巨人若手有望株応援スレ【百五十二人目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
511代打名無し@実況は野球ch板で
3.人間的要素
その選手の素行、勤勉さ、練習時間、その内容、協調性など。
特に練習態度や勤勉さは非常に重要なファクターだろう。
だがこれらは親や監督など限られた人物から話を聞くだけでは十分に知ることが出来ない。
丹念に幅広い人物かへの聞き込みを行ったり、長期間に渡って連続的に視察を行うことにより、情報の信憑性を吟味することが必要だ。
これはある意味警察のような仕事であり、経験やノウハウが求められるが、必ずしも上級の野球経験者である必要は無い(練習内容・質については、報告を経験者に吟味してもらうことが必要だが)。
512代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/22(月) 03:19:15 ID:kUJbI3W4O
さて、ここまで仮説として3つのファクターをあげてみたが、選別の順序、或いは情報の信頼度となると、やはり

1>2>3

ということになるのではないだろうか。
まずはデータ班、そして分析班を作り、全国のアマチュア選手の膨大かつ正確な数値情報を入手して、秀でた才能を持つ者を探す。
次にA担当のプロ野球経験者が出向き、野球というスポーツ特有のスキルを自分の目で確かめる。
最後にBの担当者が出向き、その精神性を確かめる。

こうして書いていくと推測できることだが、一人一人のスカウトが各地に出向き、1〜3までの全ての手順をこなすのは無理だし非合理的だ。
スカウト陣を完全に3班に分け、それぞれの分野のスペシャリストを育成すべきではないかと思う。