実力に見合わないプロ野球選手の年俸を下げろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
冗談じゃねぇよ
2代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 04:42:51 ID:bx9n2ezY0
岩瀬がどうのじゃなく全体的にもらい過ぎだね
3代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 04:44:43 ID:waIzVT6qO
岩瀬→時給730円
GG→牛焼肉弁当
4代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 04:46:42 ID:tby8ZVtzO
しかし代表があんな糞弱いのに、国内リーグなんて全く見る気しねーなぁ。まるでJリーグじゃん。
強豪国に全敗しちゃうような国が、内輪でちまちまペナントレースやって、
勝っただ負けただ騒がれてもねえ…
虚しいだけだろ…
5代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 04:53:15 ID:hXHn4p970
リーグごと何割か国庫に寄付して
国民の税金の負担を少しでも軽くしてもらいたいね。

だいたい国民の大半はプロ野球に夢なんか持ってない。
年収何億も与えて、お山の大将を増長させてるだけだ。
6代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 04:57:20 ID:JiWXe/ws0
貧乏人ほどプロ野球選手の年俸に文句をつける。

7代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 05:12:53 ID:hXHn4p970
>>6
当たり前だ
8代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 05:13:05 ID:u6aZx1hzO
>>6
韓国プロなんか日本の10分の1程度、アメリカ2A1Aに至ってはおそらくそれ以下
にもかかわらず実力的に劣る日本の選手が何億何千万円と貰っていることに疑問を抱くのは
至極当然のことだと思いますが?
9代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 05:16:46 ID:ceSpzL9D0
この国でそれだけ野球人気があって金が集まってくるからだろ
自分らも努力してプロ野球選手になればいいじゃん
今、プロの連中もプロになるまで壮絶な努力してきてるだろ
10代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 05:20:13 ID:JiWXe/ws0
>>8
それでビジネスとして成り立っているんだから問題ない。
君は小学生か?

大人なら嫉妬はみっともないからやめなさい。
11代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 05:22:40 ID:59Ho0ng10
まあ実力が何を指すかだな
プロ野球は興行事業
それゆえに野球が上手い下手抜きにお金を生み出す実力があれば高級与えのるは自然な流れ
球団に収益を生み出さないのに成績だけで球団をつぶすほど年俸要求するなって話なら賛成

社会的に年俸がおかしい下げろっていうのなら
収益に寄与してるファンが一番悪い
12代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 05:24:44 ID:0RnPdS0Q0
ソフトを支援すべき。
13代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 05:24:51 ID:YoKs0T1b0
○億円プレイヤーに仕立て上げたのは野球見てる連中なのに可笑しな事を言い出すなよw
14代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 05:27:52 ID:6qHINoHo0
観てたけどそんなつもりはないぞ。
15代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 05:28:10 ID:hXHn4p970
ということは
日本のプロ野球をはじめとする野球界の常識とやらが
最後の最後で世界基準と大きくかけ離れていることが今回やっと分かったわけだな。
16代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 05:28:22 ID:z6lyiFoP0
下げ幅の規定を緩くすればいいでしょ
あとメジャーの形式にある、一定上の年俸の場合
機構に金払うみたいなやつ導入するか
17代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 05:32:24 ID:ceSpzL9D0
改革議論逝ってこい
18代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 05:32:42 ID:WwA9Jd3YO
そう思うなら観戦行くな。
テレビも観るな。

とことんまでNPBの人気を落とせばいいだけの話。
19代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 05:40:38 ID:PrVjBRJk0
    ___
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  韓国野球はワシが育てた
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' / http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/list.php?board_id=psports   
   ノ `ー―i  http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/list.php?board_id=tsports
20代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 05:43:14 ID:hXHn4p970
まじで今回はエポックメイキングな惨敗っぷりだと思うよ。
開会前から星野監督が日本を代表するチームとして結果を残すと
あれだけ大風呂敷を広げたんだからな。
ほかの国より、ほかの種目より遥かに恵まれた環境で
準備しておきながら結果はこのありさま。

これから国民の目が覚めますよ。価値観が変わりますよ。
大なり小なり革命が起こっても不思議ではないと思うね。
21代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 05:45:44 ID:blC2zeigO
北京の惨劇で視聴率、集客ががたおちなのは確定だろ
野球は順当に行かないのが常だけど
日本プロは韓国や、3A以下の野球と言うレッテルを張られてしまったからね
22代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 05:46:02 ID:dxIwEVY80
日本の野球って何なの?
ボールを強く叩くというバッティングの基本中の基本が非難される

何が繋ぐ野球だ
当てただけでヒットになるわけないだろ
23代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 05:46:43 ID:jQiwbjGF0
別にお前等が払ってるわけじゃないからいいだろ。
税金で払われてるわけでもなし。
24代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 05:46:50 ID:+0f90BN2O
まあ日本には野球文化根付いてるしスポーツ=野球な思考の世代がテレビ、マスコミ関連から一掃されない限り無理だろうな。

夏の甲子園とか予選で母校を応援し、本選で自県を応援する連中見ると文化ってスゲーって思うわ。
25代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 05:54:54 ID:lrbS+FYd0
一番悪いのは強引に年俸を
引き上げた落合だな
26代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 05:59:19 ID:z6lyiFoP0
選手がより多くの年俸を貰おうとして何が悪い
誰だってより多く金が欲しいし、高く評価してもらいたい
問題なのはそれを抑制できなかったシステムだよ
仮に問題だとするならね
27代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 06:02:32 ID:hXHn4p970
>>26
選手は別に悪くない。
28代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 06:03:56 ID:z6lyiFoP0
はい
29代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 06:54:47 ID:MW0RUy8z0
>>25
落合の頃はまだマシだったよ。
一気に高騰化したのはFA導入の後。
今と物価大して代わらんのに
20年金属の東尾と連続三冠王の落合がようやく1億になったころなんだぜ。
30代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 06:57:11 ID:hXHn4p970

正直、いや恥ずかしい、こんな金をもらうほどの仕事はしとらんです、
という程度の謙虚さで、どうか国の不景気を助けに還付してもらえんですか。

切にご検討お願いします。
31代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 07:04:13 ID:GnIbmexG0
だから外国人枠無くせば年俸は適正になるってばよ。
32代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 08:21:36 ID:f8c9K8U2O
メジャーの次位の実力があると思っていた。
しかし実際はこんなにレベルが低かったとは・・
殿様商売のつけが回ったな。
もう見る気しねーや
野球バブルもハジケて給料も下がるだろ。
33代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 08:23:00 ID:S+V8sCxfO
客が球場に行かなきゃいいんだよ
34代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 08:25:43 ID:hXHn4p970
肉体労働ではトップクラスなのは認めるからさ
だいたい年収5000万くらいが関の山じゃないの?
要するにドカタ仕事とかのトップだろ?
今の額は異常だよ。
35代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 09:24:37 ID:fj8FBwib0
>>34
おまいは年収1億円以上の人が何人いるか知らないのか?
36代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 09:39:37 ID:S98Ef30g0
しかし弱かったなwこんな奴らに宣伝費って下駄履かせなきゃ赤字で大半が潰れる産業に
未来なんてあるのかね
37代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 09:41:47 ID:cwY7E8jQ0
成績よけりゃ上げるのは構わない。
成績落ちたらその分下げりゃいいのさ。
38代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 09:48:51 ID:ceSpzL9D0
>>29
選手会にまったく協力もしてないのにFA導入を選手会が勝ち取ったら
真っ先に権利行使したの落合だろ
39代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 09:49:14 ID:X2pKJPi8O
不景気だし、以前より観客動員数と視聴率も悪くなってるから
球団が大赤字となり終焉を迎えるのも時間の問題さね
40代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 09:50:47 ID:4nYCsdmNO
オリンピックってプロの仕事じゃないから給料とか関係ないわ
41代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 09:57:39 ID:6huAE2ta0
最近岩瀬スレが多いな
42代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 09:58:14 ID:tpD8x+0dO
一番納得いかねーの払ってるお偉いさんじゃね?
星野叩かれてるけど完全に力負けだしな。采配だけで5敗もできないだろ
世界で勝てない選手らに何億も払ってるのバカバカしいよな
43代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 09:59:23 ID:f9526Nfv0
GGからは罰金をとるべき 1エラー1億ね
44代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 10:02:00 ID:YDIoWNmJO
GG佐藤の年俸は日本代表で断トツ一番安い3700万だよ。
高卒2年目のマー君より安い。
45代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 10:03:20 ID:/BHsM86X0
まあ選手の年俸は市場規模によって決まってくるわけだから、
実力に見合わない高額ギャラになってしまうんだろう。
間違いなく今回の最強メンバーですら、米にいけば3Aどころか
2A並みの実力であることが露呈してしまった。
他国に行けば野球1本で食えないレベル。

それをありがたがって見る馬鹿どもがいる限り、NPBは安泰だろう。
46代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 10:05:40 ID:uqtvmnSP0
>>44
んなもんプロ年齢が低いだけで
今年は平然と1億要求しますwww

「ぶちキレてもいいですか(笑)」
47代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 10:06:00 ID:/BHsM86X0
3Aどころか2Aにすら完全に力負けしてるヤツらが、
日本じゃスター扱いされるわけだからホント甘い甘い世界
なんだと思うよ、NPBって。
48代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 10:06:22 ID:SE8rNk8dO
上位3ヶ国の振りの鋭さは、
「基本に忠実」という名の中途半端なスイングの日本と大きな差だな。
キューバなんか、右方向へのファールでもめちゃくちゃ飛ばすし。
49代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 10:08:13 ID:je6/uyPTO
6年で全員FA。
移籍市場は活性化し、各球団身の丈にあった経営をするようになる。
金満は相変わらずだろうし、そうじゃないとこは知恵と戦略で戦う。
生え抜き待望論なんて、時代錯誤の愚の骨頂。
安いと文句のある奴はメジャーでもどこでもいけばいい。
身の程を知る結果となるはず。
50代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 10:10:27 ID:ptl38wGc0
アホなの?
年俸は実績で決定されてるんだよ
51代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 10:10:28 ID:SExMOB2c0
>>48
スモールベースボールの弊害
52代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 10:17:36 ID:ceSpzL9D0
>>47
そうだな日本の2大スポーツ野球・サッカーが世界じゃまったく通用しなくて
でも国内ならどちらの選手もスター扱いだもんな、えらいこっちゃw
53代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 10:23:37 ID:6huAE2ta0
>>51
得点力がsmallなのですね。
なんだか、「長打が悪い」みたいな風潮さえあるw
54代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 10:33:34 ID:/BHsM86X0
スモールベースボールなんてのは、所詮は国内だけで通用するスタイル
なんだよ。
例えればフィジカル面で劣る京大アメフト部が、推薦組みの関学や立命に勝つって
だけの話。NFL相手にしたら、ガチで死人がでる。
世界を相手にする時に、同じ視点でやってて勝てるわけがない。

とにかく日本代表が一般人とさして代わらないモヤシッコばかり
じゃ話にならない。
野球は瞬発力命のパワースポーツだって認識がいまだに薄い
ヤツらが多すぎる。
55代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 10:54:09 ID:ceSpzL9D0
スモールベースボールが一躍メジャーなんかでも脚光浴びたのが
WBC日本優勝なんだけどな
56代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 10:56:54 ID:6huAE2ta0
>>55
そんな事実は無い

