不要
平田は、まだスタメン張り続けるスタミナが無い(と判断されている)。
2軍でも常時出場してるわけじゃない。
右肩を考慮してのことなのかもしれんが。
4 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/03(水) 10:30:55 ID:9Li14vznO
一塁に和田か兄が収まれば最悪ってほど悪はくならない。
外野ならいいのがたくさんいる。
和田を一塁にして、とにかく外野を空けることが肝要。
そうでなければ一塁の打撃力になる将来性がある奴を。
5 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/03(水) 10:47:57 ID:gj2YWLjnO
>4
むしろ一塁和田より一塁ビョンのほうが確率高いと思う
中スポで報じてるのは一塁ビョンの可能性だけで、むしろその方がいい。和田コンバートは和田の打撃への悪影響も考えられるし、外野守備だったら和田>ビョンだし
どちらにせよ和田ビョンどちらもコンバートされる確たるソースがない
ビョンなら新井にとって和田より越えやすい壁だし、外野は二つあく
果たしてビョンに一塁守備が出来るのか
タイロン以下のにほひがプンプンとするんだが
ビョンさんにはライトで野本とレギュラーを争っていただきたい
一塁は福田、新井、新外国人の競争ということで
一塁ビョンなら、なんでノリ出したんだと来年はずっと言われそうだ
ビョン、和田一塁コンバートねえ
今から一塁守備の練習をしたら壊れそうな気がする
若手以外が上手く順応出きるかね
一塁とはいえ、外野と内野では守り方がだいぶ違う
二人共器用とは思えないな
※はじめの人へ
■通称レポさん について
「補強スレ」と関係ない記事をコピペ荒らしをする人です。
この荒らしはあまりにも酷く、補強に関する議論が出来ない状態が続いたため、
仕方なくこの人専用のスレを作り押し込めました。(30スレあたり)
情報調査スレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1201803415/ レポさんは、しばらくはここで大人しくしていたのですが、
住民の反応がないとつまらないらしく、
また「補強スレ」に戻って来てコピペ荒らしをするようになりました。
そして何を行ったかというと「スレタイ」の変更です。
スレタイに勝手に「情報」という二文字を加え、自分でスレを立てるようになりました。
これが35スレあたりです。
レポさんの言い分は「スレタイ」に「情報」と付いてるからコピペしてもいいよね。です。
そうして、レポさんにスレを乗っ取られてここまで来ているというわけです。
新しくスレ立てをしてくれる人はスレタイに「情報」という文字を省きましょう。
この人の中では「情報」がついているとコピペ荒らしをしてよいという考えのようですから。
「\ __ __
│ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
ヾヽ!lV/ / ,/ / ,' ハ、: .
,ィニ≧ゝレ' / / ,./ / , ハ : : .
く<-‐7´ _」] l l/_,∠/ / / / い : : .
 ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
. : {ハ : :|{(l|y==ミ _ノ、/ソリ ll | : : : : :
: : : :ヽヽ: :|、lハl、゙ ⌒ヾlノリ ll l :
>>1 多謝です。
: : : : : : : : V\ヽ、 `ー ゛ノルんイリノ : : : : : :
: : : : : : : : : ,.--、_ハ`‐r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
: : : : : : : : / /-ョロ'ヲ´ i l : : : : : : : : : :
: : : : : : : 〈 ,ハフ'兀「 ! } : : : : : : : : :
: : : : : : : : ヽ, ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1227292498/297
>>11 レポさんへ
毎度、自己顕示欲が強いね
お前のスレでも何でもないから
とにかく荒らしにこないでね
永久にあちらのスレに収まっていて下さいね ノシ
あーあ、間違って本スレにも「情報」付けちゃったなw
外人補強まだかい
いつごろ明らかになるんだ?
デラロサ!ちゃんと選んでこいよ!
16 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/03(水) 19:38:09 ID:F0CZL46TO
フェルナンデスまだですか?
落合「守れない奴はいらん」
外国人、補強と育成の両方複数をとるんやな
19 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/03(水) 21:04:42 ID:F0CZL46TO
育成枠
160kmの投手→140km投手
長打力が魅力→非力打者
>>978 > 誰か来季の予想オーダー頼む。
> 全く思いつかない
結構強くね?
二 荒木 (二遊 変更?)
遊 井端 (二遊 変更?)
三 森野 (固定)
左 和田 (固定)
右 炳圭 (新外国人)
一 新井 (新外国人・福田)
中 平田 (野本、藤井)
捕 谷繁 (田中)
というかどんな外人が来るのかねえ
森繁枠ドミニカンは期待できないし
せめて3Aでそこそこ成績残しているレベルが来ないものか
22 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/03(水) 21:10:12 ID:F0CZL46TO
全然強くねぇよ!
最下位濃厚だ!
ちゃんとした補強しろや!
23 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/03(水) 21:16:01 ID:F0CZL46TO
荒木 .245 2 26
井端 .284 4 47
森野 .287 16 68
和田 .301 13 65
ビ .236 7 45
新井 .221 8 37
平田 .263 6 39
谷繁 .230 3 35
今年、補強なしと同じじゃね?w
FA選手は取らず
外国人は激安ドミニカン宣言
エース、4番、5
荒木、谷繁の打撃が戻り、
森野、和田が本来の打撃をし、
井端がしっかりつなぎ、
新井、平田辺りで奇跡が起これば、、、
野手獲るとしても、デラロサ(2100万)レベルだろ?
育成に毛が生えた程度だろうに。
ピッチャー獲れったら。グリンかトーマス
26 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/03(水) 21:25:47 ID:F0CZL46TO
>>23 これが現実。
こんなんで勝てるわけがない。
デラロサは前半は酷かったけど、後半はそこそこ打つようになってきてた
が、当分は控えだろうな
28 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/03(水) 21:53:01 ID:EnjztRfg0
ところで新外国人の情報無いけど遅くないか?
どうせなら獲得しなくてもいいんだけど
今年はアメリカのFA選手の行き先がえらく遅いから、
なかなか選手の獲得が難しい。
新井つかってみて、だめならロースター漏れ狙うのでも
いいかもしれない。
.270 HR20本くらいの微妙な外人でもいれば助かる。
落合は本来、リナレスみたいな選手も上手く使いこなす監督だし。
12球団で最低の打率
加えて、ウッズ、ノリが消える
でも補強はなしに等しい
安い外人は多分外れ
・・・・・
やっていけるのか
と、思っていたら2004のようにやってくれるんだよw
>>31 2004年はびっくりした。
投手も平井とかだったし、福留は怪我するし。
あんなのでよく勝てたと思う。
ほんとだよな
奇跡に近い
今年は守備力が戻るから、投手次第か・・・
2004のようになってくれ
34 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/03(水) 23:03:21 ID:eiAKCTmZ0
川上どっかひきとってくれねえかなぁ・・・
人的補償が楽しみなんだが
35 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/03(水) 23:13:41 ID:EnjztRfg0
>>32 俺も2004年の中日は見ていて面白かった
来年は不安もあるが若手も出てくるだろうし
楽しみ
さすがに2004の奇跡をもう一度求めるのは酷かと
今年はAクラスを目指そう
中田・朝倉が調子を取り戻し鈴木も復活したらダントツの優勝だが
そううまくいかないだろうから中継ぎできる強力な外国人が一人ほしい。
中田のダメっぷりは絶望的だったな
朝倉も完全復活出来るか分からん
昌は目標がなくなったが大丈夫だろうか
浅尾が先発としてやれるか
吉見は今年のピッチングが出来るか
山井はどうせ怪我だろう
充の復活あるかな
川井がドミニカで収穫あるか
ドミニカから安い投手がまた来るのだろう
などなど
中継ぎ候補トーマスの続報が無いな
スポニチだけにしか載ってなかったから、飛ばしだったのか
40 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/03(水) 23:39:39 ID:F0CZL46TO
>>31 2004年 600得点台
2008年 500得点台
2009年はあまり試合に出ていない若手ばかりで戦わなくてはならない。どうみても2004年のようにはならない。
下手したら暗黒時代の阪神打線になる可能性もある。
2004は立浪が神だったからなあ
来年は誰が神扱いされるんだか
42 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/03(水) 23:55:09 ID:EY8MHysQO
ここも反日の集まりかよw
お前等のキチガイは韓国いってやれ
43 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/03(水) 23:57:16 ID:EY8MHysQO
反日球団のくせして日本人の話はやめてねw
44 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/03(水) 23:58:20 ID:F0CZL46TO
>>42 オレはお前のような虚カスが大嫌いなんだよ!
帰れ!うぜぇんだよカスが!
45 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 00:01:28 ID:6jaZO/xCO
何いっても反日ほどひどいものはないw
お前等金とか李とか名前がついてるやつ以外の話はやめてねw
反日野郎のくせして
来年は若手が出てくるだろうし、
その後森岡が帰ってくれば、
黄金時代が来ると思うと楽しみだな。
47 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 00:03:15 ID:6jaZO/xCO
協調性のない朝鮮味噌w
48 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 00:07:23 ID:BCcwYa5lO
>>47 虚カス発狂ざまぁwww
ルンバJAPAN(笑)
49 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 00:13:33 ID:TjxXAv790
反日の汚名をすすぐには、ビョンを返品するしかないな。
50 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 00:19:15 ID:BCcwYa5lO
そうだな!
51 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 00:30:01 ID:C824+7Yz0
>>34 「先発4、5番手〜AAAクラス」がメジャーでの評価だけど
それでも日本のどの球団より給料高いだろうからメジャー行くんでね?
53 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 03:24:26 ID:C824+7Yz0
61 名前: 州 ・ェ・リ♪ ◆INC.DJbCTM 投稿日: 2008/12/04(木) 03:02:01 ID:NAzhDUE30
嫌じゃないです、真逆です。
いい年して情けないけど、本気で想ってました。
真剣にラブホとか検索してみたり、デートコース妄想してみたり、
勘違いした童貞がいい夢見させてもらったって感じです。
短い間だったけど、数年ぶりに恋をしたんじゃないかなぁ僕・・・。
edenちゃんの2chでの人間関係を台無しにしたり、しつこくスレに張り付いたり、
迷惑かけっぱなしで・・・。
許されることじゃないと思うけど、ごめんなさい。
きっと近い将来いい人が現れるんじゃないかと思います。
時間が戻ればいいのに・・・
好きです。マジで付き合えるとか考えてた自分がいるんd
エデンといのきのセックス実況オフ!
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1228117610/l50
頼むからドミニカはもうやめてな!!
グリンとったらいい。トーマスは制球悪いしスピード
言うほどないらしいから要らん。野手は絶対に獲るな!!
というより、ドミニカしかルートがない、が正解だろうな。
チェンは台湾得意な中日らしい見事な育成だったけど。
>>54 大型補強はしないと明言してるからグリンは無い
フェルナンデスだとかグリンだとか、名指しで獲得しろと言うなら今季年俸を調べてからにしてくれ
育成で複数の外国人の獲得を狙ってるみたいだけど、それって高校生レベルの外国人?
58 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 16:19:07 ID:BCcwYa5lO
広島ヤクルトの特売日の主婦みたいな白人漁りを見習えよ
お前ら期待のネルソンが残ったから、
来年は160kmだしますよw
61 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 17:10:45 ID:BCcwYa5lO
ネルソンは若いから少しは期待できるんじゃね?
まああまり期待はしてないがな・・・
ネルソンは元々ヤンキースのトッププロスペクト(超有望株)
だが、今も素質だけで技術がない棒球投手
牛島がクルーンを矯正したように、名コーチでもいればね
64 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 18:18:46 ID:4m2Q252a0
ピンキー井上は来季あたりはやばいの?
65 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 18:21:21 ID:BCcwYa5lO
>>64 またあのリストバンド(完全ピンク)復活しないかなぁ・・・
引退試合は中日選手全員あのリストバンドでやってほしい
68 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 18:35:35 ID:tB5PgQpX0
そうなれば次期イケメンは誰が引き継ぐんだ?
69 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 18:37:58 ID:BCcwYa5lO
70 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 18:44:45 ID:4m2Q252a0
みんなピンキーを引退させたいんだな・・・
>>30 >.270 HR20本くらいの微妙な外人でもいれば助かる
韓国のイチ(ry
72 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 19:01:35 ID:BCcwYa5lO
ピンキーたしか36か7でしょ。
普通なら厳しい年齢だわね。
いい選手だと思うけど、守備、走塁考えるとレギュラーは難しいかも。
打球の追い方とか、やっぱり元投手かなと思うねえ。今年引退した上田
とかも転向組だがかなりスムーズなんだけども。(たまにポロリはあったが)
代打で後何年かあばれて欲しいね。
え?井上って来年エースで4番じゃねぇの?
>>71 落合は既定打席契約がなければ、ビョンを上手く使いこなしてると思うけどね。
早めに守備固め出すとか、代打、DH、下位打順と、使い方次第で結構面白い選手だと思う。
76 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 20:56:19 ID:BCcwYa5lO
ビを使うことじたいが間違ってるでしょ。
77 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 21:02:56 ID:tB5PgQpX0
野本を我慢して使って欲しいわ
野手では銭留以来に期待しまくってる
78 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 22:09:19 ID:sy8irHT1O
憲伸急転!
三浦の残留「参考になる」
中日からFA宣言した川上憲伸投手(33)の“残竜”が現実味を帯びてきた。
今までメジャーを熱望していたがここへきて一気に気持ちが変わった。
「メジャーはずっと前からの夢でした。しかし今は不安の方が大きいんです。年齢的にもタイミングが悪かったなと」
強気な性格で知られる竜のエースが初めて弱気になった。
阪神の獲得意志についても
「ありがたいですが三浦さんを獲得出来なかった後に僕を獲得に動いたということは本当に欲しかったのは三浦さんじゃないですかね。そうでなければなぜ僕を一番に獲得しようとしなかったのかと思います」
と阪神の獲得意志にも喜んでいない。
確かに阪神は三浦を一番に考え、川上を諦めかけていただけに今さらの獲得意志には川上本人も喜べないはずだ。
さらに
「三浦さんの残留は僕にも参考になります。宣言残留がし易くなりましたから。阪神さんにどんな好条件を出して頂いてもここまでドラゴンズにお世話になった感謝の気持ちが大きいのかなって思います」
と残留を示唆した。
完全に諦めムードだった球団側にとってはまさかの転機が訪れた
またおまえか
80 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 22:23:39 ID:s4HvPZCl0
>>78 本当にそう言ってくれたらうれしいけどな…
ありがとよ!ちょっとでも夢見させてくれて!!
もういいよ
どうせ居たって、来期はやる気無し造なのは見えてるもん
中日の査定では、“寂しい”んでしょ?
川上を抑えに使わせるとか
>>78 相変わらずセンスはないが、
>>「そうでなければなぜ僕を一番に獲得しようとしなかったのかと思います」
これは言いそう。
セ・リーグには行ってほしくないな
パ・リーグにでも行って保証で誰かもらうのがいい
まあ、MLB行くだろうが
今さら戻ってもらっても球団の運営資金を圧迫するだけだから
大幅減額でもないかぎり戻ってくるなよ
>>20 >>23 2009スタメンはこれだぜ
ビョンより野本使うらしいし
新助っ人も多分ダメだし
成績は良くてこのくらいだろw
1 右 野本 .260 08本
2 二 荒木 .250 06本
3 遊 井端 .290 08本
4 三 森野 .320 22本
5 左 和田 .300 18本
6 一 新井 .260 14本
7 中 平田 .250 12本
8 捕 田中 .220 02本
成績良すぎだな
このくらいか
勝てないなこれはw
1 右 野本 .250 05本
2 二 荒木 .240 04本
3 遊 井端 .280 08本
4 三 森野 .310 20本
5 左 和田 .300 18本
6 一 新井 .260 08本
7 中 平田 .250 05本
8 捕 田中 .210 02本
門倉が自由契約で3000万以下になったら獲れよ
ドミニカンピッチャーよりマシ
91 :
代打名無し@実況は野球ch板で::2008/12/05(金) 12:09:53 ID:dtApDcIT0
マジでビョンをはずすかな
ビョンと野本併用でいいよ。
ファーストどうなるか?
>>78 これって作り物なの?偽記事?
よくもまあ、、上手くつくったもんだね。
>>91 ノモトはセンターじゃないのかなあ。
肩とか未知数だが。
平田、藤井と争うと思うけどね。
ビョンを外してでも使うと言った以上、
ライトも競争だろう
95 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 12:54:15 ID:XO7Yshkh0
センター・平田、ライト・野本の開幕同時スタメンもありそう。
とりあえず来シーズンはその2人がフル出場出来たらいいなぁ
97 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 13:09:29 ID:dtApDcIT0
固定はしないと思うから
ころころ変えてくる感じかな
98 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 13:10:04 ID:Vfy4TiEnO
数年後にはスコアラー転身の野本圭www
99 :
代打名無し@実況は野球ch板で::2008/12/05(金) 14:36:24 ID:dtApDcIT0
野本、平田、堂上この外野で強そうに
どう見ても思えない。
100 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 14:48:28 ID:pqErBNEy0
>>92 ネタでしょ。常用外の漢字をいくつか使って、一般用字も無視してるし、誤字もあるww
101 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 14:55:31 ID:g+73rxHQ0
1 遊 荒木 .300 03本 80盗塁
2 二 井端 .310 05本 50盗塁
3 三 森野 .350 40本
4 一 和田 .330 30本
5 左 堂上 .280 50本
6 中 平田 .300 55本
7 右 野本 .330 20本
8 捕 田中 .300 02本
>>88 それのどこがいいの??問題外でしょ
特に野本と新井は、平田はそれぐらいかもな。。。。
>>101 そういうの嫌いちゃうよ、ワロタwww
でももうちょっと抑え目でな、平田は40ぐらいでな
105 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 15:32:15 ID:MusXaSFR0
発言、行動から見た「李炳圭」という人間
・イチローを「李チロ」呼ばわりし、自分より格下扱いします
・何かにつけて自分の不調を他の事柄のせいにします
(例:「体調が悪いから調子が悪い」「日本人投手は変化球しか投げないから打てない」)
・「たられば」を多用した根拠のない大口をたたきます
(例:「体調が良くなれば調子も良くなる」「試合に出れば活躍できる」)
・「今までの事は過ぎた事」と、過去の行動を振り返りもしません
・打てなかった試合の後などは記者の問いかけも無視し、コメントを出そうとしません
・来日当初からの技術的問題点が未だに改善されてない事からもわかるように、自分の欠点を直そうという努力もしません
・試合前は練習もそこそこにパオロンやチアドラと絡んだりします
・試合中でもベンチからのサインよりもチアドラの方に気が行ってしまうことがあります
・他の外野手のカバーをせず、助け合いの精神が欠如しています
・休日練習や早出特打ちや居残り練習など、自ら進んで練習しようとは全くしません
・シーズン終了と同時に早々に帰国し、秋期キャンプや合同自主トレなどには参加しようとしません
・練習だけでなく、ファン感謝デーなどのオフの球団行事にも参加しようとしません(優勝旅行だけは参加)
・自分がチームの足を引っ張ってきたことは揺ぎ無い事実なのに、一度としてチームやファンに詫びるようなコメントを出した事がありません
>>88 やはり、そのメンバーじゃ勝てない
今年、得点力急降下のうえ
ウッズ、中村紀退団のそのメンバーだと1試合1得点減ると仮定して年間400得点くらい?
2004年(138試合) 623得点 558失点 111HR ・274★
2005年(146試合) 680得点 628失点 139HR ・269
2006年(146試合) 669得点 496失点 139HR ・270★
2007年(144試合) 623得点 556失点 121HR ・261日本一
2008年(144試合) 535得点 556失点 140HR ・253
ウッズがどこからも声かからないw
3億くらいで折れて(出来高でやる気UP)再契約したほうがいいんじゃないか?
いくらなんでも、貧打すぎて楽しみがもてない
108 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 18:44:52 ID:En1I78nHO
1荒木 .251 2 35
2井端 .279 4 38
3森野 .284 17 64
4和田 .292 12 51
5堂上剛.243 8 39
6平田 .266 7 31
7野本 .261 5 46
8田中 .170 1 13
>>108 ショックやがリアルやね。でもフルでの成績ちゃうけどね
110 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 18:54:44 ID:ighuONgoO
李 260 13本
荒木 260 3本 25盗塁 井端 280 5本
森野 310 22本 80点 和田 300 15本 70点 平田 270 8本
野本 270 7本
しげ 240 2本
3位になってくれ
111 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 18:57:41 ID:MqlWEAW/O
むっちゃ弱そう
支配下選手全員が一軍出場、はさすがに無理かw
113 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 19:15:44 ID:xyje6Hzf0
野本あたりが一番で盗塁ばんばん決めてくれれば
小粒打線でも何とかなりそうなんだけどな
荒木は期待薄だし
114 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 19:16:54 ID:nBBDnhbWO
中村って男気あるぜ!みたいなコメントを移籍のたんびにするけど…
欲の皮の突っ張ったただのブタだよね
トライアウトでとった小山って打てるの?
