなにかしてくれるのかな、と期待したい人も多いのは理解できるけど
捕手となると事情が変わってくるだろうからそこのところだけは理解してやってもいいかなと思う
941代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 21:22:59 ID:IixA2yza0
>>927
そうなんかも知れんが、もしその通りなら、そこが落合の欠点と言えるかもな。
相手が楽になる策はやはり愚策だよ、本人の流儀がどうだろうと。
言っとくが俺は基本落合支持派だが不満もあるという、まあ普通のファンだ。
942代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 21:28:50 ID:RQi+m8iI0
>>941
そいつは、ただの釣り師だよ
レス全部読んでみてよ
943代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 21:34:28 ID:/zggtr570
チームを育てていく時にシーズン終盤のような采配はしないだろう。
明日谷繁が戻ってくるとか、田中が上がってきて育てるならともかく、
小田、清水、小山で当分は凌がないといけないんだから、小田中心でいくのは普通でしょ。
小田に早くなれてもらわなきゃいけないときに代打、代打でくるくる捕手を代えて意味あるのかね。
それとも小田を落として小川?前田?
なんなんだろうね。
944代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 21:37:27 ID:JCoo6CqyO
捕手2人ではなく、3人制にしている意味がない
945代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 21:41:00 ID:WrOHgGYX0
キャッチャー和田でええやん
946代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 21:41:59 ID:/aOMNx/30
代打攻勢の為に三人制にしてる訳ではないんだが?
947代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 21:43:09 ID:xuw4PDGP0
足の速い藤井なら普通に打たせたほうが
相手は絶対嫌だと思うんだけどね・・・
948代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 21:43:28 ID:A9dpj5xp0
2007年ぐらいから顕著なんだが、勝ち越せなかった場合のことを優先しての選手起用になってるので、
どうにも消極的になるきらいがある
ともに同点の場面、9回表一死二塁で和田に代走出さなかったり、8回表一死二塁で小田に代打出さなかったり
選手を残しておく(ベンチに下げない)のは必ずしも間違いではないにせよ、
全力で勝ち越しにいっても良いんじゃないかとも思うのな
小田に打たせるなら、何のために藤井に送らせたんだってことでもある
極論としてそれこそ投手にしか代打を出せないなら、最初から控え野手なんて用意する必要は無いわけでね
全力で勝ち越しにいってダメだったならあきらめもつくと思うんだ、主に俺のね


次スレタノム
【それがうちの】中日監督落合博満184【野球だろ】

以下テンプレ
※ここは落合博満を応援するスレです。

前スレ
【サプライズ?】中日監督落合博満183【何が。】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1238849659/

中日監督落合博満スレ避難所(仮設)
http://jbbs.livedoor.jp/sports/15431/ochiai.html
過去ログ
http://yusyaken.at.infoseek.co.jp/oti.htm

ドラゴンズ全般の話題はドラゴンズ本スレ(燃えよ!ドラゴンズ〜○○○〜)、
または、「まったり D専」をスレタイに含むスレで。
試合の実況は実況板でお願いします。
949代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 21:44:04 ID:RQi+m8iI0
>>946
何のためにしているの?
950代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 21:44:06 ID:OhVObglH0
>>916
それは無理

04年のコメントのときの初心を思い出せやオチ
951代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 21:49:26 ID:n+4A0F9U0
次スレ

【こつこつと】中日監督落合博満184【うちの野球】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1239454118/
952代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 21:51:02 ID:Rm/02lHeO
結果論=素人。バンドはアウト一つあげるから盗塁やヒッテンドランがいい=ノースリー以降は盗塁にならないと言った素人。
953代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 21:53:15 ID:JCoo6CqyO
無理矢理擁護している奴は、本気なのか?
954代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 22:03:48 ID:VCG3IJKC0
わざわざ応援スレに文句言いに来る奴は、バカなのか?
955代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 22:05:08 ID:AtaBim1D0
勝っても負けても無理矢理批判している奴もいるけどな。
956代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 22:05:10 ID:4B/R6Bul0
ODAにせめて進塁打が欲しかったね
957代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 22:06:16 ID:JCoo6CqyO
間違いは間違いと考えれないで、やみくもに応援することこそ、馬鹿だろ
だったら、逆にお前は具体的に応援してみろよ
958代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 22:07:49 ID:RQi+m8iI0
>>946
すまんけど、何のために捕手3人制にしているか
早く説明してくれないかな
959代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 22:08:07 ID:AtaBim1D0
>>957
>>間違いは間違いと考えれないで

