猫屋敷inサマー@埼玉西武ライオンズ'08-155
ちんちんの方の佐藤って使い方ができるな
岡本は嫌い。
西武に来たくなかったのはわかるが
露骨にそれを出しちゃまずいでしょ。
この程度だから落合に捨てられたのに。
>>479 岡本真のほうか?
そんな露骨に出してたっけ
細川ダメだな
平野も炎上させてるし、
球が高くて怖すぎる
炎上させる・・・炎上ってするもんじゃ・・・
俺達のわっくんは北京でなにを学んだんだろう?
まさか「有ちゃんと一緒に野球やるのは楽しかった!」で終わらんよな?w
涌井は何気に大舞台強いと思った
相手が格下とはいえ予選含めて3試合で1失点だし
捕手が糞だから投手が育たない
岡本篤も下げだな
大舞台に強いってか、少なくとも精神的にはそーとータフそうに見えるよな、わっくんは
その点においては現時点でも大輔に引けをとらないと思う
またエラーが絡んだのか・・・
記録がヒットになってて岡本がかわいそうに見える
岡本が一昨年の田崎とダブる。今すぐ戦力通告外希望!
まずい守備があったとはいえ、ここまで凡打性の打球は二本しかない。交代遅すぎ。
>>492 おまえみたいにクビクビ言ってたら
誰も残らないんだよ、2軍投手。
今日負ける自体はいいんだが
大沼はなんで夏休みとってるんだ???
今日の先発なんてヤツの仕事だろ??
岡本には何の怒りも感じない
中村にはものすごい怒りを感じる
まじで中村むかつく
せっかくチャンスをもらったのに、何なんだこのピッチングは。
いくらカード勝ち越しを決めているからといっても、これにはがっかりだわ。
岡本篤は今年は二軍だな。二度と上がってこなくていいよもう。
ここから平野好投で平野先発でよかったじゃん!な予感
もちろん発言に責任はもたない(キッパリ!
500 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/21(木) 19:33:27 ID:Dr9tDPLmO
岡本四ね
•••マヂで?
上で打たれるなら「らしい」けど、どうかしたのか??
細川のリードは糞
ま〜たリード厨か
毎回、本多大村に打たれすぎじゃね?
おかわり ホームラン履歴
ソロ 18本(笑)
2ラン 8本
3ラン 4本
満塁 1本
伊東から中嶋から細川へ年々防御率が悪くなってるな
今マンコビッチが日本に来て登録名を代えずに
何年も大活躍してたらどーいうことになってたのか…
511 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/21(木) 19:49:05 ID:AYkCSLwA0
なにこのがらくたPども
>>480 そう。
来たからには応援する気でいたけど
インタビューで「いいチームに来ましたね」と
振られて微妙な顔で返事しなかった。
セがいいのはわかるけど不愉快だったから嫌い。
シーズン中は嘘でもチーム大好きのフリしろよ。
アイスでも食べ過ぎたんじゃねーの?
しゃーないだろ?
エースは留学中、2番手は出張中、その上便利屋は夏期休暇中ときたもんだ
むしろよくやってるよ、誉めてやってもいいくらいだ(´っω;`)
515 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/21(木) 19:57:17 ID:AYkCSLwA0
こんな糞打線から点とられる西部のPって
それ以上糞なんだなw
ケイトリンって長いなあケイティでいいか?
ケイティは初代表かな?
やっぱソフトバンクは強かった・・・
和田、杉内戻ってきたらCS勝てねえ・・・
ブラゼルの役たたずっぷりは…もう…
今のは走らせた意味がわからない
2アウトとはいえ点差的に
>>518 う、うちだって大輔のヤツさえ帰ってくれば負けないもん!!!
オオヌマーーぁっ!
早く来てくれぇぇーーーっっ!!
元西鉄の大先輩方は一塁側指定で観戦中?
細川いらん代えろ
>>525 わったよ
次のイニングからお前がマスクかぶれ
岡本篤→平野→谷中で勝とうと考えることがおかしいw
今日は戦力外を見極めるための継続かな?
消化試合で抑えても実力がよく分からんからな。
>>526 細川ジョンイル信者くん、そう怒らない・・・
530 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/21(木) 20:27:17 ID:AYkCSLwA0
ナルシスト真山の成れの果て 用具係りw
岡本偽は今年で3年目だけど27なんだよな
そろそろ危ないな
532 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/21(木) 20:34:38 ID:O2frmBFvO
ライオンズの外野っていつから拍手中心の応援が多くなったの?
久々に外野きて驚いた
偽は5年目だろ…
しかし、ゴミは何人集まっても結局ゴミ。
ウチの球団にもゴミが何人かいるけれども、
岡本偽はもういらないだろう。
とっとと今年の末には社会にリリースするべきだな。
上がり目の「あ」の字も見当たらない。
平野も数年後は危なそうだな。
武隈が今日二軍で五回無失点だったんだね
涌井以外の若手で一二軍含めてここ数試合一番安定してるのがクマとか
コーチはなにやってるんだ
クマも来年劣化しないでほしいな
銀に代わったら止まったな
>>534 一軍で炎上している選手以前に二軍で通用してない投手を整理する方が先
岡本篤も平野もうちではまだまだ上位の投手という現実
>>535 涌井も含めてだろw
五輪行く前の涌井なんてどうしようもなかった
名捕手連れてくればチーム防御率2点は下がるよ
ここはNG推奨がたくさんいるスレでつね
岸にスマソ
もはや大黒柱なんでいい意味で若手とおもってなかった
うちが育てた部分もあまりないし
岡本篤って変化球の持ち球が岸と全く同じなのに
全然ダメだな。
ま、キレや軌道が違うんだろうけど・・。
木村の先発みたいなぁ。
岡本は制球次第ではいい投手になると思うんだけどな・・・
偽より山崎の方が期待できそうだな。
大黒柱と呼ぶのはせめて50勝はしてからにしよーや?
547 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/21(木) 21:04:30 ID:98l0Iqlk0
細川はトレードだな
松坂いたらそうかもしれんが現状は大黒柱っしょ
涌井との二本ばしらだけど
投手王国復活のために細川は見切るべき
ほあっちゃん(´;ω;`)
551 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/21(木) 21:07:14 ID:oAeK3vp/0
FAで相川GET!
相川なら細川で足りる。
てかオレは涌井も岸もまだエース「候補」だと思うがなぁ
エースは不在or出張中の好きなほうをどうぞ、って感じです
554 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/21(木) 21:09:34 ID:oAeK3vp/0
岡本真也っていらなくね?
相川なら確かに防御率2点は違ってくるだろうな
悪いほうに
556 :
燕:2008/08/21(木) 21:14:13 ID:GwPQ9w+HO
細川いらんのならくれ。
福川とかよか10数倍マシ。
>>553 内海クラスですらエースかどうかの議論が出るくらいだしな
成績的には全然うちの涌井より上なのに
細川叩いてる奴って何にも見えてないんだろうな
両岡本困ったちゃん。
560 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/21(木) 21:17:05 ID:oAeK3vp/0
何で和田の人的補償が豚の岡本真也なんだろ
こいつは劇場しかないだろ
岡本偽はまだ若いし不運もあったからしょうがない
岡本真は本格的にやばいぞ
>>560 和田はいらないが、岡本の劣化ぶりもちょっと酷いな。
まあ人的保障に頼ってる時点であれだけどな
だいたいリストから漏れてるって時点で予想はできたがな。
所詮人的補償なんだからこんなもんだろう
トータルで見りゃよくやってくれたよ
細川スレを荒らすID:b/SJ0mVtOはスルーで
ただ荒らしたいだけなんだろうな。
昨日、一昨日と勝ってるからまだ気持ちに余裕がある。
ID:98l0Iqlk0
こいつもだな
なんだかんだで、和田はドラゴンズで打率トップなんだよな
和田のおかげで勝った試合も結構あるみたいだし、こっちは岡本のせいで落とした試合が何試合あるんだよと…
>>570 その試合で岡本以外だったらということもある。
>>570 FAなんだから当然だろ
むしろ人的補償にしてはよくやったほうだと思う
トレードと勘違いしてない?