中日捕手の打撃事情は谷繁以外悲惨だから2割打てれば合格だけどw
116 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 19:56:06 ID:nNYDM5DP0
>>115 イースタン
07 102打 36安 2本 20点 .400
08 *56打 *8安 0本 *4点 .151
田中よりは打つと思う
小山は打てない。守備・足はいい
川上残留か移籍どっちだろ
レッドソックスが田沢に出すのが3年2.8億程度の金額だからなあ
向こうで田沢のオマケ・保険扱いされてる川上がいくら出してもらえるやら
シドニー2世くらいにはなれるかな>小山
121 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 20:40:03 ID:AlhfL81LO
1遊・荒木 .280 50盗
2二・井端 .290 7本 55打点
3三・森野 .310 25本 90打点
4左・和田 .310 20本 85打点
5右・平田 .300 15本 75打点
6一・新井 .260 20本 65打点
7中・野本 .280 5本 25盗
8捕・田中 .230
理想
122 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 20:47:00 ID:yLM5U8bkO
平田って井端より打つのか?w
08年交流戦時の成績、これみるとびょんがよく見えるw
捕手
小田 .148
小川 .182
内野
デラ .182
外野
藤井 .167
英智 .196
平田 .150
代打
立浪 .067
124 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 20:50:10 ID:fGG0gEMy0
一番バッターは出塁率だよ
出塁率が3割ない荒木じゃ来年もドラは弱いだろうな
もう来年は3位狙いの育成期間として外人野手イラネ
川上はメジャー無理なら巨人入りして人的補償で矢野欲しい
>>124 確かに、1番打者としては物足りないな
足と守備が一流なだけにもったいない
>>125 矢野なんて、典型的な隣の芝生だと思うがなぁ
しかも手術したばかりだし
127 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 21:20:56 ID:nNYDM5DP0
>>125 矢野は守備下手だしスタメンだとダメ
堂上が一人増えるのと変わらん
128 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 21:24:30 ID:URkalfn/0
阪神なら球の速い若手がとれそうだ
マジで阪神のオファーが一番良さそう・・・
若手を育てるのは賛成だが、ウッズ、川上、海苔、去年は福留、抜けて補強しないって…………。
フロントヤル気ないのかな?
下手に優勝すると年俸を上げないと駄目だからヤル気ないのかな?
そんな姿勢ではファン減るよ
野本は一年目の鳥谷くらいの成績だと思うが。
守備は安定してるけど打撃は3割は無理だろうし盗塁もそんな多いタイプじゃない。
岩崎恭はそこそこ走れるが。
132 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 23:38:10 ID:AQFLPIAL0
>>120 あんた、懐かしい名前だすねえ」。
でもあれはいいキャッチャだったよ。
打つほうは散々だけども。
133 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/06(土) 00:02:35 ID:Bya4UTNa0
1番中野本
2番遊井端
3番三森野
4番一新外国人
5番左和田
6番右ビョン
7番捕谷繁
8番二荒木
結局はこんな感じで収まりそう
どうみても貧打です、本当にありがとうございました。
134 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/06(土) 00:08:48 ID:LYT1vTSV0
まあええがな、わしみたいに43年も応援しとると、少々のことでは
驚かんぞ。
野本は出塁率良さそうな気がするけどな
左うちだし、アライバよりは内野安打があるだろう
ミートも上手いし、選球眼が良さそうな印象
1番打者に成長して欲しいなあ
出塁率だけで選ぶなら1番和田さんだな
>>131 ヨウツベのノモトのスイング見る限り、長打打つような感じではない。
本塁打は5本も難しいんではないか。
鳥谷よりむしろプロでは阪神でいえば平野タイプがいいのでは。
両うちだが、昔中日にいた平野さんのようにゴロで進塁さすような
いい意味で汚い2番バッターになって欲しいね。
139 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/06(土) 17:08:12 ID:Rm3WrGKiO
野本は元阪神坪井のルーキー時の成績が目標だな。
ルーキー時の坪井はかなり厳しいんじゃないか。
今岡や鳥谷の1年目くらい打ってくれれば御の字。
欲を言えば小関が新人王とった時くらいの盗塁とバント決めてくれればいいなーと。
坪井ルーキーイヤー 123試合 .327 2本 21打点 7盗塁 3犠打
今岡ルーキーイヤー 98試合 .250 2本 20打点 1盗塁 13犠打
鳥谷ルーキーイヤー 101試合 .251 3本 17打点 2盗塁 2犠打
小関(新人王獲得時) 104試合 .283 3本 24打点 15盗塁 27犠打
141 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/06(土) 18:45:41 ID:yjzFGJTeO
こんなんになれば良いのにな
1 右 野本 .250 05本
2 二 荒木 .240 04本
3 遊 井端 .280 08本
4 三 森野 .310 20本
5 左 和田 .300 18本
6 一 セギノール .320 36本
7 中 稲葉 .310 24本
8 捕 田中 .210 02本
もうさ、打力ダメだからさ、
思い切って守備重視にしようぜ
1 右 野本 .230 05本
2 二 荒木 .220 04本
3 遊 井端 .260 08本
4 三 森野 .280 15本
6 一 和田 .290 14本
7 左 英智 .190 06本
5 中 藤井 .180 09本
8 捕 田中 .160 02本
143 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/06(土) 19:34:40 ID:FkMYE0Q00
来年は最下位でもいい。
けどビョンや新外国人を使うくらいなら若手を使え!落合。
ビョンとは裏契約で使わなきゃいかん事情があるのは分かるが・・・
100敗しても構わん。
若手を使えばな。
ドミンゴとホセ・フェルナンデスはいらんかね〜。
145 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/06(土) 19:53:11 ID:tyUzylr60
熱狂的中日ファンだがなぜ中日が毎年Aクラスに入れてるのか不思議
リーグ打率上位者はいずチーム打率激低。
投手も自称日本のエース川上がリーグ6位(1球団1エースとして最下位)とか
なぜ?
>>145 ペナントは投手の層で決まるからね
中日は毎年若手投手がボンボン出てくるから
147 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/06(土) 20:01:28 ID:NecNltQr0
2004年も殆んどがBクラス予想だったからね。
ファンも『落合さん!やる気あるの?』って空気だったし。
そういえば、日本ハムと中日てチーム打率が12球団最低を争ってるね。
2006年は稀なケースだ。
あ
中田朝倉山井小笠原チェン吉見
鈴木高橋浅尾岩瀬
この投手陣がフル回転で活躍できたら優勝できるかもね
投手では、セットアッパーのネルソン、先発の浅尾、先発で山内、に期待してる。
>>147 2004年は奇跡の年。
セでは近年まれにみる年じゃないかな。
正直、ファンのオレでも開幕前は優勝期待してなかったし。
152 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/06(土) 21:17:56 ID:NecNltQr0
>>149 実際は全員フル回転ってことはないが、
(06年のカバちゃんみたいなのが2人ほど出てくるのを期待!)
中継は重要な要素になるでしょうね。
鈴木と久本の離脱は大きかったね。
PS
昌が抜けていますよ。
できれば10勝。7〜8勝は欲しいね。
昌は先発で20試合以上登板してくれりゃ御の字
154 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/06(土) 22:20:46 ID:9Fan+PoBO
なんだかんだで ここのエースは未だに昌だろ
来年もどうせ昌
155 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/06(土) 22:59:49 ID:AWLNnGjX0
落合は開幕朝倉にすると予想
156 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/06(土) 23:10:30 ID:NecNltQr0
単純な勝数以外の要素では重要な投手だよな。
ベテランでなければできない部分もあるわけだしね。
9 李
6 荒木
4 井端
3 森野
7 和田
5 デラロサ
8 野本・平田
2 谷繁
158 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 03:00:47 ID:lT3m7kDZO
159 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 03:07:02 ID:lT3m7kDZO
1荒木
2井端
3森野
4フェルナンデス
5和田
6平田
7中川
8前田
1荒木6
2井端4
3森野5
4和田3
5平田7
6英智9
7野本8
8田中2
基本これで、04年式に一二軍随時入れ替え方式で。
川上残留は、嬉しい
中6日で110球しか投げれない投手だけど、
この選手はアドバイスが抜群にうまい
他の投手が育つ。
勝ちも計算できるし、投手は何人いても足らない。
今、川上に年3,7億で残留提示すれば、確実に残るだろ。
3,3億なら微妙なんだから
やっぱり4.5〜5.0億じゃないと残留しないんじゃね?
165 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 15:11:44 ID:8OQsPhI9O
ブラゼル獲れよ
166 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 15:31:59 ID:8OQsPhI9O
川上“屈辱”の残留へ
阪神も撤退
中日からFA宣言した川上憲伸投手(33)の“屈辱”の残留が現実味を帯びてきた。
メジャー挑戦を夢見た男に厳しい現実が訪れた。
評価は予想以上に低く、獲得意志があった球団が次々と撤退している。
ある関係者は「北京で印象が下がったんでしょうね。メジャー各球団が金額が高すぎると言って撤退している状態」と話している。
川上本人まで「年齢的にも不安があります。タイミングが遅かったですね」と完璧に弱気モード。
一時は4年20億で獲得に名乗り出た阪神もトレードや外国人の補強に切り替えたため、現実味に選択肢は中日しか無くなった。
「三浦さんの残留を聞いて自分も育て親の球団に感謝しなければいけないのかなと思いました」と今更ながら中日に感謝するも、これは明らかにどこも獲得してくれなかった事に対する言い訳にしか聞こえない。
FA宣言して自身の評価を確かめるどころか、プライドまで傷付けられた川上の心境は“屈辱”の残留にすぎない・・・
ゲンダイ 11:51
ほんとゲンダイはいやらしいな
168 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 16:21:47 ID:9jlZpnU90
6荒木
4井端
8ビョンギュ
5森野
7和田
3デラロサ
9井上
2谷繁
現実はこうだろ
16本塁打(規定打席ギリギリで)の選手を出さないでくれなんて言われてもなあ
他に打てる奴いんの?
もうやめてねビョン君の話は
京都で関西の中日ファン集まったが
期待はやはり平田ですんで
荒木と井端とが復調したら面白い打線になるかも。
(荒木は現実的に開幕も無理っぽいが。。。)
びょんは下位打線ならまだ我慢できる3番とかヤケクソの1番起用とかはもうやめてくれ。
遊 荒木
中 小池
二 井端
三 森野
左 和田
右 びょん
一 柳田 新井弟 福田 デラロサ
捕 tanisige
173 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 17:30:25 ID:9hcHQfL40
>166
この記事は本当でしょうか・・・
174 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 17:45:00 ID:8OQsPhI9O
175 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 17:54:16 ID:qsUFiEnnO
オーダー予想に野本が入ってないのがちらほらあるが、(自由だけどね)
監督の性格上ビョン外してでも使うって事は、
ケガでもない限り99%開幕スタメンじゃない?
ダメでも使わないとスカウトに会わせる顔がないし
1遊荒木
2二井端
3三森野
4中ヨンセン
5左和田
6右平田
7一福田
8捕田中
これでどうだ
6荒木/デラロサ
4井端
9ビョン/野本
5森野
7和田
8平田/剛裕/小池
3新井/外国人
2谷繁/田中
3番打者がいない・・・
arai
9 野本
4 井端
5 森野
7 和田
3 新井 堂上兄
8 平田
6 荒木
2 田中
小池はイランやろ!
俺の中ではビョン=小池で同等。
小池なら、我慢して平田、剛、を使って欲しいわ
182 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/08(月) 02:53:06 ID:u6LpM2K1O
1岩崎恭
2井端
3森野
4和田
5左打ち大リーガー
6野本
7平田
8前田
9中田
183 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/08(月) 06:23:38 ID:f7WDNi/U0
てか田中がなんであんなに高評価なのか謎
ミットからぽろぽろボールこぼしてる印象しかないんだが
なんでお前の田中評価が低いのか謎
一昨年ほど、ポロポロしているなあという印象はないし、
クイックでストライクで2塁送球して余裕でアウトにしてスゲーの印象
あとは打撃だな
平野健
北海道で驚いたことは結構みんな薄着です。凍結路面で若い女性がヒールで歩いていた。でも転ばない。
転んでもスムーズにすべる受け身をする。手をつくと骨折がある。
我々はおっかなびっくりで歩く。
北海道の兆勝は海産物を代表に食べるものが美味しい。ほっけの大きさが凄い。
北海道で苦手はあまりないが方向音痴。だから球場の近くに住んでいた。
中日と3年続け闘いたかった。
セパの野球は変わらない。投手の比重が大きいとこの3年で感じた。日ハムもディフェンス重視。
日本ハムで学んだことは指導を押しつけても選手はできない。自ら疑問・興味を持たないと伸びない。
コーチも成長しない。選手がどうするか、こう思うと言わせるように持っていかないと。
ヒルマン監督は責任は全部俺が取るから、どんどんやってくれという姿勢で首脳陣の連帯感があった。
プロ生活で凄いなと思ったのは一軍の声援。名古屋はファンの力が大きいです。
数球団在籍も名古屋のファンは力を与えてくれる。札幌も結構入ってくれた。名古屋の熱さは本当に凄い。
日本一が特に嬉しい。
現在53歳。男も更年期障害がある。そこらじゅう痛い。私は老眼乱視近視・歯痛・耳鳴り。
歯を十三本治療、多少よくなった。身体ガタガタ。一番の健康法ははやく散歩。
>>183 数年前の前田も福留のレーザービームを落としていた
東洋大の後輩の大野の方が欲しかった
田中がポロポロと言ってる時点でニワカでなおかつドラシストではない。
ドラシストならもっと中日の選手に対する期待と信頼と愛情がどこかしらに感じられる表現になるはず。
>>173 川上国内移籍消滅
川上は中日残留の意向はなく、三浦の代役を求める阪神からの
申し入れも断るという。
既に代理人のエヴァンス氏と契約を結び、メジャーとの交渉を進めている。
数球団からオファーが来ているとも言われ、12月中には
メジャーリーガー川上が誕生しそうだ。
by週末の東スポ
エンゼルスやボソックスからオファー来てるらしいね。
奴等、ナメてる相手にはホントに少ししか出さないから、交渉次第だろうな。
GMのエプスタインやらのやり方が好感が持てないから、レッドソックスは嫌だな
レッドソックスは田沢のオマケ扱いしてたから
相当なめてると思う
ミラーのときの仕返しに、川上が契約してから奪い返したいな。
それ、いいね。
レッドソックスはまた呪いをかけられてもらいたい。
献診的には赤靴下に行きたいんかね???????
ミラーってまだいたっけ?イチローの投手内野安打やったときファーストやってたけど
198 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/09(火) 05:06:13 ID:tAjNlg2iO
>>197 まだいるぞ。
オリオールズ
今年20本塁打打ってる。
打率は2割3分台だけど。
199 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/09(火) 12:35:28 ID:rL2ZHYuF0
レッドソックス時代のミラーはレスラー体型だったな
やはり、筋肉増強剤使用なのかな
ウッズと川上で10億も浮くんだから、
せめて1億級のドミニカンが欲しい
また1000万級を取るとか舐めてるだろ
>>198 まぁまぁだね。
今でも赤靴下恨んでるわwww
>>200 ボンズ待望論
打率2割5分、30本塁打、200四球くらいやってくれそう。
204 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/09(火) 13:10:23 ID:q0YpqAtkO
大物外国人をとる必要は全くないだろ。外国人補強は若手の枠を奪ってまで優勝を狙うためにするもの
来年はどう良く見積もっても3位だろうし、大物外国人がいたからといって大きく変わることはまずない。→優勝はどちらにしろ厳しい
だったら若手を来季使っていくべき。大成すれば将来の中日打線の核になるはずだし
大成すればの話でしょ。
来期、若手を最低でも一人を育さないとヤバいから
外人枠は無理に使って欲しくないね
落合、立浪ともども福田への評価が高いね
主砲に育つといいなぁ
>>204 すげえ
ここまで何の根拠も無い断言はなかなかできるもんじゃないぜ
209 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/09(火) 16:04:07 ID:5JZnDdrb0
1番荒木 180a 76`
2番井端 173a 75`
3番森野 180a 85`
4番和田 182a 90`
5番李 185a 82`
6番新井 187a 96`
7番野本 180a 81`
これでいいと思う
中日に戻って来い>門倉
3000万で
211 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/09(火) 19:06:06 ID:flUwYYIf0
>>2004 堂上剛
堂上直
新井
平田
福田
田中
に期待
ホームラン乙
浅尾の先発どう思う
先発して欲しいと思う半面、
あいつがホールドしなければ勝てなかった試合が浮かんでくる
クネは間に合うのか
勝ちパターンはクネと駄菓子屋と岩瀬でよいのだろうか
浅尾は次期ストッパー候補として育てていく方向でもいいと思う
あいつほど抑え向きの投手はそう現れないだろう
浅尾の先発は本人の希望と
あとヒジ肩のこともあるんだろうね。中継ぎだと壊れると。
監督も先発にするプランもあるとか中スポに出てたな。
本当なら岩瀬の後釜になって欲しいんだけど。
平井自由契約で、アゴ倉とったらどうだろうか?
金額も安く済む
いらね
>>216 ああ、故障を考えての先発か
それなら納得だな
だが、惜しい人材だな
あれは20年に一人いるかど(ry
来年ドラフトで
法政大の武内取るしかないな。
常時150`でMAX154`の典型的なクローザータイプ。
再来年あたりには、ネルソンがノッポ魔神として君臨してる気がするね
トーマス残留だって?(外人スレに書いてあった)
どうせグリンも獲れんのだから、門倉獲れよ
門倉
一軍 12.2イニング 3.55
二軍 75.2イニング 3.21
まだ150出るらしいし、アホ程丈夫だし、打たれるの判ってて中田や小笠原使うよりまし
225 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 12:36:43 ID:6Ludpb0GO
久本、中里あたりが1イニングしっかり投げれるなら
浅尾の先発はアリだと思う。
川上が抜けるなら尚更
226 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 12:41:59 ID:nvA0xtPe0
門倉て140も出ないPじゃなかったか?
門倉は150出るよ
相変わらず勝負所弱いけど
中日イケメン化計画に明らかに逆行する門倉はねえ
>>225 久本大丈夫か?今年は下でもボコボコだったけど
中里も切れがないなあ、球速も出てこないし
やっぱり、ここぞという場面での火消は浅尾級が必要だと思うんだ
230 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 13:34:07 ID:nvA0xtPe0
中日時代は140も出ないPだったからさ
231 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 13:45:58 ID:62OcDQaEO
落合はネルソンの何を評価してるの?
ネルソンか
MAX163kmと言われていた速球なんだろうな
フタを開けて見れば
150kmも出るか出ないか
変化球が・・・
ノーコン
牽制、クイック下手
だめぽ
本当詐欺だなww
235 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 14:18:32 ID:i1JyBoET0
浅尾が先発になったら朝倉が中継ぎに降格したりして。
立ち上がりの悪い朝倉は中継ぎでは使えないけど先発としても相性のいい広島戦しか使えない。
スタミナありまくりな朝倉は中継ぎとしてはもったいない
237 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 17:13:36 ID:5nrZ7/81O
>216
ただ、マウンド度胸・制球・球速・キレ・決め球・風格
どれをとっても岩瀬の後継になる要素が揃ってる
残念ながら高橋・鈴木は上記6点のバランスで浅尾に劣ってるし
先発は候補が中田・朝倉・昌・小笠原・吉見・チェン・山井・充の実績組
川井・清水・中里ら有望株もいてまぁまぁ揃ってる
エース争いは中田・朝倉・吉見なのがフロントの思いでもあるし、浅尾は三人に遅れとってる
その中でエース目指すか、投手陣でもうひとつの重要ポジションである守護神を目指すか
浅尾にとっては抑えになるのも十分魅力的だと思うがな
浅尾の球威・制球力をもつ若手はそうそう現れんし
だから
来年法政大の武内か二神取るかだな。
いや中田はエース無理でしょ、何回裏切られたか。。。。
中継ぎに浅尾、これ以上は絶対におらん。先発は吉見が
1番能力があるな。チェンと吉見がそのままいけば2枚看板には
なるね、後はむずいね。投手の補強をせんのがん謎
グリンとか獲ればいいのにね
241 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 19:56:12 ID:2MSKrSv30
高橋聡は2、3点リードぐらいで登板させるといい結果残すと思う
あまり緊迫した場面では使えない
[先発]
山本昌
吉見
チェン
中田
朝倉
[中継ぎ]
浅尾
高橋
鈴木
平井
小林
[抑え]
岩瀬
チェンなんかちょっと活躍したらメジャーいっちゃうだろ。
将来の計算には入れない方がいい。
大豊がことあるごとに「恩を忘れるな」って言ってくれてるだろうから、大丈夫だろう。
でもチェン中日で大活躍して、メジャーで見てみたいな。
実質中日生え抜き選手みたいなものだし。
>>223 クイックできなきゃ無理なんていかにも日本的な考えだな
長いイニング投げる先発ならともかく1イニング抑えればいい抑え投手のクイックなんて重要じゃないのに
247 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 21:59:57 ID:T4kMsiGYO
1(遊)荒木
2(二)井端
3(三)森野
4(左)和田
5(一)ペタジーニ
6(中)野本
7(右)ガイエル
8(捕)谷繁
9(投)ガトームソン
浅尾は先発で大きく育てて欲しいわ。
勝ち負けに拘るならセットアッパーだけどね。
川上が抜け昌も引退近いしね。
中田、朝倉、吉見、チェン、浅尾、小笠原、山井、
この辺りで来年は行ってほしい
249 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 22:04:38 ID:T4kMsiGYO
またヘボ助っ人しか来ないのかな・・・
そもそも外人選手を獲る気があるのか?
