@白井オーナーと一緒に中日と球界を見守るスレ@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆  *
 .人   人   人   .人   人   人   .人   人   人    ノ    ☆
/ .\/  \./  \./  \/  \./  \./  \/  \./  \./ ☆ *
    ┏┓    ┏━━┓ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ . ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃(*´д`)(*´д`)(*´д`)(*´д`)(*´д`)   ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓   ┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃                      ┃   ┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛   ┗━┛
    ┃┃        ┃┃(´д`*)(´д`*)(´д`*)(´д`*)(´д`*)   ┏━┓
    ┗┛        ┗┛ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ  .┗━┛
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆  *
 .人   人   人   .人   人   人   .人   人   人    ノ    ☆
/ .\/  \./  \./  \/  \./  \./  \/  \./  \./ ☆


2代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/11(土) 16:47:39 ID:E+GkvHeX0
455 :葛西猫 ◆jH3Q3bIrRM :2008/10/11(土) 15:30:26.99 ID:2LCw71QH
調べてきた

席 種 価格(前売・当日共通)
■ネット裏指定席(1・3塁) ¥6,000
■SS指定席(1・3塁) ¥5,000
■SA指定席(1・3塁) ¥4,000
■SB指定席(1・3塁) ¥3,000
■SC指定席(1・3塁) ¥2,400
■上段 中央指定席(1・3塁) ¥2,400
■上段 C指定席(1・3塁) ¥2,000
■下段 外野指定席(ライト・レフト) ¥1,700
■上段 外野指定席(ライト・レフト) ¥1,500
車椅子 ¥2,400

http://www.buffaloes.co.jp/ticket/climax.php
3右乳首陥没娘(上京区):2008/10/11(土) 16:48:06 ID:lxFkJZFC0
ゴクリ・・・
4代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/11(土) 16:49:18 ID:E+GkvHeX0
490 :葛西猫 ◆jH3Q3bIrRM :2008/10/11(土) 15:34:53.67 ID:2LCw71QH
>>467
座席名 価格
前売 当日
ネット裏スペシャル(2枚1組) 15,000 16,000
A ライオンズ指定席 1塁側 2,000 3,000
B ライオンズ指定席 3塁側 2,000 3,000
C ライオンズ内野応援席 1塁側(内野自由席) 1,500 2,500
D ライオンズ内野応援席 3塁側(内野自由席)
1,500 2,500
E ライオンズ外野応援席(外野自由席)
1,000 2,000
F ビジター応援席(内野自由+外野自由)
1,500 2,500


お値打ちだな
5代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/11(土) 16:52:24 ID:E+GkvHeX0
120 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 11:57:17 ID:oDqjYPLz0
盗塁阻止率(捕手)

1 福川 将和  (ヤ) .400
2 矢野 輝弘  (神) .366
3 阿部 慎之助(巨) .359
4 相川 亮二  (横) .333
5 谷繁 元信  (中) .317
6 石原 慶幸  (広) .309

相川は右肩にメスを入れた筈なのに、あまり他と変わらないな
6代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/11(土) 19:08:38 ID:SZJpGb4d0
127 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:40:56 ID:pq1h5F0D0
おかわり君
2008年
2割4分4厘 128安打 46本塁打 108打点

どこかのデブ
プロ通算(10年)
2割4分9厘 158安打 41本塁打 100打点

124 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:39:42 ID:RfeCHgAJ0
東スポは多村-寺原トレードを見抜いたからなあ

てかブラゼル横浜いけばいいじゃん
内川をレフトに回してファーストブラゼルで左の大砲加入するぞ


137 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:44:58 ID:cSW9vWSlO
>>124
最初はデイリーがハム相手
中日相手が東スポ
巨人相手が夕刊フジ






7代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/12(日) 16:35:26 ID:GWsKHa410
13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/08(水) 19:56:52 ID:2+3qhFacO
横 上野(投)
ソ 大野(捕)
ヤ 赤川(投)×⇒松本(外)
楽 野本(外)
中 巽(投)×⇒伊藤(投)
ロ 斉藤(投)OR赤川(投)×⇒松本(外)OR木村(投)
広 岩本(外)
日 巽(投)×⇒藤原(投)
阪 浅村(内)
オ 榊原(投)
巨 長野(外)
西 巽(投)×⇒甲斐(投)


63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/08(水) 22:16:06 ID:BiTXR9nXO
阪神、NTT西日本の藤原を高評価
1巡で指名の可能性も
特選デイリーから

8代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/12(日) 16:38:11 ID:GWsKHa410
125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/09(木) 01:53:13 ID:KckyRtzv0
栗山の話題でたついでだけど
今年の成績見ると2001西武のドラフトは神だな。
自由 細川(.237 16本 58打点)
2巡 中村(.244 46本 101打点 本塁打王)
4巡 栗山(.317 11本 72打点 17盗塁 最多安打)
5巡 竹内(1軍登板なし 2004オフ退団)

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/09(木) 02:28:31 ID:bY6LDLX90
なんだよこのイケメンパラダイスはw