ホワイトソックスのWS制覇で脚光浴びた瞬間はあったけど
57代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 11:01:56 ID:1z7s+cstO
活躍したから年俸が上がることわかってるんだよな?
58代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 11:25:15 ID:yCWNrNcu0
そもそも、我々が払う入場料が高すぎなのは、球団がアマ選手(指導者)に払う裏金が原因じゃん。
我々の払った金が、裏金に使われるのは胸糞悪い。

プロアマ解禁して、堂々と表に金が流れるようにすべき。
59代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 11:39:15 ID:GAwN7tnK0
そんなことしたら
全員メジャーいっちゃうよ

だってレベルが低い癖に
年俸めちゃめちゃ高いwwww
60代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 11:45:53 ID:yCWNrNcu0
契約金だけで5億円ももらっている選手がいる件
61代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 11:53:12 ID:kpAeAzab0
プロ野球に金を落とさなければ、自然と下がってくる
62代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 11:54:08 ID:iqGpSP1J0
清原なんか試合に出てないのに何億も貰ってるよ
恥ずかしくいないのかね
63代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 11:55:18 ID:OXiiyKEy0
今岡なんか試合に出てないのに何億も貰ってるよ
恥ずかしくいないのかね
64代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 11:57:20 ID:QgwqvAX90
バカ焼き豚から巻き上げた金だからいいんじゃね
65代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 11:59:16 ID:yCWNrNcu0
>>61
そんなことをしたら、広島は阪神にどんどん選手を取られる件
66代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 11:59:42 ID:/RsFXzs10
>>48
どこが基本に忠実だよ。あれだけ足を上げてタイミング取ってた国があったか?
外のボールをひっかけてばかりじゃねえか。
完全にボールの弊害
67代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 12:00:47 ID:zNxskP9GO
実際、広島が適性年俸だろ
68代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 12:00:57 ID:nL412W4v0
市場規模が年々縮小してるのに、年俸は上げろの一点張り
バカだろとしか言えないよ、そりゃ
上限2〜3億にして、選手の引退後のちゃんとした保障制度を作った方がずっと良い
69代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 12:08:01 ID:3eCSaJhi0
実際サッカーJリーグは年俸の圧縮を過去に行ったしな。
70代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 12:10:17 ID:au1hhEW70
むしろ平均5億くらいやればいい。
払えないチームは潰れろ。

で、巨人だけ残って、毎日紅白戦をやればいい。
71代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 12:10:36 ID:MtJnQtbP0
>>31
ナルト乙w
72代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 12:11:36 ID:yY9KFeL70
岩瀬とか藤川とか国内じゃいい成績だが海外にいくと凡なのがばれちゃうんだよなあ・・・
結局金貰いすぎなんだろうな、審判の贔屓で好成績のこしてるようなやつが
73代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 12:19:57 ID:yCWNrNcu0
とりあえず飛ぶボールの使用はやめるべき。
ボールのドーピングしてどうするw
74代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 12:24:00 ID:ohcxc1qsO
>>66だな。内輪で、しかもローカルルールでちまちま同じ相手の試合して、
ぬるま湯の環境に浸かりすぎた結果がこれだよな。
日本のペナントで一流と呼ばれてる奴の大半は、井の中の蛙だよ。
75代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 12:27:58 ID:ohcxc1qsO
>>45
>>47心の底から同意。
76代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 12:32:54 ID:ioLJhYdE0
身の程を知ったことでメジャーへの流出は減るだろうな。
77代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 12:36:31 ID:Px9A0+eZO
二軍の選手とかをマイナーリーグに
派遣するというのはどうだろうか
78代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 12:39:28 ID:0qdAW9RM0
>76
流出は減るだろうが、行く気も無いメジャー行きをチラつかせて年俸吊り上げるバカ続出
そういう輩はポスティングで売り飛ばせと思う
79代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 12:39:55 ID:4M95AHXiO
>>72
仕方ねーべ
独自の野球過ぎるんだから
80代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 12:42:18 ID:ijj6mMZN0
全員数字は現状維持で・・・
単位はウォンにしろ。
81代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 12:48:00 ID:sngi5U7G0
文句があるなら球場に見にいくなよ。
TVでも見るなよ。
お前らの金が選手の報酬なんだからさ。
82代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 13:06:57 ID:ohcxc1qsO
本当、選手がショボすぎ。
こんな奴らが日本帰ってきたらスターなのかよw
GGなんて韓国に笑われてたぞ
83代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 13:10:18 ID:ssQpdikVO
観客減って赤字でも傲慢な態度は変わらんでしょ
84代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 13:18:39 ID:6qHINoHo0
年俸を下げろったって、
巨人が大金で選手を獲得しようとするだろ、
それに対抗して他球団も高額な提示をするだろ、
そうなると水準が上がってレギュラークラスの年俸も上がるだろ、
止まんないよ。
85代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 13:20:19 ID:yCWNrNcu0
>>84
読売だけが金持ちになるシステムがすでにできあがっている件
86代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 13:37:52 ID:sngi5U7G0
そんなシステムについていけないなら近鉄みたいに撤退すりゃいいだけの話。
87代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 15:46:26 ID:GwjObGDw0
そもそも日本のプロ野球ってホントのプロレベルなのか?
あのアメリカに負けちゃあな。年俸が高すぎなのは間違いないし。
まあ、化けの皮がはがれた今後は、プロ野球みるやつも減って年俸も自然と
下がってくるだろう。そういう意味では、今回の五輪の惨敗はよかった。
ホントに力のあるやつはメジャー行って稼げよ。
今のNPBに一億の価値があるやつはいないや。もう見る気もおきない。
88代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 16:54:49 ID:ea64hEUs0

GGが年棒10億でもいいじゃん。
ある意味その球団を評価するよ。
その球団が経営ヤバくなって税金投入なら文句あるがそんなことあるわけないし。
89代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 17:04:05 ID:2wcypsxf0
>>70

すげえな。
90代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 17:06:11 ID:SE8rNk8dO
実力の10倍以上の年俸をもらってるくせに
契約更改の度に「こんな金額じゃ夢を与えられない」などとほざく野球選手は
死 ん で 下 さ い
91代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 17:08:15 ID:ohcxc1qsO
>>90同意です。
92代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 17:09:28 ID:dzURoiva0
北京五輪代表の連中は全員75%ダウンでいいよ
93代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 17:10:03 ID:cTG9Hqn8O
伊集院の年棒下げろ
94代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 17:16:32 ID:dzURoiva0
>>77
昔はそうやって野球留学やってたよな
山本昌はアメリカ留学後活躍しだしたし
95代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 17:19:40 ID:AwV8fJcj0
プロ野球・炎上投手と言えば?
http://sentaku.org/sport/1000001426/
96代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 17:22:48 ID:9/TNcSXc0
そろそろ近鉄みたいにまた潰れる球団が出そうだな。

岩瀬が5億4000万円とかまじでアホらしいわ。
97代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 17:31:08 ID:T4XaQuiPO
>>56
確かにそんな事情ないよね。

イチローはスモールもやるけど
立派なパワーヒッターだし。
イチローのあのぶっとい腕見ろよ、て思う。
98代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 17:32:29 ID:VRRQmxeC0
上原浩治 4億2000万円 
阿部慎之助2億4,000万円 
川上憲伸 3億4,000万円 
岩瀬仁紀 5億4,000万円 
荒木雅博 1億3,500万円 
森野将彦 1億3000万円 
藤川球児 2億8,000万円 
矢野輝弘 2億2,000万円 
新井貴浩 1億2,300万円 
村田修一 1億6,000万円 
宮本慎也 1億8,500万円 
青木宣親 2億2000万円 
ダルビッシュ有2億円 
稲葉篤紀 2億4,000万円 
成瀬善久   7,000万円 
里崎智也 1億4,000万円 
西岡剛 1億4,000万円 
和田毅 2億2000万円 
杉内俊哉 1億9,000万円 
川崎宗則 1億5000万円 
田中将大   6,000万円 
涌井秀章   8,500万円 
中島裕之 1億1,000万円 
G.G.佐藤    3,700万円 

合計   46億 
※値はWikipedia等より引用、すべて推定 
99代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 17:40:09 ID:lZjgOk4S0
また不景気なりそうだし撤退するチーム出そう
100代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 17:47:27 ID:tlBZ/NjWO
韓国のスタメンはどれくらいなの?
101ルプン:2008/08/24(日) 17:50:44 ID:RjY0CgxuO
こんな連中に高額な金払わないで
(=゚ω゚)ノ
社員に回してやったほうがいいやな
金をドブに捨てるようなもんだよ
102代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 17:52:23 ID:KGBYT5Yo0
昔は.280、30本、80打点クリアしても現状維持で3000万円台(原とか)って
結構かわいそうだったので応援してたが>選手会(つっても会長中畑とかどんでんの頃)

会長古田以降ぐらいからは調子に乗りすぎだよなぁ、権利ばかり主張して
(ストとかファンなめすぎ・・・それに同調するファンもたいがいアホだが)

まあONや浩二ですら建前1億超えてなかった不文律を破った
中日フロント(落合移籍時)にも責任の一端はありそうですがw
あとそれに続いた読売・阪神あたりか
103代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 17:52:57 ID:ea64hEUs0
初の1億が落合だっかな。
その頃と物価が違うといわれればそれまでだが。
王や長嶋の時代じゃそりゃ違うけど
落合の頃と今とそんな物価違うか?
104代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 17:54:58 ID:VRRQmxeC0
>>103
落合が1億超えた頃なんてバブル絶頂期
105代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 17:57:39 ID:6AXkwaEo0
バブル期に1億はたいしたこと無いが
今の1億はねえ。。。
それもゴロゴロいるし
106代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 17:58:06 ID:YvMdbBxA0
>>96
新聞がやばいんじゃねーの?
もう新聞なんて購読者数は減る一方。
原材料費上昇のあおりをまともに受けてるし、野球自体には選手の高年俸
を払うほどの収益力はまったくないし。
まあ年俸を下げないと持たないだろうね。
これからの日本は、明らかに韓国や中国より国力弱くなるし。
107代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 17:59:34 ID:YvMdbBxA0
>>101
そのとおりで、いい社員のために1000万とかでヘッドハンティングした方が
絶対いい。
あるいはいい取締役を引っ張ってくるのに5000万とか。
108代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 18:00:23 ID:ohcxc1qsO
野球を商売にする事で、普通の職業よりリスクがあるのも認める。
引退後の保証が無いので給料が高額なのも認める。それを踏まえた上で…貰いすぎ。
スーパープレーヤーならいいが、たいした実力も無いくせに2億だ3億だって舐めてんのかw
異常だって。
109代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 18:05:17 ID:KGBYT5Yo0
>>103
まあ王の場合2年連続で3冠取っても一億超えないあたりで据え置きだったりしてるので
実際にはもっと貰ってたとは思うけどね

ONが貰いすぎると(他の奴まで上げんといかんから)
球界のバランスが崩れるって判断だったらしい
それを知った頃はなんだそれ、とか思ったけど
現状見てるとあながち間違ってなかったよなとも思えるw
110代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 18:09:50 ID:ea64hEUs0