251 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 22:27:51 ID:i1JyBoET0
巨人や阪神に行っても構わないから平井を放出してほしい。
252 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 22:28:23 ID:hyPtvbsB0
門倉とれよ
中田や充よりは使えるだろ
253 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 22:49:42 ID:T4kMsiGYO
254 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 23:05:37 ID:QP0ouYe4O
まぁ河原よりは門倉だよなw
255 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 23:13:45 ID:i1JyBoET0
平井と礒部(楽天)の交換トレードでもしないかな?
平井はトレードで来た年と翌年は良かったけどな・・・
今のコーチになってから投手が良くなったことが無いね
257 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 23:22:57 ID:4HPsXPZKO
>>246 クイック使えないなら1点差でランナー出たら終わりだろ。
代走→盗塁→バント→1アウト3塁→同点
258 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 00:13:33 ID:dpgJ+wRh0
先発なら浅尾は間違いなく中田よりあっさり勝つよ。
ゲームメイキング能力っていうかマウンド上での支配力がすごい。
浅尾が投げてるとホントにこいつが試合を動かしてるなって空気がある、精神力でつねに打者の上を行ってる。
ものすごい図太さ。
中田や朝倉には無い、今の球界見てもそうはいない、全盛期の岩瀬と上原が典型、非常に似てる。
浅尾はフォームを変えてほしいけどな
今のままなら絶対に怪我をする
すでに怪我してなかったっけ
262 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 00:38:02 ID:OFqP2wBE0
ゲンさんは先発・中継ぎ、どっちが適性?
追)中里はキャンプ第2クールからバッティング練習もするように
浅尾は先発すると初回危険球退場かましそうでちょっと不安
>>256 2軍で育成して上に昇格しては
森繁が恫喝で潰してるからなw
森繁は投手育成能力は皆無に等しい
以上素人による中日コーチのここがダメ!でした
森繁なw
あいつは横浜でもダメな奴だったといわれてたしなw
また藤井はスイッチ挑戦するのか
右に絞ったままでいいと思うんだけどな
ドミニカンを育成と補強との複数を獲得するって記事を見たけど、まだ?
候補者の名前も出てないし獲得する気あるのか?
ネルソン未知数。
デラも未知数。
ビョンはダメダメ確定。
期待できるのはチェンのみ。
そのチェンも二年目の壁、ジンクスが不安でもある。
来年は首脳陣、球団幹部、ヤル気ないのかね?
ドミニカのウインターリーグで森繁が選手を物色中なのであって、ドミニカンを獲るとは言っていないぞ
メジャーのウインターミーティングで大物の動向がやっと決まり始めた段階で、
デラロサのような、メジャーに上がれるかどうかな3A選手の獲得が早々に出来るわけもなく
ベレスやデラロサの名前が出たのが確か一月中旬だったはずだから、
決まるのは今年のようにキャンプ直前になるだろうな
井上-500万の7500万って甘過ぎないか?
>>269 他球団(阪神をはじめ)は何故、早い段階から候補者の名前が挙がったり獲得したりしてるの?
>>267 外野手の左が絶望的に少ないから
監督が勧めたようだ。
そういや野本獲得の経緯も
左打ちの外野手である程度打てて守れて走れる選手ということで
獲得したんだよなぁ。
>>271 編成やら予算やらチーム毎に異なるから、なんとも
来季の新外国人
漏れがあったら申し訳ない
日 ウイング 4500万
楽 ラズナー 1億 チルダース 5000万
ソ ファルケンボーグ 8000万 アギーラ 5000万 ジャマーノ 5000万 ロー 9000万
ヤ 李恵践 7600万 デントナ 4750万 バレット 5000万
横 マストニー 8000万
>外国人は獲得に動いているが「デラロサ程度」(井手編成担当)
実力は分からないが、年俸に関してはデラロサ程度では手が出ない連中ばっかり
274 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 12:26:38 ID:zTROzgPVO
>>272 藤井が左投手に強いこととチーム事情を考えれば妥当だな。
てか内野の控えがデラロサと新井とかマジ勘弁
275 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 13:05:44 ID:LFtlIwDd0
右でろくに結果出てないのにまたオチが余計な口出しか、無能め
監督の右打者固執は都市伝説
278 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 15:04:50 ID:s0/75RX/O
井端の年棒はどれぐらい落ちるかな?
空振りが最も少ないって言われた打撃も神掛かり的だった守備も劣化(故障から?)して、2億7千万の価値が全然感じられないもんな…
年俸の上げ幅に対して下げ幅が小さい印象があるんだよな
まぁ税金の問題やら勤続慰労的なモノはあるんだろうけど・・・
280 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 15:12:13 ID:9hBp39LBO
>>268 普通に考えてやる気がないことがわかる。
ファンをバカにしてるわ
ドミニカのパイプ繋いでるヒマあんなら大学に根回ししてもらいたい
282 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 15:23:47 ID:zTROzgPVO
新井を我慢して使え
糞守備はハゲだけにしろ
283 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 16:14:15 ID:pKp08TkO0
藤井に左打席を再挑戦させてスイッチヒッターに戻させるなんて落合はそんなに左打者が欲しいなら平井をトレード要員にして礒部(楽天)との交換トレードでもすればいいのに。
磯部より福浦だろう
一塁守備は抜群だし打撃も復活すれば3割が期待できる
最大の補給はカエルが我慢出来るかに
我がドラゴンズは命運がかかってる
と言っても過言か過言じゃないかが全てが明らかに
ひけらかすかさらけだすかが明らかになると
予想の範囲であるであろう事と推測される模様である事は
容易に起こりうる事と貴殿は断言出来る
286 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 17:00:35 ID:9hBp39LBO
あ
WBCに協力的な選手をとれ
あのボイコットのせいで今や日本中から相当嫌われてるぞ
2ちゃんの一部が日本中とはたまげたなぁ
290 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 19:00:52 ID:9hBp39LBO
291 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 20:04:27 ID:BiqixUjN0
中日はD2の伊藤を絶対育てろよ!
あれは正真正銘の怪物だ
今年の高校生ではGの大田、Eの中川と並んでビッグ3だな
>>285 おいおい最近めっきり書き込みがないじゃないかカエル君
一時期は毎日のように書きこんでたのに・・・
心配してたんだぞ、身体壊してるならゆっくり休め
294 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 23:20:17 ID:dpgJ+wRh0
伊藤の能力は開幕してみないとわからんね、
TUBEではたしかに怪物っぽい投球だったな斉藤和巳に似てる。
296 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 23:45:18 ID:dpgJ+wRh0
去年のドラフトは暗黒だ暗黒だ言われて即戦力はいなかったけどまあまあ戦力になりそう。
山内は奪三振率がしめすとうりプロで通用する球は持っている。
谷も思ったより打てるみたいだし、樋口はまっすぐの球威、変化球の切れ共に潜在能力は高い。
赤坂のパワー&思い切りの良さ,今年のルーキーではNO1のバッティング。
今年のドラフトは、森岡、櫻井、瀬間仲を穫れた
2002年くらいの大成功だと保証してやるから安心しな。
赤坂には将来中日の4番を背負ってもらいたい
>>293 じゃかあしいわい!!別に前書いてた人とは違うで
でも俺も憧れてたからマネしてみた(笑)
皆ゲロゲーロを信じるんや。もう裏切りはないとは思う
302 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 14:18:36 ID:x/3yHkcy0
303 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 14:19:16 ID:x/3yHkcy0
平井+井上でGG佐藤くれないかな
補強しないし、来年は終わったな
数年後の話題しよ
今年のドラフトは最高だったな。
伊藤、高嶋、小熊、岩田、野本、岩崎、井藤。
306 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 16:07:27 ID:jn7HB+P80
来年
1番荒木 率246 本2
2番井端 率287 本5
3番森野 率307 本25
4番和田 率298 本20
5番李 率253 本18
6番新井 率271 本22
7番野本 率255 本6
8番谷繁 率231 本1
いい線いってると思うが・・・
新井の成績に突っ込ませてもらおうか
野本の数字で藤井が頑張ってくれると助かるんだけどな
矢野とか獲れないかな?
中里なんかは今が売り時だと思うが。
来年以降は買い手がいまい。
読売の矢野だろ
手術して当分療養の必要な選手をわざわざ獲得する必要があるんかいな、とは思うが
しかも、あれで年俸5000万くらい貰ってるんじゃなかったか
>>306 井端、森野がそんなに打てるわけねーじゃん
井端はクソだし、森野は二流打者。
森野はノーマークの七番でちょっと打てる打者。
三番じゃ能力を発揮できないよ。
しかも次打者はウズじゃないんだぞ。
井端なんかノーマークでもだめ。
いらない。
傍若無人なお客さんやな
1塁は福田 そこは譲れん
314 :
中日太郎:2008/12/12(金) 19:48:31 ID:3wmmMQMw0
今日の中日スポーツを見ました。プロ野球選手の年俸は一般サラリーマンより低いそうです。もちろん10億円とかすっごく活躍する選手もいますが平均では23000万ですって。信じられない。。。
2〜3000万でもサラリーマンの平均からしたら高給取りじゃねw
316 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 19:52:54 ID:xI5QtIfr0
もし今シーズンみたいに森野が怪我したらクリーンナップが壊滅的になる
もうデラロサに期待するしかねーじゃん
l
>>314 確定申告できるサラリーマン(給与の年間収入金額が2,000万円を超える人)を一般のサラリーマンとは言わないよww
デラロサは1年やって慣れたのも加味すれば、フル出場で.250の20HR20失策って感じだろうな
新井や福田あたりがコケた場合や、荒木井端に怪我があった場合の保険としては十分だろうけどな
>>318 守備範囲狭いから失策は案外少ないと思うよ
無難にこなしてたし、守備の不安はないやろ・・・
>>319 まぁ、失策に関してはマイナーで毎年のように二桁失策していたのと、
20という数字で掛けたかっただけだからあんまり気にしないでくれw
321 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 20:28:05 ID:lXo4rkjB0
ボカチカ欲しいな
何かと問題児だが能力は本物だぞ
常時出場すれば何本ホームラン打つか想像できん
ザル守備いらね
D専もさらにキモくなりそうだし
米野ならODAでも大差無いし別にいらないな
325 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 23:34:28 ID:ovRHnLPF0
補強できないのって、トヨタがピンチで愛知の景気が悪いとか
巨人戦を中継しないから広告料が減った等の収入減が予想されるせい?
新聞(というか紙媒体)自体の落ち込みも馬鹿にはできんだろうな
森野
藤井
井端
和田
平田
新井
荒木
田中
シカゴカブスのスポンサーだったトリビューン紙も潰れたからな。
あちらには全国紙という存在は無いが、規模的には中日新聞くらいのもののはずだから、対岸の火事では済まされないぞ。
>>321 ボカチカだったら
故障が治ってたらのハナシで
燕のガイエルの方がいい
ウッズやビョンと違って真摯だし人気も出そう
渦が真摯じゃなかったとな?
331 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 00:44:43 ID:+Z/yavvr0
中日党派閥対立構図
旧星野派→山田派(主流派・革新派)
名誉会長:星野仙一 現阪神監督
現職役員:山田久志会長、仁村兄弟、外様コーチ、福田、山田和利
構成員
投手:
山本昌、野口、川上、遠藤、川崎、紀藤、曹、岩瀬(?)
野手:
中村、鈴木、大豊、関川、久慈、井上、井端、大西、筒井
他球団在籍:武田、前田幸、鶴田
OB:島野、藤波、宇野、彦野、大島?、田野倉、金山、与田
反星野派〔高木派〕(反主流派・保守派)
名誉会長:近藤貞雄 相談役:中利夫
後援:中日新聞、CBC、東海テレビ
現職役員:鹿島、高橋
構成員
投手:落合、正津(星野派離脱)、鈴木平
野手:立浪、山崎、神野、波留
他球団在籍:矢野、種田、清水、鳥越
OB:高木守道会長、
木俣、谷沢、田尾、井上、小松、中尾、谷木、川又、平野、鈴木孝政、
今中他大多数
332 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 01:47:21 ID:psEzHPkn0
ロッテが金東柱獲ったら福浦が弾かれるから誰か中継ぎ投手とトレードで獲得できるんじゃねーの?
左打ちの一塁手ってうちの補強ポイントだと思うけど
まったく補強する気がないみたい
もうオワットルこの球団
外国人が育成枠だってさ
あきれたわ、それで1塁がビョン、期待の若手が小池だとさ
今いる8人のレギュラーと若手の差が大きいと言ってました
だったら補強しろやwwww
じゃあファン辞めれば?
否定する人間は所詮にわかだろ
337 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 14:16:16 ID:SPMQvWE+0
338 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 14:31:09 ID:/QMCttfs0
tanisigeって、なんだかんだで5年は正捕手やるんじゃないか?
毎年2割ぐらいだけど。
339 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 14:35:36 ID:ZbZ5fLFHO
英智
井端
森野
フェルナンデス
和田
野本
荒木
前田
フェルトかとらないだろう。 今年は全員若手とか中堅の日本人起用。で最下位に沈む
横浜とか広島とかヤクルトなめたらいかんよ
341 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 15:00:08 ID:wQwIZb+K0
>>338
谷繁の年棒が2億で、ヤクルト宮本が一億6千万だった
怒りで身体が震えたわ 毎年逆首位打者の期待を裏切らない男なのに
阪神の矢野は宮本以下ってのはさらに驚きだ
谷繁は中日以外の球団じゃ、レギュラーはおろか一軍にも
残れるかどうかだと思う
貰いすぎは同意だが 捕手の比較が宮本でしかも打撃部分を槍玉に挙げるのは論外
っつーか誰かと間違えてない?
宮本は来年から2億2000万の2年契約だぜ?
矢野も今年1億9000万でその前は2億越えてたし
ひ ら い wwwwww
344 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 17:56:42 ID:gXY9CFW20
野本 30
伊藤 18
岩崎 37
岩田 28
高島 35
小熊 64
井藤 62
中里、小田は・・・?
12?45?60?
中里70・・・
中里は姿が見えないまま背番号だけがアッチに行ったりコッチに行ったり
来年も見えないようならもう数字が減ることはないだろうけど。。。
349 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 22:32:42 ID:C0Xum+JSO
伊藤18は決定なの?
11のがよくないか
>>349 まだ移籍決定してない選手の番号を他の選手に渡すのは、
球団の姿勢としてできないだろう
351 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 22:47:45 ID:C0Xum+JSO
あの禿はやく決めろや〜
伊藤はやけに評価が高いから気になるが肘やってるからな…
浅尾先発は決定みたいだから中継ぎがどうしても手薄だ
鈴木と清水にがんばってもらわんと
352 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 22:53:04 ID:qwvAicxO0
高橋が今期通りに行くとは思えないし小林久本も使い物にならんだろうな
平井はゴミだしネルソンの覚醒に期待するしかない
1 荒木
2 井端
3 森野
4 和田
5 ビョン
6 平田(野本)
7 新井
8 谷繁(田中)
なんか迫力ねーな。。。
荒木は年々数字落としてるし、新井と野本は未知数
平田の勝負強さに期待するしかねーな。
荒木は怪我が治れば打撃復調するんじゃない?
藤井
野本
新井
平田
森野
井端
荒木
田中
川上の穴は何とかなるとして、ウッズ、海苔さん、の穴はキツいわ。
怖さがないもんな。
来季スタメン
荒木
藤井か平田
井端
森野
和田
ビョン
新井
野本か平田
谷繁
になりそう。
伊藤めっちゃ期待されてるじゃん
地元選手を優遇してうけを狙っている
浅尾が11だぞ、たぶん
359 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 10:46:30 ID:jzsDUN1e0
6荒木
4井端
5森野
7和田
9ビョン
3デラロサ
8小池
2谷繁
>>359 小池はイランわ!
ビョン並みにイランわ!
小池なら、平田、剛、野本やな。
十歩譲って藤井かな。
理想は
荒木
井端
新井
森野
和田
剛か野本
平田か野本
谷繁
荒木 遊
井端 二
森野 三
和田 一
堂上・新井 左
平田 中
野本・藤井 右
田中 捕手
こんな感じで
荒木が間に合わない時は、8番くらいでプリンスを使ってほしいな。
あと、新井は代打で、ファーストは福田に。
プリンスは正直キャンプ完走すら怪しいと思うぞ。
まぁ打線はなんとかなるだろ。
04だってヒドかった。
問題は投手だ。
怪我人が多くて計算がたたん。
岩田出てこないかな。
364 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 14:30:08 ID:mAbCRHj0O
岩田はサイドぎみのフォームからの140でない球の持ち味
スライダーで生き残れるかな
正直地元だから取っただけ
岩田はリリーフなら145前後出るよ
コントロールに関しては即戦力だし
変化球だってカット気味のスライダーを筆頭に
縦カーブ、シュート、シンカーと多彩
球が軽い、角度がないのとフォームが素直なのは少し心配だ。
しかし5位指名だが、囲ってなけりゃ普通に2〜3位クラスの投手だよ。
366 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 17:33:58 ID:wfHFEpmsO
>>363 04年は600得点だった件について。
(08年500得点)
来年は450得点だな。
367 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 17:58:40 ID:pWaIQ3d+0
どちらにせよ
ビョンがレギュラーから外れるなんて夢は
みない方がいいだろうな
>>363 > 問題は投手だ。
> 怪我人が多くて計算がたたん。
> 岩田出てこないかな。
怪我人って?
朝倉?山井?久本?鈴木?
来年春には間に合うでしょ?
そりゃこれ以上左打者が減って2桁本塁打打てる奴がいなくなるなんて夢は見ない方がいいな
370 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 18:34:18 ID:JS6DgiM50
>369
左だろうが二桁打とうがあんなの使う必要性は無いわな。
邪魔なだけだ。
371 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 18:35:04 ID:wfHFEpmsO
ビを使うぐらいなら井藤を使った方がましだ!
>>366 2004は主力が打てたからなあ
アライバ、谷繁とか
>>371 ねえよw
井藤とか打撃すら岩瀬以下だろ
374 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 18:42:55 ID:wfHFEpmsO
>>373 それぐらいビを使ってほしくないんだよ。
使っても意味ないし。
井藤
藤井
中田
田中
376 :
代打名無し@実況は野球ch板で::2008/12/14(日) 18:57:22 ID:gMwMqZkV0
こんな感じに来期なりそう
小池さん背番号44になったし・・・
>>374 要するに能力よりも個人的感情ありきって事だな。
否定はしないが同意は求めるなよ。
まぁそれでもその個人的感情はごもっともなわけだ
今更ビョンに何を求めるのかね。
野球脳が全く無いのは2年でもう判っているでしょ。
来年に向けて何を伸ばしていくの?
伸び代なんて全く無いじゃないか。
だったら、若手使ったほうがマシだよ。
若手の見極めできるからね。
3年後を見据えた戦いするのなら、まず真っ先に外すべき選手だと思うけどな。
ただチームで森野についでHR打ってる打者だよ
ノリがいたなら勿論必要なかったけど
流石にビは来年は外せないよ
一塁転向でもしてくれれば良いんだが…
381 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 19:24:59 ID:wfHFEpmsO
そりゃあれだけ振ればたまには打つだろ。
かなり使ってもらってるんだから。
そして落ちるボールが打てないから打率もよくないし三振ばかり。
何を期待しろと言うのだ?