ドラフト候補だと
伊藤はイケメンで10頭身のモデル体系。手足は長いが細い
あとは宮本とかも中々か。甲斐は良くも悪くもなくって感じ
八木はちょっと爬虫類っぽい。赤川は既に子持ちの風格

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/09(木) 03:38:30 ID:yTtNNW5C0
Vデイリー

◆NTT西日本のMAX146キロ左腕藤原に5人体制の巨人、オリックス含め11球団27人のスカウト。
阪神池之上スカウトは「悪いなりにも抑えられる。即戦力として期待できる投手」と高い評価。

◆大阪桐蔭浅村がプロ志望届提出。阪神も日ハムなど複数球団が注目している。




9代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/12(日) 19:43:31 ID:hpoJvOVM0
438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/10(金) 17:40:01 ID:NN3awKpU0
毎年恒例ニッカン記者の予想

横 巽・井上・矢貫・榊原 赤川・中崎・甲斐・伊藤準・中田・立岡 岩崎
ヤ 赤川 木村雄・藤原 野本・松本・長野
広 岩本 上本 中田・赤川・甲斐 中川・申
中 伊藤準・巽 野本・八木・榊原
巨 長野
阪 長野・松本・野本 大野・田辺 木村雄・藤原 赤川・近田
福 巽 大野 上位 立岡・赤川
楽 長野
公 赤川・八木・土屋 甲斐・高島・伊藤準 浅村・立岡 長野・松本 巽・榊原
ロ 木村雄・斎藤・蕭・伊原 浅村・長野
檻 榊原 坪井・赤川・蕭
西 巽 浅村

今年は球団によっては目ぼしい候補の名前全部載せてたり
単なる推測だったりでイマイチ使えなさげ
10代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/12(日) 21:10:31 ID:hpoJvOVM0
855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/11(土) 20:37:52 ID:AV9NXRhi0
>>813
金田正一、米田哲也、小山正明、稲尾和久、梶本隆夫、皆川睦雄、村田兆治、
北別府学、江夏豊、土橋正幸、山本昌、星野伸之、斉藤雅樹、斉藤和巳、
岩隈久志、石井一久、三浦大輔、みんな甲子園未経験の高卒入団。


856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/11(土) 20:40:27 ID:d3zIbCBz0
>>855
元沢村賞の井川くんも入れてあげて下さい
11代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 13:43:42 ID:Ox+xN5520
46 :名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:47:04 ID:N10PTcV60
八重樫のバッティングフォームは、当時の打撃コーチである中西太との合作。
これは、眼鏡をかけていた八重樫が、「普通に構えるとボールが見にくい」ということから、
あのようなオープンスタンスが編み出された。


一球団に39年はすごいな
12代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 17:58:35 ID:BIcvhQwH0
92 :どうですか解説の名無しさん:2008/10/13(月) 13:57:17.92 ID:fKdj+H1e
対阪神成績

浅尾 7試合 防御率1.42 0勝0敗3H
吉見 5試合 防御率2.57 0勝1敗1H
岩瀬 7試合 防御率2.70 0勝1敗2H4S
川上 5試合 防御率3.18 0勝1敗1H
チェン8試合 防御率3.58 2勝2敗1H
高橋 12試合 防御率3.68 0勝1敗3H
中田 6試合 防御率4.24 2勝3敗
山本 4試合 防御率4.24 1勝2敗
小笠原4試合 防御率7.97 1勝3敗

13代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 18:08:45 ID:BIcvhQwH0

161 :どうですか解説の名無しさん:2008/10/13(月) 14:23:56.38 ID:PR5Ab1uD
チームベスト3 打撃編

打率
和田 302(リーグ13位) 井端 277(19位) ウッズ 276(20位)

本塁打
ウッズ 35(4位) 中村 24(7位) 和田16 李16(12位)

打点
ウッズ 77(8位) 和田 74(10位) 中村 72(11位)

出塁率
ウッズ 377(8位) 和田 345(18位) 井端 340(21位)

232 :どうですか解説の名無しさん:2008/10/13(月) 15:09:12.71 ID:PR5Ab1uD
チームワースト3 打者編
併殺打
ウッズ 18(リーグ3位) 和田 16(6位) 李 13(8位)

投手編
暴投
チェン 中田 5(リーグ7位)

敗北
小笠原 11 (4位) 中田 9(9位) 山本 7(16位)




14代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 15:22:29 ID:e/JNosP00
43 :名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:33:00 ID:ZkrMl99BO
ENJOYKorea(日韓翻訳掲示板)
http://bbs.enjoykorea.jp/

ENJOYKorea日韓翻訳掲示板Wiki
http://naver.uwakina-honeypie.com/

105 :名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:05:38 ID:PfPVBe6BO
オレの知っているチョンコは、野球の話しになると
「韓国人は優れていて、ソウルも東京より都会だし、サムスンも世界一で日本よりも国自体が先進国だ」
とか言って、すぐに国家間の話しに持っていく
三流国家で、ソウルが片田舎で、サムスンが日本製部品が無いと何もできない組み立て企業だという事実は無視する
結局はスポーツで一つでも優位に立つと、普段の劣等感が爆発してファンタジーに走る
日本とは経済、学問、技術、文化、国際的地位が全て大幅に劣る事も知らない
韓国を褒めないと、雑談もできないw

