安易に3塁側をホームにするチームが増える理由

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
最近、3塁側をホームにするチームが増えているが、その理由を深く考えてみよう。


1.日本ハム(札幌ドーム)
○国道36号線が3塁側入口に面しており、1塁側は北海道農業試験場に面していて、
 メインの北側入場ゲート及び最寄の地下鉄東豊線福住駅からのアクセスが良い。
○サッカー競技場として見た場合、3塁側に当たるメインスタンドから見て左側をホームチームが使うことから、
 監督室やロッカーなどの設備は3塁側の方が良かった。
○3塁側スタンドからの方がライトスタンド側にあるスコアボードが見易い。

2.楽天(クリネックススタジアム宮城)
○3塁側の方が客席を増設し易かったそうだが、(外野後方の楽天山を含め)
●改築前から、1塁側にクラブハウスを建設する余裕はあり、3塁側より1塁側の方にスペースは多くあった。
●1塁側内野席後方にはクラブハウスと50メートル四方の室内練習場を建設し、クラブハウスと球場とは
 連絡通路で直結。 ライトスタンド後方に駐車場があり、1塁側ホームの方が良い面がある。

3.西武(西武ドーム)
○球団事務所、レストラン(獅子、シエール)、グッズショップ、選手用駐車場が近い。
●30年1塁側をホームとして利用して来て、大きな問題はなかった。
●ファンの間でも、ライトスタンド、1塁側で愛着がある人が多いのに、アンケートも取らずに、3塁側ホームを強行。
●平日を含め、1塁側ホームだと、空席がかなり目立つ為、3塁側ホームにして見栄えを良くする。

4.西武(埼玉県営大宮公園野球場)
○ライトスタンドの傾斜が酷く、ホームのファンの応援するスペースが無い為。


この中で、3塁側ホームを理解出来るのは札幌ドーム、県営大宮(西武主催)だけだろうか?
2代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/02(金) 09:53:19 ID:tzDqmaR80
■ホーム側変更のお知らせ(2008/12/26)

西武ドームでは08年シーズン途中より「快適空間」とすべく第2期改修工事を行って参りました。
第2期改修工事終了に伴い、客席エリアの一部にオープンテラス・カフェバー・グッズショップ等
が新設され、楽しい回遊スペースに生まれ変わります。
また上記に伴い、2009年より3塁側をホームとして新たなスタートを切ります。
春の桜、新緑に向けた芽吹きなど色鮮やかな季節の移り変わりを、お座席よりお愉しみ頂けること
に加え、隣接するレストラン(獅子・シエール)、グッズショップがよりご利用しやすくなります。
後日、詳細が発表されます2009年シーズンの入場券ご購入の際はご希望の観戦エリアに
ついてご注意頂きますようお願い申し上げます。

http://www.seibulions.jp/news/detail/1108.html
3代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/02(金) 09:53:30 ID:tzDqmaR80
西武ドーム、三塁側をホームに 2008年12月27日

◇「飲食店やショップ利用しやすく」

プロ野球埼玉西武ライオンズは26日、本拠地西武ドームでの西武のベンチを来季か
ら三塁側に移すと発表した。同じパ・リーグではすでに、北海道日本ハムや東北楽天
が各本拠地でホーム三塁側制を導入している。

球団によると、西武ドームで三塁側観客席が西武側になることで、観客は隣接する
カレーショップや中国料理店、グッズショップが利用しやすくなり、「春の桜や新緑に
向けた芽吹きなど、色鮮やかな季節の移り変わりを座席から楽しめる」としている。

同球団は今季、県営大宮球場で行われた公式戦とクライマックスシリーズ第2ステージ
の初戦の計2試合では三塁側にホームを置いていた。
http://mytown.asahi.com/saitama/news.php?k_id=11000000812270001
4代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/02(金) 09:53:42 ID:tzDqmaR80
西武ドーム、来季からホームが三塁側に

西武は26日、来季から西武ドームのホームベンチを一塁側から三塁側に変更すると発表した。
来年3月終了のドーム改修工事で、三塁側に西武選手用のロッカールームやサロンが新設される。
ファンは三塁側のレストランやショップが利用しやすくなる。

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20081226-OHT1T00225.htm
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/081226/bbl0812261408004-n1.htm
5代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/02(金) 09:53:52 ID:tzDqmaR80
ホームチームが3塁側ベンチ?
http://questionbox.jp.msn.com/qa2497306.html

どうして日本ハムが3塁側なの?
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3054133.html