岡本のおかげで勝った試合もいくつかはあるからなあ
もうマイナスになってるかもしれんが
平野とか岡本とかクソ投手を大事な試合で使うな。
馬鹿ナベQ
おかわりとか天才は明らかに集中力切れてるな
明日試合がなくてよかった
おいおい和田さんの打点は60で、北京行ってるナカジGGよりも少ないんだぞ
中日ファンからもチャンスに弱いって言われてるみたいだし
大事な試合ってほどじゃないでしょ
12連戦というきつい日程なんだし
別に大事な試合でもなかろう。義人があんなんだとうまくGGと入れ替えできそうでよかった。悩むのは打順だけだな
>>576 今年は高級アイス少ないけど
相変わらず少ないのかよ・・・
>>567・569
PCと携帯ってだけで同一人物なんじゃね?
JaneTouchもNG使りゃなぁ
今日は投手陣がボロボロ過ぎてるだけなのに、
なんで細川ジョンイル信者くんがこんなに言論統制したがるんだ?
やっぱり銀のほうが見てて安心できるわ。
西武さん 福地ありがとね
鈴危険くらいは確変続くかな
岡本という名前の選手をとるのはもうやめて欲しい・・・
平尾に変えてナカジ、義人に変えてGGとすると、打順どうするべか
正直言うと途中から西武戦よりもソフトボールのブストスが気になってしょうがなかった
ソフトボール金メダルオメ
岡本か・・・同じ名字なので鬱だ
まあ、先発も涌井復帰でそこそこいけるじゃん。先発は。
まさかの谷中待望論が出るとは
岡本篤志君がこの先生き残るには
岩崎が球が高いなりにも頑張ってくれているなにより。
スライダーはよく曲がるよね。シンカーもかな。
試合後にセレモニーあるんだったら、あんな無様な試合すんなよ。
西口と岡本入れ替えて、今日西口で勝ちに行くべきだった。
>>590 そこは残るをひらがなにしないとダメだよ
今日の戦犯
W岡本 平野 おかわり 天才
age候補は沼者と山岸かな?
岡本篤志は守備がしっかりしていれば、それなりに抑えたと思うんだけどなぁ
岡本だみか
まさか大沼小野寺グラマンの789とわな
谷中がまともに思えてきた
やっと大沼を登録できる
岩崎は球が低めに集まるようになればかなりの中継ぎになれると思うんだけどな
ゴムは一度2軍に落としたほうがいいマジで
601 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/21(木) 22:03:10 ID:49NEqg9RO
1片岡
2栗山
3中島
4ブラゼル
5GG
6中村
7GT
8細川
9ボカチカ
黒瀬は二軍落ちだな
まあ12連戦8勝4敗で黒江ヘッドのノルマは達成してるし、
鷹にも2勝1敗で勝ち越してるし、文句は無い。
連戦でみんな相当疲れてるだろうから、ゆっくり休んで欲しい。
負けたか・・・
マジック消えてない?
OKANE君に負けたのは心残りだがな
岡本真也今年は調子悪いだけなんだ
来年はきっとやってくれる
>>604 負けたのはそいつのせいじゃない 俺達さ(15,_ノ` )
>>603 このマジック対象チームと対戦しているのにマジックが消えるわけないだろ
マジックの意味わかってるか?
旭川の試合はラジオ中継あるのでしょうか。
609 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/21(木) 22:06:59 ID:AYkCSLwA0
性豚チキンばっかり
味噌みたい
ボカチカは調子良い間は3番から動かしたくないな〜
ボカチカ3番、ナカジ5番が良い
涌井の五輪後初戦はどのゲームになるかねぇ
まあ今日は負けても仕方ない試合だったしそんなに気にしなくてもいいだろう
打線の調子は相変わらずいいし、涌井が帰ってくれば先発はギリギリ足りる
中継ぎが不安ではあるが、全てが完璧なチームなんて早々出来るもんじゃない
>>607 そういや当たり前だけど
よく考えりゃそうなんだよな
ボカの打順が難しいよなあ。ボカブラナカジ、ナカジブラボカ、ナカジブラGGどれがいいんだろう
ナカジ5番はありえないだろう
今日は捨てゲーム
勝つ気があったら帆足先発させてるよ
それより今日はソフトオメ
>>609 よく見たらお前13時から書き込んでるのな
気持ち悪いわ
GT7番ももったいない
上野の精神を俺達に注入できれば・・・
今の状態でボカを下位に落としたらふてくされそうで怖いw
谷中は球速表示以上に球威があるように見えた
腕を振ってるからか
今日じゃなくて昨日行けばよかったーとか思ったけど最後、豊田さんのあの言葉聞けたから今日は行ってよかった
大沼大沼雨大沼
>>614 ボカがノッてるうちはどれも普通にありだな。
ただGGは肩が回復するまで無理させる必要ない
626 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/21(木) 22:18:38 ID:49NEqg9RO
GGをDHにしてGTがレフトか
ライオンズクラシック観戦して6勝3敗だったわ・・・
来年も西鉄ユニ使ってくれないかな〜
628 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/21(木) 22:19:16 ID:AYkCSLwA0
小心者の性豚、ペナント圧勝もシリーズ大敗
ネットの中でしか主張できないヲタそっくりだなw
谷中はひょっとしたら正津くらいやるかもしれん
少なくとも楽天が戦力外にする投手じゃないと思った
630 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/21(木) 22:19:51 ID:kYnYmCmEO
上野上野夜上野
632 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/21(木) 22:21:37 ID:l26WSrVRO
谷中はインコース投げれてて死球多いの?
横の変化で揺さぶるタイプだそうだが
>>626 外野はそれが一番賢明だろうね今のところは
なるべくボカは割と慣れてるライトで固定させときたいし
>>623 なんて言ってたの?
仕方ないことだけどCSはセレモニーやってくれなくて残念。
635 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/21(木) 22:25:07 ID:7CJcz1wV0
素人だけど、伊東前監督って何がどう糞采配だったの?
岩崎も敗戦処理なら十分使えそうな感じになってきたね。
平野と両岡本の処遇はちと困るけど。
左右病
9番DH野田
バントオナニー
和田贔屓
639 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/21(木) 22:29:03 ID:7CJcz1wV0
西武は、「先頭打者に与えた四球」が例年多い印象
平野は1イニング目は抑えるんだけどな
2イニング目は必ず失点してる気がするけど
>>635 采配というか、雰囲気。あととにかく選手のせいにしてた。
642 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/21(木) 22:30:56 ID:l26WSrVRO
伊東はよく、負けたりエラーが酷いと試合後怒鳴り散らしてたりしてたし、制約が厳しかった
てか前の日ハムがやってたように先頭打者に四球だしたら罰金の制度が必要かもな…
>>635 糞采配というより、06年9月のアホ采配と言うべきかな。
後は舌禍以外普通。
644 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/21(木) 22:34:34 ID:AYkCSLwA0
小心者の性豚、ペナント圧勝もシリーズ大敗
ネットの中でしか主張できないヲタそっくりだなw
伊東に関しては引退して即監督やらすフロントが悪い
日本一になった時は、ここも伊東絶賛だったんだろうか。
でもいずれは帰ってきて欲しいなあ
バッテリーコーチとかで
岡本偽は擁護したい
初回中村のエラーがなければゲッツーだったし守備でリズム作ってやれれば案外スイスイ投げれたかもしれない
平野は厳しい
大沼と交換がいい
谷中はきちんと正津の穴をうめてる
もう2軍の帝王とは呼ばせない
岡本真は楽な場面でしか今の所使えない印象
岩崎は敗戦処理で調子を取り戻してほしいかな
>>643 まあ舌禍に関しちゃ前々監督もひどかったけどね……。
ちょっとアレなところに片足を突っ込んだ人間性はウチらしいっちゃらしいんだけど、やっぱり見てて苦しいよね。
>>649 伊東はそういうイメージがないからさあw
まあ東尾も伊原に負けないものあったけどなw
ナベQ長期政権の可能性もありうるからその間は
伊東の復帰はないだろうな。
現地より帰宅。負け予想のゲームとはいえ目の前で負け試合見るのはいいもんじゃないな。
l
そういや、岡本偽の前の当番は楽天初ホーム怪我隠し伊東挑発フルボッコされた試合か。
上野って西口に似てね?