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1223983155/
15代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/16(木) 17:53:34 ID:Jqy0o7i00
711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 23:14:25 ID:d0aSKb1W0
高校生
・投手
小林(合川) 梅津(山形中央) 鈴木(山形中央)(+外) 吉田(太田工)(+内) 堤(高崎商) 
大塚(聖望学園) 市川(羽生実) 齋藤(千葉経大付) 島(帝京) 岩田(郁文館) 土屋(横浜)(+外) 
建部(横浜隼人)(+内) 北野(日本航空) 甲斐(東海大三) 板屋(長岡商) 西野(新湊) 松田(金沢学院東) 
小椋(島田商) 八木(享栄) 中川(桜丘) 福谷(横須賀(愛知)) 伊藤(岐阜城北) 西(菰野) 
平生(宇治山田商) 小熊(近江) 田中(八日市南) 杉山(綾部) 木本(日高中津) 山林(日生第三) 
山本(神戸国際大付) 近田(報徳学園) 宮本(倉敷) 中田(広陵) 田中(西京) 二保(九州国際大付) 
笠原(福岡工大城東) 辛島(飯塚) 赤川(宮崎商) 平山(鎮西) 日(日本文理大付) 
有馬(日南学園) 中ア(日南学園) 永石(神村学園) 伊波(浦添商) 
・捕手
遠藤(名寄光凌) 柴田(旭川竜谷) 芦谷(恵庭北) 浦田(不二越工) 中村(福井商) 
三輪(相生産) 猪本(鎮西) 山城(浦添商) 鶴田(神村学園) 
・内野手
古川(駒大岩見沢) 中井(専大北上) 岡野(前橋育英) 杉谷(帝京) 石丸(保谷) 
角(東海大相模) 大田(東海大相模) 瀬戸(富山第一) 中嶋(大野東) 中山(大垣日大)
申(京都国際) 大木(大和広陵) 浅村(大阪桐蔭) 藤井(加古川北) 神田(福岡工大城東)
浜田(佐賀学園)  
・外野手
村松(森) 五戸(青森商) 橋本(仙台育英) 坂本(宇都宮商) 小早川(秦野総合) 
笹尾(旭丘) 瀧本(丸子修学館) 佐伯(長岡大手) 錦織(敦賀気比) 井藤(中京大中京) 
庄崎(鎮西学院) 立岡(鎮西)(+投) 北山(神村学園) 

・不明
岩瀬(波崎柳川) 渋谷(小鹿野) 田中(山梨学院大付) 外川(山梨学院大付) 八重倉(神代) 安達(大塚) 
高石(武庫荘総合) 赤松(上郡) 舛本(上郡) 町田(八幡中央) 山ア(希望が丘) 中島(福岡工) 


16代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/16(木) 18:06:55 ID:Jqy0o7i00
897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/16(木) 00:05:07 ID:DUmz0ZM20
ヤクルトのスカウト曰く

一茂は長嶋の息子じゃなくてもドラフト6位ぐらいの力はあったが
カツノリは野村の息子じゃなかったらプロは絶対無理

だったらしい
17:2008/10/17(金) 20:59:01 ID:uvgolgJ90
ドラワル CBC 若狭・氏田アナ
メニューは全員でアップ(いつもはバラバラでアップするが今日は全員で意識を高めるようにした)
その後はキャッチボール−投内連係−投手と内野のノック−外野を含めたシートノック−フリー打撃

※英二「ノックはウッズだけ見ていた。もうちょっと伸びた方がいいなと思っていたw。
荒木などの内野の負担みんな苦労してるんじゃないかなと思った」
全体練習終了後、6時の新幹線で大阪へ移動した。
高代コーチに聞くと打順をいじることはなさそう。
短期決戦のポイントは?高代コーチ「一番打者の出塁と先発投手の出来」
その一番打者李炳圭は「シーズン中と同じ気持ちで明日も臨む。打つ調子がいい悪いという判断はない」
宮崎で活躍してる堂上剛・山井・朝倉など合流があるかを森&高代コーチに聞くと
「第一ステージの合流はない」と明言 第二ステージはわからない
選手コメント
チェン「新たな開幕を迎える気分」
井端「体の調子はちょっとよくないやってみないと分からないな。阪神とは相性が悪いけど初戦を取れればそれが忘れられる」
平田「一戦一戦。僕にとっては一打席一打席集中力を持って戦っていきたい」
中村紀「腰はあまりよくない。一戦目がビジターなんで気をわずに戦えればいいかな」
谷繁「気負わずにやっていきたい。先取点をとった方が短期決戦なんで有利。自分のチームが点をとってくれるまではなるべく0点でリードしていきたい」
ウッズ「今までの試合をリセットして戦いたい。体の感じはいい。我慢していい球を打って乗っていきたい」
井上「チーム全体は緊張してないと思う。甲子園より京セラドームで戦えるのは大きい」