東京だけどプロ野球中継あまりやらなくなったしな。

地方だと巨人戦は毎日中継して高視聴率なのかな?
111代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 18:12:41 ID:vj4C4Zjw0
阿部に潰された投手リスト

クルーン 球界最速男も阿部のリードにかかれば敗戦投手
豊田清 西武の抑えのエースだったが2006年に巨人に移籍して阿部とのバッテリーを組んでからボロボロ
岡島秀樹 今となってはレッドソックスの中継ぎの柱だが、巨人時代は阿部のリードのせいで振るわずトレード要員
ペドラザ ダイエーの抑えの切り札も阿部のリードにかかっては即自由契約
前田幸長 ロッテ→中日と渡り歩いてきた先発もリリーフも出来る万能投手も阿部のリードにかかってひっそり引退
桑田真澄 PL学園から鳴り物入りで入団して巨人のエースとなったが、阿部になってからは過去の産物に早変わり

【北京野球A級戦犯】阿部慎之助2【韓国の英雄】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219255671/l50
112代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 18:16:45 ID:/BHsM86X0
3A選手(約300万)中心で1球団作って、仮に100人雇っても
岩瀬の人件費1人分に遠く及ばない。
それでNPBの他球団より明らかに強い。
これは明らかに歪んでるよな。
やっぱり外人枠を撤廃しないと、NPBのレベルは下がる一方だ。

113代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 18:18:22 ID:KGBYT5Yo0
>>112
なのに次はアジア枠だもんな・・・w
114代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 18:21:40 ID:pS9MVC6y0
やはり選手を大事にしない球界の問題でしょう。
選手の地位向上・年俸だって低く抑えられてるし。。
これじゃ、選手のやる気が出るわけない。
韓国やキューバなんて優秀な選手は日本では考えないくらいの莫大な年俸
を手に入れてるし夢がある。
それが今大会の順位にも反映されとるしな〜
日本球界も選手会の発言にもっと耳を傾けろよ!! 野球ファンも後押ししてやらんと。。
115代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 18:51:00 ID:6huAE2ta0
岩瀬の年俸の10%でもいいから、
ソフトボール女子選手の報奨金にまわしてね
116代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 22:56:12 ID:ohcxc1qsO
億貰えるほどの選手なんて日本球界にほとんどいねーな
117代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 23:15:37 ID:s4WqGMJT0
実際メジャーで活躍できそうなのってどれ位よ。
これだけの年棒貰えて日本プロ野球に感謝すべき。
それを契約更改で駄々こねたり、スト起こしたり。
感謝こそすれ逆らうなんてとんでもない。
選手会も糞。井の中の蛙の癖に。
もう球場にも行かないし、視聴率に貢献することもしない。
まぁほっといても地盤沈下・没落は目に見えてるけど。
球団手放すとこも出てくるでしょ。ざまぁ
118代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/25(月) 00:23:02 ID:+zfoGs8z0
>>116
てか億欲しかったらメジャーへどうぞでもいいかも知れん

NPBは衰退化するしオリンピックも勝てないだろうが
WBCでだけは好成績残せそうw
119代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/25(月) 12:48:36 ID:eiD01dRZO
ぬるま湯でちまちまやってるだけだもんな
他の出場国にも年俸知られてるのかな?
120代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/25(月) 12:55:41 ID:9s2bsYyF0
最終的には、巨人しか残らないだろうな
121代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/25(月) 12:59:53 ID:lP2Ps5eR0
>>114>選手会

以前の古田乙!ってとこかw、下らん釣りはやめとけ
何かにつけて日本ほど甘い世界は無い。

稼げる実力在るならメジャーで実績残せ。
122代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/25(月) 13:00:08 ID:4QG9U3N3O
>>110
兵庫だけど全然巨人戦 中継してくれねぇよ 阪神戦はほぼ毎日だけど
関東行きたいと思ってたのに中継すくねぇのか!?(ToT)
123代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/25(月) 13:04:08 ID:ceqPdvjmO
広島を見習え
124代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/25(月) 15:10:56 ID:+zfoGs8z0
>>122
こっちくるよりその金でCS加入してG+見てた方が手っ取り早いだろw
125代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/25(月) 17:18:52 ID:NFg8JDBT0
age
126代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/25(月) 17:23:55 ID:eaXP3L6/0
広島の予算でも、全員3Aから選手を連れて来た方が強いよな。

岩瀬の年俸で、ルイスを5人雇えるし、阿倍の年俸でシーボルを
8人並べれる。
127代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/25(月) 17:41:15 ID:DqIsna8i0
たった今、決心してスカパーの285と302と309を解約した。
Jスポとフジはモータースポーツ観るんで残したけどプロ゙野球に関しては
金輪際金払ってまで観ない。
もはや、あいつらの資金源になることは一切したくない。
128代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/25(月) 17:53:31 ID:+zfoGs8z0
>>127
WBCの監督が誰になるか見届けてからでも良かったのにw
129代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/25(月) 18:38:57 ID:vlQ3Tl8g0
ひ弱でセレブな日本野球…星野J“ホント”の敗因とは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080825-00000009-ykf-spo
>韓国代表は、
>巨人から日本球界最高年俸の6億円をもらっている李承ヨプを除外すると、
>他の23選手は全員が韓国プロ野球に所属し、なんとも慎ましい。
>23人の平均は1億9661万ウォン(約1966万円)で、2000万円にも満たない。
>最高は5番を打った金東柱(キム・ドンジュ)の7億ウォン(約7000万円)。
>2度の日本戦にいずれも先発し
>計13回1/3で自責点2に抑えた金廣鉉(キム・グァンヒョン)に至っては、
>プロ2年目で、ハンカチ王子やマー君と同い年の20歳とあって、
>わずか4000万ウォン(約400万円)。
>まさに日本の選手とは「1ケタ違う」感覚なのだ。
130代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 12:27:55 ID:OltvyP1OO
>>127俺も。ぬるま湯ペナントで金稼ぎしてりゃ満足の選手どもに価値は無い。
どいつもこいつもファン舐めすぎ。
131代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/28(木) 21:31:28 ID:rROt0/Eo0
殆ど出なくても公傷で現状維持なんだな
132代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/28(木) 21:50:36 ID:LhnXj/GP0
年俸の高さでレベルが高いように錯覚しているが、
日本の野球は韓国野球やアメリカの2A、3Aと同じぐらいのレベル。
年俸もこちらに合わせるべき。
133代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/28(木) 21:57:46 ID:IpYSPGqN0
中日が異常な感じ
134代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/28(木) 21:59:27 ID:wFmWAxtpO
俺も最初から契約してないけどスカパー解約した
135代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/28(木) 22:02:32 ID:LhnXj/GP0
大リーグも日本人の実力を年俸で評価して大損してる。
井川とかいい例だ。福留もそろそろメッキがはがれてきているもんな。
136代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/28(木) 22:42:25 ID:15gEo0Ts0
【プロ野球選手及び同候補者の新・処遇案】
<高校在学中>
*高校入試、定期試験等の優遇措置は一切禁止 
(一般の生徒と同様、定期試験で合格点を取らなければ進級させない)
*在学中の学校サイド・企業等からの金銭的物質的援助は一切禁止
*原則、大学進学禁止
(但し、優遇措置なしの通常の入学試験を受験し、合格した場合は、この限りではない)
<高卒後2年間>
*自衛隊に四等(陸・海・空)士(現状の三等(陸・海・空)士の下に、プロ野球選手候補者のために階級を新設。最下級の自衛官。)として強制入隊
*自衛隊入隊中は、イラク・アフガンなどの紛争地域に派遣され、治安維持活動に従事
*在職中の待遇は、住居の無料貸与(6帖に三段ベッド2台)、食事の無料提供(1日2食、1汁1菜)のみ
<プロ野球選手としての期間(自衛隊入隊期間満了後〜MAX35歳)>
*支給関係は、住居の無料貸与(6帖に二段ベッド2台)、食事の無料提供(1日3食、1汁1菜)、ユニフォーム・バットの現物支給のみ
*1年のうち半分(シーズンオフ)は、半刑務所の労役所に強制入所し、役務(封筒貼りなどの軽作業)に服する
*プロ野球選手としての期間は、制限行為能力者とされる
*プロ野球選手としての期間は、公民権を停止する
*プロ野球選手としての期間は、婚姻を禁止する
<プロ野球選手としての期間満了後>
*旧所属球団の親会社及びその関連企業に、契約社員等最下級の職位で再就職する
*旧所属球団ごとの担当業務は、以下のとおり、
 巨人・中日:新聞配達及び勧誘(歩合制)
 横浜:AD
 西武・阪神:デパート店員
 日ハム:屠殺場
 ロッテ:ガム工場
 ヤクルト:ヤクルト売り子(歩合制)
 ソフトバンク:ケータイ電話販売員(歩合制)
 楽天・オリックス:営業(歩合制)
 広島:広島市清掃局職員
*再就職後の初任給は、各社の高卒初任給程度を想定している
137代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/28(木) 23:15:30 ID:IqIiC+350
日本の選手の年俸が高いんじゃなくて相対レベルで韓国が低すぎるんだろ。
韓国リーグの選手はもっともらっていいと思うけど。
日本のプロ野球は他リーグに対する強さを売りにしてるんじゃなくてペナントを軸とした
興業の完成度で収入を得てるんだし、実力どうのこうのはナンセンス。
世界機構のあるボクシングのファイトマネーとは違うんだから。
138代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/30(土) 14:11:56 ID:SKVNo5rx0
age
139代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/31(日) 02:02:54 ID:xRwSHtGS0
ジンバブエドルで払えば良いんじゃね?
140代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/31(日) 02:17:11 ID:CuJkCVP4O
だいたいチケット代が5000円もするのになんであんなに見に行くんだ?
高すぎ
141代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/31(日) 02:31:43 ID:m8SCE5l6O
招待券でもいかね〜な
142代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/31(日) 03:14:31 ID:lDgyXYjK0
>>136
厳しすぎるw
サラリーマンの方がマシww
143代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/31(日) 07:37:47 ID:q+9qPM3N0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |  選手は悪くない
    |  `ニニ' /   悪いのはボビーや!あいつはもらいすぎですわ
   ノ `ー―i
144代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/31(日) 07:42:11 ID:5xWqfwXt0
年俸は現時点での実力じゃなくて実績で決まってます
実力に見合わせるんだったら1年目で20勝した上原には初年度10億とか出さなきゃいけなかったな
145代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/31(日) 07:52:54 ID:GN1FMkm+O
だから今岡の年俸もまだ一億越えてんだよな…
146代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/31(日) 08:22:21 ID:WAActPvo0
ガチ格闘技にボロボロに負けたプロレスがどさまわりで生き残ってるように、
世界に通用しない2流選手を見たいと言うご老人達もいるだろう。
ただし適性年俸はサラリーマン程度、芸達者な選手はレッドカーペットとか
で小銭を稼げばいい
147代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/31(日) 08:43:31 ID:K2MaS2eZO
外野席とかチケットいくらなの?
148代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/31(日) 08:54:30 ID:8G2pezlP0
もう全球団の査定は、広島の本部長に任せろよ。

キューバのスラム街に旅に行かせて、ソックスを丸めたボールで
野球をする子供と交流させて、「年俸あげろ!」どころか、「日本で
野球出来ることがいかに恵まれているか分かった(嶋)」と言わせる手腕の
持ち主。

ダルビッシュあたりは、アフガニスタンに旅行に行かすんじゃないか?

