トライアウトで巨人の大量解雇が判明 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
08年のトライアウト参加者の最多が巨人。

加登脇 卓真 21歳
川口 容資   21歳
姜 建 銘   23歳
鈴木 誠    23歳
深町 亮介   24歳
三木 均    26歳
吉武 真太郎 33歳

山本 光将   24歳
梅田 浩    25歳

投手7名 外野2名

乱獲・大量解雇の巨人。支配下選手を育成に落とせば話題になりづらいからね
FAや外人の強奪の煽りを受けた被害者がまた今後も増える。

前スレ
トライアウトで巨人の大量解雇が判明
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1226560687/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/05(月) 00:13:02 ID:GmmBwUcz0
3代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/05(月) 00:13:44 ID:ZTuhGsAJ0
>>1
ネタが古いよ
4代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/05(月) 00:14:30 ID:WLaAOn6t0
んなこたない
5代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/05(月) 00:24:27 ID:dtU6xHXaO
でもまあトライアウト受けられる時期に解雇してもらえるだけまだマシかな。
山本は本当惜しい才能でした
6代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/05(月) 01:10:22 ID:/DXYl1Ep0
吉武誰か拾えよ
7代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/05(月) 01:46:04 ID:PXeDhKue0
しかし一人も拾われなかったな・・
出番ないだけで力があるなら
森岡とかみたいによそもすぐ動くだろうに
8代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/05(月) 02:25:02 ID:SA/8SSPb0
>>5
九州のチュパカブラだっけ?
9代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/05(月) 14:25:40 ID:5g0Q3LDS0
>>8
ステロイド疑惑の脇役だよ。
主役は当然ジェフ
10代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/05(月) 15:09:56 ID:5g0Q3LDS0
12球団の戦力外通告まとめ
http://pospelove.com/blognplus2008/index.php?e=740

巨人がダントツ・・・
11代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/05(月) 15:11:56 ID:GHn6uGJY0
苺みるくを喰ってたころがピークだったとわ
12代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/05(月) 16:12:49 ID:0dXh5Z6t0
それだけ多くのチャンスを人々に与えたわけだ。
だが、それを生かせる人材は限られている、と。
算数ができりゃ簡単なはなしだな。
13代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/05(月) 17:22:58 ID:S4FzTKts0
外人3人の強奪が彼等の野球人生を消す羽目になった。
14代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/05(月) 17:38:44 ID:87KgIl+Y0
他球団が拾わなかったことが彼らの野球人生を消す羽目になった

日本語としておかしいなw
15代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/05(月) 17:40:07 ID:7rCkZfdp0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1192856500/l50x
6 :ycs:2007/10/20(土) 21:59:27 ID:noBjhSx00
彼女は奴が行きたかった同じ高校に行きたかった高校を断念してまでも、奴について行ったんです。
別れたきっかけは、首を絞められたみたいなんです。その日に病院に行き診断してもらったみたいやし・・・
それまでにも、背負い投げや胸ぐらを掴まれたりしていたみたいです。
力が強い分、女子にはダメージが強いし、何を考えているか全く分かりません。高校の先生も先生だと私は思いますね・・・;
8 :ycs:2007/10/20(土) 22:26:14 ID:noBjhSx00
立派な犯罪ですよ・・・ だけど、彼女は甲子園に行くのに他の選手に迷惑をかけたくないと言って、
警察に被害届けを出すのをやめたんです。まあ、3年生にとって最後ですしね・・・
そのときに奴と両方の親とも話し合いして「これから誠意をみせる」みたいな事を言ったみたいで、
そのときは話が終わって案の定、奴の高校は甲子園に出場しました。
ドラフトわ目前にしていた奴はとても陰気で大人しく学校生活を送っていて、彼女のことも反省しているのかと思いきや、
ドラフトが決まったとたんに彼女に対しての態度がコロっと変わったみたいです。
監督に事件の事は話したみたいですが、甲子園を目前としていたので、
多分、監督は何かあれば甲子園は出場停止になるということを恐れ何とか事件のことを広めないように
ごまかしてうまくまるめこんだんでしょうね。その高校はだいぶ市内では評判が悪いですからね・・・;
10 :ycs:2007/10/20(土) 22:56:51 ID:noBjhSx00
そうなりますね・・・。やけど、奴はなんとも思ってないみたいです。自力で行ったと思っているでしょうね。
実際に、甲子園決定の地区大会決勝では奴は何も活躍していなくて2年生のピッチャーが投げて優勝したんですけどね。
まあ、高校自体もヤバイですしそれなりに先生も大概変わってますからね;ヒイキもすごい学校みたいですし;やりかねないってとこもありますね・・・
田舎ですから、そんなに話も回らないから巨人の方も知らないんでしょうね。
=========
中井????
16代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/05(月) 18:25:39 ID:F55EqL190
17代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/06(火) 01:12:47 ID:v4Ad++xq0
本当。
なんであんなに解雇したのだろ。
18代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/06(火) 01:18:14 ID:MukaiPjw0
中井の高校は市内で評判いい方です
19代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/06(火) 03:44:48 ID:dOO2Bw6h0
そうか?
聞いた相手がそう答えただけじゃ?
20代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/06(火) 11:28:11 ID:BorWMwHf0
これだけ解雇が多いのも星が騒ぐのも原因は外様頼りの一軍にあるね。
21代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/06(火) 11:46:06 ID:yL+44MQn0
巨人は、去年若手が育ちすぎたから、こう言う事になると思う。
ちょっと贅沢だが、他チームも見習えばいい。
巨人のように育成中心でチームを作らないとダメだろう。
22代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/06(火) 11:56:12 ID:Gnql0O720
二軍で結果残せずに解雇される選手と一軍の補強は関係無い。
23代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/06(火) 11:56:31 ID:GHFJEw4eO
>>21
なかなか太いですね
24代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/06(火) 12:02:10 ID:yL+44MQn0
>>23
今年の巨人は、育成中心で優勝しただろう?
坂本、山口、越智の活躍があったからだろう。
3人も新人が活躍したシーズンなんて他の球団でも、殆ど皆無だろう。
25代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/06(火) 12:04:39 ID:FfINr1l/0
ID:yL+44MQn0は釣りだな
26代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/06(火) 12:12:28 ID:yL+44MQn0
今年の巨人も若手中心で戦って欲しいな。
客観的に見ても、去年は、若手に一番チャンスを与えたチームは
巨人だった事は事実だろう。
他のチームも、若手を育てて欲しいものだ。
27代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/06(火) 12:13:44 ID:3qJaEb5Z0
>>25
珍カスは引っ込んでろ
28代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/06(火) 12:14:30 ID:44kNDxsn0
解雇しても他球団に再雇用された人が少ないのを見ると
残酷なようだが見切り自体は正しかったようだな。
29代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/06(火) 12:17:25 ID:yL+44MQn0
去年は、優勝争いのプレッシャーの中で、若手を使い続けた
原監督の勇気に感動した。
他のチームも、消化試合じゃなく、緊張感のあるゲームでこそ若手が
育つという事を去年の巨人から学んでほしいものだ。
30代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/06(火) 12:23:25 ID:S5E1RknI0
贔屓起用する選手と調子いいヤツを体調も考慮せずに起用する長嶋流を髣髴させたよね。
31代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/06(火) 12:32:43 ID:H7Hv5RgkO
深町野球やめちゃったか
32代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/06(火) 12:38:01 ID:yL+44MQn0
>>30
原流の野球は、育成中心だよ。
長嶋流とは、全く別物だろう。他のチームも殆どが長嶋流を踏襲してる。
もっと若い日本人のヒーローを作るべきだろう。
去年の巨人は、たまたま外人の当たり年だったが、他チームは外人が良く当たる。
だから、日本人の大砲が育たないんだよ。巨人だけの問題じゃない。
33代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/08(木) 08:36:28 ID:OwcYeing0
>原流の野球は、育成中心だよ。
>原流の野球は、育成中心だよ。
>原流の野球は、育成中心だよ。

何の冗談???
34代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/08(木) 08:44:47 ID:H1eXkSxZO
正確に言うと巨人野球が来年を目処にした世代交代を図ってる。


原じゃなくて清武の功績だから。
35代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/08(木) 08:53:00 ID:sfH9gvr7O
原野球は育成野球。
ラミちゃんもグラちゃんも原のおかげで育ったんだから。
36代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/08(木) 09:22:51 ID:qhn+O68+0
>>32
長嶋の方が高橋・二岡・清水・仁志・松井・阿倍と育成してる。
原は強奪メイン。
37代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/08(木) 11:41:22 ID:1frBQsMm0
簡単にラミレスやグラを追い抜けるのかよ・・・・
だったらあの二人取る必要なかっただろ。
38代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/08(木) 16:45:26 ID:pCBBjnBF0
チーム編成は全て原の業績、ということなんですね!
39代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/08(木) 18:05:58 ID:lbYsKnCn0
>>33
育成を重視してるから、生え抜きの中堅よりも若手を重視した
采配になってただろ。世代交代を意識した采配は、育成中心になる。
だが巨人は、常勝が義務付けられている為、外人の即戦力が世代交代期に
必要になるだろう。勝負に拘りながらの育成は難しい。
そこを原監督はバランス良く実行したことを俺は評価している。

>>36
高校や大学の段階で既に完成された選手は、育成はほぼ終わっているから、
育成とは云わないよw ドラフトの段階で強奪だよw
それは、巨人に限った事じゃない。
外人も助っ人だから、育成とは無関係。その為の年俸の優遇だろ。
これも、巨人に限った事じゃない。
40代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/08(木) 19:45:09 ID:B14y7Dgv0
同感だが球界の盟主を自称するなら
自球団のことだけじゃなく球界全体の事も
考えて行動してくれ・・・と、言うのは高望みしすぎか。
41代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/09(金) 00:52:17 ID:Ixx9linA0
うむ
42代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/09(金) 01:24:44 ID:1jti0mROO
渡辺は何かの病気か?
43代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/09(金) 17:58:45 ID:bL7CIu1m0
>>40
盟主と言うのは、自称するもんじゃないだろ?
現在の巨人が”盟主”かどうかは、他球団が決めることだよ。
原監督は、それに相応しい事をしていると俺は実感している。
どんなスポーツに於いてもアンチの対象が”盟主”だよ。
それは、強いと他者に認められることだと思うんだ。相撲の横綱も
強すぎるとアンチが増えるだろう?その横綱が休場した場所で優勝しても、
なんだか、面白味に欠けるでしょ? 
だから、盟主たるもの”常勝”が義務付けられる。
巨人は、常にその意識で戦っているだろう。その為に、ついつい補強で、
育成が疎かに成りがちだ。例えば優勝3年計画とかで、2年間の
捨てシーズンが許されて、その間、育成に注ぎ込んで3年目で勝負を
賭けるといった戦略が立て難いのが巨人だよ。他チームは、それが有る程度
許されているだけに、巨人を倒すことは、どのチームも可能だ。
横浜の大矢監督が、それを着々と実行してるだろ。横浜は、今年が勝負の年。
この長期計画の最大の問題は、FA権の行使で戦力の変動が起こることだよ。
だから、5年以上の計画は立てられないだろう。つまり、FA権は、長期的な
チーム造りを阻害する要因だよ。いっその事、ドラフト入団=FA権と
自由入団=FA権無し!って感じで2セット用意するのも一つの案だと思う。
あと育成と言う点では、セ・リーグもDHを導入した方がポジションが増える分
育成しやすい筈だ。
俺は、巨人ファンだが、野球ファンだ。横浜も応援したいよ。
44代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/09(金) 18:08:26 ID:/DcRjFfYO
>>43

完璧。

45代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/09(金) 19:45:54 ID:GqPGnoMz0
>>43
日本語で書いてくれ。ちなみに縦読みは探してないので
何かしこんでたならスマン
46代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/09(金) 19:57:59 ID:ru+gSljG0
>>45
理解したくない、認めなくない、またはきちんと反論できないことを相手の文章力の無さのせいにするという陳腐で卑怯な作戦ですね。
47代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/09(金) 20:38:53 ID:IS5uiPDeO
ぬるいな
首脳陣に見切られた、結果が出せなかった選手が解雇されるのは当然
それを補強のせいにするのもどうかしてる

うちの会社でもヘッドハンティングで入社した社員のあおりで解雇されたヤツ結構いる
48代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 02:02:17 ID:rDDtX9y6O
突き詰めれば金だ
49代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 02:23:46 ID:AE2wR9pd0
>>47
巨人はその点で異常だろ。
50代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 02:26:35 ID:i1cl7wJ/O
>>48


超完璧。



5143:2009/01/10(土) 12:07:13 ID:y/dy1vxx0
>>45
札束で、チーム愛は買えないだろう。原監督の推進するジャイアンツ愛は、育成への熱意であり、
束になって掛かってくる他球団に、アンチ巨人の念を抱かせるに足る強靭な意志の力だ。
デタラメな巨人批判で、愛情溢れる原野球の理念を歪める言論は慎むべきだろう。
選ばれた精鋭たちが、躍動する盟主巨人軍は、伝統に裏打ちされた歴代の名将のチーム愛と
手腕で、今日の栄光を築いてきた事は周知の事実ではないか? 常勝義務の厳しさは、
ノンビリと羽根を休める暇を与えてはくれない程の緊張と闘いの歴史だ。その選手達の
頬にも汗と涙が伝った歴史が刻まれている事だろう。特に去年は、育成に重点を置いて
張り詰めた緊張感の中で、若手が一丸と成り13ゲーム差と云う絶望を奇跡に変えて歓喜の
レジェンドが栄光の歴史の一ページに新に刻まれた。明らかに愛に満ちた育成の勝利だ。
バックの軍資金に頼る事の無い名将原監督は、偉大なONのジャイアンツ愛に、4番として
育まれた恩を惜しみなく後輩に報恩し、愛の伝道師として、去年積み残した日本一奪回の
成就へ向けて再びチームを鼓舞する事だろう。巨人軍の永遠性とは、愛によって描かれた決して
完成される事のない神話であろう。縦読みなどと穿った読み方がしたければ、俺としては、
了解だ。そこに本音が滲み出ているよ。
52代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 15:17:42 ID:JbWIoe7N0
>>49
巨人は異常どころか優良だろ。
2年連続優勝してるし、人気もあるし、高い平均年俸を払ってるし、選手は70人近く保有し、
育成選手も多く抱えている。
しかもWBCという市場の拡大にも積極的に貢献している。
野球界の経済発展のためにいちばん貢献してるんじゃないか。
53代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 16:50:14 ID:rDDtX9y6O
野球界の経済発展に貢献してるってどゆこと?
他球団からスター選手を強奪して自分達だけ儲けてる間にふんだくられた側はどんな状態になってるかはわかるよなクソウサギファン
54代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 16:59:36 ID:AeZ1qaeR0
>>53
ルール違反じゃないからしかたない。
FAを恨むならFAを導入した選手会を恨め
55代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 17:16:41 ID:MGyZ35f4O
巨人の派遣切りwwwww
56代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 17:44:00 ID:UTCztSS+O
金とFAの話するなら、ぶっちゃけFAで出ていってくれた方がありがたい
と思ってる球団もあると思うぞ。
57代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 17:55:33 ID:6Lvqu0NZ0
虚塵が育成だなんてちゃんちゃらおかしいぜ

