なぜ山本昌にはできて斎藤桑田にはできなかったのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
952代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 18:03:51 ID:MrIkf/Hl0
>>947
残りの10年はどこいった?
953代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 18:08:57 ID:dWSX7QtI0
上原に取って貰いたいんだが無理だよなあ
球場もあれだし和田の方がはるかに可能性あるよな
954代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 18:11:26 ID:bEaRfCUP0
>>944
昌はカーブも地味に凄いと思う
特に右打者へのアウトコース低めぎりぎりに決めるコントロールは球界屈指
955代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 18:12:58 ID:fXyu9rrL0
原辰徳はものすごくカモにしてた印象がある
あと松井秀喜も・・・
956代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 18:13:55 ID:NwLRwpri0
>>951
基本はストレートのキレで
カーブと落ちるボールをミックスするタイプ
本格派です
957代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 18:19:05 ID:MrIkf/Hl0
名球会は到達ラインを引き上げろ
近年、タイトルの一つも取ったことない、しょーもない選手が入りすぎだ

これからは250勝(防御率3.50まで) 300セーブ(防御率3.00まで)
2500安打(打率.280以上)     そして500盗塁の新設

さらに条件として、タイトル獲得者のみ有資格にしろ
 
958代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 18:19:16 ID:aKqx/3cP0
昌のクロスファイヤーは絶品だと思う
あの精度はここ20年変わらないんじゃないの?
959代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 18:20:33 ID:e617lbI70
あれで弾が速ければ感ぜんな本格派
960代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 18:20:57 ID:dWSX7QtI0
桑田が昌さんの祝福コメントでなぜか(出てないのに勘違いして)94年の10.8の思い出語ったらしいが・・・

3本柱対今中1人の対決はさすがに卑怯だろと思ってしまった

高木が途中で優勝捨ててキクとか投げてるし・・・・
961代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 18:24:24 ID:e617lbI70
球が遅いから技巧派にみえるだけ。大胆さと緻密さを兼ね備えた
まさにプロの芸術的ピッチング。
962代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 18:27:15 ID:sYQCTnGNO
       
   / ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄\
  |    |\     |
  |    |D|    |
  |    |/     |____
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ |
 | ̄ <○>  <○> | 200勝
 |6     ⌒     | しますた
 `¬    (‥)    |
  |          |
   \    ̄ ̄ ̄   /
    \______/
    |     |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~\/~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       |o      |
963代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 18:28:32 ID:7AvcbSsS0
>>102
2000本でもヨレヨレなヤツが何人かいたような気が・・・
964代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 18:28:49 ID:fXyu9rrL0
個人的には西口にしてほしいけどもう無理かな
煙草やめられたのかな
ダルビッシュは煙も嫌がるほどらしいけど
965代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 18:32:35 ID:Y+MGI1U6O
200勝でも昌が最後だろうと言われているのに250勝なんて誰が出来るかつうの!
25年も投げれた昌は異常体質だと言う事

15勝×13年でも届かないつうのに
ダルが日本でずっとやってくれればってとこだな
966代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 18:33:30 ID:PVCFb4Xj0
Dファンだが自分の中では巨人の投手歴代NO1は

【 斉藤雅樹 】でしょ。あの人が先発のときは今中以外のピッチャー

100%負けを覚悟していた、懐かしいあの頃。
967代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 18:34:28 ID:6UES/lCA0
200勝はそのままでいいと思うけど
2000本と250Sは200勝に比べたら難易度低いよなあ
968代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 18:34:45 ID:aKqx/3cP0
ダルって禁煙したのか
まぁ禁煙なんてあまり野球には関係なさそうだが
200勝投手なんてほとんど喫煙者じゃね?
969代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 18:36:25 ID:huMAkLmRO
>>957
三冠王も取ってるノムさんが名球会に入れなくなる件