危険な地域でボランティアで働く世界の医師団とか、餓死で死ぬ子供とか
見てると、たかが野球で、4億じゃ足りない。4億5千万くれなんて言うのが
恥ずかしくなってくるかもな。
149代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/31(日) 10:11:14 ID:Z+3eor/Q0
>>142
プロ野球選手なんて、仕事しないで玉遊びしてるだけじゃん
従って、サラリーマン以下の存在でしょ
遊んでるだけなんだから、餌もらえるだけ儲けものでしょ
150代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/31(日) 10:24:52 ID:GIO8Xr6P0
>>148
そんなこと現在日本で働いている人間のほとんどに当てはまってしまう
いくらでも代わりがいる普通のサラリーマンですら世界の中では超高給取りだからな
151代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/31(日) 10:31:33 ID:XzYM8gzZ0
日本のサラリーマンのストレスは半端じゃないけどな
お前学生かニートだろ?
152代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/31(日) 10:50:25 ID:GIO8Xr6P0
>危険な地域でボランティアで働く世界の医師団とか、餓死で死ぬ子供
これと比べてストレスが半端じゃないとはとても思えない

あまりにも極端事例を出してくるもんだからあんな書き込みをしたんだがな
だいたい高年俸を要求するのは自由だろ、それをのんで払う球団が悪い
広島を見習って高年俸の選手はどんどん外に出せよという話だ
153代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/31(日) 11:15:58 ID:8G2pezlP0
実際のところ、五輪の結果を出すまでもなく、
年俸2000万くらいの3A選手が、日本でエースで4番でタイトル獲得
してるからな〜。

外国人枠撤廃したら、年俸なんて最高でも1億円くらいになるかもな。
ラミレスやルイス、クルーンクラスなんて、3Aにいくらでもいて、
連中のアメリカでの相場は2000万円もないのだから。
154代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/31(日) 11:27:35 ID:rl2C+QTc0
年間140試合、毎試合何万人も集客できるプロスポーツは他に無いからね。
決して高くは無いと思うよ。
155代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/03(水) 17:15:53 ID:iLp+J50L0
age
156代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/03(水) 17:19:30 ID:kvSIAQ2cO
今岡スレ?
157代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/03(水) 17:27:47 ID:V0xvo+Ds0
まあストであんだけ行っといてその後すぐゴネル糞が多すぎた時点で・・・
158代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/03(水) 19:26:02 ID:PbE2bo1M0
打つだけのDHやコーナーの選手が高い給料貰い過ぎだろう。
もっと守備の負担考慮して年俸下げるべき。
NPBに6億円プレーヤーとか必要ない。
メジャーが6億出すファーストなんて、日本にいない。
159代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/04(木) 11:12:52 ID:K6zDdGCh0
他人の契約について、別に支払うわけでもない第三者が何で口を出してんだ?
160代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/05(金) 09:53:25 ID:Y44if54s0
>>159
ニュースのインタビューで
「ガソリン、灯油がどんどん上がってどう思いますか?」の問いに
「うちはオール電化だから灯油の値段が上がっても関係ない」
といってたバカ主婦と同次元の発想だな。
161代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/05(金) 18:48:04 ID:MhcCHxhu0
>>159
なんでお前の人生にまったく関係ないことなのに書き込みしてるの?
162代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/07(日) 18:15:34 ID:VPEmFa260
>>160
年俸が上がることで我々が何か被害をこうむるのか?
野球界で閉じた話だろう
>>161
ひょっとすると五輪での怒りがコントロールできていないのか知らないけど
単なる感情論を語っているのが滑稽に見えたからさ
例えば職種や職場が違うのに年俸を比較するとかナンセンスだろ

まぁ批判することは構わないけどもう少し論理を通して欲しいんだ
163代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/07(日) 18:44:15 ID:kndO/ksl0
>>162
二日もたったあとに言い訳じみた書き込みw
カスの典型だね
164代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/07(日) 18:50:12 ID:jlPxn4wnO
>>162
年俸が上がれば、上がった分だけ、他から回収しなければならない。
グッズ、チケット、球場での飲食。
165代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/07(日) 19:11:34 ID:G7ATeKoZ0
>>162
概ね同意。
オリンピックで負けた→日本野球はレベルが低い(と、勝手に思う)→年俸下げろ、って何と短絡的な・・w
一時の感情論ミエミエでw
むしろ上がり幅がメジャーより全然劣ってる件。今の最高年俸が岩瀬やスンヨプの6億円台でしょ?メジャーなんて10億レベルがたくさん居るのにw
166代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/07(日) 19:40:23 ID:CFrBtUHU0
むしろガンガン年俸上げて人材を集めるべき。
そこで破綻する球団なんていらん。
167代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/07(日) 19:41:54 ID:VPEmFa260
>>164
たいていの球団は赤字だろうけど
球場の収益のほかにスポンサーの広告などのメリットを考慮に入れて年俸を決めている
それらのメリットを含めて赤になるようだったら
他からの回収より年俸のほうをシビアに査定するだろう

年俸の格差が際限なく続くとNPBの運営に影響がでるんじゃないかという議論ならまだわかるんだけど
このスレ、五輪でむかついたことが原因で書きなぐっているだけのスレだよね
168代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/08(月) 20:35:30 ID:awWR6wQWO
>>162 

低レベルなくせに分不相応な給料貰ってるのをみるとムカツク
精神衛生上良くない
多くの庶民の労働意欲を低下させるのは国益にそぐわない

実力相応の給料で社会的に困ることは何一つ無い
現状の分不相応高給維持で得られるメリットより
適正給にして得られるメリットのほうが大きい

別に難しいこといってるわけじゃなくてさ
適性給料にしろといってるだけなんだけどなぁ
当たり前のこといってるだけっすよ
つーかさー何で低レベルなくせに分不相応な大金要求する
金の亡者野球選手の味方したいの?
169代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/08(月) 20:48:21 ID:S9CQJ9bA0
>>168のような長文レスで無能を晒してるクズは半年ROMれ。てか消えろ。
170代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/08(月) 20:51:54 ID:awWR6wQWO
野球選手に実力不相応な大金やっても
どーせ、外車とか舶来ブランド買い漁って日本の金を欧米に垂れ流すだけだろ
ぶっちゃけ日本社会にほとんど還元されないだろ
それなら選手の給料を実力相応に抑えて代わりに球団職員の給料上げたほうが社会的に断然いいよ
171代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/08(月) 20:53:15 ID:awWR6wQWO
>>169

金の亡者擁護乙
172代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/08(月) 20:55:06 ID:1rO6ogaG0
>>169
お前が消えなさい
173代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/08(月) 21:16:14 ID:XXfG5iVWO
(得点+打点)×{[出塁数−盗塁失敗数]÷打数)+([長打数+盗塁数]÷安打数)×10万円で統一しる
174代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/08(月) 21:54:40 ID:uSTUW+PS0
>>167
>たいていの球団は赤字だろうけど
>球場の収益のほかにスポンサーの広告などのメリットを考慮に入れて年俸を決めている
>それらのメリットを含めて赤になるようだったら
>他からの回収より年俸のほうをシビアに査定するだろう

何言ってるのこの人?
「球場の収益のほかにスポンサーの広告など」を差し引きしても大赤字の球団は今でも沢山有るだろ?
175代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/08(月) 21:58:57 ID:1rO6ogaG0
球団経営で簡単に黒が出ると思ってる素人がいるようだな
公開されてる球団全選手の年俸だけで20億とか30億いくんだが
これらを入場料、広告代、グッズ販売等で簡単に回収できると思ってんのかね
176代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/08(月) 22:02:12 ID:+Jn/CPce0
ダラダラ正しあいに出してもらってるだけで年俸アップ要求するクソは同寸の?
177代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/09(火) 17:45:40 ID:C6kc5/fI0
レベルの低さを暴露してしまったとはいえ野球に関してだけは
日本人の中で限られた存在なのは事実として認めなくてはいけないわな。
だとすれば官庁(キャリア)や一流企業の中でも上位企業の収入が指標になる。
まあ1軍のトップクラスで3000万、中堅どころで1500万が妥当だろうな。
いずれにしても億なんて桁外れもいいところだし雑魚クラスで数千万なんてもっての外
178代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/09(火) 17:54:54 ID:1n3uP5swO
高橋由伸なんて絶対にもらいすぎ、あと谷繁
179代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/09(火) 18:29:53 ID:Ki98WWtEO
>>177

それぐらいが妥当だよな
それでもまだ日本のプロスポーツの中ではトップクラスの高給なんだしな

180代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/11(木) 22:28:36 ID:NnXl1Hh60
>>179
労働可能な年数間が違いすぎるだろ
常識的に考えて

それでも現状何億も払うのは間違ってるとは思うがね
181代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 15:34:10 ID:8Sm4Ek0h0
>>179
今の年俸が異常に高いのは認めるが、一軍のトップクラスが3000万はないだろ常考。
上限1億5000万位でいい。打者三冠とか投手四冠クラスなら。
安定して3割10本くらい打てて守備も無難な選手なら6000万以上はやってほしい。
一軍でずっと頑張ってて3000万程度じゃそれこそ野球が廃れるだろ。
182代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 15:37:23 ID:skx6nc5yO
それをやると全員メジャーに行くな。
183代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 15:40:49 ID:+n1wsmyRO
オリックスの近藤一樹なんて年棒750万の先発ローテなんだぜ?