谷中はもう一花咲かせてほしいな。
古巣に戻ってきて、久しぶりにライオンズファンの前で投げるのは
胸に期するものがあっただろうに
そのファンにブーイング浴びて二軍落ちが現役最後の思い出じゃ寂しすぎる。
西武ファンは味方にブーイングとかやめてほしいけどな。
そういや今日はデーブが一回も円陣組まなかったね。
>>623 感動しちゃったよ、豊田さんの言葉に。
で、めちゃくちゃ嬉しくて涙出た。
ありがとう、って言いたい。
ちょっと本多とか松田とか高谷とか
他球団はさほど打たれていない打者にウチだけいくらなんでも打たれすぎだろ
ただ単に投手力が劣るからか?
>>575 おかわりは4打席3出塁だが。まぁポカはあったが。
義人は重症だな。制約(左に使えない守備やばいetc)ありすぎるのにこれではスタメンで使うのは・・・
ゴムと平野は下落としたほうがいいな
谷中は8回、グラマンは9回でいいよ
>>648 そうだわな。
三年ぶりの先発で、ゲッツーがエラーされ、
2、3回は内野ゴロをツーベースにされちゃ崩れるわな。
>>661 学習能力に欠けるんではないかと。
レギュラーシーズンはこのまま一位通過出来ても
CSが不安だよな。
>>662 初回のエラーがかなり痛かった
あれで流れが悪くなったし、元凶とも言える(大袈裟だが
走塁ミスもあったしね
>>662 だから石井は右Pのときしか使われてないだろ。
まあ、12連戦の最後だし疲労が溜まってたんだろ
>>663 落とす落とすっておまえみたいに簡単に言うやついるんだけど
じゃあ代わりに誰あげるんだよ?
いないだろうが。まあ大沼があがるにしてもあと1人誰だよ。
三井は逝っちまったんだぞ。
どの球団にも「打率低いのに何故かいつもこいつには打たれる」
みたいな奴はいるよ。西武にとってはそれに該当する鷹の選手が少し多いだけで
>>665 ハムが鷹狩してくれるから大丈夫じゃないか、それは。
ダルと勝を鷹打線が打ち崩せるとは思えない。
>>667 右投手のときも打てなくなってるからなあ・・・
調子が戻るまではエリート使ったほうがいいと思うが
しばらくはGGをDHで使えばいいだけじゃないか?
674 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/21(木) 22:53:46 ID:l26WSrVRO
こういうセットアッパーの手数が足りなくなってきた時、去年孤軍奮闘してくれた三井が本調子ならどんなに楽なことか…
三井は去年よりキレないん?
>>664 まあ2回の二つは両方イレギュラーしてたから
さすがに気の毒としか言いようがないとは思う
ただ全体的に球が高かったからそこは早急に修正すべし
>>671 ぜひそう願いたいものだね。
ただし、ハムが2位通過してくれた方が有り難い。
札幌の方がダルもやりやすいだろうから。
(岡本真について)二軍に行かせます。今の状況で投げていてもどっちつかずな状態。一回、下に降りて、まずはカウントの取れるボールを身につけてほしい。そこから真也自身のボールが生きてくるし。気持ちの部分も含めて、二軍で調整してもらおうと思う。
ゴムは2軍落ちだね
調子上げて戻ってきてほしいな
>>672 俺はスタートから佐藤使ってほしいよ。後藤DHにして。
走攻守揃った選手が控えの意味がわからん。打率も.350くらいだろ?
ヒロインには恵まれてないが相当いい働きしてるよ、佐藤。
岡本真也二軍決定!
ゴムは疲れが溜まってるだけじゃないのか。
みっちゃんの居ない中、前半戦の功労者なわけだし。
回復するまでは、セットアッパー力者の劇場を楽しもうぜ。
長田は下でもダメなのか?
ここまで中継ぎが糞だと一度くらい上げてみてもいいと思うのだが
ゴムも勤続疲労なんだろうな。中日時代からかなり投げてたし
俺が豊田さん
なんか良いこと言ったの?
正直2位以下がどうなるかはまだまだ全然わからんけどね
鴎と檻が7月以降、地道に鷹や公との差を詰めてきてるし
誰が上がるか楽しみだなあ。
クマ君はもう少し先かな。成績的に長田が許か。
>>669 ゴムは誰がどー見ても落とすだろw
何回目だよあんな投球
今携帯公式見たらゴム落とすって断言してるし、平野にもおかんむりだな
落とす落とすじゃなくて、チャンスをものにできないようなやつは一軍にいらないってことだろ
仮にもプロだよ
そー思えば谷中なんて偉いと思うよ、いつまでこの調子が続くかわからんけどさ
そして上げるなら当然沼だな
今帰宅。今日の試合はもう守備がね… ブラゼルのHRはよかったけどさw
せっかく祖父といったのにちょっとがっくりさせちゃったかなー
でも西鉄から大ファンだったので、豊田氏のスピーチとかみて喜んでたので一緒に行けてよかったとは思う
しかしほんと最後のフィナーレの映像とスピーチはよかった。あんなふうにいわれたら西武からのファンの自分もホロリとしちゃう
豊田コールもあったしね
二日間の休みを利用して選手にはリフレッシュしてもらいたいよ。
黒江さんの目標通りしっかり8勝4敗出来たんだしさ。やっぱハムを3タテできたのがでかいねー
>>676 それがむしろ福岡ドームの方がハムは分が良いw
W岡本平野がダメダメな中、谷中が何とか使えそうなのがホントに救いだな。あと先発の5人がよく頑張ってくれてる。
沼者も調整済み次第(たぶん再登録可能直ちに)あげるだろうし、涌井も戻ってくれば何とか切り抜けれるだろう。
他のチームもリリーフ陣は崩壊してるし
なにカリカリしてるんだよ?
まだ焦る時期じゃないでしょ。
>>685 許さんは外人枠の関係で上げられない。
岡本真・平野と長田・山岸入れ替え、岡本篤志は涌井が帰ってきたら二軍行きかな。
松永のリリーフが面白いと思うんだけどな
二軍では先発だとアレだが中継ぎの時は好投してる気がする
後は武隈を見てみたいな
今日は5回無失点だったらしい
>>688 マジか?
とは言え、2位から5位まで混沌としてるからなぁ…
鴎や檻が出て来たらハムより厄介かもしれんぞ。
先発で結果出してる山岸を中継ぎで上げるのもなあ。
>>681 俺も長田が見たい
いつも打たれるだろうな〜って思ってたら予想通り簡単に点取られる所とか大好き!!
最近の2軍のピッチングは見てないけど1、2ヶ月くらい前は投球回数に比べて格段に多い被安打数とかオワタな防御率とか大好きなんだけど
許は先発限定かロングリリーフ限定で使っていれば良かったものを
あれはナベが自ら拾い上げて、突き落としたようなモノ。
先発向き 山岸、平野
中継向き 松永?
篤はどっちなんだろうか
>>694 そこはキニーが後ろに廻ればトントンじゃない?
今日ほど安らかな気持ちで見ることができた敗戦はなかったな。
谷中はよくやってくれたと思う、偽者にはもう一度チャンスを与えてやって欲しいな。
ゴム者は沼者と交換したいけど、あの沼が下で失点しているということは相当悪いのかも。
>>694 今日はリリーフだったらしい
二軍は何考えてるのかよくわからん…
駒が足りなくて起用法を固定出来ないのか?
岡本(本物)の出現はまだなのか
>>697 敗戦処理
まっすぐも140そこそこでウイニングショットないし制球力もたいしてない(球が常に高い)
逆に考えろ2軍で沼が打たれるということは1軍では戦力になるんじゃないか?
に、西川は?に、西川は存在してるの?