>>264
問題は来年以降だな
970代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 18:43:40 ID:ITKBBqeg0
2350本と395Sくらいで。
971代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 18:47:42 ID:ErNiGre30
>>967
勝ち星は年に20以上はまず無理だけど(昨今のパリーグ見てると22とか行けそうな気はするけど)
セーブは年によっちゃ30〜40は稼げるからなぁ(というか20以下じゃむしろクローザーとは言い難い)
972代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 18:48:48 ID:EVRptbI10
100勝100セーブなんて人もいるしバッターだって安打だけで決まるなんてそもそも名球界の条件を満たしたかどうかで成績に見合ってないからおかしいってのも言ってもしょうがないけどな
973代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 20:14:30 ID:uF26fBoT0
>>960
でも投げなかったけどあの試合で緊急登板に備えて準備していた昌の姿は未だに忘れられない。
桑田の祝福コメは知らないけど昌とかゲンジさんとか投げて欲しかったよね
974代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 20:26:04 ID:0PsgyJ6R0
下柳103勝しかしてねえじゃん
975代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 20:27:27 ID:MXz5GCf80
現役で今後200勝できそうなのって松坂(日米通算)とダルくらいなものか?
上原は今年のウエンゴぶり見てるとまず無理だしな、いいとこ100勝100Sが限界
976代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 20:38:15 ID:OxzRsVesO
鷹の和田が何気に可能性ある気がするが、ちょっと年齢的に厳しいか
977代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 20:38:35 ID:wv+zQ9r70
>>931
斎藤雅樹も10勝以上挙げたシーズンは9回しかない
978代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 20:39:04 ID:EcrMuFf00
>>975
石井一久が43まで投げれば、日米通算で届くかも。。
979代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 20:46:52 ID:TBkDNildO
エースと呼ばれずコツコツ25年
それが山本昌の昌たる凄さだな
継続は力なり
980代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 20:50:36 ID:fXyu9rrL0
そりゃあ誰でも43まで投げられる頑丈な体があれば届くよ
981代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 21:00:27 ID:6Mt2B9YL0
150勝到達した年齢は昌より西口のが若いんだがな。
昌も150勝達成した時点ではまさか200勝まで行くとは思わなんだ。
けど西口に40歳過ぎまでやれるだけの丈夫さがあるだろうか?
982代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 21:08:50 ID:WThqJWj+O
昌さんがすごいのは135キロのストレートで200勝した事じゃ無い?
松井が昌さんからホームランを打った後のコメントで「打った球はスクリューです」
昌さん「いやストレートだったんだけど…」
昌さんファンの漏れだがこれはさすがに笑った
983板尾の嫁:2008/08/05(火) 21:12:49 ID:qapKO3sb0
人柄もあるよな。
契約更改でゴネリまくるやつは力が落ちたら引退させるし。
だいたい200勝もするような投手はFAで移籍して大金稼ごうと
する。そのかわり契約終われば捨てられる。マサはFAでも
球団のいいなりではした金の再契約金で残ったはず。
でないと投手が余ってる中日でここまでやらせてもらえない。


984代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 21:17:21 ID:MZLgSfzH0
>>980
そのとおり、43まで投げられればね。
985代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 21:25:16 ID:clf0FKHt0
球団もこれで心底ホッとしただろう。
昨年の状態でぐずぐずされたら、辞めさせようにも辞めさせられないわ、
先発登板は保証しなちゃいかんわで、二重苦になる。
極端に言えば、
死なない限り終身雇用しなければいけない粗大ゴミになるところだったのだから。
986代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 21:30:55 ID:PqtI6bP80
43まで投げられる頑丈な身体に、
130キロそこそこなのに速い速い言われる回転数の異常に多いストレート、
魔球とまでいわれたスプリット、さらにカーブがあり、
左腕で、人柄もよく、粘り強く、常に進化を求める向上心があれば、
誰でも出来るよ、こんな記録。
987代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 21:32:08 ID:RU2QZJIF0
>>976
昌さんも初勝利は和田と同じ23歳の時。
和田も43まで投げられればいけるはず。
988代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 21:33:53 ID:l7sxK6Kk0
43歳の誕生日一週間前に完投勝利できる程度の選手なら誰でも200勝できちゃうさ
989代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 21:35:12 ID:0DmfWnZMO
90年代の中日は、昌と今中の2枚看板というイメージがあるが、
今中の活躍期間は25歳(96年)で終了。早すぎる。
990代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 21:41:11 ID:fXyu9rrL0
>>989
今中は肘に負担の多そうなフォームだったじゃん?
だから故障も仕方ないのかなぁと思った
991代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 21:42:37 ID:UBxVA1q70
200勝といってもまだこれで終わりじゃないんだろ
どこまで伸ばせるかが楽しみだ
992代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 21:43:14 ID:6UES/lCA0
>>989

どっちが上とかじゃなくて正に2枚看板
今中>昌じゃなくて、今中=昌
よく2番手、2番手言われるけどそんなのは野口が覚醒して、川上が出てきてから
993代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 21:43:35 ID:qXvE+O6m0
斎藤雅樹は文句なく素晴らしいピッチャーだったけど
若い頃ノミの心臓と呼ばれた精神的な弱さを完全には
払拭出来なかった印象もあるな
苦手の広島戦を回避したローテとか、9回途中までノーノーだったのに
1本打たれた途端にガタガタ崩れてサヨナラ負けとか

引き際もズルズル続けるよりは良かったかも知れないが
ちょっと心が折れるのが早過ぎる気もする
何度も限界説が囁かれながらもそのたびに奮起してしぶとく復活した
昌とは対照的だな
994代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 21:53:39 ID:TsTFD8my0
昌は直球で勝負するタイプだって知らないやつは素人すぎる
995代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 21:56:50 ID:clf0FKHt0
とにかくチームより自分、常に二番手以下の楽なポジションで、
無理せずのんべんだらりと積み重ねてきた結果なんだろう>最年長ワースト記録
996代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 22:01:54 ID:EZBbezzgO
昌さんは確かに好不調はあるけど
衰えたと実感させないのが凄い。

いや、むしろ進化…www
997代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 22:02:23 ID:rTPO688F0
>>995
お、帰ってきたか粘着君。
998代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 22:05:23 ID:6UES/lCA0
勝ってきても
もう残り少ないぞw
999代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 22:10:32 ID:yN2wwIEX0
そりゃラジコンは気分転換なるけど
不動産は失敗すれば心労にしかならないしな
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 22:11:23 ID:AyVHm7QEO
1000ならみんな死ぬ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/