受け狙いか
58代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 18:33:25 ID:JbWIoe7N0
>>53
巨人に選手獲られて経営が悪化した球団なんて無いぞw
59代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 19:07:51 ID:D5x1D58l0
札束で、チーム愛は買えないだろう。原監督の推進するジャイアンツ愛は、育成への熱意であり、
束になって掛かってくる他球団に、アンチ巨人の念を抱かせるに足る強靭な意志の力だ。
デタラメな巨人批判で、愛情溢れる原野球の理念を歪める言論は慎むべきだろう。
選ばれた精鋭たちが、躍動する盟主巨人軍は、伝統に裏打ちされた歴代の名将のチーム愛と
手腕で、今日の栄光を築いてきた事は周知の事実ではないか? 常勝義務の厳しさは、
ノンビリと羽根を休める暇を与えてはくれない程の緊張と闘いの歴史だ。その選手達の
頬にも汗と涙が伝った歴史が刻まれている事だろう。特に去年は、育成に重点を置いて
張り詰めた緊張感の中で、若手が一丸と成り13ゲーム差と云う絶望を奇跡に変えて歓喜の
レジェンドが栄光の歴史の一ページに新に刻まれた。明らかに愛に満ちた育成の勝利だ。
バックの軍資金に頼る事の無い名将原監督は、偉大なONのジャイアンツ愛に
   \___________
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
60代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 22:29:02 ID:B//655Vy0
>>59
反論できません、って敗北宣言だよな、それ。
だらしねーな、おまえ。
61代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/11(日) 16:39:32 ID:pf5zv16dO
拒塵のせいで儲けが減った球団くらいあんだろうよ
62代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/11(日) 16:42:39 ID:1X7ob2y+0
>>61
どこ?
www
63代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/12(月) 11:34:30 ID:L0AnK1Iz0
>>61
あるというなら具体的に。
あげられなかったらケツの穴に長ネギつっこんで全裸土下座ね。
64代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/12(月) 11:36:33 ID:M7OCquPd0
テレビの巨人戦が減ったせいで儲けが減った球団なら全部がそうだ。
65代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/12(月) 16:13:44 ID:im4tWcOd0
それ巨人のせいじゃ…
66代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/13(火) 16:42:36 ID:N5p8tFRw0
強奪しまくって人気なくした巨人の所為だろ。
67代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/14(水) 08:11:16 ID:SU28OD/+0
>>66
仮説は立てられたな。
次はそれを実証だ。
できなかったらケツの穴に長ネギつっこんで全裸土下座ね。

68代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/14(水) 08:58:23 ID:HIwKD8qg0
>>64
テレビの巨人戦が増えようが減ろうが巨人の勝手じゃねーか。
儲けたければ自分の球団の試合を放送させればいいだろ。
69代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/16(金) 01:52:31 ID:xxqltZws0
派遣切りみたいに解雇する巨人を取り上げる方が目立つ
70代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/17(土) 10:54:45 ID:tJMeY+Q+0
他球団を潰す行為ならいくらでもしてるなw
71代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/17(土) 11:13:18 ID:NAHoXK5D0
無計画で自分勝手・・・虚カスに通じるものがあるな
72代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/17(土) 11:16:22 ID:tJMeY+Q+0
そして今度は育成を乱獲して二軍の試合量を増やすらしい。

派遣社員を増やして製造ラインを増やすのと同じ。
正社員になれる確率は他球団よりも低くなる。
73代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/17(土) 11:34:51 ID:/gpPnF/B0
>>72
派遣を例に出すならもっとマシなこと言えよ
二軍試合増=派遣社員を正社員にするために教育する機会が増える
74代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/17(土) 14:53:06 ID:0mxCkDBQ0
>>72
ん?ロッテ批判ですか?
75代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/17(土) 21:59:02 ID:fkXUCe+e0
正社員になる前に解雇
76代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/18(日) 10:26:01 ID:hjq4CwnN0
来期の解雇数が心配
77代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/18(日) 10:43:00 ID:r1OMOKR80




このスレの住人は当然、70人枠撤廃に賛成だよな?




wwwwwwwww
78代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/19(月) 08:42:51 ID:mplySQDx0
>>72←知能低すぎ
79代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/19(月) 08:55:03 ID:ETd0VfCS0
>>73
教育途中で放りだしてるけどなw
80代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/19(月) 09:03:24 ID:yij/XmZM0
プロの世界で義務教育なんてある訳ねーじゃんw
金貰ってやってる以上、薄給だろうとプロはプロ。
見込みの無いと思われた奴は切られても仕方ない。
金払って入ってる養成塾じゃないんだから。
81代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/19(月) 16:27:14 ID:alnwQvoo0
>>79
何年育成すれば教育終了なんでしょうかw
二軍の帝王になるまで?w
82代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/20(火) 01:03:45 ID:VkwAFFyR0
下手な育成数打ちゃ当たるを地でいってるね。

なんの為のスカウトだろ?
83代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/20(火) 01:09:27 ID:YVxVbKQw0
>>82
本当に数打ちゃ当たるなら、数打ちゃいいじゃんwwww
本当ならこんな簡単なこたあねーよwwwww
他球団なんで数打たないんだよwwwwww
84代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/20(火) 01:25:34 ID:U9AbVFmA0
>>82
数打って当たってないロッテさんに失礼
85代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/20(火) 03:45:11 ID:nNNuci0E0
>>83
ならなんでスカウトは存在するの?
素材を見抜けるから雇ってるのじゃないの?
多くの人の人生狂わせてどうする?
86代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/20(火) 05:04:32 ID:M9lEIKxvO
>>85
狂うかどうかなんてのはわからんだろ
本人だってチャンスを貰ってる訳だし、ダメだった時の場合も自覚して入団してるんだし
将来が不安ならそもそも入団しない
87代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/20(火) 05:29:47 ID:AfkbIxwkO
>>86
不安だけど野球しか出来ることがないから入団するんじゃない?
そこそこの大学卒業しようとしてる人には選択肢あるのかもしれないけど
ずーっと野球しかしてこなかった高卒ルーキーにはねえ
まあ確かに覚悟は出来てると思うけど
88代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/20(火) 06:44:20 ID:oussOCONO
大卒はともかく、高卒連中でクビになった選手達の雇用先ぐらいは用意してあげるべき。
89代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/20(火) 08:55:25 ID:CrtMEdTk0
鈴木誠と川口以外は進路が分かってる
大分出身の川口はソフトバンクに面倒見てもらうべき
90代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/20(火) 09:05:43 ID:qp5upiUR0
>>85
単純作業のバイトで一生終わるかもしれない方が、プロになって可能性を探るよりましである、ということか。
なーるーほーどーねー。
91代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/20(火) 09:09:19 ID:gSnSU9il0
解雇の巨人か。

で、ロッテより多いのはなぜ?
92代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/20(火) 09:18:12 ID:CrtMEdTk0
>>91
ロッテが育成選手獲り始めたのは2007年ドラフトだから
巨人が2006年に獲った育成選手の現在は解雇4自主退団1支配下2
93代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/20(火) 09:29:48 ID:CrtMEdTk0
解雇3自主退団1支配下2育成1だった
94代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/20(火) 09:33:31 ID:fviT2vuB0
アメリカの某テニススクールは、世界チャンピオンを何人も輩出してるけど、
そのスクールに入ってくる300〜400人の中で、チャンピオンどころか
プロになれるのも20人もいないらしい。
じゃあ何でそんなに獲得するのかって言うと、見込み無いのに採ってるんじゃなく、
才能ある選手同士が激しい競争をする事で一流の選手が出来る、という事らしい。

プロ野球も同じで、宝くじ感覚で無茶苦茶獲得してるんじゃなく、
競争の中で一流を育てていく、という哲学なんだろう。
95代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/20(火) 11:11:27 ID:BDBxRYiX0
>>72
悪く言おうと思えば何とでも言えるけどさ、かつては
「潜在能力はありそうだが、大学・社会人でもう数年様子見しよう」
ってクラスの選手の行き先が独立リーグになりつつある現状で
「それと同様の場をNPBも持つべき」という理念でやっているものを
「乱獲」と呼ぶのはどうかと思うんだが。

予算の関係上で独立リーグの1球団を買い取ってNPBの
三軍化しようとしたロッテの発想も、根底の部分では同じなんだぜ。
96代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/20(火) 11:40:33 ID:K4zWcl6t0
>>85
資本主義社会とは結果の平等ではなく機会の平等だ。
お前は北朝鮮に亡命しろやwwwww

97代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/20(火) 13:23:06 ID:xYDsOTAC0
>>94
外国の話を持ち出すのが多いな。
それだけ国内では例えにくい最悪の環境なんだろう。
星が楽天を希望するぐらいに。
98代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/20(火) 15:12:10 ID:Q/xiAhPk0
>>94
フィギュアスケートの人数は少ないが大成率は高いぞ。
世界でも育成力が高いなら無駄駒はつくらない。巨人みたいにな。
99代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/20(火) 15:20:36 ID:BDBxRYiX0
母数が少なかったら大成率高くて当然だろ。
100代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/20(火) 15:31:37 ID:CrtMEdTk0
定義が決まってない上に数字で表せない育成力がどうこう言われてもね
監督コーチの有能さと選手の能力が重要で球団で判断することじゃないし
101代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/20(火) 18:38:07 ID:qp5upiUR0
>>97
外国を例えに出すと何か不都合があるのかね?
102代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/20(火) 18:40:58 ID:qp5upiUR0
>>98
きみは科学的な思考が全くできないようだね。

野球なんて子供のころから遊んでいるのにプロになれるのなんてほんの一握り
そんな大成する率の低い競技なんてやめてしまえ、くらい言えよ、低脳。
103代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/20(火) 19:45:31 ID:AImAUbt80
阪神と巨人はこういうところが違う。
基本的に阪神は選手に優しい。
ただ勝てばいいってもんじゃない。
104代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/20(火) 23:09:27 ID:fZWadXx60
>>102
視聴率も巨人より高いだろwww
105代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/21(水) 00:51:55 ID:yZgWf7GSO
ねぇーねぇー、川口はどうなったの?教えてエロい人
106代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/21(水) 01:06:07 ID:lmBk9KVC0
実力の世界。
新陳代謝はあたりまえ。
107代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/21(水) 01:06:33 ID:o6zuE8i90
星みたいに順調でも出て行きたくなるのは一軍が狭すぎるから。
108代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/21(水) 02:59:05 ID:S130qG+t0
>>107
桧山も順調でも出て行きたくなったのは一軍が狭すぎたからか?
109代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/21(水) 09:38:59 ID:9n1A6xRq0
>>103
>ただ勝てばいいってもんじゃない
そうですね。
多くのボーダーライン上の選手にチャンスを与えるなんてことも必要、とおっしゃりたいんですよね。
育成枠の活用、これは素晴らしいですね。
110代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/21(水) 13:09:44 ID:PAMzIzDv0
この手の育成問題で一番簡単な解決方法は支配下選手枠完全撤廃なんだけどな。
111代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/21(水) 16:57:13 ID:D1C71i2s0
原がベンチ入りメンバーを選ばない奴だっているだろ?
112代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/21(水) 17:13:20 ID:FMVkQ8voO
>>99
同じ人数が成功するの前提なの?
113代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/21(水) 18:00:10 ID:Q03hJ3c0O

2008年チーム別本塁打数
ーーーーーーーーー
チーム/総本数/ホーム
巨 177 103
横 145 75
中 140 61
広 100 54
ヤ 83 33
阪 83 19
ーーーーーーーーー
114代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/21(水) 18:01:02 ID:Q03hJ3c0O

2008年チーム別総本塁打数とホーム球場のホームラン数
ーーーーーーーーー
チーム/総本数/ホーム
巨 177 103
横 145 75
中 140 61
広 100 54
ヤ 83 33
阪 83 19
ーーーーーーーーー
115代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/21(水) 23:08:16 ID:+L/1kc280
>>110
指名人数の制限や、生え抜きの比率を公表するとか。
116代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/21(水) 23:41:19 ID:S5K8OdtR0
>>115
ドラフト指名人数を制限しろ?
そんな事したらますます選手にはチャンスが無くなるじゃないか?
今でさえ選手枠のせいで狭き門になてるのに。



あと「生え抜きの比率を公表」ってどういう意味だ?
そんなの選手名鑑見りゃわかるだろ?
117代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/22(木) 08:17:52 ID:1yJ+Kis70
巨人がこのまま派遣みたいに切りまくると阪神あたり騒ぐだろうな。
阪神も真似しだすと綺麗な大量解雇と言う言葉が出てくる。
いずれしろ大量解雇は気分よくねーよ。
他球団ですら少ない。
118代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/22(木) 10:40:04 ID:ZCxqZGl80
>>117
派遣みたいに切りまくる?
野球選手はいつから終身雇用制になったんだろうか
実力のない人間はクビ切られて当然の世界だろ
119代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/22(木) 13:59:28 ID:t3T4c8hw0
>>117
>大量解雇は気分よくねーよ
それは気の毒だが、きみの気分なんかに関係なく世の中の仕組みはできているんだよ。
120代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/22(木) 17:10:38 ID:mJ2MtIrF0
他球団はここまで悪質な事しなくても日本一になれてる。
121代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/22(木) 17:35:22 ID:1kNPGkYYO
悪質かどうか知らんがそもそも巨人は日本一なってねえだろwww
122代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/22(木) 17:45:48 ID:6UC99weBO
下柳がわろてるわ
123代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/22(木) 18:06:30 ID:xJAyekdk0
ここってネタスレ?
124代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/22(木) 23:14:28 ID:4MPEF6Y10
マジなのは>>1だけですwwwww
125代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/23(金) 01:07:02 ID:P+RgKC/b0
そう思いたいけど2スレ目に突入してるからね。
巨人の解雇数は異常。
異常な解雇する割に入団も多い。
そして星が外に出たがっている選手もいる。
126代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/23(金) 01:40:15 ID:/XBCOxxn0
>>125
多くかかえりゃ多く切るの当然じゃん。
127代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/23(金) 09:59:04 ID:VcTFizGx0
ネタスレで2スレ目って珍しくも何ともないだろw
128代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/23(金) 13:21:56 ID:83dKH3D20
多く抱えていたら不満も多くなってるんだ。
129代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/23(金) 13:32:23 ID:VcTFizGx0
ちょっと前まで「飼い殺し」って叩かれていたのに、
リリースすればしたで叩かれるのか。