日本ハムと楽天はホーム球場で3塁側をベンチとしてますよね?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1413183349?fr=rcmd_chie_detail
6代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/02(金) 10:00:26 ID:yoVIIJGPO
ハマスタもアクセスや直射日光問題で三塁側をホームにすると、日本ハムより前に言っていたがな
結局、実現してないが
7代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/02(金) 10:02:03 ID:7FpxF6K40
西武の3塁側ホームは理解出来ないな。
日本ハムや楽天みたいに、新たに本拠地を置くケースなら理解出来るけど。
30年も1塁側でやって来て、ファンも慣れているのに、変える必要なんてないだろ。

1塁側のスタンド下にもっと施設を作ればいいし、1塁と3塁の地下連絡通路でも
造れば良い話なのに、これはふざけた話だな。
8代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/02(金) 10:26:01 ID:uLa5hSd/0
時代のブームなのか知らんけど、ファンの意見も聞かずに、
勝手にベンチを変えるのは球団のご都合主義。

黄金時代なんて、優勝の瞬間は1塁側から選手が飛び出していた
光景が未だに鮮明にあるのに、全てを否定しているな。
9代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/02(金) 10:36:54 ID:VTM7rxzS0
>>6
このままだと、横浜も数年後には3塁側ホームにするかもしれないね。
広島は新球場の構造を見る限り、1塁側ホームは間違いないけど。
10代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/02(金) 10:49:49 ID:qSvZEZs+0
西武ドームの3塁側ホームは違和感あり過ぎ。
ユニホームは慣れるとは思うけど、これは絶対慣れないだろ。
11代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/02(金) 10:59:56 ID:iAx65oSM0
この光景が変わると思うと信じられん。
やっぱライトスタンドで応援しないとダメだろ。
http://jp.youtube.com/watch?v=YDPO7kVjAJQ&fmt=18
12代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/02(金) 11:22:13 ID:8Dr5JhLx0
メリットよりデメリットの方が大きいな、西武の場合。
今からでも白紙撤回した方が良くないか?

ユニとかロゴの色でgdgd言ってる香具師がいるけど、
こっちの方が大事な問題なんじゃないの?
13代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/02(金) 11:45:28 ID:DRODRnr+0
一番の問題は西日があたること。
あと、ショップの関係で並ぶ場所がない。ということ。
14代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/02(金) 11:54:12 ID:NLKfeBDP0
Kスタも駅が3塁側の方が「多少」近い。
マリンは絶対バス乗り場は3塁側寄りだし、横浜・ナゴヤドーム・甲子園・ヤフードームに旧広島は全て最寄駅は
3塁側の方が近い。東京ドームはJRが3塁側、メトロと都営は1塁側か。
15代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/02(金) 12:32:23 ID:DYXlbXfuO
>>7
いつも獅子を利用している者からすると、3塁側ホームはめちゃくちゃありがたい。
それに車椅子席も元々3塁側だったから、違和感はない。
ていうか3塁側をホームにすることのデメリットがよくわからないんだけど、
30年間で問題無かったって、何故言い切れるのか。
16代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/02(金) 12:43:42 ID:1BFp2bvuO
>>15
自分も最初獅子の行き方が分からなくてね。
言えば出してくれるんだけど、悪いことに三塁側何だよなぁ。
連絡通路作るならバックネット裏なんだろうが、初めの作りが悪かった。
17代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/02(金) 13:23:27 ID:w6hcGTukO
Kスタの巨人主催試合でホームの巨人が一塁側だったことがあって、その時は思いっきり間違って座ってしまったよ。
18代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/02(金) 14:50:22 ID:r7FNi+wXP
一塁側をホームとすべしなんて規則はそもそも存在しない。
19代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/02(金) 15:14:49 ID:NLKfeBDP0
サッカーは試合後にアウェーでも背広や私服でインタビュー受けてるけど、野球なんて東京ドーム・神宮・横浜
での在京チーム(猫以外)しかビジター用の着替えロッカーや風呂っていらないでしょ。
20代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/02(金) 19:21:31 ID:H5wn88wL0
西武の3塁側ホームは良案だと思う。
獅子の1階にあるグッズショップは一番品揃えが良いはずなのに
1塁側から遠く全く機能していない。