じゃあ正解を教えてくれよ。
960代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 22:08:16 ID:Q7gXBPrS0
でもここで批判しても、無駄じゃん、そもそも。
961代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 22:10:38 ID:JCoo6CqyO
自動アウト小田に代打
何のために控えはいるんだ?
962代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 22:14:32 ID:AtaBim1D0
>>961
「具体的に応援してみろよ」と言ってるから、
言った本人はさぞ具体的に細かく言うんだと思ったら

>>自動アウト小田に代打

これだけかよ。
963代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 22:15:42 ID:qnBYN6cP0
PCと携帯で自演してるだけの奴がいるんだw
964代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 22:17:38 ID:royX8LWl0
選手のミスは、選手が悪いのか、その選手を出した監督が悪いのか。。。
これはなかなか難しいですな。
押し出し2つだもんな。

個人的にはあそこでパヤノは出すほうが悪いって感じしたけど、
今日一日だけじゃなく、先を見通しての継投ならば、もう同じようなピンチの場面で
パヤノとかはやめてほしいね。
965代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 22:19:28 ID:JCoo6CqyO
お前会話になってないんだが
正解を教えろとお前質問したんだろ
966代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 22:22:50 ID:RQi+m8iI0
>>964
継投に関しては、清水が悪いとしか言いようがないよ
あそこで、チェンと同タイプの聡文を出すのは得策ではないだろうし
中継ぎが弱いことは前からわかっていたけどね
鈴木久本が帰ってくるまでは誤魔化しながらやっていくしかないよ
967代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 22:23:37 ID:lxcwToIq0
【こいつがいなけりゃ】【144勝】
968代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 22:24:01 ID:royX8LWl0
藤井で送らせて、代打立浪がヒット打ったんだから、ベンチとしては何も間違っちゃいない。
あとに続く打者の二人が連打なんて想定していない。
一人がヒット打ってくれればって思惑で、ベンチは好調藤井にバントを命じたわけだから。

だからこそ2アウト2塁で帰ってこれない中日野球ってなんだかなー。
レベル下がってるよな。
969代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 22:25:54 ID:AtaBim1D0
>>965
>>自動アウト小田に代打

代打の選手名すら言わずにこれが「正解」かよ。

ひどい頭してるな。
970代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 22:27:14 ID:B7skL1Xf0
消極采配は残念なんだけど
立浪ヒット打ったから惜しいシーンになったが
立浪敬遠で荒木勝負で凡退だったら
それこそ批判が集中した危険が


971代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 22:28:25 ID:qFEpJBts0
>>952
当たってる足の速い藤井にバントで
打撃が下手で足の遅い小田に打たせたから何だそれ?と言ってるんだよ?わかってる?
972代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 22:29:38 ID:royX8LWl0
荒木もなー。
あそこでなー。
ファンが心底打ってほしい場面でこそ打ってほしいよなー。
そういう役者がいないんだよな。
973代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 22:30:00 ID:cLBWH/p5O
明日は絶対に勝ってくれ〜
序盤は6勝3敗で行ってホシス
974代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 22:31:15 ID:B7skL1Xf0
何が言いいたいかといえば
藤井のバントに見合う代打攻勢が必要だということ
975代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 22:31:16 ID:JCoo6CqyO
小田以下の打者なんか清水くらいしかいないだろ
馬鹿すぎて話にならんな
堂上でも小池でも平田でもいるだろ
彼らは何のために、ベンチ裏でスイングして待っているんだよ
976代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 22:32:14 ID:WhUqdfAr0
藤井にバント出すまではわかるけど、ODAに代打立浪出して欲しかったな
その次の9番には堂上兄者か清水将
977代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 22:33:54 ID:royX8LWl0
ODAが打った瞬間、やったと思わなかった?w
978代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 22:35:44 ID:lc0Jnftj0
3日前までは荒木外せ!の流れだったから、このスレの流れ的には小田に謝れ!になるのかな?明日あたり。
979代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 22:37:23 ID:203HnLBs0
バッティング
浅尾>小田
980代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 22:42:29 ID:Sb3ueqOo0
小田の打率
2006 .158
2007 .194
2008 .188
981代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 22:42:47 ID:lxcwToIq0
>>966
中継ぎが足りないのに浅尾を先発に回した馬鹿はどこのどいつですかねえwww
浅尾
吉見
チェン
朝倉
中田
山本昌
小笠原
山井
先発ばっか集めてどうするつもりじゃお前www
982代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 22:43:27 ID:AtaBim1D0
>>975
>>堂上でも小池でも平田でもいるだろ