つか、引退後の就職口まで用意してあげた状態で
「うちでは枠の関係で戦力外になったが、意欲があるなら
受けたほうが良い」と積極的にトライアウトを勧めたのに
アンチってのはそれも叩きの材料にするんだな…。
130代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/23(金) 13:35:25 ID:83dKH3D20
>>129
「飼い殺し」した後の死体遺棄だからじゃないの?
131代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/23(金) 13:36:58 ID:68XA6MMH0
>>130
解雇された人の年齢でも見てみたら
132代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/23(金) 13:44:41 ID:0gnMmIZr0
>>114
なんでヤクルト神宮でこんなに少ないの
広くなったっていってもそんなでもないよね?
133代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/23(金) 14:09:03 ID:3bPdlByq0
>>130
>>131に必ず応えろよクズ。
134代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/23(金) 14:10:10 ID:ffcHDSaL0
>>130
お前の「飼い殺し」の基準を示してみろや

wwwwwwwwwwwww

135代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/23(金) 14:12:23 ID:h0Fqr15AO
アンチ巨人に限らずアンチというものはキチガイだらけだから
136代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/23(金) 14:45:06 ID:68XA6MMH0
>>132
単純に長打が打てるバッターが抜けたからだろ
ラミレス首で、ガイエル不振、リグスも働かずだったから
137代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/24(土) 03:46:46 ID:+VGVi8vQ0
>>132
> なんでヤクルト神宮でこんなに少ないの
> 広くなったっていってもそんなでもないよね?


それはラミレスをどこかに強奪されて、4番育成してるからで〜す。
ヤクルトは4番育成してるのに巨人は4番育成しないもの。
138代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/24(土) 10:27:12 ID:SIjWwQIL0
まあラミはヤクルトが複数年を渋ったから
出て行かれたんだけどな
139代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/24(土) 12:53:08 ID:oIdqXf4O0
給料少し下がっても良いから複数年にしてくれって
ラミレスは頼み込んだんだよな
でも神宮は広くなるから守れない選手はいらないってな
140代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/24(土) 12:54:05 ID:AsssMVpB0
そのラミレスの契約維持の為に三十五歳の外人を押し付けられる育成の巨人www
育成球団なら代理人の言うことを聞かなくてもいいのにわwwww
141代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/24(土) 13:03:46 ID:di7LvcdS0
>>131
野口や門倉や小坂や清水を確実に殺したね。
142代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/24(土) 13:50:55 ID:f4MAtU7t0
>>131
年齢よりも解雇者の数をかぞえてみなよwww
育成に失敗した数やら再生に失敗した数も多いぞ。
143代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/24(土) 15:53:58 ID:jq6DtN/i0
アルフォンゾのテスト結果ってどうなの?
144代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/25(日) 04:06:49 ID:jQ9vxSGu0
>>142
解雇者多いほうがいいだろうがw
それだけたくさんの選手にチャンス与えてる証明だろ
145代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/25(日) 10:58:02 ID:CsCF4vfT0
本当に飼い殺しだったら他球団でもっと雇用される選手がいてもいいはずだが、
>>1のリストでそういう選手は今のところなしだな。河原のように来年以降雇用される選手がいるかもしれないが。
ただ川口と深町はちょっと惜しいな、と思った。
146代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/25(日) 13:02:04 ID:5D3Bfxih0
>>144
> 解雇者多いほうがいいだろうがw
> それだけたくさんの選手にチャンス与えてる証明だろ


解雇者少ないほうがいいだろうがw
指名した選手一人一人に多くのチャンス与えて、できるだけ落伍者を減らすべき。
147代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/25(日) 13:11:47 ID:0iibem8NO
>>142
全員が成長や再生出来る球団なんか無いだろ。無能乙。
148代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/25(日) 13:33:24 ID:h8ME4Q3R0
>>146
多くのチャンスを与えてふるいに掛けるために
二軍戦増とロッテと共同で新チームを作りますが何か?
まさか結果を残す場である一軍でいきなり起用しろとか言わないよなw
一軍枠ってのは決まってるんだぜ
149代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/25(日) 14:19:48 ID:XLqqbSxn0
>>141
前者二名は年俸に見合った活躍が出来なかったため、見切られた。
後者二名は若手に押されて活躍場所がなくなったため自ら働き場所を求めて出て行った。
毎年どこの球団でもある日常的な光景だな。
他球団の戦力外だった藤田や大道は立場にあった結果を出しているのにはどう答える?
150代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/25(日) 15:59:05 ID:4kPtNwaA0
>>147
> 全員が成長や再生出来る球団なんか無いだろ。無能乙。

その努力すらせずに大量解雇する球団は一つだけあるねw
再生力の無さは異常。
人気落としてるのはその辺だな。
151代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/25(日) 17:35:03 ID:/z5C6NpL0
そんな内容のない煽りで無知なのアピールしなくていいよ
152代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/26(月) 03:02:11 ID:V2nbya5+0
>>150
スンも谷も巨人で再生したじゃん。
越智や山口も育ってるし。
巨人は最高だな〜
153代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/26(月) 10:00:54 ID:zjF0FtcP0
>>150
おまえ、バカのふりをしているつもりかもしれないけど
本当に頭の悪いやつにはそういうの無理だ、ってわかったほうが良いよ。
154代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/26(月) 10:40:15 ID:BoIZJeJR0
「異常」を連発している奴って
「俺は無知だ」って言ってることに気が付かないんだろうな。
155代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/26(月) 11:13:18 ID:/ZEdORSM0
巨人の若手ファンはどう思ってるのかな
156代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/26(月) 11:17:04 ID:/ZEdORSM0
2軍ファンってことね
157代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/26(月) 11:37:32 ID:IL9sSsqU0
二軍は若返ってるけど一軍は年寄りまみれだとは指摘しちゃダメ
158代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/26(月) 12:23:11 ID:BoIZJeJR0
>>155
>>156
若手スレの論調は、一昨年くらいは賛否両論だったが
今は清武-原の路線を概ね支持って感じかな。

というか、巨人ファンですら原就任の際の「数年間は補強で凌ぎ、
その間に生え抜きを育てる『優勝と育成の両立』を目指す」を
本気と受け取ってた人間は多くなかった。

それくらいナベツネ路線が絶望的だった上に、今でも影響力はあるから
「務台時代(藤田〜王〜藤田)の巨人に戻す」とは公言できないし、
(原は半ば公言しているのに近い部分はあるが)
どうせ途中で潰されてしまうだろうという見方の方が多かった。
159代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/26(月) 13:16:46 ID:zJ/oU0px0
ソフトバンクの王最高顧問は16日、30日のドラフトで育成選手を大量指名することも明かした。
楽天で育成から支配下登録された中村、内村の両選手を例に挙げて「今年はより幅広く取るということ。育成の方は枠に制限がないから。
 特殊というかスペシャリストをね。足が速いとか」と説明。
球団では育成ドラフト出身の西山と小斉、テスト生で入団した前巨人・吉川を支配下登録したが、
今後は補強の一環として育成選手獲得にも力を注ぐ。
=====================
育てられない巨人とホークスの独壇場か?
160代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/26(月) 13:21:29 ID:x55fPvDn0
わりかし育成が上手いロッテも多くとってるよ育成選手
161代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/26(月) 13:39:13 ID:BQJpWEem0
>>159
そこであがるのはロッテであるべきだろ
育成大量指名してるのもしらんのか?
162代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/26(月) 15:20:06 ID:YQLA6Qpb0
高卒以外の巨人育成選手(外国人、2008年指名除く)は8人。
そのうち支配下登録されたのは3人で全員が一軍出場。山口は新人王獲得。
これで育てられない巨人とか言われてもイメージ乙としか言えんわな。
163代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/27(火) 01:13:02 ID:XGYedhuw0
逆に支配下選手の育成落ちやら一軍の外様比率などを見ると
本来のドラフトで指名した人間が育ってないのがわかる。

西武とはだいぶ違うね。
164代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/27(火) 01:23:25 ID:ZR6hkSjv0
>>163
無理があるぞ
wwww

巨人はたくさん育ってるだろ
wwwwww
165代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/27(火) 01:46:15 ID:2l4kshMZO
巨糞哀れw
166代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/28(水) 07:03:24 ID:aW7MVeNW0
巨人の解雇数みると、よほど育成を放棄してると思う。
167代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/28(水) 12:17:02 ID:+3tsqJSe0
>>164
沢山の4番が?
168代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/28(水) 12:48:31 ID:a0rx1bN/0
>>166
思い込みの修正ができないのは恥ずかしいことですよ。
169代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/28(水) 13:45:10 ID:5+j+1hBv0
まったくだ。
これだけ若いヤツ辞めさせるのだもの。
育てられるなら出ないゴミだな。
170代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/28(水) 14:04:48 ID:0bIlEa+I0
年寄りを解雇したら飼い殺し
若手を解雇したら育てられない
アンチ脳は楽しそうで良いですねwwww
171代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 09:10:31 ID:g0/B+hBM0
ここを覗いてるあたり気に触るのだろうな。
解雇数がダントツという指摘に。
172代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 10:11:23 ID:stLp4erR0
03年頃の阪神に比べたら少ないけどね。
173代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 11:12:02 ID:S3iyPUF1O
巨人ファンの特徴
1、なにかあったらすぐ阪神を持ってくる。
174代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 12:18:51 ID:OJnCecoV0
>>173
逆だろ
175代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 12:19:09 ID:ERBtTTgh0
そして自分達を正当化ですか。
176代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 15:34:39 ID:v/8Y+6JS0
解雇は多ければ多いほどい・い・のwwwwwww
177代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 18:16:21 ID:etKiJ5420
>>171
そう。
そういう間抜けな指摘を平然とできる鈍感な神経が気に障るんですよ。
178代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 18:41:19 ID:wMGNA6lk0
>>176
解雇数がダントツなのに育ててるって・・・・
育っているなら解雇する必要ないよ。
179代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 19:31:49 ID:stLp4erR0
「トライアウトを受けた人数が最多」という話が
いつの間にか「解雇数がダントツ」になってるんだな。
180代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 20:59:40 ID:vJw82V2F0
頭の悪い人が脳内変換したんだろw
ちなみに誰一人育成が上手いんであろう
他球団は拾ってくれませんでしたが、
大体の選手は行き先が決まりましたな
181代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 21:34:13 ID:fJslJ8O80
二桁はいってるか?
182代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 04:18:42 ID:Zg/1fe5n0
どこも毎年10人くらいは切るだろ?
183代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 05:02:07 ID:kSIHp27R0
6・7人前後。
巨人は倍解雇してる。
184代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 17:54:50 ID:k8bPvU2h0
実際に、門倉含めると13人程?

小坂や清水など金銭組入れるともっとか・・・
で、新しく取ったのがゴンザレスの後継者であるアルフォンゾ35歳・・・
185代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 17:58:07 ID:TdGE3/mt0
アルフォンゾはゴンの代わりだぞ
ってか門倉小坂清水は本人の意思による放出な
アンチがよく批判する飼い殺しをやってないってことだ
186代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 20:55:32 ID:KZ18Pr6y0
29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 17:56:57 ID:k8bPvU2h0
>>27
だったら二岡残せばいいやん。
不倫は確かに問題だが職まで追わせろとまでファンは思わんだろ。
===============

>>184
おまえ「4番育成できずにラミレスの契約延長する育成球団」スレにも出入りしてる
様だが、門倉や小坂の解雇にも反対なら、当然
「巨人はラミレスとの契約を延長するべきだ」って意見だよな?

wwww
187代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 10:48:23 ID:17bdZ+RY0
>>184は数を知りたいだけだろ。
188代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 11:40:26 ID:Eks2HALI0
>>185
ゴンって薬物だけで解雇したのだよな。
アレがなかったら続行だったのか?
189代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 11:53:17 ID:F7QX1yD5O
だいたい今年ポンと出てきた選手を祭り上げ過ぎ。
もっと長いスパンで見ろよ。
今年の結果だけでアンチざまあwwwとか言ってる奴は真性の馬鹿だろ。
とミサカは粋がります。
190代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 12:02:41 ID:MkiRkCv20
長年、アンチのセリフに苦しめられたのならしょうがない。
本当の指摘を受け続けてきたのだからな。
191代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 14:47:47 ID:oxCLSHMn0
>>187
解雇数知りたいだけなら門倉は入れるわけないだろ

ベテランなんだから解雇して当たり前。
当たり前じゃない、だから来年のラミレス解雇には反対。

このどっちかだろ。
192代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/02(月) 13:52:40 ID:UGNlOCsr0
どうしてこんなに使わずに捨てるのだろうね?
193代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/02(月) 20:33:24 ID:wlThBpBC0
使って結果が出なかったか、二軍未満か、年俸に見合わなくなったかのいずれかだから仕方ない。
飼い殺されるより遥かにマシだろう。
194代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 04:53:41 ID:pLEadrc70
>>192
どの選手をいつ使わなかったんだよ?
195代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 13:42:19 ID:9/x1Nwcx0
一軍で起用しないと使わないと見なす変人なんじゃね
もしくは二軍、フューチャーズの存在を知らないアホか
196代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 23:30:20 ID:qR88mC5s0
だんば
197代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/04(水) 00:21:38 ID:F2sVqwZf0
暖馬?
198代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/04(水) 08:49:47 ID:PurxkPO00
Ken Done
読売新聞のスポーツ面で「いかに育成選手が成長して活躍しているか」という内容の短期連載が始まりました。
育成がうまくいってるって言うならドラフトやFAに参加しないでほしいんだけど。