キニー後ろに回して山岸先発。
松永を中継ぎ(1イニング限定)
これでいいんじゃないっすか?
>>691 あーそうかあ……。
でも確か五輪中は外国人5人までよかったんじゃなかったっけ?
まあ、もうすぐ五輪終了だから無理か!w
木村でいんじゃない1イニングなら150キロ連発しそう
松永はいっそのこと星野みたいにサイドにしてみるとか
星野はなんであんなにノーコンなんだ?
>>700 あら、そうなんか。上から中継ぎで使うように指示でも出てるんかね
本来なら俺の歩が救世主になってくれるはずだったんだが下で1イニング1点ペースで打たれてるからなあ。
>>708 まったく芽が出ないんであればそれもアリだわな。
実際その星野がもともとがオーバーだったし。
>>703さん
逆転の発想だね。でも案外当たっていそうな気もするよ。
しかし中継ぎはしんどいね。これで星野とグラマンしか開幕からの一軍がいなくなったね。
714 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/21(木) 23:18:50 ID:h5y2d0wU0
>>709 見た感じボールが指先にひっかかり過ぎてるんじゃないのかな?
あと変化球の時にやや腕が緩むからなかなか手出してもらえない
とりあえず最低限真っ直ぐと同じようにしっかりと振ってくれと
打たれるとサイド房が出てくなぁ
>714
地下球場でやってたよ、逆転した時はうるさかった。
sageわすれた、ごめんさい
>>648 >岡本偽は擁護したい
勘弁してくれ。本当に試合観てたか?
良かったのはプレーボールから2球目まで。
降板までに6つアウト取れたのが不思議なくらいいい当たりばかりされてたぞ。
初回に松田に打たれたところで交代してもいいくらい始めから酷かった。
俺の谷中さんが
あと9イニング連続0点に抑えたらセットアッパー昇格で
おながいします
山岸を先発にしたところで、今日の偽者と大して変わんない気がする
大沼、岡本、正津、下げたんだから代わりがいるんだろ
打線が並だったらとんでもないことになってたなw
幸い先発が揃ってるのでまだマシだが。
谷中は配線処理か星野の相棒ぐらいは出来そうだ
ちんちん佐藤君かわいそうです。
平野投げたら点取られる感じだな
>>721 打者一巡は抑える印象があったもんで…。(ルーキーの時だけど…)
ようやく長い連戦が終わったか。
最後は負けたが次の試合は良い形で試合に入ってもらいたいね。
でも次は9連戦か。 これも勝ち越してほしい。
ゆっくり休んで。
>>728 逆に言えば、4回か5回にだいたい交替するってことだよな
確かにそういう場面多かった気がする
どうでもいいが、数えてみた
【各選手のホームラン履歴】
ソロ 2ラン 3ラン 満塁弾 合計(打点)
中村 18 8 4 1 31本(50)
ブラゼル. 15 9 3 0 27本(42)
GG佐藤. 10 8 3 0 22本(35)
中島 8 7 2 1 18本(32)
ボカチカ 7 7 3 1 18本(34)
中村、ブラゼルあたりはソロばっかり打ってるのかと思ってカウントしてみたけど
意外とそれ以外も打ってるんですね。
732 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/21(木) 23:37:38 ID:B9QJ9xI3O
しっかし石井義人ってほんとクズだな。
第二球場時代から未だ重役出勤で練習なんかしやしない。
んで結婚してオーナーから辻とか和田の背番号ですか。
こいつの親パワーとか知らないけど堤潰した一員かなんかなんか?
守備嫌いだからやらないって言ってもスタメン。こんなんしてたら確かにまだ甘いけどまじで黒瀬どっか行っちゃうよ?
西武一筋うん十年だけど石井義人大っ嫌い。
>>722 てか6番手は普通にお試し枠で空白のままいいとおもうんだよね今は
涌井帰ってきたら帆足・岸・一久・西口で基本5枚は揃うんだし
とりあえず今一番最初にやるべきなのはセットアップの再整備
>>731 おかわりは20号くらいまでは8割方ソロだったきがする(それに順ずるように得点圏打率も酷かった)けど、
ここんとこはランナーいる場面でも打ってるからね。
簿価地カすごいな
30試合くらい出てないだろう?それでこの数は…
後藤にも同じこと言えるけど
>>731 でもソロ多くね?
他はどうなんだろ、松中とかカブレラとか
>>733 6番手はキニー。
なんか知らんが過少評価されてるけど、試合は作ってる。ローテ6番手という観点からみると合格。
>>736 西武を除いたホームラン十傑で見てみますね
>>734 ここんとこ中村が得点圏でよく打ってるよな。特にタイムリーが多い。
31HRにたいして70打点と、だいぶバランスよくなってきた。
確かにブラゼルとおかわりってソロばっかりのイメージがあるなぁ
それに打率以上にヒットを打たないイメージだ・・
打率的には4打席に1安打だけど俺的には2試合に1安打だなぁ
>>740 そのぶんフォアがあればまだいいんだけどブラゼルは少ないね。
ただ殊勲打は多かったよ、ブラゼル。同点打が多いということは十分チームに貢献してる。
最近キニーは序盤はすごく良いね。
でもランナー出すと2.3点入るし、援護が無く交代してから逆転する感じがするね。
>>737 俺もキニーはある程度ゲーム作れてるし、今後も先発だと思う。
しかも9月頭までは連戦続きだし、6枚いないとキツいんじゃない?
そういえば涌井が来週戻ってくるな
>>732 昨日も今日も13時30分から江藤と早出特打してたよ
キニーは試合作るのはいいんだけど、ピンチでの粘り強さがないよな
あっさりタイムリー打たれる
まあでも6番手としては十分だが
>>737 でもシーズン通して見ると、6枚必要なときってある程度限られてくるから
あえてそこまでガチガチに固めると融通きかなくなるよなあと思うんだよね
キニーを評価するしないじゃなくて、投手陣全体の構成考えるとってことで
7回8回は小野寺、岩崎、星野、谷中でまわすんだろな
岡本が中継ぎで、山岸か大沼があがるんじゃない
GTとクリリンが二桁HRいけば面白いことになりそうなんだけどなぁ
>>698 なに?
後ろに回ってトントンと……なんてエロい!
>>741 初球のボール球を見逃せればもうちょい率もあがるだろうしフォアも増えそうだけどなぁ
いつも初球のボール球を空振ったあと自滅のイメージだよ。
三球三振は見飽きたからもっと学習してくれねえかな。
>>735 不思議な外国人だよな
下がって上がって下がって上がって……
2度駄目の烙印おされかけて2度とも上がってきたもんな
1シーズンの内にここまで激しい浮き沈みを繰り返す外国人初めて見たW
24日ってセリーグはみんな関東で試合すんのな・・・
>>751 あと高めの糞ボールを三塁方向へファールってのもよくある
>>752 あとはCSで今みたいな打撃が出来るかどうかだね。
守備もライトになってからはいい動き見せてくれてるし。
先発どうこうより、中継ぎがいないんだからキニーを試してみるべき。
もう現在の中継ぎ候補には、上も下もセットアッパーが勤められる人材はいない。
なら、先発候補から引っ張ってこないと。
CS、日本シリーズと勝つには、先発6番手より絶対的なセットアッパーが必要。
セレモニーどうだった?