正解を教えろと言ってるのに、代打は結局誰でもいいのかよ。

おまえはゼロゼロのシーソーゲームで捕手と投手を同時に変えるのね。
馬鹿すぎて話にならんな
983代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 22:44:52 ID:zMHoFxWv0
>>968
相手もアホじゃないんだから2塁ランナー絶対返さないような守備体型取るだろ
そこに正面の強い打球なんだから帰れなくて当然
984代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 22:47:11 ID:RQi+m8iI0
>>982
小田以下の打者はいないんだから、それでいいんと違うかな
985代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 22:48:16 ID:zbPKg5vlI
荒木に代打出してもよかったな。
小田→投手→荒木の打順では代打二人は必要やろー。
投手のとこでしか代打出さないっていうんじゃちょっと無策すぎるのでは?
986代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 22:50:46 ID:lxcwToIq0
>>982
あそこで代打出さんのなら控えの選手いらんがなwww
987代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 22:51:17 ID:JCoo6CqyO
何か会話にならんな こいつ
988代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 22:54:38 ID:Rm/02lHeO
>>981先発実際不足しているじゃん。お前頭逝かれているな。
989代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 22:56:47 ID:RQi+m8iI0
中継ぎに関しては、以前もグラセスキーやラミレスを
かなり使って途中で二軍に落としたことがあったな
鈴木久本が帰ってくるまでは、パヤノを使えるだけ使って凌ぐ作戦ではなかろうか
990代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 22:57:48 ID:I8OOE8GK0
あれは絶妙の牽制でビビッた野本のスタートが遅れただけ。
ワンアウト一、二塁よりツーアウト二塁の方がワンヒットでの得点の確率が上がる。

藤井の併殺、三振、凡打の確率を無視する人に絡んでも無駄だよ。
藤井に送らせたから小田の併殺の心配もなくなる。(結果的には危なかったけどな)
991代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 22:58:11 ID:OxydSZFa0
おみゃーらがギャーギャー騒がんでも8月9月に似たようなケースになったら
嫌でも代打出すようになってるから心配すんな
992代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 23:00:11 ID:lxcwToIq0
>>988
へえ〜じゃあ小笠原と昌が上がって来たらどうなるの?
中田ともうひとりは?山井も上がって来たらどうすんの?
中5日で先発7人制ですか?まさか浅尾を去年の吉見の様な使い方する気じゃ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
993代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 23:01:58 ID:lxcwToIq0
>>990
お前藤井より小田に期待するってどんだけ落合脳なんだよwww
994代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 23:02:08 ID:AtaBim1D0
>>987
お前が答えてないだけだろ。

0対0のシーソーゲームでスタメン捕手を変えるのはギャンブルだろ。
ギャンブルをせずに堅実にいった。それを「批判」しているんだろ?

8.9回の守備、ましてや勝ってたら岩瀬を捕手清水でいかせても
大丈夫な「正解」を教えろよ。
お前は今日の采配に不満なんだろ?
995代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 23:02:07 ID:I8OOE8GK0
パヤノなんて、連日登板してるだけで合計何人の打者に投げてると思ってるんだよ。
北京での岩瀬や川上の酷使とは違うんだよ
996代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 23:02:58 ID:Q7gXBPrS0
昌なり小笠原ageるってことは、先発二人sageるだろ
997代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 23:03:54 ID:lxcwToIq0
1000なら落合一家心中
998代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 23:04:32 ID:hUKHOsxa0
ギャンブルだってさw 本当にガマ信者ってのはなあw
999代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 23:05:19 ID:lxcwToIq0
1000なら落合ポックリ
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 23:05:25 ID:qFEpJBts0
>>994
小田なら代えてよかったと思うけど
少ない点だろうと大量得点でも負けは負けなんだから点を取りにいかないとw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://schiphol.2ch.net/mlb/