だいたい育成が上手いのなら辻内は今頃二軍にいたりはしないわな。
199代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/04(水) 08:51:23 ID:PurxkPO00
まっつん♂@酢豚侯爵
めざましテレビのスポーツコーナーで、虚塵ばかり流れてて気分悪い。

汚々田が松井のルーキーイヤーを越える6本のサク越えを放ったらしいけど、キャンプの本数なんてアテになるかあっかんべー

200代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/04(水) 10:03:24 ID:GFGLD7vZ0
>>198
絵に描いたようなアンチだなw
201代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/04(水) 13:59:53 ID:hKh3Zwco0
>育成がうまくいってるって言うならドラフトやFAに参加しないでほしいんだけど。
>育成がうまくいってるって言うならドラフトやFAに参加しないでほしいんだけど。
>育成がうまくいってるって言うならドラフトやFAに参加しないでほしいんだけど。
>育成がうまくいってるって言うならドラフトやFAに参加しないでほしいんだけど。
>育成がうまくいってるって言うならドラフトやFAに参加しないでほしいんだけど。
202代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/04(水) 14:08:19 ID:xeRvzFBY0
ドラフトFAに参加しないでどうやって選手獲得するの?
アホなの?
203代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/04(水) 14:38:45 ID:G+qyzygh0
もしかしてドラフト制度導入以前の
選手獲得完全競争時代を知ってるおじいちゃんなのかも知れないぞ。
204代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/04(水) 15:52:42 ID:XPPMAFBQ0
>>198
> Ken Done
> 読売新聞のスポーツ面で「いかに育成選手が成長して活躍しているか」という内容の短期連載が始まりました。


マジ?
205代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/04(水) 20:53:08 ID:C3InlThV0
>>198
ところでなんで君はアンチなのに読売新聞とってるの?
206代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/04(水) 23:48:42 ID:PurxkPO00
>>205
おまえは本島にバカだな。
コピペしたやつの意図を察するどころかコピペだとも気づかないでそのツッコミかよ。
207代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 23:52:30 ID:ovDzVBvv0
>>205
職場にあるんじゃない?
208代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 02:43:16 ID:90leit7CO
毎年全選手を完全ウェーバーでドラフトしたらおもろいのに。横浜ダルビッシュとか広島金本とかありそう。指名に時間かかりまくるけどね。道犬が日ハムはいったらおもろいな
209代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 05:19:07 ID:4Qz3Df7AO
>>208
無茶苦茶だな。
210代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 05:31:37 ID:1r6ePgY10
>>208
それだと1年単位で使い捨てされるから、選手は相当な高年俸を
要求するかサボるかどっちかだな。
211代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 14:27:02 ID:rHuNzsZX0
1998年〜2006年 巨人がドラフトで獲得した投手の末路

1998年 上原、安原(引退)、酒井(引退)、玉峰(近鉄送り)、進藤(引退)
1999年 高橋、谷(ロッテ送り)、佐藤(楽天送り)、内薗(西武送り)、條辺(うどん)、
2000年 上野(引退)、三浦(西武送り)、根市(近鉄送り)、川本(引退)、小野(西武送り)
2001年 真田(横浜送り)、鴨志田(オリックス送り)、石川(引退)、十川(引退)、林(日ハム送り)
2002年 木佐貫、久保 
2003年 内海、西村、平岡(引退)、山本(引退)、南(引退)
2004年 野間口、三木(早くも解雇)、木村、東野
2005年 辻内、加登脇(早くも解雇)、福井(逃亡w)、福田、栂野、越智、深田、会田
2006年 金刃、上野、深沢(早くも解雇)、深町(早くも解雇)

うち高卒投手
在籍してない選手・・・安原、酒井、條辺(うどん)、根市、川本、真田、鴨志田、十川、林、平岡、加登脇、福井(逃亡w)
生存している選手・・・西村、木村、東野、辻内
212代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 22:28:30 ID:5ie3S1+Q0
>>206
コピペしたやつの意図って何?


213代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 10:35:34 ID:clkAtEV00
>>212
本人に訊けよバカ。
214代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 23:28:51 ID:mDP3OH/00
コンニャクイモ
215代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 23:49:49 ID:GFkFoGiw0
>>211
ついでに育成選手も書いて欲しい
216代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 08:32:36 ID:vBI7jlBu0
>>213
俺は>>206の理解力を知りたいんだよw
217代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 08:17:51 ID:29OyHigC0
反応するのは後ろめたいって事よ。
218代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 08:46:43 ID:URZOH/Yh0
>>217
誰が何に反応してどう後ろめたいの?
219代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 08:51:43 ID:E5geivHs0
>>216
おまえは本当にバカだな。
>>200みたいな反応を狙ってるんだよ。
220代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 09:02:28 ID:URZOH/Yh0
>>219
で、>>200のどこがおかしいの?w
221代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 14:26:31 ID:E5geivHs0
>>220
おまえはどこまでバカなんだ?
>>200がおかしい、なんてどこに書いてあるんだよ。言ってみろよ。低脳。
222代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:21:04 ID:NaCnXRRQ0
大田もすぐに解雇の仲間入りか。
223代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 04:44:24 ID:QSpPHFkx0
>>221
じゃあ何で、おかしくもないのに、
>>200みたいな反応を狙うの?
224代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 09:53:07 ID:aM+XnRan0
>>223
まずは>>221に答えるか、てめえの間違いを認めて土下座しろ。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 10:47:47 ID:ElAHM61F0
>>224
>>221に答えるの?
「書いてないよーん」
これでいいかな?
226代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:25:46 ID:aM+XnRan0
>>225
てめえのケツも拭けない甘えんぼさんか。
ウンコこびりついてて臭せーぞ。
227代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/17(火) 06:17:54 ID:ZtcLBTY50
>>226
いいからとっとと答えろやwww
228代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/17(火) 10:49:48 ID:tRLZayv/0
>>227
凄もうとすると方言を使ってしまう陳腐さんこんにちは。
229代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/17(火) 23:09:33 ID:zmhdS0Q/0
hello
230代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 21:01:46 ID:InwnIGhNO
ボクタチモソダテテヨ
231代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 00:08:35 ID:BuEa8Dd00
>>230
育てよ自力で
232代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 18:04:05 ID:sZqDH83A0
辻内の名前がもうすぐ・・・
233代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 21:12:02 ID:ucP2ELwQO
辻内
ここにいるよ
234代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 10:08:37 ID:WwZ+t2Ub0
>>225
このウンコ拭けない小僧はヘタレたのか。
235代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 11:29:03 ID:MR/TMFK40
今年も多そうだな。
236代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 18:56:14 ID:blSWsNJe0
多いだろうね
237代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 00:37:47 ID:uC1apF8k0
辻内は育成落ちもなく解雇かも
238代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 12:16:51 ID:c24jK4Je0
ちょっと惨いな。
原が潰したのに。
239代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/07(土) 19:47:11 ID:drDQr9lS0
郡山で鯉育ててろ
240代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/08(日) 02:11:05 ID:m6QBtgzw0
シリウスの大量解雇スレになりそう・・・
241代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/09(月) 18:23:03 ID:4y1wBBqf0
予備軍だな
242代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/10(火) 04:46:45 ID:fKIYUrmm0
お前ら文体が同じだぞwww
243代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 16:42:58 ID:8jo+/+JvO
ロッテと読売は韓国つながりか。
244代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 03:39:33 ID:caNER31X0
>>243
それより日本との密接なつながりを思い出せよ低脳
245代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 23:22:48 ID:XUyMaeIC0
読売新聞の販売店で雇ってやればいいのに
246代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 08:49:27 ID:O6qbrAll0
>>245
そういうことしていないって思い込んでるわけだ、おまえは。
247代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/17(火) 14:46:43 ID:IQA/Wyhk0
それでも足りないだろw
にしても読売の販売員って犯罪するよなw
248代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/18(水) 09:01:49 ID:5/DbVpli0
>>247
新聞販売員で雇っていると思い込んでいるのか、おまえ。
バカじゃねえの。
249代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 16:33:46 ID:oe4AtsNW0
もちつけ
250代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/22(日) 10:36:40 ID:GBn+dlLd0
>>248
報道では読売ってモロに出てるw
251代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/23(月) 12:21:02 ID:Cj23yRKx0
犯罪者しかなりようないだろ。
読売販売員って・・・
252代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/24(火) 22:40:58 ID:85bg6tVm0
新聞拡張員って離職率高いよな
253代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 01:15:30 ID:tguYPPsR0
そのなかで読売は犯罪率高い。
254代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 10:23:42 ID:OZNJZi5R0
育成できれば育成枠なんか取らずとも正規のドラフトでまかなえる。
255代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 10:25:06 ID:4SITv/cV0
ナベツネを解雇すりゃ済む話だろうに
256代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/30(月) 05:16:45 ID:uI5DmwOsO
ナベツネは死に待ちでしょう…

あと10年はこのままだろうな…
257代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/30(月) 11:03:26 ID:bds7NHhI0
育成枠の乱獲が止まらない・・・
258代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/30(月) 11:25:32 ID:lzLqaTdzO
明らかに、トヨタ式にハマったのは、ワラオタwwwww。
259代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 12:17:56 ID:4fedDutx0
トヨタ式の乱獲と派遣切り・・・
260代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 01:14:03 ID:1/51X/oc0
久しぶりだな・・・
261代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 14:50:33 ID:vtNxxT8x0
また今年も大量解雇ありそう。
262代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 14:21:56 ID:+Pi9SPyV0
大田の低打率を見ながら解雇される気持ちって・・・
263代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 18:25:02 ID:Dh2S1U9M0
贔屓される奴を憎みながらうどん屋へ・・・
264代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 23:40:45 ID:4QBxVx7m0
クルーン切ろうぜ
265代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 23:50:36 ID:SP8eaI1f0
ナベツネはちょっと頭がアレだから自分の首を切ればジャイアンツの強化に
つながるということは死ぬまで理解できないだろう
266代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 14:11:36 ID:isYdmGDv0
自分の為のジャイアンツだから・・・
267代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 00:41:01 ID:GeNyQEwK0
すでにアルツハイマーですから
268代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 16:21:53 ID:4WbeoNeV0
菊池は嫌がるだろうね。
269代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 20:46:27 ID:627SdE3J0
辻内2世に
270代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 10:07:34 ID:qNMuu0xM0
はやくも長野がリーチか?
271代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 23:38:28 ID:rJ8aVMsX0
指名自体ないかも
272代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 11:34:07 ID:M363WF8Z0
>>1
何の為にこんなに獲ったの???
育成に自信あれば少人数でもいいのに。
273代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 16:29:08 ID:Smbpk4E70
>>272
自信があろうが無かろうが金があれば雇えるんだよクズ。
おまえ、保険って何のことだか知ってるか無能。
274代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 15:22:13 ID:uw+t670u0
清武英利球団代表が「ステージG-KING」で、自著の即売会兼サイン会を行い、ファンと交流しました。
http://www.giants.jp/G/gnews/img/news1137103.jpg
午後2時からの「ステージG−KING」に登場した清武代表は「巨人軍は今日だけで一軍、
ファーム、シリウスと3試合行っています。今日も勝つようにぜひ応援してください」と呼びかけました。
あいさつした後、ステージ横で自著「巨人軍は非情か」(新潮社)即売会兼サイン会が行いました。
清武代表は一冊、一冊に“振り向くな、後ろに夢はない”と丁寧に書き入れて、ファンに手渡しました。
サイン本を手にした静岡県小山町の会社員、鈴木英文さん(27)は「ベンチの裏話などが載っているようで楽しみ。
家でじっくり読もうと思います」と笑顔を見せていました。
 このサイン会は今後、東京ドームをはじめ地方主催試合などでも実施する予定で、清武代表は
「本は絆が生まれます。今後も可能な限り行っていきたい」と話していました。同本の売り上げの一部は
骨髄バンク支援に充てられます。
====================
振り向くな(長野最高やで)後ろに夢はない(菊池は最初っから夢なかった)

>自著「巨人軍は非情か」
>自著「巨人軍は非情か」
>自著「巨人軍は非情か」


非情です・・・とても・・・
275代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 11:27:18 ID:YYevFE5A0
非情にアレですね
276代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 07:38:29 ID:SCTu9L850
アレって何よ?
277代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 07:52:45 ID:uK9Lwm5p0
今年は誰が 去っていくのかな〜〜〜?
 野間口 久保 木佐貫辺りトレード出されない??
278代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 16:15:11 ID:wS5AHiGo0
育成落ちも球界一じゃない?
279代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 23:01:26 ID:P9xSRxa60
>>276
>>274が低脳だ、ってことじゃないかな。たぶん。
280代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/20(月) 07:16:42 ID:3C3wrIyN0
清武の悪口はやめて><
長野1位は当然
281代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/20(月) 10:36:12 ID:ciHytkZq0
虚偽報道軍マンセー
282代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/20(月) 16:52:09 ID:rIXjPK7W0
虚カスってダメやん。
283代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/20(月) 18:16:46 ID:CPkCEfx40
具体的な記述はできないので罵倒だけ書き散らす。
みじめですね。
284代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/20(月) 21:32:55 ID:kCnaTbEn0
・ポンコツ扱いされた谷を獲得したらバカにされ、再生させたら強奪
・神、燕、鷹との契約が決裂し巨を選んだのはグラシン側だけど強奪
・燕からの残留要請がなかった(または燕が複数年契約を蹴った)
 ので実質解雇になったラミレスを拾ったら強奪
・自由契約になったスンを拾ったら強奪
・契約金節約のため肘の故障(遊離軟骨)をスポーツニッポン紙にリークし
 低年俸を要求した卑劣なやり口に横から逃げたクルーンを獲得したら強奪
・2004年セーブ王も2005年散々だった豊田をFA獲得したら強奪
・その他先方から打診されたトレード(鶴岡)やFA(小笠原、キムタク)も強奪
285代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/21(火) 13:04:43 ID:6H3kZmtV0
08年のトライアウト参加者の最多が巨人。

加登脇 卓真 21歳
川口 容資   21歳
姜 建 銘   23歳
鈴木 誠    23歳
深町 亮介   24歳
三木 均    26歳
吉武 真太郎 33歳