いまだかつていたか?
184代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 15:58:10 ID:fX1XyiKPO
>>181

世界から取り残されたガラパゴス野球は一回廃れたほうがいいよ
185代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 16:00:55 ID:fX1XyiKPO
>>182

メジャー?
2Aの間違いだろw
日本野球の選手でメジャーでやっていける奴がどんだけいんだよ
行きたくても向こうがとらねぇよ
186代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 16:04:08 ID:63DrzZFk0
でもメジャーって1軍最低年俸が2700万円くらいはあるんだろ?
もしもトップクラスで3000万とかタイトルホルダーでも億行かないとかなったら
アマチュア→即プロはかなり増えると思うよ
メジャーのマネーゲームに対抗して年俸上げて5億とかやってて下げると
187代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 16:34:21 ID:F9zAuERB0
老人どもは醜悪を晒すなよ。
188代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 16:40:57 ID:F9zAuERB0
>>148
>>149
>>151
>>168
>>170
>>171

社畜根性が刷り込まれるとこういう考えになるわけですね。
典型的な会社奴隷w
死ねよ糞オヤジども
189代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 16:47:27 ID:zu/vhy5GO
マジレスすると球団は払えるから億の年俸払ってるわけで
もらえるものはもらっとくのが当たり前だろ
190代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 16:51:31 ID:m7RNex+pO
プロ野球の殆どが赤字経営だから
191代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 16:53:41 ID:93NGGvEuO
>>183
あんま覚えてないけどヤクルトの入来兄とか
192代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 17:05:48 ID:zr3xF/SeO
実力に、つーか知名度に見合わない年俸をもらって
まだ少ないとかほざくバカが多すぎ。
野球ファン以外でも誰もが知ってる選手にだけ
億単位の年俸を払えば良い。つまり、





TDN1億2000万円で更改!!
193代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 17:06:31 ID:lxYKtMfQ0
年俸は高ければ高いほどいいに決まってるだろ。
足りない脳みそで考えてみろや。
194代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 17:08:25 ID:F9zAuERB0
一握りの人しかなれないプロ野球選手の給料が
いくらでも替えの利くサラリーマンより給料が高いのは当然のことだ!
195代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 17:23:56 ID:B3Gr6Ii+O
出さなきゃ国内の他チームやメジャーに取られちゃうんだもの
196代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 17:26:01 ID:ggoY4reQO
2割7分、10本、40打点、5盗塁、守備率.965程度の選手が億要求とかしてると分不相応な気はする
197代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 17:35:01 ID:b9S5K4TMO
新井のことか
198代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 17:35:25 ID:q1D+oX//0
0安打:ダメロー

1安打:イチロー    ←今日はここね。

2安打:マルチロー

3安打:猛打ロー

4安打:変態ロー

5安打:神ロー

6安打:???
199代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 17:40:13 ID:lxYKtMfQ0
>>196
だから「分」なんてないんだよ元々。
仮にあったとしても、分不相応の金を貰える事はいいことだ。
200代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 17:41:58 ID:fX1XyiKPO
>>188

おめーみたいな馬鹿擁護がいるから選手が勘違いすんだよ
201代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 17:45:16 ID:lxYKtMfQ0
>>200
勘違いしてもらった方がいいじゃないか。
202代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 17:45:46 ID:fX1XyiKPO
>>186

メジャーの最低額がそれなら
2Aレベルの日本は最高3000万で充分だな
一億ほしけりゃレベル上げて結果だせばいいだけ
アメリカの2Aと大学生の混成チームに二回も力負けしてる連中には三千万でも高いぐらいだ
203代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 17:48:50 ID:lxYKtMfQ0
>>202
金メダルとった上野とか大田の適正年俸はいくら?
204代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 17:52:28 ID:fX1XyiKPO
>>195

それは取り越し苦労
ほとんど選手はメジャーレベルじゃないから獲られない
205代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 17:53:21 ID:F9zAuERB0
>>200
カンチガイではなく正当な要求だからね。
むしろ異常なのは日本のサラリーマンの方だから。
206代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 17:55:24 ID:fX1XyiKPO
>>201

低レベルなくせに高レベルだと勘違いすんのかw
207代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 17:56:27 ID:lxYKtMfQ0
>>206
そう。
いい事だよな?
208代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 17:58:00 ID:F9zAuERB0
日本の選手が2A以下の訳が無い
3Aで3割30本打った選手が日本に来たらからっきしってことも多い
209代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 17:59:47 ID:H626WDRB0
成功報酬じゃなくて期待料だから
むしろ成功報酬貰ってる雇い人なんて居ない
210代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 18:01:18 ID:lxYKtMfQ0
メジャーはピッチャーが足りない。
日本でローテ入りできればメジャーでも使ってもらえる可能性が高い。
211代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/13(土) 22:46:01 ID:GSmuIAyHO
NPBで黒字球団は、巨人と阪神のみ。
広島がトントンかギリで黒字。
これらの球団を除いてはかなりの赤字。
巨人のオーナー(ナベツネ?)が政界に働きかけて、親会社の利益
から球団の赤字分をさっぴいて税申告できるようにした。
赤字球団の親会社からすれば節税対策になるわけで、いわば節税対策
のトンネル会社みたいなもの。
NPB全般で見れば、200億前後の赤字で、もはやビジネスとして
なりたってない。
もっと問題なのは企業から国に納付すべき100億近い税金が、
2Aレベルの選手に払われてること。
212代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/14(日) 05:43:40 ID:YT2W3g5t0
成績の良い年・・・「結果を残した年くらい大幅に上げて欲しい。」
成績の悪かった年・・・「長年の積み重ねを見て欲しい。」

要するに、「俺様の年俸は1円たりとも下げるな!絶対に上げ続けろ!!」
ってことなんだろうね。

1年目20勝の上原が2年目9勝に終わったとき、
「2年で約30勝してる。1年で15勝したという考え方で評価して欲しい」なんぞとほざいたときは、既に20勝分の年俸アップしてもらっている上で15勝分のアップを要求するのか??とあきれた覚えがあるが、
銭ゲバ野球選手の考え方なんてこんなもんなんだろうね。
213代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/14(日) 14:28:42 ID:gZncv3lj0
なんだかんだでゴネないキャラの選手の方が長生きしてるんじゃないか?
山本昌とか西口とか。少なくとも球団に煙たがられはしてないだろう。

小宮山なんて「FA権使いますよ」っつっただけでその場で戦力外通告くらったりしてるしな。
ロッテも交渉の席上でいきなり伝家の宝刀を抜くとはおれも想像もせんかった。
214代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/14(日) 16:05:44 ID:YT2W3g5t0
>>213
ゴネる選手の印象が良くないのは当然だろうね。
結果出してるうちは球団も下手に出て我慢するが、少し力が落ちてきたときの見切られ方は早い。
去年のロッテ藤田とかいい例。毎年のようにゴネて印象が悪いから、長年の実績があってもちょっと成績が落ちただけで即クビになる。

昔ダイエーのカズ山本(当時年俸2億円)がケガで成績残せなかった年に、球団の50%ダウンの年俸1億円提示に対し、ケガ公傷扱いの現状維持2億円を要求したところ、
「そんなこと言うんならクビだ。」ってその場でクビにされたことがあった。
小宮山の場合もそうだけど、金銭面でゴネる選手に対しては球団の毅然とした態度が必要。




215代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/14(日) 17:29:57 ID:nFI6HwerO
プロ野球はもう日本に必要ないな。
野球は長期にわたり企業広告費とスポーツ産業を寡占しすぎた。
利権を守ることだけ考え、危機感も向上心もまるでなかった。
その結果レベルの低さを露呈してしまった。
これからは野球一極集中だった産業構造も多様化していくだろう。
もはやファン離れも止められまい。
プロ野球衰退とともに自ずと選手の年俸も少しずつ下がっていくだろう。
216代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/14(日) 17:50:43 ID://17KE4QO
3Aで3割30本打った奴って誰?
そんなに日本に来てたっけ?
普通そこまで打ってたら昇格して日本になんて来ないと思うんだけど。
217代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/14(日) 17:54:57 ID:KBSK29Fl0
実力に見合う選手も、見合わない選手も年俸高騰しすぎ!!
その上、FAが年俸引上げのツールになってしまっている
事も問題。
218代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/14(日) 17:59:43 ID:1J6ktvS10
NPBの本質は、大マスコミによる脱税斡旋と脱税企業の寄り合い所
219代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/14(日) 18:00:08 ID:TXThwZIGO
>>216
ウィット、シーボル、ジョーンズ等・・・
メジャーに上がっても結果を残せない二軍の帝王状態
年俸安い3Aにずっといるよりは日本に出稼ぎしたほうが稼げる
220代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/14(日) 18:00:16 ID:RyKjG46o0
実力あろうがなかろうが球団が出せる範囲で出してるんだから別にいいんじゃない?
もう年俸が実力を測る数字じゃないのは分かってるじゃん。
221代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/14(日) 18:05:00 ID:2MglZnbKO
冷静に考えて野球しただけで何億とかバカすぎる。

1000万ぐらいで十分やろ
222代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/14(日) 18:07:35 ID:fdiDA15p0
>>216
「過去に打ったことがある」選手なら結構来てるのでは
223代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/14(日) 18:08:18 ID:1J6ktvS10
>>220
球団が出してるのは、本来なら親会社が国に納税すべきカネ。
どの球団も経営がクロなら問題ないが、大半の球団はアカ。
あとは211で書かれてる通り。
224代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/14(日) 18:11:20 ID:WUJVdxoV0
1億を上限に設定するのが妥当。
選手会とかキモイ。何様のつもりだ?
イチローとか一部しか本物がいないくせに・・・・
225代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/14(日) 18:12:29 ID:RyKjG46o0
貰ったその選手も納税してるだろうけどそれじゃ企業が納める分には見合わないのかな?
226代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/14(日) 18:18:22 ID://17KE4QO
とりあえずシーボル?見たけどそこまで打ってなかったよ。
7年700試合で130本だった。
本当に3割30本打ってたらそこそこ活躍してると思う。
227代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/14(日) 18:27:30 ID:1J6ktvS10
>>225
一流選手はほとんど納税していない。
なぜなら球団からの報酬は、選手が所属する法人に支払われる形にしてるから。
当然、法人の取締役や従業員は親や親族が占めるが、名義だけ借りてる
ケースも多いだろう。

228代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/14(日) 18:40:46 ID:1J6ktvS10
赤字球団がNPBに参加するのは、親会社が脱税のお目こぼしに
あずかれるから。
そういうメリットがなければ、大半の赤字球団は撤退し、NPBの
崩壊につながる。
球団経営で数十億の黒字を出してる読売がその流れを恐れ、政界に
働きかけ裏工作したわけだ。

NPBはマスコミと政界の癒着と腐敗の象徴のようなもの。
229代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/14(日) 19:59:20 ID:YNZmFdNV0
>>227
今やサラリーマンですら抜け目の無い奴は法人化した上で経費とかで赤字化させて、
ただサラリーマンやってた時より国に納める金節約してるような時代だからなぁ。
(実際やっている人の一例だと法人作る前より国に納める金が30万円安い例も)
230代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/14(日) 21:09:51 ID:e58N8AYE0
JリーグやVリーグはこんなにも払わない。
野球ファンは入場料でしか直接自分の懐が痛まないから、野球場に行かなきゃ別にいいのではないか。
又球団側は今の赤字でもやるメリットがあるから続けているだけだ。
そんなに高年棒が不満であるならば野球場をガラガラにすればいい。今でも
観客動員は増えている。
231代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/16(火) 00:54:27 ID:oKkZqVdWO
プロ野球の独占時代は終わった。
国内外の一流スポーツを誰でも手軽に楽しめるようになった。
金と実力の伴わないプロ野球に全然興味のない若い連中が多い。
昔は必ずと言っていいほどひいきのチームを誰もが持っていたのにね。
232代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/16(火) 05:27:57 ID:LPPalWdPO
年棒は実力に見合わなくても
それだけの金を出して雇いたいという人がいるんだからしょうがない
問題は契約金だろ
ドラ1で自動的に一億貰って
二軍でのほほんとして3〜4年で引退する奴が多すぎる
233代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/16(火) 06:23:10 ID:MN660n2GO
昔と違って今の若者は世界の中でどうかと言うことを気にするからね
世界的にみて低レベルで国際試合に勝てないと人気でない
Jリーグがそれを証明してる
野球は今までまともな国際試合がなかったから誤魔化せてきたけど
これからWBCが定期的に行われて惨敗が続くと人気が低迷するだろうね
まぁ、勝てばいいんだけど
現状では惨敗する可能性のが高い
234代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/16(火) 07:42:49 ID:5qDwKBosO
>>213-214
ブライアントが40本近く打っても
1000万円アップの提示で
「日本で長くやっていきたいからね」と、
あっさり更改したのを思い出す。
235代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/16(火) 09:14:40 ID:C6xHAVEX0
NYヤンキースが経営破綻すれば、このバブル常態はおさまるんじゃないかと思っている
236代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/16(火) 12:34:17 ID:qNBvKB/90
年俸を先決めするやり方がよくないと思う。
まずは経験年数や前年成績で基本年俸(数千万程度)を決めて、後はシーズン
終了後に成績分の報酬を上乗せする。
これならたいして活躍をしていないのに数億ももらうなんて選手はいなくなる。
これではメジャーに行く選手が増えると思う人もいるだろうが行って活躍する
自信がある選手は今のままでも行くだろうし、逆に行ってもダメで帰ってくる
選手が増えれば無謀にメジャー挑戦をする選手が減って今より選手の流出が
収まるかもしれない。
実際今だってメジャーに行った選手が全員成功しているわけではないし。
237代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/17(水) 01:15:29 ID:vvRnFVEt0
>>233
長年の国内引きこもりの馴れ合いで強化よりも興行優先の体質から抜けられないNPBの
競技レベルの低さは過去3回の五輪の無様な成績が示すとおり。
唯一結果の出たWBCだって、韓国に連敗した時点で事実上終わっていたのに
アメリカが日本以上の醜態さらしたことで奇跡的に救われただけだしね。
監督の人選でも最後まで揉めそうな今回は期待できそうに無いね。