獅子やシェールが近いのも嬉しいし、ホームランがよく入るレフトスタンドに
陣取れるのも嬉しい。
21代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/02(金) 20:02:47 ID:yNqc3vw4O
>>7に同意かな。特に下部分。
3塁側に移動しないで利便性を高める方法があったよな、西武の場合。
今まで使って来た場所を変えるって、やっぱりおかしいよなぁ。
22代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/02(金) 20:10:38 ID:929aTMJf0
>>15
変更することそれ自体が害悪、と考える人種もいるんだな。
俺はそんなに保守的に過ぎる人間にはなりたくないが。
23代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/02(金) 22:21:03 ID:kmOmpNEc0
確かに俺は3塁側に変更した事の方が余程寂しい(´ω`)。
マリンでもTDでもハマスタでも3塁側なのに右打者の表情も見えない。

ユニはもう4年前に変更した時点で気持ちの整理つけてるけど、1塁側は長年の思い出が。
ユニはどのチームだって定期的に変わるけど、ベンチは変わらんよな。
良い伝統をぶち壊す象徴的な出来事だよ、これ。単なる利便性とかそういう問題じゃない。

獅子を利用したい人は試合前に3塁側で飯食ってくればいいだけじゃん。
試合中利用させたいなら、通路を作るとか色々方法あるだろうよ。
24代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/02(金) 22:30:01 ID:zrK23R+10
ライトスタンド後方にあがる花火をみて育った西武ファンとしては寂しさはぬぐえません。
25代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/03(土) 01:22:32 ID:sWw8WCW50
これ、西武球団はファンにアンケート取った上で3塁側にしたの?
そうでないなら、大問題だぞ。
26代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/03(土) 02:00:30 ID:Gl7fy1f00
ハム、楽天、に便乗して3塁側にすれば、テレビ映りが良くなると考えた
西武球団の浅はかな考え方だろ。今まで通り1塁側ホームでいい。
27代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/03(土) 02:21:47 ID:yLqn42Bp0
規則にはないし別にいいと思うけどな。
あとは利便の問題だろうし。

個人的には近年ユニがごっちゃになってるのが気に入らない。
ホーム=白、ビジター=色付きってのは規則にもあったはず。
お互いと連盟会長が認めりゃOKって但し書きがあるけど。
前に鴎と虎の交流戦で両方とも白黒縦縞で見づらいことこの上なかった。
28代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/03(土) 06:20:15 ID:21Th0EGs0
3塁側をホームにしてもいいけど
ビジターで遠征した時に座るトコ間違わなければいいよ
29代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/03(土) 09:28:15 ID:A2X/e5rW0
これってシーズンシート買ってる人ってどうなるんだろうね。
全部調整はかるの大変そうだけど。
今まで好きで3塁側買ってる人もいるだろうし。
個人で買ってる人は少ないからどうでもいいのかな?
30代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/03(土) 20:46:25 ID:8ak4Eb6H0
ホームが1塁側だろうが3塁側だろうが西武ファンだけで
西武ドームを360°埋められるようになれば問題ないわけだろ?

現状厳しいだろうが、球団もファンも頑張れや
31代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/03(土) 20:55:35 ID:iA9t/s+k0
勝手に「埼玉」つけといて、今度はこれか
32代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/03(土) 23:26:35 ID:jpMe600h0
>>30
獅子が3塁側にある事をもっとPRすればいいだけだった。
1塁側ホームのままでいいだろ。大宮は3塁側がいいけど。
33代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/04(日) 01:07:04 ID:nV5KVAAU0
ファンの意見を聞かない球団の姿勢が露になる一件だな。
利便性を考えれば、急に今まで使用して来たものを反対にするなんておかしいよな。
34代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/05(月) 00:26:27 ID:3oDyPvjd0
1塁側でいいだろ
35代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/06(火) 01:33:32 ID:tTGrztuu0
猫屋敷に来る西武ファンは、毎試合ビジターで試合を見ている感覚になるだろう。
36代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/07(水) 02:09:02 ID:Jfzhed5W0
1塁側のままでいいじゃん
37代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/07(水) 05:09:17 ID:6xHKZ/XAO
新球場になる広島はどっち側?
38代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/07(水) 06:10:11 ID:gzf30ov10
>>37
現球場と同様に1塁(=外野はライト)側ホームです。

その前提で、ビジターファンが少ない点を考慮して
設計段階からレフト(3塁)側観客席を少なくしていますが
西日対策として屋根の高いバックネット裏を西とした場合
必然的にレフト側のスペースが狭くなってしまう訳で
どちらの発想が先なのかは分かりません。