山本 光将   24歳
梅田 浩    25歳

投手7名 外野2名

乱獲・大量解雇の巨人。支配下選手を育成に落とせば話題になりづらいからね
FAや外人の強奪の煽りを受けた被害者がまた今後も増える。
286代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/21(火) 13:24:44 ID:RSAb5idNO
>>285
え、何コレ
こんなんで強奪正当化したつもりなの?w
287代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/21(火) 13:52:36 ID:m59OdO0I0
21歳の解雇って、怪我していたのなら納得いくけどな・・・
288代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/21(火) 13:56:10 ID:3ZAR6KWM0
>>287
かわいそうだと思うならおまえが月々の小遣いくらい渡してやれよ。
雇ってやるのは無理だろうからさ。
よろしくな。
289代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/21(火) 20:00:54 ID:qaJisL34i
>>284
強奪が口癖のカプファンもキムタクは
強奪と言ってないよ
キムタクのトレードが最終的にキダゴウだし

むしろ西山のプロ野球の一番思い出が桑田とバッテリーなのがムカつく
290代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/21(火) 20:18:05 ID:3ZAR6KWM0
>>289
勝手にむかついてろよ。
むかつくのはおまえの内面の問題だ。
そんなものを人前にタレ流すな。恥を知れ。
291代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/21(火) 23:03:54 ID:XqmnCqZ80
恥を知れで思い出す。
黒田残留の時のミスターサタン。
292代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/22(水) 08:17:55 ID:LeZtRehd0
ココは強奪よりも非情解雇についてだろ
293代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/22(水) 17:04:18 ID:eZbqcLPx0
強奪軍隊
294代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/22(水) 17:09:32 ID:j9s1qs6KO
鈴木誠ってマック鈴木?
295代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/22(水) 17:14:39 ID:KuW/L+EXO
非情ってwww使い物にならん奴切って何が悪いいん?
他の11球団は終身雇用なんですか?www。
試合で勝てないからこんな所で叩いてるんだろうが哀れすぎるぞwww
296代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/22(水) 17:21:30 ID:rRf7Kg1BO
新人は「他球団に取られるくらいならとりあえず取っとけ」でポジションなくても見境なく漁って、
餌だけ与えて使い物にならないのを自分の目で確認したら捨てる。
 
その点、他球団で活躍してる選手は毒味はその球団が既にやってるわけなので安心できる買い物。
万が一、使い物にならなくても戦力奪えるので損はない。
 
巨人フロントにとって、選手なんてただの使い捨ての道具。
297代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/22(水) 19:38:10 ID:qpz4gelo0
>>296
その通りだと思います。
それで何か問題があるんでしょうか。

何か改善すべき点があるのなら具体的に案をお書きになったほうが良いと思いますよ。
298代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/23(木) 10:24:19 ID:UCPaolSa0
それで当然、視聴率下がるよね。
で、人気上げる為にニューフェイスを持ち上げるが、怪我などしたらポイ捨てだからね。

坂本も二岡みたいにしないでねw
299代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/23(木) 11:14:16 ID:yKpYruFN0
>>298
>それで当然、視聴率下がるよね
前後の脈絡無しに何を言ってるんですか。

何が「それ」ですか?
当然、と言う根拠は何ですか?

300代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/23(木) 12:11:41 ID:f3bQsoNX0
300
301代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/23(木) 18:08:04 ID:bPYtb+nO0
実際、下がってるしな。

人気が定着した選手を放出して人気を下げてるのは松井で学習できただろ。

前回は二岡か。
二岡も今の坂本並みに人気があったはずだけどね・・・
302代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/24(金) 01:19:44 ID:tEIyPSSL0
今更ながら若いヤツいるな・・・
育成する自信無いのか?
303代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/24(金) 05:01:55 ID:f8mH1z+X0
選手が使い捨てじゃない球団ってどこ?
304代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/24(金) 16:48:48 ID:9c8Amd4r0
>>303
そんな球団はないだろう。
普通に考えれば、レギュラーのポジションの数は、どこも同じ。
巨人だけが、左右のファールグランドやキャッチャーの後ろやバックスクリーンの
中にも守備位置が有る訳じゃない。
支配下選手枠も、外人枠も、どこも同じ。だからドラフトで入団する選手も、
引退や退団する選手に応じて数が決まる。
退団させる選手が居ないと、ドラフトで新人が取れないだろう。
そもそも「使い捨て」と言う表現が悪い。新人やベテランに限らず
退団させなきゃチームが硬直化する。毎年新人を入団させて育成する為にも、
新陳代謝が必要不可欠。チームスポーツは椅子取りゲームだから、
ある程度は已むを得んよ。伸び悩んでる選手を残すか、ドラフトの新人に賭けるかの
チームとしての見極めだろう。
巨人に限らず、普通にどこのチームもしてること。
それに巨人は育成重視の球団だよ。坂本、山口、越智などの活躍を見れば
一目瞭然。
305代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/24(金) 17:11:39 ID:sW45hhatO
パヤノを使い捨てしてるおはDや久保田壊した珍には言われたくないなw
306代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/24(金) 17:21:05 ID:fScj15eqO
使わず、育てず使い物にならないと
捨てる
307代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/24(金) 17:37:50 ID:9c8Amd4r0
>>306
野球選手は、だいたい3年から5年の間で殆どの選手が退団してるよ。
5年以上残ってるだけでも、そーとー良い選手だよ。
毎年5人から7人ぐらいドラフトで入るでしょ?
てことは、毎年そのくらい退団してるんだよ。
退団させるな!って言ったら、野球選手を夢見てる次世代が犠牲になるだけだろ。
それに、早い段階で見極めてあげないと再就職が危なくなる。
悲惨なのは、ズルズル10年ぐらい2軍で引っ張られて、ポイ捨てだ。
だから、野球選手も充実した積み立ての年金制度のようなものが必要だろう。
月額で5万でも一生貰える様な制度を作ってあげることが、
「使い捨て」の問題解決に繋がるだろう。
308代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/24(金) 17:58:05 ID:Ml4uOT890
問題はその数が圧倒的に多い巨人軍だろ。
育成枠を使用しても一年に2名でも十分なのに、大量の育成枠を使用
その分、正規で入った選手が育成に落とされる割合は他球団よりも多い。
309代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/24(金) 18:00:35 ID:Ml4uOT890
ちなみに去年の日本一のライオンズは育成枠使ってないはず。

育成選手を0にする分、使い捨ては少ない。
310代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/24(金) 18:19:50 ID:9c8Amd4r0
>>308
育成枠は、巨人だけの制度じゃない。
それに支配下選手枠の70を超えた分を育成枠で補ってる事は、
野球選手を志す人にとってチャンスの拡大だろう。
いいか?誰も意地悪する為に選手を飼い殺ししてる訳じゃない。
可能性の範囲を広げて、本来埋もれて居たかも知れない人材を救い上げる為の
制度だ。実際に去年の新人王の山口は、巨人に来る前に、あちこちテストを受けて
総て不合格。そして、巨人が育成枠で救い上げてWBCに選出されるほどの
選手になってるだろう。本来なら山口は埋もれていた。
おそらく、こういうケースはこれからもある筈だ。
だから、チャンスの拡大は必要。そして、情があるからこそ、出来るだけ
早い段階で、ものにならないことを本人に伝えて退団させる事も必要だろう。
意地悪をする為に選手を抱え込んでる訳じゃないんだよ。
311代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/24(金) 18:46:30 ID:30TmMfAC0
>本来埋もれて居たかも知れない人材を救い上げる為

普通にプロから選ばれた人材を廃棄してるのは事実。
正規のドラフトで入った人材をロクに活かせずにいるのはどうして?
312代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/24(金) 19:45:08 ID:WwQmyI1a0
>>311
>普通にプロから選ばれた人材を廃棄してるのは事実
それがどうかしましたか?

>正規のドラフトで入った人材をロクに活かせずにいるのはどうして?
活きている人材もいるし、そうならなかった人材もいる、というだけのことだよね。
どうしてそういうことになるかについては個々の例それぞれの理由があるでしょうね。


それにしても、なんでわざわざ「廃棄」なんて言葉を使うかね。
解雇という普通の言葉じゃ持論を展開するのに何か不都合があるのかね?
313代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/25(土) 00:01:53 ID:ESpttFed0
山口を持ち出しても、他球団の倍にあたる解雇者があるのは事実。
一人の成功者を作るまでに他球団の倍の人の夢を壊してどうする?

巨人で埋もれる人間は本当に多いよ
314代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/25(土) 04:25:13 ID:RaMqcLw60
>>311>>313
君は、プロスポーツと一般企業を混同してるんじゃないのか?
雇用責任のある一般企業は、出来る限り終身雇用と年功序列を残したほうが良い。
昨今の派遣切りなど、以ての外だ。将来の雇用不安がある社会で消費が喚起されるはず無い。
だが、プロスポーツでそれをやったら、観る側として決して面白い筈無いだろう。
スポーツは、実力主義だからこそ成立してる世界だ。
つまり、選手側から見れば「椅子取りゲーム」だよ。
マクロ的な社会として見れば、雇用の安定は、消費を喚起して経済の発展に繋がるが、
プロスポーツで、雇用を重視したら、真っ先にその犠牲になるのは若い次世代の戦力だろう。
プロ野球で活躍できる才能がありながらユニフォームを着ないで作業服を着てしまうかもしれない。
だから、チャンスの拡大としての育成枠は良い制度だ。育成枠から支配下選手登録されて
ドラフト選手が落とされるのも仕方が無いだろう。
2軍の試合もイースタンやウエスタンがあって数字が残る。プロ野球入りした時点で
どの選手もチャンスは貰っている筈だ。チャンスは与えられるもの。そこから先は、
実力だろう。トータルに凄くなくても一芸に秀でれば、必ずコーチの眼に留まる。
ショートバウンドの捕球が上手いとか、打球への判断が的確とか、走力が突出して
守備範囲が広いとか、打者一人を抑える能力があるとか、やたら四球を選んで選球眼が良いとか、
バントが上手いとか、肩が強く捕殺が上手いとか、一芸に秀でた選手は結構居ると思うんだ。
だが、その同じ属性を同レベルで持った選手が5人も居たら、バッティングで抜けた者が、
切符を手にするだろ。つまり4人は要らなくなるんだ。
だが、それはその球団のチーム編成上の都合で他球団では、その属性の選手が必要とされて
居るかもしれない。だから、情があるなら20代の半ばぐらいで放出してあげて
トライアウトや色々な可能性を試させる方向に導いてあげるのがコーチや監督としての責務だろう。
プロスポーツの世界は「使い捨て」ではないし、好き好んで若い選手を苛めて居る訳じゃない。
出来るだけ見極めを早くしてあげる事が選手の今後に有利だからこそ退団させているんだよ。
だからこそ野球選手は尊敬に値するんだ。
315代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/25(土) 04:27:00 ID:RaMqcLw60
尤もこの様な特殊なプロスポーツの世界を一般社会に応用して、勝ち組だの負け組みだのと
競争を煽るプロパガンダには、俺は反対だ。虫唾が走るよ。
労働が義務なら、椅子は用意されるべきだ。
316代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/25(土) 05:45:29 ID:oIExl8eY0
だからさ、育成枠云々よりも解雇せずに再生しろよ。
317代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/25(土) 06:02:35 ID:oOqPzFK4O
おいおい、プロ野球は興行だぜ?
学校の部活動じゃないんだよ。
全然結果の出ない選手に対してファンが「結果が出ないからと言って辞めさせるのはおかしい。成績が悪くても使い続けるべきだ」
なんて事望むか?
318魚屋:2009/04/25(土) 06:06:06 ID:rpRwGyvGO
プロは活躍してナンボ駄目ならクビ!一般の会社員ではない
319代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/25(土) 06:09:34 ID:9nHABONt0
だいたいポジションは一つしかないんだぜ。
だったらその競争にいちばん多くの若者を参加させている巨人が
いちばん偉いじゃないか。
320代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/25(土) 06:14:59 ID:hC+rDATAO
>>317は正論。

思い入れのあるチームや選手に情が移るのは解る。
しかし、現実は球団も慈善事業をやっている訳じゃない。

あらゆる事態を想定し、不測の事態に対応する用意をしておくのも当然。
個人事業主なら特に。
321代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/25(土) 06:34:32 ID:IlLnU3Rk0
スレタイ読めよ。大量解雇スレだぞ。
大量に解雇したあげくにマイナー契約みたいなのでまたかき集めてるから問題なんだろ。
普通に7・8人程度の解雇なら分かるけど、これは行き過ぎだろ。
322代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/25(土) 06:41:20 ID:9nHABONt0
>>321
別に問題ないだろ
何百人解雇しようが。
誰が困るんだよ
323代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/25(土) 06:51:16 ID:IlLnU3Rk0
元選手の友人や親類。
その選手に定着したファンだな。
在籍していた学校関係者など。
324代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/25(土) 06:52:35 ID:9nHABONt0
>>323
じゃあ新たに入れた選手の関係者は幸福になるわけだ。
いい事じゃないか。
325代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/25(土) 06:54:51 ID:RaMqcLw60
>>316
例えば、一軍で代走のポジションが一つだけ、欲しいとするだろ?
勿論、将来的には一番バッターにしたいとする。
そこで、2軍に足の速い若い選手が5人居たとして、どれも、
どんぐりの背比べで、代走としては甲乙付けがたいとすると、
バッティングが重視されてミート力や打球を転がす能力が試されるだろう。
出来れば右より左が好ましい。そこで5人が2人ぐらいに絞られて
3人が脱落するだろう。勿論この3人は他の可能性を模索する事になるが、
取り合えず一軍が緊急に欲しい条件は、将来の一番候補としての代走だ。
こうなると、この3人は、他の可能性がどれだけ在ってもチームの編成上
数年は一軍に昇格できない。そして、一番候補が一軍に定着したとする。
もし俺がコーチだったら、この3人を無理に引っ張らないで、若いうちに
放出してあげて他の一番候補を必要としてる球団に紹介するよ。

再生と言っても、ポジションには限りがある。チーム編成上の都合で
再生の意味が無い場合もあるんだよ。
その辺の見極めは難しいが、他球団に移るにも、トライアウトで
受験するにも、一般の会社員になるにも、本人が若いうちに早く
決断してあげた方が有利だ。
一見、若い選手を解雇すると非情に見えるが、実はその逆だ。
実力主義のプロスポーツ界では温情の表れなんだよ。
326代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/25(土) 06:57:46 ID:9nHABONt0
だいたい30や40前に引退する世界なのに、
契約を「雇用」ととらえる方がおかしいんだけどな。
それなら契約金や年俸はどんどん吊り上るシステムに
してやれや。
327代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/25(土) 07:09:27 ID:ew41zlh80
巨人は冷酷なチームという事でいいかな?
328代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/25(土) 07:10:11 ID:9nHABONt0
>>327
だから巨人がいちばん温情があるチームだって
329代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/25(土) 07:14:14 ID:ew41zlh80
シリウスで永久に喰える様にしてやれば温情あるかもな。
330代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/25(土) 07:23:31 ID:9nHABONt0