18:2008/10/17(金) 20:59:56 ID:uvgolgJ90
阪神情報 ABCラジオの田野アナ
・京セラドームで2時間軽めの練習した。
・金本が防球ネットに隠れてチームメイトにぶつけたりシーズン中と変わらぬ雰囲気。
・チェンか川上が読めないと広沢コーチぼやく
・監督交代で残念がってる選手が多い。モチベーション低下はなく一丸となってる。
赤星「5年戦ってきた思いが強い。一回しか胴上げできなかった。(CSはチャンスだから)胴上げしたい」
・安藤、下柳、岩田の順で先発が予想される。
安藤「相性がいいのはシーズン中の話。明日からは違う戦い」と気を引きしめている。
・高橋光「シーズン通りの打撃をする」と野手と投手は対象的

・3時 ドラ情報 東海ラジオ 酒井アナ
・ガッツだ!ドラゴンズ 東海ラジオ 酒井アナ
今日は14:00から16:40分ぐらいまで2:40分練習。

外野でフォーミングアップをやってる最中、
ウッズがご機嫌でランニングしてるとき周りから笑いが漏れたりリラックスしていた。
その後、遠投と言ってもいいぐらいの距離のキャッチボールを6人だけやった。
山本昌と川上のコンビ、チェン・吉見がやって先発はこの4人と思われる。
(それとリリーフの高橋聡と小林)

山本昌と川上には取材カメラが追いかける。
山本昌は流石のコントロールで川上の胸のところにピタっと行って
ちょっとズレると「あ、ごめん」と大してズレてるわけでもないが声をかけたりしていた。


19代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/17(金) 21:00:24 ID:Hn24ej8YO
中日オーナーにWBC星野阻止してもらうしかないな
20:2008/10/17(金) 21:01:23 ID:uvgolgJ90
その後は投内連係−返球の練習とキャンプ中のメニューのような練習をして
打撃練習をやって終わった。
京セラは阪神は7連敗中、監督が交代するということでチーム内がざわざわしてる。
そういうことを考えると負ける要素ないようにおもえるが、
そういう時こそ気を引き締めておかないと意外ところっと行ってしまうかもしれないので
その辺だけ怠りないように普通にしてくれればいいのかなと思う。
練習が終わってから大阪移動する。
今日、敵地で練習をするのかなと思っていたが、阪神のあとにやると相当遅い時間に
なるので、それを嫌ってこちらで練習をしようということのよう。
落合監督は報道陣に話かけられても微笑んだだけで無言で引き揚げる。
川上もコメントは取れず。
ムードは固すぎず柔らかすぎずでシーズンの延長線上のようなという声が多かった。
外野へアップへ向かう途中
浅尾は「十分なコンディションでいけるようになりました」とコメント
その中で比較的入れ込んだコメントを口にしたのは井端
井端「負けりゃ終わり。怪我しても終わりそのぐらいの気持ちでやります。
初戦ですね。今年は本当に阪神にやられて嫌な思いをしたので最後にやり返せば
少しはそれが晴れるし来年につながる。
自分自身が一番足が遅いだろう(故障で)。一番打ちたい思いがあるんだけど
李炳圭の調子がいいし、後ろの方の打順でそれは全然かまわない」
4番を打つことになりそうな森野は
森野は「調子は正直言ってわからない。いい悪いと言っていられない。
去年と違うのはうちが3位で阪神が2位。直接対決でゲーム差ぐらい開かれてしまった。
負けて当然というくらいの相手。それほど手ごわい。
自分としては最初の打席で打ちたいどんな状態で回ってくるかわからないけど全球打ちたい」
21:2008/10/17(金) 21:03:52 ID:uvgolgJ90
阪神戦の先発が予想される
山本昌「シーズンと同じようにできれば。先発では間があいてけどしっかり投げたい調子は大丈夫です」
チェン「シーズン当初は阪神は恐いという印象があったけど、五輪から帰ってきて2連勝して
それで自信を持ちました。赤星さんとか出して出塁させないことと新井さんを抑えることです」
抑えの岩瀬は岩瀬「なんとか形にはなってきた。僕は出番を待つだけです。
(CS勝つには最大6勝だから6試合試合あるが?)そのつもり。
ただ、去年ああいった形でうちが5連勝で勝ちあ上がっているので阪神・巨人は悔しさを
味わっているのでそれをぶつけてくるだろうから気を引き締めないといけない」

3時 ドラ情報 東海ラジオ 村上アナ
今日も14:00からナゴヤドームで練習。
30分たっぷりアップをやったあとはキャッチボール、投内連係、外野手は外野でノックを受けている。
明日も練習やってから大阪に移動。京セラドームでは特別な練習はやらない。
本人の名誉のために名前は差し控えますけどこのところ寒暖の差が激しいく風邪を引いた選手もいた。
その選手に言わせると「京セラドームでよかった(外だと寒く風邪引いてると辛いので)屋根ついてる球場で助かった」
今回はCSは京セラドーム、東京ドームということでその点ではよかったと思う。
川上も投内連係で元気良くやってた。ウッズは他の選手に茶々を入れてみたり
非常に明るくピリピリしたムードがないのでこれはいいかもしれない。