382 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 19:26:50 ID:wfHFEpmsO
>>380 一塁に転向したらトンネル連発の予感・・・
びょんは昇り調子だぞ一応。
最低なのがいるだろ、しかも下降してるのが。
384 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 19:28:38 ID:wfHFEpmsO
そもそも一塁転向してまで使う必要のある選手か?
長打よりも確実性のある打撃が欲しいのだが。
ナゴド本拠地で30本見積もれれば別だけど。
進塁打も打てません、空振り多いからエンドランも仕掛けられないじゃね。
2004年のような点の取り方しないと勝てないでしょ、来年は。
それと、一塁転向が上手くいくかねえ。
腰高いから、打球が股を駆けていくぞw
386 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 19:34:00 ID:pWaIQ3d+0
ビョンに一億以上払ってる金あるなら
ノリを引き止めろよな
>>372 確かに俺もそう思う あの頃の谷繁はよく打った
でも、打率2割6分で打撃好調だったと思える選手って凄いよなw
いかに攻撃面では貢献してないかってことだな
>>372 立浪を忘れないで。
あと、アレックスもそこそこ打った。
388 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 20:12:28 ID:pWaIQ3d+0
リナレスも日シリ限定で活躍したな
リナレスとビョンって何か似てるよね
待遇面など、その他諸々
野球脳?があるかないか・伸びしろがあるかないか
これを選手を二年間テレビ越しあるいはグラウンドで遠目に見ただけで判断できるのだろうか?
ビョンは使い方さえ間違わなければ十分使えるでしょ
井上の代わりに代打の切り札に回したほうがいい
391 :
代打名無し@実況は野球ch板で::2008/12/14(日) 20:58:09 ID:gMwMqZkV0
ビョン1塁にしたら
セカンド井端さんに負担が倍増
怒りそうだよね
392 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 21:27:40 ID:7rtJJ15JO
怠慢したらどうしようとか馬鹿だろ。
やる気ないやつは結果だしても無視するだけ。
>389
打撃でも守備でも状況に応じた最低限の役割が出来ていませんが?
で、2年間同じパターンで凡退している選手のどこに伸び代があると。
2年間あれば上等だ。
こんな選手の見極めに何年かけるんだい?
何か光るものがある若手と違って30半ばの助っ人なんだぞ。
ビョン一塁にしたら、内野手がみんなイップスになりそうだ。
というかビョンコンバートとか一番必要なくないか?
契約が来年までなら外野専任、駄目なら野本藤井にスパッと切り替える決断力が必要。
ファーストは新外人か新井福田を将来性で使うとかで充分。
396 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 22:10:08 ID:qyU+2zum0
397 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 22:25:44 ID:UXpC0bbX0
来季の契約も残ってるんだから、ビョンの事をアレコレ言っても仕方無い。
7番くらいに固定出来れば良いんだけどなぁ。
あと、4番任せられる打者がいないのが絶望的。
今のメンバー見てると、得点力は12球団最低だぞ・・・
ノリ、ウッズの抜けた穴は、あまりにも大きいね。
守りだけってことか
ライトはビョン、井上、中村公枠
センターは野本、平田、藤井枠
レフトは和田、堂上枠
ヒデノリは終盤専用、これで1年やってみろ
400 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 22:58:32 ID:wfHFEpmsO
そこそこの外国人獲得してくれよ!
1人ぐらい獲得できるでしょ。
何でそこまで補強に消極的なの?
やる気ないの?
401 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 23:17:41 ID:hIkbMwHK0
タイロンがいないだけで打線だけ見るとかなり
迫力が違ってくるんだな。
それと来期から荒木ショート、井端セカンドは現実的な話
なの?
9野本
6荒木(デラロサ)
4井端
5森野
7和田
3李
8平田
2谷繁
開幕はとりあえずはこんな感じじゃないかと思う。
>>401 荒木は馬鹿だからショートは務まらないと思う
404 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 23:22:39 ID:wfHFEpmsO
>>402 これはひどいな・・・
勝てる気がしない・・・
これで1年間戦うのか?
405 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 23:24:14 ID:wfHFEpmsO
荒木の送球が怖いな・・
406 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 23:28:45 ID:g0Gx0SrbO
トレードあるとしたら年内かな?
打線はまぁ、どうにでもなるから心配はしてないが・・・
やっぱびょんは使いどころないわな。
落合が三年猶予あるなら、もう使う理由はないと思うが。
左で2桁計算できる打者が少ないってのはわかるし、ポテンシャルの高さと韓国での実績も文句ない。
でもこの人のパフォーマンス+伸び代と若手へのチャンスを天秤にかけると明らかに・・・。
左の代打候補とファーストの保険が妥当なポジションかな?
この韓国大好き国家で韓国人助っ人を無碍に出来るわけないだろ
嫌なら革命を起こすしかないな
端から使わないと決め付けるのも、端から固定と決め付けるのも大して変わらないと思うのだが
まぁ、来季を完全に育成の年と割り切るなら使わなくてもいいとは思うけどさ
楽天いきゃあいいのに。
中日はヨッシャー監督で、山田ヘッドにしてくれよ。
打てる外人獲得、若手指導に投手陣整備できる。
二人合わせても落合の半額でしょ。
お祭り野球で観客動員UPだ。
どんな補強するんだろ。。。
415 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 13:24:13 ID:n7mvOCfY0
大豊 手記
名商大學での通算成績は3割5分、ホームラン24本。大學記録かと思っていたら
どこかで26本打った打者がいるらしい。
つながりのあった中日からは契約金5000万円で誘いがあった。
日本での親代わりの中日新聞販売店経営の松井さんは
「5000万円は大金だが、陳はそのレベルの選手ではない。
最低でも7000万円。」と要求してくれた。
松井さんの仲人は加藤巳一朗オーナーという関係だった。
by東スポ
台湾にでも行って大豊二世を連れてきてほしい
417 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 13:52:20 ID:n7mvOCfY0
418 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 15:21:48 ID:5V/XIuBwO
川上なんかどーでもいい。若手の枠のムダ
投手陣は浅尾が先発転向してセットアッパーに誰がなるかだね。
実績からいってしっかり回復してくれればスーさんだけど、やはりもう一枚計算出来るのが必要だからゲンさんにも台頭してもらいたいなぁ
浅尾先発に回すんなら中継ぎ手薄になるし、野手と違ってそれなりの新外国人をとってほしいよねぇ
しかし岩瀬の後継者候補がいなくなってしまった
メジャーだと肩に不安のある奴がリリーフになるもんだが
日本だと肩に不安のある奴は先発になるんだなあ
これが中4日文化と中6日文化の違いか
420 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 17:31:25 ID:5NAwtbXP0
木俣の叔父貴も清水を中継ぎの柱に登用するのは面白い試みと言っていたな
球威があるし、丈夫そうだから面白いかも
岩瀬の後継者はアッキーだと信じている俺
頭痛の種のムラっ気も去年はそこそこ安定してたしもっと更に一皮剥けて欲しい
ツボにはまった時のピッチングは神だからどうしても期待してしまう・・・
俺もだ。小笠原から取った内角高めのストレートでの三振、未だに忘れられない。
423 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 18:04:33 ID:+J/idybR0
高橋聡の事?
冗談も休み休みに言えよw
勝負所で使ったら必ず打たれる事ぐらい判るだろ
プレッシャーのない所で使わないと力を発揮できない
来期からは成績ってよりもマジで若手を育てる気じゃないのかな。
生え抜き系のユニが売れる人気選手がごっそりいなくなるから、次期ヒーローを
なんとかつくらないといけない。
とりあえず3位になれば最後までファンは盛り上がるし、巨人戦なんか捨ててヤクルトあたりには勝ち越す
ようにすれば3位は十分可能だろう。
そういうわけでお金も使わず、即戦力的な補強はしない、というように思える。
問題は去年以上の貧打だと、3位とかそういうレベルにも達しないことなんだが、
アサクラ、ナカタ、あたりの投手の出来次第なんだろな。
両方2Aか
若いのはいいが、詳細を知りたいところだな
427 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 18:22:41 ID:+J/idybR0
ブランコか
188aの102`か 結構大柄だね
大柄な選手は大歓迎 デラロサなんて178センチだしな
430 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 18:32:18 ID:+J/idybR0
>>428 ありがとう
中日が現地から連れてくる外国人は
期待しない方がいいな
それにしてもコイツ人相悪いな
>>428 >>429 ありがと
ブランコ結構パワーありそうな感じだな
OPSたけー
守備位置サード、レフトって書いてあるけど、大丈夫かな
ファーストやれるのだろうか・・
432 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 18:39:01 ID:2AL+nRot0
>>425 ありがとう。
鼻の穴が横に広い豪快な顔だ
>>430 グラセスキーに比べたらかわいいもんだぜw
一塁はブランコか新井かな
森繁ドミニカンキチャッタ━━━━━(´Д`)━━━━━!!!!
>>435 球団の海外スカウトが全く仕事しないんだから(近年で獲ってきたのビョンだけだろ?)
森繁ドミニカンになるのは当たり前
437 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 19:20:24 ID:+QTUHiab0
若くてごついな。動けるのかね。
やる気なしの大男なら困るな。
ドミンゴマルティネスさんとは契約切れてるの?
年俸安ww
これはどうなんだwまあ当たったら儲けもの程度だろうなw
これはデラロサ枠なのかもりしげどっちだ?
改行うぜーしね
441 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 19:40:05 ID:xgjbTcBb0
落合としては珍しく左投手を取ったと思ったのに野手の方は結局、また右打者を取ったのか。
これは冗談抜きでトレードで左打者を取る為に平井をトレード候補にして礒部(楽天)との交換トレードでもやるしかないのかも。
今の平井では礒部がいいところでとても福浦は無理だ。
福浦が欲しいなら最低でも小笠原を出さないと難しいと思う。
外野不足してるロッテなら英智とか需要あるんじゃね?将海もつけたり・・・
枠はこれで70人かな?
444 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 20:00:53 ID:+QTUHiab0
69人かも
奇特なひとがドミニカンについて調べてくれた。
48 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 18:51:42 ID:0eRTHfa10
Texas League: Batting Leaders (click column headers to sort)
Name Team POS G AB R H 2B 3B HR RBI TB BB SO SB CS OBP SLG AVG OPS
Matt Miller TUL OF 106 407 72 140 21 0 10 87 191 44 45 4 2 .408 .469 .344 .877
Dexter Fowler TUL OF 108 421 92 141 31 9 9 64 217 65 89 20 8 .431 .515 .335 .946
Kyle Blanks SAN 1B 132 492 75 160 23 5 20 107 253 51 90 5 4 .404 .514 .325 .918
Tony Blanco TUL 3B 103 390 59 126 34 0 23 88 229 31 74 6 2 .385 .587 .323 .973
Drew Sutton COR 2B 133 520 102 165 39 4 20 69 272 76 98 20 7 .408 .523 .317 .931
福浦福浦と色んなとこで聞くが、普通にいらないだろ
わざわざ誰か出してとるくらいならブラゼルとかのがいいわ
川上が抜けるからな
別に福浦じゃなくて松中だって金本だって獲れるなら構わない
何だったらナベQでもいいくらいだ
何にせよ、和田さん一人じゃ色々と辛い
447 :
::2008/12/15(月) 20:17:02 ID:NOEwEzlj0
左打ちとるんじゃなかったのかよ。右打ちかよ
ペタジーニの代わりがクルーズだった事を思えば、左右の違いなど些細な話
449 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 20:31:49 ID:Ij7BIjOL0
幼児の乗り物もWネルソンもいらねーよ。福田や兄使え。
セカンドに回って守備の負担が軽減した井端が3番にならないかな。
05年くらいから3番井端構想あったし、左打ちの野本が2番に定着すればなあ。
遊 荒木
中 野本/藤井
二 井端
三 森野
左 和田
右 小池/平田
一 李/ブランコ/福田
捕 谷繁/小山桂
451 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 21:09:19 ID:+QTUHiab0
三番井端は構想の一つだと思う
六番以降は弱いな
ブランコ、新井という新戦力が活躍してくれるといいんだが
>>446 なんで禿げコレしなきゃならないんだよw
453 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 21:15:19 ID:y8YYP1uMO
ブランコ、背が高いな・・・
覚醒する可能性はあるのか?
パヤノ、ブランコの詳細は?
英語で分かりずらい。
これで補強は終わりやな?残りは育成か。
ブランコはセンターを守らせるのかな?
結局、来季の新顔は新井ぐらいか?
455 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 21:30:12 ID:1hEMKR5A0
ドミニカにはネルソンって名前がいっぱいいるのかしら
安い外人が毎度毎度ハズレっぽい成績に終わってて尚若干期待してる俺がいる
>>454 ブランコは三塁手だぞ。
一応一塁も守れるみたいだけど。
まぁ期待してないが。
まだ剛裕や平田覚醒のほうが可能性あると思う。
458 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 21:42:38 ID:y8YYP1uMO
獲得するなら3Aかメジャーから獲得してほしかった・・・
バースだって2Aからだったんだぜ!
・・・ってことぐらいしか今は言うことないな
2Aか3Aかは大した問題じゃないからな。2AどころかA+からいきなりメジャー昇格することもあるわけだし
メジャー経験があるかとか40人ロースターに入ったことがあるかとかの方が重要じゃね
>>458 ブランコは一応元メジャーリーガー
実際のところ、メジャーや3Aの実績があっても日本に適応できるか分からないんだから、
大枚はたいて変なの掴まされるよりは、安い奴のほうが失敗した時の傷が浅くていい
大金を積んで獲得する外国人は、国内で成功した奴に限るべき
あと3〜4歳若けりゃ期待度MAXだったんだけどな〜
基本的には
>>461に同意かな。
ハングリーさがあるほうがいい。
これで川上入れて69人?
川上の移籍が決定したらあと一人ぐらいあるかな?
465 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 22:28:22 ID:1hEMKR5A0
若い3Aの選手をメジャーが手放すわけない罠
466 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 23:09:44 ID:y8YYP1uMO
>>461 なるほど。
>>465 ヤクルトが獲得したデントナは26だったはず。若くないか?
デントナも188センチ、102キロだな。
ってか結局トーマスはどうなったんだ?
数年前にも元読売のアルモンテの獲得に乗り出すっつって、
結局取らんかったけど。
外人はとったらある程度つかわんといかんからなぁ
469 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 23:42:28 ID:y8YYP1uMO
アンローやリリアーノはあまり使わなかったな。
大リーガーのニルソンには相当期待してたんだが・・・
まあブランコに期待してみようかな。
ビよりはやる気はあるでしょうから。
安いドミニカンは投手中心のほうがいいんじゃないか。
打つ方は日本の投手にはそう簡単に慣れないだろうけど、投げる方は逆でそこそこ仕えるかもしれん。
グラセスキみたいに背が高いとかなんかあるだけで1年持てば十分。
コントロールあって中継ぎ1イニングで十分なんだがな。
それも出来なかったクルスw
ウズノリ分の打点とかホームランをどうするかだよな。
平田が20本打ってもまだ追いつかん。
来期の攻撃力はすごいことにならんかや。
474 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 02:46:11 ID:P/s8Qb2mO
あとひとり外国人ほしいな。
ライトを守れる選手ね。
ドミニカの新外国人が4番やるらしいなw
当たる確立はかなり低いけど宝くじに変わりはないw
三塁手森野が固定だから、ブランコは一塁を守らせるのかな?
一塁は新井か福田で行って欲しいわ。
外野は和田は確定。
残りを、平田、剛、藤井、野本、ビョンで争うのかな?
478 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 05:47:16 ID:P/s8Qb2mO
でも188センチ102キロの長距離砲でしょ。
覚醒すればかなり打てると思う。
覚醒すればの話だがな。
479 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 06:24:30 ID:P/s8Qb2mO
ちょっとまて守備大丈夫か?
62試合で29エラーらしいが・・・
大化けしてくれることを期待している=現段階では使い物にならない
そんな28歳の選手と26歳の選手を獲得しました
あまり金をかけない方針ですが、ブランコに30万ドル、パヤノに15万ドルって
だめだこの球団。なんとかしてくれ
481 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 06:36:55 ID:P/s8Qb2mO
デントナやペタジーニを獲得した方がよかったな。
4500万くらい別にはした金だろ
483 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 06:45:10 ID:QKMvXvoCO
相変わらずのドミニカマニアだなw
484 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 07:10:17 ID:jrLr2j2FO
門倉とるなら山北もとれよ。
ワンポイントで。
>>457 ブランコの守備位置は三塁と左翼と書いてある
どこに一塁守れるって書いてある
ソースよろしく
487 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 07:59:27 ID:RQRDN6Ae0
ベテラン大好き落合のことだから高津を取ったりして。
ノリ出して三塁手を獲得。しかも育成目的?よくて2年で解雇しそう
それ単なる森の希望じゃんw
一塁で試合出場の記録ないじゃん
一塁なら新井以下だな
三塁森野で一塁ブランコ固定か
足と肩がそこそこならライトもありかな
お客さまへお詫びとお知らせ
報道のとおり、11月27日(木)当ショッピングセンターの受水槽内において死亡事故が判明し、お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
事故発生を受け、当SCでは速やかに保健所に報告するとともに、当日事故発生時の水質につきまして水道法および食品衛生法に準拠した検査を実施いたしました。
その結果、水質基準に適合していることおよびウイルス(肝炎、HIV)について問題がないことを確認いたしましたのでご報告申し上げます。
また事故発生後、速やかに上水道の使用を中断し、受水槽、配管、調理器具などの点検、洗浄等を実施いたしました。さらにあらためて法に定める水質検査を実施し、水質基準に適合していることを確認いたしましたので、12月3日(水)より全館、営業を再開いたしました。
お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
なお、従来より、当SCでは水道法にもとづいて、毎日の水道水の味、匂い、濁度および塩素濃度を測定するとともに、毎月の水質の定期検査を検査機関において実施しております。どうかご安心のうえ、今後とも当SCをご利用、ご愛顧くださいますよう、お願い申し上げます。
平成20年12月6日
松阪ショッピングセンターマーム
http://www.matsusaka-marm.com/oshirase/081206.pdf
もう決まったな
こんな感じだろ
二 荒木
遊 井端
三 森野
一 ブランコ
左 和田
右 ビョン
中 平田
捕 谷繁
どうせ荒木がセカンドだろ
どうせビョンがライトだろ
どうせ新井は出れないだろ
どうせ野本は通用しないだろ
落合なら、「ゼロから見直した結果、こうなった」とか言っても不思議じゃないからな
福田や堂上はベンチ入りすりゃまだいい方かもしれんな
オープン戦でどれだけ若手を使うか
二 .280 05本 荒木
遊 .300 10本 井端
三 .320 20本 森野
一 .300 30本 ブランコ
左 .300 20本 和田
右 .280 20本 ビョン
中 .250 15本 平田
捕 .220 15本 谷繁
アライバの打撃復活
谷繁の長打復活
ブランコ予想外の活躍
でAクラス
ブランコの守備が不安だな
失策多すぎだろ
一塁ウッズ以下かもしれんな
落合ノックで逃げなければいいがw
誰やブランコって、活躍するわけない
ドミニカコレクションは中日にはなくてはならない存在
活躍するとかしないとか、そんな低次元で語れるものではないのだよ、多分
新井、福田、平田、堂上兄弟、野本、藤井、岩崎恭、井藤、谷、田中
この辺りを来季は、どこまで我慢して起用できるか?底上げできるか!でしょうね!
投手は、
山内、樋口、赤坂、岩田、高嶋、の中から来季は一軍で活躍するかな?
鈴木、山井、久本、朝倉、の怪我からの復調と
チェン、吉見、が本格的に一人前になるか?
エース中田の復調なるか?
見所はたくさんあるな。
エースは伊藤
502 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 12:26:55 ID:ghIE24WgO
我慢して起用するのは結構だが計算合わして使ってもらわなきゃ困るぞ
外野は片っ端から調子と相性重視でいってほしい
503 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 15:02:07 ID:yTQBbFVx0
29エラーて…
まだウッズのほうが守備うまそうだな
送球の問題もあるからなぁ
グラブからミットに持ち替えてみないことには何とも言えないだろ
506 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 15:10:04 ID:OUXxnvDqO
森繁ドミニカンで一番活躍したのはデラロサか?
