ユニフォームデザイン論スレ その14

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
洋の東西を問わず、ユニフォームをデザイン面から論じてみるスレ。

※「○○ダサい」「○○最高」など、個人の趣向に終始した言いっぱなしレスは
話題のループを招きがちなので、その根拠などを添えて書きましょう。
※過去の議論等を知りたい場合は過去スレを参考に。


前スレ
ユニフォームデザイン論スレ その11(正しくは13)
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1225295126/
前々スレ
ユニフォームデザイン論スレ その12
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1221275096/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/01(月) 13:58:07 ID:RFhlJlK70
 ,,,人_,,,人人_人人_,,人人
<                >
< 今だ!2ゲットオオオオオオ!!!   >     _  _
∠                >  ____/_//_/
  ̄Y''' ̄Y ̄Y '''Y'' ̄YY ̄Y'''  /____  /  ___________________   _  _  _
         ∨          _____/ / /___________________/ /_//_// /
          ゜         /______/                /_/
   ゜   ゜    。
   /゛////_.. 〃   ゜
  く    ∧∧  ) ゛゛゛\,,_______ _,,  _ ...,,
   ゝ⊂(Д゚⊂ _`つ ......... ............................. ..............    ・…∵...・・ ・
   く  ....... .......... :::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ~"
  ゜ \,|'\゛∨  ̄゛ ~   ゜
      ゜  。  ゜  。
3代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/01(月) 14:31:22 ID:/jqYURShO
俺のセ球団の一番好きだったユニフォーム

読売・・・・・現行
阪神・・・・・白の前(昭和半ばの)
中日・・・・・ドジャース時代
広島・・・・・赤ヘルに紺アンダーシャツ
東京・・・・・赤ストライプ
横浜・・・・・今年までの

4代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/01(月) 17:25:16 ID:sYB9YNMx0
俺のパ球団の一番好きだったユニフォーム

西武・・・・今年復刻した西鉄ユニ
オリ・・・・オリックス・ブレーブス
ハム・・・・東京時代最後のホームユニ
ロッテ・・・・第1次ボビー政権の灰色ビジター
楽天・・・・まだ無い
福岡・・・・南海最終ユニ
5代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/01(月) 21:42:17 ID:C1WgR1ly0
俺のセ球団の一番好きだったユニフォーム

読売・・・・・長嶋(監督)が黒を紺に変える直前のモデル
阪神・・・・・先代モデル(袖章のトラだけが黄色)。黒帽(銀糸マーク)
中日・・・・・ドジャース時代(とくにビジがグレーで帽子マークが筆記体の頃)
広島・・・・・08年度まで着用したストライプ(とくにビジの胸文字が筆記体になってから)
東京・・・・・赤ストライプの最終形
横浜・・・・・今年までの。

ちょっと縦縞が多過ぎるから、横浜は横浜大洋時代のでもいいや。
6代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/01(月) 22:01:48 ID:XN5QJoNx0
>>4-5
www
7代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/01(月) 23:22:27 ID:/jqYURShO
俺の嫌いだったユニフォーム(昭和末期〜)by俺調べ

第1位・・・・・ダイエーになったばかりの鳥メット肌色ユニ。

第2位・・・・・昔のオレンジ日ハム

第3位・・・・・阪神白ユニ

第4位・・・・・肩の色違い広島ビジター

第5位・・・・・幕張行ったばかりのロッテのピンク
8代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/02(火) 01:42:41 ID:NAGai3uL0
>>1
9代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/02(火) 06:33:11 ID:kBygXXcO0
阪神の先代ユニはカッコ良かった
10代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/02(火) 09:57:27 ID:FaUQkSpw0
俺のパ球団の一番嫌いだったユニフォーム (企画ユニ除く)

西武・・・・現行ホーム用
オリ・・・・現行大阪用
ハム・・・・オレンジ時代のパンティみたいな帽子
ロッテ・・・・現行グラデ
楽天・・・・特になし
福岡・・・・現行ホーム用


って現行ばっかじゃんよ!www
11代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/02(火) 12:31:54 ID:SiF0wbW80
西武は来年ユニ変えるのか?ビジもホ−ムも現行のままで、と一抹の不安あり。
12代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/02(火) 13:48:19 ID:IT2FiUTw0
そんな事してるようじゃ一生不人気だな
そもそも当初の記事では2006年にはユニ変えてるはずだったのに
13代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/02(火) 14:01:43 ID:7z6Jnz5+0
西鉄の復刻版をそのまま使えばいいじゃん。
14代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/02(火) 14:59:33 ID:QReDxiQF0
西武が西鉄にならってシンプル路線に変更してくるとすれば
肩から脇にかけての変なラインを取っ払って胸ロゴのみにする感じだろうな。
(ロイヤルズ風?)

もしナイキと契約継続ならロゴは簡単に変えてこないと思うし、
スポーツ紙の記事にあったような濃紺にはしないと予想。
15代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/02(火) 18:14:22 ID:G14I0UEi0
>>12
悔しいのは分かったから涙をふけw
16代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/02(火) 19:13:11 ID:UB9kgF0QO
ファームの西武の選手って、写真一緒に撮ろうとすると、「あとで」と言って、試合後、着替えるね。
よっぽど嫌とみた。写真見ても、全部私服姿。
17代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/02(火) 21:28:28 ID:cVWOGsvY0
しかしここの住人は、プロ野球見るのが苦痛そうだなw
18代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/02(火) 21:38:25 ID:lC322r8c0
ロッテのファンになった理由の一つに
「ユニフォームが渋いから」ってのがあったから、
今のユニフォームを見せられるのはマジで苦痛だわ
19代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/02(火) 23:02:13 ID:2SaKAXuTO
>>18
ホントにファンか?
私もロッテファンだが、別に気にならないし、今後ダサイユニになっても、ロッテの野球が見れれば良いし。
20代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/02(火) 23:07:02 ID:aUt1kdJM0
ロッテファンじゃないけど、対ロッテ戦観に行って、ギザ帽ギザユニ見たら
試合内容以外の部分でちょっと不快になるな。
21代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/02(火) 23:19:59 ID:+GGPpcYm0
ダンダラ模様にしたのは当時の大河ドラマの影響からかな?
22代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/03(水) 02:26:18 ID:tSQ/q4Fl0
>>15
何が悔しいの?意味がわからんよ
23代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/03(水) 07:58:06 ID:NlrmSzn50
ロッテはグラデやめないの?
24代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/03(水) 08:03:38 ID:uI9blGn4O
次のができたら、やめるんじゃない?
25代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/03(水) 08:39:57 ID:eGeKwg6d0
「下が黒」は1年(1試合のみ着用)で廃止できたのに、グラデは廃止できないのか。
選手はあれで良いと思ってるってことかな。
26代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/03(水) 09:20:37 ID:djzQWDuM0
そのユニの時だけ10連敗とかしたら廃止されるんじゃね。
勝負ごとはげんを担ぐから。
27代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/03(水) 12:07:07 ID:PyKx/Ne50
でもグラデユニ、マリンで着ている人、多いんだよな。
こっちも慣れたけど
28代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/03(水) 13:42:48 ID:0jSPjrne0
http://may.2chan.net:81/b/src/1228274434739.jpg
左上のファンファが気になってしまった、、、病気なのかorz
29代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/03(水) 15:09:21 ID:dopJvPfq0
「下が黒」ユニフォームとグラデユニフォームとMLBの「時計の針を進める日」ユニフォーム
はどれが最もダサイだろう。
30代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/03(水) 17:01:18 ID:ekOKHVnn0
袖に黄色い線よりはマシ
31代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/03(水) 18:16:37 ID:j/HpVOoy0
蹴球日本代表ユニ見たら野球のはどれもマシと思う
32代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/03(水) 18:56:51 ID:bc7HZ9dS0
>>21
確かそうだったと思う。ボビーが新撰組見て気に入ったとかなんとか
33代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/03(水) 19:26:24 ID:uI9blGn4O
>>31
なんか変なのになったのか?
今のやつはシンプルなものだが。
34代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/03(水) 19:45:35 ID:BXK2wv21O
>>19
ユニフォームのダサさは気にならないって言うんだったら、例えば場内アナウンスが今の人から
自分の物凄い嫌いなタレントになったり、外野で演奏してる応援歌が
全部嫌いなミュージシャンの曲になったりしたらちょっと嫌じゃない?
試合に関係無いとこで余計なストレスを感じたくないんだよね。
ユニフォームがダサいからファン辞めたい、とかそこまでの話じゃないよ

35代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/03(水) 21:12:26 ID:FT3+D4Hi0
 ヤフーでパの中継を全部始めてくれたのって今年からだっけ?
それ以前はマリーンズTVやKBCホークスナイター(ネット)、ライオンズ
ナイターのネット版、イーグルスTVにお世話になってたんだが。

 正直言って、マリーンズTVは実況が実況になってなくて、全然状況がつかめず、
おまけにグダグダとしょーもない話を続けるだけで・・・。頼むから誰かアナウンサーに
代わってくれ、と切に願ったもんだ。以来、ホームゲーム中継ではあったが、マリーンズTV
だけは絶対に見ないようにしてた。あれならまだ関西各局の阪神擁護な中継の方がずっと
マシだったよ。

36代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/03(水) 22:09:28 ID:xeX33zoX0
>>21 >>32
いろんなとこで、そういうことにされているが、実際は違うと思う。
大河ドラマ「新選組!」放送とロッテのギザユニ登場が同じ年だったと記憶している。
ネタ元が新選組だとしても、あの大河ドラマを見て思いついたのではないと思う。
37代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/03(水) 22:13:26 ID:qCXISdo60
ロッテのグラデは白の面積が大きすぎてホーム用みたい
38代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/03(水) 22:19:43 ID:mRwiwZqN0
上を黒でパンツをグラデに…。
39代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/03(水) 22:24:27 ID:rYl44jKv0
調べたら、ドラマ放送とギザユニ登場が同じ04年(ドラマは1月〜12月)、次の年にユニの名称を「誠」にしてる。
影響は確かにあると思う。
40代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 00:14:55 ID:vm8OEG0PO
ギザユニの初年度はストライプのズボンだったよな
あれは違和感あったなぁ
41代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 02:24:04 ID:ii4Ly47S0
http://www2.vipper.org/vip1014877.jpg

新ユニ発表から何日か過ぎた今、再度評価してみて
42代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 02:26:38 ID:ii4Ly47S0
43代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 02:29:35 ID:NYETFf150
>>41
なんかこうして見るとポロシャツっぽいなw
野球よりテニスが似合いそう
44代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 02:58:22 ID:2/Og0wu00
首周りのYと外人が首かしげる変なチーム名やめたら大分いいのにな
45代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 03:10:12 ID:2LP/Q1EC0
ホームのラインが中途半端だな。
ビジター用くらいの長さにするか下まで伸ばすかすればいいのに。
46代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 03:49:28 ID:AMRjHUlZ0
>39
新選組の影響はあると思うが、大河ドラマじゃないと思う。
ボビーやその家族が「テレビで新選組を見て」と言っているのを
球団広報や記者が「大河ドラマ『新選組!』を見て」と肉付けした
ってのが真相じゃないのか?どうでもいいことだが。
ドラマの「壬生義士伝」の新選組は普通に浅黄のだんだら袖着てて、
映画版の「壬生義士伝」のは黒×赤(ただしだんだらではない)の
隊服着てるが、その辺のミックスじゃないのかなぁ。
47代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 04:48:37 ID:+7vyJsxa0
五輪などの帽子
http://www.mizuno.co.jp/whatsnew/news/nr080717/nr080717.jpg

第1回WBCの帽子
http://kozo.boxerblog.com/photos/uncategorized/uniform_1.jpg

練習用の帽子
http://www.sanspo.com/baseball/images/080621/bsn0806211837003-p4.jpg


練習用の帽子が一番マシなんだし練習用で統一すべきだと思うんだが
48代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 14:33:32 ID:LoyvHvZO0
>>41
肩のところに星が入ってるんだな。西武と一緒。
もっとマシにできるんだろうが、機能性重視ならこんなもんじゃない?
49代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 14:55:04 ID:zPtEuKs30
ビジターはどう見てもパジャマです。こんな柄のやつあるよね。番号の書体もまるっこくて…
50代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 15:30:46 ID:OhMlyIzi0
財政が苦しいチームはユニの広告増やしてもいいと思う
51代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 17:35:17 ID:9QB9FJHy0
>>41
やっぱりチープだよな。最初から格下って感じ。
バッティングプラクティスジャージとしてならアリかも。
52代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 18:43:28 ID:XnF7Xzrn0
外野がどうこう言おうとも、選手からは好評という時点でおk
53代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 18:58:03 ID:ISF7gf/Q0
>>52
本当に好評かどうかは判らんしね・・・
ユニ発表の場でマスコミに感想を求められて
「格好悪いですねよぇ、元に戻せないんですかね?」
とは言えないだろうし
54代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 19:56:04 ID:vm8OEG0PO
「格好悪いですよね、この6」
55代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 21:27:43 ID:7/E/e9wc0
>>53
>本当に好評かどうかは判らんしね・・・

同意。

>>52
選手の所謂「感想」なんか、真に受けちゃいけないよ。
56代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 22:05:59 ID:ZLtnfbic0
佐伯はラジオか何かで今度のユニフォームについて
なんかホントは言いたいことあるんだけどゴニョゴニョ
みたいなこと言ってたんじゃなかったっけ。
57代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 22:15:23 ID:2417HGzr0
横浜はこのようなシンプルなもので十分だった。

http://mlb.imageg.net/graphics/product_images/pMLB2-2492457dt.jpg
http://mlb.imageg.net/graphics/product_images/pMLB2-2492472dt.jpg
http://mlb.imageg.net/graphics/product_images/pMLB2-2492465dt.jpg

左袖に☆系統の黄色い色を使ったロゴを入れて、青白ユニ&ワンポイント黄色という
オーソドックスパターンでね。黄色を要所で使うとトータルで青白黄の爽やかなイメージが
浸透していく。モノトーン時代の阪神の左袖虎マークやドジャーズの赤胸番号とかねそんな感じの
使い方。
58代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 22:22:10 ID:UXUki9tk0
これでセは全チームあっさりしたものになったねえ。

まぁ昔からあっさりのセとド派手なパ、という感じだが。
59代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 22:52:01 ID:23x1kKGK0
 ハマのはあっさりどころか、野暮ったく、寝間着みたいになったがな・・・。
60代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 23:14:28 ID:/8t0ZWFp0
あれは健康ランドの室内着
61代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 00:10:47 ID:CnQnDZ7i0
親会社のアレでウルトラマンっぽくなったのかと
62代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 01:07:34 ID:P0hkyPcl0
親会社が変わってからロクなことがねーな
63代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 02:44:06 ID:VKCNfC3s0
>>53
中日が落合就任で現行ユニのお披露目時の
井端等のビミョーな表情を思い出したw
64代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 02:55:57 ID:OXCf2Xu40
>58
全然あっさりしてないじゃないかw
65代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 03:36:29 ID:rW5gfdvZO
>>63

ソフトバンクのユニ発表の時の松中等の投げやりな感想とかな
66代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 06:37:38 ID:k7716GkF0
ハムの北海道移転後ユニの時も、まいどだけがはしゃいで他の選手は困惑気味だった。
67代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 07:13:34 ID:AsZgzBZY0
12球団全滅だな
68代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 07:28:49 ID:GZZkwrmgO
お、新スレでようやくアンチ公様のご登場だ。
みんな待ってたぞ。
69代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 10:32:23 ID:lZACw4AA0
アンチハムだけは世間とずれすぎだな
70代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 10:32:29 ID:MloDhbtr0
>>64が昭和末期くらいにタイムスリップしたら
めまいや吐き気起こしちゃうだろうな。各チームすごい色ばっかだったし。
71代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 11:37:16 ID:YX1tAj3N0
90年代後半のほうがよっぽどあっさりしてたからだろ
72代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 12:00:26 ID:siKhQPQV0
やはり3種類くらいの趣向をファンに投票できめてもらったほうが
よかったな、ベイ
73代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 14:23:58 ID:No7BWbVk0
>>66
それはまいどがはしゃいでるのに周囲が引いてただけなんじゃね?
74代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 14:37:57 ID:MloDhbtr0
>>72
ファン感で発表にならないだろそれじゃ。
75代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 22:16:04 ID:tgmTQQ/20
ファンの投票とかやるにしても、「変更A案」、「変更B案」、「変更C案」・・・ときて、
「変更しない」という選択肢も用意したうえでの投票にしてほしいな。
良い案が出なかった場合は全部捨てる勇気だって必要だ。
76代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 22:21:32 ID:fEPWhMMV0
> 「変更しない」という選択肢も用意したうえでの

グッズの販売がある以上無理だろ。公にいた田中みたいに
グッズ発注しちゃったから背番号変更がお流れになったって話もあるしw
77代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 23:11:46 ID:37/q1gc00
>>75
その選択肢だと、変更派が70%いるのに、3案とも甲乙つけがたく票が分かれて
変更せずが最多得票、という恐れがある。
78代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/06(土) 08:11:10 ID:lQ3pm7Tj0
77それでいいじゃん。普通じゃないの。
オールスターのファン投票だって2人(以上)が接戦したら
得票数で1位<2位以下の合計 …なんて普通ですよ。
選挙で候補者ABCDが居て、Aが30%得票という場合。
「Aに入れなかった人が70%いるのに」という視点をもつことは大事だけど、
それ言い出したら、オリンピックの候補地決めやローマ法王の選挙みたく
どれかの得票が過半数超えるまでとか、全員一致になるまでとか条件設けて
2次3次と投票繰り返すしかなくなる。
79代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/06(土) 10:35:34 ID:BGwDv+lR0
「変更なし」という選択肢ではなくて、同じことだけど「現行ユニ」という選択肢があればいいわけだよ。
選挙で言うと「現職立候補」。
80代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/06(土) 11:19:34 ID:DZatHHoW0
まだ終わったことをゴチャゴチャ言ってんのか
81代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/06(土) 11:34:06 ID:O7vG0Vpl0
それやると永遠にユニフォーム変わらなくなると思うけどなー。
新しいユニフォームって必ずと言っていいほど最初は拒否反応が出るし。

まあそもそもころころとユニフォーム変えるな、と言われればそのとおりだが。
82代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/06(土) 13:25:01 ID:ZUN4jttL0
やっぱり野球のユニはころころ変えるもんじゃないと思うね。特にホーム用は。
確かに最近「適度に変えるものでしょ。え?違うの」みたいな風潮になっているけど
何か違和感。
83代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/06(土) 13:32:50 ID:AX8L14AmO
サンデーユニフォーム復活しないのか?
84代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/06(土) 13:33:17 ID:b73itDA0O
>>72
横浜のホームユニは現行派が多数を占めるだろうな

新ユニがかっこよくなったと言う奴はいないだろ
85代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/06(土) 13:49:28 ID:yPXIxH5bO
一般のファンにユニ変更の可否をアンケートしたら
ソフトバンクでさえ半数近く反対になると思うぞ
86代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/06(土) 13:51:22 ID:MG/oX1Ky0
飽きも来るし流行り廃りもあるんだから、格好いいユニフォームに
しようとするっていうのなら適度に変えたって良いとは思うよ。
大リーグだって老舗チーム以外はけっこうコロコロ変えてるよね。
最近は保守的なデザインに回帰してるから
昔から変わってないような気になっちゃうけれど。
87代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/06(土) 14:07:41 ID:GGImbNeFO
ユニフォームなんてファン投票で決められるわけないだろう。
88代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/06(土) 17:28:43 ID:uNmWuLcU0
昨年に引き続き、今年もオリックスの携帯有料公式サイトでユニフォームの着こなしについてアンケートを行っています

・ゆったり感のあるロングタイプ
ttp://www.buffaloes.co.jp/upfile_b/Image/game/159/after/1_2.jpg
ttp://www.buffaloes.co.jp/upfile_b/Image/game/80/after/1_2.jpg
ttp://www.buffaloes.co.jp/upfile_b/Image/game/107/after/2_1.jpg
・ストッキングを見せるオールドタイプ
ttp://www.buffaloes.co.jp/upfile_b/Image/game/77/after/1_2.jpg
ttp://www.buffaloes.co.jp/upfile_b/Image/game/294/after/3_1.jpg
・足首に向けて細くなるノーマルタイプ
ttp://www.buffaloes.co.jp/upfile_b/Image/game/22/after/1_1.jpg
ttp://www.buffaloes.co.jp/upfile_b/Image/game/135/after/1_2.jpg
↑は、ロングタイプ。公式の画像がなかったので近いものを選んだ

の中から選ぶアンケートを実施中
89代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/06(土) 17:52:12 ID:UDkFIUX70
神戸ユニがかっこよく見えるのはホームグラウンドのおかげでもあるんだよなあ
90代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/06(土) 18:01:42 ID:GGImbNeFO
>>88
着こなし
91代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/06(土) 18:06:08 ID:CJVyzbSr0
オリはもっと赤を差し色に使った方がいいな
なんか暗い
92代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/06(土) 18:07:21 ID:MG/oX1Ky0
差し色使うなら黄色か赤かどっちかで良くね?
93代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/06(土) 18:49:05 ID:yIr81Ev00
オリは京セラドームで使うやつに統一すればいいのに。
あと、せっかく3本線が入ってるのにadidasでないってのもねえ。

単純に興味を持たれてないだけかもしれんが。
94代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/06(土) 20:42:58 ID:R30KmuHW0
阪神も変更してくれよ
95代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/06(土) 22:27:35 ID:D8kYJRgf0
オリはヘルメットの赤線さえなければマシなのに
あの赤線キモイ
96代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/06(土) 22:35:39 ID:zqbJdzyv0
あの赤線、別にオリックスを連想する効果も無いと思うんだけど。
ここまで来たらもう意地なのかな。
97代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/06(土) 22:58:45 ID:U0lqwYz20
着こなしなんてそれぞれの好きにして良いと思う
98代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 00:09:09 ID:gkIxqHF50
「これだけ」と1つにしなくても良いけど、ある程度縛らないと。
99代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 01:58:02 ID:EX6SBk0G0
ベイの新ユニは月曜限定のマンデーユニフォームにしろ
100代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 04:44:32 ID:t3NDMxaq0
100!
101代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 06:33:08 ID:WVxnaVi20
地下足袋みたいにしててレガース付けない選手って馬鹿なの?死ぬの?
102代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 09:36:20 ID:ukUnNinf0
阪神はまず脇の黒と全体的に(袖の虎以外の)黄色外そうよ。
103代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 10:54:23 ID:OIShvnk00
>>102
賛成。要は2006年までのを洗練させる形でやってほしい。
104代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 11:27:52 ID:8n1opAiM0
鷹もだけど黄色ってあわせるのが難しいんかな
鷹の祭典のユニとか
105代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 11:58:57 ID:iXtgqy6HO
ソフトバンクは福岡ダイエーホークスタイプのFDHタイプでいいんじゃないかな?
106代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 12:34:01 ID:cKhNDs3U0
 DをSに変えて、色をオレンジ→黄色(明るさを抑えた)にすればOKだと思う。
あのユニフォームってどこが権利持ってるんだっけ?ダイエー?
107代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 12:38:41 ID:Xv6rVqFM0
黄は、同じ3原色の赤青に比べても何か「おめでた」過ぎるんだよね。
オリックスみたいな文字の縁取り程度にはいいと思うし、阪神も「交流戦限定復刻ユニ」とかで
黄色比率の高いユニ出してくると「たまには良いね」って思うけど、
デフォユニで黄色過多なのはちょっと勘弁だね。
108代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 12:43:44 ID:8nCYeAqV0
つうかソフトバンクは黄色をやめろ
109代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 12:54:11 ID:FhkcSpHV0
阪神は袖の黄色線はまだいいけど、帽子のひさしがナァ、、、
ヒヨコのくちばしみたい。
110代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 12:54:20 ID:FtDGXf3h0
>>108
俺もやめて欲しいけど黄色ってコーポレートカラーだっけ?
111代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 12:56:24 ID:7WFGAgL20
ホークス買収と同時にCI戦略で決定したコーポレートカラーで、
黄色二本線も同時に決定したCIロゴ。っていうか黄色自体は別にいいと思う
112代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 12:56:51 ID:nqi4aC5s0
緑と黄色でどうだろうか?
最近緑使ってるチームないし(復刻とか以外で)