ガッツだ!ドラゴンズ 東海ラジオ 村上アナ
投内連係、外野でノックのあとは打撃練習。明るく普段通りにやってるなという印象。
1stステージは京セラドームで開催。
例えば森野は「甲子園は独特の雰囲気はあるので甲子園じゃないのは阪神にとってもなんとなく
ビジターみたいな雰囲気になるんじゃないか。
要するにお互いがビジターみたいにやれるというのはうちに有利じゃないかな」
立浪も「京セラは凄くいい。甲子園はあの応援とかやり難さもあるんだけど今年エラーが多かった。
土のグランドということ考えると人工芝は(いい)」とこの辺の兼ね合いもあるようだ。
22:2008/10/17(金) 21:04:31 ID:uvgolgJ90
ただその森野、シーズン最後に4番に座ったが「かなり打撃に納得がいかない」と打てない打てないと悩んでいるらしいが。
今日全体練習終わったあとに30分以上打ちこみ。
ただ森野が凄いと思ったのはライト5階席に2本打ちこみ、オールスターで来たイチローを思い出した。

(大澤アナ:ドラゴンズがそのまま行くと思ってるマスコミが多い)
選手にもそんな感じを受ける時がある。
吉見と今日話をしててもセカンドステージの巨人の話をして『巨人と当たったらどうなるこうなる(球場が狭いしetc・・・)』という話をしてるw。
気になる話も耳に・・・。某巨人の裏方さんから「中日とやったら勝てないよ」といってるらしい!w。

(大澤アナ:最初の話に戻りますが、今年、甲子園はで負けてるけどそれが京セラでやれるってところが運があるなという感じを受ける)
ありとあらゆる条件が中日に向いてるなという感じがする。
巨人は去年の反省を生かさずまた激励会で(調整するための)宮崎入りが遅れるし。

宮崎フェニックスリーグ情報
今日は楽天戦をひむか球場で戦い。9回D2−2Eの引き分け。
先発は朝倉5回、17人、4安打、1四球、無失点。
2人目・樋口1イニング無失点。3人目・久本がソロ本塁打を打たれて1点を失っています。
4人目・中里は1イニング三者凡退。9回には金剛がエラー2つが絡んで1安打1失点という内容。

打線の方では堂上剛が絶好調をキープ。
今日タイムリー安打を2本。ドラゴンズの2点はいずれも堂上剛。今日も4打数2安打。
フェニックスリーグでは32打数16安打打率.500

フェニックスリーグのドラゴンズ明日はヤクルト対戦します。

23:2008/10/17(金) 21:07:22 ID:uvgolgJ90
ドラワル CBC 高田アナ
森野特打ち補足森野「(打ち込みについて)いやいや普通ですよ。今、よくないんですよ。見ていてそうだったでしょ。
思いっきり振り込んだことが明日ぱっとよくなってくれるといいんですけどね」
といいつつ、打球はライナー飛んだり本人がいうような感じはうけなかった。
荒木 短期決戦で何が大事になりますか?の質問に
荒木「まず初戦。初戦の流れで持ってこられるプレーを守備か打つ方ですること。
去年は第一試合でいきなり盗塁ぱっと決めたそれがセーフになった。あれがアウトとセーフでは全然違う」
吉見 今どんなことに気をつけてますか?の質問に
吉見「よくわからないんで。とりあえず体調崩さないようにするだけ。
ピッチングに関しては普段通り投げることができるかどうか。これにかかってきますね」
投内連係では落合監督が球を転がしていた。そこの投手は先発組(川上・山本昌・吉見・チェン)だった。
ドラワル CBC 西村アナ
14:00から3時間の練習だが13:30から早めに各選手アップをはじめ
いの一番に出てきたのが山本昌、その後を追うように川上・吉見・チェンこの4人が全く同じ練習。
この4人が先発グループだがどの投手が何戦目に投げるか、かく乱させている。
チェンは「CSで1試合か2試合投げる予定です」と言ってたので阪神戦のどこかで投げるかもしれない。
チェン「1回から全力で投げる。先発だから長く投げるんじゃなくて中継ぎみたいな気持でいく。
阪神の印象は足の速い選手が多いと思う。金本さんも気にしないといけないけど赤星さん平野さんの
ように足の速い打者が多いので僕は四球を少なくしていきたい。下半身を意識して行きながら
ランナーを出さないようにしていきたい」と阪神対策を頭で出来上がってる(西村アナ:阪神戦で投げるのは間違いない)