ブランコもたいがいな気がするけど
安い外人なんか欠点あって当たり前だ
安い外人しか取ってないけどなw
509 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 15:37:58 ID:OUXxnvDqO
にしても、その安年俸でさえ
額面ぶん働いたのはデラロサが唯一だろ。
あとはサンティアゴ・ラミレスか。
でもなぜか一年で帰ったな。
510 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 15:39:33 ID:OUXxnvDqO
つまり、あまりに酷すぎるんじゃないかと。
ブランコがだめなら森繁枠止めた方がよくないかな
511 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 15:43:15 ID:yTQBbFVx0
エラーしまくりでもホームラン打ちまくりなら
応援する
年俸はビの三分の一以下だし
やめたくても森繁ドミニカ枠しかルートがないんじゃない?
外人引っぱってくるのなんて、本来コーチの仕事じゃないだろ。
クルスかマルティネスが一番役にたっただろ
でも、所詮はこの程度
ぶっちゃけ、森繁枠くらいの活躍でいいのなら・・・
2chの野球好き2,3人雇って、ドミニカに旅行がてら選手みてこさせても
同じ活躍くらいの選手はとれるぞwwww
515 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 16:03:32 ID:GUhh+Y/p0
ブランコすげえ。188センチ102キロだぞ。
.350 50本 150打点はいける。
こりゃあ来年優勝もらったな。
516 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 16:08:47 ID:yTQBbFVx0
よくドミニカルートしかないって聞くが
球団が本気なら新規ルート作るぐらいできると
思うんだが。どうなの?
ブランコのエラー数考えると今度は井端が壊されやしないか心配
518 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 16:09:26 ID:CtgPEQQ+0
みんなビがスタメンから外れるって
構想は、もう諦めてるんだね・・・
俺はまだ諦めん 韓国で事故とか起こしかもしれんしな
>>515 ズレータすげぇ。197cm113kgだぞ。
.216 8本 33打点はいける。
ネルソンすげぇ。204cm86kgだ(ry
球団の韓国ルートと森繁のドミニカルートなら、
変な制約が無い後者の方がマシかな
521 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 16:12:56 ID:Bf9Tyu5r0
>>511 まともに守れないなら1軍で使われないだろw
デラロサより打てなきゃ話にならんが
普通にビョンと表記しろよ。気持ち悪い
守備うまいか下手かなんて今判断できるわけないじゃん
524 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 16:23:37 ID:CtgPEQQ+0
クルーズも188センチの102`だった
中日はなかなか190センチ台の野手が来ないね
525 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 16:41:16 ID:yTQBbFVx0
>>522 それを言い出せばビョンじゃなくビョンギュだろ
おまえのがキモいわ
遊 .260 05本 荒木
二 .290 08本 井端
三 .290 20本 森野
一 .265 30本 ブランコ
左 .303 19本 和田
右 .255 21本 ビョン
中 .271 09本 野本
捕 .220 09本 谷繁
貧打で毎日接戦、胃の痛い生活
ぎりぎりAクラス
どうかな?まじ予想なんだけどw
527 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 17:04:40 ID:B76LRi3zQ
韓国サーバーで遊ぼうぜ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1229411134/ 12/12〜13に韓国で開催されたフィギュア・グランプリファイナルで浅田真央が韓国人を破り
金メダル。 又、今年3月の世界選手権でも韓国人は負けた。
↓
14日韓国人が腹いせに2ちゃんねるを攻撃
↓
14日夜vipper韓国のサイトVANKに反撃凸・鯖落ち成功、海外からのアクセス遮断
↓
15日夜再び韓国のサイトDcinsideに反撃凸・トップページが使えない状態に
↓
15日夜Dcinside住民が2ちゃんねるにF5アタック他vipのスレとニダー板を荒らす
↓
16日韓国でVANKの件がインターネットニュースになる
↓
16日砲弾演習として大統領府を攻撃・変化無し
↓
今夜の決戦に向け準備中←★今ここ
>>516 金と手間がかかるから
やりたくないんだろ
>>526 落合監督になってからの、中日の年間総得点と打率
2004年(138試合) 623得点 ・274
2005年(146試合) 680得点 ・269
2006年(146試合) 669得点 ・270
2007年(144試合) 623得点 ・261
2008年(144試合) 535得点 ・253
そのメンバーだと500得点行かないよね??
Aクラスも無理では?
ブランコも??
あと谷繁はもはや・220でさえきついんじゃないかな?
ブランコを1塁にするとして
若手はどうするの・
>>529 総得点激減だね。
荒木井端の故障と福留離脱で機動力を駆使した攻撃が影を潜めたのが痛いな。
532 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 18:46:31 ID:U2UExnXCO
普通に一塁でフェルナンデスとればいい
もう枠ねぇよ
去年1試合しか一塁守ってないブランコに一塁守らせるのか?
森繁辞めてくんねーかなぁ
537 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 20:09:20 ID:eTuaqdDk0
>>529 谷繁は常時出場させたら2割打てないかもしれない
投手以外のプロ野球選手で最も確実性のない打者だと思う
最近じゃがんばれたな
元メジャーやしブランクいいかもね
539 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 20:16:50 ID:lHUAPB7BO
フェルナンデスやブランコ使うなら山崎欲しいw
谷繁は昌の200勝お祝いインタビューで
「密かに2000本安打、200本塁打を狙っている。」
と名球会入りへの野心を語っていたよ
守備専門とわかってはいるけど、得点圏では打ってくれないかな
いや間違えたわ(笑)62試合で29エラーて
ペタとかとにかくマシなん獲れやボケ!!もうプロ球団の癖に
何しとんねん!!もういい加減やめろアホ共。気分悪いわこのフロント
542 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 20:26:23 ID:eTuaqdDk0
谷繁が2000本打っても誰も凄いとは思わんだろう
よく居座ったな、あの打力で・・・ 迷惑かけたよな
ぐらいだろ
補強はしてほしくなかったがするんなら
川上ウッス抜けて実績あるの獲れたやろ?何かあるなこれ
アメリカからは獲れんみたいやな
将来万一ガッポリ稼いだら馬買ってカワカミウッスって名づけたいな!
監督コーチ若返らせようよ
おっさん頭固いわ。ミス繰り返すし偉そうやな首脳陣
外国みたいに監督に楯突く社会ちゃうからねJAPONは 。カエルはよやめろ
宮田さんや稲葉さんのような年配で枯れてきた感じの人も
柔らかくて若者とうまくいきそう
森とか高柳は辞めて欲しい
しかし落合が辞めたら、また首脳陣はOBだらけの頃に戻るんだろうか
中日OBで40前後は与田や今中あたり?小松、西本はどうなんだろ
与田は星野閥、今中は分からんが解説聞く限りはなさそう、
小松は言わずもがな、西本はGに帰った。
もう、落合の次は即、立浪になると思う。
>>526 星野時代のの激貧打を見てるからまだそれなら許せる
貧打は許せるけど拙攻は許せないな(今年も拙攻のつもりで組んでただろうし)
>>543 ウッズと代理人の裁判沙汰が尾を引いてるんだろうな
何で代理人ともめるようなことするんだよ
払うお金は払っておけよ糞が
パヤノはネルソンよりマシかな?
昌も来年一杯で引退だろうから浅尾を先発で育てて欲しいわ。
先発は
中田、朝倉、吉見、チェン、浅尾、小笠原or昌or山井or山内。
中継ぎは
清水、高橋、鈴木、パヤノかネルソン、久本、斎藤、山井or長峰or平井。
ビョンよりブランコのが期待と楽しめるのでは?
ビョンは一軍登録抹消で、投手3野手は1で行かないかな!
井端5年契約で監督は落合→立浪→井端が規定路線のような感じ
>>554 もう劣化していく一方なのになあ
5年ってもう爺で引退間近じゃねえか
とにかく守備を大事にして欲しい。
ナゴヤ球場のころから見てるが、守備力がいい時のが球場で見てて面白い、毎回楽しみがある。
まーアライバが特殊なだけかも知れんが。
とはいえウッズの代わりの威圧感ある大砲が欲しいなぁ。
韓国あたりの外人枠で凄いのいないのかね?ウォン安だし2億も出せば尻尾振って来ると思うけど。
台湾のティルソ・ブリトーとかどうなんだろうな。
アジアシリーズには今年も来てたけど大砲というにはスケール不足か。
森繁ってOBでもないのに何でそんな外国人獲得の権力まで持ってんの?
単に落合や白井のお気に入りとかいうレベルだけじゃない裏がありそうな気がする。
何で井端2塁やるの?
荒木どうすんの?
>>557 レートは違えど、同じ2億で尻尾振ってきたのがアレなんだが・・・
年俸安くて欠点のない選手であればメジャー行ってるはずだからねぇ。
「守備が下手」「素行不良」「怪我持ち」「扇風機」のどれかは覚悟しないと
>>561 今のセリーグにはショートで守備範囲が広くかつグラブ捌きも巧い
レギュラーがいないから、荒木がショートを守れるようになれば
他球団からみて脅威になる。もっとも井端も守備範囲は十分広かったが
痛めてる足の負担を考えるとセカンドの方が楽。
>561
あくまで韓国での”外人枠”でいないかなって感じ。
さすがにアレは懲りた、朝鮮人ならピッチャーでないとイメージ悪すぎ。
>>559 何となくだけど森繁は落合が監督辞めてもフロントに残りそうだね。社長からの信頼も厚いみたいだし。
落合も監督辞めたら広岡や森みたくオーナーのお茶のみ友達になって中日新聞でコラムとか書くことになりそうw
ブランコ(笑)誰が乗るかいなwwww
ネルソン(笑)何をネルのかなwww
ウッズ(笑)てめあのせいで助っ人獲れないwww
川上(笑)まだ決まらないwwwドメ(笑)もはや言わずもがなwww
落合(笑)いつカエルにネーミングを変えるのか楽しみ
高島(笑)いきなり200勝宣言w野本(笑)いずれ2000本w恭(笑)中日の顔
岩田(笑)新人王を狙うw長峰(笑)フル回転wお前は寿司かwwww
浅尾に至っては(笑)先発やりたいと抜かすwww何様(笑)
そして森茂(笑)ドミニカで一生コーチングしとけwww
牛島事ウっシー(笑)本音が分からんww顔いつも半(笑)
567 :
他ファン:2008/12/16(火) 23:12:18 ID:RrusoFEgO
他から中日を見て思うのは、比較的安定した力をもっている、投手と守備を基本とする野球をしているイメージが凄くあります。
森野のサードコンバートは賛成ですが、残りのファーストとセンターは若手と外国人に任せるのでしょうか?
他ファンから見て怖い中日野球は、外野守備まで鉄壁な所だと思う。だから和田、ビョン固定とすると何か打力とベテラン重視で物足りなさを感じる。強い中日は守備から選んだ選手をそろえ我慢して育成していく方向がいいんではないのかなと感じます。
568 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 23:16:02 ID:f/SokcZnO
>>557 元オリックスのカリーム・ガルシアがいるぞ
韓国リーグの打点王
571 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 12:21:06 ID:sQOzkpc70
572 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 12:33:37 ID:sQOzkpc70
井口が周辺に「巨人に入りたい。」と洩らしているという。
今オフ、自由契約となり、メジャーを含めて数球団からのオファーを受けているが、
井口の本命は巨人らしい。
巨人自体は今オフはFA補強をしないと清武代表が公言しているが
二塁は空いているし、今期の年俸の375万ドルは十分払える額だ。
もっとも、選手達からは「巨人に来て欲しくない。うちは外様の移籍で
生え抜きの出番が少ない。今年はやっと登用されたのに、また機会が奪われる。」
と井口の巨人入りに拒否反応が相次いでいる。
by東スポ 要旨
573 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 12:52:45 ID:7+wAqjTE0
574 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 13:10:50 ID:B7YTcx9L0
575 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 13:11:49 ID:F9L9I2j20
>>554-555 井端は中日の監督を狙ってるね
三年契約を望んだろうが、井端におしきられたかな
576 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 14:10:02 ID:Mc3UIsX20
>>574 ブライアントみたいだ
打順が7、8番ということで荒いようだが、パワーは魅力だ
井端が来年から二塁へコンバートされるみたいだがなんでなの?
荒木はどうなるの?新しい遊撃は?
578 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 14:14:58 ID:5IYZc3WiO
>>574 120〜130Mで場外って、狭すぎだろ、その球場
>>577 足の怪我の影響じゃないですかね。
荒木は遊撃にコンバートです。
580 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 14:40:05 ID:Mc3UIsX20
>>570 ガルシア。いたなぁ。日本の球団に随分売りこんでいたけど、韓国にいるのか。
ぺタジーニの方が当たり外れのない打撃スタイルだったけど、
彼はどうなっているのかな。
ペタジーニも韓国にいる
今季.347 7本塁打
582 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 16:18:43 ID:n/4MAIyE0
ブランコはリナレスくらい打てればそれでいいよ
パヤノって、言葉の響きがなんか宮崎パヤオみたいだなぁ
6井端
4荒木
5森野
7和田
9李(井上)
3ブランコ(デラロサ)
8野本(平田)
2谷繁(田中)
こんな感じ?
正直野本が1年目から通用すると思えないんだが
別に野本が駄目とかじゃなく例年のように
普通に考えれば無理。投手の球速・球威・持ち球・変化球の軌道・角度・癖・
球離れ・フォームの見やすさなど全部初めて。現実には日替わり定食になるんで
ないの。
587 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 17:35:53 ID:0+ajldYC0
まあ、OP戦で打ちまくって開幕してみたらサッパリだった藤井の前例もあるし
春ぐらいは夢見とこうぜ
589 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 17:44:57 ID:6Ovh8DAGO
森野・荒木・井端最高や!
井端に続き荒木と森野も5年契約か
二遊間入れ替え(厳密には井端のコンバートに伴う荒木のコンバートかな)が上手くいけば、
とりあえず内野の心配は当分しなくてよさそうだ
野本は社会人一年目から通算で3割7分打ってるし
環境にも対応できるタイプと信じたい
592 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 18:04:59 ID:DThwF5Ug0
ブランコの利き目はどっちだ?外角低めスライダーの見極めが重要な日本式プロ野球では利き目が右でないと助っ人として期待できない。
593 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 18:10:08 ID:DThwF5Ug0
>591
野本の利き目はどっちだ?もしも左なら左投手と対戦するとき期待できない左打者。
594 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 18:11:41 ID:U55cksyK0
595 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 18:16:38 ID:GXqdj5c30
森野1000万ダウン1憶2千万
井端2億5千万
荒木1500万アップ1億5千万
ありえねーぞ
なんで森野がダウンで荒木がアップなんだよ
井端みたいな雑魚がなんでこんなにもらえんだよ
マジムカつく
596 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 18:24:34 ID:KFfvoVWM0
>>595 試合数だね
しかしファームの内野は悲惨だな
森野が減俸で荒木が増えるのか………
何か解せんな!
荒木って打つ気しないし物足りないけど守備力と走力がなぁ。控えでは勿体無いし。扱いに困るな。
野本が1番。
井端が2番が理想的かな。
ビョンはイラン!!!!!!!
その分、若手を起用して欲しいわ。剛や平田を。
ブランコは駄目なら新井、福田を!!!!!!!
デサは右の控えもしくわ、一塁やな。
598 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 18:36:07 ID:GQfP6Q3+0
球団は大きな借金しとるやろ。
599 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 18:39:48 ID:fkoRjJ+r0
なんでブランコが一塁候補なんだよ!外野やらせろよ!
また今年も新井はファームだな・・・
理想は一塁新井、中堅野本、ライトブランコ これでいいじゃん!
そう、ビョンが邪魔だ あの糞野郎また今年も居座るんだな
もうさ、悪いのはビョンじゃなくて球団だと思うんだよ 韓国なんかに気を使い過ぎだろ
ビョンは左の代打として使えるならいいコマになると思うんだが
これまでの実績や貢献度は抜群なのはわかるが、左の代打枠も悪い意味で独占されてるのがな
打てない守れない走れないの三拍子揃った切り札ってのもなんだかなぁ
602 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 18:53:35 ID:qALhqqyP0
>595
去年荒木は、球団が決めた隔年で年俸我慢してもらう組に組込まれてたのを覚えてないのか?
去年そのこと忘れて交渉し出てきた荒木ごねごね荒れてただろ?
そのぶんを今年世の中大不況でも上げてもらったんだよ。
荒木、森野と比べると井端って高いな。
井端は監督コースだろ
イバタはまとめ役料だもんな。
イバタさんが言うなら、みたいに球団の代弁もできる。
森野と荒木は契約時に
お互いの契約内容をすでに知ってたんだろうか
ちょっと気になる
ふたを開けたら「え?お前も?その金額で?」
なんてことだと軋轢が生まれそうだ
>>602 荒木は去年のあの打率、打点の成績でゴネる方がおかしいし、もっと減ってもおかしくなかった。
今年上がったのには驚きだし、さらに5年契約は甘やかしすぎだろ!もちろん二人とも井端と同じ変動年俸だろうけどな。
荒木に5年も契約いらねえよってのが率直な感想。それと今年も下がって当たり前だと思うのだが?
変動制で、かつ下限が低めなら双方にとって有意義なんじゃね
15000万保障なら高すぎだが
荒木。。。何でてめえがアップやねん!!ベンチでいいんよ荒木は
平田野本良太田中か前田岩崎恭か西川この辺使えばいいよ
ブランコ????わけワカメはとんな
セカンドショートキャッチャーはほぼ全試合出場だけでかなり評価される
広島とかならまだしもうち巨人阪神ソフバンオリみんな今までだってそうだったろ
それでも森野sage荒木ageは異常
612 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 20:33:31 ID:Slz+dVZq0
森野だから1,000円ダウンでもサインしたけど福留が今年の森野と同じ成績だったら現状維持どころか1,000万円アップでも怒りの保留をすると思う。
当然だな
とりあえず4番料請求だなw
615 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 20:36:47 ID:QmQerGUwO
↑川上もな。今日の森野の会見を福留 川上に聞かせてやりたい
616 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 20:54:33 ID:Slz+dVZq0
中日のフロントとしては無償トレードだろうがどこでもいいから平井を放出したいように思えてしまう。
契約更改見てると応援する気にならないよな・・・
なんで荒木がアップなんだよ
何度初級ポップフライを見たことか
619 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 21:07:12 ID:SzXsB9Y40
>609
おまえは>602を読め。
>618
むしろ今まで守備の評価がどこも低すぎたんだろ
んで通りすがりのパオタが質問させて欲しいんだが
福田永将とかドノウエ兄弟とか新井弟は
来期も二軍構想なの?
春の一軍キャンプ、OP戦で結果残しても二軍幽閉コースなの?
一塁は外人確定なの?
福田新井のどちらか一人は確実にベンチ入り
ブランコが外野に回る可能性もないでもないだろ
>>620 現状では、外国人も含めて横一線、かな
大物を呼んだってわけでもないし、誰か一人モノになれば、という感じ
年俸の金額は推定だしな。
間違えてる・・・というか予想が外れてる可能性があるんじゃない?
624 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 21:32:01 ID:SzXsB9Y40
>620
ドノウエって漢字できないの?
625 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 21:48:10 ID:n/4MAIyE0
ATOKだと変換できないな
626 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 21:55:40 ID:tBvFOH96O
これで、井端、荒木、森野のFA流出がなくなった
禿もメジャーやめて5年契約結べばいいのにな
複数年契約を要求されて断ったのって井上とノリと誰かいたっけ
628 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 22:10:36 ID:GleVuMVz0
・三重県内の松阪ショッピングセンターマームの受水槽から1か月もたった男性遺体が見つかり、
飲み水に使われたと大騒ぎになった「死体水」問題。発覚当時、なぜ多くのマスコミ、特に地元紙の
中日新聞がすぐに報じなかったかが話題になった。これに対し、中日新聞が、新聞社としては異例な
ことに、総局長コラムという形で、発覚直後に報道しなかった理由を明らかにした。
このコラムは13日付の三重県版に載った「総局長からの手紙」。そこで、三重総局長は、遺体が
見つかった11月27日の翌日には、中日がキャッチしていたことを明かした。そのうえ、この日に
報道しなかったことについて、保健所などで「水質の安全が確保された」として、客に配慮して
不安をあおらないように考えたことが理由だったことを示したのだ。
しかし、27日は、マーム内の13店が休業し、客からの問い合わせが相次いでいたとき。それだけに
コラムで分かった中日の報道見送りについて、ネット上では、読者の知る権利を奪ったなどと批判が噴出。
2ちゃんねるでは、コラムのスレッドがいくつも立って、「客が一番早く真実を知りたいだろ客を盾に
すんなよ」「配慮って言葉を辞書で調べてから言いなさい真逆じゃん」「だったら、放射能漏れがない
原子力発電所の事故報道の必要はないんじゃないかい?」といった書き込みが相次いでいる。
総局長は15日、J-CASTニュースの取材に応じ、さらに、男性が自殺と分かったため、担当デスクらが
新聞社としての古典的判断から載せなかったことを明らかにした。読者からは、店への配慮や広告への
影響を考えたのではとの批判が電話などで寄せられているというが、これについては改めて否定している。
http://www.j-cast.com/2008/12/15032256.html
629 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 22:10:37 ID:9niDxCUaO
630 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 22:10:54 ID:40YFcu5QO
将来
1野本 .333 25 90
2岩崎恭.310 5 50
3平田 .290 35 110
4加藤 .260 38 115
5福田 .246 28 75
6堂上直.345 15 80
7堂上剛.255 27 70
8前田 .260 18 80
631 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 22:12:24 ID:40YFcu5QO
しまった・・・
守備位置が滅茶苦茶だった・・・orz
谷繁 井端 荒木 森野 和田 い
この6人は決まってるんだろうな
633 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/18(木) 04:20:21 ID:7DIng1QMO
>>630の成績なら、弟3番で以下繰り下げでいいな
>>579 GGの授賞式で言ってたのはジョーダンじゃなかったのか
荒木が遊撃手になると、さらに貧打が露呈されそうだな
最近はどこも打てる選手が多いからな
フロントは、森野様を舐めてるな
あれだけの数字を2年連続で残している主軸だぞ
森野 1億2000(悲)
井端 2億5000(笑)
荒木 1億5000(笑)
このくらいが妥当だ
森野 1億6000
井端 1億8000
荒木 1億2000
くそが!
