岡田監督の采配を議論するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
142代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/07(火) 11:03:00 ID:gLa2lQdx0
フォードは…よく我慢して使った方じゃないかと思うんだ…w
143代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/07(火) 11:15:21 ID:ee42QTnl0
岡田に采配論なんてものはない

スタンドではなく何故かベンチの中にいる阪神ファンのおっさんという感じ
144:2008/10/07(火) 12:48:33 ID:ctAu+LWF0
だがそれがいい
145代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/07(火) 13:27:29 ID:tfCeIRD40
よくないだろw
146代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/07(火) 15:43:39 ID:ivD692lkO
やらかすスレで聞いたから真偽はわからんがボーは中継ぎを拒否したらしいな
147代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/08(水) 21:31:45 ID:1LGZAU2SO
巨人は強すぎる
仕方ない
148代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/08(水) 21:59:40 ID:9kd6loGn0
スンヨプに何回打たれれば分かるんだこのクソボケ監督。
そもそもなんで先発安藤なんだよ。それとスンヨプに同じような球種を投げさせる矢野。
今年の巨人戦で何度この光景を見たことか…。

以上についてスレ住人の皆さんの意見を聞きたいです。。。。。
149代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/08(水) 22:08:19 ID:Z0j2fuLg0
今日は岡田の問題じゃないでしょ

関本の第一打席、第二打席の犠打はどうかなーとは思うけど
150代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/08(水) 22:16:25 ID:9kd6loGn0
868 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2008/10/08(水) 21:51:13 ID:9kd6loGn0
スンヨプに何回打たれれば分かるんだこのクソボケ監督。
そもそもなんで先発安藤なんだよ!!それと同じような球種を投げさせる矢野!!!
今年の巨人戦で何度この光景を見たことか…。

そういう采配してるから日本一はおろかリーグ優勝なんて絶対無理。

886 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日: 2008/10/08(水) 22:01:24 ID:9XWsNEC70
>>868 まったくだ。激しく同意。
矢野のリードがどこが良いんだ?
ワンパターンリードにはうんざり。
狩野のリードには、すぐ駄目ダシして潰しのかかるけど…
岡田が矢野のリードをヤリ玉に挙げたことがないのは何故?

905 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2008/10/08(水) 22:07:01 ID:frtzgWgw0
>>868
スンが韓国メディアのインタビューに答えた内容によると、
ロッテ時代に日シリで初めて対戦して以来、矢野の配球パターンが全く変わっていないらしい。
いつも2ストライクから打たれているのはそのため。

907 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日: 2008/10/08(水) 22:08:06 ID:k4lR7kPD0
>>905
それを今すぐ矢野の自宅へファックス汁

914 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日: 2008/10/08(水) 22:11:20 ID:L9f5sxMG0
>>905
オリンピックから今まで打たれたカウントは全部追い込んでからだもんな
ラミレスにも研究されてるみたいだし


>>149よ以上の意見を聞いても岡田の采配の問題じゃないと言えるか?
151代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/08(水) 22:24:03 ID:Z0j2fuLg0
矢野のスンヨプへの配球が
05日シリから全く変わってなくて、そのせいで打たれるってんなら
2006年、スンヨプが打率.323、得点圏.330だったのに対して
対阪神だと打率.308、得点圏.304
2007年、スンヨプが打率.274、得点圏.292だったのに対して
対阪神だと打率.250、得点圏.227
と、比較的抑えてたのは何故なんだ
152代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/08(水) 22:43:37 ID:W29pktMA0
史上最悪の無能監督m9(^Д^)プギャー


どんでんがどんでん返しされたってwwwwwwwwwww


どんでん死ぬの?wwwwwww
153代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/08(水) 22:45:12 ID:vKz5T9pNO
今日は普通に安藤のコントロールミスじゃないの?
どちらにしろ今日は投手の起用に変なところはなかった
問題は打線だ、何回同じ投手に抑えられてんだよヴォケ
154代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/08(水) 22:48:12 ID:9kd6loGn0
確かにデータは正しいと思うが
単にスンヨプの好不調の波が荒いということ。