バイト中だったからセレモニー見ないでお金数えてたよ〜
始球式は見たけどw
ブラゼルは
1球目 落ちるボール球空振り
2球目 インハイストレートファウル
3球目 落ちるボール球空(ry
で終わるイメージ
>>751 逆におかわりは初球の甘いのを結構見逃す傾向があるね
両者とも伸びしろはあるんでどうか一皮向けてほしいな
ソロ 2ラン 3ラン 満塁弾 合計(打点) 本塁打1本あたりの打点
ローズ 14 11 4 0 29本(48) 1.655
カブレラ. 17 9 1 0 27本(38) 1.407
松中. 10 9 2 1 22本(38) 1.727
小久保 11 5 3 0 19本(30) 1.579
松田 8 4 1 0 13本(19) 1.462
山崎. 10 4 2 0 16本(24) 1.500
フェルナンデス 3 6 3 0 12本(24) 2.000
稲葉 9 3 1 0 13本(18) 1.385
大松 6 4 6 3 19本(44) 2.316
結論
2ランは、ほとんどの打者がランナー1塁のときに稼いでいる。
HRバッターと言っても、やっぱりソロか2ランがほとんど(※ただし大松は例外)
3ランの場面ともなると、得点圏に必ずランナーがいるから打点重視か(※ただし大松は例外)
西武のバッターは他のチームの打者(※ただし大ま(ry)と比べても悲観するほどでもない
ライオンズ・クラシック良かった。
来年も続けて欲しいな。
キーニーは子供が生まれてやっと落ち着いて野球ができるって
いってたからこれからは気にせずボカチカブラジャーしてくれるよ
>>755 元々強肩だしライトは合ってるみたいだね
でもGG戻ってきたらどうなるんだろう
個人的にはボカライトそのままでGGをレフトに回して欲しいんだが
栗山センターは怖いけどボカはスタメンで使って欲しいし
後藤ボカがいる打線にナカジGGが加われば………WKTK
拾った
おかわり 175cm 102kg
ブストス 173cm 102kg
センターGGが見たい
>758
右投手の場合はそれだな
左投手の場合は外に逃げる球×3で終わり。
ボカチカは単純に、見てて面白い選手だ。
>>767 というかインハイまっすぐでファールでもボール球空振りでもどっちでもいいよな
今日の対篠原
インハイまっすぐでファール
インハイまっすぐでファール
外に逃げるボール球空振り
結論:失投しか打てない
今日現地で見てたけどボカの送球は凄かったな
やっぱ肩いいな
ときめきモールで西鉄ユニを予約したんですけど
ライオンズクラシック終わっちゃったのに
未だに届かないんですが皆さん届きましたか?
もしかしてうちだけなんじゃ・・・
>>759 だよね。
2死1塁とかの場面で回ってくる分には嬉しいんだけど、
1死3塁とかだと回ってきて欲しくない上位2名だなブラとおかわりは。
ちなみに回ってきて欲しい上位2名は片栗かな。
まだまだこれからだと思うからチャンスに期待できるバッターに育ってほしいな。
>>756 先発6番手がそう簡単に絶対的なセットアッパーになるとは思えないけどな
グラマンは奇跡的な例だと思う。
もし本気で新たに絶対的なセットアッパーを求めるなら、涌井を回すくらいのことはしないと。
3Aで3割打ってたブラゼルはなんなんだろうなw
まだ何か秘めたる力でもあるのか?
>>773 わからないから試すんでしょ
そのぐらいの余裕はあるし、そろそろ試すべき時期にきてると思う
>>772 でもブラは何故か3塁ランナーありの時には3割超えてるから打点は稼ぐw
得点圏に直すとそうでもないのに…本当によくわからないやつだよ
>>763 GGをレフトで使ってみるのはありだと思う。
GTよりは上手くやってくれそう。
そのGTは義人の代わりにDHに回せばいいよね。
>>770 自分も現地で見たけど、あの送球は良かったね。
うまくスライディングでかわされて惜しくもセーフだったけど。
センター、レフトの時とは別人みたいな動きの良さだった。
>>775 これから8連戦と6連戦が2回あるのに
先発5枚でどうやって乗り切るの?
他に候補いる?
>>776 この後8連戦があるから先発で使うと思う。
ポストシーズンの中継ぎエースは涌井でいいよ。
先発帆足、岸、西口、石井一。何の問題もない。
GTって結構良い守備見せたりしてない?
俺が見てる時は結構良い感じなんだけど、全体的に見ると酷い時が多いのか?
>>774 ブラは外人投手の時は結構打たないか?
オルティズとか今日の奴とかww
まさか谷中がゼロで抑えるとは…
>>778 6番手は山岸とかのお試しでも別に良いでしょ
>>781 内野から転向した事を考慮すれば、栗山よりは
まともなグラブ捌きだと思う。
>>783 結構強気に攻めたのがうまく行ったみたいだね。
あの大村にぶつけても落ち着いてたし。
一昨年のCS2戦目の松永をつい思い出してしまうんだよなw
まあ6連戦の6番手枠は捨て試合でもいいけどな・・・
とはいえ長いイニング投げてくれんと困るが・・・いくら打たれても良いけど
赤田はあんな使われ方してるけどまだ体調悪いの?
>>784 お試しって普通優勝が決まってからやるもんじゃない?
今から山岸や木村試したって今日みたいな試合になるだけでしょ
>>778 ここから5割キープさえすれば普通に安全圏の80勝ラインクリアなんで
もはや既に全部の試合を無駄に追いかける必要性はなくなっている
つまり極端な話、誰を使っても痛くも痒くもない状況はすでに完成済み
だからせっかくなんで存分にお試し枠として有効利用の方向でおk
>>788 今日の打席見る限りだと本来の粘りがまるで
見られなかった。
今の外野陣を見たらとてもスタメンで出せる打撃とは
思えないな。
>>788 あんな使われ方もなにも使うところがない。
ボカチカ栗山は絶対外れないし後藤も使いつづけるだろうし、佐藤だってなんでスタメンじゃないかわからんうらい打ってる
単純に赤田は出番がない。守備固めくらい。
山岸は試すとかの問題でなく
しばらく中継ぎやってくれないと困る
山岸は、調子がいいときはあの球速でなぜか結構三振がとれるから
上がってきて欲しいんだけどなあ
歩は?
カリスマ更新
>>765 中村のほうが腹出てないと思う
意外と筋肉質なのかもしれんね
脚もそこそこ速いし
山岸に中継ぎは無理。平野も中継ぎは無理。大沼、許さんは中継ぎじゃ安定しない。
どうせ落としてもいい先発6番手なんだから、こいつら使えばいい。
キニーも先発じゃ底が見えてる。
こんな中継ぎが弱いチームで、毎回5回で降板する投手先発で使い続けても
チームにとってもキニー本人にとっても不幸な結果になるだけ。
ああ山岸て球の遅い奴か、変化球だけはいんだけどな
山岸や大沼が先発してもキニーより通用せんだろうね
角度もコントロールもないし
捨て試合なんかつくったところで余計中継ぎを消耗するだけだと思うけどな
消耗して困るような中継ぎいないだろ。
グラマン以外全員敗戦処理じゃねーか。
キニーに対する評価が低いようだが、昨日の試合見て5回2失点でまとめることがどれだけ大変かわからないのかな?