アスレチックスみたいだけど
113代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 13:00:06 ID:7WFGAgL20
南海も一時期緑と黄色だったな。アスレチックスの真似で。
114代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 13:22:35 ID:9MG+eqQa0
南海最後のユニは生地がクリーム色だったからか少し泥臭い感じもしてたけど、
この前の復刻ユニを見て純白に深緑はよく映えるなあと思った
115代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 14:10:35 ID:WVxnaVi20
昔はTVがハレーション起こすからどこもベージュ地だったが
南海の最後の頃ってベージュにする必要あったのかね。
大道が他のチームからストッキングめぐんでもらってた伝説といい、
あのユニは末期的なふいんきを醸し出してたな。
116代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 14:43:01 ID:eabZPmjB0
SFジャイアンツのベージュっぽいホームとかけっこう好きだけどなあ。
テレビの無い時代のヤンキースとかもかなりベージュっぽかったみたいだし
ハレーション対策だけのためでは無かったんじゃないの。
汚れが目立たないようにするためとか。
117代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 15:37:53 ID:KC21AViG0
というより昔は、丈夫で通気性などに優れかつ真っ白っていう布地が無かったか
あるいは高価過ぎたんじゃないのかな。
デザイン意図としての「ベージュ」選択ではなくて、いわゆる「生成り」じゃないのかな。
118代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 15:56:45 ID:74zL6TZX0
南海とかはオフホワイトだよね。純白より温かみがあって好きだけど。
ジャイアンツはアイボリーでもっとクリーム色っぽくなるけど
星陵とかのユニフォームはさらに濃い気がする。
119代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 16:18:14 ID:cLUrJkdq0
アレ、あんまり濃すぎると初代ダイエーみたいにサインが見えずらいって苦情があるかもな
120代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 16:40:31 ID:1WfU+VWV0
高価過ぎてw漂白すりゃ白くなるだろJK
121代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 18:26:25 ID:FPirXD6D0
>>111
黄色はいいか知らんが福岡やホークスの今までのイメージ的に黄色は合わない
122代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 18:33:26 ID:nUUrSwHG0
>>121
ものすげぇ自分勝手な意見だなwww
123代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 18:37:48 ID:B8zXELVc0
>>119
あの「サインが見え辛い」ってのは、方便というか建前的な理由でしょ。
世界の「イッセイ・ミヤケ」のデザインに御退場頂くために、プレイ面の理由を
立てただけで、本音は当時の選手の大半があのベージュに縦縞のユニを
「派手過ぎて恥ずかしい」と感じたからだと思う。
124代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 19:18:31 ID:WVxnaVi20
だったらもっと変えるだろw
当時気付いた人どんだけいるのかってくらいの変化だし。
125代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 19:43:03 ID:eabZPmjB0
>>121
西鉄の球団旗は黄色だった!黄色最高!
的なことを言い出すオールドファンもいるかもしれんぜ。
クリッパーズだった頃はユニフォームの差し色にも黄色が
使われてたんじゃなかったっけか。まあ日本の場合は
親会社の都合でシンボルカラーがコロコロ変わっちゃうから
仕方ない。大リーグのチームも意外とあっさり変えちゃうことがある。
126代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 20:59:40 ID:dtydkOe40
>>96
あの赤線はオリックスのロゴにあるあの赤いマークを意味してるんでしょ?
ブレーブス買収時からずっと使ってるから今更取っ払う必要はないと思う。
ttp://www.orix.co.jp/grp/img/orix_logo_001.gif
127代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 21:07:18 ID:Lpa5Idj/0
楽天も縁取りに黄色使ってるけどおかしくないんだよね
なのに黄色の分量がおおくなると途端にデザインが難しくなる

黄色と合う色・・・紫?
128代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 21:17:01 ID:+JCztkFb0
黄色に合う色と言えば黒だと思うけど、やっぱり(野球ユニの場合)ラインや
文字の縁取り以上の面積で黄色を使うと変だ。
129代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 22:23:30 ID:Op3hfkiY0
明るい色は野球ユニにはあわないのかなぁ
130代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 22:39:04 ID:C2I51A4U0
黄色人種は黄色が似合わない
131代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 23:25:16 ID:vR2HU9XV0
阪神はたしかにもう少し黄色を抑えたほうがかっこよさそうだなあ
一方でビジユニに黄色を使わないのはなぜだろう?
132代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 23:33:16 ID:hhgUc3Uy0
オリックスはカラーリングは絶妙だと思うけど
チーム名フォントと背番号のフォントが
まったくズレてるのがなあ。やっつけて感じで。
133代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 23:37:21 ID:Fx0xXfQs0
鷹の祭典ユニみて黄色と灰色が合わないのはよくわかった
134代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 23:42:47 ID:RWmFJ+9t0
黄色は黒色とか青系の色とか緑系の色とかと相性がいい
135代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/08(月) 01:09:17 ID:DGJuT3CaO
日本人に一番合う色は「薄い水色」らしい。
時代劇でよく見る裃(かみしも)はだいたい水色。
黒人は紫色らしい。
136代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/08(月) 01:10:58 ID:HFLPXw/i0
黄色は赤やえんじ、紫とも相性がいい
137代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/08(月) 01:13:36 ID:6MDM/vvb0
こうなったら七色のユニで

これは斬新で案外うけるかも
138代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/08(月) 01:28:28 ID:xbfJblKHO
俺様ランキング
一位阪神 かっこいいっす。キャップのロゴも
確か米の某ラッパーが阪神のロゴがクールとか言ってニューエラ探してたし
二位広島 これはかっこかわいいっす。メジャーぽい
三位ソフバン これも強そうでいいっすね
四位日ハム ビジユニは灰色でかっこいいっすね。パリーグぽくタイト気味に着こなすべきっす
五位ヤクルト ふつうっすね
六位オリックス 外人は結構似合うんじゃないっすかね
七位楽天 これは着る人を選ぶユニっすね
八位中日 なんかオヤジくさいっすね
九位巨人 なんかぶかぶかしてるイメージっすよね
十位横浜 改悪しすぎっすよね
十一位ロッテ こんなの似合う奴のが少ないっすよね
十二位西武 なんか弱そうっすよね。松坂ですらなんかヘボく見せるパワーがあるっす
139代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/08(月) 01:38:25 ID:Si3D27Pn0
>>138
>>1も読めない馬鹿発見!
140代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/08(月) 01:45:48 ID:VaqcusDLO
>>131

ビジターは本物の虎みたいに黄色と黒の横縞にすればいいのにね


なんて書いていて思ったんだけど、野球のユニは横縞って見掛けないね。ラグビーではよくあるのにね。
昔のアストロズぐらいかな?
141代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/08(月) 02:49:07 ID:UkIwBqiJ0
>>135
時代劇で見る水色の裃は切腹するときの装束では?
142代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/08(月) 03:22:34 ID:3cV5m8Rm0
日本人に合う色は紺色だって聞いた、学校の制服とかそうだし。
143代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/08(月) 03:31:09 ID:huq87I5i0
>>132
同意
三本赤線もあのユニデザインでは浮いてるな

ソフバンのユニは背番号書体のシャープさと
黄色と黒というコントラストの強い組み合わせは強そうに見えて好き
企業色が強すぎるとは思うけど。
144代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/08(月) 04:34:13 ID:DGJuT3CaO
>>141
切腹の時は白では?

>>142
学生服は、元はドイツ(プロシア)陸軍を模範にして明治期に作られた紺色の軍服が学生服に転用されたと聞いた。

145代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/08(月) 04:41:08 ID:DGJuT3CaO
>>135で「薄い水色」って書いたの「あさぎ色」だ。
新撰組のだんだらの上着とか、遠山の金さんの裃とか。
146代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/08(月) 05:02:16 ID:5vVSPSu3O
何処かの球団みたいにビジターユニを薄いグレーにしたらどう?
147代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/08(月) 05:47:25 ID:GOzmhbbYO
ベイくらいのグレーだと、野暮ったくならなくていいな。
前の阪神みたいのだと囚人服みたいで。
148代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/08(月) 06:11:59 ID:cU5ovgNg0
前の阪神ビジはカッコイイと思った。最初、虎までモノトーンだったのは
ポイントがなくて変だと思ったけど、翌年、虎がカラー(黄色)になり、
でもまだ背ネームが無いという時期が1年だけあったと思うけど、
あの時のプロコレを買わなかったことが今となっては悔やまれる(他球団ファンなんだけど)。
149代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/08(月) 06:24:31 ID:wVzv8qCc0
>でもまだ背ネームが無いという時期が1年だけあった

あれは酷かったな。すぐに「無かったことにしました」って
感じで1年でやめたし。
150代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/08(月) 07:01:08 ID:bW4sZMpA0
阪神に限らず、背ネームは無い方がかっこいいよ。
151代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/08(月) 08:32:45 ID:ensZ5Vdr0
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081207-437623.html
村田が履いてるのはシーレのパンツ?ちゃんと作ってあるんだな。
152代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/08(月) 09:48:08 ID:jzMnFOUB0
かつて、イチローのサーパスユニも作成されたしね。
「パジャマにするか」とか言ってたけどw
153代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/08(月) 12:41:46 ID:e/+O6Rpy0
ソフトバンクユニはマイナンバー制があるので
しばらく変更は無理と思われるが、
せめて帽子だけでも変更してほしい。
つばを黒に戻すかマークをなくすかどちらかでよいので・・・
154代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/08(月) 15:04:15 ID:+aNUljoj0
つばは黒の方がかっこいいな
黄色つばはマジダサい。斉藤和巳の提案であーなったらしいが・・・
155代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/08(月) 16:32:39 ID:RYCnF6Zm0
似合う色といってもパーソナルカラーで違ってくるからな
イエローベースの人とブルーベースの人とじゃ日本人でも全然違うよ
156代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/08(月) 18:03:16 ID:GFZoKcpM0
ソフトバンクのマイナンバーはこのオフにも2年契約で新規募集しているらしい
つまり09年はおろか2010年のユニ変更もなくなった
157代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/08(月) 19:28:11 ID:Y8ZdD/nQ0
そーいやベイのユニは変わったのにシーレはそのままなのか。
まだ十年も使ってないから当然かもしれないけれど、いっそう
シーレのほうが格好良く見えるようになっちまうから困る。
158代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/08(月) 22:29:35 ID:HFLPXw/i0
シーレックスとフロリダマーリンズはあんなチームカラーなのに、古典的格好良さ。
159代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/08(月) 23:55:00 ID:wVzv8qCc0
他に無いからな。ガリガリ君カラー。
160代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/09(火) 01:31:26 ID:yCKf1WeTO
ガリガリ君を馬鹿にすんな!
161代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/09(火) 02:29:15 ID:qBvNXY6x0
確かに黄色×黒 て自然界では攻撃的な色の象徴だよな。
どうしてソフバンはあんなかっこ悪いのか‥

黄色をもっと濃くして、光沢なくして、
黒と組み合わせてつかえばいいのかなあ。
なんかこう、スズメバチとかカッコいいのに
ソフバンみてると黄色×黒のかっこよさを忘れてた
162代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/09(火) 05:27:24 ID:5zUgWvS50
「マイナンバー」みたいな企画は、もっとカッコいいユニができた時にやれ!と言いたくなるな。
163代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/09(火) 11:26:44 ID:G0RwCSHI0
楽天のビジユニ変えて欲しい
ホームとか交流戦ユニはいいと思うんだけど
あの胸のロゴをなんとかしてほしい
164代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/09(火) 17:45:45 ID:HMDmDmS80
あれはあれでいいんじゃないか
TOHOKUにしろよとは思うが
165代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/09(火) 18:12:11 ID:x90RYBA50
>>161
スズメバチは正確には黒とオレンジだけどな。
166代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/09(火) 19:28:54 ID:Nux1nUFf0
アジアに目を向けたところ台湾の兄弟エレファンツのユニが
ジャージ:黄 パンツ:黒。
後過去にも韓国のヘテタイガース(現KIAタイガース)のユニが
ジャージ:赤 パンツ:黒だった。
167代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/09(火) 22:29:25 ID:fI185Frf0
日本にも黒パンツを採用するようなチャレンジャーな球団が現れないかなあ。


ロッテ?なにそれ。
168代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/09(火) 23:34:30 ID:N8I0ns5w0
>>161
ソフバンがかっこ悪いのはカラーリングより基本的なデザインのせいだと思う。
ロゴ、背中のネームと背番号のフォント、袖のライン、キャップのマーク…
良いところがなにひとつ無い。
黄色と黒でもこんなのなら良くない?↓
ttp://cache.daylife.com/imageserve/01RqeaubvQ5BV/610x.jpg
169代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/09(火) 23:47:00 ID:HjaVJExu0
背ネームと番号フォントにしておく分には悪くないと思うんだけど
胸文字まであのフォントってのがなあ
170代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/09(火) 23:54:39 ID:0vBJFXbR0
南海ユニの色を黒にしたのにするだけでかなりいいと思うんだけどな
171代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 00:00:47 ID:DvdkenqA0
>>167
つ日拓ホーム

フライヤーズは1948〜49年にも上下黒のユニフォームを採用してる。
黒に近い濃紺やダークグレーも含めると他にも阪急、阪神など多数。
172代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 01:43:51 ID:aauZ9WLk0
>>168
要はV9時代の巨人ユニをベースにして
オレンジ→黄色に変更すればパイレーツっぽくなる気がする
173代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 01:43:53 ID:ASDUsjFe0
マンガの話だけど花形満が緑のアンダーシャツにタイガースのユニフォームを着てる事があったんだけど、以外に合ってたよ
174代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 04:55:49 ID:8akUBp3T0
>>172
V9じゃなくて第1次長嶋政権じゃ?
それかTG帽子時代。
175代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 06:10:29 ID:dR4Do1B70
>145
新撰組の浅黄色(水色)と言ったら、ますます「死に装束」という意味合いだよ。
隊服の色を決めた根拠がまさにそれだよ。「いつでも死ぬ覚悟」という意味を表している。
176代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 07:02:03 ID:zqMpqdI10
オリックスの改善提案
・大阪ユニ廃止
・ヘルメットの赤線廃止
・背番号・腹番号の書体を変更(普通のものでいい)
177代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 07:04:22 ID:TqfDvdy80
そこまで普通にして何が楽しいのかって思うがね
大阪ユニはどうかと思うが、あとはユニ自体の個性で良いと思う
178代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 10:22:36 ID:nu3n8DB60
大阪ユニの袖の色が激しく目障りなんだが、
あれって藤井寺時代からの近鉄ファンには喜ばれているのかねぇ?

あとオリはビジター用もひと工夫改良してほしい。
ロゴ・ネーム・番号すべてが黄色一色ってのがイマイチかな。
白とかシルバーも織りまぜればいいのに。
179代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 12:28:08 ID:4HjnBH68O
>>156
つまり新ユニ発表は10年オフ〜11年開幕までのどこかで、という事に
個人的には不満はないけど、レプ買い直すにも金掛かるし
ただ次は不満の出ないデザインにして欲しい、という思いもある
180代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 13:04:22 ID:hRBtAfmX0
>>178
あれは元近鉄組に「あまりにも近鉄っぽさが無い!」って
猛烈なクレームがついて作ったものなんだから。
勝手なこと言わないでほしい。
181代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 15:39:07 ID:Y4SMc/+F0
>>180
気持ちはわかるが、「もっとマシなデザインにならなかったのか」とは思う。
ラグランを赤にしろとまでは言わないが、あの形はひどい。
182代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 16:10:34 ID:BpZJlky50
ホークスはオーナーが球団設立当初にユニを変えるチームは弱いから変えないって言ってなかった?
半永久的に変更しないんじゃない?
183代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 17:28:18 ID:Y28GZDTX0
大阪ユニの袖の色が薄いんだよなぁ。他は濃いのに

ファンクラブ専用セカンドユニ、実物はオリの公式携帯サイトで確認してください
ビジターでもいいかも
ttp://www.buffaloes.co.jp/fanclub/img/09/img_privilege02_b.jpg
184代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 18:41:37 ID:k+UZSDWb0
何で袖のラインが違うんだ、、、やっつけユニフォームはやめてくれ
185代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 19:33:13 ID:BrEAoNd+O
>>180-181
ラグラン×ラケットラインって相性最悪じゃん
近鉄ファンはあんなやっつけ仕事で納得しているのかね?
186代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 20:35:43 ID:SogiAbB1O
俺は非ラグランにラケットラインの方がイマイチだと思う。
巨人なんかライン無い方が全然いい。
187代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 20:42:34 ID:nSU4iN/20
>>180
あれで満足したなら元近鉄組のプライドも大したことないな。
188代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 20:59:40 ID:bTSCUn200
オリックスのビジターはオーナーが気に入ってるからとうぶん変わらないよ
189代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 21:00:13 ID:HmdcgoNXO
1も読めないクソガキは寝てろ
190代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 22:31:18 ID:3LfOM74B0
胸ロゴがワンポイントだとラケットライン入りのほうが良いような気がする。
191代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 22:48:58 ID:4kKgubjc0
オリは3色使うから帽子のつばを赤にして
神戸ユニのライン全て無し位で丁度いいよ
192代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 23:12:15 ID:3LfOM74B0
赤つばに黄色文字の帽子ってのもなんかうるさそうな気がする
193代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 23:17:10 ID:L0CmDZ0P0
>>184

3本のラインは黒=阪急ブレーブス 赤=近鉄バファローズ 青=オリックス・ブルーウェーブ
を表すそうです。

バンドにも使われてます
http://www.dotcom-life.com/bs-shop/goodview.php?good_code=01060004166
194代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 01:40:08 ID:Xb6jF2JM0
西武は本当に変えるのか?
195代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 01:48:58 ID:xpnD369Z0
本当も何もソースがなかったじゃん
196代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 03:03:54 ID:nCODDkC90
あるよ。日刊に書いてたし。
197代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 04:47:59 ID:wO/Raacl0
オリのビジは不人気みたいだけど俺は好きだよ。
でも大阪ユニ、ヘルメットの赤線、背番号の書体についてはみんなと同意見だ。
とっとと廃止・改善してほしい。
198代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 06:31:28 ID:CuCGrNU30
オリに期待するのは「全面変更」じゃなく「部分的な廃止」
199代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 08:06:09 ID:IKimWnWLO
>>197
安心しろ。実現しないから。
200代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 08:33:46 ID:ZRU5ZYAw0
 そういや以前、大阪Dで一番最初に発表された檻牛ユニ(旧青波ユニで
BlueWaveをそのままの書体でBuffaloesにしただけ)を着てた人を見かけたんだが、
あれって市販されてるのか?
201代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 09:59:52 ID:BA5B+VQc0
>>186
巨人はラケットライン無しのブルオーバーの方がかっこいいよな。
ただオリは今の「Bs」ロゴのままならラケットラインは必要だと思う。

>>188
と言いつつ「ORIX」のロゴがでっかく書かれてさえいれば
全く別のデザインでも宮内は満足しそうな予感。
ホーム用に全く言及しないのはそういうことだろ。

>>191
貴殿にデザイン頼まなくてよかったと心底思う。
202代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 10:36:19 ID:ZlDS8Fva0
>>200
Bs初年度の2005年にショップやオンラインショップで
普通に売ってたから、その時に買って、そのまま着続けてるんじゃないかな。
おいらは買い損ねたんで、ヤフオクで手に入れたけど。
203代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 11:30:14 ID:BCvx+Rmo0
オリみたいな不人気球団はユニとかを評判よくしないと何も残らないよ
204代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 15:39:35 ID:xJME+qLY0
「関西オリックスバファローズ」にいつなるの?

「KOB」だと韓国みたいだから「KBs」の組み合わせでチームロゴを作って欲しい。
205代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 15:53:02 ID:X/CpVtgf0
>>204
日本一になったらとか球団が単体で黒字になったらとかいう話じゃなかったっけ。
っていうかググって見つけたんだけど、「球団名に企業名を入れていないと
赤字補填が贈与とみなされ親会社に税金がかかる」ってのは本当なのか。
運営会社に親会社の名前が入ってたら良いとかそういう話じゃないのか。
206代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 16:42:57 ID:xpnD369Z0
207代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 17:44:32 ID:xpzNP0rR0
>>204
東京ヤクルト→「T」使用せず
千葉ロッテ→過去に「CLM」。現在は「C」使用せず。
福岡ソフトバンク→過去に「FDH」。現在は「F」使用せず。
北海道日本ハム→「H」使用せず。
埼玉西武→「S」使用せず。

横浜→「Y」ロゴには使用せず。
広島→「H」ロゴには使用せず。

所詮そんなもんだ。
「関西オリックス」ってのもどうかと思うが、「K」なんてロゴに使ったら
それこそ韓国の球団だと思われてしまうぞ。
208代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 17:57:06 ID:X/CpVtgf0
大昔国鉄がKじゃなかったっけ。っていうかK=韓国ってのはどういう了見なんだ。
ドクターKは韓国博士か。
209代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 18:14:13 ID:xpzNP0rR0
>>208
単独で「K」にする分には別に構わないだろうが、「KOB」でも「KBS」でも「韓国〜」の
略称になってしまうだろうが。最初からそういう話をしているのだが。
(「じゃあKKKは?」とかの揚げ足取りもなしな。)

話の流れを読まずに、言葉尻だけ捉えて不必要に絡むんじゃない。
210代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 18:36:24 ID:X/CpVtgf0
>>209
いやだって
>「K」なんてロゴに使ったら
っていう話に自分で持っていこうとしてるように見えたからさ。
ごめんよ。
211代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 20:23:07 ID:PW32K8KhO
>>207
広島は創世期〜赤ヘル前の紺色帽のときは「H」だった
球団旗みたいな感じで
今年ニューエラキャップで出てた
212代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 20:30:40 ID:Y1auk6DE0
>>211
球団創世期の帽子マークは「CH」だったはず。
213代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 22:00:21 ID:SF8RH4HH0
>>211
違う。
赤ヘル直前は紺色帽で「C」マーク。
214代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 22:28:32 ID:T7XY2iYF0
広島は

50年がCH。
52〜57年はC。
58〜62年はCH。
63〜72年はH。
73年〜はC。
215代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 23:08:06 ID:S09eRiMB0
>>211
断定型のレスの割に突っ込み受けまくりだな
216代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 23:09:41 ID:ek8DMGp+O
>>204 考えてみればパではオリックスだけ地域名前つけてないな
217代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 23:12:47 ID:h4pNcWUe0
てか檻の前身の阪急がHだった。地域名じゃないけど。
218代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 23:37:48 ID:X/CpVtgf0
>>216
巨人も今は付いてない

>>217
80年代に入ってからBになったけどね。昔は親会社の頭文字を付けてる
チームも多かったんじゃないか。中日もC一文字だった時代があったし
大洋もTだった時代がある。阪神も大阪タイガース時代はOだね。
あと東京オリオンズがT一文字。
219代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 23:38:34 ID:X/CpVtgf0
>>216
ああごめん「パでは」って書いてあるの見逃してたホントごめん
220代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 23:56:11 ID:T7XY2iYF0
オリオンズは昔から