調子の良いスンヨプの場合は普段のデータの1.5倍増しで対策しないとダメということ。
そこを考慮して考えないのが、岡田・矢野のダメダメの原因だと考える
155代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/08(水) 22:54:11 ID:Qwve5NXsO
>>153
そうか?打線が悪いのは言うまでもないが
安藤起用してる時点でそもそも大失敗と思うが この大事な一戦で安藤を使うのが間違い
156代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/08(水) 22:54:50 ID:R1NGvTyg0
さて、次の監督だれかな?
157代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/08(水) 22:55:38 ID:vKz5T9pNO
最近のスンヨプは調子は良くないけどな
最終的にあの打線を三点に抑えたんだから、まだマシ
158代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/08(水) 22:58:07 ID:vKz5T9pNO
>>155
ここ、二試合巨人戦で炎上してる岩田を使えと?
仮にも開幕前にエースとして指名した投手をスライドするのはおかしいだろ
159代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/08(水) 22:59:30 ID:w6ftQUsdO
今のスレは昔の斎藤雅から点取れたからいいや的な感じになってるぞ・・・
160代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/09(木) 01:19:13 ID:q2Ai/Sl50
矢野のリードのせいにするのはお門違いだろw
ラミレスの1点は完全に失投だし、
巨人打線をドームで2点に抑えたら御の字だよ。

今勝てない原因を投手・捕手に求めるヤツが居る事自体が
阪神ファンがいかにニワカで占められているかということの証左。
161代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/09(木) 01:49:54 ID:DeFimi5R0
勝負事は結果論でしか語れないから、つらいところ。
「中日の左腕2人にあれだけ苦労した巨人だから、左腕を当てていたら・・・」ということを、
どうしても考えてしまうな。
162代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/09(木) 07:08:41 ID:Ur7KB/6w0
今岡起用に尽きる。
163代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/09(木) 10:05:04 ID:5f7SDhU/O
早い話 打線が ひ弱過ぎるんや!
塁に出ても走者を一掃で返せる打者が金本一人じゃ話にならんよ
せめて鳥谷辺りに30本ぐらい打つ力が あれば…
164代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/09(木) 14:14:28 ID:StQsdKR/0
ここ数年の最終息切れを見ると、
年間通しのレギュラー志向って無理なんじゃないかと思う。
165代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/09(木) 15:49:12 ID:q2Ai/Sl50
結局前々から解任スレで言われてたように、
サブメンバーの育成ができてないことが全て。

金本・新井・赤星がちょっとでも調子落としたら途端に沈黙する打線だからな。
代わりに上げてくるのが今岡って時点でもう終わっとるよ。

日頃から代打ででも若手にチャンスを与えてりゃ全然話は変わるだろうに。

後は、投手力はある程度信頼できるんだから、
せめて打線が繋がらなくても一発で応戦できるHRバッターの獲得。
新井を3塁に戻して1塁あけて、大砲型の外人とってこないと…

それなのに、来年も獲得するのは「ライト守れる守備の上手い野手」なんだもんなぁ…
166代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/09(木) 17:42:29 ID:FPRNPZTP0
>日頃から代打ででも若手にチャンスを与えてりゃ全然話は変わるだろうに。

変わらんわどアホ。
どこに育てるに値する素材の若手がおんねん。
桜井か?ぎょーさん使ったやないか。
167代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/09(木) 22:08:07 ID:mvPA1sL+0
今日、巨人が負けたといっても巨人の優勝はまず間違いないよ。
明日、決まる可能性も十分あるだろうな。
今日の自主練習を今岡は休んだらしい。こんなヤツとアホ監督がいたら、優勝なんてできるわけない。
168代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/09(木) 22:25:01 ID:q2Ai/Sl50
>>166
桜井なんかとっくに解任スレじゃ見切られてたよ。

育てるに値する素材が一人もいないんだとしたら、
それこそ監督は切腹モノなんじゃないかw
毎年の強化方策はフロント主導とは言え監督も責任免れ得ないぞ。
169代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/09(木) 22:58:47 ID:xpB1SKC7O
なんで切腹になるんだ?
なんでもかんでも岡田の責任にするなよ
170代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/10(金) 01:11:25 ID:RMqsj/Ow0
岡田の責任だろw
171代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/10(金) 01:31:00 ID:njrXirqIO
若手に対する岡田の役割は下で一軍に通用するレベルの若手を使うことだろ
そのレベルに二軍の若手が達してないのは岡田じゃなくて二軍監督の責任だろう
ていうか毎年ホイホイ若手が出てくれば苦労しない
本来なら岡田は桜井や林に期待してたのに怪我であの様じゃどうしようもない
172代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/10(金) 01:33:52 ID:njrXirqIO
岡田を叩くところは若手じゃなくて今岡起用だろ言うまでもなく
173代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/10(金) 01:37:12 ID:8+lN/GHg0
若手育ってなくて今岡起用しないなら誰起用するんだよw
フォードか?w
174代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/10(金) 01:38:43 ID:8+lN/GHg0
だいたい、鳴尾浜で使ってるだけで一流選手が育つなら誰も苦労せんよ。
巨人が何のために夏場あれだけボロボロだった坂本を使い続けたと思ってるんだ。
鳥谷だってあれだけ無理して使い続けたからそこそこで安定するようになってきたんだし。
175代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/10(金) 01:51:38 ID:njrXirqIO
>>173
消去方?になるがバル
下で最近調子よかったし桜井上げてライト
内野は関本平野とか
今岡起用叩かれる理由は守備だしバルにしたらまだマシかと
176代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/10(金) 01:55:07 ID:njrXirqIO
>>174
それは確かにある程度一軍の空気を吸わせないと二軍の帝王になるし
けど問題は我慢して使うだけのレベルに達してるかどうか
仮に達していてもちゃんと二軍監督や岡田に見せないと意味が無い
岩田はちゃんと見せたから使った
177代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/10(金) 08:51:34 ID:rJcYr1/0O
金本と鳥谷のオナニーフルイングのせいで
たった一打席でも守備固めでも若手に経験さすことができない
今岡出すのは愚の骨頂
今岡の為にチームとファンを捨てたといっても過言ではない
178代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/10(金) 08:57:25 ID:pn3vFhqq0
金本は真剣に休ませながらの起用を検討する時期にきていると思うが記録がかかってる
チームメイトで金本に意見できる立場の選手なんていないし
やっぱり本人から岡田監督に言い出すまではフル出場になるんかねえ・・・
179代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/10(金) 15:44:26 ID:njrXirqIO
金本は来年フルイニング全うして引退しそうな気がするな
老体四人の内、誰かは引退しそう
180代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/10(金) 16:51:44 ID:8+lN/GHg0
40台トリオは一人抜けたら全員一気に抜けそう。
桧山大先生はさすがに今年で辞めてもいいんじゃないかと思うけど、
外様3人が踏ん張るうちは自分も辞めたくないご様子だしなぁ。
181代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/10(金) 18:15:02 ID:5ASqgk3y0
金本は記録がモチベーションになってるだろうし、途切れさせるのも怖いね。
一気に衰えそうな気がする。
走塁守備が痛いけど、精神的支柱だし主軸打者としてもまだ必要だ。
182代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/10(金) 19:07:32 ID:njrXirqIO
桜井林が今年レギュラーに定着しなかったのが後に影響しなきゃいいけどな
183代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/10(金) 19:12:10 ID:pn3vFhqq0
林は肩を何度も怪我して離脱している点に濱中二号の香りがする
同じ箇所ばかりだしマジでまずいんじゃね?
184代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/10(金) 21:22:21 ID:njrXirqIO
終わったな
今年は最後の最後で胸糞悪いシーズンになったな
敗因はいろいろあるがやっぱり今岡起用と継投ミスが目立ったな
後は新井が離脱してからの打線の酷さが新井復帰後も続いたこと
185代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/10(金) 21:42:35 ID:8+lN/GHg0
新井の復帰自体もミスだろうね。
7・8月の不調を考えたら、無理に戻したっていい結果なんて出ないのはわかってた。

「なら他に誰を出すんや!」と言われれば確かに他に人はいないんだが、
問題はこの無理をさせたことで来シーズンにまで響かないかという恐怖。

>>182
林は現時点では肩壊した後の濱中と同じ程度の評価しかできない。
来シーズンは進退かかるくらいの気持ちを本人が持つかどうか…

桜井は…もう正直厳しい。
林と違って、この2、3年で全く成長が見られない。

とりあえず、2軍スタッフは総とっかえで、全部外部から招聘して欲しい。
投手はともかく、野手に関しては鳴尾浜は全く機能不全だ。
186代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/10(金) 21:44:05 ID:pn3vFhqq0
>>185
若手が全く育ってないもんなあ
だから、上げようとしても候補が新井と今岡くらいしかいなかったというのが正解じゃない?
187代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/10(金) 21:52:48 ID:m315M0+z0
   更
                                  ど
   迭
                / ̄ ̄ ヽ           ん
   だ           /        ',           
               {0}  /¨`ヽ {0}          で
   ろ    , 、      l   ヽ._.ノ   ',                 
        ヽ ヽ.  _ .リ   `ー'′   ',        ん
   J     }  >'´.-!、 ゝ、        __',        
         |    −!   \     丿 \
   K    ノ    ,二!\   \____/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
188代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/10(金) 21:53:10 ID:njrXirqIO
岡田も言ってた通り今年一番戦力になった若手野手がバルじゃ寂しいわな
バルなんか元々育成枠で今年使えるとは思わなかったのに
189代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/10(金) 22:52:21 ID:5ASqgk3y0
>>186
上げようとしたってことは、誰か下げた。
それを我慢すればよかったんじゃない?
190代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/11(土) 01:43:21 ID:Kue+CEFd0
ひどいよな
191代打名無し@実況は野球ch板で
3試合で
ロッテ 3(軍)3 − 3 阪神