参考情報・・・
カープ2軍本拠地・由宇は諸施設が全て3塁側にあるため3塁側ホーム。
恒例となった「社会人オール広島×カープ」の試合は社会人主催のため
カープがビジターですが(一昨年まではユニフォームもビジター)
カープのロッカーが1塁側にあるためか“3塁側ホーム”です。
昨年までのHPチケット案内に
「1塁側がカープ側です」という記述がありましたが
「3塁側がビジター側です」とは書かれていませんでしたw
39代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/07(水) 06:12:18 ID:DjpqB+MRO
>>37
一塁側。外野席もライト側の席が多い。
40代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/07(水) 23:11:39 ID:5Zuhq8O10
1塁側で数々の優勝を成し遂げてきたのに、3塁側に移動するなんて、西武はバカなの?
41代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/09(金) 01:52:44 ID:hLPxNBBl0
バカなんだろ
42代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 01:31:10 ID:4OSLyt8+0
レジェンドブルーより、こっちを止めろ
43代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/13(火) 00:54:55 ID:Nx/ARWXB0
44代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/23(金) 00:12:52 ID:2FMnY2rc0
>>27
南海復刻ユニも甲子園でやるんなら何でビジターユニでやらなかたんだろうな。
45代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 23:49:54 ID:OCBcTd59O
西武ドームが3塁側ホームになる利点を強引に上げれば
西武は右バッターが多いから
ホームランがレフトスタンドに飛んできやすいということか
前はライトスタンドで観戦してても
飛んでくるホームランボールは
松中小笠原ローズなどの敵チームの左バッターの打球が多かったからなあ
46代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 23:57:33 ID:D0t6zgdE0
単純にテレビ中継上の問題でしょ
47代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 23:57:47 ID:ZWCyUtmbO
>>44

南海電車の宣伝したところで、ソフトバンク側にメリットがないからじゃないかな?
ソフトバンクの選手に「Hawks」のユニを着せるのは許せても、「NANKAI」のユニを着せるのは抵抗あると思ったんじゃない?
48 ◆HL2fUAyECQ :2009/02/15(日) 15:12:46 ID:HiovVfMZO
てす
49 ◆ZPM9124utk :2009/02/15(日) 15:14:00 ID:HiovVfMZO
50 ◆9N4nUN7jEY :2009/02/15(日) 15:15:42 ID:HiovVfMZO
51 ◆5KhTfX3Q0E :2009/02/15(日) 15:16:21 ID:HiovVfMZO
52代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:11:28 ID:ffuvG8nU0
シーズン始まってから反対の声が出て来そうだな。
http://hissi.org/read.php/base/20090215/SGlvdlZmTVpP.html
53代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/17(火) 23:44:30 ID:LE219rrVO
>>45
それはチト違うな、ライトバッティングがあったからこその日本一だぞ。

しかし流し打ちを会得することで成績を上げた右打者が大見得受けを狙ってオーバースイングになるので来年は確実に低迷するだろう…。
54代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 23:18:19 ID:CqMSHHS40
西武の場合は、3塁側ホームの意味をまるで感じないな。
馬鹿としか言いようがない。
55代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 05:30:07 ID:D842DUH40
「本拠地移転を機に入れ替えました」ならまだわかるけど、
今までと同じ本拠地でベンチ入れ替えってのは、ねえ。

そーいや、ドームも西武球場に屋根被せただけだったっけか。
56代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 11:40:03 ID:es00v6m9O
>>47
57代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 01:17:54 ID:JLAvilDo0
安易に変えていいものなのか
58代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/09(月) 00:41:06 ID:GdWIqmI+0
西武は無意味な事をしたね
59代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/09(月) 21:08:41 ID:nR8K9E8G0
西武の3塁側ホームは選手が使う内部の広さで3塁側になったって聞いた。
改装したら3塁側のほうが広いかららしい。