毎日オリオンズ・・・M
大映スターズ・・・D
大毎オリオンズ・・・DM

と親会社の頭文字をつけるパターンが多いな。
川崎時代や千葉移転当初もロッテのLが入ってたし。
221代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 00:08:24 ID:BsDjjTIR0
関西オリックスてw
大阪や兵庫ですらオリックスを無視してるのに関西とかありえんw
222代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 00:39:45 ID:Rr6PJX3x0
>>221
そんなIDがBs大二郎っぽいのに殺生な。
球団社長だったか宮内だったかが、大阪オリックスにはせずに
阪神オリックスか関西オリックスが良いんじゃないかとか言ってたんだよな
223代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 00:53:24 ID:/l9l6p6k0
関西オリックス・ブレーブバファローズ
224代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 07:13:03 ID:e4cng1/60
Bsマーク帽は、うまくやれば横浜でのβ帽のポジションを得られそうな気がする。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 08:09:46 ID:+ZYLaRdAO
関西は、まだ普通にガキがNPB帽をかぶってる世界らしいからなぁ…
まだまだ先じゃね?
226代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 10:06:37 ID:+R/rldK70
>>225
かぶってねーよw 2ちゃん情報なんか鵜呑みにすんなよw
まぁ貧乏黒人を黄色人種が猿真似するB系ファッションも
格好良くないし、関西では失笑モノだけどな
227代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 11:36:45 ID:9mthGM0m0
前にも主張してた人いたけど緑ユニは確かに見たいな
228代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 12:25:32 ID:pQjn/Nx60
>>227
コーポレートカラーが緑の企業(http://q.hatena.ne.jp/1088838023)がチーム買収してくれれば、
緑ユニの可能性もあるんだけどな。

ま、ヤクルトみたいに「コーポレートカラー<チームカラー」って考えの企業もあるから、一概には
言えないが。
229代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 12:25:58 ID:bCoJgzhF0
>>226
関西は阪神帽子かぶってる子供は確かに時々いるよ
230代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 15:40:22 ID:Vl6YpO/qO
両国の博物館でロッテのギザキャップを被ってる子供を見た時は焦った
231代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 15:43:23 ID:Jdh1CP3Q0
見た目分かり易い配色だし子供には人気かもな
232代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 16:02:27 ID:aq03WF/7O
>>220
東京オリオンズもTだったよ。
今年、neweraのキャップ買ったけど、配色のおかげで「これは、ヤクルトかFC東京サポ用だな」と苦笑いした
233代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 16:52:50 ID:1MXrw5Gc0
>>228
念のため言っとくけど、ヤクルトのコーポレートカラーは緑じゃなく
現在は赤だぞ。
234代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 17:20:59 ID:0kiKqwelO
西武のユニフォーム変更は結局日刊スポーツのフライングかそれとも来年いきなりキャンプか開幕で登場なのか。
235代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 17:54:42 ID:AbbnF/A00
>>234
現行ホーム用ユニも発表されたのは3月だったと記憶しているが
今回は結局変更しないんじゃないかと予想。
「日本一ユニなのに変えるな」とか余計なことを言うファンが出そうだし・・・。
236代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 17:54:57 ID:HUaj+yNL0
【MLB】松坂と岡島、田沢も着用?レッドソックスが新ユニホームを発表(画像あり)[12/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229070692/
237代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 17:59:42 ID:HUaj+yNL0
238代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 19:11:06 ID:uP5zQlmV0
>>237
昔のボストンのビジユニってそんな感じだったよね
239代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 19:21:29 ID:9Jrbs/TZ0
>>232
昔、FC東京がまだ東京ガスの頃にサポーターの1人が
nhマーク時代の公キャップをかぶってて感心した。
チームカラーに全く合致していたし。
240代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 21:27:40 ID:295xIO4r0
シンプルで悪くはないと思うけど、赤色なくしちゃっていいのかね
241代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 21:38:42 ID:5AOsU1Ul0
今のボストンはむしろ赤が多すぎたからちょうどいいんじゃないかな
242代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 21:47:21 ID:0kiKqwelO
>>235 ゲン担ぎのためにはそれがいい変わるとしたらワッペンに星一つ追加と30周年ワッペンとるくらいかな。まさかロッテみたいにアジアチャンプワッペンつけるのかなあ
243代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 21:50:31 ID:6YBuJ17U0
>>242
ゲン担ぎなんてしなくていいからダサイのを改善してほしい・・・
244代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 22:13:47 ID:rp03cD2U0
サカーのサポて言い方マジキモい
245代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 22:15:02 ID:rp03cD2U0
ボストンの新ユニはこれもなんだが
何でこれだけ貼らないんだろう

http://mlb.yahoo.co.jp/photo/?f=8214
246代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 22:16:58 ID:0kiKqwelO
>>243 たしかにホームのライオンズ、昔の筆記体に比べて全部大文字はねえ
247代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 22:39:13 ID:LEcxa8dY0
レッドソックスの新ビジカッコいいな
248代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 22:59:25 ID:RGsSXOuQ0
レッドソックス新ユニお披露目会フォト

http://www.mlb.com/bos/photogallery/year_2008/month_12/day_12/cf3714958.html





真っ赤はホームオルタネイトみたいね。旧来のラケットライン削除。
http://mlb.imageg.net/graphics/product_images/pMLB2-1826244dt.jpg

紺はロードオルタネイトで帽子は靴下ロゴってことかな。
んで、ロードは白パンツになるのか。これは結構大きい話だ。
The alternate road uniform will be a combination of white pants and
blue jersey with "BOSTON" in red lettering across the chest.


249代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 23:12:30 ID:RGsSXOuQ0
250代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 00:12:14 ID:LCu/4TBe0
ベイの新ユニフォームは帽子だけはかっこいいな
ホームユニは首のY字が長すぎてダサすぎる
251代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 00:55:25 ID:XzMLcGBs0
レッドソックス新ユニの紺と灰だけは地味すぎるよね。
白い縁取りでもあれば映えるんだけど。
帽子は昔マイナーリーグでこんなのなかったけ?
252代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 01:06:56 ID:khs02G/Y0
>>248
ロードはオルタネイトだけ白パンツってことだよね。
まさか上グレーで下白なんてことは。
253代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 01:24:05 ID:ukVSZ4GM0
もちろん紺オルタネイトのみだよね
254代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 01:31:06 ID:cK+y0Pvc0
新ベイスターズ
すっきりして良いね
255代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 03:06:33 ID:t6l1MXKpO
わざわざ野球板で言う必要性は薄いような…
256代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 05:46:58 ID:d1U6EYwd0
>>247
同感です。
「以前はこんなんじゃなかったっけ?(戻しただけ?)」な気もするけど
色数を減らしてデザインもシンプル。一方で袖には「赤い靴下」がちゃんとあって
ポイントにもなってる。胸文字に赤やら白縁取りなんかを残してたら、この良さは
半減(それ以下)になってしまっただろう。
(日本で言うと)やっぱり阪神に見習ってほしい改善だね。
257代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 06:55:02 ID:q46LvwEt0
レッドソックス羨ましいな
258代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 07:04:41 ID:dcKYnn0M0
レッドソックス新ユニお披露目会動画、その他ユニ詳細について。

Red Sox unveil new club logos and uniforms
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/extras/extra_bases/2008/12/red_sox_unveil.html



このサイト内のウェブ投票)
 
 新ビジユニ、紺ビジオルタネイトユニ、 靴下ロゴ帽子はどう思いますか?

・変わらなくてもよかった。今まで通りでいい。        44.2%
・まあ気に入ってるけど大満足とまでは行かない。 36.3%
・大満足!!                       19.5%
                       
                             投票総数: 36001



紺ビジは白パンツってMlbの公式には載ってたのにここではそうなってないな。まあその内わかるけど。








1931年靴下ロゴキャップ。
http://mlb.imageg.net/graphics/product_images/pMLB2-1630295dt.jpg
259民主党 反日で検索してみな:2008/12/13(土) 07:07:57 ID:6Yugp5U90
阪神はタテジマが無くなればもう少し見栄えよくなって人気もでると思う
タテジマださすぎ
260代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 07:12:43 ID:q46LvwEt0
>>258
お、新ユニ不人気なのか・・・
即廃止に備えて2着ほど買っとくか。
261代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 10:32:54 ID:OOQAHvF40
http://item.rakuten.co.jp/capcollector/neweraob01/

オリのキャップこのカラーなら町でもかぶれる
262代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 10:55:54 ID:qwbLpanY0
>>261
町ってサーパスのマネージャーで、昔選手だったね。
263代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 12:13:25 ID:r7wKhI510
>261
この色は定番だね。欲しいな。
264代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 15:25:27 ID:j74kWMhF0
レッドソックス、カッコよすぎ。
265代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 19:59:40 ID:kpD49ldM0
阪神もロッテもハムもクラシカル路線に戻ってほしい。
266代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 20:02:01 ID:vTQ2fvH10
阪神は今のが昭和50年代風なんだが。
267代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 20:12:50 ID:kpD49ldM0
脇黒が台無しにしてるじゃん。
現行になる前の年まで交流で復刻してたのとは似て非なるものだよ。
268代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 20:19:05 ID:dH4nIlMc0
脇黒ってそんな嫌か?
269代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 20:55:03 ID:ZYfGlgJI0
帽子のつばとTHの一部の黄色のが嫌だ
270代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 21:49:00 ID:Qrd7ouam0
阪神と檻はどう考えても、要素詰め込みすぎだわな
引き算ができていない
271代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 22:02:42 ID:h3sKS0400
カープのユニについて詳しく纏めてあるサイト発見!
1958年のユニはモロにレッドソックスのパクリだが、管理者の言うように
かっこいい。ストッキングはどうなる?
 ttp://blog.goo.ne.jp/radiota/e/a28f1bbf327a1ffb2606d0cd97abd4e5
272代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 22:42:46 ID:jw7o2///0
上手く言えないんだけど、脇腹のラインのせいで偽物っぽく見えるって言うか
安っぽく見えるっていうか。前開きになってるからどっちにしろ昭和50年代の
ユニそのものでは無いんだけどね。前開きのほうが好きだからそれでいいんだけどさ
個人的には。
273代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 23:00:26 ID:vTQ2fvH10
>>267
復刻じゃなくて「風」だろ。年中復刻ユニ着るかっての。
274代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 00:05:05 ID:GqdpCsSp0
西武の肩ヒトデユニって出来損ないのオーランド・マジックみたいだな
ttp://jp.youtube.com/watch?v=qAf4SNihCgA&feature=related
275代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 00:18:50 ID:sGTUIq/90
だが現行の西武ユニよりかっこいい
276代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 00:59:20 ID:vwh/pytPO
>>271
赤ヘル時代の広島は基本的にビジターユニが好き。ホームはシンプル過ぎる。
それに比べりゃ赤紺はホームでもカッコいいね。
277代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 01:25:36 ID:k/6RVaUe0
>>274
横浜の新ユニっぽいな
278代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 01:30:08 ID:k/6RVaUe0
>>271
今気づいたんだが、新ユニって襟付きなんだな
279代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 05:59:25 ID:zSYJRs7E0
280代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 06:24:18 ID:s5xon7PD0
そんなんでパクリいったら何もデザインできねぇよw
281代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 06:55:00 ID:Ne4qPXha0
いくらなんでも、こんだけやったら立派なパクリでしょ。
「そんなところに普通は無いような星型が両肩にデカデカ付いてる」
「普通は両袖同じ色の野球ユニで、片袖だけ色付いてる」

みんなサッカーユニのパクリじゃんw
282代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 07:29:19 ID:sqypkG4S0
肩に星って案外よくあるデザインでしょ
ユーべがいつからやってるか知らんが、テリーマンとかいるし
283代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 08:49:38 ID:dZDuCErm0
昨日か一昨日ぐらいのスポニチ紙面に西武のユニフォーム変更ってのってたな。
中島か誰かの記事のほんの一文だけだけど
284代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 08:50:19 ID:DlWb6sul0
>>271
管理者はよく調べてる カラー写真と紹介文がいい
1958年のRed Soxスタイルは現代でも通用しそうな雰囲気でよい
カープOBゲームでは初優勝のユニを着用してた
285代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 09:32:56 ID:QiJjxAZw0
>>280
そういう開き直り(または「盗人猛々しい」ともいう)の姿勢から
日本が実は(中国顔負けの)パクリ天国になっているというのはよく分かる。
野球のユニに限ったことではなく、いろんなジャンルでそう感じることが多い。
286代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 09:39:19 ID:AoqlQMYH0
さっき見たがマスターズのユニフォーム酷いな
ありゃおっさんおじさんお爺さんの着るユニフォームじゃねえよ
287代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 10:31:45 ID:l0uzqTqK0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20081213-00000009-spn-spo
> 来季からユニホームが一新されることに加え「(成績面で)つまずいたし、心機一転したい」と涌井。

マジかよ
西武ユニは変えんでいいだろ
288代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 10:45:26 ID:dZDuCErm0
涌井だったか。以前変更するような記事があったあと音沙汰無しだったんだけど、
結局変わる方向なのかね?
289代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 10:49:03 ID:jHeicgqc0
阪神のユニの歴史を見ると、黒白こそが伝統であって、黄色が入ってるのはむしろ異端。
290代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 10:56:20 ID:F7r2tzZO0
>>289
来年の交流戦で、1985年当時のユニを着て試合するらしいよ。
来年はセパ分立60周年を記念して、
各球団が復刻ユニを着て、試合をする案があるとか。

ちなみにソースは東スポだから、どこまで信頼していいか分からんが。
291代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 11:05:07 ID:AfP817i20
>>289
ま、そういう意見もありでしょ。
292代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 11:33:17 ID:8kWJjAjyO
>>290

>>289
> 来年の交流戦で、1985年当時のユニを着て試合するらしいよ。

阪神の1985年当時のユニフォーム復刻て、前のユニフォームにスイカ帽子にするだけやん。
本当はボタンなしの被り式だけど、今の選手は被りは嫌がるだろうから前ボタンにアレンジになるだろ。
それと1985年復刻なら暗黒時代ユニフォーム復刻にもなってしまいます。

> 来年はセパ分立60周年を記念して、
> 各球団が復刻ユニを着て、試合をする案があるとか。

> ちなみにソースは東スポだから、どこまで信頼していいか分からんが。

楽天は何を復刻すれば良いんだw
イーグルス繋がりで後楽園イーグルス復刻か?w
293代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 11:38:40 ID:acPC/7Ue0
ユベントス自体が最古のクラブチームであるノッツカウンティのパクリだろうが
294代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 11:55:26 ID:AfP817i20
肩に星といったらテリーマン以外無いだろ。
295代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 15:15:55 ID:skshzHOM0
>>287
変えたほうがいいだろ
296代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 16:24:10 ID:cvQFmESVO
>>287
俺も変えた方がいいと思う。
ただビジター用のフォントは可愛いので残してほしい
297代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 16:28:09 ID:k/6RVaUe0
>>292
なんでそんなにプルオーバーを嫌うのかねぇ
機能的にも優れてるのにね

ってゆうか現ユニはプルオーバーだし
あんな飾りのボタン付けてる意味がわからん
298代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 19:44:39 ID:episkuur0
あとは、西武、ヤクルトだけ?
巨人ビジはどうなんだろ?
299代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 21:47:17 ID:dZDuCErm0
ボタンダウン式のプルオーバーは機能的に良くても前時代的でダサく思われてるから
わざわざ飾りボタンつけて前開きっぽく見せてるんじゃないか。

なのに横浜ときたら… Vネック(Yネックか?)って…
300代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 22:32:10 ID:6aCiURK50
野球ユニは機能性を追求し過ぎると、むしろダサい。

300!
301代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 22:42:24 ID:sEEE4ICg0
>>299
お前が思ってる分にはどうでもいい。
302代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 23:00:31 ID:g/ZnHjJm0
>>299-300
メジャーのユニからプルオーバーが消えたのもそこらへんの理由からか
っていうかメジャーのユニも飾りボタンの偽前開きなのかな?

>>301
なんか面白いIDだな
303代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 00:41:30 ID:4KKFacDb0
飾りボタンといっても上の方のボタンはちゃんと外せるようになってるから、
完全なプルオーバーよりは着たり脱いだりは楽だけどな。
304代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 05:10:40 ID:iQohg8nY0
ファンに売る「プロコレ」は完全前開きも選択できるようにしてほしい。
一時期のロッテみたいに。
305代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 06:28:24 ID:4oEHWJmh0
横浜最悪だな
306代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 07:07:51 ID:UspgyFvd0
横浜旧モデルのプロコレ買っとくべきだった。
307代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 10:59:03 ID:xkB7mRygO
横浜のユニ…なんだあれはW
模様の入ったバカボンのパパシャツじゃないか!WWW
308代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 11:21:25 ID:dum7zRUMO
相川が出て行くのもわかる
309代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 13:43:04 ID:Trpsr+TF0
相川はファッションを気にする男だしな
弟もモデルだし
310代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 17:56:14 ID:9dOFJXa90
おまいらベイスターズサービスの作戦にはまりすぎ。
311代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 18:18:39 ID:WYt2oWTZ0
312代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 18:53:09 ID:ZsCQlD630
313代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 18:56:44 ID:m06lqJTd0
ダサ!
314代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 19:03:10 ID:beTgfyVm0
>>312
一瞬、ヤクルトのユニ変更写真かとおもた。。。
315代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 19:06:17 ID:ApuUDv7V0
また帽子はJAPANかよ
だせえええええええええええええええええ
316代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 19:27:22 ID:KxlGX3m50
>>312
ラグランやめてくれてよかった
317代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 19:50:53 ID:JFtZdkYM0
文字の縁取りはダサクなるからいらないんだって。
肩の意味のないラインも必要ない。
JAPANの文字は習字のように筆で書いたようにしたらいいのに。
318代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 19:57:36 ID:FMAag6R90
うえええええマジかよ・・・
319代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 20:06:59 ID:qBuK+1Qq0
でかい画像ないの?
代表ユニはクラシックに決めて欲しいのに。
マイナーチェンジするにしても、これならゲンのいい前回のままでよかったな。
320代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 20:19:10 ID:ZsCQlD630
ちょっとだけ大きい画像
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/pro/news/images/20081215mog00m050031000p_size5.jpg

武士の礼装「裃」をイメージしてデザインされただとさ。
321代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 20:21:16 ID:FMAag6R90
ホーム用が特に高校野球の練習着っぽいというか、サッカーユニというか・・・
322代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 20:26:48 ID:qBuK+1Qq0
>>320
さんくす。

ホーム用の帽子の赤の柄がなくなったのは評価。
袖の下側の色を除いたのも評価。

胸ロゴの色合いがしまりないんだよな。
このゼザインなら、胸はワンポイントで日の丸だけでいいのに。
323代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 20:27:52 ID:Ci+wZFSp0
>>320
裃をイメージするならグラウンドコートを肩衣にすりゃ良かったんだ
324代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 20:28:42 ID:Ci+wZFSp0
>>322
胸ロゴがワンポイントの日の丸だけっつーのは流石にちょっと。
白地に埋没して巨大左乳首みたいになっちまう
325代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 20:34:13 ID:qBuK+1Qq0
>>324
ゼザインに突っ込まないでくれてありがと。

胸フォントの縁取りが金なのがダメだな。
ホームは藍色、ビジは白の縁取りなら締まるのに。

しかし背番号フォントも気に入らない。
326代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 20:40:28 ID:ApuUDv7V0
ユニフォームより問題は帽子だろ
何でいつもJAPANの文字なんだ・・・
また農協の帽子みたいじゃん
327代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 20:49:58 ID:JFtZdkYM0
デザイナーがデザインしたのではないんだろたぶん?
328代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 20:58:42 ID:oIaCBVda0
北京五輪の韓国ユニ見て、散々バカにした国のくせに、どうしてこうなんだ!?
どうして普通にできないんだ。
329代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 21:00:47 ID:EdSnPa6d0
a
330代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 21:03:26 ID:OZfWb2uC0
文句ばっか言ってる奴ってどんなユニがいいんだよ
おまえらの意見取り入れたら結局西鉄のユニにいきつくじゃねーか
331代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 21:05:23 ID:ZsCQlD630
俺も帽子は「J」の一文字がいい。
胸の「JAPAN」の文字も筆で書いたような感じか、もっとカッチリしたやつがいいな。
色の組み合わせは白・赤・黒で(少しだけ金を入れてもいい)。
なんでもかんでもシンプルであればいいというわけじゃないけど、前回も今回も派手すぎる気がする。
332代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 21:08:09 ID:oIaCBVda0
日本代表ユニに関して言えば、日米大学野球の代表ユニが一番良かったから、
あれをベースに、帽子と胸のマークでもうちょっと遊ぶというか、装飾性のあるものに
すれば良いと思う。
肩とか脇腹の変なパーツは、むしろ安っぽくて、学生のユニにさえ「重み」で負けてる。
333代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 21:12:28 ID:ApuUDv7V0
>>331
普通にJに一文字でいいよな
これでいい。普通にかっこいい
http://www.sanspo.com/baseball/images/080621/bsn0806211837003-p4.jpg

334代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 21:26:05 ID:vZ4IefYa0
やっぱ燕っぽいな
青木だけは着てる姿を想像できる
335代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 21:52:42 ID:1P8QdKHa0
センスが20年前だな
ミズノの担当者は頭おかしいのか?
担当者がサカ豚でわざとダサいの作ってるのか?
と思ってしまうくらい酷い。特に帽子
336代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 21:53:03 ID:UR4qupn5O
韓国が今回はどんなハイパーユニフォームを作るかが楽しみw
337代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 22:15:32 ID:1P8QdKHa0
韓国は五輪と同じだと思うよ
338代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 23:26:15 ID:Ci+wZFSp0
旧型の人工芝だとコンクリ並にカッチカチだけどな
339代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 23:27:00 ID:Ci+wZFSp0
ああn誤爆
340代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 23:48:33 ID:5GDefA1q0
>>333
これはカッコイイとは思わない。
けどWBCユニ(前回、今回)よりはいいね。
341代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 00:01:53 ID:hFmwKNLTO
>>320
これは無いわ。

なんでこんなゴテゴテしたデザインにするかねぇ。
342代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 00:22:38 ID:5sQlfCo90
>>277
選手紹介の時だからジャージ着てるけど、ベイスターズ旧デザインの元ネタなんだよなマジックは
ttp://www.mitchellandness.com/images/products/medium/KSOM93H32_W.jpg
両肩に星はダラス・カウボーイズも昔からだけど
343代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 00:22:47 ID:U4TfGtPj0
WBC日本ユニは、前回優勝しているから
ゲンを担いで、あまり変更したくないのかも試練。
344代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 01:21:35 ID:fBYQ6f8q0
本当は変更したくなかったけど、グッズを売らないといけないのでマイナーチェンジしたんだろうな。
いろいろと不満はあるけど、前回のよりは少しマシになった。
345代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 03:43:02 ID:SO1g46oe0
>>344
>>311にあるように収益はMLBにいく
だから縦縞を使いたくないというのも変な理由だが
346代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 07:14:04 ID:q0uog2zK0
デザイン自体もごてごてし過ぎだが、日本は(他競技でもそうだが)何かと
「裃を表現」とか、申し訳のようなデザイン根拠を設けるのが好かん。
347代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 07:31:21 ID:ZD8CLCdDO
あの最悪なストライプを廃した事はGJ。
348代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 08:45:54 ID:A6zqoDLX0
>>298
巨人の黒ビジは廃止になりそう

日本シリーズで黒ビジだけ安売りしてた。
349代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 10:04:41 ID:0W4+UmaS0
>>336
韓国はデザインが斬新。
特に北京のはなかなかいい。
お尻の少し上にラインを入れたり良い。
帽子のKもかっこいい。
350代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 10:21:14 ID:CLJhYZhn0
>>346
禿同。
「サムライ」なんかは安売りバーゲンセール状態。
大袈裟に武士を引っ張り出さなくても日本人の良い点表現できるだろうよ・・・
351代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 11:13:33 ID:RrAw+N3qO
>>350
「ゆとりジャパン」とか?
352代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 13:24:37 ID:aIXoO3Ps0
このスレ チョン多いな
353代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 18:26:51 ID:m5cKYUW0O
WBBユニ、刺繍じゃなくて昇華プリントなんだな。

やだなあ…
354代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 20:47:16 ID:ZD8CLCdDO
帽子の脳天と空気穴に色つけるなよな…
阪神なんかシーズン半ばで改良したけど。
355代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 21:40:41 ID:mzxrArpD0
>>354
あれは「野球帽」の常套だから、あれはあれでアリ。
356代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 23:26:16 ID:n3/P7l600
>>349
確かにケツにラインという発想は常人には無理だなw
357代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 23:29:24 ID:n3/P7l600
そういえば、WBCユニの背中側の画像はないのかな?
358代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 00:51:43 ID:vhSzxHOj0
韓国ユニって西武のパクリだろ
359代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 02:16:25 ID:XJp/qBvN0
パクリっちゅーかサプライヤーが同じなだけ。
360代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 07:56:30 ID:X6hIgMKZ0
サプライヤーが同じだからといって似たデザインになるわけじゃないだろ、
何らかの意志がないと。
361代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 08:14:49 ID:yiHPlgaR0
新モデルは別に西武のパクりって感じでもないと思うが
前モデルは少々似てたけどもパクリってほどでもないし

http://japanese.joins.com/upload/images/2008/08/20080819171238-1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/mlb/081216/mlb0812161042004-p1.jpg
362代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 09:54:44 ID:j76oe4XS0
韓国は日本をパクッたりしないよ、とくに日本の目につく所ではね。
363代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 10:04:05 ID:yiHPlgaR0
ウリヒーローズなんかは楽天の丸パクリだけどね
364代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 11:12:02 ID:4IfyywQF0
楽天とか西武とか・・・パクりにしてもなんというか、意志が低いのう。
365代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 11:16:22 ID:7VvVqHXS0
韓国も緑を基調にしたユニは貴重なのかな
366代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 11:26:24 ID:b+esLQ9x0
逆に西武ユニがチョンぽく見えてくるので
ファンとしてはナイキと早く手を切ってほしい・・・。
来季の新ユニもやっぱりNIKE製なのかなぁ?
367代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 11:43:53 ID:WpcNqhQuO
>>360
普通はなるだろ。常識だ。
368代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 11:48:17 ID:N1Vgz+8C0
>>365
ヒュンダイがあぼーんしちゃったから、貴重だな。
369代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 12:25:52 ID:Y8a938MlO
最近ホーム・ビジターのユニの概念が崩れてるのは気のせい?
370代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 13:17:18 ID:hAja5gcH0
来期はヤクルトがジャンパー類だけNIKEになるとかなんとか
371代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 13:45:30 ID:Pats5f4u0
>>369
グッズとして2種類売る以外に、分ける必要性が無いからなあ。
372代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 13:51:39 ID:HyLBQfS0O
吉田えりちゃんのユニフォームだけ
お尻とおっぱいのラインを
ユニフォームに描いてほしい
373代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 18:56:42 ID:9j9KedNw0
鴎は2つほど前の黒のビジユニか
ネームなしのグレーのビジユニがシンプルでよかったのに…
374代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 18:58:26 ID:/6RU3jhw0
ネーム無しのビジユニはなんかいまいち好きじゃ無かった。
実は18連敗のときのが好きだったんだけどもう二度と使われないだろうな
375代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 18:59:16 ID:ZGORMlzy0
シンプルがいい
376代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 23:37:39 ID:dDzTvzAy0
背ネームなしユニ、またどこかやってほしいな。(NPBの話)
377代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/18(木) 00:02:37 ID:Jm9CoWby0
カープの新人入団会見の写真を見ると、ホーム用新ユニのアンダーシャツを
白にしてもカッコよさ気。ストッキングも高校野球のように白ベースに
赤/紺のラインを入れたタイプにするとか。
アンダーシャツを通常は赤、オルタに紺または白で決まり!
378代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/18(木) 01:00:04 ID:2K9mUtN40
変な色彩感覚
379代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/18(木) 01:32:20 ID:D8yU5fMD0
まぁ>>377の脳内だけで妄想する分にはいいんじゃない
380代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/18(木) 06:28:41 ID:Jm9CoWby0
>>377
立襟だからカラフルな早稲田のイメージがある。
クラシカルでよい グレーのアンダーもあり?
381代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/18(木) 06:41:47 ID:cj2iPp0i0
ないない
382代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/18(木) 07:15:42 ID:+oq9LqnU0
そういう有り得ないのを書くためのスレだし。
383代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/18(木) 07:19:05 ID:wlwl4Lde0
つまり赤以外のアンダーシャツはダメと
384代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/18(木) 07:19:55 ID:05bEL+bk0
今時キレンジャーユニなんてダサすぎ、チョンバンクしねよw
385代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/18(木) 12:20:48 ID:rXBKdtaeO
>>384
そちらの新ユニ発表はまだですか?
それともニッカンの飛ばし?
386代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/18(木) 13:41:26 ID:p8ffDFFT0
紀州レンジャーズかと思ったw
ソフバンまた何か変なのやるの?
387代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/18(木) 18:31:20 ID://KwmaZoO
>>385 日刊スポーツのフライングは西武だけでなかったの?
388代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/18(木) 21:42:02 ID:PtczxDQl0
>>377
>>380
カープのユニはネオ・クラシカルデザインだから、白のアンダーシャツは
似合うと思う。
もちろんピチピチのウォーマーでは論外だが!
389代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/18(木) 21:52:38 ID:gcZIHwnS0
ネオクラだから白アンシャツが似合うとか物凄いこと考えるやつがいるもんだ
早稲田の白帽子白アンシャツってぶっちゃけちっとも好きじゃない
390代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/18(木) 21:52:50 ID:NPsMYR4V0
>>385
今更なので既出だったらスマンが
2年契約のマイナンバー今年もやってたしファンクラブ特典にも今のレプリカがあるから今年のユニ変更はないと思われ
391代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/18(木) 22:14:58 ID:rAfOVVXK0
通常のユニ変更が無い代わりに祭典ユニがあるからね。

どうせ来季もとんでもないのが来るだろうが…。
392代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 00:13:09 ID:eBhw+PT10
早稲田のユニは好きだが、カッコイイとは思わないし、
プロの球団…と言うか早稲田関連以外のチームは、「オール白」なんか
やるべきじゃない。

「赤シャツに白アンダー」は「白白」以上にダサい。変。
393代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 01:04:02 ID:4R3alaMc0
アイボリー+白は有りだと思うが
394代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 01:11:44 ID:M75/vsx1O
ユニのうなじ部分に三本線が入ってるのもなー
あまり目立たないからいいが、そこまでして入れたいのかと
395代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 07:27:38 ID:HyckgFKG0
>>393
ないないw
396代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 08:54:19 ID:nl9IP8tT0
アンダーシャツの色でふと思いついたんだが、鷹のアンダーを黄色にして、
ユニ本体には一切黄色を使わず白黒モノトーンにするってのはどうだろう?
397代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 09:10:12 ID:M75/vsx1O
黄色アンダーなんて見たことないから想像つかんな
398385:2008/12/19(金) 11:12:52 ID:4PJ05W5RO
>>390-391
祭典ユニだって年毎にましになっているじゃないか
あくまで少しずつだしまた先祖還りする危険性も否めないが

あと>>390氏はお仲間だったのね、
てっきり猫者かと思ってた、失礼
399代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 12:54:39 ID:M7w2+Zqu0
>>397
がんばれベアーズ
400代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 14:38:15 ID:dgBCfOGg0
南海とかアスレチックスは一時期黄色アンダーを使ってた
401代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 16:13:08 ID:/4IwXBbg0
>>396
問題外と一瞬思ったが、そもそも長袖より半袖アンダー着てる選手のが多いので
チラッと見せなら今よりマシかもしれん。

ただSBユニの場合クリアせなならん問題が他にも多すぎるが・・・
402代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 16:23:21 ID:dgBCfOGg0
昔のパイレーツの黄色アンシャツユニは
Worst Sports Uniformsなんていう記事に書かれちゃうレベル
http://www.mensvogue.com/magazine/slideshows/2008/06/worst-sports-uniforms?slide=18
これはまあどう見てもアンシャツだけの問題じゃないけどな
403代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 17:13:43 ID:g0Hc0uy50
南海が更にアスレチックス風にしようとしてオープン戦だか開幕直後だかから
黄色いアンダーにしたら、恐ろしく野暮ったくなったためすぐ
元に戻したと言う幻のアンダーシャツがあったらしい・・・
404代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 17:30:10 ID:dgBCfOGg0
405代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 20:10:01 ID:fvuxNH0J0
>>395
アンダーシャツは特定の色に限定ってかw

いろんな色があってもいいよな。
デザインだってなんでもアリな傾向が続いているのに
なんでアンシャツだけは冒険しないんだよwww
406代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 20:12:41 ID:vjbxEHmF0
>>377
>>388
の意見は信じがたかったが、↓の写真を見て
 ttp://www.jiji.com/jc/p_archives?id=20081216125231-7533675&rel=j&g=pho
前列右 紺アンシャツ 前列左 白アンシャツ 後列左端 グレーアンシャツ
をイメージすると、不思議と似合うかもと思えてくる。
ユニフォーム物語を見ると、昔のGは、黒、白、グレーのアンシャツ時代があった。

カープのユニはオシャレに決めて欲しい。
407代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 20:24:23 ID:vjbxEHmF0
ソースは
ttp://www.ritomo.jp/rbc/un001.htm
の讀賣ジャイアンツ 大阪タイガース?

いまこのコンセプトで着こなせるのは、広島の新ユニのみ。
確かにかっこいい
408代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 22:17:00 ID:dLwyBlIR0
>>404
死ぬ程だせえええええええええええ
1色変えただけで酷くなるもんだ・・・
409代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 22:24:43 ID:wQvEpOkr0
>>404
( ゚д゚)
410代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 22:31:58 ID:Vhz0VDRL0
「南海の緑とソフトバンクの黄が合わさった素晴らしいユニだ」とか言って復刻しなきゃいいが…。
411代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 22:57:27 ID:OjhjJ86VO
いや、むしろ復刻すべきだろw
412代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 23:18:43 ID:ye3YT6ku0
今のソフバンのホームより悪いユニなんてそうそうない
413代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 00:58:45 ID:D6EXF2Rj0
ロッテの赤ギザ
414代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 10:06:33 ID:tYUR1qnC0
ワーストユニフォームか。

戦前も入れていいなら1943年の名古屋軍だな。国防色ユニフォーム。
戦後ならやはり日拓ホームの黄色ユニ。
415代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 10:37:04 ID:iYuXTGR70
若造なんで戦前とかは知らないけど、リアルタイムでかつ球場で直に見た中でのワースト3は
・昨年の阪神交流(コシノ)
・日ハム(東京時代)オレンジユニ
・北海道日ハムユニ

SBの祭典ユニとか今年の阪神交流なども、かなり酷いと思うけど、直に見てないので
ランキングから除外。
416代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 11:52:01 ID:DkO0072d0
いつもの人乙!
417代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 11:57:56 ID:Ea00/RS90
日拓より日ハム初代ビジターのほうがダサい
418代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 13:03:30 ID:MZywvEG/0
日ハムとしての初代のことか?
419代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 13:21:38 ID:9ZL+WUpUO
ちょっと質問なんだけど
黒シャツに紫アンダー

紫シャツに黒アンダー
ならどっちがカッコイいと思う?
420代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 13:26:39 ID:TdkSlfY40
それ聞いてどうすんのよ
421代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 13:31:24 ID:vVeNgQH4O
>>419
どっちも面白そうだけど俺なら黒シャツ、紫アンダーかなー
422代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 13:35:44 ID:ho3EYmTo0
俺も黒シャツに紫アンダー。
ロッキーズだかメッツだか、やってなかったっけ?
423代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 15:29:10 ID:2DAB2MqF0
紫シャツに黒アンダーも悪役っぽくてイイ感じかも
草野球とかならアリ
424代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 16:50:32 ID:v9k0+lWb0
紫シャツに黒アンダーはダイヤモンドバックスがやってた気がする。
425代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 17:01:02 ID:L4nlKl/E0
あっても涼しい春先か秋限定だな。
巨人みたいに広島のナイターでそんなの着たら、試合序盤は地獄。
426代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 18:55:38 ID:LIR0XJFr0
ANASUI見たいな配色ですね。あまり野球向きとは思えない。
以前のDバックスも後発球団だから、他にいい色が残ってなくて
しょうがないのかな?という目で見てました。
427代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 22:08:43 ID:CzjqiJPl0
人工芝、屋根付き球場、変なユニ・・・日本の野球の恥ずかしい3要素では。
428代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 22:15:46 ID:9ySdi7l20
>>427
禿同 。さらに企業名が冠に付いてるのも恥ずかしい
街中で「NIPPON HAM」や「Yakult」なんてついたユニなんて着れたもんじゃない
429代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 22:16:03 ID:tYUR1qnC0
人工芝もドーム球場もアメリカ発ですがね。
430代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 22:20:27 ID:9ySdi7l20
>>429
でも過ちに気付いてやめたでしょ
日本じゃ未だに当たり前のように使ってるじゃん
その点、広島新球場には期待だけど
431代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 22:26:06 ID:tYUR1qnC0
ドーム球場の流行自体がアメリカよりずっと遅れて始まったんだから、
やめるのだって遅れるのは当然でしょ。
一番古い東京ドームでもまだ20年しか経ってない。
まだまだ使える施設を放り出して新球場作るわけにはいかないんだから。
人工芝も学生野球と併用の神宮とか、やむをえない部分もあるし。
432代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 00:03:25 ID:2tzcOOEu0
黒と紫の組み合わせ・・・



バイキンマンですね。わかります
433代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 00:13:33 ID:EZapA1Gc0
>>427
禿銅だな。
434代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 00:54:29 ID:pk63BSDm0
>>428
そもそも野球のユニ自体街中じゃ着れないよw




つか土地が狭い上に梅雨や台風などもある日本では、
イベント施設としての役割も兼ねたドーム球場ってのは決して「過ち」とは言えないと思うけど。
そしてそのドーム球場では人工芝は必要不可欠なわけだし
435代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 01:15:32 ID:gy8jk7X60
昔は「雨が降ったら中止」で良かったのに。
「雨が降っても野球が見たい」なんていう奇特な人は、今じゃ少ないし
これからも減っていくだろう。
イベント施設という役割も、ドーム球場があるような都市にはちゃんとしたのが
必ずあるんじゃないか(実のところ札幌と福岡の事情は知らないが)。
436代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 01:27:00 ID:LojqGumh0
>>428
その名前のおかげで球団が潰れず成り立ってんだから
それはしゃあない
437代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 01:55:03 ID:pk63BSDm0
>>435
そりゃ雨の降る中傘を差して野球を見たいって人は昔も今も少ないだろうが、事前にチケットを購入してる客は多いんだし、
そういうチケット持ってる人が「今日は雨だから、試合会場はドーム球場といえど一切外出はしない」とはほとんどの場合思わないだろ
そもそも主催側も観客側も、雨天による中止の可能性が有るよりも無いほうがいいのは当然だよ

> イベント施設という役割も、ドーム球場があるような都市にはちゃんとしたのが
> 必ずあるんじゃないか
イベント施設自体はあるだろうけど、ドーム球場ほどの規模を備えた屋内施設は他にほとんど無い
438代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 03:01:12 ID:xhj0IBDP0
大阪ドームの失敗例もあるし、多目的ドームも今後はあんまし
流行らないんじゃねーかって気はするけどな。イベントを始終
入れておかないと建築費を償却できないし維持費も無駄になるってだけで
別にそんなに収益性に優れているってわけでも無いらしいし。
439代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 03:14:07 ID:ZxF0Hben0
まぁドームとかの話はよろっとやめにしようよ。ここユニフォームスレだし
440代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 09:44:53 ID:e+nqiloCO
ど〜むすみません。
441代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 09:46:48 ID:b5p6g1l70
今日の読売に、来季の西武の新ユニは、濃紺の西鉄風になるって書いてあったぞ
442代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 10:35:24 ID:v2QN6BNT0
ドーム球場って実は多目的ではないよ。
少なくともアメフトとコンサートには向かない。
コンサートの会場がドーム球場だと発表されたら、がっかりするし、
よほどのものでない限り、その時点でチケット購入回避する。
443代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 11:31:06 ID:nDYmuM9o0
「ドーム球場は日本に合ってる」
「日本とアメリカは違うから」
「ここは日本なんだから、アメリカじゃないから」

というような、ドーム擁護の発想が、そのまま変ユニ連発の遠因になっている気もするね。
ユニの場合「アメリカとは違う」モノっていってもたいていはサッカーユニからの翻案だし。

野球の場合、アメリカを模倣しても恥ずかしいことじゃないと思うんだけどな。
良いところは、もっとアメリカを見習えよ・・・って言いたい。
444代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 11:36:33 ID:T8X6yvcq0
なんでアメリカの方が遅れてる、って考えないんだろ。
445代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 11:40:12 ID:x13ljbtgO
>>441
ついにあの「ライオンズブルー」から脱却するのか
あの色は80〜90年代の強さの象徴だよな

濃紺のライオンズも悪くないと思うけど、下手に現代的なデザインやサプライヤーの意向を加えたりは止めてほしいね。
446代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 11:52:58 ID:5G1mnJNO0
>>441->>445
現在の西武のユニには何の魅力も感じないから楽しみだ
横浜があんなことになってるから尚更・・・
447代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 12:01:32 ID:2zz87BrT0
>>441
いつ頃発表かは分かりませんか?
448代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 12:02:28 ID:wNnuZvhWO
>>443
だからその「良いところ」の価値観が人によって違うんだよ
449代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 12:23:19 ID:Ma0cbl4/O
帽子のレオマークもなくなるんだろうな。
450代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 12:29:29 ID:oYiBYr8r0
dddd
451代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 12:32:19 ID:rdaZ/ZS80
レオマークアンチうぜぇ
452代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 12:33:06 ID:G+lZuCCm0
レオマークの良いところって何だ?
453代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 13:16:16 ID:v/D65IiX0
レオマークは旗と袖までは我慢するから、帽子からは外してほしい
454代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 13:23:21 ID:/EhgkNdrO
帽子は西鉄みたいにSとL組み合わせたのがいいな
455代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 14:21:20 ID:L+VUjHBG0
ドーム球場の話はここでしろ、うざい

■■■球場について語るスレPART40■■■
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1225084956/l50
456代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 14:27:11 ID:mIqrSd7t0
>>455
そのスレでもドーム球場の是非についてはもう何十回も語られてんだけどな

レトロモダン系のユニフォームって天然芝に映えるように作られてるんだと
思うんだよね。人工芝ドーム全盛期のメジャーリーグのユニは派手なのが
多かった。アストロズなんか典型。
457代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 16:56:34 ID:wZirF3kb0
>>413
バレンタイン退任で、再来年からは赤ギザは廃止です
458代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 17:00:50 ID:mIqrSd7t0
園川監督就任でピンクユニ復活とかだったりして
459代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 18:02:22 ID:sOoz4Sjc0
>>448

>だからその「良いところ」の価値観が人によって違うんだよ

そんなこと百も承知しての議論だろ。
それとも「アメリカ人は価値観が全員一致してるけど、ここは日本だから人によって違うんだよ」
とでも言いたいのか?噴飯ものだな。
460代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 21:26:41 ID:mW2MMQQU0
もう退任待たずに来年からシブいのに変えてくれ
461代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 21:47:45 ID:J+GW0+LF0
今さらで恐縮だがバレンタイン監督退任するの?
462代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 22:30:19 ID:wZirF3kb0
463代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 23:49:38 ID:s4/XZdocO
エカ児にバレ以前のユニに戻してほしい
464代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 23:52:20 ID:5HwWj42D0
ピンクユニのことかw
465代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 23:52:35 ID:rZwv/JyF0
>>448は「野球脳」w
466代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 23:53:27 ID:j9mhZeZJ0
>>456
当時のメジャーは一部迷走していたね
Wソックスも襟付き+半ズボンスタイルのユニなんか着ていたし
467代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/22(月) 01:15:35 ID:L85wGEBlO
>>446 うん、ベイの新ユニ不評意見多いの聞くと聖域のライオンズブルーにメスはちょっと不安,濃紺西鉄風とはオリのカラーで復刻ライオンズのようなドイツ字体?
帽子は埼玉だからSSL?
なんか昔のロッテのCLM の想像が!
468代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/22(月) 04:28:18 ID:1q8xWFI70
ロッテはギザを全面廃止、ホームは現行のピンストライプ、
ビジターは95年式のシンプルなグレーに戻し、
2000年式黒銀をホーム、ビジ兼用のオルタネイトとして復活。
これだけでいい。
469代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/22(月) 05:31:03 ID:1wiv39L90
まあ新しいユニフォームが出てくるまで静観しようぜ
470代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/22(月) 12:44:47 ID:IhEP0o980
http://www.sanspo.com/baseball/photos/081222/bsb0812220501005-p1.htm

NPBのセンスのなさは異常
なぜどこも子供っぽいロゴにするのか
471代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/22(月) 12:54:33 ID:5xH6iX+c0
キモいのは1球団でじゅうぶんです。
472代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/22(月) 13:02:10 ID:l4HNqFqQ0
>>470
これは無いわ・・・
473代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/22(月) 13:14:15 ID:RRXSXQW20
背景の四角形


http://dynamite-shikoku.halfmoon.jp/459459/archives/giants_2006logo.jpg

                    ↓

劣化コピー
http://focus.chosun.com/upimg/com/c525.jpg

                    ↓

さらにどうしようもなく最悪に劣化コピー
http://www.sanspo.com/baseball/images/081222/bsb0812220501005-p1.jpg






結局、脇黒ユニもパクリだったわけだね
474代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/22(月) 13:15:46 ID:l4HNqFqQ0
>>473
四角形じゃなくて内野のダイヤモンドだろ。巨人以前から
野球関連のロゴにはよく使われてる
475代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/22(月) 18:13:56 ID:Vdrs5rQE0
トラッキーって左打者だったのか
476代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/22(月) 19:05:47 ID:YCBDPe7U0
477代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/22(月) 19:15:54 ID:OiBcjLNwO
ベイもこんな感じにすれば良かったのに。
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=f69385508
ロゴがいまいちでちょっとシンプルすぎるけど。
478代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/22(月) 19:15:58 ID:44EgN9ShO
そろそろエメラルドグリーンとか使うところ出てこないかな
横浜は新ユニよりシーレのユニの方がよっぽどかっこいいと思う
479代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/22(月) 20:26:02 ID:L85wGEBlO
>>478 確かに湘南のペパーミントグリーンは爽やかを感じます。
480代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/22(月) 21:22:45 ID:N7P+94vT0
>>468
禿同!
ホーム、ビジとも背ネーム無しにしてくれたら、なお良し。
481代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/22(月) 21:43:41 ID:fuJdqUkB0
背ネームは欲しいな
背番号だけで覚えろといわれるかもしれないがやっぱり個人を区別するのに大切な要素だと思う
それに背ネームがないと背中のバランスが悪い気がするんだよね
慣れの問題かも知れんが
482代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/22(月) 22:42:12 ID:yr/e84KC0
背ネームナシはファンサービスの観点から言うと逆行だからなー。
以前阪神だったかがやった時も評判悪かった。
483代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/22(月) 22:46:17 ID:d+A8hAt20
>476-477
どっちも見えない。
484代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/22(月) 23:00:26 ID:XVIpB2yn0
>>481-482
アホにマジレスするなと
485代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 01:07:43 ID:C9S5xRYG0
背ネームなんて要らないよ。
無い方が「そのチームのその番号を受け継いで行く」感が高まる。
486代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 01:16:58 ID:vuVu651B0
>>485
うーん。わかんない。
487代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 01:23:05 ID:JsqQwxBJ0
うんちゃら感が高まっていくのはあくまで>>485の頭の中での話ですからw
488代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 01:25:49 ID:C9S5xRYG0
そりゃ、そうだよ。
そのつもりで書いた。
489代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 11:44:53 ID:C7zxStVX0
WBCユニ前回の反省点が活かされてないな。
アジア予選はともかく、アメリカ本土でアレはかなり恥ずかしいと思うよ。
490代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 11:46:10 ID:RlBKvk5pO
はいはいアメリカマンセー
491代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 12:49:27 ID:VDujxZjZ0
2009WBCはマジェスティック製のユニも脇下切り替えデザインを採用したぞ
http://mlb.imageg.net/graphics/product_images/pMLB2-5257876dt.jpg
492代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 14:08:42 ID:TJrcnMewO
>>481 バランスは必要ですな。ヤンキースのようになしがかっこいいのもあるけど、兎、竜のように毎回シャッフルするチームは背ネームはたよりだし
493代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 14:13:21 ID:9ilVNEQE0
ヤンキースなんかも移籍が激しすぎて誰が何番付けてるか
分かんなくなりやすいけどな
494代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 14:58:26 ID:JrBWgVdI0
移籍よりも、昇降格が激しいからだろう。
ネームも文字を貼り付けるタイプじゃないし。
(シーレックスが真似してるやつね)
495代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 15:14:36 ID:H3I39nne0
個人の識別は背番号でできる。背番号で識別できないようなケースは識別自体が必要でない。
496代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 15:22:00 ID:Youb92yB0
できるのは一部の熱狂的ファンだけだって。
ましてや相手チームの選手の番号なんて覚えてられん。
497代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 15:24:52 ID:fsgskUYT0
だな。
それに背ネームがそんなに景観損ねているとも思えんが
498代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 15:26:40 ID:r4e5t4dZ0
山崎(やまさき)が浸透したのは背ネームのおかげ。
普通は山崎(やまざき)って読まれちゃう。
499代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 15:28:27 ID:AqOWn0C80
背ネーム付き見慣れてると、逆に違和感を覚えてしまうのは確か。
たまになら、無くていいかな。

巨人は2期長嶋のユニフォームが好きだった。
基本V9+戦前(ラケットライン&紺色)って感じで。
500代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 15:47:13 ID:Q4C1YiWh0
学生野球・草野球やってると、背ネームに憧れを抱くな。

学生野球は背ネームつけれないし、
草もつけたいのは山々なんだがユニフォーム代的にちょっとつらいし
なにより貸したり譲渡したり使い回しが利かなくて…
501代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 16:11:34 ID:ydTw1zDX0
巨人などは伝統を継承していって欲しい。
流行に左右されないのはシンプルなデザイン。
502代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 16:25:15 ID:AqOWn0C80
それを考えるとV9ユニフォームが一番いいんだよね。
復刻版ビジターには吹いたけどw アレ本当に当時の色なのかな?
503代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 17:15:20 ID:9ilVNEQE0
メジャーリーグもヤンキース以外は全チーム背ネーム入りだよな。
ジャイアンツとかはホームだけネーム無し。ホームのファンなら
番号見れば解るだろってことか。
504代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 17:16:24 ID:BSooAFCs0
>>502
復刻物の水色は71年か72年頃までじゃなかったかな。
川上末期はもっとグレーに近い色だったと思うよ。
505代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 17:47:41 ID:xmvVldQ90
>>498
それが西の方に行くと濁らずに「やまさき」や「なかしま」と読まれるのがデフォなんだこれが。
506代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 17:55:34 ID:AqOWn0C80
そういえば背ネームの部分に「KAWASAKI」とか「FUKUOKA」とか入れてたこともあったよな。
近藤和彦の映像を見て「川崎じゃん」って書かれてて「バカそれは本拠地の名前だ」とレスされてた記憶がある。

>>504
ということは一時的にもあの色だったのか…
技術の進歩って凄いな。
507代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 18:01:11 ID:9ilVNEQE0
>>506
当時観客の外人が「なんでこのチームはKAWASAKIさんだらけなんだ?」って
質問してきたっていう小咄を綱島理友だか誰だったかが書いてたな。
太平洋はFUKUOKAじゃなくてTAIHEIYO CLUBって入れてたんじゃなかったっけ。
今でもベネズエラのチームなんかが背ネームの位置にコカコーラのロゴ入れてたりする
508代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 18:16:40 ID:Youb92yB0
>>506
「ユニフォーム物語」によると72年頃に素材がニットに変ってるから、
色が変わったとするとその時かな。
509代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 18:19:59 ID:SkZzUayP0
サッカーは番号の上にスポンサー
下に選手名だったりするよな
510代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 18:28:18 ID:RlBKvk5pO
それは日本くらい。
どこの国も背番号の上に名前が普通だ。
(ドイツは都市名の場合もある)
511代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 18:47:10 ID:VDdgukGKO
>>507
>太平洋はFUKUOKAじゃなくてTAIHEIYO CLUBって入れてたんじゃなかったっけ。

ホーム用は「TAIHEIYO CLUB」だが、ビジター用は「FUKUOKA」だから両方とも正しい。
512代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 20:05:16 ID:ckpbf7MJ0
高校サッカーの滝川二高は一時期背番号の上に何か格言というか
チームのモットーのような文言を入れてたよ。
513代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 20:25:02 ID:4aO1CEzi0
サウジの国旗みたいだなw
>>511
当時のあぶさん読むと、水島先生大変そうだなと思った。
太平洋の選手一人一人にトーン貼ってFUKUOKAって入れなきゃならなかった。
帽子も細かいデザインだし。
514代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 20:29:18 ID:2kXPjGjV0
>>505
西の方っても九州とかだろ。
日本の大部分が なかじま、やまざき がdefaultだよ。
515代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 20:41:24 ID:ckpbf7MJ0
516代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 20:46:53 ID:Jnma+aPP0
>>512
エスペランサ=希望って入れてたけど、監督だった黒田さんがビッセル神戸行っちゃったから止めちゃったの?
517代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 20:48:17 ID:ckpbf7MJ0
518代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 21:01:57 ID:Youb92yB0
>>514
関西もやまさき、なかしまの方が多い。
519代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 21:44:52 ID:2w273CIj0
今のハムなんか

中嶋 ←なかじま(秋田)
中島 ←なかじま(佐賀)
中島 ←なかしま(福岡)

が揃ってるんだぞ
背ネームっはあるべきだな、うん
520代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 21:55:32 ID:LKn9p9OuO
>>514
中・四国も「やまさき」「なかしま」が大多数だが。
521代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 22:28:04 ID:D0BP57x80
>>518
いややまざき、なかじまのが多いだろ
522代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 22:48:31 ID:ctnpDih50
むしろ漢字表記だけだと正確な読みが解らない日本だからこそ
ローマ字の背ネームはあったほうがいいのかもしんない。メジャーでも
フランス語読みなのか英語読みなのか解らない苗字みたいなのもあるが
523代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/24(水) 01:04:24 ID:t06QJ25c0
だから、そんな正確な読み方とか、名前自体も、知ってなきゃいけない境遇なんて滅多にないし
知る手段も「背ネームだけが頼り」なんて状況はほぼありえないだろ。現代の球場やTVで観戦してる場合。
524代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/24(水) 01:10:01 ID:trBdsrt00
>>523
球場ではどっちみち見えないけれど、背ネームはむしろ
テレビ向けのもんなんじゃないの?ボール追いかけてる外野手の
背中が映ってる場面でわざわざテロップで選手名出されても鬱陶しいし。
525代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/24(水) 01:24:04 ID:/TRTaADl0
>>523
試合前の練習とかブルペン見るときなんかネームが役に立つよ。
526代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/24(水) 01:36:19 ID:qjaqcdHp0
つか俺には背ネームがあることをかっこ悪いとは思えないなぁ
選手の区別の点では無いよりかは有ったほうが絶対いいわけだし…
527代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/24(水) 02:06:29 ID:TbD6o1JDO
背ネームだと新庄デザインの阪神ビジターで無かった時期が有ったよね、数年後背ネームが入ったけど…有った方が良いって意見有ったのかな?
528代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/24(水) 02:35:13 ID:trBdsrt00
>>527
あんまり評判良くなかったって聞いた。ドジャースもちょっと前に
一瞬だけ背ネームが消えたけどすぐに復活したよね。
529代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/24(水) 02:40:04 ID:Y07PWdd/0
背ネームつける一番の理由はグッズ販売の為だろ
導入当初はファンに選手の名前を覚えて貰う為だったろうが

話は逸れるがJリーグでは開幕から数年間は背番号が固定されてなくて
(スタメンは1〜11、控えは12〜16)レプユニ作る時は悩んだな
選手によっては試合ごとに違う番号だったりで
530代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/24(水) 07:04:15 ID:kIace8Vn0
531代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/24(水) 08:18:45 ID:kKiCvMXSO
>>529
アホかw
532代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/24(水) 11:53:37 ID:/Sr5oojj0


【西鉄】西武が09年よりユニフォームを変更【濃紺】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1230013582/


533代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/24(水) 22:23:44 ID:FNAolKWl0
水色は差し色としても残らないのかな
534代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/24(水) 22:43:10 ID:Tu1gYxHF0
これからはシンプル路線に回帰するよ
横浜は失敗だったね
535代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/24(水) 23:37:06 ID:8WXgby5R0
分かったから「俺の考えたユニフォーム」に投稿しておけ。
536代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/25(木) 00:01:51 ID:Tu1gYxHF0
二年後、元の戻すみたいよw
537代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/25(木) 00:19:25 ID:Cl59E6W80
>>534
そのとおりだ。
538代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/25(木) 03:43:19 ID:neYvtKXV0
いっそ、プルオ−バー+ベルトレスをやってくれる猛者はいないかね
539代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/25(木) 06:07:05 ID:AHpcChyS0
今月 広島市民球場で行なわれたカープOB戦で着用された75年当時のユニは
今でも十分通用すると思った。
 ttp://www.daily.co.jp/baseball/carp_obgame2008/
540代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/25(木) 06:41:35 ID:hvJotwcQ0
広島最強!
541代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/25(木) 08:52:32 ID:wpOt6GUH0
全世界の球団の中でいちばん最先端のユニフォームだと思う球団を挙げてくれ
542代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/25(木) 09:06:50 ID:36fgvSAxO
巨人
543代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/25(木) 09:21:39 ID:mhBSNSF+0
最古であるという方がステータス
544代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/25(木) 13:16:39 ID:sYRdm/dc0
ダンダラ模様の次は市松模様のユニ作らないかなロッテ、要するにチェッカー
545代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/25(木) 14:45:14 ID:zUCz0HKX0
WBCにクロアチア代表が出るまで待て。
546代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/25(木) 21:15:26 ID:6Zt/bEoh0
阪神と日ハムも変更希望
547代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/25(木) 21:27:09 ID:W4j0BxuH0
日ハムの粘着野郎ウザイ
548代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/25(木) 23:02:50 ID:/LTLFZJD0
このイベント面白そう。早速申し込んだ。
http://www.ritomo.jp/rbc/index.html
549代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/26(金) 02:07:25 ID:7rdLvjDz0
>>541
変な最先端なら、ロッテ
550代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/26(金) 02:13:39 ID:XewhQyCX0
ギザユニかわいいって言う女の子けっこういるけどなぁ
551代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/26(金) 03:52:10 ID:UgCkYFtf0
>>548
録音ファイルよろ
552代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/26(金) 06:20:54 ID:ZdOtfChC0
>>550
「あれはやめて」と言うのはもっといる
553代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/26(金) 07:08:00 ID:3c6/Owp80
もうちょっと赤い部分を増やせばよくなる。
554代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/26(金) 07:15:24 ID:UgCkYFtf0
仁絵kinsi
555代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/26(金) 07:31:53 ID:PBPoFpGz0
556代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/26(金) 07:41:30 ID:UgCkYFtf0
これがロッテジャイアンツの新ユニフォームか
557代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/26(金) 07:43:14 ID:UgCkYFtf0
558代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/26(金) 09:36:01 ID:EygfWslZ0
>>555
それでも今のに比べればそうとうマシだと思う
個人的に去年までのギザは好きだったけど今年のは無い
559代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/26(金) 10:15:41 ID:BdwuHxuc0
なんでこのスレはロッテファンが多いんだw
560代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/26(金) 11:44:04 ID:ybWDqRSi0
>>559
【プロ野球】ユニフォームスレ24着目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1229694506/

↑こっちのスレはもっと多いよ。
外野のユニ着用率高いからでしょ。
561代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/26(金) 14:28:10 ID:Si/03S540
http://www.npb.or.jp/junior/photo/images/2008game0101_01.jpg
ロッテJrのこのユニはどうだ?
ギザギザが無いバージョンだが
562代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/26(金) 19:22:43 ID:2kOKEGde0
>>561
なんかジャイアンツみたいですね
563代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/26(金) 20:36:44 ID:DYOk0A1F0
>>561
これも酷いけど、ギザギザが無いだけでだいぶマシに見えるよね。
564代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/26(金) 21:24:53 ID:oTfEdAp30
というかどこのチームもラケットラインに縦じま…
もっと世間をあっといわせるような発想の転換というか斬新なデザインがほしい
565代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/26(金) 21:31:01 ID:XewhQyCX0
>>544
566代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/26(金) 21:53:18 ID:zv/32p7CO
>>561
モデルが西武の色違いっぽい
567代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/26(金) 22:24:26 ID:fxj0mbJj0
>>564
横浜ユニどうぞ
568代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/26(金) 22:27:22 ID:oTfEdAp30
>>567
ホームはラケットでビジは縦じまじゃないかw
569代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/27(土) 06:30:39 ID:2ZKL0hv40
>>564
世間をあっとなんて言わせないでいいよ。
普通にやってくれよ。って言いたいよ。
570代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/27(土) 14:08:41 ID:jqjx2juJ0
571代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/27(土) 18:24:47 ID:pKj0o6pJ0
>>569
ならプロ野球見ないで大阪府予選か六大学でも見てろよw
572代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/27(土) 19:48:44 ID:XQ1J8n8Z0
>>570
数字が・・
573代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/27(土) 22:06:31 ID:goymlCXb0
>>571
プロ野球のユニフォームとして普通にやってくれってことでしょ
学生野球のユニフォームは流石にそのままプロのユニに出来る
レベルでは無いと思うぞ。
574代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/27(土) 23:44:30 ID:IjHEAjxV0
ナゴド行くときはWBCビジユニだな
575代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/28(日) 00:30:38 ID:jzNPWfAw0
http://www3.uploda.org/uporg1888742.jpg
転載。西武の新ロゴが確定っぽい
576代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/28(日) 00:32:22 ID:PWC1qxsI0
レオマークとは決別って事でFA?
577代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/28(日) 00:40:26 ID:jzNPWfAw0
どうなんだろ。人工芝張り替えたときに球場の芝生のレオマークも
消えてたけど。っつか胸文字のフォントもこれになるのかな。
しかも赤文字。
578代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/28(日) 00:42:32 ID:eaX+fv3y0
何じゃこりゃ
579代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/28(日) 01:03:59 ID:OZ/p3kTk0
レジェンド・ブルー・ライオンズって何だよ
580代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/28(日) 01:53:03 ID:hSuCK2R20
後ろのロゴはレオマークよりダサいな
Lionsロゴ自体はまぁユニに貼ってみないと分からん
581代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/28(日) 02:04:54 ID:jzNPWfAw0
転載しといてナンだがソースはmixiらしいのでまあ信憑性のほどは・・・
582代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/28(日) 08:18:46 ID:MCVxeEXM0
>>579
あのな、キャッチフレーズって言葉知ってる?
No Limit!とかBlue, Blue, and Blue!とか
583代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/28(日) 09:24:04 ID:9tvNZgLf0
>>582
そのキャッチフレーズが「何だよ(それ〜)」(ダサい)って意味じゃないのか?
584代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/28(日) 09:35:32 ID:GbXxFyod0
優勝した年の近鉄なんか「明るく、楽しく、そして勝つ!」だったぞ
585代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/28(日) 12:43:23 ID:zncZlVUv0
それが、どうかしたのか?
586代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/28(日) 12:57:50 ID:5IcCRjwGO
どこからそのマークが出たの?本当だとしたら、楽天みたいに新年の球団開きのときにユニフォームを発表か。新球団旗ともに。手塚治虫先生のレオは消えるのか、だとするとキャラもレオ、ライナに変わるものが出る?
587代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/28(日) 13:03:28 ID:ANyk2kbf0
手塚プロとの契約がどーなってるかにもよるけれど
電車や百貨店でもレオのロゴ使ってるから、おいそれと
変えるわけには行かないだろうなあ。ユニフォームから
レオマークが消えたとしても、マスコットとしては残るんだろう。
588代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/28(日) 13:07:36 ID:zncZlVUv0
キャラのレオ、ライナは、ドアラやトラッキーのポジションに収まるんじゃないのかな。
ユニとは無関係化。着ぐるみやグッズなんかは残る。
589代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/28(日) 13:20:18 ID:12s3tHI60
そもそも手塚プロと契約切れるなら以前から少しくらいニュースになっているだろう
そこはどーなのかな?
590代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/28(日) 13:49:15 ID:mVo+DCToO
画像みれん
残念
591代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/28(日) 14:17:31 ID:2vmzEjof0
どの画像
592代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/28(日) 16:25:03 ID:v+HGjKw1O
>>582
「ハッスル!ハッスル!ハッスル!」とか?
593代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/28(日) 19:13:58 ID:t1/4hM2F0
779 :萌える名無し画像:2008/07/22(火) 05:44:40 ID:
まぁメーカーにもよるだろうけど、ユニ(プロコレ)は1サイズ上を買っとくのがJK
177cm、65kgの俺は、ミズノ・デサントのプロコレでLだとややピチ(ジャストサイズ)
Oでイイ感じに着れたよ



780 :萌える名無し画像:2008/07/24(木) 23:16:01 ID:
どんなデブ体型だよw
594代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/28(日) 19:29:17 ID:JNBLn1nCO
綱島理友が週ベ で今のユニフォームには品格や風格が無いと、駄目だししてたな。
595代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/28(日) 19:42:38 ID:otBHFX+40
「ユニの軽量化」を口実のように使うことにも苦言を呈している
596代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/28(日) 20:33:30 ID:zL6lLJ2F0
横浜終了
597代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/28(日) 21:43:32 ID:wGEjeo510
WBC日本ユニカッコ悪すぎ
598代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/28(日) 23:26:38 ID:mVo+DCToO
優勝すれば格好よく見えるさ
前回のように
599代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/29(月) 00:10:22 ID:Z5EliTni0
いや誰も優勝してもかっこよく見えなかっただろw
600代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/29(月) 00:17:23 ID:NixpJFlz0
少なくとも白はかっこ悪かった
紺はそれなりにみれたけど
601代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/29(月) 00:20:16 ID:Z5EliTni0
帽子が一番ダサいと思うが
602代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/29(月) 00:29:07 ID:pOB/TS8j0
>>599
同感。
603代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/29(月) 01:56:53 ID:SJCxZD/80
画像期待!(・∀・)ノ
604代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/29(月) 10:54:34 ID:z/Lb5lqp0
カープ60周年グッズは果たして出るのか・・・
605代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/29(月) 12:14:02 ID:WgeZiG+T0
今年の企画ユニで、どれが一番よかった?
606代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/29(月) 12:32:13 ID:TvqQgrMT0
南海と西鉄の復刻
607代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/29(月) 12:33:19 ID:h2ZhnBAy0
西鉄かなあ。南海はあんまり好きじゃなかった。南海なら
あれより後の時代のユニフォームが一番好きだ。
608代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/29(月) 12:45:58 ID:t88WTXtp0
ダイエーユニ
609代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/29(月) 12:54:29 ID:ivQqSh4D0
>>607
西鉄も白黒でシンプルで悪くなかったがナイキマークが邪魔だった
610代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/29(月) 13:01:47 ID:h2ZhnBAy0
>>609
西鉄ユニは完全な復刻っていうより、西鉄が今でも残ってたら
こんな感じなのかなみたいな感じで見ることができたから
ナイキマークはそんなに気にならなかった。色遣いが地味なせいか
そんなに目立ってなかったし
611代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/29(月) 13:14:04 ID:HgzHLhmc0
うわ・・・WBCユニって裏側こんなんなってんのね・・・
ttp://www.mizunonetorder.com/mizuno/images/goods/main/20081216152109000016_1.jpg
612代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/29(月) 15:16:44 ID:ids1XvYO0
日本ハムが「0」の永久欠番を検討

通常は1番から始まる社会通念上の“番号”という定義では、違和感があるというのが理由だそうだ。
613代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/29(月) 15:43:45 ID:ShElAIaG0
>>611
このビジユニ、裏地が背広っぽい水色に白ストライプなんだよね
614代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/29(月) 17:49:34 ID:CmeuPllcO
WBC系もシンプル系も好きな人いないのかな?

ここってシンプル系好きな人多いよね
615代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/29(月) 18:00:30 ID:t88WTXtp0
WBCはなんかサッカーっぽいんだよなぁ
サッカーユニが悪いわけではないが
616代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/29(月) 20:20:07 ID:309x8kitO
西鉄のは
「うわ!こんな昔にあんな凝ったデザインがあったのかカッケー」
って感じだったが、南海のは単に昔のって感じでねえ…
グリーンが濃い時代よりも、南海っぽいグリーンの時代のが良かった。
617代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/29(月) 20:55:00 ID:HgzHLhmc0
西鉄って凝ってるか?めちゃくちゃシンプルじゃね?
618代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/29(月) 21:14:02 ID:UQLSpEtI0
ドイツ文字がそう見えるんじゃね?
昔はよく使われてたけど、最近見ないしね。

南海は帽子のデザインが秀逸だと思う。
619代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/29(月) 21:21:55 ID:o06ehgUJ0
>昔はよく使われてたけど、

西鉄以外にどこ?
620代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/29(月) 22:38:42 ID:UQLSpEtI0
毎日の初代ユニとか、中日の赤ノースリーブとか。
広島や大映も使用実績あり。
621代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/29(月) 22:42:18 ID:h2ZhnBAy0
南海のユニは一番最後のヤツが好きだ。レトロモダンの
先駆けなんじゃないかと思える。
622代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/29(月) 22:55:43 ID:OlwzpgyT0
あの鷹のマークはもう使用できないのか
623代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/30(火) 03:26:17 ID:mfkG2MkH0
>>610
確かにそんな感じだよね、ライオンズのロゴも今風?にアレンジされてたし。
ストッキング出してなくても全然気にならなかった。

>>614
ファイターズのユニは色多いけど結構好き。
まぁファンとしてのひいき目もあるから参考記録ではあるけど。

>>620
中日の赤ノースリーブは復刻しても面白いかも。
そういやNHKでモデルさんが赤ノースリーブを着たのを見て昔と違って
案外しっくり来ると思ったといってたのは綱島さんだっけ?
ああいうのは今のすらっとした体格の人の方が似合うとか書いてた気がするけど・・・
桑田がパイレーツに入った関連でノースリーブユニの話をしたときだったかな?
624代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/30(火) 03:39:00 ID:4CLvtFB50
中日はそんなユニだった時期があったのかw
すげえ見てみたい
625代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/30(火) 04:49:40 ID:QsPSf/ta0
ファイターズファン(@東京)だけど、今のユニは周りでは評判悪い。
他所の土地のチームになっちゃったっていうのもあるかもしれないけど、
やっぱりゴテゴテ飾り過ぎなとこがあると思う。
発表された直後に、皆、泣きが入った。
626代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/30(火) 05:34:13 ID:NJ23/KF8O
>>623
2004年に放送されたプロ野球70周年記念番組で、綱島が監修して復刻させていた。
モデルになっていたのは中学生だが、綱島曰わく「今の若い人の体型なら似合うかも」。

ちなみに、当時の監督だった杉下茂は「二度と見たくなかった」と、かなり嫌がっていた。
まあ、中日がノースリーブを採用した年は2回とも最下位だったわけだし。
627代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/30(火) 07:15:49 ID:OmYKkJAs0
>>625
またお前か
628代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/30(火) 08:00:00 ID:sxzr1EFJ0
>>626
中日の2度目のノースリーブの年は2位だぞ。
日曜日の勝率が悪かっただけ
629代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/30(火) 08:57:02 ID:NJ23/KF8O
>>628
すまん、勘違いしてた。最下位はその前の年だったわ。
630代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/30(火) 12:23:44 ID:Dzv6LvuE0
>>625
東京のファンじゃないけど同感です。
本拠地移転だから大幅に変えちゃうのはやむを得ないにしても、
東京の最終形がカッコ良かっただけに現行への変更は残念。
631代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/30(火) 13:07:42 ID:dW/tYsqVO
中日サンデーユニといえば久慈
632代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/30(火) 13:07:50 ID:imxoiO/s0
東京の最終型よりは今のユニのほうが好きだな
オレンジユニで育った世代だから、東京最終型は
ハムにしては地味すぎると思ってた
633代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/30(火) 13:55:36 ID:9Haanvsp0
公のユニは、右か左かどっちか側から見たら普通(シンプル)なだけ
まだ救いようがあるだろw

634代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/30(火) 14:05:59 ID:m/4sPdaA0
カープの1960年前後の帽子・アンダーシャツ、背番号:紺、胸レター・ライン:赤
ストッキング:赤×白×紺が、レッドソックス風で今でも使えるデザインと思う。
初優勝75〜76年タイプも紺に赤いアクセントがおしゃれ。
カープOB戦で着用していたが、今でもまたく違和感ない。
綱島さんも週ベでコメントされていたが、ペラペラの新素材ユニはもう結構。
威厳と風格のあるユニの登場を待つ
635代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/30(火) 14:24:08 ID:fQawF5Oi0
ハムのアンチが粘着しすぎだなここ
ハムのユニは普通にかっこいいて言われてるよ
ハムが特別かっこいいんじゃなくダサいユニが多すぎるからよく見えてしまうんだろう
636代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/30(火) 15:12:39 ID:xikTUGO/0
猫ファンですが、
ハムの現行ユニはかっこいいと思います。

ただ、帽子のロゴは
ファミスタのエディットチームみたいなので
あまり好きではありません。
637代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/30(火) 15:27:24 ID:sGYp+MGb0
SBユニの話題が全く出てこないのは、あまりにダサ過ぎて語る必要もないからか?
638代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/30(火) 15:46:44 ID:6402kdWO0
>>637
他ファンだがビジユニは良いと思うぞ。
639代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/30(火) 15:48:14 ID:VyDaG4QY0
>>634
綱島さんは「ユニフォーム物語」の中でハムの現行ユニについて、
アメリカのCI戦略大手のSME社が手がけていることを紹介して
「ユニフォームのデザインひとつとってもプロの仕事である。
オリジナリティがあり、しかもその完成度は非常に高い」
と絶賛してる。

640代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/30(火) 16:00:44 ID:Pl92ZkSV0
そりゃもとがフルハムだからな、、、、ロゴの字体自体は珍しいもんでもない
641代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/30(火) 16:04:35 ID:r4g9Wgc40
それは綱島氏の私見でしょ。
好きな人嫌いな人がいて当然だし、アクが強いデザインだからなおさら。
うちのチームでも新ユニ決めようかというとき、
「ハムのデザインがいい」と提案するのは1人いた。
けど他の十数人が全員「あれだけは嫌」ないし「ああいうのは嫌」と反対して即却下。
Wソックスぽいというか、旧ロッテの黒ビジ(赤無し)に落ち着いた。
642代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/30(火) 16:12:48 ID:r4g9Wgc40
あ、>>641>>639 へのレスね。

>>640
「片袖を黒に」というのは日本側のゴリ押しで、当然元ネタは当時のフルハム。
「イチローと稲本にあやかった」ということらしい。
当然、そんなこと公式には発表されないけどね。
643代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/30(火) 17:17:58 ID:YdOKmlSL0
ハムのを良いと捉えるか悪いと捉えるかは世代によっても違いそうだね
644代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/30(火) 18:35:36 ID:+G0eBDxf0
思えば今年は復活ユニや限定ユニが多くてwktkした1年だった。

来年も楽しみだ。
アメリカみたいに1日限定でいいから全チームが復刻ユニか限定ユニ着てやってくれんかな・・・
645代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/30(火) 19:03:10 ID:XrhJdIDr0
>>637
>>384-412あたりを見れ
646代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/30(火) 19:48:39 ID:YKjcLyL60
横浜ファンは暗い年末になってしまったね
647代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/30(火) 22:53:40 ID:xxNBPHCW0
>>644
そろそろ、みんな気付いているから、来年どこかでやるんじゃないか。
セ・パどっちかだけでも全チーム復刻ユニデイ。
648代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/30(火) 22:58:40 ID:dXGrJPSP0
>>638
葬式の鯨幕ユニ(笑)
649代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/30(火) 23:15:55 ID:oxad5WpY0
>>647
楽天はどうするんだ?
650代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/30(火) 23:18:45 ID:x8ollaj50
>>649
未来のユニフォームとか
651代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/30(火) 23:20:38 ID:mfkG2MkH0
>>649
もし許可が取れれば藤井寺時代の近鉄風のデザインでやってみるとか。
チームの始動が藤井寺だったし。
652代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/30(火) 23:24:22 ID:xxNBPHCW0
あ、楽天忘れてたw
楽天はそのままでいいよ。
近鉄と結びつけるようなことは、むしろして欲しくないな。
653代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/30(火) 23:31:27 ID:YdOKmlSL0
近鉄はオリックスのほうがまだ実現できる可能性あるんじゃないか?チーム名は今も「バファローズ」だし
それでもまだ難しいのは分かってるけど、大阪の試合とかで近鉄復刻ユニやってほしいなぁ
あと、日ハムに東京ドームでの試合で東京時代のユニ着てほしい
654代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/30(火) 23:48:21 ID:o7We61JH0
オリックスは来年復刻やるよ
655代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/30(火) 23:53:02 ID:AtyyRz+4O
楽天は「もし、昭和50年代に球団があったら・・・?」みたいな想定で「なんちゃって復刻」やってほしい
656代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/31(水) 00:02:55 ID:L0Q/XPou0
>>655
それいいな。
なんちゃって復刻で、パールスそっくりの水色縦縞に赤ロゴでRAKUTENってやったら神。
657代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/31(水) 00:31:38 ID:Vkw0tZzBO
ユニ復刻なら…各球団の強かった頃、スター選手輩出した頃のやつを復刻してほしい。
強い希望は南海の最後のビジターと横浜のTAIYOビジター。
>>654
オリックスは近鉄バージョン?阪急でやったらビックリだけどw
658代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/31(水) 01:33:59 ID:72rauypl0
>>657
確定じゃないけど、阪急バージョン、近鉄バージョンの両方を検討中らしい。
659代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/31(水) 01:35:03 ID:E7PB6FCe0
中日は落合監督の間は復刻ユニをやらなそう
660代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/31(水) 01:36:49 ID:TmG+UQC4O
ドジャース型ユニが懐かしい
かっこよかったんだけどなぁ
661代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/31(水) 02:16:03 ID:et4BwDNZ0
阪急バージョンでは、黄金時代の赤白黒で「H」帽のやつを期待。
末期の前部が白くなった帽子は嫌いだ。あれは復刻するにしても
ファングッズに留めてほしい。
662代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/31(水) 02:37:37 ID:3/nRnacN0
落合とか岡田とかバレンタインとか監督主導でユニのデザイン決めるのやめろや
全員おっさん関係なしにセンスなさすぎる
663代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/31(水) 10:49:43 ID:H9PSn4Dr0
中日は今年復刻売り出したから来年やりそうなきがした。
昭和61年まで使ってたやつ
664代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/31(水) 12:10:02 ID:GF0urpdL0
昨日のレコ大のジェロの被ってたニューエラって市販されてるの?
665代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/31(水) 12:49:30 ID:Zy8wCKGE0
どんなの被ってた?
666代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/31(水) 12:52:46 ID:GF0urpdL0
パイレーツの黒でPがダイヤモンドのようにキラキラ光ってた。
667代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/31(水) 13:23:21 ID:Vkw0tZzBO
>>658
ほう、阪急も検討中…サンクス
668代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/31(水) 14:06:28 ID:ejlkdOyZ0
>>666
市販でありそうな気もするけど、その程度なら購入後自前(ジェロ本人じゃないにしろ)での
カスタマイズもできそうだし、何とも言えない。
ニューエラ系の行きつけサイト見たけど、そのものズバリっていうのは、すぐには見つからなかったよ。
669代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/31(水) 14:10:44 ID:fDbB4L1G0
>>658
「阪急復刻」はいいが、3色帽バージョンならイラネ。

1975あたりの「黒アンダーシャツ」バージョンがいいなぁ
ttp://mainichi.jp/enta/sports/graph/2008/uniform/
↑ウエさんと福本の着ているモデル。
670代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/31(水) 14:11:18 ID:rGx7dVZ+0
>>659
落合が帽子のマークCDの組み合わせがいいって言って戻ったんだってさ
671代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/31(水) 15:39:49 ID:F4PhKoaf0
俺は三色帽時代の阪急が一番好き
70〜80年代テイストが好きなのかな。H一文字の帽子だと
ちょっと地味にみえるし、リアルタイムの記憶にかろうじて
残ってるのも三色帽子時代だし。
672代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/31(水) 16:10:28 ID:GF0urpdL0
>>668
ありがとう。
特注かもな。
673代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/31(水) 18:12:04 ID:jXMdsBN1O
月刊ベイスターズを読んだ限り横浜の新ユニ(ホーム)はそんなに悪くないと思う。
そもそも、前の縦縞が優れたデザインだったというのが理解出来ない。

機能性の追求はもう要らないとは思うがデザインの追求はアリと思う。
674代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/31(水) 19:45:56 ID:g1WdvrLZ0
縦縞と比べて新ユニが優れているところはどこなのか小一時間
675代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/31(水) 22:00:42 ID:vO4OGUte0
最近アメリカ代表のユニが好きになってきた
676代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/31(水) 22:00:56 ID:o2xhooCW0
じゃどこが優れてないのか説明よろ。どうせ主観だろうがw
677 【吉】 :2009/01/01(木) 00:28:14 ID:QbOLWggl0
西武がロゴとマークを一新=プロ野球
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20090101-00000002-jij-spo

プロ野球の西武が今季、ユニホームの胸などに付ける「Lions」のロゴとそでに付けるペットマークを一新する。
 昨年末に発表したロゴとマークは、今年が1950年の西鉄クリッパーズ誕生から60年目に当たることを考慮。色を、西鉄ライオンズのチームカラーだった黒と、西武誕生以来おなじみの青を融合させた濃紺とし、字体も変えた。
帽子のマークも「L」にする。「力強さと伝統、未来の栄光をイメージしたデザイン」(球団)という。そでのマークはボールを力強くつかむデザインになった。
 手塚治虫の漫画「ジャングル大帝」の「レオ」をあしらった球団旗は従来通り。 
678代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/01(木) 00:31:35 ID:bj66rK6l0
>>677
これはひどい
679代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/01(木) 00:37:07 ID:YiLnNEg80
球団旗は従来通りってことは相変わらず球団旗のLionsのフォントと
ユニフォームの胸文字フォントが別物っていう状態が続くのか
680代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/01(木) 01:08:44 ID:c3P5QyMO0
帽子のマークからレオが消えるだけでもよしとしようか
681代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/01(木) 02:59:55 ID:UtQdWqt40
682代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/01(木) 04:06:54 ID:NFo4LwHR0
>>681
これ妄想CG?かっこいいじゃん
683代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/01(木) 05:49:15 ID:pgdEMUNJO
>>618
良いね。
ベースは西鉄かな?
684代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/01(木) 06:39:59 ID:GnICyTIJ0
09年オフこそホークスのユニのデザインが変わりますように
685!omikuji:2009/01/01(木) 06:57:55 ID:ubt49VgKO
あけおめ
686代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/01(木) 07:34:12 ID:qfwnO/bI0
ファイターズの限定ユニみたいになるのかと思ってた、青&黒
687代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/01(木) 09:42:37 ID:hchy4Sqn0
しかし横浜といい西武といい、なんで変えなくてもいいデザインなのに変更するかな
SBは一刻も早くあのユニを変えるべきなのに
688代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/01(木) 10:51:17 ID:8m9RPA2S0
普通優勝や日本一になったチームはあまり変えないよね。
689代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/01(木) 11:01:24 ID:GN3a2ceX0
>>688
優勝でメディア露出が増えて、つぎはぎだらけのボロボロのユニフォームを
テレビでさらされてユニフォームを新調した81年の日ハムみたいな例もあるがw
690代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/01(木) 12:59:44 ID:SXvSYdZu0
西武のユニってファンの間では意外にもそこまで不評じゃ無いらしいのよね
691 【小吉】 【1717円】 :2009/01/01(木) 13:23:33 ID:xPnqHVxa0
ボンジュール
692代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/01(木) 13:32:45 ID:PlCpj/Yl0
>>681
イイ。
けど番号の書体は普通のがいい。
693代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/01(木) 14:27:00 ID:DL1jZIet0
>>681はロイヤルズのユニのコラだよ
694代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/01(木) 15:04:47 ID:POgG5zBi0
http://www.seibulions.jp/
なんだこれ、、、紺に赤て
695代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/01(木) 15:06:15 ID:POgG5zBi0
696 【だん吉】 【466円】 :2009/01/01(木) 15:18:53 ID:Q0dJ4NRd0
ホントに>>681みたいなのだったらいいんだけどな
697 【大吉】 【157円】 :2009/01/01(木) 19:08:10 ID:URGMyhE60
いろいろ画像期待!(・∀・)ノ
698代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/01(木) 19:12:49 ID:eauRuCu20
>>681
悪くはないけど、昔のロゴでハイテクユニフォームってなんかミスマッチだなw
つーか、西武はレオ時代を全否定するつもりなのか?
699代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/01(木) 19:33:01 ID:0/tch0ifO
>695

これって2002ワールドカップのブラジルサポーターだよね!
懐かしいね
俺も画像何枚か持ってるよ。
当時ヤフーのワールドカップ画像にあったよね
700 【大吉】 【1904円】 :2009/01/01(木) 20:08:22 ID:nmyWHfOC0
>>681って別にハイテクユニってもんじゃないと思うけど。
701代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/01(木) 20:19:35 ID:H8RFHCPDO
>>694
ボストン赤靴下みたいな感じ狙ってんのかな?
702代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/01(木) 20:32:45 ID:jGE2uos+0
西武なりの新古典主義なんかな。
ソフバもいい加減大貫に気を使わずに変えてほしいわ。
703代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/01(木) 21:41:52 ID:p/UeQJ140
>>698
そもそも昔のロゴじゃ無いんだけどね。花文字風フォントだけど西鉄ロゴとは別物。
球団旗はそのままだしマスコットとしてもレオは残るんだから、別にレオ時代とやらを
否定するつもりは無いんでしょ。
704代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/01(木) 22:18:05 ID:RW3uSD0AO
西武新ユニの画像まだないの?
705代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/01(木) 22:27:11 ID:EOSpG3T3O
西武が紺ベースって案外ヤクルトの新ユニとなんとなく被るヨカン。

まぁヤクルトはトリコロールで赤も入ってくるだろうから全く一緒の色合いにはならないと思うけど。
706代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/01(木) 22:40:40 ID:WDRclODNO
なんでロゴをコロコロ変えるのかね
707代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/01(木) 22:51:45 ID:eauRuCu20
>>703
たしかにそうだね。てっきり昔のロゴを復活させたのかと思ってたよw
新ペットマークかっこいいね。あれをつけたキャップが出たらほしいかも

>>706
ロゴを変えればファンがグッズを買い換えてくれるから定期的な変更はしょうがないんじゃない?
708代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/01(木) 23:02:58 ID:XUhBxtTU0
ロゴがダサい球団はどんどん変えるべきだろ
じゃほとんどの球団が変えなくちゃいけないかw
709代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/01(木) 23:10:26 ID:U1GQn/P00
とりあえずSBのマスコットは変えるべき
あの可愛い路線じゃせっかくの鷹の勇猛なイメージがわいてこない
710代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/01(木) 23:38:27 ID:54eqd6J50
>>709
いっそショッカーのマークでもパクったらどうだ?w
あの地球儀の上で鳥が羽ばたいてるマーク
地球儀をボールに置き換えればいいw
711代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/02(金) 00:04:30 ID:SQqvfaDE0
>>707
新ペットマークがそのまま球団帽になる可能性もありじゃね?
西武初代球団帽はレオマークとLionsだったし。
712代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/02(金) 00:21:32 ID:LouK2aB80
>>711
>>677の記事に帽子のマークも「L」にするとあるぞ
713代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/02(金) 08:54:21 ID:/AxEW/eMO
西鉄復刻の評判が予想以上に良かったんだろうな。
しかしロゴをまるっきりこの形に戻してしまうとは...。
西武の節操の無さにビックリ。
714代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/02(金) 10:39:24 ID:GjSB3+NF0
ロゴ縁取り無しの単色ベタ貼りで、あのくすんだ紺と赤の色のトーンでユニ作ったら
間違いなく地味過ぎるものしかできないよ。先に言っとく。
715代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/02(金) 11:41:48 ID:13kf62cE0
>>713
だからドイツ文字風フォントだけど西鉄とは別物だと何度言えば
716代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/02(金) 11:44:15 ID:DstYP4YD0
携帯に言っても無駄。
717代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/02(金) 15:08:10 ID:0C8zWxZD0
そうそう
>>713みたいに曲解してでも叩かないと気がすまない奴は頭の病気
718代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/02(金) 16:13:08 ID:r6lZi9DM0
カープ60周年グッズは果たして出るのか・・・
719代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/02(金) 18:45:40 ID:OOAPVrSV0
いま広島の実家に帰ってるんだが、カープの新ユニは既にローカルCMに出てきてんだな
地元企業のゆる〜いCMで選手が着てる。
上着だけで下がジーンズなせいか、思ったほど良くない…
720代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/02(金) 18:49:58 ID:ssDk/L0OO
>>719
ジーンズに合わないってことは、ファンが応援に着るのには向かないのかなぁ・・・?

ま、ジーンズに合わせたデザインなんかする筈がないんだけどな
721代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/02(金) 18:59:46 ID:OOAPVrSV0
地の白場と飾りっけのない赤ベタCarpロゴの大きさのバランスがなんか微妙な感じ
試合後に球場近辺でみかける安レプリカ着たファンの人みたいだった
…あ、ならいいのかw

シンプル路線だから赤帽子とパンツと緑の芝がセットになるとカッコいいかも知れん
722代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/02(金) 20:07:19 ID:Og7D+G7G0
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1230894355.gif
どうせまた切り替えスタイルですよね
723!omikuji!dama:2009/01/02(金) 20:16:45 ID:GA6Nlsp70
>>722
おお結構いいじゃん
724代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/02(金) 20:23:35 ID:5HnmtXRK0
>>653

今年阪急も近鉄も両方やります。 


byオリックスファンより
725代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/02(金) 21:21:15 ID:Ws41b4400
>>722
良いけど、ビジターはなんかサッカーみたいだな
SEIBUも読みづらいし、胸にL一文字がいいな
726代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/02(金) 21:29:35 ID:Z967wUwC0
ビジター普通にグレーの色違いでいいのにな
727代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/02(金) 21:44:09 ID:h16p3O2N0
まぁそんな素人のよりも度肝抜かれるダサいユニ発表されるから
楽しみに待て
728代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/02(金) 22:02:30 ID:DstYP4YD0
帽子は色だけ変えるんでいいのにな・・・
L一文字だけって前に酷いのがあったからそのトラウマが・・・
729代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/02(金) 23:34:45 ID:pwWAieKC0
「背中が流血」や「肩に星」みたいなのは勘弁してほしい。
730代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/03(土) 00:16:25 ID:P/7xNizK0
流血は酷かったけど、肩星は好きだった
731代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/03(土) 01:10:40 ID:4RF6g6IR0
>>728
レオマークよりはマシ
732代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/03(土) 01:47:55 ID:jj+E5egs0
肩に星が不評、西鉄が好評…ってところをちゃんと踏まえてやってくれてるんだろうか?
733代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/03(土) 01:55:10 ID:/QcvCAvG0
西鉄フォントに似せて来てるし、色も西鉄と混ぜた感じになってるから
比較的西鉄ユニに近い感じのもんになるんじゃないかなって気はする。
歴史の融合とかいって腹番号に肩星で背中にSAITAMA SEIBUとかだったら大笑い。
734代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/03(土) 13:23:36 ID:EGRxJYBF0
09年オフこそ公のユニのデザインが変わりますように
735代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/03(土) 14:19:02 ID:XphOHWst0
背中が流血ユニは、むしろ日ハムに向いていたと思う
736代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/03(土) 17:20:54 ID:q0QTX/gb0
プロ野球
オリックス ロゴ・マークを一新

オリックスは1日、2009年シーズンより使用する新しい
チームロゴとシンボルマークを発表した。05年の合併体制
発足以来使用してきた、旧ブルーウエーブ時代のデザインを
踏襲したものを一新する。新しいデザインは、「水都・大阪」
と「港町・神戸」をイメージした紺色と銀色を用い、愛称名
のバファローズにちなみ、突進する猛牛をあしらっている。
あわせてユニフォームも一新し、オープン戦までに発表する予定
737代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/03(土) 17:32:44 ID:fFmI5YYl0
大阪は青より赤ってイメージ
738代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/03(土) 17:36:15 ID:ZqNF/7QL0
慌てて球団公式サイト行って釣りだと気付いた
けど丑年なんだからバファロー繋がりで何かやってみても
良かったんじゃねえかなって気はするな。
739代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/03(土) 17:47:37 ID:W2r0+Ddu0
横浜 あえて封印「大洋ホエールズ」

ttp://sports.yahoo.co.jp/news/20090103-00000003-spn-spo.html
740代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/03(土) 17:49:15 ID:HgqPDz9N0
オリックスはいつまで神戸に居るの?
741代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/03(土) 17:53:59 ID:WjtmEC6wO
>>711
それ、なんて初代日公?

nhの企業マークをそのまま帽子に…。

ただその帽子が物心付く前に手元にあったせいで、私は長年の公ファン。
742代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/03(土) 18:07:21 ID:791N6xAc0
太平洋クラブライオンズの帽子も太平洋クラブの企業マーク
743代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/03(土) 18:36:14 ID:uhbcWebx0
シーレのアンダーシャツ紺一色になるってさ。一軍が紺になったから統一するみたい。
744代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/03(土) 19:30:26 ID:4UtlPkQg0
それだとますますシーレのユニの方がかっこよくなるな
745代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/03(土) 20:31:37 ID:CY/wGBSF0
二軍のユニなんてダッサいまんま放置でいいのにな。サーパスみたいに。
西武は二軍にあえてダサダサライオンズブルーとレオマークを残したら?
746代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/03(土) 20:33:04 ID:ZqNF/7QL0
>>745
ファームのネーミングライツ売却はもうやらないつもりなのかな。
インボイスだのグッドウィルだの呼ばれるだけでも二軍選手の
発憤材料になりそう。
747代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/03(土) 21:08:53 ID:uhbcWebx0
一応>>743のソース貼っときますね。スポニチweb版には載ってなかったので…
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1230984442.gif
748代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/03(土) 22:08:05 ID:+xWVBfYB0
>>747
シーレより大洋復刻お預けの方が気になった俺はオッサン
749代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/03(土) 22:12:09 ID:H4QELiAfO
>>745
毎日乙
750代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/03(土) 23:18:47 ID:AyCF418/0
>>745
そこまでしてレオマーク残したいのかw
751代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/04(日) 00:28:56 ID:AjcByf6r0
>>745
レオマーク粘着うざいよ。あきらめろよ。
752代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/04(日) 03:56:58 ID:Zr+gefEg0
子供ですらレオマークは恥ずかしがってるよ
いや、レオマークが好きなのは西武黄金時代を見てきたおっさんか
753代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/04(日) 04:17:06 ID:yhbihwoc0
帽子紺色、ユニフォーム真っ白
くらいのシンプルなのでいい。ビジターはグレー。
754代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/04(日) 06:44:26 ID:JgJj4jm50
叩いているふりをしながら、必死でレオマークを残そうとする>>745 w
755代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/04(日) 08:00:26 ID:d25L4wou0
>>752
今日も乙であります
756代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/04(日) 12:50:15 ID:XMCwBXAW0
レオ好きおじさんも乙
757代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/04(日) 13:35:16 ID:hEzq5Gom0
ファンの間じゃレオマークに思い入れある人もけっこういるみたいだからねー。
子供の頃に慣れ親しんだもんが消えるのが寂しいってのは解る。
でも球団旗として残るのは確定してんだから別に良いじゃんとも思う。
758代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/04(日) 13:43:31 ID:WDbPK4u1O
俺の中での「強い西武」の象徴はレオマーク
かっこいいわるいは別にしてね
759代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/04(日) 13:45:00 ID:XMCwBXAW0
残すのはいいけどさすがに帽子にあれは時代遅れ
760代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/04(日) 13:58:43 ID:228SzdPf0
レオも何だが、新しいペットマークらしいライオンの手(足)だけのやつもなんだかなぁ。
761代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/04(日) 14:55:54 ID:gGlED37/0
よくわからんがアレはレオの爪?
何かツインズっぽいんだが、比べるとロゴにシャープさがないな
ttp://www.veteranpresence.com/2007MLB/Twins.gif
762代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/04(日) 15:00:53 ID:Rd012/fV0
大洋復刻計画を復活させようぜ
763代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/04(日) 15:36:50 ID:m4VFDtCA0
猫の手はああいう風につかめんよな
764代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/04(日) 15:40:39 ID:hEzq5Gom0
>>763
それはいくらなんでも無粋ww
765代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/04(日) 15:53:45 ID:AKhtzWiD0
普段よく目にするもの(ユニフォームや球団名ロゴやペットマーク)と
正式な?球団旗があまりにも乖離してるのってなんかイヤだなあ。
広島の球団旗って今も紺地にHだよね。
西武も普段はあの発表されたやつをベースにしたユニとかで見ることになるけど
記者会見になると青地にレオで筆記体Lionsの球団旗の前でやるわけ?
766代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/04(日) 15:57:56 ID:hEzq5Gom0
>>765
せめて筆記体のLionsの部分のフォントだけでも変えて欲しいよな
767代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/04(日) 17:03:17 ID:CZ+P4S9/0
>>763
たしかにあれは鳥類の掴み方だ
768代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/04(日) 17:05:55 ID:FhLiingV0
球団旗はレオマークだけにすればいいんじゃね?
769代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/04(日) 17:10:01 ID:/wro6a22O
>>762
今年はやらない、ってだけだろ。
そのうちやるわ。
770代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/04(日) 17:14:01 ID:e1a8O/qc0
新ユニで奈落の底に突き落とされた横浜ファンを救えるのは
大洋ユニ復刻&できれば全試合で着用・・・しかないな。
771代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/04(日) 17:24:32 ID:IMcy55x60
>>767
※シラコバトをイメージしました
772代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/04(日) 17:26:28 ID:s6XUlJgp0
なんか、黒や紺ばかりだな。白黒TVの時代じゃないんだからもう少し考えて
もらいたいな。
773代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/04(日) 18:27:39 ID:XMCwBXAW0
レオはマスコットだけで十分だろw
774代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/04(日) 18:34:25 ID:AKhtzWiD0
レオのマスコットも引退じゃないの?
スタジアムではあの爪ボールに見える何かがゴロゴロ走り回り・・・
775代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/04(日) 18:51:40 ID:L+SFqRXy0
776代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/04(日) 18:56:24 ID:L+SFqRXy0
777代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/04(日) 19:55:29 ID:e9jJxQRa0
別に西鉄時代だってユニとジャンパーで違う字体だったんだし。
カープみたいに旗とユニフォームで色があまりに違うのはどうかと思うが。
778代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/04(日) 20:33:25 ID:DQ+2yXJP0
読売の旗なんか楽天カラーだぜw
779代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/04(日) 22:05:07 ID:yiOvXVNI0
南海も球団旗の下三分の一くらいがピンク色だったよね
780代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/04(日) 23:19:26 ID:e9jJxQRa0
>>778
それって逆(ry
781代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/05(月) 00:29:36 ID:BrZpqI+R0
球団旗も伝統とか捨てて今の球団カラーに変えればいいの
巨人と広島は違いすぎる
782代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/05(月) 01:26:39 ID:Cvazinkp0
それを言ったら阪神の球団旗ってあの黄黒横縞ストライプの立ち入り禁止標識みたいなやつじゃないの?
あれをベースにしたユニフォーム作ったら面白いのにw
783代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/05(月) 02:35:31 ID:FoH4cLPU0
横浜も球団旗だけは相変わらずストライプ入りだよね
巨人とか広島は球団旗が随分馴染んじゃってるから
別に良いんじゃないの。テレビなんかに露出する機会が多いのは
球団旗よりもペットマークのほうだし、そこまで気にするような問題でも
無いような。
784代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/05(月) 13:44:45 ID:3ePRVffe0
昭和60年頃の二軍のグァムかサイパン秋季キャンプで
帽子のツバ エンジ色 他の部分白のYG帽子とエンジ色のアンダーシャツ使ってた。
785代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/05(月) 15:02:35 ID:YqJj+S2R0
広島は真っ赤な球団旗に変えて欲しい
786代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/05(月) 21:24:52 ID:IH2y66rn0
広島は球団旗よりもカープ坊やをどうにかしてほしいわ
787代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/05(月) 21:34:15 ID:9Zt7MaRj0
カープ坊やは球団グッズで大活躍じゃん
788代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/05(月) 22:02:15 ID:gYDQdw6b0
人型マスコットは人気でないわな
オリックスのネッピーとかいい加減変えればいいのに
球団が不人気なのにあのマスコットじゃ
789代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/05(月) 22:50:36 ID:iZu1WGVwO
おっとスライリーの悪口はそこまでだ
790代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/05(月) 23:05:04 ID:nIx2MSCu0
ついにレオ叩きは他球団までイチャモンつけてきたかw
791代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/06(火) 02:10:10 ID:qu1MZVS40
>>774
いやいや、大体他のチームだって球団のロゴには基本的にマスコット無いでしょ。
レオはそのまま残ると思う。
792代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/06(火) 02:32:43 ID:f5l9+XFh0
マスコットをロゴや球団旗につけるNPBの子供臭い伝統はいらんわ
793代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/06(火) 04:16:40 ID:nvXUNbD70
レオはそのまま残るって球団から発表されてるじゃん

>>792
ペットマークならともかく球団旗はスマートでシンプルなのが良いよなあ。
マスコット入りの球団旗も今や西武だけか。
794代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/06(火) 11:33:20 ID:oIHYp1RkO
>>789 広島ファンでしたら聞きたいのですが、ボール犬ミッキーと選手、監督の浮世絵柄のグッズってもう廃止なったのですか?
795代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/06(火) 20:37:44 ID:uz0UrX9eO
ヤクルトもユニ変更か
赤ストに戻るのかな

>>794
カープファンではないので知らん
796代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/06(火) 23:02:15 ID:YGBYZEvy0
ヤクルト変更するの?
797代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/06(火) 23:07:23 ID:hlviaxzZ0
>>784

確か92年頃のジャンパーもエンジ色でしたよね?

あの球団旗のカラーリングももう慣れた。
今更オレンジ色に黒字でGだと違和感あるよ。
798代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/06(火) 23:17:25 ID:Lcw32Hnn0
>>796
噂だけは夏頃から出てるんだけど、未だに正式なアナウンスは何もない
799代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/06(火) 23:51:30 ID:YGBYZEvy0
な〜んだ
800代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/07(水) 01:10:10 ID:vUZNzXg00
初心者は冬からトライするのがいいと思う。
夏場はブラ透けするからね
お勧めはトリンプの黒かな。
大人っぽい色だし光沢の美しいレースが最高。
ショーツは2Way素材を使ったハイキニタイプで
男の体にもいい感じにフィットするよ。
801代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/07(水) 11:27:31 ID:PLPrxYZTO
>>800
どこの誤爆だよwwwwwwwwwwwwwww
802代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/07(水) 11:41:10 ID:S4JCktc+0
ブラ透けwww
803代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/07(水) 15:05:02 ID:r1s1Z2J80
女子選手の話題ですね、わかります。
804代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/07(水) 20:36:22 ID:ID0eUmnY0
西武の旧ユニフォームグッズ綺麗に撤退してるな
NPBのグッズにも在庫なしだよ

一方横浜はまだ旧ユニ売ってるのに
いきなり発表で一気に商品を下げさせるってのはなんかなぁ
805代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/07(水) 21:19:23 ID:ZSOGaEz10
ヤクルトの変更に期待
806代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/07(水) 22:42:10 ID:f5MUvZXw0
ヤクルトは帽子の変更希望。
ユニはフルモデルチェンジしたのになんで帽子だけ旧態依然なんだ。
807代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/08(木) 00:39:40 ID:iJzdrkLd0
そのままで良いと判断したからでしょ。下手にいじくるよりは
マシだと思う。
808代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/08(木) 02:49:03 ID:2RO0mT8x0
ダサいしいじったほうがいい
809代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/08(木) 04:33:09 ID:vlmdrF4v0
ヤクルト、今時点の帽子とユニなら、帽子の方が偏差値高いと思う。
810代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/08(木) 06:40:14 ID:TBm9yHfz0
>>792
「球団旗」っていうもの自体が、かなり特異な文化でしょ。
811代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/08(木) 08:53:32 ID:03Lmqe1w0
>>810
あなたの会社には「社旗」ありませんか?

小中b\学校 高校・大学にも「校旗」なかったですか?
812代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/08(木) 08:58:46 ID:sH7AZA0I0
ヤクルトはせっかくユニがシンプルな色になったんだから。
帽子もそれに見合ったのにしてほしい。
813代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/08(木) 10:47:52 ID:R66pnJRrO
帽子はysじゃなくてYかSでいい。
よりシンプルなので。
814代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/08(木) 11:19:45 ID:1RzXCNVS0
欧米のチームは球団旗がなく、円形(ボール)を基本としたロゴがある。
日ハムは欧米式で、ボールロゴが便宜上球団旗にもなっているが、
旗そのものとしてデザインされた旗はない。
815代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/08(木) 11:58:34 ID:ATmnev0/0
球団旗、お子様向けペットマークってのが、日本のプロ野球だったんだよね。

で、ロッテが千葉移転時に、カモメのシンボルマークを作成。ヤクルトも、パクった
ようなものを作り・・ハムが本格的にメジャー式な考えを導入したと。
ソフバン、楽天は何故か昔ながら・・だったけど、西武がレオマークの球団旗とは別に、
シンボルマークを作った。
816代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/08(木) 13:12:01 ID:Yv1L9kJx0
そういやロッテとヤクルトはカモメと燕のロゴがあるのに全然使わないよね
マスコットのロゴばっかだし。いい加減お子様ロゴやめたらいいのに。
817代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/08(木) 13:34:07 ID:q5HktkWM0
>>815
ロッテが千葉移転時に作ったマークは帆船をデザインしたものだったはずだが。
鴎のマークになったのは広岡GMの時では?
818代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/08(木) 13:41:26 ID:ybnWjc8X0
>>817
実は船の下にカモメがだな…
819代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/08(木) 16:05:14 ID:7vRoRlp20
WBC 新しいユニホーム, 北京オリンピックユニホームと似ている理由
                                 記事入力 2009-01-08 15:40

▲ WBC 新しいユニホームを着たイム・チャンヨン
http://imgnews.naver.com/image/edaily/2009/01/08/1231397346.715627_PP09010800035.JPG

8日発表された第2回ワールドベースボールクラシック(WBC)代表チーム新しい
ユニホームに対する初印象は "どこでたくさん見た慣れたユニホーム"というのだった.

2006年 1回大会はもちろん去年 8月大韓民国を動かすようにした北京オリンピック時と
大きい差を見つけることができなかったからだ.

変わった点があったら下の尻部分に引かれていた竝びが消えたということ位だった.
大きく見ればそれがそのユニホームだった.しかしその中にはもうちょっと深い意味が
盛られていた. 発表者に出た共振型韓国ナイキ次長は "北京オリンピックユニホームで
大きく変わるのがむしろ良いでしょうないこともあるという意見が多かった. うちの代表チームが
最高の成果をゴドン位今度大会にもその機運を引き続かなければならないと思った.
幸運を持って来てくれたデザインであることもできる位愼重に近付いた"と明らかにした.

実際去年北京オリンピックは毎競技が決勝戦に違いない位熾烈な勝負あげく勝利を引き続く
ことができた. 実力も上手だったが運も適切に従ってくれたから完璧な優勝が可能だった.

北京オリンピックユニホームに似ている新しいデザインは私たちにもう一度の喜びをプレゼント
してくれと言う強い念願が盛られているのだった.

しかし機能面ではいっそうアップグレードになった. 上.下の皆筋肉を支えて汗の排出が
容易い素材を使って見て快適な感じを与えることができるように気配りした.

またすべての素材の重さを最小化日いっそう軽い状態で競技に出るように製作されたということがナイキ側の説明だった.
(写真=ハンデウック記者)
820代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/08(木) 16:31:26 ID:evye4k2c0
帽子は日本よりマシなデザイン
日本の高校野球みたいな帽子だせぇ
821代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/08(木) 16:39:23 ID:7vRoRlp20
WBC韓国ビジターユニ




第2回ワールドベースボールクラシック(WBC) 出場代表チーム出征式が
8日午後ソウル奨忠洞新羅ホテルで開かれた.

                       [イーデイリー SPN ハンデウックギザ]


http://spnimage.edaily.co.kr/images/photo/files/NP/P/2009/01/PP09010800048.JPG
チョン・グンウが指でブイを描いてポーズを取っている.

キムインシク監督が導く WBC 野球代表チームはイ・スンヨッブ(読売)と
パク・チャンホ(フィラデルフィア) 位の出場が不透明な中 '若い血' 中心の
新しい陣容を取り揃えて 2回連続 4強進出を向けて力強く出発した.
822代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/08(木) 17:09:21 ID:sH7AZA0I0
この帽子は酷いwww
いつか西武が一時的に使ったLの帽子並み。
823代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/08(木) 17:26:37 ID:NgaG3EOa0
ナイキは東洋人なめてるだろ
チョンユニといい西武ユニといい糞デザインばかり供給しやがって
824代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/08(木) 17:37:12 ID:7vRoRlp20
>>823
韓国ナイキと日本ナイキは違うよ。ユニのデザインも製作も別モノ。
825代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/08(木) 17:49:31 ID:evye4k2c0
>>822
レオ帽子よりLの方が余裕でマシだったが・・
826代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/08(木) 18:17:50 ID:duRfbkFMO
いっそ上下水色にしてポリバケツユニにすればよかったのに
827代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/08(木) 20:22:23 ID:GPoY1Xmq0
>>812
ストライプは無くなったけれど地味になったっていうよりは
トリコロールを全面に押し出して明るい感じになってるし
今の帽子が良くハマってると思うぞ。あれで白抜き文字だったりすると
何か不足感が出そう。
828代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/08(木) 22:08:19 ID:uNQgwXJo0
ヤクルトの帽子はあのままでいい。
ユニ変えてくれ。あの「燕の尾(こじつけ)」三角パーツ、全部はずしてくれ。
829代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/08(木) 22:46:07 ID:l2REGGceO
ヤクルト、ユニ変更確定なんでしょ?
830代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/08(木) 23:04:12 ID:arkC4dn30
確定ではないだろう
831代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/08(木) 23:07:35 ID:GPoY1Xmq0
>>828
無いと地味すぎない?あの色遣いだと燕尾ラインも生きてくると思うよ。
こじつけがダメだっていうなら阪神のタテジマとかもダメなんじゃないの。

>>829-830
今のところ状況証拠とサンスポの記事だけだから解らない。
今のところ球団からは何の発表も無い。
832代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/08(木) 23:09:08 ID:wRr/MHQ20
西武の新ユニビジタ−が>>821そっくりだったら嫌だなw
可能性はなきにしもあらずだ。
833代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/08(木) 23:17:01 ID:duRfbkFMO
宮出ならフライングしてくれる
834代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/08(木) 23:18:45 ID:nzLCG2bu0
>>828
あのしっぽマ−クはほんと暑苦しくて重苦しいね。
二三年くらいで陳腐になるデザインの見本だ。
835代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/09(金) 00:48:46 ID:ysGgNW6qO
ドイツW杯の時のadidasも似たようなデザインしてたよな>燕尾

野球ユニの首周りのデザインって燕尾以前はラッケットラインくらいしかなかったから
発想は面白いと思った

ヤクルトはビジユニの胸にTokyoを入れればいいと思うんだが
836代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/09(金) 00:52:28 ID:vo1Zx9Nt0
Tokyoを入れるなら国鉄時代の変なフォントが良い。
袖文字がTOKYOじゃなくてTokyoなのは一応国鉄時代へのオマージュなんだろうか。
837代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/09(金) 01:05:23 ID:ysGgNW6qO
>>836
大正解
ヤクルトのグッズカタログの冒頭に綱島氏がそれと全く同じこと書いてたよ
838代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/09(金) 01:29:23 ID:RlMZnjbi0
ベイの新ユニ、帽子だけは前より断然いいな
839代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/09(金) 01:40:45 ID:Yw6E/6z+0
>>816
日ハムはおこちゃまロゴもないな。
マスコットはあくまで着ぐるみ。徹底してていいと思う。
840代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/09(金) 03:18:34 ID:NHutlUn+0
Fのバックにボールも相当アレだと思うが
841代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/09(金) 07:46:41 ID:9bcD66PRO
あれはアメリカっぽいなと思ったらアメリカ制作だったのか。
842代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/09(金) 08:50:37 ID:ysGgNW6qO
そろそろアンチ公様がおいでになってもおかしくない
843代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/09(金) 12:13:05 ID:tBWyBY2W0
アンチハムは毎回笑うわ
844代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/09(金) 14:03:16 ID:ZUBl0NRN0
>>833
ワロタw

今のヤクルトのは、宮出とか大橋アナの旦那とかスマートな
体型の選手に合うユニだな。
845代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/09(金) 14:49:09 ID:CAf3wU6a0
ハムのユニも新庄、森本、紺田みたいな長身細身だけ似合う
846代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/09(金) 15:02:39 ID:+aRcvFs10
細身長身が似合わないユニフォームはある?
オリの大阪ユニとかかな?
847代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/09(金) 16:30:55 ID:qVmnkp2/0
>>846
というか、ピザでもイケるユニが減ったという話じゃないか?
848代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/09(金) 19:09:58 ID:fUjEd9Fd0
ピザは基本、何きても似合わない
849代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/09(金) 19:53:57 ID:a1fNa8Na0
>831
>無いと地味すぎない?

全然思いません。
ドジャースやアスレチックスのユニ見て「地味すぎる」なんて思いますか?
貴方なら「思う」って即答しそうだが。
850代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/09(金) 19:55:41 ID:9bcD66PRO
肩が赤い頃の近鉄はまさにピザ向きだった。
851代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/09(金) 20:40:59 ID:iCg9c53a0
>>841
MLBの球団マークにはバットやボールが印象に残るのが結構多いように思うが
日本は意外に少ない気がする
印象に残るのはバットを持ったカープ坊やとハムのボールくらい
852代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/09(金) 20:45:25 ID:V3B/z+sg0
>>851
西武の新しいロゴもボール握ってたな
853代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/09(金) 21:15:20 ID:ysGgNW6qO
西武の新ユニ発表まだかな
854代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/09(金) 22:36:22 ID:d+k61g2m0
>>849
いやドジャースとは全然違うじゃん。胸文字の飾りとか襟の赤とか
帽子の感じとかと合わせて考えると、今のヤクルトのユニフォームから
三角ラインを取ったら何だか不足な感じになるんじゃないかっていうこと。
あれはあれで整合性が取れてるデザインだから、何か引いたり足したりする
必要は無いと思う。
855代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/09(金) 23:04:50 ID:d+k61g2m0
http://imepita.jp/20090109/827600
これは不肖俺が中坊の頃に書いた落書きだけれど、
ヤクルトのユニをシンプルにするなら、胸文字は赤一色ないし
赤に青縁取りでインディアンズ風というかサンケイアトムズ風に
纏めるのが良いんじゃないかと思う。ただそれだと単なる後追いデザインに
なっちゃいそうでなあ。
856代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/09(金) 23:37:50 ID:n7GBrct/0
>>851
巨人
857代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 00:10:47 ID:ATNW/RXxO
>>851
お前が知らないだけ。

1960年代後半の東京オリオンズのペットマークは、バットを持った桃太郎。
近鉄・日ハム・中日・大洋なんかも、バットを持ったキャラクターだった。

ボール型のキャラクターだって、巨人とヤクルトが採用してるから。
858代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 00:13:26 ID:y4h/n0AK0
>>857
南海もバット持った鷹の意匠だったな
859代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 00:27:46 ID:ATNW/RXxO
>>858
背中に子供が乗ってるやつね。野村の解任騒ぎの後になくなったけど。
860代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 00:29:35 ID:y4h/n0AK0
>>859
ん?福岡へ身売りするまえの最後のマークのつもりでいったんだが
まあ俺も南海時代をよく知ってるわけじゃないけどね
861代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 00:35:24 ID:ATNW/RXxO
>>860
たかちゃんの事ね、勘違いしてたわw
まあ、どっちもバット持ってるから間違いじゃない。
862代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 00:57:04 ID:S1p6qHR40
>>857
いや、そういうのは知ってるんだ何か印象に残らないってこと
躍動感やシャレが感じられんのよ
863代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 00:59:18 ID:riAV4gvK0
大リーグのボール型ロゴが特に印象的ってわけでも無いと思うけどなあ。
マリナーズのヤツとかボールに象が乗ってるアスレチックスは思い出せるけれど
それ以外はなかなか。
864代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 01:03:14 ID:BgstOYjb0
>>854
胸文字の飾りだって余計なものだよ。あれはくどすぎる。
あれを盾に「燕の尾」をはずさないというなら、本末転倒というか
むしろ話が早いかも。「三角パーツと胸文字の過剰な囲み、両方まとめて廃止しろ」
っていうことで。
865代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 01:08:01 ID:yHi7z+cmO
>>864
背中がシンプルなんだからいいじゃん
866代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 01:12:19 ID:YqfWWw1b0
867代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 01:13:49 ID:riAV4gvK0
シンプルなら良いってもんでも無いと思うけどな。
ヤクルトの場合は胸文字のフォントが独特だから、あれを活かそうとするなら
ちょっと明るめの色遣いをしたほうが映えそう。せっかく良い胸文字なのに
ユニフォーム全体をあんまり地味にしすぎると、全体の地味さに埋没しちゃいそう。
地を赤ストにするか赤文字にするか、そうでなけりゃ今のユニみたいに飾りを付けるか。
868代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 01:17:24 ID:BgstOYjb0
地色が白なんだから、文字を明るめの色にするのは良くないんじゃないか。
ある程度濃い色でないと。

それにフォントが独特だからこそ、囲んでさらに囲んで…みたいな現行の飾りつけは
ゴチャゴチャして逆効果だと思う。
869代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 01:19:36 ID:riAV4gvK0
>>868
白に赤文字なら別に問題無いんじゃね?
胸文字を目立たせる演出は欲しいんだよなあ。
870代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 01:51:35 ID:xjYO811B0
>>863
マークではニューヨーク・メッツが有名
http://dannymcdonald.files.wordpress.com/2008/06/mets.gif
871代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 02:01:41 ID:yHi7z+cmO
>>870
洗練されてるなぁ
872代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 02:13:49 ID:w9bxALrv0
873代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 02:22:15 ID:wpe7zCGW0
これもボール、あれもボール。



http://www.insidesocal.com/prepsports/22%20yankees.jpg




http://library.thinkquest.org/04oct/00295/Images/Emily_Gallery/redsoxlogo1024.jpg
こっちはプライマリーロゴ変わったんだっけ?
874代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 02:42:21 ID:B4brsP+S0
875代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 03:09:44 ID:XFBg3YMV0
日本は無駄なルールが多過ぎ
876代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 03:22:09 ID:w9bxALrv0
無駄なルールがあるのは高校野球だろう
877代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 03:37:10 ID:S1p6qHR40
>>870
>>873
同じNYでもボールを象りながら、それぞれ違いを出してるのが凄いな…
ヤンクスはブロードウェイ、メッツは摩天楼か

>>874
レッズはチームがヒゲ禁止にしたらマスコット・マークもヒゲが消えたり
ユニフォームに縦縞が入ったらマークにも入ったり細かいんだよなw
878代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 03:37:28 ID:yHi7z+cmO
ダイヤモンドを背景にしたレイズのマークはいい感じ
879代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 06:15:05 ID:gRrirRgj0
>>878
ダイヤモンドといえばタイガースの新ロゴは・・・・
ジャイアンツのはあれは力強さがあって良いけど・・・(まぁゴツイけどw)
880代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 11:01:02 ID:nd7QJPb/0
>>877
> レッズはチームがヒゲ禁止にしたらマスコット・マークもヒゲが消えたり
> ユニフォームに縦縞が入ったらマークにも入ったり細かいんだよなw

日本のカープも同じくらい細かくて、結構笑えるw

http://10.pro.tok2.com/~pavillion/carp2/masukoto/photo2/carpboyo.jpg
http://blog-imgs-23.fc2.com/l/h/a/lhasacafe/c2.jpg
http://tari-tari.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/p505is0065143024.jpg
http://www.weblio.jp/img/dict/kdndb/carp_mascot.png
http://10.pro.tok2.com/~pavillion/carp2/masukoto/photo2/carpboya.jpg
881代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 11:25:28 ID:ReFfzVE20
ここ見てるとなんか
メジャーはすべて◎
日本すべて×って感じに思える。
メジャーに似たユニにしたらパクリ
文句ばかり
882代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 11:40:34 ID:yHi7z+cmO
フィリーズの肩番号ってどうよ
ちょっと野暮ったく見えないか、アレ
883代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 11:43:34 ID:562angwvO
ヤクルトは…胸ロゴは関根時代が良かったかも。青に赤の縁取りね。縞が邪魔だったんだけどね。
884代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 12:46:22 ID:o2+nWOW20
>>876
NPBもそうだよ
885代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 13:32:31 ID:wvLMuc8h0
>>884
どういうルールがあるのか詳しく教えてください
886代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 14:30:13 ID:D7fSpimE0
「ホームユニは何%以上白にせよ」とか「胸文字に球団社名に無いもの入れるの禁止」
「ボールと紛らわしい図案、マークを付けるの禁止」「投手用グラブのメーカーラベルに白使うの禁止」などなど
887代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 14:30:34 ID:CSIyCw+50
>>874
レッズの一番下きめえwwwww
888代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 14:40:50 ID:D7fSpimE0
ゴレンジャーに出てきた「野球仮面」みたいだな
889代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 15:33:43 ID:bFQOr9OF0
>>882
時々そう思う。ドジャースの胸番号もちょっとデカすぎるような気がする。

>>887
http://www.prostatecancerfoundation.org/AccountTempFiles/cf/%7BB03F0A9B-1CFE-45E8-8A8D-EAA620CC252F%7D/mm_reds_mascot.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/04X4eYS6zJ6xr/340x.jpg
もっときめえのもいるんだぜ!
890代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 15:59:29 ID:JOdbpBqE0
>>886
最初のルールはオレンジ大洋が破りまくってなかったんだろうか。
891代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 16:00:16 ID:bFQOr9OF0
「ボールと紛らわしい図案、マークを付けるの禁止」は
プロに限った話じゃ無いんじゃなかったっけ
892代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 16:07:03 ID:yHi7z+cmO
ヤクルトのレプリカ見たら左肩のワッペンもボール使ってた
リアル燕かっこいいじゃん
893代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 16:47:44 ID:fDqfLk420
高校野球にくらべたらマシだよな。大阪府なんて縦ジマすら禁止じゃなかったっけ?
ヘルメットも黒・紺・白のみだよな。帽子と同じカラーリングですら認められない。
894代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 17:15:03 ID:g855CC+u0
>>890
あのユニって、wikiの山下大輔(大ちゃん)の項に、

「当時の中部オーナーが大ちゃんの入団に喜んで、
ユニを大ちゃんの出身地の静岡の名産にちなんで、
みかん=オレンジ お茶=グリーン にした」

って書いてあったんだけど、本当?
895代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 17:44:19 ID:YqfWWw1b0
>>881
で思えの考える◎ユニと×ユニはなに?
896代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 18:25:05 ID:ATNW/RXxO
>>894
あのユニフォームを提案したのは、ヘッドコーチだった秋山登。
「山下の出身やキャンプ地が静岡だった」ことから、特産品のミカンとお茶をイメージしたらしい。

中部オーナーも「食品会社のイメージに合っている」と賛成したため、採用したとのこと。
897代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 18:39:42 ID:12PEt5wJ0
牛復刻は藤井寺モデル?
それとも京セラ?
898代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 19:04:23 ID:Kq6koODJ0
>>897
そもそも復刻自体未定
899代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 19:11:15 ID:+iuNJX3w0
>>890
ルールの方が後からできた。
他のルールも含め、ルールのすべてが最初からあったわけではない。
900代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 19:27:55 ID:YqfWWw1b0
日本の学生野球で初めて華美であるからけしからんって
文句つけたられたのはどのユニで、言ったのはどの組織なんだろうね
901代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 20:59:42 ID:kmb4foie0
早稲田ではないな
902代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 21:06:05 ID:JN+1YGqj0
>>740
楽天が神戸に移転するまでか?
903代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 21:09:51 ID:Ry9Q9KUK0
これ以上関西に球団集中させてどうするのやら。
904代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 21:10:38 ID:sH/mPfuO0
>>880
もう今シーズンの新ユニバージョンも出来てるんだぜ。
ttp://baseball.fan-site.net/uhyo/tan/img/2390.jpg
905代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 21:15:06 ID:YqfWWw1b0
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%80%80%E8%8F%AF%E7%BE%8E&lr=&aq=f&oq=
ぜんぜん事例がヒットしないな

覚えてるのは沖縄尚学の袖に熟語みたいのが刺繍してあって
けしからんていって次の大会から外した奴
906代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 21:30:50 ID:kmb4foie0
ホームラン打った打者走者が「喜びすぎ」でアウト宣告された事例は?
907代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 21:33:56 ID:YqfWWw1b0
そういうのは違うスレの話題じゃねえの
908代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 21:41:34 ID:S1p6qHR40
>>880
>>904
おもしれーw
カープ坊やは昔から不変だからいいね
909代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 21:43:11 ID:YqfWWw1b0
910代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 23:13:38 ID:i7Miga310
>>909
この頃は良かったなぁ
911代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 23:58:35 ID:B4brsP+S0
>905
豊田大谷がブルドッグのパッチを付けて注意された。
912代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/11(日) 00:20:16 ID:D132WHHM0
>>872
日本のマスコット・マークって女子供に媚びてるだけのデザインだよなw
かわいこぶりっこの時代から進歩してない

http://ogikuma.no-blog.jp/omoituki/images/2008/05/08/mega.jpg
ヤクルトなんか昔からツバ九郎の現在まで、バット持ってるわりには何したいんだか意味不明なデザインばっか
巨人も昔はバットが魔法の杖でそれにボール顔が乗っかってたり、YGウサギだったり酷いのばっかりだな
913代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/11(日) 00:23:06 ID:7hQtpUVH0
>>912
スイングした後じゃね?
http://homepage1.nifty.com/daida/yaegashi04.jpg
914代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/11(日) 00:49:55 ID:xeM55Uyc0
大体マスコットてもの自体が子供向けのもんなんだから、
それに対して「子供っぽい」とかいちゃもん付けるのは
大人げないよ。
915代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/11(日) 00:56:29 ID:7hQtpUVH0
日本のマスコットキャラは日本のアニメ風で
アメリカのマスコットキャラはアメコミ風なんだと思う。
ハムのBBのアメリカデザイン版は大不評だったよね。
916代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/11(日) 01:08:53 ID:OKMUEy8f0
やっぱ日本野球界一番の癌は高野連だろうなぁ
高校野球がもっと自由な雰囲気だったら野球続ける奴も始める奴も多くなり
野球人口も増えるんだろなぁ
917代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/11(日) 01:22:09 ID:3pniv2GB0
>>915
日本のマスコットキャラというより、日本の野球ユニがアニメ風だと思う。
918代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/11(日) 04:21:15 ID:dPYGhiv80
>>886
各球団の復刻版やイベントユニなどを見る限り
ホーム白規定はもうないんじゃないかと思われるが
919代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/11(日) 09:21:08 ID:hxCFIDz50
>やっぱ日本野球界一番の癌は高野連だろうなぁ

いや、NPBと独立リーグだろ
920代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/11(日) 10:25:24 ID:TbYn++IgO
釣られねーよカス
921代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/11(日) 12:21:42 ID:Evnl4upb0
>918
「特例」として認められているだけでは。
申請すれば何でも「特例」として認められているようにも見えるけど、
ヤクルトの迷彩ユニの第一案(上半身全面迷彩)は、この規定を根拠に
弾かれた。
922代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/11(日) 12:22:47 ID:HhZVYBSR0
マスコット製作に関しては日本人が世界で最も優秀だろうね。
アメリカに限らず外国のはせんと君もびっくりなのが多いw
923代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/11(日) 13:13:55 ID:TyWXS79X0
阪神の旗やユニ袖に付いてるトラ(トラッキーじゃないよ)は
日本的で良くできた絵柄だと思う、最初から現行の形ではなかったそうだが。

旧近鉄の岡本牛は復活させるべきだ。
924代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/11(日) 13:20:01 ID:JAmw2GA80
>>921
それって明治神宮が難色を示したとかそういう話じゃなかったっけか。
公式の理由としては規定の問題ってことになってるのかもしれないけれど。

>>923
猛牛マークの権利は今はどこが持ってるんだろう。
925代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/11(日) 13:25:48 ID:TyWXS79X0
ヤクルトの迷彩の件は、うろ覚えだけど

最初の案:パドレスみたいな上半身全部迷彩--->「何%以上白」規定でアウト
改案:袖の部分だけ迷彩(胴の部分は白)--->戦時中の学徒出陣がうんたらかんたらでアウト

だったと思う。
926代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/11(日) 13:34:52 ID:povObm180
>>924
近鉄猛牛マークの権利は岡本太郎氏のご遺族に返還されたと聞いたことがあるが…。
927代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/11(日) 13:37:20 ID:TbYn++IgO
神宮は六大学優先だしな
NPBでも迷彩ユニ見たいよ
つーか欲しい
928代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/11(日) 13:41:48 ID:JAmw2GA80
>>925
なるほどd

>>926
そーなんだ。近鉄物流も社名変更で牛マーク無くなっちゃったもんなあ。

>>927
まあ神宮は学徒出陣の舞台だったからなあ。
929代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/11(日) 13:49:23 ID:TyWXS79X0
でも当時の日本軍って迷彩何か着てなかったと思うし、
あるいはいっそのこと「学徒出陣の英霊に捧げるユニ」と銘打って
迷彩ユニ企画出してたら、文句言う方も多少困っただろうにね。
930代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/11(日) 14:21:46 ID:Pk/0OBBz0
>>929
左巻き・・・もとい左寄りがうるさいのにそんな事しても仕方ないだろ
931代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/11(日) 16:06:23 ID:VwMzv3G40
右の方がうるさかったのでは?
932代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/11(日) 16:10:48 ID:nWd0ptRGO
東住吉か平野で猛牛マークパクった看板の焼肉屋があったなw
933代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/11(日) 16:42:31 ID:HhZVYBSR0
>>923
それ綱島本に出てた。初期のはすげー情けない顔の虎だったwww
934代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/11(日) 17:14:44 ID:JAmw2GA80
>>932
って元近鉄の加藤か何かが経営してたって店じゃね?
935代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/11(日) 17:33:21 ID:R3RrsEt+0
>>922
日本でしか通用しないデザイン感覚なのかもよ?
936代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/11(日) 18:47:26 ID:A7MahUVXO
>>930
左ったって半島やその奥だろ
海の向こうまで気に掛けてたら何も出来ねぇっての
937代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/11(日) 18:54:33 ID:exYdNlrj0
>>935
そもそもが日本向けなんだから、日本人受けすればそれでいいんじゃないの?
外人にマスコットデザインさせたらみんな広島のスラィリーになってしまうぞ。
938代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/11(日) 19:49:44 ID:BMksvEyv0
2002年ワールドカップのマスコットは世界中で受けなかったな
939代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/11(日) 19:51:28 ID:R3RrsEt+0
>>937
だからその逆もありえるのかもと言う意味で書いたんだが
940代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/11(日) 22:44:14 ID:j0VKMQWj0
例えば?
941代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/12(月) 02:40:04 ID:Tylcaa0zO
広島のスラィリー→セサミストリート作った所のデザイン
(フィリーズ、ドイツW杯etc)
近鉄のバフィ→トムとジェリー作った所(志摩スペイン村etc)
オリックスのネッピー→有名イラストレーター、松下進
(ガンバ大阪、ファミ通表紙etc)
中日公式ファンクラブのガブリ→スタジオジブリ

ディズニーあたりがやれば受けがいいかもしれんが高くつくだろうな
942代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/12(月) 03:48:28 ID:15Id5m+m0
NPBにもマスコットのいない硬派なチームがひとつくらいあってもいいのに
943代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/12(月) 04:52:29 ID:NrPv7QaEO
おっとスレ違いの話題の話はここまでだ
944代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/12(月) 04:53:15 ID:NrPv7QaEO
頭痛が痛いです
吊ってくる
945代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/12(月) 05:13:10 ID:Vk5vJfex0
ご当地ゆるキャラ乱発を見ても解るとおりで、日本人はキャラクター物が
異常に好きなんだろうな。巨人なんか1964年に初代マスコットのペットマークが
登場してるし。
946代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/12(月) 09:12:11 ID:aTU9Q/Xm0
>>941
ホーマーホークがディズニーデザインらしいね

あと、JRAの話だが、先代ターフィーがディズニーデザイン
現行のサンリオデザインに比べると、人気は無かったように思うが
947代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/12(月) 11:06:26 ID:M7OCquPd0
初代ターフィーって外人製作だったのか。
どおりで可愛げがねえなと思ったw
ピカチュウが諸外国でも人気を博してるように、
ああいうもんは日本人がやらないとダメだな。
948代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/12(月) 12:03:50 ID:QQ4O8Nme0
日ハムのユニフォームが一番ダサいな
なにより左腕にだけ模様がついてるのは中途半端^^
949代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/12(月) 12:05:22 ID:OQxlAZjzO
アンチ公さま降臨!
950代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/12(月) 12:37:01 ID:nxZ960fS0
アンチ公さんちわーす!
今年もよろしくおねがいします!
951代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/12(月) 16:23:09 ID:VqdDSjYYO
>>946
>ホーマーホークがディズニーデザインらしいね

厳密には違う。デザイナーのロバート・ムーアは、既にディズニー退社後だった。
あと、ロス五輪のイーグルサムなんかもデザインしてる。
952代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/12(月) 17:19:48 ID:HlwuNXQl0
獅子というより猛禽類を連想させる足がボールを掴んでいる西武の新マークは
誰がデザインしたのかな? 球団社員?
953代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/12(月) 21:16:49 ID:htaarnoJO
「ユニ物」が改訂準備中らしいね。

それにしても、ここでの日ハムユニの不人気ぶりは凄いね。
954代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/12(月) 21:24:09 ID:Tylcaa0zO
片袖黒がなきゃ比較的まともなデザインだからな→ハム
955代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/12(月) 21:32:05 ID:NrPv7QaEO
ハムユニそこまで変か?
12球団もあるんだから1つくらい左右非対象のユニがあってもいいと思うが
956代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/12(月) 21:56:07 ID:R7x6Qdqr0
>>953
ここは新しい試みを一切受け付けられない懐古厨が何かと理由つけて現代のユニを批判するスレと化してるからなw
日ハムユニとか、野球chとかでユニスレ立ったら大人気なのにね
957代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/12(月) 23:12:32 ID:IqYzXLDe0
>>954
いやあれがあるからこそアクセントが効いていいんだと思うが。
958代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/12(月) 23:14:42 ID:NQ5+2SGj0
アンチにとってはあらゆるポイントが叩き所になるわけで
959代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/13(火) 00:11:30 ID:zOmYOkLu0
ここはアンチ公さまとアンチレオさまを崇めるスレ。
960代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/13(火) 03:00:35 ID:bP9Vi+xr0
アンチハムは一人だがアンチレオは数人いる
961代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/13(火) 04:28:05 ID:dcel8arg0
>>937
その象徴が初代BBかw
962代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/13(火) 22:33:10 ID:gVkJ1siw0
好き嫌いはともかく、ハムのユニに皆もう飽きてきたんだろうな。
「北海道移転〜第一章」的な時代が終わったし、そろそろ変え時だと思う。
963代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/13(火) 22:37:34 ID:zOmYOkLu0
乙です。

今度は変更推進派w
964代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/13(火) 23:40:45 ID:boAF0mXS0
>>962
そうだな。やっぱ片袖がアレじゃ見るほうも不安定感があるんだよ。
過渡的なデザインだな。
965代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/14(水) 00:46:02 ID:bvgIicg+0
アンチハムはみんなが反応するからネタで書いてるのか素で思ってるのか
966代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/14(水) 06:22:33 ID:E+r0fDRG0
こういうのはそれぞれの主観なんだから、いろんな意見があって当然なのに、
おれは中立派だけど、そろそろ変え時というのには同感だし、否定的なレスがあると
すぐ出てきて叩く「ハム擁護」の粘着の方がうざいな。
967代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/14(水) 13:05:22 ID:XJllpvIs0
別に変え時とは思わない
北海道に来てあれで定着して受け入れられてるんだし変える要素はない
ファンにも好評なユニらしから
968代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/14(水) 13:13:27 ID:+yqH18AF0
俺も5年そこそこで変えるには惜しいユニフォームだと思うなあ
969代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/14(水) 16:14:16 ID:fbAYsmM80
970代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/14(水) 17:27:05 ID:5NjNn5UgO
これまでの流れだと次のハムユニは縦縞か?
971代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/14(水) 17:35:19 ID:XJllpvIs0
ハムよりいい加減ソフトバンク変えるべき
972代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/14(水) 17:37:23 ID:PZbjCuaW0
>>969
オルタネイトってどうゆう意味?
973代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/14(水) 17:46:35 ID:fbAYsmM80
>>972
え?w
974代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/14(水) 18:09:42 ID:IRM4jb280
ハムは10年周期くらいで変わるから、次は5年後かな?
975代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/14(水) 19:02:08 ID:PXaMdXRi0
アンダーシャツも右左で色違いにしたらどうだw
976代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/14(水) 19:07:28 ID:RIKbDmdS0
>>975
それやると流石にピエロみたいになっちまうだろ。

ロッテのスタジャンも一時期左右非対称だったよね
977代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/14(水) 19:56:58 ID:hmCseWz10
>>945
創立以来ノーマスコットを貫いてきたFC東京までもが
とうとうマスコット作るって聞いてガッカリだわ
978代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/14(水) 20:42:21 ID:mAMNRoiUO
阪神の交流ユニフォームは85年のモノトーンになるらしいね。
979代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/14(水) 21:06:56 ID:KJN9T32f0
>>969
ブレーブスは一時だけ赤ストライプのユニフォーム着てたな
当時それをヤクルトが真似したんだっけ
ttp://www.baseball-museum.or.jp/showcase/storage/display/uniform/images/s/047.jpg
980代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/14(水) 21:44:16 ID:BsWBmMgFO
横浜の変更はマイナーチェンジにとどめて欲しかった
981代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/14(水) 21:45:26 ID:QCmALWax0
じゃあ流れで近鉄の元ネタを。

ttp://i23.ebayimg.com/03/i/000/bd/69/a622_1.JPG
982代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/14(水) 22:00:32 ID:DgNAHpi70
>>980
ベイ(大洋)はマイナーチェンジはしない。
その代わり1つのデザインを凄い長く使う。
983代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/14(水) 22:54:41 ID:dp3VLCWp0
>>982
そんなことないって、ベイスターズになってから(ホーム縦縞、ビジ青シャツになってから)は
キミみたいなのが「全然変わってない」と思いこむのもしょうがないような
マイナーチェンジを数次。
984:2009/01/15(木) 03:27:00 ID:CCZ9wwCsO
>>971
今シーズンは変わらんだろうね、
マイナンバーあるから

MN早じまいして
今秋か来春キャンプ前発表という可能性もあるが
やるかどうかわからん
985代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/15(木) 07:09:03 ID:wCyGLoqR0
>>985
帽子がちょっと変わったりとかTBSのロゴが入ったりとかじゃないだろうなw
986代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/15(木) 08:03:35 ID:mIgeeuG+0
>>984

孫が、球団買収した時に数年後には、ユニからなのか球団名までもか知らないが、
企業名は外したいと言っていたと記憶している。

どうなってるんだろう。楽天共々、ホーム用まで企業名入れることあるまい。
987代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/15(木) 10:24:18 ID:4GZmsHJ0O
>>985
ビジターのβマークから星がなくなったのは、マイナーチェンジと言わないのか?
988代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/15(木) 10:37:05 ID:5nt1vp2J0
・帽子マーク変更
・ビジターのラインが細くなる
・スパイク青→白
・ビジターのβから星が無くなる

ほかにあったっけ?生地が変わったとかはマイナーチェンジにならんだろうし。
ストライプは微妙に細くなったか?どうだろ?
989代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/15(木) 11:06:07 ID:3PyH+Gum0
依頼があったので、立てました。

ユニフォームデザイン論スレ その15
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1231985140/
990代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/15(木) 11:51:56 ID:I7O1Of9L0
やっぱり横浜みたいにマイナーチェンジを繰り返しながら
10〜15年くらい同じユニを着続けられるのが理想だな。
991代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/15(木) 13:02:45 ID:TlevYVgA0
横浜は今回のはマイナーチェンジどころじゃないな
992代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/15(木) 13:13:55 ID:xIHNeHde0
横浜のユニは短命に終わるよ。
993代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/15(木) 13:58:43 ID:P0Xoa+X/0
ベイでいう「短命」は10年くらいだな。
994代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/15(木) 20:40:09 ID:bBaWktXB0
>>985
ベイの最初の帽子は☆が3つあった。
優勝時のビジユニのβマークには残ってたけどあの☆も無くなっちゃったもんな。
995代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/15(木) 21:19:12 ID:9p4gIAyN0
次スレ
ユニフォームデザイン論スレ その15
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1231985140/
996代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/15(木) 21:30:18 ID:zcu8ID00O
横浜は「刺繍→プリントで軽量化うめえwwww」とか言ってたよな
997代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/15(木) 21:57:47 ID:JN3CYdkK0
>>994
☆は何か縁起でも悪かったの?
998代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/15(木) 22:32:02 ID:AKZP4V000
大洋時代はホームランの数だけヘルメットに★シール貼ってたのにな
999代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/15(木) 22:46:32 ID:CCWlEeCU0
>>998
それがベイスターズの名前の由来なんじゃなかったっけ
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/15(木) 22:48:30 ID:MZFBc9B60
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ
   .しi   r、_) |   ↓は1001や
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i´
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://schiphol.2ch.net/mlb/