>>235
アップの幅を「額」じゃなくて「率」で決めてるのが諸悪の根源なんだろうね。
成績とかタイトルによって上がる金額が決まっていればおのずと上限も決まってくるけど、
既に億もらっているような選手に曖昧な基準で何十パーセント増とか何倍増とかやってりゃ
そりゃバブル化するに決まっている。
チームの顔代とか成績以外の要素を加味するのもよくないだろうな。
238代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/17(水) 04:22:09 ID:TbTOvJ0DO
実力微妙 人気は今はない 観客動員、視聴率がた落ち 親会社殆ど大赤字 …給料だけうなぎ登り(FAと巨人や大リーグのせい? バランス悪い状況だよな
239宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :2008/09/17(水) 04:37:12 ID:hHcVEm8MO
自分の懐が痛むわけでもないのに、みんな他人の懐具合には興味津々だな…
240代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/17(水) 06:54:52 ID:ug7+IsLl0
241代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/17(水) 11:14:01 ID:DShmEvaB0
>>220
っつうても、年俸10分の1の韓国選手や100分の1の3A選手より明らかに実力や
パフォーマンスが劣ってるの見せつけられたら、誰だって「こいつもらいすぎ」って
思うだろ。年俸はやはり、親会社の財務事情や球団の興行価値ではなく、
選手の実力のものさしでなくちゃならんよ。

>>233
まあサッカーは裾野も広いし、誰が見たって南米や欧州の強豪国には
及ばないことがわかってるからね。案の定Jリーグバブルは数年ではじけてしまった。
でも野球の場合はもともと裾野が狭い上にまともな国際試合もなかったのをいいことに
長年にわたって「NPBはMLBに次いで世界で二番目に強い」ってファンをだまし続けてきた分
反動も深刻だよ。年俸に見合わない実力の無さがばれちゃった今、
もう何やってもかつての人気は戻らないだろうね。
242代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/17(水) 11:24:42 ID:pT2jz5fe0
老人は自殺しろよ。
243代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/17(水) 20:12:17 ID:jMpi6E0/0
>>241
3Aの選手よりは明らかに力は上だよ
近年日本に来る外国人選手は3Aもしくはメジャーでそこそこ成績残しているのに日本だと
さっぱりというケースが非常に多い

昔みたいに3Aとかメジャーから来ていきなり3割30本打つような選手はいなくなった
外国人枠空いてるのにロクな選手いないからあえて日本人選手使ってるチームも多い
それくらい日本のレベルは上がっている
244代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/17(水) 21:39:31 ID:Z3Xbqi2V0
>>243
豪州より実力は上
韓国より実力は上
3Aより実力は上

全部真剣勝負の国際試合で連敗喫しているんだけど。
日本のプロ野球の「実力」って、いつどこで証明されたの?
WBCとかいうなよ。あれだって韓国に連敗した時点で
事実上終わってたんだから。
245代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/17(水) 21:44:03 ID:jMpi6E0/0
そりゃ日本は短期決戦用の野球を普段からしてないからね
あんな高々数試合で全ての実力がわかると思えるのはアホでしょ
246代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/17(水) 21:48:44 ID:Z3Xbqi2V0
>>245
何ヶ月もかけて何十試合も戦う国際試合がとこにあるんだ?
どんな競技の大規模な国際大会だって、いいとこ数週間で十試合前後の戦いでケリをつけるもの。
そこでどういう結果を出せるかがすべて。
年50敗しても優勝できるぬるいリーグ戦と一緒にすんな。
247代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/17(水) 22:22:21 ID:uVIxPxeH0
前回のWBCの優勝を必死で貶したい在日が一人いるようだなw
弱けりゃ決勝Tで連勝できるかっつうの。
本当に弱けりゃたとえ棚ボタで決勝T行けた(Z3Xbqi2V0は必死でそれを主張している)としても
今回の星野JAPANみたいに連敗して終わり。

逆に韓国は日本に二連勝したと言っても両方とも(韓国にすりゃ)大して重要な試合ではなかったし。
両方とも既に予選突破が決定していた言わば消化試合だったわけだし。
で、本当に重要な決勝Tの試合では惨敗。
これって何かアテネでの中畑JAPANと同じじゃないか?
248代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/17(水) 22:23:49 ID:4eUqJCV/O
>>245
短期だろうが長期だろうが無様に負けたのが現実。
超高給取り集団があんな負け方は恥ずかしいよな。
249代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/17(水) 22:27:27 ID:uVIxPxeH0
韓国が「6勝1敗の韓国より5勝3敗の日本が上とかおかしい」などと
ケチつけてたのも、
「予選1位通過しても何も特典が無いとは・・・」とか
後の祭りの中畑のコメントを思わせる。

Z3Xbqi2V0はアテネとWBCでは逆の基準を持ち出してまで
何としてでも日本を貶したいようだな。
250代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/17(水) 22:29:36 ID:ZInKdA3OO
(´Θ`)
251代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/17(水) 22:30:54 ID:uVIxPxeH0
>>248
WBCでのアメリカ、ドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラも恥ずかしいですか?
特に後ろ3つなんて給料ではるかに劣るキューバにやられたわけであって。
252代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/17(水) 22:53:34 ID:NfiWjTzU0
>>251
相当恥ずかしいでしょ。
ドミニカなんて、メジャーの主力選手を揃えても全然キューバに勝てない。
その3国はメジャーの傘下チームを持ってるアメリカ野球だからな。


253代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/17(水) 23:17:08 ID:Sasp/bV50
貨幣価値が全く違うキューバと給料比べしてもしょうがねーだろ
254代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/17(水) 23:20:04 ID:Z3A0kiAe0
今回だけでなくオリンピックの成績はどんどん悪くなっていってるってのに
まるで危機感のない奴はなんなんだろうね
韓国に金獲られて平然としてるなんてそれこそどこの国の人間だって話だ
255代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/17(水) 23:20:29 ID:6wn8JQUo0
>>252
このスレの主旨は「実力に見合った給料にするべき」なんだけど

その答えだと、実力よりもその国の野球産業の規模で
年俸が決まるって言ってるようなもんだが
それならNPBだけでなくメジャーも含めてキューバ以下の年俸にしないといけない

本当に恥ずかしいのは
実力のある人間が国内にたくさんいるのに
興業が下手(または国の経済が未成熟)なため
他国に選手が流出している国のほうだと思うのだが
256代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/18(木) 08:26:05 ID:T/Ka0RFd0
ビョン3億→−3億
これならまだ二軍に置いておけば実害は無いから許してやる
257代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/18(木) 08:27:01 ID:T/Ka0RFd0
ちなみにビョンの年俸は1億5000万でも2億でも無いそうで、もっと貰っているそうです(OBの木俣氏曰く)
258代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/18(木) 09:00:50 ID:K+JmLIK00
>>255
本当に恥ずかしいのは
80年以上の歴史があり国内で最も盛んな球技が
20年そこそこの歴史しかない小国に本番で全く歯が立たないこと。

更に恥ずかしいのは勘違いして契約でごねる選手
そして最も○○なのはそれを必死で擁護する奴ら。
259代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/18(木) 09:02:00 ID:w4xYkhIp0
【おそロシア】解雇の腹いせに相撲界のタブーを暴露【露出身の三力士】

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1220339497/
260代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/18(木) 09:21:50 ID:zcqA+0jXO
エンターテイメント産業なんだから、実力云々の議論自体ナンセンス
261代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/18(木) 09:59:12 ID:gj/0J6cr0
>260
清原とか見てるとそう思うよな。
競技能力なんか既にほとんどないけど、
名前と集客力だけでいまだに億の年俸もらえるし。
所詮興行なのに、真剣勝負の場に出てくるから恥かくんだよな。
262代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/18(木) 10:18:06 ID:TVYs4syqO
上げるときは一気に一億以上上げることもあるのに下げるときは余程のことがない限り小幅で下手すりゃ現状維持
これは問題だと思う
税金など難しい面もあるが上げ幅を大きく取るなら下げ幅も同じくらいにしないと
263代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/18(木) 12:41:25 ID:t66DvjhT0
>>261
清原なんて、高校時代の強打者イメージだけで、
40まで億単位稼いできたんだからな。
プロ入ってロクに仕事してないし。

強そうに見える、華があるように見えるってのが重要なん
であって実際の実力は全く関係ないよね。
これじゃあプロレスと同じだよな。

264代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/18(木) 16:57:09 ID:kjr/J/Z60
今の選手の給料は多すぎだとは思う
来年の税金が払えなくなるから給料下げないでくれなんてもってのほか
けど、興行的に衰退させてしまうと運動神経の優れた子供が他のスポーツへ流れてしまい
建て直しにどれだけ時間がかかるかわからない
それよりも、今の給料に見合うくらいの実力に底上げするほうがより建設的で発展的だと思う

高校3年の夏に野球人生のピークを持っていくような無茶なことをせず
幼少期から将来国際舞台で活躍できるような指導法や道具を導入したり
練習についていくための練習と称して先発投手でもないのにガンガン走らせて
パワーのない長距離ランナーみたいな体型の子供を量産するのをやめたほうがいい
265代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/18(木) 18:58:58 ID:GN8DIN4H0
>>263
地味な選手が勝っても盛り上がらないから、
華のあるように見える選手が勝つようになっているのがプロレス
不人気球団が勝っても盛り上がらないから、
人気球団の巨人が勝つようになっているのがプロ野球
台本の有無の違いはあるけど、どっちも競技じゃなくて興行だから
基本的な構造は同じだよな

>>264
>興行的に衰退させてしまうと運動神経の優れた子供が他のスポーツへ流れてしまい
日本のスポーツ全体を考えると明らかにそのほうがいいんだけどね
野球に人材が集中した結果、他競技がこうむった損失は甚大だし
266代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/18(木) 19:30:22 ID:t66DvjhT0
>>264
概ね同意。
NPBのプレイヤーでも高校卒業時が全盛期だった奴多いからな。
清原なんてそういう傾向があるし、ピッチャーなんて特にそうだろう。
高校野球でありえない位の連投を繰り返した結果、肩を壊しプロで芽が
出ないで終わった選手がいかに多いことか。
現実問題として、高校野球は選手を潰してる。
余程頑丈な人間か、運が良い人間でないと残れないシステムになってる。

トレーニング方法にしても、マラソン選手を養成するわけでもないんだから、
あんな長距離ランニングは無駄。
大学アメフトのようにダッシュと筋力トレに重点を置くべき。

267代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/18(木) 19:38:39 ID:n9WoDRNCO
残念ながらアメフト、バスケ、野球
それぞれ適切なトレーニング方法は違うよ
268代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/18(木) 19:38:53 ID:tEpRaxMCO
松中、小久保、多村、大村、こいつら2000万ウォンで十分
人気もなければ実力もない
269代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/18(木) 19:47:38 ID:t66DvjhT0
NPBの選手の実力の底上げを図るには、外国人枠を撤廃
すべき。
まず打者は明らかに3A以下であることが判明したわけだから
3A水準を目指すべきである。
外国人枠を撤廃すれば、打者に関しては全部外国人に
なってしまう可能性が考えられる。
全て外国人では、野球少年もやる気をなくすかもしれない。

そこでそれを防ぐために、日本人枠を導入すればよい。
1チームの打者のうち必ず二人は日本人を使わないとダメなルール
にし、実力の底上げが成功した時点で日本人枠を完全撤廃する。



270代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/18(木) 19:54:49 ID:qegU84hr0
>>269
3A以下ではない
今年新しく日本に来た外国人選手の成績見てみなさいよ
3Aでは成績残せてても日本だとほとんど戦力になっていない
271代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/18(木) 19:58:07 ID:zKGHs7SwO
涌井秀章

こいつの来季の年俸はたとえ日本一になったとしても最低でも1000万はカットすべきだ
272代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/18(木) 19:59:58 ID:jfrA/zd9O
見合うから払ってんだろ
273代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/18(木) 21:42:56 ID:p795bPLM0
野球板屈指の良スレ
274代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/18(木) 22:58:06 ID:t66DvjhT0
>>272
見合ってないんだよ、本当は。
親会社が赤字球団のアカの分をマイナスにして、税務処理できる特例
が認められてるから続けてるだけ。
その特例がなければ、NPBは存続は難しいだろう。
本来、クニに納付されるべき100億近い大金がナマクラで低レベルな
選手に流れてるんだよ。
275代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/18(木) 23:09:22 ID:t66DvjhT0
>>270
何を持って3A以上と断定できるのかわからん。
日本で活躍してる助っ人外人はメジャーに定着できない
3A選手がメインだぞ。

NPBの上位層である中村ノリが3Aのスピードについて
いけなくて逃げ帰ってきたことを忘れたか?

276代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/18(木) 23:17:06 ID:Uai7C8WhO
年俸を下げろっていうか、
今のチケット代でも客がたくさん入るから、
高級取りなわけで
客が見に行かなきゃチケット代も安くなり、
年俸も減りますから

逆に言うと小学生レベルの試合しても客が今のまま入ってくれるなら、
年俸は高い水準のままだから
277代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/18(木) 23:22:22 ID:t66DvjhT0
日本人枠2人制度にする利点

・経営側が選手の人件費を削れるので、どの球団も黒字経営
 を目指せる。それによって、NPB特例は廃止できる。

・選手が流動化することで、全体的なレベルアップが図れる。
 国際戦にも十分対応できる選手づくりが期待できる。

278代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/19(金) 00:37:24 ID:BHdlFNQi0
>>269
環境やらなにやら全然違う外国のリーグの、それも個人成績を比較して
その国の競技レベルがわかるんなら何も国際大会なんかやる必要はないの。
NPBと3Aがお互い代表チーム編成して国際大会でガチンコやって
連敗した以上、3A>NPBってのが現実。
279代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/19(金) 00:55:38 ID:DGNQbmF90
3Aは日本よりレベル低いよ
そんなもん常識
プロ野球でも最下位チームが首位チームに連勝することだってあるだろう
たった数試合の結果じゃ何もわからんって
280代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/19(金) 01:00:04 ID:fJBdGPI10
>>278=サカ豚
281代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/19(金) 01:03:14 ID:BHdlFNQi0
>>279
五輪だってW杯だってその「たった数試合の結果」ですべてが問われる。
のんべんだらりと何十試合もやる国際大会がどこにある?
282代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/19(金) 01:06:25 ID:lFnmE+OAO
>>275 ノリは怪我して衰えたからだろ
283代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/19(金) 01:27:00 ID:fJBdGPI10
たかが短期決戦の結果で一々年俸変えてられるかよ
だったらWBCで優勝した時に何で年俸レベルを世界一にしなかったんだって話よ
284代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/19(金) 04:30:40 ID:VVN8sewO0
>>279
それは常識ではない。
確かに投手に関してはNPB≧3Aだろう。
問題は打者だよ。
フィジカルの差が顕著すぎて、NPBの1軍レベルの選手はアメリカに
は数十倍は埋まってる。
バレンタインはNPBは2Aレベル(多分、打者のことだろう)
と断言してたよね。
285代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/19(金) 04:38:37 ID:VVN8sewO0
>>283
WBCで優勝したときはメジャー組が主力だったじゃん。
NPBしか出てない今回とは違う。
あと、メジャーにしても高額ギャラや選手のストについて批判
は多い。
286代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/19(金) 04:45:40 ID:86IhMD6h0
で、韓国プロ野球の年俸は世界一になるんだな?
287代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/19(金) 04:47:56 ID:pJ/lOsksO
先払い制に問題があるのでは?後払いにしたら文句を言うやつも減るんじゃない?
288代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/19(金) 05:12:37 ID:VVN8sewO0
MLBは30球団中25球団以上は黒字で、MLB全体
が黒字。
NPBは大半の球団は赤字で、NPB全体で200億の赤字。

MLBは市場規模が大きいし、高額ギャラを払うのは球団の勝手。
対してNPBは市場規模が小さく、親会社が節税目的で球団を維持
してる現状。

NPBの高額ギャラが問題なのは、NPB特例によって国に納税すべき
税金が三流選手に流れてること。
289代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/19(金) 05:18:37 ID:86IhMD6h0
>>288
選手も税金払うんだが・・・


まあそれが問題なら高年俸じゃなくて税制を変えりゃいいだけ。
290代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/19(金) 05:18:41 ID:VVN8sewO0
仮に日本に収益分配制度を設けたところで、NPB全体で
200億の赤字であることは揺ぎ無い。
NPB自体がビジネスとして成り立たないほど、選手のギャラ
が高騰してるんだよ。

当然のこととして、ギャラを下げることを考えんとダメだろ?
291代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/19(金) 05:19:59 ID:86IhMD6h0
>>290
赤字でもやっていけるんだからビジネスとして成り立ってるんだよ。
292代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/19(金) 05:20:53 ID:KBCsu2Is0
全球団統一完全出来高基準を作るべし
ペナント順位等に応じて×倍率に若干変動あり
選手はFA移籍しようが基本的に年俸はどこでも同じ
出場機会を求めたり純粋に行きたい球団に行くだけ
契約更改で揉める事も無くなるし一石二鳥
293代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/19(金) 05:24:48 ID:VVN8sewO0
>>289
税制変えれば、大半の球団は撤退だな。
それを危惧した読売オーナーが政界に税法上の特例を認めさせたわけだから。

あと選手もさして税金納めてないよ。
大半の選手は法人から報酬を受ける形にしてるからな。
294代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/19(金) 05:25:20 ID:86IhMD6h0
>>292
そんな事をすれば、選手がMLBに流出するか、広島が潰れるか、
どっちかだ。
295代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/19(金) 05:27:15 ID:86IhMD6h0
>>293
低年俸にすりゃ選手が撤退する。
第一おさめる税金も減るだろw
296代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/19(金) 05:33:50 ID:++AQojj80
まだプロ野球に関心があるだな。
久々に板にきた。

まあ他にロクな興行がないからな。w
297代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/19(金) 05:38:41 ID:VVN8sewO0
>>295
撤退すればいいだろ。
たいした実力もないのに日本人ってだけで
億単位のカネ取ってる奴は撤退してもらった方が良い。
外国人枠を緩和すれば、NPBのレベルは向上し、選手の年俸も自然
に下がる。


298代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/19(金) 07:25:47 ID:ziddaZcAO
選手が撤退するわけないだろ。他にどこで野球するわけ?
自信あるのなら漫画みたいにいきなりアメリカにいって活躍すればいいけど、極一部しか無理だろ。
299代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/19(金) 07:41:19 ID:iqNKt8y50
>>295
>第一おさめる税金も減るだろw

本当に無知で小学生並の知能なんだな。
こんなとこで書き込みなんかしてないで社会勉強して来い。
300代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/19(金) 09:54:48 ID:vEOxlaWh0
肝心の野球の実力は年俸10分の1の韓国、100分の1の3Aの選手以下。
かといって、観客動員やグッズの売り上げがあるのかと思ったら
NPB全体で200億の赤字。
競技力も興行価値も無いNPB選手の年俸ってどうやって決まっているんだろう。
301代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/19(金) 10:06:09 ID:X9NfS7jW0
別に税金投入してるわけじゃねえし関係なくね?
302代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/19(金) 10:45:38 ID:baARuB700
>>299
年俸下げれば税収は下がるぞ
303代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/19(金) 11:00:59 ID:G3JrofBoO
坂豚が五輪で一勝もできずに涙目で騒いでるスレはここですか?
304代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/19(金) 11:09:12 ID:ypFCJxAaO
>>300
私も同じようなことは思ってました。プロなら集客力は問われるところだけど、どう評価するかが難しいですよね。
しかしその評価を踏まえたとしても、NPBがそれほどの赤字なら人件費は考えないといけませんね。
305代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/19(金) 11:09:30 ID:iqNKt8y50
>>302
税金は誰から取るというのが問題ではなく
全体としてどれだけ入るかが問題なんだよ。
野球選手の年俸下げたって税収は下がらんよ

>>303
いや、プロ野球ファンが失望したスレだろ
こんな状況でプロ野球を擁護出来る奴は
逆にコレまでの野球に対する思い入れが低かったともいえるんじゃね?
306代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/19(金) 11:13:08 ID:baARuB700
>>305
「野球選手の年俸下げたって税収は下がらんよ 」



だからそれを>>288に言えよ。
>>288が事の始まりなんだからw

307代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/19(金) 11:17:06 ID:vEOxlaWh0
>>304
プロ野球の場合は、興行っていっても芸能ショーじゃなく一応スポーツだからな。
スポーツである以上、競技の実力が伴ってなきゃ集客力だって上がらない。
それがあの大舞台で打てず守れずでライバル3カ国に5戦全敗じゃねぇ
308代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/19(金) 11:17:21 ID:iqNKt8y50
>>306
>>288とは言ってる意味が違うだろ?
俺は288の意見には概ね同意してるよ。
したがって言うべき相手は間違いなく君
309代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/19(金) 11:59:58 ID:vEOxlaWh0
>こんな状況でプロ野球を擁護出来る奴
NPB絡みかマスコミ絡みか、何らかの形で現状の野球利権にありついていて、
これ以上人気が落ちたり、制度を改革されたりしたら困る奴か、
利害のあるなしにかかわらず、長年根拠も無く「日本の野球は強い」って思い込んでて
今更国際試合の結果を実力と認めたら精神崩壊を起こす奴、
のどちらかだろうな
310代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/20(土) 18:03:11 ID:uWIlKgEU0
age
311ナイーブ告発:2008/09/20(土) 20:43:49 ID:WXJypE1A0
世界のナベ○ネが必死に大金ばらまいた。
横○ベ○スターズ 村○選手 他複数
ヤク○ト ス○ローズ 宮○選手 高○監督 他複数