1軍の投手ですらこの惨状なのに、いま2軍にいる奴らが先発でキニー以上の結果が出せるとは到底思えない。
フジで珍プレー好プレーやるよ。
スパイダーマンやデーブはやるかもしれん。
先帆足・岸・キニー・石井一・涌井・西口
り山岸、岩崎、谷中、星野、小野寺、グラマン
細川、野田、銀
内中島、中村、片岡、ブラゼル、義人、平尾、江藤
外GG、栗山、ボカチカ、後藤、赤田、佐藤
>>803 キニーの評価が低いのではなく、CS用に中継ぎで試した方が良いと言ってる
CS、日シリに6番手の先発はいらないでしょ
>>803 キニー以上の先発とか求めとらんつーに。
ほしいのは先発6番手じゃなくて中継ぎエース。
どうせキニーだろうと大沼だろうと平野だろうと
CS、日シリでは先発での出番なんかないだろ。
他のチームは再編成する余裕なんかないからな混戦で
こっちはその余裕がある
それを活かしたい
珍プレーに松坂出てる
キニーのポストシーズン睨んでの配置換えはアリだと思うけど、それはそれこそ優勝決まってからでいいでしょ。
連戦連戦の8月はローテで頑張ってもらわんと。
正直次の8連戦こそが山だと思う。ここを最低5割でいければそういった起用も考え始めていいと思うが、
鷹あたりに3連敗するようならそんな余裕はないな。杉内や和田も戻ってくるし。
>>814 そのとおり。まだ優勝してないのに何を言ってんだかって話。
結局打ち勝つしかないんだな。
キニーは下でも炎上していたなんていう話を聞いていたので
全然期待してなかったけど、この前なんかは凄く良いと思うんだが。
セットアッパーは星野と小野寺で乗り切るしかないのかな。
小野寺もここでチャンスをモノに出来ないくらいなら2軍レベルになってしまう。
優勝決まってからじゃあまり試合ないでしょ
キニーがはまれば良いけど、そうじゃなかったら他のパターンを試せるかどうか
>>815 今度の8連戦はやはり締めの福岡が重要だよな。
鷹は杉内、和田、大隣をぶつけて来そうだし。
ゴム2軍落ちか
ゴムもヌマも2軍だなんて
谷ちゅんまさかの覚醒、セットアッパーへ。
>>815 どうせ次の福岡は杉内和田だもんな。
ARAKAKIみたいな真似は絶対してこないだろう。
勝てるうちに勝っておかないとダメなのよ。
ハム戦は帆足&岸なんだからこれ大事。
楽天には涌井、キニー、石井で
福岡では西口、帆足、岸ってところかね。
ハム戦1勝1敗、楽天には2勝1敗を最低ラインとして行きたいねぇ。
鷹の動向次第でもあるけど。
ゴムも下に落ちたのか 中継ぎ陣ピリッとしてくれ・・・
帆足は福岡では投げさせたくないな
あの球場ではいつも炎上してる気がする
今年もKOされたし…
>>822 福岡だけど、
帆足にとっては鬼門、岸は今シーズン登板なし、西口は1勝してるね。
最低1つ取ってくれればいいかな。
>>825 でもそうすると、涌井を福岡まで温存するか
また別のヤツを探すことになるので面倒が発生する。
レギュラーシーズン勝つためにも中継ぎ整備は重用だろうに。
石井一や西口、キニー辺りは5〜7回で落ちるから
中継ぎ陣に1,2イニング以上投げてもらわないといけない。
自然、逆転負けも増えてくる。
これだけ独走してるのに、そんな綱渡りの試合続けてたら
チームも疲弊するし、他球団にも組やすしの印象を与えるだけ。
目先の1勝にこだわって、中継ぎほったらかしても何もいいことない。
沼は2軍でも打たれてると聞いたけど・・
どこが悪いのかね
打たれる前はそこそこ押さえてたのに
中継ぎ陣が手薄の中、なんとか沼には復活してもらわないとw
2軍の投手陣はチャンスだから、かなり奮起してると思うけど、
不思議ながら活きの良い中継ぎを、しばらく見ていない。
チャゲ乙
>>830 気付かなかった…
昨日オールドユニ最後の試合見て来たからかw
福岡でSBに引導渡してきてほしいんだがな。
正直、2軍の練習見に行った事あるけど
投手陣の練習は高校の部活みたいな雰囲気で
これ大丈夫か?と思った事はある。
1軍のほうが目の色が違うのは事実。
そしてやっぱり練習時間が長いのは1軍野手。
打ち勝つor先発8回→グラマン
残34試合のうちこの2パターンで17勝すれば
あとは他力で何とかなる
やっぱ姉貴じゃだめだよ・・・嫌なことはさせないって方針で完全に生温い環境になってる。
やっぱ、投手コーチが無能なんだなw
いくらなんでも下から上がってきたピッチャーほとんど使えないなんて
ありえないよな。
来期は優秀な投手コーチをやとってもらいたい、でないとどんな逸材が入団しても
それを育成するコーチが駄目なら育つものも育たなくなるw
下は投手が足りなさ過ぎて育成所じゃないと聞いたけど違うのか…
>>837 具体的には誰が良さそう?
橋本武、鹿取とか個人的には良いと思う。
>>816 優勝が決まってるかどうかよりも日程が詰まってるかどうかが問題じゃないかな。
明後日から8連戦・6連戦・3連戦・6連戦・5連戦・4連戦・1戦
8連戦1日あけて6連戦の8月末から9月頭の日程を見るにここでキニーを後ろに回す余裕はない。
>>840 出来ればトンビさんにコーチになってもらいたいw
岡本真あたりに、中日ではどんな練習やってるのか聞いてみては
絶対ウチの練習がなまぬるいんだと思うw
あまりにもピッチャーが育ってなさ杉
>>841 余裕っていうなら中継ぎの方がないだろ。
連戦では先発の枚数よりも中継ぎの質の方が重要だよ。
調子のいい中継ぎは連投連投で使い込まれるんだから。
デーブ投手コーチ待望論
>>842 それもありかな>トンビ
中日はあの森繁だから少なくともウチよりは厳しい練習してそうだな。
10年前に西口が不振の時にトンビと起用法で揉めて
2軍降格→オフに退団だったよな。
ホームゲームが多いのが、せめてもの救いかな。
ここ何年か毎年言ってる気がするけど、安定した中継ぎが欲しい。
年増ゴムやショーツには期待してたのに、もう伸びちゃったのか…w
>>843 そもそもキニーが中継ぎで良くなる根拠は?
>>846 そこで小野寺、大沼の出番となるところだけど
2人ともハートが強ければいい球放れるだけにもったいない。
キニーは審判に大きく左右されるからな
狭い審判だと四球連発するし、中継ぎに向いてない気がするんだけどなぁ・・・
>>847 ないから早めに試さなきゃいけないんだろ。
他に中継ぎを整備できる名案でもあるの?
開幕以来リリーフ登板したことのない先発投手を後に回すよりは
8回からグラマンに出てきてもらう方が現実的だろう
今日明日で涌井に中継ぎ適性があることが証明されれば別
>>850 先発で結果がでない投手をためす方が先じゃないの?グラマンだってそうだった
キニーだって何年も西武にいることはないだろうし
そう考えると山崎や山岸をセットアッパー候補として育てたほうがいい気もする。
それこそ、今年はある程度余裕があるんだし
CSはグラマンと打線に頑張ってもらうとかで。
>>849 グラマンのリリーフ転向みたいにはうまくいかないものかね。
キニーも立ち上がりの2,3イニングは球威もなかなかだから
うまくハマれば面白いとは思うんだけど。
キニーは一応リリーフで2回無失点だったような
劇場だったような気がするが
80球肩だしリリーフのがいいんじゃないかとは思うけどまぁどうだろ
首脳陣に任せるw
>>852 先発で結果が出ない投手って?
平野、許さん、岡本偽?
前述したとおり、そいつらが中継ぎでだめなのは証明されてる。
だからこそ次の手を考えないといけないんだよ。
一軍で通用してる先発6本柱の中で中継ぎに回せるのはキニーしかいないでしょ。
キニーて連投きくの? 中6日でまわして先発を引っ張った方が
マシなんでね?
>>843 先発が責任投球回持たずに降板しちゃったらますます中継ぎに負担がかかるってばさ。
まあ、CSや日本シリーズに向けての話をするのは、
せめてマジックが1桁になってからだな。
三井は今何やってんの?
完全に給料泥棒だぞこのままじゃ。
キニーはランナー出すと走られやすい簡単に打たれるし
クイックに問題あるんじゃないのかな。
そもそもピンチの時にあのコントロールじゃなぁ・・・同じくあんまり向いてないと思う
肩は消耗品だからな
なべQがキニーをすぐに中継ぎにする可能性は低いと思うけどな。このあとビジターで8連戦だし12連戦もビジターの楽天は負け越してる。
三井はもう今期絶望と考えていいでしょ
もうノースローで完全に休養だと思われ
とりあえず現状はまがりなりにも実績のあるラーメンズに頼るほかないんじゃないの
あとは我らの沼者
少なくとも、例えば大沼や星野が四球で出したランナーの火消しを
するのには向いてないだろう>キニー
出すならば絶対にイニングの頭から。
そうすると7回あたりに出てきて欲しい投手としては厳しい。
三井さん、去年ゴネまくったのに働いてないですね。大減俸だな
>>857 メジャーで一年間フルに中継ぎで回った経験があるからスタミナは問題ないはず
>>858 先発が責任投球回持たずに降板しちゃった時に
負担がかかって困るようないい中継ぎは出てこないってばさ。
涌井帰ってきて連戦なくなれば
自然にキニー中継ぎでしょ
とりあえず大沼には中継ぎで投げまくって貰おうか
まあ2位と7.5ゲーム差だしw
先発が6〜7回をしっかり投げて打線がつながれば大丈夫
オリ以外はどこも中継ぎはひどいよ
最近岩崎もちょっと落ち着いてきたんじゃない?
