高校生ドラフト10年に一人の選手を語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
辻内w
2代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/31(金) 01:36:38 ID:foyzpeGl0
辻斬りw
3代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/31(金) 01:39:18 ID:DzdNoIMG0
長嶋・王・松井と「スーパースター」と呼ばれる人はケガに強かった

原とか由伸みたいにケガに弱い選手は「スター」にはなれても「スーパースター」にはなれない

そこが過小評価されている原因
    ./
    {   ,, -''" ̄ノ' )ノ
    .\/        リ|./リ ヽ
     / -―      /'   |
    ノ..,,      _,,..:;;;:,_    '、
   .("''ヽ、   ''" _   `'    |
     '!r;ァ :、>   ノ'.(.フ>、    '、
    .ノ ̄´'/ . :: . ヽ __        )  _
    {  ´/   _         .:  { / ''"⌒'i  ,'
    '、 .(ヘ .へ_)      . : ::. .  V , !ヽ.i .,' ./
    i  ./.ノ         . :: :     ノ_ ノノ/ /
    .', ./'^⌒ヽ、               ー / ,.ゝ
    | レ⌒⌒>'           ./ー/''´  し)   
    .ヽ  ̄ ̄            ,ノ  i   <ノ)
     .', ´ `      _,,  -‐''"    |     く_,
     `ー- 、― ''"´          .|、  <_ノ)´
         |           _,, -''" \)ノー'

WBCで原辰徳氏以外は誰が適任なのか? http://www.nicovideo.jp/watch/sm4238336
俺は伊原春樹、バレンタイン、新井宏昌、山田久志、伊藤勤、大矢
原辰徳氏が監督に任命されても俺は絶対応援しないんだが。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4234755

こんな金散々費やしてあちこちから選手を強奪してきて、それでようやく今年ギリギリリーグ優勝した奴でしょ

だいたいこんな監督誰が応援するんだ?言動に特徴もなくつまらんし、点が入ったら拍手する時のあの動きがウザい
原が監督に任命されても応援するのって巨オタだけだろ? 原が監督じゃイチローも自分勝手なプレーしかやらないだろな
日本シリーズでもし巨人が勝つようなことあったら、全力で抗議の票を集めるべきだと思う。俺と同じ気持ちの奴いっぱいいるだろ
4代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/31(金) 02:21:05 ID:bFM3xXhu0
投手だと松坂、野手だと清原、松井、福留、まあこの辺りだろうね。
別枠で投手ならダル、野手ならばイチロー、松井カズオなんかは
10年に一人の選手というよりもなイレギュラーに現れた天才だと思う。
5代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/31(金) 02:45:44 ID:g5j2sL0yP
>>4
6代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/31(金) 03:45:15 ID:2SaHBsHFO
>>4
一人高卒じゃないやつが‥
7代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/31(金) 18:28:39 ID:6WJ3N96U0
成功しなかった奴で10年に一人の逸材教えて
8代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/31(金) 18:32:21 ID:C+QPxW5/0
>>7
打者なら藤王だな
清原以前の超大物

福留は入団しなかったけど指名数は歴代最多だからな
騒がれて10年に一人と言えるレベルは藤王、清原、松井、福留、中田だろうな
9代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/31(金) 18:36:04 ID:ac7eGFxxO
>>7 個人的には親記事がオヌヌメ
10代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/31(金) 18:36:10 ID:1PnlON020
藤王
11代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/31(金) 18:38:03 ID:+t1iGn60O
>>7
寺原、佐藤、大田、田中、中田、辻内、堂上、
12代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/31(金) 18:40:37 ID:ptFYAS2wO
大田は新人王で三冠王とるから100年に一人の逸材だね
13代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/31(金) 18:44:11 ID:lwgnKz4B0
城島以来の超大型捕手と評判だった白濱ってどこ?
14代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/31(金) 19:07:12 ID:Lp3LCHINO
>>13
もうやめて広島のライフはとっくに(ry
15代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/31(金) 19:52:50 ID:URUUn/b+0
>>8
それでも5年に一人だね
16名無し募集中。。。:2008/11/01(土) 00:06:40 ID:uU20q2Yd0
>>13
白濱のスカウト評は「打てない城島」だった
最初から期待してなかったよ
17代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/02(日) 18:56:54 ID:K9iYqEnW0
b
18代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/03(月) 12:26:46 ID:WIpxfSGM0
うk
19代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 19:30:01 ID:+XBsLeFP0
おおお
20代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 18:09:01 ID:tqYme0zo0
ここ最近の高校生ドラフト十年に一人の逸材

松坂
寺原
田中
辻内
平田
堂上
中田
大田

こんな感じ?
21代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 15:13:40 ID:Mv5nehci0
松坂だけかろうじて本物だな
マー君はこれからが勝負
他は三ヶ月に1人くらいの選手
22代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/07(金) 01:37:10 ID:ERvkSY410
1年に一人でも12球団あるから
1球団に入る確率としては約10年に一人
23代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 00:03:46 ID:epUuJ5TJ0
中田
24代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 22:02:39 ID:f1lxl9cu0
         巣に帰るわよ!
              _
            ィ<´ `ヽ
           {从イト、 ヘ
            ゞリ1X^`          ずるずる
             {y'ハ⌒ヽ
             レ/ '`ト、 \
             j}r┬ヘ. \_ヽ_x--、
             L| !  \ゝ(xf::::::从
             (<_ム __ノ ヾi代'゙ソ
             / /~ヽ ヘ 〈^`r=ヽ_
               / /   ヽ ヽ 1 i| |ハ\
            /゙-/     \ヘヽ! {込ヽ!
            / /       ヾヽ\\ヘ_≧、
.         r=x'_〃        )xクム_>了′` ̄¨==- 、_/},-、
         ` ー’        'ー′`´ゞ'ー──==- ,___/Z_/
25代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 22:06:22 ID:yTVc7+UNO
清原松坂中田かな
3年に一人がダルマーハンカチ
26代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 22:11:56 ID:Vd8v6FvMO
野手なら清原、松井、福留までかなぁ
中田も合同なら2球団くらいじゃないかな
27代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 22:32:01 ID:yTVc7+UNO
いやダルも10年に一人か
清原は30年に一人だろ
28代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 22:36:15 ID:NExRLJ/n0
ダルは中学生時代は怪物だったが高校時代は特に…
おっさんくさいピッチングしてた印象しかない
29代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 22:47:55 ID:+37alYjyO
30年清原、桑田
20年福留、松井
10年松坂、中田
05年田中、寺原、高井
03年大田、辻内、城島
30代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/13(木) 21:11:28 ID:AcP3UHkJ0
なんか福留を必死に持ち上げてる奴が居るな・・・
31代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/15(土) 20:19:57 ID:CTbeSdNE0
松坂>>>∞>>>桑田 だからどう考えても
32代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/16(日) 17:45:28 ID:rliLDU8wO
100年に一人が松坂
33代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/16(日) 18:40:14 ID:yzhyO8A+O
中田は1年に10人
34代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/16(日) 18:56:15 ID:Wngcg6na0
福留なんざ、10人に1人レベルだろ
35代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/17(月) 08:32:20 ID:vUqleejJO
東の澤井はすでに……
36代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/17(月) 12:22:29 ID:WaN2zqHPO
長田昌浩
37代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/17(月) 14:28:56 ID:jDpDyiTH0
>34
2〜3年に1人だろ
38代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/18(火) 23:54:33 ID:eet0Wn+PO
辻内って右ならゴロゴロいるよな
39代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/19(水) 09:27:20 ID:iFrhptV4O
大田は一年に1.5人くらいだろ
40代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/19(水) 09:36:03 ID:KKDqS3JxO
いやいや、大田はすげー逸材だと思う。格としては松坂クラスだよ
41代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/19(水) 10:26:33 ID:wXornWnj0
福留は入団の経緯から見れば充分10年に1人。
その後の成績では1〜2年に1人。
42代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/19(水) 10:37:10 ID:/0sFzjCf0
高卒で31本打った清原って変態だな、マジで
43代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/19(水) 10:59:05 ID:46TIOAKv0
>40
たしかに松坂は打者でもかなりやれそうだったな
44代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/21(金) 09:41:24 ID:HqhhOYnD0
江川→桑田→松坂→ダル(or田中)と10年とは言わんが、投手にはある
程度の間隔で”怪物”と呼べるぐらいの逸材は登場してるな。

野手だと、清原以降にはイチロー、松井秀になるんかな。
高卒野手はやはりツラいな。
並の一流選手なら立浪とかいるんだが。
45代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/22(土) 02:11:23 ID:feRHzRZE0
江川、松坂、田中あたりは高校のころからどう考えてもプロでやれるだろ
って感じだったが野手の場合は清原ぐらいだったな
松井はまだ未完の大器でプロ行って徐々に進化していった感じ
イチローやガムオは投手→野手の突然変異組み
46代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/22(土) 12:26:12 ID:6dx4vGbt0
10年に1人の選手は100年で10人
20年に1人の選手は100年で5人
30年に1人の選手は100年で3.3人
40年に1人の選手は100年で2.5人
50年に1人の選手は100年で2人
60年に1人の選手は100年で1.7人
70年に1人の選手は100年で1.4人
80年に1人の選手は100年で1.3人
90年に1人の選手は100年で1.1人
100年に1人の選手は100人年1人

だから10年に1人以上の選手は
100年で約30人出ることになる。

47代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/22(土) 12:52:33 ID:7xjgnVEe0
20年40年60年70年80年90年に1人の選手なんて普通言わないよ
というか10年に1人とか物の例えであって実際の人数なんて無視してる
それにその理屈でいくと
11年に1人12年に1人13年に1人・・・
更に細かく10年と1月に1人10年と2月に1人
更に10年と1日・・・10年と1時間・・・10年と1分・・・10年と1秒
と区切っていくことを続けることによって10年に1人以上の選手の数は無限に近づいていってしまう
そもそもの考えた方が間違ってるとしかいえない
48代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/23(日) 14:20:51 ID:AEkmTNqq0
怪物もたくさんいるよね
49代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/24(月) 01:00:54 ID:SzesyZVBO
川口知哉の事をたまには思い出してね
50代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/03(水) 00:01:52 ID:sozXbn8P0
中田は大阪桐蔭の時はすげえーーーーーーーー!と思ったが

今ではダルにも「ありゃだめだ」と見放されてるしorz
51代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/06(土) 01:03:14 ID:XEqk6cYu0
長野
52代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 22:35:06 ID:Ncc9EzHn0
長野
53代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/09(火) 01:19:42 ID:l3AqyNTR0
54代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 00:14:14 ID:cNxpFhRZ0
中田か
55代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 03:01:40 ID:tNGuDuCV0
中田は藤王路線を歩む危険性もはらんでいる
しかし、藤王と違ってプロに入ってからは自分の身の程をわきまえているように見える
とりあえず10年に一人の存在でないことは証明された
これから地道に努力すれば道は開けてくるといった感じ
56代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 13:14:46 ID:u8N8q1xL0
\
57代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 11:30:16 ID:pstPFtcTO
大田とか良くて今江クラスの素材だろ。
58代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 13:40:30 ID:HIRRV4Qe0
95年にどっかで読んだ記事
清原・・・10年に一人
松井・・・5年に一人
福留・・・3年に一人
59代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 02:02:53 ID:hFmwKNLT0
60代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 12:14:46 ID:fJB4GiQHO
61代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 21:06:26 ID:8/GOJHMb0
おお
62代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 23:57:58 ID:DulxA49R0
中田
63代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 01:27:32 ID:GBZexTzG0
中田
64代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/27(土) 02:34:21 ID:IUDqugFH0
長野
65代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/29(月) 15:25:29 ID:0YmoEx9kO
判断基準なんなの?プロでの実績?高校時の素材?
66代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/31(水) 16:13:58 ID:G/cht/yF0
67代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/02(金) 10:31:40 ID:uLa5hSd/0
68代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/03(土) 23:00:05 ID:3wMlQK3c0
中田
69代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/04(日) 04:17:15 ID:djRuUcRO0
打席での迫力で言えば松井>清原
70代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/04(日) 05:57:31 ID:kU/lavhD0
それルックスが迫力あるってこと?
71代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/04(日) 06:11:41 ID:Doxdhe17O
中田は高1の時なら10年に一人と言われてもおかしくはないと思った
当時は、一年生があんなストレートを投げるというのが信じられなかったよ
バッティングも今と違って柔らかいバッティングをしていて流すのも上手かったし、どんな選手になっていくのか楽しみだった

その後(ビルドアップ後)は通算本塁打で話題作らなかったらあそこまで指名されなかったかもね
72代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/07(水) 02:10:26 ID:Jfzhed5W0
むい
73代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 00:12:22 ID:U70/zkKV0
なかた
74代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 01:41:59 ID:jW9g4PdCO
中田の一番輝いてた時は高校1年の時だな。
75代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 16:08:06 ID:qsOL10ncO
結果的に坂本
76代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 16:10:59 ID:d0jHq6Fp0
近藤真一
77代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 18:08:04 ID:K7G3pH1v0
高校時代の元木大介も
騒がれてたな。

某評論家も「ホームラン打つ能力は元木>清原」などと当時言ってたしw
いくら何でも過大評価だろw
78代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 19:17:47 ID:ctanQujE0
清原は18歳としては100年に1人だろう。
79代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/13(火) 01:17:30 ID:Spa9ZcLD0
なかた
80代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/20(火) 18:24:22 ID:iLTkU4U6O
唐揚げ
81代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 01:45:43 ID:6crZXUAc0
>>77
翌年は鹿実の内之倉が「元木より上」と言われた。
82代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 23:41:26 ID:1CCKYZCIO
江川→桑田→松坂→田中
83代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 00:02:52 ID:HNv9IIBqO
元木は浪人時代何もしなかったのが痛い
しかも巨人入って満足してしまった
84代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 16:05:48 ID:RAANp451O
>>16
城島の最大の魅力つーか価値は何より、捕手なのに凄い強打である点なのに、打てない城島じゃなんの価値もない。
そこら辺の平凡キャッチャー(小田とか)となんら変わりがない。
85代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 20:54:42 ID:Ey5NH5lb0
>>83
直接巨人入りしたら
清原や松井秀以上の活躍をしてたとでも?
86代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 21:22:19 ID:H66lNsTM0
>>84
リードが糞すぎるw
87代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/06(金) 21:16:33 ID:3Q1VHRID0
>>85
まあ19歳の1年間を草野球やって過ごしたのはもったいないよな。
プロ入った時点でかなりブランク感じたんじゃないかな。
88代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/06(金) 21:19:58 ID:HJhL4fxL0
10年に一人に逸材、は何年ごとに現れてるの?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1232996610/
89代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/06(金) 21:30:36 ID:QSOBQ9WvO
源五郎丸
90代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/06(金) 21:43:23 ID:mdkupFxYO
笑さん
91代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/06(金) 22:14:11 ID:p3aoiJ7i0
近藤真一が10年に独りだろうな。あそこまですごいのはもう何年もいない
92代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/07(土) 03:39:29 ID:g8fnilNC0
元木は浪人中に太ってたもんな。
あんま練習してなかったんだろう。
巨人からのお小遣いでステーキでも何でも食い放題だろうし。
93代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/07(土) 10:32:36 ID:GXW3OPNJO
>>91
近藤なんて最初にたまたまノーノー出来ただけで
それ以外は全くアカンかったやんけw
94代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/07(土) 20:13:07 ID:Wvq9EdAw0
>>93

2試合目も1安打完封だよ
95代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/07(土) 20:16:09 ID:Wvq9EdAw0
96代打名無し@実況は野球ch板で
保守