なんだかなあw
自分のモノサシで人はかるなよw
プロ志望者が安定した生活なんて望んでるわけ
ねーだろwww
激しい競争を望んでるんだよ。
331代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/25(土) 07:56:53 ID:6S9e4Zmf0
厳しいどころじゃないが?他球団ですら競争はしてる。
こういうポイ捨てがまかり通るならスカウトなんかいらないのじゃないか?
332代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/25(土) 07:59:09 ID:9nHABONt0
>>331
だから他球団は競争が足りないんだよ。
分子が同じで分母が少ないんだから。


そして分母を増やすためにはスカウトが必要。
333代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/25(土) 12:40:29 ID:JIl8qFNI0
>>331
スカウトと言うのは、あくまで”現状”の能力を見極める仕事だ。
その選手の最高値が、どのくらいで、今後の伸びしろがいくらあるのかは、
プロのスカウトでも解らんだろう。

例えばプロに必要な「最低値」が10として、ある選手の「最高値」が10として、
その現状が既に10なら、もう目一杯だろう。でも、スカウトも早熟な本人ですらも、
まだ伸びしろが、あるだろうと思ってる訳だよ。
だが、現状が6ぐらいで、プロとして難しいと思われてる選手が、実は伸びしろが
大きく最高値がプロとして一流の15あったとすれば、9ポイントも伸びる訳だ。
でも、スカウトは現状の能力を基にして将来を算出するから前者を選ぶだろう。

巨人の山口のケースが当にそうだ。山口は巨人に来る前に阪神など数球団のテストを
受けてるが総て不合格。だからと言って阪神のスカウトの目が節穴と言う訳じゃない。
どこの球団も左不足で左腕は欲しい筈だ。それでも山口に魅力がなかったとすると、
余程内容が悪かったと推察できるだろう。つまり、前述した5か6ポイントだったのだろう。
だが、巨人の育成枠で拾われた山口は、急激に進化して10越え。そして一軍の
日々のリリーフの中で一流の壁である15越えを果たしたのだろう。
敏腕スカウトでも指導者でもこんな現象を予測できる筈がない。

だから、チャンスを拡大してあげて育成枠などで5か6ポイントの本来は見下されてる
選手を救い上げる必要があるんだよ。

因みに昭和の怪物の江川は作新学院の頃、既にMAXの20はあったよ。
プロ入りに手間取って巨人に入団した頃は15に下がっていただろう。その後
10年間じわじわ下がり続けて引退している。
平成の怪物の松坂が江川の二の舞いにならなかったのは、プロ入りが早かった為。
早熟の怪物は、どこでも良いから早くプロに入ったほうが良い。
334代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/25(土) 13:13:21 ID:uJRJ22CqO
くだらね

巨人だけじゃなくても変わらないだろ。

どこの球団だってそう。

同じ事やってるんだよ。
335代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/25(土) 14:00:12 ID:5qAlPylFO
ホントくだらねーよな

数年結果出なくて、将来性も見込めないと
判断されれば、見限られるのは巨人、野球界に限らず
スポーツ界芸能界音楽界出版界どこでも同じ

それでも皆、望んで入ってきてるんだからな
336代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/25(土) 14:10:49 ID:+K7DsCLl0
育成落ちの選手がかなり多くなってるって事はスカウトが機能してないと思う。
大量解雇と乱獲はそれを白状してる様なものでしょ。
337代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/25(土) 14:22:59 ID:JIl8qFNI0
>>336
それは、スカウトの所為じゃない。>>333でもレスした様に、
スカウトは”現状”の能力を基に将来性を算出している。
スカウトは、突然急成長をする選手を予知する預言者ではない。

育成落ちの選手が多くなってるのは、現状の能力がプロには、ほど遠くても、
潜在能力が覚醒すれば飛躍的に伸びることを実証して居るのだろう。
分母を増やす事は、チャンスの拡大であり、埋もれてしまっていた才能を
覚醒させる可能性を秘めているんだよ。
338代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/25(土) 14:28:52 ID:+K7DsCLl0
巨人内で埋もれた奴をどうにかできないものかね?
折角の育成部作ったし。
339代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/25(土) 14:45:11 ID:JIl8qFNI0
>>338
プロになっている時点で既にチャンスが到来しているだろう。
その選手の伸びしろが、どれ程有るかは解らないが、覚醒しなければ、
埋もれているだけだ。
それに、チーム編成上の都合によるだろう。巡り会わせと言うか、運もあるんだ。
足の遅い打者が多いスタメンだと、控えの捕手を2人から1人にしてでも、
代走要員や守備固めが余分に必要だろうし、
スタメン選手の怪我や病気で長期離脱の場合も、チーム編成は変わる。

巨人は、上手くやってる方だ。一軍に上げた選手も、まずどっかで使っている。
試合開始のオーダーと試合後のオーダーでこれほど様変わりするチームも
珍しいだろう。
340代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/25(土) 14:53:33 ID:JIl8qFNI0
>>338
それに、プロになってる以上”埋もれている”という表現が
適切なのか疑問だ。
同じチームで切磋琢磨してるからには、一軍の試合に出場してなくとも
充分に貢献してるだろう。
341代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/25(土) 22:16:30 ID:2bDc3xav0
狸に見えた
342代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/27(月) 16:29:24 ID:Ap5yCUP60
冷酷なゴミウリの事。
大量解雇をひたすら隠すのは後ろめたいのだろうね。
343代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/27(月) 19:35:10 ID:Mo9H/uQd0
読売を支持するわけではないが、
公務員のように無能・有害な職員でも終身雇用のの世の中の方が異常。
公務員の世界が正しいと思う奴は糞だわ。
それこそ、有害な奴が終身で良い思いして、
真面目で有能な奴がたまたま公務員になり損ねたら厳しい人生送ったり
してるんだろ。
野球なんぞは、最初から実力世界承知で入るからまだいいが、
公務員は収賄がはびこって、税金無駄遣いして
どうしようもないぜ。
それに比べれば読売なんて全然マシ。
344代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/28(火) 07:09:08 ID:MpWwL0SL0
>>342
「解雇を隠す」って誰がいつどうやって隠したんだよ?

WWWWWWWWWW
345代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/28(火) 15:30:49 ID:0Of9rrjT0
大量解雇せずに半分再生しようとするのが普通の球団。
346代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/28(火) 16:45:05 ID:coWMVWpe0
>>345
実例をあげないと説得力ゼロ、というかただのウソつき。
347代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/29(水) 14:03:42 ID:xt1FykWX0
巨人   9名



ホークス 5名
楽天    5名
オリックス 4名
ヤクルト 4名
日本ハム 4名
ロッテ   3名
広島   2名
中日   2名
阪神   2名
横浜   2名
西武    2名

巨人ダントツトップwww
よっぽど納得いかない解雇が多いってこと。
348代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/30(木) 09:14:54 ID:m6B3pq9z0
>>347
>よっぽど納得いかない解雇が多いってこと
とりあえず「よっぽど」という語句をこの文脈で使うのが適正かどうかくらいわかって欲しい。
349代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/30(木) 18:51:17 ID:IJGDa3/P0
巨人は使い捨てが多いというイメージはみんな持ってるだろうね。
350代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 01:39:30 ID:z35WvnWy0
>>349
みんなは持っていないね
351代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 07:50:31 ID:lRW/3u6b0
みんな?

「巨人は地産・地消を確実に行う球団」と絶賛されてるのか?
352代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 07:57:07 ID:OTeca4t10
>>351
なぜ「地産・地消」なんて言葉が出てきたのかな?ww
353代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 07:58:51 ID:lsY0Mul7O
山口や松本みたいに育成から這い上がっていく奴もいれば、チャンスを掴めずクビになる奴もいる。
プロとして当たり前の話。
354代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 22:00:03 ID:do2oy5+B0
>>352
憶えたてだからどうしても使いたかった
355代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 17:34:38 ID:HPBhYGml0
>>352
ネタをマジレスで返すなよwwww
356代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 17:37:02 ID:t8OQXu6x0
むしろいつまでも保留権を盾にとって縛り続けるほうが問題なんだけどな。
実力さえあれば他の球団が拾うんだから。
357代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 10:15:15 ID:TVVuYve30
じゃ、金本とやらも解雇されて当然なんだな・・・
358代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 16:29:55 ID:ANKH4k/60
加登脇 卓真 21歳
川口 容資   21歳
姜 建 銘   23歳
鈴木 誠    23歳
深町 亮介   24歳
三木 均    26歳
吉武 真太郎 33歳

山本 光将   24歳
梅田 浩    25歳

投手7名 外野2名

同じように若いな。
359代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 16:44:58 ID:YPjYq5je0
>>358
21歳か。大学に進学して野球してればよかったな・・・・・。
一回解雇されるとトライアウト受けてもプロで野球が続けられる確率は低いしな。
きびしいね。せめて台湾とかでもいいからプロでプレーできればいいね。
あとは、メキシコとかでもいいから。それでもだめならイタリアのプロリーグでもいい。
360代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 13:51:14 ID:k2W4l8jF0
姜だけはもう一度使ってほしかった。
ちゃんと一軍レベルだったでしょ?
361代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 14:57:41 ID:mpvk0ciT0
巨人ファンだが加登脇の解雇はなかったよな
この映像見れば最初からバッターとして育てるべきだったと素人の俺でもわかる

http://www.youtube.com/watch?v=6Xehcy0ee-s&feature=related
362代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 15:36:46 ID:ZR12X9r/0
打者として打診して断られたからって解雇は早すぎだな。
投手を待っていないのが分かる。
363代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 15:44:51 ID:mm+yNLEp0
>>361
本人が投手にこだわったんだから仕方ないだろ
中日の金本なんか投手にこだわって解雇、その後逮捕されちまったぞ
364代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 16:01:04 ID:R2draYT90
>>363
じゃあ同じだろw
しかもソイツ下位だし。

逮捕される性格なら解雇されて当然。
365代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 12:29:18 ID:QZxTk+cU0
おいおい、解雇と逮捕は関係ねえだろw
366代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 12:37:32 ID:KXABVS2VO
てかプロなんだから実力がないやつは切られて当たり前ですよ

367代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 12:38:22 ID:mjHIh5GuO
深町は先生に
368代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 12:41:55 ID:QZxTk+cU0
いや、きられるのは仕方ないが見切りが早杉だろw

鈴木なんて気の毒だよ。せっかくJR東にいたのに
アマで大事な試合にネット裏で見かけたから入団はやばいとは思ったがw
369代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 09:08:12 ID:ldXI3EW80
いい所に就職していたのに再就職するのに最悪な時期が重なるとは。

370代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 09:31:38 ID:cy3FO69K0
>>368
「見切り早過ぎ」なんて選手は存在しないだろ。
才能ある奴が自由契約になるのは本人にとっても
他球団にとってもラッキーじゃないか。
371代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 09:39:57 ID:NsFY0OP90
赤子でも早期に捨てた方が良いとか言われそうだ。
372代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 09:41:56 ID:cy3FO69K0
>>371
なんで?
373代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 09:49:34 ID:77uV0xGjO
中日の金本解雇された巨粕がすげぇ暴れたのは覚えている。金本の人生を台なしにしたとか馬鹿だろ?酒飲んで器物破損したのに落合に対する誹謗中傷は300スレ。
374代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 09:55:06 ID:v6Va3N1D0
一人だけの解雇でそんなに暴れたんだ・・・
で、上の集団の解雇に文句は出たの?
375代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 10:07:25 ID:44qbKlq00
彼らのその後─

加登脇 卓真 21歳 専門学校へ進学
川口 容資   21歳
姜 建 銘   23歳 CPBL・興農ブルズ
鈴木 誠    23歳
深町 亮介   24歳 名古屋工業高校教諭
三木 均    26歳 JABA・鷺宮製作所
吉武 真太郎 33歳 読売ジャイアンツ打撃投手

山本 光将   24歳 ジャイアンツメソッド宮崎ベースボールスクールコーチ
梅田 浩    25歳

海外プロへ移籍が1人。社会人野球移籍が1人。
巨人軍関係の再雇用者は2人。
教員が1人。学生が1人。不明が3人。
376代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 10:22:40 ID:ceR7HJXs0
深町はトライアウトの感じだとどこかのキャンプに参加というか、テストに
呼ばれるくらいはあるかなと思ったけどなかったな
やはりトライアウトの時点でもうテストに呼ぶ選手って決めてるんだろうな
>>368
社会人の選手、しかもその年限りで休部になったわけじゃない企業の選手を
育成で取ったのには驚いたけど、それを育成の満期?の3年待たずに切った
のも驚きだったな
巨人は育成枠導入前にもJR東から指名した選手を2年かそこいらで解雇したよな
377代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 10:39:46 ID:dDx+vVim0
来年以降も大量に吐き出す事になると思うけど、思い入れないのかな?
378代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 10:54:46 ID:Ugcc4zY0O
そもそも巨人の選手がいかにレベル高くとも
プロとして実力があれば他の球団でやって行けるだろ
見切りが早いかどうかなんてお前らにわかるのか?二軍の試合を全部見たのか。どうせ見てないだろ。
379代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 15:09:25 ID:4F9Phf+b0
他球団との比較だろ。

解雇数ダントツだったから。
その上、若い者も多く混じっていたし。
380代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 15:34:54 ID:4xv6VJt00
>>376
JR東はそういうの多いね
確か燕にもいたかと。。つか今いる選手も年々干され気味だしな
381代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 15:44:16 ID:4xv6VJt00
>>378
俺がいいたいのはそういうことじゃない
社会人公式戦でベンチを外れることもある若い投手をわざわざ大企業から勧誘して
入団させたからには、それなりに伸ばす自信が球団になければおかしいわけで、
ならなぜそんなに早く見切りをつけることになったか?が疑問だからだ。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 15:54:52 ID:DFrMHEoa0
>>381
それは良く分かる。
「はやく解雇した方が本人の為」と言い訳してるが、最初っから指名しない方がより幸せだった。