24:2008/10/17(金) 21:12:40 ID:uvgolgJ90
ドラワル CBC 西村アナ
14:00から3時間の練習だが13:30から早めに各選手アップをはじめ
いの一番に出てきたのが山本昌、その後を追うように川上・吉見・チェンこの4人が全く同じ練習。
この4人が先発グループだがどの投手が何戦目に投げるか、かく乱させている。
チェンは「CSで1試合か2試合投げる予定です」と言ってたので阪神戦のどこかで投げるかもしれない。
チェン「1回から全力で投げる。先発だから長く投げるんじゃなくて中継ぎみたいな気持でいく。
阪神の印象は足の速い選手が多いと思う。金本さんも気にしないといけないけど赤星さん平野さんの
ように足の速い打者が多いので僕は四球を少なくしていきたい。下半身を意識して行きながら
ランナーを出さないようにしていきたい」と阪神対策を頭で出来上がってる(西村アナ:阪神戦で投げるのは間違いない)

フェニックスリーグから小林・長峰・中田合流
中田は合同陣を避けるようにしていつの間にかグランドから姿を消した。
(西村:これは去年の山井投手のように『投げるぞ、まだ投げざいぞ』(フェイク)要員じゃないか?)

長峰「宮崎では主には走り込みをしてきた。実戦でも投げてきたけど走り込みができたのがよかった。
抑えるとこはしっかり抑え、やることはしっかりやっていきたい」

中継ぎ・抑えで阪神との最終戦で登板できなかった3人がシート打撃に登板。岩瀬・浅尾・清水昭
岩瀬 打者5人25球安打性なし 荒木・井上・和田・デラロサ・谷繁
「打者のとの感覚をつかみたかったので志願で投げせてもらった(あとは東海ラジオと同内容)

清水昭 打者9人36球安打性の当たりもあったが途中4者連続三振もあった好投
「今までと変わらぬようにだけ。CSに向けては決め球が甘くならないうようにすること。
ゴロを打たせることを意識したい」

少し大丈夫かなと思ったのが浅尾で打者11人安打性が6本1本塁打打たれる。
レギュラーシーズンでは被本塁打ゼロだったが英智に本塁打を打たれた。(英智は大当たりで5打数4安打)
浅尾は[森コーチに捕まえられ体重移動が少しおかしいぞというアドバイスを受けた。
気ずかなかったけど言われてやっと気ずいたことがあったのでそれをあと2日間で
直していきたい。もう直すしかありません」
25:2008/10/17(金) 21:14:26 ID:uvgolgJ90
ガッツだ!ドラゴンズ 東海ラジオ 森アナ
2時間の全体練習後に16:00から3人の投手によるシート打撃が行われる。
投手は岩瀬・浅尾・清水昭の3人 野手は荒木・井上・和田・デラロサ・谷繁・森野・平田・英智・小池の9人
岩瀬から始まる 異様な静けさの中 5人24球圧巻の安打性はゼロ
岩瀬明るい表情で「球はまぁまぁあんなもんじゃないですか。CSに向けて不安要素はありません。
あとは気持ちをそこにどうもっていくか。チェレンジ精神ですね」

フェニックスリーグから小林・長峰・中田合流
中田は特に話もなく報道陣の前に姿を現すこともなかった。

今年の中日VS阪神でここ一番の勝負どころで点取れず抑えられずその辺りを小林に聞いた。
小林「今季谷繁さんのムードは90%以上が外角。一割だけ内角に構えてもらった。そこで
気ずいたのは普通の投手は内角構えて投げそこなってもまぁそれはいいんですが、僕の場合
内角に構えられた数少ない1球を投げそこねると外角の球が全部無意味になってしまう。
CSは内角に構えた時金本選手とか左の好打者に対する内角の1球というのをすごく大事に投げたい」

今日のドラゴンズ一軍の模様 吉川アナ
投手陣は13:00から昨日の阪神戦ベンチ入りメンバーが全員参加。

野手陣は14:00からピックアップされたメンバーが参加。
投手と野手の練習開始時間が違うが理由がある。
13:30頃からグランドめっぱい使ってアメリカンノック。
参加したのは吉見・浅尾・清水昭・高橋・齊藤・岩瀬の6人川上・山本昌・チェンの3人は加わらず。
30分アメリカンノックでたっぷり汗を流した。
吉見「森コーチから体をほぐすのが目的といわれました。流石にキツイメニューでしたね」



26:2008/10/17(金) 21:15:46 ID:uvgolgJ90
CSに向けては
吉見「今年は先発・中継ぎと経験をつめ、本当にいい経験だった。去年はこの時期はドミニカの
ウィンターリーグに行っていて。インターネットで情報をチェックするぐらいだったので
それだけに今年はチームの力になりたいです。それだけに今年はあと4日微調整して任された
ところでベストを尽くしたい」
清水昭「去年のCSはただTVを見ていたりしてるだけで『うちって強いチームなんだな』と
他人事のように話していた。去年がそういう状態だったので今年は充実している。
昨日の試合は正直投げたかったんですけど、まぁ仕方ないです。CS本番にマウンドに立てたら
自信を持って投げたいです」
チェン「昨日は短いイニングをしっかり投げろといわれていたので思い切り行った。
初めて経験するCSですがレギュラーシーズンと同じ心構えで臨みたい。大切なのはやはり平常心です」
野手は荒木・谷繁・ウッズ・立浪・井上・英智・小田・小池・デラロサ・平田の10人。
ウッズは「今日は練習したいという思いでドームに来た。俺は自分の意思できたんだ。
(対戦相手が決まったが?)去年は去年。今年は今年。レギュラーシーズンで大きく阪神に
負け越しているとかそういうのは関係ない。
阪神は岡田監督のためにということで全員が一致団結するかもしれないけど
こちらとしては余計なこと考えない方がいいんじゃないかな。
京セラドームは人工芝だから甲子園と違って守りやすい。守りでしっかりリズムを作りたいよね」
ドラワル CBC 宮部アナ
今日は練習休みだが一人だけ練習してた。鈴木投手。2週間前に右肘の手術を受けた。
骨に亀裂が入っていたということでそれをボルトで繋ぐ手術。
落合英ニのサファイアと形としては似ている。
昨日、無事抜糸しまして今日もランニングしながら右腕は振るので多少の動きはいいそうで。
握力も50近くまで戻ってきた。
しかし一人でトレーニングコーチ、スタッフとやっているので本当に見た目に孤独だなと思った。
表情は明るくほっとした。鈴木「来年、大丈夫なつもりでやってる。開幕まで6か月、逆算してやってる。
まず当面の目標はキャッチボール。年内に軽い投球練習。立ち投げできればいいですね」



27:2008/10/17(金) 21:16:32 ID:uvgolgJ90
ドラワル CBC オープニング
宮部「リスナーメールで(ある新聞の記事で、横浜ベイスターズの中村武志コーチがドラゴンズに
戻ってくるという記事を目にしましたが、どこまで進んでいるのでしょうか?
もし本当ならこれは来シーズンのひとつの楽しみになりますが、
その他にもそういう話が出ているのでしょうか?小松さん教えてください)と頂ただいております」
小松「知りません」
宮部「聞いてない?」
小松「聞いてません。電話も掛かってきませんしね」
宮部「中村武志さんから?wそうですか」
小松「新聞に出ているんだから、間違いないんじゃないですか」
宮部「ただ落合監督、中日ドラゴンズとしては来シーズンに向けまして。CSの戦いの準備をしながら
あのー生え抜きのOBのコーチを増やしていこうという動きがあるようですね」
小松「まぁそういう条件らしいですからね。まぁあのー球団・ドラゴンズに対してね愛情のあるコーチが
入るってことはいいんじゃないですか」
宮部「そうですね。○○さん(別のリスナー)からも(ポスト谷繁が必須課題の今、うってつけの
人材の確保は嬉しい限りです)そういう意味では楽しみですね」
小松「そうですね。恐らくファームからということにはなるんでしょうけど。やっぱ武志から
生え抜きの捕手が育ってきてないんですよね。なんとかいい捕手育ててほしいですね」
困ったことがあるとよく選手が電話してくる落合英ニ
「今日は孝介から電話がありました」
「11月の頭に帰りますって言ってました」
「どこか練習できる場所がないと困っていた」
「技術的なことをやりたいから早くから動きたいそうで、屋内練習場は11月だとドラが秋季練習をしているからかぶる」
「どこかの公園で福留がトレーニングしてる姿が見られるかもしれませんよ」

28:2008/10/17(金) 21:17:28 ID:uvgolgJ90

ドラワル CBC 若狭アナ
長峰・小笠原・小林・田中が宮崎入り。抹消中の中田以外にも一二軍の入れ替えがあるかもしれない。
明日抹消すると20日までCS出場できない。
今日短期決戦に勝つ方法を聞いてみた
森野「積極的に振っていくこと。積極的に動いていくこと。(4番を打つ可能性)
打順は落合監督が決めることなのでどこでも大丈夫。去年もずっと5番打ってきたけど
CSでは3番急に打順が代わっても構いません。打撃の状態は底。ここから時間があるので
打ちこんで走り込んで状態を上げていきたい」(表情は明るかった)

谷繁「シーズン中のことをどれだけ覚えているかがカギ。巨人でも阪神でも。
当日シーズン中の好不調とのズレをどれだけ感じて、CSの状態とどれだけ早く見極め
られるかがポイントになる」

和田「06年に2位で通過して3位でSBと戦った時に。初戦が大事とミーティングで
散々言われて初戦を松坂で取ったけど、そのあと2・3戦負けてた苦い経験があるので
最後まで気が抜けない。油断大敵。短期決戦は難しい」

中村紀「意識的にはいつもと同じ。でも初球から積極的に。行きたい。初戦取るつもりで
いきたい」

立浪「初球から思いっきり行く」と平田なんかに指導していた。

今後は明日練習してスカイマークへ移動。日曜日阪神と対戦し。そのあとはナゴヤドーム
で練習するが特に高代コーチ聞くと「紅白戦などはしない」全体練習で調子を上げていく。
ただ、去年の今頃シートノックをCS前にやったとき「あれシーズン中にない足の動きを
しているなこれならCS勝ちぬけそうだな」という実感があったので
明日土曜日シートノックを行うが、「ここで野手の動きを見て行けるか行けないか判断したい」
とチェックする模様。

29:2008/10/17(金) 21:22:57 ID:uvgolgJ90
3時 ドラ情報 東海ラジオ 北山アナ
ナゴヤドームで2時から4時まで2時間ほど全体練習、2:30からフリー打撃が行われてる。

和田・ウッズ・中村紀・李炳圭もみんな見た感じ振れてる。
ウッズはスタンドに何本も入れたあと、すぐにミットを持って一塁について守備練習。

落合監督も和田の打撃練習を観てすぐにロッカーに行ってたので
アドバイスを送ってるんじゃないかな?と思う。

CS第一ステージの相手が決まってない。
落合監督は「どっちが来たってうちはやることはかわらない」と言ってる。

短期決戦は早めに勝っていかないといけないのでひとつになって練習してる感じがする。

和田は「何回戦っても短期決戦は難しい。巨人・阪神どっちが来ても第一ステージは難しい。
2勝した方が上にいくので、まず第一試合を勝った方が一番大きく左右するとは思う。
ただ第一試合とったからといって圧倒的になるということも短期決戦はないんですよね」

ガッツだ!ドラゴンズ 東海ラジオ 北山アナ
平松スコアラー「どっちが優勝するにしてもかなり際まで胴上げ決まらないから疲れてるだろう。
よしんば阪神が負けた場合はかなりショックが大きい。ドラに阪神は貯金10で勝ち越してるから
何がなんでもドラには勝たないといけないから余分な力が入るだろう」etc・・・
ここまで優勝争いが伸びるとドラに追い風な気がしなでもない。

全体練習が終わったあと落合監督がこのところずっと指導してるが今日も落合・宇野・石嶺・立浪
がとりこ囲み和田が特打ちを行いました。

まず自ら上げてレフトスタンドに打ち込むトス打撃をやって、4時からは一時間打ち込み
残りのコーチも全員残って外野で球拾いや打撃投手も前半が高代・後半が笘篠コーチということで
全員で「ベンちゃん頑張れ」という雰囲気に。
30代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/18(土) 13:50:36 ID:qNw4Vb000
巨人渡辺会長「中日日本一なら不景気に」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081018-420263.html
31代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/19(日) 18:51:17 ID:we0Xmdvg0
らさん乙
笘篠は変換できないわ

32代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/22(水) 16:52:56 ID:KFBeum7f0
今日は山本昌対グライシンガー
33代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/22(水) 16:57:03 ID:KFBeum7f0
40 :どうですか解説の名無しさん:2008/10/22(水) 02:00:34.79 ID:943whlrp
前スレでの岩田の話題

将来の夢
プロ野球選手の後、喫茶店経営。

どこの松本幸行

70 :どうですか解説の名無しさん:2008/10/22(水) 02:09:41.34 ID:+l+hhHg5
和田さんは夏場練習中にクラシックだったそうだな。
ひとつはっきりしてることは、渦は似合わないだろうということ

159 :どうですか解説の名無しさん:2008/10/22(水) 02:38:01.36 ID:PerWkTox
遂に来週にせまったドラフト会議。これまでの様々な情報を元に結果的にどうなるか予想してみた。   1巡目:巽(大学:注目の大型右腕。イケメン)     外れ:伊藤(高校:斉藤和2世の右腕。超イケメン)
2巡目:岩崎(大学:俊足巧打の左打ショート。通称「東海大のプリンス」超イケメン) 
3巡目:林(大学:山本昌2世の左腕)
4巡目:土屋(高校:成瀬2世の左腕)
5巡目:井藤(高校:稲葉2世の左打外野手)
6巡目:中村(社会人:期待の誰枠。強打の右打サード)
大田の名前がよく上がるけど中日の性質上、2番人気の巽に行くと思う。
あと岩崎きゅんは貰った





34代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/23(木) 14:25:58 ID:tuLA2i1j0
132 どうですか解説の名無しさん  sage 2008/10/23(木) 03:20:08.72 ID:1sfkR2QE
CS通算
 中日   8勝
 阪神   1勝
 巨人   0勝
 広島   0勝
 ヤクルト 0勝
 横浜   0勝


ワロタ
35代打名無し@実況は野球ch板で
519 :どうですか解説の名無しさん:2008/10/23(木) 11:53:35.13 ID:KOZ6DUqy
>>501
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/a5o81023115304.jpg


544 :どうですか解説の名無しさん:2008/10/23(木) 12:05:59.96 ID:X62achTh
中止
http://miyazaki-city-tourism.com/phoenixblog08/2008/10/1023_2.html#sixapart-standard

597 :どうですか解説の名無しさん:2008/10/23(木) 12:24:48.78 ID:2PWVkZfr
ホークス監督の秋山が選手時代に怪我した時に
王監督が「これを患部に貼りなさい」と馬刺を渡したら
秋山は勘違いして食べちゃった
でも翌日普通に試合に出られたってエピソードをふと思い出した