松坂vsダルビッシュvs岩隈4(ダルおじさんホイホイ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
507代打名無し@実況は野球ch板で
野手はだめだったりするなw

日本・韓国戦には大リーグ30球団のスカウトが集結。先発したダルビッシュについて、
「松坂より高い金額での争奪戦になる」という声があがった。熱視線を送ったのは
ヤンキース、Rソックスと日本人選手獲得の“常連”だけではない。
ナショナルズ、ブルージェイズは2人、Dバックスに至っては5人と、各球団複数の人数を派遣した。
「これまで見てきた姿より今日は劣るが、それでもウチは彼が好きだね」と
タイガースのディック・イーガン特別GM補佐。たとえ負け投手になっても、その評価は決して下がらない。

 プロ5年目のダルビッシュ。1軍登録日数は現在3年93日で、海外移籍が可能な
FA権(9年)獲得までには、まだ時間がかかる。そこで大リーグ各球団は
ポスティング移籍での獲得を念頭に置いて調査を進めている。

 ブルージェイズのロブ・デューシー環太平洋スカウトは「入札では松坂を超える金銭が動く」と断言。
06年オフ、松坂は入札金約5100万ドル(当時のレートで約60億円)、
6年総額5200万ドル(約61億円)の契約を手にした。
「例えばあと2、3年日本でプレーしても、松坂より若い年齢でメジャー入りすることになる。
現段階ですでに日本球界トップの成績を残している」と同スカウトはダルビッシュが
松坂を上回る理由を説明した。

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/etc/news/20090318-OHT1T00277.htm