力者岩崎沼者谷中で何とかいければいいけど
2軍でゴムが先発したりするといろいろ面白いんだがなww
さすがに谷中まで計算に入れるのはどうかと。
8回は小野寺で正津のポジションを谷中にまかせればいんじゃない?
>>860 涼しくなる秋口にでも戻ってこれればいいんだが…
今年は本来の球威・キレから程遠いだけに厳しいかな。
>>859 だな
西口・石井一が復調してやっと整いつつある先発陣を崩すとか、浮き足立った戦い方をするべきじゃない。
岩崎がよければ岩崎でもいいけど
キニーもここまで頼りにされて幸せ者だな
約1名からだけだがw
>>878 いっぱいいるぞ、先発キニー論者はw
中継ぎに回したほうがよっぽど頼れる存在になる可能性があるのにね。
誰か余りの外野手を投手にコンバートできないかしら・・・orz
岩崎も、まあ、順調にいけば3点台ぎりぎりに入れそうだ。
今後の中継ぎ陣再編も、首脳陣がどう対策するかが見もの。
>>878 キニーを頼りにしてる人は多いでしょ
今のまま先発で使うか、中継ぎにまわすかで意見が分かれてるだけであって
小野寺は最近は失点してないんだね。
許さん、平野、世界のオカアツに先発のチャンスを与えて大沼様に先発のチャンスを与えないなんて
不平等だと思わないか?
>>884 それだけ中継ぎとしての沼者に期待してるんじゃない?
>>883 最近僅差での登板が少ないけどね。
こないだの登板は岡本真の出したランナー2人を
ブラゼル悪送球、銀次朗パスボールで返してしまったけど
この2つのミスがなければ0で済んでたな。
伝説の投手ヤマジュンを召還するか。
つーか、この時期にイニング食える沼者を落としたのは何でなんだろう
怪我ってわけでもないようだしさ
今日だって6回あたりからは沼者にお任せでリリーフ節約できたのに
まさか秘密兵器としての先発調整ミニキャンプか
大沼は先発のチャンスより夏休みを選んだんだよ
>>888 疲れが溜まってたんじゃない?
今後も連戦があるから必ず必要になって来るさ。
ある意味、今が底の中継ぎ投手陣、上がってきた先発と言う流れは
1シーズン見ると悪くはない。
問題は打撃をどこまで維持できるか。あるいは不調になったら
別の人間が上がってくるか。そういう意味ではGGの復調が待たれる。
ローテで誰かが不調故障になるとも限らないしキニーは6枚目とし必要でしょ
ゴムが下げで上げるのは沼か山岸かな?
五輪組はGGと中島が26日 涌井が登板する当日に上げでいいのかな。
いずれにせよ、最後の方はキニーセットアッパー調査はありだな。
片岡栗山の二人はここ数ヶ月安定してるし、ナカジはまともな不調すらない。
ブラおかわりは安定して低打率の一発志向で細川は元から
定期的確変。
まあみんな比較的安定してる。
ボカやGTの多少の波は仕方ないかもしれないので、やっぱ鍵はGGだな。
まだ石井一が復活したかどうかわからないしな
山本歩、淳あたりに期待してるんだけどまだまだかな?
今結構チャンスだと思うんだけどな。
age候補は山岸、大沼、許さん(五輪期間のみ)だろうね。
木村はまた打たれだしてしまったようだ。
>>880 そういえば三浦はルーキーの年はいいピッチャーだったな
確かキニーのピッチングは当初、ほどほどの力配分で
打たせてとるタイプという前評判だったはずなのだが
思いのほか前半から飛ばして、動く速球を軸に三振の山築く
→2巡目以降疲れ&相手が球筋に慣れてきて徐々に捕まる
っていうパターンのが実際は目に見えて多いわけだから
それなら短いイニング専念の方が可能性あるかもよ?
ってのが個人的な私見
というかフロントに今の先発としての結果だけを提示したら
来季以降の処遇の判断はどうなるんだろ…ってのが一番不安
>>823 乙です。自分も現地で見てきたよ。
豊田さんの「西鉄ライオンズが地球から〜」って言葉でちょっと泣きそうになった。
西鉄ライオンズがなくなってからずっと、悲しい思いをしてきたんだろうね。
このセレモニーの様子、Lビジョンで流したビデオも含めてDVDにして欲しいな。
>>899 残すと思うよ。ギッセルやグラマンも初年度、成績は
そんなに良くないけど残したからね。
つうか5千万でしょ、先発崩壊でJJ、石井獲得に何億円かけたと思ってるw
そういや2006年は序盤グラマンが結構良くてその後ポシャり
入れ替わるようにギッセルが大活躍だったな
あれでグラマン切ってたら今頃…
キニー残留は賛成だけど、他球団みたいに保険(外国人枠2人オーバーくらい)はかけてほしい
>>900 福岡から埼玉に移したのは西武だけど
一番が西鉄が身売りしなきゃいい話だったからな
でも、素晴らしい企画だったな
大沼って2軍に落ちてから3回登板して1回好投したものの、2回連続点とられてるよね。
何があったんだろうか。まさか逆俺達になったとか・・・だといいな。
まあ点の取られ方にはいろいろあるからな。
大沼の2軍登板は点取られても内容がよければ問題ないのだが、どうだったんだろう?
>>760 乙
やっぱりソロが多いのが普通なんだな
>>900 次スレ。
スレ番号の修正が確か必要だったはず。
よろしく。
どもどもハムです(´・∀・`)ノシ
二軍スレに誤爆したのでこっちにも報告します。
25日に札幌ドームで五輪報告会の予定があります。
だる、イナバのほかにナカジ、わく、爺ちゃんも参加予定
なのでよろしくお願いします。
>>910 やるの?やらないの?
やらないなら行ってくるぞ。
1チャラオ6
2エリート8
3ボカチカ7
4ブラゼル3
5ジーテー9
6ブストスDH
7オカワリ5
8テンサイ4
9ズンドコ2
だめだった
>>914 ご報告&ウチのまで参加させていただいてありがとうございます
おまえらスレ立て協力しろよ
いってみる
921 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/22(金) 07:33:15 ID:zgooJjrAO
おはよう
犯罪球団性豚死ね
だめでした
今日はナカジがいつも通り出塁も見殺しも、GGがやってくれそうな予感
立ててくる
五輪組は北海道遠征に参加するんだね。正直今のチーム状態なら、所沢に戻ってきてからでも良い気がする。
>>864 何言ってんだよw昨日下で投げてるよ。
しかしあれだね、三井クラスになるとマウンドに向かう前に若い衆が取り囲んで、
拍手してからマウンドに送り出すんだから、ヤバイ人たちの出陣式みたいやわ。
そのくせピッチング内容はダメポで、降板後さっさと第二球場から去っていくし・・・
・・・まぁ、ウエイトトレルームに行ったんだろうけどね。たしかに今季はもう計算できないかもな。
昨日は山岸・大沼もダメポ。
出陣式は三井クラスじゃなくてもリリーフ皆やってるよ
930 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/22(金) 09:39:20 ID:2qhkw7eo0
.:_ -― ─- 、:. ......
..::⌒>.、:: ...::/::.::/::.:: ヽ::.::.\::....::x<⌒::.