あと、フィールドシートは3塁側のほうが席数が多い。
60代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/10(火) 19:32:38 ID:ZE+7i/c00
後から作る施設なんだから、3塁側ホームにするのが前提で広く作ったとも考えられるわけですが。
61代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 02:09:44 ID:qd4fYG8N0
保守
62代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 17:24:17 ID:Omv1JlEn0
ヤフードームなんか絶対3塁側ホームにすべきだと思うんだけどなぁ
つか3塁側がメインゲートって構造の球場って全国的にもここだけでは?
63代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 19:08:42 ID:MGoihnBO0
つ 札幌ドーム
64代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 02:10:30 ID:Z8FNrXdV0
西武は何が何でも3塁側ホームでなければダメと言う訳ではないのにね。
65代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 02:04:53 ID:9/gVWTox0
改装オープンまで、あと2週間だな。
どういう混乱が起きるのだろうか?
66代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 19:44:29 ID:0K69WB710
西武応援団が間違えて1塁側に入場してしまうとか。
67代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 01:37:43 ID:cFF0LRia0
それはないだろうけどなぁ
68代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/20(金) 23:41:48 ID:xX4t3XTx0
あと1週間だな
69代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/23(月) 00:23:28 ID:w8r2t1Lj0
辞めて欲しいね
70代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/24(火) 02:23:22 ID:gGW8rzvd0
いよいよ来週だな
71代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/25(水) 01:48:05 ID:wPDOyjRl0
金曜日ですね
72代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/25(水) 03:23:14 ID:1MuyaKpi0
jisa
73代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/26(木) 23:18:21 ID:81pob8yJO
いよいよ明日だね。
反発の声がどこまで出るか。
74代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/26(木) 23:21:22 ID:jn0/7jC/O
寒い時期は3塁側に西日が当たって命拾いするけど
暑い時期は命取りになるんだよね
猫屋敷
75代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 12:40:23 ID:ibL3TEf+O
西武のこのやり方は完全に失敗だなぁ。違和感ありあり。
今まで1塁側で優勝を何回も繰り返して来たのに、そこを捨てるだなんて縁起悪過ぎだろ。
76代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 13:16:17 ID:NUo83GRC0
以前Kスタ1塁側のクラブハウス前でサッチーに遭遇との報告があり大変危険です。
77代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 13:38:40 ID:CGkVRSdb0
見ていて変だね。
慣れが必要とか言われそうだけど。
あそこまでして帰る意味あるのか?
78代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 13:44:46 ID:baQ/d/IhO
何してんだ西武
今までやってきたことを変えるっておかしくねえか?
79代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 14:06:10 ID:GQrxCbT6O
まぁ、あれだ。そんな些細な事からでも「堤色」を消したかったんだろうw
そうでも考えんと説明が付かん。
この猫屋敷や甲子園やGS神戸もそうだが、なぜ敵側の筈の三塁側の方が駅からのアクセスが良いんだろ?たまたまか?
80代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 14:10:38 ID:UHEH+SE+O
遠路はるばるご苦労様ですという
ささやかな心遣い
81代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 14:19:58 ID:CGkVRSdb0
>>79
1塁側も3塁側もアクセスは殆ど変わらない。
むしろ、1塁側の方が利用客の駐車場から近いんだが。
82代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 14:24:51 ID:2kkp1pgxO
なかなか変化を受け入れられないオッサンですか?
そうですか。
なら仕方ありませんね。
根本は勿論、細かい細部まで古い体制を全て排除したいのです。
ユニ変更、ブルー、レオマークを排除した時点で昔の西武ライオンズではないのです。
古参より新規ファン獲得に力入れようと決まってしまったのです。
仕方ないのですよ。
83代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 14:37:31 ID:GQrxCbT6O
>>80>>81を併せて考えると納得。thxです。

>>82
そんなに総てを変えたいのであば「西武」の名前もあぼn…
マルハやTBSを冠していないベイみたく「埼玉ライオンズ」にしても良いかもな。
84代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 14:40:46 ID:X1f/R9R20
そういう細かいことより、西武はカメラ位置が1塁ベンチ後方からだから、
レフトスタンドの方がよく映る。
85代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 19:30:42 ID:CGkVRSdb0
それが変更する最大の理由なんだろうね。
レストランししがあるからとか、それは表向きの理由。
ハムと楽天を見て、味を占めたんだろう。
86代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 19:34:19 ID:a+7sLLlHO
対ロッテや対ソフバンならレフト側の方が入ってたな。
87代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 19:39:48 ID:9YCHOdSMO
>>85
ハム楽天は3塁側ホームにしてなんかうまいことありついてるか?
88代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 19:41:21 ID:u1xKMsr6O
>>1
それがナウでトレンディーだがら
89代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 19:41:56 ID:9YCHOdSMO
>>81
猫屋敷のことなら駐車場は3塁側の方が近いよ
90代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 19:44:53 ID:X1f/R9R20
>>87
西武と同じと思われ。ってか楽天は最初っから三塁側では?
91代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 20:01:00 ID:x/KwlWkCO
>>89
B駐なら3塁側の方が近いけど
C駐D駐は1塁側・バックネット裏の方が近い
92代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 21:27:29 ID:Z0mxQUaeO
後楽園球場は一塁側からのカメラだったのに、
東京ドームになったらネット裏からになって凄くなっかりしたのを覚えてる。
93代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 21:51:14 ID:RfAAqqhE0
完成時からずっと思ってたんだけど
3塁側をホームにすべきなのは福岡ドームでは?
理由は札幌と同じ
94代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 21:52:15 ID:/pyCoo9M0
メキャーリーグのまねだろ