スカウトってのはそこの見極めと、現場とのやり取りが必要なはず。
383代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 16:22:25 ID:qk+IhFkd0
>>382
>最初っから指名しない方がより幸せだった
あんた、ありもしなかったもうひとつの人生(しかも他人の)が見通せるのか。
はやめに病院行ったほうが良いぞ。
384代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 17:06:37 ID:CEz4kQE90
>>382
スカウトは”現状の実力”を基にして将来性を算出しているだけで、
その後、伸びるか伸びないかは預言者じゃないので判らないだろう。
どこの球団も、若い選手を飼い殺しにする目的で指名してる訳じゃない。
そんな事が続けばスカウトが首だろう。
スカウトも球団も若い選手に大成して欲しい一心で指名している。
レギュラーの枠や支配下選手枠が有る以上、新陳代謝としての放出は必然だ。
そもそも、プロスポーツの椅子取りゲームが苦痛と感じるなら、
プロになったらいかん。またそんな選手はプロには居ないだろう。
一般企業とプロスポーツを混同したらダメだ。
一般企業の労働は、憲法で明文化された義務である為、雇用主に雇用する
責任がある。余程の事が無い限り首にしたらダメだ。
プロスポーツは、プロになってる時点でチャンスは既に貰っている筈だ。
あとは、本人の実力次第で首になったり大成したりする
385代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 20:00:19 ID:TQDZ3DUz0
>>382
レスサンクスです。
いろいろ意見はあると思うし同じGファン同士で内輪もめはしたくないけどさ、
でも俺は382さんの意見に100%同意。
だってさぁ、いろいろあると思うけど、将来を考えたら最低3年という期限を
与えないのはおかしーじゃん。俺はそこを問題にしてるわけ
むしろ3年経たたないで解雇するのは責任放棄、逃げじゃないかと。。
で、それするくらい自信がないなら最初から誘わなければいいんだよ
球団からすればたかが一人の選手かもしれんけど、選手ひとりひとりの身になってみなよ!
今の世の中、大企業を退職するなんて、いくら終身雇用が崩壊してる日本だって
大変なことなんだぜ?その辺りがわからないの??
386代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 20:16:08 ID:77uV0xGjO
中日の金本が解雇されただけなのに巨人ファン粕とニートが落合に誹謗中傷が300スレ。原はどんだけ解雇しているんだよ。
387代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 20:22:51 ID:hMTg7DtPO
>>386お前が今居るスレはスルーかよ
388代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 21:05:40 ID:77uV0xGjO
>>364ニートの巨人ファンが犯罪をおかしたのは落合のせいと誹謗中傷を300個書いたぞ。
389代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 23:08:23 ID:fqW+9Y9+0
300レスじゃないのかと突っ込んでも良いのだろうか…
390代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 02:51:56 ID:u6bh6IjQO
中日の金本の解雇で落合の誹謗中傷はありえないわ。勝っても誹謗中傷だし。
391代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 03:23:09 ID:whLnVf1EO
プロ野球は終身雇用じゃないから仕方ない
392代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 07:21:42 ID:H0XX9YTi0
大企業から勧誘しておいての仕打ちはみっともないね。
昔のスカウトだってそういう事考えてる人いたんだから。
393代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 12:23:33 ID:+fucUitO0
解雇問題はともかく、育成枠落ちされたヤツって何人いるの?
394代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 13:29:06 ID:R3TBUEyi0
普通に考えてアマでベンチ入りできない選手がプロで通用するわけない
395代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 01:16:45 ID:m8qjD8Tc0
それを、わざわざ入れるという。。。
396代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 05:15:17 ID:Dmqbn0Wv0
複数年じゃないんだから1年で切られるのは合意の上だってw
397代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 09:28:09 ID:IzltpZTI0
>>392
スカウトにも義理人情があった。
398代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 08:47:59 ID:43wgKdJb0
義理人情があるならなんで複数年契約しないんだよw
399代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 13:42:08 ID:vDDOp7w10
>>398
他人に訊いてばかりじゃなくてたまには自分で考えろ。
400代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 23:56:14 ID:hMMHMZO60
複数年契約にあぐらをかいてちんたらやってたら駄目だろうな
401代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 00:10:40 ID:CMSY8Shm0
だな
402代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 08:50:29 ID:bOil3g2g0
>>399
つまり義理人情なんて無いんだよw
403代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 20:35:41 ID:/RuH27a90
>>402
おまえの世界には1か0しか無いんだね。
404代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 06:34:47 ID:rS6urDKF0
つまりマってことだなw
405代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 16:48:22 ID:lh1LzsAt0
球団は選手を解雇しても、そのあとのケアをすることも大事だよね。
短い野球人生そこまでしてはじめて球団としての仕事だと思う。
解雇するのは、球団の事情だからかまわないが選手が解雇、引退しても
ある程度のケアをするのは必要だと思う。解雇する時期だけでもいいから、
選手に気をつかってほしい。


406代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 18:27:32 ID:+3O0FTRo0
大量に取るのならしばらくは自粛すれば?
407代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 21:15:47 ID:w/WqTPIR0
>>405
俺はそこまでは必要ないと思うけどね
どちらかというと採用するとき気を使うべき

でも確かにそういうチームも存在する。燕なんてわりと面倒見がいいかもしれん
408代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 16:11:40 ID:kLTrBRcq0
今後は育成落ちについて交渉しないと他球団に行くより不幸になるぞ。
409代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 07:22:57 ID:PHmaKB1g0
契約金が安いからな
解雇するなら多少の補助が出てもいいと思う
410代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 15:18:58 ID:zDRlQcQa0
巨人は金があるんだから契約金くらいは他の球団より高めにあげてもいいかもしれない。
フロントも戦力外になったあとのことも少しは考えてほしい。
411代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 01:07:58 ID:1nYEDU1q0
職安作りだな。
やはり。
412代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 04:02:32 ID:1lEkdorD0
>>403
じゃあ大量解雇しても義理人情があるって事だなwww
413代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 07:01:01 ID:TXP/OdV90
手っ取り早く新聞配達員でいいんじゃないか?
414代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 09:37:12 ID:Rc5S+T8j0
>>412
あるだろ、そりゃ。
415代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 21:22:20 ID:IFVxND990
非情解雇ってことだろうよ。

そもそも育成で安くはいったのならせめて5・6年は見れる様に縛りをいれないと。
416代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 10:20:08 ID:PV+mBgD80
多産多死的な面はある
417代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 10:40:00 ID:kNig04ps0
サケは非情だけどサメは義理人情があります、って感じか。


418代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 11:10:42 ID:sSnouMDj0
久保とか最近全然見ないがクビになった?
あと、外野手で何年か前のYB戦だったかで草野球並みの落球連発した外野の堀江?とか、
同じく外野手で名前忘れたが田舎のDQN高校生みたいな眉毛のヤツ(昭和みたいな応援歌だった希ガス)とかも。
419代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/21(木) 09:57:26 ID:GNMKh63Q0
真田とかはスゲェ眉だったなw
420代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/22(金) 04:01:03 ID:/uMC4ckcO
ばか
421代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 13:41:02 ID:qVbMVJ5A0
三木均  2008年は育成選手として再起に励んでいたが
平岡政樹 2005年に戦力外通告、育成選手として契約されるも試合で投げられるまでは回復せず、2006年再び戦力外通告を受けた。
横川雄介 2005年オフに戦力外通告を受け、同年12月に育成選手として再契約されたが2006年に再び戦力外通告を受け現役引退。
山本光将 2007年は支配下登録から外れ、育成選手としての登録となった
佐藤 弘祐 2007年からは育成選手として巨人と契約していたが、2008年10月31日に自由契約公示される。 2008年11月27日に育成選手として巨人と再契約。




山本賢寿 2年で解雇・・・
422代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 14:17:58 ID:d3mV4JsIO
>>421
そのメンツは契約金もかなり貰ってるし
引退しても当面生活は大丈夫だろ
再就職も元プロ野球選手の肩書き使えるし
423代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 19:54:40 ID:+FLBc0B20
424代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 20:59:55 ID:bebicGZH0
>>421
三木 球団職員と打撃投手の話を断り鷺宮製作所の正社員
平岡 専修大学に通いながら球団職員
横川 阪神のブルペン捕手
山本 ジャイアンツアカデミーコーチ
425代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/25(月) 18:00:06 ID:AsIBwxe40
いろんな先があるね。
426代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 17:15:22 ID:h75hzhjhO
>>418

久保はまだいる。


ファンタジスタ堀田のことだな。YOUTUBEにも動画あるから見てごらん。
酷すぎるから・・・。
427代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 21:56:21 ID:ZxguGY30O
巨人って若手の解雇多いよな。
428代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/26(火) 23:06:48 ID:KYlahx3M0
>>427
まあこのスレをざっとでも読んでから何か言えよ
429代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 14:28:58 ID:vH5W7rRa0
普通に多いだろう。
FA補強による配置変えや、外様外人を迎える為の配置変え
育たなかった選手の育成落ち
特に育成に落ちた後の浮上は現時点で無いから死刑宣告に近い。
430代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/27(水) 22:36:58 ID:3R1GRw0IO
>>429
例外として、ユウキやノリのように、『解雇→他球団拾う→育成選手契約→支配下登録』の例。
431代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/28(木) 09:51:03 ID:HxQLcS010
>>429
>普通に多いだろう
普通なら別にそれでいいじゃん。
432代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 07:43:06 ID:b9/gVtza0
育成落ちした選手って二軍でも出番が激減するもんね
433代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 07:45:43 ID:QHO5kbfZ0
まあ故障でもないのに
育成落ちってのは戦力外に近いわな
そこから這い上がるなら練習からよほど光るものを見せないと無理だろう
434代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 07:56:10 ID:dgnJlkI5O
巨人ファンだが…失望したよ…。これだけ毎年強奪とか言われてたから気にはしてたが…ここまでくると認めざるをえない。強奪しすぎました。他球団ファンの皆様ごめんなさい。東京にいる友達はみんなファンやめました。私もファンやめます。
435代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 08:16:53 ID:rVZTFybCO
矢野も危ないな。オリックスなら木元ぐらいの活躍は出来そうだが
436代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 09:25:36 ID:Q9HKhN9H0
>>434
たて読みできないぞ。
437代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 20:52:56 ID:BnpRArg2O
>>434
最近は若手が活き活きと活躍して初めてるのにファンを辞めるとかありえんww

真のファンではないなww
438代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 20:59:07 ID:2Xnes0IPO
おまえはクビだ!
439代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 20:59:18 ID:iZsVavo10
べつに巨人以外だってプロで野球できんだろ
他の11球団でもメジャーでも好きなところで野球やればいい、何が問題なのかわからん
440代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 21:00:19 ID:2Xnes0IPO
猫を応援しないか?
441代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/29(金) 21:00:32 ID:WXPUvkd70
前提条件
・生え抜き
・スペってるかどうかは無視

1中 鈴木尚
2三 脇谷
3遊 坂本
4指 高橋由
5右 亀井
6左 矢野
7捕 阿部
8一 中井
9二 寺内

[捕]
加藤・星・伊集院
[内]
円谷・岩舘・藤村・大田・仲澤
[外]
加治前・松本・田中・隠善・橋本

[先]
内海・東野・高橋尚・木佐貫・金刃・野間口
[先・中]
久保・辻内・村田・古川・福田・栂野
[中]
山口・西村・深田・会田・上野・木村正
[抑]
越智
442代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 07:42:54 ID:YG3GXqklO
自前の助っ人とれよ
443代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 08:51:31 ID:3pxO265z0
クビになった選手が多いから巨人は冷たいだなんて
どこまで世間知らずなんだ・・・

漫画とかドラマの見過ぎじゃないのか
444代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 09:01:34 ID:Z2VW/PnF0
巨人の育成力は大したものだ。
おそらく12球団の中でも最も若手が育っている。
ヤクルトが育成を放棄してクビにしたゴンザレスも順調に育っている。
クルーンも巨人に来てからの方がいい。

亀井の弾丸ライナーのホームランには度肝を抜かれたよ。
打球が見えなかった。
さすが高速スイングの貴公子だ。あんな凄いホームランを打てる打者は
大リーグにも居ないだろう。
445代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 09:13:33 ID:k3RPshMe0
>>1
捨て過ぎる
446代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 09:32:03 ID:4xHc29lJO
阪神は毎年一人もクビになる選手が出ないからな。
阪神を見習え
447代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 09:49:05 ID:Z+98yCDJ0
選手は自らが望んで契約を結ぶ、無理矢理させられるわけじゃない。
巨人は大型補強をする球団。1軍定着は他球団より難しいと言っていい。
2軍で細く長くプロ野球選手を続けたいのなら他球団を選ぶべきだな。
448代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 12:13:23 ID:k3RPshMe0
>>447
バカ丸出し
449代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/31(日) 21:07:09 ID:x5Iht4eT0
まあそう言わずに
450代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 01:23:59 ID:JgNm9uWS0
クルーンは今の方が悪くないか?
451代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 12:33:52 ID:pcnGXG/n0
>>450
今の方が、明らかに良いだろう。
これが横浜時代
    ↓
2005年は、55登板で53,1回投げて26セーブで防御率は2,70
2006年は、47登板で48回なげて27セーブで防御率3,00
2007年は、43登板で42,1回投げて31セーブで防御率2,76

2008年の巨人時代は、61登板で61回投げて41セーブで防御率2,21

2005年は、3勝2敗だから、セーブ失敗は5と考えれば、まずまず。
2006年は、2勝5敗だから、セーブ失敗は7、これは悪い。
2007年は、3勝1敗だから、セーブ失敗は4、これも、まずまず。

2008年は、1勝4敗だから、セーブ失敗は5、これは良い。
ストッパーは、10イニングで1回の失敗なら合格。
61イニングで失敗5なら、抜群に良い。

今年のクルーンも18登板で、19回投げて8セーブで防御率1,42
この前に、初めて負けがついたが19回投げてれば、抜群に良いだろう。
452代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 17:10:39 ID:S+vfou/V0
クルーン 過去のG抑えとしては最高だ
1 クルーン
2 香取
3 さんちぇ
4 石毛
5 角
453代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 17:22:40 ID:Qu8JegL/O
ひどい面子だな
454代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 17:29:05 ID:yWf89pOBO
まーマジで要らんからしゃーない
吉武さんなんかはまだやれそうだけど引退を決めたのは自分だし
不良債権のまんまにしとくことほどくだらんことはない
455代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 14:58:35 ID:/62RJ7xs0
え?

吉武って突然自由契約じゃなかった?
456代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 18:57:16 ID:nTG6LqL/O
清原の番組を見たんだけど、本当にあんなにひどい解雇通知をするの?
457代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 11:11:47 ID:0kOkK9yLO
>>456
すると思う。
大道だっていきなり電話で解雇通知されたらしいし。
458代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 09:24:47 ID:JlgQa+Tz0
清原はしょうがない。
ここでも清原の解雇自体は自業自得扱いだし。
459代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/08(月) 16:44:00 ID:Fwh/FV2nO
ありがとう。
そうなんだ…まぁ清原を擁護するつもりは毛頭ないけど、人対人の関係じゃないよな。
アメリカ的というか…
460代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/09(火) 18:30:20 ID:rvBvB0hi0
清原の人気を利用するだけしてだからね。
461代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 12:18:11 ID:wUOT3iIX0
今の時代、解雇はマジやばくね??
462代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/10(水) 12:22:57 ID:ir6FaSxJO
まぁ普通の会社と違って一軍に上がる見込みのない選手は収入に全く貢献しないわけだからクビになってもしょうがない
463代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 19:56:58 ID:KIhegXSrO
強奪ばっかりして若手を切り捨てる球団を応援してた俺が馬鹿だったな。
ニチャンネルは原信に占領されましたね。
464代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 22:42:07 ID:/IclLoQVO
完全に若手を育てるチームになってほしいね
465代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 17:14:12 ID:FnsY988y0
そりゃ無理。
ラミレス取るわけねーよ。
466代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 17:38:53 ID:P6eMbBzOO
獲っちゃあ捨て、獲っちゃあ捨て

内定取消よりタチ悪い
467代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/13(土) 17:45:59 ID:kC3b2PQ80
所詮在日の集まりの球団
468代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/14(日) 09:51:56 ID:wMttX5H80
そして本社は韓国に媚売る
469代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/14(日) 10:44:40 ID:UJY8aXO10
クルーン手術・・・
470代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/14(日) 11:04:54 ID:8eGZI0EIO
>>463君は普通の人間だよ。
キチガイ障害者じゃない。
471代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/15(月) 07:29:20 ID:jklzSlVb0
原って冷酷なだけじゃ?
中堅もきってるし。
472代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/15(月) 07:37:26 ID:YwVlFH630
クビになった選手が多いから巨人は冷たい
473代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/15(月) 11:12:37 ID:3xVHJraLO
糞原はポイ捨て得意だからな。
474代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 01:07:07 ID:eV7uF/Qr0
姜って、一年だめだったわけだろ。
なんで切るんだか・・・
チェンは生きてるのに。
475代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 11:59:40 ID:EkKCyHu80
巨人救援の鉄人西村健が内視鏡右ひじ手術
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20090616-506995.html
巨人ピンチ?クルーンが左手中指を手術
http://www.daily.co.jp/newsflash/2009/06/13/0002018018.shtml

巨人大田ら田植え「お米で体つくる」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20090616-507034.html
巨人・大田が田植えを体験
http://www.daily.co.jp/newsflash/2009/06/15/0002024811.shtml
476代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/17(水) 23:09:22 ID:OFkol/Dl0
西村は終わったな。
越智も壊れかけてる
477代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/18(木) 00:40:36 ID:yQ54B1Jq0
478代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/18(木) 12:55:03 ID:7DPG2OgM0
まあ虚塵はヤクルトだけじゃなくいろんなとこから連れてきてるからな。
ヤクルト→ペタ、グライ、ラミ、ゴン
広島→キムタク、江藤、川口
横浜→門倉、ニセ鶴岡
オリックス→谷、(ローズ)
日ハム→マイケル
ホークス→大道、ペドラザ、小久保、工藤
中日→野口
西武→豊田、清原、マル
ロッテ→スン
479代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 10:13:44 ID:AVegf90S0
田植えは必要
480代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 16:16:54 ID:OTmrvWRZ0
国内他球団に在籍経験のある選手(出戻り・育成選手含む。オリックス・楽天は分配ドラフト後の移籍選手に限る。)

巨人…18人(豊田、グライシンガー、M・中村、藤田、クルーン、ゴンザレス、歌藤、鶴岡、實松、木村拓、小笠原、李、大道、小田嶋、古城、ラミレス、谷、工藤)

オリックス…18人(ボーグルソン、清水、鴨志田、菊地原、吉野、金澤、辻、山崎、木元、フェルナンデス、ラロッカ、カブレラ、長田、大村、濱中、ローズ、古木、高波)

楽天…16人(佐竹、岩隈、吉崎、川井、川岸、小山、石川、松本、中谷、セギノール、山崎武、小坂、リック、中村紀、鉄平、宮出)

阪神…16人(金村曉、久保、下柳、阿部、中村、木興、矢野、新井、坂、高橋光、前田、平野、赤田、金本、葛城、ブラゼル)

横浜…15人(グリン、寺原、山北、真田、小山田、石井、工藤、加藤康、横山、野口、仁志、野中、斉藤秀、森笠、大西)

ヤクルト…13人(橋本、木田、萩原、押本、一場、ユウキ、相川、川島慶、城石、吉本、森岡、福地、斉藤)

西武…13人(太陽、岡本慎、石井一、正津、ワズディン、土肥、谷中、上原、石井義、平尾、江藤、清水、三浦)

ロッテ…10人(橋本健、小宮山、高木、シコースキー、田村、新里、井口、定岡、早川、南)

広島…10人(牧野、青木勇、岸本、上村、田中、石井、喜田、木村、赤松、マクレーン)

ソフトバンク…8人(佐藤、田上、仲澤、小久保、オーティズ、吉川、多村、村松)

中日…8人(平井、河原、谷繁、清水将、小田、小山、和田、小池)

日本ハム…7人(藤井、林、坂元、中嶋、二岡、坪井、稲葉)

外様依存度
巨人=オリックス>楽天=阪神>横浜>ヤクルト=西武>ロッテ=広島>ソフトバンク=中日>ハム
481代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 16:36:49 ID:qckMPF2HO
>>480
阪神赤田wwwwww
482代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 23:07:22 ID:43sbrPBFO
>>478
ひっどいなぁ。こんなチームのファンっているの?
483代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 23:09:47 ID:KWn9jbJY0
>>478
おっと小笠原さんを忘れてますよ
484代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 04:45:02 ID:3zbedqsz0
ヤクルトの広沢もわすれてる、他のチームの4番だけで
チームが組めるくらい
485代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 17:21:17 ID:QI6vIn0r0
虚カスのファンはチョンしか居ない
486代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 21:01:32 ID:c3WqBDiC0
豊田、藤田、ゴンザレス、歌藤、鶴岡、實松、
木村拓、大道、小田嶋、古城、谷、工藤…

基地外アンチは何もかも強奪(笑)だもんなw
ネットや妄想の世界はそんなに楽しいかいw
487代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 23:34:17 ID:rytCNXWe0
うむ
488代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 00:06:25 ID:ZF69WKcL0
強奪は認めるのかw
489代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 00:28:49 ID:/CmyM1Yo0
強奪(笑)なw
490代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 01:01:34 ID:ZF69WKcL0
と、強奪から必死に背を向ける虚カスであったw
491代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 07:07:03 ID:jpEX4pfb0
背をむける割には実行してるよな。
492代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 07:31:31 ID:PczWnRM9O
まあ工藤、清原、豊田、小笠原あたりはFAだから許せる
でも小久保、ハウエル、ペタ、ラミ、グラシン、クルーンあたりは弁解の余地が無いだろ
493代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 12:57:11 ID:BaLOMRuJ0
巨人に嫉妬しても仕方が無いだろ。
お前らが応援してる貧乏チームの試合に出かけてやれよ。
お前らが金を落とさないからいつまでも弱いんだよ。
わかった?わかったらいますぐチケット買いに行け朝鮮人どもw
494代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 18:39:29 ID:XW58O4Ov0
楽天の欄に福盛追加。

あと、外人は最近追加されてないかな?
495代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 18:55:37 ID:2RfxZ0Tv0
>>493
チョン乙
496代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 21:09:08 ID:B3zuuNJ1O
マイケル中村と工藤隆人は巨人に
行かなきゃよかったのにねえ
497代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 22:50:38 ID:Mqr55hl/0
マイケル終わったね
498代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 22:52:45 ID:zxZ8I0t00
別に大怪我したわけでもないし、単純に電池切れだろう。
499代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 22:53:17 ID:PQZ2AJqFO
小久保強奪が一番ひどかったな
500代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 23:44:46 ID:m1EXVg7d0
便器がな
501代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 08:42:51 ID:EB9u8i2E0
>>498
再生できない巨人w

直すのは元ヤクルトのみ
502代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 10:01:40 ID:CKdOo8330
・ポンコツ扱いされた谷を獲得したらバカにされ、再生させたら強奪
・燕からの残留要請がなかった(または燕が複数年契約を蹴った)
 ので実質解雇になったラミレスを拾ったら強奪
・神、燕、鷹との交渉が決裂し巨を選んだのはグラシン側だけど強奪
・自由契約になったスンを拾ったら強奪
・チーム若返り方針で一軍起用0のキムタクを若い山田で獲得するも強奪
・契約金節約のため肘の故障(遊離軟骨)をスポーツニッポン紙にリークし
 低年俸を要求した卑劣なやり口に横から逃げたクルーンを獲得したら強奪
・2003年セーブ王も2005年散々だった豊田をFA獲得したら強奪
・北海道移転を寸前まで知らされなかった在京希望の小笠原をFA獲得したら強奪
・解雇されたゴンザレスを獲得したら強奪
503代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 03:29:22 ID:Xv1o5XSF0
工藤って二軍で無敵だね。
504代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 00:03:44 ID:E4gesqh1O
>>1
なにこの容疑者のリスト
505代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 15:34:53 ID:b2RH4GZs0
被害者リストですよ。
506代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 15:37:23 ID:UPrS0PChO
闇売虚塵軍。
球界一の恥じさらし。強奪、選手潰しのぷろ球団。
自分の負けを認めず毎年他球団の主力選手を奪いそれを潰す。若手の育成など考えていない。その他育成枠の選手も獲得しても一年でクビにするような球団だ。
507代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 15:39:45 ID:AF8p+t550
他球団に在籍経験のある選手はみんな強奪(笑)

・自由契約になった李承Yを拾ったら強奪(笑)
・2003年セーブ王も2005年散々だった豊田をFA獲得したら強奪(笑)
・岡島とトレードの古城・實松も強奪(笑)
・チーム若返り方針で一軍起用0の木村拓を若い山田とトレードで獲得したら強奪(笑)
・北海道移転を寸前まで知らされなかった在京希望の小笠原をFA獲得したら強奪(笑)
・ポンコツ扱いされた谷を鴨志田・長田とのトレードで獲得したらバカにし、再生させたら強奪(笑)
・戦力外通告された大道を拾ったら強奪(笑)
・仁志とトレードの小田嶋も強奪(笑)
・燕からの残留要請がなく(燕が複数年契約を蹴り)実質解雇になったラミレスを拾ったら強奪(笑)
・燕、虎、鷹との交渉が決裂し巨人を選んだのはグライシンガー側だけど強奪(笑)
・契約金節約のため肘の故障(遊離軟骨)をスポーツニッポン紙にリークし低年俸を要求した
 卑劣なやり口に横浜から出て行ったクルーンを獲得したら強奪(笑)
・戦力外通告された藤田を拾ったら強奪(笑)
・真田とトレードの鶴岡も強奪(笑)
・二岡・林とトレードのマイケル・工藤も強奪(笑)
・戦力外通告された歌藤を拾ったら強奪(笑)
・解雇されたゴンザレスを獲得し、再生させたら強奪(笑)
508代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 16:38:53 ID:j17JHEDN0
生え抜きの支配下選手の育成に失敗して、育成枠に落とされた選手の数(他球団からの選手は省く)

巨人・・・5人
三木均・・・・・・2004年、自由枠で入団→2007年、育成に落とされる→2008年解雇
平岡 政樹・・・2003年、4巡目で入団→2005年、育成に落とされる→2006年解雇
横川 雄介・・・2002年、8巡目で入団→2005年、育成に落とされる→2006年解雇
山本 光将・・・2002年、5巡目で入団→2006年、育成に落とされる→2008年解雇
佐藤 弘祐・・・2003年、7巡目で入団→2006年、育成に落とされる

中日・・・1人
チェン・ウェイン・・2004年、外人枠で入団→2006年、育成に落とされる→2007年支配下に復活

広島・・・1人
飯田 宏行・・・2005年、5巡目で入団→2006年、育成に落とされる→2007年解雇

オリックス・・・1人
柴田 誠也・・・2003年、2巡目で入団→2006年、育成に落とされる→2007年解雇
509代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 01:04:49 ID:JD3jmnlOO
>>507
昼間も夜も同じこと書き込んじゃって…。ボク、仕事ないの?生活苦しくなーい?
510代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 01:18:03 ID:V7Zj6gyrO


>>506
よぉ、恥さらしな屑人間(失笑)


>>507
自宅警備員は引退してとりあえず…職安に通えよ(失笑)
511代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 03:03:20 ID:CaT2JC8g0
(遊) 古城(日ハム)
(中) 工藤(日ハム)
(三) 小笠原 (日本ハム)
(左) ラミレス(ヤクルト)
(右) 谷(オリックス)
(一) 李(ロッテ)
(捕) 鶴岡(横浜)
(二) 木村(カープ)
(投)グライシンガー (ヤクルト)

スタメン9人中9人が外様ww
何だこのインチキチーム?
育成?
ちゃんちゃらおかしいわww
肢体切断されて死ね死ね死ね死ねww
育成の虚塵とかほざく池沼身体障害ツンボ虚カスさっさと死ねww
512代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 18:51:12 ID:5jMnA5OC0
こんなチームのファン居るの?
513代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 19:11:02 ID:YOA5jngWO
チームにとって大して必要ない強打者をやたら獲るのが巨人の御家芸
514代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 19:16:38 ID:Kuw0fh/L0
妄想基地外アンチ哀れwww
515代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 06:53:47 ID:nHK8vrca0
解雇多すぎですね。
516代打名無し@実況は野球ch板で
強奪決戦wwwwwwwwww

8平野(オリックス)
4関本
5新井(広島)
7金本(広島)
3ブラゼル(西武)
9葛城(オリックス)
6鳥谷
2矢野(中日)
1下柳(日ハム)

7福地(西武)
4田中
8青木
3デントナ(Dバックス)
9ガイエル(ヤンキース)
5宮本
2相川(横浜)
6川島慶(日ハム)
1押本(日ハム)