::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ::
::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \:
::/ :/八 '(:::::':,\ トV::./⌒ ⌒ヽ.::∨/,.::'::/ /:::∧ '\::
:/ `V::/ヽ\ \ :':, 八W __ __ j,ハ:::l, :':::::, ′ /:::/  ̄ ノ\::
::〈 ,.:'::/ ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒ ⌒ヾ ハ:|::::/ ,.イ:::/ ∠.::勹::
::/ ! :.'::::∧ | ヽ \ム .::::: r ┐ ::::.,'ノ/ / /::/ |__:/::
::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ ヽゝ_ ヽ ノ イ/ /⌒ん'⌒)_>::
 ̄  ̄`ヽ `=≧r ‐i彡''´ /::  ̄
┏┓ ┏━━┓ :\ヽ ` ´ / /::: ┏┓┏┓
┏┛┗┓ ┃┏┓┃ ::: ,′ ┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━━:::i :; :; i:━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃ :::| |:: ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━:::l l:━━━━┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ ::j |: ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ ::,′ l:: ┗┛┗┛
::/ ′ |::
::/ !::
::/ )‐'-r‐ | ::
::,′ /:: ::| |::
931 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/22(金) 09:41:45 ID:x+hbULKv0
今年はダメなP
再生出来ないね
指導力不足?
本スレ住人は、子猫たまにしか行かないから、出陣式知らないんだろうな。
12連戦お疲れ様。
変な発言してるのは一人だけなのに、本スレ住人扱いか
まあいいけど
ナカジスタメン、でもサード。こえーよ馬鹿1001
とりあえず2日で中継ぎも休めると思ったら
正津につづき岡本も2軍か。
マジック付いたとはいえまだまだ楽観できない戦いが続きますな。
6番ナカジ
7番GG
ナカジが出てGGが返す展開キボン
ナカジ、GG頼んだぞ。
一軍でも二軍でも
誰が投げていようと出陣式はやります。
先発も中継ぎも、
降板したらたいてい一度室内に戻って
アイシング等をします。
パの公示より先に
公式で抹消出たなw
マジだ。
sage 岡本真、平野
ageは山岸or大沼と涌井か
偽下げないで中継ぎに使うんか
旭川が結構寒そうだから、体調管理きっちりしてほしい
それ、東京とたいして変わらんw
めっさ涼しいんだけど、何故?
GGちょっとやっちまったな・・・
まあ緊張しいで大舞台に弱いタイプだからなあ。元々一次候補に入ってなかったのに無理矢理選んで戦犯扱いされたらたまらんな
GGまじ小心者
そういえば、今日野手の抹消は無いんだな。
旭川までは行くのか。
札幌で登録するのか所沢で登録するのか、
どっちだろうな。
1001も隆彦がここまでキンタマのこまい人間だとは思わなかったんだろう
そもそもアイツは試合をほとんど見ずに選手選んでるから・・・
元々調子落ち気味で五輪で取り戻して来て欲しかったが、この調子だと更に悪くなりそうだ
GG早く帰ってこい
952 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/22(金) 13:01:19 ID:HmKwl3OnO
真さん早く帰ってきて
オリンピック野球金メダルとって、西武ライオンズが日本一になったら
西武は世界一なの?
の息子(小6)の問いにどう答えればいいのでしょうか
日本代表より西武のほうが強そうだ
少なからず打線だけなら西武の方が上かもしれんなw
問題はPだが
ゴムは二度と上がってくるな
>>955 打線は確実に上だろ
大体、チキン星野が選手を生かせて無いし
岩崎・三井・岡本真と去年防御率2点台のセットアッパーが揃って使えないとは予想外です
>>953 アホそうな息子だから死ねでいいと思う。
ヤスもおかわりも、さらには栗山も、正直代表でも十分活躍出来ると思う
おかわりはたぶん選ばれないと思うけどww
それくらい今年はすごいな
そして何よりGTさんの活躍が嬉しい
岩瀬撃沈
ワク登板
GG
GGwwwwwwwwwww
立ち直れないなwwww
死んでくれ GG
村田と同レベルだぞお前
965 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/22(金) 14:29:33 ID:Y0RpzYpD0
ここですか?
GGスタベン確定
967 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/22(金) 14:29:48 ID:XQm9xE960
ここですね???????????????????????
おめでとうございます
伝説がうまれましたね!
969 :
Σ(◎≧∀≦◎)♭@古田党 ◆Hn.k0e/6zY :2008/08/22(金) 14:29:59 ID:6uMe8/erO
GG死ね
必死に追加招集までしてGG持って行ったのに星野は眼力が無いなw
早く帰ってきてくれ
裏金球団だしクソつまんねえ独走するしつかえねえ選手だしてきやがるし人気ねえし
ふざけんなよてめえら
972 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/22(金) 14:30:16 ID:t6H11QgC0
ヵッォ「ヮヵx ヵゎぃぃ ヮヵx」
ヮヵx「ィャゃゎぁ」
ヵッォ「…ιょぅゃ ヮヵx」
ヮヵx「ぇ? …ぃゃゃ…」
ヵッォ「ヮヵx… ぇぇヶッゃ…」
ヮヵx「ぃゃ…」
ヵッォ「ぉぉ・・・ぉぃιぃ ヮιx ゃ」
ヮヵx「ぃゃぁぁぁ!!」
ヵッォ「ιょぅゃ ヮヵx… ιょぅゃ…」
ヮヵx「ぃゃゃ!!!]
ぉゃι゙「ヵッォ!!!!!!!!!!」
ヵッォ「ゎぁぁ!!!!ぉゃι゙ !!! ヵぃιゃ ゎ?!!」
ぉゃι゙「……ヶヶヶヶ ヵッォ…」
ヵッォ「ぇ?」
ぉゃι゙「ぇぇヶッゃ… ヵゎぃぃ ヵッォ…」
ヵッォ「ぃ…ぃゃゃゎ ぉゃι゙…」
ぉゃι゙「ιょぅゃ ヵッォ」
ヵッォ「ぃゃぁぁぁ!!」
やっぱ守備って大事だな
974 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/22(金) 14:30:42 ID:l4P7FmHK0
売国奴が居る球団のスレはここですか?
どうしますか?
ベンチがどっちらけですよw
976 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/22(金) 14:30:49 ID:XQm9xE960
これが西武ライオンズの選手ですね??????????
巨人ファンだが、記念に
元はといえばセリーグの岩瀬が打たれたからだな
これでも西武のレギュラーじゃ一番マシな外野守備なんだぜ・・・
980 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/22(金) 14:31:05 ID:SLkRMTWoO
クソマジでクソ!
帰ってくんなや!
981 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/22(金) 14:31:09 ID:eNFl4S0y0
なかなかいい人材をお持ちのようですね
で、GGって何の略?
982 :
落とした:2008/08/22(金) 14:31:14 ID:FB6wdyGR0
GG乙
契約で死す
全然きもてぃくない
とりあえず今シーズン終了までヤローの一挙手一投足にブーイング飛ばさせてもらうわ
一塁側ベンチサイドから
GGごらあ
うちの選手に守備の技術を求めるなよw
まあ今のは論外だが
987 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/22(金) 14:31:31 ID:sVy8GjHc0
死ねカスが
988 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/22(金) 14:31:36 ID:pBREBFUe0
GGやっほー\(^o^)/
989 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/22(金) 14:31:47 ID:HrQ8Amyj0
日本から出て行け
星野は涌井を潰したいのかな?ふざけるな!!
991 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/22(金) 14:31:59 ID:tZV5ZeGDO
ふざけんなよゴミヤロウ
992 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/22(金) 14:32:01 ID:CptdM+rGO
こいつ朝鮮の血が混じってるな
994 :
Dcinside:2008/08/22(金) 14:32:19 ID:7rr6KP3c0
A ri ga to u Iwase Fujikawa Wakui Satoh
995 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/22(金) 14:32:32 ID:QMGEXAKf0
これから暫く煽られ続けるであろうスレに記念カキコ
996 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/22(金) 14:32:36 ID:XQm9xE960
涌井って人の球は軽いようです
で、その打てない守れない使えない選手を裏技まで使って連れていった監督はどなたでしたっけ?
998 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/22(金) 14:32:55 ID:pBREBFUe0
爺爺w
999 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/22(金) 14:32:57 ID:sVy8GjHc0
戦犯どもが
涌井もGGも帰ってきて
北京の空気は毒だから
1001 :
1001: