巨人は中日と3試合を残しているので、全部に勝ってください。
お願いします。
で、今日は、市民球場の話でもするかな。
古き良きものは、すばらしい。
県民にさえ、オンボロ球場と罵られながら、あたり前に市内の中心にあり、51年間に数えきれぬほど野球が開催された広島市民球場。
あたり前のように存在したものがなくなると、どこかに穴が開いた感情がある。
だからこそ、心に焼き付けたいと野球を見に行く。
そして、毎日が超満員と、市民球場は消える前のロウソクのようである。
僕が初めて市民球場に行ったのは巨人戦だが記憶にない。
それもそのはず、3歳ぐらいの時らしい、つまり、物心つく前なのだから覚えているはずもない。
ただ、巨人は敵であり、悪の象徴とインプットされたかもしれない。
市民球場で野球を見たといえるのは、中日戦で3塁側のかなり前の方で落合の特大センターフライが記憶にある。
叔父と観に行ったのだが、落合の強烈なバックスクリーン方向への打球に、一瞬、観客総立ちの中で叔父が一言、「入らん」
結果はフェンスぎりぎりのセンターフライで叔父を尊敬した。
小学校高学年の時は、ライトスタンドで大人に交じり選手をヤジってたな。
敵チームはもとより、カープの選手もヤジってた。
津田(故)が巨人戦に弱く、篠塚、岡崎、駒田、吉村、クロマティの左打者に真っ向勝負でことごとく打たれるので
腹が立ってしょうがないので、とにかく、大人と一緒になってヤジった。
「津田は死ね」とライトで合唱したこともある。
ほんとに津田がこの世を去った後、彼が、なぜストレートにこだわったのかを知ったときは後悔した。
一生後悔するのだろうと思う。
「弱さが最大の敵」津田恒美
現在、東京に住んでいるので、ドームか神宮に行くことが多いが、ドームや神宮に行く度に市民球場はボロいなと懐かしむ。