スレ立てるほどのことか
95代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 00:19:14 ID:kryIlKERO
>>91
位置が近くても、入場口までぐるっとまわって、結局はバックスクリーン裏だろw
B駐車場ならスキー場から獅子抜けて外野と内野の境に行ける
96代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 00:22:15 ID:kryIlKERO
>>90
ならハムや楽天のマネって決めつけはおかしいよな
97代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 00:26:16 ID:uOYRF38pO
阪神って神宮とか東京ドームのとき3塁側がホームだな。
98代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 00:27:27 ID:jkqNRod70
>>84の効果が凄まじかった。
いままでが酷すぎたこともあってTVに映る球場風景は一変した。

見栄えを良くすることが実際の集客に繋がるのかは知らんけど、
もし効果があるのだとすれば、今さらの変更は十分ありだと思う。
99代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 02:52:06 ID:Csql/oa90
普通は応援している場所は、ファンにとって「聖地」なんだよね。
西武ファンにはそういうのは無いのかと、ある意味失望した。
甲子園で、阪神が3塁側ホームにするとか言ったら、大反発食らうだろ。
100代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 03:25:06 ID:IdgE/kSb0
何の前触れもなくいきなり決定してたから反発もしようがない
101代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 23:29:04 ID:5MJdnDwn0
前触れはあった。
常にビジターゲームしてるような感覚になるんだろうな。
102代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 23:59:41 ID:9lAWuIwa0
ファン歴20年の猫ヲタだけど、別に3塁側でもかまわんけどなあ。
昨年までで言うと、一塁側が満席で三塁側がガラガラでも、
絶対に三塁側に行かない人結構多かったんだけど、不思議でしょうがなかった。
ホームは球場全体がホームだろ、本来。

今日オープン戦見に行ったが、場内アナウンスのおねいさんもまだ慣れないようで、
「後攻、一塁側(ちょっとつまるがそのまま) 埼玉西武ライオンズ」
でした。
103代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 00:39:56 ID:LIXg67mq0
>>102
ビジター側には立ち入るべからずという考えが定着しちゃってる感すらあるね。
それくらい極端な客入りになってきてる。

今回のホーム側変更が、これを改める直接的なキッカケにはならないだろうけど、
少しでも改善される方向に繋がってくれればなぁ、と思う。
(一塁側の視点を維持したい人は、今後もそちらで見るなど)
104代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 17:23:45 ID:vFnPPYCz0
>>22
球団がファンの意見も聞かないでやろうとすることを無批判に受け入れる人種もいるんだな
十分保守的な人間だと思うが。
105代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 23:56:42 ID:vWw4w86T0
1塁側だけ改造して、施設を充実させる、と言う選択肢はなかったのか?
去年、日本一になったのに、縁起悪過ぎなんじゃない?
106代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/30(月) 00:11:19 ID:YqX9OSgnO
殆どの客は違和感あってもそんなに気にしてないよ
107代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/30(月) 12:34:58 ID:eb2i3lCx0
>>106
それが原因で、馬鹿な珍ヲタが交流戦で3塁側を買うんですよね。
108代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 01:42:23 ID:rVWbr6Gi0
>>107
GJ
109代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 02:16:01 ID:Yuo/Muon0
>>104
22は改革真理教徒。
上からの意見を自分の意見と錯覚して周りの人間を見下すクズw
実はこういう人間が一番保守的なんだよ。権威に弱いからね。
110代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 02:20:01 ID:Yuo/Muon0
>>98
TV映りの問題かよ。
だったらカメラの位置を変えればいいだけじゃん。
111代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 02:29:23 ID:JEIqwgllO
>>102
ファン歴は20年だが地方なので猫屋敷歴6年だが
原因はすぐ分かったよ
入口の造りと並び方の問題

ネット裏席以外は入口はバックスクリーン裏の2箇所しかない上に、ライオンズ側とビジター側の1箇所ずつとなって並ぶ(内野席だろうが外野席だろうが)


普通の球場は入口が沢山あってビジターの応援団が陣取るところにトラブル防止で案内がある程度なのにこんなにきっちり分けてたら3塁側(今年から1塁側)に行きたいライオンズファンが少なくなるのも当然
112代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 07:10:40 ID:w0QvvEo10
なるほど、確かに入口の問題は大きそうだ。
それでも黄金期の頃はビジター側にも西武ファンは多かったんだけど、
いまは事情がかなり違うからなぁ。
113代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 07:36:38 ID:HruZpz6oO
日本一になった翌年に
ユニフォーム変えて
球場のホーム位置変更

デブの件でアヤついたから
験直しかな?
114代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 23:55:58 ID:3RH7Ky2iO
ageときますね
115代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 00:43:35 ID:Fa0tJeoy0
そもそもプロ野球のホームゲームでは、360度ホームチームの味方というのが本来の姿。
日本の野球の歴史は、アマチュアの高校野球とか大学野球の影響が強いんだな。プロは後発だし。
だから、お互いに一塁側と3塁側に別れて対抗して応援というのをプロ野球に持ちこんでしまった。

プロはホーム&アウェイで良い。360度、ホームチームを応援すればよし。
116代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 02:12:15 ID:sy8QkUud0
プロ野球はビジターな
アウェイとか言ってる奴はニワカorサッカーファン
117代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 00:23:25 ID:NtoODxnb0
西武ドーム開幕だな
118代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 00:26:08 ID:M+5CN7y90
したね
119代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 13:09:49 ID:NfpSaufW0
西武は完全に失敗したな
120代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 23:50:07 ID:TSLLWw340
だね
121代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 17:30:31 ID:O0xeleYXO
あのユニはないな
122代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 08:17:05 ID:vr+5pmbVO
せっかくビジターに行ってるのに目線が変わらないのが残念
123代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 08:21:28 ID:TJCZGl+h0

三塁側だと凡退した打者がベンチに帰るのに時間がかかるから
一塁側ホームが多いのかと思ってた
124代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 23:27:55 ID:WUzvXjfNO
西武ファンは喜んでるのかな?
今日の試合、違和感すげかったわ
125代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 18:42:55 ID:xumXfOLUO
失敗したな
126代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 22:03:42 ID:szkJj9Jf0
西武は1塁側を手放して、勝ち運を相手チームにやってしまったな。
日本一になったのに、ベンチを入れ替えるとか、どんだけ縁起悪い事してるんだよ。
127代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 22:21:36 ID:AFPNug1hO
西武はホームビジターよりもまず屋根取っ払えよ
128代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 22:27:26 ID:FQHPWS4N0
西武の場合、あんな僻地に球場があること自体が失敗だからな
秋は凍死しそうなくらいクソ寒いし、夏場は不快指数が半端じゃない
129代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 22:44:48 ID:Rz0jx+DV0
僻地なのはどうしようもない問題だが、ベンチの問題は、今季終了後にでも
元に戻すことが可能な問題だから、元に戻した方がいいだろ。
130代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 23:02:03 ID:NENkuZQo0
猫屋敷一塁側外野って全然お店なかったんだな(ドリンク屋と31だけだったかな)
31でドーム焼きとかホットドックとか売ってたけど
ビジターファンだったので気づかなかったがケンタも内野自由じゃなきゃいけないとは・・・
外野応援の猫ファンにとってその辺はよかったんじゃない?
131代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 23:45:27 ID:u9BIXQ7R0
三塁側もケンタッキーは内野行かないとないじゃん
132代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 23:55:31 ID:NENkuZQo0
あれ?そうだったかあ
じゃあ内野自由買った時とかとごっちゃになってて勘違いしてた
ところで今回の改修も松坂マネーの残り?
133代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/21(火) 01:11:45 ID:/iak6oSr0
3塁側移転は完全に失敗だろw
134代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/21(火) 09:42:22 ID:KAGsh/9w0
総じて言えるのはパ・リーグはやることが軽はずみ
135代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/21(火) 09:46:23 ID:ptN5dEZT0
まさか、大宮が3塁側ホームだから
それに合わせた訳じゃないよねw
136代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/21(火) 10:45:33 ID:jlBYtgyKO
西武は片岡中島おかわりなど、レフトスタンドへのホームランがおおいから、
ファンはうれしいでしょうねとかなんとか
137代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/22(水) 07:48:41 ID:TM90dou3O
優勝したのにベンチを変えるって、正気の沙汰じゃないよね。
138代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/22(水) 21:55:55 ID:qmtokbCz0
西武はバカだろw
139代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/22(水) 23:52:13 ID:BNelbJgP0
ベンチだけじゃなくてユニも変えたんだがw
140代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/24(金) 07:24:02 ID:ReQTv+c60
西武はKYだな
141代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/25(土) 19:59:56 ID:GSepIOPa0
西武はダメだな
142代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/30(木) 14:25:54 ID:mbiQ7n1X0
西武ドームが ホームを3塁側にしたのは、3塁側から桜がよく見えるからだって
どっかのニュース番組で言ってたよ。

開幕と 花見が 一緒に楽しめる球場だって 言っていたが、そうなんですか?
143代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 17:09:20 ID:ED+Wilpu0
んなわけないだろ
144代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 10:12:32 ID:7rQ/mMLa0
1塁側に戻れよ
145代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 15:18:46 ID:khiHpqUK0
今年は無理でも、来年には何事も無かったかのように戻っていてほしい。
つか、西武ファンはどうか知らんけど、やっぱりあそこの1塁側には違和感がありまくり。
146代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 18:52:28 ID:HF/U1TGcO
ハムヲタだが同意
3塁側に戻りたい
147代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 17:01:27 ID:6rD/Biuy0
俺は店が近いから三塁側でいいけどね。
ただ右打者が伝統的に多いから打席中顔が見れないのは困る
148代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 22:35:38 ID:z+HQnA7F0
正直、西武ファンよりその他のパ4球団(楽天はまだでしょ)がアレルギー出まくりかな?
西武のライトなんて気持ちわり〜ぜ!ってね。
149代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/20(水) 02:19:26 ID:k1cqFHfk0
西武は3塁側ホームにして負け捲くっているな
150代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 16:30:26 ID:AECLDbWo0
>>142
桜をよく見えるようにするなら屋根を取らないとだめだろ
151代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 11:22:57 ID:EP4JftGC0
西武は1塁側に戻った方がいい
152代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 23:46:44 ID:0X1QMz120
西武勝ちだしたで
153代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 23:49:04 ID:wrJMHEcM0
くだらねえ
154代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 23:56:21 ID:WE+58BC4O
そのうち全球団が三塁側になるんだろ
155代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 00:05:37 ID:BGg+VoVd0
ホント西武って何かするたびにアンチが湧くね
156代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 00:07:56 ID:c3wZH91q0
全然伸びないねこのスレw
西武ファンだけど別に困ることもないし、不満言ってる奴も聞いたことないな
失敗したとか言ってる奴は失敗したと思わせたいんだろうねw
157代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 00:13:54 ID:EaJ8aAEMO
西武は三塁側がホームでいいでしょ、普通に考えて。
158代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 00:23:34 ID:zqUzuHuBP
逆の発想で内野席をホーム 外野席をビジターにしたら良いんじゃね?w
159代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/04(木) 19:03:33 ID:80Cq4vfZ0
西武ファンはいいんでしょ、どうでも。
ただ、他の球団の西武アレルギーを無視してるからね。
やっぱ「西武ファンなんかのスタンドで応援出来るかっ!」って人は結構いると思うw
160代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 21:23:16 ID:CXAKi3A90
なんで西武が他球団に気を遣わなきゃなんないんだよ
西武ファンがよけりゃそれでいいだろバカじゃねーの
161代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 22:46:05 ID:m5RIJa4T0
西武ファンでも元に戻して欲しいと言う声は多いんだけどな。
162代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/06(土) 03:33:31 ID:LlV5skqV0
>>156
阪神戦、阪神ファンが間違えてレフト側買い占めちゃったみたいだなw
163代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/07(日) 22:09:06 ID:kvRuRMwv0
>>162
あいつらの定番や!
164代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/14(日) 01:03:16 ID:mfV6SlHO0
>>161
だろうね。
165代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/15(月) 23:06:44 ID:GotqstSj0









166代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/19(金) 22:34:16 ID:fpUpLQHZ0
今年日本一になれなかったら元通りにしる
167代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 19:12:30 ID:aGF5Sf1K0
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
168代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 19:15:34 ID:75orxA4A0
いい加減にしろよハムヲタ
169代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 23:51:12 ID:/VEHDCge0
公ヲタ?
道民は所沢の場所すら知らんだろw
170代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 23:21:03 ID:+ei30+ksO
もうすぐこのスレも消えるな
171代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 23:32:31 ID:3ukOxGK/O
でも3塁側の方がみてて面白くねえ?外野は知らないけど内野席だと2塁から全力でホームへ突っ込んで行く姿ってなかなかいいぞ。
172代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 23:47:04 ID:rOjOcYRnO
ホーム突入は確かにそうだが、一般的には一塁側のほうが面白い。
一球派は一塁側。
でも三塁側ホームには賛成。メガホン叩いたり旗振ったりで満足な奴を集団隔離。
173代打名無し@実況は野球ch板で
<次スレ>
安易に3塁側ホームにするチームが増える理由 Part2
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1246357936/