渡○審判 井○審判
東○ドーム 空調再設計担当者


あ〜言っちゃったwwwwwwwww
312代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/21(日) 07:14:59 ID:x2+IElSC0
実力があれば年俸が高くてもしかたがないと思うけど、横浜の村田や
巨人の小笠原はどうみても飛ぶボールだから打ててるとしか思えない。
上原以外のプロ野球関係者はいっさいこのことに触れていない
もう、インチキボールを使うのはやめてもらいたい
313代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 00:51:05 ID:dZFP0fUw0
親会社もたまったもんじゃないだろな
1億プレーヤーが皆無だった80年代ですら阪急・南海が身売り
あの頃よりは観客動員は若干増えただろうが、物価はそれほど変わらないのに
年棒は当時とは比較にならないほどの青天井の伸び

近い将来第2の球界再編は必ずくる
もう選手会には何があっても支持しない
314代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 00:58:52 ID:ts8CEnJ40
立浪は入団当時の年俸にしろ
315代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 01:00:45 ID:mXFvVrEi0
工藤は来年は年俸500万円だろ
もはや趣味の領域だ
316代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 01:03:31 ID:StThvqpG0
というか活躍すると上がるくせに活躍しなくても大して下がらないシステムが問題なんだよな
もっと成績に連動させるべきだろ。今までの貢献度とかわけの分からない指標は除くべき
その一方で若手や二軍選手への保障を野球界全体で作り上げていくべきだと思う
317代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 01:04:14 ID:6L7MWIaDO
岩隈…2億
ダル…2億
杉内…1億4000万
帆足…9700万
小松…9000万
妥当だと思う
318代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 01:10:52 ID:z0luOM6dO
高橋由伸3億5000万
こんなカスは300万で十分だろ
319代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 01:15:31 ID:YjxGvgTkO
ヨシノブ高いって、あれ。まあ巨人が金の面じゃ甘すぎなんだけど。スンヨプだって一年働いたらドーンって上がったから、「こんなもんか、日本って」みたいに余裕ぶっこいちゃうんでしょ。甘やかしすぎ
320代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 10:02:05 ID:PrLwd35P0
しかしカンタンに年俸上がるよな。
たとえば先発投手なら通算100勝くらいしてからだろ、
契約更改の席上で「億」なんていう単語を口から出していいのは。
321代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 13:28:34 ID:iWV9+9zp0
普通に今岡とか今岡とか今岡とか
322代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 13:42:26 ID:tM0mO9ZHO
やはり高額年俸泥棒は『モナ岡』だろ。

323代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 14:10:14 ID:QF1Yx2pnO
ラミレスのバイアグラ多量摂取の調子者 の日当は、ガリガリ君20本でいいだろう 高橋は うまい棒9本 阿部は フィリックスフーセンガム11個 それくらいで充分。 巨人の連中は 皆 自分がスターと勘違いしている
324代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 14:24:18 ID:ITio31+TO
>>323
何言ってるの?バカなの??
ガリガリ君で生活できるわけないだろ

それに他ファンから見ても、国民的はともかくラミガッツとかは妥当だろ。
325木公やまイニ:2008/09/23(火) 14:35:03 ID:QF1Yx2pnO
ラミガッツ? プッ……(^3^) ラミレスってホモだからな
326代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 14:49:45 ID:uossCP8lO
簡単な話、選手全員一桁さげれば、イインダヨゥ!
そうすれば選手同士も納得するし、客も納得フロントも納得するっしょ
327代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 15:03:34 ID:sE2rrYaSO
キム本はオリンピックは金にならないから
出場しなかったって聞いたんだけど本当ですか?

328代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 15:14:27 ID:v9pUGtD/0
サッカー並みに年俸抑えればいいのに
329代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 15:22:32 ID:U2/nxIAa0
衝撃的映像!! 松井秀喜は「パク」と呼ばれていた!! 

http://jp.youtube.com/watch?v=-0L546ePwrM

4分54秒〜
松井のことをよく知る地元の焼肉屋の主人が松井秀喜のことを何故か「パク」と呼んでいる。

3分58秒くらいでも「パク」って声かけられて松井が挨拶してる


※無関係ですが、松井稼頭央さんの祖父は在日で、「朴(パク)」という姓でした!
 (ソース  【野球】火災でアストロズ松井稼頭央選手の祖父朴在潤さんが死去
       http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219475058/    )


上の動画を見た後で、これを見ると納得… 全てが一本の線に繋がるような… 記者もそうなの?


松井の日本人侮辱動画(同じもの)

YouTube (コメントなし) アカウント不要なので誰でも見られる
http://jp.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

ニコニコ動画 (コメントあり) アカウントが必要 持っている人はこっちがオススメ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2563640
330代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 15:27:16 ID:feix8Tt+O
阪神の安藤、下柳!


阪神より巨人派だが、さすがにこの前の三連戦はふがいない!
巨人は勝ったが何故かこの二人には腹が立った!

変なファンで申し訳ない…(汗)
331代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 15:29:25 ID:T2ywqHCq0
得点力不足の星野ジャパンにあって、貴重な長距離砲が、G.G.佐藤(西武=30)。
「ジー、ジー、ジージーサトー!」。G.G.佐藤が打席に入ると、日本応援団が声をそろえてコールする。
しかし、それに対する地元の中国人、とりわけ女性の反応が明らかに変なのだ。
現地スタッフに聞いてみると、「こんなこと、中国人の前で言ったり、書いたりしないでくださいよ」と小声で
真相を明かしてくれた。
「実は、北京を含む長江以北の地域で使われている俗語で『ジージ』というのが、そのつまり…。『ちんちん』
の意味なのです。『鶏鶏』と表記します」

G.G.佐藤自身に罪はないが、スタンドから「ちんちん!」「ちんちん!」の大合唱が起こっているとすれば、
中国人がぎょっとするのも当然か。辞書にも載っている言葉では同じ意味の「鶏巴(ジーパ)」という語があり、
これが転じたものらしい。
もし、佐藤の打席を実況したら大変なことになる。
「ちんちん打った、ちんちん大きい、ちんちん入るか、ちんちん入ったー!」
「おっとちんちん飛び出している! ちんちん挟まれた! これは痛い」
もちろん、こうした“空耳現象”はどこでも起こり得る。

1960年ローマ五輪ではボクシング・バンタム級の芳賀勝男選手が、イタリアっ子たちに同様の物議をかもした。
というのもイタリア語の「カッツォ」は直訳すると「おちんちん」。体育館に「カッツォ! カッツォ!」の大声援
が起こったとされる。

あくまでも「金」を目指す星野ジャパン。すでにいいタマはそろっている。あとは“ちんちん佐藤”の打棒爆発で
悲願成就といきたいところだが…。

ZAKZAK 2008/08/21
http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_08/s2008082123_all.html
332代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/26(金) 16:47:21 ID:g+dYFp3T0
GG佐藤ぐらい何でもない、キンチンポーには絶対適わないと思う
333代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/28(日) 22:26:17 ID:WGL+oLCf0
ぞろ目で333GET
334代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/28(日) 22:58:11 ID:ZFHouMOr0
年棒に見合わない低レベルなのは野手
投手は中々いい評価もらえないし適正な年棒と言える
むしろ野手がもらってる分損をしている

これには興行の罠が関与してる気がする
乱打戦の方が客の入りも人気も出るのは紛れもない事実
球団としては狭い球場で飛ぶボールを使うのは経営上当然とも言える

だがそれこそが自らの首を締めている
飛ぶボールを使えば野手は実力以上の成績が出せるし投手は実力以上に打ち込まれる
それによって本来の(国際試合などで発揮される)実力より過大評価される野手、過小評価される投手
実力以上の高額を手にする野手
普段飛ぶボールに慣れているため国際試合で前に飛ばせない野手、MLBに行って突然大活躍する投手

プロ野球は進化の方向を誤り迷走している
”国際基準”からの悪い意味での逸脱を是正しなければ未来は無い
飛ぶボールを使い続けるなら野手の査定をマイナス25%するぐらいの措置が必要
このまま何もしなければ近いうちにメジャーどころか日本人がタイトルを取るのさえ難しくなるだろう
335代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/28(日) 23:14:02 ID:eyLCVdlE0
高橋由とかもう給料払う必要無いだろ

食券とかあげればいいよ
それが嫌ならクビ
336代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/29(月) 21:26:09 ID:3nV7XQQR0
老害パンダは育成選手からやり直せばいいと思うぜ
文句言ったら韓国リーグにトレード
阪神が狙ってるいい大砲候補がいるみたいだしそいつと









断られなきゃの話だがw
337代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/29(月) 21:36:18 ID:CDxr04r+O
井端は大好きな選手なんだが、さすがに3億越えるかって年俸はないだろ…
と思っていたが、井端がいないだけで中日打線がからきしダメになるんだと知ったら、ウッズ、ビョンから差し引いても井端に乗せてあげたい
338代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/29(月) 21:41:40 ID:f2OjbCXmO
中国にはティンティンという名前の女が結構たくさんいるはず
339代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/29(月) 22:32:30 ID:+QiizDSv0
>>337
川相レベルの井端が3億w
1億3千万くらいが限度だろ
340代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/29(月) 23:50:32 ID:KzqgmY620
はっきり言って野球界には真剣さが全く感じられない。
ファンは甘い。マスコミは激甘。
サッカーが敗退すりゃ、選手がボロクソ言われても野球は擁護ばっか。監督しか批判しねー。
こいつらは金もらいすぎ。
組織が世界はおろか、日本国内ですらまともにできてないような競技が国際大会なんかすんな。
341代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/30(火) 00:24:24 ID:r0l64LRG0
>>335
食券ワロタw
342代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/30(火) 00:29:03 ID:pS9XOXk20
>>337
井端はメジャーのスカウトが守備だけで10億の価値があると評価してた
343代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/01(水) 03:04:39 ID:xVcGV3vi0
ショートしっかり守れて毎年3割前後なら、
3億もらって当然だろ。
344代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/01(水) 11:13:22 ID:a5x6OizNO
三億もあげたら天狗になる
345代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/01(水) 11:22:35 ID:0T/6ZXhzO
>>343
とりたに
346代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/01(水) 11:28:41 ID:JJ1iGwUP0
井端よりうまいショートなんてメジャーにわんさかいるしww
そいつら10億も貰ってないしww
347代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/01(水) 11:41:43 ID:tL6g6tlTO
広島の年俸が適正
348代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/01(水) 18:41:47 ID:q7oFd6r90
>>345
鳥谷は3割打てるわけないだろ。
あんな鈍いスイングで。
349代打名無し@実況は野球ch板で
にゃ