そもそも長期契約がありえね。
ますます入れ替えができなくなるよ。
639 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/18(木) 10:39:45 ID:a0/QQE1p0
OPS5割台(笑)の荒木が1500万アップ
OPS9割台(ウッズ級)の森野が1000万ダウン
これだから日本の査定はおかしいよな
森野なんて、曲がりなりにも打席数400で
あれだけ打者不利なナゴヤを本拠地にして
OPS.950というとんでもない数字を残した
メジャーだったら、倍増は堅いとこだけど
日本だと「出場試合数」「打数」が前提になってるっていう。
井端、荒木、森野、この3人が他球団に移籍したとして
レギュラーを確実に取れるのは森野だけだな。
森野は、12球団ナンバーワンの外野だよ。外野がダメならファーストでもやらせてもいい。
しかし、OPS5割で1.5億ももらえるんだから、殿様商売だよな、荒木は。
荒木も井端も高すぎ。
適正年俸は、荒木6000万、井端8500万、森野1億8千万、ぐらいだと
個人的に思う。
井端2.5億(笑)
どこの球団が、トレードで引き受けてくれるかね、この年俸で。
元横浜のローズの全盛期並みに打てる内野なら分かるけどさ(笑)
2割7部 5本 これで2.5億かよ(笑)
荒木、井端は殿様商売しすぎ
はじめっからホームラン打てなくていいみたいな選手に出し過ぎだ
これなら早く若手にチェンジしろ
個人的にはデラロサ使った方がいい
森野ってさ、打撃だけでなく、守備もたらいまわしだからな
あれだけ便利に使わせてもらってこれはないわ
本当に可哀想
ごめん、モレノ
大体、森野が怪我したのも無理してセンター守らせたせいだろ
クタクタになるまで外野ノックやったせいだろ
ずっとサードなら怪我なんてしてねーよ
レフトやライトなら負担が和らいだかもしれん
森野本当に可哀想
なんで保留にしなかったんだ
藤井が計算外だったな…
音や上川くらい見込めるかというはずだったのに
森野の爪の垢を煎じてエース様に飲ませてあげたい
644 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/18(木) 11:19:08 ID:hE/C5Zt30
森野は大一番で打てないからなー
まぁ糞ビよりは100倍マシだけど
645 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/18(木) 11:27:35 ID:a0/QQE1p0
荒木、井端がいる限り中日は限界あるわ
全く打てない2割そこそこの荒木
デラロサ以下の存在にまで落ちぶれた不良債権井端
早く谷やプリンスに変えてくれ
646 :
代打名無し@実況は野球ch板で::2008/12/18(木) 11:28:24 ID:Ln747u0G0
中村ノリがサード入ったからセンターしかないからね
監督も言ってたけどセンターはだめだって
サードだと打撃も安定してくるよ
647 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/18(木) 11:43:49 ID:5FPyzFuiO
荒木アップに驚きを禁じえない。
648 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/18(木) 12:01:51 ID:Do0ioAk8O
>>639 守備貢献や過去の累積実績、
プレーじゃないところの評価もある。
バパ>>井端はさすがにあり得ない。
適正年俸は荒木1億、井端2億、森野1億7500万。
井端はもし今年例年通りなら3億でもよかった。
ケースバッティングと守備率だけで準福留級の貢献度。
森野はダウンはない。
100試合切ったとはいえ守備負担のデカいセンター。
打撃成績も申し分なさすぎるくらいだ。
抗議したい
中日○聞の本社に電話すればいいのか
どうしても納得できない
森野が可哀想
森野は生涯ドラゴンズなんて言わなければよかったのに
本当可哀想
井端よ、1億くらい森野にあげろ
それで丁度いい
ほんとに
おいおい
×森野 1億2000
×井端 2億5000
×荒木 1億5000
このくらいだろ
○森野 1億8000
○井端 1億5000
○荒木 1億1000
森野は上げか現状維持、アライバは下げて2年契約くらいだったら納得。
怪我してるのに強行出場してボロボロとか見苦しいから(特に井端)
そうなったら体のケアに集中してベンチ、誰崎谷プリンスを出しとけ。
アライバ複数年は、
「休んでも給料はそんなに下がらないんだし、怪我したり不調になったらとっとと引っ込めるよ」
という意味も…無いかw
でも、この二人を常時使わなくてもよい、となればだいぶ風通しはよくなりそう
653 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/18(木) 12:44:34 ID:5FPyzFuiO
マスコミ発表と実際の年俸が違う時あるって話だが、森野は、来年とかのゴネる奴対策で発表より貰ってんじゃないの?
去年の森野と同じ人間と思えない。
654 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/18(木) 12:51:43 ID:70SJrhBh0
>647
だからよ、スタメンレギュラー張るようになったら年俸アップは隔年になる立場になるって何度も言ってるだろ!
荒木は昨年アップを我慢してくれただろ?で今年欠場試合も少なかっただろ?
655 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/18(木) 12:54:05 ID:LXoGybAgO
荒木はせいぜい、現状維持が妥当だろう
森野は下がるどころか、たとえ微増でも上げてやらんといかんわ
656 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/18(木) 12:59:47 ID:a0/QQE1p0
荒木、井端はファンを完全に失ったね
これで若手に切り替えろ派がほとんどになった
逆に森野はお金で得られないファンの心を掴んだ
クリーンなイメージも
どっちが得か
なんか森野はなんでアップ求めないんだってファンが心配するくらい
愛されてるね
長島、王が年俸でゴネずにクリーンなイメージでみんなに愛される選手になったの思い出した
中学生がいるね
658 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/18(木) 13:33:01 ID:X/KlK3/vO
まー、年俸うんぬんの話はあるけど、井端・荒木は毎年ゴネるしFA使わず残留してくれたから黙らせるために微減&アップ査定
森野は出来高たんまりで本人も納得
ってとこじゃない?
多分森野の出来高ハードルはそこまで高くなくて、クリアすれば荒木以上の年俸いける感じだろう
更に森野が来季活躍(フルで今年以上)なら2億確約してるんじゃない?
球団もそこまでアホ査定するとは思えない
まあ年俸はさておき、井端荒木を若手に切り替えろとかいう奴らいるけど、二人とも三割打った経験あるし、来季はとりあえず期待してみていいんじゃない?
659 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/18(木) 13:34:52 ID:7vvRggviO
荒木のアップはあり得ない1億が妥当
森野は試合休んだから仕方ないけど、チーム最強バッターなんだから現状維持くらいだろ
OPSはウッズ以上
別にいいんじゃないの?
荒木は五輪で抜けたのにチーム4位の出場数。基礎数値から見ても多少のUp
でも今後は上げても少々で下がるのは大きく下がっていくでしょ。
森野は大事なところで30試合以上欠場したし、ケガがなければ大幅Upだった。
で、今後は同程度の成績を維持していけば、毎年毎年5〜8000万以上ののUpが見込めるからね。
来年は無理でも早ければ再来年にも井端を抜くんじゃね?
実質FA権捨てたようなもんだからいいんじゃないの?
森野はなんで契約したのかわからんが本人が納得してるなら問題ない
662 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/18(木) 15:11:23 ID:cyejwdOp0
荒木がいなかったらチームで盗塁数が0に近くなってくるしな
ヤクルト打線に荒木がいても価値はないが
663 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/18(木) 15:20:55 ID:ooqTk3zY0
中日で打撃面において最も必要ない選手って誰だと思う?
はあ?
665 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/18(木) 15:42:00 ID:ooqTk3zY0
中日のレギュラーは打てない選手多いだろ
荒木、ビョン、谷繁・・・
こんなチームそうそうないよ
このクズ3人で誰が一番迷惑をかけているか
>>642 小池(笑)を優先したからねw
小池では何にもならなかったけどw
>>654 低打率、低出塁率(両リーグでも最下位)でアップは無いだろw
>>529のデータと、優勝チームの打撃力の目安
2004年(138試合) 623得点 ・274
2005年(146試合) 680得点 ・269
2006年(146試合) 669得点 ・270
2007年(144試合) 623得点 ・261
2008年(144試合) 535得点 ・253
2005年
阪神 731得点 ・274
ロッテ 740得点 ・282
2006年
中日 669得点 ・270
日ハム 567得点 ・269
2007年
巨人 692得点 ・276
日ハム 526得点 ・259
2008年
巨人 631得点 ・266
西武 715得点 ・270
500点台で優勝できた日ハムもダルビッシュがいなかったら、優勝はたぶんなかったろうし
650点位は必要だね、優勝するには
でも荒木、ビョン、谷繁あたりがレギュラー張ってるうちは、そんなの夢だよね?
マジで500得点いくんかな?
(福留抜けて得点急降下、さらにウッズ、ノリ抜けて)
>>667 打率 出塁率
荒木 .243 .292
細川 .238 .263
ブラゼル .234 .294
セリーグ最下位ではあっても、両リーグ最下位ではない
さりげなく嘘を混ぜないように
うちは投手で引っ張り上げてきてもらったチームでしょ
野手の確変期待するより先発陣が覚醒するって期待のがよほど現実味があると思う
確かに
>>669は投手のみでのチームの限界を示してる気もするが・・・
リーグワーストの併殺打、リーグワースト2位の三振
折角リーグ2位の四球を稼いでも、これじゃ得点できようはずもない
まあ来年は、「4番ではなく4番目の打者」と言っているように、
打線の核が無くなるから、皆が繋ぎを今まで以上に意識するようになって改善されることだろう
荒木(笑)これがお似合いよ
過去3年だけやん。それ以外シーズン固定のレベルか??
もういい加減荒木擁護するやつ気付いたら??たにしげも
小田じゃなく違う若手捕手にするべき
>>670 しかしこれひでえなw
荒木は長打もないんだぞ。
やはり最低じゃね?
小田は巨人から獲った年だけ巨人は戦力ダウンして中日は優勝できたけどその穴埋めを巨人はすぐ獲っちゃうからな・・・
荒木より打てるのは現状だとデラロサだけか
慣れた来季に打棒爆発となってくれたら助かるな
捕手は谷繁以上に打てないのが勢揃いだからなあ
若手も、下で.255上で.174の田中、下で.197の前田に打つ方を期待するのは酷だし
今年はアレだけど、去年下で.400打ってた小山に期待か
677 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/18(木) 18:39:34 ID:GaaS0I9r0
とにかくボイコットする事!
678 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/18(木) 19:44:04 ID:cyejwdOp0
>>676 小山は足もあるしね
他の捕手にがんばってほしいが小山がちゃっかり次期正捕手に
なりそうな気がしてならない
679 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/18(木) 19:59:41 ID:Do0ioAk8O
キャッチャーは福田の線が消えた今、誰でもいい。
小山でもぜんぜんいいよ。
小山って外野できないの?レフトとか
681 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/18(木) 20:16:09 ID:JVKOUivL0
>>676 いや常時出場させたら、さすがに最終的には谷繁よりは打つだろ
今のプロ野球界で谷繁より打てない野手を探す方が難しい
682 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/18(木) 20:26:41 ID:cyejwdOp0
>>680 確かできたはず
でも本人がキャッチャー希望らしいからコンバートはまずないと思う
683 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/18(木) 21:38:00 ID:X/KlK3/vO
>672
確かに来季は4番不在
とはいえ、やはり上位打線は核だから組み方は大事になる
特にアライバ
荒木・井端って体力不足だった気がする。
二人とも三割付近を打った経験があるにもかかわらず、ここ数年いまいち
互い片方の離脱やウッズの糞守備による負担、春キャンプでの自主性重視のための調整不足、長年レギュラーの疲労が蓄積してるんじゃないだろうか
今季は幸い国際大会参加・ポストシーズンもないからオフ長いし、リハビリ含め体力充実のためのケアができるんじゃないだろうか
みんなも神社仏閣へ参拝
毎日でも氏神に唱える
祓いたまえと
小山に関しては、捕手の層が日ハム厚いとは言えない
日ハムを切られたという点が気になるな・・・
個人的には藤井が1番で物になってくれないかと。
1番藤井2番荒木3番井端4番森野5番和田だと結構嫌な打線じゃないですかね?
・・・・そうでもないかwwww
687 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/18(木) 22:36:26 ID:EQLrDxRFQ
こう言うオーダーどうですか?
1番和田
2番荒木
3番井端
4番森野
5番ブランコor福田
6番デラロサ
7番堂上剛
8番谷繁or田中
荒木は外野コンバート。
李炳圭は若手と競わせて。
どうです?
>>686 荒木は8番か守備固めか代走だろ・・・
スタメンはありえない
689 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/18(木) 22:42:53 ID:EQLrDxRFQ
ここの人はオチ嫌い?
荒木は早打ちなんで前に足が速い藤井が出塁してれば直球に絞りやすいかなと思ったんですが。
確かに今年の成績ではスタメンは無理と言われても仕方ないですが・・・やっぱ足と守備は魅力だと思うんですよね。
相手も嫌だろうし。
>>690 おまいはいっつも同じパターンで荒らそうとするのな。
ちょっとは成長しろよ・・・
693 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/18(木) 22:58:29 ID:EQLrDxRFQ
ではこう言うのはどうです?
1番野本
2番荒木(バント多用)
3番井端(バント多用)
4番森野
5番和田
6番藤井(バント多用)
7番英智(バント多用)
8番谷繁or田中(打順調整)
かなりスピーディーな野球になります。
作戦として、
誰か塁に出たらとにかくバント、バント、スクイズ。
とにかく得点圏にランナーを出して、
一点を取りに行く野球です。
守備もいいですから
投手も投げてて安心です
>>692 本スレがあんな状態だから
しかたないよね(-_-)
イミフ
696 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 01:06:23 ID:vtnaZucW0
697 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 03:20:37 ID:25ABZgOBO
小池覚醒で、280 25本くらい無理かな〜・・・
700 :
代打名無し@実況は野球ch板で::2008/12/19(金) 07:26:20 ID:NNlPsb7G0
小池さん守備はOKだから打撃の方をがんばれ
280、20本 希望だね
21日のOB戦3番ライトみたいだから
バンバン打ってほしいね。
>>698 応援しているチームの最新の指名選手くらい覚えておきなよ
702 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 09:12:13 ID:hQ8KrlcAO
横浜がレイズのジョンソン獲得か
今年川上FA・ウッズ解雇になって、中日大物外国人獲りか、って言われてた時、俺はジョンソン押してたわ。
それが安物のドミニカンか・・・
横浜さんの左打ちからは、コックス、ウィットのかほりがしてくる
外から来る選手に大金を払う必要は無い
大金は国内実績の有る選手にのみ注ぐべき
704 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 10:05:41 ID:hQ8KrlcAO
>>703 ジョンソンはメジャー実績はそれなりにあるけど、今季はほとんど3A
そんなには年俸高くなくてすむはず
国内で実績挙げた選手獲得するのとはかかる金額が違いすぎるだろ
705 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 10:30:26 ID:6Fgm5Hpf0
あのクソ外人ってオチの指示で取ってるんだろうな
706 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 10:58:44 ID:hlVJf8K10
>>703 試合 打数 安打 HR 得点 打点 四球 三振 打率 出塁率
ウィット
2006 Devil Rays (AAA) 128 485 141 36 82 99 50 132 .291 .391
ジョンソン
2008 Rays (AAA) 113 394 121 25 85 83 84 75 .307 .424
コックス
2002 Devil Rays 148 560 142 16 65 72 60 116 .254 .330
来日直前シーズンのあちらでの成績
今回の横浜の補強は本物っぽいな
もしかして横浜の当たり野手ってローズまで遡るんじゃないか?
うちもサラリーの問題さえクリアできれば欲しかったかな
多分デラロサ級の年俸じゃ獲れないだろうが
708 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 11:25:57 ID:M8zR8KMG0
>674
ナゴヤドームは12球団一投手力野球に最適な球場であり、投手力野球に長打は不必要なのに、時代遅れの長打言ってるお前にうんざり。
お前みたいなニセ中日ファンは国へ帰れ。
サラリーの問題じゃなくて海外スカウトのやる気の問題でしょ
710 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 11:33:17 ID:bDbpqfaw0
>>705 ドミニカのゴミは森繁がよく取ってきてるな
711 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 11:37:44 ID:hlVJf8K10
デラロサってメジャーの試合出たことあったの?
>>711 なめるな
デラロサもブランコもメジャーでは福盛級の活躍をした選手
みな、元メジャーリーガーだ
>>708 球場はどこだろうと長打は必要だろ、馬鹿かお前。
じゃあなんでウッズに6億出すんだ?
森野の複数年契約が最大の補強だな
1番に本塁打を望むのと4番に本塁打を望むのはまるで違う
セパ共にグラウンドが広くなるほど総本塁打数は減少傾向にあるが、
同時に同程度の打席数の選手間での本塁打数の差は増加傾向にある
要するに広い球場だからこそホームラン打てる選手にはそれだけの価値がある
逆に荒木以下下位打線に長打を望むのはナンセンス
むしろ出塁率こそ論題に上げるべき
森野はいくらで契約してもいいが、馬の5年はないわー
717 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 12:58:04 ID:bDbpqfaw0
クソオチ「荒木は日本一のセカンド(笑)」
718 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 13:04:25 ID:tO9hlK2A0
森野「僕は一億円も貰ってる 公傷など通用しない」
禿や銭留に対する対抗心と当てつけのような気がしてならない
森野の心意気は多いに買うが、球団の言いなりにならないように
気を付けてほしいな この球団のフロントは糞だからな
少しでも安く上げようとする 愛知県の特性が表れている球団だ
落合野球の核は荒木だからしゃーない。
>>715 >>逆に荒木以下下位打線に長打を望むのはナンセンス
むしろ出塁率こそ論題に上げるべき
本気でいってるの?長打は必要ないってw
長打が打てる選手は出塁率が高いのは無視ですか?
逆にいえば長打がないのは出塁率が悪いんですが。。。
721 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 13:50:45 ID:bDbpqfaw0
オチシンは出塁率とか
興味ないから荒木マンセーしてるんだろうね(-_-)
722 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 13:55:27 ID:6l8wAQ/AO
723 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 13:58:15 ID:kUnOXHrjO
糞中日
荒木に関して言えば長打は不要だな
荒木が目指すべきは赤星
にも関わらず、来季は今季より一本とはいえ本塁打を上乗せしたいとか言っちゃうんだもん
まあ、盗塁王を奪回する気もあるみたいだから、出塁もちゃんと意識するだろう
荒木マンセーなんてここ数年見かけないが
726 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 14:09:46 ID:hlVJf8K10
レギュラー固定確約ってのがおかしいんだよな
調子と相性などで併用にすればいいのに
オチは若手に切り替え=レギュラー交替みたいに思ってるのが
そもそもの間違い
荒木の足で元木の性格だったらうざいだろうな
728 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 14:16:27 ID:tO9hlK2A0
荒木の足で清原の性格だったら怖いだろうな
729 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 14:19:25 ID:woV0wT3aO
森野は本当にありがたいな。ていうか荒木はあの打ち方がなんとかならんのだろうか
全部ボールをすくいあげるようなスイング
うまくすくえばそりゃクリーンヒットになるけど、初球内野ポップも度々
荒木は非力なんだから、むしろ赤星・青木(青木は長打もいけるが)のように転がすバッティングに徹するべき
そーすりゃ内野安打が絶対増えるだろうに。荒木って高校時代何番だったの?
3森野 .332 34本 115打点
4ブランコ .367 38本 132打点
5和田 .345 27本 101打点
731 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 14:27:54 ID:PXcuvsPi0
>>726 併用起用で主力は納得するか?
レギュラーは奪うものってのは選手も分かってるんだろうし
無理やり若手に切り替えろと言いながら勝てなきゃ死ねとか沸いてるだろwww
732 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 14:31:35 ID:PXcuvsPi0
>>730 6李炳圭.300 30本 100打点 30盗塁もな
733 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 14:35:25 ID:audGMiug0
またオチシンが沸いてるようだね(¬_¬)???
734 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 14:38:15 ID:IKICobOf0
荒木藤井英智を左に転向させよう
藤井はスイッチ復活
736 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 15:07:13 ID:6l8wAQ/AO
1荒木 .250 2 30
2井端 .270 4 35
3森野 .280 20 60
4ブランコ .210 15 30
5和田 .285 15 40
6ビ .220 5 30
7平田 .240 8 30
8谷繁 .230 2 30
737 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 15:15:30 ID:hlVJf8K10
>>731 ヤレヤレ、誰も若手に切り替えろなんて言ってねーじゃん
固定じゃなく相性と調子で起用しろっつってんの、それが井上とかの
ベテランでもいいし
738 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 15:16:13 ID:6l8wAQ/AO
谷繁の打撃が復活してくれれば大きいんだけどなぁ・・・
せめて50打点ぐらい。
>>737 ゲームじゃないんだから
バレンタインがロッテでそれやって主力選手に総スカン喰らっとるぞ
740 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 15:40:15 ID:vBVLqDlJ0
谷繁は、・240 50打点で複活とか言われるんだろうから
得な選手だよな 荒木がよく叩かれるけど谷繁の打撃に比べれば
全然マトモという現実
741 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 15:42:31 ID:hlVJf8K10
>>739 なんでそう極端なんだよ
森野、和田、井端以外は固定するほどの実力じゃないわ
てか、もういい、どうせオチシンには言いたいこと伝わんねえから
赤坂に打者転向を進言する勇者はいないのか?
というか、赤坂はそうされたらやめちゃうのかね?
743 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 15:43:34 ID:RW2Yy1NZ0
選手が揃えば誰が監督しても同じなんだから、高給取のガマガエルをクビにして
いい選手そろえろよ。
744 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 15:47:38 ID:CetTUfweO
>>742 そうなると、赤坂が投手を希望すれば
自由契約が順位先になっちゃうからな…
痛いところ。
>>693 今現在の投手陣で、1点を守る野球はしにくい
もうすこし計算出来る先発が増えてからだ
746 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 16:42:58 ID:IKICobOf0
荒木や谷繁より打てる選手が居ないのが現実
沢井岩崎小田田中なんて二番手といえるレベルですらない
赤坂は投手の才能ないの分からんかな
小田や田中と谷繁なんていっしょやん
ていうか肩も守備も谷繁が一番ひどい
749 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 17:19:18 ID:audGMiug0
>>736 ワロタ
これが現実になれば、オチは即解任だろうなw
赤坂は頑なに投手って感じではないな。
球団も投手として期待してるからやってるだけで
上から転向の指示が出るとすんなり転向するんじゃないか。
谷繁の長打力は坂道を転がり落ちるように年々落ちてるな。HR2本27打点て・・・。
小田でも小山でも田中でも380打席も与えれば、いくらなんでもこれよりは打つだろ?
私おだ好きだけど打てるか?って強く聞かれたら「わかりません」としか言えない
そんくらいの打力と思ってる
>>720 必要ないとは曲論だな。
俺は現実的に求められるか求められないのかの話をしているんだよ
他球団の今までの記録を見てみれば本塁打数は重要ではない
長打率は出塁率と押しなべて重要だが
俺は本塁打数の話をしているのであってOPSについては言及していない
>>715最後二行の中での長打とは誤解を招く用法だったが
上四行から正常な理解力があれば長打=本塁打という語意だという事は推して図れそうなものだが・・・
755 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 19:36:12 ID:audGMiug0
オチはOPSなんて全く考えてないだろうなw
OPSの高い器用貧乏な選手よりも、広島にいたランスみたいな選手の方が好きだろうな
>>753 いいたいことは分かったよ。
しかし本塁打の数が重要ではないってのは
どうもね。
何を見たのか知らないが、もしネットであれば
サイトを教えてくれないか?確認したい。
もしかしたら自分の野球感がかわるかもしれないんだ。
759 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 22:24:00 ID:audGMiug0
760 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 22:28:11 ID:1nWKowox0
ブランコの打撃時の動画ありませんか?
762 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 23:11:17 ID:dyvas2pt0
北京オリンピックは、他球団が主力を選出して、戦力をすりつぶしていた時に、
不調だった上原、阿部の調整(=イースタンリーグ)させていたのでありえない逆転劇
を生んだ。
メークレジェンドとか喜んでいたのは虚ヲタだけだ。
メークレジェンド(大笑い)
メークレジェンド(大笑い)
メークレジェンド(大笑い)
メークレジェンド(大笑い)
メークレジェンド(大笑い)
メークレジェンド(大笑い)
メークレジェンド(大笑い)
メークレジェンド(大笑い)
メークレジェンド(大笑い)
メークレジェンド(大笑い)
メークレジェンド(大笑い)
メークレジェンド(大笑い)
メークレジェンド(大笑い)
メークレジェンド(大笑い)
メークレジェンド(大笑い)
メークレジェンド(大笑い)
メークレジェンド(大笑い)
メークレジェンド(大笑い)
メークレジェンド(大笑い)
メークレジェンド(大笑い)
763 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 23:12:43 ID:dyvas2pt0
764 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 00:34:27 ID:QOGzLgkq0
>758
名前にとけいが入ってると占い師にこのままでは自殺するから改名しなさいと必ず言われるよね
赤星高くなったな
来年FAで中日来るのかな
小さいころから中日ファンらしいが
通算打率 .300近い
昨年の出塁率 .400近い
8年で350盗塁
高い守備率、守備範囲でGG賞6回
これぐらいの1番打者
これぐらいのセンター
欲しいよな、やっぱり
来年はタイロンと中村紀がいなくなるから足が使えるだろう云々言ってる選手がいるけど
ビョンとデラロサを切らないと足が使えるような攻撃は活きないと思う
そもそも荒木とたにしげ比べる時点で??1番やぞ荒木は
荒木以上の打撃が見当たらない??ろくに他使いもせんのにか?
荒木は固定レベルじゃないって話をまともに聞かん人多いね
で、又ドミニカの意味不明補強。。おかしいよこの首脳陣どもは
怖いわこいつら
768 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 04:27:00 ID:67e0SVRi0
荒木は足があるから核弾頭でいいんじゃないか?
あの守備を見ちゃうとな・・・ 西川とか使う気にならんだろう
でも確かに年俸と実力はマッチしてないな でもビョンと谷繁よりはマシだって
谷繁のデカイ態度見ると応援する気なくなるよ 自分が足手まといのくせにさ
769 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 05:17:37 ID:6JPSK0C1O
肩は誰が一番?
前田か田中か。
長打力は前田でしょ。
守備は谷繁か。
770 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 05:22:54 ID:6JPSK0C1O
一年間出場したとして予想
谷繁.230 4本 30打点
田中.200 2本 20打点
小田.190 3本 20打点
前田.230 8本 30打点
小山.220 2本 20打点
清水.240 1本 30打点
771 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 05:40:28 ID:duSC0Etx0
いや、もう谷繁は、・230も無理だと思う
>>767 打てないなら思い切って下げるべきだったね
いつまで経ってもぽpぽpこれほど見ていて面白くない選手もいないね
ビョンと通じるかチーム全体にビョンが乗り移ったか?
どうせお前ら来季優勝したってエセ優勝なんだから優勝しなくてもいいじゃん
優勝したってどこも認めてくれないよ。認めるのは味噌オタくらい
WBCボイコットしてシーズンに備えたんだから優勝して当たり前だろ何アホみたいに喜んでんの(笑)って
思われるのがオチなんだし
適当にお前らの大好きな落カスのロートル好きでも楽しんどけ
774 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 08:01:06 ID:ix8kl43/0
赤星来たら荒木どーすんだよw
775 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 09:02:03 ID:F93rBRiaO
来るか!獲るか!
776 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 09:07:25 ID:Hi3JXEa2O
井端、荒木、森野を補強できたじゃないか
あと残るは、岩瀬を補強するだけだ
もう強打の捕手はお腹いっぱい
HRゼロでいいから、打率・出塁率を残せる巧打の捕手が欲しい
778 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 10:12:17 ID:ndmlVukY0
投手陣は年々レベルが上がっていっている。
アンチの歯軋りが聞こえてくるよ。グへへwwww
779 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 10:13:09 ID:ndmlVukY0
低脳アンチは歯軋りすらしないんだろうがw
投手のレベルが上がってる?どこが?
川上がいなくなって未知数ばかりになってしまったじゃないか?
781 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 10:27:50 ID:ENmUwmaE0
アレックスやウッズみたいなクズを取るくらいなら低年俸で済むドミニカンの方がいい
コスト考えたらデラロサ>アレックス
782 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 10:46:29 ID:zo1ToS8u0
小田も巨人の頃の肩はない。田中を使うしかないだろう。
小田がレギュラーとかやめてよ
第二捕手向きやねん。
肩は田中
打力は前田
リードは清水
データはODA
足は小山
谷繁は全てがもうダメ
小田はブルペンの壁向き。三輪と互角の実力。
捕手は終盤よりシーズン最初から使わないと
あかんな。前田っての見てみたい
787 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 11:24:44 ID:UgyXda6t0
ビは来年もスタメンなの?
788 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 12:39:26 ID:talpukiA0
そらそうよ
789 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 13:21:27 ID:FH+tIAOQ0
ひょっとして、ビョンが怪我してくれるとチームは助かるのか?
>>789 どうだろうね。
そりゃビョンより若手使ってくれた方がワクワク感はあるけど、
実際若手がビョン程度の数字を出せるかは未知数なわけで。
ビョンと和田の外野同時起用は駄目だよ
ビョンは一塁にブランコ、新井と競ってもらう
福田は来期二軍レギュラーでまず鍛えてほしい
792 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 14:48:25 ID:JmTdcwKB0
オチシンはビのスタメンに賛成なのか
793 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 14:59:56 ID:P98bWvUr0
>>784 その通り
まぁ時と場合によってはリードがいい時もある
でもその逆も多いにある
794 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 15:08:12 ID:6JPSK0C1O
前田の打撃が覚醒して正捕手になってくれねぇかなぁ・・・
6億浮いたんだからその金でメジャーリーガー取ればいいのにね
毎年同じ額の予算が下りてくる訳もなく
メジャーで成功しているまともな選手が、なんの理由も無しに日本へ来る訳もなく
まあ、早い話が無理ってことだ
追記
デラロサとブランコは元メジャーリーガー
野手補強は反対やがどうせならペタとかフェルでもいいのに
グリンピースも取られる始末
ヘタに実績あると、年俸はともかく、試合数や打席数なんかで縛り入るからじゃない?
ペタあたりが1億+四死球インセンティブ程度で他に条件なしで獲れるなら欲しいけど
ウッズ抜ける来季の打線だとビョン吉のパンチ力すらも貴重になるからな
小池がもう少し率上げられれば問題無いんだが・・・
もちろん若手から出てくれば言う事無しだが
一番困るのは、井上あたりが空気を読めずに覚醒して、
日頃信者だアンチだ騒いでいる奴らすら何とも言えなくなる状況
801 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 16:06:58 ID:P98bWvUr0
ビョンの存在が頼もしく感じられるように
なった輩は末期症状
1 岩崎恭(遊)
2 岩崎達(二)
3 平田(中)
4 新井(一)
5 堂上剛(左)
6 堂上直(三)
7 野本(右)
8 田中(捕)
9 浅尾(投)
こんな打線なら毎試合観に行く
荒木は初級うちPOPがいかん。。。
足をつかえw
頭をつかえwww
ぽpじゃなくて、せめてボテボテの内野ゴロとか、高く弾んだ内野ゴロが
撃てれば・・3割いくのになぁ・・・・
805 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 16:58:30 ID:2kMyDZAg0
>>802 典型的な若手が見られるなら最下位でもいい厨ですな
実際平田あたりはどうなんだろう。
じわじわ育ってはいそうだけど、覚醒というほどではなさそう。
ウズノリの穴はかなり大きいと思う。
アライバが・270とか森野も不調なんて言ったらいくら投手がふんばっても
最下位、なんてことはないよね、ね、ね。
中日本スレすげえな。荒らしが。建設的な話しないで喧嘩腰が多いし。
ここは、ずっとまし。
ビョン解雇しないとどうにもならんな。
808 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 17:11:18 ID:8dlXtEXI0
前評判が低い時ほど中日は強い!
809 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 17:11:58 ID:OBuON36v0
>>805 若手使わず、貯金3なら
似たようなものだけどね(-_-)
810 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 17:12:22 ID:P98bWvUr0
荒木、ビョンの淡白コンビは何とかならんかな
何故この二人が同じチームにいるんだろ
そして、さらに谷繁という二人を凌駕する存在がいるわけだ
彼等に加えて、若手と未知数の外国人が打線に入るわけか・・・
こりゃ、来年駄目かもわからんね
811 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 17:24:44 ID:2kMyDZAg0
リーグワーストの得点力の元凶である三人組が残って
かろうじて得点能力を支えていたウッズノリが抜ける
誰が見ても打線はオワットル
>>809 最下位と貯金ありのAクラスが似たようなものなわけがない
ヤクルトの畠山みたいに4番新井固定はどうかな
814 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 17:44:46 ID:OBuON36v0
>>811 若手を育ててこなかった
つけが回ってきたよねw
815 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 17:49:01 ID:2kMyDZAg0
816 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 17:57:12 ID:OBuON36v0
レスされたくなきゃ
書き込まなきゃいいのにねw
817 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 18:06:05 ID:scwKt7BBO
荒木はなぁ…
一時期は2割9分とか普通に期待できたのに、山越えちまったかなぁ。
さすがに2割4分でレギュラー確約は辛いわ。
2割7分ならかろうじてよし、2割5分なら下位打順、
それも保てないようなら守備が変態でも併用レベルだろ…
谷とプリはまだ試されてないわけだから、
一軍で試すくらいはされて良さそうだ。
谷は2軍とはいえ新人で3割打ってたんだから一度くらい上げて欲しかった
アライバが不在の時もあったのに
>>802 ウェスタンリーグでも勝てないのに1軍でも勝てとw
中日の不安材料
・チーム1、2の大砲ウッズ、ノリが抜けて打線が迫力不足
・谷繁39歳、和田37歳など野手陣の高齢化が深刻化
・エース川上が抜けて、確実に落ちそうな43歳の昌がエース
・不動の守護神岩瀬にいよいよ衰えが見え始めてる
・吉見、チェン、浅尾等に実質2年目のジンクス
・大型複数年契約乱発で複数年症候群(モチベーション低下)の不安
・ロクな補強もせず、新外国人は2Aの安物
・トヨタ自動車帝国崩壊で愛知県も未曾有の恐慌突入
821 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 18:27:14 ID:P98bWvUr0
>>817 そんなこと言ったら谷繁どうなるんだよw
ノリ 複数年2年3億
川上 複数年4年16億
ウッズ 年6億
福留 3年15億
どんだけ浮かしたんやねん
>>820 ほんまに今の中日の現状ですな。。。
この補強はねーわ、こんならせんでいいのに
訳わかめの又ドミニカンははずい行動。どういう脳を
してるのかね
不確定な不安要素を並べてこれが現状だと悲観的結論に帰結させるのはマスメディアだけかと思ってたが
俺の認識が間違ってたな
不確定つうか確定しとる不安要素ですよ
827 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 19:18:51 ID:P98bWvUr0
去年 主砲福留 中継ぎエース岡本
今年 エース川上 4番ウッズ ポイントゲッター中村
代わりのいない必要な選手がどんどん出て行く・・・ こんな球団は、なかなかない
>>827 ないじゃなくて抜けてるチームは結構過去あるよ
でも若手使ってたからうまくやってるよ
ソフトバンクは全然やばいけども
829 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 19:28:24 ID:YzctqBWTO
中日がいかに嫌われているかだな
若手野手を育てられなかった2軍コーチなどは、責任とらされているん
ですか。
831 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 19:35:36 ID:OBuON36v0
まずはガマの首を切れよ
コイツのせいで若手がボロボロじゃねえかw
投手や主砲なんてのは補強で埋めたり他の選手でカバーしようはあるが捕手は無理
まだギリギリだが谷繁が抜けるといよいよヤバいな
833 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 19:36:56 ID:P98bWvUr0
三従士→森野、井端、荒木{守備}
逆三従士→谷繁、ビョン、荒木{打撃}
834 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 20:14:07 ID:ENmUwmaE0
打てないしバントもできないくせに足だけは無駄に速いから扱いに困るんだよな
あの足で下位に置くのは勿体ない
835 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 20:21:05 ID:I2bP/2d90
>>802 ファンクラブに入ればナゴヤ球場の年間パス貰えるよ。
1荒木 ショート
2井端 セカンド
3森野 ファースト
4和田 レフト
5ビョンさん ライト
6デラロサ サード
7小池 センター
8谷繁 キャッチャー
現実はこんな感じ・・・
>>802って打順変えて浅尾抜いて平田と岩崎を藤井と谷にしたらまんま来年の二軍基本スタメンって感じだな
現実的には
1 遊 荒木
2 中 藤井
3 二 井端
4 三 森野
5 左 和田
6 右 ビョン
7 一 堂上剛(右投手)、新井(左投手)
8 捕 谷繁
又は
1 遊 荒木
2 二 井端
3 三 森野
4 左 和田
5 右 ビョン
6 中 平田
7 一 堂上剛(右投手)、新井(左投手)
8 捕 谷繁
こんな感じなのでは
8 投手
9 荒木
悪くない。
840 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 00:11:19 ID:EFv3OtJb0
優勝できると思ってるのはオチシンだけだろw
>>820 恐慌突入とか、中日だけの問題じゃないなw どちかといえば、補強とか抑えて
対応しようとしてるだけ、ちゃんと考えてるんじゃないか?
というか、不安材料に恐慌挙げるなら、新外人が安くても文句いうなって。
高齢化が深刻っていう割に、同じく高齢のウッズ、ノリが抜けるのを問題にしてるし。
2年目のジンクスも、所詮ジンクスじゃんw 何年も活躍した選手が調子悪いとか
普通にあるし、ジンクスをわざわざ不安材料として挙げられてもなあ。
調子とか怪我とか言い出したら、不安にならない球団なんてないでしょ。
新外人が使えたら若手の出番なくなっちゃうじゃない
あくまで若手が使えなかった場合の保険でしょ?
デラロサといっしょ
荒木五輪や井端故障の時も若手を試さずにデラロサを使い続けたわけだが
844 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 02:11:40 ID:GtQiQ5DnO
我等が待つは新井覚醒のみ
見とってみー平田がやるよ
打ちまくるよ
まあ来年は平田でも新井でも堂上でも(その他でも可)誰か1人少しでも覚醒すればOK。
数字は.280 20発前後で十分。
西武でもまず最初に中島が覚醒して、その後後追いで3,4年かけて今のスタメン連中に切り替わっていったわけだから。
こんだけ高齢化が進み、主力が抜けたら1人2人補強しても
優勝争いなぞ出来ないよ
若手に切り替え、ある程度揃ってきたところで足りないところを
決め撃ち補強ってほうが良い
だからあと2年はこんな感じで構わないだろ
848 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 13:06:12 ID:JmJr3EGo0
>>847 その間に監督も代わるといいよね(-_-)
中日が苦しんでいるのは森野の故障のせいではない
落合が悪い
850 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 13:20:19 ID:ZLN2XPJ6O
ルーキー井藤が某番組で夏目アナのことを夏目ナナって言ってた。
藤王や伊礼の香りがするな
853 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 13:42:56 ID:1li8T5CaO
(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)
(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)
(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)
>>846 和田とびょんが16本だから20本はかなりハードル高いな。
立浪監督
>>846 いや、.270 10本でも万々歳
世の中、ちょっと期待できる若手は使ったらすぐに
3割20本打てるとかぬかすバカが多すぎ
森野でさえ何年かかったと思ってんだ
>>846 十分というか本当にそんなに打ったら万万歳だよ。
.280、20本なんてセリーグで10人もいない。
849
皆が分かってる
860 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 15:13:20 ID:MVHUQXs10
861 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 22:55:36 ID:SvIqD4cH0
野本選手は開幕1軍いるかな?
落合監督の頭の中には
ある程度メンバーが決まっているかなと
思う。
春キャンプでわかるよ。
862 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 23:07:34 ID:i+rdMOTWO
キャンプが楽しみだ
ただシーズン入ってからも流動的な競争枠が一ヶ所あっていいかと
.280 20本って
近い成績のやつがセでは森野、鳥谷、ノリ、阿部
パではジャーマン、後藤、松田とここら辺しかいないぞ
いきなりこんな成績残せる若手はどう見てもいません
若手厨が爆死したと聞いて
\(;o;)/ご愁傷様です
865 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/22(月) 04:52:01 ID:g4HT9fnh0
866 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/22(月) 06:52:45 ID:io0ZaWGI0
平井と英智をトレード要員にして左打者がほしい。
867 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/22(月) 06:54:29 ID:io0ZaWGI0
平井と英智をトレード要員にして左打者がほしい。
英智は野村が欲しがっていたから楽天に放出すればいいのに。
英智は中日じゃ「スーパーサブ」で定着してるし出番も減る一方だろうね
ファンも若い藤井を使えって声が多いし、落合もお気に入りの小山や小池を使いたいだろうw
中日を出た方が本人の為にもなるとは思う。
が、トレードならどんな選手を獲得するんだ?井上、ビョンの後の為の左の外野か。
トレードなら損しないようにせんと…左の小池みたいのを獲っても。
中継ぎが足りないよ
石井裕也出しちゃったもんね
英智ほど落合のお気に入りもいないと思うが・・・
今シーズン開幕直前にも「英智はレギュラー」って言ってたし、
「英智のような一芸に秀でた選手になれ」って他の選手にも言ってたみたいだし
本人は出場機会を求めて来年のFAに興味があるみたいな記事が昨日出てたけど
872 :
代打名無し@実況は野球ch板で::2008/12/22(月) 10:16:03 ID:yP0K2PxK0
怪我をしてるイメージがあって
打撃がいまいちだし
守備はぴか一だよ
873 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/22(月) 11:56:24 ID:g4HT9fnh0
おれは、若手厨じゃないし。
他からトレードor強奪と、FA連絡無をテスト生として拾えばいいって思考でいるから
痛手ではない、悩みもない。
監督の5年間を見てきて思ったのは若手はトレード要員としてある程度2軍で燻ることになるんだろうね
874 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/22(月) 12:18:05 ID:p1Q7y9250
875 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/22(月) 12:20:11 ID:kVZ8Oe6kO
>>872 ぴか一の守備にしても、日本シリーズ(2004年・2006年)で、やらかしているイメージが強いなぁ
876 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/22(月) 12:28:07 ID:p1Q7y9250
日本シリーズでの落球と万歳を見る限り、大切な試合では使いにくそう
複数トレードで
GG佐藤なら脈がありそう
877 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/22(月) 12:40:53 ID:Yeas3CTt0
↑
ナゴヤドームに適した選手では無い
来年の井端はキャリアハイだな
879 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/22(月) 15:48:53 ID:pEgBHCVmO
うん、井端は復活する気がする。いいタイミングで結婚した
荒木の「来年は面白い野球がみせられる」というのも、やはりウッズ・ノリを獲得後は足を絡めた野球を控えてきたって意味だと思うし
三割打った実力をもう一度発揮して、ガンガン盗塁してほしい
森野の「4番・打点王狙う」発言もうれしい。
となると2番・3番・5番を誰が打つかが問題
野本1番は現実的には有り得ないから荒木が1番
普通なら2番は井端だろうが、3番に置いてみたいし、井端も打棒復活しそうなので2番には若手かなぁ。小池・藤井か左の野本もいいかも
3番は井端
5番が和田。和田3番でもいいけどそうすると5番がしょぼくなるし
881 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/22(月) 16:39:50 ID:IxjMcVkP0
おいオチ、糞ビをなんとかしろw
882 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/22(月) 16:44:29 ID:QY29Z8460
とにかく今年は若手を使えよ
クソオチ
>>874 しかしCS阪神戦、1戦目の守備は神だった
あれがなければ逆転されていたと思う
やはりビョンは異常だろう
下手な外野で七番 八番レベルの外国人が3年もいるとか異常
韓国の実績などアテにならんと、まだわからんのか? 通用してねえんだよ こいつは
ビョン(.251 16本)より打てる若手が一人でもいれば、あるいは外人が獲れていれば
解雇されてたでしょうけどね
ビョンより打てる打てないではなくビョンを使う事が敗退行為なんだよw
>>885 いなくても普通はクビ 出塁率も悪い 三位以下決まってからの帳尻
ナンにもビョンを残す要素はない 今年こそ消えてくれると思ってたのに…
ビョンとかティモンズ以下じゃねえか?
889 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/22(月) 21:03:01 ID:6dIvtXhd0
フロントにとっては立浪>ビョン>>>>>>>森野
自分もシーズン中はあちこちのスレでビョン氏ねだ使うなださんざんカキコしていたクチだが、こういうメンバー構成になってくると奴の「意外性のある長打力」はそれなりに貴重なのかなという気もしてきた。
891 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/22(月) 21:07:54 ID:JiDk7wXZ0
意外性? 何ですか?それは
ザコなんだから、ザコらしく消えればいいんだよ 何を八番打者がデカい顔して居座ってるんだ
日本野球に通用しなかったザコ韓国人なの
意外性?2億円プレーヤーに意外性なんて要らんね。
894 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/22(月) 23:37:13 ID:S8WtnO7q0
おれブランコって名前の響きが好きだ
895 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/22(月) 23:58:58 ID:bi6JuGAg0
>894
元中京テレビエンディング曲【夜のブランコ】谷山浩子だから?
育成枠1位の加藤選手の彼女がmixiでトピック立ててるぞ。
彼氏が寮に行くから、名古屋球場近くで彼女一人の部屋を探してるらしい。
今ゎ大阪で彼に
着いて行くため
名古屋で一人暮らしぉ
考えてるんですが
(彼ゎ寮なので)
名古屋のお部屋ゎ
どれくらぃかかるとか
わかる範囲で
教えて戴けたら
嬉しいです
出来れば名古屋球場
(中日の二軍のグラウンド)
の近くで探してます
よろしくお願いします
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=38034844&comm_id=225376 妊娠初期症状、スポーツ選手の奥さんとかコミュとか入ってる。
彼氏が育成に引っかかって浮かれてるな。 自慢したいんだろうなぁ。
897 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 00:09:04 ID:lwZEXdn30
>>895 規制中で試しに適当なこと書いたら普通に
投稿できてしもた…スマン
898 :
南崎劣 ◆RTVQOknmVI :2008/12/23(火) 02:04:22 ID:RWYiIRpo0
投手事情が深刻だな。朝倉が来年どっちに転ぶか分からんしw
アライバのコンバートもどう出るか…
てか二人とも率残してくれよ、特に荒木
899 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 04:05:18 ID:/49oEUkK0
若手厨の悲痛な叫び
監督には届かず
ち〜ん
>>896 こんな彼女いたらこいつ1年でクビだろ?
野球に専念させてやれよwビッチ
>>896 すごいバカっぽいww
しかもなぜかタイガースのコミュにも入ってるしww
しかし大学4年が18歳のしょんべんくせえ女と付き合うかね?
一般人まで槍玉に挙げるなよ
自重しろ
903 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 11:35:17 ID:TkTKG0PF0
>>902 み糞とかブログって自分から発信してるわけだからパンピーでも叩かれる
叩ける対象を常日頃から探してるとこうなっちまうよな
叩ける→叩くにすんなり移行できる
906 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 19:59:49 ID:NdUXwamF0
早く糞ビをクビにしろよ オチ
>>906 あれだけ打点残してるんだから、客観的に考えて役に立っている。
国籍とかイメージで判断するのは幼稚だよ。あと蔑称も。
ちゃうねん
人間には誰しもオーラとかとか気があるんだよ
イ・ビョンギュはあんまりいい気をもって日本に来てないんだ
その気をみんな感じ取ってるわけなの
>>907 国籍は重要じゃないか?
韓国人だと言うのなら違うとは思うがあくまで外国人選手なんだから。
外国人枠、高年俸を考えると物足りないのは事実。
>>907 外国人枠あるのに国籍関係ないなんて・・・
しかも年俸二億だからな、要求水準高くなって問題ないだろ
投手偏重ドラフトを続けてきて、若手野手が育っていない中日のチームカラーの
なかで、外国人助っ人で60打点程度なら、十分許容範囲。
藤井やらドノウエ兄やら野本やらで、50打点以上稼げると思ってるの?
ビョンがいなければブライアントが使えるとかの前提があれば外人枠は関係ある
ことになるが、現状の中日にはビョンの代わりに使えるより有能な外人がいない
から「外人枠をつぶしている」という表現は当たらない。
年俸は放送権料で相殺だから、タダみたいなものだろ。
それに1億2千万じゃなかったか。
913 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 21:21:10 ID:gPdaCfty0
東スポによると
川上は移籍先をあわてずに決めるそうだ
朝倉、山井、小笠原らの川上軍団は今年も自主トレで川上のお供をするつもりだが、
予定が立たないので大慌ての状態だそうだ
>>911 若手が育ってないからこそ外国人への依存度が高くなるんだろ。
そもそもどこが投手偏重ドラフトなんだ?
落合になってから上位はほとんど野手だぞ。
915 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 21:37:01 ID:NdUXwamF0
>>906 最後にちょっと打っただけで
帳尻じゃねえか、糞ビはいりませんw
>>924 >若手が育ってないからこそ外国人への依存度が高くなるんだろ。
しょぼすぎる若手より少しでも打てるからビョンでもとりあえずOK。
>そもそもどこが投手偏重ドラフトなんだ?
即戦力投手は結構取ってるが、即戦力野手は野本以外0だろ。
917 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 21:50:26 ID:NdUXwamF0
オチシンがレス番間違えてるなw
>>917 まぁ、内容に反論できない以上、あげ足とる以外ないわなw
>>916 >しょぼすぎる若手より少しでも打てるからビョンでもとりあえずOK。
しょぼすぎる上に高年俸のビョンより年俸が安く少しでも打てる新外国人を獲ればOK。
>即戦力投手は結構取ってるが、即戦力野手は野本以外0だろ。
谷、田中、岩崎、西川、藤井、新井、柳田、中村一、小山、鎌田、澤井、普久原、中村公、小川
と下位ではあるが即戦力野手中心の指名をしてるんですが…
>>919 >>916ではないが、大社=即戦力って言う単純な思考は止めた方がいい。
即戦力なんて呼べるのは、一年目から一軍のスタメンを任せられる(とドラフト時に思わせる)クラスの選手だろ
野本以前だと福留まで遡らないといないと思うぞ。
921 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 22:25:57 ID:/49oEUkK0
若手厨、諦めなさいよ
922 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 23:26:36 ID:YHO63XUo0
>>916 ビョンは痛いな
平田、新井、堂上兄は専門家も後は使うだけという意見が多いみたい
>>920 野手は殆ど大卒以上が好きな落合に言ってやってくれ…
育成する時期にあの程度の外国人選手は要らんけどなあ。
OPSとかRC27とか数値で見ると救いようが無い。
>>916 ビョンが打てると思ってるなら病気だなw
打てなくても普通に守れるが良い
926 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 23:48:18 ID:NdUXwamF0
オチの信者の糞ビ擁護ウザイ
ビョン擁護はイラッとくるなw
928 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 23:50:48 ID:YHO63XUo0
ビョンは横浜にいたら、今年の吉村くらいの成績残すかも
ナゴヤドームでは害人
スタメンで固定だったからあの有様だったわけで
好不調を見極めて使ったり守備固めのとき外したりできれば十分に使えるレベル
結果的に打率も上がり再来年母国に戻るビョンとしても良い土産になるだろう
2009成績予想
二 荒木 .290 06本
遊 井端 .300 08本
三 森野 .320 25本
一 ブランコ .270 30本
左 和田 .300 20本
右 炳圭 .280 20本
中 平田 .250 15本
捕 谷繁 .250 08本
吉見 12勝
チェン 10勝
浅尾 10勝
山本 08勝
朝倉 05勝
中田 05勝
山井 05勝
パヤノ 15H
高橋 15H
鈴木 15H
岩瀬 30S
>>929 じゃああの監督さんがスタメン固定を止めると思う?w
>>912 年俸はあくまで「推定」だからな
今岡の年俸なんて新聞によって全然違ってたしw
ただ俺がみた限りでは李の年俸はどこの記事でも1億〜1.5億だな
2億とか言ってる奴のソースは木俣なんで信憑性ゼロ
ビョンは韓国代表にもいらないって言われるレベルなんだぞw
いらないだろ?
かわりにもっと若手のイキがよくて、守備などにもマジメなやつが欲しい
>>930 前向きだな
調子が良ければこのくらいの数字は残せるだろう
来季は、勝ちゲームの中継ぎが見ものだな
クネ復活
パヤノ快速左腕
安定感の増した高橋
そして衰えた岩瀬へ繋ぐという
↑
あーあ、またレポ氏がスレ立てしたようだ
これは無視でまた別スレ立てようぜ
いつも通りあいつは閉じ込めておけばいいw
※補強スレはじめの人へ
■通称レポさん について
「補強スレ」と関係ない記事をコピペ荒らしをする人です。
この荒らしはあまりにも酷く、補強に関する議論が出来ない状態が続いたため、
仕方なくこの人専用のスレを作り押し込めました。(30スレあたり)
情報調査スレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1201803415/ レポさんは、しばらくはここで大人しくしていたのですが、
住民の反応がないとつまらないらしく、
また「補強スレ」に戻って来てコピペ荒らしをするようになりました。
そして何を行ったかというと「スレタイ」の変更です。
スレタイに勝手に「情報」という二文字を加え、自分でスレを立てるようになりました。
これが35スレあたりです。
レポさんの言い分は「スレタイ」に「情報」と付いてるからコピペしてもいいよね。です。
そうして、レポさんにスレを乗っ取られてここまで来ているというわけです。
新しくスレ立てをしてくれる人はスレタイに「情報」という文字を省きましょう。
この人の中では「情報」がついているとコピペ荒らしをしてよいという考えのようですから。
なんでこいつはいつもいつもスレ立て依頼してまで勝手に立てるのかね。
しかも950にもいってない段階で。
普通、住民の中で何人かチャレンジしてそれでもダメなときに依頼するもんだと思うけど。
ホント身勝手なやつだな。
レポの奴しつこいな
お前が自分で立てた49スレは勝手に消滅しただろw
941 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/24(水) 12:36:45 ID:KLY0i7c10
あいつの意図は全く分からんな
944 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/24(水) 15:32:13 ID:7VN8vqvO0
ホストラブというサイトの東海版
お水総合→「立浪」というスレでヒドイ叩かれよう・・・
何とかしたれ・・・
ナニしたんだ?
946 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/24(水) 16:19:21 ID:kx2LaqxS0
中日ボイコッターズ必死だなw
947 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/24(水) 17:42:01 ID:yCQhzb6q0
平井はゴネて上積みされたから年明けにはトレードで楽天に出されたりして。
岡本はゴネて上積みがあった後で和田の人的補償で西武に放出されたし。
>>941 >燃えドラD専スレ主
こんなんいるのかw
949 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/24(水) 19:36:12 ID:b7aHKj/m0
赤坂の2軍での成績見てびっくりした。打撃成績ね。
はやく打者転向しろ。
950 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/24(水) 19:57:14 ID:Zu5nzWRL0
平井高すぎるだろ 7300万ってありえない 2000万ぐらいで十分
951 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/24(水) 20:00:57 ID:Fb/Og1pcO
誰か次スレ立てて下さい。レポのスレなんて使いたくないです。。
953 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/24(水) 22:51:45 ID:yCQhzb6q0
今年の年俸(両方とも8,500万円)
中田=平井
来年の年俸
中田(7,200万円)<平井(7,300万円)
>>953 中田の方が下げ幅が大きいのは可哀想だな・・・・
確かに後半は中田もボロボロだったが、
平井なんて最終的な信頼度は浅尾>高橋≧清水>斉藤>小林=平井 くらいだっただろうに
>>954 乙カレー
しかし過去に貢献したPは年俸高いな
削除整理のスレ見て来たけど、どっちか重複かイマイチ分からんなw
とりあえず、スレ削除はスレ削除の方へ行ってくれ、と こういう住民しか分からんことはともかく、削除の決まりは決まりなんでとりあえず
>心ある方が「情報」の文字を再度、加えてくださったのです。
間違えて「情報」をつけてしまっただけだろ
お前の勘違いっぷりも凄いな
お前が自分で立てたお前専用スレは何度も消えてるだろw
>>953 ホンとドいい加減だな
本当の査定年俸算出
↓
あえてカットした金額提示
↓
サインしたらラッキー、ゴネられたら本来の額提示
名古屋人の3回値切りみたいなもんだな
今、削除人居ないから矢野誠一は隔離スレに隠って本スレ荒らしに来ないでね
>>949 そんな事ビョン辞めろと同じ位にみんな思ってるよ
まあ、正しいスレタイは過去の見ても
中日の中日による中日のための補強AND○○年!
だから両方間違いだけどな
最初はANDもねーよ
■過去のスレ
中日の中日による中日のための補強!(1〜14)
中日の中日による中日のための補強AND06年!(4〜5)
中日の中日による中日のための補強!(6〜14)
中日の中日による中日のための補強AND07年!(15〜32)
中日の中日による中日のための補強AND08年!(32〜49)
中日の中日による中日のための補強(51〜)
■レポ荒らしのスレ
情報調査スレ
中日の中日による中日のための補強と情報
※フライングで「情報」付の偽装スレを立てる事があり、止むを得ず37〜50辺りで利用
平井のアップも余分
>>960 まぁ平井はオリックスで成績出してたし中日にきてから3年間は結果出してたけどな
今のコーチ陣になってからは徐々に劣化していったが・・・
平井は山田がいないとダメだね
970 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/26(金) 00:47:44 ID:pnuyb1/F0
監督は3年契約
その中で若手を育てられるのでしょうか?
岩瀬に4年は当然だろうな、かわる押さえが出てくるのは難しい。
井端は5年だが故障持ちでもセカンド固定なんだろうな。
岩瀬のピークは中継ぎの時だったな・・・
抑えになったのは完全に劣化してからだよね
ストレートが早くスライダーが切れきれだったな
昔の岩瀬は
平井はいらねえ
それでも抑えられる精神力が一番すごいんだろうな
上の方で誰か書いてるけど、平井は放出フラグ立ってるな。
生え抜きじゃないし、ゴネるし、劣化してるけど売り込める実績はあるし、出される条件が揃ってる。
成績悪くゴネるってのが一番アレだな
森野神を見習ってほしいわ
補強なしか
またフライングか
早く消化しちゃいなよ
>>961 矢野誠一w
この人必死すぎてフイタwww
また、レポが作ったレポのためのレポ専用スレに閉じ込めておけばいいよw
ume
>>964 過去スレの34−37付近を見ていただければ、わかると思いますが
荒らし対策のためにスレタイを変化させました。
966は嘘です。
荒らしも同一人物がIDを変えて書き込んでいると思います。
めでたい人だ
荒らし対策? それ以前のスレタイに戻すとスクリプト爆撃でも食らうの?
985 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/27(土) 17:07:17 ID:Q2RQ7+UW0
オチは来年、勝てると思ってるらしいねw
もうレポの奴はスルーでいいよ
スレタイの歴史すら知らないようだしw
>>982 皆、その頃からいるから
>>938 が真実と知っているよ
あんたの嘘は毎回苦しすぎる
>>966 が正しい事も皆知っている
お前は1スレからいるんじゃなかったのか?w
過去スレの検索方法を教えてやろうかレポ君
988 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/27(土) 22:58:13 ID:VEn6D+ub0
1
989 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/27(土) 23:07:49 ID:HUlGf5hSO
>>987 あんた派だけどレポも解りやすいけど、あんたも
語尾のwで
てかさ
レポの人だけスルーしたらいいんじゃね
またレポ専用のスレでも作ってやれば?
w使いの厨は沢山いるから安心しろwww
スレ違いの無差別コピペを歓迎するバカはいないだろ
平井さんは楽天でクローザになれると思うのでFAする勇気を持つべき。
中日には平井さんはもう仕事をできる場所はないのです
埋めちゃおう
山田がまた復活させてくれないかな
埋め
トレードで埋め津を取ろう
1001 :
1001: